【シリア】反政権側、陸軍要塞を60トンもの爆薬で吹き飛ばす(写真あり)[5/17]
1 :
キャプテンシステムρφ ★@転載禁止:
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:01:27.17 ID:DnHQzmqY0
鴉かよ
TNTか?
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:02:32.70 ID:Ru6489JY0
予想以上に大規模爆発だった
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:03:07.23 ID:P79KQbPfO
どかーん!
\(^o^)/
アカギサントラ豪腕脳内再生
テッテレレンッテッテレレンッ
ホリ ・ タイゾウの仕業
供給してるのだーれだ!
\ \ \ | | | / / /
_ 殺 伐 と し た 戦 場 に シ マ ウ マ が !!! _
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ
第一次大戦のときイギリス軍は600tの爆薬で同じことやって、ドイツ軍一万人ほどを吹っ飛ばしたというな
10 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:05:17.44 ID:kHcqunhN0
シリアについてはホント腹立つんだよね!\(^o^#)/
アメ公とネイトーがさっさとアサドの空軍をぶっ潰しておけば
庶民がヘリからの爆弾で死ぬことは無かった、、、
オバマの無能とEUの無責任で何人死んだんだ!
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:06:49.58 ID:ZdAqbdM30
ダイナマイトがよ〜♪
203高地でやったら良かったのに
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:08:56.87 ID:74Qs/DOQ0
あっちもこっちも内戦状態だなあ。
ウクライナ、スーダン、タイ、シリア、あとどこが内戦中だっけ。
この混乱がいよいよ第三次世界大戦へとつながるのだろうか。
>>10 アホか
介入したリビアが今どうなってるのか知らんのか
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:10:53.41 ID:QRMVbY1y0
真昼間に記者を同行して
でも、コンバトラーVの体重には、まだとどかんし。
>>13 美味いものくって風俗行きまくっておいたほうがいいだろうなぁ
家族がいる奴は出来る限り一緒にいていい思い出つくりまくって
おいた方がいいだろう・・・
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:12:46.35 ID:ZeV1s9gh0
シリア内戦まだ放置か、まぁ国連が役に立った歴史はないけどな
ウクライナもそうなる内戦にどこも干渉しないだろうな
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:14:41.32 ID:xpOg4O8V0
さあ集団的自衛権を行使するぞ
シリアの要請に従って自衛隊を派兵するぞ
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:15:18.83 ID:rAftzb7h0
なんだ要塞って
WW2じゃあるまいし
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:15:20.02 ID:e3bZ7zJD0
噴火みたいだわ
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:15:55.29 ID:kHcqunhN0
>>14 反政府側にアルカイダが入ってきたからややこしくなってきたw(^o^)
もっと早い段階でアサドをつぶすべきだったね、、、
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:17:15.39 ID:t0ugMevL0
消滅?確かに、陸軍要塞が消滅したんだな?
すげえなあ〜。
戦争やんのも命がけだなw
って当たり前かwww
昔の映画、ナバロンの要塞のラストみたいだ。
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:18:45.54 ID:w7hWe3UV0
攻城戦ではトンネル坑道作戦は基本中の基本だな。
乃木さんも当然やった。そして掘っているのがバレないようにするために
欺瞞の白昼突撃作戦を何回もやっている。勝ちにこだわった非情なお人だ。
城攻めは攻勢側が勝つ決まりだが、それは時間をかければの話し。バルチック艦隊
が迫る中、期限を付されたら多少の無理をしなければ勝ちは奪えない。
全体的な旅順攻略戦は教科書モノの手堅さで、10数年後の第一次世界大戦の
要塞攻撃の手本となったのだが、日本ではあまりの乃木さんは評価されていない。
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:21:16.93 ID:7N55f7m/0
穴掘り道具とか爆薬の供与は制限緩そうだからな
たっぷり支援してもらってるんだろ
外国から支援受けた外国人部隊が人様の家でよくやるよな
29 :
卍3286卍ss@転載禁止:2014/05/17(土) 16:22:10.07 ID:KDhdMbt90
証拠隠滅か...
↓国連のパン君が鼻くそをほじりながら一言↓
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:24:51.05 ID:U7wkQJ0h0
首の長いのはまだ生きてる?
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:28:02.56 ID:mzq0iYfE0
>>24 そもそも武力によって政権転覆なんてこと自体が駄目だと思うんだがなw
反政府側が必ずしも国民の意見とも限らんし
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:28:06.96 ID:OCRNfOjw0
さあ、世界大戦だ。
日本軍の準備はいいか?
オバマのおかげで世界各地でどんどん人が死んでいくな。さすがノーベル平和賞受賞者だ。
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:29:31.92 ID:HdT/u0tS0
>反政権側はおよそ60トンの爆薬・・・
爆薬提供?CIAの工作員しか考えられんな
アメリカはこうやって他国に干渉し、反米テロリストを確実に増やしていく
今回資金提供を受けた反体制派も、いずれ反米の旗を掲げることだろう
死者は報告されてないとか,ずいぶんと一方的な話だな。
吹き飛ばす必要があるような軍事目標なら,
たくさんの軍人がいただろうに。
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:30:37.33 ID:NYYM2g0h0
反政府軍はアメリカロックフェラー軍産複合体が
バックにいるだろうからいろんな武器を調達できる
のだろうね リッチな反体制派だ
反政府軍って、イスラエル兵でしょ。
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:32:28.43 ID:7N55f7m/0
>>24 リビアでもシリアでもはじめっから入ってるよ
そもそもアルカイーダじゃなくてイスラムスンニ派過激組織のジハーディスト
アルカイーダとされる組織はイスラムスンニ派に影響力がある権威ある学者みたいなのがいるから
ジハードやってる連中ならこじつけでなんでもアルカイーダになる
DQN民兵を勝たせても、碌な事にならんだろうに
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:34:39.38 ID:4ZzD/ijX0
集団的自衛権行使したら、日本が味方するのはこの反政府勢力だよ。
ネトウヨはその辺わかってんの?
