【国内】「人生の最期は、家でひとりで」の時代がやってくる・・・急速に増える独り暮らし、軽度認知症の増加、最後は腐乱死体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
「人生の最期は、家でひとりで」の時代がやってくる
『孤独死のリアル』著者・結城康博インタビュー
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39244

――この本では、孤独死の現場に関わるさまざまな人の話が出てきますね。
結城 ひとりの人が孤独死で亡くなると、ほんとうに多くの人が関わることになります。遺体が発見されたらまず警察、
検視医など。そのあとは葬儀業者、僧侶、便利屋や遺品整理業者、行政の担当者、アパートの大家などです。
 また、孤独死を防ぐために、いろいろな取り組みや、行政が民間と組んだサービスも行われています。
行政による戸別のゴミ収集サービスなどもあります。自治会やNPO、新聞やヤクルトの販売所、診療所の人たちに、話を聞きに行きました。

――取材先で、いちばん印象に残ったのは?
結城 いろいろありますが、強烈だったのは、遺体を扱う葬儀業者から聞いた話です。
孤独死の場合、2、3日中に遺体が発見されればまだよいですが、1ヵ月近くなってしまうと……、
グジャグジャになってしまい、大きなビニール袋に入れて、くるまなければならなくなります。臭いもすさまじいです。
部屋も、遺体からにじみでた脂で床をすべて張り替えなければならない状態になります。
 家族が身元確認をしたら、そのあと遺体を扱うのは葬儀業者です。こんなケースでは、葬儀でも故人のご遺体との「最期のお別れ」はありません。
 そういうわけで、葬儀業者は孤独死の実態をよく知っているんですね。

――結城さんは、研究者になる前は、区役所の福祉担当職員だったのですね。
結城 はい、高齢者福祉の現場では、計6年間働いていました。大学卒業後、
福祉専門職として北区、そのあと新宿区に勤めたのですが、新宿区では、
ケアマネジャー相談員、地域包括支援センター職員などをしていました。夜間の大学院を修了して淑徳大学の教員になってからも、
しばらくは二足の草鞋で、非常勤で特別養護老人ホームのケアマネもやっていました。

――孤独死問題に関わるようになったのも、区職員の時代からですか?
結城 そうですね。僕が勤めていた新宿区は、当時から独り暮らし高齢者が多い区でしたし、
高齢者福祉課には「孤独死対策」という名前の仕事もありました。
 ケアマネ時代には、ヘルパーや民生委員から、応答のない独り暮らし高齢者の相談を受けて
「万が一、孤独死してしていたらどうしよう」と、緊急措置で2階の部屋によじのぼってベランダから立ち入ったこともあります。
担当している高齢者が孤独死したらどうしよう、というプレッシャーで、
用事がなくても定期的に訪問したりもしていました。そういうことは僕だけではないらしく、当時も似た話をよく聞きました。

——孤独死で亡くなる人は、年間3万人と言われているそうですね。
結城 孤独死については、まだ各都道府県によって定義がまちまちなのです。だから、実数のデータはまだなく、
3万人というのは推計値です(ニッセイ基礎研究所の2011年3月の調査データをもとに推計)。
 3万人という数について、思ったほど多くないと思う人もいるかもしれませんが、1日に100人近くが孤独死しているわけですよ。
僕はとても多い数だと思います。周囲に「孤独死したらたいへんだ」と心配されている予備軍を含めると、この数十倍になるわけですし。
増えてきているし、これからまた大きく増えるだろうという実感もあります。
結城 独り暮らし高齢者が、急速に増えてきているからです。65歳以上で独り暮らしの人は、
来年2015年には約600万人になります
 家族のかたちが以前と変わってきているんですね。高齢者の夫婦ふたり暮らしも増えていますし、
結婚しない人や熟年離婚も増えています。少し先ですが、2035年には独り暮らし世帯が4割になるとも言われています。
 それから深刻なのは、認知症患者の増加です。いま「道に迷う」「金銭管理にミスが目立つ」などの
日常自立度U以上の認知症高齢者は300万人以上、65歳以上の10人に1人といいます。
 軽度の認知症ではコミュニケーション能力は落ちますが、自分が認知症だという自覚はありません。
そこでたとえば、ゴミの分別がちゃんとできなくなって、近所から文句を言われ、なぜなのか本人は納得がいかず、
それをきっかけに少しずつ地域で孤立していってしまう……といったことも起きがちです。
 さらに、都市部で暮らしている人には地方に親がひとりでいるという人も多いと思いますが、過疎や高齢化が進むにつれ、
その地域の「見守り力」も弱くなってきています。
2幽斎 ★@転載禁止:2014/05/16(金) 19:47:35.80 ID:???0
>>1
――男性と女性では男性のほうが孤立死する確率が高いそうですが?
結城 独り暮らし高齢者は、平均寿命が長い女性のほうが多いのです。
しかし、孤独死で亡くなる人を男女別でみると、男性が7割以上です。男性のほうが圧倒的に確率が高いということになります。
 その理由を考えると、これは一般論ですが、男性のほうが、高齢になってから人間関係が
薄くなってしまいやすいからではないでしょうか。定年退職後は会社の人間関係もうすくなっていきますし、
年をとってから新しい人間関係をつくるのはなかなか難しい。とくに地域のつきあいでは、会社づきあいと違った気遣いや謙虚さが必要ですよね。
 会社人間で、地域での付き合いはもっぱら妻がしていた、定年後もそのまま
あまり新しい人間関係もできずに、妻が先に亡くなって独り暮らしになった、というパターンはあぶないですね。

――孤独死しやすい性格というのはありますか?
結城 まず、人間関係をつくるのが苦手な人ですね。家族や親戚とのつきあい、友達づきあいもおっくうな人。
わがままな人や、独りでいるほうがいいというおとなしい人。もちろん、独りでいるのが好きでも、
友達がいて、日頃から交流している人は孤独死しにくい。
「孤独死したらあぶない」と思っている人は、意識して人間関係を大事にするから大丈夫かもしれないですね。
孤独死に関心がない、あるいは自分は関係ないと思っている人のほうがあぶないのです。

――孤独死問題を社会の中で考えるのに、大事なことは何でしょうか?

結城 孤独死問題はどうしても、自治会や民生委員などの地域の見守りで防ごうという
考え方になりがちです。最近の国の政策でもそういった「互助」という考え方が強調されています。

 たしかに地域の力や「互助」は大事だし、盛り上げないといけないけれども、不安定な要素も多いのです。
個人の負担に頼るボランティアですし、地域での見守りも「きのうは見守ったからきょうはいいか」とか、
「新聞が少したまっているけど様子を見ようか」といったふうに、その人の感覚で、まちまちになりがちです。

 その点で、本書でも、読売新聞やヤクルトなどの例を取り上げていますが、自治体が民間企業と組んで、
配達先の独り暮らし高齢者を業務として見守ってもらう、というサービスを取り入れるのは有効です。
企業がやれば、システムとして均一なサービスを提供できます。

 ただし、異状を発見したとき、実際に責任を持って対応できるのは行政です。プライバシーに
一歩踏み出さないといけないこともある。だからやはり、孤独死対策には、
行政が担う「公助」の充実が要なのですね。職員の経験の蓄積も必要です。

 政府はそんな実態と逆方向に、「家族ががんばりましょう」という「自助」、「地域で見守りましょう」という
「互助」の方向に、私たち国民を誘導しようとしている。しかし孤独死対策には、公的サービスや職員を増やす、
地域包括支援センターを充実させる、など「公助」を増やすべきです。それによって、「互助」も育ってくるのです。

――それはほかの問題にも共通していることで、そう考えると、孤独死問題は、
いまの日本の問題の縮図でもあるのですね。最後に、一人ひとりの問題として、孤独死をどう考えればよいのでしょうか?

結城 ここまでお話ししてきたように、孤独死はもはや特殊なものではありません。
三世代、二世代世帯はどんどん減っているし、夫婦ふたりで暮らしていても、いつかはどちらかが先に亡くなります。

 施設に入ったり、子どもと暮らしたりするのを選ばずに、独りで暮らしていくなら、どうしたらよいか。
私の実感は、「孤独死しても2、3日以内に発見してもらえる人間関係と環境をつくっておこう」ということです。
そう意識して生活していれば、ほんとうに困ったときには、誰かが助けてくれるようになるものなのです。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:48:07.85 ID:6L+1H6ZP0
レイシストネトウヨ病身民族ジャップはひとり残らず腐乱して死ぬ運命
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:48:26.66 ID:3tDXWlH30
尊厳死制度をいいかげん整備してほしい
費用面は問題ないだろ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:49:48.41 ID:FzS4ga/Z0
ベッドで寝たきりで死ぬのもどうかと思うわ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:51:02.45 ID:DoWeK2g+0
これについては心配ないだろ
孤独死が増えれば、感知器がどんな家でも必須になるさ
事故物件が増えたら大家が困るし
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:53:28.26 ID:90Iq2kO00
どの道死ぬ時は1人だぜ
身体も消滅したらいいのに…
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:53:33.32 ID:MvKc0q/b0
病院のベッドの上で望まない延命治療のために
チューブでつながれまくって死ぬより
住み慣れた自宅でひっそり、のほうがいいな
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:54:19.98 ID:vt3r0dkT0
ていうか高齢者賃貸介護ハウスを整備せえよ

田舎の自治体にはあるのに何で東京には無いのか
賃貸住宅に介護施設が併設してあるやつだ
さっさとやれ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:54:26.36 ID:RW/Ps/Tl0
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:54:30.32 ID:4tZr+v9A0
他に人がいれば、単なる事故で済むかも
しれない物が、高齢で単独で住んで居ると
死に直結する場合があるからな。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:54:44.85 ID:zf/YI0jc0
孤独死の前に安楽死させてくれ。自殺幇助法はよ!これこそ今の日本の問題をあらかた解決する処方箋だ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:55:06.91 ID:bYjcPF0P0
死んだら、センターに連絡がいくシステムを構築しないとね。
どーせ人間は最後は一人だよ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:55:07.61 ID:5Ff1PfZA0
下衆い文章と思ったら現代だった
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:56:44.40 ID:KdKp+Q6x0
>>9
確実になるよ。
『65歳以上の身寄りのない老人専門』とかでさ。
年金は彼らの為に使われるようになるw
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:57:14.74 ID:MvKc0q/b0
病院のベッドの上で望まない延命治療のために
チューブでつながれまくって死ぬより
住み慣れた自宅でひっそり、のほうがいいな
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:57:40.73 ID:mb5nUiLF0
対策してるから腐乱死体は少なくなってる。将来はもっと対策されるだろ。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:57:40.96 ID:Y6AA2m9Z0
おかしな論説だよね。
孤独死なんてたいした問題じゃなくて、孤独な生に問題があるのに。
死ぬときはそばに誰かいたほうが安楽死はできるかもしれないけど。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:58:39.84 ID:RbaelI+I0
そもそも死んだら、別に肉体が腐敗しようとわからんのだからいいじゃないか
社会的な無駄なコストがかかるって論なら分かるけど
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:59:41.45 ID:UXriD7Hz0
人間いつか死ぬのだから、1人で死のうが病院で延命治療受けて苦しみが長引いて
死のうが、変わりない。できるだけ苦しみが短く、自分の好きな場所で、介護等で
周囲にも迷惑かけない方がすべてにとってよい。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:00:30.05 ID:EjwVv1CQ0
欧米を見らならった結果でしょ。
欧米でも孤独死は問題になった。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:01:00.45 ID:DoWeK2g+0
>>19

事故物件になると不動産価格ががた落ちなので、社会的な無駄なコストがかかるのは事実
いずれ対策がうたれると思うが
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:01:04.23 ID:e01xPshz0
心臓停止で知らせるシステムの開発だな。
1人で死ぬのは仕方ない。子沢山だったばあちゃんでも死んで数日は発見されなかった。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:02:35.46 ID:4tZr+v9A0
老いるって言うのは弱る事だからね。
老いた人にやさしい社会なら良いけど、
実際はオレオレ詐欺とか、弱いものから
毟り取る社会だから。何か会った時に親身に
相談に乗ってくれる人も居ないのはつらいよな。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:02:39.66 ID:SU8t2S6q0
>>12
個人で勝手にするのは無理なんか
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:03:06.94 ID:NjO8yrqO0
孤独死って最高に贅沢な死に方だと思うけどね。
死の瞬間まで自分らしくいられるんだから
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:03:42.84 ID:l+7lkn8i0
ボケるのと長期入院は絶対避けたい
昨日元気な姿を見たのに・・・  というのが最高
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:03:54.15 ID:6L7MTDmg0
徘徊すれば解決
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:04:34.36 ID:zcT23c1/0
>>15
ワタミが狙っているのもそこだろうなあ
山奥に大きな老人ホームじゃなくて、
都市部に収容者10人未満の小さなグループホームを点々と作り
スタッフは通いで当直者一人、食事は三食宅配、みたいなの
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:04:44.31 ID:K+HLJnTs0
コレまさに未来のオレだわwww
結婚する気ゼロだし、他人とかかわるの嫌いだしwww
今でも会社に行かない日は誰とも話さないし、退職したら孤独死一直線だわwww
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:05:30.95 ID:wXy7TYPc0
最期はフランケンシタイン
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:05:50.28 ID:0YpfxHEJ0
いや、だから1箇所に集めて処分くらいしてくれよ・・・
死ぬ時誰かに迷惑かけんのイヤだよ
子供は二人いるけど、子供にだって迷惑かけたくないし
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:05:52.01 ID:KbFY6wDT0
ウリたち白丁は日本人と結婚したくて祖国を捨てて来日したニダ
それなのになじぇチョッパリはウリたちと結婚したがらないニカ???
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:05:55.13 ID:HKJCti810
すげー! 今一番興味のある本だわ。腐乱死体で発見される素質があるからな自分は。

ただな、発見して始末する人たちは本当に辛いらしい。悪臭と悪夢で苦しめられて。
なんとかこれを避けてあげたいので、終末期収容所を作ってもらいたい
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:05:57.79 ID:zcT23c1/0
>>19
人間が片づけるんだら、大変な手間と心的疲労があるよ
死後三日以内に発見できる体制にしないと
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:06:01.02 ID:A7tVsJWn0
死後1年も経てばミイラ化して処理しやすくなるんじゃないかな。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:06:55.79 ID:NjO8yrqO0
>>35
そこは金でカタをつけるしかないな。
死んだあともお掃除業者さんの役に立てていいじゃないか
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:07:12.81 ID:kdU5Ey+G0
こんなんなるん当たり前やん。
親の世代に年金使い込まれて金なんてもう日本には残ってない。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:07:47.39 ID:0YpfxHEJ0
>>34
誰だって腐乱死体で発見される可能性はあるよ
子供がいれば、とか言うけど 子供には自立してほしいし
国が安楽死センターを作ってくれれば全て解決なんだよ
厚労省に訴えてみるか
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:07:52.83 ID:bBlX5sTa0
ぶっちゃけ死んだらどうでもいいしな
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:08:36.06 ID:Ga5FlDmQ0
じゃあどこで何人で死にたいのよ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:09:01.60 ID:T9+UHcwL0
認知症になったら支える人いると大変だろな
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:09:03.20 ID:Gq2ZBXIk0
延々と続く延命治療の末に死ぬよりも、あっさり死ぬ孤独死のほうがマシじゃね?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:09:09.58 ID:ypZovQKi0
知ってるで
腐って溶けてるところを発見されるんやで
すまんやで
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:09:30.55 ID:A8PPS6Gx0
願わくば最後は淫乱死体で発見されたい
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:10:15.31 ID:b+wlIByj0
合理的に考えると安楽死センターが必要だな。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:10:25.55 ID:iS8m1zDA0
もうダメだと思ったら一粒飲んで安楽死できる薬を用意してあれば、孤独死とか防げるんじゃないの?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:10:27.64 ID:0YpfxHEJ0
もう国は「ガンは治療するな、おとなしくしね」という
方針になってるようだしな
厚労省にとっても安楽死センターは得しかないはずだ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:10:33.89 ID:zcT23c1/0
>>43
何を甘えたことを
もう延命治療なんかしてもらえないんだよ
症状が良くなって退院できる見込みのない老人が、病院のベッドを占拠することができなくなってるの
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:10:35.00 ID:zf/YI0jc0
>>25
法的な問題や手段、死後の手続きなどを整備して欲しいわけ。
自殺すると家族や自殺した所に迷惑をかけるからそういう憂いなしで正当な手段で自殺できるようにして欲しい。

「ああ、自分で望んで自殺センターに行ったなら仕方ないね」と周囲が受け入れる場所としても重要。

また、難病で治る見込みがない人や寝たきり老人もこれで憂いなく自殺できるようにできれば社会にとっても家族にとっても有益。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:11:27.16 ID:4x1ziacM0
練炭自殺はなぜ減少したのか
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:11:36.38 ID:NjO8yrqO0
>>49
それでいいと思うよ。
年取ったら最後まで自分の家で自分らしく暮らす。
で、ある夏の日に腐乱死体で発見されるww

最高に贅沢な幕引きじゃないか
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:12:04.73 ID:fzqNjrX20
民主党が政権とる前、孤独死、派遣村、弱者、の大合唱だったマスゴミ
同じ奇跡はもう起きませんw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:12:46.26 ID:Gq2ZBXIk0
>>49
へぇ。
じゃ、今は「症状が良くなって退院できる見込みのない老人」はどこに捨ててるの?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:13:06.42 ID:42V8B7AY0
早く安楽死制度を作ってくれ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:13:17.08 ID:HKJCti810
ジュブジュブに膨らんで、アナというアナからウジが噴出しているらしいな。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:13:58.57 ID:ZM1bcnTo0
モーションセンサーで動かなくなったら行政に連絡いくような装置つければいいじゃん
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:13:59.29 ID:zcT23c1/0
>>54
自宅介護なのです
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:14:47.24 ID:DO8WcSs10
安楽死法案を作って欲しい
安楽死が認められれば 年金 医療費これらだって少しは国の負担が減るだろうに。

認知症ボケになったら俺は人生を終わりにしたい。
事前にボケになったら安楽死希望で安楽死できたら便利だよな。
まぁ認知症の判断自体が問題になってくるだろうけど。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:14:51.25 ID:NjO8yrqO0
>>55
自殺したいなら勝手に迷惑かからないように死んでくれw
こんなに人生って面白いのにもったいない
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:14:52.68 ID:CwVchuYVO
今は金払えば保証人を得られるだろうが腐乱死体発見が日常茶飯事になると貧乏な独身には保証人がつかなくなりホームレスになるしかなくなる時代がくるな。
家主から数百万請求されるんだから保証金百万くらいは積んでもらわないと請けられないだろ。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:15:14.61 ID:e1EAVTUb0
理想は「ソイレントグリーン」か「2300年未来への旅」の世界
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:15:27.16 ID:oTgcLqhi0
簡単に死ねるようにはならんよ
金の亡者医師会が許さない
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:15:47.54 ID:vt3r0dkT0
>>29
都会ならそれでもええわ
田舎だともっとデカいのがあるけどね
よーするに賃貸収入と介護収入(賃貸のほうが大きい)で
賃貸入居者は足腰が弱ってきたら徐々に介護が受けられる
最後は介護ベッドにもはいれる(満杯なら専門介護施設に移動かもしれんが)
まあよーするにいま流行りのシェアハウスの介護付き老人版みたいなのだな
こうした記事は知恵と工夫がなさすぎる
人生の最後を良くするのは人間の知恵だぜ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:16:16.99 ID:z21PLZE50
12人も見つかるとフランダースの家
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:17:07.38 ID:1tV21Y5C0
アホくさ
大抵の動物は他の奴の見えないところで
こっそりと息を引き取るというのに
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:17:40.09 ID:wXy7TYPc0
施設に入る。その金も貯めた。

>>62
ソイレントグリーンはディストピアとして描かれたのだろうが、実はそれほど悪くないねw
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:17:45.26 ID:17xI11j80
あれ尊厳死法案が今国会提出されてますよ、集団的自衛権で盛り上がらないけど。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:18:10.07 ID:RbaelI+I0
>>22
それを「一人は寂しいですよ−?嫌でしょー?友達作りましょ−?」
って言ってるのがうっとうしい
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:18:21.37 ID:GyA5BPPD0
別に死んだ後はしったこっちゃないw
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:18:36.90 ID:zcT23c1/0
施設に入りたいなら、禁煙は必須になると思う
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:18:38.43 ID:Y3olQw+S0
>>1
余計なお世話だってのw
病院でぐちゃぐちゃされることもなく、ひとりで悠々と死ねるなんて本当にうらやましい
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:19:15.63 ID:pl4ox+bv0
本人は別に困らないんだよな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:19:27.80 ID:qm3HBUnb0
子供がいても、独立したら結局「ひとり」
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:19:33.87 ID:Zwt8d7cj0
確か終活が流行ってんだよな
あと婚活も
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:19:55.79 ID:GlCsEFRP0
家でポックリ死ねたら
それでいいけど
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:20:10.61 ID:aQfqOVaG0
ようするに、結婚して家庭を作れというわけか。
いやだな。めんどくさい。
そのまま死んだほうがましだな。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:20:19.97 ID:ufs6azPL0
>>52
発見する方はいきなり見つけるから一瞬の事だろうけど
虫歯と歯周病が徐々に進行して死んでいくのは辛い
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:20:22.03 ID:0yiAhKAE0
>>56
そうなっても自分で見るわけでもないしかまわんw
身内や不動産業者や警察はたまったもんじゃないだろうけど
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:20:24.48 ID:0VSlMfC+0
今日、いちばん笑った
>最後は腐乱死体
あははは
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:20:31.48 ID:OmWHAW53O
遠まわしに結婚しろとでも言いたいのかね どうせ結婚しても死ぬ時はボッチだし、むしろ稼ぎが無くなった時点で捨てられて惨めな思いをしながら孤独死するならまだはじめからボッチのがマシだよな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:20:32.99 ID:hiKMqobM0
これで金持ってると、おかしな業者や
遠縁の良くわからな輩にいいようにされるんだろな
恐ろしい 映画「凶悪」の主犯のやってたことみたいに
いやそれほど金なくても年金も狙い撃ち
ミイラ化もそうだが、生きてるうちになにされるかわからん
早く国をあげて対策立てないと
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:21:36.67 ID:yPhHBG8Y0
老人ホームに入る為にせっせと貯蓄したところで、オレみたいな独り者は保証人になってくれる
人の当てもないから入居できないし、孤独死するしかないんだよな。
運良く、誰かが気付いてくれて救急車で運ばれて一命を取り留めたとしても、身元保証人のない
患者をいつまでも入院なんかさせてはくれない。
でもそれはそれで、自分が選んだ道だから諦めている。

オレは間違いなく、>>52のような末路になると覚悟はしている。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:21:46.00 ID:NjO8yrqO0
>>78
歯を磨け、フロスを使え、年に一度は歯医者にクリーニングに行け。
これで君の憂いはなくなったw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:22:50.59 ID:Gq2ZBXIk0
でもまあ、腐乱死体を回収する人は可哀想だね。
出来るだけ新鮮なうちに見つかってあげたい。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:23:19.78 ID:zcT23c1/0
>>83
年金をカタに保証人になるビジネスができるだろうし、あきらめなくてもいいよ
だから、国民年金は払っておいた方がいい
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:24:04.64 ID:NjO8yrqO0
>>83
最高に贅沢じゃないかw
大勢の人に見守られて今死ぬか今死ぬかと
衆人環視の中で死に顔見られて死ぬなんてまっぴらだ。
死ぬときは絶対に一人で死にたい
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:25:26.49 ID:tWZBgFin0
嫁が同居は嫌って言うんだから仕方が無い
まぁ、自分にも降りかかるって事で因果応報ってやつだ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:25:45.27 ID:r1bjcO890
>>81
そういう未来しか想像出来ない稼ぎや見た目の奴は心配しなくても結婚出来ずに惨めに腐乱死体コースだから
いちいち己の高齢独身の正当化に使わなくていいよ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:26:18.64 ID:jLHF+4DW0
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:26:27.14 ID:HKJCti810
結婚なんてしたって死ぬときは家族なんて居ないよ。自宅に戻るのを家族が嫌がるしな
でも、今死ねば、病院で死ねる。看護師とヘルパーが看取ってくれるよ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:26:27.33 ID:346kk9jC0
残された人たちがどうかってだけで死んだ本人にとっちゃ死後のことなどどーでもいいわなw
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:27:37.97 ID:8u7Vbhw00
早めに老人ホームに入れよ。ガンになっても治さなきゃ死ぬから
身辺整理して安心して死ね。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:28:14.82 ID:GSIWB77Z0
最近は腐乱死体とかも専門で片付ける業者が出て来ているから大丈夫だよ。
お風呂で3か月煮込まれたり夏場で半年放置で溶けてゼリー状になってても
なんとかしてくれるw

3冊続けて業者の本を読んだら、本当に多いんだなーって思った。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:29:18.36 ID:lrftc4E8O
一人という自由の代償
迷惑かけない自害を真剣に考えるとするか
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:29:21.27 ID:HKJCti810
>>94 特殊清掃の名ブログもあるよね
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:29:48.52 ID:7hkKVczv0
冬の雪山で眠って逝くのが一番いいと思うんだけど、どう?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:30:03.96 ID:mO5Wmj2y0
持ち家なら自治体が借り上げて賃貸住宅にすりゃいいじゃん
本人はその金で施設で暮らす
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:30:06.22 ID:bQeMTEMD0
一日一回でも高齢者のほうから面倒みてる人にメールでもよこさせるように
すれば簡単に解決する、年金とか医療費とかも金じゃなくて知恵つかえば
解決することが大半やろ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:30:09.78 ID:XIgfRNCH0
>>80
せっかくの金曜日に一番笑えた事が
「孤独死の記事」
の時点でお前は生活見直した方が良いぞ。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:30:12.65 ID:N1uZ9v6m0
中途半端に見つけるから腐乱死体になるんだよ
不乱しようが、完全に乾けばミイラです。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:30:22.62 ID:GTZZuSFA0
尊厳死などの法整備をして
極端な話、入所>尊厳死>葬式までやる施設を
国営でやればいいんでないか?
自力で生存できなくて蓄えが無いなら
望む人も多いだろう
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:30:31.63 ID:zm4rSeYe0
人生の最後は家で一人で死にたいと思うな
老人ホームで人の世話になりながら生きたいと今は思わない。
そんなに悲しいことじゃない
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:30:46.80 ID:Ldb7xsaE0
うちの親はいわゆる延命の果てに亡くなったけど
まだかろうじて元気なうちに本人に決めてもらったんだよね。

