【原発/鼻血問題】 美味しんぼ問題で編集部「批判受け止める」と見解 次号から休載へ★2
1 :
幽斎 ★@転載禁止:
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:40:48.58 ID:dY7KrUHl0
言論が圧力に屈したのか!
あらら
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:41:43.92 ID:rEhAce3A0
批判だけじゃなくて 損害賠償請求も受け止めとけ
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:42:03.97 ID:iw12W4L20
ほら
嘘だったから逃げちゃったじゃないw
, ,. .__
__//〃'´:::: ̄::¨::''‐、
/:::;:L!{l;;;ハ::::、::::::::::::::::::::ヽ
〃::/_- 、 ! |ハ「ヽド、::::::::::::::i
. l::∠=ヽ_{∠_,ノ;三ゝ.j三ミ、::| ふっふっ………
l〈.、=<, `ーr'==; }三ミミ :| この雄山を試しおって
. f7ヽニ゚イ ゙ヾ゚ニ´ }::}ニヾ::| 生意気な鼻血だ。
. l」 / '''' 、 }::7´ |::|
〃 r'^ー‐--'^ー 、 ノ::{ r'/:::|
゙{ ! 」二二二フ } ヾミT´::::::|
ヽ、 ー- ' , i.|、:::::リ
. _r'f ー:----‐ ''´ ! ト;ヾ'、
-‐ '7´| l | `ー' .//.+ l ` ー-
+./.+ |+ヽ、 //+ +/+ + +
2
根拠のないことで恐怖を煽り人々を不安に陥れた 宿泊キャンセルなどの実害が出ている 偏った思想に傾き過ぎている
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:42:31.55 ID:vGI9QI/i0
日本は勝手に自粛するというダメなところがある
これはよくない
10 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:42:40.70 ID:cGmGpcXu0
風評ではない、事実なのですっていえばいいのに
それこそ風評をもとに書いたってことだろうなあ
何部増刷したんだよ
普段配本しない店にも配ったろう
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:43:08.61 ID:9i0vuksH0
>>1 原発推進派だけど残念だね
もっと連載を続けてほしかったのに、
連載を続けて恥をさらしてほしかったのに、敵前逃亡だな
連載をしないならしないでさぁ
せめて、こちらの疑問点だけでも答えてくれよ
大阪の瓦礫の処理の件とかさぁww
税金のブラックホール皇室利権
皇族にはある程度与え、取り巻きの利権者に何百億とばらまかれる
イギリスとか他の国の王室とかと比較してみると明らか
いかに日本の皇室が利権者の集金マシーンになっているかがよく分かる
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:43:39.53 ID:loubZlze0
言論の自由?
カウンター側にも言論の自由があるんだよ。
数で負けたから引っ込めたんだろうが。
民主主義である以上、数が正義なんだよ。
文句があるなら共産圏にでも行け。
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:44:30.95 ID:vaICB3eT0
反日原作者
結局 アウトか?
日本に 在住せず 〜 日本嫌いの極左団塊? ゲバ棒世代だろ?
雁屋は金持ってるだろうけど仕事なくした花咲が悲惨だなw
前から休載が決まってました。
そうだろうね。ただ復活は絶対ないから〜
マイケル・ムーアの映画が問題ないアメリカの懐の深さに比べ、日本はこれだもんな。
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:46:10.99 ID:/OFDTMdY0
逃げた!!プロ市民!!
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:46:23.06 ID:iw12W4L20
ばらまいた嘘を信じ込んで
都合の良いネット記事漁りまくって
サヨが関連スレで大暴れw
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:46:47.01 ID:KLAhNJoP0
「しんぶん赤旗」に移籍して連載開始するかも
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:47:29.03 ID:LwNH7/GT0
>>1 本当に真摯に受け止める気持ちでいっぱいなら
まずは捏造の謝罪をしなくてはならんだろうよ
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:48:00.53 ID:xV10G1ly0
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:48:03.23 ID:riIqbnjW0
こいつ乗り越えネット代表なんでしょ、知らんかったわ
道理でやることが気持ち悪いわけだ
さっさと辞めろ
何が 休載は以前から だよ
それでこの先安穏としてられると思ったら大間違いだ
おまえらは雁屋と共に
逆さに振っても鼻血も出ない状況に陥ればいい
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:48:30.17 ID:2SWaI7m20
言論弾圧
中世ジャップ
おたくは、福島県の風評被害に加担する雑誌を販売するのですかと、
スピリッツ販売実績トップのセブンイレブンに抗議しよう。
もし、セブンイレブンが販売自粛を決定したら、
「美味しんぼ」は連載打ち切りで、編集長の首がとれる。
ここがお前らの能力の見せ所だ。
セブンイレブン問い合わせ先
http://sej.okbiz.okwave.jp/
カリ屋チョル
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,. -─‐-、,.-─;z.__ __、ー‐-v-─;z._
/´::::::::::::::::::::::::::::‐< >ー::::`::::::::::::::::::::::‐<
/::::::::::::::;、:::;、:;、::::;、:`ヽ ∠;:::::::::;:;;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:::::::::::\
. イ:::::::::ハノ W ∨ lハノ lハ:::「 /ィ:/´ _`ヽ::::::ヾ
│:::::ノ'" ̄` '⌒ヽl:|. l:| '⌒` '´ `〈:::::::「
. レ=i| <⌒fぅ /fj⌒>.リ lj '⌒a 、 a⌒ヽ r=く
. {{j.  ̄ ハ_ ̄ |} {7  ̄, ┘ 、 ̄ )`}
`ァ| _ 'ーu┘ l′ | ヽ___丿_._ lィ′
__/ ! ト`ニニニニニ} /. ! にニニニニ´-┤ ハァ:、
_/:| \ ヽ. ` ー---‐´ /. \ \___./ _/ ./:| : \_
:|::::::| \ `ー──┬く. /|「ヽ._____/ ./ |: : : :|:
:l:::::::| \ /|::::::|\ ,.イ : : | \ / | : : : |:
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:49:10.54 ID:Z/W1KOCS0
小学館から
雁屋の影響力を削げたら
この流れも一応の成功と言えるだろうな
他の系列誌に転載されたらまだまだ
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:49:35.31 ID:YBSaxNSs0
逃げるくらいなら、最初から言論の自由なんか振りかざすな!
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:49:52.96 ID:+oTRF18x0
都合が悪くなりゃすぐに逃げる
バカ左翼
マンガならなにしてもいいわけじゃないよん
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:51:37.56 ID:C0N+bx6H0
休載は前々から決まっていたとか
復帰は市民系雑誌とかで、はだしのゲンの二番煎じ狙い?
ラストが鼻血とは読めなかったわ
作者が十分な調査をしたから公表するって言ってなかったか
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:51:55.52 ID:pR/6zLD70
トカゲの尻尾きりか?編集は他人事のように話すんだな
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:52:02.17 ID:sLNnLOyy0
常識的に考えてスピリッツは廃刊しなきゃダメだろ
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:52:24.32 ID:OmA8JhUy0
廃刊が筋だろ図々しい
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:52:36.57 ID:vv1MyrT00
火付けしといて責任ウヤムヤ逃亡ってバカサヨお得意だな
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:52:56.02 ID:9i0vuksH0
>>21 月刊ムーが一番ふさわしいと思うが、
AERAか週刊金曜日でマジで引き取れよww
赤旗は無理だろうな、
あそこは一応事実だけは正確だとの定評があるから
雁屋の著作物すべてを廃刊焼却処分にすべきじゃないのか?
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:53:09.32 ID:nF1xmhse0
休載で逃げられる話じゃねーだろ、あそこまで啖呵切ったんだから裁判で
事実関係を全て明らかにしたら。
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:53:15.80 ID:Jm21Kbk30
雁屋たちが私にとっての放射線被爆だよ!
怒りのあまりに鼻血出たもん。
マジ怒りですよ!
『フクイチ』読め糞野郎!
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:53:18.37 ID:QvL0DY7W0
鼻をかんだら鼻血が出た
おれはもうダメだ〜(棒)
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:53:44.13 ID:iw12W4L20
>>38 まぁ大阪の件が言い逃れ出来なくなった時点で
お察しw
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:54:06.03 ID:T4j4MjkI0
謝罪と賠償イタダキ^_^
ストーリー考えてるほうは自分の撒いた種だけど
絵書いてるほうはかわいそうだな
これ以外仕事してないだろ
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:54:15.99 ID:0bifOqD+0
休載が以前から決まってたなら反省の意味も何もないじゃんww
54 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:55:06.74 ID:5qcZiBp20
さっさと死ねキチガイチョン
これを数週に渡って連載したことは悪いわ
問題提議にせよルポにせよ微妙な事案なんだから混乱招いて最後まで読んでくださいは通じないわ
休載決まってんなら前倒しにしてまとめて掲載しろよ
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:55:25.47 ID:omX8pop50
こういう批判は結局は日本を締め付けることになる。
戦争時から何も変わってないな。いまだに日本は先進国ではないのだよ。
57 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:55:35.60 ID:Acv4g9Y30
はいはい。漫画潰してよかったね。お前らの勝利。おめでとう
こうやってどんどん気に入らない作品は潰していけよ
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:55:44.27 ID:yakvvA6e0
休載は前から決まっていたらしいじゃん
酷いミスリード捏造記事だ
小学館が火の車だって、結構前から言われてるからねぇ…
今なら小金をちらつかせればどんな提灯記事や偏向記事や漫画だって載せてくれるだろうさぁ
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:56:12.84 ID:HPeQhUmz0
雁屋嘘哲め!とっとと逝ねよ気違い野郎
カリーのブログ更新まだーーー
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:57:48.40 ID:MQvY5YtS0
アベノミクスもついにマンガまで検閲する雰囲気になってきたかw
どんどん北朝鮮化していくな
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:57:53.75 ID:iw12W4L20
こんなデマで二週も稼ぎやがって
ってのが一般の人の考え
64 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:57:56.04 ID:riIqbnjW0
料理アニメだよねこれ?それとも左翼活動アニメに変わったのかな
純粋に料理アニメだと思ってた読者に対する裏切りだよ、薄気味悪いったらないね
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:58:02.25 ID:Udghzp4E0
当然だろうな、変な偏見が生まれかねない、鼻血に。
まだ本当だと頑張るなら訴訟を起こして白黒つければいいだろ。
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:58:09.75 ID:dptrJTZP0
メシウマすぎて鼻血ブーwwwwwwwwww
おいしんぼなんか元々休載ばっかでしょ
休載して本誌の売上部数伸びたらおもしろいな
69 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:58:49.84 ID:5jNihHaS0
>>53 (´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:59:04.50 ID:iw12W4L20
>>67 この休載はそれとは明らかに異なるでしょ
世論がもう許さないよ
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:59:11.69 ID:yESjL0SV0
放射脳そっ閉じw
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:59:21.44 ID:ZemZ1aq90
こないだ死んだ電通会長だった成田は朝鮮生まれだし
元電通のこいつは北京生まれ
なんか怪しい会社だよな電通
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:00:06.45 ID:XyrhL3j30
>>69 君がクスリを飲んだほうがいいよ
自民サポさん
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:00:09.61 ID:3COaKOOl0
言論封鎖ですか・・・
秘密法成立の悪影響が出てきたみたいだね
うわー。漫画なんか作品でしか無いのにそれを批判して潰したのか
こんな過剰な叩き方おかしいだろ
言論弾圧に近いわ。
一応取材した上で描いていたようだし、色んな意見があっていいだろ
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:00:17.44 ID:znBbsVr80
>>57 はいはい、表現への対価ね
反日のクソ野郎どもみたいに発表する前に潰したわけじゃないからww
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:00:23.63 ID:L0z6IqsB0
続きは漫画太郎に描いてもらえば
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:00:33.09 ID:OeaB9HsB0
雁屋wwwwwwwwwwwwwwwwwww
:∋oノノノハヽヽヽo∈:
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ _ _ ヽ:
:| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶──┬.''´
:| :i |:
:| :⊂ノ:.
80 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:00:35.02 ID:nF1xmhse0
>>57 おまえらの都合よい表現の自由の利用方法に頭に来てるんだよ。
小林よしのりの慰安婦問題漫画では逆に捲し立てたろう。
放射脳終わったな
82 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:00:43.66 ID:QRMVbY1y0
小学館は逃げたけど 同時にバカリヤさん庇ったことになるんじゃ
言論の自由はあるが、言論の暴走は周囲の人間を危険に晒す。
84 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:01:07.51 ID:xpOg4O8V0
たぶん安倍ちゃんのお友達の暴力団から殺害予告でもきたんやろ
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:01:36.36 ID:Udghzp4E0
潰したって言ってるアホ、こりゃ自滅しただけだよww
受け止めるってなんだよ。休載も予定どおりじゃん。
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:01:45.14 ID:iw12W4L20
放射脳
敗戦処理中
サンスポじゃなく産経新聞の記事は凄いの居たなぁ。
>一方で、岡山大の津田敏秀教授(疫学、環境医学)は「チェルノブイリでも福島でも鼻血の訴えは多いことが知られています」
>「『低線量放射線と鼻血に因果関係はない』と言って批判をされる方には、『因果関係がない』という証明を出せと求めればいい」と擁護。
大学教授が悪魔の証明求めちゃってるよw
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:01:57.58 ID:znBbsVr80
計画休載かw
ほとほと卑劣極まるヤツらだな
まったく堂々たるところがない
つっぱり通せないなら最初から喧嘩売るなよ
92 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:02:24.36 ID:+5PG0oOu0
休載だ休載だー
93 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:02:41.77 ID:Rv/KETDA0
カリーは
またオーストラリアに行って
またオージーに虐められて泣いて帰ってくる作業を始めるのか
自民の工作員に満ち溢れてるな、ここ。
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:02:49.73 ID:nF1xmhse0
謝罪もせず逃げてその言葉に替えさせて頂きますなんて癖を認めたらあかん。
地元の人間は事実関係を公にする意味でも国を巻き込み裁判に持ち込むべきだ。
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:02:51.18 ID:1nZTQyiu0
どうせカリーは言論弾圧だと喚くんだろうな
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:03:08.71 ID:riIqbnjW0
週刊金曜日とか、胡散臭い雑誌で連載再開すりゃいいんじゃないの
胡散臭い読者層とピッタリ一致するでしょ
キューサイの青汁
100 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:04:32.16 ID:ZodOhwll0
腐苦死魔
大阪のごみ処理の方は事実と違う捏造なんだから
対応した経費などを算出して小学館に賠償訴訟起こすべきだとおもうわ
こいつのデマ対応で無駄な人件費=税金かかってるわけだろ
そもそもこういうデマ散布やり逃げが起きないように
懲罰的行政罰則金制度とか導入すべきだと思う
102 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:05:00.33 ID:NofqU8IX0
この話は単行本には載るの?
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:05:02.07 ID:ew+AV3p40
で、この後どうすんの?
これにて幕引きなんてことにはならんよ
104 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:05:03.57 ID:MQvY5YtS0
なにしろオカルトとおなじで今は受け手の方に判断能力がないからね
学校教育からして思考力を徹底的に奪うようなやり方しかしてないし
都合の悪い情報は世に出ない様情報統制してくしかないってことだ
105 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:05:05.31 ID:BYtussii0
>>97 ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:05:29.59 ID:Akh0v5ME0
終わる前に栗子と史郎の濃厚なセックスシーン頼む(´・ω・`)
107 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:05:35.48 ID:siS08SU70
言論封殺が見事に決まったな
全然受け止めてないじゃん、表現の仕方を問題にしてたんじゃないし。
問題は「おい小学館、いい加減な根拠で良いのか?」でしょ、始めから。
雁屋の宣伝をそのまま掲載させた編集に「一石を投じる」崇高な理念なんか感じないし。編集が雁屋の根拠にした証言やデータをチェックしてたらそのまま掲載しないだろ。
いい加減な根拠で誰かを叩くのは表現の自由以前の問題だぜ。
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:06:02.39 ID:Udghzp4E0
著者や出版社としては下りるのが一番楽だからな。
世論に抗してつっぱり続けるのはパワーがいる。
なにより今回は根拠がまるでない。
つっぱるのは無理だ。
110 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:06:17.12 ID:f8bF0+l70
ガレキを持ち出したのは失敗。きちんとしたデータがない。
しかし、トンキンに住みたいとは思わない、カネ貰っても嫌。w
地震や
112 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:06:32.68 ID:Rv/KETDA0
鼻血出した主人公が元気に活躍し続けたほうが原発推進派には笑いが止まらなくので
連載再開を推進派が望んでる
113 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:06:39.51 ID:xaEc6KFX0
>>1 最期のコマきめぇえええええええええええええ
2ちゃんの力を思い知ったか!
115 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:07:03.94 ID:OeaB9HsB0
116 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:07:10.22 ID:t3oPmwGn0
>>編集部によると休載は以前から決まっていたという。
へえーどんな理由で?
結局逃げたんですね
不思議なことに時給300円の朝鮮半島に関わったコンテンツは朝鮮人そっくりの言動をなぞるっていう法則があるんですがね
さすが中世w
118 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:07:16.60 ID:U5DRYyKo0
>>1 まずは取材とやらの証拠提示が先やろね
それが嘘だと確定したら、フクシマへの謝罪と賠償、そして打ち切りだろう。
不正があったかどうかを調査するべき、マスゴミはさんざんそういうの言ってるだろ?w
「休載は以前から決まっていた」っていうんなら受けた批判に対して
まだ何もリアクションしていないってことだよね。
で、批判を受け止めてこれからどう対応するの?「受け止める」だけ?
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:08:05.84 ID:iw12W4L20
121 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:08:31.81 ID:hRDlXzcP0
でも日本人も悪いんですよ
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:08:37.07 ID:omX8pop50
裁判したら雁屋が勝つだろ。
自民のブーメランがあからさまになる。
マンガと国会発言を比べたら、後者の方が重い。
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:08:39.43 ID:B+256vMI0
逃げたんならやっぱり嘘なんだな
真実なら堂々と連載してればいい
124 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:09:03.08 ID:cKYbhW9p0
自業自得である
永久追放。
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:09:19.54 ID:nF1xmhse0
この一件から各著名人も無責任に賛同し、特にMXテレビ木曜バラ色何とかでは
科学者とヤクザウヨもどきを混ぜて酷いコメントの荒らし。
放送で流したならば、こいつらにも説明責任は生じる。
お仲間意識や仕事上の都合だけで便乗しているだけならば政治批判なんてのも慎
むべきだ。
原子力ムラの金絡みの総攻撃になぜ屈する?
ほとんど無辜の国民の浄財をきっかけの法拡大増殖により、
自己の利益を増大するためだけに
ばら蒔いているだけだろう。
戦前の言論統制をものともしなかった経済誌があるんだが。
128 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:09:42.64 ID:iw12W4L20
>>123 いや大阪の瓦礫は真実とは程遠いから
そもそも判った時点で無理ゲーw
>>120 連中、現代史知らないんだから仕方ねーだろw
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:10:22.73 ID:gdIie7Sn0
ヘタレなサヨクw
絵だけ描いてた人はとばっちりだなw
謝罪だけじゃ済まなくなっただろ、嘘垂れ流してほんとクズだな
いろんな人の意見を載せてるらしいが、yahooニュースの画像では山田真とか
青木理って名前があったぞ。
本当に批判受け止めてんの?
134 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:11:09.97 ID:Udghzp4E0
>>122 一体誰にたいして訴訟を起こすんだい?
大ヴォケ。
今後、原発推進派に都合の良い意見を抗議によって言論封殺しても、その行為が正当化されてしまうな。
136 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:11:17.67 ID:5jNihHaS0
>>122 雁屋の「大阪のお母さんたち・・・」は全くの事実無根だけど?
>>43 そう赤旗は真実
慰安婦も赤旗
慰安婦問題の発端である「私の戦争犯罪」の吉田清治は共産党から出馬したこともある御方
731部隊の問題も赤旗に連載されてたものが「悪魔の飽食」として形になったのだ
注射器で体液をすべて吸出し、巨大な遠心分離機に人間を入れたい液を搾り出した731部隊の実態を暴露したのが「悪魔の飽食」だ
その赤旗だからこそ「美味しんぼ」にふさわしい
真実を謡う赤旗に、反原発の象徴となった美味しんぼ
はだしのゲンの様に美味しんぼは赤旗で連載するべき
138 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:11:34.22 ID:FToGdM5D0
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:11:52.22 ID:cKYbhW9p0
奴は漫画を使ってくだらないプロパガンダに走ってしまった
批判にどう答えるかっていうのが表現者の一番の見せどころじゃないのか?
自論を表明→批判殺到→逃走→言論弾圧と主張というのはいかにも卑怯でなさけないと思うけど
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:12:14.26 ID:nF1xmhse0
>>122 それはそれでいいじゃないか、ツイッターやフェイスブック等で机上の
空論をぶつけ合うより明確な結果が国民にも知れ渡る。
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:12:16.50 ID:omX8pop50
↓風評被害だろ。
熊谷大君(自民党);内科的症状では、頭痛、腹痛、鼻出血、これ鼻血ですね、順に多くということ、これ結果で出ているんですね。
山谷えり子君(自民党);毎日鼻血が・被曝までさせられ対策も検査もない
森まさこ君(自民党);子どもが鼻血を出した、被ばくによる影響じゃ
休載かよ。
逃げ切れなさそうだな。
145 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:12:18.08 ID:OeaB9HsB0
146 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:12:43.30 ID:iw12W4L20
>>135 だからさ
保護法案の時もそうだったけど
こんな眉唾な人間推すからこうなるw
>>1 今回の騒動は、編集部の責任がかなりの部分を占めているよ。
大物作家にビビって駄目出しやネームの変更を言い出せなかったんだろう。
担当編集がそれを出来ていたら今回みたいな大騒動にはならなかった。
小学館に限らず今の編集は大物に対してはただの原稿回収役になっていて、
自分が以前入っていたジャンプ作家の先生も
「今の編集は駄目だ。漫画の内容に何も言ってこない。昔(20年前)は
事あるごとに口を出してきて二人三脚で作ってる感じだった」なんて話していた。
> 「美味しんぼ」は次号からしばらく休載するとしたが、編集部によると休載は以前から決まっていたという。
これは嘘。
講談社のフラッシュだかフライダーだかで、編集長の英断で当日号全回収とかすればよかったものを
スピリッツの編集長にはそんな事は出来なかったのかな。前述の講談社の編集長はそのあと出世したよ。
べつにマンガじゃなくてもネット使って鼻血を出している人たちの映像でもYouTubeにアップすればいい。
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:13:18.36 ID:UvlUnDGI0
ブラックジャックへよろしく
みたいに、休載を含む該数話だけでも「フリー」にしちやえば、作家を平気で切り捨てるような編集からはなれて、世に拡散すできるのでは?