>>1 これ降り注ぐ瓦礫でさ気の毒な人いるでしょ間違いなく
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:37:22.00 ID:TkVa8LGp0
吹き飛ばす前の要塞の姿ってどんなんだったの?
>>41 「アサドが勝利したら次は日本に攻め込むぞ」ってことか
その妄想力流石だな
戦略的にもったいなくね?
150dじゃないのか
英仏、アラブ、イスラエルが反政府軍に武器を供給してるんだろ
つまりコイツ等が意図的に内戦を続けさせているってことだ
結果10数万人が死亡、数百万人が難民になってる
内戦前は中東でもマレなキリスト教徒でさえ平穏な生活が出来る国だったのにさ
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:52:08.81 ID:uAfIeIeZ0
>>44 馬鹿なの?日本が攻められるかどうかなんか関係ない。
それが集団的自衛権の怖いところなんだよ?
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:54:47.05 ID:DIREafJI0
巻き込まれた人間は何が何だかわからなかったろうな。
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:54:59.23 ID:5oUOyMJr0
>>48 お前みたいなオツムの人モドキが日本語使ってる方がこえーよw
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:55:58.19 ID:Wv3YfNo20
坑道戦ってやつだな。
日露戦争かよwww
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:57:37.97 ID:FG3sJFLZ0
一昨日揺れたのはこのせいか
ここまでワイリさんなし
54 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:10:11.08 ID:zL+tj/zA0
イスラエルの煙幕でハマスのテロリストが火傷すりゃキーキー喚く連中が、アサドの虐殺にはダンマリ。
奴らが誰から小遣い貰ってるか、よくわかるってもんだ。
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:17:11.48 ID:drrq8jLG0
北もトンネル掘ってソウル吹き飛ばしてくれないかなあ
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:22:30.09 ID:d+e0d8c10
>>55 人海戦術はお得意だからやろうと思えば可能だな
57 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:22:31.86 ID:uSADFIzx0
フォースの乱れを感じだのはこのせいか
>>20 まず、集団自衛権の意味を調べようか。ゆとり。
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:27:48.17 ID:7N55f7m/0
>>54 外国に侵入して殺戮を行うテロリストは殺されても仕方がないと思うんだよね
>>27 司馬の創作を史実だと信じてる奴が多いからな
小説の体裁取って私怨で個人攻撃する司馬もたいがいだが
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:28:14.85 ID:gn84ULSF0
陸軍の人が漫画「狼の口」を読んでいたら未然に防げていたかもしれない
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:31:59.56 ID:zL+tj/zA0
>>60 つまり「ヒズボラと革命防衛隊は根絶やしにして構わない」と言いたいんですね
64 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:34:08.13 ID:7N55f7m/0
>>63 それは政府の要請を受けてテロリストを殺してる人たちだね
すげえな。
ファンタジーの魔法使いがぶっ放す最強呪文なみじゃん。
いいねいいね。かっこいいね。
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:38:14.22 ID:HToHPB2KO
第一次大戦の天王山パッシェンデールの戦いで連合軍はドイツ軍の陣地の下に爆弾500トン仕掛けて1万人を即死させた
そうな(´・ω・`)
60トンの爆薬はどこの国が提供してくれたのかね
68 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:43:00.92 ID:U7wkQJ0h0
>>12 吹っ飛ばしちゃったら高地を観測所として使えなくなるだろ
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:45:31.99 ID:zL+tj/zA0
>>64 その政府ってのもクーデタで政権を強奪しいた山賊集団なんですが。
ちなみにアサドはパレスチナ難民も虐殺してるんだけど、
ガザとがでキーキー喚く連中はダンマリ決め込んでるよね。
ま、下手に逆らえばシベリア送りだもんね、ロスケの狗は。
プーチンのケツの穴なめて飲むウォッカはうまいかい?
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:56:50.52 ID:7N55f7m/0
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:58:05.13 ID:vgPRTKrN0
近所迷惑はなはだしいな。
爆風で窓ガラスが飛び散るどころの騒ぎじゃないだろ。
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:59:21.78 ID:7N55f7m/0
んで、民間人が巻き込まれようとテロリストが死のうと
「民間人が殺された、欧米様はやく介入しておくれ」と騒ぐんだよ
自分で民間人巻き込んでサリン撒いてな
自演を繰り返してさ
そして最後に自演の大御所が空爆始めるんだよ
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:05:43.95 ID:R91I04Jw0
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:07:38.85 ID:iz1Gkcl70
>>1 URLと写真に「シナ」って書いてあるんだが、意識高いアンチヘイトな人たちは何も言わないの????
反政府軍がテロリストじゃなけりゃ
アフガンで政府を攻撃しまくってるタリバンも反政府軍扱いってことだよな
78 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:14:33.62 ID:zL+tj/zA0
>>71 アサドが虐殺してる事は事実じゃん。
それと「反政府勢力が難民キャンプを拠点にしてた」と主張してんのはアサド側な。
クーデターで政権を強奪し、たる爆弾で見境なしに国民を虐殺してる奴の主張さ。
ハマスやヒズボラも学校や病院を拠点にしてるよな。
それと「外国から支援を受けた外国人の狂信者」ってのは、ハマスとヒズボラの事かね?