短期間で徐々に弱って死ぬか、延命治療かになるけどどっちがいい?と訊いたら
それでも「死ぬのやだ。生きたい」って言ってなあ・・・
一年半後、最期は家で看取りました。
幸せだったんだと思いたいです。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:30:58.16 ID:HKJCti810
海川でドザエモンとして発見されるのも一興
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:31:17.74 ID:+Oc5ILlo0
死んだら無になるんだから腐乱死体になってもどうでもいいんじゃね
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:31:22.21 ID:fIYUrib/0
一人暮らしの老人は、一日一回、自動応答でいいからコールセンターに
電話をするシステムをつくる。
老人から電話がなければ、コールセンターから安否確認の電話を入れる。
そして、状況に応じて市役所職員や救急車や警察官が訪問する。

70歳以上は全員登録、それ以外は任意で登録みたいなかんじで。
コールセンターは自治体の役所の中でも、外部委託でもいい。
すぐに、できそうに思えるのだけど…。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:31:29.04 ID:cxaIA6l10
>>81
結婚した奴も妻が先に死んだら孤独死だって>>1に書いてあるだろ。
自ら地域を交流を持つ努力をしろって書いてあるんだよ。
死んで1ヶ月も放置となると片付け大変だから、そうならないように個人個人の努力が必要なんだよ。

ボッチ禁止されるのが一番辛いので必要以上に構われることなく生きていけるように
それなりに努力しようぜ。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:31:34.99 ID:7niF7Vl6i
いい年こいて腐乱死体の後始末するのが、
兄弟や親戚なの考えて死ねよな結婚出来ない連中は

ただでさえ、爪弾き者なのに死んでも迷惑掛ける
何が死ぬときは誰でもぼっちだ
処理する身になれっつーの
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:31:39.50 ID:lR7XOPTp0
>>104 親孝行できてよかったじゃないか
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:31:49.32 ID:NjO8yrqO0
>>102
孤独死と蓄えは関係ないよw
金なんてあったってなくたって死ぬ時は死ぬ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:31:49.58 ID:PY8jU47w0
現行欠陥占領憲法にある個人主義の帰結がこれなのかねぇ…
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:32:08.85 ID:go0uvY/M0
>>1
バカだなあ入院すればいいじゃんw
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:32:16.98 ID:NSxuM7xI0
ああ…辛いことばかりだ…
孤独死老人は貧困者だろうな…
ああ…貧困が酷い…
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:32:43.89 ID:omRu3xmR0
俺は孤独死組だから死後の処理費用は残して置くつもり
あと遺言状も。HDDの中身は見ないで破壊してくれと
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:33:25.29 ID:96Oa/1Eb0
>>112が頭悪いのだけは察した
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:33:46.94 ID:tOo+dwKR0
自分の死ぬ日を決めてその日に安楽死させに来てくれる様になれば良いのに
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:33:53.89 ID:lR7XOPTp0
心臓がとまったら119番する装置つくったら、
ボロ儲けするとおもうんだよね。


最近はスマホ連動の生体センサ流行だべ?
余裕でできるでしょ?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:33:55.43 ID:ZlqGhyL10
社会が容認せざるを得ない迷惑ってもんがある
死んだ人間の後始末がその最たるもの
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:33:57.69 ID:lrftc4E8O
>>97
気持ちよくなる前に信じられん程の激痛があるらしい
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:34:00.75 ID:zm4rSeYe0
孤独な家庭に毎日ヨーグルトを送る仕組みがあってな。ヨーグルトが溜まるとそれが合図になる。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:34:13.52 ID:GSIWB77Z0
>>96
うん、最近は結構業者増えたみたい。
3冊とも別の業者だった。 消臭の仕方も違ってて工夫している。

しかし手首を切って自殺した現場とかは凄惨だったそうなので
それは止めようと思ったw 部屋中血しぶきで凄かったそうな。

あと、依頼してきた夫が後から逮捕されて、殺人犯からの依頼だったと
後でわかったケースもあってワロタw
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:34:36.14 ID:NjO8yrqO0
>>114
だから孤独死と金は関係ないと何度言ったらw
金持ってようが持ってなかろうが、死ぬときゃ死ぬんだよ。
問題はその時に自分らしくいられるかだ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:34:36.48 ID:NSxuM7xI0
ああ…自民工作員たちは
相変わらず「政府は対策する必要がない」を連呼するだけだ…

自民のような富裕層にとって孤独死など起きないとタカをくくっているな…
やはり孤独死するのは貧困者だけらしい

腹の立つ話だ…

富裕層が「貧困層を助ける必要はない」と言っているのだ…

資本主義が憎い…
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:34:49.10 ID:42vtpz260
安楽死施設があればいいのにな。そこでは麻薬やり放題にすればいいのに。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:35:20.74 ID:GTZZuSFA0
>111
蓄えがあれば中には自力で生存できなくても
ギリギリまで生きたい人がいるだろう
そういう人は色んな人や設備がある
施設に入所すればいい
24時間体制で見てくれる
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:35:45.90 ID:8u7Vbhw00
他人に迷惑をかけないのが日本の保守思想だからな。
普段は朝鮮を批判してるくせに死に方は朝鮮人かよ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:36:04.91 ID:RMMwfFLJ0
これって何を問題としているの?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:36:18.75 ID:GSIWB77Z0
>>118
ずっと体にセンサ貼り付けとくわけにいかないし、
風呂入って取れたらすぐに119が掛かっちゃうじゃないかw
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:36:21.86 ID:0UTWagvz0
せきをしてもひとり
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:36:28.73 ID:lR7XOPTp0
老後を一緒にすごしてくれる、美少女メイドロボットは絶対に需要がある。


早くモテナイ俺のために作って欲しい
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:36:43.52 ID:yPhHBG8Y0
>>97
捜索費用で遺族に迷惑かけるってのはな・・・。
山で遭難して捜索隊が出動しようものなら、軽く1,000万円はかかる。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:37:12.29 ID:Gm3YY0Ej0
屁をひりて おかしくもなし ひとりもの
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:37:14.54 ID:NjO8yrqO0
>>126
だからそれがいやだっちゅのw
住み慣れた家で、昨日と同じ生活を送りながら
ピンピンころりで死にたいの。
施設なんて絶対にいやだ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:37:52.00 ID:mSquzttl0
>>107
民間で有料だけど
電気ポットと連動したシステムがあったと思う
お茶なんか飲まない年寄はどうするかわかんないけどw
トイレの水洗の使用状況なんかと組む方が確実か
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:37:58.39 ID:NSxuM7xI0
大勢の人間に囲まれてチヤホヤされている
自民の老人が「人間は死ぬ時は1人」と
主張して、孤独死対策をしない…

醜い…

>>123
違うな
上でも書いたが、だったら自民のような富裕層にも危機感が出るはずで
ここの自民工作員の論調も変化が出るはずだ

富裕層に孤独死はない…という確信しか感じられないわ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:38:09.48 ID:GSIWB77Z0
びっくりしたのは、事前に自分が死んだら遺品整理をしてくれと
事前予約した人がいたってことだ。 そりゃ準備のよろしいことで。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:38:46.38 ID:GTZZuSFA0
>134
いやそういう人はそのまま死ねば良いんじゃ無いか?
周りに迷惑をかけてしねば供養してくれる人もいないだろうが
それはそれで良いと思われる
現状選択肢が狭すぎる
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:38:54.43 ID:NjO8yrqO0
>>136
あのねえ、富裕層でもたくさんの人が孤独死してるからw
ウィリアム・ホールデンとか。
酔っ払ってこけて頭打って死んで発見されるとかw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:39:46.17 ID:RVelvMnl0
これ書いた人はユビキタスという言葉を聞いたことがないんだろうな
情弱すぎだろ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:39:50.41 ID:lR7XOPTp0
>>129
チョーカーとか腕輪にして、多少の隙間は大丈夫にすればいいんでない?
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:39:51.40 ID:lRpm1+g30
日本の風土に合った歴史的な生活を欧米を見習えと破壊しつくしてきた結果だろ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:40:06.41 ID:zm4rSeYe0
自民自民言ってる奴は正直鬱陶しい。他に良いスレあるだろ。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:40:46.92 ID:71GuKogz0
だからなんなんだよ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:40:50.08 ID:xUxTWOOs0
>>104
良い家族だ。俺の親は施設で亡くなった。お前らの好きなように決めろって
そりゃ家で死にたかっただろうな
でも家にいたら1年生きていられなかっただろう、介護も大変だったろうし
どっちが幸せだったのか、今でもふと思い出すわ
でも家族がいてちゃんと葬式までやれた。立派な親だった
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:41:11.94 ID:CGV8Cpfc0
元からぼっちな俺
結婚出来る奴はしたほうがいいよ
子供がいれば少しは違う
時々様子を見てくれるしな
様子すら見てくれないのは、君自身がそうだったから
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:41:24.15 ID:omRu3xmR0
近所でヤクルトレディーが復活したのはこの流れか?
とても売れてるとは思えないんだが、市から補助が出てるとすれば納得できる
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:41:39.79 ID:NSxuM7xI0
>>139
ふむ
自民工作員か

いつものように論点をズラして、はぐらかす戦法か…
どうやら僕の指摘が、よほど「都合の悪い真実」だったようだな

確信が深まったのだわ

やはり自民は醜い…
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:41:43.73 ID:mD2XWX9Z0
サリエリの最後みたいのより
死にそうになったら山の中で穴掘って薬飲んで入んのがいい。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:41:50.25 ID:TEgY9IoW0
北斗の拳のレイじゃないけど、自分の体が朽ちていく様を親しい人に見てて欲しくないわ
最後は一人ひっそりと逝きたい
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:41:54.36 ID:Ij+mrUxs0
孤独死を防ごうっていうのは死ぬ人のためなのかね、後始末のためなのかね
そこをはっきりさせてくれ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:42:04.68 ID:lR7XOPTp0
俺は結婚したくても、女にモテないからな。

2chだと「欠陥品」「努力不足」「早く死ね」とか言われるが

そんな俺でも生きてるんだよ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:42:24.46 ID:rRzLduXp0
さまよう認知症、家屋の中には気づかれず腐乱していく死体、消えた子供たち
都心にドナドナされていつもの作業に励むリーマン
2500円のランチを食ってテニスするマダム、アニメに夢中の若者
クールだな、こっちを世界に発信したほうがいいんじゃね
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:42:36.73 ID:mSquzttl0
象印だった
見守りポッド
ttp://www.mimamori.net/index.html

ま でも遠方でも心配してくれる親族がいるって前提だね
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:42:47.72 ID:PHjx21rp0
一番いいのは大量に酒飲んで海に入って魚の餌になるか雪山で凍死
遺族がいないから捜索の必要もない
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:43:03.35 ID:FGQgtvzR0
匿名掲示板は老後まで残って欲しいぜ
記名じゃいい歳して萌え豚談義とかネタ話が出来ない
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:43:09.16 ID:G5/0NSwn0
孤独死しようが腐ろうが自分はかまわないのだが、結局おいっ子めいっ子たちが
いろんな後始末をする羽目になるのが気の毒なので、ある程度のお金と、家の
権利書、公的書類のたぐいをわかりやすいように置いて、あとは謝罪文を残して
山かどっかで自害しようと決めている。
ヘタに認知症とかにならないうちに。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:43:14.95 ID:ufs6azPL0
>>134
俺も施設は嫌だけど、最後の瞬間に何か凄い事思い付いても周りに誰も居ないと困るんで
試食コーナーがある道の駅とかがいいな
ただ、楽しく買い物してる人達に迷惑かけちゃう問題が解決できそうにない
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:43:22.53 ID:gvpZnULr0
孤独死しそうな人は センサーをインプラントして民生課に送信
生体モニターで監視。 生体反応が消えたら死体処理班出動
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:43:44.67 ID:n6l71xwN0
人間は誰だって一人で生まれて一人で死ぬんだ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:43:50.29 ID:NSxuM7xI0
憎い…

政治家とは国民と共にあるのではないか?

「自分、政治家は平気だから国民は苦しんでいても対策はしない」という態度…
民主主義を理解していない人間だ…

やはり日本はアメリカと価値など共有はしていない…
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:44:11.52 ID:XIgfRNCH0
>>154
ポットは夏は使わないだろうなぁ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:44:33.44 ID:lR7XOPTp0
こういうスレ読んでると、

いずれ俺ら用に看取りサービス☆
がビジネスとして大流行しそうだね
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:44:44.25 ID:mD2XWX9Z0
>>152
われも
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:44:51.64 ID:n+CncN9O0
孤独なジジババと仲良くなっておけばいいことあるぞ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:44:57.83 ID:mSquzttl0
>>162
カップ麺とかカップ焼きそばとか
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:45:59.19 ID:ZlqGhyL10
>>97
凍死したいなら春か秋の霧雨の夜に、酒でも飲んでからビルの非常階段で眠るといいね
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:46:37.58 ID:NjO8yrqO0
>>148
意味わかんねw
自民党嫌いだしww
俺は最後まで自分らしく生きて自分らしく死にたいだけだ。
一人でね

>>158
大丈夫、自分で思うすごいことは大してすごくないw
それより他人に死ぬ時の顔見られる方がいやだ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:46:58.57 ID:cxaIA6l10
>>134
自分もそれがいいけど、孤独死で迷惑かける奴が増えると
高齢独身で体壊したらどこかの施設に押し込まれるようになる気がする。
物凄く嫌だからせめて今から運動して体鍛えてる。
死ぬまで1人で、ぽっくりいけると良いけどなぁ。。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:47:04.75 ID:RVelvMnl0
俺なら死ぬ間際にデリヘルを呼ぶ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:47:24.51 ID:+Oc5ILlo0
>>136
金持ちだったら遺産相続の件で集まってくるだろうな
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:48:07.36 ID:zm4rSeYe0
できるだけ静かに死にたいものだ。できれば眠っている内に。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:48:08.51 ID:NjO8yrqO0
>>169
まったく同じw
毎日せっせと歩いて足腰弱らないようにしてる。
これで頭がぼけたら体力あって足が早くて徘徊するという
結構最悪なパターンだなw
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:48:10.34 ID:q0k/uK9Z0
だから早く、ソイレントグリーン・システムを導入しろと言ってるのに。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:48:16.70 ID:GTZZuSFA0
>162
老人になると普通に使う
熱いお茶飲んでも汗があまりでない(w
ようは平均寿命が伸びすぎてるんだよ
医療や保険が整い死にたくないという本能が邪魔して
乳幼児は助けたほうが良いだろうが
幸せと寿命の長さは本来比例してない

独身男性の孤独死はある意味当然
はぐれオスはのたれ死ぬものだ
ただその終末の不幸を和らげ
社会への負担を減らすような
なんらかの選択肢を用意すべきではある
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/16(金) 20:48:24.89 ID:yEUB6NXi0
ドラクエで腐った死体だけは絶対仲間にするのヤだわ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:48:28.95 ID:lR7XOPTp0
>>159

インプラントは老人にはきついだろうから
デザインのカッコいい腕輪とかチョーカーでいいだろ。


一方通行ごっこしたい('A`)
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:48:56.16 ID:u0qHEcxo0
新聞で様子見って今だけしか通用しないよな
20年後は新聞取ってて孤独死は少数派だろう
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:49:00.99 ID:0UzwcyUi0
>>170
そんなことしたら生き返るぞw
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:49:08.90 ID:WuC4pM+h0
>>97
死ぬ前に何故か猛烈に「暑い」と感じるとかで
凍死してる人は大抵ほぼ全裸ってのはホントかねえ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:49:19.07 ID:i5c+VpE50
どうすればいい?

俺「家を建てようと思うのだが、そろそろ近くに住んだら良いんじゃないの?
  こっちにくる?二軒分の土地があるけど・・・将来考えると隣居でいいんじゃない?」
母「余計なお世話。必要ない。こっちはこっちで好きにやってるんだから。施設もあるし。」
俺「じゃあ、我が家一軒分で自分らで全て話をすすめるよ」
母「それがいいね。お互い楽だし」

二年後
母「転倒して骨折したんだよ。救急車と入院で近所の人に迷惑がかかった。もう何とかしてよ!」
俺「・・・」
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:50:11.53 ID:HKJCti810
>2035年には独り暮らし世帯が4割になるとも言われています。


さすがになんとかするだろうよ。自治体の経済的問題に関わるで
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:50:20.30 ID:uQLbQzeb0
人間関係ベタベタの田舎で、ズッーと田舎にいた人でも孤独死はけっこうあるしな
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:50:26.00 ID:kf6ZK1Y80
歳を取ったら市の巡回職員に世話にならないとな
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:50:35.45 ID:wLal208W0
孤独死対応物件とかサービスが増える方向になるはず
そういうの必要な人間が多いから人気出そう
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:50:43.71 ID:yysKKPbW0
結婚して子供がいようがボケたら一緒には住んでくれないよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:50:52.96 ID:q0k/uK9Z0
>>181
ほぼ似たような状況の友人が居たが、
問答無用で施設に入れたみたい。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:51:15.14 ID:NjO8yrqO0
>>182
グループホームっててもある。
俺はいやだけどw
潔癖症なんで他人とトイレをシェアしたくないんだw
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:51:30.23 ID:2AC+FYFY0
結局結婚をしようが、子供がいようが孤独死をするっていうことだ。死ぬときにさびしいから
結婚をするとか言うやつもいるけど、そんなのはまやかしだな。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:52:02.56 ID:rx5wqlsS0
>>6
人感センサーとドアセンサー、インターネットパケット感知、位置情報分析、水道、トイレ内蔵センサー。
これらを組み合わせればすぐにわかる。
老人は孤独との戦いが大変だろう。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:52:11.85 ID:mD2XWX9Z0
>>173
アルツは生活習慣病から始まる傾向もあるらしいので
運動とダイエットは有効だよ。きっと。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:52:16.67 ID:f6QLv3Ge0
死んでからのことなんてどうでもいいだろ。
死んだら終わり、何もかもなくなる。魂なんて存在しない。
俺がこうやって意見を書き込んでいるのは脳の神経細胞の組み合わせと電気信号、それだけだ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:52:21.56 ID:n3stX6Td0
へんじがない
ただのしかばねのようだ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:52:22.42 ID:sDdJIrEz0
行政もあてにならなきゃコミュニティーも無い。
最後の拠り所となる宗教も生臭坊主ばかり。
日本終わってんなぁ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:53:09.87 ID:N5WEVAGe0
「腐乱」って響きがDQNネームっぽいよな
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:53:13.03 ID:i5c+VpE50
>>187
ありがとう。俺の近くの施設情報集めることにするよ。
母親も70代後半だし。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:53:34.83 ID:vGl5EQ4dO
森磨莉は電話機に手を伸ばした姿で発見されたそうだ
「贅沢貧乏」の実態である
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:53:52.49 ID:Lrt9/TnD0
だから孤独死の何が悪いんだよっつうの
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:53:53.34 ID:P0619UqD0
「家でひとりで」なんてぜいたくすぎるだろ
普通は施設か病院のその他大勢の中で「今日死んだ人」のひとりだよ
少しは現実直視しろっつうの
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:53:58.42 ID:XIgfRNCH0
>>175
個人的にはどうせ生存確認タイマー付けるなら、
ポットより冷蔵庫の方が良さそう。

今の日本で旅行以外でポット使わない日は有っても
冷蔵庫使わない日はそうないだろ。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:54:43.16 ID:n3stX6Td0
>>198
孤独氏はくさいんだよ。
遠くからは焼き魚の匂いがする。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:54:46.14 ID:GTZZuSFA0
>194
気がつけ
寿命が延びすぎているんだよ
アフリカのように20代、せめて50代で
死ぬような世界ならもっと違う

世界で有数な寿命の長さが終末の
不安を増大させているんだ
50代でほぼ死ぬなら皆心配しない
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:54:59.22 ID:zm4rSeYe0
施設なんかには入りたくない、できるだけ大病しないように心がけよう。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:55:09.98 ID:RYbCpCMQ0
子供を家から追い出して家電を買わすことを「自立」なんて呼んでたせいだな
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:55:17.14 ID:NjO8yrqO0
>>199
と、俺も思うのよ。
家で一人で死ねるなんてこんな贅沢なことはない。
何文句言ってんのって感じw
孤独死こそ目標だわな
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:56:37.41 ID:lR7XOPTp0
コミュニティもクソもないだろ。

俺なんかずっと同じ家に独りでいるのによ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:57:44.21 ID:vwKJymHS0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ _______/::.__|    .|____
   |l  \::      | |     , -─-、      |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   /     \    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   l彡  ミ   |    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |   |  l     |    、l:::::
   |l.,\\| :|    | l   | r──ァ  l   ..:::ll::::
   |l    | :|    | |   | l__ノ  / . . .::::|l::::
   |l__,,| :|    | |    ヽ     ノ、   ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::
   |l    | :|    | |               |l::::
   |l    | :|    | |       ''"´      |l::::
   |l \\[]:|    | |                |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |            ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |    ''"´          |l::::
   |l  /::      | |            ``'   |l::::
   |l/       | | ''"´             |l::::
            | |   ''"´           |l:
            | \,'´_____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:59:17.00 ID:PHjx21rp0
>>202
50で死ぬならたいして貯金もいらないし経済が回るな
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:59:32.32 ID:UVPQO0NL0
安らかに死を迎える施設を造ってくれよ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:59:41.57 ID:yPhHBG8Y0
>>169
>高齢独身で体壊したらどこかの施設に押し込まれるようになる気がする。

どこにしても施設に入るには身元保証人が必要じゃないのかな?
刑務所だって身元保証人がいなければ、無期懲役=終身刑だし。
保証人の当てのない人は施設入所は無理だと思ってるオレの認識は間違ってるのか?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:59:49.89 ID:Qmq6IXpr0
案外人生ってそんなもんだろ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:00:02.76 ID:l8JoVtZM0
死んだら自動で通知できるシステムを作らんといかんな
んで全国の自治体に義務付ける
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:00:05.64 ID:bDbjjR+50
看取ってもらいたいから結婚するってのも違う気がするしなあ
自分さえよければ嫁を残してもいいのかよって
子供に看取らせるのもなあ・・
自発的ならいいけど義務付けるわけにもいかんし
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:00:51.25 ID:tzLbvd3K0
孤独死自体は悪くないけど、後片付けの事は考えておかなきゃいけないね。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:00:55.02 ID:NjO8yrqO0
>>209
そら自分の家に勝る施設はないわな。
昨日までと同じ生活をしながらぽっくりってのが最高
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:01:08.87 ID:4O6Oiia90
病院が捏造血液データを理由に
末期患者にして病院から追い出して
高齢者を死なせる世界
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:01:17.11 ID:/BKtj65C0
安楽死とか尊厳死の議論が一向に進まないのは団塊の世代が足掻いてるせい
どうせ死ぬんだがな
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:01:19.29 ID:hMpVHh5YO
若い頃特殊清掃会社で働いてた。
とにかく凄まじい現場も多くて飯なんて全く喰えなくなる。
しかし人間不思議なもんで、1ヶ月位でなれてくる、臭いはなれないな

この世で1番の臭いだと思う
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:01:40.97 ID:dNIQCLPW0
大原麗子みたいな大女優も孤独死したわけだしなあ。幸い数日で発見されたけど、
8月だったから腐敗はしていただろうし。
還暦を過ぎて一人暮らしで毎日どこかへ勤めに行っているわけでもない人間が、
家族以外の人間と毎日会うというシチュエーションがまず思い浮かばない。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:01:44.82 ID:gf80aqHY0
安否確認サービスとか頼んでおけば
とりあえず腐る事はあるまい
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:02:17.69 ID:L40WvYIM0
>>1
在日のせいだけどな
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:03:16.83 ID:GTZZuSFA0
>208
本来死ぬ時点を想定して人生設計をするモノだ
なぜか死がとても遠いもののようになってしまったが
本来、毎日知り合いが誰かしら死ぬような世界だった
だから生を謳歌しようとする

幸せというモノは寿命とは相関関係に無い
生きているうちに何を為すか
せめてDNAを安定的に残せるか?にかかってる
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:04:03.08 ID:HKJCti810
春先から秋口だけ注意してればいいんだよ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:04:44.22 ID:NSxuM7xI0
このスレで繰り広げられた
「富裕層が貧困層を蹴落としてもなんとも思わない態度」
「日本政府が貧しい国民を救わない態度」
いずれも失望が強い…

日本に生まれて後悔することばかりだ…
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:04:58.42 ID:oteLRldo0
風呂場で死ねば掃除は楽そうだな
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:05:35.04 ID:DDQgsKKA0
>>210
いまだって公営住宅なら一定の収入か貯金があれば保証人なしで入れる。
古い物件は人気なくてあきがあるから、単身用にリフォームしてりゃ需要あると思う。
個人的には、50歳以上の独身寮みたいなのがあるとうれしい。
この際、トイレつき個室で外出自由の刑務所みたいなのでもいい。
もっといえば刑務所に入れたら三食昼寝医者つきでお得すぎる。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:06:22.37 ID:iyx9RkUq0
ゲームのコントローラ握ったまま心臓発作
ヘルパーさんに発見される
もしかしたらHDDのデータ消そうとする最中に力尽きるかも
こんな死に方しか見えないw

それはさておきサービス付高齢者専用住宅とかは
最悪生保でも入居できることもある
現にある制度は精一杯使いましょう
高齢の悩み事は地域包括支援センターへ相談に行くと何か手段を打ってくれるかも

但し将来現行制度が崩壊したらわかりませんよw
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:07:15.85 ID:y+Rv6sfQ0
会社の警備員さんも脳卒中で孤独死したみたいだわ。
50過ぎて独り身とか辛かったろうに。安倍川むたいな役立たずが生き残って一生懸命生きてる人が孤独死とか日本も嫌な国になったな
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:07:17.47 ID:bPYJVdRS0
そうなったら新たな商売ができるだろうさ。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:08:06.81 ID:ZyJXxCd80
2ちゃんねらーの屁理屈では孤独死するのは独身の男だけだったはずなのに
妄想と現実はぜんぜん違うんだなw
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:08:13.99 ID:WuC4pM+h0
>>218
特殊清掃のブログの人がそれをウンコ臭と呼んでいたが
(同じ臭いではないがそう呼ぶのが一番近いとかなんとか)
そんな感じ?
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:08:57.80 ID:HKJCti810
>>228  >50過ぎて独り身とか辛かったろうに。


勝手な想像で決め付けるんじゃねーよ。失礼だろうが
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:09:50.69 ID:qTCPKUWQ0
腐乱上等やないか
つか死んだらどうでもええ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:10:00.83 ID:ulReu4/A0
むしろ40超えて独身なのは自ら望んで1人になったんだろ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:10:15.79 ID:Kf9BrqPq0
俺の末路か・・・
あーあ、なんで生きてんだろ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:10:20.55 ID:LZkOc+rD0
孤独死は施設はいれば避けられるじゃん
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:11:14.82 ID:A8PPS6Gx0
不倫したい
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:11:19.52 ID:h5h68a3i0
バイタルサインを定期的に記録して発信する時計型のデバイスでも
つけとけばいいんじゃないの?
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:11:36.50 ID:Z8RXUfzJ0
まあ、そのうちスマホか何かに「こいつ死んでね?」機能が付くだろう
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:11:58.16 ID:qtByAzkL0
ダラダラ生きて、死にそうになってから延命処置されるより
まだ意識も身体もハッキリしているときに
世界中旅行でも、乱行でも、サーキット全開走行でもして
悔いのない状態になってから、安楽死させてもらうのがいいなあ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:11:59.00 ID:q0k/uK9Z0
>>235
すべての生命は死に向かって生きてるだろ。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:12:18.05 ID:GTZZuSFA0
はぐれオスの末期は悲惨なものだ
本人がそれでも納得しているならいいんだが
死ぬ時点を想定して生きろ
せめて終末に後悔がないように

真面目に生きていれば子孫が残せた
時代は個人的には色々と良かったと思うんだけどな
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:12:26.61 ID:ZWNlWRK50
一人で死に、腐るのも許されない社会
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:13:25.51 ID:bVsBy6cs0
そのうち生活活動(ドアを開けるとか、トイレの水を流すとか、ガスを使うとか)しなくなったら
通知がいくようになる
孤独死も難しくなるよ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:13:45.02 ID:ogzSwZke0
ソニーも特殊クリーニング業界に進出しろよ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:13:50.77 ID:y+Rv6sfQ0
>>232
仲良かったからしょっちゅう話してたんだけどリストラされて離婚したんだって
やっぱり1人は寂しいですよって言ってたんだわ。ずっと1人じゃなくて家族持ちから1人だから余計辛かったろうなと思ってね
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:14:01.78 ID:HKJCti810
病院で働いてるけどよ、療養病棟とか腐りかけの物体みたいなのが
オムツ替えてもらいながら機械に繫がれて何年も生きてんだぜ?
そのうちに死ぬんだが、数時間前に家族が葬儀屋が来てあっちゅうまに死体運び出していっちょ上がり。
あんなになってまで生きていたくないよ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:14:20.08 ID:y5wv1min0
正直、孤独死の何がいけないのかがわからない。

「腐乱死体の長期間放置は家主、近隣に迷惑」はわかる。
それは今の文明を利用して、
「数日間、反応がなければ何かしらの反応が出る」
というシステムを作ればよい。

マイナス面はそれくらいか思いつかない。
他に何かあるか?

