【青森】八甲田 深夜、無人の別荘から119番通報 誤報?それとも…[14/05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) ★@転載禁止
■深夜、無人の別荘から119番通報 誤報?それとも… 青森・八甲田

 無人の別荘から深夜に119番? 17日午前0時すぎ、青森市駒込深沢にある別荘の固定電話から
消防へ通報があった。しかし、通信状態が悪く、電話の向こう側から声は聞こえなかった。

 一刻一秒を争う事態かもしれない―。青森消防本部は発信場所を特定し、消防署員ら10人が、
40分ほどかけて現場に到着。しかし、辺りは真っ暗で、家の中に人影はなく、傷病者も見当たらなかった。

 現場は八甲田雪中行軍遭難事件があった地区で、木々がうっそうと生い茂る。同本部通信司令課の
担当者は「何らかの原因で通報されたと思われるが、よく分からない」と困惑。やむを得ず、誤報として
処理することになるとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140518-18104206-webtoo-l02 (Web東奥 5月18日(日)10時42分)配信
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:51:32.11 ID:6hlEk6TV0
い、いやああああああぁぁぁ!!
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:51:50.42 ID:Gi8D4/Qc0
斉唱「雪の進軍」
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:51:52.00 ID:DGW7eE3F0
誰もいなかったんだね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう・・・・・・・・・・・
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:51:52.43 ID:xh/CXEJi0
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:52:06.77 ID:BdfZGLq60
山は野火で真っ赤だ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:52:52.81 ID:8oIFW6Dt0
ただの亡霊やろ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:53:12.61 ID:P14trHTG0
おいやめろ…
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:53:13.40 ID:O/VNR6W80
ガラスを割って入れよ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:53:57.08 ID:ewigZVlW0
「自分はあの木に見覚えがありますっ!」
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:54:00.62 ID:x9qNR+FD0
消防は我々を見はなした・・・
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:54:09.54 ID:uOaWx/fz0
ただのイタズラだと思う
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:54:20.95 ID:5zXQX7IF0
か、神田大尉殿?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:54:35.86 ID:1SmCZTCk0
昔 軍隊がたくさんこの辺で死んでなかった?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:54:41.07 ID:6M+Rzf1b0
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:54:51.17 ID:YKuCQ5kf0
これは怖い
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:54:53.19 ID:4Bn/xZRr0
>>10
戦犯すぎるwww
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:55:11.17 ID:/4VM3qGdi
熊だな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:55:18.79 ID:TRi+cDm30
時期的におかしい
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:55:22.05 ID:nkIwgYB20
稲川淳二じゃないの(´・ω・`)
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:55:31.67 ID:AfceFv0RO
出る時期を間違えてる
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:57:15.53 ID:vtMVBkhK0
ヤダ・・・こわい(´・ω・`)
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:57:45.33 ID:6hlEk6TV0
なんかホラー映画の冒頭シーンみたいだな。

混線で電話自体がかかるとかあるかな?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:58:17.15 ID:n2+hqQuz0
オウ オウ オウオウ 阪神タイガース♪
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:59:04.38 ID:Gi8D4/Qc0
こ、こういうのはオカ板でやれよwwww
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:59:05.44 ID:UoCRg8n20
何これ怖い
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:00:04.07 ID:zsBVYSxL0
ゾンビではなかったか、日本だから(´・ω・`)
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:00:15.91 ID:N5IPGwepO
猿だな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:00:55.53 ID:EIHHFxAki
バーロー
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:01:00.25 ID:mXRPHCPa0
こわっ・・・
八甲田山の映画もう見れない
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:01:04.41 ID:eaZUrR9i0
テーレレーーーレレーレレー
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:01:06.45 ID:uS8IUg+s0
深夜にいきなり鳴る電話怖いねん
すぐ切れるし
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:01:08.00 ID:7lPEcp7G0
山田甲八の霊
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:01:13.41 ID:FSawSQR+0
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
  |::::::::::::::::::く  _うヽ::〉::/:::::::::|
  f⌒:::::::::::::::::::::::::::::彡::::<_ぅ::ノ
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>| __
  ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム'_::::::::\
  \::::::::::::::::::ャ ニ二二二フ::/∧(__::: ̄::ヽ
    爪::::::::::::::\__マ:::/∧V 〉 〉:l:::l::::|
.   /::::::\::::::::::::::::::::::::::::::ハV / /::::::::::::::|
 /:::::::::::::::\::::::::::::::::::/ (::::V_/:::::::::/:::::ノ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:01:25.62 ID:AwzjbYQj0
このあとゆるきゃらレンタくん登場の予感
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:01:28.76 ID:BylqeKDQO
雪食ったり
暑いって言って服脱いだり
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:01:39.26 ID:aXfcl6LN0
今度CSで映画やるな・・・
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:01:39.47 ID:uNYHewor0
伊豆の別荘でも2階にあった別契約の電話からかかってきたって話しが
2階には誰もいないのにって
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:01:59.11 ID:kQYoeD0A0
リダイアル機能の誤作動だろ。
ちゃんと高名な霊媒師様を呼んで成仏してさしあげろ。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:02:28.05 ID:9m+DJBZm0
鳥肌がふわっーとしないのかね
隊員さんたちは。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:02:39.77 ID:Gmlr1amr0
こえーよ。
陰陽師呼んでこいw
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:02:42.81 ID:Yl7Qgd5E0
セコムで反応があったから駆け付けると猫でしたってのが結構あるらしいけど
さすがに猫は電話かけないか
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:03:01.27 ID:Z5lmns0A0
出たか
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:03:01.53 ID:aM1mPwpD0
まだ5月なのに・・
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:03:11.18 ID:4A4XSF8rO
八甲田のあの辺りじゃ軍靴の音が聞こえるのは珍しくない
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:03:21.89 ID:pVuaulI50
っii~~
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:03:31.40 ID:R4aZ+TcI0
まだ成仏してないんだね…
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:03:46.05 ID:znTXaCtO0
消防隊員も大変だな|ω・`)
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:03:46.50 ID:gWka3hcuO
あなた…キュルルルルル…でしょ?
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:04:14.28 ID:ncdkV93D0
秋山殿とエルヴィンが侵入して暖を取っていたんだよ、きっと
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:04:40.69 ID:zkyV9hKj0
防犯カメラで監視しておけ。
真実がわかる.....
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:04:44.14 ID:/1xkoxyt0
これは小説のネタにできそうだ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:04:47.31 ID:4hVWFCbb0
こえーよw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:04:54.58 ID:xb5Ap+9M0
あっちの世界からの混線じゃないか?

磁場は調べたのか?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:05:13.62 ID:mXRPHCPa0
>>45
当時雪積もってたってレベルじゃないのにおかしくね?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:05:27.98 ID:uoHeL1pzO
>>1固定電話なのにー通信状態が悪くって?
通信状態が悪いって、なぜ断言出来るのか?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:06:03.16 ID:9m+DJBZm0
犯人はあなたです!
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:06:19.82 ID:+hRSbB+v0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:06:31.79 ID:8oIFW6Dt0
「・・・オマエノ カラダニ シヨウ・・・」
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:06:31.98 ID:zsBVYSxL0
>>42
ガチャ
「はい、こちら119番」
「ニャーニャー、ニャニャニャニャ」
(*´ω`*)
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:06:41.71 ID:z26mw3DP0
ここ出るよマジで
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:06:44.35 ID:ciwF/+KQ0
なんだよいきなり、こんな展開かよ!?
背中から体中に鳥肌たっちまったよ〜〜
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:06:44.77 ID:eaZUrR9i0
お茶目な人もいるからね
俺昔深夜に辺鄙な所に行って楽器の練習をしてたが幽霊の噂が立っちゃったよ
いるわけのないような所に人間がいることは良くあるんだよ
オッサンなんかどこにでも出没する
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:06:51.63 ID:/w2BWVaO0
無人の別荘に…
電話をかけて誰かでたらどうしよう…(´Д`)
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:07:02.35 ID:/4VM3qGdi
八甲田では、夏場に自衛隊のレンジャーが、訓練中
二酸化炭素のたまった穴に落ちて数人死んでる まめちしきな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:07:03.41 ID:R4aZ+TcI0
>>44
発見された遺体は、1体に数人程度をかけて掘り出して哨戒所に運搬した。余りに凍りついていたため、粗略に扱うと遺体が関節の部分から粉々に砕けるからであった。
哨戒所にて衣服を剥いだ後、鉄板に載せられ直火にて遺体を解凍し、新しい軍服を着せてから棺に収容して本部まで運搬した。
水中に没した遺体は引揚げ作業が難航し、そのまま流されてしまうものが多数あった。そのため、幸畑村を流れる駒込川に流出防止の柵を構築し、そこに引っ掛かった遺体から順次収容して行った。
しかし、雪解けで水量が増加したこともあり、柵を越え海まで流された遺体もあった。
発見された遺体は、最終的に5連隊駐屯所に運ばれ、そこで遺族と面会、確認の後、そこで荼毘に付されるか故郷へ帰っていった。
腐敗がひどく身元がなかなか判明しない遺体もあった。

最後の遺体収容は5月28日であった。

↑というから、この日までに忘れずに連れてってくれという電話だったのかも…残り10日
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:07:10.08 ID:qMP8bz6R0
無言の電話の背後で、雪の進軍が聞こえてなかったか?
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:07:14.61 ID:coK1srtX0
軍隊が119番通報?

ありえんわwwwww

いたずらだろ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:07:23.66 ID:uQOZMphv0
熊が電話したとか?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:07:23.66 ID:nuK73vHy0
これはアリ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:07:36.41 ID:adiU3YbA0
八甲田で見たことは、決して口外してはならぬ・・・・

・・・親、兄弟といえども・・・だ!
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:07:48.11 ID:XpEJcbxJ0
明治時代に携帯電話があれば・・・
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:07:53.14 ID:DfaCfyPR0
南部弁で通じなかったとか
通信兵じゃなく歩兵が電話したが電話の使い方がわからなかった
雪解けが遅れて、やっと里に降りてこれて嬉しくて電話して通信回線に乗って源隊復帰したとかだな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:08:03.83 ID:p6YEO+LU0
雪解けで出てこれたから通報したんだろw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:08:37.04 ID:/w2BWVaO0
山田甲八
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:09:07.82 ID:4pNkROI+0
霊「すみません、間違えました」
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:09:15.01 ID:jJVMXUNMO
>>66
おほっ

冬の話やがなとか思ったら

タイムリーやないか…
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:09:23.49 ID:sqVJElvd0
>>72
基地局がないから無理だよ(アスペより)
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:09:36.79 ID:s/WhZK8A0
後藤伍長率いる雪中行軍が遭難した場所
幽霊信じてなくても夜はホント怖いから
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:10:22.99 ID:BQdyFaJG0
雪の進軍 氷を踏んで どれが河やら 道さえ知れず

八甲田と言えば思い出す
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:10:24.24 ID:ewigZVlW0
>>73
> 通信回線に乗って源隊復帰したとかだな

便利だなw
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:10:37.69 ID:ciwF/+KQ0
そんなとこに別荘たてんなよ、だろ!?
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:10:39.29 ID:T91SDIRpO
無人の別荘に電話?誰が金払ってんだ?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:11:02.50 ID:uGJq9o7i0
Xファイル課の創設まだ?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:11:24.05 ID:4pNkROI+0
119番って非通知発信できるんだけ?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:11:31.27 ID:1xG4brhU0
八甲田山の再検証ドキュメンタリー映画、青森だけで公開中
他は2年後
http://mounthakkoda.com/jp.html
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:12:30.37 ID:cvvs74uf0
いやややややや

おかしいな・・・おかしいな・・・

疲れているのかな・・・どうしたのかな・・・
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:12:57.20 ID:eV/rYibU0
ひたすら怖いな。
家の中の捜索はしてないのか?
別荘だとしても使われてないのに電話を生かしておくのは不自然。
だって基本料金払わないとつながらないし。
中に誰かいるんじゃない?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:12:59.23 ID:Q4fh8Gh/0
べべべつにこわくないでででっで
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:13:26.66 ID:/vLGG6zg0
これはホラー
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:14:46.35 ID:8oIFW6Dt0
>>84
環境省に超自然対策室という部署が既にある。
この部署の担当になると思う。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:14:47.10 ID:Gmlr1amr0
>>88
別荘の所有者が払ってるんじゃないの?
別に無人だからといって所有者がいないわけじゃないし。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:14:57.09 ID:9m+DJBZm0
内部犯行という落ちだろ。

いたずらか又はシナの不法在留者かそれとも、幽霊かだな(ふんわり感。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:14:59.42 ID:ZUqRL5hl0
ようやく、家屋のあるところまで辿り着いたのか、神成大尉
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:15:07.49 ID:VCsFg53L0
>>34
なんだタダの犯人か、よかった
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:15:34.57 ID:nFCSbUeW0
八甲田のあそこはよく出るって有名だからな
幽霊とか信じない人でもでるでるでるっていうほどだからw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:15:35.46 ID:xKRVbxlL0
40分の間に落ち着いて自力で帰ったとか?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:16:17.66 ID:MaogjoCl0
こういうのって、後でその別荘から死体がみつかるパターンだよね。
で、当時の救急隊員は「部屋が暗くてよく見えなかった」で終わり。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:16:27.02 ID:WEw8klmG0
いつも思うが東京大阪のほうが空襲の死者数考えば余程町中ホラースポットになるはずなんだが
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:16:30.34 ID:4ejNOhvx0
コーラの瓶が原因とみた
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:16:37.97 ID:+eBs75GY0
わあすごい
電話の使い方おぼえたんだね
ちゃんと119番にかけてるし、えらいねえ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:16:44.76 ID:R4aZ+TcI0
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:16:58.01 ID:18zOw5W00
ハッキングの実験
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:17:30.42 ID:cFvqyvsH0
>>49
オカ板住人だな?
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:17:49.66 ID:Rl8fz/FY0
羨ましいねえ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:18:07.84 ID:M7AtvQqH0
     |V i {   /:::|7ー--::ヘ  } 'ー/-- | /   }:.レ'´
     | !|人 /:::::x=ミ::::::::::ヽハ./::x==j.ハ  ハl
      j l/|  ヽ{:::::{{   }}i:::三三三::{{   }}| / |
     /:{: : l   | :::::ゝ==:''::::::三三三::ゝ==:''ノィ′ i |
     {ハ: : :、   |::::              ::::{/  ハ|    怨念がおんねん。
        rヘl\ヽ |:、       ―-  、    ノ  /
     xヘ::::::::::ヾ\::\   {     ソ   /}//
    /   \::::::::::::::::::::{丶 、`¨  ´_....<jノ/'´ }
     |    ヽ\:::::::::/⌒ヽ 二二/::::::::::://´ ̄`ヽ
     |   __\`>'/     V///::::::::/ /     l
    〉/::::::::::::::::/ |      V/::::/   /      l
    {' ::::::::::::::::: / |     》]´    } ハ n i i }
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:18:16.95 ID:R4aZ+TcI0
>>99
成仏してるから大丈夫!
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:18:31.68 ID:t+LSmy7/0
ほらー、だからホラーだって言ったじゃないですかー
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:18:42.03 ID:woKW7Zlh0
  △
 ( ゚д゚) 地縛霊ヘイトは許されないニダ
 (  )
  )ノ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:18:48.53 ID:3Y+QTRp00
>>100
渚ちゃん…
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:18:52.41 ID:dTXncL83O
冬の八甲田は一度踏み入れたら二度と帰れねえ。
白い悪魔じゃ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:19:12.35 ID:uKkbUE/U0
す、すると犯人はこの中に?・・・
113 【九電 70.9 %】 安崎上葉@ ◆v2vUrhpqjU @転載禁止:2014/05/18(日) 15:19:44.54 ID:WYs/l9IJ0
おわかりいただけたであろうか・・・・・
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:20:03.62 ID:6lLhUh8B0
昔の軍隊のひとってプッシュホン電話の使い方わからんやろ・・・
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:20:07.85 ID:NEs2MyIO0
受話器がどうなっているのかの確認はしたのかなあ。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:20:22.06 ID:7ekjRj130
固定電話で通信状態が悪く、現場まで40分
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:20:25.18 ID:fBr5tsgA0
ぬこはよ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:20:27.83 ID:e3Eyo5Qo0
第五連隊の亡霊
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:20:39.44 ID:/1D5Sz4bO
怖すぎワロエナイ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:20:44.17 ID:vayVjPh90
ところで青森っていいとこだねぇ
1週間前に旅してそう思った
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:20:57.41 ID:9m+DJBZm0
時間軸の歪みが発生したんでしょう。

めでたしめでたし。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:21:01.44 ID:K9W1gXGX0
発信元の特定に尽力したり、
10人もの消防隊員が山の中まで駆けつけてきたりしたのだから、
「我々は見捨てられていない」と安心したのではないか?

きっとこういう事が今までもあったんだよ。
これからもたまーにあるだろうから、
その都度対応してあげることが供養なんだろうね。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:21:14.63 ID:SLGiZ3140
八甲田の雪中行軍の時代に119番通報ってあったの?
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:21:20.78 ID:3Y+QTRp00
こちらは広島放送局、広島は放送不能になりました。大阪お願いします…
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:21:29.47 ID:4Bn/xZRr0
成仏しろよwwww
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:21:52.99 ID:xcbdNEKqO
>>98
パターンというなら具体的な過去の事件出して
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:22:55.58 ID:Supfguvj0
基本料金は誰が払ってるんだろう?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:23:08.30 ID:1SQ/hZa80
「貴様は案内料が欲しくて電話を掛けたのであろうが!」
129名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/18(日) 15:23:25.27 ID:bSD1zPea0
固定電話で通信状態が悪いなんて聞いたことねーな
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:23:59.34 ID:21wBQhUW0
あの世からの加入電話だったのだろうか
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:24:04.21 ID:PR1SyZl10
地図見たけど
青森市役所から10kmほどじゃねーか
これイタズラだろ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:24:21.34 ID:T2ge6sz40
>>63
>オッサンなんかどこにでも出没する

ちょっとおもろい
確かにそうだ、じぶんがオッサンだからわかる
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:24:28.65 ID:VcIefLAb0
いたずらじゃなきゃ殺されたんだろうな
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:24:36.74 ID:HcX/En8Q0
さすがに10人で行ったら怖くないだろ
2人なら・・・
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:24:51.57 ID:qtIcexrTO
119番が設定されたのは昭和2年だから、雪中行軍の亡霊たちじゃないよ。