連中はイランの支援を受けてるよな。
ハマスは昔アサドの支援を受けてたし、ヒズボラは今も受けてる。
ロスケにしてみりゃ地中海jの貴重な拠点だ、失いたくねえよなあ。
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:43:50.03 ID:dTkPxX++0
明らかに大量の爆薬渡してる国があるよね
ま、自衛隊頑張ってねw
80 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:44:27.77 ID:7N55f7m/0
>>78 さっき貼ったソースの通り
アサドは虐殺をしてはいないね
そして、シリアで無差別虐殺を繰り返しているテロリスト達は(爆弾テロの事ね)
子供兵も使ってる
あいつ等よく「子供が殺されたー」って言ってるけど
子供兵を連れ込んで私服でテロやっといて
そんなこと言われても
「ああ、こいつら脳みそ涌いてやがんな」としか思えないわけで・・・
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:04:22.73 ID:fgjIz5Wv0
陸軍弱すぎ
82 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:11:37.36 ID:zL+tj/zA0
>>80 > 子供兵も使ってる
ガキを軍用車に貼り付けて「人間の盾」やらかしたのはアサドだぜ。
たる爆弾は虐殺じゃないとでも?
キャンプ封鎖して飢えさせるのは虐殺じゃないのかね?
なら、イスラエルがガザ封鎖したって文句はねえよなあ。
テロリストを匿ってんだから。違うか?
> 子供兵を連れ込んで私服でテロやっといて
ハマスとヒズボラのことか?
イランの支援を受け、学校や病院を拠点にしてるハマスとヒズボラは、
「外国から支援を受けた外国人の狂信者」だろ?
そいつらを支援してるアサドこそテロリストの親玉じゃん。
しかもクーデターで政権を強奪した山賊だぜ。
まあ、どうせロスケの手引きなんだろうけど。
ロスケはどの国にも狗を潜り込ませてやがるから油断できねえ。
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:17:30.49 ID:7N55f7m/0
>>82 >ガキを軍用車に貼り付けて
↑
ソースは
>タル爆
↑
外国人テロリストが占拠した戦闘地域に爆弾落としてるだけなんだが?
>キャンプ封鎖して
↑
「飢えさせる=虐殺」と考えられるバカはおまえだけ
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:18:58.67 ID:7N55f7m/0
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:21:05.60 ID:HnudmRP/0
×報告されていない
○報告できていない
要塞が吹き飛んでいる時点でわかるだろ…
87 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:21:57.29 ID:7N55f7m/0
>>82 >アサドはクーデター
↑
アサドの親がクーデター政権からクーデターで権力を奪ったわけだが?
いまは選挙やってるし国民からも支持されてる
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:22:47.18 ID:uu2XR9o/O
マジキチ
欧米や国連は片側に荷担しないでとめるべきだろう
こういうのより慰安婦や児ポに躍起になってるんだから無能
89 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:23:21.95 ID:JyEpl9ZX0
反政権側=CIA・モサド
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:24:23.92 ID:+oOUgLfI0
坑道爆破だな。昔はよくあったらしい手法。
日本では蒋介石軍が大戦末期に日本軍が立てこもり勇戦する
拉孟陣地に手を焼いて行ったのが有名。
後に蒋介石は演説で「拉孟の日本軍を見習え」とまで言ったという。
91 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:24:28.17 ID:tynaHqXPO
本当に火薬60トンも使ったのかー?怪しいなw
92 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:27:46.86 ID:gmr/bdIt0
>>58 今の段階では抑止を謳っているが
マニフェストから嘘をついているあべ政権ではそれは
ただの詭弁に過ぎない、今までが酷いのを次は信じろというのが無理
93 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:28:00.31 ID:PQSizH/G0
シリア軍にどれだけのダメージがあったかが大事
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:29:33.01 ID:7N55f7m/0
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:30:09.79 ID:PQSizH/G0
ただ土吹き飛ばしてるプロパガンダ映像なら意味なし
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:30:45.10 ID:wgbs+Zrs0
>>58 >放置すれば日本の安全に重大な影響が及ぶ場合
アメリカとほぼ国益が一致してるからなあ
この一文でいくらでも「解釈」できるわな
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:32:38.21 ID:PQSizH/G0
アサドも原理主義もクズだからな
どっち応援しても負けだわ
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:35:20.26 ID:7N55f7m/0
>>97 アサドはまったく悪くないね
中東の春(特にリビアとシリア)はアメリカが画策し
イスラム勢力と親米独裁の湾岸諸国が実行した侵略戦争だからな
99 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:36:44.15 ID:PQSizH/G0
俺はちゃんとアサドの虐殺も樽爆弾も見てるから
釈迦に説法だ
100 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:37:50.60 ID:7N55f7m/0
>>99 言ってることがさっきの奴と同じなんだけど
ID変えて自演でもしてるんか?
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:40:09.95 ID:daUk7/Cv0
>>19 わぉ…(´・ω・`)南無南無
凄い事件だなぁ…
>>9 メシヌの戦いね
それ、まだ不発が残ってるらしいじゃん
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:50:21.66 ID:r2+M4tvs0
>>13 数年以内に極東戦争になるのは確実といわれてるね
>>27 第一次大戦の前哨戦でそれまでの軍事常識が通用しなくなったからね
>>68 みたいな勘違いする人はたくさんいる
>>47 内線前からアサド政権は国民弾圧してましたが
どこかと勘違いしてない?
>>98 なんで知りもしないアサドのケツ持ちするのかがわからん
なんでも白黒ハッキリしないとモノがわからない人?
107 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:40:03.44 ID:PZQ0hmq80
どっちも虐殺とかしまくってんのに、片側だけ応援するのは馬鹿の極み
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:51:29.66 ID:PZQ0hmq80
>>106 知りもしないバカは口出すなよ
お前のことだぞ
110 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:54:02.87 ID:7N55f7m/0
111 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:56:23.96 ID:7N55f7m/0
112 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:56:31.63 ID:zL+tj/zA0
>>83 > 外国人テロリストが占拠した戦闘地域に爆弾落としてるだけなんだが?
