【医学】 国公立大医学部の現役合格者都道府県別ランク トップは奈良、一貫校の強さ歴然 [ZAKZAK]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載禁止
 国公立大医学部の現役合格者合計が、高校卒業者数に占める割合の高い都道府県別ランクを紹介したい。卒業
者数1000人当たりの合格者数の順位で、トップは奈良と徳島の5人だった。

 医学部は最難関学部で、奈良は先週紹介した「東大+京大」でもトップだった。奈良は、難関学部と大学の現役合
格に強い。合格者の内訳をみると、東大寺学園34人、西大和学園18人など中高一貫校が強かった。

 徳島は意外な感じがするが、ここでも一貫校の徳島文理が14人、徳島市立8人、城東5人など。

 一貫校の強さは、各県のトップを見ると、よくわかる。和歌山が智辯学園和歌山の21人、京都は洛南の52人、愛
媛は愛光の27人、鹿児島はラ・サールの34人、三重は高田の26人で2位以下を大きく引き離している。

 もっとも、鳥取や秋田など一貫校が必ずしも強くない県もある。予備校の入試担当者は「首都圏以外では、東大、
京大より国公立大医学部の傾向は強まり、中高一貫校が強いことは確か。ただ、公立校の強い県も上位にきている。
これは地域枠を活用しているからでしょう」という。

 地域枠とは医師不足の地域で、卒業後、あらかじめ決められた年限を地域医療や僻地医療に従事する条件の付
いた医師の募集枠のこと。この地域枠がAOや推薦入試などで増えている。

 予備校の入試担当者によると、「センター試験のボーダーは、一般の枠より下がる」という。入りやすいこともあって
人気が高い。地方進学校の進路指導教諭は「医学部志望者がいれば、まず地域枠を狙わせます」というほど。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:ZAKZAK 2014.05.16
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140516/dms1405160830002-n1.htm

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★861◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400077097/409
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:13:11.32 ID:gWYBo6ge0
四角いジャガイモ http://youtu.be/CxtjLqgxK44
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:16:07.74 ID:JYYqgMXW0
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:16:45.40 ID:Qe7B9h/v0
中高一貫私立だったが、クラスの半分くらいが医者の子弟だった印象。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:18:15.16 ID:pY13Hv7K0
まあ現実じゃ大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:19:23.55 ID:+Phdio7p0
アメポチ朝鮮カルトから日本を守る
http://www.youtube.com/watch?v=a5pt1toYoTI
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:20:37.06 ID:AJR95ph20
関西だと地元に残りたいなら理系、特に医学部ってのが常識になってるから
じゃない?あと理系優位が東京と違ってハッキリしてるエリアでもあるし
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:23:11.17 ID:1fOna6SN0
医学部は京都がトップかもな
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:23:57.33 ID:YE7s+Mapi
>>5
フランスに渡米って、さすが高卒低学歴www





これで、満足か?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:24:19.29 ID:Y0gSawCR0
>>5
これはいい釣り
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:26:29.36 ID:cw1ERK8I0
>>9
>>10
これ有名なコピペだよ。知らないの?www
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:27:23.61 ID:f76VUVeY0
>>5
これはもう見飽きた時代遅れの釣り
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:30:19.73 ID:8HsrBWuo0
ダ埼玉最下位www
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:32:47.20 ID:3e4fb9C/0
西大和学園ってインチキで有名じゃなかったっけ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:33:22.40 ID:YE7s+Mapi
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:33:42.30 ID:Y0gSawCR0
>>11
残念だったね
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:36:51.87 ID:qgiyy0D40
中高一貫6年間も勉強漬けの日々なんて想像しただけで気が狂いそうだわ・・

しかも、その学校入るための勉強や競争も半端じゃなく熾烈なんだろ?

生まれた時から大学出て資格取るくらいまでずっと勉強と競争の日々か。想像を絶するな。

でもまあ、そこまで一生懸命勉強した子達にはいい職業に就いて世の中の役に立ってもらい、
充分な報酬を与えてあげてもいいと思うわ。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:37:35.56 ID:3iEVdPmC0
奈良だっと思うが医者の息子が
義母と腹違いの兄弟共々を
家に放火して焼死させた高校生いたな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:38:21.71 ID:L3VHvP9+0
日本の主要産業

公務員、介護、過剰医療
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:39:43.98 ID:AJR95ph20
>>17
医学部の場合は
そこから6年間卒業するまで国家試験に向けて勉強とか
しないといけない。さらに医者になって5年は研修と20年近くは
勉強と修行の日々だ。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:39:52.79 ID:fKGWQdFt0
西大和学園はいいよ、すごい学力アップするよ、マナーや一般常識はダウンするけどね
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:40:33.43 ID:cw1ERK8I0
>>15
>>16
本当のこと言って拙かったかなwwww
コピペに釣られて恥ずかし〜wwwwww
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:42:04.17 ID:AJR95ph20
>>19
ある意味オワッテルな。
頭脳がモノづくりのほうに流れずに医者のほうばかりに
向いてしまう。

