【集団的自衛権】 民主・枝野氏 「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載禁止
枝野幸男・民主党憲法総合調査会長

自分の国を自分たちで守ることについてはモチベーションがあるので、
個別的自衛権を行使するための軍隊は志願兵制度でも十分成り立つ。

しかし中東の戦争に巻き込まれ、自衛隊の方が何十人と亡くなるということが起きた時に、
今のようにちゃんと自衛隊員が集まってくれるのか真剣に考えないといけない。

世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
従って集団的自衛権を積極行使するようになれば、必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う。
http://www.asahi.com/articles/ASG5L6HCDG5LUTFK00P.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:58:47.49 ID:H1Fn02SE0
.


        死ね民主党員!



 
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:58:56.66 ID:B8ydfZ130
枝野ってきちがいだったんだな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:59:01.28 ID:2uu397yb0
9条があるから平気だったんじゃないの?w
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:59:06.41 ID:tM/pIx7b0
直ちに問題ないって言えよw
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:59:13.26 ID:jj12sS6U0
まあ アメリカが世界の警察やめれがすむんだが
それでいいの 実際のとこ サヨク的に
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:59:17.24 ID:GYzR7Pl20
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:59:29.64 ID:ZUIlFkrO0
なお自衛隊の倍率は
男子13倍
女子50倍の
模様
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:59:31.96 ID:Hh09hUNR0
なんで積極的に行使するわけ。
極論持ち出して正義は我にありってか。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:59:35.33 ID:enPCJJ/h0
日本に徴兵制が無いことが驚き
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:59:53.51 ID:KueP+aFI0
枝野は逃げるんだな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:00:16.63 ID:TSshn8A00
そこでネトウヨ徴兵法案ですよ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:00:30.91 ID:eseqDpzl0
若い衆はがんばって前線に出てくれw
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:00:44.31 ID:/CSrSR1R0
>>1
こんな軍事オンチが官房長官やってたんだからな。
そりゃ水をヘリコプターからばら撒くわなw
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:00:45.69 ID:Hj+xclwv0
ただちに徴兵
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:00:46.24 ID:OOcgUhup0
右翼が志願するから徴兵はいらんじゃろ

おまえら頑張って死んで来いよw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:00:52.92 ID:267Tb3wG0
くっさ。
集団的自衛権を叩くためにデマまで流すか。

くたばれ、フルアーマー野郎。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:00:56.04 ID:UrfODEe40
反集団的自衛権のための変化球?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:01:16.00 ID:WsBJMqAi0
この援護射撃の意味 w
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:01:26.43 ID:SYaQLIsL0
つまり民主党が政権を取ったら徴兵制するぞって事でいいのか?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:01:31.77 ID:mjvASMi+0
>必然的に

それなら
必然的に民主党全員死刑でも筋は通ってるだろwww
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:01:41.29 ID:iDFUUVXO0
サヨクが心配すること無いんだよ
どうせ真っ先に逃げるんだから
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:01:47.43 ID:YAkUED+kO
>>1
あっそ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:01:52.41 ID:Uxh6LJmv0
そのための困窮層、そのための格差、そのための自民だろうが
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:01:52.93 ID:bBTMQGEo0
ぶっちゃけ雇ってくれるなら応募者殺到するだろう。
人材のブラック離れのように、安倍ノミクスで職業選択の自由が生まれてるみたいだから、これからどうなるか知らんが。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:01:54.53 ID:yfcvK2Sj0
民主党員はキチガイ揃い。
しねよ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:01:59.01 ID:ltv/gbBH0
つまり、

「民主党が政権を奪取したら、もちろん徴兵制を敷きますよ?
でもその原因は自民党による集団的自衛権の導入だから、恨むなら自民党を恨んでくださいね。」

ってことだろ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:02:10.40 ID:jVPSZ9Dz0
なにが必然的なのか
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:02:20.25 ID:regzRR8u0
米帝様がやってる広義の徴兵制でいいじゃないの
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:02:29.24 ID:GG2zz0XF0
集団的自衛権容認を阻止したいなら、
解釈改憲がアリなら、我々が政権を取れば、
我々の解釈で憲法を変えますよ!
と、海江田か岡田、枝野辺りが主張すれば、
コトのヤバさにみんな気付くはず。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:02:29.81 ID:jxPA6RM80
はて…?世界中で集団的自衛権を放棄している国は日本だけのはずだが
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:02:33.09 ID:DsSFINVe0
おまいら民主党に舐められてるやん^^

ニート・ヒッキー・自宅警備員は軍隊志願で殺到するに決まってるんだろ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:02:36.13 ID:ZCEUAfxQ0
左翼特有の飛躍解釈  中東wwwwwマジでコイツイスラエル前提だwwwww
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:02:37.88 ID:ZsLzRoeo0
>>志願制では困難というのが世界の常識だ。
これは違うね。アメリカだと貧困層が志願しまくっている
優秀な米兵はユーロ圏で貧困志願兵は沖縄行きが常識だ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:02:50.45 ID:eaZFSs/S0
嘘付いてでも阻止したいのかよ
よほど中国にとってまずいんだろうな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:03:03.22 ID:0lzmSRzY0
世界の警察をやるような軍隊をつくらないから問題ない
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:03:14.98 ID:Hyjhq4jx0
安倍「枝野さんはわかっていらっしゃる!」
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:03:20.61 ID:lyq87vD/0
自民も兵役も拒否すればいいだけ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:03:24.30 ID:3D+OOIeD0
なるわけねーだろ馬鹿か民主党はw
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:03:34.04 ID:jj12sS6U0
中核枝野も この程度だったんだな
がっかりだわw
もうそろそろ 民主党も割れるなw
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:03:40.54 ID:wmHZGS9a0
アメリカだって徴兵制じゃないだろ
政治家どもは、格差社会が進めば、おのずと志願者が出てくるって読み切ってるだろ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:03:47.58 ID:Qsb4oW8N0
民主の中にも賛成派が居てるのに枝野さんは頭が悪いねw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:03:50.46 ID:U3yJVcoL0
自衛はあくまで自衛、そも軍隊の保持すら認めてないのに徴兵って・・・・頭大丈夫かよ。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:03:51.14 ID:T1sjyV280
自衛隊で3年間勤務して、退役後に大学に受かれば
防衛省から奨学金が貰えるようにすればいいんでね?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:00.29 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼もらやりたがる。平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:06.11 ID:Iszq+1KY0
自民もアホが多い印象だが、ミンスにはアホしかいない印象だな。

こんなアホを言って恥ずかしくないのか、って愚問だったなww。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:07.35 ID:SVx1ipZh0
世界の警察を自認するアメリカは志願制のはずだがその他の世界の警察を
うたってる軍隊はどこ?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:07.74 ID:+r4fylZq0
>>1
大勢の人被曝させといてまだ生きてんのかこいつ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:08.40 ID:P8/JlrNa0
枝野が言ってるのは現実的だろ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:10.71 ID:UsowUo+s0
民主党の最大の敗因 


    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < これは私の普段着です
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   |
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  放射性物質はただちに問題はありません
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
    |┃     【 フルアーマー えだの 】
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:18.98 ID:WJPj15Lx0
これはさすがに極端すぎる
可能性としてゼロかどうかでいえばゼロではないが
いきなりこれじゃただのmjktだろう
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:27.15 ID:fhretuqp0
民主党が童話解放同盟や韓国人と仲間だから
こんなのが出てくる

日本赤軍と繋がっている民主党だからな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:28.32 ID:HbLDmit80
>>34
貧困層というかグリーンカード目当ての移民勢じゃね?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:29.63 ID:a7DrCBll0
なんで集団的自衛権の話がいきなり世界の警察やる話になっているのか

必然的に頭がおかしいと考えざるを得ないと思う。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:39.32 ID:IE8dgTCf0
民主党は日本人の敵  はい、論破
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:44.36 ID:0AndeRYP0
なんで日本が世界の警察やる話になってるの
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:46.81 ID:OOcgUhup0
政治屋どもは戦争がよほど好きなんだな

そのうちミサイル飛んでくるかもしれんな
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:50.32 ID:jj12sS6U0
防大、自衛隊ともに
志願者増加してんのに
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:51.09 ID:V6P3Gn0D0
無能力者集団が偉そうにしゃべるな
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:54.91 ID:2HGWis6C0
今時、徴兵制なんかいらんわw(^o^)
あったとしても毎年10万人しか必要ないから
20歳の兄ちゃんたちから5人に一人くじ引きでwww
色んな免許タダで取れるよ〜って言ったら殺到するかもよ、、、
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:57.71 ID:Zb+k9b3X0
じゃあ他の国も全て徴兵制なのか
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:01.30 ID:IxUdADEt0
ニート大歓喜だな。手に職が出来るぞw
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:02.68 ID:w23cHaGR0
さすが朝鮮人の血が熱く流れている政党
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:04.28 ID:gJXJxk6W0
正しくは徴兵制を否定しないだろ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:09.39 ID:DfkYz72Y0
ガチで世界の警察やって毎年新たに戦端ひらいてるるアメリカですら、
きょうび、徴兵なんてやってないしなあ。

裁判員の呼び出しすらままならん現状で、徴兵とか考えだにしねえよ。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:13.65 ID:RlhXEZKh0
兵器が高度化していくと
徴兵制は足かせ
日露戦争当時と戦術が違う
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:29.79 ID:FOlYKV0M0
どんだけ戦争したいんだよブサヨ共は
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:34.89 ID:7lqDQiqF0
安心しろ、中国がベトナムで侵略の準備着々と始めてるから
防衛の意識が働いて嫌でもたくさん集まるわ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:39.70 ID:x6exEP5S0
>>45
それ、徴兵って形をとらなくてもいいよね。
学校教育に組み込む方が楽だし。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:40.76 ID:Fqmk+ZU/0
>>1
もっと端的に、集団的自衛権を認めると、装備が変わる。
例えば、個別自衛なら航空母艦は不要だから海上自衛隊は現在空母を持っていないが、
海外で戦争となれば空母が必要になる。
だから、集団的自衛権を認めると、防衛費が膨らむ。

簡単に増税できれば良いが、ほぼ無理なので、人件費を減らさざるを得ない。

現在の防衛予算は4兆7000億円で、そのうち自衛隊員の人件費が1兆8000億円だが、
この1兆8000億円を装備へ回すために、徴兵制にして人件費を削るしか無い。
今のまま志願兵で給料を下げたら、みな辞めてしまうから、徴兵制にせざるを得ない。

こんなロジックで集団的自衛権は徴兵制へつながるのです。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:42.03 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼もらやりたがる。平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:47.61 ID:QC49zZ93O
世界警察w
どんだけ防衛費増やす気だw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:54.65 ID:V4EmMvOn0
話の前提が間違ってるから意味の無い発言だな
詐欺商売でも始めるのか?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:01.57 ID:GRk1Rzct0
次に民主党が政権盗ったら徴兵制になるってことか
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:03.21 ID:5EMItaqj0
大東亜戦争でも
土壇場まで徴兵制とらなかったのには理由があるはず
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:17.89 ID:CWYPgMQJ0
ホントバカ
なりふり構わな杉
枝野が死にますように神様お願いします
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:19.76 ID:HAEnj6TI0
ただちに徴兵するということではありません
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:19.52 ID:GJeLrHjZ0
自民党支持の若者を徴兵させればいい
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:22.70 ID:25/pcOUi0
民主党「徴兵制導入を!」
あとどこの党だっけ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:22.99 ID:Ee3m8WsM0
【原発事故】 官邸筋  SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 「情報はどこかで一元化して勝手に出さないように」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:30.00 ID:dpkfMgFC0
お前が先に戦前にいけよ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:32.88 ID:E6EcdawSO
中国だってアメリカだって徴兵制じゃないのに
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:33.30 ID:eaZFSs/S0
装備は枝野と同じフルアーマーで対応するべき
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:34.42 ID:jJ2QyZcc0
>必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う

民主党が徴兵制に向かうと言ってますwww
こういう意味だからな、みんなカン違いするなよ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:45.24 ID:GI61hXze0
海外派兵部隊を志願制にすればいいんじゃないのか?
中東なんかにそんな大勢いくことはないから
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:51.80 ID:dV35Mei+0
自民党が余計なことをしなければ徴兵はないと
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:52.65 ID:nwsM8pIt0
豚枝野(笑)
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:54.18 ID:N6gBoCPt0
フルアーマー支給してくれるん?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:59.08 ID:/d4xvDxF0
アメリカって徴兵制か?
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:00.18 ID:w1wKHr5u0
豚は使わねえから安心しろ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:00.76 ID:kubw/2AP0
枝野、とうとう言ってくれたね
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:02.76 ID:ZEL4tnQS0
どういう必然なのか理解不能w
アメリカでさえ、徴兵制なんてやってないのに
民主党は、キチガイの巣窟だな
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:09.86 ID:wjOSFPyI0
やれやれ…
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:10.96 ID:PLE2h+Eo0
徴兵という言葉をちらつかせば
反対派も増えると思っちゃう思考がおかしい
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:12.73 ID:cA38UgQQ0
酷い嘘を混ぜてんなw
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:19.10 ID:cSaaz41Z0
世界最大の軍事力を持つアメリカって、徴兵制だっけ??
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:22.61 ID:O0ibLJoZ0
公務員志望者は兵役の義務を有するってことにすれば万事解決
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:24.25 ID:G1TKngRo0
徴兵嫌なら中国に降伏しろってことだろ。集団的自衛権に全く関係ないのに
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:27.76 ID:6fCeGaQ40
>>36
世界の警察の子分をやることになるんだから、どこでどんな戦争に行かされるか判らんよ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:31.13 ID:cQrPIi5w0
男女平等の観点からも、女性も徴兵になるんだよね。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:32.24 ID:EfktlZ9J0
ゴミンス議員の一族は真っ先に最前線送りになるがねw
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:49.09 ID:I+wLYNQG0
お前ら徴兵制がいやなの?

国のために戦いたいんだろ?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:50.00 ID:dQ9w1wf00
民主党ってまだあったの
お金がまだ残ってるのかな
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:13.67 ID:mX0hFC0e0
徴兵制がなんで前に出てんの。馬鹿なんじゃないの?
こうやってビビらせて何してんの。

先進国は徴兵制なのそもそもさぁ。いつも参考にしてるアメリカは?w

てかまずジジババ行って来いよ。最近の若者はって馬鹿にしてんだから、
そりゃ良い動きしてくれるんだろうね。若者に手本見せて下さいよ。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:23.93 ID:SxdtbRAq0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。

日本が世界の警察をやるわけないだろw
これから少子化だってのに。
日本だけを守るにしても周辺地域での集団的自衛権は必須だって話だ。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:25.64 ID:OOcgUhup0
自宅警備の仕事も枝野と石破に取られそうじゃな。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:27.17 ID:OOHuQ9nz0
>>74
解釈で改憲できるんだから何でもありだろ。
「今日から徴兵制は合憲!」だろうが、「今日から自衛隊は違憲!」だろうがな。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:32.37 ID:vksdz1lMO
嘘!吐かずには要られないッ!
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:32.91 ID:d+cUQQqv0
誰が「世界の警察」やるとかいってんの?
思い上がりもはなはだしい(´・ω・`)
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:35.80 ID:D+YiGsiG0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。

米軍は志願制だ。
こいつはバカか?
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:37.31 ID:fzb62avk0
ただちに
フルアーマー
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:41.88 ID:riQIh/OW0
民主党はそんなことを計画しているのか。

こんなことでは、こんども票はやれないな。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:43.89 ID:xxNHt+1n0
世界の警察って米国のことなんだろうけど徴兵制じゃないよね……え?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:45.42 ID:Gmlr1amr0
>>96
同じくそうおもったわ。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:45.84 ID:P/aiL1N70
飛躍しすぎだろ
これじゃデマッターのバカサヨと変わらん
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:51.71 ID:19GoT4A60
>>1


同じ選挙区の牧原は徴兵に賛成してるの?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:54.63 ID:rmUtrI3W0
>必然的に徴兵制にいかざるを得ない

どういう必然? 説明しろよ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:59.01 ID:I8fUpJkZ0
もうミンスを粉々にしろよ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:00.12 ID:a/8WAOwE0
自衛隊の門戸を広げてもっと志願兵を募集すればいいだろ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:03.31 ID:WblGYanQO
アメリカは徴兵はなくて、兵役についたら学費安くなるとか、馬にニンジン方式で兵隊さんかき集めてなかったっけ?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:11.01 ID:V9MQn3OY0
>>1
自分が権力をと武力を握ったら間違いなくそうすると考えてるだろうな、こいつら
外交をなんだろ思っているんだろ…何も理解してないか
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:12.12 ID:Y3RnsYDd0
枝野豚というか民主党はやっぱ駄目
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:21.06 ID:vVjN94M20
ガキざまああああああああああああああああああああああああww
はよ戦場で手足ふっ飛ばされてこいやwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:26.40 ID:5wkJzsLE0
で、およそ主権国家は当然に集団的自衛権が行使できるわけだが、
それらすべての国における徴兵制はどうなっておりますかという話で
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:29.60 ID:60nitgo+0
 
枝野は徴兵論者だったのか

フルアーマーだしな
 
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:34.75 ID:4hC/FI0c0
>>70
空母を徴兵制で取った新兵で運用するのかwwwww
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:35.58 ID:4YyXGhQP0
いまは兵隊ひとりあたりの装備品が
ハイテク化で扱いに高度な技術がいる、
徴兵で集めたような人達だと
役にたたないだろうし、
命の値段もお高くなってるし
戦後のこと考えたら徴兵制なんて無意味
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:43.50 ID:K7trTGqq0
負け戦の終盤は55歳まで徴兵されるだろw
おまいら醤油でも飲むか?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:45.90 ID:7dwhQ3lm0
中国に配慮しまくる民主党

【国防】民主・岡田氏「決定は駄目だ」 中国に配慮し、日米離島奪還訓練を中止させる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351977037/
【尖閣】「防衛省がそんなことをするから日中関係がますます悪くなる」 民主・岡田氏、曳光弾による警告を意図的に封印-野田政権時
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359959556/
【政治】 「中国を刺激するので、中国が日本の領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」…野田政権時、岡田前副総理らが指示★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362597694/

【国内政治】「韓国や中国をあざけることは、絶対にしてはならない。」=民主・細野豪志氏[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354035320/
【靖国参拝】民主・細野氏「中国と韓国に配慮を」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366965492/
【政治】民主・細野氏「自民が言う『保守』は私と違う。私の言う『保守』は、明治以前の『外国人に対しても寛容な保守』」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364517407/

【政治】 民主・海江田代表「外国の大使と話しても『日本に民主党は必要だ』という。民主党があって、健全な民主主義」…朝日新聞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366942684/

【政治】民主・前原氏「歴史問題で中国、韓国を追いやることは戦略的によくない。安倍政権は中韓との関係改善を」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370223221/

【民主党】蓮舫首相補佐官「日本は中国を侵略したのに一部の日本人はこれを認めていない。若者への歴史教育が足りない」★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314149331/
【民主党】蓮舫氏「(日本帰化は)屈辱的だった」 18歳時の発言を横浜市議にツイッターで咎められる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348653133/

【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350649122/
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:47.45 ID:Qp6LIain0
シナチョンどんだけ嫌がってるんだよwww
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:51.88 ID:V8scxH730
>>102
歩兵ばかり集めてもこの島国じゃ役に立たないからね
しても意味あるのかって疑問は当然湧く
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:52.72 ID:gkFnvqEq0
とりあえず、若者は地元の消防団に入ってくれ。
志願者が少なすぎる
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:52.72 ID:Lp098j9V0
今の法律の下では自衛隊員を武器を持たない標的にするだけだからな
さっさと法改正しないとヤバイ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:56.69 ID:kubw/2AP0
つーか60以下なら普通に採用されるんじゃね
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:09:58.03 ID:I+wLYNQG0
>>104>>105
そんなことより、君は軍隊に入りたくないの?
日本のために戦いたくないの?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:00.90 ID:Ee3m8WsM0
徴兵なんか非効率なことやってもシャーないだろ、いまどき兵器も進化してるのにw
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:01.89 ID:6dSBrCuz0
左翼がバカなのか、バカだから左翼になるのか…
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:04.39 ID:n18vu1ws0
国から給与出るなら喜んでいくぞ?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:05.54 ID:w9Av2jL/0
今時の現代兵器戦で急遽徴兵で集めた戦闘員なんて役に立たないだろ。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:07.42 ID:pOf0amGz0
民主党のほうが、戦争大好きと言っているようだな。

マジくそだ。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:07.94 ID:XH/bWzJ/0
> 世界の警察をやるような軍隊をつくるには、

あぁ、こいつは真性のバカだ…
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:08.77 ID:mrm+alCq0
徴兵されたらお前らを背後から撃ってやるから安心しろ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:14.64 ID:0AndeRYP0
そんなに民主党は徴兵制にしたいのか
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:16.57 ID:OOcgUhup0
徴兵は若い者から先に死んでくものだ

年寄りが死ぬのは最後だ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:16.84 ID:lVbbDN1x0
当然だよ。
スイスのように一日入隊で兵役終了、
そして入隊者には各自マシンガンを供与して、自宅に保管。
これで在日中国人・韓国人・朝鮮人を銃で監視できる。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:22.02 ID:I8fUpJkZ0
とりあえず在日を韓国の兵役に行かせろ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:24.92 ID:HC0jDG3o0
民主党政権じゃ幹事長やってたと思うと恐ろしいな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:25.33 ID:sk7bp4bj0
民主党の議員が徴兵制始まると言っているのだから
徴兵制はない と読むのが日本国民
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:30.19 ID:gRlez1Vm0
また斜め下から狂ったコメント出しちゃったなwww
民主党は日本が中国に征服されれば良いと思ってるから仕方ないか・・・
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:30.95 ID:OnJM7+130
>>120
それもあるし学費が貯められる
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:37.23 ID:iTkI0WGrO
オレって左翼だから頭良いんだけど、革命起こして赤軍作っちゃうからさ
そん時は東京の若いヤツ徴兵するからよろしくね
田舎の若いもんは農業で忙しいからさ
都会もんは田舎に住民票移すなよw
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:42.02 ID:gJXJxk6W0
アメはわざわざ徴兵しなくても勝手に来るんだろ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:42.95 ID:OOHuQ9nz0
>>108
枝野は常に正直だっただろ。
「パーフェクトブロック」だの「アンダーコントロール」だの嘘をついたのは安倍だ。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:45.65 ID:RlhXEZKh0
今の戦争に必要なのは多数の歩兵でなく
高度な技術を習得した10年選手
徴兵制は時代錯誤
民主党はバカ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:46.44 ID:IthbrM9x0
あのなぁ
もし本土に敵が上陸したら、どう考えても徴兵になるの
歩兵の絶対数が足りないの
そんな時に憲法ガーなんて誰も言えないの

