【社会】警察に届けられた捨て猫、愛護センター「引き取れないから逃して」猫を遺棄 職員書類送検

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
保護依頼の捨て猫「引き取れないから逃がして」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140515-OYT1T50142.html

愛知県動物保護管理センター知多支所(愛知県半田市)の男性支所長(53)が、
県警東海署会計課の男性職員(59)に対し、同署に届けられた捨て猫を逃がすようそそのかしたとして、
動物愛護管理法違反(遺棄)の教唆容疑で先月下旬
名古屋地検に書類送検されていたことが県警関係者への取材でわかった。
 動物保護機関の職員が、同法違反容疑で送検されるのは異例。
会計課職員は実際に猫を逃がしたといい、県警は、
この職員も同法違反(遺棄)容疑で書類送検した。

 県警関係者によると、昨年10月頃、愛知県大府おおぶ市で段ボール箱に入れられ、
捨てられている雌の子猫を獣医師が発見し、東海署会計課に届けた
同課職員は知多支所長に保護を依頼したが、
支所長は「病気やけががなく、自力で生きていけるような場合は引き取れない」と拒否。
「逃がしてください」と、猫を遺棄するようそそのかした疑い。
職員はこれを受け、畑に猫を遺棄した疑い。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:55:47.79 ID:ykLhE8Rk0
生類憐みの令
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:57:24.62 ID:zwNHgAZQ0
人間がかわいそうw
どうするのが正解だったん?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:58:48.60 ID:t3KF9pBl0
ばれた経緯を詳しく
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:01:29.65 ID:X7YiOkzm0
保健所で刹処分しか思いつかない
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:01:33.93 ID:0p7LjD7X0
愛護センターて、名前の通りで無くて、届けられた犬猫は処分する場所ですから、生きては帰って来ない所です。
だから、逃がしてと言うのは当然だろ。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:01:37.27 ID:thgDw28n0
逃がした人も裁くなんて酷いな
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:02:25.80 ID:IzuWX9ak0
誰も悪い事をしていないだろ、これ

書類送検取り消せよ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:03:18.44 ID:B3aWYHNm0
一番悪いのは最初に捨てた奴でしょ
真面目な公務員が送検されてるのに、そいつはのうのうと愛猫家みたいな顔して鼻歌交じりに飯食ってるわけで
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:03:24.04 ID:NG+hEQPH0
保護されたとしてもどうせ殺処分だろうし逃がしてあげたかったのかな?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:03:25.13 ID:RmDv3Z3h0
生活保護を全廃して全国ネットの犬猫保護施設を造ろう!!
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:05:52.99 ID:x7K9SKal0
動物アイゴ法が暴走を始めてるな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:06:14.99 ID:0p7LjD7X0
俺も子猫を2匹、家に捨てられてたので、愛護センターへ持って行こうと聞いたら、殺処分にするとか言われたので、仕方なく貰い手を3ヶ月掛けて探したよ、捨てるなよ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:06:57.95 ID:+DISVVBC0
>>9
だよなあ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:08:13.77 ID:NJppxEQ40
野良猫なんぞ多少増えたところで人間に悪影響はねーよ。
むしろネズミ被害が減って良い面が多い。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:08:48.17 ID:VYxu+BpQi
職務に忠実なのが公務員のあるべき姿なんだろ?
お前らいつも口を揃えて言うじゃないか。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:09:17.50 ID:KG9TYvOk0
丸焼きにして食えよ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:09:22.10 ID:wmkHeHD20
つかなにこの朝鮮のお先棒担ぎみたいな警察署
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:10:58.16 ID:DPibo2MG0
> 捨てられている雌の子猫を獣医師が発見し、東海署会計課に届けた

ここが変。あとなんで匿名?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:11:46.38 ID:2aud5XLx0
善人が罰を受ける世の中になっちまったな
悪人がどんどん増殖するわけだ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:11:59.32 ID:/IP5L24s0
殺さないなら保健所の職員の意味ない
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:12:03.92 ID:4QeIjxtL0
>>1
仕事できねえなら給料もいらんだろ