と、アサドが主張してるってだけだろ。
無関係な国民を虐殺してる事に変わりはないぜ。
それとも、イスラエルがガザに爆弾落とすのも構わないのかね?
> 「飢えさせる=虐殺」と考えられるバカはおまえだけ
お前はメシ食わずに生きていけるのか?
と思ったけど、ロスケはウォッカさえありゃ生きていけるか。
ならイスラエルがガザを封鎖しても文句はねえよな?
「人間の盾」のソースはこれな。お前が大好きなAFPだ。
シリア政府軍が子どもを「人間の盾」に、国連が報告書
http://www.afpbb.com/articles/-/2883723?pid=9103081 選挙?秘密警察がウジャウジャいる国の選挙が信用できると思うのはロスケぐらいだろ。
で、当然、ハマスとヒズボラは「外国から支援を受けた外国人の狂信者」だよな?
俺は最初からハマスを引き合いに出してるんだが、なぜハマスのネタから逃げ回る?
ハマスとロシアの関係がバレるのが、そんなに都合悪いのか?
どう考えてもツルんでるのがミエミエじゃん。
>>109 知的障害はアンカつけるなよ
馬鹿なのはわかってるからアピールすんな
114 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:59:32.59 ID:7N55f7m/0
>>112 ああ、やっぱりID変えて自演してるんだな()
で、爆撃されてる人
爆撃されたと騒いでいる人は一般市民ではなくてテロリストの方々なんだよね
常に
115 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:59:33.74 ID:9LIZx6sv0
116 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:00:32.52 ID:9LIZx6sv0
>>12 現場指揮官はそんなことする時間を与えられなかったので_
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:01:06.34 ID:qMjrNHAg0
坑道戦だ ひゃっはー
118 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:04:37.85 ID:7N55f7m/0
>>112 >ガキを軍用車に貼り付けて「人間の盾」やらかしたのはアサドだぜ。 (
>>82)
↑
ソースは?
>>109 お前、海外の報道とか見ないの?
アサドとか、イラク戦争始まったときには「何故イラク?アサド政権最低だろがよ。アメリカはアサド打倒すべきだろ」って感じだったぜ
ニュースにはならなくても世界に目を向ければわかってたことだぜ
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:07:47.17 ID:7N55f7m/0
>>119 世界に目を向けるとアメリカが世界各地で反政府勢力とテロリストを支援し
紛争と混乱を巻き起こしていることを知ることができるね
御用メディアを巻き込んで偽善者が嘘とタブスタを垂れ流しながらさ
121 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:07:57.19 ID:rVgEcHvq0
シリアの内戦は役者がことごとくクズだからな。正義なんてない。
アサド政権はおやじの代から反政府主義者に対する弾圧で有名だったし、
反政府側も、あのイスラエルに
「あんなのに政権盗られるんだったらアサド政権のほうがマシ」
って言われるくらいのアレだからな。
馬鹿すぎて話にならん
これがネトウヨ脳か
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:11:36.87 ID:7N55f7m/0
>>121 アサドの親父が弾圧していたのはムスリム同胞団
いまシリアで外国勢力と共にジハードやってる連中だ
このまえアメリカが嘘を付いて他国に攻め込んでまで殺そうとしていた連中だよ()
アフガンイラクでいったいどれだけの市民が巻き添えになった?
あの戦争で中東は平和になったか?
>>121 お前はわかってる
ネトウヨかどうかは知らんが状況判断は適切だ
>>120 アメリカのいいとこは政権がダメならダメと言えること
>>105 親父のハーフィズのハマの虐殺にいたる建国以来のシリアバース党とムスリム同胞団の奪権闘争を知っていれば、どちらが悪いなんて
論じるなんて馬鹿げたいたり。悪魔と悪魔の戦いに第三者のISILがくわわっとクルド人武装勢力ま加わってなにが正義か
なんて論じるほうがはっきり言っておかしい。シリアバース党とムスリム同胞団の死闘は建国以来だから。
最近ムスリム同胞団もその反政府的な存在が敵視され湾岸首長国からも閉め出しをくらっているがな。
ネトウヨ脳のすごいとこは常にポジショントークなところ
個々の事情とか把握せずに反政府=悪とか、自由への戦いは賞賛されるべきとか思ってやがる
どっちもどっちだっつうの
>>125 お前は俺のレスを全部見れ
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:16:59.22 ID:zL+tj/zA0
>>114 > 爆撃されたと騒いでいる人は一般市民ではなくてテロリストの方々なんだよね
被害を訴える=テロリストである、ってのがアサド政権とロシアの見解だからな。
つかハマス幹部はシリアのパレスチナ難民を見捨ててトンズラしやがったのか。
改めて考えるとハマスがアサドと手を切ったってのも、ソースはハマスの主張だけなんだよな。
もともと会計を公開してるわけじゃなし、信用できねえよなあ。
>>118 貼ったのが見えない?都合の悪い事は見えない人なんだね。
俺は最初からハマスのネタ振ってるのに、逃げ回ってばっかりだし。
ウォッカ飲みすぎて目が悪くなったのか? ロスケの狗。
イスラエルがガザに爆弾落とすのも構わないんだよな?
ガザ封鎖するのも当然だよな?
学校や病院をアジトにするハマスやヒズボラもテロリストだよな?
イランの支援を受けるハマスとヒズボラは狂信者だよな?
都合が悪いからって逃げるなよ、ロスケ。
>>123 アサドが気に食わない奴を「ムスリム同胞団」と呼んでただけだろ。
つかベトナムも大人しくしフランスの支配に甘んじてりゃ枯葉剤浴びずに済んだのに。
ベトナムは戦乱で何年苦しんだ?
