【社会】アスパラガス数万本刈り取られる…最盛期のアスパラが一夜にして消えました - 新潟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
最盛期のアスパラが一夜にして消えました。新潟県津南町で、
畑のアスパラガス数万本が何者かに刈り取られる事件がありました。

アスパラガスが盗まれたのは、新潟県津南町にあるおよそ
6000平方メートルの畑で、17日午前4時半ごろ、
収穫に訪れた畑の所有者が被害に気づきました。被害は数万本に上るそうです。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2203367.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:44:11.29 ID:fef5Cgpy0
                 ___
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| |  不 |l,, ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| . ̄ ,|  審 |lヘ∧ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄. ∧,,_|  者 |l 支\  ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄. ̄,<`Д|. に  |l`ハ´) ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ,( つ|  注 |l⊂ ノ  ̄ ̄,| ̄ ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  ヽ.| 意 .|l ノ,| ̄ ̄,| ̄ ̄
.~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Ll´ ̄Lll;;; ~~~~~~
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:44:14.32 ID:HPSY2TjQ0
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:44:49.02 ID:vTHplpU+0
逆転の発想でアスパラガスジュースの完成だなw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:44:55.49 ID:H3PCISu40
なんにちほったらかしてたん?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:45:11.44 ID:HiTwwtvm0
6反分?
あーあ…また中国人か。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:45:12.52 ID:2ghrd2L90
2で終わってたな。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:45:17.92 ID:+/+H+lRC0
      ./     /       :..    ヽ .    、\       -、
      /     /  /  ∧ ::::..    'i  :::.  ヽ ` ー- ._,ノ
     ,'     /   l  /  ヽ :l\    l  ::::.   ', ',
.     l     r 、  | ./`ヽ=_  ヽ_、 .A ::::::.   l i
    |  :: l {`ヽY! l      `   ヽ! \;:::::.  ! |
.    l/ ::..:| iドヽl `γ=く       γ=く   l:::: ‖ ハ
    /  :::.:| |:i ハ. |{、 ,}}       {{、,}}  ハ ハ ハ
    // ::::::l .い,ハ  ゙ー'’       ゛ー'’ f::::レヘ l/  ',
   ,'.,' | ::::{l  ';::::. ',                 |:::::: l  l: l
  .l l .:| ::::N.  ',::::: ', u    __       l:::::: l  l: |
  {ハ :::! ::::::l .ハ ::. ',.    |__|     ,ノ:::::: l  l: !
  |{ ! :l',  :::'., .ハ   ,             イ:::::::::: !  l !
  .l! ゝ ', ',   ::\ ハ. 「 ー ァ、::::::::´ノ::::::::ト::::::::: ! /./
http://www.youtube.com/watch?v=U0WEYFAQXx8

http://www.youtube.com/watch?v=0rgUNWziMWE

      ,                                     
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:45:25.03 ID:qTvFSjWy0
どうでもいいかもしれないが
「アストモスガス」がいっつもスパラガスに見えてしゃあない。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:46:03.27 ID:bsJFTuOH0
盗まれたのはアスパラガスでがす
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:46:15.34 ID:v101Dkvi0
こうゆう輩を発見したら、殺して畑の肥やしにしろ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:46:21.66 ID:DbaUCzN20
明日か明後日には韓国の市場で売りに出されるだろうね
サクランボの前例もあるし
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:46:28.51 ID:PivVmsXDi
私のプロファイリングによれば
犯人の一人は男性で中肉中背、目は細めでつり目、あごから頬にかけてのラインが張っている
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:46:33.86 ID:IuEd/3fG0
(`ハ´  )<ボス:実行役><丶`∀´>
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:46:58.61 ID:pnmdTZau0
アスパラガスを最初に食べた奴って何を考えたんだろうな。
どう見ても雑草じゃないか。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:47:15.85 ID:CTDTBA4n0
また新潟か。(お察し)
17ハニホー・ヘニハー@転載禁止:2014/05/17(土) 18:47:44.07 ID:hwZ6elWAO
数万本いっとく?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:47:54.64 ID:/xABtXpg0
米、スイカ、メロン、さくらんぼ、良く盗まれますな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:48:14.71 ID:Qb6xJEKm0
誰かが手塩に育てた作物をずっと待って、いざ実ったら盗む
ってのは商品だけじゃなくそれに関わった人の努力や時間までズタズタにする凶悪犯罪だわな。
死刑でいいくらいひどい
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:48:34.04 ID:Ip9OA1EF0
アスパラガスって切っても直ぐ伸びてこなかったっけ?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:48:37.80 ID:mATnR8Rc0
数日中にアスパラを特売で出す店辿れば犯人見つかるんじゃね?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:48:41.21 ID:WYlynW8b0
日本は宝の山です
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:48:46.59 ID:7NNWgAtn0
893の副業かな?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:48:59.55 ID:+oOUgLfI0
アスカ「パラダイス!ぱ〜らだいす!おらといっしょに、ぱらいそさ行くだ!」
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:49:10.87 ID:FO0C/0Qy0
俺の地元から近いんで激おこ・・・
新潟の山から植物や山菜を勝手にとって帰るといえばグンマー人
決め付けて悪いけど犯人はグンマー
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:49:27.70 ID:14ruDk/d0
中国総領事館が来てからというもの新潟ではよくないニュースばかりみるな
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:49:33.46 ID:8sM1IqV70
このアスパラでどれだけのベーコンを救えただろうか
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:49:46.26 ID:OnUl0P5g0
アルかニダ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:49:46.74 ID:OUnCeOoR0
アスパラガスを深夜に数万本刈り取るってどんな労働力だよ。 犯人は新潟県民全員だろ。オリエント急行だ!
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:49:48.92 ID:yiyvKWe30
農作物根こそぎ盗む奴はまじでクズだと思う
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:49:54.79 ID:ykRQ8ykJ0
それを買う業者がいるって事か
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:49:59.17 ID:f2E4HBrM0
昨日うまいアスパラを食べたばかり。

それにしてもそんなに刈り取ってどこに売り払ったんだか。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:50:02.90 ID:MyX6E1q10
で、どうやって換金するんだろ?
絵画や宝石は腐らない
生鮮食品をどのような流通経路で処理するのか?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:50:06.14 ID:ed/BuqWv0
手じゃないよなさすがに
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:50:11.46 ID:dpFXtMo40
アスパラガー症候群、とでも言うのであろうか
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:50:37.90 ID:thMGneL60
てーか、組織的に刈り取ったのか??
一晩で??
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:50:50.23 ID:kNFeMgxf0
またチョンかー
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:51:04.15 ID:MwuM59P30
よく駅前とかで野菜や果物売りに来てる身元不明の軽トラがあるが、
ああいうのって盗品を捌きにきてるんじゃないよね?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:51:18.72 ID:3HSTWh1V0
食糧難の北朝鮮工作員が刈り取っていったんだろうね
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:51:56.63 ID:ppHVBtAC0
アスパラガスバスガス爆発 アスパラガスバスガス爆発 アスパラガスバツバツハス
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:52:10.51 ID:OUnCeOoR0
ようこそここへ、刈ろうよ。アスパラガス〜♪  作詞 飛鳥涼 作曲 飛鳥涼  唄 光GENJI
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:52:12.15 ID:jYEy11J40
こんな事する犯人はポコペンとしか思えないが新潟には少ないんだろ、エラは多いけど大量のアスパラを何処に持ち込むのかな?w
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:52:17.16 ID:kNFeMgxfI
アスパラは好きだがおしっこが臭くなるのが難点。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:52:36.36 ID:7YGR2ujn0
農作物なんて素人が転売したら怪しまれるから(元?)同業者の仕業だろう
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:52:39.81 ID:7BDYdJ8T0
>>33
駅前とかで野菜とか果物売ってるおっさんいるだろ。
ああいうのに卸す。

それでも数百本単位のケチな畑泥棒の話であって、
アスパラ数万本って分量をどうやって捌くかは不明だ。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:52:41.02 ID:dDM107hb0
胸糞が悪くなる話だな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:52:42.66 ID:RGFEAyTFO
え?え?意味がわからないよ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:53:11.63 ID:uYo5eDZY0
>>15
腹減ってたんだよ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:53:15.98 ID:93Nc/1+Ai
>>9
俺はドラクエ6のアモスが脳裏に過る
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:53:21.03 ID:gUJMgrav0
アスパラガスのベーコン巻きとか、アスパラガスの天麩羅旨すぎ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:53:21.73 ID:LFaDF/oC0
>>38
可能性はある。前に一律100円販売しているところがあって、同業者が怪しんで密告。
やっぱり盗品だったって事件有ったしw
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:53:26.89 ID:ioKdj+VyO
運動会用にアスパラ買ったら福島産だった
ちょっと凹んだわ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:53:28.53 ID:ddL4/px60
犯人「全部美味しく食べるニダ」
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:53:44.05 ID:NGmWQr/c0
また韓国で売られるのか
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:54:22.56 ID:cpeL7K9+0
たいてい犯人は地元の同業者なんだよな
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:54:27.12 ID:OUnCeOoR0
犯人はダイダラボッチ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:54:30.43 ID:7K6j+4o80
流通経路おさえてる関係者じゃないとできんわなこんなこと
もしくは税金対策で裏ルートに流した自作自演か
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:54:36.69 ID:4NswBma50
また支那チョンか
新潟だから北チョンと支那コロだろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:54:54.04 ID:l2zfiK3Y0
明日から新潟の中国領事館の従業員食堂のメニューがアスパラ料理一色になりそうだなw
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:54:54.99 ID:Y9tvgx/A0
羊か
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:55:46.42 ID:Oy6OK4NK0
今日食われたら明日腹ガス
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:56:18.50 ID:qMjrNHAg0
アスパラバスって朝と夕方の二回、収穫できるんだよ。
つまり、収穫しても次々にどんどん伸びてくるんだ。

ずーと、中腰で鎌で地面すれすれを刈り取るんだ。炎天下の中で。
そりゃ、超過酷さ。

それを、外国人労働者や失業者を使い捨てで雇ってやらすわけ。

恨まれて当然だぜ。

ワタミがかわいく見えるほどのブラックだよ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:56:29.27 ID:X2+9tw3/0
5/18(日)
緊急特売!!アスパラガス 2束100円
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:56:32.48 ID:20QEDc0G0
また中国人か。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:56:40.36 ID:ro/uGxD20
怪しい野菜売りがいたらとりあえず「盗難野菜を売っているおそれがある」って通報しとけ
言えないルートから仕入れてたら警察はすぐわかるから
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:56:47.65 ID:GrXfljAs0
新潟だからか、ええ加減にシナチョン浄化しろやあ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:57:27.87 ID:1A2Ln+1IO
どうやって盗むんだよ、こんな量・・・
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:57:39.80 ID:49hVRt4e0
>>13
10〜20代もしくは30〜40代もしくは50〜60代による犯行
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:57:45.44 ID:qcMaLmRR0
中国人だろ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:57:46.57 ID:uUdT1Du70
6000平方メートルって、さすがに何かの農業機械使っただろうな。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:58:40.78 ID:xP7Rhv0S0
いきなりそんな量が出回ったらすぐわかるんじゃない?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:58:45.27 ID:uZcWwDO90
またチョンか。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:59:07.63 ID:+EC+NAFO0
素手でどうのこうのって量じゃないよな
なんで気づかなかったの
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:59:27.96 ID:i+CVbiBHi
普段売りに来ない奴が売りに来たら怪しいが、
普段から結構な量売買してる奴なら気付きようがない。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:59:44.41 ID:zl99f8nZ0
あいつら多い場所ってやたら犯罪率跳ね上がるのなんなんだろうな
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:59:58.62 ID:qj8SEZ6W0
作物ドロボーは金額以上に
他人の数ヶ月の努力を、無にしてしまうことに
罪悪を感じるべきだ。
想像力が欠落したヤツにしかできない犯行。
77子烏紋次郎@転載禁止:2014/05/17(土) 19:00:22.06 ID:DbRZxWTr0
これはチャンの仕業だろう チョンに堅気のシノギは似合わないw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:01:10.90 ID:sDAEAX8p0
駅前とかで怪しげな八百屋が売ってる時があるけど
あれって絶対、正規に仕入れとかしてないっぽい
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:01:37.40 ID:SvwC2/E80
機械か、複数半だよな
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:01:51.12 ID:HZnereXp0
美しい国wwwwww
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:01:51.50 ID:SNoTGGVr0
僕のアスパラガスも刈り取られそうです・・・
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:01:55.58 ID:of/+/j8i0
チョンと言いたいがあきらかにシナーやね

空港チェックしてみろよ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:02:44.01 ID:/xABtXpg0
>>57
俺は後者と睨んでる
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:02:50.23 ID:Tt6XZWd90
アスパラ好きのドイツ人も激怒
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:02:51.84 ID:uDn9pEsP0
根っこ側と先端側で二度楽しめる野菜
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:02:52.58 ID:Kus168h30
研修した成果
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:03:09.15 ID:/DxSCiHB0
単独犯ってことはないだろうから
組織的な犯行だよね
普通に考えて中韓どちらかだよな
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:03:15.22 ID:aW85IfEe0
きゃ、
きゃとるみゅーちれーしょん
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:03:32.49 ID:0okvvne/0
家庭菜園やってると野菜作りの手間がわかるんだよねー

盗んだ奴に天罰を
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:04:35.35 ID:7bSlJ4Ak0
お隣の同業者が間違って刈っちゃったって可能性とか無いか?
いくら何でも数万本とかどこに運ぶんだよ?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:04:38.98 ID:KSb6NlFv0
>>45
>アスパラ数万本って分量をどうやって捌くかは不明だ。

こないだのJTBみたいに手配し損なったもの盗りに来るよ
大きなスーパーと契約の連中も今年は春先の大雪で焦ってた
先週テレビで中継してたから危ないと思ったんだ
NHKが「盗めよ」と宣伝したようなもん
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:05:00.93 ID:HNGLFBz10
どこに流してるんだろうな
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:05:49.22 ID:Rq82zFHU0
>>1
朝鮮人の犯行だな
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:05:50.02 ID:1VV5Wxsb0
お国に持って帰って売るのかもよ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:06:03.31 ID:Md0YgXBL0
だから移民入れるなっつったろ

農業は特に壊滅する。

昔みたく人柱にしたり犯人の腕を切り落とすならまだしも

こいつらに人権などあるわけがねーーだろ キチガイが
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:06:19.24 ID:cAa6kLFr0
アスパラ美味いよな
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:06:19.79 ID:zNBOogENO
シナチョンか
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:06:22.31 ID:5GxbNeOh0
新潟長野の田舎あたりは中国人多いからな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:07:23.18 ID:xQuxFCLN0
まさかあんな食べ方をするなんて
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:08:05.22 ID:2IlZSMQD0
アスパラガスって美味しいのは、本当美味しいよ
この前北海道の少し高いアスパラガス茹でて、マヨーネズつけて食べたけどまじ美味かった。
柔らかくてさ、あれなら、どんだけあっても食べられるわ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:08:16.38 ID:4v0605NM0
これだけ大量だと海外に密輸しない限り
すぐ足がつくと思うんだが
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:08:22.88 ID:6J6AuXRz0
>>92
2〜3の市場で裁けばばれずに余裕だろ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:08:23.13 ID:MnHyAftH0
そういやそろそろ、サクランボが被害にあう季節なんじゃね?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:08:27.26 ID:v5zsTZvd0
アスパラの立派なやつは美味いよなあ。
特売のはぜんぜんだめだ。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:08:46.98 ID:kMVi3fjq0
数万本いっとく?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:09:08.81 ID:vtGJJX0S0
かえるのおちんちん
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:09:47.73 ID:5GxbNeOh0
全国の農業者 対岸の火事じゃねーよ
移民を受け入れれば、日常茶飯事になるよ
米だって新潟だけじゃなくどこでも危ない
中韓が大量にやってくれば、人のものは俺のものって当たり前にお前らの庭先のものを普通に盗んで行ったり、勝手に使っていったり
ウンコだって中年のオッさんおばさんが道端でするぞ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:10:03.81 ID:d7M8Xxd90
>>1
農作物の盗難は中国絡み。
農薬漬けの毒野菜しかないから安全な日本ブランドは
高額でも金持ちからの需要が高い。
怪しい日本語の中国製偽日本製品を売る
ユニクロや無印良品のモロパクリ店が大繁盛、
それでヌケヌケとこれだ。

【国際】私たちは平和を愛してるのに、どうして世界は中国を嫌うの!?悲しい…★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400312896/
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:10:28.38 ID:7/bH9xH70
結構働き者だな
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:10:38.18 ID:7oYq2Vdi0
食いっぱぐれた廃品回収業者が下見の結果得た情報により盗んだ
とかないのかな。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:13:18.29 ID:o3FAYbiF0
夜間に数万本収穫なんて手慣れた同業者しか無理でしょ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:13:19.65 ID:DBsJbyV80
どう見ても在日の犯行

日本人は他の人の迷惑になることはやらない

在日はとっとと日本海に叩き込め!!
安部総理絶対支持!!
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:13:26.22 ID:J1vIbSTL0
こんなんだもの

移民受け入れなんてとんでもないってことです
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:13:38.28 ID:YAaVHwqj0
ただの窃盗のように見えるけど、江戸時代なら死刑になる重罪
家族まで罪が及ぶほど重い
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:13:42.70 ID:9H3T5qke0
>>78
規格外野菜を農家から直接仕入れて売っているのなんかがあるけど、どこが
悪いの?
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:13:54.04 ID:UV3DY4m+0
誰も気づかなかったのかよw
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:13:59.49 ID:UX3N5oWb0
どうやって捌くのも何もルート確保してから刈ったんだろうがwww
事件が表面化した時点でとっくに中国に荷着してるで
今頃中華富裕層が美味しくいただいてます
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:14:27.85 ID:QDcDo7GE0
支那人だろ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:14:38.64 ID:DnIJ0saU0
こういうことやるのは中国人か朝鮮人だろ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:15:08.52 ID:YgNflkID0
池袋シナタウンで大量に売られてた理由はこれか?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:15:19.15 ID:PMVEpPb0O
犯人は大朝鮮の奴だろどうせ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:15:42.27 ID:IC8C2g/f0
某半島のデパートに並ぶか
でなければ将軍様の食卓に並ぶなw
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:16:25.41 ID:2eBFozCh0
>>100
自分ちでつくって、採れたて食ってみ。軟らかくてジューシーで甘くて。マジびっくりするよ。
しかも面倒くさい手入れとかあんまり必要なくて、10年以上毎年収穫できるんだぜ。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:16:25.61 ID:7x3Eka2q0
明日からカス
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:16:51.73 ID:emyBBI2D0
日本で捌いたらバレるわ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:16:56.61 ID:Z8jb+ZNi0
最近こういうの多いけど、生鮮品だし流通で即効バレるもんじゃないのか
海外に出すとしても荷受に記録されるだろうシナ。北チョン船くらいだろバレないのなんて
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:17:00.54 ID:1IcnO+BEO
支那リスクを存分に味わいなさい
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:17:05.10 ID:TASiPIPm0
>>83
でも田舎は遠くからでも
「○○さんちの耕作機とトラックだー。こんな時間に何してんだべー」
と気付かれる気もする。
田舎の情報力すげーのよ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:17:07.76 ID:FFE1wBMS0
午前4時半に来たら既に無いってすげえな
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:17:17.38 ID:0o46ecqx0
>>1
関連スレ
【北海道】「ヒツジの肉が苦手だという人も大丈夫。ぜひ食べて」…美唄・西川農場の「アスパラひつじ」、臭みのないジューシーな味わい
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399717049/
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:17:46.21 ID:eHQDWNmo0
こういうの防犯するシステムってできないのか
毎度毎度シナチョン人にやられてるんだし
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:19:07.92 ID:yT8ctYBD0
中国人だろ新潟だし
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:19:08.90 ID:KZBIuzLO0
アスパラなら冷凍でも売れそうだしな。w
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:19:14.20 ID:+/8cRvKL0
アスパラはほんとうまいからなー
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:20:19.68 ID:Iy7oKMj60
死刑でいいよ。作物はだめだ!
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:20:47.91 ID:hC3B6usP0
新潟ならチョンコロで間違いない
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:20:51.28 ID:2hv/14N20
>>107
そもそも日本語を話す気がない