つか法律どうなってんの?
特定の野良動物は捕獲して殺す決まりじゃねえの?
檻がいっぱいなら古いほうから処分するしかねえだろと

手汚すことで成立してるのが現代社会ならきちんとやれよ
文句ある奴は自腹で引き取って放し飼いにすんな
文句だけ言うアホ愛誤が一番無責任
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:13:18.34 ID:kc8yQIC40
「その遺棄やよし!」 ラインハルト
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:13:35.42 ID:O4ixeLDc0
なるほど、
犬猫捨てたかったら「拾った」ことにして警察におしつけちゃえばいいわけだな。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:14:01.64 ID:DhVb7pXM0
猫の島があるじゃん
日本全国から受け入れればどうよ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:14:25.31 ID:+mo0wMFv0
遺失物として届けられると保管期限まで世話するから情が移っちゃうことがあるって警官の知り合いが言ってた
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:14:58.74 ID:CC598ntC0
ペットショップ減らせよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:15:30.79 ID:adLR2Fb+0
犬猫捨てるって感覚がマジ分からん。家族なんじゃねえの?
何で昨日まで一緒に暮らしてた奴を捨てる事ができるんだよ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:16:32.76 ID:wmkHeHD20
獣医もわかってて警察に届けたんだろうな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:19:02.63 ID:L5tWQ/W4I
子猫って書いてあるよね。
庭先とかに産み落とされてしまったんだろう。
殺処分数の数字だけ下げることを目的に
引取り拒否をする所が増えてるんだよ。
結局野に放ってまた増えるんじゃん。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:19:24.39 ID:NzgKMoNyO
動物愛護は度を越えた二元論を他人に強要するからな。
野良猫に餌やるな→かわいそうだからやります→くさいんだよ迷惑なんだよ→☆動○物×愛△護□虐☆待○反×対☆(rで話が通じない
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:19:44.64 ID:xQJWk7TO0
>>5
犬猫食う国に輸出。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:21:29.70 ID:O4ixeLDc0
>犬・猫を飼えなくなった
http://www.pref.aichi.jp/douai/konnnatokiwa/kaenakunatta.html
>センターに引取りを求めるということは、処分を依頼するということです。

つまりここにもっていったら殺処分なのか。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:22:24.30 ID:oI5N2q1D0
愛猫と書いてアイビョウ と読むの何とかならないのかな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:23:07.39 ID:9pjMtsoJ0
>>13
えらい!
よくがんばった
やればできるんだ
こころよりかんしゃする
ありがとう
ほんとうにありがとう
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:23:14.49 ID:bP3UMzpj0
>>2
完全にこれ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:23:49.58 ID:O4ixeLDc0
>>30
>ノラねこが敷地内に子ねこを産んだ
http://www.pref.aichi.jp/douai/konnnatokiwa/konekounda.html
>飼ってやったり、飼い主をみつけるのでなければ、
>触れたり餌をやったりしないで、そっと見守ってあげてください。
>子ねこがある程度育てば、親ねこが他所に連れて出て行きます。
>いては困る場所に産んだ場合は、
>その周辺に芳香剤をまくなどして居心地を悪くして、
>親ねこが他所に連れて行くように仕向けてください。

>センターから保護しに行くことはありません。

つまりもってくんな、と。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:25:06.07 ID:9pjMtsoJ0
>>27
どういです
あれみてるとこころがいたむ
かなしくなる
きっとどうぶつもないてるよ
こころのなみだをながしてな
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:26:43.67 ID:9pjMtsoJ0
>>37
なんだこれ
にんげんじゃない
もはやにんげんじゃない
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:26:47.03 ID:DsXZBVtw0
愛護センターって、
持ち込んだ動物を愛して庇護してくれるところだろ?

処分するなんて嘘だよ。じゃなきゃ詐欺じゃん。ジャロ来ちゃうw
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:29:39.37 ID:O4ixeLDc0
当てはまるのはこれかな?
>飼い主の判らない犬・ねこを保護した
http://www.pref.aichi.jp/douai/konnnatokiwa/hogoshita.html
>センターでは飼い主からの行方不明の記録と照合し、
>似た犬やねこの情報があった場合は飼い主にご連絡します。

>なお、最寄の警察署の落し物係にも届け出てください。
>また、飼い主が判らない場合、センターにお知らせいただいた後も、
>できる限り保護された方が預かり続けていただくようお願いします。

つまり拾った獣医が保護し続けるが正解。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:30:27.11 ID:yvwCSko50
動物病院では、子犬や子猫をどうやって殺処分するか知ってる?
冷蔵庫に入れるんだよ。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:31:03.16 ID:6+uJ8tnkO
そもそも捨て猫は警察じゃなくて保健所だろ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:32:20.18 ID:R8Rb2KHW0
>>34
なんて読めばいいんだよ
猫飯は(にゃーはん)だけど
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:34:30.94 ID:F8C3uPFu0
生活保護受給者も殺処分でいいね
 
うちの近所の獣医師は、そういう時は獣医側で貰い手を捜してたりするけどな。
 
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:39:58.38 ID:ydLRq7uv0
だから、書類送検はしますけど不起訴、起訴しませんw
前科つきませんww
公務員特権でつねw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:42:44.12 ID:Lf0TR7Bj0
保健所の人のことを考えろよ
殺したくないんだよ
持ってくるなよ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:44:27.46 ID:TPdap/px0
避妊して放流すれば解決
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:44:40.74 ID:r1Rcert/0
>>1
愛知も殺処分ゼロを目指してるのか?
ならしょうがない
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:45:29.12 ID:AumSGgxW0
愛知県半田市

