【アメリカ】犬が噛み付く事故が蔓延、年間450万人が被害 [5/16]
1 :
かじりむし ★@転載禁止 :
2014/05/16(金) 20:34:12.74 ID:???0 犬かみつき事故が「まん延」、年間450万人が被害 米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3015089 AFP 2014年05月16日 11:48 発信地:ワシントンD.C./米国
【5月16日 AFP】幼児にかみついた犬を猫が撃退する様子を捉えた動画が話題になっ
ている米国で、著名ドッグトレーナーが15日、同国では犬にかまれる事故が「まん延
と言える規模」まで増加していると警告を発した。
米動物愛護団体「アメリカ人道協会(American Humane Association、AHA)」は、18
日から始まる「犬かみつき事故予防週間(National Dog Bite Prevention Week)」
に先立ち、米国では毎年450万人以上が犬にかまれており、その半数以上が子どもだ
と発表した。
2013年に犬のかみつき事故に対し支払われた保険金の総額は4億8300万ドル(約490億
円)以上、犬のかみ傷を修復するために施術された整形手術は2万6935件だった。ま
た米郵政公社(US Postal Service)は、昨年5581人の職員が犬に襲われたと発表し
ている。
英国生まれの著名ドッグトレーナーで、リアリティー番組「美人ドッグトレーナーヴ
ィクトリアが行く(It's Me or the Dog)」シリーズのプレゼンターを務めるヴィク
トリア・スティルウェル(Victoria Stilwell)さんは、米首都ワシントン
D.C.(Washington D.C.)で開かれたメディアイベントでAFPに対し「米国の犬のかみ
つき事故の状況は、まん延と言える規模。欧州でも、ここまで深刻ではないけど、大
きな問題となっている」と語り、飼い主や一般の人への啓発と、犬のしつけの改善が
必要だと訴えた。
動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)に投稿され話題になっている防犯カメラ
の映像では、米カリフォルニア(California)州ベーカーズフィールド(Bakersfield)
に住むジェレミー・トリアンタフィロ(Jeremy Triantafilo)君(4)が自転車に乗
っていたところ、ピットブルとみられる犬に襲われ、脚をかまれる様子が映されている。
だが、トリアンタフィロ家が2008年から飼っている猫のタラ(Tara)が即座に突進し、
見事犬を追い払った。ジェレミー君は数針縫うけがをするだけで済み、タラも無傷だ
った。隣人が飼っていた犬は、地元当局によって隔離された。
ジェレミー君の母親、エリカ・トリアンタフィロ(Erica Triantafilo)さんは、
「うちの猫が息子を助けてくれたんです!」と語った。「素晴らしいことです。あの
猫は私のヒーローです」(c)AFP
関連スレ:
【USA】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う★6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400205778/
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 20:34:53.39 ID:ZmogV9Z60
犬を飼う奴は人間のクズが多いというよい見本だ
.,. -──-、 __ /. : : : : : : : : :\ 〈〈〈〈 ヽ /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃ ノ . !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', | | ∩___∩ {::: : : : :i '⌒' '⌒'i: : ::}ノ ! | ノ --‐' 、_\ {:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} / 、 / ,_;:;:;ノ、 ● | . { : : : : :| ,. |:: :;! / , ,,・_ | ( _●_) ミ . ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ / _ ` ー一'´ ̄/ / /\ 〉 (___) / / /
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 20:36:11.91 ID:QwuvepOA0
何が怖いて日本以外のほとんどの国は狂犬病が当たり前に存在すること
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 20:36:34.62 ID:TfukDB3g0
犬は好きだけど犬を飼ってる人間にはろくなのがいない
北米犬連合が嫌人類だからな
7 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 20:37:03.24 ID:Zwt8d7cj0
ピットブルとかかわいくないだろ でも、土佐犬飼ってるヤクザみたいなもんか じゃーないな
タラちゃん大忙しだな
人間を噛んで怪我させた犬は殺処分だよね?
タラとかいう猫が暴犬に立ち向ったとかいって持ち上げられすぎててウザい。 世間のネコひいきがマジうざい。
ジェレミー君の母親「よっしゃあああああああああああ これで閲覧数ミリオンいくでええええええええええええええええええええ」 先に人間が助けに行けよ
おれも得意先の飼い犬のシェパードに腕噛まれたな 次の週には処分されててショックだった
jeremy spoke in class today
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 20:45:00.02 ID:6F04Nz/60
犬は嫌いだが、馬鹿な犬飼いはもっと嫌い
昨日、ペットのオウムに足の指を思いっきりかじられて出血した。 今日アメリカの犬は殺処分ってニュースを視てオウムに、「お前も下手すると殺処分だぞ」 と言い聞かせたが、まぁ理解はしてないんだろうな〜 年に2回ぐらいは流血のケガを負う、いきなり豹変するんだよなあいつは・・・
〜アメリカで子供に大人気のリコリスというお菓子 その原料の甘草の主成分アネシアスターゼと人の唾液が混ざると、犬が嫌がる麝香の臭いを発する。」 ジャコウっていい匂いじゃないの?