隣の支那人は電話含めて日本語を一切聞いたことがない。ガチで

異常だよあいつら

だから絶対にこれ以上いれてはならない
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:20:54.10 ID:AAcxER+D0
  


 中国留学生の研修者とか入れてるからこうなる

 自業自得

   
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:22:26.06 ID:uyBRPm6x0
これはかわいそう。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:22:34.56 ID:Qe7B9h/vO
ワッキーが刈っちまったんじゃねえか?
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:22:53.41 ID:653f4YVC0
中国の窃盗集団かな
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:23:23.18 ID:DPF2xbk50
>>2
あのー
犯人見つけちゃったんですけどー
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:23:56.12 ID:0W9AUSaw0
アルかニダ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:24:41.86 ID:G56GqH6o0
>>5
ひと晩
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:24:42.30 ID:KZBIuzLO0
複数犯だろうけど、一日で作業終わるの?w
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:24:58.37 ID:QDcDo7GE0
支那人社会や朝鮮人社会は独自ルートがあるから
そこで捌くんだと思う
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:25:28.64 ID:oeoCKCl90
業務スーパーに並びそうだな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:25:54.41 ID:HoSQnu5d0
中国人か韓国人でしょ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:25:57.86 ID:u4IR+wZf0
そんなにアスパラ一度に食ったら鼻血が出るぞ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:26:23.33 ID:Lm43vWIV0
1日3回刈り取るくらい成長が早いのがアスパラ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:26:40.65 ID:jOZIU6pZ0
畑に高濃度放射線注意!セシウム注意!とハングルと中国語で看板建てれば?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:26:45.60 ID:BlYCi36r0
【北海道】「ヒツジの肉が苦手だという人も大丈夫。ぜひ食べて」…美唄・西川農場の「アスパラひつじ」、臭みのないジューシーな味わい
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399717049/


(´・ω・`)あとはコゴローのおっちゃんを眠らせて…と…
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:27:43.23 ID:bZ8xzjDY0
イオンガー
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:28:01.08 ID:SrCZ/j6C0
農作物の窃盗は通常の窃盗よりずっと重い罰でもって裁いてほしいと思うわ
てか、これ系であんまり捕まった方のニュース聞かんような気がする
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:28:40.07 ID:BIY9UpYF0
ははあ、なるほどねえ、犯人わかっちゃった(o・v・o)
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:28:55.79 ID:grKkIIco0
アスパラ農家「アスパラどうやって生活しよう(´Д⊂ヽ」
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:28:56.59 ID:ZRoggaya0
こういう犯罪は一番やっっちゃいけない犯罪


どうか犯人の手が腐って血反吐を吐き散らして
ながーーーーーーく苦しんだ末に死んで
死んだ後も地獄で苦しみぬきますように
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:29:17.02 ID:vCMgg/4w0
またチョンCAR
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:31:59.00 ID:GR4Zc/LE0
      ///|
  /|/|/ / |/|
  ( ( / /  / |
  |   丿   ノ7
 N/⌒\ /⌒ヽ /L
 ||  )ノ   ヽ /
 |丿 ヽ ノ 〉| |
 ヘ|<\   (/> ヘ/
`||ヽ・\)(/キ= /6|
 ヒヽ  ̄≡ ̄  〉ノ
 幺| /~ヽノ~ヽ幺予
/ ̄| レ―仝―、| / ̄\
L  ヽ  ー  /  /
\ ( \__/ / /
  \____/ /
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:32:11.98 ID:cp9xzA910
金額じゃないんだが
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:32:34.31 ID:DW+wRnGq0
作物盗むやつは銃殺OKで

まぁ、猟銃持ってるところって少ないからな
警察の見回り増やすしかない
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:32:46.17 ID:M/2zbxQE0
泥棒にしてもさ、やたら働き者のどろぼーだよね
深夜のうちに数万本のアスパラを収穫って、頑張ったねえ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:33:05.72 ID:8Rc8e0CrO
なんか微笑ましいな。
そこまでアスパラが好きってすごいよな。
どうやって食べる気だ?
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:33:12.01 ID:2IlZSMQD0
>>123
自分ちで作れるの?大変そうだけど簡単なんだ?

ぐぐってみよー
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:33:12.82 ID:KTPZqd1x0
これは気の毒過ぎるな

不審者感知センサーとか、超小型GPS発信器(いくつかの農作物に仕込む)とか
安く大量に作れないもんかね
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:33:35.82 ID:bUt7a8F30
>>2
はいはいまた人のせい人のせい
ジャップは自分の行いも反省できないからなw
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:34:40.04 ID:t9KzjLqI0
大丈夫、またすぐ生えるし
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:34:43.00 ID:cp9xzA910
アスパラガス約150kg 15万円相当が盗難ってなってる
犯人は掴まったら 畑の肥やしで良いな。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:36:03.13 ID:DnG8+HiN0
ざまぁw メシウマw
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:36:37.80 ID:FsGKfB970
とっくにコンテナに詰められて新潟港から出港しましたよ

もう目的地に着いているはずです

将軍様がアスパラを食べたいと言われたので
日本にいる工作機関が用意して送りますた

犯人はどこかは言えませんが
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:37:02.43 ID:kFpw/6VUI
この農家、これから生きていけるの?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:37:17.67 ID:uxUxYfkE0
私のアスパラガスも刈ってくれればよかったのに
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:37:31.93 ID:W3qFmqVD0
>>15
ごぼうに比べたらまだ食えそうじゃんw
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:37:41.90 ID:LRtOKcns0
宇宙人のしわざです。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:38:09.00 ID:HEJaxl1w0
犯人はアルカニダ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:38:15.35 ID:L5bppnvp0
北朝鮮はアスパラガスも自国で作ることができんのか。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:39:36.65 ID:0o46ecqx0
>>172
      彡⌒ ミ
ブチィ   ( ・ω・)
 バリバリCミ 彡⌒ ミ
     /  (    ) ぎゃー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:40:00.92 ID:5FcEd3ieO
竹島と仏像とアスパラガス返せよ。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:40:14.00 ID:zsDlc1oq0
アスパラは油断してると一日の間に何センチも伸びるらしい
おそらく明日か明後日に刈り取って出荷予定のやつを刈り取ったんだろう
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:40:33.99 ID:MPV2XmpK0
>>30
根っこは残してるよ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:40:57.49 ID:vC+038sf0
しかし不思議なのは、この手の醜聞沙汰が起きると何でもかんでもとにかく朝鮮人のせいにして、
日本人は悪くない、日本人は正しい、日本人はただの一人といえども絶対に農作物泥棒など働かない
とでも言わんばかりの偏狭で傲慢なヘイトスピーチが殺到することだ。
やはり在日朝鮮人・韓国人という存在は、日本人にとって心の安全弁、自分に都合の悪いものは
何でもかんでも棚上げにしておける責任転嫁用の心の棚なのだなとはっきり認識させられる。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:42:12.43 ID:roZejb3I0
無類のアスパラ好きの犯行
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:42:16.11 ID:q8YVZgP10
アスパラガスはお湯を沸かしてから畑に取りに行けというくらい鮮度が命だぞ
闇流通ルートをたどる間に味が落ちてまう
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:42:45.55 ID:n1nsTD1LO
明日からガクッ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:42:45.62 ID:6xIIe1RB0
また在日の犯罪か
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:42:50.19 ID:WWcAnflm0
中国人はどうやって売り捌くんだろう?
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:43:02.27 ID:1tmH353p0
犯人は日本人もしくは倭猿
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:43:05.93 ID:RmBF17d30
何で盗むんだろう(´・ω・`)
お腹空いた人が仕方なくじゃないよね。数万本って組織的な犯罪だよね。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:43:25.83 ID:eFR5YBWD0
在日の犯行
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:43:56.25 ID:wMK8d9yl0
またチョンかよ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:43:59.55 ID:AgNg9E0J0
自国でやったら死刑だけど、日本ならバレても懲役タダ飯食らって
強制送還で済むからなぁ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:44:12.77 ID:A8yEZ/ep0
何人がかりだおい
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:44:15.05 ID:/CnvtwhN0
一方、韓国のデパートでは…
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:44:55.90 ID:tMXvF9+G0
新潟ってことは今頃船の中かな?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:45:52.82 ID:7FZjEyzF0
収穫直前の美味しいところを横取りするといえばカラス
カラスなんぞ片っぱしから捕まえて羽むしってKFCに叩き売りたい
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:46:03.16 ID:N2nQ0gpX0
こういうのは中国人だと思う
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:46:03.55 ID:j3EXIZY00
新潟はシナ人の巣窟じゃなかったっけ? チョンも怪しい? 
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:47:05.15 ID:6xIIe1RB0
盗んだアスパラ持って走り出す〜在日〜♪
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:48:04.46 ID:7DfvbdPX0
新潟・・・あっ(察し)
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:48:26.89 ID:9TYLy9F80
アスパラーが憤慨して↓
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:49:25.48 ID:2cw/8UC50
日が暮れてから作業して4時半にゃもう出荷してるよね。
カメラを設置したりどうにかできないもんかね。気の毒だよ。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:49:37.86 ID:6xIIe1RB0
明日からガス
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:52:36.67 ID:iaKDRbWt0
三豊百貨店の高級野菜売り場にアスパラガス大量入荷。
*ただし、韓国産です。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:55:13.90 ID:Ni0lxPrs0
気の毒になぁ
こういうニュースはいたたまれないね
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:55:19.53 ID:Tj6vv7FI0
>>1
ステマ乙
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:56:04.65 ID:bU2KWeCh0
この手の事件って百姓がのんびりし過ぎてるのが悪いと思うわ。一所懸命作ったもんならこんなに盗まれるまでボーっとするなよ。バカじゃね。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:56:54.96 ID:xJKkESS80
猟銃を所持して見つけたら発砲
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:56:55.60 ID:oFEfHcYx0
農業研修の支那畜が近所の農家に
目星付けて大胆にやるらしいね
失敗してもぬるく強制送還だから
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:57:02.17 ID:S58MY6PK0
でもアスパラって成長がむっちゃ早くて
同じ株から1日二回くらい収穫できんだろ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:58:11.76 ID:9arDMhkz0
>>206
午前4時半ごろに見回りに来てるのに何言ってるんだ?
24時間監視してろっていうのか
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:58:33.20 ID:tp32ZByC0
>>164
もし知り合いに作ってる人がいれば、株を切り分けてもらえば、埋めて後はほぼ放置プレーでおk。
小さい苗からだと、太いのが収穫できるまで3年以上かかるのかなあ?
種からだとけっこうめんどいかも。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:58:47.89 ID:5FcEd3ieO
ASKAがヤク
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:59:01.38 ID:iaKDRbWt0
>>206
苛められる方が悪い。
盗まれる方が悪い。
犯される方が悪い。
殺される方が悪い。


姦黒人、厨獄塵の考え方だな。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:59:37.96 ID:oFDEt5To0
>>206
監視費用は消費者に跳ね返るんだけど
実際に起きたら騒ぐよね?
君はw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:00:03.58 ID:i8o33UX00
昔スイカ泥棒が夜中にこそこそ来てたから板に釘打ちつけてひっくり返して置いておいたら引っかかって近所のやつが足に包帯巻いてた
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:00:15.78 ID:QDcDo7GE0
農作物の窃盗は重罪にするべき
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:00:16.46 ID:iaKDRbWt0
STAP細胞
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:01:05.98 ID:mYOJf9GT0
アスパラガスタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:01:08.29 ID:zL79+emu0
>>206
日本はそういう安全な国だったんだよ
今はそうじゃなくなりつつあるけどな

昔の百姓みたいにドロボウは捕まえたらボコボコにする時代に戻りつつあるw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:01:09.27 ID:GCTTCxQM0
新潟はNシステム範囲外なの?

こんなの、追跡すれば一発でしょ。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:01:37.37 ID:uKHGuA230
同業者が犯人ってパターンかね
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:02:14.56 ID:INw7JYfx0
>>52
実際どうかは知らんが蓄えそうな形状ではあるな・・・
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:02:24.39 ID:WRridRlz0
こういう窃盗をすると生産者の気力、経済を縮小させるだけでなく社会の経済にも影響する
経済活動である以上このご時世この行いは重罪だと思う
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:03:05.64 ID:USwU+M6k0
無職ネトウヨを強制徴兵し畑警備をさせるべき
国益を守れ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:03:23.02 ID:scF1LSRx0
ベーコン巻きって最初誰が考えたんかね
すごいなあれ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:05:05.07 ID:pQJmxtn20
アスパラ美味いよね
北海道の富良野産がとりわけ美味
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:07:23.59 ID:WKXMwSGl0
あの民族かアッチの民族に決まっとるでしょうに。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:07:28.19 ID:oFEfHcYxO
>>218評価する
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:07:38.21 ID:bvtUE0NF0
これは畑の持ち主を良く思っていない身内か知り合いの犯行じゃないかな
いくらなんでも持ち主の行動パターンを読めてなければ出来ないだろう
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:08:09.74 ID:xP7Rhv0S0
人を使って刈り取らせた後で警察に通報したら?
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:08:22.09 ID:LrjBEYYb0
犯人は何人だよ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:09:53.28 ID:xjLFIbMR0
>>15
雑草食ってる牛や馬は「俺らが食ってるのはご飯だよ」って言うぞ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:10:22.50 ID:OUenAk/h0
また新潟か
完全にゴキブリが住み着いてるわ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:10:34.69 ID:zL79+emu0
>>225
アスパラはイカと中華風の炒め物が最高に美味いと思う
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:11:34.37 ID:Ikh+tULl0
ガラパゴス
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:12:07.24 ID:xXlF7Eqa0
農家から作物を盗む奴は死刑。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:12:12.08 ID:FmMjicTH0
完全にチョンの仕業じゃん…
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:12:29.21 ID:nLfhElzVI
農作物まで盗られる
時代になってしまったか。
世も末だわ。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:12:29.88 ID:BYtussii0
>>237
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:12:32.65 ID:daYi+GtP0
この手の事件で犯人捕まってるか?
大体捕まらずにできると言ったら朝鮮人だ
なにせ長年かけて日本社会に数多く潜伏してきたんだからな
警察まで含めたシンジケートが作られていれば当然こんな事は平然とできる
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:13:00.65 ID:XzlwitLl0
今時は野菜泥ヤクザとか珍しくないからな・・・
うちの実家で無人販売所を荒らしてるヤツ捕まえたら暴力団の構成員だったし。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:13:36.43 ID:AUR0XzJK0
明日あたりにアスパラのトラック販売が住宅地に
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:13:55.44 ID:qILzUP/70
かまいたちの仕業じゃね?
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:14:05.10 ID:0TZGuYnX0
仏像盗んだりアスパラガス盗んだり
もう街中に防犯カメラ取り付けるしかないね
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:14:25.51 ID:40Udpvjk0
農作物盗られるって金銭的被害以上にショックが大きいように思う
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:15:04.12 ID:LyjtpGyK0
何年か前、こういう事件が頻発したけど
犯人捕まった?
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:17:17.70 ID:3iEVdPmC0
アスパラはトマトやキュウリと違って高級野菜
これからの収穫物は寝ずの番が必要
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:17:27.20 ID:rxbdUx5k0
nidaaru?
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:19:52.39 ID:azIhx/Of0
どうせまた中国人の仕業だろ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:20:58.20 ID:ZTfLQBiPO
これは許せないわ。
農家の方々が一生懸命つくってきたのに。
トラック移動販売とか弱小スーパーなんかの馬鹿安売り商品になってんだろな。
こんな犯罪が横行するから生産者の意欲を削いでしまい農業が衰退する。
食糧自給率40%以下なのにさ。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:21:04.69 ID:8J+8D1rk0
明日ぱらどうしたらいいんだよ・・・・
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:21:14.43 ID:s4jwFXm5O
農産物泥とかマジ痛い目に会えばいいのに
6月になるとさくらんぼの季節だし、関係者は注意喚起しといた方がいいな
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:21:23.57 ID:QfZOcIGy0
よく、中国人が廃品回収のトラックでゆっくり巡回しているけど、
あれも夜に盗むための、下見らしいよ。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:22:50.73 ID:JYWwGytN0
多分(100%)、日本人それも同業者でなければ捌けない(新鮮な内に)
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:24:38.70 ID:W1UkAUlh0
こないだ盗まれたスイカも韓国で売ってなかったか?
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:25:08.93 ID:u7c5eDUo0
今頃は新潟港から海外へかな
それとも日本の流通網に乗ってるのか
どちらにせよ一般人ではないな
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:25:14.88 ID:fgslRTaF0
>>25
いやいや長野人もいるよ
普段から新潟を馬鹿にしまくってるし感じよくないよ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:25:29.58 ID:IFO/1hgz0
あ、
犯人の人種、解っちゃった
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:29:09.74 ID:drrq8jLG0
中国人だろな。連中は犯罪を職業と考えプロとして合理的にやるからな。
チョンだと放火とか強姦とか趣味にはしってイランことやるよ。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:29:51.81 ID:69MPcK6p0
10人入れ歯1時間?位かな。
農作物専門の窃盗チームがあるような感じがする。
全国の作付状況を調べて周辺事情を探りどこを狙うか予定を立て
警戒されないように狙う作物を変えて尿意、じゃない用意周到に
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:32:09.83 ID:tDKiJQYZ0
さすがに足がつきそうだが
262 ◆65537PNPSA @転載禁止:2014/05/17(土) 20:32:44.04 ID:mbsbOpWt0
アスパラ本気ガス
263 【関電 72.5 %】 @転載禁止:2014/05/17(土) 20:36:33.44 ID:3AK9emzC0
>>166
朝鮮人文化=フェリー人災での殺人
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:37:04.83 ID:Q3bFasxP0
チョンシナの犯罪増えすぎ
本当にどうにかしてほしいよ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:37:53.61 ID:ZmcInfHR0
またトンキン人か。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:38:14.11 ID:pmykYvtA0
で、東京郊外の商店街で夜に箱抱えた若い兄ちゃんが、八百屋なんですけど仕入れ過ぎて余っちゃってとかいいながら、売り付けてくると。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:39:20.90 ID:drrq8jLG0
トンキン人ははたらかねーよw
見逃してやる代わりに上前はねるのが連中の手口。
まあ共犯だと思うけどね。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:40:03.58 ID:69MPcK6p0
肥料、農薬、農機具の営業マンなど全国の農協をくまなく歩き回ってる奴が
怪しい。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:41:30.38 ID:fTtSehib0
おまえら、安倍政権をすぐに倒さないと、中韓から移民が1000万人来るぞ。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:41:38.66 ID:PreUAHyB0
アスパラが激安で売っている店があったら要注意だね。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:41:50.45 ID:wWFCKpKKO
特アの奴等は組織的だからな…
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:42:25.14 ID:2VpkcP27O
真紀子に言え
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:42:34.76 ID:4Yg5MeoI0
いやこれって窃盗でしょ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:42:54.37 ID:cHaS4HG20
番犬ぐらい飼えよ・・・
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:42:59.94 ID:7+LNPbwAi
犯人わかっちゃた