逆に、今の海・空が防衛のメインとなってる状況じゃ
徴兵しても素人兵士じゃ戦闘機も乗れないし艦艇でも役に立てない
全く意味ないの
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:48.79 ID:3Zp2WgtK0
徴兵は無理だろうな、あるとしたら税金から高待遇して募集が足りないなら
増やすぐらいだろう
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:50.60 ID:fAuMzE3m0
直ちに影響はないw
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:59.74 ID:4hC/FI0c0
>>70
空母を徴兵制で取った新兵で運用するのかwwwww
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:04.75 ID:19GoT4A60
>>1


同じ選挙区のライバル牧原はさいたま市民を戦場に送るの賛成なの?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:05.76 ID:OvFfGBLJ0
民主党員は全員一生2等海士として沖縄配属ね。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:07.56 ID:gM6Ec9xp0
チョーヘーセイガー


今どきこれで騙される馬鹿はそういないだろ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:13.37 ID:Gmlr1amr0
>>149
そういえば「日本は中国の属国だ」といった官房長官がいましたな。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:20.91 ID:kykBrlFd0
>>126
むしろ、自前で空母を持ちたくないが為の同盟の双務化だとわかってない子はほっとこう。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:25.56 ID:uSHe+aaf0
徴兵制になったら枝野は自分のガキどもをシンガポールへ逃がすに1ぺリカ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:32.83 ID:WwQE5vQS0
じゃ EUの諸国家も志願兵では足りずに徴兵してんの?
ま、アメリカやフランスみたいに移民に兵隊やらせてるところもあるんだろうけど。

集団的自衛権を認めてない国がごく少数な上、
国連の平和維持軍や多国籍軍で殺し殺されしてる国が世界にどれだけあるかわかってモノをいってるのか?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:34.95 ID:I8fUpJkZ0
軍靴の足音の新バージョンだろ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:35.41 ID:HbLDmit80
タイのくじ引き徴兵はちょっと面白い
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:41.06 ID:COjltLB10
何で日本が世界の警察やらにゃいかんのだ。アホか
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:43.10 ID:Xq5JeSB+0
枝野大丈夫か?
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:45.00 ID:O0ibLJoZ0
枝野も下手だなと思う
徴兵制に関して安倍総理はどう思っているのか、って言えばいいだけなのに
最初に自分の意見を述べてしまったよ
これじゃあ民主党内で踏み絵を要求してるだけじゃないか
安倍が「必ずしもその必要はないと思う」と答えられたら、民主党の株だけ下がる
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:45.37 ID:KnyGvtk10
ネトウヨが志願兵として行くから人数は間に合う
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:47.46 ID:bNIH8IG30
今日はチャーハンを造る。必然的にビーフストロガノフが必要になると思う
っていうくらい意味がわからない
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:59.07 ID:OOcgUhup0
徴兵は義務だから食事代は身内負担

死んでも金は出ないから

期待するなw
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:06.85 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼もやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:08.39 ID:eQhpRHOE0
中東の戦争に巻き込まれ??????????????????

チョンは徴兵制だけどな
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:09.50 ID:+4FR/xxd0
再軍備=即日開戦みたいに脊椎反射する程度の脳ミソの作りって
単純そうで人生楽しそうね。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:13.97 ID:L5v2UHgV0
徴兵って・・・
いくら金があっても足らんわ

ミサイルの方がずーっと安い
〜弾頭が付いてると漏れなくシナがニコニコしながら握手求めてくるらしいぞ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:17.62 ID:P+cw2yAy0
武器輸出禁止をG7で確約させた方がいいわ。TPPを絡めて守らないとこは大使召喚、国債ばらまけ!
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:19.43 ID:vOh1LrYb0
ネトウヨを徴兵してシリアかスーダン辺りに送ってやれよwww
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:19.91 ID:3XBZzzOy0
ふむ
その懸念はある

アメリカに従って、日本国民の命を差し出す日本政府だ
アメリカの要求が吊り上がり、志願制では、それに応えられないということになったら…
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:23.62 ID:qooWNT0d0
ところでサヨクが大好きなドイツも最近まで徴兵制があったな・・
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:24.68 ID:Fqmk+ZU/0
>>1
集団的自衛権を認めると、徴兵制につながるのは、要するに「お金」の問題でそうなるのです。

まず、集団的自衛権を認めると、装備が変わります。
例えば、個別自衛なら航空母艦は不要だから海上自衛隊は現在空母を持ってないけど、
海外で戦争となれば空母が必要になる。
だから、集団的自衛権を認めると、防衛費が膨らむのです。

簡単に増税できれば良いが、ほぼ無理なので、人件費を減らさざるを得ない。

現在の防衛予算は4兆7000億円で、そのうち自衛隊員の人件費が1兆8000億円だが、
この1兆8000億円を装備へ回すために、徴兵制にして人件費を削るしか無いのです。
今のまま志願兵で給料を下げたら、みな辞めてしまうから、徴兵制にせざるを得ないのです。

このように「お金」の問題で集団的自衛権は徴兵制へとつながるのです。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:27.78 ID:kubw/2AP0
>>131
むしろ日本みたいな地形なら歩兵と戦車が主体かと
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:28.44 ID:0AndeRYP0
徴兵に反対する右翼
徴兵に賛成する左翼
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:30.95 ID:OyPDvcWJ0
おらバカウヨ、安倍のために死んでこいよwwww
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:31.50 ID:/GThFa8t0
存在価値の無い党が何か言ってるね
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:32.18 ID:rgJ9IxXD0
【政治】石破幹事長 武力行使を伴う多国籍軍への参加の可能性示す
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400295574/
1 プーライ ★@転載禁止[] 2014/05/17(土) 11:59:34.23 ID:???0

自民党の石破茂幹事長は17日の読売テレビの番組で、安倍晋三首相が15日の記者会見で否定した、
武力行使を伴う多国籍軍など集団安全保障活動への参加について「日本だけが参加しないというのは、
やがて国民の意識が変わるときに、
また(政府対応は)変わるかもしれない」と述べ、将来の参加の可能性に言及した。
 首相の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」の15日の報告書は、
軍事的措置を伴う国連の集団安全保障措置について「憲法上の制約はない」として、
一切参加できないとの政府見解の見直しを提言したが、
首相は会見で「憲法がこうした活動のすべてを許しているとは考えない」と否定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140517-00000036-jij-pol
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:34.85 ID:vVjN94M20
役に立つ絶たないじゃないんだよ
国民一人一人が身を持って国防意識を持つことが重要だ
そのための徴兵制ですよ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:39.17 ID:wLszt7uL0
>>151
俺、釣りの趣味はないんだな。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:40.54 ID:+ubbBQMG0
安倍「日本は世界警察になります。お前ら頑張って世界相手に戦争しろ」

石破「アメリカの若者が血を流してるのに日本が血を流さないのはおかしい」

一般人「ふっざけんな!!」

信者「あううう・・・あ・・・頭が・・・頭が痛い」←洗脳解けかけ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:42.69 ID:0qtypZUR0
>>1
その主張で、国連軍やNATOは、どう説明されるの?
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:44.25 ID:vdj1gHTw0
> 世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
こいつ日本がアメリカにとって変わって、世界の警察官の役目につくとでも思ってんかね。
馬鹿だ。
せいぜい、イギリス、フランス、ドイツあたりと同程度で、アメリカに協力するが限度。
日本の政治家なら、0か100みたいな極論言ってないで、そこらで納まるように努力しろ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:49.49 ID:GJeLrHjZ0
本格的に大規模戦争する前提なのかよ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:51.06 ID:I+wLYNQG0
>>131
それじゃ意欲と技能のある君は当然志願するんだよね?
海上でも航空でもいいよ。

>>164
君は自分の子供を志願させるんだよね?
前戦要員として。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:52.74 ID:5gqRFuyW0
直ちに問題は無いから平気
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:55.04 ID:bwzkM9KL0
韓国の真似するのが好きだなw
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:55.20 ID:tgew0Gwl0
志願する奴はいるだろ、全てが枝野みたいな思考回路じゃないからな。
フルアーマのあれだけはどれだけ取り繕ってもこいつが自分の事しか考えてないのが如実に表れてるよ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:55.27 ID:zSQQ1TCF0
徴兵したって役に立たないのにwww
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:57.30 ID:Bfbn2U5e0
直ちに徴兵されることはない
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:11.27 ID:3Zp2WgtK0
全員負担になるだろ、兵隊しない、金も出さないが許されると思うか?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:15.58 ID:hWMzqRXt0
こいつ、今でもフルアームドで生活してるのかな。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:17.20 ID:V8scxH730
>>183
そりゃ違うよ
こんな狭い国は制空権取られたらもう保たない
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:19.38 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼もやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:20.08 ID:unYk67B60
じゃあまずミンスから戦場逝って来いw
お手本をみせろ言い出しっぺw
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:24.77 ID:6dSBrCuz0
ガソプークラスのレベルだな
なんで勉強もしないで発言だけするんだろ

バカだけ釣れればよいという判断なんかな
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:28.38 ID:8XHqe63n0
国民を徴兵といって恐怖で支配するんですね。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:41.43 ID:3A6GeRxH0
>>185
お前が死ね馬鹿チョンw
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:41.68 ID:rgJ9IxXD0
A級戦犯として逮捕されたことがある岸信介の孫、安倍晋三。

嫁は専門学校卒電通コネ入社韓国ドラマ推し。

在日企業ロッテを関税を上げてまでアメリカ人企業リグレー社から守った
A級戦犯として逮捕されたことがある岸信介の孫、安倍晋三。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:46.52 ID:bscGNflB0
発想が飛躍しすぎw
直ちに影響はありませんよw
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:48.84 ID:fmOM2k2j0
現代の軍事事情でどのへんに徴兵の必然性があるのか意味不なんだが
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:49.19 ID:CDyAR+gy0
バカウヨは愛国者なら進んで自衛隊に入隊したらいいのにね
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:49.25 ID:eMmH8g2l0
>>1
ちゃんと内容を読むと枝野は徴兵制推進してない
集団的自衛権の行使を認めたら徴兵制にしないといけなくなると言っている
今の志願制で個別的自衛権は成り立っているとも言っている
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:52.88 ID:OOHuQ9nz0
>>155
集団的自衛権の話してるの分かってますか?
自国の防衛の話は最初からしてねえよ。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:56.07 ID:kubw/2AP0
敵陣地に突撃して撃ち合って占領するだけの単純作業だよ歩兵は
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:04.29 ID:XKCGUi7+0
ただちに徴兵はない
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:04.34 ID:GJeLrHjZ0
自衛戦争で徴兵とかあほかと
平和主義、戦争放棄をを基調とする国で徴兵とか
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:14.35 ID:kykBrlFd0
>>156
日本の就労人口のバランス考えたら、徴兵なんて愚策。
徴兵だ!と叫ぶ連中は、
国家予算の考え方が根本からわかってないお花畑連中か、
国民にピントのずれた恐怖感を与えたいだけのお花畑連中のどちらか。

アメリカでも民間防衛、平和教育としての徴兵制議論はあるにはあるが、
国民にすでに戦争アレルギーが根強く残る日本と同じ土俵には上げられないからな。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:15.09 ID:gy/L9Rh/0
えっアメリカって徴兵制だったの?
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:23.51 ID:COjltLB10
ホント左翼って極論好きな
ありえない極論だしてこうなりますと断言するからタチが悪い
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:25.04 ID:N+rt8yM/0
自衛をしようって事を
辺り構わず戦争を仕掛ける事だと拡大解釈する野党の思考もやばいわな

家族や友人が襲われてたら助けにいくってのを
家族や友人が強盗殺人やろうとしてたら一緒に犯罪をやるって方向に捩じ曲げるとは
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:28.00 ID:RDpvqpC30
>>1
ただちに徴兵はない
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:30.66 ID:00on+I/p0
真面目な話、戦争になったら徴兵制やるしかないだろ。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:34.65 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼もやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:40.01 ID:dy5jK67y0
金くれるならスキル向上するしいつでもばっちこいw
国を守る為や腐敗権力倒すのにも役立つかもしれんしwww
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:40.90 ID:I8fUpJkZ0
日本人であろうとなかろうと左翼は駄目だ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:53.61 ID:gkFnvqEq0
安部支持者は徴兵制に反対してるんだな・・・
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:54.92 ID:AbihYHMA0
枝野さんって見た目と違って過激な人なんだね。

「選挙以外の方法で政権打倒 記者会見廃止に枝野氏」2004年(平成16年) 3月10日

民主党の枝野幸男政調会長は14日午後の記者会見で、陸海空3自衛隊の幕僚長の
記者会見廃止問題に関し「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の
方法でその政権を倒していいというのが歴史。小泉政権はそういう段階に入りつつある」と
激しい口調で批判した。
「現時点ではわれわれの発言が封じられているわけではないので民主主義のプロセスで
訴えていく」と付け加えたが、弁護士出身だけに報道、表現の自由への熱い思いが発言を
ヒートアップさせたようだ。
記者会見廃止については「民主主義の前提となる客観的事実を国民に伝えることに歯止めを
かけることだ」と指摘。「報道関係の皆さんも報道管制、規制につながるようなこととは徹底
して戦うことが責務だ」と報道機関にも「共闘」を呼び掛けた。
https://web.archive.org/web/20040309164124/http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YGT&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004011401004529
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:55.70 ID:rgJ9IxXD0
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
息子の地理の教科書が『東京書籍』で、開くと左端に韓国国旗が見える・・・
表紙側の製本が、国旗がどの項開いても見えるように、完全には綴じられてない。
こんな小細工までするんだな
https://pbs.twimg.com/media/Bnrcf8xCUAAi2XN.jpg
https://twitter.com/kajiukaji/status/466927953561915393/photo/1
リツイート159

【反応】

息子の友達が気付いたらしく、仲間内で気持ち悪がってるみたい。
https://twitter.com/kajiukaji/status/466928821438930944
東京書籍は朝鮮の出版社なのか。
https://twitter.com/tyirannew/status/467640540259827712
魂がどこを向いているか、判りやすい出版社ですね。
https://twitter.com/t___shimizu/status/467765899525513216
これマジ? 教科書でこんなこと許されるの? 東京書籍狂ってるとしか言いようがない。
https://twitter.com/hobo_ken2010/status/467764318860083200
これは本当に酷すぎますね。画像と合わせてfacebookでシェアさせて頂きます。
https://twitter.com/setunabj1984/status/467710268219195393
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:58.09 ID:CWYPgMQJ0
左翼のバカ拘束してプールしておいて
適当に盾にすることは賛成です
どうせ役に立たないゴミ売国奴
その位しか利用価値がない
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:00.00 ID:I+wLYNQG0
>>192
そんなに兵役がいやなの?
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:00.81 ID:KnyGvtk10
今の若者にはネトウヨが多いらしいからちょっと愛国心をくすぐってやれば
喜んで志願すると思う。一般の日本人は酒のネタにでもすればいい。どうせ外国で戦争して日本の日常は変わらない
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:02.95 ID:SeFjBdH70
自分に国家観がないからこんな考えになるんだろうな
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:06.22 ID:nua3NRiq0
>>1
>必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う

徴兵して教練できるような予算も土地も装備も日本にはありません
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:09.16 ID:PCSWCiBr0
枝野解釈担当大臣
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:10.74 ID:GJeLrHjZ0
アベノリスク 戦争のでくる国づくり
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:13.22 ID:eaZFSs/S0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。

世界の警察ってアメリカだろ。アメリカって徴兵制だっけ?
世界大統領の国は徴兵制だったなw
237名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:19.29 ID:5+Dbwg2t0
 なぜ?
 集団的自衛権を許容する世界の諸国は多種多様なのに?
 集まらないのは左派が戦後ずっと自衛隊に敬意を払わず差別してきたから
ではないか。沖縄では昔、自衛隊の子供が学校に入学するのを阻止するよう
なことまで市民運動がやっていた記憶。
問題はそっちだと思う。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:22.27 ID:/s9FI3KE0
>>1
革マル枝野
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:22.45 ID:669ZXsAk0
>>1

(-@∀@) < 集団的自衛権が認められれば、日本は徴兵制度を復活させる
(-@∀@) < 北朝鮮と韓国が戦争を始めたら、日本は100%参戦することになる
(-@∀@) < 集団的自衛権を認めたら、日本が中国から核攻撃されても文句は言えない
(-@∀@) < 喫茶店で集団的自衛権に反対の話をしてると、遠洋マグロ漁船に売られる
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:25.83 ID:+ekXoaIm0
アメリカ軍は志願制ですが
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:26.59 ID:HEw7x4xkO
徴兵制云々はともかく自衛隊員が死ぬかもしれないということを
全く抜きに語ってる自民党の主張は違和感ありまくり、というか
正直すごく気持ち悪いせいもあって、自衛隊の命にストレートに触れた枝野のこの意見は
(真の意図がどこにあるかはは別として)的を射てるし大袈裟ではないように思えるね。


もっと人の命を重視した議論が必要なんじゃないの?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:28.18 ID:raecNbeF0
ワロタw
もう、だれも民主に入れんだろ。こんなアブナイ政党。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:29.32 ID:mNpI54cJ0
何だ世界の警察を日本がやるってのはどっから出たの?w
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:32.19 ID:mhi+NLJt0
何勝手に発言してんの?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:35.52 ID:92S5NoMm0
>>8
マジで?
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:41.00 ID:FTK2W51E0
>>1
> 世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
初耳なんだけどソースあるの?
まさか、世界の警察=アメリカとアメリカ=徴兵制という三段論法ではないよね?
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:44.79 ID:+ubbBQMG0
安倍「日本は世界警察になります。お前ら頑張って世界相手に戦争しろ」

石破「アメリカの若者が血を流してるのに日本が血を流さないのはおかしい」

一般人「ふっざけんな!!」

信者「あううう・・・あ・・・頭が・・・頭が痛い」←洗脳解けかけ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:47.38 ID:U8MRS9Cx0
震災の時に税金を使ってコッソリと家族を海外に逃した人だっけ?
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:52.86 ID:3Zp2WgtK0
結局戦争したいから、集団的自衛権してると言わんばかりの
意見だけだもんな、反対派ってさ
中国が出てきて、日本一国で止められない以上他に手があるなら
それ提示しろっての
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:53.56 ID:OIaAdvsA0
ネウヨは喜んで逝きます がんがってこいよ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:55.53 ID:eXJt7PBT0
この手の与太話は、主権国家というものがなんだかわかっていない
鳩山レベルの話

主権国家であれば個別集団ともに当然に自衛権を持つし、国内法で抑制しない限り当然に使える
それらの主権国家は世界に無数にある
そのうちの徴兵制はどれだけあるのか
枝野理論によるとこの世界は徴兵制国家で満ち溢れている必要があるが
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:57.31 ID:+J8ukg2l0
>>1
         _____
        /       \       俺は嫌な思いしてないから
       / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ           それにお前らが嫌な思いを
      ||        | |              しようが俺の知った事ではないわ
      |/_, -, _  _ ,- ,__丶|
     ( Y  -・- )  -・-  V´)         だって全員どうでもいい人間だし
      ).|   ( 丶 )    |(                 お前らが死んでもなんとも思わん
      (ノ|    `ー′   ノ_)
       ヽ  )エェェエ(  /             それはリアルでの繋がりがないから
      //\____⌒__//~\                  つまりお前らに対しての情などない
     /  > |<二>/ <   ∧
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:58.47 ID:h8gQ9ULq0
【軍事】 多数の中国人民解放軍部隊の戦車や自走砲、装甲兵員輸送車などがベトナム国境方面に移動か・・・目撃情報相次ぐ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400408431/l50
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:04.93 ID:qf8f9Jqf0
> 世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
どこの宇宙の常識だ?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:25.45 ID:7iyNdWkk0
世界の警察をやるような軍隊を作るって話はどこから出てきたの? こいつの脳内お花畑の物語?
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:30.10 ID:BPIRPzr90
世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。

アメリカ「何言ってんだこいつ」
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:33.39 ID:uFtVuoC20
ネトウヨはまさか徴兵制になっても拒否しないよな?
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:35.54 ID:e+6C4KXg0
公開制国民選挙にして賛成を青票
反対を赤票にして住所年齢職業戸籍全部書かせて投票しようぜ

青票は問答無用で徴兵
足らない時だけ赤票からも徴兵していいわ

青票投じた奴が自民の陰で戦争にも行かずに
ぬくぬく保守面するのだけは許さんぞ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:36.62 ID:mtFzZdfB0
無能な奴が真面目になるとコレだからマジで困るわ
なんで自分で状況をコントロールしようって気概がないんだ?
マジ勘弁してほしい
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:41.52 ID:pzaPOZBV0
やっぱ民主は第二自民党だったな これではっきりした
アメのいいなりを率先して受ける 世界の警察の代役だとよwww
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:43.66 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼もやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:46.33 ID:qusv86oS0
ええんでないかい
徴兵制でも
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:47.99 ID:rgJ9IxXD0
>>241
得た(エタ)って言葉に反応してるの?解放同盟の人ですか?
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:54.27 ID:m0311oZe0
民主党に政権を取らせると徴兵制を導入するということか…
憶えておこう。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:07.05 ID:vdj1gHTw0
まあ、3-6ヶ月位、訓練するのもいいかもな。
車両の免許と、銃の免許がとれて、その他応急処置とかサバイバル教育程度でも
やれば、色々役に立つ。
本土決戦って時には、全ての男が銃を持ってるってなれば、結構な抑止力にもなるだろ。
災害時にも役に立つな。
それ以外の戦争では役にもたたんだろうが、それでいい。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:07.68 ID:WPsJBxo40
民主党は徴兵制を推進するんですか!?

