【経済】国内自動車8社でエンジン基礎研究 燃費・環境性能向上目指す
1 :
幽斎 ★@転載禁止:
自動車8社でエンジン基礎研究 燃費・環境性能向上目指す
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014051801001330.html トヨタ自動車、ホンダなどの国内自動車主要8社が、自動車エンジンの
低燃費化や環境性能向上を目指し、共同で基礎研究を行うことが18日、
分かった。ディーゼルエンジンの排ガスの浄化技術などに取り組む。
世界的に環境規制が強まる中、単独では高額となる研究費用を抑え、
日本の自動車産業全体の競争力を高めるのが狙い。
8社はほかに日産自動車、スズキ、ダイハツ工業、富士重工業、
マツダ、三菱自動車。学術的な知見を生かすため、
一般財団法人の日本自動車研究所も加わって「自動車用内燃機関技術研究組合」を設立、
ホンダ子会社の本田技術研究所の大津啓司常務執行役員が理事長に就いた。
入ってない1社はどこでしょうか
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:41:03.50 ID:2WvWqjbW0
後でいただきますニダ
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:42:18.27 ID:vxxIuNTZ0
オットーサイクルとかから始めんのか
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:42:19.65 ID:c3U+T0GE0
CVCCでええやん
ケーターハムは?
電気自動車の時代なのに
本当に、こいつら乗り遅れるんだね
ガソリンはどっから運んでくるの? いつまで中東頼みなの?
太陽さえあれば、車は動くんだよ
日産とか三菱の親韓系企業はいかがなものかと
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:43:36.85 ID:ZN03BZWO0
カワサキか・・・
GMとか黙ってみているわkないだろ
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:44:30.83 ID:B/3qBLHQ0
本当にアジアの共栄を望むなら、現代や大宇も加えて一緒に研究をすればいいのに。
12 :
(`・ω・´) 【中国電 68.6 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 15:44:31.32 ID:oTo11GIx0
長い間燃費の向上は微々たる物だったが、ここ10年と言うか5年は良くなっているのを実感する
良くなっているのを更に共同もいいが、どうせやるならずっと昔にやって欲しかったな…
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:45:38.89 ID:c3U+T0GE0
>>12 いやいままではずっと各メーカーごとで研究してたんだよ
でも貧乏になったので共同でやるってことにした
誰がヒュンダイに盗まれるのか売るのか楽しみだわ
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:46:36.44 ID:8z9Dy2020
アメリカさんの了解はとったんですか
いすゞ「・・・」
19 :
(`・ω・´) 【中国電 68.6 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 15:46:53.53 ID:oTo11GIx0
>11
チョンはシナはいらない
アジアの共栄とか一言も書いていないぞ
>日本の自動車産業全体の競争力を高めるのが狙い
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:47:07.68 ID:kk9L8vdh0
ガスタービンシリーズハイブリッドマダー?
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:47:25.75 ID:6M+Rzf1b0
ディーゼルか
伝統的に欧州が強いというか日本はあまり注力していなかったからな
>>12 日本の場合、石原が強権発動するまで東京のディーゼル煤煙塗れを放置していたからな
あの規制で都心の空気が本当に綺麗になった
マツダのスカイアクティブを奪われるわけだ
あといすゞと日野とかトラック主体のとこが抜けてるのか
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:48:56.51 ID:72Tu+uwu0
日野はトヨタの子会社
<丶`∀´> 「さぁて、次は誰を買収汁ニダか!」
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:49:54.75 ID:EkTNxvVa0
光岡
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:50:37.13 ID:B/3qBLHQ0
>>19 アジアの共栄を語って侵略戦争をしていたのはどこの国ですか!
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:51:18.92 ID:69/rpLLS0
エンジンとかどうでもいいから
自動運転早く実用化しろよ
カルテルですね
32 :
(`・ω・´) 【中国電 68.6 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 15:52:47.80 ID:oTo11GIx0
>29
おたくの国はその時は日本でしたよw
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:54:15.21 ID:4bYe5ki40
船頭多くしてなんやらかんやらな状態なりそうな気がしなくもない
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:54:19.56 ID:hf9AwEqD0
富士重工は参加する必要ないだろ
競争を放棄した談合やんけ。
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:55:23.51 ID:YaB/cwyp0
共同開発は大抵失敗する
コスト削減という名目でこういうことをし始めたら没落する予兆
CVT、トルコンはロスがあるので、ドイツ車にならって、
DCTも開発しろよ。
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:56:02.20 ID:c3U+T0GE0
>>36 研究開発ならそうだろうけど、基礎研究だからな。
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:56:26.66 ID:Fb8a/b/y0
世界最強チームじゃんこれ
44 :
(`・ω・´) 【中国電 68.6 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 15:57:15.02 ID:oTo11GIx0
>15
それは知っていますが、戦後の貧乏の時はやっていません
それに、燃費が急上昇したのは近年と思います
20世紀中は50歩100歩
>22
ディーゼル規制は大きかったですね
運送業の大きな反発はありましたが、やれば出来るものだと感心した規制でした
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:57:43.38 ID:72Tu+uwu0
入ってないのは日野・いすゞ連合だろ
ディーゼルエンジンおたがいに融通し合ってるから
日野の親会社のトヨタもあるけど
乗用車限定なら光岡だね
まぁトヨタや日産のえんじんつこうてるただのどんがら屋だけど
ディーゼルは欧州メーカーから20年は遅れてるんじゃないの
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:58:39.50 ID:ojAKF9Kc0
車はカルテル連合だから
ガチでの潰し合いはしない
僕が一言
燃費が良くなってもガソリン代が高くなったら意味ないじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwww
以上です。
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:58:54.93 ID:bm2Ou1qJ0
新しい技術の入ったエンジンを開発できても
バカがそれを支那に売り渡すから、駄目だろ
ヤマハが入ってないのが不思議。
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:59:41.88 ID:1Ua5lmxo0
非力なエンジンとCVTの組み合わせはもうたくさんだ
光岡…
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:59:55.14 ID:e1vee0md0
日産とか入れるなよ
海外に技術流出するだろうが
まず下手な燃費性能アピールをやめてくれ
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:00:12.42 ID:72Tu+uwu0
ディーゼルならクボタやヤンマーやら日立もいれないと
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:00:41.29 ID:D/Amhtyo0
海外メーカーには、盗まれないよう注意して下さい。頼むよ。
かつての半導体でも日本製の競争力が落ちてきた頃に
共同開発を盛んにやっていたけど全く上手くゆかなく低迷
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:01:16.62 ID:ojhYaxvtO
早く完全な水素エンジン出せよ!
まさか、石油枯渇するまでは許さない…とかゴルゴ13みたいな情勢なのか?
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:01:20.09 ID:ojAKF9Kc0
>>44 燃費自体は結構上がってたけど
排ガス規制とかで
かなり相殺されてたりする
昔みたいに有鉛ハイオクで排ガス出しまくり
音も五月蝿くて、走る棺桶みたいな車なら
もっと燃費出るよ
60 :
(`・ω・´) 【中国電 68.6 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 16:01:27.80 ID:oTo11GIx0
>48
1970年代にオイルショックがあって、当時は所得が今の半分くらい(平均年収200万円台)ですが1Lが180円でした
日曜日はガソリンスタンドお休みでしたしね
>>44 貧乏じゃなくて研究費用がやたらと高くなったからだよ
コストを車代に載せるとえらく高くなって更新出来なくなっちゃう
日産なんてルノーに吸収されたようなもんじゃん。
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:03:19.40 ID:ZGMUK0eX0
で、データをスパイが中韓に横無ししてぼろ儲けww
アメリカ様んとこで荒稼ぎしてたら、難癖付けられて賠償金山ほど取られるとww
技術がうまく開発できたら今度は特許関係でもめそうだが、その辺がうまく解決できたんでGOになったのかな
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:04:05.41 ID:EE4syMB/0
共同開発から離脱してチョンと組んだソニーの二の舞にはするなよ
68 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:04:15.09 ID:gbxE736D0
夢の水素エンジンが来るのか?