【北海道】「ヒツジの肉が苦手だという人も大丈夫。ぜひ食べて」…美唄・西川農場の「アスパラひつじ」、臭みのないジューシーな味わい
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399717049/
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:43:32.42 ID:wU79ywyB0
採れたてのアスパラむちゃくちゃうまいよな
バター焼きにして醤油かけて食うとビールいくらでも飲める
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:44:16.83 ID:OgA/393X0
>6000平方メートルの畑

おいおい6反の畑っていったらすげえ広いぞ。
これを根こそぎ盗むってそうとうな人数での組織的な犯罪だなw
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:44:19.49 ID:X83VVp7P0
移民が来たらこんなことが日常茶飯事になるな
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:44:24.97 ID:w3VPy3Kh0
犯人は販路を相当持ってるらしい。卸とか流通だろう。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:46:14.78 ID:k1fndbyvO
明日日曜日はスーパーの棚卸し
犯人はスーパーの青果担当者だ
間違いない
アスパラ安売りしてるスーパーが怪しい
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:46:34.71 ID:DleEQs1b0
こういうことするのってどういう層だよ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:47:16.48 ID:gQeQWgp40
シナチョンがよくやる手口らしいな
農家の畑から収穫直前の作物を盗んで市街地で売りさばく
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:47:18.27 ID:f/RVjLHJ0
アスパラ食ったらもんのすごく臭いション便出るようになったんだけど…
昔はそんなことなかったのに体質変わったのかな
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:48:06.21 ID:ce+2OLt60
>>15
生牡蠣を最初に食った奴も凄いと思う
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:48:12.35 ID:e7U71q2R0
シナチョンだろ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:48:29.24 ID:KsF9t7je0
消費税上がったし、ただでさえ財布の紐が硬くなっているため、農業も苦しいとこ多いだろうし
スーパーだとメキシコ産すごく安いな
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:49:32.25 ID:FZ7hZAOQ0
>>284
痰を食ってるみたいだw
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:50:25.21 ID:lhfBuVJT0
売り先はギンビスかな
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:50:57.35 ID:r/U0U74U0
こんな事ができるのは宇宙人だけだ
ソースはミステリーサークル
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:51:35.89 ID:L3VHvP9+0
新潟に暗躍する支那畜
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:51:39.99 ID:WKXMwSGl0
>>257
長野もチョウセンジン多いから連中だろ。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:51:40.80 ID:1//nx8Zv0
とりあえずあいつらを日本から追い出せ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:52:44.96 ID:4Yg5MeoI0
>>275
ひつじさんが犯人か
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:52:54.27 ID:wFpelgYx0
シナってアスパラガス食うのか?w
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:53:56.50 ID:gQeQWgp40
>>65
なるほど、上げておく
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:55:41.02 ID:MSxJfpOq0
中国人か?盗人は殺せ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:56:04.85 ID:3E+s65H50
>新潟県

ああ、支那か・・・
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:57:02.02 ID:wj9U9Mt40
軽トラでアスパラを
売っている奴がいたら通報だな。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:57:35.70 ID:RLYQWm3Y0
そういえば新潟市のチャイナタウン計画ってどうなったんだっけ?
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:57:44.51 ID:gWHI+xSzO
股チョンシナか
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:00:29.28 ID:NZU2DFRw0
カモが犯人では?
どこかで見たニュース
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:00:59.29 ID:7+LNPbwAi
>>293
だな間違いない
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:01:00.87 ID:+6Ikg1IX0
泥棒が、自動車まで使ってごっそり盗んでいくからな許せん。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:02:19.94 ID:pv4qDXjXO
ゲ!!
津南のアスパラは品が良くて太いから、結構良い値段がする
特に今はシーズンだから、新潟では滅茶苦茶使う
30〜40ケース分位かこれ
かなりの金額だぞ
まあ糞シナ畜や糞朝鮮人絡みの可能性は滅茶苦茶高い
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:04:45.96 ID:hHe8OBtBO
都内でホスト崩れかチンピラみたいなのが路上で「八百屋なんですけど」って売ってるのはなんなの?
今年もう都内でも都下でも十件は遭遇してるけど許可取ってんの?
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:04:50.20 ID:6aOLvM8M0
>>1 支那人か、狂言か。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:04:54.67 ID:pv4qDXjXO
>>304
間違えた、30、40どころじゃ無い
200か250ケース分位か
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:08:25.83 ID:62H8zW3O0
最近、政府が農協を解体しようとしてるけど
農協なくなったら流通ルートが多様化して複雑になって、こういう盗難された野菜も売りやすくなるわな。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:10:30.57 ID:qLx+R8Lh0
アスパラは? アスパラガスは捕れたの?
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:13:35.97 ID:eY++cxjc0
風流心をぶち壊しにするあのキチガイじみた巡回と職質の成果がこれでは、あまりにお粗末である
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:14:08.78 ID:Y41/Uq7h0
相当大口の販売ルートでもなきゃ裁けないだろ。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:14:19.25 ID:LyjtpGyK0
どうやって刈るの。手作業?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:14:20.65 ID:b8NreNLV0
そのレベルだとな組織レベルなんだわ
確実にな中韓どっちかどちらもありえる
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:15:13.87 ID:uXSXjymvO
金額にしたらどれくらい?
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:17:09.25 ID:Qw0LZ+7X0
そのままどっかへ売ったら足がつくだろうし、アスパラロンダリングみたいなこと
やるのかな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:17:10.52 ID:pv4qDXjXO
この量からして、新潟でさばく気は無いな
県外の卸業者に売り払うつもりだろう
多分、箱は津南産ではなく、別の産地にして

津南は珍しいが、山形ではもう少しすると毎年さくらんぼが大量に盗まれる
山形の高いさくらんぼだ
津南からは山形は実は意外と近い
盗む量もとんでもないし、間違い無く販売ルート確立してる連中だ
犯人同じ何じゃないか?
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:17:19.82 ID:X83VVp7P0
>>314
5万本で1本10円として50万くらいだね
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:17:26.10 ID:+MO7XWyW0
「奴はとんでもないものを盗んでいきました。アスパラ数万本です」
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:17:27.53 ID:FzBm9AjM0
よく駅前や繁華街で軽トラで果物野菜売ってるけど、怪しいよね。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:17:30.21 ID:7udUyb3X0
この本数は大人数じゃないと無理だね
まぁ農業実習生がやったんだろうけど
時給200~300円でこき使ってりゃこうなるわな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:18:49.47 ID:LCD/7PZt0
犯人は、ひどく疲れていたんだろう
そんなにアスパラガスを食べたいなんて
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:20:48.98 ID:CvOysLlQ0
監視カメラを付ければすぐ犯人は逮捕できる。
何故監視カメラを付けないのか。
盗まれたと嘆くより監視カメラのひとつでもつけろ。
監視カメラなど安い。けちるなよ。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:21:57.03 ID:pv4qDXjXO
>>317
いや、津南のアスパラは2Lならキロ二千円超える
3本入り2Lなら安くて1把300位、
4〜5本入りLなら1把250位じゃないか
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:22:38.87 ID:s7dlEMJm0
>>38
100%盗品だよ。

市場にながせないんだから怪しいに決まってる。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:26:28.39 ID:Sp4inMO+0
>>20
毎日、適度に育ったやつを収穫する。
旬を過ぎたら伸ばしっぱなしにして、来年に向けて根を育てる。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:27:54.88 ID:ElYw88eL0
アスパラの収穫ってかなりの重労働だよ
相当の人数のイベントやらなきゃ短時間に広範囲での収穫なんか無理。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:28:19.92 ID:SOQo3wvA0
犯人は誰だろう
新潟だとw
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:30:26.37 ID:sii71GVw0
ゆでぃあが食べた
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:30:55.93 ID:qLx+R8Lh0
>>327
新潟と言われると分からんな…
秋田だとナマハゲ、山形だとマットだと関東人でも分かるんだが…
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:31:10.86 ID:QzRy77ZC0
一晩で数万本って自作自演じゃないのか?
機械使うか大人数じゃないと無理じゃね?
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:31:12.74 ID:Etcet6wY0
北京かソウルのスーパーに並びます。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:31:23.47 ID:rGU9g2EW0
>>1
まーたキチガイ朝鮮人による犯罪かよw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467

>>166
常に人のせいにしているゴミクズ朝鮮人が何を言ってるんだかw

>>11
そんな毒を混ぜたら畑が台無しになるだろ

>>22
キチガイシナチョンにとってはな
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:31:31.85 ID:t+zwvLke0
盗みや強盗などの金がらみの犯罪はアル、
強姦のような性犯罪、放火などはニダ


これ国際常識。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:32:27.17 ID:8qyqjRW+0
ハイハイ 韓国人のせいにしましょうね
おまえら日本人はいつもそう
困った時は全部韓国人のせいにする

恥を知れ
335PedoBear ◆kXH7Xzjp6o @転載禁止:2014/05/17(土) 21:32:30.12 ID:mjNDtPoSO
アルかニダの犯行だbear
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:33:39.91 ID:X83VVp7P0
>>323
それは販売価格だろ
盗んで売りさばく金額は1本10円がいいとこだろ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:34:14.62 ID:sii71GVw0
りでぃあどるしらか
ともあれ 病気で入れ替わったんじゃないかと思うんだ
かりぐら
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:34:23.95 ID:FE6J1tzP0
>>327
新潟は中国人が土地買いあさってるって言うしな…
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:34:30.35 ID:Cals9Fgi0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:35:54.91 ID:Etcet6wY0
>>334
過去の実績を忘れる歴史修正主義民族は犯島へ帰れ。日本の漁民を拉致して脅し日本に住んでる恥知らずどもが。
仏像返すの忘れるなよw
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:36:43.53 ID:qU3tW4m10
>>2
なんだ、監視カメラで犯人撮られてるじゃないかw
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:37:28.94 ID:sT82EJii0
支那人ネットワークを見くびっちゃいかんよ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:37:41.57 ID:Wa8oYbcR0
ミステリーサークルの仕業か
懐かしいな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:38:40.14 ID:t+zwvLke0
>>334
なぜ本来外国人にやさしい日本人がそこまで朝鮮人を嫌いになったかもう一度自分の胸に手をあてて
よーく考えてみようなw
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:39:10.85 ID:gQeQWgp40
>>65
怪しい野菜売りの通報上げ

>>323
そ、それで被害額はいくらぐらいなんだ…?
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:39:25.09 ID:nC62lVnW0
これって慣れている奴が集団でやらないと無理だろ、道具も揃えてさ
とても普通の素人じゃ無理、てかやらんぞ、そんな重労働
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:39:29.37 ID:VFS2p4dT0
どういうルートで捌く気だ?
アスパラ食べると小便が臭くなるぞ。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:40:15.44 ID:eNTRpdqQ0
また朝鮮人か支那人か
こんな状態なのに、移民を入れようとかほざいてるアホも居るしな
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:40:24.11 ID:FE6J1tzP0
アスパラって中国料理に使ってるっけ?
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:40:41.93 ID:odgIQ9On0
なぜ中国人は盗むのが好きなのですかね。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:40:57.54 ID:fbljh2YW0
>>257
長野人w
わかる新潟をライバル視してるよな
新潟人は長野人相手にしてないけどなぁ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:41:30.87 ID:tp32ZByC0
>>334
韓国人が疑われてもしょうがないよ。
過去の実績があるからね。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:41:31.52 ID:onJT4ALk0
朝鮮人だろ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:42:14.82 ID:IuEd/3fG0
立派なアスパラに、身体的自尊心を傷つけられた、かわいそうなミンジョクの可能性も否定できないかw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:42:30.97 ID:NJGBJLaa0
>>1
時間にして何分で刈り取られるもんなん?
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:43:58.97 ID:MHPRD4uY0
そしてソウルのデパートへ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:44:01.29 ID:dYJPN/BL0
アスパラガス食べたくなってきた
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:45:08.21 ID:NJGBJLaa0
アスパラの天ぷら・・・お勧め♪
あすの昼は天ぷらそばにするわー
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:45:26.64 ID:qDC1qX+10
これはひでーな

おいしいとこだけ持ってちゃって
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:46:24.42 ID:2NKyq9yG0
いつもより多目に出荷したりしてる業者を洗い出せ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:46:38.50 ID:ydxRqmIv0
ギンビスのアスパラガスなら食べたい
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:47:51.77 ID:Bl9GGo7C0
日持ちしないから次の日の流通調べりゃいいwww
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:48:25.87 ID:cV5lSMSI0
アスパラがスッと消えた
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:51:44.35 ID:fzgrxyzA0
うまいよね
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:57:07.63 ID:gSJnUKAJ0
りんごも盗まれるけど、だいたいチョンかチュン
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:02:02.75 ID:8qO3CCpD0
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:03:25.54 ID:7LEfx0240
>>1
> 被害は数万本に上るそうです。
500人くらいでやったのか?w
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:06:10.56 ID:8qyqjRW+0
>>340
仏像は韓国にあるから安心だ
今回はユネスコ対象外になるかもと韓国内ではで言われているよ

そして韓国はユネスコ脱退になるだろう
ユネスコ加盟だと日本の薄汚いロビィにより 他にもある日本に強奪された韓国仏像は返ってこないからな
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:08:12.00 ID:dhOMZiFK0
海外に持ってかれてるとしたら、そんな闇ルート見つけられない警察なにやってんのって話だな。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:08:34.27 ID:PreUAHyB0
>>366
おじいちゃんが可哀想すぎる(´・ω・`)
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:09:29.89 ID:REWE63Vt0
流通業者がグルになってるか、
シナチョンに送るかしないと、捌けない量だよねぇ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:09:36.00 ID:9NnMdsbK0
これは酷いな。現行犯なら袋叩きにあって埋められても犯人に同情できないレベル。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:14:51.87 ID:dYxf5sQE0
>>1
たまにこういうのあるけど
なんとか安く防げないものかね

監視カメラで自動通報?
夜は道路封鎖?
罠で捕らえる?
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:15:43.16 ID:S9B6CIcS0
数万本でも3tトラックで積めちゃうくらいかな?
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:19:49.27 ID:ElYw88eL0
農家も今時リスク管理が甘い気がしないでもないけど、
監視体制を整備したらその分価格に上乗せされるんだろうなぁ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:22:00.60 ID:72K6G1/fO
少しすればチョンの市場に並ぶんだろーよ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:25:59.57 ID:Etcet6wY0
>>368
独自文化が無いのも尊敬されないのも日本のせいw
そんなだから何度も国璽無くしたりセウォル見たいになるんだよ恥民族w

そのうち道歩いてるだけで建物が爆発するようになっても驚かんわ。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:33:47.34 ID:cLJu9OCW0
組織的な犯行だな
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:36:05.12 ID:14ruDk/d0
>>366
いい土だな
うちの家庭菜園の土なんてここに比べればまだ砂と砂利みたいなもんだわ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:40:43.80 ID:wFpUc5Pv0
>>379
家庭菜園は、畑にしたいから土を入れる。
農家は、土がいい所を畑にする。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:40:46.60 ID:daYi+GtP0
>>334
土地建物はおろか、戦後のどさくさにまぎれて死んだ日本人の戸籍まで奪い取って
日本人になりすましてるような民族に言われてもな…
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:42:18.51 ID:SpBbXnJm0
なんで気が付かないんだ?かなり大規模にやってたんだろ?これ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:44:53.32 ID:CKuqCbKY0
>>382
工業団地の農業版みたいなとこなんじゃね
周りに民家が無いから夜は何やってもわからない
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:46:39.15 ID:T5LfpjeaO
切り口の綺麗さから専用の鎌で刈られたんじゃないかと被害にあったアスパラ育てたおっちゃん言ってたな
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:47:00.98 ID:14ruDk/d0
>>380
なるほど ごもっとも
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:47:31.00 ID:wFpUc5Pv0
>>382
明け方に大人数で一気に盗むんじゃない?
10人でも1時間以上掛かりそうだけど
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:49:31.17 ID:T5TW6Pc30
アスパラ茹でたてウマイよな
ただし茹で時間の調整がタイトだ
ちょっとでも茹で過ぎると不味くなる
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:52:02.66 ID:wFpUc5Pv0
たまに、ホワイトアスパラが無性に食べたくなる
2本も食えば気持ち悪くなるけどw
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:52:32.54 ID:OKf6u/fs0
うちのワラビ畑も大量にやられた。
盗もうとする奴には看板やロープ、柵ぐらいじゃ効果ないのね。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:53:11.24 ID:q735m0iI0
これなー、業者とは思えんのだよ。中国人共が仲間を引き連れて、大人数で一気に刈り取った可能性が高い。
そうでなければ、早朝に収穫するアスパラガスを全て盗むのは不可能なのだ。
数日前から、怪しげなバイクやクルマが走っていたはずなのだが、広大な敷地を持つ農家が監視出来る筈も無く。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:59:32.56 ID:AQ/8fGUH0
犯人は鳥か虫、もしくは中国人か韓国人あるいわ・・・
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:59:43.00 ID:LyjtpGyK0
>>386
そうか。深夜だと見えないか。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:00:47.80 ID:fY048Rx20
こういう事件の手法がマジで知りたいわw
スイカとかアスパラを真夜中に大量に盗むなんてどうやんだよ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:02:59.50 ID:6Ppz4zZs0
ブロリーの仕業か
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:03:36.80 ID:wFpUc5Pv0
>>392
ライト使えば目立つし、作業効率悪いよ。