そういうような手を打たないで、編集方針受け入れるなら、ただの売名だったと言われても仕方ない。
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:13:24.95 ID:qIN0g4xb0
えー・・ マジで・・。これ、ヤバいんじゃないの ?
マジで、言論 統制、来た… ?
安部総理、想定外の危険度だなぁ・・。
今のうちに、日本・脱出した方が無難なのだろうか ?
なんか、マジで戦争とか、来そうじゃん・・ ?
151 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:13:32.26 ID:+5PG0oOu0
>>110 反日サヨク寄りの人ってこうやって日本国内の
地域対立を創設するのが好きだよねぇ。
トンキンとか日本人の発想じゃないよねぇ。
地域対立や地域間の差別・被差別が深刻な国のご出身なの?
詩人の英訳は、「ポエマー」ではなく、「ポエット」
「美味しんぼ」は、鼻血の原因を放射能だと決め付けているが、その証拠を提示していない
馬鹿どもが
>>146 日頃の行いが悪すぎるからのう。
自覚なさ過ぎ。
154 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:14:01.83 ID:t3oPmwGn0
反論できないと代理人=この場合編集部、にコメさせて逃げ切ろうとする姿勢が
モロに時給300円のチョンそのものなんですが
155 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:14:08.46 ID:ellwNjhu0
156 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:14:35.51 ID:Acv4g9Y30
さて今回はID赤くする必死な奴が何人生まれるかな
ネットの世界は一度叩く流れが出来たらもう取り返しがつかないからな
真っ赤になってるお前らを煽りつつ楽しむのが一番賢いわ
別に美味しんぼはどうなってもいいよ。まったく見てもいねえしなw
テメーらが偉そうなのが気に食わないだけだ
72歳か
本人的には満足な引退引き際かも
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:14:38.22 ID:w5JuKt+z0
主張の内容も姿勢も半端すぎ
がっかりだわ
159 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:15:02.93 ID:eFsQMd3G0
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 決 . こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ め の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ. た 休
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の 載
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は を
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
[SPLIT]
160 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:15:09.78 ID:mGWesG4P0
ヘタレ小学館w
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:15:14.29 ID:Udghzp4E0
>>150 じゃ政府相手に鼻血訴訟を起こせよ。
頭は大丈夫か?
究極のメニューは
いつ完成しますか?
163 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:15:21.08 ID:8+2P7xXb0
安倍自民必死だな
福島が汚れてると都合が悪い人間が、こんなに多いの?
日本人の愚かな部分が出たんであれば、2〜3カ月もすれば
すっかり忘れられるよ。
で、東電や政治屋がクククク嗤い続けるという愚かな構図。
雄山と山岡の和解とか何の冗談の美味しんぼだけど、この件では
愚民の流れに屈することなく頑張って欲しい。
こういう時こそ作者取材の為休載だべ
166 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:16:40.71 ID:nMphNWzg0
ヘタレか、最後まで戦え。
信念が簡単に折れる事に失望。
大口叩いといて情けない。
>>51 原作見て絵を作ってるんだから同罪といえなくもない。
でも、立場的に逆らえんのかもしれんけど。
そういえば、原稿料だか印税だかの割合ってどれくらいなんだろう?
カリーが9で花咲かじいさん1ぐらいか?
168 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:16:59.19 ID:Xqh7x8x/0
そういえば昔、マルコポーロって雑誌がナチスのガス室を検証して廃刊になったよな。
編集部カリーにレバーパンチされちゃう!
170 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:17:17.83 ID:nF1xmhse0
>>156 何だID真っ赤にして偉そうにしてたら嬉しいのかww屈折してるなwwケツに
何か入れてセックスとかすんのが好きだろww
171 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:17:17.96 ID:NSShthP30
逃げた?
美味しんぼは売国小学館が出してる
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる
http://www.shogakukan-cr.co.jp/news/n901.html 小学館がパチンコ屋と業務提携
不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL
あだち充・・・MIX 青山剛昌・・・名探偵コナン 大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙 畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE さいとう・たかを・・・ゴルゴ13
ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です
↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
173 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:17:33.40 ID:MQvY5YtS0
おまいら中国人や朝鮮人大嫌いだろうけど
オカルトの大御所 故中岡俊哉先生は大好きだったな
あとクズ人間だったらしいけど梶原一騎とか影響大きかった
なんかつまらん時代になったな
175 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:17:40.05 ID:kWk0IIfQ0
編集部によると休載は鼻血以前から決まっていたという。
流石は2年間取材を続けて鼻血問題をつきとめた作者だな。
176 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:17:42.84 ID:3iSKvLUP0
まあ、発行部数は伸びたろうからもう目的は達成されただろうからなw
178 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:17:56.37 ID:h7mELtMT0
西尾正道北海道がんセンター名誉院長の見解
基本的には影響は被ばくした面積や体積によって異なります。
セシウムの微粒子(実際には光子ですが)は呼吸と経口により、口腔粘膜・鼻腔粘膜・咽頭粘膜の他に気管粘膜や食道粘
膜にも影響を与えますが、粘膜の粘液に付着してとどまるため、こうした広範な被ばくの場合は低線量でも症状が出ても
不思議ではありません。
その一つの症状として、粘膜の易刺激性が高まりのどの痛みとか鼻血があります。
鼻血は出血点がはっきりしないタイプでにじみ出るような出血のタイプとなります。こうした被ばくでは特に一過性に放射線が突き
抜けるだけでなく、粘膜に付着するため、比較的影響が強くなると考えられます。
鼻血は低い線量でも広範な粘膜が被ばくした場合は出ても不思議ではありません。放射線をしていない先生には全くこの感覚は分
からないでしょう。線量だけではないのです。被ばくした範囲が大きく関与します。私は放射線の影響だと答えています。
この場合は鼻腔内のキーゼルバッハという場所でよく鼻血がでる場所がありますので、鼻腔の何処から出ているのかを診察すけば
わかることがあります。御用学者は鼻腔を診察したことがないでしょうし診察もできないので、一般論の線量だけでしかものが言え
ないのです。
キューサイの鼻血る
180 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:18:38.72 ID:8+2P7xXb0
あらゆる形で脅迫されたんだろ
181 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:18:50.10 ID:UvlUnDGI0
182 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:18:57.34 ID:Udghzp4E0
ネット世論に批判されただけでノックアウトかよ。
週刊ビッグ反原発スピリッツとして再スタートするのかな
184 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:19:26.59 ID:iw12W4L20
最後は鼻血も出なくなった
雁屋であった
185 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:19:27.42 ID:qIN0g4xb0
これ、野党、動いてるのかなぁ・・。
絶対、野党から小学館へ金流れてるよねぇ ?
この流れだと、自民党は、今日・以降、世論から全力で叩かれるだろう ?
なんか、いろいろとヤバそうだ
186 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:19:47.50 ID:HPeQhUmz0
うそつき
ペテン師
末路は悲惨
187 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:20:08.50 ID:OeaB9HsB0
f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
f} _____ |
f} / \ |
f} / /・\ /・\ \. |
f} |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | ご冥福をお祈りします
f} | (_人_) | |
f} | \ | |_|_
/_う.\ \_| /とニ`ヽ
,′ ⊇ ヾニ., }
l }´ | } !
| {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/ |
| ! / ,个____,个 ヽ / l
! l′ /レ: :、: : : : : : : `i、 ,' |
| ! / k―``ー-ュ: :V: ! \.{ ,′
、_/ l、 \ :!:| \_,/
>>178 それ結構説得力があると思う、繰り返して貼ってくんないかな?
>>178 それ結構説得力があると思う、繰り返して貼ってくんないかな?
>>178 それ結構説得力があると思う、繰り返して貼ってくんないかな?
編集部の責任も問われる。
>>2 鼻血が出たのは事実、放射能の影響で鼻血は出る、よって鼻血は放射能の影響では?
原発事故や震災直後から心労で自殺する人が出ている
今回の騒動でさらに心労を重ね自殺する人が出てくるかもしれない
よって今後、原発事故や震災での心労で自殺する人達は美味しんぼの影響で自殺したのかもしれない?
検証が必要がないならどちらも事実だろ
まぁ今回の騒動で自殺者は増えるだろうね、人は弱いんよ
191 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:20:36.53 ID:nF1xmhse0
気に入らないだけ・・とかさ、本音にあるとしたら確実にちょんだろうな在日左翼www
192 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:21:12.12 ID:+5PG0oOu0
193 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:21:24.55 ID:VwTydCJG0
最近は長編が終わったら数ヶ月休載じゃん。
福島編は終わったんだろ?いつものことじゃないか。
194 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:21:27.59 ID:zXYs+pa20
195 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:21:33.26 ID:qIN0g4xb0
安部ちゃん。どうすんの。コレ… ?
想定済み炎上商法大成功
風評被害の賠償から逃げようとしてるな
198 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:21:54.23 ID:NzKgD+7a0
199 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:22:40.25 ID:iKh2hkcZO
福島県側の「何が何でも絶対安全、ネガティブ情報は全部風評だから排除する」
って決めつけてる考えも偏りすぎだと思うけどな
ほとぼり冷めるまで休載ってことか
うわあ・・・戦争論や嫌韓流でもこんな中国か韓国みたいなことにはならなかったのにな
大阪の瓦礫処理での嘘の責任はどうなるのか?
小学館は嘘と風評被害で福島県を苦しめて儲けたわけだが
こんな世の中を舐めたモラルハザード企業を許していいのか?
203 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:23:14.87 ID:s12cvegI0
>>175 それってさぁ
「書き逃げする気マンマンでしたぁぁwwwwwwwwww」
って意味かしら?
>>190 >鼻血が出たのは事実、
ここはよい。
>放射能の影響で鼻血は出る、
高濃度の放射能を浴びれば、そういうこともあるが…
>よって鼻血は放射能の影響では?
なぜにこうなる。正しくは、
よって鼻血は放射脳の影響
こうなる。
205 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:23:23.00 ID:HPeQhUmz0
無期休載はほぼキマリで、1年そこそこで地上にひょっこり芽を出す
206 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:23:51.61 ID:wkhOOlwsO
圧力きたコレ
>>178 これってセシウム軟膏でも鼻の粘膜に塗りたくるのかね
>>200 ならば掲載する雑誌そのものを無くせばいいじゃない。
スピリッツにはめぞん一刻の頃には世話になったが、極めて残念。
209 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:24:13.85 ID:Acv4g9Y30
リンチが好きなカスども
まさに現代を表してるよな
他人と横並びの行動しか取れない
210 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:24:14.53 ID:jXnx13ZB0
小学館が福島県民に対して誹謗、中傷したマンガを発刊した責任は無くならない
しかし、市民団体や弁護士が多くの市民を傷つける内容のマンガを庇護するとはな
『善悪の判断は出来るが、損得が絡むと答えは変わる』の実例だな
211 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:24:20.46 ID:qIN0g4xb0
自民党の、【安部おろし】。始まりそうだなぁ…。
次は誰が総理になるの ?
作者は取材に基づいて書いた、出版社はフィクション
どこが言論の自由だよ
213 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:24:34.91 ID:MsFER1zn0
>>2 「批判」という「言論」が、双方向に認められただけの事だな。
215 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:25:19.78 ID:nF1xmhse0
>>190 ここまで来たら検証は必要だろ、そんな逃げ方許されないからね。
これは大阪でも瓦礫から被害が出てるとか声が沸いてるからね、東京
も瓦礫を受け入れてるのだから絶対明確な検証は必要。それも言い出し
た奴が折れたら無責任極まりないからね。
216 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:25:26.35 ID:Udghzp4E0
逃亡だろ。ほとぼりが冷めるまで。情けないねえ。
>>209 笑わせる。
表現者として責任を取らずに逃げたのはだれだ?
>>181 で、情報共有が活発されれば鼻血は出なくなるの?
鼻血が頻繁に出るなら病院に行け
原発事故放射能の影響を気にするなら住んでる場所を捨て
安全だと思う地域に引っ越すしかないだろ
鼻血が頻繁に出るならその地域に住んでいて解決するの?
ミトコンドリアにもDNAがあって、ミトコンドリア染色体異常とかもある、
先天性ミトコンドリア染色体異常は
細胞分割による配分が偏り、その分布により、多種多様な臓器症状が出たりすることが知られている。
したがって、ミトコンドリアが直に影響を受けることによって、疲れるのもあり得るんだが。
220 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:26:39.37 ID:TfvK4Q5k0
で?究極のメニューって何品あるの?
結局のところ
221 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:26:40.22 ID:LwNH7/GT0
>>207 ツッコミどころとしては
セシウムの光子と言ってるところと、粘膜に付いた微粒子が鼻水などによって一切排出されない前提で語ってるところだと思う
しかも排出されないのに、鼻粘膜以外の喉や目には影響がないという話になってる
>>210 市民団体の正体は反政府組織だろ?
雁屋の取材先調べたらボロボロ出てくるらしいが
>>178 つか元町長はこの人に診断書書いてもらえばいいのに
>>178 鼻血出たって奴を100人くらい集めて、鼻の細胞の生検を行えば結果が出るんじゃね?
小学館が金出して、大々的に調査してみろよ。
お門違いの編集部がこんなこと言ったら
カリー大激怒なんじゃないの?
227 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:27:22.29 ID:n9vObl4l0
ジタミの先生の発言には何も答えられないバカウヨ
228 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:27:44.14 ID:iw12W4L20
雁屋がブログで言ってた発狂って
この状態で右往左往するサヨたちの事だったのかw
229 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:27:46.86 ID:zXYs+pa20
まあ休載するのを織り込み済みであれを書いたのなら
ピンポンダッシュじゃあるまいしちょっと情けないなw
政府自治体地元各業界は風評被害の損害賠償請求するべき
231 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:28:22.55 ID:0zms7ifQ0
> 「美味しんぼ」は次号からしばらく休載するとしたが、編集部によると休載は以前から決まっていたという。
ヤリ逃げを最初から計画してたんだ
悪辣なw
232 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:29:15.55 ID:PsbL/Qiy0
休載より、あの「鼻血の原因は放射線によるラジカル」ってのを、きちんと説明すべきだ。
あれがデマなのかマジなのか。
233 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:29:17.87 ID:XSR0QRrp0
これがナチスの手口か。
いよいよ本格的に始まったな。
さんざん日本批判した挙句にオーストラリアに逃げたけど
差別に耐えかねて帰国したんだっけ
日本にも居場所がなくなって次はカナダに移住かね
支那人や朝鮮人に人気の国だから雁屋にとっても居心地いいんじゃねーかな
235 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:29:20.64 ID:S3G6XNnN0
来週で終わり、休載するなんて分かってたことだろ
連載終了後にするといっていたブログでの反論が焦点
ヤリ逃げかよw
>>227 > ジタミの先生の発言には何も答えられないバカウヨ
誰、それ?
熊本大だかの学士の事か?
239 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:29:57.13 ID:NzKgD+7a0
鼻血って、カリーの出生地の中国からのPM2.5が原因じゃないのかw
240 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:29:57.47 ID:2zwW2qfL0
計画的に逃げただけ
241 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:29:59.55 ID:hthtwHQA0
休載になっても、雁屋は来週 反論するんだったよな
どんなことを言うのかね、そこでまたトンデモ発言して問題起こしそう
やっぱり、これはいかんだろう!?一応、2chで日頃から好き放題言ってる側としてはw>休載
243 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:30:27.62 ID:qIN0g4xb0
マンガ雑誌に書いてるコトを、鵜呑みにする馬鹿(^-^;
244 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:30:30.02 ID:LwNH7/GT0
>>234 カナダは最近厳しくなったんじゃなかったかな
245 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:30:32.00 ID:wkhOOlwsO
今流行りの憲法改正して言論の自由と宗教の自由も廃止してくれ
247 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:30:48.06 ID:iw12W4L20
248 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:31:03.19 ID:ekFH4rQk0
まず鼻の構造的に鼻の入り口というのは異物混入を防ぐために
、釣り針のフックのような構造になっていて、そこに異物が引っ付くようになっている
そこに放射性物質がくっつくことにより、慢性的に放射線を放つことになる
この放射線を福島由来の半減期が数千年〜の放射性物質が放つ低放射線を至近距離で受け続けることにより細胞が膨れ上がり、水ぼうそうのようになる
そこでは皮が薄くなり、皮は破れる瞬間を待っている、肥大化した細胞は毛細血管を詰まらせ
何時破裂してもおかしくない状況となる、不安や興奮という血流変化によりせき止められた
毛細血管が破裂し鼻血がでることになる
一方、自然界でも土地的に放射線が高い地域はあるが、そもそもそういう地域では鼻の穴に
放射性物質が入るわけではなく、物理的刺激や放射線の慢性的な至近距離の被ばくを受けないし
温泉のように水蒸気ととしてラドンやラジウム等含有物質が鼻のキーゼルバッハにくっつくことはあれど
半減期が数日であり刺激としては不十分であり、自然放射線の議論は妥当しない
これを防御するには鼻の穴の除染が必要であるが、鼻の入り口からスポイトで水をたらし飲み込まないように
毎日掃除し続けることが必要である
>>「美味しんぼ」は次号からしばらく休載するとしたが、編集部によると休載は以前から決まっていたという。
後付にしか思えないんだけど
これ悪質極まりないだろ
人として最低の行為だな
被災地貶めて儲けて逃げるのが予定通りでしたってことだろ小学館
何で?取材に基づく事実なんでしょ?
金上社長みたいに逃走しないで出てきなよカリーw
252 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:31:50.41 ID:iw12W4L20
スピリッツ
まさにペーパーカンパニー
253 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:32:03.85 ID:NSShthP30
鼻血ごときで騒いでいる人たちは発狂するとか言いながら、逃げたんか
なんや、逃げたんかいな
恥ずかしいやっちゃな
254 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:32:16.08 ID:zwKGSbUV0
ここまで最悪な炎上商法は初めて見た
一番最悪の描き逃げかよ
しかも編集側も炎上商法やりやがって
またお前らの勝利か
257 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:32:48.82 ID:Acv4g9Y30
大多数の人間に流される奴ってマジで自分の意見なんてないよな
この鼻血関連のスレ見てると分かるが、どいつもこいつも同じことしか言わない能無しばかり
俺はマイノリティを怖がらない
258 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:32:53.17 ID:yj0LM2dA0
最終回じゃなかったんだ? 漫画ごときに影響されるのが多い日本。
さすが国際感覚ゼロな国w
>>246 訳の分からんコピペだらけだからなぁ、2chはw
いちいち気にはしていられないなw
260 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:33:26.24 ID:qIN0g4xb0
>253
おまえ。既に発狂してるじゃん(苦笑
>>248 鼻くそがどうやってできるのか知らないのかw
262 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:33:44.13 ID:JQ96EK0F0
原発事故を巡る情報操作には懸念を抱いているが、
『美味しんぼ』ばかりはしょうがない。
というか、デマに基づいた見解を載せたことは糾弾されるべきだし、
むしろ邪魔。
263 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:33:53.84 ID:nF1xmhse0
>>244 カナダはちょんにとって聖地だよ、彼が言うにはイエローモンキーなんて
相手にされずちょんが優遇されてるからだとwww巨泉も行くわなww
で、連載が始まったらまた普通の美味しんぼに戻るのか?
事実で無いんだから潰されて当然なのに逆恨み
こういう売国奴が沸いてるのが日本のガンだな
無自覚売国奴こそ最大の売国だ
抽出 ID:Acv4g9Y30 (3回)
57 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/17(土) 01:55:35.60 ID:Acv4g9Y30 [1/3]
はいはい。漫画潰してよかったね。お前らの勝利。おめでとう
こうやってどんどん気に入らない作品は潰していけよ
156 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/17(土) 02:14:35.51 ID:Acv4g9Y30 [2/3]
さて今回はID赤くする必死な奴が何人生まれるかな
ネットの世界は一度叩く流れが出来たらもう取り返しがつかないからな
真っ赤になってるお前らを煽りつつ楽しむのが一番賢いわ
別に美味しんぼはどうなってもいいよ。まったく見てもいねえしなw
テメーらが偉そうなのが気に食わないだけだ
209 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/17(土) 02:24:13.85 ID:Acv4g9Y30 [3/3]
リンチが好きなカスども
まさに現代を表してるよな
他人と横並びの行動しか取れない
266 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:34:39.94 ID:ib47FKig0
>>1 なんだ、また放射脳が負けたのかw
ザマー!!!
267 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:34:52.96 ID:Udghzp4E0
計画逃亡?
268 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:34:55.51 ID:iw12W4L20
>>257 いやお前はそんな大層なものじゃなくて
只の天邪鬼だよ
爆笑の太田光と同じような人間
是々非々で物事考えられない人間
269 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:36:00.22 ID:wkhOOlwsO
コレ国が圧力かけたとしても特定秘密保護法発動して何事もなかったようになんだろ?
安部!移民受け入れしないと断言して在日一掃してからなら納得するわ。
270 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:36:03.12 ID:GOXAzuQu0
推進派も擁護派も下手くそだよなやり方が
進次郎もそうだがあれでは反発心と疑念が益々深まるばかりだぞ
271 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:36:05.11 ID:YrlPOxy20
>編集部によると休載は以前から決まっていたという。
バカ丸出し こんなの信じる低能なんかいるかよ。
273 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:36:22.74 ID:nF1xmhse0
漫画規制の始まりだな
ミトコンドリアミオパシーってのは、昔から知られていて、時に深刻な病状を呈する。
放射線で起こって不思議はない。
と、工作員が多数沸いてるなww
お前ら大丈夫か?
自分の身体の心配でもしとけよ。
底辺の生活しか出来ない身分でも、
生きることはできるからな。
277 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:37:19.87 ID:iw12W4L20
>>274 こんな嘘がまかり通る位なら
規制されたっていいよ
/ 悪 で
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ も /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i === /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
279 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:37:41.32 ID:BuopVSYN0
問題提議するのは勝手だが、そのためになら捏造していいって発想の左翼に身震いするわ
280 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:38:05.05 ID:3xUqKN2y0
落ちこぼれでポンチ絵部門に捨てられたどうしようもない無能、という劣等感が彼ら編集部のすべてだからなあ
なるべくしてなったというか
281 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:38:06.73 ID:BTJzmhg+0
言論の自由はそれを護る義務もある。
何を書いても書き得だ! は許されない
282 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:38:09.61 ID:pLV0hXBk0
風評なら福島の奴ら、後になったら国に対して賠償を求めないんだね。
良かった
>>274 規制した方が良いな。
雁屋は「男組」のラストで、テロリズムを肯定しているし。
284 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:38:15.51 ID:znBbsVr80
これから反日極左の言論は徹底的に弾圧し封殺させてもらう
日本人の反撃だ
285 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:38:20.62 ID:ib47FKig0
>>274 放射脳向けのアングラ雑誌に書けばいいじゃん
だれも止めないよ、きっと
初期のころから
ウソの多い
漫画でしてね
週刊金曜日がお似合い
290 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:38:49.30 ID:qUGNv49O0
でも小学館が売った喧嘩は大きいね
休載でどうにかなると思ったのなら甘いと思う
>>178 被爆が原因で鼻血が出たとか言う奴は、
その病院で原発事故が原因で鼻血が出たという診断書を書いてもらって
東電に治療費と損害賠償請求すればいいんじゃね?