>>21
医者の場合は得てしてそういう多いよ。
勉強できる分どこか抜けたところや社会常識に
欠ける人が多い。まあ社会に出ても病院とか
内部にいるんだから仕方がないけどさ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:44:38.15 ID:pY13Hv7K0
>>5>>9>>10>>11>>12>>15>>16>>22
ここまででワンセット。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:45:57.90 ID:1iAaaTJ20
でもありがたいよね
医学以外の分野に興味ある受験生にとっては
過多に受験に力入れる必要性が減るわけだから
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:46:33.63 ID:YE7s+Mapi
>>22
もう一度>>9を読んでみ。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:46:51.19 ID:cw1ERK8I0
>>24
コピペ上げて偉そうに晒してんじゃね〜よwww
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:49:04.53 ID:YmX9zEzj0
医学部ではなくて医学部医学科で集計しないと。。
看護学科で稼いでる似非進学校があるやろ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:50:28.37 ID:Y0gSawCR0
>>24
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:52:25.25 ID:40Udpvjk0
一貫校って元々医者の子弟が多いんじゃないか
子供を跡取りにしようと思ったらそれがいいような
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:52:54.47 ID:gqMNZLeui
医学部は奈良づくし
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:55:09.23 ID:pY13Hv7K0
>>29
骨を断たせて肉を切る戦法です。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:58:42.14 ID:8nnF5UCh0
>>17
勉強できる人間にっとては、勉強は遊びみたいなものだから。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:05:20.95 ID:UDPCmqQC0
うちの母校はこういうときまず話題にのぼらないっていう
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:07:45.97 ID:yIN+eujd0
ビッグサイエンスは関東が国のえこひいきを貰って有利だからな
近畿は少ない予算と人材を医学や化学に集中投入している
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:25:15.76 ID:NsDWiZJd0
奈良大学に医学部ってあったっけ?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:28:03.73 ID:cw1ERK8I0
>>36
そこ国公立大学じゃないから
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:31:44.87 ID:SOQo3wvA0
愛光少なくなったなぁ
前は50人近くいたのに
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:32:00.41 ID:+imC833z0
>>36
>奈良大学に医学部ってあったっけ?
奈良県立医科大学はあるね。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:34:04.71 ID:eyB4lrN+0
中高一貫?

今すぐ旧学制に戻せよ。戦前の日本はずっと前から中高一貫だぜ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:34:35.82 ID:zL79+emu0
医者に頭の良さが求められるのは分かるんだが
頭のいい奴が医者になりたがる理由はよく分からないなぁ
他にやりたいことないんだろうか?
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:35:41.20 ID:oFakQQC20
奈良大学は昔は超絶アホ大だったのだが
考古学だけが、とんでもないハイレベルになった

そして奈良大の近くに東大寺学園もあるもんだから
西大寺駅には、物凄く賢そうな人と、とんでもなく
アホっぽい奴らのコントラストが凄い
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:37:16.32 ID:eJAm0BOJ0
>>18
東大寺だろ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:39:31.47 ID:hjUO6pLG0
偏差値の話で徳島の話題って初めて見たな
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:41:25.30 ID:U+Jn2J3p0
奈良は
東大寺>>西大和>>奈良(公)>畝傍(公)>郡山(公)>奈良学園

>>42
正確に言うとちょっと違う
考古学が京大にしか無かったから
京大落ちが奈良大に来ただけの話
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:41:29.09 ID:itSAz9US0
公立はダメだろ
のど自慢に行く先生がいるぐらいだからw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:42:59.80 ID:dOTVfCPw0
>>21
そんなものは、出世の妨げにしかならん。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:45:12.01 ID:j7GIE1Hy0
>>41
メーカーがどんどん衰退してるじゃん
研究者だって相当頭いい奴でもなかなか定職に就けない

職の安定と選択肢(激務系からまったり系まで選べる)の多さは
医者の魅力だろ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:47:08.33 ID:b7UlfzDQ0
灘高とかの生徒が冗談で東大寺学園大学を志望して、
東大寺学園大学の偏差値がとんでもなく上がった。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:49:54.84 ID:40Udpvjk0
>>42
文化財学科でしょ
昔から有名
各地の教育委員会に就職してる
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:50:04.92 ID:4Hz5INWY0
日本人の平均寿命はもう世界一。医学なんてこれ以上発展させても長生きする老人が
増えるだけで、支える人が不幸になる気がするわ。
優秀な人は医者より科学者がエンジニアになってほしいね。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:54:06.08 ID:fBWk0Llt0
>>49
それは洛南のイメージ。もちろん灘の併願校ではあるけど。
もし灘落ちだった場合に、東大寺だと遠距離通学は無理。
奈良住みになると、通塾が灘と洛南に比べてかなり不利になる。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:55:08.20 ID:jBcSXvPL0
保険料の点数を荒稼ぎする人は量産するけど、起業家とかぜんぜん湧いて出てこないのが関西人。
朝鮮人のナマポを接待するために私立の中高一貫校に通うのが関西人。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:56:16.62 ID:jBcSXvPL0
>>48

京都で起業するだろ。いじめられて滋賀に本社を移す。
奈良で起業するだろ。軌道に乗ると名古屋に本社移す。

定番w
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:02:53.49 ID:ECtOZYQ90
秀才が医学部にばかり流れる状況は好ましいとは思えない
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:03:42.13 ID:jBcSXvPL0
東大京大は役に立たない。時代遅れの一般教養重視。意味が無い。