「突然の急変、そばに人がいれば助かった」が、
助からなくなることに対する不安なら、
その不安を抱く人が身の回りに家族を作るなり、
施設に入るなりすればよい。それは個人の自由だ。

他にマイナス面はないだろ。
この記事は何を心配しているのだろう。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:14:27.46 ID:bDbjjR+50
>>242
子孫残すのって良いことなのか?
むしろ子孫かわいそうだろ
こんな世の中にオレの死体の始末のために産まれてくるなんて
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:15:11.90 ID:iNjifZ5d0
この前、散骨の資料をもらってきた。費用は30万円。
死んだあと骨を粉末にして、船で遠くの海にまく。
俳優の三國連太郎がやってもらったやつな。

そのカタログ見ると『墓石はなんて貧乏くせーんだ』と思う。
真っ青な海に真っ青な空『これこそ俺が眠る場所にふさわしい』感動するぜ。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:15:15.87 ID:sTnzGREi0
>>226
公営住宅でも連帯保証人を求められるよ。
二年間の期限付き入居なら保証人なしでも入れるみたいだけど、
二年過ぎたら追い出されるんじゃなかったかな?
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:15:30.59 ID:+d1nB1JL0
結婚して子供もいるけど、
孤独死する自信ある。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:15:41.34 ID:GYuLNqhH0
新しい商売のでばんとしかとしかおもわんw
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:15:49.91 ID:vGpBJgQr0
だれにもさとられず一人でひっそり死にたい
そうしよう
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:16:03.67 ID:lz++ZsM10
>>247
「死ぬ権利」の大切さだな。
それすら伝えられなくなった我々が同じ肉塊になり得る訳だが。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:16:18.59 ID:nEH2OFXl0
>>250
でも、散骨って法的にグレーなんじゃなかったっけ?
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:16:20.32 ID:ax0qV8i90
お前らは孤独死なんてないよ死ぬまで2ちゃんに張り付いてるし
どこのだれだれやばいSOSってレスすればおまわりさんがきてくれるよ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:16:27.42 ID:HKJCti810
>>246  家族餅だったのか。そりゃみじめだな。ごめんな、わかったよ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:16:41.85 ID:9t3la8qf0
ぞうとかは死期が来たら一人で死ぬんだろ 家族が見ている中で死ぬほうがおかしいかも知れんな
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:16:48.27 ID:NvLZDivA0
フランしてごめんね。拝まなくていいからよ。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:17:06.62 ID:y5wv1min0
この記事は何かしらの誘導目的だろ。

「子孫を残せ」は誤りだ。
それを言うなら「優秀な人は子孫を残せ」だ。
それ以外の人は残せる人だけが残せばよい。
全員残すようになれば、それは不幸だぞ。
何せ馬鹿が増えるということだからな。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:17:11.04 ID:7JwWVCYp0
死ぬ時くらい一人にしてくれ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:17:13.74 ID:S5aDEqd+0
金に恵まれている団塊の世代ですら
老人ホームに入るのが難しいというのに
俺たち逝こうの世代だと、貯蓄不足で全員
老人ホームに入ることすらできないだろうな

特に、金曜日だというのにこの時間カキコしてる奴は、
高確率でのたれ死に腐乱死体で発見だろうな
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:17:56.46 ID:2nKNj01A0
家に帰った時、誰もいない事の心地よさ。
休日も一人で過ごせる心地よさ。
まともな家で育った人にはわかるまい。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:18:35.68 ID:5fqmnPhK0
>>256
しれっと撒けばそれが骨だなんてだれも思わない。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:18:53.55 ID:EPn5DJde0
>>264
そうね。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:19:13.84 ID:y+Rv6sfQ0
>>258
とんでもない。ご丁寧に謝罪まですいません
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:19:16.68 ID:dwU+ij+N0
>>264
帰って誰もいないとホッとするな。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:19:41.60 ID:hIydG25+0
孤独死というと印象悪いが、死ぬときに周りに人が騒がしくしてるのも嫌だなあ
うまく苦痛を取り除いて屋外で良い景色でも見ながら死ねたら最高な感じ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:20:27.51 ID:7uJ9z3aD0
なんだかんだで一人が一番だな
俺が家綺麗にしても他の人が散らかすから困る
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:21:02.80 ID:ulXWnWSG0
後片付けしてる会社に連絡して、自殺すればいいんじゃなかろうか
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:21:22.33 ID:hMpVHh5YO
>>231
ウンコ臭なんか可愛いもんだよ
人間が骨以外液体になるんだぞ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:21:30.60 ID:ZlqGhyL10
>>264
すげーわかる
こないだ部屋の照明を消し忘れて外出しちまって、夜中に帰宅したら家が明るいんで気味悪くてしょうがなかった
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:22:03.36 ID:GTZZuSFA0
>249
子孫(DNA)を残すというのは生命の根源的な
欲求のようだ
希望の無いホームレスも子孫を残せたものと
そうでないものには幸せ感の差異が激しい

無理矢理考えれば自分の不幸感を子孫が
ひっくり返す期待に逃げているともとれる
生命の本質と現状からの逃亡が一緒になっているんだろう

社会全体で見ればそのかすかな希望が安定をもたらしてる
ともいえる
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:22:20.16 ID:lkBTzS+C0
近所の婆さんの家に自治会費集金に行ったら死んでた…
死後何日かは分からん('A`)
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:22:44.93 ID:ZyJXxCd80
設定した時間になるとsiriが「生きてますか?」と声をかけてきて
数分以上返事がなければ自動的に119ダイヤルするとかってのをそのうちAppleが出すだろ。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:22:50.06 ID:YlnZLXGh0
外で死のうぜ。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:23:16.03 ID:HKJCti810
>>272  1ヶ月位でなれて、どれくらい続いた?やっぱ続けるの無理?興味あるんだが
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:23:17.06 ID:h6/q3dY20
一人で死ぬのは全く困らないけど、腐乱死体は迷惑かけちゃうかな。
ヤクルト取ってれば二三日で気付いてくれるだろう。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:23:44.76 ID:JHjPyLzh0
これからは火災報知機のほかに 死体報知器 の設置が義務付けられます。


製品化しようかな・・・。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:24:06.63 ID:tkXJp/iF0
安楽死はよ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:24:19.96 ID:HKJCti810
ヤクルト取ればいいのか。これで決まりだな
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:24:43.63 ID:oRFe7rL60
生命反応が無くなったら親類とか消防署に信号で知らせるような
体内埋め込みの装置とかあればいいのにな
場所も特定できるようにGPS付で
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:25:00.97 ID:nEH2OFXl0
サザエさんに出てくる三河屋さんが御用聞きに来てくれればいいのに
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:25:05.15 ID:ELfhORYd0
なすがままが一番

>>276
将来、自動で老人の脈拍測ってどこかに知らせるアプリとか出るんだろうな
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:25:13.19 ID:PTYPtxBo0
生きてるうちに埋めてもらえばいいんだよ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:25:14.54 ID:lgakyFmv0
うちの町内でもあったな
死んで2ヶ月放置されてたらしい
あっという間に更地になって倉庫が建って設備屋の資材置き場になった
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:25:14.59 ID:VJflFsVf0
アメリカは見回る会社とか清掃する会社とかあるじゃないか。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:25:20.36 ID:X3U0yWIT0
俺も一人だがーーーーーーーーーーーーーーーー!!
友達は”パソコン”しかないがーーーーーーーーーーーー!!
部屋で”一人で”死んでいくだけだがーーーーーーーーーーーーーー!!
テレビが点けっぱなしで”死にたく”無いのでーーーーーーー!!
タイマーをいつも”セット”してるがーーーーーーーーー!!
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:25:58.16 ID:HdXzhOQV0
ま、病院のボロベッドで死ぬってのが世話無いんだろうけど
自分の布団で死ねるほうが良いかもな
腐乱しようが
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:26:00.37 ID:BDfpwbWi0
俺も今一人でカタカタ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:26:04.68 ID:rCTZmS9p0
日本特殊清掃協会
http://tokusou24.jp/scene/

このブログ読めばどうなるか分かるよ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:26:31.17 ID:ZSSupT/a0
将来の俺だわ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:26:38.25 ID:aiRnQmbX0
おれらは自覚してるからまだいい。
でも中には家族に先立たれたりで望まずして独り身にる者もいる。
孤独死=厄介者、と漂わす昨今の風潮はそういう人を苦しめてると思うよ。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:27:26.63 ID:HSkKH4jJ0
>>29
それはいいね。
うちのとこも高齢過疎化してるけど、週に2回ボランティアが弁当宅配しとるわ。
完全介護やのうてもちょこちょこ顔見に行く人が必要
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:27:42.84 ID:6dCkdfDL0
ネテロ会長みたいに心臓に核を仕込んどけばよくね?
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:27:56.76 ID:oD3Pl05b0
寝袋みたいな、最後に入る奴が売れるかも、まあ豪華に1万円ぐらいの奴
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:28:06.06 ID:HKJCti810
>>292  大変な仕事なのに結構安いね。 社会貢献度高いぞ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:28:25.69 ID:GWzWGObo0
猫は死期を悟って家を出て行くというね
人間も同じようにできたらいいな
死期が近いとビビビッと来たら、人の来ないような樹海でもいいし山でも島でもいい、
そういう自然の中へいって、そのまま帰ってこない
願わくば花の下にて…先に逝った大事な人のことでも思いながら
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:28:49.55 ID:nEH2OFXl0
>>279
ヤクルトはそれを売りにすればいいね
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:30:02.36 ID:HKJCti810
今後の急成長分野になりそうだな
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:30:02.64 ID:cMax8Drz0
>>294
そうだな
前から覚悟してるのと意図せずそうなってしまったのでは違うもんな
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:32:13.96 ID:AjfIU+W70
結婚したいが、相手と貯金がない
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:32:44.96 ID:pIEZ5+/t0
>>1
♪あまりにーもおバカさん
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:33:34.60 ID:QS4YOt0s0
まあ、こうして共感するやつらが増えてきたら 多少はそちらのビジネスも出てくるだろう。
なにも高齢未婚つらぬくやつらが社会的弱者ばかりではないからね。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:33:58.28 ID:whhhMq2W0
死んだあとに焼かれようと腐ろうとどっちでもいいわ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:33:58.29 ID:+Oc5ILlo0
>>295
民営化前の郵便局の事か
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:34:22.87 ID:eKBbZBBn0
多数派になれば法整備もされて環境も整う。
死生観も宗教観も馴染んでくる。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:34:24.20 ID:MV9Whxka0
ヤクルトレディを15分拘束して
ヤクルト一パックを買う老人にはなりたくないな
実際いるから
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:34:36.67 ID:HXSsoRyh0
死んだらみんな同じ。最後は骨しか残らない。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:35:19.18 ID:EoAnwShz0
高齢独身男はそろそろ妥協して結婚した方がいいぞ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:35:31.71 ID:52aO5pyD0
結婚面倒くさいから一人でいいが、死んだ後のことまで知らんよ
認知症は気をつけんといかんなあ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:35:43.48 ID:u/rqfHkY0
死ぬ時はいつも一人
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:36:05.40 ID:3XXuAaqO0
金がありゃ施設に入りゃいい
独身なら金いっぱいあんだろ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:36:19.94 ID:tkXJp/iF0
>>299
猫は死が敵からの攻撃って認識だから安心できる場所へ隠れるだけだぞ
うちが安心できる子はうちで死ぬ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:37:18.26 ID:HVmyW1cJ0
いっしょに住もうって言っても、うちのかーちゃんは1人で住んだほうがいい!
って有料老人ホームに勝手に引っ越しちゃった


月27万円!? と思ったけど、屋上階に天然温泉ついてるわ、3食ともレストランで食えるわ、
24時間看護師常駐だわ、週に1度は無料バスでデパートまでお買い物ツアーあるわでフイタ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:38:25.41 ID:igAdt1T5O
安楽死施設で解決。ヨボヨボの状態で生きても何もならない。サクッと死ねるし年金も浮く
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:38:56.92 ID:wpYrU7iF0
安心しろ死んだあとのことは知りようがない
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:38:56.80 ID:ZN2fa/oH0
おれのおふくろは若くして病院で死んだが、
医者が様態の変化に気づいたときにはもう死んでいた。
おかげで家族も死に目には会えなかった。
つまり、家族がいようと居まいと、多くの人はおそらく孤独死するということだ。
恐れることはないよ。むしろ病院の白い壁に囲まれて死ぬよりも
自分の家の中で犬や猫のように自然に死んでいけるのは恵まれてる人。
馬鹿マスコミの孤独死不幸捏造キャンペーンにだまされるべきじゃyない。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:39:17.23 ID:NjO8yrqO0
>>314
施設なんて何がいいんだ?

自分の家に勝るもんはないだろ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:39:17.32 ID:KfMXfmqA0
>>316
金持ちすぐる
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:39:43.46 ID:NpC/8K+Y0
映画ソイレントグリーンのように、老人が自分の意思で
安らかに死ねる施設を作るべきだな
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:40:02.31 ID:nEH2OFXl0
>>316
かーちゃん金持ちだなあ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:40:19.82 ID:oRFe7rL60
>>319
要は腐乱死体になる事さえ防げれば良いわけだしな
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:41:00.25 ID:1FD093la0
ボケたらネトウヨが隠せなくなるぞw
自覚がないまま生き恥を晒すはめになる
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:41:09.89 ID:HVmyW1cJ0
>>321
退職金がっぽりもらったのに、定年退職の3か月後に死んだうちのオヤジのおかげで
かーちゃんは天国みたいなトコで毎日遊びまくってるという・・・・・・
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:41:10.99 ID:EoAnwShz0
孤独死してウジの湧いた死体を片付ける人の身にもなれよ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:41:13.10 ID:NOPAQEca0
先に謝っとくわ。
すまんのう。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:41:28.34 ID:CSJVDPSs0
孤独死上等じゃねーか。

人間なんざ、死ぬときは一人。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:41:50.22 ID:XRLGe6YQ0
結局死ぬ時が来るまで楽しむしかねえよ!
トイストーリー2を観たら元気になるぜ!
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:42:30.01 ID:bPYJVdRS0
>>246
結婚して家族がいても、金を稼げなくなったらポイ捨てされるのが現状だからな。
今の男より、昔の黒人奴隷の方がまだマシに扱われていたろう。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:42:42.84 ID:S5aDEqd+0
死期を悟ったら、台風の日に
川や海を見に行くことにするわ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:42:57.06 ID:V/6NQ9ue0
既に、というか20年前からこうだけど?
イマサラ過ぎて笑いがとまらなくてこっちが死にそうです
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:42:57.47 ID:tkXJp/iF0
>>327
一人用しんでも安心寝袋みたいなの出したら
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:43:16.20 ID:B92tPW6g0
元気なうちに雪山で雪洞を掘って、高い酒をがぶ飲みしてからそのまま寝てしまうしかないな。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:43:47.50 ID:qLWdOK7I0
団塊以上の親は捨てろ
日本を壊した最悪の世代だ

その分、現役若者は自由に生きろ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:44:00.15 ID:NOPAQEca0
>>335

なるほど
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:44:47.28 ID:9NF8pLgf0
建材が孤独死対応になればいいと思うの…
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:45:09.01 ID:gp5jxD+x0
防腐剤いっぱい入った食品を食べ続けていれば、腐乱死体になるのを遅らせる

っぽい
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:45:28.53 ID:MgR/4vpt0
大型犬3匹くらい飼ってりゃキレイにしてくれるだろ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:45:40.19 ID:Vdt4TmsJ0
>そもそも死んだら、別に肉体が腐敗しようとわからんのだからいいじゃないか
>社会的な無駄なコストがかかるって論なら分かるけど

死体を処理する人たちの肉体的、精神的負担やそれにかかる膨大なコスト。事故物件と
なった家のリフォーム等々。無縁仏一体にも数百万の公金がかかるんだよ。

日本政府はそんな無縁仏予備軍のために徴兵制度を作ってくれるみたいだけどな。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:45:48.48 ID:zcT23c1/0
>>324
ヤクルトの宅配を頼んでおくと、ヤクルトおばちゃんが死後三日以内に
発見するか異常を警察に連絡するかしてくれるよ
新聞はダメ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:46:13.03 ID:ZUQFEhSk0
>>1

もう、人口動態などは30年前から天気予報より正確に解ることなのに
今まで何もしてこなくて慌てても手遅れだろうに・・・・
急に孤独老人と高齢化が始まったわけじゃないぞ
過去に何も準備をしてないからセンセーショナルに伝わるんだよ
日本経済の今後の動向はソニーの運命と全く一致しています
すなわち高齢化の今後も全く同じです
改革チャンスは何度もあったが・・・既に経済もソニーも高齢化も
手遅れです
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:46:16.22 ID:bPYJVdRS0
>>274
自分の子供を残せたと思って唯一の安らぎにしていたら
実はDNA鑑定したら自分の子供ではなかった、なんてことだったらどうなるのかなあ。

>>276
こういうサービスを作ればいい。
部屋に回線引いてボタンを2つ付ける。
1つは「I'm alive」もう1つは「Help」というボタン(別に日本語にしてもかまわないが)
住民は毎日一回「I'm alive」ボタンを押す。もし一日押されなかったら様子を見に行く契約。
「Help」ボタンは押されたらただちに駆けつける。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:47:33.95 ID:S5aDEqd+0
>>336
もう20年以上まえに捨てたわ
電話番号も住所も教えてない
昭和ひと桁生まれだから、いつ死んでもおかしくない歳だ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:47:50.07 ID:auMzR2uL0
孤独死だろうがなんだろうが死んじゃえば恥も苦しいも何にもなくなるし関係ない。そもそも認知症になった辺りでそういった感覚がなくなってくるし。
まああれだ、すんません。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:48:04.22 ID:zcT23c1/0
>>344
それ、象印かタイガーが、電気ポットに仕込んでいるよ
電気ポットにさわらないと、家族に連絡が行く仕組み
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:48:31.05 ID:8pXBvWWR0
病院にもかかれないのか;;
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:48:43.07 ID:ZUQFEhSk0
>>1

将来の日本は改革を怠った醜態を世界に晒すだろうね
簡単に言えば世界の反面教師になる可能性大
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:49:18.98 ID:WuC4pM+h0
>>272
凄まじいんだねえ ありがとう
くさやとかシューなんとかの何倍もスゴいんだろうね
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:49:32.50 ID:dbZRCrue0
あー、これが自分の最後の姿かと思うと・・・すんません
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:50:27.54 ID:i8PUFer+0
孤独死確定したら自力で首吊れる間に吊るわ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:50:37.75 ID:Cv1t30Ai0
腐乱する前に死体を発見してほしいけど、
ポットや下水を使用していない通知が行って、
死ぬ少し前に発見されて、病院に収容されてベッドに拘束されたり、
延命治療されるのはイヤだな。

健康保険証の裏に臓器移植の意志表示ができるようになっているけど、
せめて、延命治療拒否の意志表示もできるようにしておいてほしい。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:50:39.32 ID:F6cios9W0
腐乱死体は見た目はグロいが、個人的にはメリットを感じる。
親族の葬式に行くたびに、最後の火葬場で
炉に入れられる時に「生き返ったらどうしよう」
と思う。
ドア閉まった後に幾ら暴れても無理の絶望感は半端ない。
土葬の欧米でも掘り起こして棺桶を空けると
上蓋に爪の引っ掻き傷があるケースがあると聞いた事がある。

腐乱するまで放置されるのは確実に死ぬまで生存可能な環境に居たという事でその後何されても安心。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:50:49.41 ID:nEH2OFXl0
>>347
その家族がいないんだよ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:50:49.48 ID:zcT23c1/0
>>349
もうとっくにフランスがやってたじゃんw
異常気象による熱波で高齢者が大量に死亡したけど、子供はバカンスに行っていて
遺体を引き取りにも来なかったって
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:51:02.17 ID:bwSktI580
「もうそろそろ限界ですか?」
「そうじゃな。もうええじゃろ」
「ではこのカプセルの中へどうぞ」
「ああ。」
「本当に宜しいですか?」
「もう充分じゃ。もうええよ。」
「・・・それではスイッチを押します」
「にこっ・・・」

プチュンッ-


こんなサービスができればいいよな。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:51:04.43 ID:ZUQFEhSk0
>>348

間違いなく病院にもかかれないし見捨てられる人が増大して世界に
高齢社会の準備不足の醜態を晒すことになる
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:51:12.00 ID:okqzHROX0
外で死ねばいいんだな。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:51:24.08 ID:iXGTSDkz0
俺は一度死に掛けたことがある。

そのときに強烈に思ったよ、最期は独りなんだって・・・

腐乱とか、孤独死なんて死ねば無関係、問題なし!
死に方よりもどう生きるかの話をするべき。

誰かにとか、一人じゃ嫌だとか、そんなのがストレスになる。
いつ死ぬかわからない、震災でそれを実感した人も多いはず!
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:51:28.43 ID:oRFe7rL60
>>347
電気ポットは毎日必ず何らかの操作をする家電ナンバー1らしいな
だがしかしうちには電気ポット自体が無いわw
電気代が勿体ない気がして
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:51:33.45 ID:KZhEQBGq0
ぽっくりいかない限りは家族がいても施設に入れられてお荷物扱いだけどな
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:51:47.05 ID:iVjBDGmk0
これはビジネスチャンスじゃないか。
家で堂々と一人で死ねるよう、環境を整えてあげないと。

一人で生きる身の回りの機械化、
監視して死んだら即親族に通知が行くシステム、
ボケ前提のセキュリティ、
金銭管理、
自宅での宗教関連小道具、
管理請け負うサービス、

いっぱいできることあるよ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:51:49.08 ID:pPkZH1lT0
安楽死できるようにすべきだ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:51:52.48 ID:B92tPW6g0
>>349
国中の廃墟に放置された死体が転がって、移民すら来ない死の国として、観光で食っていけるだろ。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:51:53.53 ID:NUx7BOif0
孤独死とはいうけど、逝く時は独りだぜ。
誰もついてきてはくれない。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:52:54.41 ID:VKYxBTeK0
(´・ω・`)♪ふらんしたいの場合は、あまりに〜もかなしい〜 
 つ¶   
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:52:57.02 ID:43QH/XXJ0
これがお前らが支持した日本の形だわ
素直に受け入れて静かに寿命を全うしろや
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:53:03.84 ID:nwZq7wBH0
自分両親とかの最後は自宅、病院等で見送ってあげたいと思うけど
俺自身の最後なんか腐乱死体だろうが生ごみに出されようが実際どうでも良い
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:53:04.27 ID:9oaFHOZo0
 
いやー、最近は総務省の肝煎りでICT活用なんたらかんたら
高齢者一世帯あたり一台、携帯端末を支給して毎日ボタンを押す日課
これで生死を確認するとかうんたらかんたら
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:53:06.27 ID:jC4ax6+C0
チョンタヒね
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:53:12.25 ID:KbaflnPP0
寂聴さんもおっしゃってた。
人間、生まれるときも死ぬ時もみな独り。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:53:16.88 ID:V/6NQ9ue0
格差社会がもっともっと進むんだ
マネーのない9割は寂しく死んでいく時代なんだよ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:53:26.21 ID:bIWclvFC0
子供いなけりゃ、嫁が残るか自分が残るかだな
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:54:05.52 ID:u/rqfHkY0
>>354
腐乱した死体だからって生きからないとでも?w
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:54:31.80 ID:PhzpETCS0
孤独死するのは別にいいけど死体が腐って誰かに迷惑かけるのは嫌だな
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:54:42.40 ID:nEH2OFXl0
>>372
シャム双生児だと生まれる時も死ぬ時も
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:55:05.58 ID:ERFlIZ0C0
>>374
子どもだって遠方にいってしまうかもしれないからなあ。
特に結婚後はどうなるかわかったもんじゃない。
配偶者側に取り込まれてしまったら音信不通。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:55:14.92 ID:7rTzojW/0
安楽死施設は非現実的
自死する日を自分で決めればよい
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:55:33.83 ID:g95gWneo0
家族がいるから孤独死しないとは限らないんだが。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:55:44.86 ID:0hZ8iR3R0
>>344
ボタン乱打するメンヘラが出るよ。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:55:51.78 ID:8rfBaWif0
ヘタに病院でスパゲッティに繋がれて延々生かされてるより苦痛は短いだろうね
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:56:04.67 ID:ZUQFEhSk0
>>1