ほぼ無限の燃料が来るのか?
69 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:04:20.45 ID:ifJ+3H1C0
>>21 M1エイブラムスって700m/Lくらいだった気がするwww。
シグマプロジェクトみたいになりませんように
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:04:55.69 ID:4Tf+vuJw0
光岡は?
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:04:56.99 ID:Z9+rwLMG0
電気自動車とかバッテリーを今の高速充電じゃ時間かかるし絶対長持ちしないからカセット式にすりゃいいかなとか
思ったが今の30センチ前後のサイズにしても東京とかスタンドにそれを置く場所とか充電場所とか考えたら絶対無理だもんな
今の馬力と性能でガソリン消費4分の1ぐらいにできたほうが現実的だわ
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:05:03.41 ID:EVJObCV20
自分良いすか!
金、無ぇっす <(_ _)>
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:05:56.55 ID:c3U+T0GE0
>>66 基礎研究するってはなしだから、新技術を共同開発はしないとおもう・・・
あと出資額で権利分配の件はすでに話がついてると思う
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:06:18.30 ID:bm2Ou1qJ0
開発できても反日支那で製造するなら無駄
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:07:27.47 ID:ZGMUK0eX0
ていうか日産自体がルノーの回し者じゃんwwwwww
てことは、ルノーサムスン通じて難なく技術漏洩wwwww
基礎研究だろうが共同開発だろうが同じこと
失敗するよ
どいつもこいつも研究で汗流すのは他社任せで
自分らは美味しいところだけ掻っ攫おうと悪巧み
誰も真面目に仕事しない糞プロジェクトになる
中韓国企業に盗まれないように気をつけろ。
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:09:15.45 ID:72Tu+uwu0
>>69 タイガー戦車が500m/L
タイガー2が300m/L
82 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:10:07.03 ID:3Y8bJMzX0
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:10:11.86 ID:vPNssKwLO
市販車にも早くMGU-Hを載せろ。
84 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:10:34.81 ID:SUqk0KRu0
チョンに盗まれるなよ
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:11:10.48 ID:cfr5Chmf0
ミツオカしか乗らない俺からしたら不要な技術
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:12:17.70 ID:c3U+T0GE0
でもVTECのスカイアクティブとかあったら無敵だよね
ちょっと夢がひろがってきた
GT500みたいに主要部品を統一してそのレギュレーションを元に各社競争させた市販車を作ったら面白そうだ
89 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:12:54.74 ID:l53XQ0aD0
|
|::::∧::::::::::::::::::
|`∀´>:::::::::::::
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
日産と三菱は除外しないとチョンに流れる
91 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:14:10.51 ID:IDATOuMK0
なんだかんだで東京のディーゼル規制は本当に当たりだったな
おそらく石原の最大の業績だろう
あんな強権は石原にしかできないし
92 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:14:18.86 ID:mc1DQbOO0
ディーゼルハブリッドはよ
アウディにまけたらアカン
93 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:14:45.33 ID:rgJ9IxXD0
>>79 停電したらどうする?輪番停電したら?電力を得られない場所で電源が切れたら?
EMP攻撃を受けたら?
バッテリーの寿命はいくら?買い替えにいくら?
>ディーゼルエンジンの排ガスの浄化技術などに
違うな。世界マーケットに車の大量生産を考えれば、ディーゼル燃料が枯渇する。
これは表向きの発表であって、本題は次世代の自動運転の基礎技術共同研究だな
国が音頭とってそう
>>79 ?
日本メーカーはEV車を作れるやろ
ネックは電池のお値段が高いだけ
96 :
(`・ω・´) 【中国電 68.6 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 16:15:13.58 ID:oTo11GIx0
>59
確かに昔は有鉛と無鉛のガソリンでしたが、有毒だからと急遽切り替えたので当初はオクタン価の問題がありましたが
今は下手をするとレギュラーでも当時の有鉛ガソリンよりオクタン価が高いんですよね
当時は鉛を添加するしかオクタン価が上げられなかった事を考えると、燃料の技術の進歩も見逃せないかも
>63
動機としては研究費の節約もあるでしようけど、やっぱりメーカーのコンセンサスが取れたからだと思いますよ
貧乏時代の東洋工業(現マツダ)も、研究費はロータリーエンジンを始め会社が傾くほどかけていましたw
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:16:17.11 ID:c3U+T0GE0
EV車の製造ほど簡単なものはない。構造が簡単だからな!
日本自動車メーカーの技術力があればいつでも造作なく生産することができる
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:16:21.27 ID:Hg23D7iV0
99 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:16:23.65 ID:ZGMUK0eX0
<丶`∀´><ルノーの方から日産に派遣された者ニダwww
たとえば、仮に走る空気清浄機を作れたとしても、今度は人間の方が弱っていくもんなんだよ(´・ω・`)
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:16:32.83 ID:7N46P3Jn0
燃料電池をはよ
102 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:16:43.10 ID:4nsEW55M0
以前セラミックエンジンてのがあったがどうなった
要するにトヨタの技術を他社に恵んであげろって事だろ?
現状ではトヨタに太刀打ちできないから
105 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:18:24.03 ID:rgJ9IxXD0
>>102 ガソリンが一滴も入らなくなってもやっていけるならね。
安倍晋三という馬鹿がそうしようとしてるじゃん
国際社会から非難されて、ガソリンの輸入制限を受ければ
瞬時に餓死に直面する
お前は立ち位置わかって言ってるの?
液晶全盛の時代にブラウン管研究します見たいなことは
やめろってこと
>>94 自動運転にあたっては、メーカーの異なる車同士の距離や速度を
的確に捉える必要がある。他メーカーの無線の混戦を避ける必要もあるし、
共同研究する方がいい。世界にそのまま輸出できるし。
そういう基礎研究と規格作りだと思われ。
108 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:19:43.31 ID:c3U+T0GE0
>>104 トヨタの技術wwwww
すごいことを聞いたwww ちょっとちょっと奥さん、トヨタの技術! ですってばよwww
トヨタのどこに技術があるんだろーね?w なになに内装技術とかのこと?www
アメリカでは太陽光だけで全米が走れるように もうなってる。
テスラモーターズがすでにやってる。
お前らは地上波しか見ないから全くわからねえだろうけどwwwww
しかも充電料金はオーナーなら無料
110 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:22:12.15 ID:3Y8bJMzX0
111 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:22:28.54 ID:r/8tdNK50
ヤマハは?