まず、間違いなく診断書は書いてもらえないだろう
仮に、診断書を書いもらったとしても、1人の医師が言ってるだけで、日本の医学会全体の認識は違うって事で
裁判では負けるだろう
原発をなくすためならメルトダウンしてもいいとか思ってるぐらいだからな
293 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:39:25.26 ID:Udghzp4E0
言いっぱなしで逃亡はないだろ。無責任きわまる。
294 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:39:29.23 ID:NSShthP30
逃げよったで
恥ずかしいやっちゃな、ほんま
295 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:39:38.02 ID:MQvY5YtS0
M16が欠陥銃だとか宇宙空間やF16のコクピットから狙撃しちゃうゴルゴ13も
真に受けちゃう元総理とかいるから廃刊したほうがいいな
>>204 それは鼻血騒動を起こした原作者に言ってくれ、確定すればこっちの責任問題になる
>>215 検証は簡単だね、週一回一年間通い何回も鼻血が出るなら問題では?
と思ったけど原作者や漫画家、担当、編集者は少し時間ができるみたいだから
しばらく福島に住んで鼻血の出た場所に毎日通い毎日鼻血が出続ければ
やっぱり問題が有るんだろ、原作者は海外住まいらしいし漫画はどこでも描ける
やる気になれば簡単だね
297 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:39:54.25 ID:BTJzmhg+0
しかし、言論の自由に名を借りた、左翼、朝日毎日は何とかしないとな
日本破壊工作を平気でしている
298 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:40:19.20 ID:iw12W4L20
>>288 だからネットも無く、ばれない時代の頃の感覚で
掲載したってのは想像がつくw
山岡士郎なる人物は存在しないわけだよな
300 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:40:27.32 ID:S3G6XNnN0
福島編終了と休載は予定通りだろ
それに突っ込んでるのは馬鹿すぎ
連載終了後にブログで反論って言ってるんだからそれを待てばいい
>>286 規準がMacだって辺りが、実に似非文化人らしいなw
細かな粒子のウランがハワイ・西海岸で検出され、パウダー状のプルトニウム
が発電所の付近で検出され、アメリシウムがここニューイングランド(東海岸)
で検出された、
ならば粘膜症状が出て全く不思議ではない。
303 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:40:53.72 ID:6bpp7KkT0
因果関係は有無は証明されたわけでもないのに
因果関係はないというのをゴリ押ししてるようにしか見えん・・・
臭い物には蓋をしろ。という意向が見え隠れする
この作者は嫌いだが、今回はこの作者の方が正しいように感じてきたわ・・・
こりゃ、小学館にデモを仕掛けるしかないな。
国民を馬鹿にしてる。
306 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:41:43.86 ID:RPxX2E3+0
いや、
これは最初から休載は決まっていたんだよ。
雁にしても馬鹿じゃあない、
こんな漫画を書いたら、終わることはわかっていた。
最後だから、
好き勝手な本当のメッセージを書いたのさ。
いわば、遺書だ。
最後だからおもいっきり直球を投げた。
あっぱれな男だよ。
>>264 山岡と雄山が完全和解したからいままでのような対決展開は出来ないので
おそらくしばらくあとに最終話の小編がある
東西新聞社文化部のデスクで眠りこけているひねた目の山岡をヒラヒラスカートの若栗子が肩を揺すって
「山岡さん…起きてください…社主がなにか食事に関するテストをするそうです…」
「ふわああ…夢か…」
308 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:42:11.87 ID:nF1xmhse0
>>296 そんな朝日新聞本体と週刊朝日は無関係の様に逃げるなや。
これ容認したらダメだわ。
ノンフィクションとフィクションの両方の立場を都合よく使った時点で、
この美味しんぼという漫画の作者はクリエイターとしては自殺したと思う。
小学館ごと死ね
小学館さ美味しんぼ切りたかったんじゃねえの
大御所だし言えないから、こういう作戦で
>>287 まあ、「思想テロ」って言い方も出来るな、雁屋の場合はw
313 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:42:53.71 ID:iw12W4L20
>>306 >最後だからおもいっきり嘘を投げた。
まで読んだ
美味しんぼを潰せたから満足だろう
今度はスピリッツを廃刊に追い込むか?
いや小学館を潰すか?
316 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:43:16.80 ID:aye3awwM0
もともと休載予定だったのは確かだろうけど
ことさらにそれをアピールして世論の沈静化を図ったんだろ。
作者にも、環境大臣や福島県にもいい顔ができる。
317 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:43:18.46 ID:/6dkYfWz0
>>274 マスターキートンを一時期、絶版状態に追い込んだのでは?と言われてる
原作者への当て付けか?
319 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:43:40.50 ID:+5PG0oOu0
>>265 いや、あなたは根本的なところで誤解をしている。
この件で一番、最も大事なことは、
誰も何も潰していないし、
言論統制もしていないということなんだよ。
雁屋哲さんと小学館は、「美味しんぼ」という漫画を発表した。
それに対し、国、地方公共団体、一般人が、
それぞれ、自らの言論の範囲内で批評、反論した。
自らの言論の範囲内でだ。
ここ大事。
そして、言論のキャッチボールの順番から言って、
次は雁屋哲さんと小学館が自らの主張を発表する番になった。
そしたら、休載になった。
>>1 つまり、
>>1は、潰されたとか言論統制とかのニュースではないの。
おわかり?
>>296 予言してもいいけど、あの手の人たちは鼻血が出なくなったら出なくなったで、騒ぐよw
「放射線が撒き散らされてるのに鼻血が出なくなった、これは異常だ!」とか
322 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:44:08.00 ID:vGI9QI/i0
内容の真偽はともかく
批判されることが予想されるのにあえて
出版すると言うところはかうべきだろう
一般人が過去の事として忘れているころに問題を提起する
ところもいい
323 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:44:10.19 ID:q+DDSCo80
どちらにせよ出版、販売した小学館の責任はむしろ原作者よりも重大
食品偽装店舗が卸業者よりも責任があるのと同じ
小学館 逃げられると思うなよ
324 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:44:10.56 ID:qIN0g4xb0
安部ちゃん。めっちゃ後悔してるんだろうなぁ…。
まぁ、自業自得だが
325 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:44:17.91 ID:NSShthP30
デタラメ書いて逃げよった
人間のクズやな
朝鮮人なんやろこいつ
326 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:44:24.93 ID:zwKGSbUV0
>>315 最低でも廃刊までは行きたい
休載とかその場しのぎだし
328 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:44:42.11 ID:Acv4g9Y30
料理漫画って中華一番しかみたことねえな
330 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:44:48.12 ID:JQ96EK0F0
さあてみんな、これで原発は安全だということが分かったかwww
プルトニウムは飲んでも安全だそうだぞwww
331 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:44:53.56 ID:Udghzp4E0
馬鹿サヨクが今度は休載は決まっていただってwww
休載なんかしなくてもいいから、もっと出てきて釈明しろ。さらにネット世論
に批判される。最後まで戦え。
332 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:45:01.49 ID:iw12W4L20
>>317 うわぁ鼻血の根拠らしきものすらからも
否定されとるw
きちんと検証しないとダメだろ。
鼻血を出したという福島県民の証言を掲載しろよ。
そもそも、こんなネタを漫画で扱うのが間違ってる。
334 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:45:28.42 ID:gZbZmUMf0
>>2 表現の自由も絶対無制約でなく、公共の福祉による必要最小限度の制約を受ける
335 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:45:48.63 ID:9i0vuksH0
>>1 小学館が敵前逃亡したなら、
朝日や、AERAや東京新聞や週刊金曜日や紙の爆弾、月刊ムー
ブブカあたりが、うちで描いてくれ、戦いの場をうちに移してくれと
呼びかけろよww
ブサヨ諸君
これは雁屋一人だけの問題ではない、
反原発派全体の問題だ
ここで黙って逃げたら、敵前逃亡認定されるぞ
やっぱり料理マンガの最高峰は包丁人味平だな
337 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:46:01.84 ID:nF1xmhse0
>>314 もう対象だよw一人の兄が5人の妹と性交渉を持つ関係なw近親相姦ww
掲載した時点でもう雁屋はお呼びでないから。
いい加減な態度で安易に掲載したとしか思えない小学館の責任だから。
339 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:46:08.06 ID:xjag7rMP0
売らんかな、で散々煽って儲けたんでしょう?
訴えられて、全部払うことになればいい。自業自得。
放射性物質が流出してるのは事実だよ
それは漫画関係なく事実だ
事実じゃないと思う人はそう思えばいい
ぜひ困ってるフクイチに救援に行って欲しい
341 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:46:13.83 ID:d+bjIX3MO
休載してる間に原発利権とか取り上げて描いてこいやぁぁ
342 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:46:48.92 ID:jaNi2iJ90
>>333 料理マンガが政治批判マンガになってる時点でお察し
343 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:46:51.37 ID:26zOH/mK0
休載って、要は逃げるのね
表現の自由だから好きなこと描いて、表現の自由だから批判もされた、ただそれだけだろうに
344 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:46:53.50 ID:P3tyUZgH0
損害賠償はどうするんだろう?
福島が被った実害は作者のせい?出版社(編集部)のせい?
表現の自由は尊重されるべきだが、責任の在りかも明確にしないとね。
原子力ムラ原子力ムラ原子力ムラ原子力ムラこそが、テロリストだろう。
数々の漫画で色んな問題シーンは多々あったが
今回の様な悪質な嘘を真実だと思いこませようとした事だけは
許されなかったようだ
その方が正しい
>>2 圧力だとは思わないが、言論が一切無制約ならそれでもいいだろ
圧力を掛ける自由、圧力に屈する自由
348 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:47:41.67 ID:VBbGnTCp0
戦前と大して変ってない怖い国だな
350 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:47:43.52 ID:H7qcac4Q0
日本も中国や北朝鮮と変わらんね
351 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:48:05.25 ID:1cf6c2cC0
また橋下の勝利か
奴はバケモノか
>>304 論破されたかって ID変えてまで涙ぐましい批判しなくていいよ
放射能の影響が有ると思うなら本人が対応するしかないだろ
誰かがなんとかしてくれるの?漫画で放射能の影響が無くなるの?
>>344 東電じゃないかな
元はといえば東電の原発運用のずさんさがすべての原因なわけで
税金を返すのもそうだが賠償もしないとね
355 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:48:27.63 ID:g3NViHyd0
批判から逃げたのか
356 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:48:43.09 ID:nF1xmhse0
>>338 小学館には昔から癌が巣食ってる。出世しそうな新人に小遣いを与えて
飼いならすやりかただちょん。
子供の遊びだな(´・ω・`)
おもちゃを散らかすだけ散らかしといて、後片付けもせずお外に出て行く。
言論の自由、表現の自由はあるけど
責任を伴わないわけじゃないからね
359 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:48:54.00 ID:3xUqKN2y0
小学館は逃げられんからなw
やった事は朝日の慰安婦捏造と等しい行為だからな
逃げて終われるような問題じゃない
361 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:48:59.16 ID:wkhOOlwsO
予定通りなら3話掲載した後、なんか載せるとか言ってたよな?
福島が安全なら避難した人間全員福島に戻せよ!
福島県でもお前福島捨て逃げたとか険悪なってんだから。
362 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:49:00.34 ID:Qu1lgbJ10
反原発派敗北
363 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:49:23.97 ID:xpOg4O8V0
自民党の大臣が野党時代に指摘した通り
鼻血が出たのは事実だからな
自民党が騒げば騒ぐほど国民は真実を知る
あれ?作者が反論するんじゃなかったっけ?
逃げやがったwwwwwwwwww
366 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:50:08.95 ID:bPnHRatc0
>>2 圧力ではなく批判だし
そもそも〜編が最終回終わると休載するのはいつものこと
ブサヨがまた陰謀論撒き散らしてる
367 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:50:09.82 ID:l06NkSeO0
>>346 雁屋ははじめてじゃないしね。
日本人が朝鮮人を強制労働させたとか書き散らしてたから。
料理マンガを装った、反日プロパガンダ。
368 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:50:17.20 ID:iw12W4L20
鼻血の根拠の一つだった
お母さんたちが調べた800人が出鱈目だったら
大阪の瓦礫と合わせて
もうどうしようもないでしょw
369 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:50:25.16 ID:jQmzGn8O0
へたすると損害賠償請求とかになりそうだからびびっただけだろ
すでに社会問題になってるのに、それでも無理に我を通した事実があると裁判の心象が悪くなるからな
370 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:50:27.56 ID:A6Q3GoDH0
>「表現のあり方について」
論点ずらし。
「事実確認」だろ。
フクイチをタブーにすることは
日本は民主国家じゃなくなるってことだ
372 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:50:34.91 ID:zwKGSbUV0
何事にも自由ってのは責任が伴うもの
373 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:50:41.85 ID:zXYs+pa20
>>317 ネットアンケで実際に体調不良を起こした人がいるかどうか確認してないってオチのやつね
カリーはブログでこの辺りどう弁解するんだろ
>>363 早い話が日本の原発はハンターイ!
シナチョンの原発は賛成!だろ。キチガイサヨク
375 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:51:00.67 ID:26zOH/mK0
逃げるってことはやましいことがあんだろうな
みっともね
376 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:51:11.35 ID:Udghzp4E0
言論弾圧ニダ
から
休載はきまっていた
に逃げる馬鹿サヨク。
そもそも戦う気があるのか。言論の自由とかいってたのは詐欺か。
次は予定通りスピリッツ休刊ですね
最近部数低迷してたからいい尻尾きりだろう
378 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:51:32.84 ID:NSShthP30
大口叩いて逃げよった
恥ずかしいジジイやでほんま
379 :
中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/17(土) 02:52:12.05 ID:ojOtaZ0g0
結局雑誌も美味しんぼも炎上商法でしか売れないんだろ?
恥を捨てて、最低な手法で売り上げのばそうとしただけだろ
子供 「美味しい!これ本当にペヤングなの!?」
母親 「まぁ、この子が自分からペヤングを食べるなんて…」
山岡 「これが本来のペヤングの味なんです」
谷村 「いつも食べているペヤングの味とは雲泥の差だ」
三谷 「ソースが鶏ガラの香りと混ざって、とっても香ばしいわぁ!」
荒川 「インスタント焼きそば特有の嫌味な匂いがちっとも無いのよ!」
栗子 「キャベツがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販のペヤングとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
商品に入っている即席麺は使わず、無農薬栽培の安全な国産小麦粉を使って麺を打ち直しました。
更に、ソースも付属の液体ソースは使わず、野菜や香辛料を独自に調合した、本物のソースを使っています」
富井 「ひええ、たかがペヤングに、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「ペヤングは、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美味くなるものなんだ。
だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんで水道水を沸かしたお湯だけで食べている。
だから本当の美味さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがペヤングに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、このペヤングなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」
真実を確かめる勇気もないビビりが指先カチャカチャ動かしてらwwwwww
383 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:52:48.96 ID:kjCFo0UR0
>>362 あんなもん、反原発派とは呼べん
はっきり言ってただの被害妄想集団、いろんな意味で気の毒ではあるけどね
気分の悪さや鼻血をいちいち放射線のせいにするなど論外
どの画像見ても雄山が無表情すぎてアルツハイマーの人みたいで怖いんだけど
>>377 フジみたいになったらお終いなのにね。
悪いイメージがつくとお終い。
386 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:53:19.92 ID:q09ocgr50
福島の被爆エリアを第三者機関がしっかりと調査し、鼻血の原因が医学的に
被爆の影響だとされたものをカウントしたアンケートならね。
大阪の瓦礫焼却も同様に、焼却場周辺の住民に同じアンケートをとってカウ
ントしたデータを元にしてくれよ。
政治団体関連やプロ市民のあてにならないアンケート結果を元に、ニュース
ソースなんていうこと自体おかしくないか?
漫画なんて9割がデタラメだぞ
フィクションと架空の人物が主人公だからな
>>372 それは別の話だろう
責任は自由じゃなくて出版物にともなうんだよ
388 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:53:32.49 ID:nF1xmhse0
漫画に政治思想を悪意に組み込む行為は韓国のオリンピックに政治思想を持ち込んだ
件とある意味同じなんだよな。
389 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:53:42.78 ID:V8/4Fq2Z0
検査結果出せって
受け止めるとかどうでもいいから
デマ飛ばしたんなら福島人に死んで詫びろゴミカス
この人たちの特徴
発散するだけ発散して、収束することが無い
391 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:54:44.39 ID:AglYw2fv0
392 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:54:54.96 ID:EfC3uecZ0
汚染水をコーヒーにして飲めるはいいの?
500万ベクレルを飲んでもいいの?
子供にマネされちゃうYo(棒)
393 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:55:09.10 ID:wkhOOlwsO
こりゃーシナ批判出来なくなったな。
たかだかマニアックなローカル漫画も潰すて原発マフィアぬかりねー
東京電力本社が核ゴミ捨て場だと思ってたが
やっぱりゴミ捨て場福島だな
>>388 まあ、どっちもつまんなくなっちゃったな。
395 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:55:25.76 ID:nF1xmhse0
どちら側からでもいいが裁判に持ち込むべきだ。
有耶無耶に逃げる逃げさせる行為ってのはもう通じない。
>>385 なんでフジがおしまいなの?
そろそろ倒産でもしてくれるの?
397 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:56:32.93 ID:iw12W4L20
>>396 振り向けばテレ東という
生きる屍だろw
398 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:56:48.82 ID:zwKGSbUV0
今さらだけどさ、「漫画で真実を語る」ってかなり恥ずかしい行為だよねw
フィクションにノンフィクション混ぜるなよ
399 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:57:00.77 ID:mdV+H/lV0
>>147 その通り。
実際に雁屋は、過去「蜂蜜問題」とか「鬱病問題」とか「マック問題」とか色々あった「前科者」なんだ。
だからこそ、編集者は慎重の上にも慎重に表現方法を検討すべきだったと思う。
それを、作者のプロパガンダに乗っかって垂れ流しでは、「炎上商法」と批判されること当然。
400 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:57:39.69 ID:3xUqKN2y0
編集部も責任取らされるしスピリッツは無くなるだろうね
批判と言論封殺を一緒にしているクズどもが多すぎ。
救済に追い込んだら言論封殺だわ。
一人の人間の言論を奪ったと自覚しなきゃいけない。
イメージ操作だけしてヤリ逃げな、汚ぇなぁ
社長更迭ぐらいしてもらわんとな
>>356 そのなんだ、末尾の最大級の侮蔑の言葉は何だい。
407 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:58:41.83 ID:zxHMF09dO
傲慢な漫画家の作品は不愉快極まりない。
打ち切られて清々するわ。
収入断たれた状態で福島で暮らしてみれば自分がどんな愚かな事をやらかしたのか身を持って知るだろうから。
ハンターハンターも実は弾圧がすごいんだろうな
>>320 福島に有るか知らないけど、ラドン温泉やラジウム温泉に入りに行ったら笑うけどね
410 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:58:53.62 ID:MQvY5YtS0
いやオリンピックやノーベル賞なんてのは昔からそういうものだろうよ
言論の自由 か。
リアルを論じたけりゃ、漫画の世界で語るなって
こんな悪質な手口で社会混乱狙うとかどんな反社会的企業だよ
小学館も公安の監視対象にした方がいいだろ
413 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:59:28.31 ID:q+DDSCo80
放射能より精神疾患の方が危険な一例
【被曝した様です、今までにない症状が続いているので日記をつけていきます。 東京都世田谷区世田谷住みです。】
20:00頃、いつも 同じものばかり食べていたので、きつねうどん食べたくなって食べてしまったら喉が痛くなって、少し目も腫れぼったくなった。
手のしびれも大きくなって肘、手の甲も痛い。 顔もピリピリする様になった。
このブログを書いている段階で、症状が悪化してきてる。
いちごを食べて症状が出る前に買った赤い狐、鴨だしそば1ケースずつ。
ガーガーカウンターで反応が出てたので、食べないで置いておいた物。
いちごを食べて症状が出る前はなんともなかったんだけど、今回食べたら症状が悪化した。
やっぱり駄目だ、ほんの少しでも汚染されているものは食べられない。
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_of_setagaya/12321701.html
アホだな福島だけの話にしとけばよかったのに大阪でも鼻血って書いちゃったから一気に取材の信憑性がなくなった
>>393 > たかだかマニアックなローカル漫画も潰すて原発マフィアぬかりねー
ほう、潰されたのかね?
それが本当なら、なんで抗議しないんだろうな。
主義主張の自由を、あれだけ叫んでいたのに。
まあ、多目に見てもヘタレだな。
416 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:00:16.57 ID:UvlUnDGI0
>>218 そういう形で、個人の問題に矮小化するのか。
離れることがてきない人がいること、身を持った貴重な情報を提供していること。人によって価値や、事情は異なる。
その上で、現地の情報が提供されている。「引っ越せば収まるんだから」は、「そんな事実はない」と黙殺している大本営発表と同じ。
>>398 ほんとこれ
作者のエゴでしかない
どんなにりっぱなこと言ってようが作品としての質が下がることは避けられない
真実を語るって言って捏造やるのを表現の自由とは言わない
大阪の件なんか完全に捏造じゃねーかw
419 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:01:27.58 ID:FKhec5YzO
休載ザマァw
死ねよ雁屋哲w
420 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:01:38.18 ID:fP9hoANm0
小学館に言うのははお門違いとかっこつけてたくせに結局自分から先に休載宣言しなかった
421 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:02:26.38 ID:Oh9U2oMq0
これはゲリラが正規軍におびえて逃走した絵に鹿見えませぬ
>>411 自由に責任が伴うという当然の帰結となっただけのこと。
きちんと調べ考証を重ねて立派なエンタメとして昇華してる作品はいろいろとある。
カリヤってひとはオーストラリア在住だっけ?
外国から見るとこういうふうに見えてるんだろう
424 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:02:50.05 ID:wB7UiU6mO
東電に抗議に行った山岡が消息不明になって休載でええやん
425 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:02:50.88 ID:HSVAK42P0
小学館は、漫画「美味しんぼ」を 連載する小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」
はすべて回収しろよ。
426 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:02:56.43 ID:ErZixZnw0
雁屋の反政府プロパガンダの片棒担いだ小学館
計画通りと宣言
427 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:02:59.83 ID:MQvY5YtS0
むしろ真実をマンガにするのを禁止にしろよまぎらわしいから
それこそ…美味しんぼで描くなら、内部被爆と食について
とことん追求してやりゃ良かったのに
なんか一昔前の、原爆のイメージ描写だけして終わりってのも随分卑怯な方法っすな
こういうキチガイ共を問答無用で抑え付けれるという点では中国やロシアが羨ましいわ
430 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:03:40.28 ID:9i0vuksH0
雁屋
このまま逃げるなよ
戦いの場をよそに移せよww
このまま黙ってしまったら、敵前逃亡だからな
それにまだケリはついていないだろう?