将来は集団自衛権どころか介護戦争になるんですよ
政治屋はその失敗と責任の目先を変えて誤魔化しているだけ
準備不足で怖ろしい介護戦争が待ち受けています
その時は経済も年金も医療も破壊されているのです
集団自衛権どころではありませんぜ
国内が外から守る必要が無いくらい劣化しています
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:56:09.30 ID:DTr37mDm0
死んじゃった後の事まで心配しても仕方が無かろう。
385サラダの兄貴@転載禁止:2014/05/16(金) 21:56:16.49 ID:j8jpP6fXO
コロッと死にたいね。そんでもって、完全に無になりたい。

完全な無に、ね。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:56:28.40 ID:rDre/8Mk0
いいじゃん孤独死
子供に迷惑がられて、たらい回しにされて、死んでも内心ほっとされてたりするよりずっとマシ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:56:45.23 ID:5i1XXjbS0
>>306
死後は生者のものなんだら、
生者に負担のかからない死に方をしれ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:56:50.24 ID:7W+MhAxJO
腐乱死ーヌの場合は〜♪
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:56:59.44 ID:V/6NQ9ue0
つまり、マネーだよマネー
これからは戦争関係、武器輸出でバンバンもうかる時代、銀行も国内企業もみんな武器を作りはじめるぜ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:57:19.07 ID:CEkGu5zg0
>>385
これは、「そううまくはいかない」 というハナシだろw
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:57:31.50 ID:dbZRCrue0
>>354
亡くなってから数日は自宅なりにご遺体を置いておくんだが
その間に腐敗が進まないように、ドライアイスのブロックを4〜5個
ご遺体のところに入れてあるんだよ。だから腐敗が進みにくい
あと、欧米の話は、相当昔の話じゃね?以前、テレビでやってた
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:57:32.48 ID:waaGSFCF0
結婚してもしなくても、子供がいてもいなくても
最期はどういう状態かってその人による。
それだけ。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:57:43.26 ID:l4QDn7Yf0
一軒家の自宅だから、腐乱してもいいや。

無駄に病気のまま長生きしても、子供に迷惑かけてしまう。

せめて75歳から安楽死の選択があればいいとは思う。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:57:52.25 ID:nejK96C70
くそトンキンジャップの最後にふさわしい死に方 w
395出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU @転載禁止:2014/05/16(金) 21:57:58.41 ID:+vRSOkbO0
.
U ・ω・)  これが核家族ジェンダーフリーの末路。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:58:15.81 ID:NOCtfk0e0
なんで孤独死で何ヶ月もなんてことになるんだろ。
介護行政やらなんやら、今はひとりでいたくてもほっといてもらえない時代だろ。
若いのが突然死するのはしかたがないが
それにしたって社会とのつながりは普通なんらかであるのでは。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:58:24.21 ID:x8y0VlIi0
早くソイレント・グリーンつくれよ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:58:44.03 ID:AAhKSICW0
>>379
後始末、手続きが面倒。
その辺全部任せられるサービスが提供されればいいけど、
現実は…だから。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:59:17.08 ID:BNxKFhRv0
腐乱死体とか迷惑かけるし、本人もイヤだから、
安楽死センター作れや
10分ほど坊主にお経読ませてきれいな無縁仏にすればいい
事なかれ主義こそいつも最悪の結末を生むといい加減分かれ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:59:17.32 ID:Lbn2BX4u0
不動産の中で腐乱死するから問題なんだろ、自然の中のほっといてもらえるとこ
ならいいんじゃないか、普段から探しとけばいい。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:59:17.77 ID:EoAnwShz0
子や孫に看取られながら死にたいだろ?
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:59:43.01 ID:xRAr1xjv0
ベッドに3日ほど重量がかかりつづけたら作動する自動発火装置付けるといいよ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:59:58.62 ID:mAwyGvHmO
人間はほとんどが、あの瞬間苦しみながら一人で生まれてきて苦しみながら一人で死ぬもんだ。
怖いけど、こればっかりはしょうがない。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:00:08.28 ID:bPYJVdRS0
>>363
今後はそーゆービジネスが必ずできるな。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:00:25.65 ID:itQmPIqI0
腐乱し往ぬの場合はあまりにも可哀想
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:00:29.90 ID:5u9wXpIh0
安楽死施設作って死にたくなったら自分の意思で死ねるようにしろよ
生きてる間に葬式やって、死体の内臓は臓器移植の為に再利用して、ボケて迷惑かける前に家族と良い思い出がある家に笑ってじゃあねって感じで死ぬ方が良いに決まってるだろ
ボケて家族に金銭的精神的肉体的に迷惑かけて「さっさと死ね」と憎まれながら死んで家の中に腐った肉の臭い撒き散らして、
家の中をゴキブリだらけにして死後数か月後に発見されて死ぬよりは自分の意思で死ねるようにしろよ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:00:32.98 ID:43QH/XXJ0
安楽死や自死とか言う奴って
後に残された人間の事を考えなさすぎな
無責任さと丸投げ感が見ていて不愉快
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:00:37.13 ID:cc5eOAv+0
そうだ不動産屋を始めよう
山や森や廃村の一軒家を終の棲家として売るんだ
時が経てば死体諸共誰にも気づかれないまま無に帰すことができるぞ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:00:58.80 ID:7c7P0YkL0
孤独もまた良いものですよ

自分は何も成し遂げられそうにない
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:01:17.98 ID:KfMXfmqA0
>>342
うちは週1回の配達だわ
かえられんのかなぁ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:01:55.79 ID:7tI/71Vz0
      介護職
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  毎日、年寄りの同じ話を30分以上聞くのは嫌だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  100人の寝たきりが居れば、毎日100回以上の臭いおむつ交換は嫌だお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  最近の年寄りは重くて、腰を痛めるので嫌だお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:02:06.96 ID:V/6NQ9ue0
マネーのない人間には選択肢なんかないんだよ、古アパートか樹海か路上
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:02:23.42 ID:NOCtfk0e0
>>410
うちの実家はヤクルト週に3回。
あと電話はボランティアさんが毎日かけてくれるぞ。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:02:28.02 ID:qE+TDdUq0
メール機能付きのポットとかああいうのはいいな
冷蔵庫とか風呂とか確実に使う物に検知器付けりゃいいんじゃないか
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:02:30.86 ID:sX2VuGVy0
死んだあとのことどうでもいいわ!
何他人のことにチョッカイだしてんねん!
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:02:39.48 ID:ZUQFEhSk0
もう、死んだら数週間くらいは放置されると覚悟しましょうね
病院で死ねる人はましな方になります
日本は何も準備をせずに劣化が進み始めたのです
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:02:49.40 ID:bECnrw7F0
>【国内】「人生の最期は、家でひとりで」の時代がやってくる

別にいいじゃんw
好きにすればいいだろ
腐乱死体が周りに迷惑なんて言う人間はあまりにも横暴だよ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:03:16.49 ID:+d1nB1JL0
>>401
微妙なんだよね。
面倒かけるなら孤独死で最後だけの方が楽なんでは、
んで自分の人生を生きてほしい、とか。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:03:17.52 ID:rtSJcf/f0
体にGPSを埋め込まれて、1日引きこもってると警察が来る世の中になるんだな
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:03:26.62 ID:/rhG0cXJ0
>>202
アフリカの平均寿命が極端に低いのは乳児や幼児の死亡率がむちゃくちゃ高いからで
ー端成人まで生きれたら50,60まで生きるのは普通たぞ。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:03:31.10 ID:0hZ8iR3R0
>>407
生き残る不愉快もあるんだ。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:03:37.49 ID:OaYDh1pT0
犬を飼え
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:03:41.30 ID:AAhKSICW0
>>400
自然の中で死んでいると、自死でも死体遺棄。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:04:36.52 ID:KfMXfmqA0
>>326
色々フクザツな心境だな
お察しする
まあかあちゃんが元気ならそれに超したことはないな
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:04:40.88 ID:okqzHROX0
昔のような大家族の家は殆どないのだから、
今は独りで死ぬのが普通です。
夫婦はどちらかが先に死にますから、残された方は
独りで死を迎えることになります。
家で亡くなる場合は朝家族が起きたら死んでたということが多いのです。
子供と一緒に暮らしていても発見が早いというだけで
殆どは独りで亡くなっています。
病院で死ぬ場合は誰かが側にいますが、病院死というのは
現実的には自然死というより薬殺死のようなものですからね。
家族を呼んであって必ず殆どが昼間に死ぬってのは、
死を計画的に行なっているからなのです。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:04:51.84 ID:5KRVEgtm0
おまえらは死んで尚迷惑しかかけないんだな
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:04:54.97 ID:ZUQFEhSk0
>>1

日本は途上国になったと思えば良いだけです
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:04:56.25 ID:aan11QR80
賃貸で趣味もなく近所付き合いもなく孤独に暮らして、痴呆→行方不明とか
さすがにいやだな
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:05:20.99 ID:7tI/71Vz0
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ <増税分は公務員給与と米国債購入に使います!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:05:32.08 ID:ZrnIRjw40
自分は下の人間だろうが上の偉い人だろうが誰も死から逃げられないという現実のほうが
すごく寂しくて悲しいよ
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:05:42.79 ID:oRFe7rL60
>>419
引きこもりぐらいは大目に見ろよw
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:05:47.36 ID:55yQLppUO
最期は「お母さん」て想いながら逝くんだと思う、今日この頃。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:05:51.11 ID:maMmN75N0
人口過密の都市部じゃ腐乱死体の後々の墓すら共同でしかなかったりするぜ。
もう、ソイレントグリーンみたいな安楽死センターが必要なんだよ。
あの映画は食料にしてるとこが問題なんであってさ、システム自体は的を得てるんだよ。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:05:55.37 ID:KfMXfmqA0
>>413
マジか
センターに確認とってみるわ
ありがとう!
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:05:55.38 ID:kHYQ2+gL0
独居老人が増えたら倒れた時にすぐにわかるような
システムを作ればいい話
そういう社会なんだから
個人の資質にのみ頼ったままってことにはならないだろ
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:06:03.88 ID:YPPsG5740
自然の摂理だから問題ない
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:06:06.34 ID:F/08g22M0
まさに俺w まぁいいけど 人生諦めてるし
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:06:29.45 ID:3oqzUEcQ0
>>22
孤独死は事故物件にならない
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:06:43.49 ID:kHb1Fjal0
本人にとって孤独死は大したことではないのよ。
遺体が腐乱しようと本人にはわからんし。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:07:19.85 ID:E+c1RRxL0
この世は早く死んだもの勝ち
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:07:39.88 ID:U2DDkqZm0
老人ホームより一人暮らしのほうが気楽だろうし
死んだ後のことは、まぁ知らんよね。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:07:54.38 ID:HttkPFc+0
もっと効率化はすべきだよな
介護に手間がかかりすぎて
みんな不幸になってる
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:07:58.80 ID:AAhKSICW0
>>401
老衰での最期は、自分で声をかけられないほど弱るんだぜ。
今から死にます、バタッではなく、ほんとに眠るように死んでいく。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:08:02.39 ID:QuGNwOKV0
肉親と言う名の他人を介護地獄に陥れるよりはマシだろ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:08:11.40 ID:vGfzDv2a0
サラ金に借金ありまくる俺に腐乱死体で孤独死とかあり得ないな
どこに行こうとも必ず見つけられてしまう(´・ω・`)
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:08:35.34 ID:7tI/71Vz0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 公務員に介護の仕事をさせれば良い!!
   \          \   |       /
    \          \_|     /

ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。
しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:08:42.84 ID:apt/w5+I0
一人暮らしとか核家族とか勝手な事言ってたせいだろ
大家族制再び
節約にもなるし
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:09:02.59 ID:O0gqugc9O
乳母捨て山って必要だったんだなと思
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:09:24.24 ID:KnDoSYBU0
だから鉄道自殺が盛況なんだな。
みんなに見守られながら死ねるし腐ることもない。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:09:33.65 ID:EoAnwShz0
孤独死でもいいと言ってる人は
自分の親や家族の最期を見送ってあげたいとも思わないの?
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:09:45.30 ID:rMquqvOb0
>>445
死んだ後にサラ金の人が来て、異臭がして驚かすくらいならできるかもよ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:09:59.77 ID:WRpVdKo90
この教授?
なんかもっと専門的なこと言ってくれよ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:10:07.95 ID:HttkPFc+0
>>443
やなせたかしさんなんか
ほんとにそんな感じになってたな
弱々しくなって、僕はもうダメなんです
という姿まで見せてくれた
あれ見て老後をちょっと考えた
ありがたい
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:10:12.72 ID:FMz4hf6b0
あー、俺も40年後くらいにラブプラス片手に白骨化してる自信あるわ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:11:05.63 ID:KMTishXC0
3世代同居政策で全て解決。
つまり昔の家庭を取り戻す事。

人の生活は「家族」で独立自尊する事で成立する。
個人の自由なんてのは外国のスパイ工作。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:11:09.97 ID:ZUQFEhSk0
>>429

30年前に改革を怠りデフレを放置した結果です
生活中心ではない事は原発大事故でも解りますです
原発事故処理だけでも膨大な資金が必要です
25年デフレで4000兆円は消えましたから
残されるのは超低福祉・超高負担になるのです
途上国なら孤独死放置でも世界は笑いませんから・・・
先進国を返上しましょう
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:11:34.01 ID:NOCtfk0e0
>>453
あんだけ晩年まで人と交流できて創造的仕事があり
最期は寝うるように・・・はみんなの理想だけどどうなのかなあ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:11:39.86 ID:xFl7OCCZ0
俺の夢は腐乱死体になることだぜ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:11:40.31 ID:7tI/71Vz0
         ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ミヘルヘJewミ─--..     
       ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡              ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\   
       ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡           /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡
        ミミ彡゙      ∪  ミミ彡彡          l: : : : :|: |ヽ  |ヽ::ヘ\: : :::::::: > 
       ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡.  ___/\ __ : l|ノ ノ   `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|  
       ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   \/|_| ̄ \/レ|   \  /   |:::| 
       ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡  /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N 
        彡|  /// |  ヽヽヽ|ミ彡    ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ|      |      ソ 
        彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ                | 、.   -‥`)    | 
        |ゞ|     、,!     |ソ      893の      ゞ|     、,!  ,ィ  |ソ 
         、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /                 从ヽ  ` ヽ二ノ .:  /从 <二ート共、蟹工船の介護の仕事を作ってやったぞ、サッサとおしもの世話をしろ!!
          .|\、__' /|、        品格ww     /⌒\  `ー'´ /| 、
     /⌒/ ̄\ .   ´ / ∩\           /⌒/  `──'´   ∩\
    /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \        /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ    \_)   `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         (___ノ、___ノ                   人___ノ、___ノ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:11:44.74 ID:j+t/wYrR0
有名女優・大原麗子でも孤独死したんだっけ?
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:12:05.33 ID:1DBSEVAn0
片付ける方と大家の身にもなってくれ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:12:16.31 ID:XQUpPWQA0
+民なんて大半が独身のおっさんやからみんな同じような死に方だしヘーキヘーキ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:12:18.38 ID:J4h1+RAX0
無理心中とかよりましだべ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:12:49.31 ID:AvFQDCPj0
「お隣さんは腐乱ちゃん」と言う萌えアニメがヒットするぐらい
腐乱死体が当たり前な時代がやってくるって事だろ
気にすんなたいした事ない
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:13:07.55 ID:nEH2OFXl0
>>450
親は看取るけど自分を看取る人がいない
従兄弟に確認が行くのかな?
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:13:18.53 ID:GvizHygD0
やっぱ安楽死必要だよな
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:13:35.00 ID:+d1nB1JL0
>>450
それも微妙なんだよね。
親は見送ってあげたいよ、
でも子供の負担にはなりたくないのさ。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:13:35.78 ID:aT41cr4t0
年金支給は60歳から75歳まででそれ以降は自腹
安楽死施設設置で解決
長生きしたい奴は必死で奴隷労働でもするようになる
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:13:57.48 ID:ZUQFEhSk0
>>458

日本の真の現状を世界に晒す事だけでも存在感があります
すでに綺麗事は要らない時代なのです
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:14:08.07 ID:okqzHROX0
どんなに他人に迷惑を掛けることになっても、
それは生きている人間の社会の問題で、死にゆく人にあれこれ
求めることではないだろ。
死に行く人は生きるという務めを終えたのであって、まだ生き続ける
人々に義務など負ってないよ。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:14:29.75 ID:DH6mhpjf0
>>455
つまり結婚しない=下の世代がいなくなる
というのは論外だよね。

結婚してちゃんと稼いで妻子を養えない男は
スパイ、売国奴。国外追放すべき。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:14:45.50 ID:/rhG0cXJ0
まぁ、九相図位は見といてどうなるか考えてもいいんでないかい?(グロ注意)
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:14:56.20 ID:SkatiuSc0
いいんじゃないの別に
動物なんかそんなもんだ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:15:31.17 ID:zTPFzwlJ0
死ぬ時に誰かがそばにいるかいないかなんてそれほど重要な事でもないわね
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:15:36.35 ID:pQjskWDl0
一番確実なのは、電力会社に大きなシステムを導入して
「◯日間、1日の使用料がほとんど変わらない単身世帯」
(タイマー機能の家電を使っていても定期的な動きが数日続くとか)
を民生委員に通報するシステムを構築すればいいんじゃないか?
(将来的には水道やガスでも可能か?)

民生委員なら見守りの一環として、取り越し苦労でも不快感を与えないだろ。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:15:38.32 ID:dDoJoq3l0
俺は孤独死でもいいんだけど飼い猫をどうするかだな
今飼ってる猫が15歳まで生きたら次に飼う猫が最後になりそうだ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:16:03.84 ID:Srl2+EOK0
 
Death is a Lonely Business
 
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:16:04.82 ID:XQUpPWQA0
結婚しない、子供産まない人間は売国奴らしいし


常日頃、団塊を批判してる+民は当然社会に迷惑かけずすぐ死ぬんやろ



素晴らしい国民やね
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:16:09.78 ID:E+c1RRxL0
飯島愛も孤独死だし、川田亜子さんも孤独死だし、1が言いたいのは後で物件が痛むかどうかの問題だろ。
死ぬときは大概一人だろ。
無縁仏でもいいじゃん。 死んだら俺は好きな所へ旅に出るよ。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:16:18.05 ID:NW7pdToV0
死は悲惨なものっていうのは生命が生まれてから今まで何ひとつ変わらない
現実だろ馬鹿
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:16:26.76 ID:kHb1Fjal0
孤独死を不幸だ、みじめだと煽る目的はなんだろう・・。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:17:01.13 ID:jwDUu5wk0
>>152
早く死ね
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:17:37.52 ID:NW7pdToV0
>>54
家族に始末をつけてもらいますよって事でしょ
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:18:03.06 ID:ISKnYO/50
スレタイがまんま自分の未来でワロタ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:18:03.85 ID:EoAnwShz0
入院してまわりの人は家族が見舞いに来てるのに自分には誰も来ない
この体験で俺は結婚を決意した
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:18:08.63 ID:vYYJ0XyQ0
例え結婚したとしても、先立たれれば孤独に死んでく可能性なんて多々あるのに
なんで結婚=孤独死回避になるのかを説明してほしい
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:18:13.96 ID:5gDma53M0
全ての人間にICチップ埋め込んで
すべての行動を警察が監視すればよくない?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:18:26.05 ID:okm1ZdX10
死んだ本人は病院で死のうが孤独死しのうが死んだら終わりで一緒なんでどうでもいいんだけど
ようは後始末する人や遺族が迷惑で困るってことでしょ
警察はくるわ、借家だったら大家からリフォーム代請求されそうだわ、文句もたっぷりいわれそう
歳とったら放浪生活して樹海でのたれ死にすることにするわw
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:18:35.97 ID:7cMMHcrM0
むしろ孤独死を望む
人間どうしたって一人では生きられない
それは身にしみて分かった
だからせめて死ぬ時くらい一人になりたい
だれにもみとられたくないし誰にも弔ってほしくない
墓も葬式も戒名もいらない
死ぬ時くらい一人にしてくれ
490出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU @転載禁止:2014/05/16(金) 22:18:43.32 ID:+vRSOkbO0
.
U ・ω・)  1人で死ぬなら、自分らしく死ねる?
        なわきゃねーだろ。
        自分らしく死ねるなんて、若い時の妄想。
        じーさんばーさんになっても孤独だと
        後悔と肉体的苦しみと絶望の中で死ぬんだよ。

U ・ω・)  嫌ならさっさと同居人みつけるこった。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:18:47.81 ID:jXIgYQkn0
施設を〜って言ってる人いるけど、
金銭的に得がなければ、そんなところに積極的に入らないんだよなあ…
まーた年寄りを税金で補てんするのかね?
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:18:49.06 ID:iVjBDGmk0
>>464

腐乱死体を悪いことのように報道するのがいけないよな。
突然やってきたお迎えを、一人でしっかりと受け入れただけなのに。
そういう最後がいいものだという風潮を作ればいいだけだな。
実際、いいと思うし。

最後を迎えるために身辺整えることができるなら、
それは尊い行為じゃないかな。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:19:17.14 ID:itMN2nSd0
Fラン大出て、腐乱死体で終わる人生

〜Fran Fran〜
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:19:33.06 ID:XQUpPWQA0
早く死ねよ


60前に死ね


結婚もしないし子供いない愛国者なら社会保障に金がかかる前に死ねよ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:19:33.34 ID:wSElcXw40
痴呆で寝たきりになって親族の人生を
台無しにするよりは一人でひっそりでいいわ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:19:33.49 ID:w7ril5vv0
>>1
お前らキチガイ朝鮮人は常に世界から孤立しているけどな
そのうち日本とも断交するしw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394379136/ttp://www1.axfc.net/u/3219467

>>221
そいつらキチガイを追い出せば、多少は社会保障費が浮くだろうにな

>>3
早く絶滅しろレイシストキチガイウンコリアン
お前らが存在しなければ世界は平和なんだよ
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:19:35.10 ID:7tI/71Vz0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ  現在は福島原発周辺の土木作業と介護の仕事しか無いですが、どちらをされますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   キッパリ、原発周辺の土木作業です!!
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:19:36.26 ID:kXctdQuc0
守銭奴に疫病の因果応報で
Win&Winじゃね
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:19:39.78 ID:ZUQFEhSk0
原発大事故の責任として東電と経産省の役人に孤独老人巡回点検の負担を
してもらえ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:19:44.48 ID:QSQwq7L6O
♪いつか来る最期のとき〜(´;ω;`)
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:20:09.14 ID:nEH2OFXl0
>>481
少子化対策
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:20:34.58 ID:NOCtfk0e0
>>460
大原麗子は現役感がなかったからまだしも
飯島愛とかはな。若かったしね。孤独死だろう。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:20:45.52 ID:+d1nB1JL0
>>500
がんばったと思えるように、
がんばろうね。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:21:12.12 ID:jXIgYQkn0
>>488
樹海で死ぬのも迷惑だろ
周りの迷惑気にするなら、ちゃんと自分の金で業者なり施設なりを手配しろ
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:21:12.03 ID:4xMqvEPE0
若いとき死にかけなかったら、結婚してなかったかもしれんな
死にかけたら、なんか家族ほしくなった
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:21:29.29 ID:KfMXfmqA0
>>500
♪涙を拭う君に
ってやめろ
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:21:41.74 ID:itMN2nSd0
Fラン大卒
フランスに渡米
Francfranc(フランフラン)に就職
いきおくれて腐卵
腐乱死体で発見
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:21:44.58 ID:okm1ZdX10
昔は焼きもせず山に捨てて全員がそのまま腐乱死体だったんだけどね
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:21:47.35 ID:TEvQJdY1O
野ざらしを心に風のしむ身かな

介護施設でババアどもと一緒にお遊戯するくらいなら
ボケて徘徊して野ざらしになったほうがマシじゃwww
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:21:52.49 ID:ZH6y8lyJO
>>6
事故物件なんて間に一人挟めば告知義務なくなるからな。
そういうバイトもあるくらいで。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:22:09.48 ID:ZUQFEhSk0
>>497

すでに現実問題だよね
周辺で孤独死増加してるし生活のため福島出稼ぎもいるし
いよいよ・・・・断末魔だな?
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:22:57.48 ID:7tI/71Vz0
【経済】日本の医療支出は先進工業国で最少、最高は米国 米調査

【5月6日 AFP】米国の医療制度改革を推進する民間団体コモンウェルス・ファンド(The Commonwealth Fund)は3日、
13の先進工業国の医療制度を比較調査し、医療関連支出が最も少ないのは日本、そして最も多いのは米国とする報告書を発表した。
報告書ではまた、米国ではその高い支出に見合う医療サービスが提供されていないことにも触れている。

 調査は経済協力開発機構(Organization for Economic Cooperation and Development、OECD)などによるデータを基に、
英国、オーストラリア、オランダ、カナダ、スイス、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、
日本、ニュージーランド、ノルウェー、フランス、米国の医療サービスを比較した。

 調査の結果、米国では2009年、1人あたりの医療支出が8000ドル(約64万円)近くに達した。
一方、最も少なかった日本では2008年、1人あたりの医療関連支出は2878ドル(約23万円)だった。
国内総生産(GDP)に対する医療支出の割合は、2009年の米国では17%以上だったが、日本では9%にも満たなかった。

 報告書は、日本が出来高払い制を採用しつつも、専門医や病院、さらにはMRI(磁気共鳴画像装置)や
CTスキャナー(コンピューター断層撮影装置)の利用も制限されていないことに触れ、医療サービスの利用制限により
コストを抑えるのではなく、政府が割り当てる予算内に医療支出が収まるよう医療費を設定しているとした。

 これとは対照的に、米国では高額な治療費と容易に利用できる医療技術、さらには肥満のまん延から医療支出が増えているという。

 報告書を執筆したコモンウェルス・ファンドの上級研究員、デービッド・スクワイヤーズ(David Squires)氏は、
「米国人は他の国より多くの医療サービスを享受していると思われがちだが、実際のところ米国人は医者や病院にそれほど行かない」と話す。

「米国の医療支出が多い理由は、高い医療費と高額な技術の頻繁な利用にある可能性が高い。
残念ながら、この高い医療支出に見合うサービスは提供されていない」
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:23:07.69 ID:0TAdn2JF0
そもそも一極集中で子どもは都会に出るしかない
家族をバラバラにするような社会にしておいて
今さら「家族の面倒は家族で」ってのがむしの良い話。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:23:23.63 ID:ZUQFEhSk0
>>508

昔の鳥葬に戻る?
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:23:33.45 ID:sGNpbwq00
結婚もしてない、子供もいない奴は60前に死んだ方が良いね


愛国者ならなるべく早く死んでくれ

諦念にすぐ死ぬのが良いよ、後の世代に負担をかけたらいけないから

国を愛してるなら子供も結婚もしない奴は死んだ方が良い
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:23:41.58 ID:6PXwJUOQ0
>>219
> 還暦を過ぎて一人暮らしで毎日どこかへ勤めに行っているわけでもない人間が、
> 家族以外の人間と毎日会うというシチュエーションがまず思い浮かばない。

日課の散歩→途中の公園で同じ時間に散歩してる近所の年寄り連中とおしゃべり
→あら、今日は○○さんがこない…→自宅で倒れているのを発見

みたいなパターンは結構あるみたいだよ。まぁ数日雨が降り続く季節だとアウトだけど。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:23:44.53 ID:KR6rs0nh0
腐乱死体→事故物件→建て替え

いい感じじゃね
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:23:59.08 ID:vYYJ0XyQ0
>>508
いまはそれができないからね
うちのじいさんなんかは90歳で精神病院送りですわ
あまりにも認知症が酷くて、これならいっそ大人しく孤独死してもらった方がありがたいわ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:24:01.19 ID:AAhKSICW0
>>471
男の方が結婚適齢期の個体数で多くて、椅子取りゲームの椅子の少ない状態だぞ。
そんな極論に走るなら、
そういうんだったら、「子供産まない、産みたくない」言う女も
弾圧しなくちゃならないぞ。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:24:21.45 ID:/wzQALMG0
test
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:25:13.92 ID:EoAnwShz0
>>505
その気持ちわかるわー
いざとなるとひとりぼっちは心細いもんだよ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:25:16.64 ID:ckNMm+rl0
絆を作ろう!