128 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:17:31.51 ID:7N55f7m/0
>>124 アメリカはベトナム戦争以後もずっとイカレた戦争を続けている
世界最大の暴力を持って傍若無人に侵略を繰り返している
世界中から巻き上げた金で外国への政治工作も好き放題している
言論の自由を押しつぶす金と暴力を持っているのはアメリカだけだ
そして政府の暴走を止められない程度の市民の言論の自由に価値があるのか?
アメリカは世界で最も悪質な独裁侵略国家だ
世界中の国々を暴力で支配している
>>128 馬鹿すぎて読む気にならんからレスすんな
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:23:04.61 ID:7N55f7m/0
>>127 >被害を訴える=テロリストである、ってのが
↑
報道しているのは欧米メディアだ
この記事のように欧米メディアが反政府勢力の主張を記事にして世界に発信している
「市民が殺された」ってね
>アサドが気に食わない奴を「ムスリム同胞団」と
↑
ムスリム同胞団はムジャヒディンの草分けだからな
ハマスもアルカイーダもムスリム同胞団から生まれた団体だ
131 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:24:39.75 ID:7N55f7m/0
>>127 >ガキを軍用車に貼り付けて「人間の盾」やらかしたのはアサドだぜ。 (
>>82)
↑
ソースは?
アルカイダ系ヌスラ戦線と、あまりの残虐非道さにアフガンのザワヒリに破門されたISILが正式にアメリカからテロ組織に指定された。
両者に関わってている外国人がアメリカの財務省から制裁対象に追加された、シリアの反政府勢力は四分五裂で
内ゲバの真っ最中だしどの組織がどの別の組織に関わっているかなんて皆目検討が付かないからあまり関わらない方が無難だよ。
133 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:27:16.31 ID:7N55f7m/0
134 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:30:09.33 ID:rVgEcHvq0
>>123 別に以前の敵に利用価値が見いだされたから手を組んだだけでしょ?
何そんなあまちゃんなこと言ってんのさ。
ヤンキーが中東を平和にする意思がないのは認めるが、
だからといって中東を平和にする義理も義務もない。
力なき正義は無力。
135 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:31:23.80 ID:zL+tj/zA0
>>130 > この記事のように欧米メディアが反政府勢力の主張を記事にして世界に発信している
そりゃアサド政権からの被害を訴えりゃ反政府勢力扱いだからな。
で、それ以外の信用できるメディアってのは何?
プラウダ? イランラジオ? シリア国営放送? 人民日報?
> ハマスもアルカイーダもムスリム同胞団から生まれた団体だ
そのハマスをアサドは支援してたわけだがw
>>131 なあお前、
>>112 が読めないの?日本語が苦手なの?
つかロスケ、人に質問する前に俺の質問に答えろよ。
イスラエルがガザに爆弾落とすのも構わないんだよな?
ガザ封鎖するのも当然だよな?
学校や病院をアジトにするハマスやヒズボラもテロリストだよな?
イランの支援を受けるハマスとヒズボラは狂信者だよな?
都合の悪いネタからは逃げてばっかしだよな。
やっぱロスケは陰険なデマだけが取り得の腰抜けだわ。
>>132 お前は面白そうだから言うけどさ
はっきり言って日本とは関係のない、どちらに関わっても得しない内戦話に必死になって正義だ悪だって言いだす奴はなんなんだろう?
知れば知るほどウンザリするのが内戦ってか政治なのに
137 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:34:49.63 ID:7N55f7m/0
自由シリア軍はトルコを拠点にした欧米の傀儡だし
他のは外国からきたムジャヒディン
資金も武器も人員も拠点も外国
いま自由シリア軍はトルコとシリアの国境の関所をムジャヒディンに押さえられて苦労してるらしいな
アメリカから武器もらえないってよ
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:37:39.53 ID:7N55f7m/0
>>134 アメリカが極悪であることを理解してるならそれでいいよ
>>135 >ガキを軍用車に貼り付けて「人間の盾」やらかしたのはアサドだぜ。 (
>>82)
↑
ソースのコピペはよ
>>135 反政府軍がYouTube戦争で自らあっぷした、戦果を誇示する首切り動画を初めてとした処刑動画や20トン産廃トラックに爆薬を満載して
自爆攻撃をしかける動画だよ。自分達でアップして後になって不味いと気がついて慌てて消しにかかったけれどあとの祭り。
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:39:50.29 ID:7N55f7m/0
>>136 明らかに外国から支援を受け無差別爆弾テロを繰り返す外国人で構成された反政府勢力が悪いのだけれども
おまえは「(最低でも)どっちもどっち」に結論づけないと何か都合が悪いのか?
むしろ悪でない国なんてあるのかと
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:44:19.55 ID:zL+tj/zA0
>>136 そのウンザリした所から、現実的な政治や軍事の話が始まるんじゃないかな。
>>139 だから
>>112 にAFPのURLが貼ってあるじゃん。
で、お前はいつ俺の質問に答えるの?腰抜けロスケさん。
イスラエルがガザに爆弾落とすのも構わないんだよな?
ガザ封鎖するのも当然だよな?
学校や病院をアジトにするハマスやヒズボラもテロリストだよな?
イランの支援を受けるハマスとヒズボラは狂信者だよな?
お前が信用できるメディアってのは何?
プラウダ? イランラジオ? シリア国営放送? 人民日報?
>>141 その前からやりあってたやんけ
絶対なる正義とか信じちゃてる素直な人?
ってID変わってた
145 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:46:58.08 ID:7N55f7m/0
>>143 >ガキを軍用車に貼り付けて「人間の盾」やらかしたのはアサドだぜ。 (
>>82)
おまえ日本語わかるか?
ガキを軍用車に貼り付けて人間の盾にしてるなんて文章はどこにもねーんだぞ?