大阪の件とか、双葉町の元町長の鼻血はケリがついていないだろう?
よそで描けないというなら、せめて
記者会見を開けよ。
新聞記者が相手にしないというのであれば、HPなりブログで見解を表明しろよ
国民の実名出してやっていい表現を超えただけ
小学館www
432 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:04:07.10 ID:FmMjicTH0
表現の自由というなら続編を自力でWebにでも流せばいいと思うよ
真実だ責任はとる→逃亡 じゃあね…
なんだったんだあの「発狂する」「取材に基づいた」とかのドヤ顔発言は
433 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:04:16.94 ID:l06NkSeO0
批判を受け止めるってことは、間違いを認めたっってことね。
回りくどいこといわないで、「適当なこと書いて申し訳ない」くらい、いえよ。
>>401 休載=言論封殺ではない
マンガ以外でも反論の手段はいくらでもあるので
連載誌以外の場所で決着を付けろという編集部の判断は妥当
他の作家に迷惑がかかっている事をまず自覚するべし
ノンフィクション漫画w って部門でも作れば?w あ、そういうのあるの?w
調子にのりすぎたな
一生休んどいて
もう帰ってこなくていいからw
437 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:04:32.05 ID:ycSVeZXw0
いっそ、スピリッツから週刊金曜日に掲載先を変えたほうがいいと思う
作者も編集も読者もそっちのほうが幸せになれるんじゃなかろうか
438 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:04:38.22 ID:AHMT86Sj0
社長の謝罪会見まで、小学館をトコトン追い込いこむぞ!
まあ
こういう形でどんどん漫画が規制されていくのも
時代の流れか
>>424 それもアウトなんじゃないですかね
441 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:05:12.53 ID:q09ocgr50
例えば、小学館を舞台にした漫画があって、登場人物はすべて実名。贈賄
や漫画家虐待、新人女性へのセクハラやパワハラ、強姦なんて漫画を書か
れたら、小学館で働いている人はどう思うだろう?
442 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:05:25.10 ID:/am1m1l00
本当の問題は、震災から3年以上経っても放射能汚染水を垂れ流し続けている東電じゃないの?
東電は潰さないのに漫画は潰すってまるでどっかの中国と同じだな
443 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:05:32.53 ID:nF1xmhse0
ビールの話からして偏屈だからな、モルト100が本物でドライ製法は邪道だとか
スプーンを舌の付け根に当てた様な感覚だとかとにかく訳分からんストーリー。
444 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:05:49.54 ID:YrlPOxy20
山岡って新聞記者っていう設定だろwwwwwww
言論弾圧受けて黙ってていいのかwwww
これをネタに漫画を描かないといかんだろw
445 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:05:52.36 ID:JNUoOVG+0
.
假屋さんがんばって!!!
.
ヤフートップ見て驚いて来た
結果的に「美味しんぼ」がツブされたってのがマズい
「ネットで叩けば番組や連載がツブせる」っていう愉快犯が増えていく
漫画家や小説家は創作家なのだから
モチーフを通じて間接的にメッセージを表現すべきだと思う
事実をそのまま書くなんてルポライターやジャーナリストの仕事だよ
美味しんぼのファンはがっかりしただろうな
キャラクターにあんなこと言わせて本当興ざめだし
基本的に賢い自分がバカで無知な読者を啓蒙するっていうスタンスが透けて見えて不快
架空のお兄ちゃんと
架空の妹だから
表現の自由
履き違えたのは小学館だ
>>428 > なんか一昔前の、原爆のイメージ描写だけして終わりってのも随分卑怯な方法っすな
キノコ雲と奇形かw
まあ、四、五十年前ならいざ知らず、今時では「情弱」と言えそうだw
カメハメハで地球をぶっ壊してる悟空が突然、原発で鼻血が多発してるんだって言い出すようなもんじゃないの?
452 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:06:53.32 ID:r9mx3pIl0
なんだろなあ 言論の自由って書き逃げすることなんか?
全然言葉にリスクを負っていないじゃん・・・
何が真実しか書けないだよ
453 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:06:53.61 ID:H0Z7CmXh0
病院行けよー!から
病院行こう!に変えた、あの惰弱なCMと同じことしてるな
もっと発行者としての誇りを持て
454 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:06:55.23 ID:nXmxO2yv0
>>379 すげえ
雁屋は北系だな
そしてオーストラリアから好き勝手な事をほざく卑劣漢だ
二度と日本に関わるなと言いたい
455 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:06:56.45 ID:+5PG0oOu0
>>441 だからそこはフィクションなら架空の人物で書かないと
潰れていいよ、反日漫画なんて
>>443 スーパードライはうまくないっていう回があったはずだが、スーパードライは何年か前にヨーロッパで受賞してるんだよねw
459 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:08:20.24 ID:PJ4RbpHT0
雁屋はこの後、きちんと反論すると言ってたはずだが…
しなきゃ、クズだな。ここまで描くなら、記者会見でもして
鼻血流してみろよw
460 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:08:26.43 ID:+afgyZ12O
公害、薬害の歴史を見て欲しいね
水俣、イタイイタイ病、四日市、アスベスト、スモン、サリドマイド、薬害エイズ、肝炎
最初国は決して認めようとせず裁判で被害者絶滅を待った
だが結果は歴史が証明してるがね
461 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:08:45.68 ID:Pp/AtEny0
反原発の日本共産党に今回の鼻血について見解聞きたい。
原発反対&原発推進批判は置いといて
462 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:09:08.74 ID:04pM6SEr0
もとからここ数年の美味しんぼは不定期掲載だろwww
というかスピリッツ全体的に休む作品多すぎ
463 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:09:13.29 ID:Oh9U2oMq0
可哀想な花咲はせめて雁屋が土下座している一コマ漫画を描いて稿料を稼いでくださいね
尻に帆かけてオーストラリアまで逃げてる絵でもいいお
464 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:09:13.71 ID:GzOyP2fd0
休載は当然、でも事実上の打ち切りでしょ。
で、編集部も責任とってスピリッツも廃刊しないと
ずるくないか?
465 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:09:15.82 ID:pBJaYoTW0
記者会見も開かないで逃走かよ
この反日糞ジジイは
チョンみたいな奴だな
そりゃ逃亡するさ
だって
鼻血なんてウソだし
小学館が雷句誠にした仕打ちは絶許
自説に根拠や、調査結果や手段とやらに確固たる自信があるなら小学舘と揉めてでも載せろと言い張ればいい
それすらしないならただの、根拠がないから嘘と捏造で自説を広めるためだけの妄想の流布
469 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:10:43.07 ID:zXYs+pa20
ちなみにこの漫画、最近じゃ休載と再開を繰り返してたらしいよ
今回もそのルーティンに入っただけで「前から決まってた」というのはあながち嘘じゃなさそうだぞ
470 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:10:51.52 ID:r9mx3pIl0
スピリッツのほかの作家さんに文句があるわけじゃないがこれで終わりはないわ
かりやはちょいちょいやるからなw
そういや20歳頃に美味しんぼ全巻読んだな
結婚してしばらくのとこまでよんだ
>>451 だよね
作者自身が作品の世界観をぶち壊したってことだよな
>>466 実際に鼻血が出た人がいたらしいんだが
山岡は嘘だけどな
そもそも存在しない人物だし
474 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:11:21.20 ID:iSihnzsb0
休載じゃなくて休刊の間違いだろ?
475 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:11:21.83 ID:Kfs1ByjZ0
お前ら福島には厳しいな
津田沼や春日部がネタにされてもスルーなのに
新連載『曝れんぼ』が始まります、ご期待ください
477 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:11:37.17 ID:jWtgHejC0
>>460 プッ 全て露呈してるじゃな〜か 隠せない事実は出てくるだろ
歴史の証明笑わせる 真実は露呈するのが運命だ
何だ、休載するのか。
明確な根拠無く風評被害が起きるような事を描くんだから
批判を受けても描き続けるくらいの信念があるかと思った。
それならまだ警鐘を鳴らすためともとれたのに。
479 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:12:15.09 ID:AglYw2fv0
>>473 鼻血程度、ちょっとしたストレスや興奮で出るだろ・・
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < この たわけが!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
究極の鼻血か
至高の鼻血かで
福島の陣取りしたりしてな
>>473 鼻血が出たら被曝以外の原因は考えられないよねー
483 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:13:22.10 ID:nF1xmhse0
>>458 俺が言いたいのは個人の趣味に介入し過ぎる節が伺えるというか・・
ビールの話になれば恵比須もモルツもスっパ過ぎて嫌いだしドライも
嫌だ、キリンラガーが一番の好みでさ、それを拘り過ぎた作者の我が
侭が昔から気付いていたが今回の件でやっぱりって感じがしてねww
484 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:13:50.08 ID:+afgyZ12O
こんなんで休載ならトンデモ本を量産してる連中や出版社なんて消滅してるわな
485 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:13:52.87 ID:ntQfbJvY0
某政党が一番神経質になっている事を絡めたのは不味かったな。
物凄い圧力があったんだろう。
まあ、誰でも納得するような根拠に基づいて、書かれていれば問題にならなかった。
486 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:13:56.58 ID:U9BU5dNZ0
タヒねよ、団塊のクッソ左翼はよ、日本人なら潔く首釣っとけ
なんでてめえらの社会保障費を負担しなきゃならねえんだよ
487 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:14:06.40 ID:CkhX67dqI
お前の大勝利
488 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:14:43.83 ID:pzkOLIdK0
はい出ました!www
左翼名物ヤリ逃げ!wwwww
しかもおバカ左翼の断末魔が「言論統制が〜」「言論の自由が〜」「弾圧が〜」とかもうアホかとwww
不当だと思うならぼくも鼻血ブーなんです〜とかほざいて訴えりゃいいじゃんw
普段からジャップやネトウヨは口だけだとか貶してるくせに自分たちは何もできないんだなwww
489 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:15:02.12 ID:fP9hoANm0
雁屋さんにとって福島より大事な小学館に迷惑を掛けたのは事実だよ
本当にセンスがない
ダサい
491 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:15:03.61 ID:7rrSWwk90
休刊じゃないのか
>>469 確かにそうらしいね
騒ぎの始まりに作者があと三回だからその後で文句を言えみたいな事いってたしな
でもまあ
それが理解されてないのは、それだけ読まれてない漫画ってことでもあるわなw
Amazonの最近の単行本レビューも散々な評価だし
もちろん俺も初期のいくつかを読んだだけで後は全く読んでないw
結局、大騒ぎするほどの漫画ではなかったのかもねえ
493 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:15:16.94 ID:UvlUnDGI0
495 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:16:23.61 ID:AlAY32m70
いや、小学館が読み違えたんでしょ
ベトナムやタイとかと一緒にするんじゃねえよ(笑)
497 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:16:48.61 ID:7FYW9C/10
アメリカ、ロシア、中国も映画での扱いで訴えるべき
498 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:17:13.30 ID:WA17E7pU0
あ〜あ、原子力ムラの圧力に屈したか。お気の毒に。
499 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:17:18.36 ID:+afgyZ12O
>>477 歴史を勉強しなさい
国は決して国民を守ったり責任をとったりしません
支配者の走狗になっても見返りはありませんよ
500 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:17:29.56 ID:Jydzw/iT0
話もゴミで絵もゴミ。
誰も得しない漫画。
>>469 まあ、嘘だろうが本当だろうが、世間の見る目は影響されるだろうな。
美味しんぼで「福島には住めないと言いたい」という記述がそうだったように。
502 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:17:48.38 ID:JWUJUmBe0
>低線量被ばくの影響についてあらためて問題提起するために
ふざけんな。完全に断定してたじゃないか。あれが問題提起なものか!!
503 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:18:02.99 ID:PJ4RbpHT0
雁屋のやるべきことは、福島に移住して
鼻血を流しながら死んでいくことしかない。
え、鼻血が出ない? ますます元気になる?
そりゃ、生憎なことだよねwww
10億ぐらいの宣伝効果あったな。
雁屋はもうさすがに金はいらんだろうけど
小学館はこれで訴訟リスクも回避できたし
またコミックスが売れてたまらんだろうな。
お前らの求めてるゴールが見えない
やはりスピリッツ廃刊が最低条件か?
こんなもんじゃ許さんぞと
そしてフクイチが危険じゃないと認識してるなら
ぜひ勇士としてフクイチ作業に行って欲しいな
そんな人材(フクイチに危険はないと思ってる)は貴重だ
廃刊は
鼻血を出したという福島県民のコメントを掲載すればいいんだよ。
スピリッツ廃刊と主要各紙への全面広告打つくらいやらんと謝罪になんてならん
宣伝は出来た
しかし売れなかった
満足のいく結果だわ
舐めすぎ
まぁロリエロ漫画はそれだけで規制を受ける世の中ですし
こんだけ騒がれたらしゃーないって気はする
でも漫画って基本嫌なら読むなだからなぁ
511 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:20:36.27 ID:ntQfbJvY0
美味しんぼが休載したところで、福島が安全な所と言うわけではない。
512 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:20:44.42 ID:i/ZedvqS0
>>503 そりゃあ空気が美味しくて田舎特有ののんびりさがある南会津町とかなら長生きできると思うよ?w
鼻血はともかく漫画の内容は別に悪いとは思わないけどなぁ
政府の責任と東電の責任がないがしろにされてるわけだし
炎上商法(゚д゚)ウマーとか許されるわけないだろjk
516 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:21:14.39 ID:zXYs+pa20
>>492 俺もこの騒ぎが起こるまでは山岡と栗田が結婚したことすら知らんかったw
言いたいことも言えない世の中じゃ
518 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:21:36.64 ID:nF1xmhse0
>>505 違うね、そこまで言い切ったのだから最後まで事実関係を明らかにしろと言いたいね。
519 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:21:54.56 ID:GzOyP2fd0
自由には責任が伴う。
言論の自由においてもしかりだ。
どれだけ風評被害をまき散らしか考えると
休載は当然、というか事実上の打ち切りでしょ。
ところで
編集部の責任はどうするんだ
当然スピリッツ廃刊でしょ。
とかげのしっぽ切りはいかんよ。
520 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:22:06.93 ID:B8Ii/VdD0
>「美味しんぼ」は次号からしばらく休載するとしたが、編集部によると休載は以前から決まっていたという。
何が圧力だバカ
分かりやすくしたところで
嘘は嘘
池上風の集団的自衛権の説明も
同じ穴のムジナ
523 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:22:58.52 ID:F6k0E+xB0
ブサヨ
, - - 、
<( `、 ヽ ' ' `,-‐、
/⌒  ̄\\从/, | 刃
/ .イ l | ' ; | .|
/ ./ | | | ∴` | |
/ ./ | | .|/Wヽ | |_∧
/ ./ | | |、' ` | |´Д`)__ イヤッッホォォォオオォオウ!
⊂、J ( i. !__) ; : | ^ム 〕
! !! | .|| | !! ' | |.i .|
: :: .| .| | | :: | |! |
) ) ) ) / ̄`ヽ | `‐´!
.| | | | |\ "ヘ、._ | ! :
| | | |. ! ; !\ l| | .;
.| |. | |ヾ从 /, | / |. | .
|\__) |\__) 、 ` `'. |. |
! ! ! ! ! !!; '' | |
: : : : ://W \ | |
' ; , ` 、 | !
!__/
! ! !
: : :
>編集部によると休載は以前から決まっていたという。
>>518 そこは除染作業がまったく進んでない東電と
肝心なことから逃げ続けてる政府、役人の仕事じゃないだろうか?
526 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:23:12.95 ID:fP9hoANm0
美味しんぼ以外面白くないんじゃね?
528 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:23:29.75 ID:AglYw2fv0
>>505 何をどうしたいのかサッパリわからんが、福島原発は当然危険に決まってるだろ
だが、福島県のおおかたの地域は危険だとは思わないよ
真実と謳って嘘を語った
530 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:23:47.83 ID:HnP1F3J80
>>18 なにかあったらすぐに「しゃべつ、しゃべつ」と
言う朝鮮人に言われたくないな〜
532 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:24:12.93 ID:UvlUnDGI0
作品を、文藝春秋に移すのはどうだろうか?
あそこなら、小学館のようなお育ちの良い公務員的会社員ばかりではないので、少しはマシかと。
533 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:24:31.83 ID:Vgti/2+B0
低線量被ばくの影響についてあらためて問題提起するために作品を掲載したと説明した。
↓
震災残骸の岩手版を処理すると1000/800で健康被害(雁屋調べ)
「福島に人は住めない><」
「批判を真摯に受け止め、表現のあり方について今一度見直す」とする編集部の見解
↓
強行の後に休載いたします@小学館
534 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:24:35.59 ID:Q+gtijMu0
まじで?
次回も楽しみしてたファンを大切にはしないの?
535 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:24:55.67 ID:b9MtdHXH0
元々不定期掲載なのでは?
雁屋の反政府プロパガンダの片棒担いだ小学館
大阪の瓦礫処理で被曝健康被害などという嘘、捏造によるプロパガンダについては触れず
最初から逃走計画まで立ていて計画通りと犯行声明
どんだけだよ
537 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:25:04.29 ID:BGQOmQh40
スピリッツの事情知らない奴が多いな
スピリッツの連載漫画は
野球の先発ローテーションのように休載する
休載するのは美味しんぼだけじゃない
>>511 まあ、「安全だと言い切れない」は、「危険な場所だ」と言われるよりはマシだわな。
厳密に「絶対安全な場所」ってのは存在し得ないし。
539 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:25:38.29 ID:Q+gtijMu0
何が問題だったのか全く分からない
541 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:25:42.02 ID:MQvY5YtS0
>>505 全体主義社会にとってマンガは悪影響なのですべて禁止にするべき
>>529 「消防署の方から来た」のは事実だから嘘ではない。
消防署員と誤認させるのは卑怯。
543 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:25:59.68 ID:6sIgYeCK0
>>532 思想的に文藝春秋とブサヨのカリーは合わないだろw
544 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:26:06.74 ID:PJ4RbpHT0
>>518 確かに。いろんなデータらしきものの話が出てくるのだが、
そのデータをきちんと提出させるべきだ。それさえしない
なら、出版社として失格ということになる。
>>537 そんな状態だから売れなくなってるのでは?w
546 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:26:37.59 ID:F6k0E+xB0
ID:Q+gtijMu0
, - - 、
<( `、 ヽ ' ' `,-‐、
/⌒  ̄\\从/, | 刃
/ .イ l | ' ; | .|
/ ./ | | | ∴` | |
/ ./ | | .|/Wヽ | |_∧
/ ./ | | |、' ` | |´Д`)__ イヤッッホォォォオオォオウ!
⊂、J ( i. !__) ; : | ^ム 〕
! !! | .|| | !! ' | |.i .|
: :: .| .| | | :: | |! |
) ) ) ) / ̄`ヽ | `‐´!
.| | | | |\ "ヘ、._ | ! :
| | | |. ! ; !\ l| | .;
.| |. | |ヾ从 /, | / |. | .
|\__) |\__) 、 ` `'. |. |
! ! ! ! ! !!; '' | |
: : : : ://W \ | |
' ; , ` 、 | !
!__/
! ! !
: : :
>編集部によると休載は以前から決まっていたという。
高学歴の記者さんたちのことだから、以前とはいつなのかちゃんと取材してきたんだろうなぁ?
雁屋はどうしたんだ?
ダンマリを決め込むつもりか?
休載は予定通りなんだろうが、煽りっぱなしで雲隠れは卑怯だぞ。
549 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:26:59.21 ID:AglYw2fv0
>>540 だから鼻血なんか、ドコにいようと出るときは出るだろ
550 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:27:20.55 ID:Y2iWf7R60
逃げてんじゃねーぞオラ
551 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:27:24.55 ID:mRfZZgow0
オケラが長期休載
クリームソーダ謎の圧力により打ち切り
スピリッツ\(^o^)/オワタ
552 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:27:51.10 ID:jxQSOXDMO
廃刊しろ
553 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:27:56.73 ID:U9BU5dNZ0
小学館の週刊ポストは福島原発事故の直後から、他紙の風評被害を徹底的に叩いてたよな
団塊のクッソ左翼はそれ知りつつも、福島を生贄にして風評被害をわざと拡散するわけよ
てめえらはタヒねよ、クッソ左翼はよ、恥ずかしくねえのか、日本に寄生するクソ虫がよ
554 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:28:18.93 ID:zXYs+pa20
>>527 子供もいるんだとさ
ヤバイ、ちょっと読みたくなってきたw
555 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:28:36.10 ID:YPWKy89L0
>>1 "本格的な反論"も"過ちを認めて謝罪"もせずに逃亡するのずるいよね
舞洲の震災ガレキは事実と異なるし捏造までして表現したいことってなによ
綿密な取材をした事実であると主張したんだから説明してほしいわ
>>554 ちょっとやめてよ〜すさまじく読みたくなってきた
いやそれよりも徹底検証しろよ。
真っ当な学者なら同意できるような結果になるまで。
チッウッセーナ、反省シテマースで逃がすのが一番良くない。
>>539 なんつうかな。
「私はバカです」宣言は、止めた方が良いと思うんだが。
559 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:29:27.14 ID:1+ncylSR0
で、沈黙を貫いている小学館としての見解は?
はっきり言って、1編集部だけの問題じゃねーぞ、これ
560 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:29:38.37 ID:e+FXr7tt0
>>1 あれ、逃げたの?
雁屋自身が発狂して終わり?
561 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:30:00.00 ID:jHdeFL2/0
世論の怒りをまともに受けるよりも、ここは一旦休載して怒りの矛先を受け流す作戦だろ?
どうせそのうち、ほとぼりが冷めた頃にまた再開すんだろ?
>>549 だが至高の鼻血と究極の鼻血の話なんだろ?