Google車との市場競争が視野に入ってる
光岡はメーカーじゃない
EVは、蓄電池のブレイクスルーが無いと難しいな。
今シーズンのF1エンジンは燃焼効率がすんげー良いんだってさ
http://wired.jp/2014/01/29/father-daughter-tesla-roadtrip/ テスラモーターズ社が全米で提供する無料充電ステーションだけを利用し、
米国の親子が電気自動車(EV)での米国横断に初めて成功した。
テスラ社の「モデルS」を所有する62歳のジョン・グレニーと26歳の娘ジルは
、この旅を完遂するのに必要なすべてのスーパーチャージャー・ステーションが
稼動していることを願いつつ、1月20日にニューヨークを出発した。すべての
ステーションは稼動しており、親子は26日、無事にロサンジェルスに到着した。
全米には現在、71カ所のスーパーチャージャー・ステーションがある。
ふたりはこのうち、28のステーションを利用した。これらは太陽光発電装置付きの
急速充電ステーションで、「モデルS」オーナーは無料で利用できる。
早く自動運転装置を出せ
弱電みたいな各個撃破されても困るからこれはこれでありだけど
主導権争いや面子の建て合いでグダグダ無駄な仕組みが出来なければいいのだが。
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:24:29.64 ID:c3U+T0GE0
>>113 共同研究で、トヨタが技術を盗んでいくって話なら納得だよ。
121 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:24:57.52 ID:3Y8bJMzX0
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:25:21.59 ID:aJwbwYtD0
日産はフランスだろ
せっかくの技術が海外流出したらまずいだろ
124 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:25:52.40 ID:4nsEW55M0
>>106 その状況でどうやって電気作るんだw
アホすぎるwwwwwwwwwww
ボディーをカーボンにしたり、軽量化するだけで燃費は少し向上する、
スピードと回転数とギヤ比を計算して、
燃料の供給をさらに制御すれば、燃費は少し向上する、
低速時はモーターの方が効率が良いので、
ハイブリッドにすれば良い、
乗組員は背の低いチビが良い、
デブは歩け、自分の脂肪を燃やせ
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:27:17.66 ID:x9XsBcdO0
水を電気分解すれば、水素と酸素が出来るだろ?
だからタンクには水を満タンに入れて、電気分解して水素と酸素を燃やして走るクルマを作ればいいんだよな。
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:27:39.16 ID:xuS/HJa70
>>7 >太陽さえあれば、車は動くんだよ
ばかwwwwwww
一家に一台EV普及してピークタイムにみんなで充電しようなんて事になったら
火発どんだけあっても足りないっすよ
おまえんちの1か月の電気使用量とEVの電池容量見比べてみ
ロータリー3つでどうよ
>>115 ちゃんと日々ニュースをチェックしとけよ、凸助が
住友商事は、電気自動車(EV)用として使い終わったリチウムイオン電池を
再利用した、大型の蓄電池システムを開発した。
容量は400キロ・ワット時と、50軒の家庭が1日に使う電気をまかなうことが
できるという。主に、天候によって発電量が左右される太陽光発電の補助システム
として活用することを想定し、3年後の商業化を目指す。
約10万キロ・メートル走った日産自動車のEV「リーフ」16台から回収した
リチウムイオン電池を使った。
このシステムを使って2月から、大阪市此花区の埋め立て地に設置された
メガソーラー(大規模太陽光発電所)の出力を安定させる実験を始めている。
住商は、EV用リチウムイオン電池を再利用するため、日産と合弁会社
「フォーアールエナジー」を2010年に設立した。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140210-OYT1T00406.htm?from=ylist
131 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:28:14.98 ID:3Y8bJMzX0
>>117 充電しながらなら遊園地のバッテリーカーでも出来るだろww 知的障害者かお前www
132 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:28:31.44 ID:c3U+T0GE0
>>126 天才だな!ところでその電気はどっから調達しよう?
134 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:29:10.04 ID:rgJ9IxXD0
>>115 イスラエルの企業ストアドット社は8日までに、スマートフォンをわずか30秒で充電できる
技術を開発したとして、試作品の映像を動画共有サイトのユーチューブで公開した。
動画を公開したストアドット社のドロン・マイヤーズドーフ最高経営責任者(CEO)によると、
この技術はテルアビブ大学のアルツハイマー研究から生まれたという。
マイヤーズドーフ氏は、「研究の過程で特定のアミノ酸が分離され、我々はこのアミノ酸と
ペプチドを使ってナノ結晶を生成することに成功した。これが持つ特性を利用して、
バッテリーなどさまざまな装置が開発できた」と解説する。
しかも同氏によれば、この製品は急速充電できるだけでなく、プラグを抜いた後も充電を
続けられるという。
ただし、この点についてCNN読者からは、「不可能だ」「あり得ない」などのコメントが
相次いでいる。
目下の課題は充電器の小型化にあるという。動画に登場する製品はたばこの箱ほどの
大きさがある。同社は2年以内に「商品化できる試作品」を完成させて、製品を
売り出したい意向だ。
ソース/CNN
http://www.cnn.co.jp/tech/35046237.html?tag=top;topStories 動画
https://www.youtube.com/watch?v=9DhJZAhjbcI
いすゞと日野はどうした
テスラはインチキ臭いな
現在のEVはCMの意味合いしかないがな
>>104トヨタてそんなにいいか?
従兄弟が勤めてるけどもう買わないよ
日産がフランスならトヨタは中国みたいなものだしw
140 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:30:22.19 ID:IE8dgTCf0
>>89.
ハ,,ハ
__O)二)))(ω゚ )
0二━━)____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
ハ,,ハ
__O)二)))(゚ω゚ )!
0二━━)____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
ハ,,ハ
.○ω゚ )
(●)┐ノ)
A くく
||||||||||||||||||||||||||||| ..┳ :||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||| ..┠ +20 :||||||||||||||||||||
|||||||||||||| ┃ |||||||||||||||
|||||||||| ┠ +10 .:|||||||||||
|||||||| ∧_,,∧ ...:|||||
|||||||:┣┿┿┿┿ < `∀´ > ┿┿┿┿┫...:.||
||||||||: / \ .....:||
||||||||||,, ⊂ ) ┠ -10つ . .|||||||
|||||||||||||| (_┃⌒ヽ .|||||||||||||
||||||||||||||||||: ┠ -20} .||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||| ..ノ┻ ... :||||||||||||||||||||||||||
>>130 これのどこがブレイクスルーなんだろう?
廃電池の回収とリサイクルは昔からやっている事じゃん
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:30:39.00 ID:9ibHAa4W0
ヤマハは入ってないのか。
144 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:30:56.66 ID:3Y8bJMzX0
テスラなんてインチキメーカーはあと2,3年で消えて無くなるよw 断言出来るw
145 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:30:58.98 ID:c3U+T0GE0
×トヨタの技術すごい!
○ヤマハとデンソーとアイシンすごい!
トヨタがなにをしたというんですかね?w
>>128 ガソリンを燃やさなくなることのほうがはるかに大きい。
お前は小さいやつだなあ
太陽光発電に1兆でも2兆でもぶち込んであるいは風力でも波力でも
なんでもいい。自然エネルギーに10兆円ぶち込んで経済を成長させ
ガソリンを買わなくていい時代にするほうがはるかに夢がある。
発想の転換ができない爺は静かに死んで行けよw
>>138 どうだろう?