単に遭難して、死んだことに気付いていない登山者か村人の霊だと思う。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:25:28.57 ID:+1uDJzkh0
ネズミじゃないの
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:25:30.97 ID:Wtikpypq0
内の電話回線も
知らない家に掛け続けてた
電話機は外れてたので回線が誤作動してたはず
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:25:40.43 ID:00on+I/p0
>>135
それでもこわいわwwwww
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:25:43.89 ID:eVKpRrUX0
実際の音声は録音されてるんだろ
公表すべき
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:25:51.08 ID:Gi8D4/Qc0
>>66
ご苦労様なことです、合掌
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:26:11.80 ID:LR7Ao8op0
ここでストーリーテラーのタモリが
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:26:18.82 ID:VcIefLAb0
>>137
まじ?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:26:27.60 ID:druf19LH0
行軍のどの辺だよ
案内人を追い返した所?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:26:49.22 ID:MaogjoCl0
>>137
電話料金いくらだった?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:27:28.49 ID:v+fTpOml0
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:27:31.16 ID:PjB4TGfK0
前田吟のビールのCMのとらやの座敷手抜きすぎ。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:28:16.46 ID:P7BoAwce0
>>124
幻の声か…
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:29:04.57 ID:SpG8YOG/0
>>63
お前、実はもう・・・
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:29:15.51 ID:BhHlZq3m0
>>135
さすがに霊だって成仏できずにこの世にとどまっていれば119番ぐらい知ってると思う
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:29:25.48 ID:9m+DJBZm0
彼の肩をゆさぶり尋ねた。だが、返事はなく、中村のいるテントの方を見て震えている。
「こいつ、どうしたんだ??」
坂本は、怪訝そうに田中を見た。
すると、田中は、何か喉に詰まらせているような声で、
「な、中村が、・・・や、やられた。・・・」
坂本と俺は、中村のいるテントに走った。田中の言う「やられた」の意味がわかるのに、
そう時間はかからなかった。テントの中では、中村が腹を抱えて脂汗を額から流している。
救急車を呼んで、すぐ病院に搬送してもらった。
「また、例のキャンプ場だ。これで今日は4人目だ。保健所に立ち入り検査をしてもらわんと」
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:29:40.15 ID:46gV2kj60
暑くなってきたから、これからが本番だね
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:29:41.34 ID:zAY80zXL0
消防「はい119番消防署、火事ですか?それとも救急?」
怨霊「…(やっべ俺ってば、お化けだから声帯無ぇじゃん、喋れねー」
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:30:03.14 ID:TDM1fRQK0
まだ雪残ってんだろ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:30:03.43 ID:eLBv1xG50
死者からのメッセージだ
山の遭難に注意しなさい
155王 猛烈@転載禁止:2014/05/18(日) 15:30:04.14 ID:Z4sHM/EHI
犯人は、課金アイテムで違う世界に目覚めた奴
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:30:07.47 ID:K0POvacs0
山形の大学生も会話しないで唸ってれば良かったのか…
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:30:10.54 ID:qr8eXVJm0
>>34
黒タち
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:30:42.68 ID:1jEynBSe0
暑いはずなのに、ブルッときたw
159ありのままに@札幌太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載禁止:2014/05/18(日) 15:30:46.27 ID:8kSWmwleO
おそらく、車から発信した、無線LAN回線の誤接続じゃないかなあ。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:31:02.17 ID:Uj66XuYEO
話しの始まりはおどろおどろしい方がいい、例えおおげさでも。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:31:17.91 ID:XGg+U2t80
北海道で誘拐された女かな?
拉致されて何とか逃げ出した
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:31:23.94 ID:k24YNGgn0
おわかりいただけただろうか
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:31:41.12 ID:Z9HTEy4h0
天狗じゃ天狗の仕業じゃ!!
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:32:27.72 ID:aCddiKTB0
行軍の亡霊
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:32:28.95 ID:h+lkMAcS0
ちょっとそれるけど深夜の電話は嫌だわ、緊急の可能性高いから
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:32:33.08 ID:sywbVGwT0
普通に考えたら混線か何かでは
幽霊が電話するようになったらNTTは倒産するぞ
167転載禁止(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載禁止:2014/05/18(日) 15:32:37.17 ID:BxE2twA80 BE:983519367-PLT(15072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  と、いうことは、幽霊は存在するってことか?
 / ∽ |
 しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:32:39.15 ID:BhG4SwjP0
>>76

なんか笑えた
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:32:48.13 ID:9m+DJBZm0
しにたくねえ〜〜
たすけてくれ〜〜
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:33:11.74 ID:awwCRbjy0
当時から21世紀の現在に到るまで、日本軍がしっかり慰霊式典を行っているから、
幽霊など出ないはず。
でも、お茶目な人もいるかも知れないよね。
忘れないでねって。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:33:15.55 ID:CnPbr4EB0
いたずらだろ。

人住んでんのかな?
もしかして、エロビデオあるかもね。
あれ、電話があるぜ。まだ使えるんだろか?
適当に119。
やべ、かかった。
何かバリバリ言ってる。
壊れてんじゃね。
あー、ビデオもないしつまらん。さいなら。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:33:15.60 ID:qLxXek1s0
成仏してくれ
173アニ‐@転載禁止:2014/05/18(日) 15:33:18.32 ID:X3idz/m10
さあテレビ局 いけよ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:33:33.17 ID:VcIefLAb0
>>165
訃報ばかり。トラウマになってる
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:33:34.24 ID:44Xqwnp+0
少し前にもなかったこれ?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:33:47.95 ID:TugI83zk0
三國連太郎を同行させたのが間違いだった
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:34:18.45 ID:zPWVtI9u0
物理的に電話が出来るんだから生きた人間なんだろうけども。
行ってみたら居なかったということは、その人はどこに消えたんだろうね…。
誰に消されてしまったんだろう。
必死に電話を掛けた時には、生きていたんだろうけど。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:34:25.42 ID:aCddiKTB0
赤外線カメラWebカメラ設置しとけよ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:34:59.61 ID:FQT3xtye0
フッフっフッ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:35:09.66 ID:ZnRPQiCm0
猿ぐつわされた誰かが、監禁されてたんじゃないのか?

で、必至で縛られた後ろ手で110か119をかけた
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:35:31.48 ID:9m+DJBZm0
幽霊からしたら
死かとしてんじゃねえよ?

思ったのかな。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:35:33.28 ID:mWKBnisU0
電気消して隠れてたんじゃね(´・ω・`)
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:35:35.83 ID:loRprsJe0
おわかりいただけたろうか
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:35:39.21 ID:oCKWf4BL0
時空を超えた救助要請か、
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:35:44.21 ID:/PAHk10w0
電話我を通報した
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:35:45.58 ID:Wtikpypq0
>>144
合切請求だから分からない半日だけだったので
たいしたこと無いはず
通信記録を調べればいいわけだが
なあなあで終わった
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:36:23.27 ID:R4aZ+TcI0
>>170
死ぬのは怖くないけど
人の記憶から死ぬ(忘れられる)のが本当の恐怖っていうもんね
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:36:44.95 ID:grAumjGr0
いるよ…
ここにいるよ…
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:36:45.41 ID:1+TzlUyWO
なんか病院とかでよく聞く話
誰もいない部屋からナースコールみたいな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:37:06.59 ID:nOuDMtKz0
これは八甲田山の観光プロモーションでしょ
そもそも通報もなかった
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:37:29.89 ID:R2kb5jGY0
心配せんでもお化けじゃないよ
混線でよくあること
192ありのままに@札幌太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載禁止:2014/05/18(日) 15:37:34.69 ID:8kSWmwleO
ルーターや無線LAN回線の誤接続とか、まれにありますから。
霊なんか存在しないし。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:37:43.79 ID:0CziyPS/0
電話の内容聞きたいな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:37:47.25 ID:PvqgpPI+0
怖いよぉ(´・ω・`)
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:37:53.83 ID:HC0jDG3o0
おかわりいただけただろうか?
196今吉 学@転載禁止:2014/05/18(日) 15:37:58.28 ID:t5CsfTls0
in seven days
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:38:00.18 ID:I8fUpJkZ0
受話器の指紋を調べろよ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:38:05.99 ID:3+3PymZY0
      ∩ _    _        _
    r-‐' ´_l  r‐' 'コ ゙==i  r‐' 'コ  __    ,.---、
    `||'´|.|´∩  U// |'|    ´// /ニ‐'   //´リ`l l
     〃i.iニ 〈  // r' 二l   // ‘ r-、_  ヾ=''  l |
     |.| l´/'))  `  |.|.|.|    U   `ー, l   U  l |
    ヽ ,-' ∪    ヽノ          U     U
      U        U                 r;=;;==;i
          _               ri ri ri   |.;=;;==;|
 ri__,.┐    riヾ)     r--、    _  _l.l'!.!' `'l  `=-='-'
 |.i‐i. [ .r―i |.|   __i'i_ `ニ'U ri  | |  U'l.l'l.l'l.l'  ノ'|. '==i
 l.l,-'.l'' |.|~|.| ヾ-、 ''l l''  _||__  |.|  U   |.|`‐'  //|.| |.| U
 U´l ,ヽ l..ニ_|  `).)  U 〃l.i-'  |.!-,    | '-‐‐'l ` |.| |.|
  //`´  |.|  ノ/    (_ニ'ノ   U´    U''´ ̄   |.| U
  ´    U  `|.|                     U
           U
        .....:::::::::::::::::__                        /::::::::::::::::::::::::::::::::::
           .:.::::::::::::::::: ̄ ̄≧x、             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                        `ヽ         〃V´
          _______                           _______
        /    __      \                   /     __     \
      /     /   \    \ヾ    ::::::.       〃/    /   \    \
    〈      |   〇  |         ::::::::        :::           |  〇   |      〉
             \___/        ::::::::::            ::::::::::       \___/
                  _彡                   ミ_
      三三三三三三三三三                      三三三三三三三三三
                          ....::
                              .....::::
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:38:07.56 ID:Gi8D4/Qc0
>>189
消防隊出動させなきゃならんのが青森の辛いところ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:38:32.64 ID:RmL9RdDY0
二酸化炭素だまりで死んだ自衛隊の部隊もあったよな
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:38:36.28 ID:VkcT4jmD0
歌丸さんの霊が・・・
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:38:57.49 ID:djWOSJzf0
幽霊なんかおるかボケ
山中に拉致された人が、必死の思いで電話したかもしれんだろうが
真面目に調べた方が良い
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:39:15.92 ID:/e5ZyoqM0
40分とかおっせーな
そこに突っ込みたいわ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:39:17.57 ID:n4jXu7Cx0
>>88
>基本料金

基本料金がいらない[利用休止]をすると再開するたびに電話番号が変わってしまい、
電話番号が変わらない[一時中断]は中断期間中も基本料金を請求される。
結局、使わなくてもそのような手続きはしないと思うよ。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:39:27.10 ID:jURL1KKX0
八甲田山の幽霊の話は陸上自衛隊の隊長が「皆さんの意思はわれわれが引き継ぐので
安心して眠ってください。」幽霊らしいものに声をかけてその後
静かになったんじゃなかったっけ。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:39:45.07 ID:R4aZ+TcI0
八甲田山雪中行軍遭難事件の真実に迫ったドキュメンタリー「八甲田山」
青森シネマディクトで世界先行特別上映中。(高倉健主演の八甲田山のリメイクではありません)

これ、みてねって霊が…
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:39:48.17 ID:I8fUpJkZ0
>>201
歌丸は成仏してるから大丈夫
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:40:08.50 ID:FGGK0mGC0
Remember11を思い出した
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:40:09.69 ID:9m+DJBZm0
ビックバン以前にもビック版は存在したんだ

ブラックホールがあるべさ、あれが満タンになったら
逆切れするだけ(何が。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:40:12.46 ID:Ha6T4fRx0
>>205
八甲田山=雪中行軍のみじゃないんだなぁ。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:40:39.11 ID:zHDUyPVy0
所有者、もう泊まれないんじゃないか?
それとも、いわくつきの場所に別荘建てるくらいだから
豪胆な人で平気の平左なのかな?
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:40:49.34 ID:YTN1lewHO
私、この謎、解けちゃいました!
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:40:53.75 ID:aYfCOdSPO
成仏してないんだよ 軍令で遭難死したのに 靖国にも入れず…

戦で手柄を建てたかっただろうに
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:41:03.47 ID:I8fUpJkZ0
いやちょっと待てよ
歌丸はまだ生きてる
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:41:09.58 ID:dAkoPhOA0
まだ10人で行ったからいいけど、これが2,3人または1人だったら
恐ろしくて行けないわ(´・ω・`)
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:41:40.49 ID:Dta2Ywop0
貞子「いやー。夜中ベロベロになるまで飲んだら酒きれちゃって、近所の酒屋に注文しようと思ったら、電話番号間違えちゃったわ」
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:41:41.74 ID:JBwqGRLs0
山の怖い話くれ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:42:26.55 ID:veGGxdZ20
>>207
ちゃんら〜〜〜ん!
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:43:08.04 ID:97J5PcBwO
アメリカで実際におこったブレアウィッチプロジェクト
というドキュメンタリー映画思い出した
どうせどっかの馬鹿がお化け見たさに肝だめしして
低級霊に取りつかれて電話繋がったけど混線させられただけだろ
木乃伊とりがミイラになっただけで直謎の遺体が見つかるはず
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:43:11.76 ID:R4aZ+TcI0
>>215
たぶん署員達も、こわくて10人もの大人数でいったんだと思う
本来なら1、2人でいって、応援居るようなら呼んでくれって状況だったろうに
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:43:14.83 ID:Osp4zNXk0
凶悪犯が潜伏してて、何かあって通報と予想。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:43:32.48 ID:3Y+QTRp00
おかわりいただけるニカ?
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:43:38.56 ID:FSawSQR+0
> 無人の別荘の固定電話から消防へ通報があった

おかしいな
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:43:44.67 ID:MIB+8oJm0
空き巣が別荘に忍び込んだものの金目の物がなくて
腹いせにイタ電したんじゃないの
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:43:44.95 ID:Sca2rJ7k0
     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
     |┃     / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:44:44.82 ID:Nn1jC5FZ0
雪中行軍隊の諸君よ、よっく聞け!
お前達は勇戦奮闘して見事な最期を遂げた!
今や無情雪裡の鬼と化すとも迷ってはならぬ!
お前達の死は無駄ではなかった!
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:44:54.40 ID:R4aZ+TcI0
>>217
山小屋で避難した3人組が、それぞれ部屋の角に座って、熟睡しないよう
順番に後ろから肩叩く話とか?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:45:10.64 ID:ommc8TEz0
>>1
ビデオ見ちゃったんだな
猶予期間は一週間後の午前0時までか
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:45:19.10 ID:3+3PymZY0
新倉イワオ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:45:25.27 ID:9m+DJBZm0
事件は解決した。

答え お化けはいない。

宇宙のなぞも解決していないのにお化けはいない・・。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:45:59.01 ID:xb5Ap+9M0
大丈夫、霊がウジャウジャしてるのはここだけじゃないよ

妙に食欲が湧いたり疲れやすかったり鼻血が出る時は何か憑いてるね

でも良い霊、悪い霊、普通の霊さまざまだから気にしないでいい
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:46:02.65 ID:I8fUpJkZ0
>>229
それだ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:46:11.18 ID:hM5YDqyi0
二次災害に考慮して雪の無い5月に通報してみました   @日本陸軍第8師団歩兵第5連隊より
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:46:19.17 ID:FSawSQR+0
鮫島事件・・
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:46:47.01 ID:QGhOX5opO
>>222
とでも言うのだろうハセヨ?
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:47:18.04 ID:Osp4zNXk0
カタカタカタカタカタ〜
何かなぁ〜いやだなぁ〜
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:47:26.77 ID:jURL1KKX0
お寺がいるのかそれとも神社かあるいは両方か?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:47:29.07 ID:L/X8poyW0
行って「さあ、帰ろう」と声かければ成仏できたはず
来年も電話かかってくるな
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:47:49.36 ID:MSQUmPhl0
別荘の持ち主嫌じゃんね

田代元湯に行ったのはいい思い出
あの温泉整備しないと軍の人着いても困るじゃん
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:47:59.06 ID:qA4AuWrl0
おお
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:48:11.69 ID:9/oubJlx0
トゥットゥトゥー、トゥットゥトゥー、トゥットゥトゥー、トゥートゥトゥ、トゥートゥットゥトゥー

ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ

来てるじゃないですか♪
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:48:28.57 ID:Q2pf3sLM0
映画化決定!
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:48:40.21 ID:7skLHLie0
みんなは、スーさんとか呼んで、善人やと思とるけど、
ホンマは、判断ミスで、大勢殺した人なんやで・・・
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:48:52.69 ID:Dta2Ywop0
>>242
題名は着信アリだな
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:49:15.27 ID:VkcT4jmD0
ハイエロファントグリーンだな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:49:18.79 ID:hM5YDqyi0
たまには八甲田事件のことも思い出してくださいね
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:49:20.67 ID:9m+DJBZm0
誤作動は常にある

とはいうが、その誤作動もまさか!。

はいCM.
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:50:48.75 ID:8Dg/1FplO
確か八甲田山に関するある怪談話は、最後まで聞くと呪われるから
怪談本に掲載されるときもフェイクを入れてぼかして書くそうな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:51:00.43 ID:2SsAA35T0
>>227
もう一人どこ行った…
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:51:18.41 ID:c6o9Y5lm0
愉快犯の線が濃厚だと思う
事件性があるなら110だろうし

あとはオカ板の人に聞いてみるかだな
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:51:28.90 ID:Zypt+2xW0
よ、よ、よよよよかったたたたたた、ゆ・ゆう・幽霊なんていなななななかっtあnだだだだだだだだ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:52:17.78 ID:mgqY8Wqs0
ガルパンの雪の進軍思い出した
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:52:20.05 ID:aZAOxvzQ0
数日後に別荘から病死した遺体が発見され、誤報と処理し引き返した
消防は責任を問われるのでした。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:52:20.52 ID:TrhE7ljU0
くーるー  きっとくるー♪
255アニ‐@転載禁止:2014/05/18(日) 15:52:29.34 ID:X3idz/m10
おかしい 軍人なら陸上自衛隊に電話する
256転載禁止(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載禁止:2014/05/18(日) 15:52:44.17 ID:BxE2twA80 BE:983519367-PLT(15072)
   :∧ ∧: 
  :(゚ω ゚):  ゆ、幽霊なんか信じないス
  :ノヽV ):
    :< < ::    カクン・・・ カクン・・・
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:53:21.83 ID:aL6PbjSD0
犯人は美木本
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:53:45.27 ID:loRprsJe0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:53:51.21 ID:3Y+QTRp00
おまいらディアトロフ峠事件でググるなよ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:54:45.47 ID:/CZY2YWJ0
電話機の横に通話料おいてあったでしょ それでどの年代の人かわかるでしょ
昔の人ほど借りっぱなしは嫌がるし
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:55:03.04 ID:I8fUpJkZ0
グーグルアースの出番だな
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:55:16.66 ID:6bh78pEy0
青森消防本部にイタ電かけるなよ!これからも絶対にかけるなよ!迷惑だ!
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:55:22.14 ID:D+jvZfS50
地図で見たらそれほど山奥でもないじゃん
青森市の郊外じゃん
遭難現場はもっと山奥だぞ
ビビり過ぎワロタ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:55:31.93 ID:3+3PymZY0
丹波哲郎
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:55:35.99 ID:tSzySSExI
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:57:45.31 ID:zXvwADK80
別荘の鍵は開いてたんだろうか
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:58:33.95 ID:5WAVu3eMO
おじちゃん、まって。
110と119など緊急回線は掛けたときに、携帯IDや携帯番号、GPS情報などを勝手に送信している。
119はそれで場所特定。
個人特定出来ているのに折り返し電話をしたり、GPS位置情報で現在いる場所をリアルタイムで確認しないのはなぜ?
見逃していたり、場所を動いているだけなら通報した人が死んじゃうよ。
これらから、犯人は自作自演かもしれない!
この推理はうっかり断言するわけにはいかない。
フィクションでもあるw


マジな話で確認の電話してみたら?
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:59:04.93 ID:2SsAA35T0
ま、あの事件当時に119はなかったんだがな
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:59:08.26 ID:CzRQ5zIb0
スレタイから大分合同余裕
・・・ぬこはよって書こうと思って開いたら、八甲田山雪中行軍スレかよ・・・
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:00:05.45 ID:loRprsJe0
>>267
アナログ黒電話なめんな
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:00:10.73 ID:UX5WjZn50
:::::::::::::::::::::::::::::    .-ヽ              _/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ .| 
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i             .>                                | 
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;             >/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ .| 
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;              ̄                    .|./_   _\ |   | 
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                                  | /  ヽ/  ヽ |  | 
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;                                 | |   ・ | ・  |  V⌒i 
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".                __/ ̄\_/ ̄\_|.\  人__ノ   6 | 
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;.                \                ○       / 
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"                    \                      厂  
::::::: |.    i'"   ";                        // ̄\_/ ̄\__ _____/   
::::::: |;    `-、.,;''"                          ̄             .., -/へ/\/`- 、 
::::::::  i;     `'-----j                                    /./  ./o    i. \
272アニ‐@転載禁止:2014/05/18(日) 16:00:33.88 ID:X3idz/m10
>>263
よく見ろよ、幸畑陸軍墓地ってのが近いだろ
それは雪中行軍の墓地なんだよ ふ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:00:57.23 ID:iAjqLwSF0
手はあったけど口はなくなってたんだな
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:01:12.53 ID:Wkmi27hBO
監禁でもされてた奴が逃走して電話したんじゃないか?
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:01:44.13 ID:E7rRKh0i0
八甲田山は明治35年
119番は昭和2年〜
(Wiki情報)
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:01:54.36 ID:O90YRK/80
>>100
今時の若者はSF読まないから・・・・・
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:02:41.55 ID:IhzfvgYC0
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、もしもし
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:03:21.83 ID:97mX5AYh0
遺体が凍りついてたから火に掛けた鉄板で溶かして棺桶に入れたらしいな
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:03:59.26 ID:R4aZ+TcI0
>>263
やっとここまで下山してきたんだよ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:04:43.04 ID:5JysGAcN0
日本陸軍第8師団の歩兵第5連隊 遭難
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:04:43.52 ID:18PziY+H0
まー、病院だと深夜に誰もいない部屋からナースコールとか日常茶飯事だからな。

そのうち誰も気にしなくなる。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:04:54.63 ID:7ekjRj130
>>220
落語にならないか
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:04:59.70 ID:jURL1KKX0
一回だけなら誤報かもしれない
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:05:13.37 ID:hLAQP57K0
怖すぎ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:06:10.70 ID:RUqZh75i0
帰りは11人になってたのかもしれないね
誰も気がつかなかっただけで
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:06:23.45 ID:eljKAJYJ0
伍長殿!
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:06:32.15 ID:q/dLXbBl0
誘拐監禁するならいわくつきな土地が◎か
1回目の捜査をやり過ごせば疑われ辛い
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:06:36.00 ID:VkRrZZvBO
よくあることだ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:07:17.72 ID:vS8SONPN0
モルダー引っ掛かったわね
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:07:18.04 ID:R4aZ+TcI0
>>267
固定電話でもGPS情報送ってるんだ?
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:07:26.05 ID:VkcT4jmD0
  フワーリ △
    (´・ω・)
     ( ∪∪
     )ノ
 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    チャーハン作るよ!
   △
 (´・ω・) 。・゚・⌒)
  ( o━ヽニニフ)
  )ノ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:08:13.44 ID:18PziY+H0
まー、病院だと深夜に誰もいない部屋からナースコールとか日常茶飯事だからな。

そのうち慣れる。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:08:20.73 ID:EFVLp4Yk0
いまどき固定電話とか、遅れてるねぇ。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:08:32.10 ID:JBwqGRLs0
おばけなんてなーいさ
おばけなんていなーいさ
寝ぼけ−た人が
見まちがえたーのさ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:08:33.82 ID:5JysGAcN0
210名中199名が死亡
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:08:43.57 ID:Osp4zNXk0
八甲田はもっと奥だと言う奴!!