親子和解してるから、特別な福島の真実の鼻血かも知らんが
563 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:30:13.30 ID:04pM6SEr0
ここ数日、美味しんぼスレいくつも立ってるけど
どれ1つとしてスピリッツスレにならないから寂しい
564 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:30:16.65 ID:REB2CEys0
被災瓦礫など危険物は一カ所に集めて処理管理するのが原則。
被災瓦礫は堤防の基礎などで被災地で処理できた。
一カ所、確か石巻だったと思うが、処理に時間がかかるところもあるが、
他の被災地で処理できた。
なので、大阪の人たちは、被爆するリスクを負う必要は無かった。
真実を語るなんて言わなければ風評被害VS表現の自由で済んだんだろうけど
真実って言っちゃったからねぇ…
>>530 気に入らない奴はみんなチョンだもんなw
567 :
中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/17(土) 03:31:32.69 ID:ojOtaZ0g0
568 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:31:36.01 ID:nF1xmhse0
だから今回のコンテナ事件からも、規定以上の放射能が検出され、蓋を開けたら
温泉用の岩盤だったみたいな・・それを規定以上だ鼻血が出た倦怠感が〜とやれ
ば、その代償もそれなりに大きいって話だよ。しかしこの漫画利用で政治批判を
繰り返した根本の理由は明らかにされていない、逆に政府の説明も不十分なのは
事実であり、ここまで国民を刺激してしまったのであれば最後まで結論を出して
頂きたい。それは裁判しかないんだよ。
569 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:31:48.83 ID:UvlUnDGI0
>>543 ダメ? そうか。やっぱり、該当話をフリーにして撒いてもらいますか。
できないなら、所詮その程度で。
ウヨサヨまみれて大発狂っとw
571 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:32:29.30 ID:BGQOmQh40
>>545 そんな状態になったのも実は
小学館の休刊した他の週刊漫画誌の連載を
全部スピリッツに吸収したため
すべての連載作品を一度に紙面に載せるのが物理的に不可能になったため
だから定期的に各作品を休載させて紙面に空きを作らないといけない
>>563 マジで怒っている奴が大多数だからな。
ニュース系に、そういうのを求められてもなぁ・・・
なんで叩かれたからって、尻尾巻いて逃げちゃうの?
事実だって信じているなら、とことん主張し続ければいいのに。
ちゃんと裏付けも出して。
その結果、読者がスピリッツ買わなくなっても、それは知ったこっちゃない。
俺は10年前から買うのやめたけど。
575 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:33:37.79 ID:NSShthP30
偉そうに大口叩いて逃亡したジジイ
大阪で鼻血患者大量発生とか描いておしまいかい
なんやねんこのジジイ
朝鮮人やろ
576 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:33:54.11 ID:Vgti/2+B0
>>570 鼻血が出たりでなかったり、君のウヨサヨセンサーは大混乱だなw
577 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:33:54.08 ID:ekFH4rQk0
憲法9条の条文を普通に読むと、集団的自衛権行使は無理なわけで
安倍があまり意識していない憲法の芦部先生の本にもそう書いてあるが?
けれど裁判所は憲法9条と自衛隊の合憲性の問題について高度の政治性を帯びる統治の基本・・・
判断しない・・・と統治行為論で避けてきた。
この統治行為論というのはなんなんだ?自衛隊自体が合憲かは9条の戦力にあたるかの問題で比較的合憲としやすいと事項でそんなもの
政治過程で国民が嫌ならけりをつけろという判断あったんじゃないか
たとえば安倍が侵略戦争をベースに法律を作っても裁判所は判断しないのか?
それはありえないだろう
今回のようにいきなり改正論の話をしていたのにそれをすっとばして内閣だけの判断何て
統治行為の根底の民意の尊重・国民主権という考えが妥当せず、安倍独裁だけがソースじゃないか?
普通に考えて違憲の方向になりやすい法律を議員が押し切っても、民意の反映とはいえないだろう。
厳格な憲法改正手続きを経るが民意の反映だ。
578 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:33:56.61 ID:byys9t4V0
>>567 そういうカラクリがあったんだねw妙に納得w
>>570 ウヨサヨとかごっちゃにして煙に巻こうとする連中は決まってサヨクな件w
579 :
中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/17(土) 03:34:50.61 ID:ojOtaZ0g0
反原発団体は、中核派だったのが、多くの人に知れ渡って良かった。
580 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:35:09.59 ID:XLahn4370
でも、原発周辺の地域は半永久的に住めないのは事実・・・
未だに、校舎で寝泊まりしている住人がいるのが信じられない。
政府って、何やってんだよ・・・
外国に数百億の金をあちこちに、ばらまく余裕があるなら
優先順位を考えろよ
ちなみに鼻血が出易くなるってのは間違い
鼻血が止まり難くなるってのが正解
と言うか鼻血出まくるレベルで被爆したんなら、髪にもなんらかの影響現れると思うんだがな
ハゲとかハゲとかハゲとかハゲとか
582 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:35:29.07 ID:KvyVn4XT0
批判を受け止めるのならこの福島の真実編とやらを最後まで掲載してから休載にすべきじゃないのか。
こんな中途半端な所で止めるのは作者側にも福島側にも得にならないことじゃないのか。
583 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:35:34.12 ID:bMeP25+a0
あれ?最後は鼻くそのほじり過ぎだったってオチじゃなかったの?
>>1 > 「美味しんぼ」は次号からしばらく休載するとしたが、編集部によると休載は以前から決まっていたという。
この漫画、休載してまた始めるって事を今迄やって来た漫画だろ?
つまり単にシリーズが終わった=休載ってだけ、反省しているじゃないからな。
既に決まっていた休載を都合よく利用して批判逸らしかよ、こいつ等の卑劣っぷりは底が無いな。
漫画は打ち切り、雑誌は廃刊、こんなのは当たり前。
その上で、小学館は裁判沙汰で自称取材の事実の全てを出さないといけない。責任と検証から逃げるなよ!
表現の自由言論の自由には、表現の責任言論の責任もついてくるんだよ。それから逃げるこいつ等は許す訳にはいかない
585 :
ありのままに@札幌太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載禁止:2014/05/17(土) 03:35:38.01 ID:r4jp2I5mO
漫画雑誌なんか、ここ10年見てないわ。
漫画ゴラクの「女帝」が、連戦ものの最後です。「美味しんぼ」は15年ぐらい読んでないかも。
立ち読みなんか、10〜20代の男子の風習ですから。
586 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:36:14.93 ID:Ca30NiRd0
逃げやがったのかwww
587 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:36:20.35 ID:AglYw2fv0
まぁ、取材はしたんじゃね?
マンガって「こういう話を書きたい」→それに沿って取材→執筆ってイメージだけど
今回のテーマも同様の手法でやってるじゃないかな
被曝のせいで鼻血がでた と訴える人を取材したのは事実なんだろうけど
その因果関係は真実じゃないだろ とツッコミが入って炎上商法中ってだけでしょ
588 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:36:25.02 ID:PJ4RbpHT0
雁屋は湯川れい子なんかと同じ、「遅れてきた進歩的文化人」
なんだよね。70年代までのサヨク華々しい時代にはまったく相手
にされなくて、ソ連解体後にサヨクが退潮したとき、「俺も俺も」と
時代を読めないバカがサヨクに参入した。頭が悪いw
「原発に対して物申すと言論封殺される怖い世の中になりつつある」キャンペーン開始なのですね、わかります。
ほぼ毎日鼻血出してる
多分、鼻を強くかみすぎるせいと、ハナクソをほじり過ぎるせい
責任をとってスピリッツ自体廃刊しろ
自浄作用も働かないところなら小学館自体潰してもいい
592 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:37:27.08 ID:REB2CEys0
被災瓦礫は被災地で処理できたので、
全国に運ぶ「広域処理」をする必要は無かった。
これに1兆円超える予算が投入される。
>>566 大体それであってるのが問題なんだろ(困
ムー帝国人がどうもやらかしてるらしいなら、
チョンなんかよりマジで盛り上がるんだよ
594 :
中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/17(土) 03:39:47.78 ID:ojOtaZ0g0
>>567 鼻血出たとか言う患者を診たのがこいつじゃあダメだわwww
595 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:39:50.67 ID:REB2CEys0
被災地で処理すると地元の企業が受けやすく安価ですんだが、
ゼネコンにとってはうまみは無い。
広域処理してもらうと、ゼネコンも参入しやすく、儲けも多い。
596 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:39:53.67 ID:Udghzp4E0
無責任な奴がやたらと言論の自由、弾圧をいうからもっと書いて批判されろ、と
云っているのに、敵前逃亡しか考えない。
このいかがわしさ。
597 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:40:19.51 ID:znBbsVr80
そもそも世界地図で見たら関東地方なんて「点」でしかないのに
東京やなんかで鼻血やら放射能の影響がバンバン出ないってのがおかしいんだよ
もうみんな直感で分かってんだよバカバカしい
何が休載だよ。
次次号の分なんかもともと書いてないくせに。
599 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:40:28.26 ID:UvlUnDGI0
「漫画で放射能の影響が無くなるの?」とか書いている奴いるけど、
ニュースで戦争なくなるのか? 癌が無くなるのか? 自殺がなくなるのか?
問題提起や議論という、概念はないのか?
600 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:41:03.32 ID:KvyVn4XT0
>>581 ていうか本当に鼻血が出やすくなるレベルまで深刻な被曝をしているならもう助からん。
現在進行形で死者が続出しているはずだから、避難所や自治体はそれを隠蔽していることになるな。
どうせならビッグコミックスピリッツ休載ぐらいの覚悟決めて連載しろや。
沈没船からとっとと逃げ出す船長くらい卑怯だな。
やっぱり嘘だったか
603 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:42:37.32 ID:7V+oSUU90
今日、小学館のビルに右翼団体が抗議しに来るのに、どうするのかね
今回のに限らず、既に出版済みの過去のものに関しても
著しく事実とこのなるものは、ちゃんと検証と反省、謝罪が
必要だろ
今更売り上げがあるとも思わんが、印刷済みのものは
回収して巻末に注釈を入れるなりするのが
企業責任ってもんだ
605 :
中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/17(土) 03:43:29.56 ID:ojOtaZ0g0
革命的共産主義者同盟全国委員会 青年部 反原発団体NAZEN
解りやすすぎてメロリンキューだわwww
606 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:43:31.94 ID:znBbsVr80
>>599 俺様の漫画を批判するとは何事だ!!
って言う姿勢が表現の自由を謳う資格がねえっつってんだよドアホ!
607 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:43:44.22 ID:ohalUkoD0
小学館は自民党のケツの穴を舐めた出版社ということでOK?
608 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:44:07.42 ID:REB2CEys0
被災瓦礫の広域処理を行う必要は無かったが、
政府、環境省は、1兆円を超える予算を投入し、
電通や博報堂の広告代理店に39億円を渡し、
新聞やテレビなどのマスメディアを通じて、
「被災瓦礫を全国で受け入れるように」キャンペーンを張った。
609 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:44:47.84 ID:CB0vmzSF0
美味しんぼ作者は気に入らない漫画に圧力をかけて絶版させた事がある
発禁処分食らっても文句は言えんw
610 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:45:25.27 ID:dYycfvJY0
>>587 ちょっとはしたんだろうけど裏取ってないよね?
岩手のごみが福島になってて焼却場の近辺には民家なかったわけだし。
>>580 > でも、原発周辺の地域は半永久的に住めないのは事実・・・
とも言えんよ。
半減期の異常に長い物質は「放射能を出して崩壊するまでの期間の幅が異常に長い」ってことで、
そういう核種ばかりになったら、火山の麓に住むよりも安全と言える状態になるとも考えられる。
まあ、「半永久的」はデマだと言える程度の科学的根拠は、
福島の住人が出す鼻血が放射線由来だと言える根拠よりも格段に大きい。
612 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:46:15.49 ID:znBbsVr80
自分たちのイデオロギーのために福島差別をしてる事は
完全に反日キチガイ崩壊の始まりになったよ
>休載は以前から決まっていたという。
あれ?次号はもっとすごいとかなんとか...
614 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:47:04.06 ID:6g7FqdlW0
全国の反日左翼らが火病を起こして鼻血を出していることだろう(笑)
615 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:47:24.16 ID:oYOUQpuF0
>>590 病院言って血管焼いてこい
俺もガキの頃から鼻血出まくってたけどほとんど治った
人によって完治する人とまた鼻血が出だす人がいるみたいだけど
俺の場合鼻血出ると30分ほど止まらんしさすがに仕事に支障が出るから病院行った
全然痛くないって話だったけど死ぬほど痛かった
でも1分痛みに耐えたらそれ以降でなくなった
漫画家がいい迷惑だよな
まー、一生分は稼いだろうからいっかw
617 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:48:12.28 ID:REB2CEys0
マスメディアを通じて張られた
「被災瓦礫を全国で受け入れよう」というキャンペーンは成功し、
被災瓦礫の広域処理は行われた。
なんだよ小学舘。
信念を持って「福島の真実」と発信したんなら徹底的に論戦張れよ。
それが出来ないなら「いたずらに不安を煽って申し訳ありません」とハッキリ謝罪しろ。
このまま黙るなんて一番卑怯だぞ。
こんな言論の自由が許されてるのに、何でやめるのかね
イスラム社会や独裁国家で活動してるジャーナリストやアーティストの足元にも及ばない
直ちに再開して頂きたいですな
豪州に逃げ帰った雁屋氏が圧力があった等の言い訳をしないとも限らないのでね
そして批判を真っ向から受けて作品化して下さいよ
卑怯者じゃなくて、表現者ならな
山岡士郎が被爆で死んだら面白いのに
20年後・・・
みたいな感じで新・美味しいんぼやってくれ
622 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:49:46.30 ID:NGykqjuy0
30過ぎても自己処理しかできないオレは毎朝鼻血だし、
週末はいつも倦怠感覚えて昼寝ばかり。
60歳のオフクロが色っぽい女に見える妄想に取り憑かれている。
カリヤさん、いい医者教えてくれんか。
623 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:49:53.11 ID:0WQJwfEs0
でも嘘による日本sageは止めないんでしょ
624 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:50:07.99 ID:CB0vmzSF0
>>620 きっこまだ生きてるのな
デマサイト貼ってんじゃねーよw
>>615 前に鼻の粘膜を取る手術してるから出やすいんだと思う
血管焼き・・・痛そう・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
626 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:50:10.54 ID:HPeQhUmz0
雁屋と小学館は風評被害の賠償金を死払ってから支になって
627 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:50:12.50 ID:znBbsVr80
カリヤと小学館は表現の自由を放棄した
大阪のヤツはさすがにまずかったと思ったのかな
629 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:50:41.38 ID:REB2CEys0
被災瓦礫の広域処理で
大もうけしたのは、ゼネコン。
試験的に被災瓦礫を処理した北九州市の例では、
被災瓦礫1トンにつき、費用は17、18万円。
通常の瓦礫は1トンにつき、3万円前後。
安倍が圧力かけたのか?
631 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:51:25.00 ID:PJ4RbpHT0
>>621 まさか、子供に放射能に起因する異常があって、
思うだけで物を動かせたりして…w
産経でも文春でも新潮でも何でもいいから、
むしろ保守論談が発表の場を提供してやってくれないかな
誤植・誤記以外の校閲は一切行わないで
雁屋氏の主張をありのまま掲載して下さいよ
やれるよな?雁屋
633 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:52:04.77 ID:Kws3/MTL0
まあ、スピリッツ編集部も雁屋さんもよく頑張った方だと思うよ。
賛否があって当然の問題。
東日本大震災と福島の現状を描いたこの作品は賛否はどうあれ評価に値する。
だんまり決め込んだり、安心させるためだけの嘘を
ならべて事実と違う事を言うよりよっぽどましでしょう。
ただ、作者の意図がどこにあったのかは疑問が残るな。
元々、雁屋さんは政治がらみの話が多い人だ。
捕鯨とジャパンバッシングの話を読んだ時はすごいと思ったが、
今回の原発の話は突っ込みすぎたのか、もっと深くより真実を追求するべきだったか、
それとも、事実を踏まえながら今と違う結論を提示するべきだったか。
今の政治体制とぶつかるつもりなら、休載なんかせずガンガンいくべきだと思う。
>>631 山岡が、「真っ赤なトマト」になっちゃうのかw
635 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:53:05.74 ID:HPeQhUmz0
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ
// ・ / ミ、
`l ノ (。> |
| (゚`> ヽ l
.| (.・ ) |
| (⌒ ー'_ヽ | < 雁屋にはガッカリや!
. l ヾ U }
. ヽ }
ヽ ノ
> 〈
/ ヽ
636 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:53:14.57 ID:znBbsVr80
637 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:53:22.92 ID:WYikBEc30
休載は以前から決まってただと??
この号売るとこまでが最初から仕込みとか余りにもふざけすぎだろう
福島の真実
町長が鼻血出して、漫画家がファビョって、連載休止
639 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:53:48.27 ID:REB2CEys0
する必要な被災瓦礫の全国へ運んで処理する「広域処理」で、ぼろ儲けしたのはゼネコンだが、
次に儲かったのは、電通や博報堂の広告代理店。
広告代理店におりた予算は39億円。
640 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:54:07.02 ID:O9s2nqQx0
みんな、福島へ観光に行けば?
実態把握できるよ?
家族でGWに行ったが特に問題は無かったよ。
とはいえ、被曝耐性って個人差が大きいみたいだし、安全だとは言わないけどね。
ヘソ曲がり一家としては行ってみたかっただけだから。
放射線が害って思っている人が多いみたいだけど、
ラドン・ラジウム泉が有るんだから、無条件に害って言うのもどうかね。
高校物理で単位取れていれば理解できるレベルの知識で、何がヤバいか判断できると思うんだが。
おっと、子供を強制的に連れて行くのはNGかもね。
巻き添えは迷惑かもしれないから。
特にラジカルと大阪オカンを持ちだしたとこが説得力ゼロ
642 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:54:31.34 ID:qsyqPge80
クレーム処理が面倒だからな
業務に支障でてるんじゃねえか
643 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:54:55.81 ID:UvlUnDGI0
>>606 >599で、表現の自由については、何も書いていないが。文章も読めないのか?
資格があるのかないのか、関係がない。ニュースで戦争がくなるのか?
安倍が漫画を潰しにきたね
まあ想定の範囲内
これからカリーを支持する漫画家が一斉蜂起するよ
645 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:55:48.88 ID:CB0vmzSF0
根拠出せって追及された途端にトンズラした辺り、
ここまで大事になるとは考えなかったんだろ・・・そんな奴が徹底抗戦できる訳がない
美味しんぼと小学館のことは許しません!
でも自分や家族は福島産の食べ物は食べません!
大体福島とひとくくりにするが、隣接する宮城県山形県栃木県茨城県群馬県はどうなるんだ
別に福島が壁に覆われてる訳でもないのに福島だけが住めないなんて変
更に福島はじめその辺の県民が鼻血が止まらないと訴えているならともかく
言ってるのは福島から避難した人やちょっと福島に来ただけの人
どう考えても精神的なものとしか思えない
648 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:56:07.36 ID:PJ4RbpHT0
649 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:56:55.73 ID:nF1xmhse0
>>633 いいね、豚殺の場へ呼び戻すよう努力してくれwwww
>>644 > 安倍が漫画を潰しにきたね
それ、スレ違いだと思うな。
651 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:57:47.94 ID:Udghzp4E0
>>642 クレームが来たら慌てふためいて「それ、もう販売中止になりました。過去のことです」
とか弁解するブラック企業と同じか?
小学館って同族会社だったっけ?
オーナーを国会で証人喚問して吊し上げてやればいい。
653 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:58:08.48 ID:REB2CEys0
被災瓦礫の「広域処理」で大もうけしたのはゼネコン、その次は電通や博報堂の広告代理店だが、
広告代理店から回ってきたお金にマスメディアが群がった。
マスメディアが利権の中にいるので、広域処理に反対する意見を報道するをすることは無かった。
654 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:58:28.74 ID:cFhhX8n90
鼻血ブー
>>647 岩手の瓦礫なんて燃やしたら健康被害が起きちまったしなw
656 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:59:06.47 ID:WYikBEc30
福島にガソリン掛けて火を放ってさっさとトンズラ
売り上げ目的達成ですか?
あれ?予定ではもう一話あったよね?
小学館って相変わらず寸止めでへたれるんだ。
これだからマスゴミって言われるんだよ。
>>2 言論と言論じゃね、これだと。
妄想垂れ流してるんだから、そりゃ叩かれるでしょ。
659 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:00:23.14 ID:PJ4RbpHT0
雁屋はこれで「漫画の原作者」生命を失うな。
過去の作品にもダメージがある。おい新保とか再版が
減少するから、収入は激減だろ。
小学館がスタコラサッサと逃げてから陰謀論者が極端に増えたよねw
661 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:01:34.98 ID:6sIgYeCK0
>>647 放射脳的には、福島県というアイコンがないと考えられないんじゃないかな?
そもそも福島県がどこにあるのかすら知らないんじゃないかなぁw
663 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:02:16.55 ID:znBbsVr80
664 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:02:33.38 ID:UvlUnDGI0
>>657 こいつ等を例にマスゴミと呼ぶのはのは、いかがか。
こいつらは、ただのヘタレゴミ。
665 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:02:38.06 ID:o0idTkzI0
原発再稼働が無理だから苛立ってるなw
666 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:02:48.84 ID:mb/jSoRY0
「休載は以前から決まっていた」というのはおそらく本当だぞ
この言葉を信じないで、我々が休載に追い込んだのだ!と信じて喜んでる奴もいるようだが(w
美味しんぼは近年はずっとそういう形態……まとまったエピソードを何話か載せて区切りがついたらしばらく休載……を
くりかえす形で連載してるからな
667 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:03:15.77 ID:nF1xmhse0
>>660 あんあんだかきゃんきゃんだか?売れないモデルも小遣い貰って騙されてるだろうさww
>>12 原発反対派だけど同意だわ。
方向性は正反対だけど、どっちにしたって、
検証や議論から逃げちゃだめだよね。
669 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:03:58.92 ID:QyaZ+45x0
不買防止か
逆に言えば不買をすれば効果があると
670 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:04:01.37 ID:VBpE9JlG0
>>659 文章の書けるカリーは生き延びるよ
何かを批判したい層からは引っ張りだこだろう
絵を描いてる奴の方は詳しく知らんがそっちのダメージはきつそう
671 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:04:04.34 ID:REB2CEys0
被災瓦礫の広域処理はする必要は無かったのだが、
被災瓦礫を担当するのは、「環境省」。
環境省はもともと利権とは縁遠い役所。官僚さんも利権に縁遠いタイプが多いそうだ。
しかし、ひとたび利権が出来てしまうと、環境省でも利権に飛びついてしまうのだろう。
ゼネコンやゼネコンの依頼を受けた政治家さんからの圧力もあっただろう。
なんだ放射脳だけでなくせっかくサヨマスゴミが肩入れしてきたのに
小学館は逃亡かよw
>>644 こんな嘘吐きを支持する【日本人】の漫画はいない
>>666 > 「休載は以前から決まっていた」というのはおそらく本当だぞ
まあ、雁屋を切る機会を狙っていた可能性は、否定出来ないかなw
675 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:05:09.93 ID:UvlUnDGI0
>>663 はいはい。論点を整理して、議論かできない人なのね。
炎上商法のための
批判見据えた計画休載
こんな雑誌は廃刊に追い込め
677 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:05:58.45 ID:Udghzp4E0
>>666 だったら継続を希望すれば、簡単に続けられるよな。
反原発の正義のために言ってみたら?