こりゃびっくりだよ(´・ω・`)
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:09.28 ID:ctTssvk00
一方台湾は志願制に移行予定

つーか今時素人いらねーって、見えないところから対艦ミサイル来る時代に制海空権とらないとこんな島国じゃ練度低い歩兵そろえても何の役にも立たんぞ。
それとも何か?北朝鮮みたいに兵役10年とかにするのか?
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:09.93 ID:arrD+KQ00
ほんと、バランス感覚を欠いた連中だよな

普段リベラル発言ばかりしているから
いざというときに、こうやってブッ飛んじゃうんだよw
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:16.85 ID:I+wLYNQG0
>>229
君は自ら志願して前線で戦うんだろうね?

>>253
ベトナムから依頼されたら、自衛隊を派遣するのかな?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:20.44 ID:OOcgUhup0
ガチ 
 徴兵 
来るな
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:23.08 ID:gJXJxk6W0
なるほど徴兵の方が安くつくわけか
ならやっぱりやらざるを得ないね
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:27.59 ID:bCS9d2s80
先進国で徴兵制の国って無いだろ
中国でさえ志願兵で間に合ってる
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:33.11 ID:OFGQb8dq0
>>10
軽い言葉が。まじか?
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:33.25 ID:Ek9iZEti0
スイスでさえ

中立守るために

軍があるのにな
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:34.36 ID:vq+SpVrt0
>>1
毎年、火災によって死亡する消防士は少なからずいる。
殉職する警察官もいる。

死亡する事が予期される職種であるから、消防士や警察官には人が集まらない!
消防士や警察官も徴用するぞってならんだろ。

公や、国の為にという層は枝野が考える以上に多いんだよ。
ま、枝野がそういうことを思わず、自己の立身出世の為に政治家になったという読みが可能な表明だな。
このような珍奇な、牽強付会な結論を出したいと言う事はw
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:38.42 ID:6dSBrCuz0
レベル低過ぎてなめられてんだよw 気付けよwww
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:40.58 ID:DjKOeS7q0
696 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/15(木) 22:46:41.94 ID:T5ZeJpCO0
今の日本じゃいろんな分野で時代遅れで意味のないことを平気でやってんのに
何でこの問題だけ合理的な判断が出来ると思い込んでるんだよ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:42.95 ID:a3LxwHjc0
スゲー
世界の警察を目指すのか

アメリカですら長年核兵器だミサイルだ宇宙船だ東側と冷戦してソ連崩壊後やっと手に入れた地位なのに
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:46.49 ID:fGhO6bC90
アメリカは移民国家で軍隊が雇用対策だからな
少子化の日本だと必然的に徴兵制になるのは当たり前
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:56.24 ID:cYFNBXs30
徴兵かモナ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:57.32 ID:kubw/2AP0
空爆は目標が隠れたら終わりだし。ましてや日本みたいな地形なら。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:58.86 ID:VZ4fnb3O0
>>222
この時代に人海戦略か?
ノルマンディ作戦でもやるのかw
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:02.00 ID:Feu+qroz0
徴兵制w
ネトウヨには朗報じゃん
晴れて公務員だし、糞政治家のために死ねよwww
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:03.34 ID:7oUMX9Um0
世界の警察?
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:09.39 ID:vB37qF2v0
民主党政権の暗黒時代の時、この板でも徴兵マンセーな連中がたくさんいただろ(´・ω・`)
あんなにたくさんいたのに、なんで現実味が帯びてくるとトーンダウンするんだよ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:10.08 ID:cQOlVNL40
集団的自衛権→徴兵制→国民「危険

という流れを作ろうとそこまで突拍子もない事言うか。
徴兵制は練度に問題があるから廃止の流れなのに、
極論でなんとか国民を民主党支持に誘導しようとしているな。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:12.78 ID:IyK1/YMP0
答弁書でも食ってろクズ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:13.48 ID:n7hwplp50
    ∧∧ 
   /中\   /|
  (  `八´) /  |
  (つ   つ ∧_+∧
  ( ヽノ   (-@∀@) 軍靴の音が聞こえるッ!
  し(_) 8-「 ̄ ̄l 
        (((__  ⌒) )) ザッザッザッザッザッザッザ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:14.32 ID:Fqmk+ZU/0
>>1
集団的自衛権を認めると、徴兵制につながるのは、要するに「お金」の問題でそうなるのです。

まず、集団的自衛権を認めると、装備が変わります。
例えば、個別自衛なら航空母艦は不要だから海上自衛隊は現在空母を持ってないけど、
海外で戦争となれば空母が必要になる。
だから、集団的自衛権を認めると、防衛費が膨らむのです。

簡単に増税できれば良いが、ほぼ無理なので、人件費を減らさざるを得ない。

現在の防衛予算は4兆7000億円で、そのうち自衛隊員の人件費が1兆8000億円だが、
この1兆8000億円を装備へ回すために、徴兵制にして人件費を削るしか無いのです。
今のまま志願兵で給料を下げたら、みな辞めてしまうから、徴兵制にせざるを得ないのです。

このように「お金」の問題で集団的自衛権は徴兵制へとつながるのです。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:15.11 ID:8f4oj32j0
極論のアホすぎるwww
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:15.76 ID:qooWNT0d0
徴兵制のあった戦前でも、本当に日本国民男子皆兵となるのは
対米戦の負けがこみだした1942年くらいから

平時は甲種合格でくじ引き、戸主や大学生は免除とか抜け道は多かった
その証拠に江戸川乱歩とか横溝正史とか戦前の著名人で軍歴のない
人間がいくらでもいる
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:17.63 ID:4hC/FI0c0
>>254
徴兵制は韓国の常識
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:18.10 ID:8YIXqSFa0
コリアアベチョンGJだね
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:18.73 ID:xfDQ6F2G0
>>1
論理的飛躍がありすぎるからやり直し!


だから無能っつってんだよ、お前は。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:21.29 ID:zSQQ1TCF0
自分の家族だけ海外に逃がしてたような奴にはわかんないよねwww
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:22.48 ID:4btTfB3g0
ブーメランがズバズバ自分達に突き刺さったの忘れちゃったの?
こんなこと言ってちゃ与党になった時非常に困ると思うんだけど
ま、たぶん二度と政権とるつもりも能力も無いんだろうけど
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:25.36 ID:KnyGvtk10
集団的自衛権には賛成して徴兵制には反対する奴はクズ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:26.06 ID:LrKxBV8I0
大好きな朝鮮半島を見習いましょうってか
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:42.74 ID:Ga72tPV3O
ではちょっと徴兵に賛成したくなる話を




徴兵が実施されたら真っ先にパチンコ屋は閉店ですよ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:44.59 ID:G6VYpqSi0
ネトウヨは喜んで最前線に行くんだよね??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨは喜んで最前線に行くんだよね??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨは喜んで最前線に行くんだよね??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨは喜んで最前線に行くんだよね??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨは喜んで最前線に行くんだよね??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:50.19 ID:1KaG7Fru0
安倍内閣を解散して、国民に問てみようよ!

自民圧勝、民主党消滅になるからマスコミは解散って言わないけど。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:51.80 ID:dlILYT3n0
誰が世界の警察をやると言ったんだよ?
仮にやるとして徴兵制にしなきゃいけない理由が無い

入隊希望者にある程度のアメは必要だが
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:52.28 ID:S19UbIlW0
自衛隊の倍率は高いみたいだし
支持率考えても徴兵制やるメリットないでしょ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:55.40 ID:vksdz1lMO
理屈で話せないブサヨって最高に気持ち悪い
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:55.68 ID:wo/C1DN90
ただちに問題はない
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:00.20 ID:rgJ9IxXD0
裁判員制度に強制徴用自体が徴兵制へのシフトチェンジだったわけで。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:09.18 ID:gkFnvqEq0
集団的自衛権は徴兵制につながるって話だろうな
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:12.86 ID:bscGNflB0
結局、民主党ってリアリティを欠いた考え方しかできないんだよね
だからトンデモ発言が多いし、政権とってもしっちゃかめっちゃか右往左往
まともに人生生きてないんだよ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:19.26 ID:vdj1gHTw0
>>230
島国で専守防衛が基本の日本では、無意味、無駄だと言っている。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:22.91 ID:sHkHKN/e0
集団的の「的」って中国語っぽい
ようするに反日の政策だろこれ
日本なら集団性自衛権となるはずだ
集団「的」てwww
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:24.49 ID:+ekXoaIm0
>>289
徴兵制にかかるコストの方が圧倒的に上なんだが・・・
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:31.93 ID:4hC/FI0c0
>>289
徴兵制で取った新兵で空母を運用するのかwwwww
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:32.27 ID:pzaPOZBV0
これは民主の支持率落ちるわ おそらく公明党や共産党に流れるぞ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:32.11 ID:I+wLYNQG0
>>265
飛んでくるミサイルを銃で落ち落とすの?
機銃に竹槍のほうがまだ役に立ちそうだけど?

>>274
日本も世界有数の装備を持つ自衛隊があるよ。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:34.55 ID:r6GHlOEf0
警官も確実に年に10人以上殉職してるだろ
徴兵制なのか 警察って
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:37.93 ID:j1quEaHK0
>>282
サイパン島玉砕作戦だろ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:43.88 ID:7Q6JsbiQ0
普通に自衛隊員を募集すればいいだけなのに、なんで徴兵とかいう話になるんだ?

相当頭悪いな
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:55.28 ID:I8fUpJkZ0
2009年にミンスに入れたやつは責任取って始末してこいよ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:15.34 ID:Gmlr1amr0
世界の警察ってなにそれ?
ちょっとなにいってるか分からないな。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:24.48 ID:VXxejrCH0
>>1世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。

米国が徴兵制だとは初耳wwwwww
腹いてwwwwwwww
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:27.02 ID:6QC1OxVT0
集団的自衛権を理解していない奴が集団的自衛権を批判していることがよくわかる発言
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:28.69 ID:ep1qteZQ0
ニート、ワーキングプア対策になるからいいじゃんw
という冗談は置いておいて
日本はアメリカのように世界の警察になるわけではないだろ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:32.74 ID:KffuXFSl0
戦争が何であるかも知らずに政権担ったのかよ、ママゴト政権だったわけだ
それならタラちゃんやいくらと遊べ。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:36.38 ID:49tc5yQ70
足りないのは歩兵じゃなくてカネだよ。
10万人の徴兵より1発1億円のミサイル1000発の方が戦力になる。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:40.35 ID:AS2yHYEH0
枝野はフルアーマーのキチガイだってわかったから
もう政界から去れよ。邪魔
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:40.74 ID:kUImZvXs0
ただち〜に!
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:43.41 ID:IJKSNoet0
アメリカ志願制やし
ってか枝のさん、
なんで日本が世界中に影響できるような軍隊持つことになってるの
児童ポルノでは国会で正義の論戦をしてくれたのに
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:46.00 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼もやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:50.81 ID:Fqmk+ZU/0
>>317
集団的自衛権を認めると、徴兵制につながるのは、要するに「お金」の問題でそうなるのです。

まず、集団的自衛権を認めると、装備が変わります。
例えば、個別自衛なら航空母艦は不要だから海上自衛隊は現在空母を持ってないけど、
海外で戦争となれば空母が必要になる。
だから、集団的自衛権を認めると、防衛費が膨らむのです。

簡単に増税できれば良いが、ほぼ無理なので、人件費を減らさざるを得ない。

現在の防衛予算は4兆7000億円で、そのうち自衛隊員の人件費が1兆8000億円だが、
この1兆8000億円を装備へ回すために、徴兵制にして人件費を削るしか無いのです。
今のまま志願兵で給料を下げたら、みな辞めてしまうから、徴兵制にせざるを得ないのです。

このように「お金」の問題で集団的自衛権は徴兵制へとつながるのです。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:53.32 ID:KnyGvtk10
戦争がリアルになれば自衛隊に入隊する人が減ると容易に予想できる
そこで徴兵制という話が出てくる。アメリカみたいに時給を上げて募集する可能性もある
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:53.99 ID:we/acc0T0
マジデ?徴兵制導入だな!
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:55.52 ID:S19UbIlW0
>>271
徴兵制の方がコスト高いよ
使い捨てになるから教育するのに金かかる
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:57.24 ID:XSofC6RB0
>>12
ちよーん(笑)
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:57.38 ID:FPgXqlKX0
>>1のリスクは集団的自衛権とは無関係に存在すると思われるが如何
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:01.67 ID:b/fUttBl0
また朝日新聞かよ
いつまで新聞業の真似事してんだよ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:04.51 ID:eXJt7PBT0
枝野理論はわかった、わかったから、それを同じ党の長島にも言ってごらん
そこで議論して、党としての見解を出してね
「集団的自衛権の一般容認は認められない」というのは、全面禁止もありえれば、限定容認も残す表現だよ
国民にわかりやすくね
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:06.73 ID:rgJ9IxXD0
>>299
逆だな。在日しか生き残れない。そして移民受け入れ。韓国から大量に来る。
そして日本男児は戦場へ。在日韓国は日本人女性と結婚。

安倍晋太郎は自分を朝鮮人だと言っていたらしいね。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:09.79 ID:t+97y3Fy0
>>1
選挙区での対抗馬が公明党だったおかげでスレスレ当選した人ですね。

次の選挙では必然的にお前は落選するし、民主党は消滅するから比例復活もねぇから。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:16.30 ID:kOaL83Pp0
まず尖閣ですら命張る覚悟があるかどうかも怪しいのにな
シナは平気で砲弾飛ばしてくるぞ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:16.60 ID:BPIRPzr90
世界の警察をやるような軍隊
この定義がさっぱりわからん
何と比較してるのかね?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:21.29 ID:zX6r0VO70
民主が政権とったら徴兵制するってことですね
必然的に
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:21.71 ID:25/pcOUi0
共産党「徴兵制導入を!」
社民党「徴兵制導入を!」
民主党「徴兵制導入を!」
今こんな感じか
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:21.72 ID:Lco/zlxo0
原発に続いて、また国民をだます
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:26.31 ID:eMmH8g2l0
>>274
徴兵制とってるスイスはイタリア系、フランス系、ドイツ系の集まり
世界の富裕層の資金の3分の2が集中する金融国家だから永世中立国でいられる
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:27.84 ID:cdPhUyZ20
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:31.98 ID:4cN3ctCD0
枝野まだ生きてたのか
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:38.36 ID:UWmsL4+u0
必然的って何言ってんだ
大丈夫か
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:43.42 ID:yo6IK1vg0
なに言ってるのこの人
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:44.91 ID:I8fUpJkZ0
中韓を滅ぼせば完了するから一時的な徴兵はありかもな
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:48.80 ID:4hC/FI0c0
>>340
韓国
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:50.58 ID:gJXJxk6W0
>>272
シナは生活困窮者が大量にいる
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:52.04 ID:3WRCGg9G0
集団的自衛権をなんとしても阻止しろって意味だろ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:55.01 ID:wF07IskN0
米国海兵隊に居た人は免除して
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:57.36 ID:md7kHJGw0
>>99
そんなん主権国家じゃないじゃん
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:00.06 ID:a3LxwHjc0
徴兵制など貧乏国でも出来る
世界の警察目指すなら先ず世界中のどこへでも飛ばせる長距離核ミサイルの配備からだろ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:00.18 ID:wRenHY260
何で右翼ですら徴兵制を否定してるのに左翼は徴兵制押しなの?
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:01.38 ID:ym3vJ25T0
風吹けば桶屋が儲かるとも言うしなwwww
そのうち総理が咳しただけで日本が潰れるとか言うかもなwww
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:09.37 ID:I+wLYNQG0
>>309
集団的自衛権になれば、依頼があったときには前線で戦わないといけないだろ?

>>312
徴兵でとった新兵は人柱だろ?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:12.95 ID:3WRCGg9G0
集団的自衛権をなんとしても阻止しろって意味だろ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:15.18 ID:a8bPwzPvi
世界の警察w
本当に飛躍誇張して不安を煽るのが大好きだなw
よっぽど、北朝鮮中国韓国の闇の方が怖いわ。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:16.26 ID:UClpUiGX0
集団的自衛権を行使してる英国でもフランスでも徴兵制じゃないんだが。
それどころか世界の警察のアメリカですら徴兵制じゃない。

反対派はもっとまともな反論できんのかね。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:16.48 ID:gkFnvqEq0
集団的自衛権で自衛隊を海外の戦争に参加となれば、自衛隊志願者が減るんじゃね?
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:16.49 ID:AS2yHYEH0
こいつ自分で「ただちに影響はない」とか言ってるくせに
自分が一回視察にいくだけで自分だけフルアーマーだぜ。
こんなやつに徴兵されるならこいつを最初に撃ち殺すわ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:17.70 ID:HbLDmit80
大規模派兵するような事になればこの不安はあるが
まずありえないだろう 今だって南スーダンにPKO派遣してんだぞ?
南スーダンだぞ?未来の話ではなくもはや現実に戦地に行ってるようなもんだ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:22.32 ID:bRqoJ6pC0
日本の周りは海なので
必要なのは海上と戦闘機と潜水艦の熟練技術者だろ
徴兵してどうするんだアホがw
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:32.04 ID:bz1i/9dP0
徴兵程度の素人が役に立つ時代じゃないってのに
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:32.59 ID:rgJ9IxXD0
>>339
ガースーが領土問題などないと言っていたろ。
お前たちは石原に騙されて寄付金を強奪されただけだ。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:33.24 ID:77PTeXd60
(傭兵の企業を借りてくる考えはないんだろうか)
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:37.19 ID:dlILYT3n0
>>289
あの〜
徴兵制でも給料でるんだが・・・・
もちろん今の自衛隊員程の給料は出ないだろうけど
人数が段違いだし装備や宿舎や資材や食料の経費も上がるからら
防衛費は爆上げ確実
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:39.59 ID:pzaPOZBV0
世界の警察やるなら隠し米国債800兆全部返してもらって
それを全部軍事費に当てるか 800兆を全部借金返済に当てるか
アメリカに基軸通貨やめてもらって円にするか そうやるしかないな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:39.55 ID:sHkHKN/e0
はっきり言って民主党の方が退屈しなかった
世の中がね
ポッポと管がやってた頃はハラハラして毎日が楽しかった
自民がやったら物価だけが上がって給料上がらないでつまんねー世の中に戻った
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:46.58 ID:8Jfe9zt90
>>1
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
・・・( ゚Д゚)ハァ?
アンタ、いったいどこの国の軍隊のことを言ってるんだ?
徴兵制やってた頃のベトナム戦争時代のアメリカで時間が止まってるのか?
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:47.40 ID:YMeRNkr10
もう平和憲法は終わったようだな
歴史は繰り返す、進むがいい!!
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:55.56 ID:ssf/mJZ10
あたりまえだろ、中国と戦争するんだぞ、お前らが死なないで誰が死ぬ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:55.63 ID:TcfSAk+A0
徴兵制でおk.
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:00.27 ID:qf8f9Jqf0
アメリカはベトナム戦争以降、徴兵を行ってないし、徴兵制の法案が出ても圧倒的多数で否決されてるはずだけど……
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:07.23 ID:3RJiKIzS0
筋金入りのサヨク、バカ丸出し
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:10.74 ID:cQIJoBAq0
ん?何言ってんの、このキチガイは
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:15.56 ID:COjltLB10
そもそも世界の警察なんてアメリカ並の軍備もたんと成り立たねえっつうのに
空母ねえ原潜ねえ核すらねえ国連じゃ未だ敵国条項扱い
こんな状況で世界の警察?頭にウジでも湧いてんのか?
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:16.29 ID:+1uDJzkh0
アメリカ・中国・ロシアは徴兵制ですか?
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:20.63 ID:qLe6XmKaO
(・∀・;)徴兵馬鹿です
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:22.57 ID:we/acc0T0
>>342
そんな感じかな、そいつら徴兵制が好きだよな。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:22.89 ID:jlf+Vn2E0
民主こわひ・・・
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:26.18 ID:vBYX9bt7O
バカだなwww
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:36.91 ID:BbIhaq0W0
徴集兵なんて、能力も士気も最低レベルでしょ。
質を重視するのなら、職業軍人でなければ。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:37.09 ID:eQhpRHOE0
スピーディー情報を隠蔽して子供たちを被曝させたのが

こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:40.28 ID:WPsJBxo40
>>358
別に集団的自衛権が無くても、中国が攻めてきたら戦わないといけないんだけど?
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:41.20 ID:4hC/FI0c0
>>358
空母でオールでもこがせるか?ギリシアの三層櫂船かwwww
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:42.95 ID:CliflOmB0
解釈改憲で徴兵することまではさすがに無理やろ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:43.97 ID:xcrfakjc0
左翼ほど戦争をしたがる

法則
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:52.17 ID:kubw/2AP0
ハイテク戦争とか言っても歩兵の占領で決着だろ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:52.98 ID:+ekXoaIm0
>>374
必要なら志願して戦って死ぬから徴兵制はいらん
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:54.48 ID:gJXJxk6W0
>>332
ん?どっちなんだよはっきりしろ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:06.29 ID:Gmlr1amr0
どういう論法で「必然的に」徴兵制になるのだろうか?
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:07.43 ID:9YzsvrRm0
>>1
いきなりぶっ飛んでるけど、これから人員をめちゃくちゃ増やすってこと?
現行の自衛隊で遣り繰りするのと違うの?
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:17.31 ID:3WRCGg9G0
集団的自衛権をなんとしても阻止しろって意味だろ
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:18.30 ID:rgJ9IxXD0
>>362
劣化ウラン弾まみれになって福島の佐藤隊長は働いていたんだぞ?
日本男児はそれを知った上で志願した。志願兵はむしろ増えた。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:19.68 ID:OOHuQ9nz0
徴兵なんか有り得ないと言ってる奴は、
裁判官の成り手は幾らでもいるにもかかわらず陪審制が導入された件についてはどう思ってんのかね。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:22.16 ID:49q0vGPI0
9条は改正してないだろ 今から徴兵制を決めても実施する頃には枝野は死んでるよ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:22.81 ID:eMmH8g2l0
>>342
徴兵制導入に一番、積極的なのは自民だろw
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:42.34 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼もやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:45.92 ID:0AndeRYP0
世界の警察やらなくていいなら徴兵制いらないってことじゃん
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:47.61 ID:bscGNflB0
国連軍どうこうと石破が言ってたみたいだし実際そうなるだろうな
「日本の若者は体を鍛えとけ」とのコリン・パウエルのありがたいお言葉通りだろ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:49.01 ID:04nsz7yg0
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、結婚して下さい
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:49.70 ID:KVeorvB+0
フルアーマー枝野久々にみたな
死ねばいいのに
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:51.10 ID:nb1QIF2X0
民主が負けて良かった。
発想が怖いもん。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:52.47 ID:sHkHKN/e0
自民に戻ったらまた昭和のつまんねー時代に戻った感じがして世の中つまんねー
こうなったら共産党がいっぺん政権握ってみてくれ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:53.33 ID:D2wsGeA80
革マル派から献金を受けていた枝野幸男
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2010/06/post-8b9d.html