農家って、行動がパターン化するから、それ読まれたら防げないんだよね。
大概、複数の畑もってて、監視ルートや時間帯も同じになるから
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:03:59.63 ID:uXSXjymvO
>>317

農家さん気の毒だなぁ…
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:04:24.13 ID:g0uOKDa20
>>390
ハングルでok
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:05:35.55 ID:wFpUc5Pv0
>>396
もっと金のある奴から盗めよ って思うわ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:07:40.52 ID:EdUwZsq90
酷いな。食い物盗む奴ってホント許せんわ。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:08:23.62 ID:Zt21X0w+0
>>317
刈り取る努力に見合ってるのかね

しかも普通には市場に流せないだろうし
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:09:40.10 ID:Fx3vvbqQ0
テレビ見たけどおっちゃん可哀想だった
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:09:44.39 ID:vwaEbB5G0
こういう犯罪を抑止するための発明って何か無いかなぁ
ホームセンターで買えるような物で何か作れないものか
野外での使用だからソーラー電池式なの前提で
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:10:38.13 ID:5wkyNOjO0
アスパラって傷みが早いのに数万本もどうするんだろ?
何処かに裏の販売ルートでもあるのかね?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:13:07.52 ID:nC62lVnW0
同業者か販売ルート持って無いと売りさばけないよな、数万本は
駅前の叩き売りでもさすがに目立つだろ、これじゃ
てかアスパラの叩き売りは無理がありすぎだな
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:13:23.51 ID:jB4w3YAB0
>>403
自分(若しくは知り合いの農家)が生産したとして市場出荷でいいだろ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:13:41.85 ID:Etcet6wY0
>>398
さくらんぼとかリンゴとかも散々やられてるんだが、捕まった中国人によると先祖から受け継いだ果樹で日本人はずっと儲けていけるからそれが嫉ましいという理由で盗んだ後に果樹を切ったりしてた。
狙うのはリスクが低いからだろう、ソウルとかに出荷してしまえば足も付き難い。実際にソウルデパートで何故か日本から盗まれたのと同じ高級品種が大量入荷してた事件もあったしな。そういうのはシラ切ればそれまでだが。

日本は中韓人を自由に放置しすぎなんだよ、日本人への悪意ありますって連中なのに。だから拉致事件とか起こされたりする。差別してくる奴等からは身を守らないとならないのに集団でのそれを放棄したら相手の思う壺だ。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:14:11.65 ID:wFpUc5Pv0
>>402
ソーラーパネルを盗まれる事案が多発してるんよw
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:14:39.22 ID:5wkyNOjO0
>>404-405
あーそう言う事なんだ。同じ農家だとしたら酷い話だ…
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:15:02.89 ID:ce+2OLt60
スイカの件もそうだけど
このての事件って全然犯人捕まらないんだよねぇ・・・
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:15:45.77 ID:Zt21X0w+0
>>409
簡単に足がつきそうだけどなぁ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:20:19.36 ID:sr9xBC1s0
>>1
出荷したんだろ、脱税? それとも放射能検査を通したくないってこと?
夜中に照明もなしでアスパラは刈れんよww
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:20:19.26 ID:uaIvrAPf0
出稼ぎ労働者に決まってる

蛆虫外人
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:21:02.89 ID:T4QOdOvKO
これだけの量を刈り取る労働力。日本人じゃないな!!
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:24:06.46 ID:eKO/5hY50
まぁ中国人か朝鮮人か両方かだよね
こんな判り切ったことを言うのも差別なのだろうか?
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:24:09.99 ID:lr6zmihY0
>>206
お前生きてる価値無いよ
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:24:11.81 ID:H7eBwY+iO
>>411
大型投光機持ち込もうが発電機持ち込もうが気づかれないような山だもの
津南町のアスパラは人里離れた大規模農場で作ってるから
あそこら辺の山に迷い込むと北海道にきたみたいな気分になる
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:26:10.59 ID:gR62JBSr0
中国では日本産の野菜は高く売れそうだな
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:29:03.11 ID:Zt21X0w+0
>>414
中国人や朝鮮人じゃ、盗んでも売るところがないだろ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:29:21.55 ID:vwaEbB5G0
>>407
えー…
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:29:35.28 ID:c60avU5U0
中国人か朝鮮人の出稼ぎ窃盗団は
積極的に死刑にしないと駄目だわ
自国で盗んだら法で裁かれる前に殴り殺されるんだから
死刑にしないと減らない
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:31:03.02 ID:H7eBwY+iO
>>418

自国に売捌けるルートがあるんでしょ
新潟港も新潟空港もあるし
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:31:07.72 ID:wTBHs2YN0
>>418
最近はネットで無農薬野菜とか
言って売りさばくらしいぜ。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:31:13.06 ID:Vwq3H3h0O
UFOの仕業じゃろ
幾何学的な刈り取りしてねーか?
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:32:08.61 ID:FKQDiVJz0
犯行の手口の大ざっぱさや大胆さからして中国人窃盗団の仕業だな。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:32:13.02 ID:qU3tW4m10
日本から外国人を一掃したら、どの位犯罪が減るのだろうか?(´・ω・`)
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:32:30.61 ID:TQETCy+W0
アスパラの立ち位置が微妙
うまいんだけどさ、おひたし以外にどう使うのか
おやつと考えたほうがいいのかな
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:33:38.55 ID:CtIwSXn50
シナチョンだけを駆逐するウイルスはよ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:34:00.89 ID:NCjJhHjP0
警備会社に、農地の見回りプランはないの?
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:34:51.35 ID:WlQzGU540
ホワイトアスパラが旨いと最近知った。
幼少時に瓶詰めのヘニャっとしたクソ不味い奴で味をインプットされていたが。
随分と遠回りしてしまった。
丁寧に茹でて、上質なオリーブオイル、もしくはゆで汁で作ったホワイトソースで食べる。クソ旨い。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:35:19.99 ID:gELMz5gVO
>>426
バター炒めが王道でしょ。

おひたしなんて邪道。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:35:41.06 ID:ci3Vyp470
前に新潟の旅館の朝食でいただいたアスパラが凄くウマかった
細目のを茹でて塩とマヨネーズで和えただけなんだけど
プリミティブで実に美味しかったなああ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:35:41.58 ID:Zt21X0w+0
>>421
アスパラなんて傷みやすいもの
中国から輸入されてないぞ

逆も無理だろ

>>422
あー、それならあり得るかもな
それにしてもすぐに売り切らなきゃダメだが
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:35:43.06 ID:Zvhy+9mw0
ヤクザか外人かナマポDQNか・・・
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:35:54.55 ID:H7eBwY+iO
>>426
むしろアスパラのおひたしというのを食べたことがないんだがwww
肉巻きにして焼いてもフライにしてめ天ぷらにしても温野菜サラダにしても美味いよ
バター焼きも美味い
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:36:38.79 ID:wTBHs2YN0
>>432
注文が入ったら刈り取りに
行くんだってさw
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:38:07.22 ID:gwEy14QZ0
数万本の量感覚がいまいちわからんが
被害総額15万って聞くとあんまりたいしたこと無く感じるな・・・・・
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:38:43.69 ID:S1WW4t/w0
アスパラガスのちょっとしたネタね。

アスパラガスを食べた後のオシッコって、独特の臭いがするんだよね。
ただ、オシッコが、臭い人と、何も変わらない人がいる。

そんで、研究者が、何で、アスパラ食べたのに、臭うオシッコと臭わないオシッコがあるのか。
いろいろ、研究したんだって、そしたら発見したとさ。

アスパラを食べた後のオシッコは独特の臭いがする。
ただ、その臭いを嗅ぎ分けられる人と、嗅ぎ分けられない人がいる。遺伝子的に。

飲み会のネタにしてくれ。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:38:45.28 ID:H7eBwY+iO
>>432
中国より遠いアメリカ産アスパラが市場にはたくさん出回っているのですが?
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:38:50.88 ID:rfmbPf0N0
中華若しくは半島
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:39:23.74 ID:Zt21X0w+0
>>435
数万本の注文が入るのか
さすがに想像できんな

>>436
どう考えても、労働と対価が釣り合わんわなw
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:41:57.08 ID:Zt21X0w+0
>>438
あれは品種が違うだろうよ

>生産面積が一番多いのが中国で、続いてヨーロッ.パ、
>南アメリカ、北アメリカで、日本を含む太平. 洋の地域の順

中国に持っていくのは単純にコストで考えても割が合わんよ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:48:34.28 ID:DiOg/Nkf0
シナさん、キムさん、アスパラガスを盗んでもガスは作れませんよー
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:51:55.81 ID:B6jq42MT0
テセウスの怒りだ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:02:46.62 ID:+rab8LHn0
この前も茨城でスイカが何百個も盗まれてるとか言ってたじゃないか
新潟と茨城って結構近いし犯人は同じ奴なんじゃないか?
一夜にして何百個も何万本もの数を盗むなんて複数犯じゃないのか?
警察は一体何をしてるんだ? 田舎でもちゃんと隅々まで深夜パトロールしろよ

【茨城】スイカ700個盗まれる 桜川の農家でまた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399895347/
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:03:03.49 ID:VxZLnCiOi
>>128
その地区持ち回りでやれば良いじゃね?今年は〇〇さんの所とかそして農協もグル・・・
あれ?こんな時間に誰か来た田舎なのに
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:04:07.40 ID:6mKoeR2D0
この御時勢に防犯対策をしてないとか平和ボケにもほどがある
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:05:54.02 ID:KImlmP4N0
>>421
ルート持ってるブローカーから持ち掛けられたんだろ
どう考えたって個人でできる犯罪じゃないんだから
組織的な犯罪集団なのはまちがいない

そしてそんな犯罪集団は中国人グループか朝鮮人グループしかない
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:11:02.38 ID:8oIFW6Dt0
犯人は大のアスパラガス好きに違いない。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:12:04.54 ID:FUt1f1DD0
アスパラギン酸を抽出するんだな
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:12:06.42 ID:n61cZbRo0
アスパスラスガス
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:13:38.21 ID:xcrfakjc0
普通に大手食品会社かチェーン店のどこかだろ?
裏で話がついてるんだろうな
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:13:42.55 ID:38dVDcta0
気の毒に
買うときは値段ばかり考えるが、
使うときは手間を掛けるから育て上げた苦労に安いよなと思い至る
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:14:30.68 ID:IzL+duw70
わざと毒仕込んで盗まれ待ちするとかどう
盗んだやつじゃなくて食べた奴が死ぬからだめか
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:15:19.41 ID:HXMFHLnvI
酷いことするなあ
収穫するまでどんだけ手間暇かけてると思ってんだよ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:16:42.69 ID:38dVDcta0
露天や飛び込み売りは出所が怪しいから買わないように、て
話はあるが何かしら捌けるから盗むんだよな
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:17:17.40 ID:bPPv5o7h0
数万本なんてかなり組織的にやった犯罪だろ
けちな泥棒の話じゃない
とても日本とは思えない犯罪だな
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:18:49.69 ID:+3LomRlfO
『アスパラガスは韓国起源ニダ』
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:20:25.39 ID:evqfKkvx0
最近えらい大掛かりだなあ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:20:33.85 ID:Zvv1P+Ay0
アスパラガスでガス自殺
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:21:21.92 ID:2d7SfwLf0
またアルかニダ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:24:59.87 ID:kb0EJi6XO
只今大地の恵み豊かな北朝鮮産のアスパラガスを将軍様が召し上がっていらっしゃいます!
これこそが我等人民の無上の慶びに値するものと存じ上げます。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:27:22.08 ID:l63DrnIa0
アスパラ数万本ってどれ位の量かいまいちイメージわかないな。
数万本でも、末端価格20万とかそこらだろ?
自分で食いきれる量じゃないし、他所に売りさばける訳でなし、どうするつもりだ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:29:58.72 ID:aU9pps8k0
数万本をどうやってお金に変えるのかが分からない
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:30:05.82 ID:GrzEs0Nv0
ギンビスのアスパラガスというお菓子は、アスパラガスなんて微塵も
入っていないのにアスパラガスを名乗って生意気だ

だがうまい
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:34:15.00 ID:rVH/wJgk0
>>19
ホント、これ。
栽培農家の方の苦労を思うと忍びないわ。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:36:12.53 ID:Ej5qL2foO
船に積めるだけ積んで帰るニダ!
水バラスト抜けば過積載バレないニダ。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:37:50.11 ID:VlkXPM5K0
>>465
戦前までは農作物盗んだら打ち殺されてたから、それをまた農家に許せばいい。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:41:06.26 ID:KdwxFpcX0
>>432
メキシコやオーストラリアから大量に輸入されてるな
昔は日本はアスパラ輸出大国で、いっときはアスパラ輸出で外貨稼いでて、
実は国内消費量よりも輸出量の方がはるかに多かったんだが、
今じゃそんな事知る人もいないんだろな
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:51:15.90 ID:VvWqKJvgO
(;`ハ´)へー
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:52:13.22 ID:fRXpdlg+0
>>437
青酸カリのアーモンド臭も遺伝的に感じる人と感じない人がいる
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:05:54.47 ID:bPPv5o7h0
お弁当か缶詰になるのかな
普通に販売するのは大変
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:21:14.95 ID:RL8HBsGE0
長さバラバラだろうからまともに商品にはならないだろうね。
あと、鮮度が命だからすぐ売りに出さないとたいした値段にはならない。
自家消費か家畜の餌かなあ?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:31:40.63 ID:RL8HBsGE0
>>62
鎌なんて使わずにハサミ使えばいいのに。
収穫は早朝と日没後が楽。
あとハウスカーとかそれ用の椅子とか使えよ。中腰じゃ腰痛めるぞ。

毎日やる作業をわざわざ辛い方法でやるなんてマゾとしか思えない。
便利な道具はどんどん使っていこう。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:42:28.17 ID:NijGzXt20
また駅前の軽トラ販売か!
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:53:11.22 ID:s1LF4qWy0
十中八九チョンかシナ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:55:59.72 ID:F74knEN90
移民増やしたら毎日起きるぞ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:58:08.14 ID:u6A0L2sl0
事実上の移民特区できたら(まぁできるんだがw)毎日すごいことになるだろうなw

自治体の長は発狂するかもしれんw
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:58:43.10 ID:FfQk1Z7v0
プロの犯行だな
こういうのはだいたい同業
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:01:14.74 ID:gkvm8RgOO
又、糞喰いゴキブリチョンの犯行!
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:03:44.54 ID:1h06y7gi0
まさか楽天で売ってるやつとか
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:05:47.75 ID:2KUpaeYi0
成るほど、イオンみたいな所と契約してる農家が
不作でノルマ達成出来なくて盗んだ可能性か
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:06:07.74 ID:p67q/HSX0
10年の沈黙を破り

いま、あの漢が 還ってくる!

「俺のアスパルギンのもとを、よくも、よくも盗みやがったな!!!!」

 怒りの ハニホー・ヘニハー 降臨
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:07:16.53 ID:fH5oIAO70
>478
だよな
さくらんぼとかも商品にするためにはプロの手が必要だしな

自分が食うだけなら素人でもいいだろうけど
金にするために盗むわけだから下手な梱包は許されんからな
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:11:03.30 ID:p67q/HSX0
とても太っておられる、
とある国の首領様は
季節の食べ物が好きなグルメだと聞くが

うん、関係ないと思うよきっと、うん。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:18:04.35 ID:lSIXmG950
どうみても外国人の仕業! これで移民とか言ってるやつ見ると外国人の強盗とかにやられちまえと言いたい
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:31:15.91 ID:krfKTdiD0
明日パラガスだから夜が明けたら生えてくるだろアシタバと似たようなもんよ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:31:21.79 ID:avTQWsp70
国産のアスパラは世界最高クラスに美味い、
焼いて好し煮て好し茹でてよし。
犯人は死刑でいいよ。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:33:34.82 ID:MnwDxkDF0
こーゆー時のために一本くらいマイクロチップ埋め込んでおいた方がいいと思う。
ペットとか野菜とか、いや、全ての奪われかねない財産にはマイクロチップ埋め込むといい。
子供も成人するまでは埋め込んでおくのがいいと思うわ。
誘拐や行方不明にすぐ対処できるようになるし、いけない夜遊びもできなくなるだろ。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:35:20.10 ID:lTrDeAsWO
せっかく育てたのに・・・
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:38:36.60 ID:y4f05SmA0
津南町かよ。東日本大震災の翌日の大地震があった所じゃんか。
苗場山を降りた先の谷あいのどんづまり豪雪地域だよな。
それにしちゃ、ひでえヤツがいるな。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:39:33.99 ID:Fg+UTLeF0
また犯罪者朝鮮韓国人の仕業だな
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:42:27.85 ID:t6INbYfp0
あぁ、国内市場に出回らず某国に輸出されるな
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:42:44.70 ID:vjrWEPF70
数万本ってことは一晩で集団で刈り取った
そんなことしても意外と目撃者とか居ないもんなんだ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:43:10.02 ID:9qqwyndI0
組織的過ぎる
日本じゃ売れ無いだろ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:43:36.79 ID:e/E/g2GS0
中国だろ。
いまごろ海の上。
日本の野菜を盗んで、中国で売ってる。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:44:07.39 ID:vBYX9bt7O
アルかニダか!!
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:51:31.23 ID:J9GSgfCl0
支那朝鮮人
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:52:34.64 ID:yvCt2al/0
農家「明日ぱらどうやって生活していけばいいんだ…」
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:52:44.65 ID:IORdEzqU0
アスパラガス食べてしまったんですか(´・ω・`)
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:53:41.18 ID:3tyfAtLL0
ひどいことするわ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:58:20.89 ID:y8gAK5jO0
地場のスーパーとか別に買い取ると思うよ。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:58:41.26 ID:Rh3Bsjau0
一晩で数万刈り取るってすげーな
何人ぐらいの犯行なんだろ?
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:01:10.32 ID:Q8ipsDGp0
中国人、韓国人はいらない
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:10:08.96 ID:BwPUqpBl0
こういう農作物泥棒の事件は、もっと被害が大きい金銭窃盗の事件よりなんか腹が立つわ
ちゃんと犯人捕まえて、流通させてたならそこごと吊し上げろ
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:11:37.47 ID:aXJxU/pB0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:13:03.63 ID:1UzYgDta0
こういうの普通の窃盗とは違う罰与えたほうがいいんじゃないのかと思う。
・人が働く意欲をそぐ
・経済が成り立つ前提、信頼を低下させる等社会への影響大