ヴォケ。
678 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:06:04.27 ID:6Ygeiaux0
休載じゃなくて廃刊しろや
色んな炎上商法見て来たけど、これほど酷い炎上商法は久しぶりに見た
バカッターでやらかしたりなどの炎上商法とは比べ物にならない性質の悪さ
さて間違いをわざわざ認めてくれたんだから訴訟で息の根止めようや
681 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:07:05.14 ID:REB2CEys0
被災瓦礫の広域処理をする必要がなかったが、
それを提言したのは、
環境省の「災害廃棄物安全評価検討会」。
682 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:07:10.54 ID:7tJoT0/E0
問題提起(笑)
戦うなら社運掛けて最後まで戦えよ。中途半端に煽って逃亡とか最悪だなwww
685 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:08:03.39 ID:PJ4RbpHT0
>>670 生き延びるためには、今回の一件を乗り切る必要がある。
で、記者会見やるのかな? やらないだろーなwww
こいつはそういう小狡いサヨクにしか見えない。
686 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:08:14.96 ID:C57eXt6/O
賠償請求でオワタ
サヨクは小学館が逃亡してどんな気持ち?w
>>416 矮小化してるのはお前だろ、
福島を廃県にし県民を強制移住させて同程度の生活ができるよう国に負担させる気なら
お前とこの原作者が国会前にでも行きそう訴えろよ
それか放射能で汚染されてる情報は与えてやるからその恐怖の中で生きろか?
原発事故の影響はないと思ってる国民は誰一人いないよ
で具体的にどうするんだ?、お前バカだろ、身を持った貴重な情報を提供して現地の情報が提供されても
仮に放射能の影響で病気にでもなれば治るのか?恐怖を煽ってるだけだろ
体調がおかしければ病院に通院し続けるか、引っ越すか、諦めるか個人の問題の三択だろ
お前もこの原作者も具体的な解決策を示さず恐怖を煽りヘイトスピーチを繰り返せと言うのか?
今回のこの漫画の騒動で確実に震災、原発事故からの心労での自殺者は増えるだろ、人は弱いんだよ
放射能被害が有ると思うなら引っ越すか、諦めろ、その二択しかないよ
689 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:09:08.80 ID:B47ylf8I0
そんなに政治ネタやりたいなら別の漫画書けばいいのに
690 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:09:08.97 ID:o0idTkzI0
ネトウヨは原発稼働がずーとゼロだけどどんな気持ち?w
691 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:09:28.29 ID:AYpHVG180
もとから休載決まってて最後にぶち上げただけじゃないの?
692 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:09:36.41 ID:4KzTGGXM0
nなんだよ、敵前逃亡かよ。発狂する準備してたんだが。
694 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:10:12.90 ID:REB2CEys0
被災瓦礫の広域処理を提言したのは、環境省の「災害廃棄物安全評価検討会」であるが、
非公開の秘密会議方式で決定した。
議事録の開示を請求されたが、記録を残すこと自体を止めてしまった。
ん、廃刊はドーなった
696 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:10:59.55 ID:Udghzp4E0
言い訳。まともにする方がおかしい。完敗だろう。
697 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:11:27.77 ID:6sIgYeCK0
原作者本人が逃走するなら問題提議ではなくヤリ逃げではないかと?w
698 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:11:36.94 ID:znBbsVr80
>>683 屁理屈で「問題提起()」して、叩かれてさらに屁理屈で
自分らが立てた問題を逸らして逃げる
最近の”やつら”の常道だわ
699 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:12:29.40 ID:Kws3/MTL0
スピリッツ編集部も批判はどうあれ堂々としていればいい。
たぶん、編集部内で作品のあり方はいつも議論されてると思うが、
作者の意図、「事件をこう見た」と真実を伝える作品は批判を浴びても
載せるべきなのか、担当はどこまで作品に介入すべきか。
作者の意図をねじまげてまで作品を違う作品にして良いのか。
載せる前にさんざん、議論をやりつくした結果が大きな非難を浴びたということ。
ただ、それは織り込み済みだったかもしれない。
現に一石を投げた結果が大きな騒ぎとなっている。
編集部は、非難は覚悟の上で、作者の意見を重視して掲載した。
苦労を重ね推敲を行った作品であることは間違いないと思う。
載せなければ、他紙で公開されたかもしれず、その場合の影響力は未知数だ。
700 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:12:42.58 ID:IY2j9z6p0
>>2,
>>6 前々から19日発売号に載る「その24」で今回のシリーズは終了と言ってたじゃん。
アホかw
>>1の記事もおかしい。
次号の19日発売号に最終回が載るんだから、「次号から休載」ではない。
キムチ臭いスレ
702 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:13:45.06 ID:nF1xmhse0
>>690 それはそれでいいと思うが、但し再稼働させる検証をして何が悪いのだ。
この国の経済状況を考えれば当たり前の話だろう。
703 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:14:14.27 ID:znBbsVr80
逃げる事込みの「問題提起」だったわけだよなw
いやこれじゃ済まないだろ
取材のソースからなにから開示して小学館はなぜ批判を受け入れて変説したのか
検証記事載せてもらわないと
705 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:14:39.77 ID:snLV417K0
小学館はネトウヨ
706 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:15:54.02 ID:Udghzp4E0
無責任なやつらばかりだな。休載ってなんだよ、逃亡だろ。
707 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:15:59.83 ID:IY2j9z6p0
>>701 キムチウヨ 「小学館は逃げたニダ!ウリ達の勝利ニダ!ウェーハッッハッハ」
日本人 「予定通りの最終回なのに打ち切りだと勘違いしているとか、馬鹿なの?日本語読めないの?キムチ食い過ぎて脳細胞が壊れているの?」
708 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:16:39.76 ID:nF1xmhse0
>>705 ちょんだよBURAKUとか交えたちょん。
709 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:16:54.63 ID:++l5BdbxO
テレビでちょっと見ただけだけどひどい顔漫画だった
絵も話も劣化しちゃってもうダメポ(´・ω・)
廃刊&廃部が妥当じゃネーの
責任感ないのかなコイツラ
711 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:17:12.88 ID:45dq5/OD0
712 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:17:21.66 ID:IqwP1/6/0
小学館と雁屋は記者会見やればいいのに。
理研もおぼちゃんも、佐村河内もやったぞ。
美味しんぼって何回不祥事やってんの?
>>707 >「批判を真摯に受け止め、表現のあり方について今一度見直す」
次回から休載が決まっててこの言い方は逃げてると言われてもしょうがない。
これのおかげで忘れてはならない事を思い出した
716 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:19:03.20 ID:znBbsVr80
>>714 ただの「ほとぼりが冷めるまで待つ、計画通り」ってだけだわな
717 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:19:15.88 ID:ECtOZYQ90
は?廃刊だろ?
責任感?
反響スゲーくらいにしか思ってないでしょ
お前ら美味しんぼの原作者がまともだとでも
考えてんのか?w
719 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:20:05.41 ID:+RbL6vzFO
双葉町は立入禁止なんだし、普通の人ならば一生行かない場所なんだから
悪いけど風評もクソもそんなとこで何が起ころうが関係ないんだよ。
しかもこんな風に幕引きしても放射能の人への影響を
はっきり全否定することは科学的にも医学的にも事実上できない。
それがそうなら特段放射能に神経質になってない人にすら
モヤモヤしたものが残ってしまったんじゃないか?
だからこの件は静観するのが一番正しく唯一の選択肢だったんだよ。
なのにアホみたいにお馴染みの「風評被害」という言葉で意味不明の抗議をして
無駄に話題を広げてしまって結局福島県全体に迷惑をかけた双葉町の罪は重いと思う。
双葉町の奴等が騒がなければ少なくとも同じ「福島」という
事故の影響範囲をくくる上では全く意味のない理由で
文字通り「風評被害」を受けてる会津地方の人たちは不快な思いをせずに済んだはず。
雁屋は嫌いだけどそれでも俺には一番悪いのは双葉町の連中としか思えない。
双葉町がこの件でこんな風に冷静な行動できないなら
もう自治体として解散するべき時期だと思うよ。
720 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:20:30.38 ID:SfmlPkNI0
さすがはブサヨ雁谷w
遁走までトンスルスタイルw
>>711 結局それが福島に対する一番の差別なんだよね
このまま行ったら部落差別のように福島都口にするだけで面倒臭くなるんだけど頭に血が上ったバカは気づかないから
自民党のクソサポーターの言いなりに踊ってやがる
722 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:21:01.97 ID:2rDsgmFH0
計画通り!?
724 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:21:28.57 ID:VzsAUXXv0
休載じゃなくて休刊だろ。
問題提起して叩かれたら負けなんだよ。
725 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:22:04.76 ID:znBbsVr80
>>718 まともだとは思ってないけど
逃げを用意してやるような腰抜けだとは思わなかったってだけだよ
726 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:22:22.25 ID:AYpHVG180
>>719 元町長がいってただけだし、現町長や町民はどうおもってるんだろう
727 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:22:54.01 ID:UvlUnDGI0
大阪の母も事実を歪曲して書かれたって言ってるらしいし、雁屋どうすんだよw
729 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:23:54.60 ID:6sIgYeCK0
カリーはオーストラリアで引き篭もってればいいが後始末の
スピリッ編集部はどう対処するんだ?w
>>18 懐の深さねぇ〜
本人が聞いたら苦笑するよ?
マイケル・ムーアは家族にもガードマンつけてたくらいに危険な目に遭ってた
家だったかの爆破?予告とかもあったじゃん
街でナイフやパイプで襲われたりして、命まで狙われてたらしいよ
731 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:24:45.93 ID:Ku7H2qje0
鼻血増加報告が仮に本当だったとしよう。
鼻血報告が多かった→放射能ガーってのはメカニズムが否定されている。
じゃあ、原因は?って考えると一番わかりやすいのはストレスだろ。
鼻血だけじゃなくてアトピーとかも増加、重症化報告はあるだろうな〜と
思うんだよ。
それを鼻血というバカにはわかりやすく誤認識できる素材だけを持ってきて
強調して大々的に言っちゃうところがダメダメなわけ。
732 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:24:46.70 ID:nF1xmhse0
>>721 要するに国から補助金が出る者と出ない区切りで暴れてると思うんだ。
ここを調べて行けば早い、何故左翼が本性を表したかの原点だよ。
これはBURAKUの左右問題在日を巻き込んだ戦いと同じだ。
ダサッ
すげー中途半端だな
734 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:25:51.33 ID:znBbsVr80
>>728 雁屋「知らん、イデオロギーに誤爆と犠牲はつきものだ」
735 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:25:57.25 ID:SfmlPkNI0
小学館が雁谷に逃げ道用意してるだけだから、問題は解決しないなw
さらなる炎上希望w
736 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:26:47.13 ID:nF1xmhse0
裁判に持ち込めない疾しい連中の手段が逃げて言葉に替えるww結局それでしょう。
近い内に謝罪あるかもね
738 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:27:38.01 ID:jwKL0hJR0
永遠に休載で
>>2 え?福島は放射能でやばいから近寄るな(根拠なし)が言論として許されるなら
そんな事を雑誌に載せんなってのも言論じゃね?
なんで片方の批判だけはゆるさねーの?
まあ、物事には何でも限度ってもんがあるということだ
>>725 ソース読んだら前から休載は決まってたようだけど?
>>732 自分も同意見だわ。結局これカネの問題で放射能云々はまるで関係ないよね
あの山本でさえ黙ってるし共産に至っては静観状態だし、社民あたりのどうしようもないバカの金欲しさの暴走の気がする
その意味では雁屋は味方撃ちしてるから多分このままいったら放っておいても孤立無援になるだろうね
大衆の反逆を仕掛けたつもりが大衆に反逆されている姿は滑稽で憐れみすら感じる。
743 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:31:43.66 ID:Fr1KRcKV0
現在進行形で非常に繊細な問題なのになぜこれが通ると思ったのか
創作物でネタにするにはタイムリーすぎるわ
>>741 追記するとしたら新風みたいなバカはとっとと引き返させろと。余計こじれるから
745 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:32:05.74 ID:zwKGSbUV0
炎上から休載まで計画通りだったと
言ってしまえば限りなく性質の悪い炎上商法
胸糞だわ
746 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:32:56.10 ID:znBbsVr80
>>741 >ソース読んだら前から休載は決まってたようだけど?
つまり書き逃げを織り込んでやってたって事だろ
「逃げを用意して」
と書いたはずだけどな
747 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:33:36.76 ID:zlzwk1Ru0
雁屋「2年に渡る綿密な調査の結果、大阪では処理場の近隣住民の約8割が放射能による健康被害を訴えていることが分かった。これが真実だ」
↓話が大きくなりデマが指摘される
おかんの会「あのデータはネットで意見を募集しただけのもの」
おかんの会「本当かどうかは一切確認していない」
おかんの会「そもそもデータを無断で引用された」
雁屋「と松井医師が言っていた。休載します」
748 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:33:59.97 ID:WYikBEc30
>>699 計略は見えても苦労なぞ感じない
他紙で誰が何を公開するんだい?
言論弾圧ワラタ
http://repo.lib.hosei.ac.jp/bitstream/10114/8738/1/661nakachi.pdf 水俣学の視点からみた福島原発事故と津波による環境汚染 中地重晴
(11)双葉町民の健康調査の中間報告
岡山大学大学院環境生命科学研究科の津田敏秀氏,頼藤貴志氏,広島大学医学部の鹿嶋小緒里氏
と共同で,双葉町の町民の健康状態を把握するための疫学調査を実施した。
福島県双葉町,宮城県丸森町筆甫地区,滋賀県長浜市木之本町の3か所を調査対象地域とし,
事故後1年半が経過した2012年11月に質問票調査を行った。
多重ロジスティック解析を用いた分析結果は,主観的健康観(self-rated health)に関しては,
2012年11月時点で,木之本町に比べて,双葉町で有意に悪く,逆に丸森町では有意に良かった。
更に,調査当時の体の具合の悪い所に関しては,様々な症状で双葉町の症状の割合が高くなっていた。
双葉町,丸森町両地区で,多変量解析において木之本町よりも有意に多かったのは,体がだる
い,頭痛,めまい,目のかすみ,鼻血,吐き気,疲れやすいなどの症状であり,
鼻血に関して両地区とも高いオッズ比を示した(丸森町でオッズ比3.5(95%信頼区間:1.2,10.5),
双葉町でオッズ比3.8(95%信頼区間:1.8,8.1))。
今回の健康調査による結論は,震災後1年半を経過した2012年11月時点でも様々な症状が双葉
町住民では多く,双葉町・丸森町ともに特に多かったのは鼻血であった。
福島の鼻血と倦怠感は真実らしいですよ
>>746 じゃあそれを自分自身で確認すればいいじゃない
こんな場所で憶測でモノを言うくらいなら電話で聞いてみたら?
>>727 お前バカだろ、で具体的にお前が何をするの?すべて他力本願?
だからお前らがデモや直談判で金を出させろよ、お前偉そうこと言いながら
恐怖とヘイトスピーチを煽りお前自身は何もしないと言ってるんだぞ
他力本願でいいなら言うよ、放射能被害が有ると思うなら自力で他県に移住しろ
自分の健康状態に疑問が有るなら自力で病院に行け、その両方ができないなら諦めろ
どんなに情報が有ろうが放射能は無くならないよ
754 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:37:22.53 ID:TLXJbyOO0
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ 福一には行ってないけど、俺って健康!
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡
ヽ `ー'´ |ゞ.
ト-_ _ _ ノ 入
___..| ト ノノ.ヽ
/ /|ヽ // / ̄ ̄`\
756 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:38:44.21 ID:8s/37zfU0
休載という名の打ち切りでOK!
>>755 これまでの行動から考えても頭を下げるのはあり得ないと断言できるw
2年間しっかり取材したんだろ?
それをまとめて発表したらどうかね
小学館ほどの大手がこんなことやるかね。みっともないねぇ。
760 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:40:51.00 ID:DTdEHhni0
批判を受け止めるなら休載でなく打ち切りだろ
言いっぱなしで雲隠れとか最悪だな
サヨクの十八番だが
762 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:41:41.68 ID:zlzwk1Ru0
>>758 信憑性皆無の話を無断でHPから引っ張ってきただけだと暴露されました
763 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:42:27.74 ID:RVSeFeac0
もう廃刊でいいよ
764 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:42:36.50 ID:LG2J7B5U0
は????????
釈明はどうしたよ???????????????w
逆にあぁ本当なんだな、としか思わないw
最初から逃げる気まんまんとか、
やっぱりなーとしか思わん。
批判を受けて雲隠れかよ
この卑怯者めが
あれ?作者最後まで見てから文句言ってとかいってなかったっけ
最期までやったん?
>>762 鼻血は自民党のセンセイが国会自ら認識してるんですがw
休載が決まってるからデマソースで書いたの?
772 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:47:13.79 ID:ZfqYfTJO0
これ何年後かに美味しんぼは正しかったって伏線になるね
>>751 "事実" "らしい"ww
これほど説得力の無い文章って結構稀じゃね?
774 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:48:50.67 ID:xfvKC0n10
チェルノブイリの時からそういうこと書いてたけど
今回はさすがに国内だから荒れたね
775 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:48:50.66 ID:zlzwk1Ru0
>>770 おかんの会にすら見捨てられる雁屋って本当に惨めだよね
2年間の調査の結果が信憑性皆無のHPからの無断引用とか面白すぎるわ
休載前の炎上商法か
擁護している人間は発表の場を与えるべきだろ
表現の自由を盾に批判がおかしいと主張した新聞は掲載しないとおかしい
778 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:50:05.06 ID:UvlUnDGI0
>>753 情報があっても低線量被曝が無くならないことは否定していない。
無くならないならなら、情報は多い方が良いじゃないか。多くて何が悪い。
自分がそれで死ねば、デモに行かなくても、後世の人、周囲の人に警鐘を鳴らすことくらいはできるかもな。無駄死にかもしらんが。
いくら症状出ても、政府が因果関係認めないんだから保障もなく、売れない家のローン抱えて、新しい住いの家賃払ってと、簡単に引っ越せる余裕のある人種ばかりじゃないんだよ。
福島で原発事故が起きてたことは事実だけど
農作物や人には影響はなかった。
大丈夫ですと言われても、信用ができない。
どうしようもないことだと思う。
780 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:51:55.44 ID:PnxTv7AY0
休載に追い込まなければいけないほどの事を描かれたのか
なるほど、察しますわ
今回のは無理筋だったね。
細川ボケじいさんにさえ「体調不良」で逃げられたし。
短期的には美味しんぼの売り上げは上がってるだろうな
783 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:53:58.30 ID:sFpe/+zmO
親子で鼻血を噴いて和解したとか
あまりにも恥ずかしい内容でしたから
美味しんぼは最近は休載が普通で短期集中連載繰り返すパターンだよ
なんか問題起きたから休載みたいな印象付けしようと必死ね
785 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:56:25.74 ID:46252XSb0
なにこの計画的なステマ
>>784 (゚Д゚)ハァ??
印象付けようと・・・?
>>784 それは逆に、「問題起きそうなネタで書き逃げ」ができるってことなんですが。
原発鼻血問題
この響きが好きだ
789 :
【東電 59.1 %】 @転載禁止:2014/05/17(土) 05:00:31.20 ID:p92ze03H0
石井孝明「美味しんぼの件は、見せしめにぴったり。
祭りは『血祭り』の方が興奮するし。
雁屋哲をリンチしましょう」
790 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:01:18.21 ID:UrUa627wi
今さら遅い。小学館不買です。
791 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:01:33.23 ID:69U5Qksy0
792 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:02:18.43 ID:28d37Cu20
どっちでもいいけど今回のマンガに対してのそれ系の勇ましさは
やはりそういう世界観なのだろうな
本格的にそういうステージを作ったほうが盛り上がるのだろう
793 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:02:32.03 ID:PRk011oJ0
抗議や反論、不買はいいが、政治家の言及は余計だったな
794 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/17(土) 05:02:38.19 ID:pqMiBp+/0
バカキムチの特徴
すぐ逃げるwwwwwwwwwwww
鼻血どころかコードギアスなんか核兵器ばんばん使って
流血どんどこ流れてるんだが
美味しんぼだけが悪くて、はだしのゲンやコッペリアがオッケーな理由がわからん
796 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:05:10.99 ID:HPeQhUmz0
ヘタレ馬鹿の雁屋クズ哲には心底ガッカリ
今までもよっぽど問題起きそうなネタやってたのに
放射能だけ特別みたいな風潮はどうかしてる
798 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:05:50.91 ID:vYwgWFVj0
応援企画は実は混乱を与えるだけのものだった
当然予想できたことなのに、小学館は確信して行ったのだろう
全然反省してないじゃないかこれで済むわけないだろ
799 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:06:34.30 ID:zlzwk1Ru0
雁屋「2年に渡る綿密な調査の結果、大阪の処理場近辺では住民の約8割が健康被害を訴えていることが分かった。」
橋下「そんな調査結果初めて聞いたわ。適当なデマ流してるんじゃねーよ」
ネット「大阪の受け入れた瓦礫って岩手の瓦礫だろ」
ネット「そもそも瓦礫処理場の近くって住宅自体無いよな」
おかんの会「あの調査結果はネットで意見集めただけで信憑性は皆無」
おかんの会「雁屋に勝手に引用されて、私達こそ被害者だ」
雁屋「」
あたりまえだ
なんだよ雁屋も小学舘も信念を持って「福島の真実」と発信したんなら徹底的に論戦張れよ。
このままだと「いたずらに不安を煽った」事実しか残らんぞ。
802 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:09:01.92 ID:frwADAvMO
逃げたw
都合が悪くなるとすぐこれだよ
何が表現の自由だよw
803 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:09:13.35 ID:hYQitUcL0
鼻血でるのに?
健康被害受けているのに、
どうして批判と戦わないの?スピリッツ
804 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:09:21.09 ID:5q8FMYeJ0
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 出 こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ し の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ た 鼻
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の 血
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は を
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX
>>772 何年後かに自殺者の人数を調べれば放射能の影響で死亡したのでは?と言われる人より
桁違いに多くの人がこの騒動で自殺したのでは?と言われてるだろうね
共に因果関係の立証は必要ないみたいだし
806 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:10:16.53 ID:VGbzJYVh0
結末が休載とかw最初からやんなよ
807 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:10:29.89 ID:sX94GpyM0
当然だろ
この大事な時期に。
柏崎と浜岡の再稼働はよ
808 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:10:45.76 ID:sjw2thn70
休載?なんだ、つまんないの
休載は以前から決まってたってのは本当だろうけど
2度と連載再開させちゃならねぇ
雁屋はこういうこと1度や2度じゃないんだから
810 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:11:04.08 ID:/bXxzpTV0
なんだかんだと日本は事実上の言論統制下に入ったわけだ
これは紛れなき現実
美味しんぼはホント年に何回載ってるんだって言うハンターハンターレベルだし
余りに間空くから漫画家の方が別の連載挟む始末
休載って言われてもいつも通りじゃねーかとしか思えんわ
812 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:12:15.51 ID:sjw2thn70
言論統制っつか国民自らが言論縛ってるんだけどね
なんとかが不謹慎、なんとかが猥褻、なんとかがけしからん、と
ひょっとしてあれか
「政府の圧力が凄くて半強制的に休載に追い込まれた」
みたいな筋書き書いてんのかな?