枝野幸男民主党幹事長の資金管理団体が平成8年から11年までの4年間で、
JR総連と傘下のJR東労組から計404万円に上る献金やパーティー券購入を受けていたことが21日に判明した。
JR総連・JR東労組と言えば、知る人ぞ知る革共同革マル派の巣窟である。

JR総連・JR東労組の最高実力者はJR東労組顧問の松崎明氏で、革マル派の(元)副議長(
組織名:倉川篤・愛称:クラさん)である。
彼は、国鉄民営化当時から「私は革マル派ではない」「(革マル派の教祖)黒田寛一氏から
思想的影響は受けたが、今は関係がない」と語っている。
が、革マル派は彼を除名していない。通常、マルクス・レーニン主義を標榜する組織は、
幹部が組織を離反した時点で即除名。その後はありとあらゆる罵詈雑言を浴びせかける。
しかし、松崎氏については、そのような状況はまったくない。
また、対立する中核派は、いまだに松崎氏に対する「革命的処刑宣言」を撤回していない。


平沢勝栄が枝野と革マル派の関係を追求
<民主党暗黒史・枝野幸男の闇>
http://www.youtube.com/watch?v=inLUp1XMJwk
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:56.55 ID:EALsRPwy0
かってに話をふくらませてんじゃなーよwww
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:56.79 ID:8Jfe9zt90
>>1
そもそも、集団的自衛権を持つと「世界の警察」のような軍隊になる、という論理が飛躍しすぎてる。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:57.86 ID:3Zp2WgtK0
日本一国で中国とやりあえるほど軍備整えたら
集団的自衛権いらないんじゃね?
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:57.90 ID:j1quEaHK0
>>369
もちろん戦車や野砲その他の兵器を削減して現状維持です。
日本男児なら竹槍か火炎瓶で敵戦車に立ち向かうべきです!
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:58.83 ID:1hTEgHLb0
自衛隊なんて職業としても人気あるんだから普通に集まるだろw
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:24:58.69 ID:eaZFSs/S0
徴兵制って金がかかる割には効果がが無い制度
年収1000万もらってる銀行員を徴兵する場合、
給料は補償されるから1000万払わなきゃならないけど
能力は給料半分の職業軍人には遠く及ばない
独裁政権みたいな国を除いて徴兵制はコストパフォーマンスが悪すぎだから廃止の方向だよ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:01.18 ID:iFcsYvpj0
自衛隊で初の戦死者がでたあとの求人倍率が気になる
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:01.85 ID:fz19rEOy0
失業対策にもなるな。親も出来の悪い子供を
厄介払いできるし。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:07.88 ID:KffuXFSl0
ニートが国防できるわけない、家庭や社会や国家の脱落者だから。
五体満足な障害者とも言える。有る意味自分で首をくくって欲しい。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:14.49 ID:XbObLx3k0
こいつキチガイじゃねーの?
素人に軍服着せて何やらせる気?
戦車とかイージス艦に乗せるの?
銃剣構えて突撃ーとかそういうロマンあふれる戦争はもうないんだよ
素人のお守りなんかさせられたら自衛隊の戦力ダウン必至。
それにしてもキチガイすぎるだろコイツ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:14.59 ID:VkLlk2hj0
とりあえず徴兵制がありえないって論も横暴だな。
相手が弱ければ必要ないだろうが、中国相手だと総力戦になるだろうしね。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:17.72 ID:+IxTAc0R0
>>1
枝野はとことん日本人を信じてないんだな…
それがよくわかるわ(´・ω・`)
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:18.98 ID:7u8M5RAo0
詐欺師民主党
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:21.79 ID:gkFnvqEq0
安部さんなら徴兵制やりかねないよ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:21.80 ID:S19UbIlW0
>>342
それだけ徴兵制が国民の反発食らうことをみんな知ってるんだよな
だから徴兵制が復活するぞと騒ぐ
自民党の中でも徴兵制支持なんてほとんどいないし
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:50.76 ID:vdj1gHTw0
PKOで部隊を出すにしてもせいぜいが数千人規模だろ。
世界各国の平均兵数がどれくらいか知らないけど、日本の自衛隊は25万人位か、人口比じゃ無茶苦茶に少ないと思う。
50万人位だったら志願制でも賄えるだろ。
他の国ができて、日本にできない理由はなかろうて。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:56.30 ID:OWS0tRDG0
戦国時代の足軽じゃないんだから
ハイテク機器を能無しが使えるわけねーだろ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:56.66 ID:rgJ9IxXD0
>>369
若者の生活保護受給者が増えているらしい。そいつらを徴兵できれば生活保護受給者は減る。
日本経済は平常になる。
これが政府の狙いかも。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:56.80 ID:pzaPOZBV0
こいつらの時代に尖閣漁船衝突事件でそこからこうなった 責任取らせろよ
よくもまあ こんなこと平気で言えるよなww てめえ国民なんだと思ってんだよww
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:57.07 ID:+ekXoaIm0
>>398
成り手になる裁判官に一般常識が足りないからだろ
全然問題が違うわ
徴兵なんかやったって自衛隊に足りないものを何一つ補完出来ない
むしろ悪化するわ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:59.24 ID:RApTu2e40
「ただちに徴兵はない」
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:59.66 ID:HbwjEFeC0
もはや徴兵制を脅し文句に使ってるな
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:04.48 ID:VkcT4jmD0
戦争とはお偉いさんがテーブルの上でやるもんだ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:04.88 ID:U7VLzjaV0
自称保守の言い訳を堪能ください
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:08.35 ID:s9ACBuxH0
アベノリスク 戦争のできる国づくり
434 【関電 73.7 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:12.15 ID:pnjT1HEa0
労働人口足りないのに
税金使って無駄飯食わせる必要性なんかないだろ

そんな金あるなら装備を充実させたいってのが自衛隊の本音だろ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:14.80 ID:ctTssvk00
>>222
今時始まってから集めても遅いし
だいたい雑魚な歩兵集めて誰が海渡すの?
泳ぐの?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:15.74 ID:YMeRNkr10
いい憲法つくっても
野心がある権力者が出てきて台無しになるんだよ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:16.34 ID:I+wLYNQG0
>>387
そりゃどこが攻めてきても戦うだろw
アメリカ以外ならw
なんのための自衛隊だよ。

>>388
役に立たない新兵は相手に狙わせるダミーに使うのが普通の戦術だろ?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:23.51 ID:wvqOiJPOO
世界の警察?誰がそんな事やれと言ったんだよ馬鹿野郎。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:24.01 ID:X8sv1ts10
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。

ツッコミどころが多すぎるが釣りをしているのか?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:25.42 ID:vWwt9wbq0
徴兵が嫌な奴は亡命しろよ それか祖国へ帰ればいい 
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:25.74 ID:cIPICNCK0
>>418
ネトウヨの手のひら返し
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:28.38 ID:IEeS6/th0
世界の警察?日本が?
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:30.76 ID:hczJIPG00
例えば、かつて自衛隊に務めた者出会っても予備自で有事にやれる事っていったら現役が前線にいった後の駐屯地の警備くらい

なんの戦うスキルもない民間人がなんか役に立つの?

現代の戦闘ははっきり言って君ら民間人(ど素人)を必要としていない
警察の誘導におとなしく従い家族、恋人を守っていただいた方がよほど自衛隊の為に、ひいては国家のためになると思う
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:35.75 ID:AKhc/alWO
徴兵制のどこが悪いの?
お隣の韓国にもあるでしょ?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:37.11 ID:nIe1iasV0
で、どこの先進国が徴兵制になってるんだ?
あ?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:42.94 ID:nb1QIF2X0
>>7
事故会場でカラオケ大会やる連中のやりそうなこと。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:46.72 ID:To+o5g1i0
世界の常識は、軍事大国ほど志願制なんだけど
枝野氏はどこの世界に住んでるんだ
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:46.83 ID:s9ACBuxH0
共産主義者再起せよ!
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:51.08 ID:K+7Su5IR0
キチガイは喋るな。
次の方、どうぞ。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:54.27 ID:8Jfe9zt90
>>426
仮に徴兵制で生活保護費が減ったとしても、徴兵された自衛官の人件費が増えるんだが。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:56.64 ID:yKoW165t0
>>8
お気楽バランティア集団だからこその倍率だろ
死ぬ覚悟で自衛隊に入ってるやつなど30人に1人もいない
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:04.73 ID:ZFQ7VNoN0
無知な国民を徴兵制と言う言葉で脅してるつもりだな
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:06.72 ID:I8fUpJkZ0
徴兵上等
中韓をぶっ潰す
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:07.20 ID:gkFnvqEq0
石破さんなら徴兵制考えてるかもね
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:13.30 ID:bRqoJ6pC0
徴兵より無人機使ったほうが安いじゃんw
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:14.16 ID:aYPBpeYa0
徴兵制には法の「解釈変更」ではなく「改正」が必要です。

終了。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:14.54 ID:Rl8fz/FY0
おk、民主もSATUGAI対象な
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:23.58 ID:s9ACBuxH0
独裁国家になりつつあるのか
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:26.16 ID:Feu+qroz0
ネット弁慶なのかそうでないのかどうかを試されるw
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:27.14 ID:gMtHUNRg0
徴兵制の先進国を、名前を挙げてみろよ、アホ。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:27.42 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼もやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:27.25 ID:3D7k1zzw0
★★★★★★★★★★★★★★★
★ 期限迫る!!!!!!!! ★
★★★★★★★★★★★★★★★

在日韓国人同志

韓国とで日本交わされた密約の執行期限が迫っています。
もう兵役は済ませましたか?

まだの方は大変なペナルティがあります。

<ペナルティ>
@強制徴兵
A兵役逃れの罰金として財産没収
B兵役逃れの罰則として逃れ年×5年の兵役追加

兵役義務をキチンと守りましょう。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:29.51 ID:+ekXoaIm0
>>419
中国相手の総力戦なら、徴兵なんかするより徴用して工場で働かせる方がよっぽど効率良いわ
人の頭数より砲弾と兵器の数の方が大事なんだよ、ああいう連中にはな
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:29.21 ID:K1u0VlgGi
セルフディフェンスすら全く出来ていないんだけど
55もある原発どうするの?
ミサイル飛んできても大丈夫なようにしてほしい
フクイチも収束完全安全化を早期に実現してほしい
ここまでやらないと話にもならないだろ?
本当は五輪とか新幹線とか軍隊とかにエネルギーが分散されるのは
リスクが高まるから好ましくないのではないか?
守りだけきちんとやる永世中立国はだめなの?
スイスは成功してるだろ?
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:31.29 ID:49tc5yQ70
>>398
俺は陪審員制度は徴兵と変わらないと思っている。
世間がこんな物を容認したこと自体信じられない。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:35.62 ID:AAX5x6Rj0
欧米のほとんどの国が志願制だという事実を知らないのか、あるいは知っていながら伏せているのか。
どっちにしてもダメだろ。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:38.66 ID:kqutG4Nz0
次に民主が政権とったら徴兵制って意味だよなこれw
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:38.95 ID:TFaSRPvc0
逆に先進国で徴兵制の国ってどこよ?
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:40.15 ID:BijhfLeB0
今時徴兵なんて後進国か軍事的に滅茶苦茶緊張しているところぐらいだろ
スイスとかは例外だけどさ


ただ日本の老害は若者の根性を叩き直すためとかそういった糞みたいな理由で徴兵制を支持するバカも一定数いるんだよな

自分らは徴兵されてないくせにさ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:40.56 ID:ham1VZAT0
まぁ町内の公園で10人位一列に並ばされて
女子供が汚らしい中国人に犯されている姿を見ながらズドンとやられるよりは
徴兵の方がマシだろうな。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:42.27 ID:LMiDxM6/0
枝野にはガッカリだ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:43.99 ID:NC/FjH7+0
フルアーマーエダノ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:44.79 ID:eMmH8g2l0
>>362
そうそう、集団的自衛権の行使して自衛隊に戦死者や自殺者が出たら入隊する奴が減る
入隊が減ったら結果的に徴兵制導入へ
枝野の言いたいことはそういうことだな
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:52.83 ID:aCddiKTBO
えー、直ちに徴兵制にはなりません。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:55.72 ID:s9ACBuxH0
ヒトラー チャウシスク
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:04.63 ID:uu/fB9P20
必然的に影響はある!
ただちに徴兵はない!

流石弁護士やなー
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:07.07 ID:ytUZovrs0
徴兵制の話になると逃げ腰のネトウヨ
お前らの愛する日本()のために身を捧げれば?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:11.81 ID:Xw7qV/Ap0
NHK「お隣の韓国」
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:16.67 ID:XcU99jUU0
どこが必然なんだボケ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:23.04 ID:EhcoY9CZ0
日本は右傾化してるからネトウヨだけで足りるはず
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:24.57 ID:s9ACBuxH0
ネトウヨが総志願
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:25.44 ID:+MV3eXtb0
旧社会党の諸君はソビエトが日本を占領してくれる事を
切望していた。
理由は自分達が国家の幹部に納まり権力を振るえると妄想していたからだ。
今は此れが共産中国に変わった。
その証拠は鳩山と管の言動を見ると判明する。
お昧らはそんなものですよ。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:28.43 ID:rgJ9IxXD0
>>450
生活保護受給者が減ればそれでいいんだろ。内実よりも名目、プライドなんだよ。
戦争は一度始めるとやめられなくなる
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:35.54 ID:h8gQ9ULq0
アメリカが志願制だという事も知らない奴w

徴兵徴兵って脅してるつもりなんだよな
汚い連中
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:35.97 ID:fhcWC8zM0
こいつは常識が違う世界に住んでいるんだな。
さすが民主党だ。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:37.72 ID:I+wLYNQG0
>>414
集団的自衛権を実質的に担保するには、君たちみたいなのが数万人規模で志願する必要はあるよ。
たりなかったら、どうするのかなあ?
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:38.09 ID:nc7+YMfp0
ならいけばいいじゃん
実際そうなってもたいしたもんじゃないよ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:38.58 ID:kFzhh5SP0
集団的自衛権=軍国化、徴兵制と結び付けたいんだなww
さすがにバカだろ、こいつは
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:39.94 ID:bscGNflB0
>>477
何かみんな司令官になるつもりらしいよw
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:45.32 ID:1ROl4xyK0
集団的自衛権の解釈拡大には徴兵制が不可欠だろうというネガキャン
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:47.55 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼もやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:50.68 ID:7Q6JsbiQ0
>>329
おいおい、いきなり空母かよ どんだけお花畑なんだ

集団的自衛権は同盟国に対して「戦闘に参加したよ」というスタンスがあればそれで十分なんだから、
そこまで大規模の装備は必要ない。
現有戦力をちょこっと強化すれば十分だ。艦艇にトマホークを搭載するとかね。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:53.13 ID:D2EPcbmF0
それはもはや集団的自衛権ではなく軍隊だろ
攻め込む気満々の発想だろ
すげえなこいつ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:00.64 ID:R4kUB4ER0
徴兵制のある先進国がいくつあるかあ揚げてみろよってところだな
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:02.88 ID:OvFfGBLJ0
いつもながらえだのってこんな安い屁理屈こねて自分がやになんないのかな?
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:03.04 ID:iCjdNXRm0
直ちに影響はありません。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:03.35 ID:b6JI+OlA0
民主党政権になったら必然的にって言ってるし徴兵制にするってことだな
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:03.12 ID:yKoW165t0
>>417
ああそうだな
しかし自衛隊に入る奴はニートが多いぞ
資格取得目的で入る奴がいい
そういう役立たずがたくさんいるのが自衛隊だ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:04.13 ID:kubw/2AP0
威信とかそういうのはまた別問題で。
軍事的に必要なのかどうかだろ。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:07.20 ID:Fqmk+ZU/0
>>1
集団的自衛権を認めると、徴兵制につながるのは、要するに「お金」の問題でそうなるのです。

まず、集団的自衛権を認めると、装備が変わります。
例えば、個別自衛なら航空母艦は不要だから海上自衛隊は現在空母を持ってないけど、
海外で戦争となれば空母が必要になる。
だから、集団的自衛権を認めると、防衛費が膨らむのです。
簡単に増税できれば良いが、ほぼ無理なので、人件費を減らさざるを得ない。

現在の防衛予算は4兆7000億円で、そのうち自衛隊員の人件費が1兆8000億円だが、
この1兆8000億円を装備へ回すために、徴兵制にして人件費を削るしか無いのです。
今のまま志願兵で給料を下げたら、みな辞めてしまうから、徴兵制にせざるを得ないのです。

このように「お金」の問題で集団的自衛権は徴兵制へとつながるのです。

空母に限らず、集団的自衛権で防衛費の増大を連想できない人って、かなり頭がお花畑。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:07.83 ID:9IjZZsXP0
民主党は、日本を徴兵制がある国にするのか・・・。
他のどの正当もそんなこといってないのに。
民主党なくなってほしいな。
民主党の存在は野党のままでも危険。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:10.17 ID:gkFnvqEq0
独裁的な安部政権なら徴兵制やりかねんな
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:11.94 ID:BLEOF5b90
民主政権じゃなくて良かったのう
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:12.14 ID:K7trTGqq0
イギリスみたいにカタチだけでも上流階級が前線に行けよw
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:12.53 ID:96ixND3O0
俺はアベちゃんを信じる
【※動画あり】安倍オバマ会談 夕食会すし屋 場所値段評判【すきやばし次郎】
http://yoshityuumoku.blog.so-net.ne.jp/2014-04-25
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:18.35 ID:3Zp2WgtK0
必要に駆られて集団的自衛権に至ったんだろうに
戦争したいだとか自分だけは嫌だって逃げてる奴が消えてくれるほうがいいだろう
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:22.85 ID:iORN2aM+0
>志願制では困難というのが世界の常識だ

そうなの?
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:23.86 ID:nKoU7dGh0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、

話飛躍しすぎてねw?
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:25.20 ID:+ekXoaIm0
>>437
聞いた事無いな
今時、ダミーなら風船などを使う
まして軍艦のダミーなら、電子戦機や迷彩で十分だ
新兵を載せる必要性は全く無い
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:31.36 ID:IEeS6/th0
徴兵対象は0~40歳まであり得る?
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:31.55 ID:B4eEFjXb0
>>477
現実に存在する徴兵から逃げ回ってる在日が言うと説得力あるなww
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:45.04 ID:2DsvY2qT0
集団的自衛権を阻止しろってことだな
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:48.31 ID:qLe6XmKaO
(・∀・;)徴兵より核持てば良いと思うが
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:01.99 ID:Tnqv37f10
総出で中国詣でをした民主党はいまのベトナム情勢に目を向けることは不可能だよな。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:03.15 ID:JdSvsnqi0
>>310
的は日本から中国に逆輸入された語じゃねえか
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:10.22 ID:C/B/PUBh0
>>473
集団的自衛権と海外の戦闘に参加するのは別の問題だろ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:14.22 ID:mTwu2lQy0
とりあえず、チョン公を前面に出そう。
無駄に特権貪ってるんだし、働かせないと。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:22.70 ID:4hC/FI0c0
>>500
空母を徴兵制で取った新兵で運用するのかwww
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:22.89 ID:yGfRcZZz0
安倍ファシスト政権は極悪人だらけ

福一原発爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった
安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神
安倍にくっついてる竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神
東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要してる死神
麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊
安倍の周りにはまともな人間は一人もいない
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:24.25 ID:AbdVGY950
エタ野は嘘ばかりだから徴兵制はない
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:24.23 ID:To+o5g1i0
>>510
0はないだろw
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:24.30 ID:0AndeRYP0
徴兵制に賛成しているの誰だよ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:25.93 ID:9m1TP3iCO
国民の生活水準を百年前に戻せば可能じゃね?<徴兵制
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:26.56 ID:5EMItaqj0
マジ国の危機になったら逆に志願兵増える気がする
なんだかんだ言ってもやるよいざととなったら
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:26.91 ID:AymwQafP0
>>444
二行しか書かないのに簡潔に徴兵制のダメな点を指摘した>>444
天才
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:29.44 ID:421vD/0G0
すげぇな民主党
彼らはどの国も持ってる権利を使って徴兵してそこらで戦争始めるつもりなんだ
凄いな
恐ろしい政党ですね
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:33.81 ID:ZZedawxBI
>>300
最前線は東京じゃん はしゃいでるけどわかってんの?
徴兵されなくても殺しのライセンス貰ったら反日テロリストはぶち殺しまくるわ(´・_・`)
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:33.89 ID:XGg+U2t80
助かる順番を書いてほしい
文系まっさき?理系はOK?農学部は?
医学部は?などなど
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:34.52 ID:DuJ2hg8x0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 必然的に徴兵制に行かざるを得ない。
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   |
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  が、ただちに徴兵はしない。
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:35.26 ID:n7hwplp50
団塊を徴兵しる
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:36.42 ID:dWfcYLe00
だからアメリカでも徴兵制なんてやってないのに、何の説得力もないよ。
ただの脅しに徴兵制って使ってるだけで、卑劣としか言いようがない。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:39.99 ID:15WyNrK60
さすが左翼は戦争推進なんだな
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:41.43 ID:vq+SpVrt0
どうでも、いいけど陪審じゃなくて、数年前に導入されたのは裁判員な。