ふもとには、陸軍墓地あるからな!!
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:09:14.53 ID:yesQTAQG0
事件じゃないのか

無人の別荘ということは鍵がかかってたはず
持ち主は鍵をかけてたはず
不法侵入は当然として、他の事件の可能性も考慮するのが常識・・
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:09:40.01 ID:AYIFEtM20
今の世の中でも説明が付けられないことが山ほどある。
気にしたら負け。誤報でよし。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:10:13.87 ID:vo0n7LAp0
結びかねたる露営の夢を、か
まだ寒いんだろう。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:10:15.40 ID:X7m1l1Cc0
テーレレー ジャジャジャジャン
テレーテレー ジャジャジャジャン
テーレテー
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:10:25.71 ID:byJSND+E0
>>267
固定電話は加入者情報で住所を特定するんだよ。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:11:44.65 ID:5zXQX7IF0
場所が怖いわ
303あ@転載禁止:2014/05/18(日) 16:11:46.98 ID:yVfqGJ0g0
別荘の中まで確認したのかね?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:12:19.41 ID:G0fKly2n0
八甲田で凍死した人はアツイアツイと言って死んだ

あとは分かるな?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:12:56.32 ID:9m+DJBZm0
小隊長!この電話らしき物体にはダイアルが付いてないであります!

な、なんだとお!。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:13:02.00 ID:lXOudkQRO
ガチっぽい
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:13:13.78 ID:52qlZQxC0
明治も救急は119だったの?
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:13:50.54 ID:kIwafHKv0
電話線の絶縁不良かなんかだろ。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:14:05.79 ID:vsp51ZBqi
これ誰かつべにあげて
見たい見たい!

八甲田山をさまよう、歩兵第5連隊第2大隊の亡霊達
http://nico.ms/sm564734
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:14:05.80 ID:93SzkHkL0
>>285
帰りも10人だろう
誰か1人が入れ替わってる
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:15:26.23 ID:VkcT4jmD0
お連れ様どうなさいました?
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:15:36.39 ID:D+jvZfS50
>>272

墓地は確かにそうだが青森大学が近くにあるからそれほど山奥でない
遭難現場の方がヤバいんじゃないの?
今回の騒動の現場は墓地と遭難現場の中間ぐらい
昔、遭難現場近くの八甲田温泉に行った事があるが泉質が最高で良い温泉だったが
自分以外誰も湯治客がおらず少々不気味だったのは覚えている
対照的にその近くの酸ヶ湯温泉は人だらけでワロタが
どちらも良い温泉だ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:16:57.89 ID:Zxx4YrIS0
混線してて音が聞こえにくかっただけ

数週間後、別の場所から遺体が発見される
救助要請の電話をした通信記録も発見される

お前ら消防署を全力で叩く
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:17:10.82 ID:5zXQX7IF0
>>311
え?一人で来ましたが?
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:17:44.67 ID:Qpu8Qf5p0
現場百回。もう一回明るいときに見てこい。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:17:50.03 ID:Zypt+2xW0
漏電とかが原因でノイズが発生すると空受信をすることがあるんだ。

これも同じような現象じゃないかな?

例えば・・・そう、ラップ現象が発生したとか。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:18:18.55 ID:R4aZ+TcI0
>>1
>青森市駒込深沢

ちょうど現場から流れる河の麓近くじゃん…
流された死体もいたんだよね
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:18:35.91 ID:4A4XSF8rO
>>128
ワロタ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:19:16.97 ID:MoxbOmVl0
>>134
やっぱ少人数で行くのは怖いから大勢で行ったのかね( ・ω・)
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:19:34.54 ID:M2uZQT0y0
霊体で受話器を上げるなんて相当な困難を伴う作業のはず
更にそこからダイヤル回すなんて並大抵の執念じゃないだろ
そこまでして消防に何を伝えたかったのかな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:20:11.85 ID:VkcT4jmD0
新手のスタンドだな
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:20:44.70 ID:bqnX2l+n0
誰かが監禁されていて救援を求めたんじゃ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:21:11.83 ID:RguLL1/j0
やっと電話できるとこまで帰って来たんだなあ
神田大尉お疲れさまでした
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:21:13.90 ID:N5usWxucO
軍靴の音がきこえてきた。ネトウヨ氏ね。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:21:48.82 ID:hd15QW8j0
海は死にますか〜
山は死にますか〜
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:22:17.37 ID:os/M39cd0
>>255
凍傷にかかっていたからだろ、jk
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:23:34.41 ID:Ygjs1yMj0
こんな殺人鬼がいるかも知れない所で寝れるかよ
俺は部屋に戻るぞ!
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:23:39.16 ID:4sWzOfKt0
>>204 なるほど
でも不可解だよなあ…
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:23:44.89 ID:18zOw5W00
電話ぐらいハッキングで乗っ取るの簡単でねえの?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:23:55.78 ID:6EL8t72V0
ご飯にする?お風呂にする?それとも…
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:24:20.73 ID:R4aZ+TcI0
ニコニコ動画で、
「八甲田山 心霊」
で検索してみ!!!!
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:24:23.46 ID:D+FRyYDW0
津波で壊滅した地域から電話が来たって話は聞いたことあるな
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:24:30.59 ID:PZn9P/vk0
>>27
ゾンビは電話かけないし。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:24:46.36 ID:aeJx/caw0
ほんとの話なんだけど、以前折りたたみ式でないストレートタイプの
携帯を胸ポケットに差し込んでガサガサ買い物してて、スーパーの外に出たら
着信が入ってる。見たら相手の番号が「119」だった。
え、何で消防から?と思い、まさかとひらめいて発信履歴を見たら俺が「119」で
発信していた。スーパーの中は音楽が流れていて着信には全く気づかなかった。
誤ってボタンに触れて繋がってしまった事が過去にも何度かあったのだが、
よりによって「119」に触れていたようだ。それ以降は折りたたみ式に変えた。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:25:43.79 ID:RguLL1/j0
遭難現場の近くではよく大量の雪だるまを見るって話を聞いたことあるなあ
目の錯覚か、誰かが作ってるのかしらんが
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:25:55.59 ID:cQ78RjJoi
「貴様たちは駄賃が欲しいからそんなことを言うのだろう!
案内など必要ない、軍隊には、方角が分かるコンパスという物があるのだ。」
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:26:04.49 ID:5JysGAcN0
天は我らを見捨てたらしい
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:26:19.42 ID:YevB7rOo0
俺の幼馴染が宮城県警にいるんだが津波で更地になったところから固定電話で無言の通報がよくあるらしいよ
この前も閖上行った時にお巡りさん二人が更地でウロウロしてたしあれもそうだったのかな
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:26:33.42 ID:TX6UB5Et0
まだ明るいのにスゲー怖いんだけど・・・・・・
340アニ‐@転載禁止:2014/05/18(日) 16:26:54.21 ID:X3idz/m10
新田次郎の原作も、のっけから幽霊部隊が帰ってくるとこからだからなあ
黒澤もあれ読んだのかな、「夢」にあんなのあった
神田大尉も来世が犬とは思わなかっただろう
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:26:55.22 ID:+3a4PBnMO
八甲田山はお化け屋敷だ…
誰も生きて帰れん…
誰も生きて帰れんぞぉ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:27:13.37 ID:9Xvif0zEO
隊長おおおおおっ!
あの樹に見覚えがありまあああああすっ!
\(^o^)/
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:27:18.69 ID:BLUkSxy50
コンクリ事件みたいに連れ戻されたんじゃなかろうな・・・
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:27:21.08 ID:0XuUk8ed0
次回は
「ハイハイ、またかよ、忙しいんだよこっちは。幽霊だか妖怪だか知らないが人間様の仕事の邪魔すんじゃねえよ」ガシャ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:27:29.46 ID:RguLL1/j0
まあ、津波の被災地じゃ海の上を大量の人が歩いてたなんて目撃情報が多数だからね
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:28:30.79 ID:rXzGP8500
幽霊ネタはいつもチラリズムw
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:28:38.65 ID:bzXwNaeq0
>>13
>>323
「神田大尉」は小説・映画に登場する仮名で
史実は「神成(かんなり)大尉」であります
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:29:12.15 ID:93+sGQ1+0
この別荘の持ち主ガクブルでは
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:29:27.35 ID:xfPUV9lT0
映画だと天は我々を見放しただっけか
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:29:50.70 ID:r44VZv9O0
マジレスすると新田次郎の八甲田山は企業研修の題材にされるほど含蓄のある作品だからな
遭難悲劇じゃない観点からドラマ、映画化すれば半沢並にヒットする
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:30:06.27 ID:4sWzOfKt0
固定電話で通信障害みたいなのがある不思議。
昔の携帯だとたまに混線したことがあるんだけどね。
是非そこの別荘を晒して欲しいなあ。
写真とりまくりでデジカメにも心霊的なのが写るかもしらんぞ。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:30:13.14 ID:loRprsJe0
>>345
: (ノ゜A゜)>:
  : ( ヘヘ::
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:30:15.01 ID:WOkxgJeZ0
地元ガイドを断ったのが全て
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:30:20.70 ID:TX6UB5Et0
>>66
なるほど、そうなのか・・・・
と言うか
真実味が出て余計怖いやないかいw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:30:47.17 ID:X7m1l1Cc0
高倉健についてけば間違いない
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:31:34.96 ID:X7m1l1Cc0
>>1
      _______________
      | _____________  |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |  ザー  ……
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
         / __/||||||||||||||||
        / ̄/  ||||||||||||||l
        / ヘJ   l|l|l|l|l|l
       ノ川      ||l||l|l

|  |
|恐|
|怖|
|と |
|怪|
|奇|
|  |∧,,∧   とうとう始まったか
|  | ・ω・´)  
|  | ⊂ ノ
|  | ーu
"""""""""""
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:31:44.14 ID:xfPUV9lT0
神田大尉がのちのソフバンお父さん犬なのか
本当の名前は神成さんだね
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:32:49.67 ID:9Xvif0zEO
5月27日、海軍記念日!
\(^o^)/
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:33:07.24 ID:xfPUV9lT0
三國連太郎が余計なことするから…
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:33:20.38 ID:4A4XSF8rO
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:33:20.84 ID:jO3hoGFl0
なんで「無人の別荘」だと解るんだよ?
誰かが中で倒れてるかもしれないじゃん・・・
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:35:03.87 ID:ICNVbbPs0
映画化決定
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:35:24.37 ID:kIRVatV00
八甲田ならまだ雪が結構あるのかな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:35:36.12 ID:umDgxWjs0
ヽ(`Д´)ノ 天は我々を見放したぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:35:42.58 ID:X7m1l1Cc0
>>361
確かに消防署的には、その辺は確認してるのではないかと・・

でないとそれはそれでまずいね
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:35:50.38 ID:TX6UB5Et0
>>135
より怖くしてどうする!w
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:37:38.77 ID:vKi4VbbH0
お分かり頂けただろうか
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:37:44.22 ID:kI2E8yuo0
杉沢村を忘れないでくださいね
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:37:48.73 ID:p67q/HSX0
>現場は八甲田雪中行軍遭難事件があった地区

何煽ってるんだよクソ新聞

遭難現場となったのはここからさらに数キロ先
ここは馬立場からもさらに手前で、遭難場所からは離れている
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:37:57.01 ID:VBmy2g9NO
>>361
中に人影はいないとあるから
入ったんじゃね
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:39:24.07 ID:b1jmt5fy0
>>86
あうとー 
あまりにタイミング良過ぎ。
こういう宣伝、ステマのやり方はいかんな。
犠牲者を冒涜する行為だ。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:39:38.10 ID:X7m1l1Cc0
あれ IDかぶってる。

担当範囲 >356 >365
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:39:41.14 ID:8Dg/1FplO
秋吉久美子 最強
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:40:40.43 ID:+UEbP98T0
サイパンとか手を振ると頭を下げてくれるらしい
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:41:48.99 ID:bzXwNaeq0
>>374
あの崖から帰ったら、肩がずっしり
重くなったぞ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:41:50.54 ID:R4aZ+TcI0
とにかく先人たちに敬意と感謝を、、、
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:42:41.71 ID:kb0EJi6XO
>>66
じゃあ自衛隊の仕事だな
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:43:54.27 ID:R4aZ+TcI0
>>377
本人たちは死んでないと思ってるから彷徨ってるんでしょ
だから消防(救急車)よんだんじゃないの
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:44:20.63 ID:5JysGAcN0
映画の終盤、崖から滑り落ちて白い雪の中、血で赤くなるシーンは怖かった。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:45:19.77 ID:LCxuOG+T0
とりあえず家の別荘の中に人がいた形跡ないしは
進入された跡があったかぐらいは教えてほしい
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:46:43.05 ID:BcIauRuU0
オカ板住人がイキイキしそうだな('A`)
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:46:53.86 ID:3xs1Cg+v0
これは映画のステマ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:47:15.84 ID:JgC6JYAX0
八甲田は出るんだよ…
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:47:32.80 ID:S6+hSLsC0
5連隊
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:47:42.70 ID:jO3hoGFl0
この時代の軍人さんが、安易に119番とかするわけないだろ
今のケータイ世代と一緒にすんなや
そもそも現代の電話機見ても、それが電話機だとさえ、わからないだろ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:47:45.68 ID:GnrlIhxNO
>>363
殆ど溶けてるけど、日陰の林の中とか1メートル以上残ってるよ。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:49:02.76 ID:fIjscUhe0
ネズミか雨漏りでセンサーが短絡して火災発報装置が作動しただけだろ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:49:06.54 ID:+uvwkfDy0
動物の足跡はなかったの?
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:49:55.81 ID:Bc52t1KY0
>>325さだ、それ違う映画だ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:50:07.49 ID:LTVHLi2Y0
なんで気付いてくれなかったんだよ…
俺は電話の前にいたのに…
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:50:26.98 ID:u2aLxyjD0
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴        レ      ∴f醴蠶鬪にに     躇躇醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃   【●】 厂      ヨ繍蠶蠶臥に        躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖ヘ      .∴瀦醴蠶襲j         躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂      f ヘffヘ       ∴f醴醴蠶甑        【●】に  蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸      f  ヘヘ  f       ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮に に  庇蠶蠶∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟      f       f       ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇 にに庇蠶蠶蠶.∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟      f        f         f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲ffffffにf蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉     f      ヲ 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川ff∴ ∴∴ff髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟      f     ヲ  コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷f    ∴ff醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介ff醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ      f                 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷f躇f鐘f躇蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸      f                    氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦ff雄躍躇f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃      f              ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴f醴蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟      f      _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑f蠶蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a      f    f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴f蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴      ヲ  f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ       ヲ  禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a     ヲ         ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診      ヲ     ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇髏蠶蠶
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:52:20.57 ID:kIRVatV00
>>375
日本まで連れて帰ってやれ・・・・靖国神社いけばかるくなるよきっと
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:52:57.33 ID:TX6UB5Et0
見たこと無いAA怖い・・・・
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:54:23.57 ID:rX7VrDMY0
コナンだな
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:55:22.06 ID:6yRX1mtc0
通報から40分…
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:56:14.26 ID:DMCLgGxH0
>>281
旅館でもこういうお話がよくある。
気にしちゃいけないんだなw


『彼は定山渓(札幌です)のとあるホテルでバイトをしていた。で、
ある階の一室の布団部屋は「出る」というのがそこの従業員の
中での定説になっていた。そこは昔通常の客室だったが、宿泊客
の女性が首を吊って自殺。以後、その部屋にはその女性と思われ
る霊が現れる始末。それで仕方が無く布団部屋にしたのだ。で、
ある晩、彼がその布団部屋へクリーニングしたシーツを置きに
向かうと、その部屋のドアが勝手にバタン!ドタン!バタン!
ドタン!と物凄い勢いで開閉しているのを目撃。出た…。当時は
オフシーズンで平日のど真ん中という事もあり、そのフロアには
宿泊客無し。別の階の宿泊客がイタズラしているとも思えない。
そのまま後ずさりして休憩室に居る同僚達に早速報告。5、6人
の従業員が現場へ急行した。オチ的には彼らが駆けつけた時には
シーンと静まり返る布団部屋に戻っていたという所だろうが、
そこは相変わらずバタン!ドタン!バタン!ドタン!とドアが
音を起てていた。「………。」従業員全員絶句。従業員達の姿
に気付かず、夢中でドアを開けたり閉めたりしている霊に敬意を
表して、そのまま朝までほったらかしにしたという。無論朝には
収まっていたという。疲れて寝ちゃったらしい。布団沢山あるし』
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:56:21.36 ID:R4aZ+TcI0
>>385
だからこんなに年月かかったんじゃん

昨日やっと電話機も119番も分かって
電話かけようって気持ちにもなれたんじゃん
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:57:00.99 ID:4A4XSF8rO
>>278
詳細は>>66にあるね
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:57:01.89 ID:u2aLxyjD0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒


  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J


  /⌒ヽ
Σ(; ゚д゚∩ えぇッ!?マジなのッ!?
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:57:33.51 ID:NHRWHrkJ0
天はわれを見放した!!
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:59:02.12 ID:PJ6UBHvm0
ただの幽霊だろ?

気にすんなよ。

良くあることだ。







((((;゚Д゚))))
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:59:08.92 ID:KBbPykzd0
あの家なんか光ってるぞ!
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:59:39.78 ID:/yWLlZ+H0
>>66
やべえじゃん
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:59:58.21 ID:Jpdex4te0
あっち半島系の人に拉致された女性が通報途中でみつかり場所移動

以上
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:01:49.75 ID:mHQyvlTn0
一応、行方不明や落伍者は全員分回収したんだよな
行方不明になった隊員が次元を超えて未来にワープしたとは考えられないな
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:01:53.35 ID:zTJUcY+P0
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:02:53.73 ID:XpEJcbxJ0
新田次郎は「死の彷徨」って上手いタイトルつけた。
行軍ルート見ると同じとこグルグルまわっててまさに彷徨って感じだわ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:03:16.79 ID:ojhYaxvtO
11人いる!
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:03:29.99 ID:ssl12yFp0
      ___
  ∧ ∧\__/
  (・ω・)ノ  <おかわりいただけるだろうか
 ( |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:04:39.89 ID:UMsiqZe30
警備会社に勤めていたけど、こういうのは良くあること。

目撃が多すぎて会社も、2名体制にしたり。

理由なんて解らないし、知りたくもない。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:05:17.68 ID:AUy48+T40
あの地区に別荘なんてあんの???
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:06:12.53 ID:5WAVu3eMO
電話我らを見放した・・・

・・・電話に出んわ!
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:06:39.03 ID:Gi8D4/Qc0
遭難すると馬鹿力で道なき道を踏破するみたいだね、生還した人のルート検証すると呆れるそうな
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:07:18.70 ID:ZwkOhnugO
3年後にはこの別荘は千円単位で競売に出されてるだろうな

110番でなく119番ってのがみそだな
警察に来られたら不味いから消防士を呼んだんだろうな。意図は分からんが犯人は前科持ちだな
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:07:33.50 ID:I73UgkoWO
原因は虫とかアリとか漏水とかだな。

家の電話も虫が原因で、119に繋がったことがあったわ。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:07:52.67 ID:+v89/vyx0
おわかりいただけただろうか
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:07:59.90 ID:IORdEzqU0
三國連太郎が悪かったの
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:09:31.73 ID:cbQhMt0V0
>>134
一人多いぞ。11人いる!
という展開に
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:09:44.80 ID:CiL1BX3s0
霊体(アストラルボディ)が実体と干渉した時(幽霊がプッシュボタン押した時)の
接面での原子の動きの方がはるかに興味深いんだが、誰か実験協力してくれる
霊、紹介してくれない?
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:10:22.28 ID:QTrfqvNQ0
熱い!
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:10:26.64 ID:AUy48+T40
あの辺
銅像茶屋以外で住宅なんてあんの?
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:12:24.48 ID:vf/+Ycll0
常識的に考えて肝試しにいった馬鹿者が電話したんだろうと考えたんだが
長年無人になってる家に通話できる電話があるはず無いんだよな
逆探知で間違えた住所が出たか?
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:12:30.64 ID:9m+DJBZm0
おやこのすれにも

きてるんじゃねえの?

