【社会】東京電力福島第1原発、原子炉とつながる配管の近くが破損し非常に高い濃度の汚染水が漏れていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
東京電力福島第1原発で、2014年1月、3号機の建屋の床に汚染水が
流れ出ているのが見つかった問題で、原子炉とつながる配管の近くが
破損し、そこから漏れていることがわかった。
遠隔操作のカメラで特定したもので、溶けた燃料に触れていて、
非常に高い濃度の汚染水とみられている。

*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00268683.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:32.36 ID:cP+3MEvH0
なぁに、かえって免疫力がつく
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:06.46 ID:yLORUEAE0
娘が東電入社の石破茂さん
東電の大株主の石破茂さん
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:26.07 ID:HHqbdJlg0
溶けた燃料って、、、ウランだよなあ・・・
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:37.67 ID:4OsWZBMY0
これを中国軍に放水するんじゃ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:04.75 ID:d1aP6WOI0
ただちに影響はない。
福島は完全にコントロールされている。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:13.21 ID:ujj/AvcL0
そりゃ鼻血も出るわw
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:42.44 ID:DHkbqw3o0
やっぱ鼻血
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:11.14 ID:RiMYRSUA0
もうどうなってんの、コレ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:56.33 ID:onIyo+610
(* ̄ii ̄)ブー
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:44.83 ID:3FrN3hVb0
世界で最も厳しい基準の100分の1の
基準がある日本なら安全だ

安倍ちゃん、日本人は全員貴方を信じています!!
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:55.58 ID:63AO6ldN0
建屋でお棺循環なんだから漏れてるのは当然でなんかあんのか
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:26.81 ID:02mYuS++0
もう現場は滅茶苦茶なんだと思うよw

すき家ですら人集まらないんだぜw
原発にまともな奴があつまると思う?
日本の産業構造は実務丸投げで派遣下請け虐めも酷いのに
あんな搾取東電のクズの下で命掛けてやってられるかよ

終わってるね
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:51.54 ID:lEsFUPet0
何があっても驚かないから正直に話をしなさい。
1月の出来事をいまさらとか、週刊誌にかぎつけられて慌てたとしか
思えない。

どうしようもない馬鹿な子供みたいだよ。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:21.18 ID:3YeQYV2E0
マタマタ夜遅くのご発表ですか?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:37.49 ID:R1rqU14D0
鼻栓しないと…
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:15.29 ID:8v2oSnup0
よかった
燃料はソコに在るんだね
チャイナシンドローム言ってる馬鹿が多すぎて困っていたんだよ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:40.05 ID:ta9ySDIm0
マジでなんで水棺止めないんだ?
もう4年も経つんだし水をかけなくても臨海だけは起こらないだろ。
とっとと石棺に方針転換しろよ。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:52:02.82 ID:E0qAh7S60
安全・安全・安全、風評被害・風評被害
ソロソロ安全神話の洗脳から目を覚ましたらどうだろう(´・ω・`)
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:52:24.04 ID:nDRPCzL40
この手の後出しジャンケンはねーわ
関西住みだけど、もうずっと農作物から魚関係まで大阪から西の産地物しか買ってない

関東の人にマジ同情する。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:53:07.81 ID:XlKYt01i0
クラゲとか放り込んだらいい感じに亀裂も塞がるんじゃねえの?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:53:20.20 ID:U2k2CIwI0
やっぱり安倍なんか首相にするんじゃなかったんだよ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:53:29.83 ID:d1aP6WOI0
>>14
単に原因特定に4か月かかったってだけだろ。
お前馬鹿か。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:53:30.18 ID:AY4nPJl10
一応ベントも成功したと思われてる3号機でこれじゃ
一番大量に放射性物質を放出した2号機は相当酷い事に成ってるな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:53:54.51 ID:OueyIHmZ0
NHKラジオでも報じてたな。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:54:27.34 ID:CfFRemlJ0
配管が壊れたって、津波カンケー無いじゃんw
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:54:56.77 ID:HA8ujW/+0
本当は津波じゃなくて最初の地震でぶっ壊れてたんだろ?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:55:06.84 ID:QqQ5L2YyO
慣れた
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:55:39.55 ID:NDjOwkNS0
炉とつながりたい(*´Д`)ハァハァ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:56:34.93 ID:lEsFUPet0
>>23
そんなに無能とは思わなかったよ、秀才の集まりだからね
こりゃ驚いたね、原因を探るのに4月ですか、さすが秀才ですな。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:56:39.31 ID:QmTIjV4R0
うっかりさんだなぁ、気をつけないとメッ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:56:48.25 ID:/sA9xNCD0
このスレも伸びない
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:58:20.14 ID:E0qAh7S60
原因の究明もしないで原発再稼働は
考えたらアホとしか言いようがないな(´・ω・`)
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:58:37.18 ID:008I3tKm0
■またアベンキ族が偽造

アベンキ族「美味しんぼのせいで風評被害ガー」
福島「そんなのないけど」


小学館の漫画「美味(おい)しんぼ」の鼻血描写問題を受け、
福島市の飯坂温泉観光協会は14日から、加盟旅館にキャンセルなどの被害調査を始めた。

・旅館の多くは「問題があっても、予約もあるしキャンセルもある。いつも通りで変わっていない」
・同市の土湯温泉観光協会によると、2件のキャンセルがあった。大人数が宿泊する大口のキャンセルはなかった
http://www.minyu-net.com/news/news/0515/news6.html


あれーwww
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:58:43.85 ID:KUgCpdyG0
>溶けた燃料に触れた水
ウンコの匂いを嗅ぐのとウンコを食べるくらいの違いがあるな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:59:29.21 ID:ohRrYH110
そろそろモグラがガメラなるん?(´・ω・`)
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:59:41.69 ID:JwoeMPiX0
読んだだけで鼻血が出ました
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:00:05.38 ID:rDre/8Mk0
アンダーコントロールww
首相の下痢と一緒でコントロールできてないじゃん
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:00:48.57 ID:giK1qbbm0
政府や福島県のやってきたこと まとめ

福島県のモニタリングポスト、実際の線量より低く公表していた!文科省認める。
http://nanohana.me/?p=13643

福島県によるSPEEDIデータの隠蔽が発覚
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14590302

佐藤雄平 福島県知事 SPEEDI試算結果「ついつい見逃した」
http://portirland.blogspot.jp/2012/05/blog-post_203.html

福島県 内部被ばく検査を中止要請 「不安をあおる」からと
http://read2ch.net/lifeline/1339670411/

「安全」だとして出荷した筈の福島産コメから基準値を超えるセシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323340128/l50

「安全宣言」後に汚染米、ザルだった検査体制
http://nanohana.me/?p=8060

安定ヨウ素剤飲んでいた 福島県立医大 医師たちの偽りの「安全宣言」
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/8800/

福島県/自民党「ガンが増えすぎているので被災者に検査を受けさせるな 。医師会へも圧力をかける」
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013111300010.htm

福島テレビの「福島で風評によるキャンセル続出」はデマの可能性。キャンセル続出を裏付ける情報なし←NEW!
http://www.minyu-net.com/news/news/0515/news6.html


福島コレクションに追加か
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:04:33.06 ID:9CzuLFnp0
福島も日本もコントロールできてるよ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:05:59.57 ID:YjS5P+Qi0
いっそ全部溶かしてから回収しろよ('A`)
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:06:09.75 ID:vLxIerW20
>>34
福島県内の温泉旅館などで団体旅行キャンセルは
デマかよ(´・ω・`)
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:06:54.70 ID:rDre/8Mk0
テレビでこの手のニュースやらなくなったもんなw
しかし美味しんぼごときに刺されるんだからコントロールは出来て無いだろ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:07:06.17 ID:fSTEuMBz0
政府があんなに必死になって隠しているようじゃね
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:07:54.02 ID:34t9qSof0
慣れって恐ろしいな・・・
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:10:37.74 ID:lvxk0fdp0
1月の情報が5月に初出?
東電解体しよう
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:17:43.91 ID:4/bmYulj0
仕様です
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:17:58.72 ID:ugvrkL/+O
>>27
地震は耐えた
津波で全電源ロスト
核燃料冷やせない
メルトダウン
炉破壊
じゃね?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:18:32.07 ID:ApX/VFGl0
隠れニュースというか

でかいニュースのときの裏でひっそり公表
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:19:05.38 ID:UqORblji0
このスレはのびない
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:19:10.63 ID:FU1t3g0wO
ギネス更新中
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:21:47.49 ID:yh6O4xn0O
コントロールできてる
53セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止:2014/05/16(金) 00:24:53.29 ID:8I0OB06C0
毎度高濃度と言う割には今まで海への影響は軽微であり、地下深くに向かって流れてもらう分にはいくら流れてもらっても結構、と安心する声多数の気がするぜ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:25:21.36 ID:HDZnxUHl0
おい、3号機かよ
ってことは1号機は…
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:28:51.14 ID:Xo8FUrpv0
>>4
3号機だから、mox燃料だな
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:29:50.28 ID:ax0qV8i90
燃料に直接振れた水ね
さぞかしおいしいのだろうね
ペットボトルに入れて売ったらどう
解体費用出ちゃうよ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:32:59.24 ID:853pBgH+0
多い日も安心
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:33:37.01 ID:vLxIerW20
消えるワケではなく
下がるのは半減期過ぎないと無理なんだけど

拡散して薄まったから下がった気になってるだけで
垂れ流してれば積算だから上がる一方になる(´・ω・`)
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:34:45.16 ID:p7KM7w+r0
>>18
一号機69t、二号機94t、三号機94t
これが全部溶融して途方もなく崩壊熱出し続けてるし、
どこにどれだけあるか分からんから、
やり方間違えると水蒸気爆発して避難地域が福島だけじゃ収まらなくなる。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:35:43.03 ID:sgtZV5dU0
また大事なニュースはほとぼりが冷めた頃の深夜、
大きなニュースにかぶせてさりげなく発表しやがったか
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:36:24.74 ID:uB5TYNUm0
1号機は既に小型ボートカメラで撮影済み
汚染水が勢いよくドレン配管から流れ落ちてる様子も公開されてる
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:37:33.07 ID:GKiRRIzD0
水素爆発で配管がガタガタになってるんだよね

最後まで放射能を漏らすなと騒いだ結末がこの大惨事

早く水遊びやめて終局させてくれ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:38:35.96 ID:drW6CP7L0
>>48

>地震は耐えた
>津波で全電源ロスト

今となっては、それさえウソ臭い
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:39:09.31 ID:tWu09uBW0
雁屋はフクイチ編を書いてほしい
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:40:44.45 ID:1Ruv1mQo0
それにしても作業してる連中も、5年後10年後に、ランダムに傷ついた細胞内のDNAのせいで
どんな病気になるかもわからんのによくやるよな

絶対に「因果関係は明らかでない」つってしらばっくれるだろうに。

放射線あびながら作業してる連中の考えてることが一番わからん。
この国の体質からいって、国は絶対に責任認めないのわかりきってるだろ。
とすれば、しばらくした後、体に異常が発生したって誰も助けてくれない。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:41:32.40 ID:E1MPJh230
これヤバイだろ
重大ニュースじゃん
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:45:07.80 ID:BYWMb8Wl0
これが汚染ブロックで冷温停止の日本国のクオリティ
中韓と大差なし
北チョンよりはちょっとマシ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:47:30.00 ID:bt2idOfa0
福島が安全であるというのは風評

安全性を科学的に証明してくれ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:51:40.40 ID:vLxIerW20
>>68
空と海は繋がってる地球上ドコもそう変わらない

そして今までの色々な原子力事故を調べる限り
原発から10マイルが大体の安全ライン(´・ω・`)
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:52:29.69 ID:dt2yxgBg0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    どうも〜 フルアーマー安部で〜す!!
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\ i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l |   | 自民党政権に戻ったので福島県民の鼻血は
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 無かったことになりました。ところで「0.3」てどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |       プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:53:55.81 ID:9xyrx6vS0
安全厨が素手で塞げばいいよ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:54:40.00 ID:CJ6g3bxG0
これで津波主因説は否定されたな。よって防潮堤など
作っても無駄。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:05:59.92 ID:Mnm8RpZA0
要するに震度5強の地震で原発の配管が破損したってことでOK?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:06:30.10 ID:wT7BESbL0
オリンピック中止に追い込む為の自爆テロだろ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:08:24.88 ID:vLxIerW20
まぁいくら言っても経済的な問題もあるし
東電や政府も必死だし再稼動はするだろう

世界最大の柏崎刈羽原発が飛ぶまで
安全神話の洗脳から目は覚めないだろね

常温核融合は夢と消えたな(´・ω・`)
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:09:28.92 ID:hk1nMpeU0
自民党 「福島人は鼻血を出しています」
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:12:11.18 ID:nLGHb/pX0
ここが地震で破断していたとなると、
全原発の再稼働が夢物語に終わるんだってさ。

なんのことはない、国民全員ブラック国家の国民だったってことさ。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:29:55.20 ID:rDre/8Mk0
>>75
そろそろ原発狙ったテロが日本じゃなくてもどっかで起こりそうだけどね
安全神話どころの話じゃなくなったりして…
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:31:53.44 ID:lFARmSHnO
もうだめだ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:43:15.39 ID:gCFVQfts0
分かるのおっそw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:43:50.25 ID:hkDh1SD60
安倍総理がコントロールしてるって言ってるんだからお前ら黙ってろ
文句あるなら日本から出ていけ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:45:17.73 ID:tjY9ZpsE0
東電の悪口を言う奴は電気使うな!
日本から出て行け!
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:46:41.38 ID:2Ogc3CLu0
さあ福島の海産物を食べて応援!
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:50:41.20 ID:FHDq+DI10
>>73
311後初期には地震の後(津波が来る前)に配管が壊れていたとの
現場作業員の証言が報道されてたのにその後聞かなくなったなw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:52:30.09 ID:NKMz8xF70
ちゃんと調べて発表したことは評価する
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:11:39.66 ID:HLPf7Tqt0
>>85
底が抜けてるのを隠すためだったりして・・・
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:12:44.32 ID:t8wQ/FDw0
>>1
どう考えても地震で配管が外れたんだろ

>>73
地震直後に上から大量の水が降り注いだのを作業員が証言してる
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:19:06.79 ID:qAHRRv0J0
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地害クソ社会主義国家が。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:20:10.82 ID:Zw9NF7y2O
>>75
今は知らんが刈羽は警備厳重だしテロのとかの危険は少ないんじゃね?
中は適当だからやらかしは不安だがw

福一のズボラサには驚いた…
原発なのに誰でも難なく出入り可能。

日本中の原発行ったが福一は絶対にやらかすと思ってたから驚いてはいない。

元現場の人間に聞いたが電源ヤバイから山側にと言ったのを無視して海側にしたのも東電自民の指示
当時から腐ってたからな…

そうゆうの知らない奴は
原発安全!なんだよな…
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:51:06.32 ID:nayApbEo0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:54:44.23 ID:xRMEJHRO0
今も漏れてるの? まぁいいけどさ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:57:12.47 ID:+0tjkDJk0
さすが鼻血の元凶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw


東電いつまで馬鹿やってんだ?
さっさと上場廃止して、会社無くなれよ
(株主もくたばれ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:04:53.71 ID:jbM5zlnj0
もう、お手上げだから戦争にかこつけて、原発へミサイル攻撃して貰って、戦災扱い=国が・・・
的な流だと思う。企業も異次元の特損処理で安心^^;って感じ
94名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/16(金) 03:09:53.99 ID:CvSgTR9m0
東電「関東地方の電力を人質として預かっている俺たちは偉いので、原発は安全です」
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:10:42.13 ID:6p9Wi9A70
早く鼻血センサー付けとけよ
高性能なんだから
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:16:38.43 ID:+zmQ24OVO
>>92
東京電力個人大株主の石破茂存命中は東京電力安泰
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:23:00.83 ID:uOvRdDj00
>>1

現実はこのザマなのに、
そんな現実も無視して(いやそもそも把握すらできてないわけだが)、
↓こんな暢気な核燃料取り出し計画を検討してる東電と政府いったい・・・

福島原発:1?3号機燃料、格納容器に穴開け搬出検討
毎日新聞 2014年05月11日 10時00分(最終更新 05月11日 11時22分)
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20140511k0000m040108000c.html

http://mainichi.jp/graph/2014/05/11/20140511k0000m040108000c/001.html

【韓国船沈没】クレーン船で沈没船を引き上げ ⇒ その方法が無謀すぎると話題に!!!
これ絶対クレーン船が倒れて二次災害だわ…【画像】
http://www.news-us.jp/article/394959245.html
【画像】
http://img.news-us.jp/accident/sewol/JkVI0oH.jpg


というわけで、日本の原発事故対応に関しては、とても韓国の沈没船事故対応を笑えないっていうw

と、原発推進工作員なネトウヨを煽ってみようにも、
そもそもこの手のスレはそっ閉じスルーだろうし、目下継続中の2ちゃん分裂お家騒動勃発以降は、
めっきりネトウヨ、原発推進派もナリを潜めちゃってるから、あんま意味ないというか張り合いがなくて、
最近物足りなさを感じてる今日この頃w
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:25:44.69 ID:CHktpwpt0
美味しんぼのどさくさに紛れてとんでもねえ発表しだしたなw
魚も東京の港に出荷してるんだっけ?
馬鹿だなあほんと

でも、福島県民も安心だ何も問題ないって言うし、風評被害だっていうから補償も除染作業も完全停止でもういいよな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:30:01.31 ID:CGMz/XA40
仰天。
東電は汚染水を全部 海に流すつもりだわ。

https://www.facebook.com/abe.ken.10/posts/559708510815679
100名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/16(金) 03:44:57.98 ID:CvSgTR9m0
東電「汚染水 海に流して さようなら さようなら 永久に海底に沈んでいてね( ´ ▽ ` )ノ」
汚染水「巨大津波でサーフィンしながら戻って来ますよ。その時まで気長に待っててくださいね(^-^)」
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:48:30.04 ID:3A9dzMRT0
次の小出し情報は何かな
底が抜けてました?燃料見当たりません?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:52:48.13 ID:F3ACV2QP0
原子炉腐ってボロボロだな。
福島産はやばいな。
鼻血が止まらないとかありそうで怖いな。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:09:58.62 ID:3irnfFlA0
 
憲政史上最悪の 民主三バカ総理 の一人 野田がすでに終息宣言してんだぞ
つまり、取るに足らない些細な事だよな
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:45:53.66 ID:G0LC85rk0
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:57:20.60 ID:XwfJ3dzv0
>>13
推進派が志願するだろ。
事故が起こっても破滅的状況にはならないことを
立証しないと大好きな原発の存続は不可なんだから。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:14:46.40 ID:4evwLZ5H0
この液体が何シーベルトか知らないが、とりあえず放射能は健康にいい派の
田母神さんに現地で直接ガブ飲み実況中継してみて欲しい
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:18:43.70 ID:KJAGvwvh0
憲政史上最悪の総理って小泉か橋元じゃね?
自民の自由主義路線
国がすっかり疲弊してしまった
原発を造ったのもあいつらだしな
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:24:31.71 ID:KkpSQ7rq0
アンダーコントロールwww
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:03:20.05 ID:aw6CyPFY0
これはもうあかんかもしれんね…
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:06:35.63 ID:ja6j0a0h0
>>103
民主4馬鹿だろ

憲政史上最悪最凶国賊竹島の主権を譲った自由民主のゲリちゃんが抜けてる
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:08:18.00 ID:991aZ5Ty0
>>110
バカスガとかそのお友達とか馬鹿多すぎだぞw
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:10:29.01 ID:oUedcUuU0
こうやって拡散させるより海溝に直で沈めた方が
汚染少ないぞw
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:10:49.05 ID:xDqiKplJ0
安全厨どうした息してないぞ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:29:15.24 ID:BfO7UqQb0
>>39
確かに政府のコントロール下にあるなw
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:31:28.10 ID:BvvatXIL0
>>9
漏洩箇所の一個が見つかったっていう、一歩前進なニュースなんだが…
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:32:56.46 ID:CePWf+xf0
なんで公表するのかな
特定秘密にすればいいのに
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:33:44.63 ID:DzeDPIJ80
漏れた個所をふさぐ方法はあるの?
原子力ムラの人たちがふさぎに行ってくれるんだよね
たくさん交付金もらってたんだし 役に立てよ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:40:29.75 ID:E5HwloY+0
地震加速度の世界記録  2008年岩手・宮城内陸地震 4022ガル

最優先で審査を受けている川内原発の揺れ想定 620ガル

規制委はおおむね妥当と判断している。
何のための規制委かわからんな。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:40:36.30 ID:v5dbN0yM0
やっぱりな。
当時から「原発は関東大震災の2倍の地震でも大丈夫」という声に対して
「原子炉本体は無事でも、中に水の詰まった配管を揺すったら千切れるぜ?」
という声はあった。

原子炉内の写真でも天上付近を配管が吊るしてあって、地震で揺れたら
揺れを増幅する構造になってたし、配管の途中が揺れれば継ぎ目の部分に
亀裂が入る。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:42:56.05 ID:E5HwloY+0
数万年に一度の破局噴火を心配するより、揺れ想定の甘さを心配した方がいい。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:45:24.71 ID:pENh1SkD0
誰かが其所を溶接しに行けば済むだろう
簡単じゃん
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:46:15.86 ID:E5HwloY+0
>>121
1分で即死の世界です
やりたきゃ要望出してこい
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:46:40.73 ID:pENh1SkD0
>>122
死なない人を選べばよい
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:47:24.14 ID:E5HwloY+0
死なない人はもはや人ではない
くだらんこというな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:51:29.44 ID:s+jPnJf+0
恐怖の大魔王である核燃料のダダ漏れを認めましたね。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:15:49.25 ID:J79YnkTm0
ハッピー ‏@Happy11311

3号機のMSIV室の漏洩は、やっぱりドレンじゃなくてベロー部からだったでし。
PCV漏洩止水にスポットがあたってるけどオイラは、これが地震による配管破断
だとしたらとても大きな事で、全国の原発再稼働に待ったをかけるべきなんだけど…。

3号機MSIVのベロー部漏洩が地震による配管破断だとしたら、何故大きな問題
になるかと言うと、この伸縮継手は重要な配管やPCVやRPVベッセル等々、
至る所で使われているタイプで国内全ての原発が同じタイプを使ってると言っても
過言じゃないんだ。

続:ベロー部(伸縮継手)の基本設計は、どちらかと言うと耐震性より熱による
配管の伸縮吸収を考慮した設計だから今回、もし地震の影響だとしたら基本設計
を見直さないとダメなはずなんだよね。原発ムラが一番怖れてるのが、この地震
による配管破断なんだ。
https://twitter.com/Happy11311
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:19:58.11 ID:J79YnkTm0
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:27:34.47 ID:4gT3lW72i
>>1
まともな事すら出来ないんだから、ルーチン位ちゃんとやれ。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:31:28.03 ID:uqeWCENA0
原発全体を入れるプールを作れば漏水も関係なく循環冷却できるんじゃ?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:33:52.09 ID:YfW8DDK40
今回破損場所を初めて特定しただけのこと
以前からどこかが壊れているのは、分かってたのに
何をいちいち鼻血がどうとか騒いでるんだ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:45:46.85 ID:y5QvJeV10
遠隔操作のカメラでの調査とはいえ今頃かよw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:47:40.25 ID:YDy2qhxI0
で電気代ネアゲするわけ?
あつかましくて笑える。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:49:11.85 ID:Y5XCkiNE0
自然にだってヒビ割れることのある配管が
あれだけの大地震で、絶対こわれません、というのは
人間の思い上がり。
 
原子炉の内部にある重要構造や重要配管は
「交換」できない仕組みだから
なぜか40年たっても60年たっても
絶対壊れないとか
言い出してさらにワロス
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:49:26.75 ID:+kdsjXks0
地震の揺れで破断したんだろ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:55:50.75 ID:Y5XCkiNE0
たとえジェット機が突入しようと大丈夫だといいながら

水素爆発には耐えられません

停電とか無理でーす

そもそも考えてませんでした!

じゃ、韓国の客船とどこが違うのだろう
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:08:25.34 ID:4+MC2QbG0
>>118
川内G換算で0.63G…アカンw
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:26:03.87 ID:E5HwloY+0
福島第一事故の根本的な原因は何か?
→10mを超える津波などきません。
→5重の砦によって守られています。
→安全神話に基づく諸々の想定の甘さが根本的な原因

そして川内原発再稼働審査で、
→世界最大の揺れは川内原発におきません。
→580ガルを620ガルに上げたのでおおむね妥当です。
→現実にあれだけの大惨事がおきたのに、大事故前提で避難計画を立て動かそうとしている。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:29:22.52 ID:XA6A9RPg0
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクプルプルプルトニウム
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:30:40.06 ID:VwaIEZeH0
>>135
禿同

日本の首相は増築してバランスが悪くなった客船をまだ動かし続けるみたいだぞ

原発稼働に賛成している連中は朝鮮を笑えないよ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:31:11.19 ID:XbJdl+Bs0
早く原発再稼動してくれ
国民の多くはそう思ってるだろ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:33:41.12 ID:E5HwloY+0
最新の世論調査では6割の人が再稼働反対
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:34:13.13 ID:h/rlAQjN0
>>140
じゃ まずおまいがフクイチをきっちり収束させてこいや
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:01:50.17 ID:L5tWQ/W4I
何気に「溶けた燃料に触れていて」って書いてあるな。
燃料の位置が特定出来てるのか?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:02:33.93 ID:LES4xneB0
こんなことがあと40年続きます
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:05:30.76 ID:dt2yxgBg0
「プルトニウムは飲んでも安全」大橋弘忠 ─ 2005年12月25日(玄海原発公開討論会)
http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg

「我々専門家は水蒸気爆発など夢にも考えていない」
「(原子炉)格納容器が破損するなど物理的に考えられない」
「一億年に一度も無いようなことを問題にする人がいる」
「プルトニウムを水と一緒に飲んでもすぐ体内から排出される」

1975年 - 東京大学原子力工学科卒業
1980年 - 同大学院原子力工学専門課程修了(工学博士)
1980年 - 東京電力株式会社
1986年 - 東京大学助教授
1998年 - 東京大学教授
2010年12月 - 内閣府原子力委員会新大綱策定会議委員
2012年10月 - 原子力規制委員会原子力施設安全情報申告調査委員
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:05:57.06 ID:uELnr8N1O
小泉ジュニアが行けば元気どころか不老不死になれるぞ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:07:35.24 ID:VgzNSuQF0
>>82
福島県が出て行け!ヴぉけ!
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:10:45.28 ID:fIc+H6Md0
自民党&電通広報部

「ただちに鼻血は出ないから大丈夫です。

 鼻血が出なければ、それはアンダーコントロールです。

 超高濃度の汚染水がずっと漏れ続けようが、
 
 何が起ころうが、オリンピックが終わるまでは大丈夫です。

 でも、関係者の人は福島産野菜と太平洋側の魚は食べないでください。」
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:11:47.50 ID:TeQORCAC0
ビックリして鼻血ブー
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:25:06.59 ID:x8hjaSkA0
収束作業が妄想通りうまく行っても数十年かかるわけだから
それまでに色んな所が事故と関係なく壊れていくんじゃないの?
どうするんだろね。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:28:46.29 ID:SF/Vgn8dO
知ってた
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:30:21.69 ID:VDakVj0C0
何年経ってんだよ。バカアホ死ねよ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:31:19.17 ID:YMDAy5uR0
地震で壊れたのを今頃発表かよ
死ねよクズ推進派
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:31:28.20 ID:yS6b+3uO0
そういや全然話聞かないけど、今も毎日水撒いてるの?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:34:13.66 ID:HwFwEb6e0
美味しんぼには怒り狂うくせにな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:34:22.88 ID:6+TGbagN0
すぐに原発推進派は現地に行ってフクイチのおいしい水をがぶ飲みするんだ
そしてようつべにうpして完全ブロック安全宣言してくれ
じゃないと国民が反対派に同調するようになってしまうぞ!
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:34:50.70 ID:dhBPvBzP0
この伸びなさが
真に危険な証左。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:36:32.27 ID:HwFwEb6e0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \  MOX佐藤!何とか言えお!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:37:28.21 ID:yS6b+3uO0
床に高濃度の汚染水って、いろいろ楽しそうな状況だなw
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:39:27.34 ID:8oQphCdA0
1億総茹でガエル
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:41:31.11 ID:GDMc4Ov/0
>>157
実はニュー速+には200人くらいしかいないんだよ
あとはpitなんとかとか工作員ばかり
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:43:09.17 ID:rBOqUBwj0
>>24
ベントに成功したと思いたいだけで、実際は失敗してたんだろう。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:50:09.84 ID:HwFwEb6e0
MOX佐藤がいまだに知事をしている福島の闇
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:51:14.72 ID:QSSWabCP0
おどろき。
東電は汚染水は薄めて全部 海に流すつもりだわ。
これまでのタンク分も、これからもずっと。
全量で何ベクレルのつもりよ?
「海洋投棄」問題だろ。
こういうこと。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=559762577476939&set=a.556885611097969.1073741828.100003296049980&type=1
 
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:57:25.16 ID:sJSfCUDJ0
福島浜通りとか中通りとか地震頻発してるんだけど
なんでこんなとこに原発つくったの?
事前にちゃんと地盤とか調べたの?