日本国憲法第109条
ヌコは田舎では生きる権利を保障されなければならない
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:45:56.39 ID:Lf0TR7Bj0
国がペットの販売を禁止にすればいいのになあ
そしたら保健所に貰いにいく人が増えるのに
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:47:01.65 ID:iDTavMQE0
子猫ならちょっと頑張れば引き取り手も見つかるだろうに
どちらももう少し努力しろよ……
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:47:59.52 ID:O4ixeLDc0
でもなんでバレたんだろね?
拾った獣医、預かった署員、逃がせっていった所員
知ってるのは3人しかいないハズなのに。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:48:32.36 ID:R8Rb2KHW0
猫ちゃんは家族。さ、一緒に♪
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:49:16.76 ID:TPdap/px0
ペット販売時にペット避妊税10,000円を徴収
それを財源にセンターは捨て猫を避妊してマイクロチップを埋め込み放流
これでどうでしょう
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:51:36.83 ID:Lf0TR7Bj0
>>56
放流すんな
猫がどれだけ小鳥や小動物を殺戮してるのか知らないのか?
ちょっとでも戸を開けてるとすかさず部屋に侵入して食べられるものを探そうとするし
ペットの鳥を殺すし
庭の鉢植えの土を掘り返してトイレにするし
迷惑なんだよ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:52:04.07 ID:GabMi/SU0
畑に遺棄をしたって、畑に穴をあけて生き埋めにしたって事?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:55:41.58 ID:TPdap/px0
>>57
君の意見はよくわかったよ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:56:46.64 ID:7ek+9bpn0
ちゃんと 殺処分しろよ。
仕事だろ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:59:07.96 ID:Y6ljjq3i0
>>37
こんなときのセリフは、
  親ネコは見当たりません。子猫を保護しましたが家では飼えません。保護してください。

いやな顔されるんだろな。でも書類に住所名前その他を書いて認め印押して渡しちまえばこっちのもの。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:59:26.63 ID:5smHk8hF0
>>54
ニャー
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:08:10.72 ID:8rgXTBKL0
罪作りな子猫ちゃんだな
その後、どうなったんだろう・・・
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:10:41.51 ID:QF+/RwC40
これが書類送検されて、どうして一般廃棄物処理法違反の廃品回収業者どもは野放しなのかねえ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:12:52.32 ID:AWtGVJbD0
死刑が妥当
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:13:54.83 ID:be2NHJBD0
ひでえな。
法を守れない公務員は懲戒免職だろ、JK。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:15:32.02 ID:D3MoAW4a0
子猫を憐れんだのかな

ほんと捨てる奴がクズだわ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:17:19.57 ID:5smHk8hF0
>>64
結構な割合でお上はクソが多い
まじめな無抵抗の人には厳しく金や権力持ってる奴には大目に
天下りも全然泣くなってないし
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:17:30.72 ID:Lxek6j820
>畑に猫を遺棄した

畑に埋めたのかとオモタ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:18:42.23 ID:YjrJb1KR0
>>34
まなねこでイイじゃん
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:18:56.74 ID:56uGuWic0
権力にはケツ差し出して弱いものは皆殺し虐殺
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:21:57.19 ID:WLRy4YdM0
ペットを捨てた人も罰せられるようになってるはず。もっと厳しくやってほしい。
顔と本名と捨てた理由をニュースで流すとか。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:23:18.01 ID:gMOiFyMa0
保護団体も名前だけってのがよくわかるな
今ある団体を解散させろ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:34:33.65 ID:KaK6TQq10
>>1 解決方法

ドイツの様にペットの販売を規制する

ペットを飼いたければ>>1の「動物保護管理センター」の様な所に貰いに行く

アメリカでも一部の州でこの様な取り組みが始まっている



日本では

ペット生産が朝鮮ヤクザの収入源になっている

怪我や病気の親犬が治療もされずに、子犬生産工場で死ぬまでゲージから出して貰えない暮らしをしている

ペット生産工場からの悪臭、鳴き声が近隣住民に迷惑をかけている(トラブルになると犬の声帯を切除したりする)

ペット生産工場からの大量の殺処分の依頼(売れ残り、売り物にならない子犬)で保健所の機能がマヒしている
(ニュースで犬猫を捨てる残虐な日本人キャンペーンをやってますが、実は半数以上が朝鮮ヤクザのペット工場から出されています)

現在日本の法律は「子犬子猫は夜販売してはいけない」のみです
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:48:45.33 ID:xtb7HiyvO
>>70
そう読もうとすると「まにゃにぇこ」になってしまわないかい?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:51:15.15 ID:WXN6db/e0
意味がわからん
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:52:51.00 ID:X1FlE1H70
そもそも猫を警察に届けるのも間違いだろ
保健所だろ普通なら
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:54:59.70 ID:XFr+52tR0
欧米じゃ法的にペットを物扱いしてるのか
全く理解できない
むしろこの職員に同情するわ
日本じゃ完全にその辺の物と一緒の扱いだしな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:55:13.60 ID:QjdqWOlz0
法治国家の限界を見るようだ・・・・
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:57:43.16 ID:Pk+o65fw0
逃がしたのどうしてバレたのかしら
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:00:03.85 ID:QjdqWOlz0
>>54
きっとまじめな署員だったんだろ
「っていわれて放しちゃったんですけどよかったんですかねえ」とか
「って言われて放すしかなかったんですけど 全く何が愛護センターなんだか」
とか 上司なり同僚なりに話して あれ?それってまずいんじゃね?と上へ上へ
上がっていった感じなんだろw
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:02:08.71 ID:Fj2LQqcm0
保健所に持って行くだけだろ
何故管理センターに持っていったのがわからん
いくら会計課でもそのへんの常識はあるだろ
いや無いのか
だからか
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:05:56.37 ID:z6tRNLcu0
逃がして殺処分されるぐらいなら
引き取りますってスタンスが愛護精神じゃないんですか。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:07:35.06 ID:Es68BhBX0
逃げられちゃった事にしても、口頭注意で一応経歴にキズがつくんだっけか?