東大京大の姿は、火縄銃の時代に、旧石器時代の石槍で戦う原始人のような物だ。
開成高校が東大に行くのは仕方ない。東大が駅弁大学みたいなものだからだ。
開成の学生なら、東大は最低限の成績でとりあえず卒業さえすればいいだけの
通過点にすぎない。その辺に落ちてる空き缶と同じ役に立たない物が東大京大である。
再生ゴミとして使える分、空き缶の方が優秀かもしれない。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:20:43.95 ID:bnYtcMOq0
なんか医学部に集中しすぎるのは国力が落ちるようなきがする
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:37:04.12 ID:60NUqt3j0
>>57
国が老人だらけになりそうだしな。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:01:33.11 ID:dPD/ADzQ0
成績がいいからって生活の安定や社会的地位を求めて医学部を目指すようなタイプの人間は、
科学者や技術者のように未知のものを追求する仕事には元々向かない
今の日本の大学受験は無駄にハイレベルなので、受験勉強に強い人が一番向く職業は予備校の教師だろう
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:20:16.94 ID:nQKU+ZNM0
>>55>>57
まったくだ。実際町医者ならMARCH文系レベルでも十分つとまる。
昔のFランク並みだった時代の私立医大の卒業生もちゃんとやってるよ。
今の超難化は国全体からみると能力の無駄遣いだ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:24:50.88 ID:nQKU+ZNM0
>>59
いいたいことは分かるけど、科学や技術の進歩には一部の天才的な奴らの下に大勢の程よく優秀な連中
が必要。こいつらが皆医学部に流れてしまっている。
未知のものを追求する気概のある人は医学部に入ってもそういう方面に行くか、余裕で医学部
入れる実力があっても理Iとかに行ってるよ。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:29:32.49 ID:/yRaL1/A0
国公立大学なんて

臭い庶民が通うところ・・w


慶応幼稚舎出身者や、そのほか、有名私大に通うセレブ層から見たら
底辺もいいとこw
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:29:55.27 ID:OH13LTAn0
地域枠だのAOだので医者になった奴には診てもらいたくない
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:30:37.53 ID:/yRaL1/A0
仕事柄、富裕層(セレブ)の集まりに行ったりしてる
知人曰く

官僚や裁判官、大企業サラリーマンなどは、集まりには門前払いらしいww

参加資格は30、40代で
年収5000万以上を5年以上継続している社会的地位の高い人間との事。。

毎年一軍に居る野球選手、競輪選手、ゴルフ選手
その他、パチンコチェーン、消費者金融業、芸能プロダクション、飲食チェーン
アパレル、不動産経営者など・・

錚々たるエリートだろう。

所詮、東大京大卒でも、
学者や官僚などの勤め人じゃエリートセレブにはなれんだろ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:33:52.84 ID:so+yuqON0
>>35
そこなんだよな。。。
アル・ニダのヒトモドキにカネを渡すのと一緒で、ぶっちゃけ、関東に幾らカネを掛けても意味無いんだよなぁ。
実際、ノーベル賞の一つもマトモに取れないワケで。。。

だったら、優秀な人材の多い地方にカネをまわした方が、よほど日本の為になるよなぁ。。。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:47:19.98 ID:S/DRraFm0
226 :エリート街道さん:2014/05/11(日) 10:47:07.45 ID:/9/Do5jA
昨夜の激論コロシアムで竹中平蔵が言ってたけど
1979年の琉球大学以来30年以上も医学部が新設されてないんだってね
既得権益守るために医師会が蠢いてるんだってさ

231 :エリート街道さん:2014/05/11(日) 23:52:07.95 ID:Gt32cDMJ
>226
昨日も竹中はそういってたのか。
一ヶ月前にもテレビで「今後は医者にも競争してもらう。利権は許さん!」みたいなこといってた。

マジで医者潰す気じゃね?
67 ◆MtMMMMMMMM @転載禁止:2014/05/17(土) 23:49:27.45 ID:2n4FoNzW0
関西ナンバー2の東大寺学園があるからなw
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:52:18.92 ID:tRjFaJvH0
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:00:49.10 ID:vit8CoBA0
また、文系の嫉妬か
国立医と文系の難易度の差は歴然としている
京大文系や一橋にさえいけなかった連中がガリ勉した程度で国立医に入れると思うか

合格者平均偏差値 2008年 (高2数学) 文理共通

80-78 東大理3(79.4)
77-75 大阪医(75.1)
74-72 京都医(74.7) 東北医(73.1)
71-69 東大理1(70.2)
68-66 九州医(68.8) 名古屋医(68.2) 東大理2(68.0) 北大医(67.4) 京都理(66.7) 東大文1(66.4)
65-63 神戸医(65.4) 京都工(65.1) 京都薬(64.2) 東大文2(63.6) 東工1類(63.4)
62-60 東工4類(62.5) 京都農(60.9) 京都法(60.7)
59-57 京都経(58.8) 東大文3(58.4) 一橋経済(58.2) 東北理(58.1) 大阪工(57.8)
56-54 一橋商(56.4) 名古屋工(56.3) 京都文(54.9) 大阪法(54.5) 九州工(54.5) 神戸工(54.3) 東北法(54.1)
53-51 名古屋法(53.4) 北大工(52.3) 九州法(51.3)
50-48 神戸経(50.6) 北大法(49.0)

http://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:04:41.59 ID:ZGMUK0eX0
医学部に入学しても死体を見てヤメる学生がいるんだって。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:05:32.44 ID:AfHLf32N0
一貫校が強いんじゃなくて、
できる子が一貫校に入るだけだよ。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:07:55.30 ID:waDHzsrp0
>>21