福島の野菜を食べよう!
みんなで痛みを分かち合うのです!
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:25:19.55 ID:qli78jd20
核家族化を煽動しておいて、孤独死とか言い出すこと自体無能の証
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:25:29.15 ID:NOCtfk0e0
動物を飼えばいいんじゃないの???
犬猫友だちってすぐできる。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:25:42.05 ID:Np6NycB60
孤独なのは今に始まった事でなし
やっぱ、安楽死センター作ってよ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:25:47.53 ID:sGNpbwq00
>>519
一緒に死ねよ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:25:56.12 ID:VQEQjUBUO
高齢出産のために働き盛りに介護離職して結婚も再就職もできずにストレスから鬱病になったりして60代で孤独死なんて珍しくなくなるだろうな
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:27:20.37 ID:tyu1iwhG0
団塊の世代のこと蛇蝎の如く嫌ってるお前らは当然、綺麗さっぱり消えてくれるんだろうな

子供もつくらないで若い世代の負担にしかならないとかならすぐ死んでくれ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:27:27.39 ID:ZH6y8lyJO
>>36
腐乱の臭いはヤバい。
ちょっと人力で土に埋めたくらいじゃ簡単に貫通するから。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:27:40.29 ID:6Hb/PZHb0
このままいけば十数年後には介護はしないがぼっち老人宅への見回りの仕事ができるだろ
行政でやるか会社立ち上がるかはわからんが
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:27:40.54 ID:qli78jd20
子供をつくることが愛国なら、サヨクこそ充分愛国者だわ

社会に集ることを連中は厭わないけどな
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:27:42.93 ID:eTaNNPzZ0
>>489
とは言っても死んで消滅できるわけじゃないだろ
腐った死体になって迷惑かけて、遺骨はどこかの無縁墓地に入れてもらうしかない
一人でというなら誰にも発見されない場所で一人で穴掘って埋まってからに
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:27:56.77 ID:NmJhgykw0
偽善的過ぎるんだよな
孤独死はいけないだのなんだのいうけど
原因を作ってる自覚がないんだよな
いっそ死んでやったほうが世の中よくなるほうに行くんじゃないか
それで世の中がああこれはいけない、って思わないなら救いようがないよ
それぐらいしか変える方法がない
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:28:13.95 ID:ZyJXxCd80
独身だし病院or施設or屋内外で孤独死のどれかだが、
仮にこの全てを選択できる状況だったとしても、やはり老後は孤独でいたいと思う。
食べ物をこぼして汚すこともあるだろうし、動作も遅く頭の悪いこともするだろう。
身内にせよ他人にせよ、若いモンにいちいちそれをとやかく言われて、
向こうもこっちも気を遣いながら毎日を過ごすなんてまっぴらだ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:29:30.20 ID:NOCtfk0e0
>>534
それは若者側からの想像にすぎない。
そう言ってはいても、いざ自分がそのときになればどうか??は
今の介護されてる年寄りに聞くしかないな。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:29:40.55 ID:okm1ZdX10
まあそのうち「孤独死が怖い人たちのサークル」みたいな相互見舞い相互連絡会がいっぱいできてくるだろうから
その中のどれかに入ればいいんでないの?
たぶんミクシとかでも出来たりネットで検索すれば一杯でてくるような社会になってくると思う
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:29:58.85 ID:jXIgYQkn0
>>530
行政がやらなければ、家族いない老人対応に誰が金払うんですかね?
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:30:32.11 ID:tyu1iwhG0
定年になったらすぐ死ねよ

子なしで結婚もしてなくて大して税金も収めてないなら

売国奴のくせにまだ国の金にたかるのかよ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:31:30.23 ID:ZH6y8lyJO
>>43
なんで孤独死があっさり死ねると勘違いしてんだ?
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:32:12.64 ID:NOCtfk0e0
>>536
そうだねえ、それはそう思うな。SNSに偏見があり
すべてをプラスに思えず「あえて使わない」のは団塊世代までだからな。
541出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU @転載禁止:2014/05/16(金) 22:32:20.10 ID:+vRSOkbO0
.
U ・ω・)  日本人的な、世の中に迷惑をかけずに死ぬ、という発想がまずダメ。
        世の中に貢献して死ぬべき。
        家の近くを掃除するとか
        韓国民団に◯で突っ込むとか
        民主党本部に◯を付けるとか
        菅直人を◯すとか
        身1つで出来る貢献方法はいくらでもあるだろう。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:32:29.06 ID:JGfCC7KuO
結婚してりゃ孤独死を免れられるなんてのは幻想だからな。
連れ合いが先に死ねば、残された側は子供夫婦と同居でもしてない限り孤独死コースの可能性大。

生命反応を自治体へ定時発信するブレスレットとか早急に開発すべきかもしれない。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:32:33.68 ID:GajKPcus0
何、長生きするつもりでいるんだよ笑

日頃、若い世代に負担をかけた団塊は糞とか言ってるんだし当然お前らも死ぬんやで


まさか定年後もしぶとく生きるつもりなのか?社会のゴミやんけ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:33:24.86 ID:ZH6y8lyJO
>>524
死んだらペットはどうなるの?
犬猫友達が引き取ってくれる保証なんか無い。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:33:39.04 ID:EoAnwShz0
安楽死でいいという人は人体実験してもらって死ねよ
外国行けば躊躇無く殺してくれますよw
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:33:40.35 ID:92+U7kqZ0
ああ
わしも死ぬんだ・・・・・よな
人間って辛い
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:33:47.70 ID:WcnkS9La0
宗教業界のステマ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:33:47.49 ID:dV4/WfKo0
>>50
社会にとっても家族にとっても有益なんてのを理由にしている辺り、安楽死とかけ離れているだろ
同じ理由で精神病者をガス室で処分していたナチと変わらん
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:34:19.20 ID:J4h1+RAX0
桃園の誓いでもすれば
みんな死んだ日バラバラだけど
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:34:25.45 ID:nCFjDpmw0
だから安楽死施設作れって
そうすりゃ少なくとも周りに迷惑かけずに楽に死にたい人は安楽死施設を選ぶはず
無駄に医療費や生活保護費などをダラダラ使われることを思えば
安楽死費用くらい安いもんだろうに
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:34:34.25 ID:IzyWXlqp0
いいかげん安楽死を合法化しろよ
人間の尊厳にかかわる問題だ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:34:56.32 ID:Vdt4TmsJ0
パトラッシュって最後はネロを食べちゃったんだっけ?
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:35:22.62 ID:NOZZO8y/0
病院で死んでも抗がん剤とかで薬漬けになって激痛で発狂して死ぬんだろ
どっちも同じだよ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:35:33.16 ID:NOCtfk0e0
>>544
お互いに契約しとけばいいのさ。
今時のお年寄りはけっこういるぞ。
あなたが先に死んだらペットを引き取り面倒見ます。

お金になるものをセットでつけるのは当然だけど…、
まあ、そのへんが世知辛いけどね。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:35:38.37 ID:tfMfwupkO
>>538
一応、お金を使って経済を回せるよ。
556おんなは家畜@転載禁止:2014/05/16(金) 22:35:48.65 ID:qNlUGUkA0
PCのエロデータが心配
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:35:53.60 ID:MCwI2Ply0
一人暮らしで気楽な生活をしていた女性が、家族の強い勧めで施設に入った。
すると、施設では何もすることがなく、生きがいを失ってすぐにその人は死亡した
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:36:26.95 ID:sjILoFQP0
行旅死亡人になるのが夢
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:36:31.29 ID:mr9985590
布団で看取られながら死ぬのは人間だけ
その辺で野垂れ死ぬのが生物の本来の姿
何も問題ない
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:36:33.62 ID:lR7XOPTp0
電気ポットなんて使ってないよ。

熱いコーヒーが飲みたい時はコンビニに行く
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:36:51.73 ID:VQEQjUBUO
ガス室があるなら60になったら自ら進んで行くわ。介護したら思えるよ。あんなのは人間じゃない。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:36:57.71 ID:VDakVj0C0
モテないって素晴らしい。国の少子高齢化移民政策に貢献出来るんだぜw
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:36:59.60 ID:J4h1+RAX0
>>557
計画通り
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:37:21.69 ID:3xtHN9itO
孤独死なんて 煽るな
死ぬ時は一人が基本だろ

誰かが 一緒に死んでくれるなんて 望む奴が 気違い

文明が発達するほど 気違いが増えるな
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:37:29.07 ID:O2Bjlry20
いいねえ

腐乱するのが夢だもん
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:37:48.64 ID:AvFQDCPj0
腐乱すの腐乱すぱんを食いそこね腐乱した
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:38:12.71 ID:HcPQP1dl0
>>34
できないなら作ればいい
移民がその布石になる
民族主義をやめたらあいつが成功しただの自殺しただのはどうでもよくなる
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:38:15.25 ID:GIyOAHrH0
歪な年齢構成のピラミッドを是正するために子ナシの人間は定年を迎えたらすぐ死のう!


愛国者なら当たり前だよなあ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:39:25.25 ID:lvbg+Cen0
ペット飼うから犬猫と一緒に死ぬわ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:40:02.49 ID:yodFc4JV0
お前らの末路は腐乱死体か、迷惑だから山とか行って死ねよ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:40:59.24 ID:hMpVHh5YO
>>278
約3年やった
現在何歳かわからんが、身体に臭いが染み着くぞ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:41:32.67 ID:Q/OED92V0
>>65
これ好きなんだけどだめですか
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:41:39.16 ID:L2mMAhfX0
死んじゃえば
エンも
フランも
ないよ
574おんなは家畜@転載禁止:2014/05/16(金) 22:41:49.25 ID:qNlUGUkA0
子宮に放出された精子たちとの厳しい生存競争に勝って、社会に出てもまた厳しい競争や生活に耐えて、そしてやがて身は朽ち果てて死んでいく。


・・・こんなつらい思いするなら、いっそのこと意識の無い精子のままで、ティッシュに包まれてゴミ箱に捨てられるほうが良かったのかもしれないな。
人は死ぬために産まれてきてるんだよな。

秒針がカチカチと動く度に全ての人がみんな、死に一歩一歩着実に近づいているんだよな。

 
 
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:42:50.03 ID:i2w3tcp50
頼んでもないのにチューブ繋がれて、点滴や薬品で無理やり生かされて医者の養分、税金泥棒になるなら孤独死でいい
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:43:09.94 ID:lR7XOPTp0
30過ぎ独身は俺と一緒にバイク乗ろうぜ。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:43:23.73 ID:EoAnwShz0
自分の最期を看取ってくれる人を確保する自信がないのか?
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:43:41.04 ID:Toi4FpRn0
老害さまは海外みたくホームなり施設作って基本そこに入るってすりゃいいべ
例外は家族がちゃんと面倒みるとかアホみたいにカネあるとかって場合のみ
そうすりゃ無駄に老人固まるから医療その他ひっくるめて
面倒管理しやすいし
年金も施設で管理すりゃ年金詐欺も減るだろう
他にも老人が居座ってる家なりアパートが空けば
それだけ若者も住みやすくなる
老いたら大人しく下に従っとけってこったな
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:43:41.78 ID:ns6A6aZA0
孤独死年間3万人か、日本の統計はもう信用しない
昔から出鱈目ばっかりなのは有名だしな
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:43:54.93 ID:FB3VmB7/0
別に1人でいい。ひっそり死んでいけばいいと思う。
たくさん人が死に際に集まるのはうっとおしいし、恥ずかしい。
骨はどっかどぶ川に捨てるか、山に埋めるかでもありがたい。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:44:57.56 ID:ELfhORYd0
>>574
人生は苦であると釈迦が言ってました
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:45:03.95 ID:BaMlKctS0
俺もこの候補に入るなぁ。
あまりこだわりはないが、後始末で迷惑かけるのは気が引ける
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:45:18.37 ID:5u9wXpIh0
>>514
鳥葬とか土饅頭とか自然に還るのが良いな
わざわざ燃料使って燃やして、壺に骨灰入れて石のオブジェの中に入れて自然に還らないようにするのってドラム缶に死体入れてコンクリートで固めるのと変わらん
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:45:57.03 ID:FB3VmB7/0
>>582
誰かに頼んでおけばいいよ。例えば、寺とか行政とかね。
100万ぐらいおいておけば後処理はしてくれるよ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:47:07.35 ID:le4RQSTN0
一人暮らしだとむしろ認知症になった方が幸せなのかもしれんなあ
周辺とトラブル起こすようになれば行政が保護してくれるだろう
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:47:33.53 ID:7qZNz1v40
そもそも脱ぎ捨てた肉体がどうなろうと関係ないし
生きてる間、一生懸命自分を生かすために生れては死んでいった細胞達には感謝するけど。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:47:34.66 ID:yJTOniNe0
>>541
目からウロコであります
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:47:58.91 ID:B92tPW6g0
ポスト団塊ジュニア世代あたりは、人口爆発が心配されていたから、
わざと小児まひや破傷風の予防接種を受けさせない状況にして、
たくさん死なせる計画だったのに。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:48:59.23 ID:6bHaN85d0
一人で死ぬのが不幸だと誰が決めたんだ?
おれの親父もじいさんも死ぬ瞬間は病院で一人だった
大叔父は死ぬ瞬間はゼロ戦の中だった
もちろん一人だったろう
長い人生を一人で生きるのは寂しいが
それでも死ぬ瞬間皆一人なのは道理
寂しいことのように扱わないでほしいね
俺も別に死ぬ瞬間に一人でも寂しいとも思わない
それまでの人生が意義深ければ
別に畳の上で死ぬことが最上ではない
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:49:20.25 ID:ZH6y8lyJO
>>582
後始末が後腐れ無い場所となるとやっぱ病院がベストなんだよなぁ。
ホスピスももうちょい昇華させられれば安楽死みたいなことできそうだが。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:49:39.30 ID:IYkaE9P20
来年には税金負担率で北欧を超えるというのに
年金支給が最低75歳からになるとか

大正義ニッポンだぜwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:49:45.32 ID:5u9wXpIh0
>>544
死んだらペットに死体を食って貰うって方法があったな
腐乱死体にするよりは多少マシだ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:50:11.62 ID:CZxKghDZ0
何度でも言うが、

  「結局人間、死ぬときは一人だよ!」

ってことだ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:50:32.67 ID:q5ZKnwso0
猿の群れは孤独死ってあるの?
学校生活のような集団生活スタイルで一生過ごしたほうが手間かからなさそうw
今の若者はシェアハウスとか集団で暮らすことに慣れてそうだから
老後のグループホームのスタイルに拒否感少なさそうでいいな
595名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 22:50:42.95 ID:/yk8QaQ+0
アグネスもこのビジネスチャンスに注目しています
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:51:34.43 ID:TEvQJdY1O
とりあえず勝手に延命治療されないように
エンディングノートは書いておこうと思う
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:51:57.53 ID:4xMqvEPE0
達観したことを言ってる人もいるがよ。その寸前になってみないとわからんもんだよ。気持ちってのは。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:52:06.31 ID:/1wTPZyq0
ネトウヨの末路をそう具体的に書くなよ。
かわいそうに・・・・涙
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:52:33.61 ID:TX9876iD0
死にそうになったら予め片付けやすいようにビニール袋に入っておこう!
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:53:28.49 ID:7qZNz1v40
そこでホーム建設ですよ
死んだ後の体が皆が生きるために役立ちます
人口増加による食糧問題も解決するし
この世の最後に美しい映像と美しい音楽で安楽死もできます

すばらしいではありませんかw
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:54:07.77 ID:KuhYh0gm0
実害といえば

臭いが凄くて床を張り替えないといけないだけなんだが

潔癖症なんじゃねぇの??

キチガイだわ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:54:46.79 ID:+xLxDX8e0
今の日本人の3分の2はガンや循環器疾患などの生活習慣病で死んでいる。
ここに書き込んでる奴の3人に2人は病院のベッドで苦しみながら死ぬんだよ
家でひっそりと死ねる奴なんてごく僅か
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:54:47.45 ID:4xMqvEPE0
で、年取ってボケて(認知症)いくというのは、ある意味救いなのかもしれんと思うこのごろ。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:55:16.97 ID:NjO8yrqO0
>>601
だよなあw
人間でもなんでも死んだら腐るのは当たり前だし、
掃除して張り替えればいいじゃん。
そのくらいの金は残しておくからw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:55:27.71 ID:QMfdWBrb0
親父が認知症発症してるんだが
日増しに悪化してるんだよねー

深夜徘徊も始まったし、人違いとか始まってるし
5分くらいはまともに見えるから始末がわるい
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:55:36.66 ID:ZH6y8lyJO
>>601
程度によっちゃ床だけじゃ済まないよ。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:55:56.99 ID:nf2nQiIA0
死んだあとなんざどうでもいいわ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:56:43.58 ID:+d1nB1JL0
>>597
まあねぇ。そうなんだけどね。
でも大迷惑かけてるのになかなか死ねないとか、
それはそれで地獄な気がするんだよ。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:56:45.16 ID:NjO8yrqO0
>>606
その分のリフォーム代遺しておけば文句ないんだろw?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:57:41.23 ID:di+dUEE+O
別にいつ死んでもいいけど、死んだらどうなるんだろうって考えるから正直死ぬのは怖いわ
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:59:18.95 ID:ZH6y8lyJO
>>609
一軒家ならそれで良いだろうね。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:59:29.16 ID:BaMlKctS0
むしろ死期が迫ってきたと感じたら、
床と壁に
ビニールのような材質の床板と壁紙と天井を貼りつけてしまえばいい

死んだら全部剥がす
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:00:41.61 ID:NF3Aaywf0
50歳ぐらいになるとそれも別に気にならなくなるよ。
腐乱死体上等だよw
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:00:41.73 ID:nCFjDpmw0
>>603
周囲に多大な迷惑かけていることは全く自覚できない上、
周囲が自分を理不尽に馬鹿にしたり監視したり行動を制限しようとしてくると思って
イラ立ちながら生きることが救いかねえ?
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:01:24.41 ID:ns6A6aZA0
認知症はなりたい人はたいていなるよ
あれは自分でもボケたいとおもってる人がなる病気だから
目や耳が聞こえなくなって、刺激がなくなると自分から死の恐怖で感覚を閉じていくんだ
老人になるほど恐怖を感じなくなっていくんだよ、これはデータがあるしね
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:01:33.11 ID:QMfdWBrb0
>>608
残念だが本人は至って普通だと思ってる
迷惑かけてるなんて思ってもいないし
仮にそう思っても一瞬で忘れるんだよ、本人は幸せ、周りが地獄
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:01:55.95 ID:7hhhYAWF0
安楽死センター造れよ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:02:01.46 ID:NjO8yrqO0
>>611
マンションでも同じだよ。
腐汁は下の階に到達したりしないw
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:02:07.43 ID:NfPizGIG0
いや税金かかるしすぐ死ねよ

何、子供も結婚もしてない奴が生きようとしてんだよ

65までに死ねよ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:03:02.90 ID:qli78jd20
子供がいて孤独死してる老人が多くいることに触れず
ただ子供をつくれ、移民を受け入れろと煽るバカ

能無しを社会で養う雇用も社会的コストになってることを考えないバカ共
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:03:25.71 ID:KuhYh0gm0
>>612
 
それいいなwww

「孤独死でも安心設計! 床壁材がビニール素材で保護されていますのでそのままくるんでポイ出来ます!」

孤独死ビジネスでもやりゃいいじゃんwww

 
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:04:36.50 ID:NfPizGIG0
>>620
はよ、死ねよ売国奴

ジジイになったらすぐしね
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:06:02.05 ID:qli78jd20
お前みたいな愛国者気取りがサヨクと同義なんだよ

てめぇがきえろや
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:06:21.06 ID:lR7XOPTp0
>>601 ご近所迷惑だろ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:06:43.78 ID:2AglI/m+0
近所のババアがそんな感じだった
最後の方はしょっちゅう救急車呼ぶから周りから迷惑がられてた
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:06:58.53 ID:6bHaN85d0
別に移民だって一人で住んでりゃ孤独死するだろうよ
それによく知らないカタコト日本語の介護の外人に見送ってもらった方が涙がでるわ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:07:02.84 ID:E089XgFk0
間違いなく孤独死、腐乱死体になるのは確定だからこういう記事見ると憂鬱になる
せめて死ぬまでは楽しく生きたいけどな・・・
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:07:11.84 ID:OTBG8F8j0
>>1









いいぞwもっと独身をびびらせてガキ作らせろw








30過ぎた独身は即死しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:08:05.31 ID:NOCtfk0e0
>>610
死んだら、おまいが子どもの頃から飼ったペットの金魚や小鳥や虫くんたちがみんなあの世で迎えてくれるんだよ・・・
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:08:08.69 ID:KuhYh0gm0
>>624
だから?

しょせんその程度じゃん

ご近所迷惑なんてそこらじゅうに転がってるだろ

孤独視だけが特別なのか?マスゴミに踊らされる真性のバカァ?w
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:08:12.37 ID:jfa/8qJP0
若い世代に迷惑かけるからなあ

おれも60前に死のうかな、家庭持たなかったら

実際、単身者って少なくとも国家存続の敵だよな笑
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:08:28.37 ID:ZH6y8lyJO
>>618
床より深い部分まで取っ替えになったら周りの住居に影響出るけど?
ついでに到達する場合もあるよ。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:08:30.46 ID:bLEaaBzcO
>>603
ぽけーっとしてるならいいが大半の認知症患者は不安感増大や被害妄想に苦しむぞ
一日中恐怖の中に生きることになる
何も救いなんかじゃない
穏やかに過ごせる人なんかわずかだ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:09:31.46 ID:NjO8yrqO0
>>632
それはものすごい欠陥マンションだから、
そこじゃなくても周りの住人には迷惑でまくりだよw
てか、そんなマンションは引っ越した方がいい。
建築構造上おかしいw
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:10:35.93 ID:+FlEBUGS0
>「互助」の方向に、私たち国民を誘導しようとしている。しかし孤独死対策には、公的サービスや職員を増やす、
>地域包括支援センターを充実させる、など「公助」を増やすべきです。それによって、「互助」も育ってくるのです。

お前らの出番じゃないか
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:11:02.24 ID:UlHbPV7q0
社会保障費増大させるだけだろ、単身者って

団塊世代を嫌ってる人間はそれ以上に嫌われ者になるって分かってるのか?今後は


マジで早く死んだほうが次の世代のためだよなあ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:11:05.73 ID:e9yPMViw0
>>599
強力な防水性の寝袋で寝れば良いな
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:11:08.34 ID:GIQtHBfq0
なんだ、おまいらの未来か
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:11:41.67 ID:ns6A6aZA0
ボケたら恐怖心はほとんどなくなるよ、歳をとっていくごとに恐怖なんかの負の感情もなくなってしまうんだ
人間て面白いね
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:11:44.77 ID:KuhYh0gm0
>>626
  
海外ドラマでも「孤独な不法移民がウジ沸かして死んでいるのを偶然発見した、いったい他殺なのか?なんなのか?」

なんて冒頭シーンそれこそ腐るほどあるよ

日本人は潔癖症すぎでお花畑すぎる
 
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:11:53.00 ID:iNPHGYwl0
考えてみろ?お前らはいつだって一人だっただろ?
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:12:18.55 ID:ZH6y8lyJO
>>634
まぁせいぜい迷惑かけないで死ねや。
歳食ったら被害妄想の塊になるからリフォーム代なんて概念なくなるだろうけどな。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:12:58.75 ID:c0YHsuhj0
だから安楽死施設を作れよ
それで解決だろうが
それとも孤独死チラつかせて脅してんの?
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:13:07.55 ID:UlHbPV7q0
社会保障費かかるし早く死んでくれと思われるだろうな

実際、単身者なら俺も死を選んで欲しいと思うし死のうと思うぞ


次の世代の迷惑だろ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:14:18.06 ID:6qZy2Em/0
>>627
俺も同じく確定組みだが、それはしょうがないとして、
なるべく迷惑にならん方法を考えてもらいたいな。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:15:02.81 ID:KuhYh0gm0
>>642
 
たいした実体も無い表面的なうすっぺらい不安だけを煽って

孤独氏ビジネスで一儲けしようってマスゴミにまんまとマインドコントロールされてる

アホなお前の存在が既に迷惑だから今すぐ死んだほうが世の中のためwww


  
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:15:16.03 ID:SRDn1BTy0
成長する街は、ラッシュで勤め人が電車になだれ込む。押し屋もいる。

大牟田市が目指す「安心して徘徊できる町」・・・だれがこんなこと想像したかね。
社会を支える運輸どころか
救急車も徘徊者に気をつけないと責任取れって時代が来るのか。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:15:25.83 ID:Bf+/i5Wp0
>「孤独死したらあぶない」と思っている人は、意識して人間関係を大事にするから大丈夫かもしれないですね。


孤独死の何が危ないんだろw
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:15:51.01 ID:q5ZKnwso0
即身仏のように枯れたいが素人にはあれは無理だなw
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:16:28.07 ID:5tpRmWk00
大原麗子だって飯島直子だって腐乱死したじゃない
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:17:31.16 ID:uXK373IL0
不安というか次の世代の邪魔だろどう考えても


単身者のジジイババアが医療費や税金使いながらダラダラ生きてたらおかしいと思うだろ、特に子供も作れない奴が

子供持たない人間は所得も少ないし当然納めた税金も少ないからな、統計的に

社会の鼻つまみ者だろ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:18:04.78 ID:NOCtfk0e0
>>650
いや飯島愛だし。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:18:44.38 ID:KuhYh0gm0
    
他人の死に方まで干渉してケチつけて

「潔癖に自分の思い通りに完璧に綺麗じゃなきゃ気が済まない」なんて

人の命と死の尊厳を何だと思ってるんだろう???まさしくヒステリッククレーマーだよ

これで「絆〜」とか言ってるんだから始末に終えない

早めに自分の感覚はキチガイだって自覚したほうがいいよ
 
 
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:18:48.82 ID:LLfzuERI0
ボケてよーわからん状態になってるなら孤独も糞もないわ
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:19:50.73 ID:6bHaN85d0
孤独死の恐怖、、ぴんと来ないわ
数十年孤独に暮らす寂しさ、、これはぴんと来る
死ぬ瞬間なんて一瞬じゃん
何が怖いのか分からん
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:19:52.82 ID:iNPHGYwl0
飯島愛とか大原麗子とかはほんと可愛そうだったな
本当に心から笑ったことあるのかなって感じだわ
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:20:18.00 ID:AlP6m6Wm0
死んだらその瞬間に心臓に埋めてある爆弾が爆発して家やマンションが吹っ飛ぶようにすればいい
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:21:43.69 ID:j666q64b0
孤独死にあたらない定義は?