もうね、この手の犯罪者はチンカス以下、人にあらず
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:13:06.21 ID:4hcKocfG0
中華街に流通してんのかな
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:16:01.71 ID:RznWkeva0
>>82
山形のサクランボがソウルのデパートで売られてたことあったもんね
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:16:37.20 ID:WnezRpsv0
山菜盗り名人みたいな人達は
道の駅とか青空市場に自分専用の販売エリア(箱やカゴ)があって
そこに盗ってきたばかりの山菜を詰め込んですぐ売るんだよ。
だから今の時期、山では山菜盗りへの警戒感が半端ない。
2人グループで入山チェックみたいなのしてるから、
山菜盗り名人たちもなかなか山に近づけない。
そこでアスパラガスをターゲットにしたと思われる。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:16:37.02 ID:TRyxoG1KO
これはアルとニダの連係
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:19:53.72 ID:vK54hY4o0
この犯人捕まえたら、警察に引き渡さないでリンチで私刑だろ。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:22:36.33 ID:dgyFmpbP0
ひまわりの迷路は今でもやっているだろうか
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:23:30.78 ID:5cOS2/VJ0
>>507
あいつらが日本国内で缶詰にして、日本製缶詰として中国の富裕層に高額で売ってるかも・・・


反日国に行く船の検査又は日本国内の缶詰工場の社員の聞き込みをすればすぐ <丶`∀´>見つかるんじゃね?
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:26:08.24 ID:wWedDLpO0
>>1
>最盛期のアスパラが一夜にして消えました
>新潟県津南町で、畑のアスパラガス数万本が何者かに刈り取られる事件がありました


・・・・は、犯人は中国人ですか?
それとも薄汚い奴隷の子孫である朝鮮人でしょうか? どちらにしても酷い事件だ・・・

  
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:26:12.34 ID:OkXFOFiZ0
日本の食糧をこうやってごっそり盗んでいくのが常態化するんだろうな
周囲に落とし穴や、自動発射銃を仕込んでおいたら?
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:27:03.87 ID:gdl2VA7J0
移民がどんどんくるからこういう事件も増えるだろ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:27:26.21 ID:a9gI+Dgo0
この荒っぽさは日本人の犯行とは思えんな
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:40:03.84 ID:+qc7Me9GO
日本人じゃないのは確かだな
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:40:50.47 ID:ku2YT+Z00
すごい気の毒
こういうのちゃんと補填や補償されるんだろうか
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:44:02.90 ID:tQj50kCr0
大規模農業化して警備もしっかりしないと
安心して農業できない時代になるのかねぇ・・・

それにしても最低の行為だ
気分悪くなるわ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:44:30.03 ID:KiUqszQqO
アッスッパラッでやり抜こう!
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:51:34.08 ID:wA+1wMem0
一年間、手塩にかけてかけて作ったフィギュアが完成して
盗まれたらどうよ?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:16:30.41 ID:DtJgC9MM0
あれ…
どっかでアスパラの調理法聞いてるスレがあったな。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:27:29.34 ID:QyWT7GZU0
GPS発信機を紛れ込ませろ
収穫期農地の側をオートキャンプ場として貸し出せ
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:40:04.69 ID:BgpnA8Lz0
チョンかシナしかいないだろw
明日には、半島で売られてるよ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:51:33.32 ID:2VDNx73C0
>>2
またコイツらか
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:56:52.83 ID:vKj+o/Fz0
ここから数日、アスパラガスを出荷する先を調べればわかりそうなもんだけどな
アスパラガス農家なんて、そんなに多くないだろうし
どこの畑で採れたかを調べて回れば良いだけだろ。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:58:16.47 ID:jKKsQ8qP0
明日は収穫だー
って晩には寝ずの番をしないとね。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:59:32.87 ID:b0bCsEfY0
これは許せない、
アスパラを最上等のコンソメやらで煮てオランデーズソースを
かけた料理は肉料理に匹敵する満足感を与えるブリア・サヴァランも
まとめがいしてるとってもおいちいのに!

こういう犯罪ってなんとかなんんあいのかな?
超くやしいいようぅううううう殺し殺し、犯人は殺してやるるるうあうう
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:11:10.01 ID:grAumjGr0
数万本、盗むのは何人かでやればそれ程の手間は
掛かんないだろね。
そんだけ作るには死ぬほど大変だろうけど。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:17:16.43 ID:ZLL6silpi
>>530
盗品を売りさばく(買い取りの)ルートまであらかじめ決まっていなければ、こういう犯罪は成立しない。かなり組織的なもんだよ。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:35:43.90 ID:wWedDLpO0
  



こういう事件が1件でもある限り、移民の導入には断固反対だわwwwっうえwwwwwwwwwwwwww





  
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:36:43.34 ID:fBZJo5kn0
最近外国人増え過ぎ
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:43:21.09 ID:hJR4stmj0
実家(関西)の親が趣味で近所の農家の畑の一角を借りて野菜を育ててるんだが、
マジで一晩で畑の野菜が根こそぎ盗まれる事件が頻発しているらしい
近所の人達は中国人の犯行だと噂しているとか
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:45:03.79 ID:cilL5Czi0
ヤクザのしのぎ?
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:46:42.89 ID:ZLL6silpi
>>533
安倍ちゃんは、まだまだ足りないって言ってるお

>>534
密入国者でも3年逃げおおせれば永住権を与える法律が成立してしまっているらしいな。恐ろしいことだ…
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:52:39.09 ID:9WEqJCDd0
実習生の手引?
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:53:56.85 ID:WUG0xXtr0
北による拉致があったのも新潟でしたね
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:59:45.77 ID:iUht/oU60
ひでぇな
農家が一生懸命育てたのに
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:00:00.14 ID:y1SVJ/gx0
>>536
お前みたいなガセ流す奴ってやっぱり誰がに雇われてんの?それとも在日聖戦士様?
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:00:55.72 ID:art5A2jS0
警備とかしないのかな
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:01:25.11 ID:ZLL6silpi
>>540
釜山港に帰れ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:03:41.58 ID:GDEg10Ia0
パクリアル

パクリニダ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:03:53.09 ID:hCCHAN6H0
処分ルート等の問題があるからね、こういうのは大抵は農家の犯行
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:09:06.64 ID:9XZIodYp0
>>19
>>530

アスパラ数万本って一見多そうだけど、被害額にしたら10万円程度だろ。
大騒ぎし過ぎだ。サラリーマンが10万円の現金盗まれたっていちいちこんなニュースにならないだろ。
被害自体は気の毒だが、農家だからって特別同情するのもおかしい。農家の10万円被害も
サラリーマンの10万円被害も全く同じだよ。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:11:51.17 ID:zBt+S8mU0
>>545
その農家が10万稼ぐのに
どれだけの時間と手間がかかったかは無視ですか
一円を笑うものは一円に泣くって親から教わらなかったの?
大層なご家庭のお育ちだな
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:14:14.27 ID:63qLJ0xD0
支那での日常


生えてる物を取ってなぜ悪いアル
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:16:46.66 ID:REKrvQNW0
>>1
アスパラは鮮度が命だからな
どうするつもりだろ?
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:17:21.59 ID:9XZIodYp0
>>546
> その農家が10万稼ぐのに
> どれだけの時間と手間がかかったかは無視ですか

農家が10万稼ぐ手間もサラリーマンが10万稼ぐ手間も大体同じだろ。
自由市場経済なんだから。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:17:30.44 ID:p3HwqK900
中国共産党の兵站本部かなんか出来てんだろ、新潟は
便衣兵に徴発されて当たり前だっての
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:17:47.23 ID:KFpuw6V70
>>548
既に処理して冷凍食品になってるだろうな。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:18:32.05 ID:7k0YMuVX0
どこで捌くんだ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:18:57.43 ID:9O8/udWJ0
酷いことするな
畑にも防犯カメラをつけたほうがいいかもしれない
茹でたアスパラガス食べたい
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:21:10.20 ID:aCpai0xT0
>>549
農業とサラリーマン一緒にできるのか
作物作る大変さ知らないんだな
幸せなやつだよ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:22:51.66 ID:SxdtbRAq0
>>552
さくらんぼの時は翌週に韓国のデパートでさくらんぼ祭だったがwww
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:24:01.02 ID:+nhkPqsQ0
イオンに値下げ強要されてる業者の仕業だろうな
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:25:16.02 ID:LOPKDv+BO
津南のアスパラを冷凍食品なんかにするかね
品が良いから高く売れるのに
輸入の安物とは全く違うブランド物だからな
こないだまで一本辺り100円前後だったぞ安く売るにしても、数百万にはなる
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:26:24.79 ID:HgdP+tjA0
5月の卸値は、1キロ1000円程度。
それをふまえると、被害額は数百万円
でかいな
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:27:17.14 ID:D6Wfja/g0
アスパラうめぇぇぇぇ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:27:33.63 ID:h7YNLBrJ0
自宅でアスパラ作ってるけど、どうも青臭いというか草っぽいというか、そんな味になる。なんかコツがあんのかなあ。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:29:03.80 ID:9XZIodYp0
>>554
未経験者が参入するのが大変ってだけで(それはどんな分野でもそうだが)、
慣れてしまえば、10万稼ぐコスト(手間と技能とリスクの兼ね合い)はどんな仕事でも一緒だろ。
「農業とサラリーマン一緒にできるのか」なんて書いてるが、
農家の10万の損害がサラリーマンの10万の損害より大きいってのはおかしな偏見だ。

> 作物作る大変さ知らないんだな
農家に限らず、楽な仕事なんてない。10万稼ぐ大変さはみんな同じ。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:29:28.01 ID:WHZjLGo50
きっと新大久保で出回ってんだぜ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:30:11.60 ID:wAVLPdqw0
>>554
サラリーマンは気楽な稼業ってか。
優劣つけられんだろ。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:30:14.72 ID:h78maRpg0
>>15
野草や山菜だって雑草だ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:30:45.05 ID:HgdP+tjA0
>>560
うちも植えてある
放置農法wだけど、そんな風に感じた事はないなー
ちなみに軒下なので、割と乾燥気味のところ
とれたてのアスパラは、経験者じゃないと語れないほどの美味さだよな
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:30:59.47 ID:LOPKDv+BO
>>560
アスパラは物凄く土の養分を吸うから、
日当たりと肥料を気にかけてな
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:31:11.56 ID:gDBf4ka/0
納豆は大好きだけど
アスパラガスとゴーヤだけはどう頑張っても無理
無理して食べても吐いてしまう
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:32:06.37 ID:9O8/udWJ0
結構適当に育ててもアスパラは上手く育つと思うけど
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:32:44.10 ID:4+UKAkL90
>>65
証拠を出せって言われるだけだろ
警察に
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:34:27.60 ID:LOPKDv+BO
>>561
普通に数百万円盗まれたと考えればいいのにな
2Lだったらキロ二千円位だから更に額上がるけど
津南のアスパラって太くて柔らかくて味もいい
人気あるからなあ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:39:19.25 ID:hnKby2q60
軽く炒めて塩で食べるとうまいね。
たまに苦すぎるのもあるけど。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:40:40.88 ID:qUpY3cj70
>>545
金額の問題かよ?例えば30円のお菓子万引きしようが犯罪なのに
それに作物は種や苗から出荷できるようになるのに何ヵ月もかかるんだぞ
おまえは何ヵ月もかかって10万稼ぐダメサラリーマンなのか…
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:42:46.92 ID:SxdtbRAq0
リーマンの給与だの農民の市場価格だのいう話は意味がない。
リーマンがひったくりで10万円盗まれたとか、
老人がオレオレ詐欺で10万円詐欺られたという
話と比べるなら分かるけど。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:43:53.86 ID:WA+w1drFO
>>1
これはシナ臭いな

前にもこういう事して捕まったシナ土人がいたしな
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:53:11.24 ID:KFpuw6V70
>>554
農家は楽だよ。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:55:12.94 ID:pGt3D4ov0
ID:9XZIodYp0

犯人? 犯人は死刑でいい
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:00:42.04 ID:iUht/oU60
リーマンのと比べてる奴って阿呆か?
これは珍しいからニュースになってんだろ
しかも俺らが普段口にしてるもんを作ってる農家の野菜が盗まれたんだから、特別同情してなにが悪いんだ?
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:03:40.09 ID:1waggZqV0
軽トラで売りに来ている奴らを
片っ端から通報すればよい
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:07:39.00 ID:9XZIodYp0
>>572
> 金額の問題かよ?

金額の問題だろ。
ぶっちゃけ、「予定売り上げ額の倍払うから、刈り取らせろ」と言ったら、大抵の農家は喜んで応じると思うぞw

>例えば30円のお菓子万引きしようが犯罪なのに

30円のお菓子万引きも当然犯罪だが、それがニュースになったり、30円の金額以上に同情集めたりしたら
おかしいだろ。

何が言いたいかというと、要するに、農家に対する偏見が強すぎるんじゃないか、ということ。


> それに作物は種や苗から出荷できるようになるのに何ヵ月もかかるんだぞ
> おまえは何ヵ月もかかって10万稼ぐダメサラリーマンなのか…

何ヶ月もかかって10万しか稼いでないわけじゃないだろ。同時に複数の田畑で複数の作物を栽培したり、
時期をずらしたりして、年間数百万以上稼いでるだろ。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:18:37.25 ID:pX6+EcmQO
>>579
馬鹿なのか?寝起きで頭回ってないのか?
15万払うから刈り取らせろと言われたら誰だって喜んでOKするよそりゃ
収穫作業選別作業出荷作業しないで出荷予定額で売れるってことなんだから
労力だけじゃなく出荷用の梱包材代や配送代も丸儲けじゃん
15万の領収書も喜んで書くよ
趣味で家庭農園やってるわけじゃないんだから収穫する慶びを奪われたくないとかねーし
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:20:31.86 ID:PZn9P/vk0
>>366
二枚目やばい
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:28:55.27 ID:WI4jh7og0
>>580
おれ、収穫がキライw
育てるのは好きなんよ
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:31:53.49 ID:IORdEzqU0
数万本刈り取るって凄い重労働だろな
この農家は毎日やってんのか
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:32:54.30 ID:SZLiTYDl0
この時期の国産アスパラは農家に入る金額は通常品質で1本あたり15円ぐらい
数万本というのが仮に3万本とすると45万程度になるとマジレスしてみる

>>579
アスパラは根が大事なので根が傷つけらていると二回目以降の収穫や来年以降の収穫に響くので
盗られていること以上に畑が荒らされてることが問題
倍の金額位で素人に刈り取らせたら大損害受ける可能性大きい
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:46:40.07 ID:KdwxFpcX0
>>545
末端価格でアスパラ4本で198円、
デパートに出すようなブランド品だと298円で計算してみ。

数万本、が何万かわからんが、まあ3〜5万本と仮定して。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:59:10.18 ID:SKvtIwWY0
あれだけニョキニョキ伸びるんなら、ベランダで作れないかなー
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:12:09.28 ID:ILtdhQ5f0
アスパラなんか次々生えてくるだろ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:13:57.72 ID:Jx03Xcdp0
アスパラの恨みは孫の代までっていうほど育成大変なんだよ
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:20:31.06 ID:9XZIodYp0
>>580
> 15万払うから刈り取らせろと言われたら誰だって喜んでOKするよそりゃ
なら金の問題だろ。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:22:30.47 ID:l01l3nUL0
忽然と消えたからニュースになってる。
つまりミステリーサークルと同類の事件だと捉えるべき。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:25:33.13 ID:9XZIodYp0
>>585
> 末端価格でアスパラ4本で198円

スーパー行ってみろ。もっと安いわ。
それにそれは末端価格。出荷前の、梱包も何もしてない価格は10円くらいだろう。
被害額100万としても、やはりニュース性があるような金額じゃない。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:27:27.46 ID:zcJgMzyP0
>>545
アスパラ1本が2円程度なのか?
お前の妄想癖って生まれつきなの?親が頭を叩き過ぎて壊れたの?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:27:47.03 ID:PaZirH+k0
>>591
スーパー行ってみろと言っておいて自分は根拠無く十円くらいだろうとかもうね、中韓人の犯罪は報道するなと素直に言った方がいっそいさぎいいわ。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:28:54.33 ID:Z2nAFTV4O
アスパラガスがやられたようだな…
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:28:57.68 ID:YGz6yt0C0
農業実習生が手引き!