俺は西大和の4期生だが、なぜそれを知ってる?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:12:42.19 ID:p4ZxV6Gj0
西大和学園はは大和大学っていう大学を開校したんじゃなかったっけ?
インタビューかなんかで理事長(?)が「東の早慶、西の大和を目指す!」って言ってた気がするw
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:14:09.80 ID:aH/OBb4w0
ttp://www.kaitokaku.jp/
セレブはここの会員だよ
このスレに書き込みしてる人は、会員でしょ?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:25:40.18 ID:WkQ2GUxE0
西大和の特編蹴って公立行ったのは失敗だったか…
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:30:08.16 ID:+fuaKbgT0
ガテン系労働者などの知的、経済的レベルの低そうな層が少ない地域が有利なんだろうな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:30:38.21 ID:k2yNeFbo0
>>73
医療特化してるから無理
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:46:50.63 ID:+8GVbMt60
西大和は知らんが東大寺の連中は気持ち悪すぎる・・
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:14:45.19 ID:wx+72SdC0
医者になって一生爺婆の相手するより、エンジニアになるほうがよっぽど
良いと思う。俺自身そうだった。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:24:50.25 ID:8Hjz2D6y0
>>22

ID:cw1ERK8I0があまりに痛くて笑えた。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:19:06.15 ID:Ql3hAucA0
>>80
他人の事言えないよ。お前も釣られてるじゃんw
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:57:08.41 ID:piFlDhuT0
>>28
昔はそんな詐欺行為ないと思ってたけど意外とあるんだよな
ビックリした
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:09:04.70 ID:5MzgjJPkI
灘が医学部に強いよ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:10:47.22 ID:MjSkIJic0
どうせ俺は3流私大医学部卒だよ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:16:00.99 ID:SqtsBTHL0
ある意味18歳で就職するようなもんだから
一貫校が有利なのは自明
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:17:37.70 ID:XdwIcrYYO
フランスに渡米コピペを知らない人が居ることが驚きのスレ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:37:59.51 ID:kAux2Vzz0
>>61
息子がそうだった。
医学部に行ける成績だったが、「医者は3Kだから行かない」と言って、
物理に興味があって、京大工学部物理工学科に行った。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:43:13.08 ID:SWOHbGjy0
>>87

そんな学部に行って、高い給料稼げるのか?

有名私大医学部に進んで
美容整形外科医院で年収数千万の方が、社会的地位は高いだろ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:53:42.77 ID:TjhqWu3l0
>>37
コピペへのツッコミに、知ったかぶりで釣られておきながら、なにもなかったような顔をして、
話題そらしか。クソ恥ずかしい野郎だな、お前。ツッコむときは、一歩立ち止まって考えろ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:58:41.13 ID:H20qhxSn0
>>88
うちのは地球惑星科学の分野へ進みましたけど
まぁ、興味のある分野で食べていけるのなら幸せなんじゃないですか?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:01:12.77 ID:486KmKPz0
>>72
広く知られていることだよ。
先生の入れ替わりが激しくて、学校というより塾と割り切れないと
辛い環境なんでしょ?
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:19:03.87 ID:kAux2Vzz0
>>88
修士までいったので、6年間通って医学部と一緒ですが、
一流会社から大学研究室に推薦があるので、就職は選り取り見取りで、
現在は一流メーカーの研究開発部でサラリーマンですから、
医者のように収入は多くないですが、楽しくやっているようです。
93名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/18(日) 10:24:24.80 ID:bSD1zPea0
>>68
凄く納得行く
調子乗ってて実は3流低学歴のAIU。
神戸大>QT北大

ただ、小保方ショックで早大はもう1ランク下でもいいだろう。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:25:20.15 ID:QkPUugMG0
>>61
それは学者や開発者・技術者への待遇の問題じゃないですかね
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:26:49.05 ID:GOwqTTKOI
>>84
それは金持ち自慢ですか?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:38:36.33 ID:0jqHVTeq0
>>64
寄生虫ばっかりじゃん。
日本を動かしてる連中が入ってない成金セレブだな
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:31:03.21 ID:j/3fyRdZ0
>>45
奈良学園まじかよ
そこまでおちたか
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:31:30.04 ID:q0UO9xx+0
     東大寺学園       西大和学園
校則  ない(生徒手帳すらない)  拘束といわれるくらい厳しい
髪型  長髪・金髪OK        刈上げ(19号スタイル)
宿題  ほとんどない        ない日がほとんどない
夏休み 1か月半           半月
修学旅行  生徒の投票で決まる    中国固定 
   (バルト三国や小笠原諸島も)  (ニイハオトイレ体験旅行)
教員 安月給を嘆きつつ定着    安月給&激務で定着しない
進路指導 ない(生徒の希望どおり受験)  京大医学部保健学科強制
堕落パターン  楽しすぎて遊び過ぎる  厳しすぎてストレスで燃え尽きる
創始者  聖武天皇(東大寺建立)の系譜   ワルタロー・ダッセーノ
制服  なし               あり(**の利権とも)
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:32:18.31 ID:j/3fyRdZ0
>>93
神戸はもっと下だと思う
京大と阪大より阪大と神戸の難易度差の方がでかいし
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:35:15.49 ID:IpMDMPTx0
これから孤独死増えるじゃん
尊厳死を認めるってことで安楽死を選べる法律作って
んでお医者さんは苦しまずに死ねる方法を考えてください
お願いします
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:39:03.48 ID:xzvkKNtf0
>>68
九大と北大の差なんて全くないわ。
北大、九大両方経験してるオレが言うのだから間違いない。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:40:30.97 ID:44hUMrdG0
>>99
北野の進学先みるに
早慶と神戸うかるとみんな神戸いくわ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:46:54.11 ID:XL8vVTuR0
>>102
そりゃ学費安いからだろw
東大寺は全員神戸蹴ってた
進学した奴確か1人か2人だったぞ
神戸は早慶と比べるレベルじゃない
自慢の文系もまともな教授全部早慶に流出してゴミしか残ってない
理系は元から終わってる
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:49:20.48 ID:486KmKPz0
>>97
昔は奈良高校受験予定者でも併願で奈良学園に合格するのは難しかった。
今は郡山高校より下の公立高校受験予定者にまで併願合格者が居る。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:59:48.36 ID:6dEllz9m0
>>68
東京女子大や日本女子大など名門女子大の評価が低すぎるんじゃないの
人材輩出したし今でも名門高からの進学が多い
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:21:59.19 ID:vkOPl7rv0
>>103
東大寺から神戸早慶なんて現役は受けんやろ
負け組すぎるわ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:36:58.64 ID:Njycf3UM0
>>106
だよ
最底辺
早慶よりはっきり下に見られてる
合格しても蹴るし
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:48:05.32 ID:ZkRMQlIq0
>>86
おまいが2chやりすぎ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:01:53.59 ID:bjosBoDP0
>>89
何こいつ気持ち悪い。
久々に粘着質な奴見た。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:44:46.60 ID:yBl+LLSy0
>>70
解剖実習どころか、入学してすぐにある健康診断の採血で、針がこわくて30分逃げまくった
男の子が居たよ。 
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:25:25.70 ID:uZI5KtYH0
文系なんか、文3京大文系一橋くらいで国立医学科いけるせいぜい限度だな・・・。
地域枠は、現役有利だから、文系選んだ時点で逃すしな。