自分はトヨタ車は買ったことが無いからわからん
148 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:31:53.49 ID:xuS/HJa70
>>96 >良くなっているのを更に共同もいいが、どうせやるならずっと昔にやって欲しかったな…
>動機としては研究費の節約もあるでしようけど、やっぱりメーカーのコンセンサスが取れたからだと思いますよ
端的に言うと、世界が相手で
更に言えば、大資本が相手と成ったからだな
もはや国策
過去の群雄割拠の時代は過ぎ去り、メーカ統廃合
ブランドは多数有れど、内実は同じ
ECU、エアコンはデンソー
変速機はジャトコかAW
とか
事、こういう状況に至っては半導体と同じで
手を組むしか無い
それは「苦肉の策」であり、各メーカがやりたくなかったこと
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:31:57.84 ID:x9XsBcdO0
>>132 えへへ、ほめられちゃった。
電気は水素・酸素エンジンの軸にオルタネーターを直結して発電。
最初のエンジン始動時だけ、バッテリーの電気を使う。
だから、俺の考えでは、今のガソリン車に電気分解装置をつけるだけで、
水燃料自動車ができるんだよ!エヘン!エヘン!
何より最優先すべきは流出防止策だと思うわ。
151 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:32:00.16 ID:hXMUf7em0
石原にもう一回知事やってもらって
リッター15以下の自動車は都内進入禁止
くらいやってもらったほうがいいだろ
結局内燃機関を化石燃料入れたら発電する電池的に扱うのが
今のとこ無難な線なんだよな
純EVやるなら夜間に長時間充電で足りる運用がいいよ
日中急速充電する人ばかりになると発電側が今んとこおっつかない
153 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:33:00.88 ID:xuS/HJa70
>>145 >トヨタがなにをしたというんですかね?w
車を売った
ヤマハとデンソーで車を売ったらいいのだがね
154 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:33:19.88 ID:FkbAcGFT0
その昔、ダイハツ・シャレード 1Lディーゼルはリッター当り30kmという 驚異的な車だった
ちなみにイスズ・FFジェミニ1・5デーゼルはリッター当り25kmだった
安倍晋三の全てがいいとはとても思えないが
ID:j4smOwn80みたいなテョンは必ず批判してくるから
安倍晋三を支持せざるを得ない
>>134 それは、充電技術だから、蓄電池の素材とは違うような気がする。
EVには、低コストで大容量で安全な蓄電池が必要。充電時間は、一晩でフル充電できればいいだろう。
短時間で充電できるより、繰り返し充電しても劣化しないことが重要だと思う。
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:34:52.20 ID:Sa7egJTH0
基礎研レベルでまだ向上の余地があるのか
排熱利用してタービン回して発電して、こんな感じか
>>153 中国でプリ薄売ればいい
ガソリン車は売るな
同じ売国でも最低限の節操だけは持ってほしい
ガソリンの値段が中長期で今の倍になることはもうわかってるんだから
燃費を倍にしたって今のコストと同じだろう
さらに日本はチェルノブイリなんだから中長期で超円安になる
それを考えれば燃料代はさらに2倍以上になる(1ドル300円もありうる)
そんな簡単なことすらここの馬鹿どもにはわからないんだよ
老害はさっさと滅べよ 老人ホームに入所しろ
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:35:13.23 ID:c3U+T0GE0
マジにおもうけど、自動車より馬のほうが実用的なんじゃないか?
自動運転だしオフロードでもガンガンいけるし馬力もある。そしてエコ。
みんなが自家用馬を所有するようになれば、すごくいい社会になると思う。
またスカイアクティブの基礎技術を盗られるな…
マツダは資料開示しすぎ
>>146 今の技術力で需要に応じて発電量変える方法って何を想定してる?
火発か水力の出力で対応してるでしょ
>>2 光岡自動車を忘れないであげて(´・ω・`)
165 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:36:10.51 ID:xuS/HJa70
>>151 観光地規制を掛けた方が良いな
ディーゼル規制は良かったと思う。
>>150 >何より最優先すべきは流出防止策だと思うわ。
在日朝鮮人や帰化朝鮮人社員を雇わないことだな
>>160 朝鮮人基質丸出しのバカ >憂国の記者()wwww
そうだよ、外国企業と共同研究するより
日本企業で共同研究する事で
日本国内の需要を外国企業に奪われないようにするべきなんだよ
167 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:36:16.93 ID:jO3hoGFl0
今求められているのは、小型のディーゼルだよ
軽のディーゼルが出たら、リッター100キロ走るだろ
169 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:37:12.29 ID:FkbAcGFT0
170 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:37:14.02 ID:c3U+T0GE0
なにより馬はかわいい
自動車より馬社会だよこれからは!
171 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:37:32.18 ID:xuS/HJa70
>>161 馬の糞の始末係お前なwwwwww
>>162 在日朝鮮人社員や帰化朝鮮人社員がいる限り
どうせんでも、日本の技術は漏れるよ
PCにセキュリティー掛けても在日社員が居る限り★無★意★味★
>>166 となると日産はまっさきに外すべきでは?
>>166 でも中国に直ぐ流すじゃないか
トヨタなんか中国大好きなんdなし
そもそも車屋は今や日本の企業と言う感覚じゃないな
174 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:39:14.90 ID:c3U+T0GE0
馬は軽車両として、ふつうに道路通行が認められてるんだよなw
これからは馬だよ!馬なら飲酒運転しても大丈夫だし!
175 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:39:15.34 ID:mgqY8Wqs0
そして南トンスルランドハニトラに引っ掛かったエンジニアから技術が盗まれるんですねわかります
>>174 馬って、飼葉代が月40万とかかかるんじゃなかったっけ?
少なくとも競走馬はそうだったかと。
177 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:41:42.85 ID:xuS/HJa70
>>164 あれはガワ屋だろwwww
>>175 ハニトラに引っかかるとか言う前に
「在日朝鮮人社員」や「帰化朝鮮人社員」
を雇ってるからwwwwwwwww
もはや、手遅れwwwwwwwwww
>>174 馬はエネルギー効率や費用対効果が悪すぎるんだよな
特に走らせない時も無関係で24時間エネルギー消費をするのが最悪
179 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:42:00.76 ID:3Y8bJMzX0
>>174 馬は、道路交通法上では「軽車両」だから飲酒運転はダメだよ
180 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:42:08.26 ID:9ibHAa4W0
大手家電メーカーが販売した空気洗浄機の機能に
ウィルスを分解して、キレイな空気にしましたって製品がでていましたよねw
トンデモ論なのか実証させてあげて下さい
181 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:42:54.20 ID:CYJRigWw0
どうせ、経産省などが音頭とったのだろうが、こういったライバル企業どうしの
共同研究なんて絶対にうまくいかないからね。
各社とも企業秘密を他社に教えるわけにはいかないし、虎の子技術者は絶対に出さないし。
お互いの腹の内を探るだけのスパイ企業体みたいになるだけだよ。
各社が競争をしないといいものはつくれないのよ。
ほんとバカだね。無駄な組織に無駄金使って。
やらなくてもいいことをやって仕事をした気になってる典型的なバカの
考えたプロジェクト。
馬は優しいイメージが作られてるけど、意地悪するしけっこう恐いよ。
183 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:43:30.14 ID:UnlXA/VR0
三菱の電気自動車アイの安いタイプなら補助金ありで170万で帰るぞ
走行距離は100kmちょっとだけど・・
どうせならベンツとトヨタが共同開発して欲しい位だ
カッコいい運転していて楽しい安全性の高い乗用車をね
程々に燃費も良いエンジンでね。(パワー削らないでね、燃費はいいけどボディの剛性や
足回りもねフニャ足はダメよ高速で怖いからw)、
ヨタが大好きなダサいミニバンはダメよ所詮貨物だからw
>>164 光岡は面白いけどピーラや屋根で
元の車種がまるわかりだったりするのが残念だ
エンジン基礎だと、トヨタが居る意味あるのか?