>>19
動物病院かペットホテル前に捨てられたんだろ。
全うに処理すると殺処分だから、名前バレすると出入りする客の心象が悪くなるのは必至。

>>9
そう。 本来はそいつが里親探すか、保健所に連れて行かなければならない。
その覚悟も避妊手術する金も無いならペットを飼うなと。

>>54
デスクワーク(書類作り)が仕事の半分以上を占めるらしいから、そっちからじゃね?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:09:40.15 ID:TtSxcO6W0
>>14
それがいいわ
全廃は無理でも病気以外のぐーたら受給者こそ管理センターに入れて去勢とか殺処分すればいい
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:10:47.25 ID:L5tWQ/W4I
しかし、これだと「うちじゃかえません!拾った場所に戻してきなさい!」も遺棄なんだろうな
水没させて生ゴミに出せば無罪なのにな
おかしいわ。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:12:05.23 ID:TtSxcO6W0
ごめん>>11あて
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:14:26.90 ID:nmf9vnhw0
ネコって警察に持ってくと引き取ってくれるのか。ネコ担当は会計課なのかな
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:24:06.67 ID:up1E5hU+0
生体チップで特定できるようにしてもチップ除去するやつが出てくるだろうな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:27:14.42 ID:kI+iLfhu0
懲戒免職にしろ!
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:28:41.64 ID:DPibo2MG0
元捨てた人が最も悪いのは前提。
ダンボールに入れておいてあること自体、元の持ち主は引き取る意思がないのだから、
それを「落し物」として警察に届ける意図が分からない。まして獣医ならこの辺の現実は知らないわけないだろうし。
本来は自分で育てる以外は、そのダンボールを放置するべきではなかったか。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:32:45.76 ID:nf96MNY20
>>91
獣医だし、家の前に置いて行かれたんだろ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:35:05.85 ID:DPibo2MG0
>>92 なら元の持ち主の捜査依頼だよね、不法投棄の
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:35:38.78 ID:9bKFpOcp0
拾い主が警察に持っていくのはわかるな
直接保健所に持っていくより近いだろうし
警察という札を一枚挟む事によって殺処分されても自分のせいじゃないって思えるし
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:37:27.32 ID:jhmuIQM00
別に手を汚すのが嫌で言ったわけじゃないだろ
引き取ったら書類やら処分やら面倒くさいから拒否しただけ
なんで逃がせなんて言ったのかは知らんがバカなんじゃねこの職員
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:37:32.65 ID:1IZMEzbn0
愛護センターなんて名乗らずに、処分場と名乗れば良いだけじゃん
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:37:41.91 ID:VkYrPgYj0
映画化決定!
舞台は第二次世界大戦中のドイツ。猫役はユダヤ人にしよう
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:40:52.73 ID:oTWUN5OA0
一方マウスは毎日細胞変化を調べるために殺されている。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:41:22.03 ID:o0LyWds20
モラルハザードだな。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:48:49.23 ID:vWx7S70H0
全国の野良犬野良猫は浅田って言う芸能人に届けましょう
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:55:29.37 ID:a3NMCgJB0
犬は容赦なくやっていいけど子猫はだめだよな。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:57:50.85 ID:jQTnrsv80
>>72
> ペットを捨てた人も罰せられるようになってるはず。もっと厳しくやってほしい。

動物が管理も登録もされていないから、捨てたやつの特定が事実上出来ないんだよ。
まず、すべての犬猫にマイクロチップの装着とその情報を使った登録を違反者への厳罰付で義務付けることから始めないといけない。

>>74
> ドイツの様にペットの販売を規制する
> ペットを飼いたければ>>1の「動物保護管理センター」の様な所に貰いに行く

とはいえ、ドイツでも禁止ではないので、大手ペットショップが販売し大繁盛している。
他に、国境を越えて東欧から個人輸入されることもある。

> 日本では
> ペット生産が朝鮮ヤクザの収入源になっている
> 怪我や病気の親犬が治療もされずに、子犬生産工場で死ぬまでゲージから出して貰えない暮らしをしている
> ペット生産工場からの悪臭、鳴き声が近隣住民に迷惑をかけている(トラブルになると犬の声帯を切除したりする)

里親探しのボランティアも似たようなもんだ。
あと、「ゲージ」じゃなくて「ケージ」な。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:02:30.92 ID:2tmCP/1h0
金貰える動物は診るけど
金貰えないノラ猫は見捨てるわけね
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:02:49.47 ID:2c/zjTBo0
会計課って何でも課なの?
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:03:14.92 ID:UIX2tOrk0
今はノラの子猫を持っていくとこういう風に指導されるよ