イイアルネ!
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:29:25.79 ID:toFIenZQ0
またアルかニダ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:29:37.74 ID:AZPXSTYo0
一夜で数万本刈り取るとかプロだな
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:30:26.24 ID:a4hl6yQn0
駅前とかで路上販売してたら、そいつが犯人じゃね
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:31:41.86 ID:PaZirH+k0
>>598
中韓人は足付かないように海外にうっぱらうから、だから果物とかアスパラみたいな重量の割りに高いのを狙う。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:36:13.81 ID:Owgou1rF0
アスパラって略さずにパラガスって略せよ
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:36:33.88 ID:0eBteV5G0
明日、パラがいない
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:38:55.01 ID:KVmLoR0K0
新潟順調に犯罪増えてるねw
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:39:20.11 ID:r2b3iGH40
アスパラガスバス爆発
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:41:15.89 ID:Pg/QcI43O
他人事の様に言ってる場合じゃないぞ
安倍ちょんが移民受け入れ発動したら日本全国であらゆる物が消えてゆくw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:44:16.86 ID:PaZirH+k0
>>604
安倍首相、「移民受け入れ」方針じゃなかった テレビ番組で「ノー」、「負の部分」にも言及
http://www.j-cast.com/2014/04/21202788.html
>その中で、安倍首相は

> 「日本の国力を維持するためには移民の受け入れも必要」

>という問いに×の札を上げたのだ。

> 政府では、経済財政諮問会議の下に設置した有識者会議「選択する未来委員会」が14年2月24日の会合で、移民の受け入れに関する試算を出している。
>それによると、出生率が現状の水準にとどまった場合は2110年に4000万人台まで減少する一方、出生率が2.07に回復した上で移民を年間20万人ずつ受け入れた場合は1億1000万人程度を維持できるという。

>このことから、政府が移民政策に前向きだと受け止める向きもあるが、安倍首相は、

> 「政府で20万人の移民計画とか、そういうことを考えているということはまったくない」

>と否定。米国型の移民受け入れについても「それはとらない」と述べた。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:45:17.44 ID:Pg/QcI43O
>>604
外国人労働者と名前を変えたら騙せるとでも思ってるのかね?w
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:45:33.01 ID:+LF6daV50
この組織力はどう考えても中国人だろ。日本人の犯罪者ってなんかこういう集団でやるとかねえじゃん。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:46:53.67 ID:ilMxc4TB0
畑に1本ぐらいダミーのGPS発信パラガス植えておかないとな
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:47:44.16 ID:AUm13Luk0
数万本ていったって、一万本と九万本じゃえらい違いだろう
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:50:23.50 ID:vsMOJJpu0
>>28
アルカニダwwwww
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:50:35.30 ID:ZLL6silpi
朝鮮人っていったって、北鮮人と南鮮人じゃえらい違いだろう
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:50:46.74 ID:AUm13Luk0
アスパラガスにアスパラギン酸は含まれない これ豆乳な
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:50:47.08 ID:IpWOSY3d0
組織的犯行だな
まあ新潟は中国に支配されているから
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:51:43.49 ID:0mHGmzIf0
許せねぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーー
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:56:09.79 ID:yoYipd2U0
>>599
犯人はヤクザだよ。
暴力団法でしのぎがなくなったんで、密漁とか畑ドロとかをやってる。
関西あたりでさばくから足もつかない。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:58:21.81 ID:9XZIodYp0
>>592
1本あたり10円くらい
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:04:23.55 ID:XdwIcrYYO
@関西人
A関西のヤクザ
B関西の在日
C関東のヤクザ
D関東の在日
どれよ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:07:44.48 ID:2tSqRT4s0
>>2
全く中韓はこれだから
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:09:28.73 ID:PaZirH+k0
>>615
ソウルデパートで売ってたりするのはたまたま、時期はずれの栽培許可されてない窃盗品種が日本と気候の異なる半島で起きた異常気象によって、出荷日が日本で盗まれた時期と数日の間に重なる偶然なんですねw

あれはヤクザの盗品だとか言う人居るが、そこまで知ってるならじゃあ通報すればいいのにって思う。無いとは言わんが、そういう人は決まって実際に捕まってる中韓人を意図的にがん無視するから余計そう思う。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:11:34.84 ID:4GYUeqGH0
海外へは持っていかないだろ。割が合わん。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:11:45.99 ID:6eIVXmy90
ヤー公かチャンコロだろうな、それも集団で。
仮に所有者が現場を押さえたところでボコボコにされるだけだろう。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:11:48.65 ID:AxyyKhYl0
朝鮮人の犯行じゃないよ 食い詰めたヤクザ、しかも農家の息子で中学や高校出て東京に出たはいいが半ぐれになってるようなタイプの犯行
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:11:54.33 ID:WCGRsMCs0
まったくひどいことするニダね
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:12:29.92 ID:9mP2Oga00
やっぱりガスだね
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:16:51.30 ID:lKPNKDte0
アベノミクスの影で
貧富の差が拡大する日本。

移民を増やせば
治安は悪化。

容疑者の顔を見ても、外国人じゃ
見分けられない
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:17:33.45 ID:XY9V+k9c0
新潟だろ?犯人が何者か馬鹿でもわかる
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:18:30.61 ID:8oIFW6Dt0
いっておくが農作物はあっという間に傷むから、素早く処理する必要があるぞ。
こんなに大量に盗むと、市場に流すのも一苦労だろうに。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:19:20.11 ID:MBkp+90z0
アスパラ大好きです!
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:19:30.45 ID:TEDxNK2q0
作物泥棒の被害はどこの農家でも多かれ少なかれあるが、その防犯対策は非常に難しいらしい
結構な投資をしても、効果が薄かったりするんだよな
大学時代に家が農家出身の後輩がいたが、農業用の防犯装置の研究テーマを提案してたわ
いろいろ大変なんだろうな
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:22:31.06 ID:4kJJa33X0
よくさ
都内の路上で道行く人つかまえて
八百屋ですけど商品余ったので買ってもらえませんか
とか言って果物や野菜を箱単位で売ろうとする怪しげな人らがいるじゃない
ああいうのの仕入れ先になるんじゃないの〜
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:23:14.13 ID:8oIFW6Dt0
>>629
日本は対人地雷の規制条約にサインしちゃったのが不味かった。
今からでも条約破棄して対人地雷の使用を再開するべき。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:25:15.44 ID:piFlDhuT0
>>2
新潟だもんなー
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:25:47.58 ID:5fgluISc0
拉致されたか
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:26:27.68 ID:NlFSeIKaO
許せんな。早く犯人が捕まってほしい。
ちなみにアスパラガスは茹でてマヨネーズつけて食べるのが好き。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:27:05.38 ID:PaZirH+k0
>>630
試食して美味いの当たった事ないから、ありゃB級品じゃないかと思ってる。うらなりみたいな時期はずれの程度が低くて市場に流せない奴とかだろ。
本気で怪しんでるならためしに通報してみてくれと思わなくも無いが。窃盗に関わってる奴があれだけじっくり顔を晒すとも思えない。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:27:44.34 ID:do43f37K0
これ専用機械ないと無理だよな。
人数も投入しているだろ?
機材から足がつかないもんかねぇ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:28:45.38 ID:TEDxNK2q0
>>631
地雷はやりすぎw

アメリカなんかだと組合や共同体が警備会社と契約して各農家に割り振ったり
大規模農業の経費として成立するレベルらしいが、日本じゃ無理だしな
金網を貼るだけでも厳しい農家がほとんどらしい
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:29:01.98 ID:lKPNKDte0
これで被害額は15万円
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:29:02.36 ID:n5tvPPes0
これ、仲間の中華料理屋にでも卸すのか?
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:29:39.33 ID:owZcQxHa0
中国に日本の野菜を密輸できたら、ものすごい金額で売れるらしい。
正規ルートはないから全部言い値。キャベツ一玉一万円くらいになるとか…。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:30:32.53 ID:5MzgjJPk0
犯人は支那人
後日、国道端で売られる事になる
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:34:07.97 ID:fsf8mphI0
真っ暗な中で一夜にして数万本・・・敵ながらあっぱれだ・・・。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:36:45.61 ID:fIC6f0E30
>>641
ソウルで日本の品種に酷似したさくらんぼが、盗まれたわりとすぐ後に売られてた事もあるけどな
中国人or韓国人の可能性は半々くらいか
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:40:08.35 ID:TYE7K/Qg0
アスパラガスは勝手に生えてくるということだが、
どこらへんに苦労があるのだろうか?
土づくりあたり?
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:42:35.47 ID:HMtZUsIf0
これ、農協の代行サービスみたいなのが間違って刈っちゃったんだろ?
素人にはできんわ
流通経路だって、いきなり市場には持って行けないぞ
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:42:55.59 ID:PaZirH+k0
>>644
地力を食うのと、根っこを収穫レベルに肥やすまで数年掛かる。園芸店ではそこまで育てた苗を売ってる。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:44:21.72 ID:Klec35ro0
将軍様が食べたいって言うから
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:47:26.95 ID:lKPNKDte0
作物への愛情は半端ないぞ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:52:45.40 ID:fIm7DJA/0
この量だと盗んだアスパラガスを売るルートがあるってことだよな・・・
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:57:03.74 ID:myOImg4B0
俺は3本しか食べてないよ
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:57:45.71 ID:fIC6f0E30
マジで、毎日手入れして育ててきた農家の人の心情を思うとやりきれないわ

>>649
だよな
ここ何年か、大量にごっそり作物を盗んでいく事件が多過ぎるし
農家だけじゃなかなか大規模な防犯設備もコスト面から難しいので
作物Gメンとかできるといいな。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:01:09.36 ID:9QEzKZHd0
>>649
ルートもそうだし収穫方法や扱い方などよく知ってる者かと
同じ業界の人間臭いと思う
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:07:10.96 ID:fIC6f0E30
日本国内じゃ生産者、生産から流通ルートも決まってるから地元じゃすぐばれるよね。
かと言って、ぽっと出の県外からの業者が持ち込んだりしたらすぐ怪しいって分かるし。

だから、特定アジアルートだと思う。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:22:54.50 ID:1hTEgHLb0
犯人は在日韓国人もしくは在日中国人
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:30:15.36 ID:Jb0jhU1z0
チャンと市場に卸してるだろ、だから普通に市場に流れてる。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:33:30.62 ID:/0BLcwwq0
日本は治安がいい(笑)
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:34:54.95 ID:DHExj0UD0
犯人は中国人か韓国人
658千島列島・樺太及び尖閣諸島や竹島は日本国固有の領土です@転載禁止:2014/05/18(日) 10:46:51.81 ID:jqqn1m6AO
>>653
同感。

外国人研修制度にて、野菜作りの知識を得た特定外国人が、
組織的に行動していると思う。例えば、支那なら生産地日本ならば高値で
取引が可能でしょう。日本製粉ミルクの買い占めという前例もある。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:47:08.74 ID:DAMFSpPO0
外国人の犯罪で最も多いのが、

窃盗は中国人
強盗、強姦、殺人は韓国人
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:48:51.02 ID:loFWKXhK0
どういうルートで捌くんだろか
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:55:20.40 ID:m2pnntCb0
なんとか農協のアスパラの箱に詰めないと、まともなところは買ってくれないし、
盗品と感づいて買うところは足元見られて買い叩かれる。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:23:43.00 ID:ZLL6silpi
>>661
売却先はあらかじめ決まってるよ。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:40:34.53 ID:6lXnoEAx0
>>569
一体何をそんなに焦っているんだ?wもしかして…
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:43:34.53 ID:8A9FTRSO0
月明かりだけで、一夜に数万本なんてできんの?
教えて農家の人。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:53:50.65 ID:HeDFpnKm0
さくらんぼの山田錦が大量に盗難された事件があったがその後中国の店頭に山田錦が並んでいて富裕層がこぞって買い漁っていたらしい
(中国のサクランボ(桜桃)はちょっと酸っぱい別の品種)
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:57:52.22 ID:irKzZ+yR0
今までにない犯罪
そして新潟
もう分かったね?
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:03:04.71 ID:UTgi0qei0
>>665
佐藤錦だろ、山田錦は米だ
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:07:26.69 ID:cL9IdE3/0
ほぅ、
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:26:44.63 ID:9InHfZJt0
アスパラ農場で働く外国人労働者が内通したか
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:33:19.18 ID:iTU5Ydbi0
 
  /⌒ヽ___/⌒ヽ、
. /  <ヽ`∀´>  ` 旬のアスパラガス召し上がれ
    /(ノ三|)
   (∠三ノ
  _ / ∪∪L
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:30:22.18 ID:Jb0jhU1z0
>>665
おまえww 山形のさくらんぼ食べた事無いだろ
美味いんだぞw
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:32:23.34 ID:WhGEoLXr0
農作物泥棒の約9割が同業者
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:33:21.32 ID:3ewtxS/m0
チョンとチャンコロは日本から追い出さないとな
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:34:39.09 ID:Up1ilkD70
ぼくのアスパラガスは無事だったよ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:36:15.74 ID:l01l3nUL0
>>674
ホワイトアスパラガスなんだろ?
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:37:03.67 ID:bJEdwrjE0
ハツカネズミやウサギに食われる事もあるんだから
収穫直前はちゃんと見張れよ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:37:16.71 ID:I4ZhLU2pO
また韓国人か!
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:38:23.98 ID:zK4uvzE30
アスパラ大量に売りだしたところとか
ネット販売とか監視したら特定できそうな気がするんだが
この手のニュースって犯人殆ど捕まっていような
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:38:36.97 ID:8nM1CPer0
これはチョンだわ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:40:54.30 ID:QeBCl07t0
>>673
これは日本人だろ
支那やチョンでももうちょっとマシな物盗むわ
祖国に持ち帰ってもアスパラは売れないし
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:40:59.15 ID:IGoQ8Tfn0
支那だな
新潟はチョンより支那が圧倒的に多いよ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:47:58.94 ID:IhzfvgYC0
犯人はアルカニダ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:53:57.43 ID:DrYnBRZa0
無能警察には犯人捕まえれないだろうな
毎年こんなNEWS大杉

まー、クソ百姓もベンツ買う金があれば防犯対策しとけってことだよ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:06:43.53 ID:c0OAiB6U0
地雷仕掛けて殺せばおk
くれぐれも自分で踏まないようにww
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:25:14.34 ID:HEhLjFAh0
>>181
>この手の醜聞沙汰が起きると何でもかんでもとにかく朝鮮人のせいにして

朝鮮人が日本人に対して行ってきた行動見れば当然だろ
日本に住みながら何文句言って日本破壊を工作してるんだよ
だから嫌われるんだよ、朝鮮進駐軍で日本人を殺して土地を奪って住み着いているくせに
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:32:14.64 ID:jlR8NaDy0
こんなの表のルートで流せばすぐバレる。

不法就労の中国人や朝鮮人にばら撒いてるんだろ。
当然、犯人もその手の奴ら。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:34:33.09 ID:lSNfCltEO
バスアスパラガス
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:43:52.89 ID:k7ru+EHC0
日本は犯罪の罰が軽いからやったものがちと思われてるからな。ほぼ捕まらないからなおさら。故意、営利目的は重罪にしないと国際化について行けないぞw
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:37:49.15 ID:of0241mo0
アスパラガスなんか盗んで何に使うの?
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:26:42.24 ID:bCHnvcdY0
会社の中国人が ( `ハ´) 『これ中国には無いアル』って言ってたから珍しいんだろ。
食感も面白いだろうし、密輸出して炒めて現地の料理店で出すんだろ。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:28:41.21 ID:Up1ilkD70
>>689
アスにパラガすんだよ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:37:01.86 ID:pX6+EcmQO
>>664
地元紙に今朝詳しく載ってたが
盗まれた農家のおじいさんは前日午後3時に収穫作業を終えて帰宅している
現場は民家のない農業専用地
日没はこの時期だと7時前で4時間近くあれば日が暮れる前に十分犯行は可能
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:13:33.61 ID:e3A5IMpC0
内陸部の農家が無防備過ぎるのでは

田舎のマイナー作物だからと軽視せず
全国放送されたら監視を強化すべき
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:28:53.68 ID:BvRODoLU0
ランダムで抜くと爆発するアスパラ仕込んどけよ
もちろん農家の人はすく見分けつくやつを
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:33:21.74 ID:+/GJHF4q0
>>690
あるのかないのかはっきりしろ。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:46:47.21 ID:yo2PnR1o0
イ○ンの安い野菜はいろんな意味で危険だな!
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:53:36.04 ID:bCHnvcdY0
>>695
( `ハ´) 『アナタ日本人なのにないアルが分からないアルか?』
( `ハ´) 『アナタもしかして<丶`∀´> アルか?』
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:25:00.36 ID:QQXPVfYC0
収穫直前のアスパラガス150キロ、盗まれる。被害額は約15万円。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20140518-OYT1T50004.html?from=ytop_ylist
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:28:21.55 ID:RahRf+cZO
道端で捨て値で売ってる奴がいたらソレだろ
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:29:02.69 ID:HyDiztYHO
アスパラガス・・・おいしそうだね(´・ω・`)
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:41:39.79 ID:pORkjWnJ0
農家の敵だな。

みつけて殺さないと
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:44:02.41 ID:Z65jdi9v0
昨日、高円寺で山形産というグリーンアスパラを
量り売りしてたが、あれかな
10本400円だったから、安くはなかった
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:44:33.48 ID:FBI4Yz1Z0
アスパラうまいもんな
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:47:22.46 ID:pORkjWnJ0
半月前くらいにジャスコで2本90円で売ってたな
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:50:17.27 ID:NFMsDBo/0
ここで警察に届けるかどうかで民度が決まる

犯人が分かったからといってどうなるのか
事情は色々あるよね
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:52:46.83 ID:tn5TV4Bz0
>>225

茹でたアスパラ単独じゃ苦手だけどベーコン巻きになると最高に美味しく感じる。
マックのピクルスなんかもピクルス単独じゃ食べるきしないけど肉と一緒に食べると最高に美味しくていつもピクルス増量頼んでるわ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:59:30.19 ID:4TErYVQK0
野菜の中では量の割に高価な野菜だから、そこに犯人は目を付けたんだろうな

今頃は工場で加工された後かも
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:16:41.47 ID:ZLL6silpi
盗むならレモンガスにしとけ。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:17:26.98 ID:4fNK3O390
チャイニーズかコリアンだろ
刈り取ったその日のうちにコンテナいれて船だろう
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:32:25.29 ID:E7CbTPXd0
普通の空き巣より許せないよなあ、こういうの。
なんでだろ。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:41:32.87 ID:kwmQW5KJO
チョン切られてパクられたんだろ?
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:58:47.11 ID:APVaGh/Q0
一時流行った貴金属系の窃盗団みたいに、
野菜専門の大規模窃盗グループでも存在しているんじゃないか
手際が良いってレベルじゃない
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:09:25.70 ID:q+DhuIHR0
>>710
収穫までに手をかけて育てていたからなあ

農家の生活は知らないけど、小学生時代に朝顔やひまわりの種を植えて、芽が出て
一日一日、大きくなるの嬉しかった。
水もちゃんとあげて、なんとなく元気がなくなると心配したり
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:29:01.61 ID:aPmKKMMm0
>>437
飲み会でオシッコのネタはちょっと・・
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:30:53.55 ID:aPmKKMMm0
これがイモとかだったら
イノシシの大群が食い尽くした可能性もなきにしもあらずなんだが・・
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:34:03.54 ID:bOFHU3mw0
>>715
東日本、雪国だと猪は少ない(足が短いので)
猿とカモシカが多いな

アスパラガスって1日2回収穫
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:37:43.11 ID:aPmKKMMm0
>>716
福井だけどイノシシに食われまくってる
一応警察が来て窃盗事件として捜査するけど
どうみてもイノシシ
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:38:35.99 ID:vGItOJqT0
こういうプロって韓国籍なんだろうな
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:41:37.29 ID:d0YlQJct0
何でも韓国なのか。
こういうの書いてるのってどういう奴なんだろ。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:43:01.06 ID:FI579ga90
いや、日本人で間違いなく同業だよ

不作だったし、企業相手の規定量がおろせなかったとか
あとは借金返したくてとかそんなのだよ

同業じゃないと換金ルートないし
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:44:18.27 ID:FI579ga90
この手の農作物泥棒って99%が同業
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:52:05.03 ID:YhhrilFe0
いきり立ったお前らのアスパラガスが!
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:52:15.89 ID:uEkyHVJ20
>>15
野菜は全部そうだヴォケ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:58:37.92 ID:3ZM8ihIu0
>>616
お前ほんと馬鹿だな。
ニュースになるのは金額で決まるんじゃない。
話題性だ。
金額が安くても話題性があればニュースになる。
緊急性がなくてもなる。
ニュースにもいろいろ種類がある。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:00.99 ID:xgIUU0al0
アスパラ食べまくったら小便くさそうだな・・・
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:02:35.60 ID:gXFox6rj0
>>709
冷蔵コンテナって何リウベ入ると思ってんだよ
アスパラ数万本って段ボール10個ぐらいじゃない
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:03:49.28 ID:ztzxVO9c0
育てる苦労をせず美味しいとこだけ持っていこうとするなんて人間として最低
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:05:32.32 ID:k5tZ/RNS0
いまでさえこれだもの。移民導入されたらのんきに農作物なんて作ってられないな。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:06:14.40 ID:w0wDTp/W0
新潟でしょ?