188 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:45:20.41 ID:S6+hSLsC0
コンピューター制御でないエンジンを造ってくだチャイ
叔父さんが退職しちまったが、以前は某自動車メーカーのエンジニアで働いていた。
前に言ってたけど、こういう各社共通で研究やら試験とかしましょうとなって
集まるのだが、そこで一番非協力的だし、自分の意見を押し通すのがトヨタだったと。
そんなトヨタの姿勢にブチ切れていたのがホンダだったと。
基礎研究って、一から出直すってことなのか。
どこまでガソリンを追及するつもりなんだ。
>>182 馬に蹴られて死者が出たり、訴訟が起きたりするよな。
192 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:47:38.75 ID:x9XsBcdO0
最近、アトキンソンサイクルってのが流行ってるんだろ?
193 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:47:51.04 ID:AYdAzLhV0
朝鮮人によるトヨタ叩き
>>187メルセデス,BM,とヤマハ(まぁ日産でも良いよ)、の共同開発が理想
やっぱりエンジン屋の集まりでないと意味はないか
195 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:48:28.64 ID:Ru4yxYXZI
ディーゼル車高いんだよな
>>190 まぁ、でもエネルギー効率で言えば、燃料→火力発電→電気→充電→走行のEVより、
燃料→燃焼→走行の内燃機関のほうが良いとは思う。
原発使えば、EVのほうがいいかもしれんが。ウランも低コストなものは無限じゃないからな。
こっちも新エネルギーが導入されないと難しいだろう。
エンジン屋としてはトヨタの評価低いけど
あんだけでかい会社なんだからそれなりの蓄積はあるだろ
198 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:50:02.74 ID:c3U+T0GE0
共同研究ってのがダメだよ
競争させろよ
この8社で国内F1カテゴリを作ってレースで競わせればいいんだよ
>>1 水素自動車はどうなってんだよ、出し惜しみしてないではよ出せ
200 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:50:20.98 ID:GBfD4Ues0
電気自動車はバッテリー性能がネックだしそれより先に水素自動車に移行する
燃料式の技術が生かせてしかもエコだからそっちの方が重要だろ
裏で水素エンジン研究を共同でやるためかもな
鯨飲馬食
202 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:51:07.04 ID:c3U+T0GE0
素粒子研究からやっても神には勝てないけど、それでもやるしかねぇんだよ(´・ω・`)
204 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:52:32.59 ID:KMTyhIAD0
ホンダがコンセプト出して
三菱が技術開発して
スバルが設計して
トヨタが製造・試験する。
マツダ・日産は広告戦略考える。
これで勝つる。
>>173 俺の中では中国好きなのは日産ってイメージだけどな
ものすごい金額の投資と日本からの技術移転で制限なしって
記事を前に見た気がするぞw
>>202 それがトヨタの凄いところなんだよな
グループ会社を世界級の一流企業に育て上げる力量がトヨタの真骨頂だから
207 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:54:20.36 ID:c3U+T0GE0
>>204 GDIエンジンののっぺりしたミニバンをイチローが宣伝している
という情景しか思い浮かばないww
>>204 ホンダがコンセプトを出した時点でオワットる
国内ではFitやNシリーズしか売れないダメ企業なんだぞ
209 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:54:35.84 ID:ZGMUK0eX0
なるほど、スカイアクティブの技術出させて
排ガスをちょっと改善させる技術加えて
丸めて特許申請すれば各社がスカイアクティブ使えるな
>>197 90年代頃は、トヨタ車がダントツで燃費良かったと思う。
エンジンの制御技術が進んでいたのだろうけど。
>>202 ヤマハがエンジンを全部作ってるわけじゃないぞ。基本的にヘッドなどの部品を流用してるって感じ。
>>193 トヨタ批判=チョン
は違うよw
奥田に言おうよwそれw
そりゃ中韓の車なんかより良いのは認めるからね
残念寧ろ頑張ってほしいという意味の叩きだよ貨物とか家電車ばかりで
213 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:55:53.90 ID:CCGOE/340
ガソリン車NO1低燃費がトヨタのパッソなのに
トヨタにエンジン技術がないとかなに寝言いってんだw
REの研究するなら大丈夫。
>>202 いまだにヤマハなのけ
4AGなんかヤマハ製が当りとされてたな
>>205そう判ってる
車屋は今や日本の企業とは思ってないよ
トヨタ人、日産人なんだよ
自称グローバルと言う言葉を好むのもこの業界。
>>212 やはり住友銀行や川崎製鉄とかのかつてトヨタを潰そうとした
アンチトヨタ系企業と確執があるんだろうね・・・
セラミックエンジンはよ!
>>213昨日の別スレで90年代までの
トヨタは良かったという事でその蓄積はあると思うよ。
でもヤマハ様様w
222 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:00:01.56 ID:rrPBIelYO
>>213 燃費しか能がないようなエンジンを作ったりするから言われるんだと思うな
ただパッソのエンジンは気合いを入れて作ったらしいけどね
>トヨタのパッソ
¥積まれても欲しいとは思わない車だけどw
>>219 メリットよりもデメリットが大きすぎたので実現しません
パッソはダイハツのOEMじゃないのか?
パッソは女の子用
227 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:02:50.84 ID:bNJXQIgc0
技術はうりらがもらったニダ
チョッパリは馬鹿なのでスパイし放題で盗み放題ニダ
パッソはプチトヨタ
イオンエンジンくるのか・・・
>>227 そういや昨日久しぶりにヒュンダイクーペみたわw
>>225 トヨタグループの保護の為に小排気量車は敢えてダイハツに外注している
ダイハツブランドでは小型車が売れないから救済の為の策ですよ
スバル救済の為に86を外注しているのもまた同様
232 :
。。@転載禁止:2014/05/18(日) 17:06:38.17 ID:6J5Rg47K0
>>11 誤魔化すなよ、アジアとの共栄はOKだけど
アジア・メーカーとの共栄はNOだよ。
付合ってさんざん苦労してきた日本メーカーの共通点。
>>231 それ以上のものを作れないように、飼い殺してる様にしか見えないが…
ってことで
こんどはSKYACTIVEがトヨタに献上される
ヨーロッパはなんやかんや言って、小型はボッシュ、大型はMANしかないから
多様性は日本のが遥に上
ただ、量産車のエンジンと足回りのチューニング技術はヨーロッパの方が上だわ
236 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:13:08.62 ID:dI4xhpoT0
>>227 オタクら三菱から技術貰った時代のママで固まってるヤンか
237 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:13:08.85 ID:jO3hoGFl0
>>231 そそ
それを知らない浅い知識の車好きは
「自前で作れないから他社に頼んでるんだ!」
と得意な顔をして笑われてるのに気が付かない
238 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:15:07.03 ID:rgJ9IxXD0
↓黒船来航
フォルクスワーゲンは20日、東京モーターショー2013で小型車『up!』のディーゼル・プラグインハイブリッド車『ツイン up!』を世界初公開した。
外部充電可能なハイブリッドシステムを搭載し、1.1リットルの燃料(軽油)で100km走行(リッター約90.9km)できるエコカーだ。
VWは最新のプラットフォーム構想の下、あらゆるパワートレインに対応できる車体設計をおこなっている。
小型車up!も、ガソリン、ディーゼル、天然ガス、エタノール、モーターなどあらゆるシステムに対応可能だ。
すでに電気自動車の『e-up!』は日本への導入も決定している。
ツイン up!は、VWが今年から限定販売を開始した、2人乗りのディーゼル・プラグインハイブリッド車『XL1』のパワートレインを小型車のup!に移植したモデル。
0.8リットルの2気筒ターボディーゼルエンジンにモーター、7速DSGを組み合わせ、モーターだけでも50kmの走行が可能。
また、モーター動力では215Nmの大トルクを活かし0-60km/hまでの加速を8.8秒でこなす。
VWブランドの開発担当取締役であるハインツ・ヤーコブ ノイサー氏は、「ツイン up!はエコカーとしての性能だけでなく、走る楽しさも追求している」と語っている。
先進技術の粋を詰め込んだXL1に対し、ツイン up!はより市販に近づいたモデルとなる。
http://response.jp/article/2013/11/20/211194.html
239 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:15:28.22 ID:c3U+T0GE0
こ、小型車を作れないわけじゃないんだからねっ!