そんな感じの反応してる奴もチラホラいるし。
まさに被害者面しようとしてるのかも。どこかの民族そっくりですな。
土地に降った放射能とかたかがしれてるだろ問題は海の方だろw
そうとう奇形の魚が生まれてるだろ
まぁ鼻血どころじゃないわな
>>810 言論統制下で匿名で2ちゃんに書き込んでる俺様カッコイイですかw
>>807 浜岡なんてボロいの動かす意味がわからない
頭沸いてんのか?
817 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:14:15.78 ID:sjw2thn70
>>814 土地は土地でヤバいんだが、まあ近寄らなければ大丈夫
海は言うとおり汚染水タンクが半端ない量になってる
どうすんだあれ
統制されているのは権威性のあるマスメディアだ。
それさえ抑えておけば国民の大半はコントロールできる。
>>814 東京湾の海水からウランが検出されてるんだけど。これ事実。
でも誰も放射能汚染とか言わないよ?なんでだろう。
>>812 うん、要は雁屋がどう間違ってるのか?を叩かなければいけないのに不謹慎だ!けしからん!と本質からずれてしまっている
821 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:15:51.96 ID:/bXxzpTV0
823 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:17:24.21 ID:sX94GpyM0
責任を果たせない奴に自由を振りかざす資格はない
橋下にイチャモンつけてる
木下黄太っておっさんのプロフィール都道府県がアジアになってる
怪しいわ〜
826 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:17:47.27 ID:pDi/RSCI0
「餃子の○将に行った日に下痢をした人」や
「マクド○ルドに行った日に下痢をした人」は
日本中にゴマンと居る訳だが・・・
下痢の原因は食中毒以外にも冷え・ストレス・風邪・持病etc多岐にわたり
医師が外食との関連性を証明できないと言ったにも関わらず
数十万部発行の雑誌で「下痢は○将に行ったからですよ」と書くようなもんだわな。
普通に考えれば巨額訴訟に発展するとアホでも分かるだろうに・・・
「人々を啓蒙し、放射線地獄から救う」という、反原発カルトの
崇高な理念の布教に布教に熱心すぎて、風評被害の事を考えるのを忘れてたのかな?
それとも、もっと深刻な症状・・・?
「一部の学者や国連の報告書とは異なるが、俺が信じる正義と真実の為に福島の民は犠牲になるべき」
とでも思ってんのか?
何にせよ、放射脳の科学リテラシー&人権意識の低さは本当に恐ろしいわ。
827 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:19:01.25 ID:sjw2thn70
>>818 いや、日本のマスメディアはまだマトモな方だよ。
政治情報はマスメディアがないと入ってこない。ブロガーが聞きにいっても門前払いだからな。
>>818 ネットでもコントロールされてんじゃん
ピットクルーから始まってネットサポにファラコに至ってはアフィ使って金儲けにしてたし
余所は余所でツイッターなんてフォロワーの多い奴の意見が即正しいとソース読まずにすぐ拡散される
個人単位で考えるなんて実質無理だよ、今の日本はね
829 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:19:06.56 ID:BRnm3cMU0
そもそも今は不定期連載だから休載なのは予定通りだわな
830 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:19:08.24 ID:ocx0GvXm0
結局最後まで載せたんだろ
批判がわかってて金儲け
こんなのは損害賠償させないと何度でもやるぞ
>>826 放射線障害以外の何か、なら何でもいいってか?
ストレスでも鼻血って出やすくなるから風評被害や学校の校庭で遊べない学生、仮設住宅や公民館暮らし。
そっちの方が放射線より健康被害のリスクあるのすら知らないってどうなのよ(´・ω・`)
833 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:20:15.33 ID:MAMjaetx0
週刊金曜日とか、そういうので連載再開すればよかろ。
834 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:20:21.02 ID:ttnVjejK0
今回の件で、従軍慰安婦とかいう大うそがどうやって広がっていくか、
マスコミがでっちあげてゆく過程がよくわかったよ。
小学館も朝日と同じ便所紙屋だな。
>>823 1号炉や2号炉の古さとか全然知らないんだな・・・
ああ、アホに反応するだけ無駄だったかw
なんかみんな雇われバイトっぽい
山岡と雄山の和解の話は
すっかり話題にならなかったような
838 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:21:25.90 ID:ocx0GvXm0
休載じゃなくて絶版ものだろ
誤魔化すな
休載してみんな忘れた頃しれっと再開だな
840 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:21:37.58 ID:sX94GpyM0
なんで左翼はいつも接待プレイばっかり求めて
それを否定されると言論弾圧とか言うんだろうな
自分が一番偉いと勘違いしてるんだろうか
どうして料理漫画でこういう題材を扱うのかが意味不明
別の作品にすればよかったのに
なんだよ
カリー見損なったよ
844 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:22:07.49 ID:1eNtJ4MP0
デマを散々撒き散らしておいて書き逃げかよ
卑怯だな
845 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:22:55.05 ID:HPeQhUmz0
雁屋ばか哲は所詮三文小説家だね
しかも休載って根性までないのかよ
クズ人間め
846 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:23:11.85 ID:ocx0GvXm0
こうなったら小学館不買運動で潰すしかないな
反日、反社会的出版社だ
>>831 多分逆。反原発ありきですべての事象を被曝に被せてくるんだろ。
鼻血はそのうちでもわかりやすい。(放射能に関係なく)誰でも流す可能性があるからな。
白血病はなったらなったで大変だからハードルが高いw
848 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:23:26.90 ID:XNSpJ+N60
言論統制キタ
849 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:24:01.80 ID:sjw2thn70
別にカリーを擁護するわけではないが、庶民が不安になるのは政府、東電が隠蔽したりして言うことが信じられないからってのもある。
庶民は科学的根拠が理解できない。だから何か体おかしくなったら放射能の影響だって考える人もいる。
ただし、それは馬鹿だからってだけで片付けちゃいけない。
1.信頼できるよう努める、隠蔽しない
2.庶民が理解できるようにこんきよくわかりやすく説明する
これしかない。これをしない限り、延々と放射能不安を言われ続ける。
ほとぼり冷ましで済む問題じゃねーぞ
>>827 だが政府、行政が言いたいこと、国民に聞かせたがっていることを聞きに行って広めているだけだしな。
>>828 コントロールできてはいないと思うが、確かに工作員とわかる奴等が常駐しているね。
世論誘導という大げさなものではなく、ライトユーザーが影響を受けないように妨害する程度の
工作をやっている。
852 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:24:49.35 ID:NR49Hc3+0
休載だけで済む問題とはとても思えんがな
853 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:24:56.96 ID:ZsjdPb0nO
何だよ、カリーのシリーズ終わるまで見てろって話はどこいったよ。
休作は決まってたなんて。嘘にしたら変だし、本当だとしても酷い話だろ。
854 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:25:03.77 ID:1eNtJ4MP0
マスコミとやり方が一緒だな
適当に書いて後でその間違いを指摘されるとうやむやにしてしまおうとする
福島県を一方的に差別しておいて開き直る
廃刊でもいいよ。
執筆者の思考が左翼仲の左翼とわかったからもう読みたくないし。
856 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:25:28.52 ID:ocx0GvXm0
馬鹿チョンはいくら言ってもやらかすよ
火病のたぐいだからな
理窟で説明しても無駄
休載するんじゃなくて持論を漫画で展開していけよ。
自分が正しいと思ったからそういう話書いたんだろ?
雁屋さんよぉ。休載=負けだぜ?
859 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:26:11.25 ID:pDi/RSCI0
鼻血と倦怠以外にも、手あれ・肌あれ・下痢あたりは「次に来そう」だよなw
あとは直接的には癌と関係ないけど不安を煽るって意味で
「福島の人はホクロが増えた」とかも放射脳的にはイイ線行ってそうw
860 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:26:33.48 ID:vYwgWFVj0
サヨク馬鹿の皆さんは”言論統制”でいくつもりのようですねw
連載楽しみにしてた人たちは騒がねえのけ
862 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:26:55.99 ID:opwb4c4O0
連載が一区切りついたら長期休載って予定通りだろ
小学館にとっちゃ「炎上マーケティングは見事成功裏に終わった」ってとこか?
863 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:27:00.29 ID:sjw2thn70
>>858 カリーは描きたいんだろうけど編集判断なんだろ
ネットにうpすればいいんじゃないかな
で、鼻血と原発の因果関係は事実なのか?
問題はそこだけじゃん。
つか、フィクションなんだから地球滅亡まで描くべきだろw
東華思想(トンカシソウ)とは
東京が日本で一番輝いてないといけないという思想である。
東京を輝かせるためには他の日本の都市を荒廃させても
構わないという東京および関東圏の多くの人間がこの思想を持つ。
少しでも地方が輝くことを許さないという一種偏向的な思想である。
この思想は東京のマスコミにより増幅され、地方叩きなど偏向報道を
伴う。東京に人を集めるためのこういった報道は出生率の高い地方の荒廃を招き
日本の少子化の最大の原因となっている
866 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:28:02.52 ID:F6k0E+xB0
(´゚ c_,゚`)ブッ ブサヨwww
反論できないから逃げただけだろこれ
「真実を批判覚悟で堂々と漫画で訴えました」みたいな姿勢で書いたんじゃなかったのかよ?
ただの妄想でした、という事を出版社も含め自ら認めたわけだな
クズ中のクズだなこいつらは
868 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:28:41.18 ID:ocx0GvXm0
最初から三回で描き逃げの予定だったんだろ
なんら反省してない
口だけ
869 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:28:51.23 ID:sjw2thn70
>>864 山岡さんが福島産農産物で究極の放射能メニューを作り全員死んで終わります
カリーの言いたいことも言えるし連載終わらせたい人も喜ぶし一石二鳥だろ。
870 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:28:57.78 ID:zv8BenMD0
とっとと雑誌ごと廃刊すればいいのに
んで左巻き専用雑誌でも創刊して、そこに全部入れとけば〜?
>>840 m9^д^)
>>851 うん、ある意味だからこそこう言う言いっ放しで逃げるような奴らにどう対処すべきか?はよく考えないとダメだと思う
感情だけで突っ走ってたらまた似たような事をされるだけだし
なるほど、時間帯もあって工作員だらけだな。安全安心宣伝など誰も信じない。
奴等もそれはよくわかっている。
だからマンガでも何でも、どんな些細な警告でも人の目に触れないよう、触れた場合は
それを信じないよう叩きに叩いて覆い隠そうとする。
真実と違ってウソは露見したら最後だからな。
おいおい、どういう国だよこの国は
「風評被害防止」の名目で、すべて隠蔽可能ってことじゃないかよ
政府が原発再稼働にむけて世論誘導したいのは分かってるけど、ここまでできるのか?
874 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:30:07.67 ID:OwGYBUYj0
休載?
打ち切りしかないだろ
875 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:30:34.22 ID:1eNtJ4MP0
福島県への差別を批判されると
苦し紛れに弾圧だとかちんぷんかんぷんな事を言って開き直る
もうアホかと
876 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:30:41.77 ID:h0o9uctD0
>>849 要するに人の口に戸は立てられぬってことだろ?
だからといって責任ある立場の人間がデマを拡散していい道理は無いよ。
雁屋しかり山本しかり
877 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:30:47.41 ID:sjw2thn70
福島ってもう全土行けるん?まだ入れないとこあるっしょ
>>863 うむ。本当に自分が正しいと思うなら小学館と袂分かってでも
やるべきだな。雁屋さんは。
おいおまえら
まら勝ったのか
もうちょっと現実性のある原発批判だったら、世間にも受け入れられてたんだろうな。
言ってることがおかしかったり、登場人物が怪しいのばっかでそれどころではなくなってしまってるがw
882 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:32:00.95 ID:Xodom7co0
現在進行形で国家権力によって言論弾圧、歴史捏造が行われてるな。
大阪の震災ガレキ焼却で体調不良が出てたのも、福島の鼻血も報道や国会でも取りあげられた事実。
なんで事実の体調を話したり描くのに非難されるんだ。放射能が原因と証明しない限り言論弾圧かよ。
因果関係があったとしても証明されるのはだいぶ先。
過去の公害・事故もそうだった。水俣病もチェルノブイリの小児甲状腺ガンも公式確認まで10年以上。
883 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:32:06.87 ID:ocx0GvXm0
噂通り北海道に逃げて休載なんだろ
骨をうずめるならまだしも
再開する気満々
884 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:32:11.46 ID:kTcm1OH10
>>1 要するに世間知らずな自己愛性人格障害者の雁屋は用済み……と
編集部の中でも、あまりにも客観性と中身のない、このジジイの発言に
嫌悪感を示す若い編集者がいたんだろうな…………
誰だって、バカのクセに偉そうにして調子乗ってる死にかけが近くにいれば
梯子外して引導渡してやろうと思うもんな?wwwwwwwwww
885 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:32:16.17 ID:x2p+kz6y0
「美しい国日本」を掲げつつ、その美しい国、日本の国土や海が汚されながら、
なお、悪びれることも無く、目先の自分達の経済利益のために原発に固執し、、
国民の生命と財産を脅かし続ける安倍を筆頭とする似非保守=財界の犬のネトウヨ・ネトサポが集まるスレはここですか?(・∀・)
真の国賊、売国奴とは貴様らのことだ!!
おまらが愛国者のつもりならとっととフクイチに言って事故処理作業にその身をささげてこいや!!m9( ゚д゚)、ビシッ
だいたい、飯坂温泉で大量キャンセルって、あのネタは裏がとれたんだっけ?
風評被害があるって話こそデマなんじゃないのか?
事態はなにも変わらず、ただ休載ですか。
企業らしいやり方ですなw
889 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:33:19.45 ID:qfJDrRYj0
売れない漫画家は福島を取り上げれば成功するぞ
原発問題を提起するのは悪い事ではない
韓国企業並みのトラブルメーカー東電は突っ込みどころ満載だし
890 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:33:50.39 ID:COOJBW0Y0
また「原発推進派の圧力・陰謀」とか言ってる人がいるな
今回の美味しんぼへの抗議は「福島の被害実態を描くな!」ではない
「福島の被害実態を描くなら、きちんとした根拠を示せ!」というものだ
ここ、反原発派は間違わないでね
891 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:34:02.27 ID:x2p+kz6y0
>>880 >>860 で、それでなんか反論したつもりなの?(・∀・)ま、”特定アジア”を批判しつつ、
その思考回路はまんま特定アジアそのものなおまえらに、まともな反論を期待するほうが酷だろうけど"( ´,_ゝ`)プッ"
892 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:34:15.36 ID:ocx0GvXm0
ほとぼりが冷めたら
何もなかったようにまた再開するつもりなんだろ
汚すぎる
>>888 漫画家の方は仕事だから描いてるだけだろうし
自分の生活棒に振ってまでそんな事せんだろ。
美味しんぼ以外描いてもすぐに消えるレベルだし。
894 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:34:43.11 ID:YVfKnGKV0
左翼どもは東海村のJCO臨界事故について調べてこい。
放射線被害を、鼻血ガーなんてレベルでとらえてるから
右翼にバカにされるの。
チェルノブイリやJCOみたいな死者がニ度と出ないように、
もう少し科学的な議論をしないと。
895 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:34:51.59 ID:sjw2thn70
>>876.
や、必ず母親の会?とかなんとかいう人が不安がる人は出てくるわけよ
それは当たり前のことで、それらの人を無視しちゃいかん
で、科学的根拠はそいつらには理解できないわけでさ、それなら東電や国が信用してもらうように誠意を持ちそれを積み重ねて行くしかない、そして、まあ東電のこの人が言うなら信用しよう、と言わせられるようにならないと。
現状隠蔽してたりと真逆なことやってるわけでさ。
896 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:35:00.93 ID:/bXxzpTV0
>>889 言論統制が進むからこの手のお題はすべて潰されるよ
897 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:35:16.68 ID:IOiwVG9a0
もともと不定期連載だから何とも言えない
>>1 表現のあり方以前にグルメ漫画だってことを思い出すのが先だろう
899 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:35:45.25 ID:vgfwGjml0
廃刊マダー?
900 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:36:00.95 ID:SM9a9Ea30
かつての部落何とかの糾弾を彷彿とさせますねw
差別だー、風評被害だーといえば連載打ち切りですか
901 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:36:00.63 ID:Xodom7co0
子どもが甲状腺がんに・・・母が苦悩の告白
福島原発の事故由来の放射能と、当時18歳よりも若かった福島の方々の甲状腺がんが出たと、この因果関係は考えにくいというんですね。
今まではですね、若い方の甲状腺がん、子どもの甲状腺がんというのは100万人にひとりかふたりと言われていました。
福島では現段階で、27万人の方が検査を受けてうち33人が甲状腺がんと分かり、摘出手術を受けています。
すでに摘出手術を終えている。
子どもの甲状腺癌は年間100万人に1人から2人とされてきたが、今その数字は大きく覆されている。
番組ではお一人のあるお母さん。やはりお子さんが甲状腺がんだったんですが、
その方は迷いながらも、音声を変えて、そして顔を映さないなど、様々な条件がクリアされれば「この胸の内を語ってもいい」といって下さいました。
その方にお話を伺います。
10代の子どもを持つ田中佳子さん(仮名) 県の検査で子どもの甲状腺に5mmを超えるしこりが見つかった。甲状腺がんだった。周辺のリンパ節の一部の切除した。
小さい10代の子どもでも「がん」と聞けば、「なぜだ」って「なぜだ、自分だけがなぜなんだ」「どうせがんなんだから死んでしまう」そこまで言われました。
親として励ます言葉をどうやってかけていいか分かりませんでした。だから一緒に、「死ぬときは一緒だからな」って、言いました。
夫と子どもは私に「放射能の話はするな」「お母さん放射能は調べないでくれ」泣いて訴えているんです。
だからうちではもう、放射能の話はタブーなんです。毎日が喧嘩になります。
夫は「知らないのが一番幸せなんだ」って、「知らないで生活するのが一番いいんだ」
なってしまったんです。取ってしまったんです。戻ってこないんです。
事故当時家の近くは年間の線量でおよそ40ミリシーベルト。家の雨どい付近では85ミリシーベルトという高い値だった。
子どもは部活に熱心で、原発事故で学校が休みになっている間もひとり雪の中練習していた。
「子どもがもう少し冷静に判断能力が付くようになってから手術してもかまわないんじゃないですか?」ともお尋ねしました。
そしたら、「前例がありませんから」
「発見されてから放置しておくという前例がないので、見つかったんだから、やはり直ちに切るというのが本当でしょう」と
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3607.html
902 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:36:15.94 ID:ocx0GvXm0
どうせなら全員死んで修了のほうが良かった
それならフィクションだと思う
903 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:36:34.99 ID:BRATyL7a0
もうちょいグダグダしてもよかった気がするなw
福岡の方が鼻血が出てるって話だったので、
黄砂&韓国の原発のことまで言及するまでに発展して欲しかったw
福島ごときでギャーギャーいうなら、韓国中国に渡航するなんて自殺行為だわなw
904 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:36:50.69 ID:WROORiSE0
美味しんぼて随分前から不定期掲載で数話書いては休みの繰り返しだろw
>>894 科学的な議論は、鼻血が多いかどうかの事実確認からだろ
理論的に鼻血が出るはずないから、鼻血が多いと言うのは嘘ですって言うのは
非科学的な話なんだぞ
工作も名目も糞もない
ただの妄想をあたかも真実のように描いた。実際の事故、実在する場所・人を使ってな
放射能と鼻血の影響なんて、はっきりって 全 く 無 い
影響あるのなら、今現在まで復旧に携わってきた人々はほぼ100%全員失血死してるぞ
この事故で
放射能が原因で死んだ人はゼロ
放射能が原因とされる病気・症状で治療を受けた人もゼロ
これが現実。妄想左翼は消えるべき
ソ連の事故では放射能が原因で死んだと認められた人は多数いたらしい。
もちろん事故直後何もわからず現場に入った人たちで、その時は鼻血どころかあらゆる穴から出血して亡くなった人もいたという
311前の核をあつかった作品はぜんぜん問題なくて 大震災以降はアトムだろーが ガンダムだろーが東電のイメージ悪くする内容なら
すべてフルボッコにします とか バカか アホかと
韓国でさえ国の威信を傷つけた輩は逮捕しようって流れになるのに、この国は東電さまに媚びへつらって言論の自由や真実まで握りつぶそうってかw
鼻血出るか出ないかの被験体として過去にこの国で正確なデータとったヤツが一人でもいるのか?原子炉建家のそばでご飯炊いてたヤツいたのか メルトダウンで生命体に及ぼす二年間の影響を観察したデータは?
答えが誰もわからないって言ってんのに ただ一方だけを数のチカラでぶっ叩いてねじ伏せるってのが俺は気にくわねぇ
文句あるなら出るとこ出ろ
顔も名前も隠した状態で弱い立場の人間を数字出したり証明する理由があるわけでもなく
鼻血出てたら死んじゃうだろ とか 嘘ついてるからお前が悪いとか小学生のガキみたいなこと いってんじゃねー
悔しかったら吉田所長の遺体検案書と遺体の放射線被曝量 測定データ持ってこい
その数値と東海村のバケツ事件の数値を比較、検証して
初めて出血の因果関係を討論できるテーブルにつけるんだろ
>>893 美味しんぼしかないからこそ一蓮托生でどこまでもお供する可能性もあるかもよ
まあ、政府や県が「福島安全宣言」しても、そんなこと信じる国民県民は皆無だよ
本気でそんなこと言うんなら国会議事堂や霞が関の連中を福島に移転してみろよ
ここで福島県民の風評被害を心配してるとか
ちゃんちゃらおかしいんだけど
絶対工作だろ
美味しんぼ」の鼻血描写を巡り、双葉町は2014年5月7日、「現在、原因不明の鼻血等の症状を町役場に訴える町民
が大勢いるという事実はありません」と小学館に抗議している。
廃刊しろ!
たった一つでも些細な事でも嘘を混ぜて描いたなら
その時点ですべての事柄が真実性の欠片もなくなるんですよ?
2年にわたった綿密な取材が、ただの伝聞
それも詳細確認なしで勝手に引用だとはね
ショーガク倒産まだ?