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 20:47:53.88 ID:oAXT8U1j0
俺なんて猫に噛まれたんだぜ。 スリスリしてきたからナデナデしようと手だしたらシャーって噛まれた。1週間腫れがひかなんだ。
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 20:47:53.96 ID:Ujq2pB760
i think jeremy is a little bit slow...
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 20:51:24.30 ID:hL3QFNQj0
バカな犬飼ってトラブル起こすより、賢い猫飼ってモフモフしてたが良いの分かんないかなぁ〜(´・ω・`)
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 20:57:47.66 ID:X1fGc4NS0
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 20:57:59.34 ID:fHx3YpwUO
ボディーガードとして猫を雇おう
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 20:58:07.63 ID:nqImvZKA0
これは多いな、なんでだ・・・飼主のしつけ不足かね
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 20:58:58.26 ID:EjwVv1CQ0
浅田美代子さん何とかしてやれ。
>>18 自分も同様に猫パンチ食らった。爪付き。
青アザなって、ビックリ。もう一回その猫に会いに行ったよ
飼い主の質が低下してるってことだろ?
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 21:05:31.92 ID:PU5tyxTW0
犬は飼い主に似る、そして地域社会の雰囲気を反映する 放し飼いの国に行っても、治安の悪い地域や警戒感の強い地域の犬は昼間から凶暴 自由の反面、よそ者警戒してすぐ銃を向けるアメリカじゃ犬もそうなる
うちの犬は2歳ころまで、よく噛み付いていたな。 頭いいから、噛み付く場所が、太ももの内側とかの 弱点を噛んで来るんだよw 飼ってしばらくは手とか太ももにミミズ腫れとか出来てたな まあ、そんな犬でも2歳以降噛まなくなったよw
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 21:12:02.02 ID:iB0aAr7j0
結局飼い主が馬鹿だと飼い犬が苦労するってことだね、逆にネコって 飼い主が馬鹿でも利口でもネコって自分を持っているから変わらない。
犬ってのは飼い主には非常に従順だからそれほど躾けなくても 噛まれることは少ない。 が、他人に対しては別でこれは躾というより訓練が必要。 そこまでやってる人は殆どいないというのが実情だな。
★要暗記 ペット保険アニコム調べ 賠償責任事故発生率(対人)ワースト犬種ランキング!! (日本国内) 1.秋田犬←可愛いから無罪 2.バーニーズ・マウンテン・ドッグ←意外 3.ボーダーコリー←昔は知能指数1位とか宣伝されたが1/4が飼育放棄されてシェルター行き 4.ジャック・ラッセル・テリア←短気 5.柴犬←可愛いから無罪 6.ゴールデン・レトリーバー←売れるから適当に繁殖させまくって馬鹿犬だらけに 7.フレンチブルドッグ←見るからに馬鹿 8.ラブラドールレトリバー←人間にこき使われるからブチ切れる 9.ウェルシュ・コーギー・ペンブローク←奇形犬 10.ミニチュアダックスフンド←飼い主は軽自動車+ジャージ+ガストでディナー 11.チワワ←朝鮮金貸しの手先
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 21:13:11.34 ID:HrR9XLQW0
銃持ってるんだろ?襲われたら撃ち殺せばいいだけ
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 21:13:23.52 ID:VJflFsVf0
>>2 アメリカってさ動物愛護とか必死なんだけどね
猫が家具をひっかいて傷つけるからって爪をはぐしゅじゅちゅが普通に横行してるんだよね
そゆ人種
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 21:16:19.35 ID:6ZNhzTcR0
国にもよるけど、海外行くと野良犬多くて恐いよ。集団で行動するし。
飼いネコが野良犬に体当りして人間のガキを救う動画は本当に驚いた。 ネコにも仲間を救おうという意思乃至概念があるということは想定外だった。
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 21:26:37.14 ID:6ZNhzTcR0
【USA】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う★7を早く立ててくれ
猫は人間襲って殺したりしないし 犬は野獣ですよw
生類憐れみの浅田美代子
>>41 自分の歌唱力でも憐れんでろっていうんだよな
44 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 21:47:01.39 ID:FLMlhr9y0