ダイハツにまかせてるだけなんだから!
はいはい
日本じゃ、カーレースもまともにできないからなー(´・ω・`)
全て自前って言ったら最後、日本車のほとんどはリョービのエンジンブロックを使用してるって話しになるので意味は無いし
BMWやフォルクスワーゲンなんかも車種によってはリョービ製だしな
古い技術だが、三菱のサイレントシャフトは、当時、あのポルシェに技術供与していた位進んでいたし
エボ4で量産化に成功したAYCも、近年になってようやくアウディがスポーツディファレンシャルで実用化できた
技術的には進んでいたと思うが、バブル後辺りからマツダ以外の各社が基礎技術を疎かにしてたツケだろうな
>>235 BMの量産車のECUは、日本の某会社から供給してもらってたが、東日本大震災で生産停止して影響を受けてたけどね
>>208 量産小型車が売れてたらダメな自動車メーカー?
ちょっと意味が分からないけど、自動車市場を趣味の領域だけに縮小させようって事?
244 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:26:49.48 ID:gcgdmejo0
2stの小型ディーゼルよろ、軽トラも軽油入れたいぞw
>>233 工業じゃないダイハツは、大型のディーゼルが主力
>>242 ECUね
先に云われたが日本の技術は馬鹿にでき無いって話し
ボッシュが異様に特化してるんだよ
フィアットのツインエアーもボッシュなくしては不可能だったが、エンジンコントローラーは日本製なんだし
メーカー単独で全て作るなんてのは金かかりすぎて今日日はやって無いよな
今からBSフジでテスラの特集やるから見とけ
ディスカバリーチャンネルのだ
248 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:30:05.22 ID:CCGOE/340
>小型車up!も、ガソリン、ディーゼル、天然ガス、エタノール、モーターなどあらゆるシステムに対応可能だ
そんだけ対応できても日本のレギュラーガソリンのオクタン価には何故か対応できませんw
ヤマハも入らないと...トヨタがまともなエンジン開発してんのw
リミッターで最高時速を40km/hに制限すれば燃費も環境性能も向上するのではないだろうか
251 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:33:21.60 ID:tfpGEtrj0
石原の物書を持ち上げてるのがいるが、
石原がしたかったのは石原に敵対する暴力団の密造軽油を経ちたかったたけ。
この結果、日本の乗用車のディーゼルはヨーロッパに大きく遅れを取ることになった。
>>208 あのクラスではフィットとスイフトの形が良かったけど
新型フィットはバンパーのダクトがあまり好きじゃないな
特にリアバンパーのダクトが・・・
最近のホンダの車だとヴェゼルが一番見た目が好きかな
253 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:35:05.80 ID:cPAh6ail0
ここの連中に会社経営させたら速攻で潰しそうだな
日本版PSAみたいになるんか。
いいからアルコール燃料をだな
オールジャパン日の丸エンジン?
なぜヤマハが入ってない
トヨタにエンジン供給してるのに
燃費に拘って
剛性のない車体にフニャ足もヤダし
省くだけだからな
259 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:41:57.57 ID:D1w7gvfz0
「国内自動車8社」になんで日産が入ってんだよ?
メルセデスかBMとヤマハの開発で決まり
それなら良いエンジンが出来る
燃費は程々で良いから
モーガンの新型スリーホイラーなんかマツダのユーノスのトランスミッションがまんま搭載されて、エンジンは長年ハーレー用のリプレイスをやってきたS&S
フレーム以外の皮は名機モスキート同様の木製ボディなのはブリトン魂の意地なんだろけどね
モーガンの伝統を継承するイギリス車の復活と銘打って、まんまクラシックな三輪車ですら
各国メーカーのパーツの合作な時代だもの
262 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:46:08.11 ID:gSHNYBfh0
カワサキが無いだと?
>>262 工具一式、常にトランクに入れておくわけですね
264 :
(`・ω・´) 【中国電 68.6 %】 @転載禁止:2014/05/18(日) 17:58:19.19 ID:oTo11GIx0
ま、まさか、スカイアクティブ狙うふりして水素ロータリーの方狙ってないよな?…
>>236 今は三菱と現代との提携が切れてるから、現代としては技術発展ができないのだってな。
「お客様、カワサキは故障いたしません」
「何言ってるんだ、オイル洩れてるじゃないか!」
「オイルが入っているからです。当然のことです」
ここまで高めた燃費が、さらに10%20%なんてのは大変だろうな
一方、ガソリンの値上がりはそれで済むはずもないだろうから
今の車が廃車になったら次はもういらないかな。
7年乗ったけど、一度もプライベートで女性を乗せたことがなかった。
喪男には過ぎたぜいたく品だよ。
>>267 大丈夫だ
助手席にはムーミンパパのぬいぐるみが座ってくれる
270 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:06:39.70 ID:CCGOE/340
ガソリン車No1低燃費はパッソ。
トヨタの敵はトヨタだった。
他社はなにやってんだ?
271 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:08:01.70 ID:BqijfQFV0
にっさんはもう外国企業じゃないのかな
272 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:10:37.71 ID:CCGOE/340
>フィアットのツインエアーもボッシュなくしては不可能だった
FIATのツインエアーなんて他社の技術を取り入れても3気筒モデルより安いグレードじゃんw
わざわざ3気筒より付加価値が小さいモデルつくってどうすんだよw
>>267 自動車ってのは必要だから買う物であってガソリン高いからもう要らねとはならない
いくら資本関係では親でもディーゼルだと素直にトラック系のメーカーの知見も仰がないと。
あとはデンソーとか…
しかしもう一社で次世代エンジンの開発は出来んのかね?
国内じゃ売れないとはいえ情けない。
277 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:18:36.01 ID:8jCZQa2Q0
考えるのめんどくさくなってきた、L28改ツインターボでいいじゃないか(´・ω・`)
> 馬は、道路交通法上では「軽車両」だから飲酒運転はダメだよ
運転しなくても勝手に馬が動いてもだめかな?
で、その研究所はどこに作るの?
281 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:41:25.26 ID:+q/i6uEG0
なんか今更って感じ
日産は論外だし、
トヨタ系にやらせて大丈夫なの?まとまらないし漏えいしまくるよ
>>233 つまりスバルは朝鮮メーカーに買い取られて
技術だけ盗られてポイ捨てされるのが良かったのか?