実は・・・。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:12:51.55 ID:UMsiqZe30
隊長の神成文吉の優柔不断で、210名中199名が死亡。

中には山歩きということで、ワラジを履いていった者もいた。

装備すら吟味されていなかった。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:12:54.39 ID:iAzjW3AC0
・・・とでも言うのだろうか?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:13:05.48 ID:emVEzg6r0
雪の八甲田山なら逃げられないだろうと考えたヤクザに拉致された
被害者が必死に逃げて別荘から救援を(周囲の追手に聞こえないように)
小声で頼んだのに、到着まで40分かけてのんびり到着し、しかもその隙に
身柄確保されて処罰としてさらなるリンチが加えられて完全に死体三秒前

たぶんこんな感じ
たしか真保祐一の小説でこんな設定読んだこともある
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:13:47.59 ID:ElNG+y050
つーか、そんな所に別荘建てるなや
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:14:04.35 ID:OiURcpft0
こええええええええええええええええ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:14:18.44 ID:KqJANCnZ0
モルダー、あなた疲れてるのよ。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:14:23.99 ID:dsXTNxEn0
それは、奇妙な世界の住人からの電話だったのではないでしょうか。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:14:37.20 ID:uJlUWYoQ0
>>424
手袋も、軍手程度しかなかったらしいし
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:14:53.40 ID:rJetbom80
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:16:52.41 ID:arBj8aqO0
       V   ~-v( 'A)   /プルルルル・・・
      [ □]   ヘヘ ノヽ 苗 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  .._________... / ̄ ̄ ̄\
  (はい、もしもし?  ) | 窓・・・  .|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄  \  __/
        V         .|/
      [ □]    ('A`】>
       エ     ヘヘ ノ `~~田


          ___
          |冫、 |
          |`   |
           ̄ ̄ ̄
        V        
      [ □]    (  】>
       エ     ヘヘ ノ `~~田


          ___
          |サッ |
          |彡 .|
           ̄ ̄ ̄
        V        
      [ □]    (; .】>  ツーツー・・・
       エ     ヘヘ ノ `~~田
                ジョー
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:17:14.19 ID:6ai/3C2B0
>>432
これは大分スレ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:17:15.52 ID:loRprsJe0
>>409
まだ喰うのかよ!
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:18:01.30 ID:HhTJAVrG0
>>424
>隊長の神成文吉の優柔不断で

はぁ?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:18:08.77 ID:jO3hoGFl0
東京は大空襲であんなに沢山亡くなったんだぞ
その上に家が建ちまくり
毎日119番が鳴り止まなくなるな
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:18:14.44 ID:PeNzNDUo0
発信元の探知間違えたんでは?
今頃通報者はお陀仏だろw
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:18:17.05 ID:tGQ0k6ju0
神成中尉の声が
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:18:54.99 ID:ML5nIHwG0
>>25
俺は元オカ板住人だが、電話で怪談話してると話相手に
キャッチホンで立て続けに無言電話が掛かってきた事ある。
怪談が終わると無言電話も止んだ。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:20:25.45 ID:+cVSzXVD0
Wikiによると八甲田雪中行軍遭難事件は明治35年(1902年)、
緊急通報用電話番号が119番になったのは昭和2年(1927年)だから
雪中行軍で遭難した人は119番は知らんはずだ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:20:40.86 ID:8rj+LDx/0
 ,________________
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
 |. ニ= |::_,.-'´ /      ';_ ``|.,     .|
 |   _,.ト'´  / 彡⌒ミ .`;_  \ .    |
 |  /    /. (´・ω・`)  `;_  \, . |
 |_/     /  (     )  `;_.   \ _|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          犯人はハゲ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:21:27.65 ID:2sHuApsLO
おわかりいただけただろうか・・・
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:21:39.55 ID:FJyiV5Z40
新田次郎の八甲田山死の彷徨と
映画の八甲田山は
半分くらいが作り話らしいぞ。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:22:05.28 ID:siwXD/mTO
当然中には入って無いんだよな
それで誤報扱いか
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:22:27.98 ID:AUy48+T40
場所は青森市駒込深沢か
遭難場所から離れてるだろ。
むりくりだな
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:22:53.79 ID:ee+MiCDb0
>>10
枝が折れてます!ってのも無かったっけ?
その後の日本軍を暗示してる事故だったよね。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:24:13.10 ID:hNu3WKyDO
片山さん頑張りすぎだろ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:24:16.93 ID:LwScwQ910
>>444
そりゃそうだ、コントラストを出さないと映画、小説にならない
出しても映画はただ雪山を歩いている描写だらけで面白くなかった。

久々に中国の違法サイトで観たけど途中で寝たよ。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:24:33.65 ID:5WAVu3eMO
マジレスすると旧日本軍関係の怪奇現象は、戦時中から多いからね。
海軍と陸軍が同時に記録を残した怪奇現象は軍事拠点トラック島。
停泊中の艦船から青白い光がタラップから降りた。
未明のことだったが警備兵含む目撃者多数で、船から船霊が降りた。何かが起きると基地では軽いパニック。
そして、日が昇ると島に停泊中の艦船約200隻が数隻除いて沈んだ「トラック島大空襲」だった。
怖すぎw

あと、外国航路の船を持つ会社から良く聞く話は、南洋方面から日本に帰ろうと海を上を歩いている大隊列の霊。
話を聞いているとき鳥肌だった。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:25:33.78 ID:4A4XSF8rO
>>350
日本の総理大臣にも観て勉強しておいて欲しい
3.11東日本大震災の時につくづくこの映画を例えたもんだった
当時のスッカラ菅の舵取りに怒りとともに
http://www.ijindou.com/cgi-local/img/725-2.jpg
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:26:32.24 ID:FJyiV5Z40
>>447
それは映画の中の話で実際はそんなことはなかったらしいよ。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:27:14.48 ID:J8jeC4sL0
長年無人になってるはずの家の電話料金なんて普通、誰も払わんだろ。
使える状態になってる事がまずおかしい。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:27:37.08 ID:tGQ0k6ju0
>>440
あの板に住人いんのかよ・・・
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:28:23.53 ID:6gFwSl3B0
天は・・・我々を見放した・・・
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:31:14.01 ID:UMsiqZe30
>>431 十分な準備をした弘前隊は、怪我人を一人出しただけぐらいで、37名全員が無事生還。

明らかに、青森隊は無能だった。 天候のせいではない。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:31:48.72 ID:c13WpmOz0
ってか全滅した方じゃなくて
同時期に逆回りで行軍してた方の話も興味深いよ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:32:54.40 ID:FJyiV5Z40
八甲田山の再検証ドキュメンタリー映画、青森だけで公開中
http://mounthakkoda.com/jp.html

この映画のキャンペーンだよ、きっと!
兵隊さんも宣伝キャンペーンに参加してるんだよ!
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:33:13.15 ID:c13WpmOz0
>>456
弘前隊も相当アレだよ
案内させられた地元人によれば
460連呼リアン禁止@転載禁止:2014/05/18(日) 17:33:15.69 ID:KKyalFxc0
数年後、老朽化した別荘を取り壊すことになった。
すると、中から白骨化した死体が見つかった。
買い物をしたのであろうか?近くに落ちてあったレシート。
ボロボロで汚れているが、かろうじて判読できる。
日付は2014年5月16日。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:33:40.84 ID:CsmGRQ3i0
>>312
酸ヶ湯温泉じゃなくて、近場の別の温泉泊まってみ

詳しく書けんけど、そこで憑依されたおっさんしってるぞ
いきなり、夜中にあっちいかなきゃ良かった…
みたいなこと呟いて、裸で雪山に走って行って、現場大騒ぎ!
で、ロープで縛って、青森市の某和尚さん呼んで、旅館の人も現場にいた人も
えらい騒ぎになったって聞いたぞ・・・。

因みに、その場にいたおっさんから聞いた話な
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:33:51.95 ID:NAookkEj0
ていうかこんな所に別荘建てるなよ...
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:35:13.29 ID:aYVQ2C/00
行かなきゃ、叩かれるしな。大変な仕事だ。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:36:46.80 ID:siwXD/mTO
いや だから雪中行事の話じゃねえだろ
家ん中確認してねえだろが
アホじゃねか青森消防県人
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:36:55.22 ID:7UmumaKC0
17日に遺体が見つかった兵士がいたのかどうか
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:37:07.05 ID:Yl7Qgd5E0
>>459
映画では美化されてた「案内人殿に敬礼」も
実際は全然そんな感じじゃなかったらしいからな
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:38:00.29 ID:j/jasJyvO
>>424
そりゃちょっと簡略化し過ぎだろw
色んなところに情報はあるよ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:38:06.81 ID:JFnA50pf0
そうなんだな、八甲田山、青森市なんだよ。
あれで一応県庁所在地。すごいよな。

ところで俺が気になったのは本当に消防隊は誰にも会わなかったんだろうかってことな。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:38:12.69 ID:ML5nIHwG0
>>454
むしろ固定客がつきそうな分野だと思うが。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:38:48.35 ID:5vEToYH20
怨念がおんねん(T_T)
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:38:51.71 ID:XpEJcbxJ0
>>444
5連隊と31連隊の行軍は別物で指揮官の両大尉は面識もなければ、互いの行軍計画も知らなかったらしいね。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:38:52.97 ID:Cpbg6NWu0
まぁ回線のトラブルかいたずらかな?
119にはたまに無言で不可解な入電があったりするけど、回線の
トラブルやイタズラが多い。いたずらの場合は逆信すると相手が
出ることが多い。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:39:07.18 ID:UMsiqZe30
>>459 弘前隊は案内を雇ったけど、青森隊は拒絶した。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:40:27.16 ID:zzpTdS7j0
下請けSEたちによる原因究明デスマーチのはじまりです。。。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:40:54.88 ID:i5nr2p8B0
電話番号南蛮?
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:41:25.63 ID:siwXD/mTO
映画 小説 あれは半分違うとか言ってる奴がいるが
違うなら違うでちゃんと違う証拠があって違うって言ってんだろうな

なんにせよ誤報と決めつけるにも証拠が不足だ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:41:39.54 ID:sYmxzG0u0
※霊やお化けや妖怪は居ません
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:42:05.13 ID:Tjspbtv90
いや、八甲田でしょ。
絶対いるからあそこは。
ものすごい地吹雪の日にお参りに行ったことがある。
今じゃ住宅がそぐそこだけどな
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:42:25.48 ID:+e/s6U3D0
八甲田行進事件ってしょんべんしながら凍死した人もいたんだよな・・・ガクブル
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:42:33.64 ID:w+Sqrxnm0
>>449
ちゃんと買うとか借りるとかしろよ
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:42:40.16 ID:b5oIm5Lp0
知り合いが山の中のオフシーズンのホテルの警備員をしていたんだけど
深夜に宴会場から電話がかかってくるとかあると聞いたわ
なぜか人がいないのに電話口ががやがやしていたとか
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:42:57.14 ID:j/jasJyvO
>>444
八甲田山雪中行軍遭難資料館とかも詳しいよ、お勧め
今年の二月頃、旅行の途中に行ったけど
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:44:05.18 ID:siwXD/mTO
霊はいるともいえんしいないともいえん
見たことはないが不思議な体験はある
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:44:42.10 ID:Hubu6Q+q0
ネズミが電話線をかじって短絡させたとか。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:45:12.21 ID:+bpfAO8cO
幼なじみ二人、一人の親父さんは横浜市内のタクシーの運ちゃんで、
深夜に乗せた筈の客が、走行中に消える事なんてよくあると言ってたし、
(乗せてないのにいつの間にか乗ってて、途中で消えたりとかも。)
もう一人の親父さんはアメリカ人で、ニューヨークで刑事やってたけど、
既に死亡していた人からの通報とか、超常現象的な事件なんて珍しくないと言ってた。

>>410
何を目撃したんだよ…
家まで憑いて来たらどうすんだよ…
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:45:27.25 ID:teCOgRN70
八甲田そんなに怖いとこじゃないからね
一回おいで
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:45:28.33 ID:b5oIm5Lp0
八甲田山の映画を見たら気が狂ってしまった兵士とか出てきたけど
あれはなんで気が狂うの?
寒いとなにかがおかしくなるの?

インパール作戦とか日本は無謀な根性主義の作戦が多くて兵士が犬死してたよなあ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:45:35.56 ID:XpEJcbxJ0
>>476
軍や生存者の報告書をもとに何冊か遭難事件の検証本が出てる。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:46:12.54 ID:UMsiqZe30
1997年7月12日: 八甲田山山麓にて、凹地に滞留していたガスにまかれ、訓練中の自衛隊隊員3名が死亡。

なぜ八甲田に拘る?
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:46:13.05 ID:j/jasJyvO
>>466
事実は酷い扱いだったんだろ確か
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:46:13.09 ID:re7gEuCG0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / 雪中行軍は別に現行憲法でも
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノいいんだよね?
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l 死人が出ても悪いのは五典だしw
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:46:15.89 ID:5WAVu3eMO
>>466
ある程度の美化は仕方ない。
アメリカの911関連の映画も誰もそこにいないのに作られている。
美化して良いと思う。

これとは別に気を付けないといけないのは、奇跡や真実でもありえないと、調べないで美化とめ付けること。
不可能な理由探しで思い込んだりも多いんだ。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:47:21.19 ID:4qHSfMJj0
怖いです (´・ω・`)
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:47:45.22 ID:4A4XSF8rO
ラリッタ地元のDQNがラブホ代わりに侵入
ラリッテ受付にウェルカムドリンク注文したつもりが119だった
なんてな
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:48:00.14 ID:EyxO0UIei
ぬこはよ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:48:11.33 ID:siwXD/mTO
まあ映画や小説は現場にいた奴じゃなく関係ない奴が作ってるから事実とは違うとは思うが
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:48:58.28 ID:kWnspwex0
峰不二子が電話線に介入したんだろ。

カリオストロの城、見てみろ。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:50:49.47 ID:yQ5os4t20
>>489
近くの山で行軍を行うのは、基礎訓練だが?
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:51:05.76 ID:a+3E3rkTO
>>452
どうしてわかる
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:51:20.33 ID:j/jasJyvO
>>312
銅像茶屋から先は冬季通行止めだな
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:52:13.99 ID:GZJZQfYP0
>>45
それは9条狂の連中だろw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:53:54.11 ID:QGSOWcrc0
>>50
大洗にでも行ってろ!
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:55:53.50 ID:UMsiqZe30
>>485 俺は見えないけど、いつも同じ場所でゾックと背筋が凍るんだ。

同僚は何人か同じ場所で見てる。

毎晩一人で、その建物を巡回するんだよ・・・
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:55:58.19 ID:85gr/PBt0
なんかこういうの目の前に情景が浮かんでワクワクする
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:56:03.95 ID:pqH1wFfb0
こういう場合は鍵壊したり
窓割って入るの?
中で意識不明なら対応できないじゃん
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:57:18.13 ID:mogTRx030
ただの亡霊だろ
何をそんな騒ぐ必要ある?
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:57:20.26 ID:h+lkMAcS0
ホームレスが住み着いてたとかいう落ち
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:00:33.38 ID:CsmGRQ3i0
>>500
今は知らんが
20年くらい前は、ひばこざわ林道から後藤伍長まで除雪してて
通れた期間があったんだよ

その連中の中で不思議な体験した人達の話きくと、二度と行かん!
と、泣きそうな顔で話すよ。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:00:48.06 ID:8A9FTRSO0
八甲田山中には霊がいる。
ぜったい間違いない。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:01:12.59 ID:FJyiV5Z40
八甲田山雪中行軍遭難はここが詳しいよ。
http://www.h7.dion.ne.jp/~wakana-s/whiteout_index.htm

全滅した青森隊と成功した弘前隊は双方がすれ違う計画はなかった。
青森隊、弘前隊の八甲田行軍計画は偶然に重なっただけ。
山田少佐の三国連太郎の大暴走はなかった。山口少佐は人格者。

他にもいろいろあるが小説と映画はほとんどが脚色されていることを
知らない人は多い。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:01:54.22 ID:5WAVu3eMO
>>496
その場合は、映画やテレビマン、小説家、脚本家が愚となるんだよね。
時間や予算が足りないはあるけど、ちゃんと調べてないと、元になった話がないみたいな話になっている。
本来は知識から元があって、演出やデフォルメしないといけない。

良く調べていると思ったのが、艦これ。
実際にゲームをやったことないけど、設定やデザインが本になってないような裏真実まで拾っていた大したものだと感心した。
本やネットに書かれてないようなことまで拾うとは、制作者は俺と同じ臭いがするw
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:02:40.05 ID:oe3/I5U/0
普通に別荘の持ち主が泊まりに来てたんだろうな
ふざけて119番かけたら?がっちゃって遠くからサイレンが近付いてきて
うゎヤバってことで電気消して雨戸閉めて押し入れで息を殺してた
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:02:41.15 ID:rPgc4pCh0
>>54
あっちの世界のことなんて、こっちの世界の消防にはかんけいないから調べないよ。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:03:03.09 ID:siwXD/mTO
やはり戦争は糞馬鹿だ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:04:22.28 ID:LTVHLi2Y0
今思えば、これが世間を震撼させた幽霊男の事件の始まりだったのである。
(横溝正史ふうのアオリ)
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:04:38.77 ID:yQ5os4t20
>>505
鍵のかかった家にけが人とか病人が居て助けを求める場合は、緊急避難が適応されてガラスを壊しても罪には、問われない。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:05:40.00 ID:LD66AAuM0
>>441
最近は山の神様だって携帯使うんだぞ。
遭難した奴とかが落としたの拾ってな、登山客が使うの見て覚えるんだよ。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:06:20.40 ID:6Vh4DwpU0
本人は死んだ自覚がなくて呼んだけど到着した救急隊員には見えず、か
ブラックジャックで幽霊を手術する話を思い出した
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:06:44.64 ID:Z76Pd4Z20
髪は我を見放した
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:07:29.54 ID:Cd0kG2OT0
まあ考えてみたら英霊が119と言う番号を知るよしもないだろう。
ただ…助けを求めていたのは確実な気がする。
ところでおまいら
『幽霊番号』っていう電話番号あるの知ってる?
おりはその番号知ってるぞ。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:07:59.09 ID:UMsiqZe30
>>510 
山口少佐が神成大尉に断りもなく独断で指揮をしていたとの証言もある。
いずれにせよ、大隊本部の随行が意思決定の不統一になった。

人格者かどうかなど関係ない、危機的状況で狂う人を震災で沢山見た。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:08:47.69 ID:j/jasJyvO
>>508
YouTubeに冬季あの道を通ってみた人の映像が上がってたけど、それ見ただけで震えたな俺は
昔から興味はあったけど関東から冬の遭難資料館に行ってみたのはその映像のおかげ
俺は霊は信じないけど冬山の怖さは理解できるよ
暖かくなったのでまた行こうと思う
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:08:57.71 ID:+bpfAO8cO
>>503 レスd
仕事だから仕方ないけど、一人でってのは怖いな。
もうそりゃシカトしかないか。これからも頑張ってね。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:10:01.08 ID:a/kF8KAD0
>>42
ツイッターには投稿したりするらしい。
返信までするとか。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:10:10.37 ID:ykBMPExz0
>>490
映画と史実は真逆
てかおっさんが秋吉久美子になってる時点で・・・
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:10:13.96 ID:OfcOZVE60
>>440
あんた電話2つ持ってるでしょ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:10:16.83 ID:AUy48+T40
八甲田山で英霊199名と添い寝ソロキャンプ
https://www.youtube.com/watch?v=6cwFTyaFVug
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:10:53.37 ID:siwXD/mTO
もし兵霊がいるなら安倍と石破にとりついて殺してくれ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:11:45.71 ID:X+XqvLsL0
普通にオバケでしょ
騒いでる奴らなんなの?
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:13:08.64 ID:siwXD/mTO
安倍と石破にとりついて絶対殺してくれ
こいつらとんでもない糞だ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:13:41.90 ID:5SXSv0FI0
いまだに雪中行軍の亡霊が出るって話だからな。
昔の人の魂はパワーがあるな。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:15:47.07 ID:ML5nIHwG0
>>526
持ってない。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:17:00.07 ID:CsmGRQ3i0
>>522
八甲田温泉の裏手奥の方に別荘地があって
そこで、コーヒーだしてる変なおっさんいるけど
その裏手の、川の方にハンモックがあって、それに横たわるとめっちゃ気持ち良いぞ!