親が近くならそのままにしておいてください
親猫にエサを与えなければどこかに持って行きますから
親猫から離して子猫を持ってきても引き取れませんの一点張り
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:03:23.10 ID:CNHAry5fO
畑に遺棄埋め
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:11:13.91 ID:MmX7wtGVO
どうせ猫を飼えないような住居に住んでる人間や内緒で飼ってるやつが捨てたんだろうなぁ
他地域の人間が捨てに来るからやだね
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:15:04.95 ID:pij/prEO0
愛護センターの支所長が自分の感情だけで動物愛護法を捻じ曲げるんだからメチャクチャもいいとこ。
「病気やけががなく、自力で生きていけるような場合は引き取れない」もデタラメ。
懲戒免職が妥当。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:28:32.52 ID:2fGs2ijf0
人間として正しいことをすると
公務員としては間違ってしまうw
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:29:48.36 ID:Kj4EPmg50
>>88
拾得物の扱いは会計課。
遺棄事件として最初から生活課に届けていれば、
会計課署員もセンター所員もこんなことにはならなかった。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:30:00.08 ID:Zwt8d7cj0
こんなとこの所員って同和系なんでしょ?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:31:42.79 ID:yvwCSko50
>>74
パシフィコ横浜で開催のドッグ・ショーを一度だけ見に行ったことがあるけど、
犬のハンドラーって連中は、一目見てまともな感じがしなかった。
水商売臭がプンプンしていた。

なるほどねー。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:34:06.68 ID:hL3QFNQj0
>>1
工エエエェェ(´д`)ェェエエエ工
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:39:58.39 ID:qEYzatEF0
猫はゴキブリの万倍億倍も有害な醜い害獣なんだから、本来は発見次第全殺しすべき汚らわしい生き物なのに

唯一の例外が逸走を100%防止した完全室内外の猫 それだけがペット あとは害獣

お前らだって、隣人がゴキブリ1000匹放し飼いしてたらムカついて殺してやりたいと思うだろ

猫ってのはそれより汚くて醜くてうるさくて伝染病の原因になって子供に危険で車や園芸に害悪

Q熱リケッチア、トキソプラズマや猫エイズはもちろん、鳥インフルエンザ蔓延の最大の原因とも言われている
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:43:41.41 ID:WlWAk4zq0
「元気なのは引き取れない」で止めておけば良かったんだな
「逃がして」と言ったから教唆がついてしまった
「どうすれば良いのか?」と訊かれても頑なに「自分で何とかしろ」と言うのが正解だったのか
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:45:21.33 ID:8uuRuzuS0
>>74
>日本では
>ペット生産が朝鮮ヤクザの収入源になっている
>怪我や病気の親犬が治療もされずに〜

こういうレスをたまに見かけるけどソースが提示されたためしがない。
動物取り扱い業は施設や飼育方法の基準があってそれをクリアしないと登録してもらえず
基準を下回ってるのが発覚すれば登録を消される。
大量の殺処分依頼なんてしたら即刻登録抹消だよ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:45:43.69 ID:jQTnrsv80
>>105
それどこよ?

> 親猫にエサを与えなければどこかに持って行きますから

そいつが餌やんなくてもキチガイ餌やりが餌やってるから猫が住み着いて子を産むんだろうに。
いずれにしても動物愛護管理法違反だな。 その保健所。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:47:52.47 ID:qYg28a4h0
今度からネコ飼える家だからどんどん持ってこい
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:49:30.61 ID:hL3QFNQj0
犬猫を拾うと拾得物の物扱いなのに
捨てるとペット扱いなんだなw
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:49:56.00 ID:ooXkMg4j0
生きてるものなんか拾うもんじゃないなw
警察も困るは理解できる
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:50:23.02 ID:89bOWUcV0
>>114
昔は近所のおっちゃんが毒ダンゴ撒いて殺してくれて
ヒーローだったのになあ
今では犯罪者扱いだよ
酷い時代になったもんだ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:51:19.25 ID:G/ExpwZ30
愛猫無罪
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:53:15.50 ID:DLsAccd90
相変らずこのスレでは虞犯者たるネトウヨの淫獣どもが好き放題ほざくスレだなあ。
警察の巡連カードにはさぞやこいつらのこと、好き勝手に書かれているんだろうな。
つーか実際に動物殺しに手を染めたり、幼女に悪戯して立件されたような人でなし、
普通にスレにいるんじゃねえのwww