146 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:51:45.09 ID:7N55f7m/0
>>144 わけのわからん極論で誤魔化すなよ
なんでシリアが問題になってるかわかるか?
まあリビアもそうだったが
「人権侵害が起こってるから主権国家に軍事介入するよ」ってのが始めにあるんだよ
で、現実に人権侵害して国家の主権侵害して戦争の種をばらまいてる国が
アメリカだって事実を問題視してるんだ俺は
どうしようもなく弁護の余地なく多と比べ圧倒的に極悪だと
147 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:52:12.99 ID:zL+tj/zA0
>>145 ああそうかい。でもアサドが「人間の盾」使ってるのは事実じゃん。
で、お前はいつ俺の質問に答えるの?腰抜けロスケさん。
それもとロシアの狗は日本語が苦手か?
イスラエルがガザに爆弾落とすのも構わないんだよな?
ガザ封鎖するのも当然だよな?
学校や病院をアジトにするハマスやヒズボラもテロリストだよな?
イランの支援を受けるハマスとヒズボラは狂信者だよな?
お前が信用できるメディアってのは何?
プラウダ? イランラジオ? シリア国営放送? 人民日報?
148 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:54:01.25 ID:7N55f7m/0
>>147 ああそうかい。じゃねーだろ糞が
てめー嘘ついて平気で開き直りやがってバカが
どんだけ根性腐ってるんだよ
ほんと糞だな
もういいよ、死ねよゴミクズ
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:56:28.60 ID:zL+tj/zA0
>>148 で、お前はいつ俺の質問に答えるの?腰抜けロスケさん。
それもとロシアの狗は日本語が苦手か?
イスラエルがガザに爆弾落とすのも構わないんだよな?
ガザ封鎖するのも当然だよな?
学校や病院をアジトにするハマスやヒズボラもテロリストだよな?
イランの支援を受けるハマスとヒズボラは狂信者だよな?
お前が信用できるメディアってのは何?
プラウダ? イランラジオ? シリア国営放送? 人民日報?
いつまで逃げるつもりだ?
ID:zL+tj/zA0 を否定するわけじゃないけどさ
>ガキを軍用車に貼り付けて「人間の盾」やらかしたのはアサドだぜ。
これってノルマンディーでイギリス軍がやらかした(って言われてる)悪行をイメージさせるよな
なんかプロパガンダの香りがしないか?
日本軍が放り投げた赤ちゃんを銃剣で刺したとか
戦車のキャタピラの前に子供投げつけて轢かせたとかの
なんか激しく胡散臭いんだが
151 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:58:15.99 ID:5eW9MVtb0
再来月シリアに行くんだが俺死なないよね?
>>146 素直な奴だな
パックスアメリカーナ
意味わかる?
153 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:00:52.95 ID:7N55f7m/0
なんとなくだけど
死人が会議をして決めたという歴史の国と
生人が会議をして決めたと言う歴史の国があるような
そんな気がしてきた。
事件で決まったというのとそうでないのね
>>153 だったら日本人はどう生きればいいのさ
アメリカと一蓮托生なのは自明の理だろがさ
156 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:05:37.06 ID:sCpj7xbd0
>>143 イスラエルや「エジプト軍」がガザのハマスを封鎖するのは、正義だし、ハマスの支援を受けたテロリストをエジプト軍が掃討するのも正義だ、なにか文句があるか。
民衆の中に紛れ込んでロケット弾攻撃をするハマスはテロリストだ、イスラエルに報復されて当然。なにか文句かまあるか。
アルカイダを初めてとするスンニ過激派はルクソール事件から911、イナメナス事件にいたるテロでれっきとした日本人の敵だ。何かもんがあるか。
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:09:06.23 ID:7N55f7m/0
>>155 最近のは米国国民ですら批判してるし反対してるぞ
一蓮托生なら尚更米国政府の暴走を止めないとマズいだろ
すくなくとも批判くらいはしろよ
奴隷じゃないんだからさ
160 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:13:02.21 ID:7N55f7m/0
>>159 なるほど、こりゃ手の施しようのないパックスアメリカーナだわ
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:14:17.80 ID:5eW9MVtb0
再来月マジでシリアに行く事になったんだが死ぬ確率高い?
ダマスカスってとこなんだけど
163 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:16:23.25 ID:vHAp3d6K0
ディエンビエンフー攻略戦と同じ手か
164 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:16:24.31 ID:PQSizH/G0
アサドの残虐性はみんな知ってるだろ
普通にニュースでやってんだしw
>>161 ダマスカス剣っていう秘剣があるらしいから探してきて
>>163 ディエンビエンフーでやったっけ?
フランス戦?アメリカ戦?
166 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:19:18.60 ID:PZQ0hmq80
ニュースでやってたら真実w
従軍慰安婦の存在も信じちゃってたんだろうなw
>>166 さすがネトウヨさん
応援してます
頑張ってください
168 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:21:20.88 ID:vHAp3d6K0
169 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:21:39.92 ID:zL+tj/zA0
>>158 よう、お前はいつになったら俺の質問に答えるの?
イスラエルがガザに爆弾落とすのも構わないんだよな?
ガザ封鎖するのも当然だよな?
学校や病院をアジトにするハマスやヒズボラもテロリストだよな?
イランの支援を受けるハマスとヒズボラは狂信者だよな?
お前が信用できるメディアってのは何?
プラウダ? イランラジオ? シリア国営放送? 人民日報?
ロシアに都合の悪い事は全部スルーか?