あと渡辺恒三は息してるの?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:01:33.95 ID:+nQWVIsi0
>溶けた燃料に触れていて、
>非常に高い濃度の汚染水

ただちに鼻血は出ないレベル?
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:20:47.47 ID:Wfe4QbLo0
>>165
東日本大震災級だと、地下構造が激変しちゃうからね。

寝ていたはずの断層も動いているし、日本の場合、どこがどう地震の巣になっても不思議じゃない。
建てちゃダメなんだよ。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:24:01.38 ID:N6XZWNqT0
原発を止めましょう
今ある原発を廃棄して 
足らない分は化石燃料で補いましょう
それで足らなくなった化石燃料で戦争が起きたって
9条があるから私達は安全なんです
ソーラーに使われるレアアースも
この際知らない事にしましょう
風力の電磁波も近所にないから関係ありません
工場が海外に出てるから電気は足りてるんです
海外の工場が電気を使うのは私には直接関係ありません
だって原発だけが悪いんだもの
そうなんでしょ ね
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:25:42.42 ID:W5aPKA9v0
完全にコントロールされてるから大丈夫wwww
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:26:09.16 ID:dxlUAEcn0
地震でぶっ壊れました!
極秘ですけどね。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:27:03.10 ID:jC5/QM4V0
>>168
悪いのは原発じゃない、扱う人間なんだよ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:29:23.44 ID:06PJk88W0
>>1

地震の揺れで破損したんじゃね?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:32:14.09 ID:sJSfCUDJ0
漫画イチエフ読んだけど
1時間作業したら線量アラーム鳴って終了とか
作業効率悪いにもほどがある

原発マジでめんどくさい
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:34:22.39 ID:N6XZWNqT0
>173
サボりたいやつは 鳴りそうな場所でわざとに鳴らせて
作業終了でサボる
そんな話は福島に行けばいくらでも聞けるよ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:36:08.31 ID:HwFwEb6e0
>>174
原発マジでめんどくさいね
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:45:27.94 ID:jC5/QM4V0
しかし1月の話が今頃出てくるとか、ホント組織として狂ってるわ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:48:33.15 ID:Y5XCkiNE0
1ミリの被ばくで鳴ったとして
年20回しか働けない(20ミリが限度)

5年働くと生涯100ミリの上限にひっかっかって
雇い止め
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:50:08.38 ID:hD8oZsx40
>>174
どうせ被曝するならそれを理由にしてサボった方が合理的だよなあ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:50:39.20 ID:N6XZWNqT0
>177
それが有るんで国保が無いと雇わないのか
他の派遣に切り替えたらわからないのかもな
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:51:32.82 ID:6I08m4hq0
>>1

1月の案件が5月に公表か
なんとかならんの、この情報小出し後出し
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:51:33.08 ID:sCZxOzFF0
美味しん簿の理屈で言えば原発作業員はみんな鼻血垂れ流しなんだろ?
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:52:36.77 ID:34q8INMm0
これくらいのことで驚いてちゃあ、再稼働なんかできんぞ。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:52:50.38 ID:qUV5K33YO
東電のコントは最初は笑えるネタ満載だったんだが最近はネタも考えずにぶん投げていやがる
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:53:49.94 ID:JtCQMtzD0
.



あれー、完全にコントロールされてんじゃなかった?





.
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:54:26.11 ID:ctShEpTO0
せっかく地震に耐えたのに津波ってすごい力で配管に穴開けるんだね。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:55:55.45 ID:zU9Xexlm0
オリンピックで世界に恥晒すことにならなきゃいいけど…
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:56:28.28 ID:6I08m4hq0
>>185
地震でお釜に亀裂ー汚染水問題
配管がぶっ壊れるんだよ
地震で壊れたといえば、日本全国の原子炉を止めなきゃならないので
津波のせいにしただけの話
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:57:27.13 ID:Y5XCkiNE0
線量計の累計は
「あと、何日、雇ってもらえるか」
に直結する。

だから「ならさない」、「数値をあげない」
ように工夫する
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:59:37.24 ID:Y5XCkiNE0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012072102000254.html?ref=rank

線量計に鉛カバー強要 作業員の被ばく隠しか

・・・のほうが福島では普通
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:59:40.27 ID:6rmYe5RN0
こと原発に関してはどんだけ酷いニュースが来ても驚かない自信がある
いきなら大爆発しても「あーあ」見たいな感じ 慣れって怖いね
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:00:20.01 ID:rsd0srO60
>>184
安倍総理大臣は、全世界に嘘を言った。
完全にコントロールされているはずもない。
今回の集団的自衛権云々もそういう意味で恐ろしい

.
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:01:59.22 ID:E2j+1mXw0
セルフコントロール!

教科書は何も教えてはくれない

明日のことなど 誰 も わ か ら な い
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:04:56.98 ID:6I08m4hq0
安倍の怖さというのは、原発にしても
移民にしても集団自衛権にしても
すべて、イエスマンだけの諮問委員会(密室)だけで決めていくところ
秘密保護法で情報を漏らした人間は処罰
ますます、北朝鮮みたいになっていくのを実感する
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:06:34.53 ID:ZtWoRx2V0
吸い取りながら100倍に薄めて、全国の電力会社社員と東大の教職員&学生で飲めば良いんじゃね?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:09:10.76 ID:NmRC/M51O
福一の日常か
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:09:32.32 ID:sJSfCUDJ0
>>174
そういうことするようなレベルの人間しか集まらないってことか
にしても廃炉が何十年先かわからないんだから絶対的に作業員が足らなくなるな
徴兵制の前にフクイチ召集令状がきそう
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:16:40.68 ID:DMqJS3o20
セシウムで心筋梗塞になるとしても
カリウムで心筋梗塞にはならない。

工作員はバナナを目の敵にしているが
じゃがいもの方がカリウムは多い
そしてカリウムはほとんどの食品に入っている。
そんなことも知らない池沼が工作員やってるから笑えるw
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:28:08.83 ID:yS6b+3uO0
>>189
その発想はなかった
考えた建設会社の中の人は頭いいよなあ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:29:18.32 ID:YT2b8wiC0
【安倍の安全宣言 対 雁屋の鼻血表現】

どっちもどっちw目糞鼻糞?w
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:42:27.49 ID:rosW+/wN0
昔、シュラウドがひび割れていて、それの交換作業で、
日本人作業員は法律で100ミリしか浴びせられないが、
アメリカには1シーベルトまで浴びることのできる
プロがいるからそれを派遣して貰って水中に潜らせて
作業をして、ということが報じられていた(映像もあった)。
要するに金欲しさの黒人作業員だったが、しかし
日本国内で作業する以上、アメリカの基準が1シーベルト
であろうがなかろうが、国内の基準で作業させなければ
違法じゃないかと当時思った。それとも原発の敷地は
治外法権で、もしかしたらアメリカの領土と見なして
いるのか?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:45:58.32 ID:8yas0QiI0
格納容器に大穴開けて、中の燃料取り出すんでしょ? これぐらいどうってことないのでは?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:05:43.02 ID:sQMI1FRC0
集団自衛権の花盛りな紙面にぶつけるタイミングで出したのか?
元々あっちの記事を読まない自分にはまるで効き目がなかったが。

で、規制委員会はどうするんだ?、漏れてる水を止めるとかではなくて
福島の地震動を再計算し、日本中の止まっている原発の配管を総点検
しないと話にもならないんだぞ?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:16:09.83 ID:sQMI1FRC0
>>200
フランスの原発にもいたな。ちょっと作業があるから来てくれって言われて向かった
ダイバーが、「こんな綺麗な水ならどうってことない」と底まで潜ったがその晩
すっかり弱って立てなくなったとか。

Wiki 原発事故処理作業員(リグビダートル)にこんなのも
>旧ソビエト連邦政府によってリクビダートルとその家族4万人のための集合住宅が
>キエフに設けられた。事故から10数年以上たって、この集合住宅では病気で死亡
>する人が急増。移住してきた4万人は、2万人にまで減っている。

4万人分の作業員の住居を作っちゃうスケール感もすごいが、10数年で半分に
なるというのも。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:19:25.96 ID:96i85K1Y0
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:20:20.22 ID:sk2trXvV0
原因は?
地震のせい?津波のせい?メルトダウン、水素爆発のせい?
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:20:35.98 ID:auDZjPfh0
漏れていた?
今でも漏れているんでしょ?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:20:55.16 ID:nejK96C70
.


漏れていた=×




今も漏れている=○


.
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:25:48.63 ID:jJc2lH+OO
ではお天気です
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:41:45.23 ID:sQMI1FRC0
>>208
福島のテレビは今でも天気予報の時に「何市は何マイクロシーベルトです」
とかちゃんとやってるのかな
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:04:56.09 ID:MeNxv0Gw0
想定外のものが今さら見つかったなんて話じゃなくて、被害状況のひとつがやっと明らかになったって話だろ?
ミスリードも甚だしいわ。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:17:02.03 ID:N/Bepxr30
とりあえずタンクに貯めて、中国に向かって放水しようず
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:20:30.33 ID:dt2yxgBg0
>>205
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:22:47.27 ID:E7dWA5Yl0
>>1
じゃ、はやくなおせよ。もたもたしやがって。しかも、ぽたぽたしやがって
 
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:25:29.14 ID:cntx2kWI0
 
もう今頃は原発事故現場の作業員なんて
鼻血出しまくり
辺り一面が血の海なんだろうなぁ。w

 
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:27:53.53 ID:E7dWA5Yl0
>>214
 ( ´・ω・`)っ【 なので無数のタンク群 あれみんな鼻血 】
  
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:28:45.15 ID:t8rwFbaji
鼻血吹いたわ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:29:28.47 ID:Gf1xVvLX0
いつまで続けるのかねえこれ
まさか、百年単位で冷却し続けるんじゃねえだろうな
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:30:53.81 ID:Qz97IA0n0
×そこから漏れている
◎震災以降ずっとそこから漏れ続けている

日本語は正しく使え。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:36:17.36 ID:2IB4Cii00
ただの廃墟を原発と呼ぶな
フクイチを原発扱いするのは不当だ

あらゆる報道は、廃墟基準で扱え
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:44:49.52 ID:sQMI1FRC0
>>217
世界中に運転中の原発あって、どこにでも使用済核燃料があるけど、
そこの政府がクーデターで倒れようが、巨大地震で住民が居なくなろうが
数十年、もしくは数百年単位で冷やし続けないと1日か2日で福島状態になる。
冷やし続けるには水を常にポンプで循環しないと駄目で、電力なりなんなりの
エネルギーが(原発止めた後こそ)必要になる。
溶ける恐れが減り冷やす必要がなくなっても数十万年単位で隔離/遮蔽しない
とならない。

大きく間違ってたら指摘してくれ、少しは安心したいので。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:57:18.23 ID:xn4dvv8g0
>>55
MOXに直接触れた水…あはははh
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:29:18.03 ID:HNVaE7sx0
3号機は2010年10月26日からMOX燃料を利用していた・・・
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:54:24.34 ID:+7ahnhoL0
今この瞬間でさえも、放射能は漏れているし放射能汚染水も漏れている

とにかくダダ漏れ

一刻も早く漏洩を止めろ  クソ東電!!!!!

あと電気料金、値下げしろボケ!!!
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:11:46.06 ID:VgzNSuQF0
テヘッ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:56:16.34 ID:uBTaZMZw0
ブラック国家が、ブラック企業をコントロールは出来ない、其処で
集団的自衛権を言い出したのは福一から眼を逸らす戦術か
でも隣国と争いになる前に原発で自爆の方が早いかも
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:47:24.89 ID:wpV9kr1K0
>>220
何か月か冷やしてれば10日くらい放置しても大丈夫になるし(福一4号炉がそうだった)、
何年もたてば自然空冷でも間に合うようになる

使用中核燃料はそうはいかんから、即時脱原発が大事なんだけど
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:51:41.80 ID:iEpJhDgQO
原子炉と燃料と配管による風評被害だな
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:54:28.60 ID:o+yCn9gp0
いつまでも国民に迷惑をかけてる東電www
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:57:01.60 ID:KABMyV450
>>1
鼻血出ちゃう
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:10:35.14 ID:IH+Poeo20
原発止めても同じって言ってたやついたよな。
止めただけじゃ同じだろうけど、止めて2年も経つと全然違う。
それを再稼働でまた元の木阿弥にしようとしている。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:23:14.14 ID:iEpJhDgQO
「ちゃんとした情報を出すなんて風評被害だ!」って怒らないの?w
232名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/16(金) 19:43:14.78 ID:YGebsXal0
秘匿するのも限界が有るんだな
このレベルのネタで4ヶ月経過すると表に出るとは
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:11:59.64 ID:vwRz4CI1I
ああ 知ってたゎ
随分まえから
1fの構内作業など地元業者が逃げだしてもういねーんじゃね
あいつら チンピラどもに言わすともう 人間が近付ける
レベルじゃーねーらしいからな
そら 汚染水が漏ろうが 発見しょうが死ぬのは現場の自分らだし
見つけて報告しようが改善なんかしねーよ っていってたゎwww
だから 誰ががポロポロとこういうかたちでリークするらしいよ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:20:20.36 ID:1wTJud3XO
配管が壊れてるなんて2年前から知ってた
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:24:10.79 ID:0VSlMfC+0
事故から3年以上経って
「汚染水が漏れていた」
いま偉そうに言う事か

そんなペースで何年やり続けるつもり 
その間、お金をいくら使うつもり
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:24:40.19 ID:L5tWQ/W4I
>>193
というより、安部が傀儡なんだろうよ。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:43:18.26 ID:zFrqo5Ml0
「よし、ダクトテープをよこせ」
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:13:22.67 ID:WtlUL61/0
しょっちゅう漏れてんな
まぁ、最初からだだ漏れってことは分ってたから驚かんけども

とりあえず当時の東電幹部と民主を逮捕しとけよ

あとバイトにやらせないで東電社員がやれよ
バイトなんてしょせんバイトで効率なんて良くないだろ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:36:59.17 ID:oJhD3I4/0
シムシティでメトロダウンしたら終わりなのに福島は何個もメトロダウンしてるのに
大丈夫なのか?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:41:14.50 ID:5DKnd6h00
漏れていたとは白々しい。公表が遅れる時点で隠蔽が未だに続いて
いるという事は明白。こんな代物を再稼働させる気満々の阿倍は
もう利権にまみれたただの傀儡だ。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:41:33.33 ID:8oQphCdA0
>>239
福島に地下鉄なんてあったか?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:50:11.20 ID:CFQEXo5r0
これ、マジで東京五輪辞退したほうがいいんじゃないか?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:00:55.48 ID:+1dKfpz20
配管破損どころか建屋自体が吹っ飛んでる訳で・・・。
今更辞退もへったくれもないと思うが。
それより、この配管損傷はいつおきたものかがとても重要。
現存する残りの原発も構造上は殆ど似たり寄ったりだからな。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:06:48.31 ID:0El+AEJ70
トウキョウイズアブソリュトリーセーフ

東京の安全を守る為に遠い福島に原発を作ったので
東京は汚染されてません
東京のますますの発展のためにオリンピック開催させてください
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:31:18.10 ID:QeRTxse20
>>201
格納容器ならちゃんとハッチが有りますよ
いまはそんなレベルの話じゃない
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:19:19.64 ID:/xGovYR90
某山流国
「このフェリー過積載じゃね」
船長「大丈夫だから内緒な」→沈没しました
船長は殺人罪で逮捕されました
某超位置流国
「千年に一度は,とんでもない大津波が発生しているようです」
ムラ「どうせ俺たちが生きている内は、大丈夫だから内緒な」→8日後に発生しました
内緒にされた結果2万人近くの犠牲者を出し放射能で国土を汚染しましたが、ムラ人は誰一人逮捕されませんでした
それどころか莫大な退職金をせしめた上に天下りし放題です
さすが超位置流国はちがいますね
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022501001655.html
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:29:19.81 ID:+0nTqVA60
いくら分厚い鋼鉄で囲んでも、
計器のために無数の配管通さなきゃならないわけで、。
そいつが津波の水圧で外れたか、溶接部分はどうしても弱いから
地震で外れたかして、水漏れ開始、燃料棒がむきだしになって、
メルトダウンというわけだぬ。
で、底が抜けてるのに、水を注入し続けてたから、
どんどん汚染水が貯まっていきましたよと。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:31:31.01 ID:HCQx9q1ei
お漏らししないと処理仕切れないんですよ
大人だったらその辺察してくれないと「あいつ空気読めないよなクスッ」って言われちゃいますよ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:41:45.77 ID:4X807LRY0
>>48
事故後、東電提出のデーターから不安院がシミュレーションしたら、
配管関係に30センチ四方の穴が開いていると不安院が発表した。

40年もたった原発の配管があの地震で持つわけがない。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:45:28.12 ID:VqHwl8T50
同じ型の原発は地震で同じことが起こるとという・・・
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:45:31.51 ID:V5vVx7Cc0
3号機はヤバいので、ニュースでは流しませんw
3号機は、いわゆるMOX燃料。つまり、プルトニウム濃度が高いんでぇ、超危険。
だから、近づけなかったのかよ。

終わったな。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:52:49.50 ID:/R7JL+ZzO
>>248
辺境の文明では難しい事だけれど、
「暗黙の了解癖」は、ある程度治さないと
国際社会では信頼されず、不利になるし、
価値観の多様化に対しても後手後手になって、処理しきれなくなる。
トラブル回避、信頼構築のためには、
インフォームドコンセントがめんどくさくても一番よい方法。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:53:54.24 ID:qAHRRv0J0
地震直後の原子炉のパラメーターを見たら、
配管の破損が地震なのか津波なのか判るだろ!