あ、あとヒキコモリ率は他所のスレより高いだろうねw あとネトウヨ率もwww
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:55:04.67 ID:f9vcHL3a0
遺棄したって白状するのがおかしい
「ちょっと目を離したすきに逃げた」って言えば責任ないのに
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:55:08.70 ID:L5tWQ/W4I
目先の実績をあげたいばかりに
引取り拒否までして見かけ上猫の殺処分数横ばいを維持してるけど
愛護ボランティアの枠は満杯だし
こんなことしてたらいつか限界点超えて野良猫皆殺しになるだろう。
その前に役所なら不適切飼育の指導とか、
もっと抜本的に法改正とか手段はあるはずじゃないのか。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:55:40.72 ID:4tZr+v9A0
まだ産まれたての目も開ける前の猫ちゃんなら
殺されることも分からないままに死んでいくから
良いけど、昔の人は袋に入れて川に流したりしたらしい。
それを超えると殺されるの分かって、可哀想らしいよ。
捨てた人が一番悪い。それだけは分かって欲しい。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:58:22.39 ID:xZ+1DPgE0
>>114
猫エイズは人間や犬にはうつらない
鳥インフルエンザは猫に感染するようになってないだろ
というより猫はインフルエンザウィルスに感染しないだろ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:59:29.37 ID:B9UxpTeA0
大賀越前だったら無罪だな
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:00:05.97 ID:jXY3VXVi0
つーかこんな危険物警察に届けるな
善意のつもりかもしれんが爆弾と同じ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:00:26.65 ID:dS9Gb0Lh0
【USA】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う★6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400205778/
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:01:06.73 ID:Be4hgNZd0
>>128
誰だよ?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:04:40.68 ID:kuIvtAIo0
これは届けた獣医師が悪い
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:04:55.40 ID:TjHDBIIb0
こんなんで何十年も働いてきた退職金パァーって悲しすぎるよん。
捨てた奴が一番悪いのにね。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:05:29.61 ID:ZIJnDforO
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:07:53.67 ID:SIfo7PmC0
野良猫が増えて困るって言っちゃう事自体人間のエゴでしょ
何故コントロールしようとしたがるのかわからない。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:07:56.02 ID:3PlnCyD50
元の場所に戻してきなさいってのはアウトなんかな
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:10:30.26 ID:+ImUiEJy0
動物保護管理センターって、動物の管理保護するところじゃないでしょ?
殺処分する場所なんだから、迷い猫をこんなとこに押し付けようとする警察がおかしいだろw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:15:29.78 ID:JP51iRgN0
職員が悪いの?世の中間違ってるな
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:18:12.67 ID:QMnvOCAm0
>>135
猫をペットにするのも人間のエゴ。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:19:40.87 ID:JGTWS3XF0
保健所に猫をすてるやつらは
特定人物だよ

子猫なんてそう簡単に捕まらないよ
かわらんよ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:21:53.21 ID:8he/riDx0
イヌだと処分するくせに
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:24:54.47 ID:zm4rSeYe0
>>62
お前か!
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:25:01.81 ID:tkIue1TT0
>>128
誰?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:04:58.77 ID:LWtl6+x70
飼うか里親を見つける覚悟がないやつは拾うなって事だよ
次に見つけた人が飼うかもしれん
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:29:30.13 ID:YWOiGwXP0
>>95
ねこの職員はバカじゃにゃいにゃ〜。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:36:18.38 ID:SIfo7PmC0
>>139
確かにそうだね!
猫に自由を!
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:51:01.75 ID:UTXWeQf30
届けた奴も獣医師逃がせと言った奴も
獣医師(公務員)なんだよなw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:07:02.24 ID:E6gmqhWr0
怠慢警官に猫を届けたら仕事してくれるかな?
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:17:10.03 ID:5ulR8iPw0
野良猫を見付けて抱きかかえたら、もう家に連れて帰るしかないのかよ
自分の所有物にしたわけじゃないんだから、逃がすも何もないだろが
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:32:08.17 ID:oTWUN5OA0
>>149
逃げられたと言えば済む話のような気がする。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:33:10.13 ID:hL3QFNQj0
>>118
被災地のねこの里親探ししてるから
嫌じゃなかったら協力してみたら?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:35:30.44 ID:cVbgo7Oq0
これどうしたらよかったの?
別の管轄の警察署に一般人の振りして持っていけばOK?
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:36:09.53 ID:tjY9ZpsE0
どうしてバレた?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:37:50.39 ID:53VTrJRH0
>>40
動物隔離ぶっころセンター
って名前にすべきだよな
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:49:04.50 ID:tkXJp/iF0
捨てるだけだと子猫しぬだろ
持ち帰り面倒みろだろ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:50:51.87 ID:xmXUCseq0
書類送検・・・

警察による点数稼ぎの犠牲か
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:52:08.91 ID:x2TiKDQj0
>>152
別に問題ない措置だったんじゃね?バレたのがまずかっただけで。
多少の野良猫なんか、昔からいたんだから問題ないだろ
野良猫は寿命が短いし

増えすぎて問題になるのならいざしらず
庭を通って迷惑くらいで捕まえて殺処分なんて、非人道的なことをやってはいかんでしょー
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:56:45.42 ID:Kj4EPmg50
>>156
これはかなり悪質な動物遺棄事件だから、送検は当然だよ。

点数稼ぎは愛護センターの方。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:57:14.70 ID:oTWUN5OA0
>>157
庭をウンコだらけにされてプラスチックの剣山を置いても器用によけてうんこをしまくられ、
猫の忌避剤捲き続けたら近所から悪臭がひどいと怒られってのが続くと考えも変わるぞ。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:58:28.29 ID:IWuCXAlO0
人間が犬を連れて行こうとしたら、猫が体当たりしてくる動画があったような
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:58:52.13 ID:c5ciUI2+0
市民から警察に持ち込まれた拾得物は遺失物法ってのに基づき、6ヶ月の保管義務
があり、動物はモノ扱いなのでそうされるのかと思いきや、実際は3日
程度で保健所に引渡しとなり、遺失物法から動物の保護及び管理に関する法律
へ移管されるんだって。
この警官も多分3日たって保健所へ持っていこうとしたら、こんな対応されたんで
署に持って帰ることも出来ず途方にくれたんだろうと思う。
保健所へ預けたところで、3日以内に引き取り手が見つからなかったらどのみち
処分されちゃうだろうから、放しちゃったんだろうね。
悩ましい問題
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:01:58.85 ID:VHrFCpxD0
猫を逃がした罪で逮捕とか。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:05:52.75 ID:+CArAtm00
>>27
ブリーダーをまず条件厳しくして減らし、ペットショップ全廃するのがいい
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:07:58.79 ID:jp1xxfNR0
>>161
実際に動物を受け取ったのは警察「職員」である会計課ではなく
地域課の拾得物掛なんだけどな