あの中国領事館に聞いてみたらw
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:08:59.65 ID:68ZXOzy30
>>728
犯罪防止にかかるコストが、安く抑えた人件費分を軽く吹き飛ばす位に跳ね上がるんじゃないだろうか
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:11:24.80 ID:qQMIzZzy0
シナ出稼ぎネットワークで数日で連中の腹の中に入って消費される
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:12:05.20 ID:LAU35zwE0
これは捕まらないだろうな
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:12:53.50 ID:oO5cuFsW0
お気の毒だわ
アスパラ大好き
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:13:28.34 ID:cylPzNTY0
被害額15万円ってTVで言ってたな

15万円分の野菜って結構な量あるね
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:14:03.10 ID:So7/M3+a0
これ今日明日の仕事に響きそうだ
今アスパラ結構出てんだよな…
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:17:50.89 ID:5hR7wtxk0
>>689
どっかの駅前で車で販売する
産地直送はうそじゃないけどね
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:19:58.55 ID:0yDFUXno0
>>734
むしろ数万本で15万円にしかならないのかよ
そんだけ育てて1ヶ月、節約して2ヶ月の生活費にしかならないの
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:22:08.14 ID:ZgMUyfae0
数万本なんて一人二人で盗めるわけないし
大人数だとバイト代や口止めが大変
必然的に犯人は人件費が安く日本人とは別のコミュニティを形成してる外国人なんだよね
駅の前で売ってるようなせこい泥棒じゃなくて販売ルートを確立してるプロの窃盗団の仕業
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:24:36.55 ID:cylPzNTY0
>>736
連中がそうだったのか
りんごは良く見かけたな
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:27:52.23 ID:jAMWgm050
暴力団のシノギだろ?
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:28:18.27 ID:/+cZexbs0
中国、朝鮮どっちだ?
新潟ならチョンの可能性が高いな。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:30:46.74 ID:/+cZexbs0
>>734
リスクとリターン、そして盗むための作業量を考えると日本人には不可能だな。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:31:06.65 ID:QKgL9fyj0
92 ::2012/03/15(木) 00:13:49.86
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=14214
(注)すでにエンコリは閉鎖され、残っていません。残念。

「私は日本が憎い」
私が住んでいる韓国で周辺を見回せば全部 pakuri にせ物だけだ。
嘘つきと泥棒でいっぱいになった所で住んでいれば窒息するようだ。
ところで日本人はどうなのか?
ただ日本で生まれたという理由で幾多のオリジナル文化の中で美しさを輝かしている。
私は世の中がとても不公平だと思う。
私は日本が憎い。 日本のすべてのものを奪いたい. 日本の伝統芸術, 文化を盗みたい。
特攻隊を盗みたい。
韓国人が 偽りの中で生きて行くうちに日本人は一生を美しく作りながら生きて行く。
私は日本がうらやましい。
日本人の美しさが非常に羨ましくて奪いたいが, それは不可能だ。
だから私は今後ともずっと日本を憎むつもりだ。
日本を憎んでいる間は周辺のすべての現実を忘れることができるからだ。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:31:09.53 ID:cAEFUZEV0
こういうのって売れないと金にならんし
量の割りに安いよな
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:31:39.98 ID:BuEHqlt10
ギンビスのアスパラガスビスケット(もしくはセブンプレミアムのごまビスケット)は凶悪なまでにうまい
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:33:00.68 ID:Ge5rKV9a0
アスパラ食わせて育てた羊がいるらしいね
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:33:09.54 ID:dYLbsGBN0
これは日本人の仕業じゃないだろって思った
748日本は俳句の国@転載禁止:2014/05/19(月) 10:34:24.70 ID:MBwG+16o0
「瓜盗人」「瓜番」が,定番の夏の季語だった時代に較べれば
泥棒自体が珍しくなったものさ.
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:35:27.05 ID:cylPzNTY0
プロの犯行とか言うけど、農業系の雑誌でも見れば
アスパラの刈り入れ道具ぐらい判るし、
農機具売ってるホムセンでらくらく入手出来るだろ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:41:03.56 ID:5hR7wtxk0
山形かなんかで
さくらんぼ大量に盗まれたこともあったね
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:45:28.27 ID:vRiV/8C4i
収穫時期には自警団を組織するとか地域全体でお金出しあって警備員雇うとかできんのかな
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:47:14.20 ID:ZgMUyfae0
>>749
百本単位ならそうだが万の単位を個人で盗むか?
時間制限ありで運ぶトラックも用意しなきゃならんのだぞ
一人コツコツ中腰で何時間も作業して大量のアスパラを積み込むってまずありえんよ
見つからないように作業時間は短ければ短いほどいいんだから大人数でやったに違いない
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:48:41.87 ID:Ge5rKV9a0
いや、ハーベスターつかえよ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:50:26.88 ID:tYuvu9Yv0
数日後なぜかバ韓国のスーパーでアスパラガス大売り出しというニュースが・・・
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:51:03.48 ID:YXvxWh9U0
手作業でかっぱらえるレベルじゃ無いな。
機械が入ってるなら、そらプロの手口だろう。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:51:48.01 ID:g7Crq5z30
機械動かしたら音でわからんかな
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:55:35.88 ID:Nx0t7XGL0
パラガス〜は消え〜ましたか♪
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:58:33.99 ID:MBwG+16o0
アスパラガスのポタージュスープ,まじ美味い.
20本〜30本くらゐまとめて消費できる.
レシピは,辰巳芳子のをアレンジ.
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:12:05.02 ID:bW6tOsdi0
トラックで産地直送とか販売してる怪しい連中のアレだろ。
道路のわきにいるじゃん。

みかん、もも、りんご、すいか
が来るわ。青森直送なのに、なぜかナンバー岐阜なんだぜw
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:13:00.28 ID:yMw9Xh570
刈田狼藉
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:29:17.80 ID:f3dN9rjZ0
今日あたり東亜+板に「新鮮なアスパラガスをどうぞ【ソウル】」なんて記事が出るんじゃないか
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:33:06.67 ID:YiCIumxk0
>>761
で、またいつもの同じ顔の女が二人、画像に出てくるんだな?
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:37:06.53 ID:qX9UUc5AO
ハニホーヘニハー
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:41:30.29 ID:DPlp3FEB0
アスパラガス嫌いだから同情しない
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:48:16.58 ID:ZOUvM51y0
地理的に××国に持って行かれた可能性が高いのかな?
潜水艦で、か

盗まれたの前提だけど、もしかして
農協を介さずにどこかに売り払って盗まれたことにした、とか
それこそ××に高額で輸出したとかさ

不作なのですてて、盗まれたことにした
あるいは、なんらかの補助金が出るので
たまには利用しないと損なので、盗まれたことにしたとか
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:48:37.88 ID:DmOIr+bPO
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 12:24:47.40 ID:42Lj3t0p0
>>759
青森で仕入れて、南下しながら売り歩いてるんじゃない?
で帰ってきたら、南で仕入れた物を北上しながら売る
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 12:54:28.92 ID:N35u2Tom0
アスパラガス高いよな。家庭菜園で栽培することにしたわ。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 12:58:13.67 ID:YiCIumxk0
アスパラガスって、見た目は美味しそうじゃないけど食べてみれば
凄く美味しい野菜の代表みたいなモンだよな。
子供も最初は嫌がるけど、一口食べてみれば美味しいと言うし。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:02:47.77 ID:AfyLdt/2I
犯人は中国人か韓国人だろうな
今頃はもう商品は船の中だな
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:08:41.10 ID:hfPYbH+60
アスパラガスは足が速い。
それだけを一気に盗むという事は、捌ける市場を持ってるってことか。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:08:55.26 ID:tKbQPlYP0
アスパラとかブロッコリ美味いよな
塩ゆでしてマヨかけるだけで十分
せっかくだから今日の晩ごはんのおかず
温野菜サラダ追加だな
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:19:23.79 ID:272e/vhj0
アスパラガスを羊に食わせて
臭みの無いジンギスカンとやらを
売りにしてるとこが北海道にあった
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:34:13.26 ID:Fonhf0P+i
超雄
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:34:26.44 ID:uJq1ECdXO
二、三日後には同じくらいのびてるんだよな
収穫1日遅れると規格外品になるし
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:35:49.85 ID:jDJoq2/E0
重力に逆らうから収穫後も寝かせて置いたら反るんだよな
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:44:51.89 ID:UvialeWQ0
>>25
シナチョンのやつら、
果樹系の盗みをやる場合、最悪木も切っていくらしいな。
収穫できるようになるまで数年、
また、良い木を選抜して育てていくので、その積み重ねによる努力もパー。
見つけたら死刑でいいよほんとに。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:47:12.88 ID:UvialeWQ0
>>31
韓国あたりで出回ってるってさ。
新潟だと船に乗ってそのまま運び出すんじゃね?
ここまでの規模だと、個人じゃなくて、組織化してると思うし。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:48:30.61 ID:QKgL9fyj0
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:50:01.45 ID:UvialeWQ0
>>569
「あやしそうなのがいる」っていう通報は自由。
調査は警察。
最初からいたずら目的なら、下手したら公務執行妨害かなんかで逮捕されるけどな。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:24:58.94 ID:cylPzNTY0
>>752
個人かどうか?って話なら集団だろうと思う。

よく考えたら、やっぱり農業経験者は居る思う
プラス、窃盗のプロや営業マンも組んでるんだろうと。
売ったり使うルートを確保してる奴、たとえば料理店に売れるルート持ってたりとか。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:31:51.09 ID:vp1L8Hmn0
スーパに買い物行ったら
3本189円だった
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:56:00.03 ID:lXDSFx8o0
>>15
蜂の子
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:34:25.26 ID:PK0/+WNU0
プロの農家だろ
785サラダの兄貴@転載禁止:2014/05/19(月) 22:45:33.59 ID:TDb2vkG1O
何処かの金持ちがふざけたのだと思った♪

数万本のアスパラガスを、あなたにあなたにあげーる♪
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:02:06.74 ID:nvyhTPfZ0
100万本のバラの値段を計算すると二億だかって聞いたw
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:41:37.69 ID:gkhjaGtl0
バラ一本仕入れ値20円

確かに二億だ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:47:14.89 ID:123OTVNn0
これは安倍政権のせいだな。
早く政権を終わらせないとな
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:50:32.40 ID:xaMjXlD20
食った後のしょんべんが臭いんだが
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:52:34.32 ID:10/wBWWc0
アスパラガスは今頃が一番うまい
犯人は味の分かるヤツ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:53:56.54 ID:UF+damQS0
実家が新潟なんだが、帰省するたび
朝鮮汚染が広がっているのが実感できる。
キムチ専門店だのアッチ系の焼き肉屋と
思われる所が増殖している
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:55:31.07 ID:0Kh/EQS+0
暴力事件や強姦事件なら朝鮮人かもしれんが
人海戦術の組織犯罪なら中国しか思いつかない
密輸すれば高く売れそうだね…
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:59:23.55 ID:xS+anz5r0
アルかニダの犯行
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:01:50.87 ID:PWP2ip4qO
犯人はテョン
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:16:28.09 ID:7Z9DAsOf0
新潟でしょ、船に乗せて、栄養失調だか統合失調だかの国で
おいしく食べてる頃じゃないの。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:22:26.76 ID:bIcn9HEYI
あちらの国の方でしょうね
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:23:45.58 ID:oRbwzEgl0
犯人はエラの張ったあいつらだろ
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:24:01.99 ID:5h6I3Cd70
数万本刈り取られてるのに気づかないのもマヌケ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:25:43.49 ID:dVw+4HSTO
アルかニダだろ
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:26:04.86 ID:4qvO8STwO
犯人は奴らに決まってる。日本人の常識じゃ考えられない物を盗むイカれた連中だ。仏像、側溝の蓋、マンホールの蓋、電線、室外機、収穫前の農作物。バチが当たるのも当然だ。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:26:15.72 ID:IHREd1rs0
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < 犯人は…
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<  韓国籍!
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:28:40.87 ID:Qjg5xuET0
 
× 優秀な移民

○ 出身国最底辺のDQN
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:31:36.24 ID:nQYO4yLx0
この手の報道に触れてから駅前の怪しそうな野菜・果物売りからは買わんようになったわ
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:35:54.48 ID:0pAocAjoO
そんなにいっぱい食ったらオシッコが臭くなるぞ
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:38:00.06 ID:Po6fYFFy0
単独犯ならともかく、組織的と言ってもいい規模なら犯人共は間違いなく特亜
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:38:47.07 ID:gDOmJO3hO
絶対組織的な犯行だな

となるともう限られてくるな
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:47:36.61 ID:3cVHDmJw0
農家にはトラバサミの設置を認めてやれよ。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:49:04.15 ID:7Z9DAsOf0
この手の事件の被害者に、
外国人研修生を受け入れたことがあるかないか、統計とって欲しいわ。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:50:24.70 ID:lvWLlHlT0
こういう農作物窃盗って警備するとかカメラつけるとかしないと防げないよな
最盛期のもん盗られるって金と手間考えりゃ農家は二重でショックだろ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:50:33.85 ID:IfgPvghw0
まんげぼーぼー号で北朝鮮に持ち帰って将軍様に献上するんだろ。普通に考えたら。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:52:23.22 ID:WS2PbX7uO
日本の政治家が裏金欲しさに特亜人を甘やかし続けてきた結果がこのザマだ。

この農家への保障は政治家の給料から補填すればいい。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:53:13.89 ID:kWBlsvMQ0
>>765
19号の献上品にしたんじゃね?

アスパラならあの国じゃまだ高級感ありそう。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:55:40.33 ID:FpjbGX5W0
>>473
鎌で刈る方が絶対楽
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:58:13.80 ID:Le2I+hJr0
野菜泥棒って罪の意識低そうだよね
どうせまた生えてくるだろ、くらいにしか思っていなさそう
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:58:33.68 ID:rUHmsnbo0
こういう悪質なのなんとしても捕まえてほしい。農家の人の苦労考えるとひどすぎる。
新潟って田舎のほうってなんにもなくない?温泉と道の駅があちこちにある印象受けた。
運転が荒くて、細い道から確認せず突然入ってくるのが多くて怖かった。
高齢化のせい?それとも土地柄か。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:17:59.85 ID:dleyqzWt0
アスパラ高いのに・・・
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:30:48.60 ID:FRgCwndh0
多分、これだろ

日本の農家から盗まれた野菜が中国に流れている
ttp://nikkan-spa.jp/613050
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:10:28.97 ID:WPRi4FwH0
なんにちほったらかしてたん?
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:56:03.87 ID:RjxbVcim0
流石に数人で食う為に採ったって、量じゃねーわなぁ。
数年後に、韓国で栽培され始めて日本へって事も…
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:08:54.07 ID:hNZw8nWn0
>>818
一晩だろ

うちの爺ちゃんとこもやられたことある
明日は収穫だなって、早朝に畑に行ったら盗られてたみたい
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:14:57.31 ID:SRN6BCPe0
アスパラガス国産は肉厚で旨いからね。
高値で売れるんでしょ。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:02:04.73 ID:uVDXOSqm0
てす
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:09:01.83 ID:alQ/+gMG0
861 : 名無しさん@13周年[] : 投稿日:2013/02/04 23:36:28ID:JfOinmcF0 [1/1回(PC)]
実はさ、田舎が高級さくらんぼで有名な土地でね。
一昨年あたり頻発したじゃない、さくらんぼの盗難事件。アレでウチの田舎近隣も結構やられて。
JA若衆と農業研修に来てるトルコ人達(レスリング強豪国だけあってみんなムキムキw) が自警団作って…何組かの窃盗団捕まえたんだよ。

でこいつら全部
リーダー(手引き役):在日
運搬役:不法入国中国人
だったわけで。

まあ警察にお持ち帰りされたんだが…在は不起訴。(なんか民族団体が出てきて妙な事に発展しそうだった)
中国人は強制送還でおしまい。 で実家近辺のさくらんぼ温室、軒並み嫌がらせで壊されたよ。

ご存知の人もいると思うけど、さくらんぼってのは種蒔く→木が生える→実がなる ってもんじゃなくて
「筋のいい優良品種に接木して丹精こめていい実がなるようにする」物なのよ。それこそ何世代もかけてね。
もう1本1本が農家にとっちゃ「わが子・宝」みたいな物な訳。
で、連中、盗む時に木を駄目にするんだよ。数千万単位かけてる温室も壊す。そっちの方が大打撃。
実際窃盗でやられて「廃業」しちゃったさくらんぼ農家も少なくないからなぁ。

いや、先のさくらんぼ盗難の犯人たち(在&中国人)が異口同音にこう言ってたそうだ。
「売るほどある物を持って行って何が悪いのか?」
「日本は中国(朝鮮)に昔酷い事をした。このぐらいなんだ」

……田舎の連中、あいつらがそういう事ばかり喚き散らすの知らないから、ホント、目が点になったそうな。
従兄弟が俺に問いかけたので印象的だったのが
「…なあ、ああいう連中が数十万単位で国内にいるんだろ?」
「…日本で農業やってく自信なくなったよ」

件の犯人たちが「なぜ木や温室まで壊したか」と聞かれて答えた理由。
「日本人の物は全て壊してやろうと思った」
「これを残しておくと、農家はまた儲けるのだろう。それが気に食わないから」
…いやさ、想像の斜め上どころの騒ぎじゃないよな。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:12:29.61 ID:onQtMslb0
佐藤錦、だいぶやられたもんな
825サラダの兄貴@転載禁止:2014/05/21(水) 09:44:36.70 ID:mAJVtvAiO
明日パラガス、明日葉、明日ファルト、CHAGE&明日か。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 12:40:27.03 ID:zB0g3HnK0
たまーに得体の知れないプータローみたいな茶髪のあんちゃんが
都内の地下鉄駅前とかでリアカーに果物積んで売りさばいているけど
盗品か?
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 14:00:22.58 ID:xI8FkqMC0
気の毒やな・・・
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 14:06:47.63 ID:V3HsR4Uy0
売るのが難しすぎだろ
アスパラガス売り歩いてたら怪しすぎるし

輸出とかも費用掛かりすぎてどうしようもない
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 14:34:57.96 ID:9LKT0bpr0
新潟は朝鮮人多いからね。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 14:40:57.70 ID:CWqjiYDR0
盗んだ人?は連日アスパラ食べ放題かぁ。
バターで炒めると美味しいもんなぁ。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:13:33.30 ID:74g1zzGx0
盗難対策くらいしとけばいいのにな。のんきやな。保険とかあんのかな?
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:16:14.79 ID:rnNAlg0j0
ダイナミックフルーツ
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:44:31.37 ID:/hkgZEmJ0
近所のスーパーが、ここ数日、狂ったように大量のアスパラを安売りしていたが...
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:46:40.16 ID:iYm80FGpI
鹿とか猿の野生動物かなと思うんだけど。
奴らの食べっぷりは異常。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:50:43.05 ID:u6QSo2F40
>>831>>834
バカばっかり
何ヘクタールという広さの畑をどうやって盗難対策しろと
言うのか。家庭菜園やらちょっとした畑の大きさ程度なら
ともかく