津波前に異常値を示してたら地震が原因ということだ。

こんなに簡単なことがわかんねーかなぁ。
日本人って思考停止したバカばかりだね。

とっとと地震直後のパラメーターを出せよ、バカ東電どもが。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:55:51.54 ID:5v1+GAfJO
どうにでもなれ。
疲れた
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:57:39.43 ID:MobzDys/O
一体いつになったら安心して見られるんだろ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:01:26.00 ID:BxazqdoDO
>>212
嘘つき
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:06:02.10 ID:7M+lSXIQ0
地震直後の原子炉のパラメーターを見たら、
配管の破損が地震なのか津波なのか判るだろ!

津波前に異常値を示してたら地震が原因ということだ。

こんなに簡単なことがわかんねーかなぁ。
日本人って思考停止したバカばかりだね。

とっとと地震直後のパラメーターを出せよ、バカ東電どもが。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:18:24.61 ID:7M+lSXIQ0
地震直後の原子炉のパラメーターを見たら、
配管の破損が地震なのか津波なのか判るだろ!

津波前に異常値を示してたら地震が原因ということだ。

こんなに簡単なことがわかんねーかなぁ。
日本人って思考停止したバカばかりだね。

とっとと地震直後のパラメーターを出せよ、バカ東電どもが。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:21:37.89 ID:7M+lSXIQ0
地震直後の原子炉のパラメーターを見たら、
配管の破損が地震なのか津波なのか判るだろ!

津波前に異常値を示してたら地震が原因ということだ。

こんなに簡単なことがわかんねーかなぁ。
日本人って思考停止したバカばかりだね。

とっとと地震直後のパラメーターを出せよ、バカ東電どもが。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:27:23.78 ID:7M+lSXIQ0
地震直後の原子炉のパラメーターを見たら、
配管の破損が地震なのか津波なのか判るだろ!

津波前に異常値を示してたら地震が原因ということだ。

こんなに簡単なことがわかんねーかなぁ。
日本人って思考停止したバカばかりだね。

とっとと地震直後のパラメーターを出せよ、バカ東電どもが。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:31:12.16 ID:7M+lSXIQ0
地震直後の原子炉のパラメーターを見たら、
配管の破損が地震なのか津波なのか判るだろ!

津波前に異常値を示してたら地震が原因ということだ。

こんなに簡単なことがわかんねーかなぁ。
日本人って思考停止したバカばかりだね。

とっとと地震直後のパラメーターを出せよ、バカ東電どもが。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:32:47.11 ID:T1l7NUB80
―2011年3月11日夜の2ちゃん
「電源車が到着したってよ」
「そうか、もう安心だな」

―2014年5月17日夜の2ちゃん
「また汚染水が漏れてたってよ」
「そうか、もう寝るわ」
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:34:41.42 ID:XpxE4+zf0
夏場の節電大嫌い。
どうにかしろ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:38:57.25 ID:hhAaLXUN0
遊んでるのかこいつら
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:41:23.06 ID:kBqr8T9k0
後から後から小出しに情報を出してくるな
何を今更だし実際もっと醜い事になってるのは確実だろうし
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:42:18.23 ID:zzeQp8Qb0
>>1
【福島第一原発連鎖爆発】 東電、ついに格納容器の穴を初発見!汚染水ドバドバ流出!どうにもならんけど。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400244691/

【福島第一原発連鎖爆発】 海水の放射能、港湾の内外でも過去最高 東電「原因は分かりません」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400243735/

【福島第一原発連鎖爆発事故】原発避難解除でも帰還2割、子供は4人のみ [5/11]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399796117/

【福島第一原発連鎖爆発事故】「町に戻らぬ」6割超に急増 福島県大熊・双葉町、住民調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399679852/

ついに、日本人が難民化しはじめたぞw

福島の地価が外堀。
内堀が、茨城・群馬・宮城・千葉の地価。
本丸が、東京の地価。

福島の地価が重度放射能汚染でゼロであり、すべて事故物件であるということを認めれば、
ドミノ式にその他の汚染地域の地価も大暴落、日本経済が破綻するので、
茨城、宮城、福島の重度核汚染は、
なかったことになっている。
担保となっている地価が人命より重要。

リアルは、
東日本は、重度核汚染で終わってるんだよな。
マジで今年中に東京から疎開しよう。
決断したわ
そして数年後、出来れば海外に移住する。チリかオーストラリアだな。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:44:32.51 ID:bDkTOisR0
●「原発ホワイトアウト 」 覆面官僚を直撃10/22キャスト(内容書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3363.h

伊藤:
「汚染水は海に流すしかない」ということは、事故直後から霞が関では言われていた。
これが、東電・経産省・日本政府の最初からの本心なんですと言っているんです。
いま一生懸命、遮蔽壁つくるとか、新しいタンクをつくりましたけれど、
最初からこう思っているっていう事を知っていたら、
じゃあ今までやってきたことはなんなんだと思いますよね
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:49:48.49 ID:rkiZRsa+0
>>258
出せるわけがない、地震で配管ブッ壊れてんのを津波のせいって言ってんだし
実は地震が原因でしたなんて公表したら地震大国日本で原発なんて二度と無理だ
何よりも経済がイチバンby自民党
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:49:48.63 ID:n1nsTD1LO
原発推進派がバケツリレーをすべき


おまいらさっさと逝って来い
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:51:42.16 ID:676ZJkbK0
おい、当時逃げ隠れた死水は今どこにいる、やつを連れてこい
韓国の乗客置き去り船長よりもっとひでえ無責任野郎だ
東電ほっといて、菅に逃げ出したいと訴えたらしいな
コストカッター気取ったやつのせいで日本終わるところだんたんだぞ、
やつをこのまま    つるgfhbqえfへqふぃくぇ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:52:04.16 ID:YzgWKcDt0
安全は神話じゃなく実話でよろ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:53:05.02 ID:lUpcd2au0
危険だ危険だ言っても、3年経ってもプルトニウムが環境中に
増えていると言う報道は聞かない。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:53:23.10 ID:HAs2LBPK0
工作員入り込んでるんじゃないの?
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:54:16.05 ID:MsVHMyDF0
ぐちゃぐちゃになった1〜3号の中の使用済みはどうなってるのよ
むき出しでベクレル吐きまくりなんじゃないのか?
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:55:06.15 ID:rkiZRsa+0
>>270
東電最上層部はその下の連中に面倒押し付けて逃亡だろうな
東南アジアとかにいんじゃねーのー?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:55:21.03 ID:z2HSxxyj0
>>270
清水を引っ張ると、小泉・麻生・安倍にも及ぶからw
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:56:29.80 ID:99BGsUW80
>>268
津波のせいというのが嘘だったのは
全電源喪失のこと
少なくとも津波の来ていない場所の鉄塔が地震で倒れて外部電源喪失になったことがわかってる
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:57:05.74 ID:rkiZRsa+0
>>272
こんな状況が遅れて漏れてくるようじゃ、本当の所なんて一部の人間にしかわからんだろ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:57:50.54 ID:lUpcd2au0
>>278
本当のところって、海や陸で測れば分かる話だが。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:58:42.36 ID:TVAl9yTi0
>>277
バカかよ?
津波が来なきゃ自家用発電機が使えただろ
タンクは流されエンジンが水に浸かってしまったから運転できなかった
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:59:48.13 ID:rkiZRsa+0
>>277
わりー間違えたわ。電源喪失だった。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:10:28.28 ID:7M+lSXIQ0
>>268
だとすると、反原発派は地震直後の原子炉パラメーターの開示を求めるべきだな。

国会周辺でくだらんデモやっても時間の無駄だろ。
バカはもっと頭を使えよといいたい。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:11:52.31 ID:paZECg0b0
>>277
鉄塔倒れたのは5、6号機用外部電源の夜ノ森線なんで関係ない。

1〜4号機には4系統中2系統送電可能な状態だったけど、1F
敷地内の開閉所が津波で水没したので受電不能になった。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:14:30.34 ID:Q+Dr4XWZ0
ひょっとしたら
安部の完全にブロック発言は
大嘘だったんじゃないか?
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:15:53.57 ID:kluZ6TCK0
事故原因究明とはまさにこのあたり。
原因すら掴めていないのに再稼働とかマジありえない。
地震揺れによってパイプ破壊されていたのなら、今の揺れ想定を10倍位に引き上げてしかるべき。
なにしろ原因がわかってないのだから。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:16:14.81 ID:rkiZRsa+0
なんにせよ東電が記録を公表すりゃいいだけなんだがな…。
そうすりゃ変に疑われることもない。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:18:20.74 ID:Qj73Cbmj0
ん?、地震でイカレたの?
それともメルトダウンして熱でやられたの?ww
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:18:55.81 ID:a2djWOtU0
コレ隠蔽してたよな。
これにより実害を受けた人が居るなら、
密室の故意にあたいするよな。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:19:18.87 ID:rkiZRsa+0
>>284
あんなコントロール出来てるブロック出来てる云々なんてオリンピック誘致のハッタリだろ
気がつくのおせーよw
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:47:49.78 ID:99BGsUW80
>>280
あくまで全電源喪失のことだからな。
F1は想定内の揺れにも耐えられなかった。
確かに非常用発電機は津波が来たときにちゃんと水没して壊れるように低いところに設置してあったが。
一部動いた非常用発電機も東電の担当者がわざと放置して燃料切れにさせてメルトダウンだったっけ?

ちゃんと地震に耐えられるように全体が作ってあれば全電源喪失は免れた。
どこかから現地まで電源が供給できていれば内部の融通もできたはずだしな。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:48:19.34 ID:m6b1/zCb0
これ漁業関係者への保障とかちゃんとされてんのかな?
後出しでだだ漏れでしたって、とりあえずまた千葉〜岩手宮城くらいまでの漁業大打撃だろ

大阪で千葉産のサバ売ってたけど他の3分の1程度の値段でも売れ残ってた
皆知ってるんだな
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:48:48.75 ID:QKK9t5iY0
 

   おいトンキン、鼻血ふけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:52:39.07 ID:TVAl9yTi0
>>290
ん〜・・・・・

地震で停電なんて想定の範囲内
だから非常用発電機を何個も付けてるんじゃんか・・・
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:56:56.58 ID:xpOg4O8V0
破損し ×
跡形もなく吹き飛んでおり ○
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:59:16.62 ID:bJ2eK+OR0
燃料、容器を突き抜けて土中だからね
メルトアウト
パニックになるから言わないだろうけど
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:10:09.39 ID:rkiZRsa+0
>>291
知ってるっていうか無意識的に避けてるんじゃねーかな…見た感じあんま売れてないね
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:19:50.57 ID:99BGsUW80
>>293
それぞれの対策が想定の範囲内でも機能していれば
全電源喪失はあり得なかった。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:21:45.41 ID:ekFH4rQk0
安倍ってすごいなw
コピペさんが連投してる内容と全ブロック発言合わせると
完全に頭いってるだろwww
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:27:06.15 ID:kRMRlPfl0
>>297
元東電社員の木村さんの証言をYoutubeでみればわかる。

1991年に発電機が水没する事故を起こしていながら、
津波対策をしなかったって、阿呆にもほどがある東電・保安院・斑目

発電機の水没は想定でも何でもな事実。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:34:19.40 ID:WtnYkLdc0
過去に大事な部品が180度逆に付いてたって調査結果をもみ消したそうだな
斜陽産業で傾国する気分はどうよ
見ないフリしても四号機建屋はどんどん老朽化が進む
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:46:58.40 ID:OMGgolOx0
年金問題も原発問題も、戦後ずっと「今さえよければ後の世代がてきとうになんとかするでしょ」
という自分らの不誠実さでやってた日本人の自爆だよな

今の日本は、自分らの不誠実さに報復されている
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:08:19.34 ID:lR+eMCAF0
5重の壁とか言ってたけど
震災で壊れるんだな
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:09:31.01 ID:fSBQYV130
雁屋みたいなのは叩かれまくってこういうニュースはスルーされるんだよなあ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:23:55.17 ID:z2HSxxyj0
>>303
このニュースを隠すために漫画騒動が企図されたんじゃねーの
美味んぼもあの話を掲載して休載って最初から決まってたというし、
なにもかも計画通り。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:24:31.54 ID:bJ2eK+OR0
福島県双葉町で鼻血「有意に多い」調査 「避難生活か、被ばくによって起きた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000005-jct-soci&p=1
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:30:17.05 ID:GuASu5Ew0
韓国なんか船会社の社長に逮捕状出たぞ。

日本はボーナス貰って天下り・・・
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:31:07.67 ID:lsGCATs3O
>>1
政府や自民党、+民は、漫画を叩いてこういう事態はスルーするよな

なんで?
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:31:51.83 ID:xmNSRx+B0
このニューステレビでやってないんだけどどういうことなの
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:32:58.09 ID:CESdDs0a0
>>1
これ飲んでも、ホントに鼻血でないのか?
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:35:39.11 ID:lsGCATs3O
>>308
お前死ねよ
ソースがテレビだろうが

「自分が見てない=テレビで報道されてない」って思い込みはやめろ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:37:19.99 ID:bJ2eK+OR0
>>307
工作会社、自民党ネトサポだらけなんですよ、+
自民に都合の悪いTPPスレ、原発汚染スレ、
伸びるのは、支持率スレ、前なら小保方、韓国船、
なにか知られたくないニュースがあるときは、どうでもいいのが伸びる
全部、工作。メディアには規制
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:39:36.08 ID:bJ2eK+OR0
>>308
テレビ、ラジオではやらないよ
電力会社は、放送局にとって良いスポンサーだからね
報道したとしても論評なしでサラって流すだけ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:39:58.25 ID:yQYEBZX10
>非常に高い濃度の汚染水

これは完全にデマ。
安部総理がIOC委員会で断言した
「最も高い数値でも世界基準の100分の1以下」
を高濃度と呼ぶのはマスコミのデマに違いない
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:48:05.22 ID:K+c7jnS90
メルトスルーした原子炉と繋がる配管だからなぁ。まぁ中身は地下に全部溶け落ちてるかもだが
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:55:17.79 ID:zThC/wZgi
食べて応援 万歳アタックだな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:56:43.47 ID:E8iRouo10
>ひょっとしたら
>安部の完全にブロック発言は
>大嘘だったんじゃないか?