優秀な奴は理系に集まる。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:29:16.58 ID:uZI5KtYH0
文1現役でいける奴なら、あらかじめ医学科を志望していれば結構余裕で好きな国立
大学選べるんだが、アホだよな。
僕ちゃんもMHMや西村あかひに就職するんだ(ドヤッ)って感じなんかな(笑)

紀伊半島や東北地方や北海道や山陰の僻地村の医者や、都市圏の美容医のほうが
ずっと年収が良いしw
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:56:50.30 ID:v4DESYKg0
>>107
底辺の争いでムキになるあたりで草
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:14:51.33 ID:1fpwIaYp0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00423 2014-05-18 14:17
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394062293/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:15:12.69 ID:1fpwIaYp0
>>114
●偏差値50のごく普通の女たちの狂気 その18

偏差値50世界は、どこでも富裕層を逆恨みする不良の多い共同体だ。
例外的に不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリ言うと、不良と教授とは助け合う、悪の癒着をしていた。
不良は触法しないよう、私の側が「どうか受け取ってください。」と申し出る形で小額金品の献上カツアゲを仕向ける。
田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ大損させて求婚する。
女たちはモヤシ金持ち坊ちゃんの実験勉強の邪魔をして、不良男たちに坊ちゃんをカツアゲさせる口実を与えているだけ。
これがモヤシ金持ち坊ちゃんにとってごく普通の人間関係だ。大学同期生でも筋肉金持ちや普通の女はこの現実を知らない。
モヤシ坊ちゃんの私の財布が不良の側に渡ってしまう段階は、女が私の悪口を言って恐喝の口実を与えているケースだ。
仮に、カツアゲされるモヤシ金持ち坊ちゃんと付き合うには、この人間関形を踏まえて、女の側が気をつかう必要がある。

恐喝の口実を与える側の女たち、不良の側に立つ中瀬ゆかり症候群の女たちが、カネ目当てで私と結婚したがる。
バブル崩壊直後のTVドラマは、女がイイ男に大損させ、非現実的な展開でその男と結婚する予定調和だ。
今振り返ると田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、広告代理店のドラマをお手本に失敗し、東京で子無し独身で終わった。
(2010年代の女子大生は、セックス等々で誠実にモヤシ金持ちへ得をさせるから、当時の世相を説明しにくい。)
あの手の娘は30歳を超えると、外見が悪化し人をテコに使えず、単なるクソババアになる。
中瀬ゆかり症候群たちの若い時期の人望は、不良や教授をテコに使い悪事をするための道具だった。

モヤシ金持ち坊ちゃんの私の側が「不良や教授と戦うために一緒に警察へ行こう。」と無駄に女へ共闘を呼びかける。
共闘が失敗し、私はその中瀬ゆかり症候群たちから渡された女の住所へウソのラブレターを郵送して、
女たちを満足油断させ、不良たちに裏でコソコソ金品を付け届けし、ほぼ無職で卒業した。
偏差値50大学よりも中堅上位大学がいい。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:15:34.14 ID:1fpwIaYp0
>>114
●ウソ その01

私の話は、男や女にとってウソに聞こえる部分が違う。

・男にとって、不良は存在するが、中瀬ゆかり症候群はウソに聞こえる。
 男は、中瀬ゆかり症候群の架空のウソを指摘し、悪いやつだと、私を叩く。

・中瀬ゆかり症候群にとって、不良はウソに聞こえるが、中瀬ゆかり症候群は自分を自覚して実在は認める。
 認める途中は奇声を発して精神錯乱を起こすが、卒業後は自分のやったことを認める。それは反論できない。
 女は、不良の架空のウソを指摘し、悪いやつだと、私を叩く。

不良も中瀬ゆかり症候群も両方とも実在する。

中瀬ゆかり症候群については、その存在をこう証明できる。
田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ大損させて求婚する。
私が、中瀬ゆかり症候群の女の一人へ、不良たちやオタクたちの目を盗んで住所電話番号を聞く。
聞くと、中瀬ゆかり症候群は必ず自筆の個人情報を渡してきた。
私はその中瀬ゆかり症候群たちから渡された女の住所へウソのラブレターを郵送して、女たちを満足油断させ、
不良たちに裏でコソコソ金品を付け届けし、ほぼ無職で卒業した。
ラブレター問題が教授会で槍玉にあがったから客観的な事実だ。
私がウソのラブレターを郵送できた事、中瀬ゆかり症候群が住所電話番号を渡してきたことは幻覚ではなく現実だ。