医者と看護師に囲まれて
自宅で家族に囲まれて
自宅で朝、家族に発見されて

いわゆる孤独死との差って、どんだけあるの?
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:22:18.70 ID:FtzG4qTl0
65歳が希望したら安楽死させてくれる法を作ってくれ
そしたら孤独死は少し減るだろう
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:22:19.78 ID:8u7Vbhw00
片付ける方のことを考えろよ。いつもは正論言ってるフリして
こんな時は「死ぬんだから後は関係ない」とか言い出すクズ。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:22:24.61 ID:JAgtkI3n0
自分は孤独死確定だろうなぁw

取り敢えず、身の回りの始末の仕方とか書いた遺書?みたいなのは
毎年、更新してプリントしたものを保険書類と一緒に保管してる。

まあそれでも、腐乱死体になっちゃったら、すみません・・としか
言いようがないっすね。

腐ってゴメンなさい、みたいな?(^^;)
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:22:48.36 ID:hix3vyxk0
絆の力でなんとかしろよ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:23:22.31 ID:CwVchuYVO
腐乱死体以前に童貞や素人童貞のまま死ぬやつがいるなんて信じられないな。
どんだけカスなんだよ
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:24:14.32 ID:sGNpbwq00
孤独死もそれまでに医療費や社会保障費がかかるからなあ

世の中的には出来るだけ税金使わないで死んで欲しいだろうからな


単身者のおいらは体に異常を感じたら自殺かね
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:25:04.74 ID:KuhYh0gm0
  
人間が死ぬんだから汚くて惨くて辛くて当たり前だっつうの

「みんな綺麗な死を遂げなければならない」って何だよそれ何のキチガイ宗教だ

そこで「迷惑かけずに綺麗に死ねてよかってん〜」とか言うんですか?キチガイか?

どんだけ甘ちゃんなご都合主義なんだよ

あまりにも「死の不浄さ」に潔癖になりすぎ 弱くなりすぎ 

俺に言わせればそっちのほうが腐乱死体より反吐が出るわ
   
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:25:05.13 ID:c0YHsuhj0
これぞ日本人という話だな
死んだ人間にムチを打ちながら生きてる人間を死の恐怖で脅す
陰湿すぎて反吐が出るわ
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:27:20.33 ID:sGNpbwq00
>>665
どっちかというと税金かかる前に即死ねってことじゃないか

医療費や社会保障費で単身者は社会の害悪だからね
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:27:33.38 ID:EjwVv1CQ0
家付きカー付き婆抜きの成果ですね。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:27:34.10 ID:7q5pgAK60
腐乱死ぬの場合は
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:28:21.52 ID:yCDuUVy00
と言うか、死ぬところ見たい?見せたい?、もし、そうなら何か変だぜ。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:28:44.05 ID:hxr0uxQL0
>>669
評価する
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:29:31.96 ID:NjO8yrqO0
>>642
君は若くても被害妄想の塊だなあw
そんなに喧嘩腰になる必要なんてないんだよ、人生w
肩の力抜いたらもっと楽になるぞ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:29:47.11 ID:cjjJuHFw0
家で死ぬのは普通のこと
問題は腐るまで発見されないことだな
高齢者の単身世帯にボランティアが見回りにいけばいいんでないの
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:29:50.75 ID:LcxM6S+Q0
昔、老人ホームのヘルパーやったことあるけど、老人ホームは人生の最期には住みたくないと思ったよ。
車イスとか、認知症とかで言葉すら喋れない人いた。

そこまで認知症が進んだら仕方ないけどね。
あんまり自由が無いんだよね、ご飯も必ず3食食べさされるような感じだった。
96歳のおばあちゃんが、朝ご飯食べるの嫌がってたけど、とりあえず食堂に連れてこられる。

風呂もヘルパーに入れてもらうんだけど、そうなってまで生きるのは辛いと思ったよ。
それに老人同士の人間関係も、いりいろあって、あんな年を取っても人間関係に悩まされるのは嫌だと思ったよ。
73歳のおばあちゃんが、60代のおばあちゃんと喧嘩してたよ。

人生の最期は、絶対、自宅で一人で死んだ方がいいと思った。ていうか、絶対老人ホームには住みたくないと心に思ったわ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:29:53.79 ID:8u7Vbhw00
パッと咲いてパッと散る、切腹や特攻それが日本の保守思想だ。
それが高齢化を乗り切る方法でもある。
いつもは朝鮮批判してるくせに、こういう時に急に朝鮮人の思想になるヤツいるよな。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:30:36.83 ID:hlbpAp8K0
コンポストハウスとかどうよ。
死んでも肥料になるように。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:30:40.50 ID:j666q64b0
衝動的に自殺しようと思う人の心理は、
「この世とおさらばしたい」と考えるのであって、
「その後の後始末」とか、「残された関係者」
なんてものは、すべて「この世」でパックされて
いるのだから、そこに説得も糞もないのである。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:33:00.58 ID:bXF2eZ0K0
ゲンダイか

ゲンダイって誰の役にも立ってないんだが、なんで存在すんの?この記事はオザーの役に立ってんの?

オザーってどこ行ったの????死んだ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:34:03.27 ID:9VIBRl7e0
親の面倒を見ず子供を作らなかったらそうなる
財産もない しょうがない
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:35:04.20 ID:hlbpAp8K0
そういえば、火災報知機だってあるんだから、
腐臭探知機つけたらいいじゃないの。

今の技術なら余裕。
そしたら1ヶ月しないでもう少しはフレッシュな状態で
拾えるし。

アパートの大家たちに売ったら売れそうだが。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:35:31.96 ID:FxQY/ap+0
不意に死に襲われる場合が大半だろうが
死の寸前まで両の手を合わせて天を念じながら
自発的に迎える最期をすごく素敵だと思ってしまった
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:35:52.91 ID:mn7dbAOF0
>>677
つーか、残された関係者ってのはその人の自殺を止められなかった人だから、
ある意味その人を自殺に追い込んだ人なんだよね
むしろ憎悪の対象
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:36:02.99 ID:NOCtfk0e0
>>674
親父が突然倒れて10日間入院、でも介護なんて何も考えてなかったので
家の近く、駅から徒歩1分、マンションタイプのホーム(月極の)に
2ヶ月ぐらい入ってもらおうと思ったんだよ。
その間に介護できるよう大急ぎで実家をリフォームしようと。

でもやっぱりなあ〜。見に行ったら、呆けてもないのにかわいそうな気がしたな。
ワンルームで良いとこだったけどね・・。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:36:18.07 ID:VGzkyvt90
何が悪いのかわからない。

別に孤独死だっていいじゃん
わざわざ独居老人宅まわって
死んでないか見て回って
バカみたい

 
死にそうで見つかったら、病院に担ぎ込まれて
スパゲッテイみたいにコードたくさんつなげて延命処置するのか?
医者を巻き込んで、訴訟ネタにして
マスコミや法匪がたきつけて
金儲け材料にするだけ。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:36:36.91 ID:Ae8knAMP0
腐乱死体になって発見されるという事さえなければ、
病院のベッドに縛りつけられて薬漬けにされたり、
チューブ人間にされたりするよりは、
孤独死のほうが、ずっとマシだと思う。

治る見込みがなければ安楽死させてくれるなら、
病院で死んでもいいけどね。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:37:46.81 ID:EH5xkXhZ0
本人は孤独死でも何でも本望かもしれないけど、
飛ぶ鳥後を濁しまくりじゃないか
せめて腐乱しても土に戻る場所ぐらい考えてくれたら良いけど
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:37:58.27 ID:p3v34K6y0
兄弟も親戚もいないのか?人付き合いすらない人でないとこうはならない
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:38:05.80 ID:7XCDP1tl0
家のマンション群でも遺体で見つかる人増えてるよ
貯金が尽きて管理が滞納されてやっと判るぐらいだ
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:38:21.65 ID:9t3la8qf0
ゲンダイの社員の末路だから必死だわ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:38:35.73 ID:8u7Vbhw00
ガンになって治さなきゃ死ぬんだから、死ぬ心配すんな。
病気じゃなかったら働けるだろ。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:38:39.75 ID:GByJwHXm0
>>479
お前の死体を処理する人の苦労も考えろ
近所で孤独死があったけどすごい臭いだったぞ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:38:40.57 ID:x8L1d0pt0
>>676
人糞肥料以上に嫌な肥料だなw
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:38:48.97 ID:QCVXseBK0
家族に看取られながら死ぬのが理想なのか?
そんなこと気にするだけ無駄だろ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:40:15.92 ID:NW7pdToV0
>>235
美味いものくったり飲んだりするために生きてると思えばいいじゃん
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:40:24.16 ID:gmOH7HmP0
>>687
夏場だと一週間でアウト
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:40:35.68 ID:GByJwHXm0
>>684
バカならバカでいいけど
お前は死ぬときは誰にも迷惑かけずに死ねよ
家で一人で死なれたら近所迷惑だから
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:41:09.90 ID:dM9SBvRT0
>>693
ボケちゃったら看取られてるかもわからんし、家族が老人ホームにぶち込むようなら、
孤独死とかわらねーよ。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:41:31.27 ID:DRpItUzN0
>>680
トイレに赤外線センサーでも付けておけばいいかと
一日に一度も反応しなかったら警備会社に連絡がいくと
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:41:38.60 ID:x8L1d0pt0
>>693
死ぬ側にとってはどうでもいい事だよな。
孤独死の腐乱死体処理が嫌だから>>1はブツブツ文句言ってんだよ。
孤独死を避ける事が出来れば、生前に何か良い特典をくれれば頑張ってやらんことも無いがな。
孤独死しないように頑張って、俺らみたいな引きこもりに何の得があるんだってんだよなあ。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:42:17.53 ID:M/DSqUkbO
携帯、スマホ、パソコンを一定期間使わなかったら安否確認してくれるサービスが普及するだろ
便利な世の中なんだから
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:43:04.91 ID:Rrnju6oK0
>>262
そんな言葉がでてくる人生もあるんだなぁ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:43:13.09 ID:fCXeuNxl0
じじいのほうから毎日着信入れるかメール送信させろ
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:43:24.66 ID:j666q64b0
猫は、寿命を迎える時に人の目に付かないようなところで
死ぬって聞いたけど、人間も見習っておくべきか?
猫の首輪に発信機でも付けてさ。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:44:50.91 ID:EwCkyCGo0
一人で何が悪いのかさっぱりわからん
宗教の勧誘かよ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:45:37.50 ID:dM9SBvRT0
>>703
それ、見習わねーで猫の晩節を汚そうとする行為じゃねーかw
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:46:12.63 ID:EgJRtg5K0
毎日おはようコールボタンでも押して、押されなくなったら対策するしかないんじゃない
玄関に旗の出し入れとかやってる地域があったけど泥棒ホイホイな感じがするから
やめたほうがいい
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:46:33.27 ID:AcnPphrX0
最後の遺体処理くらい迷惑かけてもいいじゃない
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:46:41.12 ID:GByJwHXm0
>>704
こういう奴に限って死ぬ前に
「うええー苦しいー誰か助けてー、金ならいくらでも出すからーーーー、
あぁーこんなことなら結婚して子供もつくっとくんだったー」
ってのた打ち回るんだろうなぁ
お前が思ってるほど楽に死ねないよ人間はw
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:47:20.08 ID:CHktpwpt0
だからみんなカネ貯めるんだわ
あの世に持っていけないでしょって言われてもいつあの世にいくかわからんから
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:47:56.32 ID:5u9wXpIh0
>>643
脅す事で「移民を増やせば孤独死が無くなるよ。移民さえ認めれば全ての問題は片付いてバラ色の未来になります」って騙すのが目的
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:48:04.63 ID:Kpmhk7cK0
警備会社が見守る様になるから心配するな。
脈が止まったら警報が届く。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:48:48.30 ID:j666q64b0
「人生の最後は、家でひとりで」の時代がやってくるとして、これまでは、
「人生の最後は、○○で△△で」の時代だって言うんだ?

エロイ人教えて?
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:48:50.84 ID:dM9SBvRT0
>>708
それ、死ぬ奴の都合じゃねーよなw
生きてる奴が迷惑しましたってだけだよなw
死の尊厳もくそもねー感想だよな?w
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:49:15.77 ID:SQuvhnRX0
はやいとこ全国民に、埋め込み式のGPS兼生体判定チップを…
どっかの省庁で一元管理しよう
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:49:31.57 ID:q5ZKnwso0
高齢世帯はネット強制加入でライブカメラつけて監視すればいい
監視者一人で百世帯ぐらいは見れるだろ
腐乱死体処理よりコストがかかりそうだが
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:49:34.64 ID:C0xStPUp0
>>1
誰にも見取られず家系も断絶、本家も分家も無縁仏、残るは外国人移民ばかり。
左翼が台頭すると国が滅ぶ典型
誰を恨めば良いのやら
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:50:36.31 ID:5u9wXpIh0
>>691
猫屋敷鳩屋敷ゴミ屋敷と合体させたような感じだよな
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:51:15.09 ID:QCVXseBK0
>>712
最近死んだエロイ人いわく
愛人と繋がりながら逝くのがいいんだとよ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:51:20.04 ID:cPlBfWK30
腐乱した状態の孤独死の部屋の
電化製品とか着れそうな衣類、食器類は全て
リサイクルショップへ。
何も知らずそれを買う、せこい貧乏人。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:51:27.77 ID:Jd4y/gFp0
スマートウォッチがちょっとずつ出回ってるだろ?
その内これを老人につけさせてモニタリングするようになるぞw
いやマジで
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:52:12.85 ID:L2RRATt30
別にボケがきていなくとも
一人住まいのウチの母親は屋内で転倒して
近所の通報があるまで一昼夜横たわっていた。
発見が遅れればそのままあの世行きで腐乱死体。
お一人様なんて粋がっている老人の死に様哀れ。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:52:20.63 ID:Su/ri3OK0
>>706
死ぬ前に発見されて病院に担ぎ込まれて、
チューブ人間にされたり、薬漬けにされたりしたらイヤだ。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:53:26.73 ID:1vpaBnV00
女性の社会進出を推進してるならそれも仕方ない
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:54:27.31 ID:M/DSqUkbO
日本の人口が集中した団塊の世代がある程度鬼籍に入る頃がピークだろ
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:54:32.13 ID:/K2vaREq0
安楽死は現状できないから、とりあえずでかい病気して、末期まで放って、まぁある程度は苦しむけど最後は強い鎮痛剤打ってもらって、副作用で気持ち良く眠りながら逝くのがベストかな。
すぐ片付けしてもらえるし。

医療費はかかるが。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:55:36.00 ID:6bHaN85d0
知り合いのおばさんは死ぬ前に7年間植物状態で寝たきり
幸運なのか知らんが最後の瞬間にはたまたま家族全員がいたらしい

話出して申し訳ないが
でも、羨ましくもなんともない
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:55:55.72 ID:dM9SBvRT0
>>722
そこはそろそろ、チューブ繋がない方向にいくだろ。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:56:23.95 ID:QCVXseBK0
>>726
それってたまたまじゃなくて・・・
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:56:33.82 ID:uYpJch2PO
どっちか先に死ぬんだから、孤独死なんてしょうがないだろ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:56:57.67 ID:9xyrx6vS0
遠方でも身寄りがあるなら
携帯や電気ポットの見守りサービスでも使えるだろうが
天涯孤独じゃどうしようもない
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:57:06.44 ID:x8L1d0pt0
俺たち引きこもりの尻の毛までムシった血税で年1000万以上もろとる役所の高給取りどもはダマって
腐乱死体の処理してろって事だ。
俺らのお陰でウマウマしてんだから恩人のご遺体には感謝しておまんま有難うと有り難く処理しとけ。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:58:01.84 ID:FaQsLzsD0
孤独死って家族居る人でも別居だったら普通にあるからな
どうしようもないよ

家族多ければ多いで
逆に次男三男次女三女〜の居場所は実家にないわけだし
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:58:07.90 ID:R7ukRfyV0
将来のお前らか
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:58:29.24 ID:30jlBCJ0O
老人ホームか病院で職員や身内に看取られるのが松、子供やご近所にすぐに見つけてもらえるのが竹、
異臭騒ぎで警察沙汰が梅(デフォ)だと思ってる
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:58:56.14 ID:7majhAr/0
ゲンダイか
まーた自民を落としめようとしてるんだな
民主と汚沢なら腐乱死体何とか出来ると思ってんのか?

はい解散
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:00:46.54 ID:pNbSZhhz0
持ち家で死ねるだけ幸せだよ
マンションでは死にたくないわ
賃貸なんかで死んだ日にはゆっくり昇天できんよ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:00:52.51 ID:tG9RxH3g0
>>1
>軽度認知症の増加

最近、10代・20代でも認知症みたいな奴が増えてるね
簡単な授業や仕事が覚えられない(すぐ忘れる)人の割合がものすごく増えた
若年性痴呆症ってやつかな、もう老人だけの問題じゃない
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:01:00.20 ID:dM9SBvRT0
>>731
お前のような引きこもりは資産があって、すでに独身で老い先短いという特殊な引きこもりに思えるんだが、
いわゆるひきこもりからお前は外れてるから、俺たちってどうなのよ?
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:01:10.29 ID:ej+l3Vre0
まあ子供を一人前に育てたら、後はサクッと死んでくれるのが一番なんだよな。
人間以外の全動物は皆そうしてる事だし。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:01:45.43 ID:MHL/chW10
孤独死が嫌なら家族がいる時に死ねば良いじゃん
自分で葬式や遺産の相続の手続き等済ませてから、家族に「俺そろそろ死ぬわ」と言って死ねば家族も苦労しなくて済む
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:01:52.08 ID:2BMF78Y+0
あと30年以内に寿命を大幅に延ばせるようになるだろう
今後不老長寿の恩恵を受けられるやつが多くいるはずだ
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:02:08.00 ID:TY1FKxWH0
孤独を求めてる奴は2ちゃんなんてこないよ
ましてや書き込むなんて
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:02:34.99 ID:5bwIpXJt0
>>336
昭和19年以前の方々は、戦後を支えられた方々だお(´・ω・`)
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:03:31.48 ID:DJMXUG7MI
結婚をしていようがいまいが、やがて誰もがおひとりさまになる
高齢化、超高齢化そして多死社会がやってくる
その時に備え、社会がどうあるべきか今から議論しておく必要がある
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:03:36.38 ID:y8YVTjX20
愛国者は伝統にのっとって早めに結婚して子供作るからそんな心配ないな
孤独死するブサヨみじめすぎww
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:05:26.40 ID:hWtWVbsB0
>>743
団塊以上の世代の年金に怒りを覚えてるのは団塊。
団塊より下は、団塊の貰う年金すらもらえない上に、団塊の左巻きなクダ巻きにウンザリしている。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:06:00.69 ID:x82kBsBX0
>>738
消費税とか払ってるだろ。あと、孤独死して身元不明ならその財産は全て国庫
つまり役人の給料だ。それらをかき集めて国がなりたってる。
国という保険に皆加入してる様なもんなんだから払いが多寡は気にせず堂々としとりゃあいい。
腐乱死体処理が嫌だってんなら、年金だ、税金だと日々ガメてる国がなんとかすればいい話。
俺らがする事じゃあない。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:06:08.76 ID:+Ws/jJJ50
遠方に住んでいた母方のばっちゃは
同居していたお嫁さんとうまくいかなくなり
お嫁さんが息子を引っ張って家を出てしまったから、
84歳にして一人暮らしデビュー
自分もばっちゃを手伝いに行ってたが、見ていてほんときつそうだった
元気な頃は「自宅で死にたい」と言っていたが
亡くなる一ヶ月前、一人での生活に肉体的な限界がきていて
「どこか老人ホームを探してほしい」と頼まれた
気の毒なことをした
最後は孤独死で、数日後に発見された
子供いても、そういうこともある
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:06:11.86 ID:5bwIpXJt0
>>401
自分の好きなひとは、子供がたくさんいるから、そんな感じだろうな、安心だ(´・ω・`)
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:06:28.26 ID:5uewJyaP0
望んでいたことです
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:06:39.11 ID:2BMF78Y+0
>>744
細胞治療を発展させて出来る限り多くの国民に受けさせる
そして寿命を大幅に延ばす
技術の進歩を考えれば十分可能だ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:07:26.20 ID:kSbTuqSR0
死ぬときは皆一人ねぇ。
少なくともただでさえ身内の恥なのに死んだ後始末を親兄弟や親戚に迷惑掛けまくりの高齢独身が言えるセリフでは無いなw
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:08:34.98 ID:cMhqpSZkO
こういう事故を未然に防ぐための安楽死制度の早期実現が急がれるな
どうせ死ぬまで一人身だし金払ったら死亡から後始末までやってもらえるサービスをして欲しい
どうせおまえらも無能なおっさんは早く氏ねって思ってるだろ?
ならそんなおっさんにもなるべく迷惑かけない死に方ぐらい選ばせてくれ
40代でもうポンコツ扱いだからそのあたりから
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:09:08.46 ID:MPQ61TK+0
>>713
は???????????
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:09:38.47 ID:ObbihiB20
俺らが死ぬ頃には死んだらどっかに通知が行くようなデバイスが普及しているだろう
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:09:39.37 ID:WPEq63c3O
ここには仲間が沢山いる‥
なんて思ってる奴はアホだぞw 案外ネラーの多くは堅実に生きてるからな。その反動をここで憂さ晴らししてるだけだから
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:09:46.29 ID:YVM+8D8o0
もしそうなったら最後は身辺整理してドレーク海峡へメルルーサの餌になりに行くわ
リア充どもはオレのケツを齧った白身フライでも食うがいいよw
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:10:15.40 ID:5bwIpXJt0
>>447
直系は居心地いいだろうが、
そこに嫁だか婿だか知んないが入る他人はある意味、犠牲者だろうな
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:10:17.70 ID:hWtWVbsB0
>>747
身元不明な孤独死をするお前とは分かり合えないが、
腐乱死体になろうがどうなろうがそれはどうでもいいのは同意だ。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:10:41.83 ID:qOaSWpq70
村八分でも残りの火事消火と葬式の手伝いはやったというからな

腐乱死体の後片付けぐらいやれよ
マジで日本人じゃねえな
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:10:43.37 ID:PnrFDs5r0
>>753
なんでそんなに悲観的なんだw
死ぬその日の朝まで元気に家の前の掃除をして、
近所のガキの通学の面倒でも見て、
家帰って鮭焼いてうまい朝食食って、
お茶飲んで、さて今日は何をしようかなと考えてるところに
脳卒中か心臓麻痺でぽっくり・・・みたいなベストな人生かもしれないやんw
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:10:58.32 ID:Cty0Zdqb0
死ぬ時は今も昔も一人っきりだろ。腐乱するかどうかの違いなんて死んだら正直関係ないだろ。
困るのは大家とか親族とかだろ。
困る奴が対策すればいいんじゃねえのか?
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:12:45.78 ID:PnrFDs5r0
てか、金遺しておきゃいいんでしょ。
家はマンション買っちゃってるし、タンスの引き出しにでも
「清掃屋さんへ、ご苦労様です、がんばって」と書いて
50万くらい入れときゃいいんじゃないのw?
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:12:52.74 ID:VusFYZYD0
>>752
>少なくともただでさえ身内の恥
なぜ?