ちなみに、後藤伍長の便所に女が取り残された有名な話は
髪が白くなったのは、嘘
でも、なんか見て、男が逃げてしまったのは本当

ちなみに、男は当時、某車屋勤務で、女は一時的に精神病院に入院した。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:18:34.53 ID:uXPZj6PD0
|┃三ガラッ!  _____
|┃       |どっきり|
|┃ ≡/⌒\ ̄‖ ̄ミ
|┃  ( ___) ‖ サッ
|┃≡(_.》^ω^)E)
|┃=⊂   ノ   てってれ〜♪
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:20:12.26 ID:i8PVAA/g0
でんわ でろ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:21:03.13 ID:3+4sWr020
>>88
機械センサーを有効にするに固定電話回線使う場合も

別荘維持できるだけの高額所得者だから気にしないのかな
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:21:19.03 ID:b5oIm5Lp0
女は何を見たの?
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:21:31.62 ID:nIQ4jr4J0
>>213
なんで靖国に入れなかったの?
戦死じゃなかったから?
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:21:42.14 ID:mgqY8Wqs0
WIKIで八甲田山での雪中行軍の詳細見て知ったが、相当壮絶だったんだな、合掌
よく軽装で冬山登山に行って助け求めるニュースやってるが、マジでこの一件知ったら行くことなくなるな
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:22:48.68 ID:OL0txBGh0
俺ん家の別荘があるとこかなぁ。八甲田温泉があるとこ。
この間行ったけど、まだ雪が積もってたわ。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:22:50.69 ID:Cj3/FJpP0
さまよう兵隊が?
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:23:06.93 ID:b5oIm5Lp0
https://www.youtube.com/watch?v=TzSnAQq8SGM
心霊スポット研究所102 八甲田山怪奇映像
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:23:23.33 ID:Uj4p3VDX0
ホラーとかサイコミステリーっぽい
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:23:29.87 ID:Z76Pd4Z20
しかし119番なんて昭和初期になってからなんだが
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:23:55.43 ID:uNYHewor0
>>527
すごい勇気ある人だな
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:24:22.69 ID:hgAQ6aQt0
はい、完全にお化けです
反論の余地ありませんね
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:24:49.27 ID:XkZQEciU0
そもそもなんでこんな所に別荘建てたんだ?個人所有?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:25:32.04 ID:TrhE7ljU0
帰ってきた10人が、次々と怪死・・
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:25:33.85 ID:E7rRKh0i0
通信状態悪いって
どうせ無言でガサゴソいってたんだろ?
野良猫でも3桁なら押せるだろ?
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:25:48.93 ID:UMsiqZe30
>>539 なんと95%が死んだし、弘前隊は全員踏破してるしね。

原因は道に迷って、ファビョった少佐に押し切られて夜中に歩きまわった事。

地下足袋で雪山行くとこうなる。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:25:55.38 ID:Uj4p3VDX0
>>538
恥としてしばらく公にされなかったから
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:26:30.65 ID:aAiYUnZf0
>>499
その場にいたからだよ…
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:27:54.21 ID:REsTPvYs0
受話器を上げてもしくわモニターボタンを押して119をダイヤルしないといけないのに

あからさまに人為的行為が働いたって事だろ、、
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:28:03.70 ID:GnrlIhxNO
仕事でこの近辺に行くけど、八甲田温泉や深沢温泉の近くにいくつか別荘は有る。
どなたの別荘か知らんけど、あそこで夜を過ごしたいとは思わない。
そんなふいんきのエリア。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:28:14.25 ID:UFxXNTAQ0
これはイタズラとか誤作動なんかじゃないだろ? 

自分自身が霊の癖して、「霊なんかいない」とか言ってる奴を見ると 
片腹が痛くなってくるんだがなwwwwww

俺たちはもともと霊なんだよ。肉体は神に借りてるだけさ。 
だから大切に使って返さないといけないんだ。 

自殺が大罪と言われてるのはこの理由による。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:29:22.71 ID:nIQ4jr4J0
>>295
生存者11名か
逆によく生きていたよな・・
零下20度以下だっけ
冷凍冷蔵庫の中にいるようなもんじゃないか
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:29:39.85 ID:H2jMnII10
てすと
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:30:22.90 ID:LOPKDv+BO
>>66
キャアアアアアアー!!
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:30:30.97 ID:CewtnGay0
明治時代のオバケさんが119番知ってるわけないし
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:30:56.17 ID:siwXD/mTO
>>555
たまに俺もそう思う
俺って隕石かなにか瞬時の出来事が起きてもう死んでるじゃないかとか
あの世この世の区別つかん
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:32:46.02 ID:mgqY8Wqs0
>>556
気温がそこまで低い上に吹雪で風強かったしな
しかも詳細見てみると靴下や手袋は替えが無く一度濡れたらそこから凍傷したって
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:32:55.26 ID:l3hSgnXy0
くーる、きっとくーる!
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:33:08.60 ID:siwXD/mTO
今が絶対この世と言える保証は無いしな
もしかしたらあの世かもしれんし
俺もお前らももう死んで霊なのかもしれないし
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:33:10.38 ID:ML5nIHwG0
>>539
1902年1月25日は日本の気象観測史上最低温度を記録した日だし、運も悪かった。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:33:15.46 ID:BdfZGLq60
>>124
広島県民だけど
初めてその話を知った
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:33:56.22 ID:j/jasJyvO
>>533
ありがとう
時間がとれれば回ってみるよ
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:35:42.26 ID:z/LG7r9v0
>>562
×くーる、きっとくるー♪
○うーうー、きっとくるー♪
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:36:36.57 ID:mgqY8Wqs0
昔、管理者特訓合宿でこのテーマを題材にしたんだよ
その時は様々な情報を集めいかに最善の選択をし部下を導くかということだったが
ここまで凄惨な出来事だとは思わなかった
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:36:41.75 ID:+3a4PBnMO
八甲田山か…
あんな雪山一つが我々の致命傷となるのか…
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:37:25.20 ID:b5oIm5Lp0
中古マンションに潜む霊
https://www.youtube.com/watch?v=49tDoGmXz40
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:37:50.85 ID:CewtnGay0
>>560
ガラケー使いとか絶対この世の人間じゃないだろ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:38:34.21 ID:ML5nIHwG0
ぶっちゃけ幽霊より生きてるストーカーの方がはるかに怖い。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:39:55.09 ID:CewtnGay0
霊よりも生きている人間の方が恐ろしい(キリッ
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:40:42.02 ID:LOPKDv+BO
まあひょっとしたら熊に襲われた人が助けを求めてて、
でも繋がった時にはもう熊に引きずられていたのかも知れない
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:41:28.07 ID:ML5nIHwG0
>>574
別荘の固定電話だが。
576 ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/05/18(日) 18:41:54.34 ID:dAV71nrB0
熊がかけたわけか
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:43:26.13 ID:UMsiqZe30
八甲田山の事件は、世界最大の山岳遭難事故

>>564 案内を雇い装備が整っていた弘前隊は、10泊11日にも関わらず落伍者なし。 
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:43:48.17 ID:QuzKU022O
>>571
いやーん
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:44:57.92 ID:9DHCHIsr0
幽霊だったらまだいいけど、誰か連れ去られた後だったとかだったら怖い
でも現場の人は事件性がないと判断したからこの記事なんだろうなあ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:45:08.16 ID:kOk9J/Tu0
遭難した兵士たちの頃は壁掛け電話で交換手呼び出してつないでもらう時代でしょ
ダイヤル式の黒電話さえない時代
よく初見で現代のプッシュ式電話が使えたもんだな兵隊さん
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:46:15.21 ID:0EmmvWuj0
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:46:35.17 ID:Vt1f0Kcv0
幽霊って緊急通報用電話番号知ってるんだ
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:47:11.90 ID:jYksstWF0
誰か入り込んだのか。
深夜の別荘に忍び込んで電話するとは厨房が友人と行ったりか。
ひとりじゃ怖かろう
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:47:54.07 ID:nIQ4jr4J0
>>456
人数が少なかったことも幸いしたのかもしれないね
大所帯すぎて・・というのもあったのかも
もちろん装備が不充分だったことは大きな原因だと思う
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:48:02.05 ID:0EmmvWuj0
天はおまえらを見放してるね
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:48:03.87 ID:p/RjBXqv0
>>42
猫ならまだ分かるが、無人の施設の人感センサーが反応したりするんだよなあ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:48:07.92 ID:FRpw7YFe0
でたーーーーーーーーーーーっ(o・v・o)
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:48:14.87 ID:GWYq/0Lm0
>>124
>こちらは広島放送局、広島は放送不能になりました。大阪お願いします…

業務連絡に使った局間の回線が放送回線に混信したんだっけ。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:51:29.35 ID:qP/pllHY0
現場は八甲田雪中行軍遭難事件があった地区で、木々がうっそうと生い茂る。
 
だから何? 怪奇現象が起こるかもという刷り込みか。
 
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:51:48.35 ID:UFxXNTAQ0
>>580
君ね、俺たちが霊の世界を見られないように
霊の世界の住人もこっちが見えないんだ。

だけど人間には霊の世界を見える人たちがいる。
それと同じように霊の世界からこっちの人間世界が見える人たちがいるんだよ。

119番。見えてるよ。全部分かってるんだ。 
もっともあちらの世界でもあんまりいないと思うけどね。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:52:39.01 ID:DGTvvX4MO
て…ザッザーてんは…ザサザーをみはな…
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:53:31.75 ID:JFnA50pf0
>>555
で、あるからこそ死体を焼かない文化圏ってのが地球人類のメインなわけ。
一方でジャップはまあ死ねば体はゴミになるクラスタだからwww
大体肉体への執着を戒める宗教がメインなんだからすごいよな。
神道に至っては死ねばすべて死穢ですよ。ケガレ。
凄いよね。女子の生理も穢れってのは凄まじいw そりゃ確かにきれいなもんじゃないけどさ。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:54:20.94 ID:YhFMejDiO
>>1
貴様は駄賃が欲しくてこんなスレを立てたのだろう!

握り飯は油紙に包んで腹巻きにくくりつけておかないとダメだぞ!
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:54:56.04 ID:6a+lE46f0
新田さんの小説を泣きながら読んだものだっけ
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:55:15.34 ID:IORdEzqU0
青森から八戸方面に帰るときによく通ったけど
夜の八甲田って気持ち悪いよなあ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:55:35.99 ID:UMsiqZe30
>>592 キリスト教でも、人は全て罪人です。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:56:13.13 ID:5WAVu3eMO
>>588
女性の声の話ですよね?
理論的には混信しないから、意図的に放送電波帯を使ったと考えられる。
機材が壊れていたから、どれか使える機械があればみたいな感じかもね。
生きた人なら・・・(;´Д`)ガクブル
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:56:19.58 ID:gkpAetM50
夜中だったらスレ開けなかった
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:57:14.86 ID:CewtnGay0
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:57:25.07 ID:xOfNUWt00
>>86
はい解散
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:57:37.16 ID:kOk9J/Tu0
>>588
これか、怖いな
http://www.nhk.or.jp/peace/library/program/19750806.html
多くの人が30分も聴いていて
でも技術的にも状況的にも不可能ということでいまだ謎のままとか
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:58:35.95 ID:oYbHupwK0
不死の兵団(イモータルズ)?( ゚ω ゚)
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:00:25.20 ID:xfPUV9lT0
おかわりいただけるだろうか
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:00:43.28 ID:Ns2Nov/k0
バーローなら解決してくれる…バーローなら…
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:01:37.97 ID:4A4XSF8rO
>>440
レシーバーで傍受されてた可能性もあるね
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:01:42.29 ID:wKeIoaxy0
こういうのニュースにならないで怖い話しっぽいの警察にたくさんありそう
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:02:15.94 ID:7bXYLTJe0
>>586
人感センサーはトラックの違法無線とかに反応するよ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:02:24.70 ID:b5oIm5Lp0
この>>570の動画なんだけど
4分過ぎに戸棚から女が覗いていて髪の毛も垂れていて
最後の風呂場といいめちゃめちゃ怖いな
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:03:08.55 ID:67iz4K660
おいおいまだ夏じゃねえぞ
やめようぜ怖い話は
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:03:15.43 ID:dICqCIQw0
119ってその時代には存在しない
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:03:50.32 ID:UMsiqZe30
>>607 ファックスとか ルンバとか 冷蔵庫とか ゴキブリとか 
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:04:29.13 ID:hmiot0I60
確か師団が全滅したんだっけ?
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:05:14.33 ID:51RM+X0C0
最近は雪の進軍と言うと秋山殿の声で脳内再生されて困る
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:07:05.21 ID:5WAVu3eMO
解明出来ないから、アメリカが記録上で誤認とした話もある。
沖縄に向かう戦艦大和を中心とする最後の艦隊。
このとき、大和艦隊を遥か後方から単艦で追い掛ける幻の大和型戦艦が現れた。
この大和型はレーダーにも映り、偵察機からも視認された。
しかし、大和沈没後は、偵察機からもレーダーからも見付けることは出来なかった。
日本海軍最後の出陣に英霊が現れたとも言われているけど、誤認ってことで・・・(;´Д`)ガクブル
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:07:28.84 ID:PtXL3Q140
>>612
こらこら、話を盛るなw
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:08:46.90 ID:Gh3NiEkH0
>>601
これと近いな
想いがそうさせたところが

声じゃないが護衛艦の放火を取材したヘリが海に墜ちて
本人は見つからないのに社員証は見つかったアナウンサも思い出した
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:08:48.32 ID:ML5nIHwG0
>>573
>>605
無言電話掛けてたのが幽霊の場合とストーカーの場合、どっちが怖いと思う?
まあ昔の話だけどね。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:09:33.53 ID:j/jasJyvO
>>555
人が生命を作りだせる事が見えてき始めている時代に何を言っているのやら
それくらい生命の研究は進んでいるんだよ
残念だけど霊は存在しない
有機物で出来た機械が機能しているだけ
ただ人にはまだ宗教は必要だろう、死に意味を持たせる為に
あるいは不死の可能性も近い将来見えるかも知れない
いずれにしても宗教は近い将来節目を迎えるよ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:10:01.73 ID:7IGd9p3N0
雪の進軍 氷を踏んで
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:11:42.86 ID:Bf1JwJ6q0
>>271
それは俺も驚いたw
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:12:07.61 ID:g0uTOoXN0
まだ行軍は続いているのか・・・
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:13:19.06 ID:4hjHFWVQ0
そろそろ歩きスマホしてる霊が出現する怪談が流行りそう
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:14:00.07 ID:i8PVAA/g0
お前らはほんと嘘ばっかりつきやがって・・・ハハハ・・・
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:14:12.55 ID:XsOsoRCM0
天は我々を見放した
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:15:53.02 ID:RcP4eHlj0
なんか久々に文字だけで鳥肌が立ったな
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:16:14.09 ID:NyXHTwoFO
何言ってたのか気になるな
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:17:03.32 ID:vXAbPSWz0
119なら録音してただろ
公開してくれないかなー
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:19:18.76 ID:+MhnjoVE0
>>580
>遭難した兵士たちの頃は壁掛け電話で交換手呼び出してつないでもらう時代でしょ
>ダイヤル式の黒電話さえない時代
>よく初見で現代のプッシュ式電話が使えたもんだな兵隊さん

火山ガスでやられた、自衛隊員の方だったか・・・
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:19:19.72 ID:zzYy/X2/0
>>451
この人もすっかり朝鮮人の犬に成り下がってしまったなあ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:20:19.12 ID:WrhOfCVB0
何人も書いてるけど、固定電話で通信状態が悪いってどういうこと?
固定なら電波状況が悪いとか関係ないし
631王 猛烈@転載禁止:2014/05/18(日) 19:20:40.10 ID:ZAZzX33dI
連隊長の思い出作り演習らしいよな。

死出への最高に珍奇な思い出にはなったろうよ。内容は最低だが。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:20:55.18 ID:kMYrq3uc0
八甲田は活火山だから山菜取りの時期になると一酸化炭素中毒とかでいまだに死者が出る
これマメな
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:22:21.79 ID:sWPTzfbhO
>>1
悪戯はいやずら
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:25:10.43 ID:5qB6gcSl0
これは住人がジジババがパニックにならないように
「救急119」「警察110」とかでかい字で張り紙しといたんだろう。
それを見た英霊の方々が。。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:25:10.98 ID:IaQ3zIXK0
ここまで絶縁不良の話が1件だけかw
別荘の電話機の種別がわからんけど、おそらく119番通報がワンタッチで
出来るタイプということでピンク電話
原因は絶縁不良によるオフフック状態
だと思う
636アニ‐@転載禁止:2014/05/18(日) 19:25:47.17 ID:X3idz/m10
つか いまこっちから掛けてみろよ
出るかも
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:25:53.17 ID:H20qhxSn0
青森市駒込深沢って別荘地なの?
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:26:34.16 ID:5WAVu3eMO
>>630
八甲田はわからないけど、僻地や離島でケーブル引けない場合。(コスト的、物理的に分かれる)
交換所や中継所から電波を使って基地局に送るようになっている。
記憶によるとマイクロ波だから、感度が悪いなら繋がらないような気もする。
不思議な話だから、電話を公開して欲しい。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:27:04.56 ID:NL1sikeb0
弘前歩兵第31連隊ならびに青森歩兵第5連隊、いまだ行方不明であります!
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:27:14.01 ID:XFyoJDbt0
>>621
100年も続けてるなら地球1周くらいはしてきたのかもな
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:27:22.42 ID:OdpCZECcO
幽霊って回線だけ乗っ取るとかできるのかな…?
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:27:43.50 ID:ML5nIHwG0
>>630
固定電話でも子機との間は無線だし。
子機もって屋外から掛けてたって可能性もあるな。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:28:00.49 ID:IaQ3zIXK0
>>630
2WのSRのうち、ふつうはどちらの銅線も絶縁被膜をされていて
金属線が直接触れるようはなっていないんだけど
雨風いろいろな影響で被膜が剥がれて金属が接触状態に近くなると
電話が切れたり勝手に呼び出しが鳴ったり通話状態が悪くなったりする
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:29:27.99 ID:l01l3nUL0
>>618
>人が生命を作りだせる事が見えてき始めている時代

そんなの永遠に無理w
無機物から有機物なんて作り出せんだろ。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:30:47.14 ID:siwXD/mTO
広島局不能? そりゃ原爆だわ
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:30:49.31 ID:DMCLgGxH0
>>641
幽霊もずいぶんIT文明になじんできたんだなw
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:31:11.62 ID:WrhOfCVB0
>>638>>642-643
ありがとう
原因はいろいろ考えられるのか

これさあ、ちゃんと原因が分からないと消防士の皆すっきりしないと思うんだよな
このスレを開いた皆も
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:31:38.85 ID:kinfiZ0o0
昔、混線してるとこにかけて複数名と会話できるのあったな
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:33:56.59 ID:NMjP64jTO
>>639弘前隊は遭難してないYO!
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:34:48.60 ID:IVucLgmr0
稲川淳二のネタにされる
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:36:28.82 ID:5WAVu3eMO
>>635
グレー、緑、青な公衆電話は災害時優先電話だけど、廃墟なら回収でありえない。
家庭用電話ならコンセントから電源がないといけなくなる。
住んでないなら漏電防止にブレーカー落としたり、電気代が勿体無いから使うときまで止めておくと思う。
色々とおかしな点があるから、すべて公表して貰いたい。
隠された(;´Д`)ガクブルがありそうだ。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:36:40.90 ID:4A4XSF8rO
>>533
八甲田山中の別荘地で思い浮かぶのはあの返くらいだよね
たんぽぽコーヒーが売りじゃなかったかな
確かあの通りには田代小学校とかもあったと記憶
上北鉱山へのルートの1つ
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:37:13.37 ID:ajZS6/hV0
おわかり頂けただろうか。
とでも、言うのだろうか。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:38:15.03 ID:siwXD/mTO
逆端が間違ってるとも思えんし機材トラブルで発信も考え難いし 誰かが侵入悪戯も考えられんし

これは消防の青森ステマだな
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:39:42.13 ID:MgJgpBwU0
まじこえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:41:21.46 ID:TognmYsX0
>>1
稲川淳二がアップを始めました
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:41:30.58 ID:2UHWx+9D0
これは間違いなくアレだ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:48:57.76 ID:IaQ3zIXK0
>>651
局給電で動くピンク電話はブレーカー関係しない

ていうかいまどきピンク電話、しかも別荘でそれを使うとか
あまり考えられないよな
この別荘の最寄りの収容局(おそらくRTBOX局)内の
加入側の接触不良って可能性もあるなこれわ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:52:17.34 ID:FRpw7YFe0
よっちゃーーーーーん(o・v・o)
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:56:05.07 ID:sYVOe49h0
>>406
ぞくっとした
なんか禍禍しくない?
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:56:20.51 ID:siwXD/mTO
固定電話に電源なんていらんだろ
家の電源なんてないし
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:03:14.12 ID:4A4XSF8rO
>>1
何か東奥日報よ地元新聞のくせにぼやけたミスリード盛ってないか
ハッキリ書けよ!