野生動物なら歯で食いちぎるなり手でちぎるなり
汚く荒らされるだろ。綺麗に機械で刈られてるって
想像もできんのか・・
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:56:04.47 ID:JApHp/C60
中国人だろこれ
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 17:31:17.73 ID:pwtbrhqH0
わちゃぁ、、まぁ朝鮮人だろうなぁ
震災以降、山越えて流入してるし
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 17:44:53.60 ID:SsNo1by30
シナチスやテヨソで密売ルートが出来ているから
なかなかつかめないし。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 17:47:10.98 ID:SsNo1by30
>>835
やらなきゃだめだよな、出来なくても。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 17:49:07.33 ID:Jq5fsj5x0
>>284
ホヤとか信じられないよね
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:06:34.96 ID:sSObavci0
しょぼいボートで半島に持って帰ってそう
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:13:23.93 ID:SsNo1by30
>>15
ホントかどうか、わからないけど
山に行って、新芽ってのは、だいたい食べられるそうだよ。
もちろんアクは抜いて。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:54:37.11 ID:xI30+vmu0
僕のおじいちゃん、もう引退すべきだと思った。

親族総出で農作業し、作物を収穫、その日は
近所の温泉で仕事振りを労う(ねぎらう)食事会
をおじいちゃん自ら開いたのに、

数日後、農作業したという事実自体を忘れて、
盗まれたと判断、被害届けをした

孫の僕が、400キロも離れた場所から駆けつけ、
携帯電話撮影のビデオを見せるまで、おじい
ちゃんは悲嘆にくれていた。

自治会長さん、警察に、その他お詫び周りしま
したよ。後のことは、若い人にお任せ下さい。
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:15:17.85 ID:74g1zzGx0
>>835
簡単だろ。近くに小屋作って見張ってるふうにしとけばいい。
もしくは見張る。それくらいしろよw
いやなら、文句言うな、だな。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:15:53.25 ID:1mYcYBBa0
日本の民度も落ちたものだな
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:27:00.17 ID:j1P7fMJV0
最近多いな、畑から盗むやつ。
一人じゃ食いきれん量だが少人数で盗める量と言うところが共通してるな。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:28:58.32 ID:cUoDrorX0
>>844
対策した上で、警備の穴をつかれたんだぞ
見てないからそんなことが言える。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:34:29.30 ID:BoyZlg6Z0
>844
日中は仕事して夜は寝ずの番?w
それでもいいけどさ・・・その分は価格に転嫁するぜ?お前払えよ?
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:34:43.71 ID:74g1zzGx0
>>847
何万本も盗られて、どんな警備をしていたというのだ?
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:36:27.58 ID:LPS78pLB0
航空機は消え、アスパラガス数万トンも消えた・・・
人工衛星が飛び交うインターネッツの21世紀なのに
発見できないとは
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:37:11.42 ID:AO9YGYFZ0
アスパラって茹でても炒めてもいいし
どんな料理にも合うんだよな
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:43:00.56 ID:km4Aygjs0
海外じゃ強欲なベジタリアンの仕業って事で話題になってるぞw
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:47:08.66 ID:VOi/jpR40
新潟ってところがミソだな
船で余裕の距離
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:05:10.34 ID:IDtWWyNM0
船に積んで明日には上海だな。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:08:39.97 ID:tIhAePJ90
差別とかネトウヨとか反吐が出るくらい嫌いだけどさ
間違いなく中国か仕業だろこれ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:08:44.13 ID:+PaKKT9U0
ひでえな
農家の人、一生懸命作ったのになあ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:11:27.99 ID:IDtWWyNM0
>>823 警察に突き出すなんて生ぬるいことやらずに、見せしめで始末しないと
ダメだな。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:13:08.49 ID:cGLxJV0W0
最近のアスパラガスはえぐみがあってあんまりおいしくないな
何か変わったのかね
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:16:22.34 ID:53/Zqzd90
農家大ダメージだな、、、

アベノミクスの好景気でさえコレなら
スタグフや食料難なら農家が余計勝つることなさそう
そーいうピンチ下は富裕層と農家がきのこるって言われてるけど、
最後は「暴力」ってのを忘れてるよね
蛮族の台頭で滅んだローマみたいになりそうだ
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:31:55.63 ID:jlJzVkjn0
祖国の血が騒いでしまったニダ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:43:39.61 ID:1PgCNasf0
>>849
近くに小屋作って見張ってる風にしといたんだよ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:48:29.23 ID:Z+5XgI//0
>>15
トマトは、昔は毒といわれて食べてなかったけど、誰かが勇気を出して食べてみたら
意外と美味かったからそれから食べるようになったと聞いたことある。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:51:51.55 ID:gTpNZg4a0
自分で野菜を育てだしたら農家の苦労がよくわかった。
ほっといても育つことは育つ。
自分で作ると多少不味くても、旨いと感じるが

八百屋で撃ってるクオリティの美味しい野菜は、
かなり肥料を使わないと、お金かけないとダメだよ。
必要なのは時間と手間だけじゃないかったよ。

やった奴死刑でいいわマジで
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:23:43.85 ID:rTbpbcOl0
早朝に家庭菜園の野菜を盗んでた奴を二度ほど捕まえたことがあるわ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:56:22.46 ID:Yas9Rvae0
>>823
これ、途切れ途切れで報道されたけど、そういうマジっぽい話
こうやって連続した事は知らなかったな

おおよそ想像はついてたけど。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:57:03.77 ID:ImoqKkcT0
アスパラガス足速いからすぐ生えるんじゃね
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:58:59.88 ID:0iezgrrO0
アスパラってそんな美味くないよね
出されたら食うけど、買おうとは思わない食材だ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:59:15.97 ID:lcA8VGx+0
A=畑の所有者が認知症
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:01:35.92 ID:5V3qKoVjO
今日朝イチで放送されたから、事前に儲けを考えてるんじゃね?
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:03:18.07 ID:Cc+vwC7H0
>>823
こういう事言っちゃなんだけどさ
捕まえたら全部子呂しちゃってみんなでどっかうめちゃって
隠蔽してもいいんじゃない?警察来ても知らないで済ませれないかな?
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:27:24.96 ID:wCaovVjX0
>>870
でもその気持ちは凄くよく解るけど
日本人には無理だ、もし出来ても罪悪感で絶対鬱になる
やっぱり政治で在日強制送還、罪を犯したやつは厳罰…
長期戦になるだろうけど、草の根活動で頑張っていこうぜ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:27:50.48 ID:pLGAq81o0
北海道のアスパラまじ柔らかくて美味しい

だって、優良種牛の冷凍精子盗んで
狂牛病持ちこむチョンだっているし
苺だって新品種盗まれたし
でもアスパラは土の体力を奪うから連作するの大変とか
農家の人かわいそう
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:30:03.31 ID:UzPTNImV0
トラバサミでも仕掛けておくしかないな
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:31:21.11 ID:EKz12N8N0
畑で犬を飼うか監視カメラつけて収穫期間だけセコムと契約するしか無いね
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:35:38.74 ID:nZkL5llR0
・・・アスパラなんて取った先から生えてくるし、いいんじゃねーの?
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:43:39.13 ID:BGZseCqTO
どうせシナチョン窃盗団でしょ
警察が来る前に自警団でひっつかまえてボッコボコにしてから引き渡せば?
仕返しにいやがらせにきたらまた捕まえて半殺しでいいんじゃないかなあ

ほってくとまともな中国人の立場も悪くなるだけだからな
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:54:06.14 ID:2dVC+Qcq0
日本はもう昔ながらの日本ではないからな
ためらわずに根こそぎ盗むようなのが当たり前になってきてる
日本人甘い
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 23:05:05.40 ID:mJ0JC+Qn0
アスパラ数万本ってどうやって砂漠の
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 00:38:21.69 ID:IroMkN3/0
ああ、貴重な日本産のアスパラが……涙
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 00:42:57.36 ID:En/8ZOsb0
野菜泥棒なんて割に合わないと思うけどなあ
単価高いフルーツならわかるけど
時間もかかるだろうし、さくっとコンビニ強盗したほうが効率いいと思うのだが
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 00:56:34.52 ID:4bGRe5UX0
もう、さばきルートが完成してるんだろうなぁ。
国ごと焼き払うしかないんじゃないか。
ここまでひどいと。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 00:59:24.81 ID:mGorroUI0
「逝き国」@                       川端キャバクラ安成
国境の長いトンネルを抜けるとそこは中国だった
新幹線越後湯沢駅に降りると案内板はすべて中国語
駅員のアナウンスも中国語だった
201X年、バブル崩壊後二束三文で放置されていた越後湯沢のリゾートマンションは、
いつのまにか中国人に買い占められ、中国人達が大挙して中国本土から移住してきていた
それを嫌がった日本人はすべて町外に逃げ、今や町長、町議会もすべて中国人で占められている
町長の名は法蓮、国会議員から町長に転身した
出馬のスローガンは町を世界一のシリコンバレーに世界二位じゃダメなんです
町議会議長の名はハグレス・チャン、元日本ユニセックス協会幹部
今はロリエロアニメを作って世界独占を狙っている
俺の名は宇井万里夫、ゲーム機メーカー任侠堂の窓際社員だ
中国にゲーム機を売り込む現地責任者だったが海賊版が横行して全く売れず、
左遷され、今は倉庫番をやってる
ある日突然前社長(組長と呼ばれてる)から呼び出され命じられた越後湯沢の調査にやってきた
今や社内で中国語が話せるのは俺だけだかららしい
俺は中国人のふりをして越後湯沢に住み、組長に町の情報を提供する
そして、ある日ついに中国人たちは正体を現した
新幹線、関越道のトンネルは爆破され、国道17号も破壊された
苗場スキー場、苗場プリンスホテルも中国軍に接収された
苗場スキー場には密かに組み立てられていた東京、柏崎原発を標的としたミサイルが姿を現す
柏崎ー東京の高圧送電線鉄塔にもリモコン爆弾が設置された
越後湯沢中国人政府は日本から独立を宣言、中国、韓国、北朝鮮,ロシア政府は即日独立を承認した
電力供給と食料その他を唯一残った新潟ー越後湯沢間の新幹線で 毎日運びこむよう要求
見せしめとして前橋の群馬県庁にまず一発ミサイルを発射、前橋は壊滅した
苗場プリンスホテルは軍事要塞と化し、中枢機能としてKUSONY社のゲーム機PS・ILOVEYOUを
1000台並列作動させたスパコンがミサイルのコントロールも行っている
日本全国で同様な動きがあり、ニセコはオーストラリア、大阪は韓国と北朝鮮が、小樽ではロシア人が独立を画策する
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:01:49.82 ID:mGorroUI0
「逝き国」A
さすがの日本政府も重大性に気づいたが、ミサイルで脅されてはどうしようもない
中国人政府は越後湯沢で電子機器の設計を行い中国で安価に生産
日本では禁止されていたロリエロアニメを大量生産し輸出していた
俺は組長と日本政府の命令で使われていないGALAスキー場駅を拠点として
虐めから救出した中国人美少女楼蘭・チャンと協力して破壊活動を行う
まず、新幹線で運び込む物資として、麻雀パイ、全自動麻雀台、トランプ、花札
ルーレット、紹興酒を大量に供給させる
これで中国人どもは骨抜きとなり警備はゆるゆるだ
遂にX-DAYが来た、新幹線にありったけのダイナマイト、火薬を詰めて
足りない分は中国人政府を刺激しないためとして中止し保管しておいた長岡花火大会用の花火も載せる
無人運行用に改造された新幹線をリモート・コントロールで越後湯沢駅に送り込み爆破
スターマイン花火が飛び交う中、平地部分は跡形もなくなり最後に三尺玉が夜空を飾る
残るは悪の中枢の苗場だけだが、国道のトンネルが爆破された
そうだ、警備の手薄なみつまた・かぐらスキー場経由で苗場に行こう
スキーリフト・ゴンドラリフトでの決死のアクションのあとスキーで苗場に潜入に成功
銃撃戦の末に法蓮とハグレス・チャンを殺害したが 、法蓮は死に際に東京、原発を標的としたミサイル発射ボタンを押していた
これで万事窮す
市ヶ谷と柏崎に設置したパトリオット・ミサイルを稼働させろ
しかし何故かミサイルは発射されず画面にエラーと出る
スパコン作成から一年以上経ってたのでPS.・ILOVEYOUのタイマーが作動して大半が故障していたのだった
これで日本は救われた
そして各地の独立騒動は自衛隊の活躍によって沈静化した
その後、俺は任侠堂の社長となり楼蘭と結婚した
平穏な毎日、しかし、ある日俺は恐ろしいことに気がついた
我が家は既に中国人に乗っとられていたのだった
(続編の存在を暗示しながら終了)チャンチャン
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:04:24.55 ID:WjoSlbIB0
この手の事件の多くは同業者の嫌がらせだと思うがな
多くの事件が収穫跡を見ると綺麗に採ってるようだし
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:05:33.90 ID:1/EZok+G0
刈り取られたのが翌日農家の前に揃えて置いてあったら美談なのにな
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:05:42.45 ID:c0fPNnwc0
>>884
何のための嫌がらせなの?
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:10:23.49 ID:WjoSlbIB0
>>886
農家ってね自分達と違う事をしてたり始める人に対して凄い嫌がらせするんよ
畑や田んぼスレスレの部分に除草剤をタンマリと散布するとか
自動給水を勝手に止めちゃうとかね・・・
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:13:37.24 ID:c0fPNnwc0
>>887
うっわー、陰湿だな
ということは犯人は畑の隣人ってことだな
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:18:31.66 ID:L3uWG9oU0
犯人はチョンかチュン
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:21:15.36 ID:bvDxeL5g0
スイカに続いてあいつらだろ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:47:18.87 ID:N/QHuc380
アスパラガスを喰ったあとに、尿が独特なニオイになるのをかぎ分けられるのは
人類の2割未満だそうだ。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:51:06.63 ID:N/QHuc380
アスパラガスと尿の関係

//gigazine.net/news/20101230_asparagus_makes_your_pee_smell/
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:59:30.94 ID:Vvbb6c4I0
畑のスイカを数十個盗んだ中国人には笑ったな
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 02:02:07.61 ID:+p1iAbcb0
この手の窃盗団は昔からある
堂々と盗んでいくから目撃者いても分からないみたいだね
翌日にはどっかのスーパーで目玉商品になってるよ
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 02:02:39.69 ID:S/CVbupC0
農作物狙われたらひとたまりも無い
夜まで見張る事なんて出来ないし
電線やら門扉やらイチゴやサクランボ、、、
あいつら根こそぎ持ってくな
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 02:07:12.15 ID:S/CVbupC0
駅前とかに軽トラで農産物売ってるの良く目にするけど、あれも怪しく見えてくる
仕入れ値0だったらぼろ儲けだろ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 06:49:52.06 ID:z/LOk3n50
>>855
チョソかもよ。サクランボは翌日ソウルのデパートで売られてた
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 06:51:23.30 ID:TC9JriiN0
刈り取る作業も大がかりになると思うが、気づかないもんなのかねえ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 06:53:25.10 ID:mzlVIdD00
ウチんところのキャベツも根こそぎもっていかれた
切り口はカマのようなもので


犯人め死ね
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 06:54:14.92 ID:TC9JriiN0
そういや昨日、NHKのあさイチで、アスパラガスの特集をやってアゲてたな
これは、その影響でアスパラガスが売れまくることを知ってた人間
NHK内部と通じているものの犯行かもしれない
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 06:54:41.81 ID:TTzEyzIb0
収穫しかやらない農家か、楽だな。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 06:59:28.16 ID:GBDL+AiX0
どうせ朝鮮人が犯人であるのは当然のこととして
アスパラガスの苗を買ってきて庭に植えてから2年
やっと食べることができるのが出ててきた。
けっこう収穫には時間かかるぞ。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 07:09:24.24 ID:PariB1rf0
>>45-46
なるほどね
駅前通りでたまに果物やら売ってるね
あれは盗品か
胡散臭くて買ったこと無くて良かったわ
どこのか分かったもんじゃないし
これからも買わない泥棒の片棒担ぎたくないしね
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:15:54.38 ID:UWn+ZDGK0
アスパラガス数万本程度の刈取りなら誤射かもしれない。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:17:49.36 ID:pdu5WPrC0
毎年恒例作物泥棒
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:19:01.86 ID:prny7kib0
早く捕まえて欲しい。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:20:22.47 ID:pdu5WPrC0
>>895
見張り人を雇えばいい。
持てる者は持たざる者を養うべき。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:23:42.78 ID:T2ua3pcQ0
>>895
今は橋のネームプレートがトレンディらしいよ
被害数千万円
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 14:41:57.67 ID:zEuk7IMm0
農作物根こそぎ盗む奴はまじでクズだと思う
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 14:45:57.79 ID:Xlt/Az9G0
>1
日本の農作物は、十トン単位で盗まれてる
農家は死ぬしか無い
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 14:49:39.39 ID:xOa/mc/t0
>>894
福島産のが半値くらいでたくさん売ってたが・・・
あれは新潟産だったのか
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 19:55:00.23 ID:tJ4MA6/O0
あのーわたし、犯人わかっちゃったんですけど・・・
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 01:28:29.20 ID:dlEqCDfo0
なんと大胆な
アスパラを転売とは
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 13:32:15.20 ID:JogrNtsw0
アスパラ美味いよな
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 13:34:12.62 ID:NdwOB6yV0
犯人「今夜頑張って刈り取ったら、明日パラダイス!」

(´・ω・`)なんちゃって
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:08:06.80 ID:NZAQQ8Sr0
一日で消えたって凄いな、
盗んだ量からして、日本人じゃねーわ。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:09:37.61 ID:BAWn7A3c0
>>612
アスパラエースは、関係無いってことか!!
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:10:52.41 ID:gRb8H/m60
アスパラいたみやすい
中国マフィアや北朝鮮ヤクザの犯行だな
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:11:09.05 ID:ohv+jzCi0
湯でたてのアスパラガスはほんとイカ臭い
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:11:47.44 ID:4Dq2jwUN0
2〜3日もすれば 元通りだろ 保険金詐欺ではないのか?
こいつと竹の子は 成長性が半端じゃない
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:17:28.36 ID:oMITeaDd0
正規の方法と道具で刈り取らないと毒が消えない作物とか出来たとしたら
盗んだ物食べた奴らが一目瞭然なんだけどな
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:13.28 ID:8gJy91oi0
数万本も盗んでる間に何で誰も気づかないんだよ? 平和な村だw
923名無しさん@13周年@転載禁止
>>920
成長性が半端じゃないと保険金詐欺なの?