>死んだ後始末を親兄弟や親戚に迷惑掛けまくり
あなたは誰にも迷惑をかけないの?
自分の子供が綺麗サッパリと片付けてくれる保証は?
自分の子供が、鬱にもニートにも犯罪者にもならないという保証は?
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:13:57.14 ID:+Ws/jJJ50
父方も母方も、ばっちゃは孤独死なんだよなあ
ともに子供が五人もいたのに
あと、どちらも最初は息子夫婦と同居を試みたが
お嫁さんが出て行ってしまったな
自分も父方の祖母のことは母が嫌っていたから、あまり接点なくて
割とそばに住んでいたのに、遊びに行ったりしてはいけないような気がしてたな
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:13:59.98 ID:LrLqjtUE0
体温で稼動する無線icタグを埋め込むべきだね。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:14:08.08 ID:x82kBsBX0
>>751
んだな。それがベストだ。寿命遺伝子をなんとかして皆好きな年齢に若返り。
少死高齢化社会で移民も不要。子供も不要。
なんという永遠に働いて楽しめる極楽天国1000年王国w
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:14:15.31 ID:hWtWVbsB0
>>763
地獄の沙汰も金次第。それを清掃屋にくれてやらなくてもいいとは思うが、
好きにしたらいい。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:15:09.25 ID:PnrFDs5r0
>>768
清掃屋さんはそれが仕事なんだから、
対価を払うのは当たり前w
くれてやるわけじゃないww
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:15:11.47 ID:k+44dBPX0
東京は腐乱死体だらけになるな




ガクブル
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:15:18.94 ID:Ir2p/SbS0
いつもは他人に迷惑かける行為を批判してるくせに
死ぬときは関係ないって、朝鮮人か。
いつも2ちゃんに書き込んでないヤツだけ特別に集まってるスレか。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:15:30.31 ID:PVINhtDa0
牛とゲンダイという。www
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:15:51.27 ID:Erb590ID0
将来の俺だな、間違いなく。そしてそれこそ本望だ、「孤独」とか大きなお世話。
そもそも自分が死んだ後のことなど知ったことかw
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:16:18.38 ID:yQXpaevk0
死ぬのも管理するのか…
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:16:36.35 ID:hWtWVbsB0
>>768
死人は仕事を依頼しない。生前から仕事を依頼したいなら好きにしろ。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:17:17.71 ID:qOaSWpq70
昔というかド田舎は今でもそうだが家に鍵掛けてないからな
へんな臭いがしてたら勝手に家に上がり込むわけだ
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:17:44.53 ID:SdOlqFbU0
フランちゃんウフフ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:17:55.48 ID:PnrFDs5r0
>>775
自分で依頼するかどうかは関係ないw
誰がその労働力を得て、誰がその報酬を支払うかという
小学校の1年生でもわかるしゃかいのもんだいだなw
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:18:14.87 ID:KY9rsp430
>>761
ポンコツ扱いとかはともかく、俺も安楽死法案希望者。
彼女も友人もいないし、ていうか基本的に一人が好きなんだよ。
だから、このままだと孤独死確定。
他人に迷惑かけず合法的に自分の最期を選びたい。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:18:23.05 ID:OYO5Et4H0
自身にとっては如何に死ぬかじゃなくて如何に生きたかが問題
死んだ後の腐乱死体を見て悲しむのは自分ではなく親戚
葬儀代くらい残してやれば
皆死ぬわけだし問題なし
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:19:12.07 ID:i74w81l+0
自分勝手に生きた猫は、死に目を見せないって言うだろ
2chやって、陰口大好きな奴は、寧ろ一人寂しく死ぬべきなんだよ
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:19:51.49 ID:PnrFDs5r0
>>779
どうやらきみと俺では孤独死の概念が180度違うみたいだなw
おれが思う孤独死ってのは最高の贅沢だから
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:19:56.69 ID:xz4B5e6b0
>>3
ジャップなんてことばを発する奴がネトウヨ連呼するんだよなぁ。

エラやツリ目が見え隠れしないか?
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:20:19.65 ID:6FkxoKji0
>>605
うーん、記憶も斑だからなあ
痴呆は大変だよ。。。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:21:53.33 ID:hWtWVbsB0
>>771
自分が整理しなかった現世の諸々を、気にしてどうする?
仏教的世界観とハードディスクと新興宗教がないまぜならまだわかるが、
そろそろ死ぬ世代なんか、TVに右往左往してるだけだろ。
ちょうど今日、オトナ婚とかやってて、介護する覚悟でジジイと結婚する女のはなしとかやってたぜ。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:22:00.57 ID:gB+NrMEj0
思うに、独居老人の孤独死でアパートの資産価値が下がるのは迷惑、
と言うのは、家主の甘え。

入居者の孤独死で迷惑をこうむるのを避けたいのなら、毎日、入居者
を訪問して、ご機嫌うかがいすべき。
具合が悪そうなら、すぐに病院に行かせるなり、市の福祉の人を呼ぶ
なりすれば、孤独死は避けられる。

そういうことが出来るマメな家主が、これからの時代、生き残ると思う。
ただあぐらをかいて家賃だけもらっとけば良い、と言うのは横着。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:22:33.49 ID:HSf/BfHv0
願はくは花の下にて春死なむ??そのきさらぎの望月の頃 -西行
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:22:41.26 ID:41OfKhxf0
焼き場で焼かれるより腐乱死体のほうがいい。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:22:41.43 ID:oW097cOh0
延命治療されるくらいなら腐乱死体のほうが良いや
祖母がチューブで9年くらい延命させられてたんだけど
床ずれができてたり辛そうだった
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:22:59.49 ID:v+htdCVc0
孤独死は覚悟できてるけど準備ができてない
この汚部屋を何とかするまではうっかり死ねない
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:23:07.26 ID:hWtWVbsB0
>>778
だが、死んだらそんな社会契約は関係ねーぞ?
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:24:19.49 ID:PnrFDs5r0
>>790
たしかに後期高齢者になったら、死んだら恥ずかしいものは
全部処分しないとなw
4歳から付け続けてる日記とか、他人に見られたら恥ずかしくてしぐ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:24:55.06 ID:OeaB9HsB0




794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:24:57.05 ID:cMhx23J40
犬猫みたいにICチップ埋め込んで、生態反応モニタリングって
人間にもできないのかな?
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:25:52.48 ID:hWtWVbsB0
>>794
姥捨山の偽善版だろそれ。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:26:24.44 ID:forFPeCH0
国に迷惑だわ

孤独死も突然死ぬわけではない


それまでに医療費や社会保障費が使われてる
特に子ナシは国の敵
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:26:25.79 ID:PnrFDs5r0
>>791
社会契約??
なんのはなしだ?
ルソーか??
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:27:07.23 ID:41OfKhxf0
ここでカキコんでる人たちの6割は独身ヒッキーだから、

こいつらがほとんどフランシーになるわけだ。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:27:46.87 ID:XkkpZtXr0
腐乱死体がなくなったら処理する業者の仕事がなくなるだろ
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:27:52.25 ID:viLU6jAD0
ニートに住みつかれて年金たかられるよりマシ
自分の家を子供夫婦に乗っ取られて我が物顔にふるまわれるよりマシ
年をとっても気ままな一人暮らしをしたいと思うけど
老人の一人暮らしだと詐欺やら強盗やらに狙われるから施設に行くしかないのかな
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:28:58.58 ID:hWtWVbsB0
>>791
お前は死後も生者に対して対価を支払うべきだというのか?
それは宗教だ。
生前に用意したいおまえの意思は理解したが、同意はできない。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:29:26.40 ID:JhA6kYh/0
フランシー上等
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:31:06.85 ID:k+44dBPX0
腐乱死体になりたくなければ刑務所に入れ
24時間監視されてぐったりしてると直ぐに病院に連れていかれる
お金もかからないし良いぞ、刑務所は
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:32:08.16 ID:cMhx23J40
>>795
そっか?警備会社と契約してて24時間以上生体信号が途絶えたら
自宅に警備員が安否確認に来る・・みたいなイメージなんだけど。
少なくとも、腐る前には発見されるだろ?w
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:49:35.17 ID:jOoPHYGm0
立つ鳥跡を濁さずって言うし
腐乱死体の処理で困る人の気持ちも考えてやるのが
潔い死に様って感じだろうな
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:50:03.07 ID:ReRSHYYn0
例えば老夫婦でつれあいが先立ってしまい、子供夫婦の家に引き取られたけど
折り合いが付かず、最期フランシーヌの場合は同情できるけど、下記の例の層は迷惑っつか早く死ねばいいのにと思う事があるわw

例)ぶよぶよと腹とかたるんでるのをさりげなく指摘すると「気にしすぎだよw」だどさw
俺はもうちょい自分の老化に注意して生活習慣考えろ、って意味で言ってるんだが。
例)休日なんて夜だけじゃなく昼間から酒飲んでる奴なんて、どーすんの?ってこちらが聞いても
根拠不明な強気な楽観論しかいわねぇし、しまいにゃ不機嫌そうな顔しだす奴もいるし。

ぶっちゃけ彼等彼女等は俺よりも先に頭が呆けるだろうから、20年後〜はもう友達付き合いも無理そうだわ。
俺一人だけ脳みそや体が若目で生き残ってもしょうがないっちゃーしょうがないけど、それでもバランス考えて自炊して
運動やストレッチなど毎日やったり老人ホームの空き情報や貯金や入れず独居老人になった場合に通知すべき役所の窓口など情報収集してるよ。
最低限配慮したり注意して生きる事は必要だからな。

あとフランシーじゃなくフランシーヌと呼ぼう。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:50:36.33 ID:95F2aQHl0
パソコン困るな、残した画像がバレると末代までの恥
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:53:53.94 ID:Pt/1+fkZ0
密入国で本名も名乗れず嫌われながら死んでいく姿以上に哀れな死に方はないよ。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:57:22.93 ID:hWtWVbsB0
>>805
そうだが、そこまで本当に天涯孤独なのか?
資産があるなら、お前の腐乱死体の処理について、遺族が対価を支払うし、
葬儀代もそこから出すし、残りは遺族がわけるだろ。
腐ったメディアに乗せられて変な話してねーか?

天涯孤独か、借金まみれで親族から縁切られてるやつしか、
本当ならこんなお題に乗らないと思うんだが、どうなんだ?
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:59:17.99 ID:aKmdJGDV0
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上

年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG


孤独死問題は、出生率1.3未満世代=団塊Jrが65歳を迎える頃に起こる問題でまだまだ先な話しだろう。
そもそも今の高齢者は、少なくとも子ども作った世代だから孤独で腐乱死体で発見されたとしても隠れ相続人は99%いるはずだし
1人暮らし老人で徘徊しているなどで困ってる自治体があるならまず子ども世帯に義務を課せばいいだけ。

民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。

ちゃんと義務を課しておけば先日の7年間身元不明で介護施設で預けられた柳田三重子(60〜67歳)事件も起こらなかったはずだしな。
それよか真に問題なのは俺らネラーが65歳を迎える25年後先くらいだろwだいたい出生率1.3で見えてくるのは2人に1人は子なしだから
真に相続人などいないから行政も扶養の義務を課すことができる相手もいないしw
かと言って、自治会や民生委員に高齢者が参加しているような在り方が続くなら少子化は益々加速するだろうな。
なにしろ自治会や民生委員に高齢者が参加する意味は、 「若者は高齢者を敬え!」これに尽きると思う。
世代間扶養増税が実施された今、そういう見守る=上から目線の組織に高齢者がい続けていいのだろうか?
(俺個人は、増税実施されてもこの国の高齢者が若者を敬うはずもないからそういう活動に参加するのはごめんですね。もちろん子どもを作る気もない。
仮に百歩譲って活動に参加したとしても なぜ(高齢者)あんたに命令されないといけないの?という疑問しか涌いてこなのが分かりきってるし。
とマジレス
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:01:34.01 ID:e1NS7frJ0
結局は金じゃね
身寄りも近所付き合いもない隣のばあさんは天理教とヘルパー頼みで、ほぼ毎日誰かが家に来る
それ頼めるのもお布施と利用料金が払えるからだよね
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:02:54.12 ID:iEuiW6Cv0
RPGの敵キャラみたいに

ゴゴゴゴゴと崩れるように消滅したい。

813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:03:47.74 ID:biWKPbMhi
末代がいるのに孤独死?同居して無いってだけか
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:03:57.83 ID:Zn9q//Ox0
死んだ後なんてどうなってもいいだろ。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:05:38.51 ID:V0Op66320
猫飼えば食べてくれるから解決
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:06:35.15 ID:Nbw8OSqC0
核家族や一人暮らしが素晴らしいと
価値観を変えてきたのは今の老人だからな
今ごろ騒いでるのがアホらしい
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:07:24.02 ID:x82kBsBX0
>>807
末代はお前だから無問題だろと。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:07:40.96 ID:oGw5lLKM0
自分が死んだ瞬間から後の事なんて自分に無関係だからどうでもいい。
ディスカバリチャンネル観て宇宙論の知識が豊富になってから
自分の死なんてどうでもよくなってきた。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:10:52.61 ID:gUJMgrav0
('A`)別に良いんじゃね?問題はどう生きるかだろ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:11:39.65 ID:5bwIpXJt0
超・管理社会
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:16:43.98 ID:+l8XiNUs0
寂しく死にたくないと言っても
夫婦のどちらかが先に死ぬ

人は一人で生まれてきて、一人であの世に行く
死んだあと腐乱しようが、どうでもいいこと。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:17:51.88 ID:mLojafMX0
死んだ後、腐乱になるのと焼かれて骨だけになるのは大して違わんだろ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:22:58.58 ID:BJUxzPHk0
病気などで余命がわかったら安楽死させてほしい
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:27:55.78 ID:VLdJq9jMO
まあ死に際なんて孤独死で腐乱だろうが病室で家族に見守られながら逝って火葬されようが同じ事だ、その人の生きざまだしな

独りそっと息絶えるのもいいかも
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:29:18.25 ID:/P1ZjQXr0
大島てるの時代がやってくる
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:33:04.73 ID:8V023hDW0
>>786
たしかに、落語に出てくる「大家」っていうのは
そういう存在だったろうな
江戸時代は男のひとり者多いし
孤独死も多かったはず
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:36:15.74 ID:kwgfIg4X0
死んだ後、自分の死体処理でお金を使わせてしまうのは申し訳ない
だから、身体が動くうちに身辺整理をして、誰にも発見されない場所で自殺するのがベストなんだろう
だが俺には自殺する度胸は最後まで持てそうにないから、結局迷惑をかけてしまいそうだ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:40:49.20 ID:PaFSQvB80
自宅警備中の死亡事故は労災になりますかね?(´・ω・`)
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:40:54.83 ID:GzQzlAcu0
どーせ、死ぬ時は1人だよ。
思いこみかもしれんけど、孤独死ってそんなに悪くないんじゃないか?

俺のじいちゃん孤独死ではないけど、
死んだの深夜だったから、病院から家族への電話誰も気付いてくれんかった。
たまたま俺が深夜働いてて電話気付いたけど、出張先だからどうしようもなかったな。

足骨折して寝たきりで、最後まで情けない情けないって言ってたの覚えてる。
孤独の辛さを今まで理解してなくて、急に歩けない生活強いられて、
んで死を味わうのって、結構辛いんじゃないかなと思う。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:41:18.05 ID:hWtWVbsB0
>>827
好きにしんどけよ。
富士の樹海で死んでも探してるボランティアはいるんだ。
死は人の身の丈に余る出来事なんだし、それをビジネスにしてる連中が変なことを言い出しただけ。
金がないなら親族との復縁をきにすればいいし、それもむりなら、
こんなステマに踊らなくてもいいだろ。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:46:30.24 ID:qAtO7vmz0
真綿のサバイバル状態だな。平和ボケで停滞しすぎ。

どうせなら、殺し合いさせて、勝ったほうが負けたほうの資産を層取りルールで、
原始的サバイバルさせた方が良いんじゃないか?
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:46:56.04 ID:7E9Oi08H0
親はもちろん先に逝き、一人っ子の独身で、親戚付合いもない
そういう人が孤独死した場合って、
行政は、行政区内に親の墓があったらそこにいっしょに入れてくれるのかな
それとも有無を言わさず共同墓地か何かに突っ込まれるのかな
自分はせめて親の墓に入れてもらえるよう、遺言だけは残しておこうと思うのだけど
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:48:33.43 ID:d+bjIX3MO
事故物件増えそうDANE!
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:51:14.52 ID:9JQJsPX20
そもそも生まれてきたくなかったんだよね
物心ついた時から「シマッタ」って思ってたし

今だって毒親が生きてるから死ねないだけでさ
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:54:58.94 ID:AL/er7u20
>>832
無難なのは公正証書遺言を作って、信頼おける人にその旨を伝えておくことだね
ただ両親の墓に入っても墓の面倒を見る人がいないと困るね
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:56:38.10 ID:mRU630H0O
1〜2週間前からやたらメディアが認知症関連を扱い、不安を煽ってる感があるけどメディアの思惑は何だろうね
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:58:25.07 ID:s9LdaMCw0
民生委員の人に聞いたけど
老人世帯の水回りは凄いことになってるのが殆どなんだってさ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:00:41.60 ID:bBKxO7QR0
子供は充てにならんぜw

今や一人っ子の家庭も多いだろw
男も女も親の面倒みないからねw男でも嫁に気を使って面倒見られないしw

近所の親父さんは嫁に先立たれて病気してよぼよぼだったのに
1人娘は彼氏と同姓して家を出て
一切面倒見ないで帰ってこずw

近所の人が新聞溜まってるのでおかしいと調べたら死んでたらしい
しかしあの状態の親を良く1人にしておけるなと思ったねw
まあ自分も碌な死に方しないだろうけどw酷い娘だよw
近所の人の話によるときっちり家は売って金はもらってたらしいけどw

子供の頃見たけど親父が良く遊んであげてたのにw
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:02:35.19 ID:b2XFcVAg0
こんなの、もうずっと前からそうなんじゃないの
人生はずっと一家団欒、最後は家族が娶るなんて夢想
そんなのは一握り、それも腹の内はどう思ってるかわからん連中ばかりだ
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:03:32.32 ID:CBNeFdnf0
自己責任だよなこれ
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:04:04.21 ID:lvgeqY9y0
>>840
自民党の小泉改革ですね?

分かります
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:04:08.72 ID:s9LdaMCw0
>>829
今の老人は当たり前のように結婚して家族に囲まれて
最期は自宅、最悪でも病院でみんなに囲まれて、なんてのを夢見ているからねえ

それに引き替え
俺らは若い時から孤独死覚悟してたり
最期は寝たきりで病院のベッドでアウアウアーになるんだろうなあとか
心構えがあるかないかでかなり違うかもな
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:04:59.65 ID:Lk3LQ5hc0
>>841
社会の責任として一定年齢以上は強制収容とかしちゃう?
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:05:08.35 ID:nTSOMSxU0
今はいいとして年食って親兄弟も死んで一人ぼっちになったら
どうなるんだろう・・・不安
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:07:22.78 ID:of0HUubN0
ウチの爺様が膝痛めて入院したんだが手術の都合で色々検査したんだわ
そしたら肺やらに水が溜まってるのが見つかって長期入院に
見舞いに行って帰ろうとするときがやばい
ワシを一人にするのか?とでもいうような目で見てくるんだわよ
強烈すぎて全く頭から離れない
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:07:30.11 ID:7E9Oi08H0
>>835
ありがとう
大昔に行書取ったけど完全に知識が消え去ってるw
今のうちに準備始めないとだなあ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:09:35.86 ID:I2XTjYxT0
>>845
バァさん喜んでたよって一声かけるんだよ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:10:19.90 ID:IIdymOZ/0
結婚厨様の「孤独氏するぞ」が脅し文句にならなくなった時代ということだな
当たり前のことなんだから
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:11:44.72 ID:XkkpZtXr0
そんなに孤独死が怖いなら刑務所入れよ
身よりがないなら犯罪者になっても迷惑かかる人間はいないだろ
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:13:42.89 ID:BYtussii0
>>849
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:14:33.53 ID:T8YxoYa10
孤独死にしろ、病院にしろ、家族に見守られにしろ、死は絶望的なものだぜ。

金をもっていたり、幸せの方が死が恐怖になるぞ。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:15:45.28 ID:vT/mWN/10
人生定年制を導入して75ぐらいで安楽死させろよ
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:17:24.30 ID:2upw/q7NI
老後がさみしいから、という理由で
結婚する、子ども産むって人は
現実知らない人だな
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:20:25.40 ID:hWtWVbsB0
>>832
その墓の管理料が切れると、一族郎党無縁墓地行きだが。
ガキ残さないなら、一族の墓がどうこうとか無理。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:23:14.79 ID:T8YxoYa10
いつかは地球自体、いや宇宙自体死ぬのにね。

必ず死は訪れる。それを頭に入れて今を生きることだな。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:24:01.41 ID:Ikh+tULl0
立つ鳥跡はゴミ屋敷
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:24:33.87 ID:zHr60Gb50
人生の最期はひとで
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:28:23.70 ID:mLojafMX0
>>851
恐怖を感じるのは元気な証拠
まだ死ぬ段階じゃない
死ぬ間際は弱ってて恐怖とか無いから
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:30:33.38 ID:Kvgce8Uu0
しねしねしねし
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:38:54.27 ID:qo6neGCH0
死んだ後はどうでもいいが残された人(処理する人)のことを考えると70歳くらい?過ぎたら希望者に安楽死させてくれる制度作って欲しい。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:40:36.46 ID:hWtWVbsB0
>>860
安楽死もタダじゃねーだろ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:41:47.01 ID:XhxIB39R0
ゲンダイ(笑)
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:42:56.97 ID:Kvgce8Uu0
しねw
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:44:04.25 ID:zdWrwdh80
現在39才、未婚独身団塊ジュニア非正規年収300万円未満都内一人暮らしの
自分の末路予想

年金制度崩壊により、定年制度も崩壊しどちらの制度も廃止撤廃
生活保護は在日や部落、シングルママのみ受理されその他は問答無用で却下
死ぬまで非正規薄給で働き続ける人生を余儀なくされる
寝たきり・痴呆等、働けなくなった時点でアウト、社会保障もなく
路上で餓死等の行旅死亡人コース確定

なので、家で孤独氏→発見されずに腐乱死体、というケースは逆に減り、
机で事務や清掃等の内勤業務に従事中、社内で突然、老衰で息を引き取るとか、
通勤途中に駅で老衰による心配停止で死亡、というケースが増えると思う
家で孤独死しても、無断欠勤を心配した社が確認→死体発見、みたいなケースも
増えそう

人って、働かなきゃ金がないから生きられない、みたいな切迫した状況だと
体調悪くても病院行く暇もないし、痴呆や寝たきりになれないって緊張感も
あるから、ボケて家で孤独死、みたいな平和な死に方は減るんじゃないかなと
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:44:37.66 ID:Lk3LQ5hc0
多くのメディアは家で死ぬ(畳の上で死ぬ)のはほとんど不可能で
病院でチューブを山ほどつけられてスパゲティのようになって死ぬ、という話を問題視してるのにな

さすがゲンダイさん
目の付け所がゲンダイだぜ
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:46:41.10 ID:OHpsWjD40
独り暮らしが長い人ってのは案外認知症にはならないだろ?
世帯に二人以上だと長生きして認知症になるケースが高い。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:48:05.93 ID:Qn9JywKc0
結局、子供がいても死ぬときは
子供に迷惑かけるからな。
他人か子供かは違っても、死ぬ
ときは誰かに迷惑かける。

老人の介護を家族に押し付ける日本。
親の扶養義務が非常に重い日本。
恐ろしい国だ。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:52:06.81 ID:YNJNSVhpO
>>861
そりゃそうだが、外で自殺したり屋内で腐乱死体になるよりかは処理費用は安いだろ
水死体になったり飛び込み飛び降りでミンチになると、世間への迷惑がハンパない



ともあれ俺が逝く頃には、病院或いはそれに準じた施設での安楽死を選べる時代になってるといいな
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:52:08.08 ID:EW3iu/RK0
そう考える と 猫 はよく出来た 動物だな

死期 を悟ると いなくなる。  あらかじめ元気なうちから  徘徊しながら 死ぬのに いいポイントを探しているのかも知れん
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:52:59.21 ID:Lk3LQ5hc0
>>867
子供に負担をかけないように
一定年齢になったら強制収容所送りがお望み?
それとも殺しちゃった方が君の理想にかなうかな?
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:53:22.11 ID:P2UZ1ZCp0
>>867
> 老人の介護を家族に押し付ける日本。

それは昔の話だ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:53:26.69 ID:zcmvL4PS0
まぁしょうがないよね
ジジイになったらネトゲでもやって
孤独死したら後片付けに必要な金は遺していくつもり
発見者の方、よろしこ
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:53:28.86 ID:nbt4HLhF0
やっぱり貧窮院やグループホームは必要だな
必ず赤字になる宿命だから、公費で運営するしかないが。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:58:18.02 ID:wDmfKUVJ0
孤独に死ぬこと自体は構わないしむしろ望むところだけど、腐乱は避けたいなあ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:00:14.05 ID:ym/josZz0
死ぬときまで周りに誰かいて欲しいのか?

どんだけ気が小さいねん
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:03:15.69 ID:+SELqv/aI
早く安楽死の法案つくってほしい
集団的自衛権なんかよりそっちの方が大事だわ
早くして
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:04:05.11 ID:Cszir2yc0
死んだことを伝える安上がりな方法って
なんとか頑張って 知人の枕元に立つくらいか
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:04:40.88 ID:5bcs+uBe0
自分の家で誰にも干渉されず、徐々に衰弱していって、覚悟も決めていき
最後は「ああ、もうそろそろ死ぬのかなあ、まあ特に楽しくはなかったけど
その分、安全、安心、楽、無難で良い人生だったなあ、と納得しながら
眠るように安らかに苦痛も恐怖もさほどなく孤独に衰弱死するのが俺の夢。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:06:15.73 ID:of0HUubN0
要介護者がやむを得ない理由で入院すると金銭的な負担は増えるが家族は楽になる
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:06:21.05 ID:ydEcvSJS0
うちの田舎の祖父は
ひとり自宅で眠るように亡くなってたわ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:06:43.78 ID:BUbRysQm0
心臓バクバクしてきた(´・ω・`)
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:07:06.09 ID:p2ocL2D20
おまえらみたいな発達障害は結婚できないから孤独死確定
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:07:15.67 ID:Q2VpFrD40
介護してくれるヒトの人生奪うより
数千倍良い逝き方じゃないか
そもそも死ほど個人的な出来事もないワケで
孤独死だろうが家族に看取られようが同じことだ
死は孤独な出来事でしか無いんだよ
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:07:37.69 ID:QNHS1fjX0
こんなの、脈拍とか体温を検知するセンサを備えた腕時計型の通信機を作れば
いいだけじゃないの?センサが異常を検知すれば、セコムに自動通報とかさ。
技術的には簡単だろ。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:08:42.45 ID:dtKNHCRY0
いい事を教えてあげよう!放射能マミレになると死体も腐らないらしい。
ウジ虫やバクテリアさえも被曝して死滅するからなんだってw
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:13:35.86 ID:zxHMF09dO
仕事を辞めて私生活を犠牲にしながら介護をやって要介護者が亡くなった頃には
自分自身ボロボロで殆どお一人様で
その頃には介護保険なんて破綻してんだろから‥
自分の事がままならぬ状態になったら家の中でひっそり逝くのが激増すりでしょ?
所詮、いつか漏れなく死ぬんだから。
なるようになる。でOK
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:16:59.41 ID:hWtWVbsB0
>>881
それは恋よ。
心不全でフランするかもしれないけれど。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:25:08.29 ID:QzRy77ZC0
これもっと国が真剣に考えてほしいよな
将来不安になるやつも多いだろ
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:26:48.79 ID:YfeRIILf0
金美齢「生活保護が増えると国が滅びるから駄目。私は子供に扶養してもらうので生活保護は受けない」

この際、率直に言わせてもらうが、医療保険さえ払えない人は、まともに働いてこなかった人である。
戦後日本の経済成長という時代背景を考えても、一部を除いて貧困の理由を社会のせいにはできないはずだ。
そういう人たちを、なぜ、今の現役世代が寄ってたかって守らなければならないのか。

弱者に優しい社会は望ましい。しかし、自らのツケを払わず、いざとなれば国や社会が助けてくれるなら、誰だって弱者になったほうが良いに決まっている。
弱者だらけの社会の末路は哀れだ。社会を支えようと真面目に一生懸命働く人はいなくなり、経済は縮小していく。
国と地方の支出は大幅に増え、国家財政は破綻に向かう。国は滅び、結局は全員が本当の弱者になってしまうのである。

だからこそ、「真面目に一生懸命働いてきた人にエールを送れ」と言いたい。今の政治やメディアにはそれが少なすぎる。
私自身はどんなに年齢を重ねても働ける限りは働いて税金や社会保険料を納め、福祉を支える側に回りたいと思っている。
これは私の人間としての誇りである。高齢者の中には働けない人もいるから、そういう人は年金で暮らせばいい。
だが、年金ももらえない高齢者に対しては、「年金保険料を払わなかったんでしょう?」
「一生懸命働いてこなかったんでしょう?」「何でいつまで経ってもみんなにおんぶで抱っこなのよ」と私は言いたいのである。
申し訳ないが、かわいそうだからと同情する気にはなれない。