休載すると言ってるだけ(しかも以前から決まっていたとぬかしている)で、
まったく謝罪する気はないんだな。
916 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:38:58.40 ID:SM9a9Ea30
鼻血は自民が泣きながら訴えていた事象ですが
自民は国会での発言を取り消したんでしょうかw
>>891 >まともな反論
答えに詰まると、隠蔽してるとか政府の陰謀とか言ってればいいから反論も楽でいいよね。
>>886 キャンセルが無きゃ無いでそれが一番良いぞ。
今回の扇動に一般人が乗らなかったっていうことだから。
事故当初、特に会津・喜多方辺りの旅館は本当に困ってた。
919 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:39:28.69 ID:9Dhm+b300
表現のあり方じゃねーだろ。デマの流し方だろ。廃業しろテロ学館。
920 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:39:57.68 ID:pDi/RSCI0
美味しんぼでドヤ顔の図解が掲載された、壊れた水分子こと
【毒性の強いラジカルと呼ばれるもの(笑)】
実はこのラジカル、放射線に関係なく普段から体内に存在する。
しかもそちらの方が、桁違いに量が多い。
実に一日数万から数十万のDNA損傷が
呼吸や代謝によって生まれるラジカルで引き起こされる。
しかし人体にはDNAを修復する機能が備わっているから、すぐに修正される。
万が一、修復不能な時には細胞自身が自爆する機構もついている。
更に万が一細胞がガン化しても、それを排除する免疫機構もある。
一方で、放射線によるDNAの損傷は100mSvの被曝で200個程度
[※中村仁信. 放射線と発がん; 会誌『癌と人』第38 号別冊]だ 。
つまり、年間数mSvの被曝では10個以下だな。
1日あたり数万〜数十万の損傷が、 年 間 1 0 個 増えたら毎日鼻血?
「そんなバカな」といって笑って欲しいのか?
こんなアホ漫画を有り難がって読んでる放射脳が哀れでならんわwww
被災者に二重の苦しみを与える大嘘つきの金儲けに付き合うとかアホだろ。
921 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:40:00.52 ID:BRATyL7a0
>>905 そもそもこの原作者のお友達は、
福島に3つの頭を持った子供が生まれるとか言ってる、
非科学的政党だったりするわけでw
922 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:40:34.47 ID:ocx0GvXm0
お粗末すぎて一々反論する気にもならんわ
誰も線量が高いとこが安全だとは言っていない
しかし影響がないとこまで危ないと煽るのは悪質過ぎる
福島県知事は嫌いだけど今回は可哀想
>>896 言論弾圧というか部落差別みたいに喋っただけで袋叩きに遭うとかそういうの
ただ困るのは復興と言う形で税金が投与されてはいるが、それを利権のように曲解する奴が絶対出てきて
それこそ部落差別のまんまになりかねないと言うこと
確か前に東北の漁師だかが仕事に行けなくて(放射性物質が海に流れたとか言ってた時期だったと思う)仕方なくパチンコで暇つぶしてたら
袋叩きみたくここで叩かれてたのの数倍以上酷い事が起きかねないよ?確かにパチンコはアレだけどそういうんじゃなくて正しい使い道をしても
叩かれるみたいになりそう 税金の無駄!みたいにさ。実際に地域感の差別を煽る奴もいるしな
>>921 非科学的なことを言った人の友達は非科学的w
素晴らしい論理だなw
925 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:41:31.80 ID:x2p+kz6y0
>>917 俺のレスのどこが答えに詰まってんの?(・∀・)
答えに詰まってるのはおまえの中身のない、しかも他人のレスにおんぶに抱っこな
>>880みたいなレスを言うんだよw
それ以上、自ら自分の中身のなさを晒してどうすんだ?w"( ´,_ゝ`)プッ゙ 出直しておいで
926 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:41:34.69 ID:1uDBUEKs0
927 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:41:51.12 ID:iSob1NfX0
美味しんぼのせいで福島農産物の売り上げが減ったな。
小学館は責任を取れ。
928 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:42:10.42 ID:3H1uTKR30
どうせなら山岡が原因不明の病で倒れて死亡で終わらせろ
929 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:42:17.18 ID:XNSpJ+N60
鼻血問題しか語らない奴がいるけど
明らかに問題は第二弾の大阪の震災瓦礫の捏造のほうだろ
931 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:42:49.25 ID:Xodom7co0
鼻血が出た事実と、放射能が原因だと疑っている福島県人もいるという事実を描いただけで
鼻血と放射能に因果関係があるとは言っていない。国会で鼻血の答弁してる奴も風評助長になるぞ。
涙の訴え「子供達が鼻血を・・みなさんに福島の人は見えていますか?」
http://www.youtube.com/watch?v=k7kZRRkR6Xg 熊谷大君(自民党) 参-予算委員会-8号 平成24年03月14日
内科的症状では、頭痛、腹痛、鼻出血、これ鼻血ですね、順に多くということ、これ結果で出ているんですね。
これ、県南でもやっぱりこういう症状が出ると心配になるんですよ。それにどういうふうに、本当に不安はないと言えますか。
熊谷大君(自民党) 参-文教科学委員会-3号 平成24年03月22日
内科的症状で延べ人数四百六十九名が利用しました。内科的症状では、頭痛、腹痛、鼻出血の順に多く、鼻出血というのはこれ鼻血のことですね、
外科症状では擦り傷、打撲、虫刺されが順に多かったということで書いてありますが、平野大臣、この事実もう一度、どのようにお考えになりますでしょうか。
山谷えり子君(自民党) 参-憲法審査会-4号 平成24年04月25日
井戸川町長が雑誌のインタビューでこんなことを言っていらっしゃいます。
我々は住むところも追われてしまった。放射能のために学校も病院も職場も全て奪われて崩壊しているのです。
私は脱毛していますし、毎日鼻血が出ています。この前、東京のある病院に被曝しているので血液検査をしてもらえますかとお願いしたら、いや、調べられないと断られましたよ。
我々は被曝までさせられているが、その対策もないし、明確な検査もないという。本当に重い発言だと思います。
森まさこ君(自民党) 参-東日本大震災復興特別委…-8号 平成24年06月14日
具体的にこんな心配の声をお寄せいただいています。子どもが鼻血を出した、これは被ばくによる影響じゃないかと心配なんだけれども、
それを診察してもらった、検査してもらった、そのお金はどうなるんですかということです。
参考人(宍戸隆子君) 参-東日本大震災復興特別委…-8号 平成23年12月02日
その中で、例えば鼻血なんですけれども、そういうような症状を訴えていたお子さんが非常に多かったです。
自分の娘も鼻血を出したりしたんですが、それでもそれを被曝のせいだと私は初め考えておりませんでしたし、今でも疑っているのも事実です。
ですが、聞き取りをしてその考えを少し改めています。目の前で今まで出したことのないような鼻血を出している子供たちがいたら、皆さんどうしますか。
偉い学者さんがどんなに安全だと言っても今起きているその事象を優先しませんか。
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-1708.html
932 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:42:57.83 ID:ocx0GvXm0
>>21 韓国船沈没の宗教?
破滅宗教らしいじゃん
あっはっはwwww
自業自得だwwww
>>906 だからそれは福島県と仮屋が裁判してもう一度再検証すればいいだけじゃない?
そうすれば心配ないのか本当は危ないのかがきちんと検証できるんだしさ
935 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:44:10.18 ID:x2p+kz6y0
そもももこの美味しんぼの作中の井戸川元双葉町町長や、
松井医師等は、この作品に描かれるまでもなく、これまでさんざん同様の主張をしてきたわけで、
にもかかわらず、それらについては別段問題にされることも無かったのに、
なんで美味しんぼでそのような指摘をする人物が描かれただけで、風評だ何だと騒がれるのか意味不明ななんだがw。
936 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:44:28.66 ID:sjw2thn70
937 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:45:07.77 ID:ocx0GvXm0
ま、もう二度と描けないようにしてやらんとな
赤旗は除く
938 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:45:36.10 ID:COOJBW0Y0
雁屋は、次の回を発表した後、
「本格的反論をする!」と大言壮語していたが、
本格的反論などせずに逃げちゃったのねww
みっともないこと、この上ない
939 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:45:46.44 ID:4XIOsBYe0
>>930 俺もそう思うね
悪質極まりない、素性を調査するべきだ
>>918 >キャンセルが無きゃ無いでそれが一番良いぞ。
風評被害が出ているって叩いておいて
風評被害が無いならその方が良いって、どういう論理だよw
それよりも、風評被害が無いのに、風評被害があるって書いたら
鼻血が出るって書いたのと違って、明らかな捏造だぞ?
その捏造によって、漫画が叩かれ休載になったら、露骨な言論統制だぞ
941 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:46:19.23 ID:1eNtJ4MP0
942 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:46:23.79 ID:rZBTkRlL0
>>915 まあ雁屋のようなキチガイブサヨの妄想を掲載する時点でまともに謝罪できることを期待するだけ無駄とすら思うけどね
それにしてもまともに謝罪できないクズ企業には不買、スポンサーへの電凸という消費者の制裁が待っているのに
小学館は嫌なら見るなのフジテレビの凋落を全然学べてないわ
最後までやらせろよ
途中で休載なんて隠蔽じゃね?
そもそも政府がはっきり言わないのが悪いんだろ
944 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:46:39.81 ID:XNSpJ+N60
自民党の山谷えり子参議院議員は双葉町の井戸川町長(当時)の
「放射能で髪が抜け毎日鼻血が出る」という発言を
「本当に重い発言だ」として民主党政権の原発事故対応を
厳しく批判していた
>>931 漫画読め
そして、下のはただ「鼻血」というキーワードで抽出した文章てだけだな
鼻血は被爆が原因です、と言った議員がいたら出せ。ついでにそう診断した医者もいるだろうからそいつも出せ
あー、やっぱこういう最終回なんだなwww
炎上商法は大成功だし、よかったね。
震災10周年の頃に後日談を短期間連載して最後のもう一儲け、と。
947 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:47:16.82 ID:sjw2thn70
>>934 実際に鼻血が出た人が多数いたのか、鼻血と原発事故の因果関係はあるか、を争点にすれば面白いのだが、
告訴側、つまり町側、旅館側は、「いかにキャンセルが多くなって損害をこうむったか」を争点にするだろう。
その方が有利だしね。
原発と鼻血の因果関係は争われないと思うよ。
948 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:47:27.27 ID:lmujTRCG0
>さらに放射線の専門家や地元自治体などから寄せられた「事実と異なる」との批判や、
>「事実を大切にし、きちんとした視点の企画」と支持する識者の意見などを、
>特集記事として10ページにわたって載せた
都合が悪くなると両方の意見を載せてごまかすんだ
949 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:48:06.05 ID:lMw9tciI0
極左のお友達が必死で雁屋を擁護してるが
小学館は結局ハシゴ外したわけでw
950 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:48:09.42 ID:x2p+kz6y0
>>944 ネトウヨ・ネトサポはそれ華麗にスルーだなw
951 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:48:16.39 ID:ocx0GvXm0
元々三回の予定じゃん
全然打ち切ってないぞ
952 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:48:21.57 ID:XNSpJ+N60
自民党の山谷えり子参議院議員
「私は放射能で毎日鼻血が出ている」
原発事故後、自民党の複数の議員が
「多くの子どもたちが鼻血を出している」
「私自身も放射能で髪が抜けているし毎日鼻血が出ている」と
国会で証言
953 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:48:44.79 ID:m7GFOoVZ0
小学館の福島の旅行業者への損害賠償は?
まさか休載だけでおわり?
954 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:48:55.16 ID:uIP+wTRN0
カリーの無駄に煽動的な言い訳が鼻についちゃったからな
まあ、自業自得
955 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:48:56.08 ID:SM9a9Ea30
佐藤雄平・知事とは、サリン無差別殺人のオウム麻原彰晃(死刑囚)が小物殺人鬼に見えるほど
「一千人を殺害した平成随一の異常殺人鬼」のようなもの。ということは、五月十二日の福島県の「美味しんぼ」批判は、
「一千人を殺した殺人鬼」が「鳥居に小便をした非行高校生」を難詰しているトンデモ光景。それ以外ではなかろう。
ー中川八洋
956 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:49:25.42 ID:yWIzNl6y0
これは小学館の問題だな
今更休憩させても遅いだろ
小学館が福島原発放射能被爆風評批判を全国に撒き散らした
小学館は
原発が原因で鼻血が出ている人なんて、日本では確認していません
漫画の登場人物が鼻血を出したのは、ただのフィクションです
って言っちゃえば済むのにな
>>953 まずは、旅行業者の損害賠償請求が先だな
どれだけ減ったか、ちゃんと実例を出してもらおうじゃないかw
959 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:50:01.66 ID:XNSpJ+N60
自民党の参議院議員の熊谷大氏が平成24年3月14日の
参院予算委員会で報告しているが
原発事故後、福島県の南部のある小学校で4月から7月までの
約3カ月間に頭痛、腹痛、鼻血などの体調不良で保健室に来た
児童が延べ469人もいたそうだ
発売日、売り切れていたかに見えたスピリッツであったが、実際には店頭に並べないように
図書販売協会から書店へ圧力をかけていたという。
ここまで異常な圧力をかけるほど、国民に知られたくない情報なのだ。
http://blog.goo.ne.jp/junsky/e/cdf584843381e4430b3fbcba46670016 「『ビッグコミック・スピリッツ』は、【美味しんぼ】の問題があるので、
店頭での販売はしないように、上からお達しがあって、お問い合わせのある方
にだけ販売しております」 とのこと。
私が、上からというと『書店組合』か何かですか? と訊くと、店員さんは
⇒ 「『書店組合』より、もっと上の協会か協議会からと聞いています」と。
私「○○書店(その書店の名前)だけで行われているのですか」
⇒ 「おそらく、全国全ての書店で行われていると思います」
961 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:50:10.48 ID:ocx0GvXm0
>>950 直後は民主党の隠蔽に誰しも不安になった
今は発表されてるだろ
隠蔽してたことも
タイミングが全然違う
962 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:50:15.12 ID:x2p+kz6y0
963 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:50:23.75 ID:vc4b8/An0
ネタ切れなのにダラダラ続けていて、やめるきっかけが欲しかったんじゃないかな。
964 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:50:24.86 ID:BRATyL7a0
>>924 思い込みで体調不良ってのはよくあるんだよね。
プラシーボ効果恐るべし。
周りを囲ってるのが非科学的な馬鹿ならなおさらだろw
965 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:50:33.58 ID:lA1r6kt20
>>1 休載程度で済まそうとか浅ましいんだよ。
福島県民に対しては死んで詫びるべきだね。
そのくらいの意図的で悪意に満ちた行為だ!
あかさたな
967 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:50:50.49 ID:6xIIe1RB0
>>952 雁屋はかばって自民党議員はかばわないお前のダブルスタンダード
こんなにはっきり見えてるのに見えてないと信じてるお前
お前は裸の王様かw
968 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:51:02.67 ID:yWIzNl6y0
連載中止させても小学館の責任は重いぞ
小学館が全国にばら撒いた事実は消えないぞ
たかがマンガにハッキョーすんなやとも思うが、そもそもおいしんぼって、こういうマンガじゃなかったよなw
>>947 旅館は関係ないみたいな話も出てた筈だけど…ごめん、ソースは失念
971 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:52:18.94 ID:YVfKnGKV0
いずれにせよ、雁屋・双葉村長・山本太郎みたいに
放射脳でお商売されてる方々が左翼の代表であるかぎり、
脱原発運動の未来は暗いね。
ヤリ逃げはあかんやろw
責任とれや!
言論統制と言うのは、そのものが公権力によって検閲され発表に至らない事態を指す
今回の場合は発表された事について多くの批判を受けたというだけのことである
必要であれば反論でも信憑性の高いデータでも示せば良いのに休載という逃げを打ち、著者と編集部の見解にも統一性が無い
この騒動に対して責任を負うとすれば編集部であろう、編集の責務は作品のチェックにあるのだから掲載を許可した時点でその判断を問うべきである
実際、同じようなマンガが同人誌か政治的な機関誌にでも掲載されていたならこれほどの騒ぎにはならなかったと思われる
言論の自由とは批判される義務を背負っている、さらに言えば大マスコミだけでなく各個人も同じ権利を有している
このことを踏まえずに安易に表現の自由を語るべきではない
>>952 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 髪が抜けるのは自然の摂理だと思うの
975 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:53:43.64 ID:XNSpJ+N60
民主党政権時、自民党の議員らは福島県の小学校の資料や
双葉町町長の証言などを元にして
「これほど多くの子どもたちが鼻血を出しているのに安全だと言えるのか?」
「放射能が原因じゃないのか?」
と民主党に詰め寄っていたのに、
今は「鼻血と原発事故に因果関係はない!」???
976 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:53:46.26 ID:SM9a9Ea30
責任は重いって、そこまでいうならちゃんと裁判に訴えろ
キャンセル客出したホテルなんかも姿を隠すな
井戸川のように堂々と姿を出せ
最終話を見て文句を言えって言っておきながら最終話を発表しないの巻
978 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:54:11.82 ID:x2p+kz6y0
>>961 今は発表してる?どこがだw
ま、安倍自民党信者のおまえらにとっては、
安倍自民党が発表することは真実に決まってるだろうからなぁw
統一教会信者にとって文鮮明の教えが真実なのと同じようにw"( ´,_ゝ`)プッ゙
979 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:54:23.63 ID:IY2j9z6p0
>>1-1001
予定通り「その24」で今回のシリーズが終了しただけなのに、
批判を受けての打ち切りだと勘違いしている情弱池沼の多い事、多い事w
この問題に騒ぐ奴は「馬鹿」ばかりという、証明ですな
980 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:54:24.56 ID:pDi/RSCI0
981 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:54:24.81 ID:gXmJ1CQX0
982 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:54:46.06 ID:ocx0GvXm0
2ちゃんでも直後は死者続出とか予想されてただろ
全く情報が出てこないときは
でも結局それがなかったから安心してるのさ
そこに来て根拠もなしに捏造したから怒られてる
>>968 あんたのような人は黙ってる方がいいよ
騒ぎが大きくなるだけだから
>>971 それにすらクソぶっかけた雁屋って一体…
984 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:55:05.42 ID:yWIzNl6y0
ただのフィクションでは解決しないぞ
背景に福島で必死に復興しようとがんばってる人たちがいるのに
たかが漫画だからって日本人として許されないぞ
小学館は責任重大!!これは大問題
985 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:55:05.75 ID:MLgnwQBL0
二度とスピリッツ読まんわもう
986 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:55:25.92 ID:IY2j9z6p0
>>977 19日に最終話を掲載して終了だけど、放射脳にやられて頭おかしいの?w
>>973 一漫画に対して、反響が出る前から即座に自治体や政府高官が抗議して
結果的に、不自然な休載になってる。
十分に言論統制だと思うよ
988 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:55:44.05 ID:vH9sE4na0
事実を書いただけで潰される日本は怖すぎる
989 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:55:48.64 ID:x2p+kz6y0
いやはや、これで秘密保護法が施行された日にはどうなることやら。
マジで日本は、中国とかを笑えなくなってきたな・・・
990 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:56:05.58 ID:sjw2thn70
一方、島耕作たちは競って福島の土地を買いあさっていた
>>950 マスゴミが得意の話の脈筋を無視して都合のいい部分のみを取り上げミスリードしているだけだから
>>962 大阪は福島からの瓦礫は搬入してない(自治体発表
大阪の焼却施設は郊外海洋上の人工島の工場地帯にあり、周囲に民家などない
大阪の条件で目に見える被害が出てるようなら
それこそ他の処分場周辺では深刻な被害が出ていなければおかしい
>>982 県民が怒るのは分かるけど何故か周りがエキサイするト…
ふしぎ!
>>975 調査の結果関係なしだったからなぁ
国や自治体の調査なら信用しないが国連の調査結果でも
鼻血が出るレベルは無かったので関係があるという方が難しい状態
995 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:56:45.57 ID:eET4QwjS0
「こうなったらもう仕方がない。安全厨と危険厨で殺しあいをする気も無いしな」
「それでどうする気だ」
「ここで、座って、しばらく待ってみようか・・・なにが起きるか・・・」
996 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:56:54.24 ID:BRATyL7a0
>>983 スピリッツの関係者かなんかか?w
責任はどう見てもこの作者と、このマンガにゴーを出した編集長なんだがw
997 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:57:16.54 ID:IY2j9z6p0
>>991 180-参-憲法審査会-4号 平成24年04月25日
山谷えり子
○山谷えり子君(自民党)
最後になりました、自由民主党、山谷えり子でございます。
長い時間、参考人の皆様、ありがとうございました。
井戸川町長が雑誌のインタビューでこんなことを言っていらっしゃいます。
私は、野田首相に双葉郡民は国民だと思っていますかと聞いたけど、国は、アメリカにSPEEDIのデータを先に知らせて、国民にはSPEEDIのデータを提供していなかった。
今もって双葉町はSPEEDIのデータは来ていません。
あの情報が入っていたら仙台方面に逃げていますよと。あるいは、ベントの連絡もなかったと。
それから、国、東電は、止める、冷やす、閉じ込めると言い張って絶対に安全だと言ってきた結果がこれで、我々は住むところも追われてしまった。
放射能のために学校も病院も職場も全て奪われて崩壊しているのです。
私は脱毛していますし、毎日鼻血が出ています。
この前、東京のある病院に被曝しているので血液検査をしてもらえますかとお願いしたら、いや、調べられないと断られましたよ。
我々は被曝までさせられているが、その対策もないし、明確な検査もないという。本当に重い発言だと思います。
福島県民の健診も十分に納得のいく検査メニューではないということなども含めまして、本当に今問題提起されました憲法第十三条の幸福追求権と憲法第二十五条の生存権というこの条文が、
もう全く違う角度で私は読み直さなければならないんじゃないか、精査し直さなければならないんではないかというふうに思います。
フランスの原発関係のジャーナリストに聞きましたら、こんなに情報公開がなくて、しかもいろいろな、沃素剤一つ取っても国、県の指示があって初めて服用できるというような、
非常に不十分なままほったらかされていたと、この十三条と二十五条、幸福追求権と生存権が妨げられているのではないか。
これに対して、井戸川参考人、ちょっと改めてコメントをお願いしたいと思います。
また、大石参考人には、そうした問題提起を受けて、例えば生存権の二十五条、具体的には、
「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」
、これもう学校でいつも習う条文ですよね。
この条文が福祉主義あるいは具体的な請求権といった視点からどのような解釈、今回変わったか変わられなかったか、その辺をお話しくださればと思います。
998 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:57:21.03 ID:yWIzNl6y0
小学館終了
999 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:57:27.62 ID:ocx0GvXm0
>>978 それならどこの誰が放射能で死んだか書けよ
2ちゃんなら規制されてないからいくらでも書けるはずだろ
1000 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:57:51.83 ID:lA1r6kt20
ばかばっか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。