しつこいとかホザくなよ。お前が逃げるから追っかけてるんだぜ。
>>157 あなたのご意見は承りました。
しかし私が返答を待っているのは ID:7N55f7m/0 ですだよ。
つまるところ、俺の主張は
>>54 で終わってるんだけどね。
170 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:22:49.77 ID:7N55f7m/0
ウクライナの紛争なんかじゃ
今や完全にネットで真実が成立してるからな
171 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:24:45.19 ID:PQSizH/G0
イラクもシリアも
バアス党は恐ろしい
こんなん普通の反政府軍にできることじゃないw
どう考えても怪しいスポンサーがいるだろ
現代でも要塞って価値あるの?
>>168 対仏戦は詳しくないんだ
良いもの教えてくれて有り難う
ディエンビエンフーはフランス敗北の決定打になった地だね
アメリカもベルリン空襲の何倍もの爆弾投下した激戦地
一度行ってみたい
>>173 もちろんあるよ
人間はいくら進化しても生身のままだからね
航空攻撃だって大規模要塞だと無力化するのは難儀だしね
アメリカは悪とか言っちゃってるのは
「親のせいだ」とか言ってるガキとメンタリティーが同じ
177 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:36:44.31 ID:PQSizH/G0
アサドの拷問の写真が未だにトラウマ
178 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:46:09.76 ID:PZQ0hmq80
>>3 アンホだろ
ここ政府も反政府もアンホつめこんだドラム缶爆弾使いまくってる
180 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:13:14.61 ID:5MawByc30
まだやってたん?シリア
182 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:55:06.71 ID:zL+tj/zA0
>>170 よう、結局、俺のツッコミからはトンズラかい、ロスケの狗。
イスラエルがガザに爆弾落とすのも構わないんだよな?
ガザ封鎖するのも当然だよな?
学校や病院をアジトにするハマスやヒズボラもテロリストだよな?
イランの支援を受けるハマスとヒズボラは狂信者だよな?
お前が信用できるメディアってのは何?
プラウダ? イランラジオ? シリア国営放送? 人民日報?
プーチンに掘られるのはそんなに気持ちがいいの?
60tの爆発にしてはしょぼすぎると思う。
10倍ぐらいは盛ってるね、250k爆弾でも凄い威力でビルが
吹き飛ぶぐらいだから。
キチガイ・・・ ID:zL+tj/zA0
186 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:03:41.41 ID:WlHol7o40
ロシアが武器売らなきゃとっくにケリついてるのになあ。
シリアに最も多額の武器を注ぎ込んでるのはロシアなのに、
不思議なくらい話題にはならないんだよなあ。
187 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:06:11.84 ID:+S0LcF/s0
>>172 坑道戦に超技術はいらんよ。
南北戦争でも穴掘ってただろ
爆薬も質が悪いもんでよけりゃ
ヤクザだって60トンぐらい調達できる。
188 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:02:34.34 ID:1BxxK8MY0
よく日露戦争の旅順要塞攻防がとりざたされるけど、日本軍の突撃は犠牲も出たが確実に
ロシア兵を削っていった。予備兵力が削られたので露軍は軍艦の水兵まで駆り出したという。
坑道戦法+正面力押し。日本軍の攻め方は第一次大戦のお手本になった近代戦のはしりだよ。
203高地などの犠牲が多いと乃木が批判されるけど、犠牲は黒木も奧も出している。
司馬某こと元戦車士官の福田某の誹謗が効いているのだろう。
>>188 第一次大戦も同じ
重火器の大量配備で被害が甚大になったもんだから叩かれる将軍多い
近代産業の大量生産&機甲兵力航空兵力の発展前の段階だから、やたら戦死者でるのは仕方ないんだが
>>186 旧東側の武器輸出は核兵器と同様に
平和を盲愛する人達にとっては「きれい」だからなあ
191 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:57:10.58 ID:+S0LcF/s0
畜生、恋なんてブッ飛ばせ
193 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:06:11.01 ID:1BxxK8MY0
坑道戦法への最良の対抗策は負けずに坑道を掘って攻城側の坑道を爆破することだな。
坑道には坑道で対抗するのが一番。
戦闘機に対抗するには高角砲や機関砲よりも、戦闘機が一番の天敵となるのと同じ。
>>186 反政府側の戦果はこんなレベルばっかり、都市を陥落させたとかは全部政権側だし
もうどっかが反政府側で軍事介入でもしない限りアサドの勝利は見えてるだろ
ロシアは賭けに勝ったと思うよ、それが良いか悪いかは別として
195 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:23:18.40 ID:JFnA50pf0
>>188-189 ドヤ顔で突撃バカマンセーwww
これが軍オタ気取りのネトウヨクオリティーwww
たぶんこの手のバカの前世は突撃バカにそそのかされて
体中穴だらけにされ泥水に顔突っ込んで息絶えた雑兵だろうし、
来世も勿論、似たような犬死をするんだろうがw 果たして今世はどうかな?