深夜の八甲田山中を車で走って突然前を横切るのは笹に生息するカヤネズミ
一番ビビったのは露出オカマがケツ振って出てきたことだよ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:06:27.79 ID:Bn947JwNO
遭難なう
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:07:26.22 ID:DSLZjmqwO
>>663
遭難ですよ川崎さん
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:08:53.95 ID:V8JaMcn20
当時の第五師団だよな?
この悲劇な功績で第五師団は黒溝台会戦で活躍できたと言える
666雲黒斎@転載禁止:2014/05/18(日) 20:18:01.61 ID:yW36E+6J0
「冬の八甲田を歩いてみたいと思わんか?」
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:18:28.81 ID:RSUtGbcN0
 
●「もしもし。はい、こちら陸自第五連隊本部」
●「・・・・道が・・・・」
●「はぁ?」
●「吹雪で田代への道が分からんとです」
●「5月の今吹雪なんてあるわけないでしょう。」
●「仲間が何人も倒れて・・・。救援願います」
●「なにを言っているの?もしもし?」
●ツーツーツー
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:18:46.74 ID:xfPUV9lT0
>>666
寒いから嫌
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:19:14.26 ID://68KCSM0
>>644
無機物から有機物は普通に作れます。
世界初は19世紀です。
まあそういう意味で言ってるんじゃないとは思いますが。

人工生命の研究はかなり進んでますよ。
最難関はタンパク質の設計と合成ですかね。
今のところ現生生物由来の設計を拝借する方向でやってるようです。
ゼロベースからとなるとかなり難しいでしょうが、機能解析なんかとあわせて随分理解が進んでます。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:20:41.04 ID:pjiwToah0
セシルホテルの貯水タンクで発見された遺体の事件もすごい怖いんだけど
映画化されるらしいね……
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:23:17.22 ID:QE1aHBCg0
>>664
「若年層に分からないネタを振るんじゃないっ!!」
「わーっ!!若年層がボー然としてるぅ〜!?」
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:28:53.61 ID:xfPUV9lT0
>>664
遭難ですか山本さん
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:30:40.49 ID:ZcCkkU0n0
>>55
だから
ザッザッザッザッじゃなくて
ザクッザクッザクッって音なんじゃね
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:31:29.29 ID:cagyUdFY0
空気を読まずに六甲おろしを歌う。なあに二甲程違うだけさぁ
http://youtu.be/um-BH7hPp4w
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:34:13.79 ID:gz9lJg2G0
怖いよ!
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:36:11.42 ID:zGHQm8VD0
熊だろ
出前取ろうとして間違えたに違いない
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:36:34.62 ID:ZcCkkU0n0
>>658
むしろ個人の別荘なら大昔のママ黒電話ってことは?
あれ電気要らねえぞ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:37:13.16 ID:pH02Vo7Q0
ぬこスレじゃないんか
怖いでゲソ…
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:38:12.50 ID:j/jasJyvO
>>662
>露出オカマがケツ振って出てきた
そういう場合はブレーキ踏まずに迷わず轢けよw危ないから
教習所で習ったろ動物が直前に飛び出してきた場合のこと
道端の雪の中に投げとけば春まで見つからないし
その頃には色んな動物に食われて骨になってるだろ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:38:45.33 ID:1ZbZ/beY0
>>86
公務員の消防もグルだというのか
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:39:02.45 ID:w1wKHr5u0
支那人だろうね
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:39:28.34 ID:s321Vg7Q0
拉致誘拐された人物が逃げ込んで電話をかけたものの
見つかってまた連れ去られた可能性はないのか?

幽霊よりはよっぽど有り得そうな気がするんだが
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:39:43.61 ID:st994Gff0
八甲田山…マジこええ…
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:41:16.36 ID:i57Ov0WoO
怖っ
具体的な通報内容を知りたい
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:41:52.80 ID:st994Gff0
>>684
確か110番と119番通報は録音されてるはずだから記録はあるだろうが…
永久に公開されないだろうね…
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:43:43.43 ID:R4aZ+TcI0
>>413
トムラウシ遭難事故の時の
自力で下山して助かったモンベル男のこと思い出した

>>410
ネットでよくあがってる
防犯カメラに映り込んだ人影とか勝手にあくドア、誰もいないビルで勝手に動くエレベーターとか動画あるけど
ああいうやつ?

自分が前つとめてたとこも、深夜残業してて、ちょっとコンビニに買物いこうと
エレベーター使おうとすると、必ず誰もいないはずのフロアまで往復してるのを目撃するとか
男性陣全員が、トイレに誰かいるって(気配?)口々に言ってたとかあったけど
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:45:51.82 ID:ojhYaxvtO
こんなんで怖いとか言ってるバカどもwww
イタズラ以外はありえない
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:46:51.50 ID:ZzYVnZxs0
>>687
深夜に人んちの別荘に忍び込んでいたずら電話したのか?
そっちのほうが怖いわ。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:48:01.08 ID:mnZH59w20
いたズラなのかは分からないけど、八甲田山はマジで出るよ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:48:21.35 ID:AUy48+T40
10人で行ったのは怖かったんだろうな。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:49:38.63 ID:AUy48+T40
別荘が1件だけ建ってるんだろうか。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:49:40.09 ID:ojhYaxvtO
マジで出るよって何が出るの?笑わせんなw
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:52:48.40 ID:st994Gff0
>>689
昔から目撃談あるよなあ
怖い

キスカ島とアッツ島の話はいい話だなと思うんだが
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:53:20.07 ID:23vY0tRq0
誰かさらわれたとかいう可能性も…
きちんと調べておくべきだろ
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:54:22.94 ID:DtYeWeJa0
青森市内にある自動車学校(マツダドライビングスクール)で、
青森市内ならどこでも10分以内に消防車や救急車が駆けつけることが出来ると
講師が言ってたけど、あれって嘘っぱちだったんだな。
青森市駒込深沢に到着するのに40分もかかってるべな。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:54:43.58 ID:5WAVu3eMO
ダイヤル式黒電話ならショートや不良による誤発信の可能性がほぼないから。
廃屋で電話止めてないのも不思議だけど、家を間違えてないか?

黒電話といえば、いよいよアナログ回線が廃止になるね。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:54:49.42 ID:KNOluiGk0
そんな地域に別荘を持つなんて・・・・それのほうが恐ろしいな。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:55:05.86 ID:/g0NBMjm0
大学の映画サークルで映画を撮ろうと思ってるんだけど
このネタいただきます。
八甲田の消防署に無言の通報電話
そこから物語は始まる

天は我々を見放したー!の場面はやっぱりフルチンがいいよね
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:55:08.06 ID:rrfswBnz0
要は霊がイタ電したんでしょ。
遭難当時は119番なんてなかっただろうし。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:55:17.46 ID:R4aZ+TcI0
拉致とか事件性あるなら110番でしょ…

これは119番で、救急車か消防車をよんでるんだよ?
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:56:53.89 ID:6NTeKhMf0
そんなところに別荘たてる人はどんな趣味してんだよ

あの銅像のあるあたりなのかな
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:58:13.63 ID:R4aZ+TcI0
>>697
遭難者の遺族とか子孫とかかも
供養もかねて

>>698
たたられるよ
まじでやばいやつだから
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:58:18.74 ID:IP4VGfIN0
家主が止まていった時計を直そうとして時報へかけたつもりが間違えたんだよ
で、間違えたことに気が付いて慌てて逃げたんだ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:58:57.28 ID:H20qhxSn0
普段の出動は何人体制なの?
この事案、10人で行ってるってことは
何かしら不穏な状況に備えてってこと?
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:59:44.43 ID:ioaYh9v+0
>>682
マジレスすると、そういう事件性のあるものである可能性を考慮して10人で行ったんだろうな
最初に事件性がある可能性があるから10人で行こうと言い出したやつは、幽霊が怖かったのだろうがw
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:00:54.79 ID:B/KEsy+C0
ノビー風
AOMORI Japan AM 00:00 けたたましく鳴る電話の音で私は目を覚ました。

中岡俊哉風
「ううううう・・」 午前0時すぎに電話を受けた青森市消防局員 後藤房之助さん(仮名)は思わず絶句した…

大分合同新聞風
先日午前0時ごろ、青森消防本部へ1本の電話がかかってきた。(中略) ということでホッと胸を撫で下ろし。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:01:35.30 ID:QV9w7rIb0
チッ また天に見放されたか。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:02:33.32 ID:wdHn+YA60
混線したんじゃねーの?

とはいえ、あの辺りは夕方以降近づきたくない雰囲気
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:03:05.50 ID:R4aZ+TcI0
>>705
相手が無言電話で逆探知していくくらいだから
一度に大人数というより、最初は確認のために1、2人
何かあれば応援を頼むっていうのが常識的な行動じゃない?
普通ならいたずらかで、出動すらもしなさそう
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:03:30.67 ID:Bn947JwNO
>>705 幽霊に直接被害受けたならわかるが大の大人が言う事じゃないな 幽霊の存在は否定しないが
出てきて存在誇示する力は無い。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:11.13 ID:st994Gff0
>>698
いやあの、八甲田山については本気で、触れないほうがいいかと
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:16.67 ID:YKuCQ5kf0
>>708
無線でもないのに混線しないでしょ
とりあえず怖いわ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:45.36 ID:Bn947JwNO
>>682 最近だと札幌で行方不明のOLがいるよ。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:52.99 ID:Q4HP9Qmy0
ほんとに幽霊出るなら写真撮ってきて証拠見せろ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:01.02 ID:SM/VrCNc0
3.11の後は
人が海を歩いていた、人が川の上歩いてわたっている
という目撃者多いよ
夜間にあきらかに人をドスンとはねてしまい
119番通報
警察がいくら調べても衝突痕なし、被害者もいないというのも
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:06:03.78 ID:4j3xvNl00
映画化決定?
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:00.91 ID:t+C5GRhO0
>>698
八甲田
雫石
はヤバイ。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:26.37 ID:lukiUhyi0
これって録音とかされてるんだよね、きも

つうかもやもやするから誰かがそこにいたのかどうかだけは、しっかり調べろよ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:08:05.71 ID:t+C5GRhO0
杉沢村の仕業だ!
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:12.06 ID:5WAVu3eMO
>>709
山で陸路だから搬送も人数必要になったり、不測の事態だったりするから人数必要となるから10人は普通というか少ないくらい。

それよりもヘリを使えない場所なのかな?
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:13.01 ID:1BxxK8MY0
八甲田で見たことは一切口にしてはならぬ
貴様は案内料が欲しくてそんなことを言っているのだろう
連隊長殿、弘前隊は?
うむ、一兵も欠けることなく本日弘前に帰営した
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:12.83 ID:Ip4Lej8HO
遭難事件の時代に119番ってあったのか?
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:25.10 ID:GpnJL4LL0
無人なのに電話契約いきてるの?
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:10:54.94 ID:toxgZIOV0
消防署員は我を見放した…。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:08.26 ID:lDWG5nu00
>>294
だけどちょっと
だけどちょっと
ちょっとちょっとこわいな
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:11:15.93 ID:a/8WAOwE0
実は近所の別の別荘に怪我人がいたというオチじゃねーだろうな
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:37.20 ID:et62Z1tY0
発信はともかく通話できてるのが謎
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:07.29 ID:QE1aHBCg0
>>1
ところで、NTTの顧客情報のDBが間違ってて、本当の要救助者は別のところで息絶えていたとかないだろうな?→NTT東
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:13:37.39 ID:lixsn3te0
通話記録もあるだろうから物理的に架けられたのは事実なんだから
所有者のアリバイや電話機器なども調べたらわかるんじゃね?
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:15:27.85 ID:ojhYaxvtO
>>714写った霊はなぜか衣服(笑)着てるんだぜ。どうやら布も生命体らしい
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:52.95 ID:QE1aHBCg0
>>679
>教習所で習ったろ動物が直前に飛び出してきた場合のこと
そうは言うがな大佐・・・
ttp://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091201000951.html
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:35.53 ID:toxgZIOV0
>>701
いや、鳴沢のゴルジュのあたりじゃねーか?
みんなで田代元湯をめざしてたんだよ…。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:18:39.84 ID:zr9/J/OQ0
この板を一人で見ているあなた、モニターに見知らぬ女性の青ざめた顔が映ったりしていませんか?
後ろを向かない方がいいですよ。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:07.57 ID:KPXk4bR60
>>717
硫黄島も追加で
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:47.49 ID:myg8f7n60
>>686
エレベーターは設定しとくと必ず同じ階に止まるんじゃなかったっけ?
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:20:55.95 ID:6NTeKhMf0
>>732
マップでみてたらまぁそれっぽいところに別荘群があるね、ここかスキー場の二択かな


http://goo.gl/maps/fxD2m
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:18.34 ID:toxgZIOV0
>>733
いや、たくさんの兵隊さんが映っていた方が、はるかに怖い。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:02.30 ID:YKuCQ5kf0
>>723
別荘だからな
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:06.79 ID:E6gp0Ais0
録音公開して悪戯した犯人特定すべきだな
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:47.68 ID:YKuCQ5kf0
.






















ナゼカエッタ・・
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:10.13 ID:9q59MRwWO
>>720
深夜にヘリは飛ばせても、降りる場所が確保出来ない
学校の校庭でも暗闇の中、訓練もロクにしてないパイロットでは着陸出来ない
ドクターヘリも夜間の運用は不可能なんだよ

日本で夜間にヘリを自由に運用出来るのは、自衛隊と在日米軍。海保の一部だけ
ちゃんとした支援設備が有れば、他の組織も可能だけどね
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:23:32.20 ID:CsmGRQ3i0
>>652
たんぽぽコーヒー知ってるんか!
ただ、値段が高いんだよな…

田代小学校懐かしいな!!
昔、田代小学校跡地のそばに開拓民が住んでた廃墟があって
肝試しに行ったら、二階の部屋に入れ歯があって、大騒ぎした記憶があるよ

それと、入れ歯の側に箱があって、開けたら
「今年は病気が酷くて、青森市に行けないから、よっちゃんごめんね・・・」
って、女の子の手紙出てきて、何か、可哀想になってさ…

箱に手紙戻して皆で手を合わせて、廃墟を後にしたの思い出した。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:25:20.44 ID:lixsn3te0
これ実際電話かかってきたんだから
電話機の故障が原因ならまたあるかもしれないしちゃんと調べるべきだな
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:26:18.95 ID:zr9/J/OQ0
昔、テレビで見たんだが、日本のとある海岸で泳いでいた女子生徒が次々に
おぼれ死んだそうだ。生き残った生徒が一人だけいて、「あたし見たんです?」と
錯乱状態になっていたそうだが、おぼれたショックによるものだと思って誰もその
話を聞かなかったそうだが、曰く、防空頭巾をかぶった少女たちが大勢懐中から
遊泳中の女子生徒たちの足を引っ張っておぼれさせていたそうだ。

その女の子たちはまったくの無表情だったそうだ。のちになって、その場所は大戦中に
多くの亡くなった少女たちを埋葬した海岸だったという。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:18.30 ID:S5evTZbU0
>>744
それ三重県津市にある海水浴場の話な
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:27:38.81 ID:5WAVu3eMO
都内も戦時中の霊が出るところ、結構あるよね。
イメージ気にするところは表で言わないけど・・・
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:39.49 ID:j/jasJyvO
>>731
凄いなw
軽自動車ボロッボロ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:29.13 ID:6M0aEvD10
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:29:35.36 ID:YKuCQ5kf0
愉快犯にしては目的がわからん
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:30:06.12 ID:BPbKDtB00
これは・・・・(´・ω・`)まじやばいんじゃないの
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:16.94 ID:zr9/J/OQ0
>>746
某テレビ局地下室のフィルム倉庫には、見たら死ぬフィルムまで保管してあるらしいな。
さっさと供養すればいいものを。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:27.38 ID:Bn947JwNO
今ごろバラされ捨てられてるか
山に埋められてるよ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:37.39 ID:hqJ9oTFM0
現場に行った署員大丈夫か?
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:44.13 ID:I5ajfJJY0
何か出てくるかも知れんから別荘を鉄球で攻撃しる
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:57.32 ID:5P8U9FfE0
久々に怖いと思ったわ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:05.44 ID:ilMxc4TB0
プロだからちゃんと連れて帰ってきたろ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:11.61 ID:ncdkV93D0
>>754
さっさっさ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:25.36 ID:+WSanzI50
トリックだよ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:50.49 ID:YKuCQ5kf0
最近のアフィ厨は手が込んでるな
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:51.49 ID:qLxXek1s0
頼むから成仏してくれ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:58.70 ID:t+C5GRhO0
「杉沢村はありま〜す。」
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:34:58.97 ID:X9zBkXPb0
キチガイカルトが外の保安器に電話機つなげて掛けただけだろ

マジレスしちまったスマソ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:38.15 ID:x42pFrQz0
そのうち幽霊がTwitterで救助求める時代もくるで!
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:03.71 ID:CiL1BX3s0
>>742
ちょ、お前、その手紙読んだのか?まさか声に出してじゃないだろうな!
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:36:35.40 ID:+WSanzI50
とうとうSTAP細胞の実験が成功したということか
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:15.61 ID:BPbKDtB00
八甲田はいろいろ怖いよまじで(´・ω・`)・・・
雪中行軍の慰霊碑の付近は今もいろいろ噂が絶えない

遊び半分で冷やかしにいくと背筋が凍る体験することになるから止めとく方がいい
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:55.79 ID:WBVBlkVi0
何でそんな所に別荘建てるんだよ
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:57.71 ID:xcrfakjc0
誰か監禁されてるんじゃねえの?
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:03.87 ID:YKuCQ5kf0
なんで固定電話で通信状態が悪いんだ?
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:06.42 ID:PwvqI55Y0
110番じゃなく119番てのが余計謎だな
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:39:42.58 ID:P6kOE1Td0
別荘にカギ閉まってなかったのか・・・う〜ん
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:12.45 ID:S51C1whzO
探せよw119だろwww
これで明日あたり死体が見つかったら消防局叩かれるだろ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:14.76 ID:5IM6jCqli
別荘に限らず人里離れた僻地にぽつんと住宅があるのを見かけるが、夜怖く
ないのか??文春だったかで巻末に寂れたところの物件が紹介されているけれど、
狙われないのだろうか。気持ち悪いよな・・。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:40:47.89 ID:DD8psc/z0
しかし、通信状態が悪く、電話の向こう側から声は聞こえなかった。


深夜にコレは怖すぎ(´・ω・`)
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:41:57.63 ID:Uxh6LJmv0
おねーちゃんだよ、おねーちゃん
ひとみです
 
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:22.90 ID:I5ajfJJY0
ジャック・ニコルソンに追いかけられる
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:05.05 ID:ScMmv5DA0
普通に幽霊だろ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:01.90 ID:zalYW1fr0
>>773
昔は集落があったが徐々にさびれていったりする
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:23.60 ID:LJROqg2S0
もっとちゃんと捜索したほうがいいんじゃないの
霊が受話器を持てるわけないんだから確実に人がいるはず
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:49.85 ID:uGBsJPal0
>>494
ラブホは通常9のみだろ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:02.76 ID:IaQ3zIXK0
しかし幽霊もつまらねえことするよね
俺が幽霊になったら未解決事件の犯人ちくったり
反社会的組織の事務所にピザとか高額商品とかプレゼントしたりするけどなぁ
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:00.56 ID:vqXAdYJn0
>>762
それだな、NTTにログ調べさせればいい
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:03.66 ID:7vboIacx0
幽霊の人たちは2chとかツイッターとかラインとかしないの?