不良をエコヒイキする中瀬ゆかり症候群に向かって、不良の存在を証明するのは、不可能だ。しかし、
今の若者に「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できないんだよ。」と説明に要する苦労コストも、説明する必要性もない。

田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ濡れ衣で大損させる。
バブル景気〜バブル崩壊で残り香、記憶があるまでの時代は、大学生のモヤシ金持ちはそういう受難の時代だった。
バブル知らずの不景気が当たり前になった今の時代は、大学生のモヤシ金持ちはキモオタでも最高の笑顔で女が交尾する。
大学生のモヤシ金持ちは、最低の濡れ衣を着せられ無職破滅する時代から、最高の笑顔で交尾される。天国と地獄だ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:15:56.09 ID:1fpwIaYp0
>>114
●中瀬ゆかり症候群 その84

>まず「中瀬ゆかり症候群」とは何か、簡潔に説明しなさい。

「中瀬ゆかり症候群」とは、「貧乏不良とモヤシ金持ち」の両方を手に入れようとして、東京で子無し独身で終わる女だ。簡潔!
「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。
彼女たちは失敗すると「全部坊ちゃんが悪い。」と濡れ衣を着せて無職破滅させ、別のモヤシ金持ちを捕まえて、同じ失敗を繰り返す。
「坊ちゃんは、不良と協調行動しないから、または、無能だから無職破滅したんだ。」と、きっと今でも彼女たちは思っているだろう。
東京であっても、モヤシ金持ちとの出会いは希少貴重で、彼女が3人坊ちゃん潰したら、もうお金持ちとの出会いは生涯ないだろう。
「中瀬ゆかり症候群」は、貧乏不良を馬鹿にして不良と結婚しないから、不良からも愛想をつかされて子無し独身で終わる女だ。

「中瀬ゆかり症候群」は田舎者であり、「バブル経済」と「そのバブル崩壊後の余韻」のアダ花だ。
「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できる」と思っているモノの考え方が、バブル脳だ。今の若い娘はそんなこと思ってない。
今の若者に「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できないんだよ。」と説明に要する苦労コストも、説明する必要性もない。

今まで(2013年)の中瀬ゆかりさんは「5時に夢中!」の木曜日で、事実婚している同棲男の不良武勇伝をしながら、
同じ口で、ケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃんとカネ目当てで結婚したいとアピールして笑いを誘う芸風役回りだ。
知的なお笑い番組に出て、方言を交えながらそういう話芸を披露するから、他人に説明するにはいいサンプルだった。
東京暮らしなら視聴できるし、録画予約できる番組だ。テレビなら動物園感覚で安心して楽しめる。

バブル崩壊後の時代に生まれた世代には、「中瀬ゆかり症候群」はいない。いても珍種だ。
モヤシ金持ちと結婚しようと目指す女は、自分の私的人間関係から不良を消して、黒髪にする。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:44:34.02 ID:olhuVOEQ0
>>113
早慶はバカにはできんよ
神戸は普通にバカだけど
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:57:15.40 ID:ZkRMQlIq0
県外で就職するしか働く場所がない
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:10:03.39 ID:ZkRMQlIq0
大都市大阪を見て育ったド田舎奈良人の当然の反応
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:36:44.30 ID:v4byzxaW0
ハンガリー国立大学医学部日本人卒業生、医師国家試験合格!!!

現在約250名の日本人学生が学位取得の為に、ハンガリーで医学を勉強しています。
卒業後は海外で医師活動を続ける学生もいますが、
大半は帰国して日本で医師として活躍することを目指します。

日本の医学部への入学は・・・閉鎖的ですらあります。
医療業界全体にとっても変革が必要とされています。

http://www.jiji.com/jc/prt?k=000000001.000007839
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:44:52.73 ID:C27GVnk70
>>32
ここまでで釣りのご作法一セット終わり
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:08:37.90 ID:+8Etb7JZ0
俺は中高は普通の公立校だったけど私立だけど医学部入れましたが?
別にお受験なんかしなくても医者くらいなれる。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:10:50.43 ID:+8Etb7JZ0
>>121
釣りかもしれないが、
日本で医師として働くには日本の医学部を卒業して日本の医師国家試験に受からないとダメなんだぞ。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:15:23.43 ID:x8EINlDF0
道州制になり、州医師免許になれば、医者の数も
州知事が管理できるようになるし、他の州で働けないから
地域から出なくなる
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:33:39.46 ID:MwN1uDX8O
>>18
親が大阪医大卒、息子は東大寺学園
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:05:38.35 ID:DfatziBd0
>>123
私立医4000万出した親に感謝しないと
普通のサラリーマン家庭は私立中高と国公立医で計1000万の方が現実的かもな
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:37:25.17 ID:IG8m+Pmr0
>>114
●サイコパスとは無関係になれ その29

偏差値50世界は、どこでも富裕層を逆恨みする不良の多い共同体だ。
ごくごく普通の世界で富裕層は逆恨みされるのが当たり前。世の中は常に不条理だ。
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんはバイオ共同体で敵が多い。私は不良男たちにとってのカネづるだ。
不良は触法しないよう、私の側が「どうか受け取ってください。」と申し出る形で小額金品の献上カツアゲを仕向ける。

田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへワザと大損させて求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。