県警では、警察官である「署員」と事務屋扱いの「職員」は
厳密に上下意識があり、雑務はとかく警察職員に押しつけるから
こういう無駄な事案ばかり増えるわけだ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:13:09.57 ID:fB3nwFeq0
何故かブリーターやペットショップを批難してるのがいるけど筋違い

野良猫や捨て猫は大概雑種
多頭崩壊をやらかすのも大概雑種

血統種を飼う人は、高い金出してるせいもあるのか
外飼いは少ないし、避妊・去勢もするし捨て猫も少ない

又、里親募集でも、血統種は病気か老猫でもないかぎり成猫でも貰われ易いが
雑種は子猫でもなければ、貰われる率は低い
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:14:43.26 ID:0VSlMfC+0
なぜばれた

じゃあどうしろと
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:17:52.75 ID:MjmY786U0
相談持ってといて書類送検ってどんなハメ手だよ、まったく。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:17:53.24 ID:+kdsjXks0
何で会計課なんだよ。
男性職員(59)は完全に貧乏くじじゃないか。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:25:59.53 ID:7ntrBbHK0
害獣は責任持って〆ろよ!
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:26:24.46 ID:XaJwHfBG0
>>1
> 捨てられている雌の子猫を獣医師が発見し、東海署会計課に届けた

この人は逮捕されないの?なんで警察に届けるの??
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:28:14.24 ID:Jlys7wbC0
ヒデェな
チクった奴に報いを
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:29:26.88 ID:Kj4EPmg50
>>164
職員に雑務を押し付けるのは実態としてあるんだろうが、
拾得物として受理した場合には担当署員の署名があるんじゃないの?
その辺も改正法で簡素化されたんだろうか。

ウチの猫を届けた時の拾得物預り書には担当者の官職署名欄があり、
鑑識係 警部補 氏名が記されている。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:32:18.59 ID:Kj4EPmg50
>>170
法律で拾得物は速やかに警察に届ける義務がある。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:33:13.31 ID:eGDAYa84i
>>1
獣医師なら一時的に引き取って、里親探してやれや。
守銭奴かよ!
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:45:55.57 ID:2tmCP/1h0
>>154
そこは動物隔離 刺し腹 ぶっ殺センターで
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:46:56.94 ID:EmI9D7Rw0
>>123
特に最近は自民党がいろいろやってるから
こういうスレで低知能晒して暴れるしかないんだろうなw

政治のスレでネトウヨの元気のないことwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:48:54.46 ID:W1oWHZ4hO
猫は叩き潰せば
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:49:50.79 ID:euwo6eiy0
とにかく、外で餌だけやるな
家の中に入れず餌だけやるにしても、まずは去勢しろ
去勢しないで餌だけやってたら繁殖マシンになるだけ
誰も幸せに成らない
どうせ、餌をやってるような張本人が保健所に持ち込んだり、どこかに捨てに行ったりするんだろうから
餌だけやるような無責任な奴だけは許せん
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:53:00.26 ID:6m8xNLMu0
害虫駆除と猛犬を追い払ってくれる 猫は素晴らしい
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:56:07.76 ID:XaJwHfBG0
>>1
> 支所長は「病気やけががなく、自力で生きていけるような場合は引き取れない」と拒否。
> 「逃がしてください」と、猫を遺棄するようそそのかした疑い。

よく考えたら、新しい飼い主探すのが愛護センターの仕事じゃないのか?w
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:56:46.03 ID:+RFsMu6j0
猫逃がした警察職員が上司に報告したら
書類送検って、話になったのだろうか?
いじめじゃないか?
もっと悪質な不正やってるだろ?
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:57:42.94 ID:HHlEanci0
この警察官は不起訴だろ
まぁ、署で口頭注意ぐらいは受けるだろうが
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:57:56.49 ID:XaJwHfBG0
動物保護管理センター 犬 ねこ 猫 | 愛知県
http://www.pref.aichi.jp/douai/
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:02:18.89 ID:AcnPphrX0
野良猫に敵意むきだし在チョンは不法入国者のせがれ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:06:15.23 ID:XaJwHfBG0
>>6
> 愛護センターて、名前の通りで無くて、届けられた犬猫は処分する場所ですから、生きては帰って来ない所です。

平成24年度
動物保護管理センター事業概要
http://www.pref.aichi.jp/douai/jigyogaiyo/H24_jigyogaiyo.pdf