うまくやれば戦死はしないでよさそうだが、安倍が戦争のできる国にしようとしているから
どうかなwww こっちからいかなくても向こうから来るからねwww
196 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:27:40.21 ID:1BxxK8MY0
>>195 おや、中韓の方ですか。大変ですね日曜の朝から。心配しなくても日本は
自前の軍備をちゃんとやりますからw
197 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:29:49.30 ID:WlHol7o40
>>194 「黒幕はロシアだ」と認めてるのは正直でいいな
198 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:31:56.59 ID:BQdyFaJG0
もう写真のスカシだけで意図がわかるわなw
反政権側の反米イスラム国家とアサド側の親ロシアイスラム国家が出来るだけだろ。
オバマ、マジ無能じゃん。
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ T | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l T ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| N l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | N |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| T | | l | ヽ, ― / | | l T |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
北朝鮮もトンネル掘っているらしいが、こういうの見ると核を使わずとも南朝鮮を制圧できそうだな
>>195 なんでもいいから馬鹿にしたいのはわかった
くやしかったら少しは本読んで語ろうな
>>201 朝鮮戦争再開と同時にソウルが爆発で吹き飛んだとか面白そうではあるなw
204 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:50:35.89 ID:rcq9t5cl0
>>194 陥落ったって都市機能を失った瓦礫の山だろ。
反政府側からすりゃ後背地としての機能をなくした荒野でしかない。
今のアサド政権は自分の足食って命をつないでるタコみたいなもん。
そして反政府側はトルコやヨルダンに後背地ができてる。
戦線を下げれば幾らでも戦い続けられる体制になってるんだが。
205 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:54:23.67 ID:U/h7HGRS0
206 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:56:30.88 ID:TT4Zykcg0
政権側はいまだ毒ガス、化学兵器撒き放題だからなw
反政府軍は一気にお返ししたんだろうwww
208 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:29:34.26 ID:1BxxK8MY0
>>207 すげえええ。威力半端無いな。これは守備側も怖いわ。
アラーアクバル連呼だな。
要塞の下にトンネル掘って爆薬仕掛けたんかね。
オーソドックスな戦法だが、効果絶大だな。
ってか、坑道掘られてないかノーチェックだったのか?
米欧中の石油の取り合い
これで100年以上地球から争いが絶えない
原子力発電の方が死者が少ないというのが事実
211 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:38:24.67 ID:+S0LcF/s0
>>197 正直も糞も
現代では国内だけで天下とっても、
他の国から国家と認めてもらえなかったら詰むから
反乱勢力に「仲のいい他国」がついてるのは常識。
なんの後ろ楯もなく反政府活動やる奴はいないんだよ。
バックにあの国がーなんて
得意気に語ってる奴が世間知らずなだけ。
>>209 トンネル掘ってというと
いざとなったらソウルもこんな感じになるんやろか(´・ω・`)
213 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:02:42.55 ID:cHW6pGli0
こういう地味で大規模な手間かけた工事を伴う作戦ができるって事は、
反政府側にも組織の整った勢力があるんだろうな。
ある程度の組織力は必要だけど、昔からあるローテク人海戦術だけどな。
215 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:42:05.74 ID:1BxxK8MY0
第一次大戦の時は坑道の堀り合いで、要塞攻防に都合3年延々とやった例もあるとか。
銃火の前に身体を晒さなくても良いけど、やっぱり辛気くさい作戦だね。
216 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:45:08.75 ID:FRpw7YFe0
ドカーン(o・v・o)
217 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:47:17.00 ID:5FnsFVj9O
城壁の前に堀をつくり水を溜める日本式城郭の出番だな
大砲と包囲作戦に弱そうだけど
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \ <ユダヤがやりまユダ
/ \イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
大阪の陣で、家康が佐渡金山の金堀人夫を動員して、大阪城に向けてトンネル掘らせてたという話もある。
220 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:24.68 ID:1BxxK8MY0
ここは陸上自衛隊の坑道中隊の出番かな。
クレーターできるの?
222 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:55:39.58 ID:cHW6pGli0
かなりの土くれが出ただろうに、気づかない政府側も間抜けだな
224 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:22:46.68 ID:mMJiloSO0
>>25 シリアのどの都市の、どの要塞かすら特定されていないような情報に意味があるのだろうかねw
225 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:42:57.47 ID:VS54yFjI0
シリアは北とツルんで核開発してた前科があるからな。
叩き潰されりゃキムもビビるだろ。
226 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:47:38.56 ID:y20Qpokj0
ふざけんなよ反体制側
これが許されて、ウクライナは許さないとかどういう了見だ?あ?
反体制武装勢力は全て殲滅しろ
皆殺しだ
がんばれアサド
もはや正義もクソもないな。
229 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:59:26.34 ID:VS54yFjI0
シリアが片付きゃ次は北かイランか。北が先だといいね。
シリアへの禁輸品目 ブルドーザー および部品
>>195 トンスル君は半島の武装解除を急ぎ給えw
232 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:47:30.88 ID:VS54yFjI0
>>230 アサドは奪還した都市の瓦礫除去に苦しむ羽目になるな
233 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:16:17.54 ID:dx7P/i9K0
カリアゲもこうやって爆破されりゃいいのに
234 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:13:15.08 ID:zA+h5GTK0
>>233 父親は30分違いで列車ごと葬られそうになったんだろ。
あれは惜しかった。通過時間逸らしたのは神のお告げか。
235 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:17:40.99 ID:vmra4mvEO
やったぜ
236 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:28:08.83 ID:UupN7b99O
あの地下トンネルで60トンは運べないやろな 爆発規模から見ておそらく 数百キロから数トン いつもの誇張… 半年前のシリア市街地火薬庫爆発は数十トン(原爆かと思われるの書き込みもあったが、爆発具合は火薬)あり、今回の比ではない!
>>236ドラム缶1本で200kg前後だぜ
数トンじゃ少なすぎだろ
238 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:36:01.39 ID:IuK1sVpo0
239 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:07:10.89 ID:Oy0/oxKu0
アサドはカリアゲの数少ないダチ。潰れりゃカリアゲは更に苦しくなる。
なんというマインクラフト…
第一次大戦の時にもイギリス軍がドイツ軍陣地の下にトンネル掘って455トンの
爆薬を爆発させて陣地を破壊したのがあったね
242 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:44:24.52 ID:zA+h5GTK0
>>241 わざわざ455tとは半端な。あ、ポンドだったか。するてえと、爆薬10,000,000ポンドか。
243 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:27:42.83 ID:KgF+bNuF0
>>238 キムもアサドも似たような事やってるなあ。
やっぱロシアと組む奴はロクなもんじゃねーな。
>>32 ポル・ポトやカリアゲみたいな平和的な反対勢力を皆殺しする政権を倒すにはどうすればいい?