そして、どうでもいい豆知識だけど。
陪審制は、裁判員制度とは別に日本には陪審法も法律としては存在し続けている。
但し、陪審制が停止されている状態なだけ。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:44.60 ID:dlILYT3n0
>>426
生活保護は保護費払えば終わりだが
徴兵は給料払って終わりじゃないから
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:46.97 ID:xp2gLVBB0
ネトウヨは全員志願するな
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:47.51 ID:I+wLYNQG0
>>492
前線に行かない集団的自衛権がなんの役に立つんだろう?
前線で戦ってこそ、同盟国の信頼が得られるんだろ?
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:47.78 ID:sxS2nxIe0
話の飛躍はサヨクのしるし
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:48.21 ID:8Jfe9zt90
ああ、そうか。
枝野が「徴兵制〜徴兵制〜」と唱えるのは、
お隣の国(笑)が徴兵制をやってるからかw
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:51.80 ID:cPAh6ail0
やるとしたら予備から引き上げだろ
民間のど素人にいきなり銃持たせるような愚か者は枝野くらい
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:58.25 ID:MXCwXoNW0
志願制の枠を拡げてくれればいい。現在の公募予備自衛官制度の拡大さ。一般職に
着いていて有事の際には召集がかかる。予備自の士気は高いよ。私も去年予備自衛
官になったけど、現役自衛官の弾除けになって死ぬ覚悟は有る。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:58.67 ID:UUM5VvvK0
そんな「世界の常識」は初めて聞いたわw
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:00.10 ID:we/acc0T0
日本に世界の警察は無理だよな、徴兵制じゃないけどアメリカみたいになれる理由を聞きたい。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:01.57 ID:bUPFzmIf0
>>451
今時死ぬ覚悟でなるのは傭兵くらいのもんだ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:03.18 ID:F6TQ/URr0
ナマポは最優先で徴兵!
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:04.24 ID:NC/FjH7+0
フルアーマーなんだからお前が戦地に行けエダノ
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:08.64 ID:0csWVkLn0
徴兵制の前に銃解禁しろよ
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:08.89 ID:bz1uvEul0
え?意味わかんない?
釣りをしてるの発言なのか、それとも釣られてした発言なのか?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:09.41 ID:6qOK/8hk0
民主・枝野氏 「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」

おいおいーーーーーーーーーーーー!!
こいつまだ生きてるんかーーーーーーーーーーーーーーーー!!
早く”チョン”に送り返せよーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:20.03 ID:dy5jK67y0
多くの者が国家の為に命を預ける訳だ仮にそうなりゃ
今まで通り売国政策してみろ命が無くなるぜ無能政治家共w
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:20.72 ID:nefZvOpiO
与党の元大臣が必ず前戦へ行くべき。

真っ先に死ねる場所へ配置する。

歯止めになるよ〜ん。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:21.70 ID:rgJ9IxXD0
>>522
曽野綾子とかは?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:24.03 ID:HbLDmit80
>>493
そうなんだよな観念で語るクセはやめたほうがいいね
どれくらいの規模の戦争にどれくらいの派兵を行ってどれくらい戦死した場合の結論なのか
具体的な数字や事例を出して欲しいね
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:31.30 ID:bscGNflB0
>>510
実際やるなら30までの健常者ってとこだろ
状況次第で拡大もあるかも試練けど
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:32.70 ID:gJXJxk6W0
>>422
やるね、徴兵は国家権力の象徴だし安倍ちゃん好きそう
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:35.81 ID:i5nr2p8B0
民主党

意味することは売国奴
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:37.09 ID:ZFQ7VNoN0
日本が軍事力は無いですよ
平和主義者アピールを強めれば強めるほど
周辺諸国は襲ってくれ、あいつ俺を挑発しているぜとアピールしているととらえてきた
過去を民主はどうも反省してないな
 中国人朝鮮人にとって平和アピール謝罪する日本人は売国奴の人間の屑認識なんだけどな
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:38.60 ID:nc7+YMfp0
逆上がりにしても
夏休みの宿題にしても
水泳にしても
オリエンテーリングにしても
やってみたらたいしたことないしすぐに慣れるよ

ウダウダ言ってないで徴兵制始めたらいいんだよ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:44.91 ID:hCsqGc9Ci
革命という戦争ごっこが大好きだったのに。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:45.63 ID:q0C3FE/Y0
ニートネトウヨが
真っ先に徴兵されるのに
いい気なもんだな
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:46.50 ID:25/pcOUi0
左翼が徴兵制好きなのは
「ソ連兵は畑で取れる」って言葉に影響されてるんかね
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:51.60 ID:Ek9iZEti0
華人の資産差し押さえが目前ですか
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:02.04 ID:gkFnvqEq0
あっ、イラク戦争に派兵して、多くの自衛隊が戦死してたら

今ごろ徴兵制なってたかもね
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:04.32 ID:yoEF5Cc6O
NATOで徴兵制の国ってあんの?
ドイツは徴兵制止めたんだっけか?
こんな庶民以下のオツムが国会議員って情けない。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:05.63 ID:vdj1gHTw0
>>314
> 飛んでくるミサイルを銃で落ち落とすの?
> 機銃に竹槍のほうがまだ役に立ちそうだけど?
いや、最後は歩兵による占領だから。
それなりに役に立つんじゃないの。
ベトナム戦争だって、そうだろ。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:09.62 ID:XcU99jUU0
こいつらの頭の中では日本がアメリカの代わりに世界中に軍隊送る
ことになってんじゃね
狂っとるのう
頭が
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:10.28 ID:NJ8LWf5l0
ミンス党に政権を任せたら徴兵制を復活させるみたいなので、
次の選挙でも徹底して落とさないといけないね
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:12.88 ID:+CVNiHA70
流石は革マルw
手前の誇大妄想で話を斜め上に飛躍させた挙句、
馬鹿を騙そうと尤もらしい言葉並べてミスリードw
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:12.83 ID:8Jfe9zt90
>>536
そんなことないさ。
今想定されてる朝鮮半島有事における自衛隊の集団的自衛権行使だって、
「米軍への後方支援」がメインなんだからさ。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:14.38 ID:c3U+T0GE0
どういう理屈だよwwww
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:27.20 ID:MQ3ojfY0O
コイツあほか
アメリカは徴兵制かよw
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:40.11 ID:Vrw0OQZx0
直ちに徴兵制は無い
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:43.48 ID:gMtHUNRg0
コイツが如何に、外交安保問題を語れないか。如実に示すコメントだな。こりゃダメだわ。

さらに、ズレてるのを承知で載せるアサヒもアサヒで、ワザとだろうから酷いな。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:44.60 ID:UClpUiGX0
枝野の頭は辻元清美と同レベルだな。
こんなのが官房長官やってたんだぞ。
民主党政権怖過ぎ。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:44.74 ID:p+teleFH0
最近2ちゃんのスレおかしくないか?
やたら半日的なスレと擁護レスが目に付く
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:52.33 ID:+ekXoaIm0
>>553
甘いな、中国との総力戦を想定するなら学徒から大学教授まで根こそぎ動員だ
逆に、そこまでやらないなら志願制の方が効率的だ

そもそも、徴兵制をする必要が発生するまで戦争が長引く事は今時無い
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:52.50 ID:CWYPgMQJ0
>>269
キチガイは絡まないで気持ち悪いから
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:53.66 ID:N+rt8yM/0
欲しいのはあくまで抑止力だからな
死の商人でもない一般人は自分らが戦争しても損にしかならないし
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:58.01 ID:M8DosMqB0
集団的自衛権を行使する国はすべて徴兵制だったのか!!
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:03.61 ID:pzaPOZBV0
コレ言ったらどう反応するのか 実験してんのか?
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:03.88 ID:COjltLB10
>>531
美味しんぼの鼻血と同じ手法だよコレ
タチが悪いなんてもんじゃない
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:04.59 ID:hVJEgppZ0
おばちゃんだって志願したい。小梨ならとくにネ。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:04.93 ID:MARibmvi0
世界中が徴兵制ってことかw
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:09.36 ID:vgKNKW5x0
「おいしそうな餌をぶらさげて貧困層を志願させる」方式が徴兵制に含まれるのなら、可能性はある
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:10.37 ID:IgE37Iwc0
徴兵制はそんなに悪くない制度とは思うけどな
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:11.71 ID:rgJ9IxXD0
>>534
生活保護払えば終わりではない。そいつは死ぬまで生活保護だ。
徴兵して生活保護を打ち切って戦場でそいつが死ねばそれで終わりだ。

日本経済は平常化する。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:13.18 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:14.15 ID:NUou6X4r0
なに? 民主に二度と政権を取らせてはいけない、って事?
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:15.28 ID:I8fUpJkZ0
 
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\    ネトウヨは腰が引けてるニダねwww
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:25.99 ID:cisWjKAWO
>>1
ただちに影響が出るとは考えられませんが
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:31.19 ID:kubw/2AP0
今の自衛隊で果たして人数足りるの?
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:31.43 ID:NC/FjH7+0
味噌も糞ものエダノさん ぷ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:33.57 ID:eMmH8g2l0
>>563
ドイツは最近、徴兵制をやめた
ロシアも台湾も徴兵制→志願制に移行中
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:34.89 ID:xp2gLVBB0
>>560
左翼はそもそも自衛隊自体反対していたから徴兵制なんて好きなはずないのだが
左翼左翼言っているのは統一教会信者のの反共主義か?
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:37.48 ID:vB37qF2v0
これだけは枝野が言うことは正しいし、ネトウヨなら狂喜して脱糞するレベルじゃん
ネトウヨは良かったなw本当に戦争に参加できるチャンスw
まあ、兵役を終えて帰国する時。人間達磨になっているかもしれないけどね
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:37.61 ID:GIAJVjzN0
なんだミンスが徴兵制やる気まんまんなのかよ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:38.43 ID:/CSrSR1R0
>>398
裁判官のなり手が幾らでもいることと、陪審制導入になんの関係があんの?
幾らでも居るって言っても、おまえ日大法卒の裁判官に人生左右されたい?
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:40.42 ID:aiuLhBc20
ただちに問題なきゃいいんだろ?
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:43.06 ID:VkcT4jmD0
こないだの参院選で枝野が演説してたけど
誰も聞いてなかった
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:49.19 ID:b7PkL+Wa0
マジで何の糞の役にも立たない豚は黙ってろよ!
つーかテメーがまず死んでこいよ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:49.86 ID:7Q6JsbiQ0
>>536
別に前線に行くのに空母打撃群は必須ではないよ。
大体、今回の話、基本的に米軍との共同作戦を前提としてるんだから、
日本が自前で空母持つ必要はない。
護衛艦派遣すれば十分だ。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:55.21 ID:3FSkJrgf0
.


枝野幸男・民主党憲法総合調査会長

バカだろ コイツ


国民騙しの生粋だな


.
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:56.35 ID:aoSpQ/8bO
民主党は韓国の政党だと思う
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:33:57.46 ID:WwQE5vQS0
むしろ、集団的自衛権的な考えに積極的な国のほうが徴兵制をとっているところがすくなく
集団的自衛権的な考えに消極的な国のほうが徴兵制をとってることが多いんじゃないのか?

フィンランドやスイスとかな。ドイツにもまだあるんだけっか?廃止したんだっけか。

やっぱり集団的自衛権の話を徴兵制に結び付けないと批判できないのかね?
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:01.30 ID:K1u0VlgGi
実力異常のことを出来ると過信盲信する傾向が少なくない政治家に夥しいんだよ
政治家の待遇が良すぎることが原因だと思う
年金100年安全原発絶対安全とか、政治家が馬鹿だから国民が困っているのに
今度はそんな政治家が軍隊とか派兵とか徴兵とか?
自らの責任を負うことなく、責任転嫁で一気に国民の首を絞めに来るんだから話にもならないだろ
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:07.44 ID:7ZNIMpjG0
>>1
世界の警察?
思い上がりか???
飛躍しすぎだボケ!

軍事的に行けもしない遠方に遠征する事はまず、無理!
そんな事をまず許さない。
少しは大東亜戦争に学べやカスが!
お前ら政治家がそんな程度の認識だからうぜぇんだよ!
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:07.94 ID:oX+8GSv30
民主がそういうならそうならないんだろう
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:19.37 ID:th5hE0VT0
すべての責任を想定外で済まして終わりにしようとするバカがまだ生きてたのかい
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:25.82 ID:g9W7llOF0
姑息だのう
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:28.76 ID:gkFnvqEq0
自衛隊志願者5人だけ!?

とかになったら徴兵しかないわな
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:32.73 ID:ZOkF4K3T0
必然的に徴兵制にいかざるを得ない(´・ω・`)
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:35.20 ID:hWMzqRXt0
徴兵はかまわない。むしろ、最悪市民戦になった時のいい訓練になる。
そして、除鮮を徹底できるからね。

冗談抜きで、50代ぐらいまでの男女を対象にすればいい。
年齢に応じた訓練や体力作りをして欲しいよ。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:35.00 ID:xp2gLVBB0
ネトウヨは愛国のため、お国のために前線志願します
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:39.58 ID:uzE4zN9b0
>>593
共産党はもし敵国が攻めてきたら人民軍を編成してやっつけるって言ってたんだぞ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:46.68 ID:6Vh4DwpU0
>>569
「日本が世界の警察になるつもりなら」ってとこでありえないからな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:50.02 ID:0AndeRYP0
徴兵制って憲法9条に違反しているだろ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:51.73 ID:nNkYb6Xu0
>>1

なんで自衛権と集団的自衛権を分けて考えて
尚且つ、集団的自衛権=海外での紛争に自衛隊が参戦
みたいな流れになってるのかね?
集団的自衛権=徴兵制
安倍=国民殺しを企む悪の政治家
みたいに誘導したいんだろうけどレベルが低すぎて呆れるしかないな
集団的自衛権を行使する他の国々(普通の国)で徴兵制が採用されているのかなんてちょっと調べればわかるじゃん
世界の警察やってる唯一の国であるアメリカでも徴兵制なんて採用されてないよ
この人の言う世界の常識ってどの世界のことなのかね
こういう嘘吐きまくった結果、民主党は今の支持率なんだって理解出来てないのかね?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:53.64 ID:gMtHUNRg0
中国ですら今、人民解放軍は志願兵でまかなってるよ。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:06.91 ID:4hC/FI0c0
>>590
陸上自衛隊は15万はいらない。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:07.48 ID:XSY1Ih8N0
韓国人の血が入ってる奴は、ありもしない前提で勝手に火病るから始末に終えない。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:14.45 ID:421vD/0G0
それこそ「世界の警察」を気取ってるアメリカに徴兵制ってありましたっけ?

あと確か民主党って「国連軍」を創設して世界の警察をしようって言ってませんでしたっけ?

おかしいなぁ
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:17.37 ID:q8jnJRkX0
いい跳躍だ
記録もいいだろう
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:19.26 ID:IgE37Iwc0
>>586
前半はある程度同意するが
後半が滅茶苦茶だな
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:20.44 ID:K1u0VlgGi
実力以上、に訂正
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:30.04 ID:UKHs/mBG0
ホント馬鹿だなコイツ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:30.70 ID:uF81iSXl0
民主党も徴兵だとさ
そのうち共産党だって徴兵言い出すぞ
共産主義国家と徴兵は親和性高いようだし
自民党だけバカみたいに叩いてると酷い目にあうかもな
叩くべきは今の政治家全員だろうよ
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:47.06 ID:OcOvDDrI0
こいつの頭のなかでは韓国だけがモデルケースとなっているということだけは分かった
アメリカ涙目
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:47.89 ID:vdj1gHTw0
でも、中国と総力戦、第三次世界大戦って事になったら、
集団的自衛権関係無しに徴兵って事にはなるかもな。
結局、大陸に進出って事になるだろうし。
まあ、いやな時代になったもんだな。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:50.82 ID:kubw/2AP0
歩兵なんて銃撃つだけだから誰でもなれるはず
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:52.26 ID:Fqmk+ZU/0
>>1
集団的自衛権を認めると、徴兵制につながるのは、要するに「お金」の問題でそうなるのです。

まず、集団的自衛権を認めると、装備が変わります。
例えば、個別自衛なら航空母艦は不要だから海上自衛隊は現在空母を持ってないけど、
海外で戦争となれば空母が必要になる。
だから、集団的自衛権を認めると、防衛費が膨らむのです。
簡単に増税できれば良いが、ほぼ無理なので、人件費を減らさざるを得ない。

現在の防衛予算は4兆7000億円で、そのうち自衛隊員の人件費が1兆8000億円だが、
この1兆8000億円を装備へ回すために、徴兵制にして人件費を削るしか無いのです。
今のまま志願兵で給料を下げたら、みな辞めてしまうから、徴兵制にせざるを得ないのです。

このように「お金」の問題で集団的自衛権は徴兵制へとつながるのです。

空母に限らず、集団的自衛権を認めれば防衛範囲が広がるから、当然に防衛費が増大する。
こんなことも連想できない人って、かなり頭がお花畑。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:01.34 ID:N5usWxucO
民主の中では少しはまともだと思ってたのに、がっかりさせんなや。
今の戦争は、高度な兵器は練度がたかい兵士でないと操れない。二次大戦の頃と全然ちがう。徴兵しても、そんな素人じゃまなだけだよ。勉強しろ馬鹿。
一新塾じゃそういうこと学べないのか?大前も軍事とか政治はだめだめだからな。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:04.64 ID:FUn+dlp60
>>594
明日はハロワ開いてるよ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:04.77 ID:3Zp2WgtK0
ネトウヨは徴兵されて日本に住む、左翼は徴兵されず
日本から出て行くでいいだろう
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:11.43 ID:4sNJKV3/0
案の定ネトウヨ発狂でわろた
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:11.78 ID:xp2gLVBB0
首相を選んだのは、国民。だから首相が戦争はじめて国民が悪いというのが自民党の理論。

権力の横暴をはじめた自民はもう信用するな。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:14.55 ID:+ekXoaIm0
>>609
なったらな

まあ、そんな状況になるほど自衛隊がボロ負けするような場合って、普通に徴兵以前に
日本が壊滅してるような場合だと思うけど

要するに、リアリティが全く無いのよ、徴兵制導入ってシナリオはな
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:15.32 ID:NsxALuG/0
敵の奥地まで攻める訳じゃないだから、徴兵制なんていらんだろ。
無人攻撃機でもバンバン配備した方が良いだろ。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:16.06 ID:dlILYT3n0
>>585
しね-よw
生活保護はそいつが死ねば終わりだが
徴兵は死んでも徴兵制が続く限り補充するんだよ。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:16.79 ID:eMmH8g2l0
>>593
しかしながらヨーロッパの方だと戦争に反対するヨーロッパの左翼は徴兵制に賛成し、
戦争に賛成するヨーロッパの右翼は徴兵制に反対している
日本とヨーロッパの保革は意味合いが違うけど
639 【関電 72.7 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:18.11 ID:pnjT1HEa0
>>500
練度って知ってるか?
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:23.00 ID:I8fUpJkZ0
 
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\    ネトウヨは腰が引けてるニダねwww
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:24.85 ID:B4025IIu0
民主党に投票してきた有権者は犯罪者なので必然的に歩兵と
して徴兵すべきだ。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:25.75 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:26.30 ID:+CVNiHA70
>>621
イシンバエワもビックリだわなw
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:30.23 ID:cWrtNKB90
徴兵=公務員の仲間
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:30.24 ID:pzaPOZBV0
世界の警察ってびっくりだよな アメリカの意向をそのまま言ってる
ユダヤ政党は怖い怖い
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:33.11 ID:SyVDRPiV0
アメでさえ

徴兵制から志願制に変わったのにかw
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:38.20 ID:rgJ9IxXD0
>>611
なぜ在日をくちくできると思う?本国から徴兵を逃れている特権を持った街道のような
在日は日本で徴兵制度が場じまっても無傷だろう。

日本男児は徴兵され戦場で死に、在日は日本で日本人工女性と結婚。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:44.81 ID:eaZFSs/S0
軍隊は徴兵より職業軍人の方が良いことを実証したのは織田信長
農民を兵士に使ってた時代は農繁期には戦いができなかったけど
専門の兵士を養成することでいつでも戦争ができるようになり強い軍隊を持てるようになった
そんなの昔から常識で日本人は軍事が判ってなさ過ぎる
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:46.12 ID:HbLDmit80
>>605
そうだな 野党にリアリティーがないのにどうして与党にリアリティーがあろうか
もっと真剣になって欲しいね 軍国主義がぁ とかそういうのナシで
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:46.38 ID:y2A9A2E10
民主党の政権に成ったら徴兵するっていうことですね。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:48.79 ID:IpGab10n0
自衛隊の募兵で困る?
そんなの憂慮するに値しない
マスコミが「父よあなたは強かった〜♪」とか「陛下の大御心に忠義を尽くせよ青年よ!」とか「私の彼はイケメン自衛官」
ってプロパガンダ年中流せば倍率も30倍までいくだろw
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:51.62 ID:0LPeeUky0
こういう声が出る原因の一つは、自民党政権が徴兵制をはっきりと否定しないからだよ
まず軍事的に必要ないしどう考えても現行憲法じゃ違憲だし政治的にも不可能ということを
安倍が明言する必要がある
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:51.97 ID:of98cMU10
職業軍人のほうが効率いいでしょう。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:01.69 ID:svtiAGIg0
こいつの論理だと、あらゆる国家が徴兵制を採用してなければならない
何故なら集団的自衛権はあらゆる国家に認められた権利だからな

とりあえずEUで徴兵制を採用してる国が何カ国あるのか教えてくれ
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:17.26 ID:x2WZopE50
これは強引な分析だな。たぶん、間違ってると思うが
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:17.20 ID:aiDQPuF/O
まず、大臣と天皇の一族全員が最前線に立つべき。
このことで自衛権を行使するか歯止めになる。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:18.74 ID:4+QKIjhnO
集団的自衛権=徴兵制
ってイメージを植え付けたいんだろうけど

バカバカしくて話にならん
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:27.69 ID:ZZedawxBI
>>574
タラコが調子こいてるからのっとられた(´・_・`)
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:28.92 ID:cPAh6ail0
これは義務教育の体育が強化されるフラグだな
HIPHOPでダンスなんかさせてる余裕はない
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:31.00 ID:w3mwc/Q20
今はIT戦争だから 徴兵制は無理 雑魚はいらない
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:31.27 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:33.32 ID:fz8yiNz20
それは極端だなw
フルアーマー。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:38.28 ID:25/pcOUi0
>>574
五毛なんちゃらっての
反日レスは無視してればよい
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:39.94 ID:XHK9b+9D0
ネトウヨ 「徴兵制になったら喜んで戦争に行くよ!命を賭けて中国・韓国と闘うんだ!」
枝野 「徴兵制にいかざるを得ないと思う」
ネトウヨ 「徴兵制になったら戦争になっちゃうニダ!そんな恐ろしいこと許さないニダ!」

↑なんでネトウヨって言うことがコロコロ変わるの?
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:42.73 ID:OwJC87o40
これは当然だな、今の自衛隊は実戦を想定して入る奴は少ないからな、
まあ、この国には愛国者が多いから、志願する奴も多いだろう、その前に
福一の作業員が、足らなくなるからこれは徴兵だな。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:48.20 ID:/YwAYyU80
こういう妄想を政治家が言っちゃったら終わりだろ
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:49.80 ID:gkFnvqEq0
集団的自衛権に賛成してた人たちが徴兵には反対してるよ・・・
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:52.48 ID:GcDUBZqc0
ふむ、つまり己の保身のためなら今まで批判していたことも平気でやるということか
本当に主張に一貫性がねーな
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:04.77 ID:gMtHUNRg0
集団的自衛権を行使していない国が、日本以外に存在するのか。
コイツの理論でいく、世界中の国が徴兵制を実施していないといけないだろ。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:11.80 ID:ZOkF4K3T0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:13.24 ID:rxYNRb040
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、

今初めて聞いた。
日本政府はそんなこと考えてたのか。


>志願制では困難というのが世界の常識だ。

今初めて聞いた。
ハイテク兵器を扱うプロ兵士育成のために志願制が主流という話はウソだったのか。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:23.42 ID:cWrtNKB90
徴税=自民党
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:26.51 ID:xp2gLVBB0
アベノリスク 戦争のできる国づくり 
集団的自衛権は徴兵制にいかざるをえないとか
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:27.33 ID:we/acc0T0
>>626
つまり、世界の警察って韓国のことか!枝野やべーなw
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:28.72 ID:JTMcLeZQ0
>>615
9条にはそんなこと書いてないぞ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:31.55 ID:d1+nfr5W0
煽り屋に野党第一党を任せていて本当にいいのか?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:33.52 ID:FRpw7YFe0
まだいたのか、このウスラデブ(o・v・o)
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:37.12 ID:2tSqRT4s0
枝野、オマエはチンカスでも舐めてろ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:44.61 ID:3Zp2WgtK0
>>664
同じ人でもないのにあなたが自分に都合がいい意見だけ取り上げてるからじゃないかな
あなたのせいだよw
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:44.74 ID:4btTfB3g0
で、西側諸国で軍隊持ってて徴兵制導入している国ってどれぐらいあるの?
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:57.07 ID:rgJ9IxXD0
>>644
第二次大戦時の日本のようだな。万歳を連行しながら鉄道で見送られるのか。
それで本当に公務員気分?
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:57.30 ID:gJXJxk6W0
>>563
日本は特殊なんだよ死刑制度とかもまだあるし
他の先進国と較べてもあまり意味がない
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:58.07 ID:i5nr2p8B0
.