283 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:59:56.27 ID:ou+avd7l0
>>1 フォード(米)「貧乏人をガンガン雇え。一番安いT型ぐらいは買える給料を出してやる。ユーザーを俺たちで作るんだ!」
シトロエン(仏)「荷馬車に乗ってる田舎の百姓にクルマを売るのだ。今までのクルマの三割の値段で、丈夫で百姓の母ちゃんにも運転できるクルマを作るぞ!」
タタ(印)「貧乏人は車に乗れない?だったらウチが、原チャリしか買えない貧乏人にも買えるクルマを作ってやる!」
トヨタ(日)「痛車を商品化したから買ってくれよ。ナビは声優だぞ。のび太のくせに生意気だぞ」
クルマ屋として、情熱のレベルに次元が違いすぎる。w
【話題】若者の車離れ…スマホやアニメで車離れに歯止めを(画像あり)★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367828466/
日産と三菱は外せよ、チョソに流れる
>>276 作らせてあげているという方が正解だな・・・
軽だけではかわいそうだから
>>22 > 日本の場合、石原が強権発動するまで東京のディーゼル煤煙塗れを放置していたからな
> あの規制で都心の空気が本当に綺麗になった
石原が自慢げにペットボトルを振り回していた中身は粒子の大きさからみて
ディーゼルスラグじゃねーだろ。
あれは過積載のトラックなんかがまき散らしていたアスファルトスラッジ。
東京の空気がマシになったのは排ガス規制つーより、過積載を取り締まりしまくったのと
長期の不況のおかげ。
>>280 知らんけど、例えば工場のラインでエンジン組むと、当たりエンジンみたいなのが稀に完成するらしいから、
それを皆で研究するんだよ(´・ω・`)
>>289 それは正しい判断だろ
ダイハツブランドで小型車を作っても開発費をペイできるほど売れないのは間違いないんだから
291 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:53:13.34 ID:ou+avd7l0
>>1 いくら優れた研究成果を出したところで、TPPで終了です。
ごくろうさんでしたw
VWと同じく、大衆車メーカーとしてのトヨタは十分立派だと思うけど、なぜか知らんが
自称車好きほど「俺はトヨタが大嫌い!」だと声を上げる。
同じようにトヨタとマツダとベンツが北米のスモールオーバーラップテストで「プア」を
出しても「やっぱりトヨタはペラペラボディ!」としか言わない。トヨタの失点は必死に
探して何十倍にも膨らまして責めるけど、同じ事を他社がやっても華麗にスルー。
その様子は日本大嫌いな中国人や韓国人のよう。理屈も何も関係無い。
「とにかくトヨタが悪い!」で脳内完結。
まあ「ドラえもん」とか「ピンクのクラウン」とか、正気か?と思うような物もあるけど、
社長が休日にサーキットに通うメーカーは日本ではトヨタだけだよ。
>>290 棲み分けだよな。
ダイハツが普通車作る代わりにトヨタが軽自動車に参入したら、軽市場のダイハツのシェアは下がるし。
294 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:14:21.06 ID:4a5eJ8rW0
マツダのクリーンディーゼルを
流行らせてくれ
296 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:42:27.62 ID:tn5TV4Bz0
既に効率38%に達してるから40超え狙ってくるのは確かだろ
日本圧倒的だな
基礎研究って、実用化されてないレーザー点火ってのもあったね
>>288 シティーハンターはよく見てた(´・ω・`)
298 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:58:53.93 ID:Hg23D7iV0
299 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:03:27.64 ID:7aD6qEYe0
いすゞって独立系?
エンジン?
ホンダとマツダが研究と開発すればいいだろ。
残りのメーカーは金だけ出して口は出さないのが一番だろ。
あと、どうせなら車体はスバルが担当して最強の車作ればいいじゃん。
ミツオカはスルーですかそうですか
302 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:19.27 ID:x9XsBcdO0
>>292 好き嫌いは別として「カローラ」は故障少ないし、安いし、燃費がいいし、
世界中で走っている。
特に中近東などの道路のよくない国でタクシーに使われている。
VWのゴルフは、量産ハッチバック車のベンチマークと言われているけど、
カローラ・アクシオはそれに勝るとも劣らない名車だと思うよ。
未来から来た奴はおらんのか(´・ω・`)
304 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:32:34.23 ID:h9QyCSU10
エンジンよりブタみたいな車体とか、ニダ顔とかなんとかしてくれよ
306 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:44:42.36 ID:w4bMrnf90
ヤマハとカワサキも入れてやれよ、エンジン技術は持ってるぞ
307 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:50:07.41 ID:w4bMrnf90
日産は外資じゃねーか
309 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:57:57.99 ID:4hCGXG+70
■ 日本の莫大な借金と増税は公務員の給料が高過ぎることが原因 ■
日本の地方公務員平均年収 728万
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。
しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
>>292 F1はボロ負けで、一流どころからはしょう
>>292 F1はボロ負けで、一流どころからは馬鹿にされたけどな。
金があるだけじゃ勝てないんだよね。
>>292 トヨタのボディはペラペラだって表現は実は褒め言葉なんだよな・・・
より少ない鋼材で軽量かつ必要充分な強度を持ったボディを作れる
高度な製鋼技術、成型技術の証拠だから・・・
313 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:21:38.43 ID:066UmSfL0
>>312 高度な製鋼技術→鉄鋼メーカーが優秀
高度な成形技術→金属加工業が優秀
トヨタ様→仕様要求とコストダウン技能は一流。誉められるべきはここ。
>>313 まるで生コン業者が立派なビルを建設していると言うような理屈だな
315 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:30:05.89 ID:1cIsCq2G0
違う原理を研究するならいいけどな。やり尽くしたものを更にいじくり回してわずかな違いを出したってしょうがないと思う。
316 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:32:41.37 ID:Q9CzL4JP0
ハイブリッドでも下り坂を2〜3kmくらい走ったらすぐに電池満タンになるし、
アイドリングストップはある程度エンジンが温まらないと機能しないし、
まだまだ燃費改善の余地はあると思うな。
317 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:33:19.56 ID:6ckHcq9L0
>>1 余分な装備省いて、サイズを小型化して軽量化したほうが手っ取り早いw
今の時代、原1のスクータでさえ80kgもあるんだぜw 太りすぎ重すぎだぞ!
空冷4st(水冷は重い)、セル無し、バッテリー非搭載だけで、価格を抑えた上でかなり軽くできる!
フレームやミッションケース、ホイルを強化プラスチックに変えればもっと軽量化できる!
軽量化すれば、エンジンパワーは少なくて済む!
シンプルで軽いのが一番えらいんだよ!
318 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:35:23.98 ID:QtHYce3YI
やめとけ
ヨタが中国に全部情報流すぞ
319 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:42:45.92 ID:066UmSfL0
>>313 確かトヨタは過去に川崎製鋼に潰され掛けたから外様は信用してないんだよね?
それに当事の一般用鋼材はとても自動車に使えない材質だったから
自動車用の製鋼専門の会社を自前で作ったはず
321 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:44:52.56 ID:XhmuUDEd0
燃費・環境性能向上のエンジンの基礎研究?
燃焼効率を上げるシリンダ形状や点火タイミングの研究とか?