いや、解釈をしなおしたからだよ。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:00:02.95 ID:jnHm6UrZ0
処分に困ってワザと漏らしたんでしょ?
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:11:06.16 ID:5g7AmfUd0
>>311 自民と言いますか工作会社だわなあ
3以上に伸びると基本工作会社スレと思った方がいいかと

ま、世の中金
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 08:27:39.64 ID:lCToHlHMI
1fの作業にあたってる地元の業者が
逃げ出してるのや
100mシーベルト/年 を守れば
10分しか居られん
今作業にあたってる奴は馬鹿か死にたがり
らしいで
本当はね 汚染水でもう手も足も出ない
状況らしいで あの出来損ないの
汚染水タンクがお終いへ加速させてるらしいで

某下請けチンピラ会社の人間から直に
聞いたで〜
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:41:44.13 ID:AxSbLbKm0
放射能で鼻血が出るメカニズム

鼻の粘膜に放射性物質が付着した場合
鼻の粘膜の細胞を強烈な放射線で傷付けるため鼻血がでます。
粘膜は皮膚より弱いため出血し易いものと考えられます。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:04:50.61 ID:u3Py5Syd0
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) キミがッ!食べて応援するまでッ!絆流通はやまないッ!
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    \    \     /        /
      \   \   /       /
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   
        /、.    |r┬-|  ヽ   
       /      `ー'´   |
       |           | / 
       ヽ_|          |丿     きちんとした検査を経て流通させるので
         |         |
         |         |        無 問 題 ! !
         |    ∧    |
         |   ノ ヽ   |       食べて応援しないヤツは在日認定
        (__)  (__)
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:55:12.71 ID:woJ+s3/j0
メルトダウンした燃料は今どうなってる?1,2,3号機

まさかジャパンシンドロームじゃないだろうな・・

何百メートルも下に落ちちゃってる?

掘り出しようがないから情報封印して放置してる?

ガラス体に封印して地下に格納じゃないから、永遠に地下汚染してることになる・・・
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:12:08.46 ID:vVc4RH+v0
漏れてんなら早く修理しろよ。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:42:00.86 ID:5Gxati6m0
>>309
鼻が落ちちゃえば鼻血も出ない
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:41:48.02 ID:E8iRouo10
生涯許容被爆量を超えた作業員はもう二度と使えない。そうなると、
いずれは、召集令状のような形で、ピンク色した葉書がやってきて、
あなたも作業に使役させられる日が来るかもしれないね。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:50:48.75 ID:QDcDo7GE0
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:51:35.42 ID:vDeXYYA20
もうダメだ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:54:43.38 ID:7oYq2Vdi0
収束宣言出てから何年経った?
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:55:53.17 ID:GOEgkg2g0
犯罪は無罪
賄賂は美しい
これぞ愛国ニダ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:57:02.13 ID:7oYq2Vdi0
>>315
大本営発表は日本のお家芸だな
何十年経っても脈々と受け継がれている
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:57:24.54 ID:fCS8Vatp0
原子炉とつながる配管の 近くが
うんうん
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:00:14.21 ID:HXYoTGWd0
どうせコントロールもできないんだから完全に閉鎖地域にしてしまえよ。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:03:42.67 ID:7oYq2Vdi0
>>332
嘘ついてオリンピック誘致したことになっちゃうから駄目だろう
原発は完全にコントロール下にあるんだよ

安倍の頭の中では
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:16:33.85 ID:GOEgkg2g0
勝俣清水はどこへ逃げたんだ?
人災から時間がたっているのに未だに法整備もせず野放しだな

能が無いくせによく国会議員なんてやってられるわ
通常営業で利権にたかるハエかwww
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:19:51.72 ID:3AuGphBR0
>>307
だって2ちゃん自体、自民から金もらって書き込んでる奴とか頭の弱い
ネトウヨ・バカウヨの巣窟だからねw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:27:47.13 ID:GOEgkg2g0
原発人災の処理ができない=危急時に指を咥えて念仏唱えるだけ

軍が運用できないどころか持つべきレベルにない知能
バカ丸出し利権ハエ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:31:33.21 ID:GOEgkg2g0
見事な過疎だなwwwwwwww
口先愛国やら保守なんてのがアカと同じぐらいクズなのがバレちゃう
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:35:48.30 ID:/uFHLySy0
鼻血よりは大問題だけど、誰も興味が無い
これが日本人の民度ってことだよwww
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:39:08.71 ID:GOEgkg2g0
進行形の危機はシカトして
権益の軍がとか国防とか

まじワロス
道具ばかり欲しがるザコだからシナも安心してるだろうさwwwwwww
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:39:56.41 ID:Vzq4ECDg0
芸能人の覚醒剤所持のほうがニュース速報されちゃう国。 ああ中世…
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:41:29.40 ID:Vzq4ECDg0
ID:GOEgkg2g0  ←このバカはスレまちがってるの?気がちがってるの?どっち?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:44:33.46 ID:IPti72480
保守だけどもう原発は許容出来ない
事故やらで対応ミスったら
ただでさえ少ない国土の数%が半ほぼ半永久的に失われる

もっと右っぽく言えば
国土の中に陛下の御行幸が出来ない土地が出来上がる

つまりこの状況で原発賛成する奴はエセ
恥を知れ。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:47:16.84 ID:n9Dun0NE0
例のおいしんぼ騒動ではメディアは騒いだのに
肝心な汚染水漏れについてはスルー。
クソすぎるな。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:50:15.66 ID:PyI+CTBJO
原発事故の恐ろしさは水なんだよ。そして水による土壌汚染。
しかし反原発派もほとんどは、事故が起こったとき
「放射能が風に乗って首都圏ガー」しかいわなかった。
反原発派にとっては、首都圏の恐怖を煽ることが第一義で
原発そのもののなんたるかなんざ勉強してもいなかったんだろうな。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:51:30.58 ID:zThC/wZgi
梅の漬け汁や牛乳 海洋投棄したら逮捕されるのに

東電だと いいって いつ誰が決めたのやら
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:54:05.41 ID:sKtyUU3R0
さっさと東京人の電気代倍にして何とかしろ
全部こいつらが悪いねんから
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:54:35.65 ID:nOsc09ul0
うん知ってた
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:00:37.63 ID:f01pOjIf0
>>1

再 臨 界
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:16:24.52 ID:Cjinzvh6O
日本どうなる
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:17:15.50 ID:Ma8CHrZS0
>>1
もう慣れた
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:18:49.29 ID:OZuCny0r0
>>345
今まで環境保護関連の法律で放射性物質スルーしてたから
これから書き直すわwwメンゴメンゴwwww

マジでこれ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:19:41.31 ID:eGMtakWl0
ダダ漏れ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:22:42.84 ID:o3FAYbiF0
>>342
日本国=自民党政権だから自民党に逆らう奴は反日でサヨク。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:28:01.32 ID:WlQzGU540
3年以上かかって、ようやく

「水漏れしてるっぽいです」

とかw
やる気ねぇだろw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:38:40.16 ID:GOEgkg2g0
>>341
お前の知能がとびっきり低いから理解できないだけ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:45:09.49 ID:USwU+M6k0
日本が中国韓国の属国であれば東電社員を全員殺人罪で死刑にできたのに・・・
この国は不幸ですね
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:47:19.22 ID:qW65ws0/O
>>342
「保守だけど」と言うけど、貴殿のような考え方こそ、本来の保守本流的考え方だよ。
国土が、ウランのような他国からの輸入物質で汚染されたら、怒るのが当然。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:55:51.70 ID:wgbs+Zrs0
>>342
電力が足りなくなって江戸時代に戻ってもいいのか?産業は?電気を必要とする重病患者は見捨てるのか?国力が低下して中国に侵略されても良いのか?

目の前の国益が重要なのだよ。電気がなければ国そのものが無くなってしまうのだ。それに、放射能は反原発が妄想するほど危険ではない。原発の上を元気に鳥が飛んでいるではないか。

保守はブサヨのような空疎な理想論ではなく現実を見なければならない。現実に今ある経済・生活を護らなければならないのだ。

国を護る、経済を護る、体制を護る。それこそが保守ではないか
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:02:10.69 ID:ZNIYYS0q0
でたよ
極論バカ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:02:30.79 ID:Vzq4ECDg0
夜中に真っ昼間のようにコンビニ営業するのやめればいいんじゃね?

昭和にもどせばいいんじゃね?

ネトウヨは電気無駄遣いするそんな生活がお望みなの?www そんなことしてっと陛下が怒るぞwww
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:04:01.57 ID:scF1LSRx0
政府や福島県のやってきたこと まとめ

福島県のモニタリングポスト、実際の線量より低く公表していた!文科省認める。
http://nanohana.me/?p=13643

福島県によるSPEEDIデータの隠蔽が発覚
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14590302

佐藤雄平 福島県知事 SPEEDI試算結果「ついつい見逃した」
http://portirland.blogspot.jp/2012/05/blog-post_203.html

福島県 内部被ばく検査を中止要請 「不安をあおる」からと
http://read2ch.net/lifeline/1339670411/

「安全」だとして出荷した筈の福島産コメから基準値を超えるセシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323340128/l50

安定ヨウ素剤飲んでいた 福島県立医大 医師たちの偽りの「安全宣言」
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/8800/

福島原発で作業員が急性白血病により死亡…東電「作業との因果関係はない。これ以上調査する予定はない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1659910.html

福島県/自民党「ガンが増えすぎているので被災者に検査を受けさせるな 。医師会へも圧力をかける」
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013111300010.html

福島テレビの「福島で風評により団体客キャンセル」はデマ?大量のキャンセルを裏付ける情報なし
http://www.minyu-net.com/news/news/0515/news6.html

【社会】汚染水の外洋流出止まらず、安倍首相の「完全ブロック」破綻 海水中のセシウム濃度「継続的な供給」により低下せず←NEW!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400280562/l50
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:06:33.19 ID:SP1s57L50
石原慎太郎、原子力について 「挫折や失敗を克服することで技術は進歩してきた。原子力の技術的困難も必ず克服できる。」
石原慎太郎、自然エネルギーについて 「バカヤロー!そんなものできるわけない!」
もんじゅ職員 「高速増殖炉もんじゅを一歩前進させるのは太陽光発電の課題を解決するよりも難しい」
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:07:32.12 ID:ssrND2qy0
スマホだからID変わってたらごめんね

>358
さすがに即時ゼロとかアホなこと言うつもりはない
し、そんなことは無理だとわかっとるよ。

必要最小限の稼働ならしょうがないと思うわ
電気足らんといろんな意味で死ぬからな。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:08:50.65 ID:SP1s57L50
すでにゼロですけど^^
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:12:15.45 ID:U2ys4Drp0
燃料棒取り出し作業とか今どうなってますか
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:12:30.04 ID:OZuCny0r0
知っとるわんなことw
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:18:06.69 ID:IpQ5vrpV0
こんなんでよく美味しんぼを叩けたもんやな
原発推進派は

もう確実にまっ黒やん
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:18:24.15 ID:DLQBlPlq0
× アンダーコントロール
○ アンコントロール
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:20:00.45 ID:Y0gSawCR0
>>367
同じウソでも東電のウソは国益にかなうウソだからきれいなウソ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:22:27.77 ID:7TVssFJD0
>原子炉とつながる配管の近くが破損し
配管の近くが破損したんじゃなくて原子炉近くの配管が破損したということ
だろうけど,どうもわかりにくい表現だ。
本来は何に使っていた配管で,それが壊れた結果どこを流れている液体が
流出したのかが肝心なのに。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:38:33.68 ID:hczJIPG00
みんな両者の言い分は分かるんだろう…

で、どうしたらいいか?今より良くするために
今より安全で安価で安定した電力源があるのかないのか?
推進や反対も分かるがお互い罵り合いしてても前に進んでいかんやろ…
建設的に考えて現状に即した解決策がきっとあるんやないか?
例えば、この国はどうしようもなく地震や天災が多い
そこをなんとか利用出来ないものか?
地殻変動を電力にとか…
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:49:58.77 ID:1cLECCJ00
>>371
>地殻変動を電力にとか…

雷を電力に、というのと同じくらい途方もない夢だ
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:18:39.03 ID:dylWQlVY0
本当は津波じゃなくて最初の地震でぶっ壊れてたんだろ?
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:56:59.55 ID:HjDMA7000
>>371
今現在のコストだけを考えていたら選択肢がかなり狭まる。今の日本は気分的にも高齢化して
新たな物事に挑戦しようという覇気がない。ま、だからあらゆる分野で長期低迷傾向にあるんだけどね。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:57:45.21 ID:EyKX6WUG0
つーか、1〜3号機の燃料
メルトアウトして土中なんだよねw
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:59:29.44 ID:mi7BUoGF0
>>375
地下水に没してるから、天然の安定冷却状態だな
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:59:57.16 ID:EyKX6WUG0
>>373
そうだよ、地震で重要な配管がぶっ壊れてる
でも、地震が原因とすると全国の原発を止めなきゃならないようになるので
津波のせいにした
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:01:56.68 ID:OlNSydrX0
>>1
一部の核燃料棒が再臨界してるなら正直に言え
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:02:25.73 ID:EyKX6WUG0
>>376
やがて、深刻な事態を迎えるとは思うけどね
人類初のメルトアウト
美味しんぼ騒動は、なにか重大な事態を隠蔽するためのものだと思うよ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:02:30.07 ID:TIVQuvQT0
反原発の人はこういうことを、どんどん叩け
実際東電の対応の遅さには、段階的脱原発派の俺もむかついている
根拠の無い妄想で叩くんじゃなくて、確かなソースに基づいて叩いてくれ