ちょwwwww マジ道わからんwww
とか
遭難なう
とかあったらとっても怖いんですけど
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:46:17.79 ID:/ZDdhcUiO
おーじゃがじゃがじゃがーおじゃがいーけ!
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:19.43 ID:RtMUas8d0
日本軍の亡霊
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:20.88 ID:hGtj7g+00
これ電話受けた人gkbrだろ
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:23.07 ID:6a+lE46f0
>>779
そして明るくなってから捜索したら、白骨死体が受話器を握っていた。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:46.07 ID:jpqEmhdP0
>>782
意外と工事やってて交換機のデータ投入間違いましたとかゲロったりしてな
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:47:50.82 ID:LJROqg2S0
>>783
キーボード押せないしタッチパネルも反応しないから使いたくても無理
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:48:16.36 ID:5WAVu3eMO
>>751
捨てられないってw
某広告代理店は、今は子会社が使っている旧本社ビルは出ることで有名だった。
でも、それがかわいくなるくらいの恐怖の曰く付き物件を関連企業が借りているからね。
地下の隠し部屋に祠があって、防空頭巾して手を繋いだ姉弟の霊や怪奇現象頻発する雑居ビル。
新しい社屋建てようとして旧汐留駅発掘してしまったのは、憑かれすぎとワロタけどw

テレビで有名な崖から飛び込むのを連写された心霊写真は、テレビで出せない幻のカットが某フィルムメーカーに保管されているらしい。
ここは写真以外の他にも色々と聞いたことある。

某旧社屋に曰く付きの井戸を持っているテレビ局もあるよね。

どこの会社も1つ2つ怪談話があるけど、都内に古くからある会社の怪談話は怖くて聞かなければ良かった系が多い(;´Д`)
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:30.99 ID:GnrlIhxNO
本当にヤバいのは遺体安置所が有った辺りなんだろ?
今は小さな碑が有るだけらしいけど。
場所は分からん。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:16.55 ID:UUsJL/ic0
八甲田はガチで出るからな・・・
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:50:42.64 ID:LJROqg2S0
もう八甲田のおいしい水買うの止めるわ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:48.01 ID:TcVvpskI0
>>790
麹町は出るらしいね
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:48.38 ID:YKuCQ5kf0
>>793
風評被害
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:52:15.01 ID:6a+lE46f0
>>793
買ってくれないと、あなたのケータイに八甲田山から電話がきますよw
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:30.03 ID:ScMmv5DA0
幽霊かと思ったけど、何かの番組でオウムが電話かけるの見た事ある
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:59.26 ID:toxgZIOV0
>>767
新田次郎の小説にも出てくるが、『賽の河原』という所がある。
夏なら良いところらしいのだが、別荘はちょっとな…。
何せ、たくさん死んでるからなぁ…。
http://yuebing.exblog.jp/m2009-02-01/
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:43.91 ID:bavVlIqOO
認知症の老人が徘徊してかけた……とかは?
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:55:32.20 ID:6NTeKhMf0
新耳袋で
肝試しいったらその夜夢に兵隊が出て来て俺は手を、俺は足をって身体の一部をもってかれる夢みて
その後事故で手足切断してダルマになったとかいう話しがあったけど

遭難事件って命が助かった兵隊は凍傷でダルマになったけど凍死した兵隊は別に出足切断されたわけじゃないから、手足もってくのはおかしいと思ったんだよな
話しとしちゃ怖いけど
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:28.75 ID:H/hAtpu80
面白かっただろ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:57:14.96 ID:4VTPvqmeO
読んだ後、背筋がゾッとした
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:57:39.83 ID:dbR8qyrG0
こういうネタは8月まで温存しておけばいいのに
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:58:09.19 ID:8fUeEkyn0
固定電話なのに通話状態が悪いって・・・
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:58:13.49 ID:+WSanzI50
「119」に意味があるな
119つまり11月9日はナチスで反ユダヤ主義暴動が起こった日

犯人は日本をナチスに見立て今起きている差別をやめろというメッセージを込めて電話した人物
そう・・・犯人は
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:58:26.00 ID:moGaApMk0
韮沢「宇宙人の仕業です!」
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:58:36.50 ID:VCsFg53L0
>>1

たのまれたのでかけました
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:59:16.20 ID:Ip4Lej8HO
>>231
つまり福島はそういう訳だったのか
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:59:47.02 ID:1d5EQN1s0
>>790
わっちがいたころにも、そーゆー話はよく聴いたものだったな。
近くの本願寺なんか大戦末期は空襲の被害者の亡骸の山を毎日
応召はこない年寄りや勤労奉仕の女学生が処理したりして大変
だったらしいし。その後わっちは子会社に出向しちゃったから
八丁堀や他のビルに行って退社しちゃったからその後は知らん
けど、まぁそーゆーことがあっても不思議ぢゃないとこだしね。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:59:52.44 ID:f/rGNo4K0
>>13
案内人殿に向かってーーーー
頭ぁぁぁぁ 右っ!!
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:00:00.22 ID:P6rDc0xS0
通信業経験者が別荘のケーブルに接続していたずら発信したに決まってんだろ
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:01:49.54 ID:hFQ1IWgr0
>>45
それはグンクツ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:02:16.58 ID:K7trTGqq0
帝国軍人たるもの土人に道など聞けるか!!
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:02:30.32 ID:XcU99jUU0
無人の別荘に誰か侵入してイタ電したんだろうな
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:02:31.16 ID:tNtgTN8y0
消防がこういうって1回目?何度もあることなのかな。
何度もあるなら、すでにそれはwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:04:40.68 ID:5WAVu3eMO
>>794
サブモニターが全部消えてしまって、停波事故寸前まで追い詰められた怪奇現象なら知っているw

あそこら周辺は住みやすかったけど、独特の空気あったよ。
靖国も近くにあるから余計に特別感を持った。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:05:05.75 ID:t9Vlmioq0
ルミノール反応は?
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:06:01.13 ID:hFQ1IWgr0
>>91
ラノベの読みすぎ
頭腐ってるね
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:06:20.32 ID:puqPmWIz0
>>1
暴漢に襲われて電話かけたもののあえなく捕まり
とどめさされてどっかに埋められてるころかも
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:06:42.82 ID:2ih2mdRl0
>>804
回線が悪くてショートしてんだろ
よく漏水(雨水)で被覆が剥けてると発生する

回線交換がトーンダイヤルではなくパルス信号ダイヤルだと、ショートをパルス信号と誤検知してダイヤルしちゃう

119なら1回1回9回のショートで繋がるからね
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:06:50.40 ID:BWoRJ+Ie0
こえーよ、青森というのがなんとも
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:06:53.38 ID:kEHLgKdj0
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:06:55.30 ID:Ip4Lej8HO
>>783
今、してるよ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:07:19.23 ID:CzRQ5zIb0
>>794
麹町に通勤してる俺が夜に帰りづらくなるから、そういうのやめろよ・・・・
ググったら、駅とか俺の通勤時に通ってる辺りとかに出没してるのかよ・・・

知りとう無かった・・・・
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:08:31.40 ID:8fUeEkyn0
>>820
なるほどなるほど。
ちょっと何言ってるか分かんないw
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:09:09.99 ID:WBCXBRdz0
その別荘のある場所って
まさか旧杉沢村じゃないよね
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:09:13.86 ID:CsmGRQ3i0
>>764
もしかして、おまえが書いた手紙ってオチ・・・?
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:09:56.26 ID:LJhJDsLu0
【青森】八甲田 深夜、無人の別荘から119番通報 誤報?それとも…[14/05/18]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400392241/
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:09:59.73 ID:Qs0KtCpu0
今のニートとどちらの怨念のが強いだろうか…
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:10:39.69 ID:2ih2mdRl0
パルス信号方式なら誰でも出来る
受話器を持ち上げて、電話の切断を1回1回9回やれば消防に、1回1回10回やれば警察につながる

同様に回線をそれだけショートさせてもつながるし、漏水とかでショートしても発信されちゃう

だから都会ではパルス信号を止めて、トーンダイヤル方式が増えた
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:10:40.22 ID:bK6grw7W0
>>824
番長皿屋敷ってあそこだったのか‼︎
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:10:49.73 ID:E0gv2T3m0
八甲田山の映画で狂って裸になる兵隊って大竹まことだったんだって?
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:11:11.86 ID:JywBsQ4z0
八甲田山進軍の幽霊動画探してるんだけど見つからないなぁ。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:11:35.06 ID:iiYBw3pI0
こういう話って実際お多いんですよねー、
いやね、あたしもいくつかこういう話を知り合いから聞かせてもらっているんですがね
えー青森に住んでる、仮にAさんとでもしときましょうか、、、
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:13:00.29 ID:WnezRpsv0
高倉健が雪山で見たはずの仲間の遺体が、実はその時すでに回収されてて
遺体安置所にあったっていうオカルト展開もあったしな
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:13:27.34 ID:7VHJus7o0
隊長!このブナの木には見覚えがあります!
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:14:02.16 ID:ialyLGIp0
泥棒だと思う
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:14:12.12 ID:0kAoyKp70
>>1
屈強な消防署員が10人てwww
普段からよっぽどヤバいんだろうな・・・
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:14:16.49 ID:2ih2mdRl0
>>825
電話の発信方法
トーンダイヤル方式はDTMFの発信音でダイヤル
パルス信号ダイヤル方式は回線の短絡、昔の黒電話だとグルグル回して回線を短絡させてダイヤルしてた

パルス信号だと回線が漏水とかでショート(短絡)しても、交換機はダイヤル発信だと勘違いして電話をしちゃう
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:14:34.90 ID:WnezRpsv0
>>832
違うよ。
もっと爺さんだけど自分のホームページまで持ってる。
名前は忘れた。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:14:36.68 ID:5WAVu3eMO
>>831
1台…2台…3台……
サブモニターとスタジオモニターが全部盗まれた〜(;_;)シクシク
なんてこともあったらしいからねw
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:15:34.86 ID:NFMsDBo/0
>>34
どんなAAでもあるんだねぇ
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:15:39.60 ID:JxCCyFoH0
>>820
ご検知だとしても
その現場に導かれたのが
おお、こわっ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:15:55.22 ID:7DXx+TRZ0
新たに電話加入した家の回線が接続間違いだった
 家の新規加入電話は3日も通話できなかった、携帯でNTTに連絡した
 NTTの人は確認の通話をどこにかけて工事OKのをしたのか
 3日目に来て「ありゃ・あれ?これはどこにつないだのじゃ」
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:16:38.84 ID:NFMsDBo/0
>>45
朝日新聞でも、よく軍靴の音が聞こえるっぽいいよ
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:16:42.17 ID:BWoRJ+Ie0
まあほんとうは家の中にコナンが隠れてるってところだろうな
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:17:05.15 ID:2ih2mdRl0
消防は折り返しで試しに別荘に電話してみたら良かった
おそらく電話は呼出音もならず不通だろうし、NTTに問い合わせれば回線試験で故障と判断してくれたはず
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:17:37.03 ID:RApTu2e40
八甲田遭難の日に旭川で日本最低気温の−41度を記録

100年に一度を言われる大寒波の日だった。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:18:01.80 ID:4inKJBYQ0
拉致監禁とかじゃなきゃいいけど・・・
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:18:12.62 ID:pgkaCShV0
10人て多くないかい?三台ぐらいで行ったのか?
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:18:30.60 ID:eA/+f19+0
ウシロニイルヨ…
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:18:36.11 ID:C7gB1bV00
「はい、もしもし、こちら119番、どうしました?」

「て、天は我々を見放したあぁぁ」

「え?なんです?もしもし?もしもーし?」
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:18:44.07 ID:2ih2mdRl0
>>843
古い別荘とか人が永く住んでない家の電話回線だと昔は良くあった話
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:18:53.59 ID:toxgZIOV0
>>833
動画じゃないがこんな話がおちてた。
http://961775.seesaa.net/article/374664602.html
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:19:50.29 ID:zr9/J/OQ0
>>824
魔よけの道具を持っていけばよろし。
仏教徒なら数珠や独鈷杵、クリスチャンなら十字架やロザリオ。
ダイアン・フォーチュンの「心霊的自己防衛」によると、怪しい霊に追いかけられたら
川を渡ると相手はついてこられないとか、右手を握りこぶしにして人差し指と小指を
伸ばしてそれを前に向ければ、自分の進路に霊は入って来れられないという記述があったな。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:20:35.31 ID:LUuGpLg50
>>734
硫黄島は確か天皇陛下が慰霊に訪れてからピタリと
怪奇現象とまったんじゃないっけ
軍艦島も
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:20:55.76 ID:YyiQRo/00
とある山荘にリングの呪いのビデオを真似して置いてきて
電話に細工しておいたのは良い思い出。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:22:39.81 ID:297nJUpU0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ  ああ、体の芯からゾクッと来るような
      | |   /  \| 心霊番組が無くなってから久しい…。
    .| |    ´ ` |  子供の頃見た『ビックリ大集合』、
     (6    つ /  なぜDVDとして世に出ないのだ…!?
    .|   / /⌒⌒ヽ  
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1027363628/
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:22:53.94 ID:V1CToBC30
>>857
おいw
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:23:23.98 ID:gyki6WAl0
いつもならこれのどこがニュースだよって文句言うくせに
オカルトネタだと食いつくんだなおまいら
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:24:22.18 ID:CiL1BX3s0
>>827

コン・ト・シワビョー・キ・ガヒドー・クテ・アー・オ・モリ・死ニー・ケナ・イ・カラ・・・

これで冥界の扉が開いたと思われ・・・
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:24:26.51 ID:LUuGpLg50
>>857
リングを地上波初放送した時に、主人公がビデオを見て電話かかってくるシーンで
友達に電話かけたら、ブチ切れられて絶交されましたw
まあこれは俺が悪いが
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:25:24.51 ID:XicBRKRN0
>>12
どうやって?
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:26:18.07 ID:LUuGpLg50
>>860
んーまあ、八甲田山とかはガチだからなあ…
下手にいじりたくない
ご遺族とかもおられるわけだし
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:26:26.16 ID:2ih2mdRl0
どこにでもある電話回線の故障を、これだけ意味深なオカルト話にするのは青森県の消防は才能がある
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:26:41.97 ID:Y1jzOrjRI
救急車を呼ぶために電話してきた人の家と違う家に行ってしまい
結果的に電話かけた人は亡くなってたって事例がなかったかい?
面白く書いてるけど単に電話かけてきた病人の家を間違ってた
だけだったらどうすんの。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:27:32.45 ID:2ih2mdRl0
>>866
それだったら洒落にならないな
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:27:37.22 ID:2BadZuwB0
八甲田は出るらしいな
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:28:10.56 ID:1l27c4X40
こんなとこまで駆けつけなきゃいけない救急隊員さんもご苦労様だな
死にたてほかほかの死体見るのと何十年も昔の幽霊見るのとどっちが怖いんだろ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:28:16.33 ID:5WAVu3eMO
>>855
ボマード、ベッコ飴

>>856
そんな逸話があるんだ。
鎮魂の言葉がまっさきに浮かんだ。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:28:19.17 ID:s+SK4WXx0
おかわりいただけるだろうか
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:29:09.06 ID:zr9/J/OQ0
プロテスタントの牧師に聞いた防御用呪文

「我は主、イエス・キリストの御名において悪霊との関係を断つ」

神を信じている人がこれを使うときくんだと。彼の信者でやっかいな霊に
からまれた時にこの呪文で撃退したらしい。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:29:11.50 ID:Ip4Lej8HO
>>790
旧汐留駅を発掘したら、旧新橋駅停車場という鉄ヲタ歓喜の遺構が
出てきたはずだけど、何か怪談になるようなものもあったの?
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:29:49.49 ID:2ih2mdRl0
古いISDN機器とINS回線だと発信者番号を偽装することも出来るんだけど、もしそうだとしたら犯罪だな
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:30:04.17 ID:7ekjRj130
>>794
牛込も代々木もテレ玉も出るよw
テレビの電波と波長が合うらしいって話はあるよね
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:30:07.18 ID:LUuGpLg50
>>870
軍隊の霊が出て困るみたいな場所、マジで天皇陛下が慰霊に
訪れてからぴたっとやんだってのはあるんよ
こういうの聞くと、日本人ってやつぁとか思っちゃうんだよねえ
(いい意味でね)

信じない人にとってはどうでもいい話だろうけども
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:30:11.32 ID:LYN1l5ub0
消防の話題づくりという意見はないのか・・・?
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:30:38.85 ID:/rUWP2RL0
おいやめろ
やめてくれ
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:30:45.38 ID:KVBGUVNC0
新倉いわお先生が↓
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:30:52.99 ID:7VHJus7o0
>>864
でももう100年以上前だからなあ
遺族といっても、亡くなった方と面識あったり、子供とかももうなくなってるでしょ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:30:57.82 ID:6yIUWCcx0
>>850
病人か火事か分らない状態なら
救急車と消防車どっちも行ったんじゃないかと
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:30:58.67 ID:d9yjTmI00
青森市駒込深沢
って、航空写真みたけど町は近いじゃん
883ありのままに@札幌太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載禁止:2014/05/18(日) 22:31:07.91 ID:8kSWmwleO
>>855
クリスチャンは知らない。近代カトリックは、偶像には祈りは捧げをしないしシンボルも頼りにしない。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:31:30.48 ID:CiL1BX3s0
>>824
それでも追いかけられたら近くのチンピラの胸倉掴んで
除霊の呪文「ヤ・ルカコ・ラ」を唱えろ。多分、数分後には
霊などどうでもよくなってる。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:31:31.45 ID:Ip4Lej8HO
>>856
陛下が慰霊してくれたからもう大丈夫、と住民が安心したからだな。
幽霊はだいたいが心理的なものだから。
怖い、いる、と思うから見てしまうんだよ。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:31:41.68 ID:TcVvpskI0
>>875
牛込は逸見さんじゃないの?
亡くなったの女子医だし
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:32:49.05 ID:2ih2mdRl0
>>886
女子医大はうちの部長も入院してたことがあって、夜中に逸見さんを見たらしい
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:33:06.46 ID:LUuGpLg50
>>869
救急隊員なら死体は見てると思うよ
どうしてもね。

>>880
まあね。
そうか、もう100年以上前の話になるのか…
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:34:10.76 ID:2ih2mdRl0
>>888
こういうときの出動は原因を知りたくてwktkしながら行くもの
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:34:50.49 ID:LUuGpLg50
>>885
そういう考え方もありだと思う。

>>889
ヤフーのニュースコメントにあったけど、受話器の指紋を調べるっていうのは
案外いい策かも知れないな
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:34:51.54 ID:I5ajfJJY0
青森といえば・・
「わだすがマリリン・モンローだす」
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:37:14.63 ID:ggb6YPGB0
>>876
で、お前は信じてるのか?