猫に噛まれても死なないが犬に噛まれたら恐水病に感染するかもしれんし ヘタすりゃ死ぬ こんな恐ろしい生き物を野放しにしてる慣習が信じられんわ
低線量被曝の閾値なしモデルとありモデルの決着がつくかもしれんな。
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 21:54:14.14 ID:6ZNhzTcR0
アメリカだろ?銃でズドン!とかないのかよ? 肝心の時には役に立たないなー
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 22:03:30.18 ID:nejK96C70
犬は殺せ 飼い主も全員死刑
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 22:04:00.16 ID:hfAuHSZvI
俺、小学校の通学途中 犬に思い切り噛まれ2針縫って、翌朝の新聞に載ったw 通学中にたまに会う犬で、向こうから近寄って来ていつもヨシヨシしてたから 仲良しになったと思ってたら違ってた
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 22:06:55.68 ID:iCs562hU0
防衛のためにみんなで猫を飼えばいい。
飼い主に似るんだから、それだけストレス溜めてる飼い主が多い社会の表れだろ
>>44 恐水病。狂犬病はほ乳類なら100%感染する病気だぞ
イヌに限らず、ネコやネズミだって媒介する。噛まれたら感染の恐れがある
ハムスターに咬まれて感染した例だってある
日本ではイヌは予防接種を受ける建て前になってるが、ネコにはそんな決まりはない。ネコの方が危険なくらいだ
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 22:15:09.40 ID:BJfCtwS10
450万人!!!!!!!!!!! 日本より狂ってるじゃん ヨーロッパもダメだな。
200人中3人が犬に噛まれてるって多過ぎだろ
犬って基本が強弱関係だから小さい子供なんかは自分より下位の生き物って認識 アメリカだと大きい犬も多いから余計に子供は危ない あの猫に体当たりされて追い払われた犬だって子供を見つけたら躊躇なく近づいて噛みついて引きずりまわそうとしてたろ 自分よりずっと弱い相手だからだよ
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/16(金) 22:51:59.78 ID:BJfCtwS10
愛誤がよく欧米はペット先進国とかほざいてるけど、これがペット先進国なのか ペットが人間を食らう関係が先進的なのか。恐ろしい!!!!反人類のテロリストじゃんか。 この犯罪に対してマナーだのシツケだの見当違いな対策でイヌの既得権を守ろうとする トリックのロジックは白人が考えたものだったのか。 マフィアの構成員の犯罪を抑止するのに、ボスに構成員の教育やマナーを求めても意味ないだろ。
>>58 誤:イヌの既得権
正:飼い主の既得権
さすがのアメリカにも、畜生に権利はありません。
みんな護衛の猫を飼えばいい
SONYもアイボ改良して護衛猫ロボ作ればいいのになw
外見と違って意外と声が可愛いヴィクトリア姐さん
柵越しにさわれる飼い犬が近所にいて子供達がたまに軽く噛まれてるようだな
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/17(土) 00:29:40.99 ID:BlgsX3R80
>>1 アメリカは犬猫の売買や飼うことに資格が必要にしろ
野良や捨てが多すぎていろんなところに被害が出ている
生態系にもだ
犬はゴールデンとラブラドールだけでいい
飼い主の知性低下
68 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/17(土) 02:25:59.51 ID:p2ocL2D20
ピットブルとか狂暴な犬種かうからだろ おっとりした犬種飼え
>>4 そうそう
リスとかコウモリとかも危ないから
犬猫だって普通に危ないけど
ガウ犬ばっかという物騒ぶり
悪ぶった奴がファッションでピットプル飼っちゃダメ。 シーザーミランがだまってないよ!
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/17(土) 02:55:50.53 ID:2mK20oRR0
怒ると咬むけど手加減するから痛くない。
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/17(土) 03:01:33.93 ID:LJNtSbb1O
護身用に怖い犬買うのもいいな
予防って見かけたら殺すとかか
犬は殺人件数の多い生物の第4位
動画の犬はピットブルだったのか。 ピットブルってかなり気性が激しい飼うの難しい犬なんでしょ? そんな犬が放し飼いみたいになってたなんて怖いね。 なんだかアメリカ内部の状態があんまり良くなさそうなのを最近感じるなぁ。
かじってナンボの商売だ。
事故が ×蔓延 ○多発 病気が ○蔓延 ×多発
よくいる捻くれもんの書き込みと思われるかもしれんが深読みすると あの犬は自転車に乗ろうとしている坊やの邪魔をする何かに見えたのかとも見える 、なわけないか
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/17(土) 20:20:23.64 ID:fQKFNNpp0
アメリカのあの猫さ、ドラえもんなんだぜ?