この手の女が30歳になると、外見が悪化し、人をテコに悪いことをする能力を失い、単なる嫌われ者のクソババアになる。
中瀬ゆかり症候群たちの若い時期の人望は、不良や教授をテコに使い悪事をするための道具だった。
大学生年齢の女たちが、これやっちゃうのは、快楽殺人鬼のサイコパスだ。

偏差値50で教育内容も研究者になれない内容だから、4年間後は一生別れるつもりで女サイコパスへウソをつこう。
自分が坊ちゃんならこの女たちへ、大学4年間ぐらいはツジツマの合う耐久性のあるウソでダマして遠ざけよう。
日本昔話のヤマンバは三枚のお札に怒るが、快楽殺人鬼に逆恨みされても、小僧さんが逃げ切れたら、丸儲けだ。
何なら、退学再受験も賢い選択肢の一つだ。明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

「田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、モヤシ金持ちへワザと大損させて求婚する。」
女が高飛車なバブル崩壊直後の世相もあって人数が多かったが、こういう女たちは人格障害だ。
(2010年代の女子大生は、セックス等々で誠実にモヤシ金持ちへ得をさせるから、当時の世相を説明しにくい。)
世相を含め説明に困るが、中瀬ゆかり症候群は、人々から支えられる人望があった。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:53:59.76 ID:lJEvm0e90
>日本の医学部への入学は・・・閉鎖的ですらあります。
国公立の一般入試ほど開放的な制度はなかったんだが。 頭が足りないのか、
お金が足りないかのどっちかですね。 もっとも、面接で高齢者差別や
高卒認定者差別を行う所が出てきていますので、面接導入をきっかけに
閉鎖的になったと主張されるなら、一部、同意できますが。

>>124
厚生省で「日本の医学部と同等ないしは準じた医学教育を受けた」と判定して
もらうと、医師国家試験ないしはその予備試験の受験資格が与えられる。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:55:55.00 ID:73dwgpLp0
>>123
私立中高より私大医学部の方が余程金かかるやん
それに私立高より公立高の方がレベル高い地域はたくさんあるから自慢にも何にもならないな
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:59:58.63 ID:xd4wTN4T0
>>124
今年から変わった
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:37:37.18 ID:arYkF5jP0
これは仕方がない
東京大阪クラスになると母集団が大きすぎるし
東京のベッドタウンの埼玉は、新しく開拓された(と言う言い方は適切ではないのだが)土地で教育を東京に投げ出してる
本来だったら灘や甲陽を擁する兵庫が出てきてもおかしくないんだが
兵庫の公立高校は総合選抜制といって一番地元の高校に玉石混合で放り込むので大学進学はパッとしない
大阪のベッドタウンで(収入に余裕がある)学園前のような高級住宅地を擁していて(親の収入に余裕があると教育にもお金をかけられる)
もともとの公立高校のレベルもまともで私立進学校も擁する奈良が上位に来るのは当然

ただ医学部に行く高校生が多い割には奈良県の医療水準は低レベルだが・・
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:12:31.05 ID:Rdc5qyuT0
奈良県の医療水準が低いのは、主に知事のせい

奈良県立病院 残業代 未払い で検索すればよく分かる。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:59:44.99 ID:oTOG0O4c0
>66

ケケ中はB出身(有名)だから、日本を破壊したくてたまらない
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:03:30.78 ID:qo5Wrnpx0
25年前に医者の地方枠を増やしていれば・・・

医者の数少なすぎだろ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:12:19.50 ID:z4eeJS7w0
>>103
> >>102
> そりゃ学費安いからだろw
> 東大寺は全員神戸蹴ってた
> 進学した奴確か1人か2人だったぞ
> 神戸は早慶と比べるレベルじゃない
> 自慢の文系もまともな教授全部早慶に流出してゴミしか残ってない
> 理系は元から終わってる


早慶では永久にノーベル賞は無理
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:30:12.10 ID:BBThHQok0
東京理B以外は大したことない。雑魚。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:34:57.79 ID:w6r82XSD0
奈良県の勿体無いところは
優秀な高校生は沢山いるのにまともな大学がないから
人材がほぼ県外に流出してしまうこと
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:01:02.01 ID:sVaPtH2V0
奈良は関西広域連合に入ってないんだよな
まあ、入ってる滋賀や和歌山もいまいちパッとしないからなあ
いろいろ模索中ではあるんだろう
神戸の勢いが衰え中の今、大阪のベッドタウンとして更に発展するチャンスなんだが…
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:04:20.33 ID:zaqScSyC0
奈良から大阪は意外と遠いぞ。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:44:37.24 ID:uR3toMBD0
国公立医学部は、どこでも地元枠と称して、その県の高校だけに推薦枠を
20-50パーセントも割り当てている。東京の有名進学校からの入学を
ブロックする目的だが、結果的に国公立大学をひとつも持たない埼玉県は、
そのあおりを食って医学部入学者が激減している。
埼玉県は全国の中でも圧倒的に医師不足であるが、ここに原因がある。

異常な医師偏在は文部省、厚生労働省の不作為、怠慢が原因。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:20:23.00 ID:uozSCKp90

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:39:12.10 ID:TuLOJCJ20
東大寺って、大阪から来てる人が多いんじゃない?
関西ではすごいんだろうが、
関東では医学部より東大合格者数あるいはその割合が重視されるから
影が薄いけど。東海高校とかも。
ラ・サールも東大合格者少なくなったというより
九州の医学部受けるようになったらしいが。
こないだの握手して逮捕された数学オリンピックの人みたいに東大行くより
医学部行った方が人生安全との考えが蔓延してるようだけど。