すげぇな
進化論を信じないキリスト教徒レベルだわw
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:37:32.51 ID:7ekjRj130
>>886
生きてる間から出てたよ
仮眠室とかその前にあるベーターとか夜ヒット撮ってたスタジオとか超有名だった
ライトがどうしても届かないとこがあるから怖かったね
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:37:36.78 ID:4ZixJN8P0
八甲田はDELL
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:37:59.62 ID:2ih2mdRl0
>>890
電話回線の故障だろうから回線試験をNTTにしてもらえばいい
おそらく当日は雨で回線がショートしてた可能性が高い
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:40:08.44 ID:5WAVu3eMO
>>873
それは大当たりってことでw
施工者からしたら計画変更で外れだったかも知れないけどね。

大当たりと言えば、某自動車関連会社が本社ビル新築したら小判が出てきた話も大当たり。
俺も小判発掘したい。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:40:37.14 ID:7IGd9p3N0
電話があったときに無人だったかどうかはわからんじゃないか
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:41:21.31 ID:XicBRKRN0
つーか、その別荘に誰か監禁されてない?
警察は調査した方がいいよ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:42:08.72 ID:1l27c4X40
>>891
イタコは確か処女が条件なんだよね
喜べおまいら
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:42:41.62 ID:LUuGpLg50
>>898
まあ事件性を考えて10人でいったんだろうとは思うけども
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:42:44.25 ID:S5evTZbU0
>>898
そっち方面の話になると現実味が増すな
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:43:01.28 ID:tlHWB6TJ0
まぁ普通に考えて、

雪中行軍の皆様からの時を超えたSOS。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:43:19.91 ID:2ih2mdRl0
>>898
確かに警察呼んで家の中を調べるべきだな
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:45:07.00 ID:IP4VGfIN0
>>873
ターミナル駅や貨物駅なら小さな曰くの一つや二つあってもおかしくはない
連結や入替作業中の殉職ってのが相当数起きてるからね
とはいえ、この手の事故は最近でも減ってこそいるが起きてはいるのでその程度なんですけどね

首都圏の駅なら戦災ネタもありそう
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:45:53.45 ID:Ip4Lej8HO
最近、にちゃんのサーバーの具合が悪いのか、ガラケーから見ると
同じレスが二回表示されてしまうことがよくあるんだけど、
このスレだと四回も繰り返し表示されてしまうのはなんかヤバいのかな?
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:46:04.82 ID:G7Ne9kQKO
オカルト好きな人の夢を壊したら悪いけど
別荘地って無人の家に勝手に住み付いてるホームレス多いよ。
掃除しないである程度汚れたら別の家に移動してるらしい。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:46:05.46 ID:2ih2mdRl0
昔は雨で回線がショートなんてのは良くあった
今のように線材も良くなかったしね
雨の日にお前んちに電話かけるといつも繋がらないのなと言われて初めて故障に気づいたりした
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:46:08.00 ID:OL0txBGh0
しかし、親父の生家周辺がオカルト扱いされてて軽く凹むな…



…まぁ、夜寝てると誰か歩き回ってる気配がするだけだよ。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:47:08.42 ID:2ih2mdRl0
>>906
普通、別荘ならホームセキュリティがあると思うが
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:47:44.70 ID:I5ajfJJY0
ナニャド ナサレテ ナニャドヤラ
ナニャドヤレ ナサレデ ノーオ ナニャドヤレ
ナニャドヤラヨー ナニャド ナサレテ サーエ ナニャド ヤラヨー
ナニャド ナサレテ ナニャドヤラ ナニャド
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:48:05.83 ID:C3CED6fo0
「もしもし?あたし、誰だかわかる?」
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:48:39.94 ID:CiL1BX3s0
「おろ、誰もいねじゃ。」
「気味わるなー。どす?」
「ささ、早ぐもどるべ!」
「だれがいればどすんずや?監禁とか・・・」
「そったごとあるもんだな!このばがものこの!」
「へばいぐが!」

で迷宮入り。今ごろ、飲みながらこの掲示板を見ていると思われ。
913(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載禁止:2014/05/18(日) 22:48:41.03 ID:0nVDU57m0
稲川淳二がアップを始めました
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:49:00.69 ID:TognmYsX0
こういうネタ見るといつも思う
霊がいるとして、どうやって存在を持続させてんの
平将門のクビ塚とかも有名だけど、怨念って1〇〇〇年ももつのか?
年々増えていく他の幽霊との関係維持はどうやってるのか。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:50:00.37 ID:2ih2mdRl0
>>914
将門様は特別
なんたって神田明神に祀られるほどの神様ですから
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:50:03.20 ID:t0RzCRJA0
>>909
そんな最新鋭の別荘だけではない
>>906みたいな話は、たまにニュースにもなってる
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:50:10.81 ID:835X9+CQ0
>>878
あたしリカちゃん
今あなたの後ろにいるの
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:50:42.83 ID:exyXDWHj0
八甲田山雪中行軍をググったが悲惨そのものだな。

行軍を指揮した上層部の将校たちは、 作戦の中断を決めたのだが
下士官や兵たちの進軍の熱意に動かされ、結局これが大きな悲劇を生む
きっかけになってしまったのである。

遭難後の彼らは川を下って村や集落に出ようとしたらしいのだが、 この遭難した場所というのが
周囲を高い山々や断崖絶壁に覆われた、文字通り地獄絵図の峡谷だったため
ほぼ脱出不可能な事態となり、多くの将兵たちが犠牲になったのである。

さらには想像を超えた大雪や暴風 マイナス30度前後という想像を絶する過酷な環境が
それらに追い打ちをかけたものと思われる。
こうして犠牲者百数十名を超えた日本史上まれに見る雪山遭難事件となってしまったのである
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:50:51.44 ID:22C3NNIv0
泥棒が117と119を間違えたのだろう
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:50:54.75 ID:0/xu+GG90
昔の吉屋信子の小説で、空き別荘に勝手に住み着いてる復員兵の話を思い出した。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:52:12.35 ID:LUuGpLg50
>>917
今思い出したが怪現象を淡々と退けてくコピペ好きだなあ

これ
【7:46】メリーさんからの着信で起床。
「家の前にいる」等とほざいてやがる。おかげで寝起きが悪い。
【8:02】朝食で使った油の容器にゴキブリが入ってた。
気にせず捨てた。今まで気づかなかったことに腹が立つ。
【8:36】出勤。ダルい。家を出る時に電話が鳴る。うるせぇシカトだ。
【9:07】車で走っていると、後ろからババアがダッシュで追いかけてくる。
アクセル全開で振り切る。アクビが出た。
【9:30】デスクに向かっている。下を見ると白い手がオレの足をつかんでいる。
振りほどき蹴りを入れる。大人しくなった。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:52:53.84 ID:yg4bR3Ne0
119番通報した後で痕跡を残さずいなくなっただけだろ
消去エネルギー源かなにかで・・
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:53:09.54 ID:2PawF4kX0
昔サバゲ仲間と夜戦ゲームをしようって事になって、海沿いの雑木林に行って遊んでたら
日本兵スタイルの奴が運悪くエロ行為中のカップルと出くわしたらしく
カップルの凄まじい悲鳴が俺の耳にも聞こえてきたな。

ものすごい勢いで車飛ばして逃げて行ったらしいが
きっと「出た!」と言っているに違いない。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:54:10.69 ID:ZXgJHKWfO
>>63 朝の四時からラケット持って素振りしてたおっさんいたからなぁ
人が入らないような場所で、最初はびびった
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:54:25.89 ID:jpqEmhdP0
>>921
『私、メリーさん。今、一階のロビーにいるの…』
『私、メリーさん。今、二階の踊り場にいるの…』
『私、メリーさん。今、三階の踊り場にいるの…フフフ…』
 ………
『わ、私…メリー、ハァ…さん。今、87階の、踊り場にいるの…ハァハァ』
律儀に階段を上り、それを一々報告しなければいけないというのも、妖怪ゆえの悲しい性(さが)だ。
『わ、あ、あたし、メリー…さんっ。ハァ、今は…88階にィッ…る、の』
私が今座っている場所は、上海に建つ超々高層ビルディングの147階居住フロアである。
あと60階近くも残っているのにへたばっている様では、100を前に倒れこむだろう。
『や、あ、たし、メリーさ…んぅっ! い、いあ…89…ちょっと、うう!
 やあ、おしっ…もうだめぇ、出して、ここ開けてぇ! も、もれ、あ…いあああああ!
 あ、あ、だめぇ! 切って、今すぐ電話切ってぇ! 聞かない…でぇぇっ…』
何だ、やけに息切れしていると思ったらそういうことだったのか。妖怪にも「そんなこと」があるとは初耳だ。
50階から126階まではオフィスフロアがひしめき、非常階段のドアはセキュリティ上の都合で
非常時以外は開かないようになっている。駆け下りるにも駆け上がるにも行かず、さぞや苦悶したことだろう。
しかし、不本意な形ながら障害を排除し、恥辱に燃えるメリーさんが残りの階段を駆け上がってこないとも限らない。
そうなる前に、私は屋上のヘリポートへ向かうことにした。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:54:39.15 ID:Me12JwqJ0
八甲田ってネイティブ発音するとFuck Orderになるよな。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:54:48.15 ID:d80Ss2h00
>>917
銀魂の「もしもし、ジャブだよ。なんで捨てたの?」っていう
星矢ネタが最高だったな。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:55:05.34 ID:LUuGpLg50
>>918
210名のうち199人がなくなり、生き残った方々も凍傷で手足を失った
まれにみる大惨事

この後、この地で日本兵が演習を行ったところ、誰もいないのに沢山の
足音がザッザッと山から下りてくる現象に悩まされたという。
そこで上官がある夜その道に立ち、ザッザッという音がしてくるのへ
「お前たちの無念はよくわかった。しかし生きている者を怖がらせることは
許さん。全体、回れ右」と号令をかけたらその足音は山の中へ戻っていった
という話なんかも残ってる

まあ信じるか否かはお任せします。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:55:29.42 ID:prQmYfZO0
中入って確かめたの?
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:55:51.57 ID:i57Ov0WoO
「よし、行くぞ!」
「アレ?鍵かかってますよ・・」
「じゃあ窓だな」
「全部閉まってます」
「電話してみるか・・出ないな。窓壊そう」

「電気つけてみろ。くまなく探せ」
「誰もいません!」
「・・隊長、この電話ずいぶん埃だらけで手の跡もない・・です」

きゃ――――――――!
と屈強な男10人が転げつつ飛び出し車へ

「誰だよ!最初にキャーっつったの!」
「おまえだってキャーの前に逃げたろうが!」
「やべぇライト忘れてきた!」
「隊長どうします?一応血痕とかないか調べないと・・」
「う・・うん(震え声)」
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:56:10.08 ID:oKfLHxe20
通信技術と救助体制の進歩を見届けたかったのだろうな
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:56:31.97 ID:zzpTdS7j0
>>841
それじゃ泥棒だw
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:56:33.97 ID:2ih2mdRl0
>>928
それは嘘
八甲田雪中行軍遭難事故以降、戦後まであのへんは軍隊の立入禁止区域だった
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:56:51.01 ID:LUuGpLg50
>>925
これ初めて見た
面白い

>>927
銀魂ちょっと買って来る
ジャンプ間違えて捨てて回収しに行く時の神楽の、
世にも〜を口ずさむのも好きだ(タマの回)
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:57:24.94 ID:j/jasJyvO
八甲田で出るんなら東京の空襲や広島の原爆は十万人とかだろ
そこいらじゅう幽霊だらけになるぞw
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:57:54.03 ID:LUuGpLg50
>>933
あれそうだっけ。
何かでこの話見た記憶あるんだけどなあ
戦後の話なのかも

指摘ありがとう
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:58:42.62 ID:BBluG3xl0
地元だが、無人の別荘って知人が所有してたやつかも知れない。五年位前に売却したいって言ってた。
特に幽霊話は聞かなかったが。
ホントにスゴいのはその先にある茶屋だ。
ここはマジもんw
昔はなんでテレビ局が徹底的に調査しないんだろうと思ってた。
ホントにヤバいところには来ないんだよね。

今時こんなニュース報じる東奥日報、やるなぁwww
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:01:12.26 ID:exyXDWHj0
今ならケータイで即座に救援要請できる時代なのに・・・
ただただ黙祷
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:01:28.17 ID:WGT+/xa/0
>>933
んなこたね〜だろ
冬はともかく夏ならなんの問題もない

今でも青森⇔三本木(現十和田市)の近道だしw
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:01:58.92 ID:tRdG38It0
新田次郎で一番好きな小説を言いなよ↓
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:02:17.39 ID:x42pFrQz0
これで今晩も通報かかってきたら確実だな
隊員はドキドキしてるだろうな
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:02:41.16 ID:WGT+/xa/0
>>940
武田信玄
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:02:51.28 ID:+b6igsBv0
悪いやつが人をさらって別荘の中に隠れてるかもしれないじゃん。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:02:56.09 ID:LUuGpLg50
>>937
幽霊が出るスポットとかをまあ夏とかになったらあちこち
取材にいったりするんだって
で、何十何百といってると中にはマジモンもあったりする。
誰もいない廃屋を撮影してきたのに暗闇の中、朽ちたソファに座って
じーっと撮影スタッフ見てる一家とかが映ってたり。

そういうのは本気で流せないからお蔵入りになるんだそうです。
変な音がした、なんか変な光映ってるー程度で茶を濁すと
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:03:55.29 ID:ggb6YPGB0
>>939
戦後まで、って書いてあるじゃん

幽霊を信じたがる奴って、とことんアホだよなw
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:04:15.43 ID:C3CED6fo0
↓稲川淳二がひと言
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:04:53.62 ID:j/jasJyvO
>>937
青森隊は茶屋までも引き返せなかったけどな
後藤伍長が茶屋の先、神成大尉はそこから少し奥で残りは全てさらに奥だろ
茶屋には出れないよ
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:04:55.13 ID:XkZQEciU0
このスレは伸びる
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:05:01.16 ID:2ih2mdRl0
>>939
村人とかは通ってただろうが陸軍では立入禁止区域
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:05:31.55 ID:5WAVu3eMO
>>932
点検ですと騙されて設置しているのまで社員が外して、警備員がトラックに運ぶの手伝うだったらしいよ。
放送事故寸前で奇跡の起死回生があったみたい。
リアルコントw
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:05:56.44 ID:AkT5AVeS0
コレ映画のステマだろうな。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:05:56.62 ID:Up2n32nz0
>>937
茶屋の話を詳しく
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:06:50.46 ID:tRdG38It0
>>942
あ、悪いwそれまだ読んでないんだよw
ちなみに俺は劔岳かな
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:06:55.73 ID:WGT+/xa/0
>>945
アホだなぁ
戦前だって冬ならともかく夏ならなんの問題もないw

だいたいちょっとググれば昭和7年にも雪中行軍やってんのすぐ分かるだろww
神田大尉以下119名が、猛吹雪に遭って道に迷って死んでしまった場所だからな

119名と119という番号の一致は偶然なのか

はたまた・・・
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:07:07.52 ID:SnNlmZk80
うわあああああああああああああああああああああああ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:08:19.96 ID:XkZQEciU0
この別荘って個人所有なの?そのへんどうなんだよ。
誰も分からんのか。
個人でも何でここに建てたのかすごい気になる。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:09:10.97 ID:p67q/HSX0
(アカン)
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:10:07.70 ID:BBluG3xl0
>>957
何軒も建ってる。別荘地なんだよ。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:10:48.50 ID:TcVvpskI0
>>904
安治川口でガソリンカー爆発炎上したけど
今の所USJで何か失敗したっていう話は聞かないね

>>914
穴守稲荷の鳥居だってなんだかんだで結局50年かかったからねぇ…
あそこまで持って行くのも相当念入りにお祓いしたんだろうなw
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:11:37.83 ID:jyi7caLr0
ご先祖様がお怒りやで・・・
慰霊しないと大変なことになるで・・・
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:11:49.65 ID:2ih2mdRl0
>>954
第二次雪中行軍のこと?
それなら遭難場所は通ってないでしょ
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:11:51.19 ID:tRdG38It0
ここで山好きな俺のリアル怖い体験談を書いても叩かれて終わりそうだな
スレの残りも少ないし止めとくわ
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:12:06.01 ID:K8/3etGk0
有志をつのって助けにいけよ
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:12:14.84 ID:tOGp4r070
心霊写真のマジ本物はなぜメディアに出せないのかだが、やっぱこの世の生きてる人間の価値観や人生を無駄に狂わさないためかな 
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:12:38.64 ID:ILi+Yl1E0
ちょっwテラ地元w
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:12:43.24 ID:toxgZIOV0
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:12:56.26 ID:tFYT5G7f0
ウィキでみたら救急が119番に設定されたのは遭難事件の25年後だから
別荘に忍び込んだ誰かのイタズラでしょ。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:13:07.10 ID:levNeqbM0
>>923
ワロタ
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:13:50.29 ID:835X9+CQ0
な〜んかイヤな予感がしたわけですよ。
「うわ〜ヤダなァ〜、怖いなァ〜怖いなァ〜」
と思いつつも、思いきって玄関のドアを開けたんですよ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:14:01.64 ID:ESqpEjoq0
119番が消防の番号になったのは昭和2年からですよ
八甲田山遭難は明治35年
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:14:22.60 ID:VCsFg53L0
>>967
柱とおよびしてあげて
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:14:25.35 ID:OEfnBZZv0
ネトウヨが、お家のなかで遭難して以来、もう数十年が経つけど、誰も、助けに来てくれないの?
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:14:55.20 ID:B4eEFjXb0
>>965
本物があるという夢を君らが見続けていられるようにだよ
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:15:11.54 ID:TognmYsX0
オカ板の山怖スレ見てきたけど
全然盛り上がってなかった
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:15:39.50 ID:WGT+/xa/0
>>962
だいたい>>933で軍隊の立入禁止区域とかヌカしてるけど

帝国陸軍がそんな通達なり命令文書出すわけないしw
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:16:07.99 ID:5WAVu3eMO
>>960
羽田のおばけ鳥居さんなら、毎日工事の重要性話をしたみたいだね。
お払いでなく説明説得。
それでも抜いた瞬間、凄い突風が吹いて工事看板を軒並み倒していった。
凄いパワーだ。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:16:58.62 ID:tRdG38It0
>>970
ドアを「ん、ンニ〜〜〜」と開けたら、
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:17:13.78 ID:8rg7tu/cO
電話の指紋しらべろや アホ

いたずらに決まってるだろ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:17:47.77 ID:BBluG3xl0
>>952

あまり長くは書けないが、冬はここは閉鎖されるので雪が降り始める頃に経営者達は泊まり込みで冬支度するんだそうだ。1階が店、2階が寝泊まりできる部屋なんだそうだが、夜になると必ず兵隊さんたちが1階がに出るそうだ。詳細は割愛させて頂く。
経営者の方は慣れてるようで、あっけらかんとしているそうだが。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:18:33.47 ID:LUuGpLg50
>>980
あっ…そこか。
うっかり話をしてると兵隊さんに囲まれるってとこは
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:19:05.43 ID:TognmYsX0
>>978
ぴちょーーーーん 

ぴちょーーーん

なんだか水滴か何かの垂れるような音がする

「何だオイ、何かいるんじゃねえか?」

「…オイ、よせよ なんだってそんなこと言うんだよ、縁起でもねえよ」
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:19:31.21 ID:tRdG38It0
>>975
あそこは何年も前から雷鳥一号とか言う創作キチガイを叩く為だけのスレだろ
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:19:47.07 ID:C3CED6fo0
>>982
Aさん、そのまま気を失っちゃったたそうです。 完
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:19:57.45 ID:nrrjJsnQ0
まあたぶん電番データの入力ミス
この春システム更改したばかりだし
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:20:01.00 ID:evH0J3tF0
雪の進軍こおりをふんで
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:21:06.60 ID:IpGab10n0
うちの妹がなぜか八甲田山の映画が好きだわ
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:21:20.97 ID:uA9hL/uV0
>>985
青森市内で一人の老人が受話器を握ったまま、か
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:22:17.02 ID:tRdG38It0
>>982
いるんだ〜、そこに
これは、この世のものではないんだ...
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:22:17.84 ID:835X9+CQ0
>>963
山の怖い体験談をぜひ聞かせて欲しい。
よければ次スレに書いて
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:22:28.67 ID:Up2n32nz0
>>980
ホントかよ・・・・ マジやべぇな
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:22:48.43 ID:TcVvpskI0
>>977
狐さん怖いわぁw
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:22:48.65 ID:wkt3uHyz0
八甲田山と六甲山がたまにごっちゃになる
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:23:25.51 ID:VCsFg53L0
都市伝説だが遊園地のお化け屋敷とかに本物が混じっているって話
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:23:34.33 ID:TognmYsX0
>>993
雪山装備で進軍するメリーさんが脳裏に浮かんだ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:25:05.40 ID:toxgZIOV0
>>980
土地勘がないので…、小説に出てくる馬立場の近辺だっけ。
馬立場への帰路をさがして、彷徨したんだよな。
こえーよ。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:27:34.94 ID:2lZWCYyo0
10人て事はそれなりに違和感があった電話だったんかな
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:27:42.91 ID:jpqEmhdP0
英霊(日本代表)vsメリー(米英代表)

ファイッ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:27:46.13 ID:Gh3NiEkH0
>>635
それで黒電話時代にフックをガチャガチャさせていたら
折り返しがかかって来たのか
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:27:51.81 ID:P5NOKznT0
その別荘に大槻教授を泊まり込みさせろよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。