でないと、いつまでたっても前に進んでいかない
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:02:39.75 ID:1cLECCJ00
>>376
熱水や水蒸気が地上に噴出する可能性が微レ存?
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:07:18.68 ID:EyKX6WUG0
>>380
反原発は、ある意味推進派とグルだよ
人々が反原発運動に傾斜しないような運動してる
普通なら、東電を破たん処理しろ、関係者逮捕しろだの国が前面に出て
完全収束させろというのが普通、脱原発とか原発止めろとかおかしいよ、ますはフクイチ
韓国でもフェリー会社の社長、責任者を逮捕してるのに
この国は東電にこれからも数十兆円投入して、コイツらは嘘ばかり言ってボーナス貰ってる
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:16:58.91 ID:eGm8j2Gw0
まるで他人事のようないい方にワロタ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:28:34.63 ID:NcIFbPEv0
東電の重大な過失
→ 反原発派の失言
→ 放射脳叩き
→ 東電の重大な過失
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:05:28.14 ID:W5GecB0RO
あー
今思い出してみたらそうだな、当初原発の安全装置は起動してたんだ
ドライベント出来ないのは緊急冷却装置が動いてたからなんだ
それで手動で切ったんだろ
配管破断は装置の設計外の事故だな
配管生きてて緊急冷却作動なら圧力上昇しないもんね
むしろ予備電源も生きてた訳だ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:09:52.67 ID:W5GecB0RO
こうなると、爆発さえ起こしたものになるな
震度五強配管破断を隠すために、津波原因として爆発させた
辻褄があう…しかし原発利権の連中は神様にぎったぎたにしてもらわなきゃならんなこりゃ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:19:18.15 ID:m46s3zH70
放射脳は毎週必死だな。

燃料はチャイナシンドローム状態で地下に達しているはずだ
→ほら、燃料は溶けていた

中は高濃度の放射能で配管など確認できないはずだ
→ほらみろ、簡単に確認できるんじゃないか。なぜこの程度のことを今までしなかったんだ。

収納容器なんか底が抜けていて水は下から漏れているんだよ。だってチャイナシンドロームだから。
→ほらみろ、破断していた所から漏れているじゃないか。

あのな、てめえら独居老人どもは最初、燃料は炉の中にないって言ってたんだろ?
何必死に昔から俺はこれを言い続けていたみたいなことをぬかしてやがるんだ?
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:21:14.82 ID:W5GecB0RO
地震→外部で高放射線検出→逃げようとする職員ごと閉鎖→無理矢理脱出させる→津波
だったからね
なぜ検出された?→一次冷却死んだから検出された
なぜ緊急冷却作動しない?→作動したが水漏れで機能せず
なぜ手動ベント手間取った?→緊急冷却作動中は機械的に閉塞する仕組み、だから手動で緊急冷却切った

電源車きてもソケット合わない、発電機の主電源切られる
鉄塔電線が地震津波後に人為的物理的に切断される

人災どころか確信をもって爆発させてるよな
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:29:38.40 ID:W5GecB0RO
>>387
お 人類の敵側の奴かな?
390名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/18(日) 03:39:24.03 ID:Z1WRRY5Z0
アルプスも結局はねぇ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:41:11.83 ID:eGm8j2Gw0
2011.0311
2014.0518

まだ3年しか経ってないのか
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:42:37.42 ID:W5GecB0RO
フクイチは地球に任せるしかない
今のダダ漏れお潜水は生活圏汚染だから駄目だ
とっとと地盤ごと切って日本海溝に沈めてください
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:44:48.79 ID:+qUzSRdM0
放射性物質の漏洩などあり得ないと宣った安全厨なんとか言ってみろ?
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:52:17.57 ID:+yFCqtkM0
いやしかしほんと清水とか勝俣はどこへ逃げたんだ?
当時の総責任者だろうに
なーんも追求されることなくなんか現状それが普通になってるけど

姉歯とかヒューザー小嶋とかいったい何だったんだってレベル
姉歯の嫁さん自殺するまで追い込まれただろ確か
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:57:23.99 ID:+09HaAUI0
日本版セウォル号は、福島の原発船だな
船長はパフォーマンスで爆発させるし、航海士は処理の道筋立てられずデータ
の隠蔽・改竄はお手の物。船会社のオーナー陣は、事故起きるや否や逃亡した
挙句、嫌なら使うな、国民が犠牲になって俺らを助けろだもんな
日本は罪すら免除されてやりたい放題だから呆れる
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:58:55.15 ID:QdDD2yQC0
>>358
保守の中から原発作業員に立候補するとか
そっちより右のネトウヨ団体とかネットサポーターから
原発作業員になって愛国部隊を作ろう!とかがまったく出ないのが不思議ですな〜(棒)
工作員が入り込まない様にする意味でもそういうのが出てくるかと思っていたけど
戦場から遠く離れた場所で喚くところはブサヨと五十歩百歩と言ったところですか…
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:06:18.42 ID:W5GecB0RO
>>394
奴らを打ち首にする動画があったなら、人々はどういう心境で見るのだろうか
福島県民はどうか都民はどうか日本人はどうか外国人はどうか
はたして犯人を逮捕処断すべきとなるだろか
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:07:57.19 ID:+qUzSRdM0
>>396
本当にそう思う。
安全な地域に住んで風評被害だデマだと喚き散らしても説得力皆無なのに。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:09:10.47 ID:aVjaxhJt0
放射能は体に良い
ただちに影響はない
反原発ガー
世界一安全
日本の基準は厳しすぎる
ミサイル数発受けてもなんともない
地震に強い
電気代を下げろ
東電ガー
汚染水ではない
メルトダウンなんてしない
爆発なんてしない
除染は必要ない
広島長崎は除染してない
国益のために再稼働
反原発は左翼
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:21:34.52 ID:oTQciaGd0
中にいる日本人がんばれよ・・
反原発あおって、韓国から電気の輸入とか、まじでやる気かよ
ライフライン餌に脅迫されて日本は終わるぞ
マスコミや芸能界は、目先の利益に飛びつくようなバカが大杉

本当にヤバけりゃ韓国人が帰国してるってw
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:28:24.74 ID:kNK24/8T0
原発で事故って国土がどうしようも無く汚されるよりやっぱそんなの無い方がいいけどな
福島見たら誰も責任とらないし
自殺するのは真面目にやってきた農家の人だけだわ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:29:14.55 ID:+2GOWFFb0
最初の頃に爺さんたちが決死隊つのるって言ってくれてたから
特定した直後にこれを除去する作業をお願いしたほうがよかったんじゃ・・・
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:41:16.97 ID:OvqAp50N0
もうどうしようもないから漏らしてんだろw
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:47:25.90 ID:J7vNbzdz0
地震で配管壊れたんだから
一から造り直さない限り
いくら安全対策してもバックアップ電源用意しようと再稼動は出来ないね
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:49:04.69 ID:YVpKZBjri
政府や東電・福島県のやってきたこと まとめ

福島県のモニタリングポスト、実際の線量より低く公表していた!文科省認める。
http://nanohana.me/?p=13643

福島県によるSPEEDIデータの隠蔽が発覚
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14590302

佐藤雄平 福島県知事 SPEEDI試算結果「ついつい見逃した」
http://portirland.blogspot.jp/2012/05/blog-post_203.html

福島県 内部被ばく検査を中止要請 「不安をあおる」からと
http://read2ch.net/lifeline/1339670411/

「安全」だとして出荷した筈の福島産コメから基準値を超えるセシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323340128/l50

安定ヨウ素剤飲んでいた 福島県立医大 医師たちの偽りの「安全宣言」
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/8800/

福島原発で作業員が急性白血病により死亡…東電「作業との因果関係はない。これ以上調査する予定はない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1659910.html

福島県/自民党「ガンが増えすぎているので被災者に検査を受けさせるな 。医師会へも圧力をかける」
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013111300010.html

【超速報】美味しんぼの影響で旅館の予約を団体客(数百人)がキャンセルしたのはデマだったことが判明!←NEW!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400139540/

【社会】汚染水の外洋流出止まらず、安倍首相の「完全ブロック」破綻 海水中のセシウム濃度「継続的な供給」により低下せず←NEW!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400280562/l50

【社会】東京電力福島第1原発、原子炉とつながる配管の近くが破損し非常に高い濃度の汚染水が漏れていた←NEW!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400164917/l50
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:01:48.19 ID:AYsoc+wi0
日本ですらこの有様なんだから、
韓国の原発で事故なんか起こった日にゃ…。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:02:42.44 ID:0n1Xj+BB0
飲めばわかるさ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:06:36.26 ID:spoCSPac0
税金返せ!、値上げ分返せ!
あっ、俺関東圏じゃなかったわ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:31:04.48 ID:HYB6ABZd0
むしろ漏れている以上のこと
まだ隠しているんじゃねえのか。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:44:46.24 ID:QCZS6kWf0
アンダーコントロール()
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:58:35.56 ID:mMfB8zuc0
情報をコントロールしてるから間違いではないな
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:18:31.44 ID:+yFCqtkM0
情報はアンダーコントロール
原発はアンコントローラブル
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:29:48.06 ID:uQgEMNvE0
まったくマスコミ発表しないけど何でネットだとマスコミって反安部やら左翼側って認識なんだ?
どう考えても最近のマスコミは大本営発表垂れ流しなのに
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:43:41.21 ID:8moOUSj90
このスレびっくりするほど伸びてないな
いつもなら推進vs反対で1日で500レスは行くのに
415ニャー雄一 ★@転載禁止:2014/05/18(日) 11:45:13.89 ID:???0
>>414
スレタイが悪かったな
初の核燃料器破損が見つかったこと
ずっと政府がありえないから心配しないほうがいいって言っていたこと
津波関係なしに地震で破損していたこと
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:46:03.12 ID:vLYmZRPQ0
安倍→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 完全にブロック コントロール
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:48:09.95 ID:ytNU+us90
地震でぶっ壊れていたことがわかったな
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:02:44.59 ID:eO8Igy3x0
食べて応援しないと
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:13:00.18 ID:ODUhV9Pr0
これとんでもないニュースなのに全然伸びないな
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:15:42.90 ID:w5hvLdW60
>>1
これさ、早くからのどこかマスコミのニュースで震災直後に建屋にいて水被って救急搬送されてた作業員の証言で、
「地震とほぼ同時に中の配管の一部が破損して床が水浸しになった」っての公表されてたじゃん。
ニュー速+でもそれをソースにしてスレ建ったし。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:30:00.49 ID:Mwy7bojf0
これが例の、秘密保護法ってやつか?
重大なことは報道しないって
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:35:18.65 ID:RHFB/bHZ0
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地害クソ社会主義国家が。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:54:18.30 ID:Rt1O06hHO
こんなもんで、福島海産物食べれるのか?隣県も同じ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:13:01.84 ID:3XJ9u6nl0
なぜ延びないのか
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:25:18.80 ID:kL4jpV1W0
放射脳と書き込んでいる奴が排水に行けば良いのに。

煽って書き込むだけ。
しかも安全なところでw

人間としてくずなんだから、
社会から居なくなっても、影響無いのだから、
福島に行って、英雄にでもなれば良いのにw。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:27:18.12 ID:ckXplez90
オリンピックは中止にしてほしいな
汚染水は完全にブロックされてないしな
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:31:54.75 ID:dkbvNDjm0
>>1
地震直後に周囲の放射線量モニターの数値が急上昇してたことが
裏付けられたか。放射能漏れに津波なんて関係なかった。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:21:00.73 ID:GIOWYNrt0
これ、福島に一万年は住めないことが確定しました、ってレベルのニュースじゃないの?

溶けたウランに直接触れた水とかギャグかよ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:25:18.74 ID:45R3c9Ua0
>>428
今知ったの?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:31:25.44 ID:t8FP+Mp00
本来原発なんて作らなくても国内電力は十分足りてるのに、金に目がくらんだ亡者が原発なんぞ作るからこんな事になるんだよw
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:39:06.36 ID:Bqsm6p3p0
>>430
川内原発の再稼働も地元の団体が早期の再稼働を求めて陳情してるからそっちにも言ってやれ。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:57:02.69 ID:p+Bcq84h0
汚染水
薄めてしまえば
ただの水



トリチウムなど 流せるものをわざわざ保存して、「汚染水が増えた」 「海に漏れる」を煽る
あれだけ「毎日400トンだかの地下水が流れ込み、400トンの汚染水が増え続ける」と報道したにもかかわらず、
今まで、ピタリと報道が止んでた。

・汚染されたとやらの地下水は、全部くみあげた?濾しとった?
・氷結して食い止めた?
  これら風雨で海に絶対に漏れないほど完璧にできるのか、なんで海に漏れないの?
  そんなに毎日水が流れ込むなら
・水位があがる(水圧があがる)、地下水の供給ソース(水源側、上流側)は、その下流の水圧より常に高い?

まあどう考えても科学的な考察力、論理性のない、放射脳、
反日極左+極左暴力集団(過激派)脳デマだろうね
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:59:04.55 ID:k9cDZYUz0
何が完全にコントロールキーだよ
安倍は大嘘つきだな
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:01:30.58 ID:K4Q8Dw0hO
鼻血で騒いでる場合じゃないだろこれ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:08:30.39 ID:p+Bcq84h0
韓国政府は68年から4年間、約45トンの低水準放射性廃棄物を東海(トンヘ、日本名・日本海)に投棄した。投棄地域は鬱陵島(ウルルンド)から南に12海里離れた水深約2200メートル地点。
40年前、鬱陵島に放射性廃棄物を投棄
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:20:54.63 ID:W5GecB0RO
まあこれで俺の予測は当たりだったから、対策も俺のが最善だったんだな

冷やさず埋めるのが一番だったという…
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:23:08.04 ID:X6HIz9Fo0
>>387
10000が1000になってもだめなもんはだめだ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:24:10.47 ID:NyXHTwoFO
鼻血うんぬん騒いでも騒がなくても漏れ出す放射線線量は変わらないということだな
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:27:34.60 ID:d9ytCN1+0
タダチーニ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:19:16.10 ID:JRBbrONr0
>>434
鼻血で騒いで目眩ましができる今だから出したんだよ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:16:39.08 ID:z9RqTpTWO
とりあえず月曜のワイドショーはASKA一色だから発表したのか
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:18:57.23 ID:JSO4RzfVO
もう鼻血で騒げるレベルじゃないよな…、これ。
怖いわ…
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:20:33.60 ID:mVSAt8HQ0
終わってる
第一国土喪失って最悪の犯罪だと思いました
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:20:46.04 ID:kbYfAZN/0
おいしんぼが正しいじゃん
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:22:34.24 ID:2yko1DLA0
 自 民 党 が 嫌 な ら 日 本 か ら 出 て け
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:23:06.10 ID:EFhIRoIRi
発表はもっと早くしないと・・・
溶けた燃料がアルゼンチンから出てくるぞw
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:26:02.53 ID:M8aOrMmT0
何で全然伸びてないの?
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:27:31.12 ID:mVSAt8HQ0
>>447
けんもうに対して総動員かかってる
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:41:20.26 ID:kL4jpV1W0
厚労省が検査する気になる訳か。

マンガは、正しかったけど、
安倍ちゃんは、もうじき居なくなるから
必死に否定する。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:47:29.56 ID:zKJlAaRp0
民 主 党 が 政 権 と っ た ら 日 本 か ら 出 て く ん じ ゃ な か っ た の?
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:51:18.60 ID:9WEqJCDd0
注水量とはバランスしてないんやろ