私は今、自信をもってこう言える。
「私は生活保護を受けません。なぜなら、まともに働いているし、娘も息子もいる。
私が働けなくなって蓄えも尽き、いよいよ食べていけなくなったら、
二人が黙っていないでしょう。それぐらいの親子関係を築いてきました」 政治家の品格、有権者の品格(金美齢著)
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:31:23.23 ID:XkkpZtXr0
刑務所に入れば1日たりとも放っておいてくれないし訳のわからない場所で死ぬより思い残すことなく死ねるよ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:32:28.45 ID:qt+Ovq+50
孤独死老人の遺体を引取りをする葬儀屋に同伴

俺葬儀メインの花屋、移動の足代わりに呼ばれ軽トラで出動
北区滝野川の木造アパート2階、うだるような暑さ(8月)で死後推定2週間だそうだ

葬儀屋「おまえもくるか?」(半笑)
俺「いや、遠慮しておきます」

ところ変わって滝野川警察の遺体安置所
棺桶運びと足代わりにまたも呼び出される(なぜか俺指名)

棺桶を置きにそこへ入ろうと、引き戸を開けた瞬間
クサヤをもっと強烈にしたような臭いが鼻をつく、俺口呼吸、涙目

床に無造作に置かれたブルーシート
床はタイルですぐに掃除できる仕様

ひととおり終わって、棺桶に遺体を入れる際
葬儀屋と警察がビニールシートの両端を持った瞬間

ビニールシートがグニャンと真ん中から折れ曲がる
大量のハエがブワーって飛び上がる
ビニールシートの痕に、なんだか解らない液体が滴ってる
壁の上のほうにある窓から、真夏の強烈な夕日が差している

ビニールシートごと棺桶に入れ、フタをしめガムテープで何重にも目張り
軽トラの荷台に載せて、俺の運転で町屋斎場へ(本当は違法)

数日間、鼻にあの臭いが残り、安置所の光景が目に焼きついたままだった
今でも思い出すと、吐き気がする

仕事柄、数々の遺体を目にしたが(水死体、交通事故etc)
たぶんアレが一番強烈
892名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/17(土) 03:34:09.78 ID:KlAQcVoA0
>>9
そういう施設は規模が大きくなるから
わざわざ土地も家賃も高い東京でやる必要無い
仕事も学校も行かなくなった年寄りが東京にしがみつく理由もない
子供がみんな東京住みだから親を近くの施設に入れたいってのなら
近隣にいくらでも東京と交通の便がいい県があるんだからその辺に通えばいいだろ

生まれ育った家や隣近所と離れたく無いってなら
そもそも施設にも入れんし

結婚しててもどっちかが先に死ぬんだから
核家族化推進し始めた時点で孤独死増加は決まっていた事
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:44:19.49 ID:a3DLBWJ10
本当の福祉国家なら老後の心配はいらん
2000万出せば介護付の老人ホームで最後まで見てもらえるが
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:46:03.84 ID:sFnvy3rn0
墓が増えていくと いつかは列島が全部 墓だらけになるんじゃないのか?
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:05:25.47 ID:QgpPseij0
死んだときの為じゃないけど、床は全面にビニールとコルクマット敷いてて
布団の下にはエアーマット敷いてるから、早めに見つけてもらえば床は大丈夫だと思う。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:10:14.39 ID:f+9BHAHu0
>>1
死ぬ時はスタンディングモードで
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:11:51.98 ID:xOtqGwEv0
>>896
ジェロニモーッ!!
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:13:53.59 ID:BUbRysQm0
お独り様が集まって
生活出来るコミュニティ形成してくれたらいいのに(´・ω・`)
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:14:10.04 ID:e1NS7frJ0
眠りにつくことは一種の死だよね
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:29:20.02 ID:XTtweW0i0
惨めでない死など宇宙が始まってからただの一度も無い
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:35:44.96 ID:oT4wmYC00
安楽死はよ
なんで命を語る時に生きることしか語らないのよ
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:36:36.03 ID:eyCU+dmc0
政治家の9割は公約に「福祉充実」って掲げてる気がするけど
待機児童老人介護問題はずっと解決できないんだろうなー
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:37:02.71 ID:dGbRHVJ40
>>901
病気を持ったまま苦しんで100歳まで生きましょう!
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:41:32.27 ID:qCfwfI1EO
葬式も墓ももう別に要らんよ
坊主が儲かるだけだ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:42:48.27 ID:7pTFTp680
さも不幸であるかのように語られても困るよな
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:45:24.68 ID:XPZzOgkP0
俺が死ぬ得は、どんなにしわくちゃ婆になっていようが、
自宅で、妻の膝枕で看取られながら死にたい。
具合が悪いからと言って、そのまま病院までの片道切符で
死ぬまで家に帰れないなんてのは耐えられん。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:48:10.71 ID:8V023hDW0
>>898
たぶん、できるよ
今は、独居老人も介護のひとも孤独すぎ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:48:55.85 ID:Xh4pFRij0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:51:20.74 ID:wAFYgrQK0
年間の孤独死 3万人

年間の自殺者 3万人
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:55:51.01 ID:q/AYRmsY0
>>3
東亜のネトウヨ製造機渡邉哲也死ねよ
削ジェンヌ木坂麻衣子と一緒に死ねよ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:56:19.02 ID:XxuM1rmS0
本人的には孤独死は自宅で死ねる方法としてありなのではないかとちょっと思う

家族と一緒に暮らしている人はほぼ例外なくお迎えが近づくと病院に「発送」されてしまうしな
高い金払って入居する高齢者施設も同様
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:00:15.99 ID:nwH1mlxx0
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04a/index.html
うちは一人暮らしの86歳の祖母の家のトイレに↑を設置して、メールが
来なくなったら連絡を取ることにしている。

1日に一回もトイレに行かないということはないからな。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:02:36.21 ID:3XFnodYH0
これは商売になる

高齢者だけをまとめて隔離するより
大家族として一緒に暮らしていた昔はこんなことはなかったんだがな
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:05:01.55 ID:3XFnodYH0
>>898
それも良いアイデアだな、SNS作ってみるか?
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:06:18.97 ID:GjqBRDIE0
>>891
葬儀屋ならどこでもそんな感じだよ
特に警察の下請的な地元の業者は、腐乱死体の処理などの警官の手伝いもする

とうぜん飛び降り自殺死体や、飛び込みの轢死体、孤独死の腐乱死体を
頻繁に見ることになる
死臭の慣れることはないがそれが仕事
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:07:16.53 ID:XkkpZtXr0
>>898
シェアハウスなら既にやってるよ
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:08:19.47 ID:slgXg+mK0
>>912
そういうのがあるといいなと思ってたら、あるんだね
警告音て出さない設定もできるん?
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:17:56.58 ID:ygBYi28A0
>>912
しかし、ウチの実家はウィルコムが圏外なのであった。
一昨年までは圏内だったんだが・・・
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:19:16.46 ID:3s+WQW4C0
>>911
>家族と一緒に暮らしている人はほぼ例外なくお迎えが近づくと病院に「発送」

これは本当にそう
ウチの親父は病院で死んだが
家族が病院に入れる理由は「面倒くさい」だし
親父が病院に入った理由も「迷惑かけたくない」だ
おれは親父が死ぬまでの三週間、病室で付き添ったが
自分自身は病院では死にたくないと思った
病院で死ぬということは、自分の死が「他者の労働の客体」となるということだ
尊厳も何もあったものではない
「野垂れ死に」「自殺」「孤独死」
人間らしく死にたかったら、このどれかだよ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:21:42.12 ID:/rMc/Xu+0
>>15
やりようによっては税金投入金額が今の年金制度からかなり減額が期待できる。
>>892
規模云々はその通りだけど、最終的に安定した形にし、いろいろな人にとって保険となる施設になるようにと視野にいれると
以外と都会でも必要だったりする。もっともこの場合規模よりもどのようなサービスを提供していくかの順番が重要になるが・・・
過去の報道をみてもその事を理解してる施設運営者がいないんだよなー
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:28:50.45 ID:YzgWKcDt0
>>877
知人「・・・気のせい♪気のせい♪」
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:39:38.28 ID:/yRaL1/A0
中小零細勤務の40歳 年収290万正社員 素人童貞
毛沢東のようなハゲ頭、160cmチビメタボ
こう言うスペックだ。

若い女どもは、糞真面目に働いてるこう言う中高年を嫌って選ばずに
20歳前後のイケメンだの若い社会人なんかを選ぶ。

糞みたいな社会だな・・ 日本終わってるわ

"イケメン"、"若者"の優遇は国を根底から腐らせる。
"美形の若い男"をちやほやする社会とか"ドキュンな金持ち"をちやほやする社会は
アヘンに取りつかれた清朝末期の社会と同じ。

貧乏で、オタクで、体臭口臭もち、一人暮らし経験ゼロで
中小零細企業勤務の、
禿げた30歳過ぎの中高年・初老男性でも 女性とお付き合いできる社会にしないと
日本国は崩壊するぞ?? 
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:46:39.28 ID:aKmdJGDV0
高齢者の福利厚生利権闘争が現実に行われてるのが顕著に分かる指標
http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/17/kyuukyuuhannsou.JPG

なんにしろ
幼稚園が閉演しまくってる今の日本で 待機児童プロパガンダ=意味のない 少子化対策をやってるつもり?プロパガンダ止めてくれないかなあ。
あれ見ててアベノミクスが痛々しくしか感じられないし50年後100年後の日本人もおそらくアホノミクスみたいな評価しかしないだろうしw

そもそも
介護施設に入れない老人は間違いなく大勢いるだろうけど幼稚園が有り余ってるのにわざわざ保育所を新規に作るとかアホですか?
介護施設に入れない老人が大勢いる中で、万が一、消費税財源を(実は存在しない)待機児童に予算を充てたとしても
全員が保育所を利用できるような制度など許される訳ないし そんな甘い仕組みじゃ本当に困るんですよw
なにしろ老人が入りたい施設にすら入れないのに全員が保育所を利用する環境など高齢者が理解する訳ないし
介護施設と保育施設を並べて考えたら バカでもチョンでも新規に保育所を作る行為が愚かでしかないのは明白でしょ。

せめて幼稚園が満員になるほど少子化が改善された上で待機児童プロパガンダなら理解できるのだけど統計は誤魔化せないし
未来の日本人にバカにされないような政治政策をお願いしますw

待機児童問題?横浜市の保育所利用割合は8割が公務員(中田宏
http://www.youtube.com/watch?v=IynjD0Riz7M
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:47:53.04 ID:74Qs/DOQ0
社会を悪くしたのはすべて女のせいだ。
この数十年、ひたすら女の要求をきいてきた結果がこれだからな。
だから責任はすべて女にある。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:59:59.80 ID:7TVssFJD0
自分が孤独死するのは別にかまわないが,たとえば上の階の人が孤独死して,
死体汁が天井から染みてくるみたいな事件がやたら起こるようになったら
困るなあとは思う。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:01:53.77 ID:S0CMzafx0
テレビでやってたから知ったが
最近は1人用のミキサーやタコ焼きプレートや
炊飯器みたいなのがあるんだな
凄い驚いたわ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:08:01.03 ID:IfaGo9zM0
          \  
   l} 、::       \___,_ ______._____________
   |l  \::      |
   |l'-,、イ\:   |
   |l  ´ヽ,ノ:   |  
   |l    | :|    |
   |l.,\\| :|    |       そう、ここはオレのいた場所
   |l    | :|    |       さっきまで居たばっかりだ
   |l__,,| :|    |       あれ、ベッドがないな。別な部屋に移ったのかな?
   |l ̄`~~| :|    |       それにしても廊下が騒がしい すすり泣きが聞こえる
   |l    | :|    |       誰かが亡くなったんだろうか
   |l    | :|    |       まあ病院じゃよくある話だしな 仕方ないだろう
   |l \\[]:|    |        それにしてもオレはどこに行ったんだろう………
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |   
   |l  /::      |
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:10:48.22 ID:IfaGo9zM0
        \  
   l} 、::       \______________________
   |l  \::      |
   |l'-,、イ\:   |
   |l  ´ヽ,ノ:   |  
   |l    | :|    |
   |l.,   | :|    |
   |l    | :|    |
   |l    | :|    |
   |l    | :|    |
   |l    | :|    |
   |l    | :|    |
   |l    []:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |   
   |l  /::      |

                                       おわり
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:12:30.98 ID:nDt27LB00
37歳、彼女いない歴=年齢の風俗経験ない童貞の俺。

結婚どころか、彼女も作れないので恋愛経験も出来ない。。
もう100%、孤独死確定。腐乱死体になるというおまけもついてしまっている。。

孤独死に至るまでも、生きている間も孤独に苦しみ、地獄の人生。。
異性と関わる事も、セックスも、恋愛も、キスも、カップルでのいちゃいちゃも何一つ経験なく、人生終焉。
ずっと、死ぬまで、カップル・家族連れ見ながら発狂し続ける人生。

生きていても地獄。死ぬときは、誰からも構ってもらえずに独りで苦しみながら孤独死。
そして何日も何か月も発見されないまま腐乱死体かミイラになって発見。

俺は、生まれて来るべきでは無かった・・・・。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:16:23.24 ID:ojOtaZ0gO
自分の周りでも独り暮らしの高齢者は多い
田舎と都心部では住宅事情の問題もあり…持ち家とか広いマンション住まいじゃないと同居は無理。
家族が居てても居なくても…孤独死はある
人間、生まれてくる時も一人、死ぬ時も独りw
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:16:25.68 ID:8/EuBvzE0
女性の方が平均寿命が長いから、先に死ぬのが夫だから
孤独死は女性の方が多いと思っていた。
家族の介護はあてにできないし。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:21:21.51 ID:XkkpZtXr0
孤独死の心配する前に親の介護が待ってるぞ
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:22:00.79 ID:ygBYi28A0
>>929
俺とフィリピンに行くか?
パスポートとハンコだけ持ってくりゃ、金はええで。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:23:17.72 ID:nDt27LB00
もう、孤独死とか腐乱死体とかは、どうでもよいんだよなあ・・・

問題は、孤独死に至るまで、その人がどんな人生歩んできたのか・・・・。
色々なケースがあるけど、人生散々良い思いして楽しんだ挙句、孤独死ならまだ救いようがある。
仕事も恋愛も結婚も夫婦生活もちゃんと無難にこなしてきた経験あるのなら、まだマシ。。

若い時から、仕事も恋愛も結婚も何一つ上手くできないまま、ずっとまともな人生から外れた寂しい孤独な人生を送ってきたまま、
そのまま状況も改善されず、誰からも本人の存在すら認知されないまま、独りで苦しみ孤独死になるケースだと、もう悲惨すぎる。
この人は、何の為にこの世に生まれてきたんだろうかと。。
単なる、楽しみも笑いも経験できないまま、苦痛と孤独で悩まされるだけの為に生きていたという感じだ。。
産まれてすぐに、身動き取れない様に柱に縛られ、死ぬまで放置されるのとほとんど変わらん。。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:24:27.87 ID:lYL9VcDc0
死体見られるくらいなら腐っちゃってる方がいいな
始末するのは自分じゃないし
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:24:38.94 ID:Gw1cz3nj0
腐乱死体ばかりの日本、ウジが食べてくれたら
骨になるからまだいいかも
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:26:40.76 ID:nDt27LB00
もう孤独死じゃない誰かから看取られながら死ぬこと自体、贅沢品になりつつある。。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:29:31.09 ID:ojOtaZ0gO
>>936死体は何処の国でも死後 時間が経過すれば蛆は湧くんだよ!
お前はキムチ食い過ぎて頭に蛆湧かしてんじゃないのか?
あっ虫下しのんでるか…失礼w
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:31:37.04 ID:PnrFDs5r0
>>937
俺は逆だな。
死に顔を誰かに見られながら死ぬとか絶対にいやだ。
昨日と同じことをして、日常の中でぽっくり死にたい
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:32:33.56 ID:bgb46lrj0
戦場で戦って死にたい
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:34:09.68 ID:gGrN7rxm0
>>934
逆だよ。
孤独になることが確定している人間は若いころから覚悟を決めてるから大丈夫。

恋愛も結婚も子育てもこなしてきた人間は
孤独という未知の状況に耐えられず発狂する。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:36:03.42 ID:tnwl5SAG0
こいつらより警察や葬儀屋のほうが
きついよ >>292

こいつらは死体を扱わないからね
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:36:18.94 ID:5uQWZ7kK0
で、疎遠だった肉親へ莫大な請求が来るのですw
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:37:39.01 ID:ZzCCzxvZ0
普通に孤独死すると思うので、
俺が孤独死したら葬式やらずに、家ごと産廃で処理しちゃって欲しい。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:38:18.55 ID:69U5Qksy0
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:38:40.41 ID:q4s/2pZH0
死ぬ時くらい一人にしてくれ
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:39:18.91 ID:nDt27LB00
>>941
発狂しようが、その人は、その分人生沢山楽しんできたわけだから、まだマシ。。

若い時から、何一つ上手くいかずに、辛い寂しい孤独な人生歩んできた人が、そのまま死ぬまで地獄の苦しみを味わいながら、
苦しみながら孤独死する方が、もっと悲惨だ。。
覚悟を決めていると言っても、生きている間ずっと、孤独で苦しみ人からはぶられてまともな人生の楽しみも味わえないまま、
死ぬというのは、もう生まれてきた意味がないと思える。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:42:12.84 ID:gGrN7rxm0
まぁ心配しなくても大丈夫だよ。
孤独死が増えたら政府がイヤでも対策せざるを得ない。
今、心電図をとる機械がすごく小型化していて服を着たままでも付けられる。
将来は心電図の異常データを無線で病院に送って
孤独死を発見するシステムが構築されるだろう。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:43:37.77 ID:qseR0aaE0
安楽死施設で解決だろ楽に死なせろ
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:44:51.53 ID:PnrFDs5r0
だから孤独死をネガティブに宣伝する方がおかしい。
人間として一番贅沢な死に方じゃないか
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:45:04.38 ID:c8wfFsxd0
全く弱る前に家を処分して有料老人ホームにでも入ったほうがいいだろうね
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:47:47.06 ID:ojOtaZ0gO
親が痴呆になって介護してる人のブログを読むと地獄だぞw
家族が居ようと居まいと…ひっそり孤独死する方がましだわw
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:49:46.07 ID:uKaK5ao70
>>75
妊活とか言うのもあったなw
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:51:59.82 ID:gGrN7rxm0
>>947
きちんと人間関係を構築して、
まっとうな人生を送ってる人が抱きがちな誤解だけど
実は孤独はまったく苦しくない。
信じられないかもしれないが
孤独な人はまともじゃない方法で人生を楽しんでいるので何の問題もないんだ。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:52:55.25 ID:Tc36XeTK0
>>951
上手いことホームに入れたら良いんだけどな。今良さそうな所は順番待ちが酷いからな…。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:54:16.36 ID:PnrFDs5r0
>>955
施設なんてまっぴらだけどね。
自分の暮らしなれた家で自分らしく暮らし続ける以上の幸せが
施設にあるか?
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:54:35.80 ID:bNfY/mVn0
アホくさ
大抵の動物は他の奴の見えないところで
こっそりと息を引き取るというのに
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:55:06.09 ID:nDt27LB00
>>954
あなたは、孤独な人の気持ち、どれだけわかっているんだ???

孤独な人は、好きで孤独に成っているんじゃないぞ。
好きで悲惨な孤独な人生歩んでいる訳でもないのに、人生なんて楽しんでいるはずがない。。

みんなまともな人生歩みたいと願望あるのに、全然うまくいかずに、悲惨な孤独な人生を歩まざるを得なくなって、
相当な精神的ダメージを食らいながら、生き地獄を味わっている。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:56:19.83 ID:PnrFDs5r0
>>958
君は自分の人生のどのあたりが孤独で悲惨だと思ってるんだ?
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:58:04.95 ID:AkSuE8AA0
お前らも嫁もらわんと孤独死だぞ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:03:13.07 ID:YgNflkID0
>>960
離婚率知ってるか?
孤独死でも女房や子供がいる人はいる
どうせ死ぬならシナチョン殺してから死ねよ
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:15:22.75 ID:nDt27LB00
>>961
離婚多くて、高齢で独り身になる男が悲惨だという話は良く聞くけど、
逆に高齢で離婚した女は悲惨じゃないの??

いつも、離婚して悲惨になるのは高齢男性だという情報ばかりなんだけど・・・。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:17:37.37 ID:vUVL4O6L0
女は旦那の生命保険で優雅な老後を過ごすのが夢
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:18:38.26 ID:nDt27LB00
>>959
つ929

やはり、最低限人並みな人生送らないと話にならない。。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:20:06.03 ID:Tc36XeTK0
>>956
そら、暮らし慣れた家が一番楽だよ。
しかしながら老化とは恐ろしいもので、足は動かない頭はボケる目は見えなくなるといった状態になると、もう独力ではどうがんばっても無理なんだよ。
介護してくれる家族が居たとしても、老人一人のために消耗して弱ってしまう。生活を回し切れなくなる。
それは自分が介護していた時に思い知らされた。
だから残念だが金貯めてホームに行くのが自分も安全だし、家族が居たら家族を守ることになる。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:21:39.78 ID:YgNflkID0
>>962
それは家事を出来ない男が多いからだろう
女は節約したり自炊生活出来るだろうから
あと男は仕事辞めると本当の友達が居ないことに愕然とするんだってな
社会的な地位でがんじがらめだからだろう
思い返すとガキの頃は、みんな損得勘定抜きで仲良くしてたりしたよな
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:22:33.29 ID:PnrFDs5r0
>>965
だからそうならないように体を鍛えてるわけ。
毎日足腰弱らないように散歩とスクワットは欠かさず、
ボケないように常に新しいことを考えるようにしてる。

やっぱ人生ぴんぴんころりを目指したいね。
施設に入るなんてまっぴら
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:29:29.61 ID:LIsOTi9E0
病院は生かす事ができるからね
絆の副作用って奴。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:30:28.71 ID:LVYlV2HW0
戦場で骨すら見付からない若者よりマシだ
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:34:40.93 ID:74Qs/DOQ0
>>962
今の時代、女は生まれてから死ぬまで超特権階級だからな。
ありとあらゆる優遇措置で死ぬまで安泰。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:35:31.10 ID:14UpjTmm0
>>967
努力するのは悪くないと思う
だが若い頃は皆がそんなことを思ったり言ったりしていた
・・・ということ
年をとるってそういうことなんだなあとかも考えるようにしてみて
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:36:41.39 ID:IiScAtR+0
こたつで横たわりながら臨終の言葉は
あー腹減ったなあ
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:37:36.67 ID:I2M0srSO0
パーティーみたいに死ぬのがいいってこと?

いいじゃん一人で死んだって
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:40:01.15 ID:14UpjTmm0
>>973
ちげーよ
時々的外れな観点のレスあるよね
一緒に死ぬとか
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:40:30.63 ID:JQLyzdbJ0
>>967
あなたみたいなひとが、最後はボケボケにボケて最凶の介護老人になるのも珍しくないんですよ。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:41:34.34 ID:ygBYi28A0
>>975
筋力のあるボケ老人・・・ヤだなぁw
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:42:22.46 ID:PnrFDs5r0
>>975
そうじゃないケースも多いんですよw
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:44:14.54 ID:qmNCbscQ0
心拍数をネットにリアル送信する装置を安価で販売すればいいんじゃね
迷惑かけたくない独居老人は自主的にそれをやればいい
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:45:11.57 ID:PnrFDs5r0
>>978
そっちの方がよっぽど迷惑だと思うがw
毎日自分の子供とかにチェックしろってわけだろ?
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:45:36.02 ID:zxHMF09dO
うん、俺自身の予想と当てはまっている。
腐乱して、畳の染みになるまで考えてます。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:46:29.24 ID:qmNCbscQ0
>>979
いや、区がサーバー用意して管理するとかにすればええのかと
そんで死んだら区の役人が業者に住所を連絡
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:46:57.70 ID:XZsvZ7RA0
認知症だなと自覚してきたら、床一面にビニール敷いて生活すればいいのか
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:47:23.85 ID:bdN4CO000
>>869
古い団地解体したらぬこの死体結構あったらしい。
物陰で死ぬんだ。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:47:59.36 ID:qmNCbscQ0
とりあえずこれをビジネスチャンスにする人は絶対あらわれるから過度な心配しなくていいと思うけどね
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:48:32.23 ID:PnrFDs5r0
>>981
そんなことのためにそんな予算と人員を割くのかwww
無理だね
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:48:34.82 ID:LVYlV2HW0
ここってじじいしか居ないのか?
ユビキタスでググれよじじい
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:48:57.02 ID:YgNflkID0
>>975
だな
聞き分け悪くて介護士に殴られるんだよ(笑)
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:49:17.68 ID:t3AslWW30
「最後は腐乱死体」とか、死んだあとの自分の状態なんかどうでもいいだろ
こういう下らない印象の押し付けがうんざりされてるっていい加減気づけないのかね
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:50:40.53 ID:mDLwlxw2O
安倍さんのおかげで核ミサイル一発で何十万の仲間と一緒に死ねそう
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:50:46.40 ID:bdN4CO000
>>889
子供から邪険にされたらおもしろいね。
子供という弱者に自分の介護を押し付けるババァ。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:51:16.43 ID:slgXg+mK0
>>962
「アバウト・シュミット」という映画を見たら、なんとなくわかるよ
妻の死、定年退職、娘の結婚という三大喪失を迎えた初老の男の話
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:51:29.29 ID:qmNCbscQ0
まあそういう通知を管理する会社が月額でサービス請け負うとかもできるんじゃないのかね
ニコニコ動画みたいに月数百円とかでやるなら入りやすいだろうし
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:52:52.16 ID:wdiHFZsxO
最期は家族に看取られたいなぁ…
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:53:18.88 ID:eyiWYOVc0
>>3
ナマポトンスルは汚いので半島で腐乱してくださいね
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:53:55.55 ID:IvqL+GM40
大部屋に雑魚寝みたいな扱いされる生活よりは、自分の空間で死ぬほうがずっといいよ。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:54:08.03 ID:MK8fOIIj0
迷惑をなるべくかけずにいきたい
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:55:48.90 ID:PZgFL5s50
孤独が嫌だからって70歳以上なのに猫を飼うとか身勝手なことするなよ
頼みますマジで
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:56:30.22 ID:MK8fOIIj0
延命のお金は勿体ないけど痛みを和らげる薬代は欲しい
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:58:09.80 ID:RJp3ZFZ/0
社会が容認せざるを得ない迷惑ってもんがある
死んだ人間の後始末がその最たるもの
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:59:47.69 ID:MK8fOIIj0
幸せで最期を迎えますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。