>>28 ガワだけ付け替えて売る会社を自動車メーカーと一緒にしないで
エンジンはドイツ勢に対して遅れすぎてるからなぁ
ミッション系なんかはアメリカよりも劣ってるだろ
>>1 乗用車のエンジンぐらい共通にしてくれないか? >各社
どのメーカーもとりたてて特徴もなく、性能も横並び・・・
しかもユーザーは触れもしない部分だよエンジンなんて。
まるで昔の国内パソコン事情みたいだ、各社が共通性のないPC発売して
けっきょく共倒れで全社・全機種が消えてしまったじゃないか、その二の舞になる。
国内自動車メーカーは一刻も早く共通エンジンを作るべきだ。
海外メーカーにも供給して、世界標準になってもらいたい。
325 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:11:47.92 ID:yeNyNaM7i
>>320 愛知製鋼のことかな。
ペラペラボディの鋼材ならば新日鉄住金のハイテン鋼とかを誉めているんじゃないの?
ウリも協力してやってもいいニダ
>>322 自動車メーカーが普通にやってることだろ
共通プラットフォーム化は現在の主流だ
近年、国内ディーラーが外車の代理店してるけど
そろそろ中国車の輸入・販売を検討してくれないか?
軽やコンパクトカーは日本車のノックダウン生産もあるはずだし
日系企業が中国で製造販売してる車種もあるだろう
そういうの、どんどん輸入してくれよ
すぐ隣の国なんだから
329 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:20:40.94 ID:FVe2/9Cs0
次世代リチウムイオン電池も同じように日本企業連合で
研究開発やってたけどどうなったんだろう。
>>325 うん
新日鉄ね
レクサスのリコールの元凶となった、バルブスプリング用の鋼材で
大チョンボしたメーカーですね・・・
>>126 なんの根拠もないけど将来はたぶんコンビニで
燃料の元になる錠剤買ってきて水と一緒にタンクに放り込めばOKって車が出てくると思う。
マツダのディーゼル技術が欲しいだけじゃん
マツダだけ損する集まりだな
>>313 トヨタ車(というか日本車全般)の衝突安全性能はそんなに高くない
そういう見え辛いところを削って普段から気にしやすい燃費を重視したのが
日本車メーカーの凄いところ
これを書いた人はこう思ってるのか
日本の素敵な会社
トヨタ自動車、ホンダ
その他上位順
日産自動車、スズキ、ダイハツ工業、富士重工業、マツダ、三菱自動車←ビリ
>>333 ( ´,_ゝ`)プッ
エンジン単体では三菱のクリーンディーゼルのほうが優秀ですよ。
338 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:08:20.41 ID:Do8gutvaO
>>328 安全規格や保安規格、環境基準違うから無理だぞ。日本規格のまんま生産してると思ってんのか?
339 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:36:58.07 ID:q7uILrCe0
素朴な疑問なんだけど
最初からオールジャパンで提携すれば国益にもなると思うんだけど
なんで海外に助け求めちゃうの?
技術はアメリカに無償であげて
そこから韓国に流れるって感じになるな
ルノー傘下の日産は入れたらダメだろ。
>>340 工業製品は本社が自国にあるだけのグローバル企業ってやつなんだよ(´・ω・`)
344 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 12:23:00.86 ID:6IAbB4xD0
ガラケーの共通OSを電機各社で開発、といっていたのに、いずこへ…
>>297 レーザー点火はマツダがロータリーに活かす方向で研究してたね
マツダがコンセプトの清を発表したときは、今更エンジン技術?とか叩かれてたのに
349 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:19:13.66 ID:TLof5eUG0
350 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:53:32.15 ID:XQ/WQu2f0
351 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:58:53.08 ID:3I1aKVVz0
カタログ燃費じゃなくて実燃費でヨロ
352 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:01:02.13 ID:doHqvDOs0
ホンダとかトヨタとか既に中国企業だもんなあ
353 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:01:38.76 ID:SyPsv/9k0
ガソリン車はこれ以上無理なのかねえ
安全性を犠牲にして車体を軽量化したり
エコ運転ランプを付けたりして
誤魔化してきたけどさw
ディーゼルは大分環境にやさしく
音もやさしくなってきてんじゃねえの
欧米で売ってるのはディーゼルが主だろ
それをそのまま転用できんのか?
354 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:03:45.95 ID:3FMmTFvt0
エンジンなんて旧式のものじゃなくて別のものを研究しろよ
いっそ液酸液水エンジンで・・・
356 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:13:36.58 ID:KsaE/dtI0
結局は技術の多様性が無くなって売れるのはトヨタ
だけになるんじゃないか?
>>7 太陽?
一部の人間しか自動車に乗れない時代がお望みかい
358 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:43:59.70 ID:kCwyBCQRO
>>349 お茶とジュースを用意してお客さんを待ってる
燃料電池もお願いします
360 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:50:02.01 ID:XTKK4xZk0
クソつまんねえ直列4かV6エンジンできるだけじゃねえの。
そういう面白みも何もないことをするから外国メーカーに置いていかれる。
361 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:50:32.35 ID:fVhJnGVn0
>>353 欧州はクソみたいな大気汚染だけどな
DPFとかで回収とか言ってるが、どうも新品の時と比べると経年でダメになるみたいだし
ディーゼルは確かにCO2は少ないが、それ以外が問題だし、それを解決しようとするとコストだって高い
6サイクルエンジンで発電するプラグインハイブリッド車とか作ってほしい
>>361 DPFがダメになるとまともに走んないから
必然的に交換する事になるよ
そうすれば環境的にはいいよ。財布には悪いけどw
>>335 そんなのは高級車メーカーだから許される贅沢な話だろ。
ホットプレスは既存の設備と入れ替えて導入しないといけないから、安い車作ってる会社までそんな事出来るのか?
日産は2017年に発売する車から既存のプレス設備のままで高張力鋼の使用比率を高めて軽量化を進めるが?
そもそも昔は日欧で剛性を比べると、欧州車の方が剛性は高かったわけだが?
あんたの書いたことは全部どこか的外れ。
そういえば、直噴だとPM2.5が大量に出るって話がどっか行ったな
都合が悪い話なのか、事実が間違ってたのか。。。。
366 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:20:18.43 ID:n3faOjGf0
>そういう面白みも何もないことをするから外国メーカーに置いていかれる
こういうヤツは日本メーカーがどんなクルマを送り出そうが一生いい続ける
電気自動車とか燃料電池とかすっかり聞かなくなったな
化石燃料利権には勝てないのかね
369 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:43:20.70 ID:TXMv/+Ab0
共同研究を致しましょうという名目で、実際には研究開発競争を押さえて
投資を減らしましょう、技術者のコストを減らしましょう、
みんなでまったりしましょう、という談合・カルテル的な発想だから、
日本国内だけしか無いのなら機能するかもしれないが、外国は同調せずに
日本だけが没落するのだよ。バブル崩壊後の半導体とかHDDとかディスプレー
装置の共同開発はみなこの手のパターンで没落。
ヨーロッパ向け新エンジンでも作りに行くんかね、各社
371 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:39:23.98 ID:bKPlGuPf0
単気筒125ccで軽量な単純なのほしいね。
富士キャビンみたいなデザインで。
これってもう、内燃機関は終焉が見えてきたから研究費削減の一環なんだろうな
これからはモーター(FCVやEV)にシフトしていくから、一社で投資より共同でってかんじか
宇宙人もおらんのか(´・ω・`)
375 :
名無しさん@13周年@転載禁止:
アメリカでは海軍が海水を燃料にする研究が進んでいて、実現可能とか。
日本でも水を燃料にする研究が行われているが、
日本の常温核融合とかプルサーマルとか地震予知みたいにならなければいいが・・