とりあえず公開できそうなやつを公開して、徐々に視聴者を慣らしてから、
本命、福一の滝ご開帳なんやろ
8月20日頃に全国の皆様に涼をお届けするんやろ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:01:19.44 ID:FIg6HVhp0
自身で破裂。決まってるだろ。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:02:44.53 ID:GwXgxY4u0
☆自民党 新総裁の安倍晋三は、提言された原発事故予防対策を拒否し続けてきた男
URL http://hibi-zakkan.net/archives/18210279.html
引用:
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:11:03.09 ID:c5Dw79awO
  安 倍 晋 三 「 汚 染 水 は コ ン ト ロ ー ル さ れ て い る 」

www
世界中にウソつき野郎であることを示したニート歴長い首相。
ネットウヨさん、早く擁護を〜w
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:25:18.14 ID:3UpPXasz0
地震で破損しました。
津波ではありません。
いくら津波対策をしても防げませんでした。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:28:52.80 ID:JSO4RzfVO
誰も責任とれないんだね…
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:31:22.16 ID:jfxxsqQL0
>>396
作業員には作業員の、我々には我々のなすべきことがある。

原発で作業をすることばかりが愛国ではない。

国と東電を中心としてしっかりと管理しているのだから工作員の侵入などありえん。

工作員という点ではネットにおける反原発、ブサヨ工作員のほうが脅威といえる
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:35:06.19 ID:cL9IdE3/0
>>426
パラリンピックがあるじゃないか
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:44:29.51 ID:T5u1vqDJ0
うむ・・
事件ではない

・・と感じてしまう今日この頃
真っ白なシャツにカレーが撥ねたら一大事
汚れた作業着に醤油が垂れてもあーあって感じ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:45:49.84 ID:qNFVRLqZ0
今は一番安定した状態じゃないのかよ
地下水で自然冷却何ら問題無し
何も触らず放置プレイで良いじゃん
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:46:28.78 ID:1cLECCJ00
 「テロ?まったく可能ですよ、ホントに。自爆テロならぜんぜんできると思いますよ。まず対策本部がある免震棟の占拠が簡単じゃないですか?」
−−そう話すのは、爆発後の6月、作業員に扮して福島第一原発に潜入取材したジャーナリストの山岡俊介さんだ。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1511
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:54:33.40 ID:2t1LUyDj0
また
作業員で入り込んだ
左翼工作員か!
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:55:54.86 ID:XSofC6RB0
>>17
座布団1枚
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:57:35.94 ID:ztk15M/F0
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        東   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   電   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |            が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

★日本に巨大な闇がある。
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策操作で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
http://books.rakuten.co.jp/rb/12469435/
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:52:28.91 ID:HmcDGYlJ0
>>73
きゃー
これも想定外???
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:56:37.20 ID:HmcDGYlJ0
浪江町で田植え復活とか言ってるけど絶対産地偽装しないでくださいね(切実)
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:56:51.80 ID:VdmMKLOd0
集団的自衛権のせいでアメリカが北朝鮮との有事の際には日本がアメリカの盾となる
集団的自衛権がなければ北朝鮮の攻撃目標はアメリカ軍及びアメリカ軍施設
だからアメリカは慎重になる、軍需産業のためや大統領選挙のための戦争は控える
でも集団的自衛権によってアメリカは自国の被害を恐れず強い態度を取るだろう

北朝鮮が最も効果的な攻撃を選択した場合、目標は日本国内に多数ある原発だ
長距離ミサイルではなく航空機による原発への攻撃、最悪は原発へのカミカゼ攻撃
それをやられたら対処しようがない
現代の戦争は撃ち合いではなく核(原発)の巨大な破壊力がものを言う
集団的自衛権でアメリカの盾になる道を日本は何故選ぶのか
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:17.90 ID:HmcDGYlJ0
安全厨さん
お願いだから安心させて
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:26.68 ID:v/hoWMmG0
三年前からずっと連日トップニュース扱いでいいレベルのことが進行中なのに
全然報道されない
でも芸能人が覚醒剤使って逮捕されたどーでもいいニュースは
番組枠内で何度も繰り返すのね
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:22.04 ID:HmcDGYlJ0
どうでもいいスレばかりが伸びて安全厨はだんまり
どんどん不安になるわ

>>415
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:14:00.96 ID:uGF1W20s0
テレビ見たら、セウォル号沈没事故は毎日のように続報があるんだよな
韓国船の沈没事故は日本人にとって原発事故より重大らしい
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:51.77 ID:1cLECCJ00
>>471
遠くのウクライナだけでなく、タイや台湾、韓国で政権批判が高まってるが、
失政きっかけで日本にも飛び火しないとも限らないからな。
それを防ぐためならニュースの隠蔽も支持率の偽装(?)も厭わないだろう。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:10:18.58 ID:9WEqJCDd0
4.4立米/hが、こんなションベンみたいなのですむわけがないよな
ある程度蒸発してるんだろうけど、観測されてる水温は25℃程度だし
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:11:26.76 ID:NO4wG3TI0
福島県は無敵県民だから平気!飲んで元気になるさー。馬鹿県
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:16:43.78 ID:PqkYChSqO
安心できる事はいくつかある
まずまた爆発するような事象ではないという事
3号機まで漏れていてはもうどうにもならないから諦めるしかないと言うこと
海に大量の汚染物を今後気長に投棄し続ける事になるだけということ
それは諦めるしかないと言うこと
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:22:01.37 ID:1cLECCJ00
>>475
諦めを強いられるのは福島県民? 日本国民? 太平洋沿岸諸国?
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:23:18.38 ID:r6V+T6Rg0
原発は必要です
顕正会の浅井センセイもおっしゃっています
http://www.youtube.com/watch?v=BuWxr57pTqk
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:24:26.33 ID:zAQ60FgQ0
で、どのくらいの危険があるん?
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:25:47.33 ID:T5u1vqDJ0
>>475
福島沖で獲れた魚の流通経路ってどうなってんだろう
バーコードついてるわけじゃないしなぁ
安い回り寿司とか以前から病死の魚とか
言われてたくらいだし、怖くて逝けないよ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:32:07.44 ID:VdmMKLOd0
>>479
奇形の魚は怖いな
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:34:29.72 ID:N6gBoCPt0
>>479
銚子とかで水揚げすると思われ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:39:09.24 ID:zjARZfI60
3年もかけてそんな事すら分からなかったのか
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:40:40.35 ID:Ngtyvqmi0
>>5
中国はそんなことしなくたって水銀汚染やら大気汚染やらで終わってるんだから
そんなことをしたら可哀相でしょ。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:40:46.17 ID:PqkYChSqO
>>476
世界中の人々だろう
3号機から漏れているという事はもう汚染水の質が今後変わってくる
今アワアワしているのは2号機から漏れてきているものな
3号機から漏れた物もいずれ海洋に届くさ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:41:34.43 ID:+/bWXNrX0
昔、スサノオが乱暴を働いたのでアマテラスは天岩戸に引き籠もってしまった
ために、世界は闇に包まれた。そこで皆で相談し、岩戸の前で賑やかで面白い
催しものを開いたところ、外が騒がしいのでアマテラスはどうしたのだろうか
と思って岩戸の中からそっと観たところを待ち構えていたタジカラオが引き出
して、世界は再び明るくなった、。。。。

昔、核燃料がメルトダウンして、核燃料の塊が地下に引き籠もってしまった
ので、みんな暗い気持ちになった。そこでオリンピックを開いて、。。。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:44:02.02 ID:PqkYChSqO
>>483
でもさ水銀や大気汚染なんざ可愛いもんだぜ?
日本だって水俣、四日市他、規模は小さいが過去に通った道さな
プルトニウムやら上質な汚染物質を海に流しちゃおうって太っ腹は世界中で日本初!
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:49:42.20 ID:VdmMKLOd0
海の汚染か
将来世界中の国から賠償を求められたら困るな

現在原発推進している人達の名前を将来のために残しておくべきかも
まあ、ネット上では安全宣言や放射能無害説は消えずに残るだろうけど
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:50:29.04 ID:iP9Jwoy50
>>486
>過去に通った道さな
で、その問題を解決した技術を無償で提供しろという馬鹿国家
この際あんな国はどうでもいい
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:53:13.78 ID:PqkYChSqO
>>478
2号機さんからの汚染水はまだまだ可愛いもんだったと言う事
3号機さんがとうとうアップしだしたので
この汚染水を停めないと上質な放射性物質が海に流れだしちゃって事
お魚達がジワジワと大変になるってこと
安全だーって食べて体内に取り入れちゃいかんトップクラスの放射線物質を取り入れてしまうかもしれない事

まぁただちに健康への被害はありません…ヨ!
煙草被害みたいなもんなので、煙りが充満する中で生活する程度の危険率なので
安全か危険かはその人の主観によるよ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:55:49.17 ID:yw27Ukeg0
鼻血から血ヘドに変わりそうだな
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:57:05.00 ID:PqkYChSqO
>>488
そうだよなぁ
日本はもうフクイチで手いっぱいだ
個人的にはまさか3号機まで漏れてくると思ってなかった
2号機だけで済んでそこはまだ幸運だったと思っていた
3号機はもう燃料の多さと内容的に本当に打つ手がない
本格的に漏れだしたらアウトだろうな
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:59:17.66 ID:+ldPvjpW0
>>479
魚って水揚げされたとこが産地になるから本当の産地なんてわかんないよね
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:10:38.63 ID:PqkYChSqO
お魚で一番怖いのは今でもあるんだけど
フクイチの湾にいた魚が出てきて他の群れに混じり行動をし離れた場所で水揚げされる事
最近は隣の小名浜では基準値以下の魚ばかりだが
ごく稀にとんでもない数値の魚が引っ掛かる事がある
そうなると網全部の魚を検査するんだけど他の魚は基準値を大きく下回る
あぁフクイチからコイツ出てきたのかで終了

しかしお魚の検査って全部検査するわけではないから
群れから数匹だけ検査して異常がなければその群れの魚は市場に流すの
このやり方だと…フクイチから出てきてまぎれこんだ魚が食卓に並ぶ可能性はゼロじゃないという
怖い話
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:13:36.26 ID:dulNx6c/0
その場で分かっていたどんなに驚愕するような事象でも、後日発表にしてしまえばアラ不思議
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:18:42.15 ID:+/bWXNrX0
ソニーあたりで、10万円ぐらいで、家庭用に検出限界値が非常に低い
食品の放射能汚染検査機器を作って欲しいよ。液体窒素などを使わない
でも使えるやつでね。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:21:54.18 ID:xUPlpsKm0
東電はもちろん、福島県も知ってて知らんぷり。赤信号、みんなで渡れば怖くない。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:32:03.48 ID:xcC8OA8F0
国が国民に原発の作業を強制させる可能性について
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321631937/
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:46:13.35 ID:l7zM7ThX0
>>495
放射脳反日マスゴミが日本の食品の安全について印象操作を続けてますが、
実際には海外産に比べて福島県産の方が遥かに安全です

<確定データ>
測定日時 品種 地域・国 測定値(セシウムBq/kg)
1989年1月11日 きのこ(くろらっぱたけ) フランス 650ベクレル/kg
1989年1月23日 乾燥ぜんまい ソビエト 655ベクレル/kg
1989年4月10日 乾燥ぜんまい ソビエト 379ベクレル/kg
1989年10月23日 きのこ(あんずたけ) フランス 532ベクレル/kg
1990年2月28日 ハーブ茶(ダンデリオン) スイス 1,167ベクレル/kg
1990年10月3日 ハーブ茶(セイヨウノコギリ草) アルバニア 814ベクレル/kg
1991年2月14日 乾燥きのこ(ヤマドリタケ) ユーゴスラビア 556ベクレル/kg
1991年3月13日 ミックススパイス フランス 1,028ベクレル/kg
1994年11月8日 燻製トナカイ肉 フィンランド 388ベクレル/kg
1998年1月21日 乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ) イタリア 731ベクレル/kg
2001年11月8日 乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ) イタリア 418ベクレル/kg

2012年11月30日 福島県鮫川村 みそ 15ベクレル/kg
2012年11月30日 福島県南会津町 ピクルス ベクレル16/kg
2012年11月28日 福島県福島市 グリーンレタス 10ベクレル/kg
2012年11月28日 福島県福島市 大根 7ベクレル/kg
2012年11月27日 福島県二本松市 平茸 3.9ベクレル/kg
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002q3ds-att/2r9852000002q3i4.pdf
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:55:00.40 ID:PqkYChSqO
福島県民の半数は思考停止してんねぇ
危ないかも大丈夫か?という不安ですら非国民扱いで
安心安全大丈夫!!って続けている
多分今年も県知事肝入りで海開きして海水浴で復興アピール

もうホラー
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:56:57.58 ID:PqkYChSqO
>>498
ベクレるだけじゃなく
そろそろプルトニウムから細かい検査した方いいのでは?
3号機漏れてるやん
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:59:55.43 ID:rUsyV9mw0
STAP細胞や韓国船転覆事故はうざいぐらいやるのに
こっちは殆ど報道しないな
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:02:47.82 ID:qiS13S7v0
浜通りってほんと震源地直上だよな
これ以上ないくらいの、ピンポイントの、針の孔を通すような正確さで
絶対わざとだろ。狙ってないとこんな場所に原発なんかおったてたりしない
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:07:58.28 ID:UUUatXG70
>>499
やっぱりアウトでしたー、ってなった時福島県人はどういう行動を起こすんだろう
流石に未だに原発近傍に戻って住む奴等なんて税金で助ける必要ないと思うんだけど
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:57:15.71 ID:8H4M/gfZ0
>>503
遠隔地に移転して職を失うも二重の住宅ローンを背負うも自己責任なので、
元の場所に戻り、とどまらざるを得ない者も多くいると思われる。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:58:59.40 ID:sMfEVu/T0
こまけーことはいいから、とっとと廃炉しろよ!なにもたもたしてんだよ!
いちいちいわなくていいよもうw
 
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 01:03:22.72 ID:nkxBj2NX0
アンダーコントロールは撤回したほうがいいと思うほんとに
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 01:04:58.02 ID:OdXFKGKf0
これは氷山の一角だろ?
多分、相当ヤバい事になってると思う
何もかも隠蔽しまくるからな東電は
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 01:45:39.27 ID:9B3uuD4jO
>>505
いい大人と世界の最先端が揃っても廃炉にすら出来ないかもしれなくて
アワアワしているのですが…何か?