16ページ
愛知県動物保護管理センター 知多支所


負傷保護 19匹
引き取り 134匹

このうち

譲渡 30匹
殺処分 123匹

うわぁ・・
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:31:01.47 ID:K64tr7OO0
>>185

嫌なら引き取ればいいだけ。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:37:07.28 ID:MMxwLioGI
>>185
それでも譲渡事業やってるんじゃん。
増えすぎなんだよ。
悪質な飼い主(餌やりも飼い主)が多すぎるんだよ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 08:26:56.80 ID:e/ChhUqC0
これ動物愛護団体が告発したんじゃなかったか
次回からそっちに回せよ
189セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止:2014/05/17(土) 08:47:48.73 ID:4Js+g5FJ0
動物愛護センターではなく「動物ガス室処刑センター」という正しい名前に改称できない不誠実な日本人の本質は
素人に化けて乗客を死に追いやりながら逃走した、韓国殺人フェリー事件の船長と何も変わらないぜ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:48:41.09 ID:7aEWoSZ60
迷い猫なら警察でもいいけど、捨て猫は警察に持ち込んだらセンターに直行だろうな
センターに連れてくってのは、殺処分の可能性が大きくなるんだ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:46:23.54 ID:e5VrgpIZ0
>>187
愛護団体の里親譲渡も子猫ですら飽和してるからな
故に最近は多頭飼いどうですかってやってる状態

毎年百万以上の子猫が生まれるのに
里親に譲渡で何とかなる訳ないじゃん
192名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/17(土) 12:51:50.14 ID:EjWDOQOM0
消費税やめてペット税導入しろ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:09:11.28 ID:aOvZypVh0
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:12:22.16 ID:rpAMn7PI0
友愛センターだからだろ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:53:54.49 ID:t4lS3ash0
>>165
嘘つくんじゃねーよ
今時雑種の犬飼ってる人なんて少ねーよ
つーか雑種自体が少ない
センターには血統書付きが多いって話だぞ

今はちょっと前に流行ったチワワやロングコートのダックスフントだらけだってさ

猫飼いはそもそもペットショップで猫を飼う事自体マレ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:58:08.74 ID:n7Un1eP00
>>13
偉い
君は人間の鑑だ
素晴らしい
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:03:01.39 ID:e5VrgpIZ0
>>195
このスレは猫の話題のスレで犬じゃないぞ
そのレスに犬なんて何処にも書いてないだろ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:15:06.30 ID:t4lS3ash0
>>197
犬も猫も同じだ
言いたい本質はそこじゃない

多頭飼い崩壊は雑種がほとんどなんて大嘘

>>195に言いたい事はブリーダーやペットショップに原因の大元であることは確かだってことだ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:21:00.66 ID:e5VrgpIZ0
>>198
大嘘の根拠は何?
少なくとも猫の多頭崩壊は2chでもニュースになるけど
殆ど雑種だ
北海道、福岡、静岡とニュースになったけど個人が繁殖させた雑種
札幌なんてニュースにならないだけで、多頭崩壊は複数件存在してる
それ全部雑種


犬は知らん
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:26:12.33 ID:++gbuOYV0
動物殺処分センターって名前にしようぜ。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:31:30.40 ID:piuupyCV0
キチガイやDQNが安易に飼い始めた犬猫が邪魔になった際・・・
警察に持って行くとか、実際あるんだろうなぁ

目的外の110番通報の増加問題とか、氷山の一角なんだろうし
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:52:13.95 ID:k0PiX5NV0
>>198
>>195で猫飼いはそもそもペットショップで猫を飼う事自体マレと自分で言ってるじゃないか。

稀なものが原因なの?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:28:23.41 ID:f1G44mow0
ここまで赤松AAなし
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:28:37.62 ID:Sy02QdSZ0
>>6
小説1984年のような話だからな。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:31:14.89 ID:Sy02QdSZ0
うちに来た子も兄がペット葬儀屋に勤めてたころ、その玄関先に捨てられるというひどい扱いだったな。
もちろん火葬炉に入れて焼きましたよ。


13年後に。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:12:42.20 ID:6OXYIcmR0
気持ちは分かるけど、やっぱりこれはダメなんだろうな。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:25:27.82 ID:7skLHLie0
警察の職員は言われたから逃がしたわけで
これで書類送検はかわいそうだわ
他にどうしようもないじゃん
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:44:57.93 ID:xCQapJGJO
送検した担当刑事を「不適格者」として罷免請求するとかのレベルでは
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:46:11.09 ID:f1G44mow0
これ、誰がチクったの?
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:36:18.09 ID:5VUIAQlq0
法律に則って仕事できないなら公務員辞めろ
つか懲戒解雇だろ普通
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:55:22.84 ID:mySdLLxz0
>>209
教唆犯のセンター所長がニュースの主眼になっていることからも、
実行犯の警察職員本人が周囲に漏らしたのだろう。

もしくは>>62
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:40:01.04 ID:/4qWAD740
>>19
何故保護責任もない人間の氏名を公表する必要がある?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:43:52.78 ID:xY8YX+YF0
>>212 処分された者の名前だろ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:19:36.26 ID:hkd5JBPk0
どうせすぐ死ぬ
215名無しさん@13周年@転載禁止
なんでそんなことしたん?