糞アカは徴兵制って言えば俺らがビビると信じ込んでて

それを最後の拠り所にしてるとこがあるw

自分たちの時代がとっくに終わってることが理解できてないらしいwww




.
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:59.12 ID:4hC/FI0c0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:38:59.25 ID:zy3bsWhG0
民主党政権時の方が暴走する政権の恐怖を感じたけどなあ
仙石なんてメンタリティが独裁者そのものだったし

今自民がやってる事なんか現実的な国際協調そのものじゃん
中国が異常なだけで
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:00.43 ID:xp2gLVBB0
>>669
行使している国など数カ国なのだが
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:04.57 ID:B4025IIu0
民主党に投票してきた有権者を丸太にして突撃させるんだよ。
民主党に投票してきた有権者はこの世の核廃棄物なんだから
生きているだけ無駄。歩兵として最前線で名誉の戦死をすればよい。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:08.00 ID:+ekXoaIm0
つかアレだよ
福一ですら作業員がいて、新規に雇われてる人が少なからずいるのに、自衛隊に
入らない人がそんなに減る事はないよ

爆発した原発の処理よりは戦場は安全だからね(ゲス顔)
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:07.85 ID:1oHr9bgv0
徴兵制を本気でも言うような奴が
本当に欲しいのは、徴兵した鉄砲玉じゃ無くて、代替兵役でこき使える人材だという
(ドイツは一時期、福祉に使う人材が減ることを恐れて、徴兵制をやめることをかなり悩んだとか)

もっとも、彼らの場合、どこぞの国が攻めてきたら、送り込んだ協力者は粛正だ〜というのを恐れて、本気で兵隊の壁作る気かもしれんがな
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:08.84 ID:+tcspWvE0
>>574
1年くらい前の、韓国スレで埋め尽くされてた頃に比べれば
全然マシになったなあと思うけどねえ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:10.92 ID:Fwxiq6NS0
徴兵制は憲法改正が必要だが?
どうやって実現するつもりなのか
馬鹿ばかり
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:15.57 ID:7Q6JsbiQ0
政治家も含めて徴兵とか言ってる連中は今の戦争を知らんのか。
太平洋戦争のように銃剣与えれば戦力になる時代じゃねーぞ。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:22.24 ID:U99Vihk10
     ___       __      ___       __
     (    )      (    )     (    )      (    )
       ̄|  |      |  | ̄       ̄|  |      |  | ̄ 
       |  |      |  |        |  |      |  |
       |  |      |  |        |  |      |  |
       \ \____/ ノ        \ \____/ ノ
         \     /            \     /
          }  あ  {               }  に  {
        ≡三三三三≡           ≡三三三三≡
      / ./|  べ |\ \        / ./|  む |\ \
      ( <  |     |  > )        ( <  |  ら  |  > )
      \ \.|    |/ /        \ \.|    |/ /
    __ \__  __/        __ \__  __/
    |\ - _ - ┘ └ _ ̄\      |\ - _ - ┘ └ _ ̄\
    |  \ -   ~ ~ ~  - - \     |  \ -   ~ ~ ~  - - \ 
    |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   |  コ ン ク リ  .|     |   |  コ ン ク リ  .|
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:22.87 ID:YMeRNkr10
憲法を変えようとする奴は独裁者と同じなんだよ
そこから国の崩壊がはじまっていくんだよ
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:32.69 ID:gkFnvqEq0
集団的自衛権に賛成してた人たちが、徴兵は俺は行かん、お前ら行けよって言ってる。

人間って恐いな
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:35.94 ID:Gmlr1amr0
何がどう「必然的」というのだろうか?
どういう論法なんだ?徴兵制になるに至るまでの経緯は?
どうしてそうよそ事なんだ?
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:41.68 ID:7ZNIMpjG0
>>664
中の人が同じだからさ。

つまり、スパイ。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:42.85 ID:vq+SpVrt0
>>652
基本的に、内閣法制局の意見では、徴兵制は憲18条に抵触するので禁じられているというのが国・政府の考え。
それを否定した見解を、政府が示したとは聞いた事が無い。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:53.25 ID:0AndeRYP0
徴兵制に反対しているネトウヨはネトウヨじゃないってことだな
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:53.59 ID:pzaPOZBV0
それでまたネトサポ誘導が酷いこと酷いことww 終ってるなこの国は
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:53.96 ID:DQ4XNaRP0
日本で徴兵始まって銃渡してくれたら俺が銃乱射して
徴兵制無くなるようにしてやるよ

まさに人柱wwwwwwwwwwww生きてるのダルイwwwwwwwwwwwwwwwww
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:54.55 ID:nYcIId3S0
こういう流れを作るための多数派として、
貧乏ニートのネトウヨは小泉改革で政策的に作られたのに、
当のネトウヨは自分らが為政者の手のひらで転がされていたことに
気付かずに、日本を思う愛国ごっこにふけている。
どうせ、ネトウヨニートが取り戻したいのは、バブル期の
ありえない日本だろw
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:56.22 ID:MKRoIRpw0
徴兵制として、韓国式の長期徴兵制は、労働人口を減少させ、効力を低下させるので、
総力戦の現代においては、戦力の低下以外のなにものでもない。

さらに、
@ ハイテク時代の戦争に、徴兵された兵隊なんてじゃまなだけ。
A 外見上、日本人特別がつかない韓国人、朝鮮人、中国人が入り込みやすい。
  → これらの国との紛争が可能性として最も高い。

結論
スイス式の短期徴兵制で、技術のみを国民に教育し、有事の際には、必要な範囲での協力を
頼むが、主として、戦闘ではなく、災害派遣になるだろう。
災害派遣を専門にやる徴兵部隊と戦闘を専門にやる常備軍にわけることで、
常備軍は、戦闘に特化できる。
さらに、自衛隊で、運転免許、大型特殊、適性のあるものには、パイロットの訓練を無料でうけさせる。

つまり、
イメージとしてもたれている「徴兵」とは、およそ異質な制度にするべき。
「国民集団義務研修」等の名称が妥当。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:57.86 ID:svtiAGIg0
>>694
ww
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:57.68 ID:1f0vjQYC0
安全保障は勉強していなくて当然で
人前にホイホイ出てきて無責任に何度も発言できる
って風潮はどうにかならないかなあ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:10.21 ID:of98cMU10
アメリカみたいに
大学入学とか正社員エサにすれば
志願兵が集まるだろ。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:17.81 ID:c3U+T0GE0
おまいら徴兵制嫌なの? なにびびってんの? イエー!
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:28.35 ID:/YwAYyU80
NATOという集団的自衛権をやってる国で徴兵制の国ってどれくらいあるのかな
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:31.19 ID:zUB4qifV0
ネトウヨは日本と親日国守るんだろ?じゃあ徴兵制でええやんw
思う存分アベノカイシャクで死んでこいw
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:33.83 ID:gMtHUNRg0
集団的自衛権を行使すると、徴兵制になる・・のなら

集団的自衛権を行使する世界中の国が徴兵制でないとオカシイだろ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:35.13 ID:NH9HW5aI0
襟立て枝野! ひさしぶりの毒爆弾w
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:38.28 ID:dWfcYLe00
>>664
お前の例えが全然違うから。下手糞
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:45.72 ID:ZZedawxBI
>>588
ニダーは腰が抜けてるじゃん(´・_・`)
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:47.36 ID:IgE37Iwc0
基本的には国防は国民の責任、義務だから
もちろん軍事上、合理的ではないところもある
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:48.16 ID:GKI2CxfZ0
ネトウヨ
ようやく出番がきたな
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:49.51 ID:/DmUHQsx0
>>1
世界の常識って…
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:51.78 ID:fz8yiNz20
今の世の中で人海戦術とかねーけどね。
何する気なんだ?
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:52.75 ID:AkT5AVeS0
だから中国の蛮行どうすんだよ。
民主はその時の詭弁ばかり。
719 【関電 72.7 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:52.68 ID:pnjT1HEa0
集団的自衛権の国で
徴兵制の国がどこの国か教えてほしい
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:56.13 ID:5x8D05R00
集団的自衛権が根拠ならほとんどの国が徴兵制になっちゃうな
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:57.56 ID:qbscyyDWO
馬鹿は喋るなって民主党で言われないのか
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:08.08 ID:I8fUpJkZ0
 
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\    ネトウヨは腰が引けてるニダねwww
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:10.37 ID:C/IpZseE0
ただちに影響は無い
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:21.02 ID:rgJ9IxXD0
>>691
憲法改正なくとも自衛隊は存在するし、日米同盟も存在する。
拳法九条は自衛隊発足時から有名無実。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:21.38 ID:cWtOGZTF0
河馬

曲論だろ 河馬
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:22.58 ID:sRU16m1a0
いやだ
徴兵制なんて
時間が勿体ない

安倍もよくよくはそう考えてそうだ
727◇ ◆oHgMgpwIMZF/ @転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:24.34 ID:drkP4Ojk0
普通選挙を普通に実施している国では、徴兵制はアキレス腱になる。
志願制の軍隊ならば、たとえ1個師団が壊滅しても戦い続けるし、
そうでなければ軍隊として失格なわけだが、
徴兵制の軍隊であれば、1個大隊の壊滅が、次の選挙結果に影響するので、
結果として軍隊の行動を制約する事になる。

いや、志願制だから死んでもいいとか、そういう事言いたいんじゃねえよ。
めんどくせーな。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:28.54 ID:COjltLB10
>>574
だって2チョンねるだもの
記者はあえて左を選んだって管理人のジムも言ってたろ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:31.20 ID:Gmlr1amr0
>>721
そうしたら民主党はただ座ってるだけになっちゃうでしょ。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:34.91 ID:/YwAYyU80
>>694
日本以外の政治家はみんな独裁者なんですねw
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:35.59 ID:0lzmSRzY0
枝野が語るべきは↓なのに
【社会】福島の子ども甲状腺がん50人に 県、放射線の影響調査 [14/05/18]★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400408536/
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:42.37 ID:BW9tMnHJ0
周辺国と緊迫してる状況はわかるけど、何で今ここまで変える必要があるのかね
まさか本気で中国韓国との戦争を想定してるとは思えんし
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:55.81 ID:yRU4Ovp0O
なんで徴兵制になるのか?

飛躍してますw
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:58.62 ID:VoohuDWFI
ジジババって0か100しか無いんかよ。あらからサンモニ見とるし。


もう0じゃダメなのは確実なんだから10にするか50にするかの議論したいんだが。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:01.31 ID:gkFnvqEq0
集団的自衛権に賛成の安部支持者が徴兵制になると、ビビるのな・・・


思考停止かよ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:02.69 ID:ZOkF4K3T0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
737顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:06.34 ID:mQDWFkVe0
如何にこいつらが軍事音痴だったかよく分かる発言ですなぁ(´・Д・)」
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:09.73 ID:B4025IIu0
相変わらず詐欺的物言いの民主党と枝野だわ。
お前らわざと福一を菅直人と共謀して水素爆発させただろう。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:10.44 ID:pYcU4Fh80
枝野、正しいじゃん
個別的自衛権だけだと自衛隊でなんとかなるけど、集団的自衛権になると
自衛隊は海外での戦争に狩り出されて国内の守りは薄手になるし
戦争するってことだから戦死で人数が減るし
そうなったら徴兵して国内の防衛に回すしかないってことだろ?
その通りじゃん

要するに、集団的自衛権は危険って言ってる
これは、ただちに影響はない!と誤魔化した枝野だけど、同意するわ
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:10.58 ID:h8gQ9ULq0
>>721
民主の中では上のほう
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:11.61 ID:c3U+T0GE0
枝野 「集団的自衛権があると徴兵制になる!!

ネトウヨ 「集団的自衛権があれば中国は攻めてこない!!


どっちもどっち。意味不明www
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:11.60 ID:oDu+5hD90
恵まれた状況の奴は徴兵嫌がるだろうねw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:14.09 ID:NC/FjH7+0
>>721
バカしかいないから無理で・・・す
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:19.82 ID:ocGpVHCX0
>>694
この世界は独裁者だらけで大半が崩壊国家ってことですね、分かりますw
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:24.40 ID:+rUfkIfQ0
若者ツァマァwww
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:25.68 ID:lY5RHCr50
良いじゃない民主の若い奴最前線でお仲間チョンやチャンと
戦えば
747 【関電 71.9 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:26.81 ID:pnjT1HEa0
>>670
IDなんで切り替えるの?
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:28.50 ID:7ZNIMpjG0
>>694
そうだよなぁ。
おかしいわ。
9条守れって言ってる左翼が保守で、
9条なんざ必要無い!ってる右翼も保守で…

あれ?w
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:30.38 ID:kubw/2AP0
歩兵や砲兵は一般人でもなれそうだけど
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:38.53 ID:u3cBUrioO
>>1
馬鹿は、トコトン馬鹿だな。
徴兵制など国民の理解が簡単にはえられんわ、
勝手に妄想を膨らませて気安くほざくなボケ。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:39.63 ID:BnUd/2oY0
時代に逆行していく民主党
ホントこいつら何がしたいん?
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:43.71 ID:gMtHUNRg0
>>686
集団的自衛権の行使を否定している国が数か国?
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:44.99 ID:3Zp2WgtK0
>>732
いつならいいのか分からない
ちっとも中国を抑止できてないよね日本
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:46.37 ID:pzaPOZBV0
徴兵制の世論調査マダ〜?
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:55.65 ID:+ekXoaIm0
>>739
現状の志願倍率なら十分に足りる
半分以下になってもなお余るわ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:05.19 ID:Fqmk+ZU/0
>>1
集団的自衛権を認めると、徴兵制につながるのは、要するに「お金」の問題でそうなるのです。

まず、集団的自衛権を認めると、装備が変わります。
例えば、個別自衛なら航空母艦は不要だから海上自衛隊は現在空母を持ってないけど、
海外で戦争となれば空母が必要になる。
だから、集団的自衛権を認めると、防衛費が膨らむのです。
簡単に増税できれば良いが、ほぼ無理なので、人件費を減らさざるを得ない。

現在の防衛予算は4兆7000億円で、そのうち自衛隊員の人件費が1兆8000億円だが、
この1兆8000億円を装備へ回すために、徴兵制にして人件費を削るしか無いのです。
今のまま志願兵で給料を下げたら、みな辞めてしまうから、徴兵制にせざるを得ないのです。

このように「お金」の問題で集団的自衛権は徴兵制へとつながるのです。

空母に限らず、集団的自衛権を認めれば防衛範囲が広がるから、当然に防衛費が増大する。
こんなことも連想できない人って、かなり頭がお花畑。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:05.46 ID:/YwAYyU80
>>732
戦争しないための抑止力ですよ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:05.74 ID:cPAh6ail0
民主が徴兵したらその中の何人が自分らの首を取りに来るのかも念頭においてるんだろうか
事前に思想調査とかするの?
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:07.60 ID:F2FuaWat0
ニートは徴兵していいよ。いなくなってくれれば家族も助かるしw
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:07.88 ID:gRlez1Vm0
流石レフトウイングw
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:09.87 ID:MKRoIRpw0
>>698
 「徴兵」の定義による。

社会人として、必要な能力の「教育」という面を主たる精度にする。
→ 「社会人集団義務研修」等の名称にし、原則6週間程度。長くて数ヵ月の
  スイス式のものにするべき。

韓国式の数年間の徴兵制度は、労働力人口を減少させ、総力戦時代にはかえって
国力の低下を招き、安全保障上危険な政策になる。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:16.01 ID:Fwxiq6NS0
>>724
徴兵制は違憲だよ
自衛権は認められているが
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:16.03 ID:jKgtMek00
むしろ、日本のブラック企業で飼い慣らされた人間にとっては、
徴兵された場合のほうが給料も待遇も安定してい良いんじゃないかと最近思うようになってきた。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:19.04 ID:I8fUpJkZ0
中韓を滅ぼせば完了なんだから徴兵でもいいじゃん
すぐ終わるって
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:21.23 ID:B4025IIu0
民主党に投票してきた有権者は歩兵でテヨンと相打ちで死ねば
よい。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:23.45 ID:ZOkF4K3T0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:28.79 ID:HbLDmit80
>>732
コスト削減だよ 武器だって情報だって共有できる方がいいだろ
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:35.35 ID:QuEAT12l0
なんてことだ、アメリカは徴兵制だったのか
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:42.24 ID:tLcC2hNuO
必然的に…思うって何だよ?
確定的に明らかってやつか(´・ω・`)?
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:54.89 ID:zUB4qifV0
おいなんで拒否してんだよネトウヨw
いままでの威勢なら望むところって言葉が出てくるはずだぞ?w
771 【関電 71.9 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:07.27 ID:pnjT1HEa0
>>739
海外の戦争ってどこ?
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:09.14 ID:IpGab10n0
予備自衛官補だって50日の訓練で一応は戦争に召集されるようになるんだから、
徴募した隊員が使えないってのは違う気がするが
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:11.94 ID:VkLlk2hj0
>>648
織田信長の時代と民主主義の現代は状況が違うからな。
専業軍人だけで戦争は戦えないぞ。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:12.21 ID:sHkHKN/e0
これは枝野が正しい
集団「的」自衛権は既に始まろうとしている大量移民政策のための人減らし作戦にすぎない
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:13.27 ID:H2Zwtb+40
安倍しちゃおうかな
枝る
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:14.31 ID:IgE37Iwc0
>>761
スイス式なら導入賛成だな
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:16.19 ID:sRU16m1a0
まあ、おれ様は逃げ切りだけどなww
いまの30代や40代も逃げ切りだろう

いまの10代や20代、あとそれ以下のガキどもは、十分にありえるわ

日本国のために、徴兵制として訓練を詰み

有事の際には、日本のためにがんばってくれよ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:23.86 ID:/3I1DrSm0
>>1
またおかしなこと言い出したなw
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:24.87 ID:f8Us1Nyu0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
アメリカって徴兵制だったのか
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:27.94 ID:kubw/2AP0
まあ足りるならやらなくてもいいけど実際は…
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:28.71 ID:421vD/0G0
「世界の警察」とやらを自負してるのはアメリカだけです

ではアメリカの事情を見てみましょう
ベトナムのころには徴兵制がありました
ですが今は「軍備が進歩してるので
「単純な歩兵戦力の増強は必要ない」
とのことで徴兵する予定は皆無です