埼玉は医大が防衛大と埼玉医大って少なすぎだな、人口からして。
神奈川は5つくらいあるのに。

地域枠で、宮崎や秋田に行く人は少なくなったんだろうか。
同級生で比較的、横浜に近いからって山梨医大(当時)に行った奴が
いたが。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:47:38.07 ID:YZgCT+240
>>143
東大寺は、京大合格者数ランクで3位ですね。(58名・医学部医学科数不明)
奈良の西大和(74名・うち医学部医学科6名)が共学校で医学部保健科に女子の合格があるので、
東大寺の方が医学部に多く合格していると思う。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:07:09.84 ID:YZgCT+240
>>138
奈良だけでなく和歌山も同じですよ。
人口が少ないし大阪のベットタウン。
国立和歌山大学、和歌山県立医科大がある。

奈良から京大に通えるから特別な事でもないけど、奈良県立医科大、国立奈良女子大もある。
大阪からも京大に通っていましたよ。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:14:27.13 ID:BhhIPWd6O
鹿児島市内は医者余り、鹿児島の地方田舎は医者不足で急患はたらい回し 鹿児島医師会は糞
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:17:30.47 ID:UiuGrEl80
奈良は賢いのに自慢しない
富山とかと県民性違うな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:19:02.73 ID:UiuGrEl80
>>138
奈良先端って優秀な人来てると思うんだが
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:36:52.79 ID:/PX8j1j+0
首都圏一都三県に国公立大医学部は4つ(東大、医科歯科大、千葉大、横市大)だけ。
少し離れて筑波大、群馬大、山梨大。
それと防衛医科大か。人口に比べて定員が少ない。
あとは慶應、慈恵会、順天堂、日医・・・・etc.のたくさんの私立大。

国公立医学部がたくさんある関西に比べて首都圏の高校生は医学部に対して
高ハードル感を持ってるかも。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:45:02.44 ID:WJC9XYVk0
>>17
東大寺学園なんかは、もともと頭のいい いい家の子女が多いよ
熾烈な競争社会、って雰囲気じゃない

ちなみに、世の中には、勉強が好きな子は結構多いよ
俺も中学まではそうだった
教科書もらうとワクワクして春休み中に全部読んだ
高校でマンガにはまった
人生オワタ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:55:45.81 ID:YZgCT+240
>>148
奈良先端大学院は、大学はなく大学院専門です。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:01:35.41 ID:pZfIyEIg0
>>102>>103
学費だけじゃなく下宿代も忘れるなよ。
通学圏外の大学に通おうとするとそれだけで100万ぐらいの余慶な出費が発生する。
京阪神通学圏内で通学圏外の大学にわざわざ通うのは金持ちの酔狂じゃなければ東大か医学部ぐらいだ。
覚えとけ。

ついでにクソ高い学費や下宿代を必死に捻出してる親の苦労への感謝も忘れんなよ。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:06:16.65 ID:YZgCT+240
>>17
私立中高一貫進学校は、授業が進むのも早く、中2までに中学3年間を終え、
高2までに高校3年間を終え、高3では大学入試問題に取り組む授業になります。

ですから公立の中学に行くと、平均値の生徒に合わせて授業をするから物足りないので、
勉強の好きな理解力の速い子は、そういう意味でも、公立に行くのは時間的にもったいないのです。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:10:41.37 ID:tnY6xgIk0
俺、西大和出身だけど、東大寺は自由で良いよな
高等部の修学旅行が札幌で、東大寺の友達がソープ行ったって言ってた

>>98
概ね合ってるけど、髪型だけは、わりと自由だったな
パーマや金髪は無理だけど、長さの制限は無く、わりと茶色い子もいた
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:18:48.50 ID:fhGHZxid0
親父が医学最高峰のジョンズホプキンス出てるのに包茎専門でやってて草回避付加
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:50:41.32 ID:+AZsbkAk0
西大和はスパルタなんだっけか
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:56:16.54 ID:AM2Ox4RA0
中高一貫の奴らは小3くらいから四谷大塚や浜学園で一日中英才教育を受けてるからな
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:52:07.61 ID:qYttrbdo0
サンケー新聞の窓際部署には、こんなこと調べてる暇な輩がいるんだな、ご苦労なこったwww
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:57:10.33 ID:KPA/SHac0
>>124 >>129
ハンガリーの医学部出身者にも日本の医師免許が与えられた

来年はチェコやスロバキアの医学部出身者も日本の医師免許取得予定
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:51:13.01 ID:ydLDHydi0
奈良がすごいんじゃないんだよ。
昼間大阪で働いてる高学歴なホワイトカラー、専門職、自由業が
居を奈良に構える、其の子弟が勉強して医学部医大に進むというサイクルに
なってるだけ。大阪のベッドタウンの奈良だからこういうランキングに出てくるんだよ。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:08:24.00 ID:c7fY0Bml0
>>160
いや、大阪からも通ってるんじゃない?
東大寺や奈良学園や西大和に
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:14:08.02 ID:kF/dYElw0
ノーベル賞 自然科学系

京都大学5人

東京大学(東京帝国大学含) - 4人
名古屋大学 - 2人
東北大学 - 1人
北海道大学 - 1人
東京工業大学 - 1人
長崎大学 - 1人
神戸大学 - 1人

人文・社会科学系 - 3人 東京大学(東京帝国大学含) - 3人

その全てが国立大学である!
163名無しさん@13周年@転載禁止
>>17
賎業だからな
人の汚いものさわりまくるし