もちろんよく例に上がるアフガンの時もイラクの時も徴兵してません

さて、民主党さんは何を持って徴兵制だと喚いてるんでしょうか?
そもそも民主党はどの国も普通にある権利でもって何を目論んでるのでしょうか
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:42.01 ID:rgJ9IxXD0
>>762
裁判員制度に強制徴用するのは違憲ではないの?
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:50.45 ID:B4025IIu0
朝鮮人民主党主義人民共和国の朝鮮人政党民主党
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:53.32 ID:VBr4x/xv0
馬鹿だろコイツ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:57.04 ID:+ekXoaIm0
>>773
そもそも織田は当時としては結構兵農分離してて、それが強みですらあったしな・・・
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:00.01 ID:zy3bsWhG0
陸軍ならともかく空軍海軍で素人は使い物にならんからな
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:01.39 ID:lSNfCltE0
必然の意味が分かっていない枝野
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:09.67 ID:lmQRU5un0
昔と違って戦闘の仕方も違うし
中国を完全制覇しに陸戦やるわけじゃあるまいし
あほかこいつ
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:12.95 ID:I8fUpJkZ0
>>777
お前はチョンだから60代まで徴兵されるぞ
残念でした
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:28.63 ID:1QqUNq2g0
>>1
極論展開で未来の脅威をでっち上げて恫喝し始めたぞww
出自が知れる
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:31.38 ID:r9WC45iP0
でたぁー左翼お得意の有無を言わせず「徴兵制で自衛隊に入れ攻撃」だ〜
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:32.66 ID:mtFzZdfB0
>>703
俺もそういう、屯田兵的な位置づけのもんになると思う
制度は現代に合わせてだいぶいじる必要があるけど
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:40.65 ID:3Zp2WgtK0
逃げ切りとかあるのかな
仮に徴兵があるなら、行かない人にはそれ相応の負担が押し付けられるだろう
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:42.01 ID:K1u0VlgGi
官僚と政治家に税金を浪費され、国民が殺される、
なんのことはない、
戦後70年を目前に大日本帝国発進のお知らせだったんだね
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:46.57 ID:b+8lWN7A0
これって、「集団的自衛権」を行使できる範囲について、「当該同盟国の
領土領海における喫緊の急迫事態に」云々と、ちゃんと制限かけとけば
いいだけの話だよね。

いくらなんでも、自衛隊が中東でドンパチすることなんて誰も望んでいないさ。
アメリカ本土が大規模テロにあうとか、そういった場合に自衛隊が助けに行く、
それくらいでいいだけの話だろ。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:47.63 ID:+Nt6o1ug0
そういえば、元CIAのスノーデンが日本勤務で、無人機が敵地に入って、何やら酷い事をする映像を見て
機密情報を暴露する決断をするってリークしていたよな
あれって、もしかして日本の戦争シュミレーションだったとか?
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:55.98 ID:pzaPOZBV0
正規とか非正規とか少子化とか子供手当とか全部意味ねーじゃん 子供なんかかわいそうで産まないだろ徴兵制なら
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:56.02 ID:k6eRc/RK0
いまや、ちゃんとした国立大学出てるのに、兵として志願する時代。そもそも、
現実に戦う可能性のある軍人になろうとするものがいない、という発想が
朝鮮人の発想。つまるところ、あのフェリー事故で、軍人の次ぐらい身を捨てて
でも任務を全うするのが世界の常識の船員、しかも運行する担当の船員の全員が
任務よりも自分の命を大事にしたという朝鮮民族の発想。あの東日本大震災で、
いったい消防団員が何百人殉職したか、彼らはほぼボランティアみたいなもん
なのに、それどころか、なんの義務もない一般人がいったい何人、他人を助ける
ために命を落としたか。ついこの間も、海釣りにきてて、他人の子供を助ける
ために死んだ日本人がいた。こういう日本人は強制じゃないと軍人にならん、
なんつうことはない。日本は支那、朝鮮と違って督戦隊なるものがあった試しは
ない。枝野の出自がなにかは知らんが、精神は完全に朝鮮人。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:56.98 ID:02LM9dGY0
なら、最終手段
傭兵を雇おう
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:58.52 ID:mMOqPe2W0
世界の警察って何の話だよ。妄想ソースで批判すんな
こんな事ばっかやってるから安倍に相手されないんだよ
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:01.64 ID:0AndeRYP0
憲法9条があるのに世界の警察なんてできるわけないだろ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:02.37 ID:05oIr/rC0
可能性はゼロではないが
そのまえに、パンチョッパリが根こそぎ祖国防衛戦の増援として送られるだろう
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:09.34 ID:4t/Nm7mS0
枝野アホなの?
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:15.35 ID:ZOkF4K3T0
徴兵制くるかもな。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にやりたがる。志願制より平等だからだ。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。

大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:15.42 ID:kvQsUGSM0
そうそう。風が吹けば必然的に桶屋が儲からざるを得ないよな。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:16.16 ID:JEsHbozV0
徴兵でもいいと思う
18〜25位の間に半年〜1年間程度。
で、大学は秋入学。
ただし兵役を拒否したい人は、かわりに福祉分野で労働するとか。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:23.77 ID:6doOsaio0
飛躍しすぎの馬鹿まるだし()
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:25.81 ID:YPYOeAEE0
>>786
おまえでも弾除けぐらいにはなる、よろこべお国のためだぞ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:25.97 ID:73ADYYXV0
>>1
的外れもいいとこ。

日米同盟の維持・発展、志願兵制を維持するための集団的自衛権。


日本の「自主独立」、「自主防衛」などありえない。

石油・資源・穀物を輸入している日本、貿易立国の日本がどうやって独力で、
シーレーン、資源輸送ルートを守るというのか?

北米市場への友好的なアクセス、アメリカの同盟国への情報提供、
シェールガスの供給もご破算。

それこそ軍拡(による増税)と貧困で財政はパンク、徴兵制も不可避だ。

冷静が終わって20年以上経った今、「安保タダ乗り」はもはや許されない。

「自主独立」または平和憲法(笑)にしがみついた結果に来るのが泥縄の徴兵制なのだ。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:28.02 ID:MXCwXoNW0
>>777
私は50代だが去年訓練を経て公募予備自衛官になれたぞ
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:36.15 ID:PPFdjgEjO
コイツ、弁護士なのに法律をわかっていない…
本当に民主党は終わっている
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:36.39 ID:YU+rxpwc0
>つまり民主党が政権を取ったら徴兵制するぞって事でいいのか?
813名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:38.71 ID:SN5LYk500
10年後には徴兵精がふかーつしてるんやろな!
なんか知らんけど?
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:42.99 ID:vq+SpVrt0
>>724
まぁ、憲法9条の元の草案。
GHQというかマッカーサーが出してきた案では、自己の安全を保持する為の手段としても放棄すると記載されていた。

それが、削られて今の形になったという事。
9条1項によって、禁止したのは侵略戦争であるという事。
同条2項の前項の目的を達成する為にという文言から、自衛の為の兵力の保持。
自衛権まで存在しないというのは、行き過ぎかと。
そも、国連からして主権国家の権利として、個別と集団的自衛権は認めているので。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:47.37 ID:/YwAYyU80
民主党の中の人って結局は社会党と同じ思想なんだよな
枝野とか普通っぽいイメージで売ってたけど、正体はやっぱりサヨクだよ
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:51.50 ID:Gmlr1amr0
どういう事態を想定しているのかよく分からん。
ただ「徴兵制」と言いたいだけと違うのか?
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:51.36 ID:sRU16m1a0
>>793
ある
体力的に戦力にならんからな
訓練もできない

いまの10代や20代以下はがんばれ

まじで少子化だしな
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:55.62 ID:421vD/0G0
ついでにアメリカでも徴兵制復活を提言してる議員はいます
ですがその理由は「世界の警察」などと言う理由ではなく

「公共事業として国民全員に職を振り分けるため」と言う理由です

さて、枝野氏が言ってる「必然的に」とはいったい何の必然なんでしょうか?
私には皆目わかりません
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:58.68 ID:f8Us1Nyu0
>>799
実際それが世界のトレンドだからな
国連に雇われてる傭兵の数は年々増加してる
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:02.74 ID:cGPtEYs80
糞枝豆
原発事故の責任を取れ!
話はそれかただ
チョンの回し者
誰も徴兵制度の移行するとは言っていない。
朝鮮脳を外科手術で切除手術してこい!
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:04.35 ID:B4025IIu0
民主党は朝鮮人政党だから
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:07.82 ID:/CSrSR1R0
アメリカちゃんも世界の警察という役割に耐えかねてギブアップしつつあるのに、
なんで日本ごときが担う必要があるのか、枝野はちゃんと説明すべきだよね。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:08.02 ID:eMmH8g2l0
徴兵制の復活を公言する11人
http://matome.naver.jp/odai/2133061857505698401
橋下徹
鳩山由紀夫
東国原英夫
渡邉美樹
石原慎太郎
櫻井よしこ
加地信行
安倍晋三
田母神俊雄
曽野綾子
岩見隆夫
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:13.03 ID:CCGOE/340
>>1
バカなのかな?
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:25.13 ID:+Nt6o1ug0
だから、あれほど集団的自衛権反対しろ
自民党支持するなと言ったのに
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:33.35 ID:+ekXoaIm0
>>808
ならねーよ
むしろ下手に負傷して、負傷兵を助けようとする味方が狙われるから敵にとっての
的ホイホイになるよ
邪魔にしかならん
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:35.28 ID:KnRFP3wSO
徴兵!?
国民皆兵制に移行しろよ。
外国人である在日は別で志願者だけな…
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:36.71 ID:hWMzqRXt0
>>647
日本は周囲を海で囲まれている。他国と武力で戦う場所は、基本海上となる。ならば、専門家の自衛隊がすればいい。
だから、ここでも多くの人が日本に徴兵のメリットが無いと言っている。と思う。

日本で問題になるのは、今日本に潜伏している在日どもだ。こいつらが武装して、一般市民を襲う。
それに対抗するには、一般市民の戦闘能力を多少なりともあげないといけない。
そういう視点での徴兵という訓練は、日本人の役に必ずなる。と思う。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:42.59 ID:Fwxiq6NS0
>>782
頭悪そうだなお前w
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:44.19 ID:abJ6F8zj0
ただちには戦争はない。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:46.82 ID:vymOvBR20
仮想敵国の中国は10倍以上の人的資源を使えるからなぁ
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:48.44 ID:xdul0cz3O
まずは枝野やらスパイや極左を国会とメディアから排除する法がいる
スパイが国会とメディアに居ては話ができん
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:55.20 ID:01aTZ07nO
議員はじめ公務員減らして徴兵制でもよろしいのでは?
消防団みたいに自治体で定員決めて集めりゃ割とイケると思う
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:56.42 ID:IgE37Iwc0
軍事というものが身近になるのは良いことだ
自分や親、子や、孫の問題になるからな
必要のない安易な軍事行動の抑止力にもなる
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:03.30 ID:grAumjGr0
> 世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。

なんか前提からしておかしいし、一体どこの世界の常識なのかと
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:03.63 ID:RZBozI/J0
日本人がピリッとするためには必要かもね。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:04.00 ID:zr+UA6mZ0
「徴兵制は断固反対だが、集団的自衛権は必要不可欠だ」
となぜ言えないのか
まるで集団的自衛権そのものを否定したいように聞こえてしまう
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:04.32 ID:3Zp2WgtK0
>>817
協力って体力的なことだけじゃないだろ、金もそうだし、時間もそう
提供できる物は他にもあるだろ、全員負担でいこうや
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:09.01 ID:uHL4xL0o0
>>799
そんな金無いよ。
30歳以下の日本人は、どうせネットで大口叩いてるやつらばっかりだし、
有言実行で戦争に行って貰おうよ
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:09.67 ID:jKgtMek00
>>806
むしろブラック企業からの逃げ道としての徴兵を考慮して、22〜30にしたらどうだろう。
これなら職歴にも傷が付かないうえ、安定した給料も入るわけだし。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:17.34 ID:oiLuQBOe0
世界の警察ならなおさら志願じゃないと務まらないんじゃないの?
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:18.04 ID:sHkHKN/e0
まだまだ日本は人口が増加しているのに何故人口減少という理由で外国人を導入しようとするのか?
集団てきw自衛権→憲法改正→戦争の流れで人を減らすつもりなんじゃね?www
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:18.37 ID:ndHWgXll0
皆で国防が集団的自衛権で徴兵とか.....バカの極だろ

使役ですむんだったら自衛隊分の税金返せよ アホが
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:19.33 ID:JE2C2snZ0
そりゃそうだよ。金で解決か命差し出すか。
金儲けで頑張れないのなら体張るしか無いでしょ
つか、金のために命かけて働くわけだよ
戦争での儲け方の違いで、戦争代を出して需要を生み物売って儲けるか、
戦争代は出せないが命張って集まった戦争代から頂くかってことだろ
金もないのに仲良くしようとすれば命求められるわけだよ
それでも仲良くしなきゃいじめられるわけでしょ?
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:21.44 ID:wxWhLQOG0
徴兵か。
在日のシナチョンから身を護る術を会得しておく必要はあるだろうな。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:23.06 ID:kubw/2AP0
スイスみたいな皆兵はどうかな。訓練はあるけど。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:24.25 ID:U5Xku59p0
世界の警察をやるような軍隊を持ってる国ってどこよ?
それで、その国は徴兵制なの?
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:25.31 ID:WDFcnKCd0
シナチョンが攻め込んでくれば日本人皆戦闘員。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:25.91 ID:fnJPC7xI0
なに言ってんの
このブタは
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:26.70 ID:PYeBtvCD0
甘いな、格差を拡大させてやれば下層の連中から必然的志願が増える

逆に言うと、なぜ安倍が自衛権の拡張と経済格差拡大政策をセットでやっているかの理由がそこにある
まさに悪しき新自由主義者
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:33.68 ID:caetj0z2O
こいつら腸閉塞が大好きだよな
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:37.69 ID:QG00B/mD0
日本の歯科の保険治療の限界と保険治療に限界を感じている歯科医が集まるスレッド
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400380810/
【調査】歯を削る機器、滅菌せず再使用7割
1 :幽斎 ★@転載禁止:2014/05/18(日) 11:40:10.19 ID:???0
歯削る機器、滅菌せず再使用7割…院内感染懸念
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140517-OYT1T50167.html

歯を削る医療機器を滅菌せず使い回している歯科医療機関が
約7割に上る可能性のあることが、国立感染症研究所などの研究班の調査でわかった。
 患者がウイルスや細菌に感染する恐れがあり、
研究班は患者ごとに清潔な機器と交換するよう呼びかけている。
 調査対象は、歯を削るドリルを取り付けた柄の部分。
歯には直接触れないが、治療の際には口に入れるため、
唾液や血液が付着しやすい。標準的な院内感染対策を示した日本歯科医学会の指針は、
使用後は高温で滅菌した機器と交換するよう定めている。
 調査は、特定の県の歯科医療機関3152施設に対して実施した。
2014年1月までに891施設(28%)から回答を得た。

 滅菌した機器に交換しているか聞いたところ、
「患者ごとに必ず交換」との回答は34%だった。
一方、「交換していない」は17%、「時々交換」は14%、
「感染症にかかっている患者の場合は交換」は35%で
、計66%で適切に交換しておらず、指針を逸脱していた。

 別の県でも同じ調査を07〜13年に4回行い、使い回しの割合は平均71%だった。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:38.18 ID:XoYf1Sfw0
日本に密入国、その卵から生まれて徴兵を忌避した虫けらはどうなるの?
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:41.40 ID:6doOsaio0
馬鹿はしゃべるな
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:44.39 ID:teCOgRN70
こんなので騙される馬鹿いるのかよw
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:46.35 ID:G29y13ls0
>>380
ロシアは第一次チェチェン紛争でやべえ、徴兵した兵役に立たねえ!(練度や士気の面で)
ってなって、100以上の幼年学校作ってプロの志願兵が占める軍隊を作ってる最中
徴兵→志願兵の過渡期だな

まあ陸軍メインの国でもこうだ
空海メインの日本にはもっと必要ない
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:47.27 ID:Fqmk+ZU/0
>>1
集団的自衛権を認めると、徴兵制につながるのは、要するに「お金」の問題でそうなるのです。

まず、集団的自衛権を認めると、装備が変わります。
例えば、個別自衛なら航空母艦は不要だから海上自衛隊は現在空母を持ってないけど、
海外で戦争となれば空母が必要になる。
だから、集団的自衛権を認めると、防衛費が膨らむのです。
簡単に増税できれば良いが、ほぼ無理なので、人件費を減らさざるを得ない。

現在の防衛予算は4兆7000億円で、そのうち自衛隊員の人件費が1兆8000億円だが、
この1兆8000億円を装備へ回すために、徴兵制にして人件費を削るしか無いのです。
今のまま志願兵で給料を下げたら、みな辞めてしまうから、徴兵制にせざるを得ないのです。

このように「お金」の問題で集団的自衛権は徴兵制へとつながるのです。

空母に限らず、集団的自衛権を認めれば防衛範囲が広がるから、当然に防衛費が増大する。
こんなことも連想できない人って、かなり頭がお花畑。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:50.35 ID:Jq2ZMtJ10
>>1
徴兵制度に賛成

クソみたいな会社で働き続けたあげく
50代でポイ捨てされるぐらいなら
お国の為に兵隊さんやったほうがいいわ
年金も昔の炭鉱みたいに優遇されそうだし

PCにむかう毎日より、健康的だよホント
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:52.31 ID:2f1rRehW0
「必然的」って言葉の意味すら判らない程度のアホが
官房長官だの大臣だのを務めていたんだぜ。

よく、日本が滅びなかったものだと思う。今考えてもぞっとする。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:57.24 ID:QdrN9Cp40
これからの戦場はどんどん無人化が進む。
アメリカでは既にロボット兵士が登場しようとしてるのに
ロボット大国の日本が今更徴兵とかアホか。
861 【関電 71.9 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:57.39 ID:pnjT1HEa0
>>808
中国的発想だな
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:58.27 ID:cco386Ma0
今起きている中国の侵略行為を非難した上で、語れよ
中国攻めてくんぞ?
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:00.75 ID:owLVaiTZ0
底辺層から死んで言って、少子化+移民が捗るなwwwww

美しい国の完成
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:01.03 ID:COjltLB10
>>832
議員の数が多すぎるんだよな
だから変なのが紛れ込み放題になる
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:00.88 ID:qLVw0oYg0
また馬鹿が馬鹿なこと言ってんのかw
徴兵で1年2年訓練した程度の兵なんて
陸軍で弾除け代わりにしかならんわww

日本の最前線は空と海で
徴兵した兵なんて居場所はどこにもない
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:04.82 ID:pzaPOZBV0
>>823
やっぱりウヨかよww
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:04.65 ID:CmqEF/1B0
徴兵システム組むより、三菱重工とIHIに鉄人兵団を作らせる方が手っ取り早い。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:06.94 ID:2DsvY2qT0
在日特権で徴兵来るのか
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:09.40 ID:I8fUpJkZ0
人海戦術の時代はとっくに終わってるから
隊員不足でも無い限り徴兵は無い
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:10.98 ID:sDKVmtNm0
それでは何故アメリカも欧州各国今現在実施していない国の方が多いの?
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:13.40 ID:pYcU4Fh80
>>755
え〜韓国やオーストラリアのために戦争して死ぬようなことが続いたら
誰もバカらしくて志願する気にならないと思う
なんで韓国国民を守るために戦争しなきゃならないのよ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:16.95 ID:o2b4sB0s0
本当は「民主党なら集団的自衛権は行使しない」まで大ぼら吹きたいのだろうが
さすがにそこは自粛したのかw
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:17.38 ID:/YwAYyU80
>>823
ソースが適当すぎるw
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:18.98 ID:zy3acy6B0
自民の支持率下げようと必死だな
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:24.83 ID:fz8yiNz20
アメリカが弱くなれば、日本は自衛しなきゃならん。
徴兵は極端だか、ある程度はやらないとな。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:25.70 ID:0LPeeUky0
>>698
だから憲法解釈を否定しないだけでは不十分で、積極的に徴兵制を否定すべきだってことだよ

>>761
韓国の場合はタダみたいな給料で兵力確保できるのが大きい
新兵の月給は数千円、懲役と同じレベル
あの国防予算でイージス艦やらキムチイーグル買えるのは人件費を圧縮できるから
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:39.19 ID:3fXjptto0
>>786
集団的自衛権の場合、よほど同盟国同士でなければ空軍海軍で行くのは無いだろ
竹島だとか北方領土とか尖閣とか領海とか見ている海図も地図も違うから危険すぎる

外地の陸軍の話しだよ
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:50.03 ID:bscGNflB0
>>836
日本人がピリッとするために日本の若者を死地に送りましょうかw
いい気なもんだw
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:51.14 ID:/auhNjVe0
まあ集団的自衛権行使容認ということは、米国の命令の通りに動くということだ。

秘密保護法によって、情報を米国に依存する、ということは、独自の情報で動くのでなく、米国が持ってる情報によって動かされるということだ。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:54.63 ID:4tj9nexL0
徴兵制か…当然、まず生活保護を受けてるヤツから徴兵されるんだよな?
普段国から援助してもらってるんだから、その国が存亡の危機になったら進んで命を捨ててもらわなきゃな。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:56.59 ID:ILi+Yl1E0
ネトウヨは当然志願して行くよな、愛国者だし。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:06.97 ID:sRU16m1a0
>>810
おれはそんなものに興味も関心も無いからな

関心や興味があるオッサンは受けるがいい

個人の自由だ 

>>828
金も戦争にはださない
それがおれの信条である

>>825
もう手遅れだろう
自民も安倍もそういうことを望んでいるとおもわれる
必死にあの手この手で憲法を時の総理の解釈で変えたがってるからな
言っちゃ、叩かれるからなw
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:08.96 ID:QBIjyU6w0
徴兵してもし大勢死んだらそれだけで年金制度崩壊が早くなるんだけどジジイ達は逃げ切れると思ってるんだろうか
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:11.55 ID:jblrPuIK0
拒否しても刑務所に送られるだけなんだろ?
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:11.81 ID:v1bnIznYO
枝野は日本一早くコメントを出すチキン
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:14.72 ID:B4025IIu0
民主党はにちゃんねるのおもちや
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:15.92 ID:sHkHKN/e0
>>850
この先移民に雇用を優先すれば純日本人の就職先は軍隊しかなくなるもんな
あとはわかるよな?
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:16.96 ID:I8fUpJkZ0
2chの在日をどうにかしてほしいね
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:18.11 ID:1kkg52g90
枝野さんたちは、自民党から小沢排除を頼まれてたんでしょ。
だったら自民に行けばいいのに
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:22.55 ID:ZKuPMNTX0
>>686
無知もここまで来るとすごいな
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:27.41 ID:eHYBcUzZ0
集団的自衛権行使容認をくじくために花火あげすぎだろ
わかりやすいよな。そりゃ徴兵制が導入されるかもと思ったら、子を持つ立場として反対するだろ
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:29.41 ID:gMtHUNRg0
今でも、フランスは外国人部隊を雇ってる

イギリスはグルカ兵をスカウトして回ってる
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:29.84 ID:gYLDLIeTI
反日ブサヨは徴兵と言えばビビると思ってるんだろうけど逆効果

年齢にかかわらず殺しのライセンスにワクテカするのがネトウヨだぞ(´・_・`)
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:36.45 ID:FRHczqm+0
何で世界の警察にならなあかんねん
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:36.55 ID:h4WPzsXG0
徴兵は戦争を継続しようと思えば当り前の話だな
9条はそのうち消える、国民の義務も兵役が加わる
自衛隊は消耗戦には少な過ぎ、消耗戦で自衛隊が切れたら
負けを掲げるのか、徴兵でやるところまでやるだろ
極めて常識的な発言
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:42.52 ID:Dysocdug0
今度のお灸は徴兵か
こりゃ民主政権は二度とないな
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:45.23 ID:JxCCyFoH0
>>694
アメリカ   6回
ドイツ   58回
フランス  27回
イタリア  15回
メキシコ 408回
スイス  140回
インド   91回
カナダ   16回
韓国   10回
中国    3回
オーストラリア 3回
ロシア     1回

世界は独裁者の集まりですか?
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:48.21 ID:+ekXoaIm0
>>871
馬鹿らしいなら選挙なりデモなりで止めさせりゃ良い
日本は民主主義国家だぞ
志願を減らすよりよっぽど手っ取り早いわ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:02.84 ID:2DsvY2qT0
集団的自衛権と徴兵制はセットということなのか?
それでも賛成するやつなんているの?
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:04.79 ID:HbLDmit80
運送業の運ちゃんは年に何人も戦死してるのに徴兵は必要無いの?
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:07.13 ID:0AndeRYP0
世界の警察を日本がやるために愛国者が必要なのか
愛国者だったら世界の警察になるの反対するんじゃないか
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:11.83 ID:IpGab10n0
日本が窮地に立たされるような事があれば嫌でも徴兵だな
若者ざまあとか言ってるおっさん
硫黄島は40代でも徴兵されたよw
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:15.75 ID:3Zp2WgtK0
ネトウヨが愛国者で志願に行くのが当然なら
他の人はどうするんだろう、国を愛してもいないが寄生はするってこと?
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:17.50 ID:+cMOHsV50
>>358
人柱も海わたさなただ飯ぐらいにしか成らんぞ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:25.14 ID:jblrPuIK0
>>895
じゃあ戦争を継続しないようにしよう
どうせ中国に勝てるわけないし
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:28.48 ID:49tc5yQ70
>>703
徴兵より勤労動員、若い奴より定年後の暇な奴を動員するのがよいと思う。
持病対策に定年後の医者や看護士も動員する。
元の職業を活かしてトンネル掘ったりいろいろと使い様はある筈。
100万円払えば動員免除として(実はそちらが目的)そのカネで
対地・対艦ミサイルをたくさん買う。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:41.05 ID:/gUMUVJz0
俺も反対だね
なんでわざわざ面倒に巻き込まれるようなことをするのか
朝鮮戦争のようにヤンキーとシナ畜とチョンが殺し合いているのを
物資を売りながら黙ってみているのが一番じゃないか
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:49.99 ID:ZuQN+G6p0
やっぱりアホだな政治家は

お隣の国の軍の体たらくを見てもまだわからんのか?
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:53.11 ID:RZBozI/J0
>>878
そのくらいの危機感は必要だと思うけど。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:58.21 ID:oz5AvJhH0
民主党の日本人皆殺し計画って事ですね
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:01.16 ID:p2oLwjP7O
徴兵まではいかないにしても、他国を守ることまでやるなら自衛官増強は必要だろうな
ベトナム助けてる間に手薄になって尖閣取られたら最悪
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:05.21 ID:U2m0OqEj0
2025年ごろから自衛隊の新規人員が足りなくなっていく試算
純減していく

この間に防衛や治安維持に関してはロボットとか発展すれば良いんだけど
災害対応とかは厳しいな
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:06.70 ID:KuK93OEm0
民主党は嫌いだが
徴兵制は正しい方向だと思うぞ
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:12.13 ID:sRU16m1a0
ま、オレ様は逃げ切りよ

30代前半も逃げ切りかな
年金問題もそうだろうが

それより下の年代は、がんばって国家の為に戦ってくれ
年金も厳しいだろう
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:13.80 ID:NC/FjH7+0
>>895
チラシの裏に書いてねー
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:15.03 ID:pzaPOZBV0
だったら人間魚雷も作って60歳以上も徴兵制にすれば年金問題も
解決するだろ 生きてるうちに金使うから景気も回復する
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:28.24 ID:sHkHKN/e0
>>899
昔あったような徴兵の事言ってるんじゃないと思う
移民に雇用を優先すれば日本人の就職先を軍隊しかないように仕向けるだけで事実上の徴兵制度になるwww
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:36.76 ID:SM/VrCNc0
>>1
>>1
>必然的に
どういう必然だ?
具体的に説明性や
居酒屋での飲み屋のおっちゃん同士の話ではないのだから
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:39.32 ID:ayW6PT660
まず中東に巻き込まれる云々が意味不明過ぎて話しにならん
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:40.70 ID:mtFzZdfB0
>>857
日本も合衆国修正第二条採用すれば、基本的な装備は個人で揃えるようになる
んで、普段は猿やイノシシや鹿でも撃ってもらって食費を浮かせつつ訓練してもらう
これでよくね
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:44.38 ID:yQxWnX8b0
何の根拠もない徴兵制持ち出して、日本国民をビビらせる作戦か
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:48.78 ID:c3U+T0GE0
自衛官の応募に人が殺到してて募集倍率は8倍とかの狭き門になってんのに
徴兵制とかするまでもなくね?
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:50.86 ID:gMtHUNRg0
陸軍だって今、対戦車ミサイル一発幾らすると思ってんだ。素人にホイホイ、渡せるかよ。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:04.32 ID:Oo3Nf72/0
戦時下でもないのに徴兵制のどこが正しい方向だks
プロ育成に短期間の徴兵制じゃ無駄だという結論出てるだろうが
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:09.45 ID:ocGpVHCX0
徴兵制がーって騒いだところで、そもそも現実的じゃないから無駄。
島国日本で徴兵が必要になる時点で既にほぼ詰んでるんだから。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:11.32 ID:cWrtNKB90
今の仮想敵国ってどこなんだろう
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:13.06 ID:bKYyzO3P0
ニートとナマポはとりあえず徴兵でいい
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:13.90 ID:+ekXoaIm0
>>909
あくまで「日本人がピリッとするため」なら若者である必要はないな
各世代から抽出すれば良い。そうなると団塊や40代あたりが一番多くなるだろうな
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:15.24 ID:fz8yiNz20
>>899
セットなわけない。
民主の脳内は知らないか。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:20.14 ID:25/pcOUi0
朝日新聞系列が徴兵制推薦してるのがいかん
こいつらのせいで左翼が総じて徴兵制大好きになってる
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:24.00 ID:jblrPuIK0
自衛隊の待遇良くすれば自然と増える
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:26.80 ID:/YwAYyU80
>>912
いやいや自衛隊の志願者は急増中だ
これほど安定してて国民から感謝される職業無いからな
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:28.62 ID:X8sv1ts10
>>465
陪審員制度は近代国民国家における国民の義務と権利という点においては兵役と同じ
種類のものだよ。
兵役が武装などを一部の特権にしないで国民共有の権利とするものの現れであるように、
陪審員も裁判の審議を一部の特権にしないで国民で共有する為のもの。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:29.47 ID:B4025IIu0
>>910
民主党に投票してきた有権者は人殺しだよな。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:31.32 ID:XVUBcnR50
兵隊頼るくらいなら、無人機の開発が急務だよ。

無人機を使えばいい。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:31.45 ID:aCyOFCaW0
民主はどんどん派兵し、経験豊富で優秀なプロを損耗させ、穴は徴兵制で対応すると言質出ました!

賢い日本人は、集団的自衛権を核戦力と同様に運用する。
太平洋戦争の戦史を見れば、消耗戦はやってはいけないと解ろうモノだが。
民主は、マヌケな消耗戦を思考している様で話しにならんな。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:43.50 ID:lTgFY0D40
世界ってのは中国と韓国のことか
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:45.89 ID:XcU99jUU0
そんなバナナ
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:47.20 ID:GAMXQYfU0
アメリカは徴兵制だっけ?
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:47.58 ID:bscGNflB0
>>909
だったら外国人傭兵制度採用してる国や組織はいくらでもあるし自分から手本を見せたらどうよ
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:49.87 ID:/gUMUVJz0
俺も反対だね
なんでわざわざ面倒に巻き込まれるようなことをするのか
朝鮮戦争のようにヤンキーとシナ畜とチョンが殺し合いているのを
物資を売りながらニヤニヤ黙ってみているのが一番じゃないか

これ史上最高の展開なんだが
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:50.83 ID:VM87pjAOO
徴兵されればお国の為に頑張らないとな。
ネラーの念願である中国との戦争になれば、中国を制圧するだけの兵力を自衛隊だけでは少なすぎる。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:58.89 ID:9597mcVb0
日本国憲法は、第9条第2項において、戦力の保持を禁じている。
これに対し、自民党の日本国憲法改正草案(以下、単に「自民党案」という。)においては、同項の戦力不保持の規定を削除し、第9条の2を新たに新設し、国防軍を保持するのだという。
ここで問題となるのが、この改正草案においては、徴兵制を禁ずる旨の規定が置かれていないということである。
すなわち、現行の規定では、戦力の保持を禁止されているところ、改正草案によると、国防軍を保持するというのであるから、
この改正によって、立法によって徴兵制を導入し得るとの解釈があり得るのである。
この点、徴兵が憲法第18条の「苦役」にあたると解する立場によれば、改正後に新設される同条第2項によって徴兵制は禁止されるという結論になるが、
徴兵が苦役にあたらないという立場に立てば、立法によって徴兵制が導入し得るという結論に至るのである。
解釈の仕方によっては、徴兵制を導入し得る条文となるのであるから、やはり明示的に徴兵制を禁止する旨の規定をおくべきであろう。
もう1つの問題が、核兵器の保有の問題である。
現行の憲法第9条第2項は、戦力の保持を禁止しており、核兵器はここにいう戦力にあたるのは明らかであるから、核兵器を保有することができないのは当然である。
これに対し、前記のとおり、自民党案においては、同項の戦力不保持の規定を削除しているところから、憲法上は核兵器を保有することが可能となる。
したがって、これについても、明示的に核兵器の保有を禁止する旨の規定をおくべきであろう。

もし仮に、自民党が徴兵制や核兵器保有の余地を残しておくべきと考えているのであれば、そのようなことが将来的にあり得る旨を国民に明らかにし、その信を問うべきであろう。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:09.65 ID:uHL4xL0o0
何だよ、お前らいつも偉そうにしてるんだから、日本のために死ねるなんて嬉しいだろう?
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:17.73 ID:qVVjOQNf0
お得意の味噌も糞もだな。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:23.32 ID:pYcU4Fh80
自民サポーターは、なんで集団的自衛権の同盟国から韓国を
外すように抗議しないの
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:25.83 ID:hguHof5Z0
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる/斎藤貴男
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512H85TPV0L._SS500_.jpg
“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。

要はアメリカと同じような世の中にしてしまおうって話じゃないですか。
階層間格差をうんと拡大・定着させていく一方で、教育の名の下に政府や大企業にとって都合の良い、
官製の価値観を子供たちに植え付ける。挙げ句の果ては戦争だ。
そのころになれば、徴兵なんかしなくても、格差の下層に追いやられて未来に夢も希望も紡げなくされた若者が、
食うために戦場を志願するようになってるって寸法ですよね。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:29.32 ID:NtfSsfqB0
徴兵制は必要
もし、集団的自衛権行使を認めると、自衛隊志願者は減るだろうし、
戦争の機会も増える可能性があるから、徴兵の必要性が増すから
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:30.05 ID:XiuJIhd90
ただちに
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:39.32 ID:zZdUKAHG0
日本の政治っておかしいよね。
「言ってないこと」で叩かれるんだから。
勝手に妄想膨らましてる。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:42.03 ID:d8el3Bwc0
また、民主党は韓国人みたいな嘘ついてるんか?
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:51.87 ID:sHkHKN/e0
第二次大戦の時、純日本人の高学歴のエリートをゼロ戦に乗せて体当たりさせた日本
また繰り返すのか?www
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:52.13 ID:vq+SpVrt0
>>876
先ず、政府が今までの見解を否定した見解を出した、もしくは出す予定があるという事を、君は提示すべきかと。

今の状況では、否定されているという事実は変化しないわけだ。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:54.33 ID:HbLDmit80
>>935
そういうことだな
派兵しますよとなれば装備は一新するだろう
つまり ロボット又はサイボーグさ
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:59.95 ID:RZBozI/J0
>>928
そうだね。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:00.68 ID:DkbHQTot0
>>939
停止中
なんかあれば復活する。かもねって所
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:01.18 ID:WzJ9fNzM0
こんな極論で有権者を未だに騙せると思ってる考え方自体が有権者を愚弄しすぎ
でも腹立つというよりむしろ気持ち悪い
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:02.07 ID:gYLDLIeTI
>>903
お国のために訓練用の生きた教材になるんだよ(´・_・`)
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:03.01 ID:9DHCHIsr0
くじ引きで徴兵決めよう!!
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:06.27 ID:+cMOHsV50
雑魚な大量の歩兵海外にどうやって連れて行くんだよ
エアチャイナか?
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:09.99 ID:I8fUpJkZ0
じゃあ徴兵されたやつは
ご褒美に民団を煮るなり焼くなり好きにしていいぞ
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:10.31 ID:NC/FjH7+0
>>944
マスターベーションして寝ろ
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:11.31 ID:sRU16m1a0
どうも今の若い連中には覚悟というものが足りないように見える

ネット右翼なら国家の為に戦え

オレ様の世代は逃げ切り
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:15.11 ID:F0fgA9Nd0
徴兵の対象は成人の働いてない人になるのだろうけど、専業主婦も対象になるのだろうか。
子どものいる専業主婦は対象から外してもよいように思う。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:19.85 ID:AvxxHm1d0
むしろ会社を辞めて自衛隊に入りたいんだけど
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:22.97 ID:/YwAYyU80
>>946
ヒント: 同盟してない
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:25.11 ID:GcDUBZqc0
>>941
そんな呑気なこと往ってられる状態でもなくなったってこった
そもそも該当のキチガイが日本目の敵にしてるし
キチDQNなんてこっちがキチガイ見てなくても
因縁付けて絡んでくるもんだぜ?
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:25.98 ID:cGPtEYs80
ミンス党は売国奴
このの発言を知れば納得でこる。
政党支持率は公明党と肩をならねる弱小政党

朝鮮へ逝け!
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:26.33 ID:oU86yAxa0
逆に考えよう。
現在のように9条がちゃんと機能している限り徴兵制が復活しても問題ないんじゃないか?
兵とつくから煩いんで「国家的規模の自警団、もちろん国際紛争解決のための戦争はしません」とすれば文句の言いようもないだろ。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:27.15 ID:g+qUFzX/0
悪意で言ってるなら極性悪、本気で言ってるなら真性阿呆のレベルだな。
お前は240時間寝ないで死ねよ。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:31.86 ID:MXCwXoNW0
>>922
自衛官だけじゃ無く、予備自衛官も狭き門だ。ペーパーテストも有るから落ちる
人達も結構いる。予算の関係で不適切で無くても不合格になる。予備自衛官希望者
士気は高いんだが、採用枠が狭い。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:33.90 ID:nOuDMtKz0
一時期でもコイツを持ち上げてジャックバウアーとか言われてたのは何だったんだろう
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:35.71 ID:18sDMPTn0
枝野の頭の悪さにビックリしたw

コイツこんな頭悪かったんだw
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:39.08 ID:SM/VrCNc0
>>914
太平洋戦争末期の硫黄島の日本兵は
多くが30代〜40代前半でした
でも指揮官が大変優秀なかただったので
無駄死にになりませんでした
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:39.26 ID:9gaGRk+G0
ただちにただちにただちにただちにただちにただちにただちにただちにた
だちにただちにただちにただ_____ちにただちにただちにただちにただ
ちにただちにただちにただ/       \ちにただちにただちにただち
にただちにただちにただ / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘちにただちにただちにただちに
ただちにただちにただち||         | |にただちにただちにた
だちにただちにただちに|/ _,-,_   _,-,_ 丶|ただちにただちにただ
ちにただちにただちに ( Y  -・- )  -・-  V´)ただちにただちにただち
にただちにただちにただ).|   ( 丶 )     |(ちにただちにただちに
ただちにただちにただ (ノ|    `ー′    ノ_)ちにただちにただちにた
だちにただちにただちに ヽ  )エェェエ(  /ただちにただちにただちにただ
ちにただちにただちにた//\____⌒__//\だちにただちにただちにただち
にただちにただちにた/  > |<二>/ <  ∧だちにただちにただちに
ただちにただちにただちにただちにただちにただちにただちにただちにた
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:39.52 ID:kubw/2AP0
エアパワーとか盲信してるなみんな
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:40.80 ID:+ekXoaIm0
>>942
中国を制圧するだけの戦力なら、徴兵をする金を核開発に回した方が早いぞ
中国の人口が1億人以下になれば、現在の自衛隊の戦力だけでも全土制圧が可能だ
そして、そっちの方が金もかからん
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:40.81 ID:KuK93OEm0
>>952
徴兵=神風とかw
左翼脳すぎるぞ
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:42.43 ID:rJiqCeiv0
集団的自衛権の行使容認+少子化
→自衛隊員志望者の減少
→徴兵制再開

別に無茶な話じゃないけどな。
お前らって「徴兵制」ってきくとまるで若者が根こそぎ徴用されるみたいに言うが
健康で知力、体力のある若者を選抜するっていう方法もあるからな。
徴兵制が憲法に反してるんじゃないかって疑問もあるかもしれないが
そこらへんは解釈でなんとでもなるしw
俺は賛成だよ。愛国心に溢れる若者は今から筋トレくらいはしとけよ。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:44.96 ID:JI7OOSdJ0
徴兵制でもいいけど?
その代わりキチンと社会的に保証してくれ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:45.58 ID:aOvQae0t0
>自衛隊の方が何十人と亡くなるということが起きた時に、
>今のようにちゃんと自衛隊員が集まってくれるのか真剣に考えないといけない

自衛官の侮辱もいいとこだろ
平時で安全性が高いから自衛隊員やってるってのか?
こんな国賊豚が政権とってたかと思うと怖ろしすぎるわ・・・
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:47.35 ID:n4jXu7Cx0
直ちに民主党の延命に繋がる影響はない アピール
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:47.96 ID:B5CxL5KG0
今のハイテク軍事技術・戦術を駆使する戦争に、
素人の人を兵士にしても邪魔なだけじゃないの?
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:52.53 ID:SyVDRPiV0
第一次世界大戦で
日英同盟の基、集団的自衛権でユーロに派遣された人員は
数百人程度だったと思うけどねw
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:57.60 ID:kQYoeD0A0
徴兵制にしたがってるのが民主党だろ。
あのゲルですら、徴兵制不要論者なのにな。

>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、
だれがそんな軍隊を作るって言ったんだよ。妄想で語るな。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:00.36 ID:/gUMUVJz0
朝鮮戦争という最高の娯楽を再現して欲しい
シナ畜とヤンキーとチョンが凄惨な殺し合いをして、日本はニヤニヤ笑いながら物資を売って儲ける

なぜか奴らは日本具国主義復活とか言ってるしw

最高のコメディじゃんwwwwwwwwwwwww
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:04.24 ID:mtFzZdfB0
中東派兵なんざする必要ないだろ
中東なんざアラブとユダ公の両方に武器売って好きなだけ殺し合いさせりゃいいんだ
日本は中国とロシアの相手だけしてりゃいい
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:05.06 ID:VkLlk2hj0
実際戦争になっても志願する人は増えるのかな?
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:07.17 ID:kIwafHKv0
消えろ
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:07.49 ID:spKzz+jU0
ロボット兵器を開発しよう。

ガンダムを操縦できるとなると、バンバン集まるよ。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:10.33 ID:/auhNjVe0
>>881
ネトウヨっていうか、威勢のいいこと言ってるだけで行動が伴わない奴ってのは存在する。

「全力でこのエネルギー政策を支持する」とか言ってた友達がいるんだけど、具体的に何をするんだいと聞いたら黙っちまった


自分には何かできる力があると思ってるんだろうな
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:11.94 ID:ocGpVHCX0
>>959
タイ乙w
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:13.31 ID:3Zp2WgtK0
逃げ切りなんてないだろう
そんなことしてたら徴兵された若者に殺されるぞwww
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:14.43 ID:XQNLGwuu0
思い付きだけで発言してるか人格破綻してるかのどっちかだろ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:16.57 ID:c3U+T0GE0
徴兵制やる金がどこにあるの?
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:22.12 ID:RYLTbO/Q0
いや意味がわからん
脅しもここまで来たらアホだわ
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:23.07 ID:zUB4qifV0
ネトウヨは大好きな自民党の盾になって死ねるんだからむしろ徴兵制歓迎だろw
なんでそんな慌てふためいてんだよw
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:26.18 ID:RFKpK8Gr0
戦争が出来る、から戦争状態というのも余程の事何だが
平成になってからでも小競り合いと内戦以外の戦争何て殆ど無いし
戦争になっても徴兵制とか余程何だが・・
加えて、よく例になるアメリカでも徴兵はしてないし、
現状、先進国で徴兵してる国は殆ど無いという事実からは何故目を背けるのか・・
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:31.31 ID:pzaPOZBV0
おまえらなんでそんなに軽いんだよ お前らも不思議な存在だな
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:32.94 ID:Sr1K14yD0
民主党はどんな制圧戦・地上戦闘を想像して、徴兵制を非難しているのやら。
心の祖国があの国家だから、同じ徴兵制を想像していそう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。