やっと撮影を開始したとこさー
まだ何がどうなっているかすら解ってないんだぜ!
今回漏れが確認されたけど修繕する技術すら世界中のどこにもないんだぜ!
今からロボットから開発するぜ!!!
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 02:26:08.61 ID:08jXjKWD0
廃炉にできるように作れない物を未だに動かしたり
よりによって外国に売ろうとしたりするんだから、気が狂っているんだろうな。
「事故で普通じゃない状態になったんだからしょうがない」なんてこたない。
普通じゃない状態になったら安全に捨てられない物を作るな。
想定外の事故が起きても国土が失われたりしない物でなければ作るな。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 03:09:02.05 ID:6XQ3Vzli0
サッカー日本代表、福島産のコメで応援

調子にのって
オリンピック選手村、福島産の食事でなんてやらないで
外国人には通用しないから
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 04:14:04.91 ID:bNhu3p5r0
>>502
阿武隈山地が比較的安定した岩塊だったため、原発の立地場所も一緒くたにされて、
比較的安定した地盤とされてたんだよね・・・過去には。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E6%AD%A6%E9%9A%88%E9%AB%98%E5%9C%B0

実際には、海沿いの地域は白亜紀頃は浅い海の底で、その後隆起して陸地になってるので、
そんなに古い岩塊ではなかったんだが。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 04:23:04.81 ID:FvMHeeWoO
>>510
ボイコットされて現実見ればいいと思うよ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 04:26:16.26 ID:F4iP7C3x0
アンコントローラブル

もうダメだ!!
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 04:42:11.10 ID:GBBSrD6m0
どこぞの国のアホがコントロールされているので安全とか叫んでたな。
きっちり責任とって言いだしっぺのアホが自ら漏洩箇所を直してこい。
それが国民や世界の人を欺いた事にたいする当然の責任だ。その結果
どうなっても将来の医学の役にたつから無駄にはならん。頑張れ!
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 05:05:14.04 ID:9B3uuD4jO
いや見事にコントロールされていると思うよ
かなり重大なニュースなのに、記事にしたのは時事通信くらいで
ヤフーも時事から引っ張って一時期ニュースにしたけど削除してるし
他はTVは一切報道なし、読売が小さく記事にしただけ
あとは例の漫画のニュースの方がよほど多いという

ちなみに16日には東電さんは
【福島第一】 海水の放射能、港湾の内でも外でも過去最高 東電「原因は分かりません」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1400275726/

という事も公表しているけど、新聞もTVもスルー
素晴らしいコントロールです
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 05:05:20.40 ID:QN7cWYNT0
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 05:21:04.23 ID:rMB+zuJi0
想定内の出来事です。
政府によって完全にコントロールされてるから安心♪
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 05:48:38.90 ID:ZMKtdUrA0
そう言えば日本では映像を流すのを自粛してたよなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=EURQFV4-XCI
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 05:56:15.50 ID:R5FYarP60
>>507
このスレの伸びなさを見れば、公表待って正解だったとニヤついてるよ
東電も原発利権も
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:14:16.98 ID:OpmSENmTO
>>515
報道されない & このスレも伸びない。
よくコントロールされているな。支持率の高さも疑ってしまうわ。
前政権のときには、多額の税金使って、電通に金ばらまいていることが発覚したなぁ…。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:20:08.67 ID:LW2hejvN0
さすが完全なコントロールだけあるな
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:20:45.26 ID:BC1wAxDN0
プルトニウムが漏れたってことか
こりゃ東日本終わったな
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:21:56.20 ID:aiH3w++PO
テレビラジオのCMスポンサーである大企業にアベノミクスでマネーばら蒔いて抑え
軽減税率餌に新聞抑えNHKには、ぽん助太郎送り込み抑えた
見事なメディアコントロールぶりで、なんでもありだ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:23:34.33 ID:hvy4rgxi0
東京電力「メンゴ メンゴ(笑)」
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:23:37.40 ID:GYpcGocw0
安倍晋三はコントールできとりまっせと言ってたけど。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:26:28.03 ID:kCwyBCQRO
なーに 鼻血みたいなものさ
みんなやってる
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:29:34.38 ID:kCwyBCQRO
鼻血というより下痢に近いかも
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:29:53.96 ID:31CQv6Nu0
計画的に垂れ流してたのかよw
アンダーコントロールってそういう事か
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:35:33.82 ID:fsvEuDPm0
もう誰にも止められない
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:37:30.49 ID:SLXDjgYb0
もはやどこのテレビ局もニュースに取り上げないんだねシャブ&飛鳥ばっかじゃん
震災後から毎日のように放射能汚染水を撒き散らし続けているのに政府も何にも言わなくなった
なのに漫画ごときには国を挙げて潰すとか
潰すべきはまず東電だろと
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:41:39.40 ID:9RwtnnMc0
アシモでもガンダムでも投入してくれ!
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:47:17.74 ID:zPYk9bxeO
ハナヂレッド
リンカイブルー
ウランイエロー
トーデンブラック
パープルサーマル

安全戦隊、テッタイジャー参上!
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 07:39:00.42 ID:bNVVKxlE0
はやく逃げて〜
汚い土地フクシマから
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:19:49.75 ID:9B3uuD4jO
土地ってか海だろうね
福島はもう海水浴と小名浜あたりまでは港放棄した方がいいかも
それでも福島県民は思考停止しているから
安心安全もう大丈夫!!と海開きで復興アピールに必死になり
批判する勢力を潰してあるくんだろうけど
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:28:47.82 ID:hoCdGHXT0
>>518
この映像の爆発が全5回と書いてあるサイトがあって
その考察を読むといいよ
既に知ってる人も多いかもしれない
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:38:07.41 ID:+8MetfBB0
なにこれまだ漁しちゃダメじゃん
野菜作っちゃダメじゃん
開き直りもいいとこだ
何が美しい国ニッポンだ
放射能の国ニッポンじゃないか
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:57:18.67 ID:1u0e/EMb0
>>55
通常燃料の萌えカスにもプルート大王はふんだんに生成されてるよ。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:59:17.87 ID:1u0e/EMb0
>>65
多分バカだから何とかなるんだよ。

冗談じゃなく、本当にそう思う。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:01:52.75 ID:zwIzeDKP0
配管の耐震性問題だけなんだね
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:03:22.63 ID:68ZXOzy30
>>59
凍土壁の冷却技術を、地下水流出防止だけじゃなく
燃料の冷却にも使えないものかね?
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:11:04.31 ID:lSoDzbyIO
自民からしればコントロールできようができまいが一刻も早く再稼働しないと政治献金がちょっとしか入らない訳で。
少々漏れようが噴き出そうが黙ってりゃ気がつかないだろう程度に思ってるんだろ。放射線は無色透明だしな。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:05:58.37 ID:1u0e/EMb0
それよりも元町長の訴えに耳を傾けろよ!

http://i.imgur.com/7ZVHst1.jpg
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 12:14:08.24 ID:ZmR0LHSR0
オリンピック委員会に連絡だ!
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 12:38:16.65 ID:1w/b2A2x0
417 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/19(月) 00:59:15.92 ID:TTNUd1sJ0
.
福島原発の港湾で19万3000ベクレルの魚が捕確される

ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-2580.html

418 :弥勒ちゃん菩薩@転載禁止:2014/05/19(月) 01:00:40.78 ID:/yC8mui90
>>417
こりゃもうダメあかんww

419 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/19(月) 01:01:37.93 ID:4Gy8HM5J0
>>415
放射脳って明らかに逆だろ
これからは安全厨の事放射脳って呼ぼうぜ

420 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/19(月) 01:04:17.24 ID:TTNUd1sJ0
>>418
もう激毒物レベルなんじゃ・・・

421 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/19(月) 01:04:34.90 ID:6hBBUnOY0
.
無責任な安全を連呼したりした連中・御用学者なども、罪深いと思う
.
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:08:50.83 ID:Fn0XOlYn0
作業員が水が降ってきたってのは証言してるのは使ってない配管とかに溜まった
ドレン水だろうな。

原子炉とつながるような配管が破断したら8MPaの熱水や蒸気が猛烈に漏れて
スチームオーブン状態になって作業員が生存なんて無理。
復水器の出口温度でさえ100℃以上あることも珍しくないのに。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:12:09.22 ID:Fn0XOlYn0
まあ格納容器内では漏れてたんだろうけどね。
津波来る前に放射線の値がうなぎ上りになってて原子炉建て屋入域禁止に
なってるのが証拠。東芝の設計者が分析したとおり配管破断だろうね。
でも配管破断してるのなら水棺する勢いで水を注入すればいいだけのことで
メルトスルーしたりサプチェンの菅が破損とかしなければ何とかなっただろう。
津波さえ来なければ。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:16:11.10 ID:xIKSqKZvO
美味しんぼに文句言ってる場合じゃないだろ
ふくいちを何とかしてからほざけや
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:20:02.97 ID:Fn0XOlYn0
情報公開が足りないどころか隠蔽するから美味んぼ騒動みたいなことになるんだよ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:35:24.70 ID:EHHeAjr50
全く問題なし。放射能は健康に良い!
だよね?ネトウヨwwww
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:47:37.39 ID:L/bkp8Yh0
987 :地震雷火事名無し(芋):2014/05/19(月) 13:39:26.43 ID:pVc4qMWO0
.
.
50年以内に恐らく天文学的な財政赤字と損害賠償で破綻?
その頃までに徴兵制でもって膨大な数の原発作業員を確保?
その頃までに巨大地震で今度こそ福島原発終わり? 浜岡も? 
東日本やばい??
日本どうなるの?
.
.
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:48:43.51 ID:cgzh3NSQ0
3号機はMOX燃料だろ?
じゃあ終了ってことじゃないか・・・
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:50:58.67 ID:VMVPUQ5B0
お花畑「安全、安心!」
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:51:13.78 ID:yBo34QBDO
安倍「ブロックしてるから!コントロールされてるから!」

↑根拠あるんすかね?
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:53:00.56 ID:hFvF3PnD0
NHKスペシャルでとっくに指摘済
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:53:46.94 ID:VMVPUQ5B0
去年、海水浴やってたヤツとかいたなw
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:56:23.62 ID:IBeA6SWGO
>>42
じゃあ安全なんじゃん
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 14:00:01.20 ID:E+L9upL90
液体窒素でカチンコチンにしたら?
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 14:06:57.03 ID:Fn0XOlYn0
>>42
福島全域が危険なのなら茨城北部や宮城南部だってダメだわ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 14:08:08.13 ID:Smt25FVj0
フクイチを最終処分場に
の世論造りだよね。
はっきり言えばいいのに
除染は無駄、フクイチに最終処分場を
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 14:10:09.31 ID:Smt25FVj0
>>20
俺もそう思ってたら
広島産椎茸や沖縄ソバから
基準値超えのセシウムだぜ。
もう、逃げられないよ。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 14:17:00.73 ID:0NQf4Vk6O
MOX燃料が漏洩するとプルトニウムから発せられる
α線は浸透力は弱いもののエネルギーが膨大で
中性子線に次ぐほど毒性が強く内部被爆すると周辺の細胞は死滅させられる
プルトニウムの半減期は二万年なのでこれにより福島県は詰みました
福島県には何万年も人が住めなくなる
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 14:23:22.76 ID:HW+dDNyS0
>>561
長崎では盛大にプルトニウムぶちまけたんだが詰んでないのはなぜなんだぜ?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 14:28:46.88 ID:0NQf4Vk6O
解りやすくいえば空中爆発させたうえ大気て拡散される為
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 14:33:11.91 ID:0NQf4Vk6O
あ、途中で送信しちゃったw
あと長崎で使われたプルトニウムは実質100グラムにも満たないから
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 14:46:17.44 ID:hoCdGHXT0
>>560
東北産の原木と薪が原因とあるけどどうなんだろ
物流がここまで発展してると逃げられないわ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:03:39.20 ID:pexAW9EQ0
>>560
福島は日本一の原木出荷県
南相馬市産の菌床使ってた四国のしめじも2011年にニュースになってた
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:14:58.96 ID:Smt25FVj0
 食べて応援のアナウンサーが白血病発症したという報道の方が俺にはよっぽどこわかったよ。
福島産なんて金輪際まっぴら。
産地確認しても入ってくるから恐ろしい。
広島産椎茸(1)や沖縄ソバ(2)は原木や薪で汚染されたから。

報道が俺の購買行動を変えてるんだけど
報道が風評被害を招いたから罰せられるべきだったのか?

(1)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/86/sitake-genboku.html
(2) http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000225nz-att/2r985200000225rm.pdf
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:45:28.90 ID:bNhu3p5r0
雁屋氏と一緒に仕事してた斎藤氏のブログ
鼻血に関してはまあ、なんか理由があるんだろうな(必ずしも放射能が原因とは思わんが。)
http://hsaitoh.jugem.jp/
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:49:40.45 ID:Rdu7lcig0
この福島第一を「安全だよ稼働させて問題なし」と許可した連中のうち誰か一人でも責任取ったの?
問題があったときに責任をどう取らせるか最初に決めとかないと今やってる再稼働審査もザル審査に
なるんじゃねえの?
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:24:44.72 ID:CR3tj/pM0
.
保険会社の幹部、死因や癌増加の驚愕データに恐怖して『どんどん退職』『東京や日本から逃げ出してる』
.
1 : ナガタロックII(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/19(月) 15:39:23.73 ID:Y2nMbfGG0 ?2BP(1000)

2014-05-14 11:15:58 | 放射能汚染
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b091f9b58fbc900f262f79e6943a6621

【1】筆者の親友で某メガバンク大手銀行の室長がいた。
もの凄い高給とりだが、銀行系の保険会社の会合の幹事のまとめ役もしていて、
事故後、突然、保険系の幹部がどんどん辞めていく、
またガンの利率がかわる。
おかしいと思い、話を聞くと、

【いかに政府とマスコミが隠蔽しても】

【保険会社というものは細かい正確な地点でどこに死者が出て

その死因はなにか?ガンが増えだしたか、実に正確な情報が入ってくる。】
その驚愕のデータをみて、金融、特に保険系の幹部クラスが
恐怖してどんどん退職し、東京や日本から逃げ出している


.
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:59:02.63 ID:CR3tj/pM0
28 :地震雷火事名無し(東日本):2014/05/19(月) 14:13:11.88 ID:5No92G5h0
GTMiyakesmaddog @GTMiyakesmaddog &middot; 2 時間

江戸の前の海も川も、もうお終いですよね❗️~_~;
漁協や料理人、卸売業、小売業の食料品に携わる人人は一体全体何を考えているのやら❗️
@k2cyan: @viento_yutaka もう気持ち悪い!!江戸前の海は死滅していますよ!!


44 :地震雷火事名無し(大阪府):2014/05/19(月) 14:38:59.58 ID:ewQQVcWi0
【経済指標】 05月19日 13時0分

不動産経済研究所がまとめたマンション市場動向調査によると、4月首都圏マンション販売は前年比-39.6%となった。3月は前年比-9.7%。


45 :地震雷火事名無し(庭):2014/05/19(月) 14:39:31.68 ID:SKjnVHZ60
>>44
TONGKINGマンションなんて誰が買うんだよwwwwwwwwwwwww


50 :地震雷火事名無し(埼玉県):2014/05/19(月) 14:42:33.34 ID:BJpFGZBT0
おい、アベちゃん、ばれ始めてるぞ!


51 :地震雷火事名無し(千葉県):2014/05/19(月) 14:42:49.88 ID:uc2hn/Tm0
>>33
アメリカ国債むりやり買わされて、ODAと称して
金を脅し取られTTPで脅迫されて、挙句に楯になれと?

バカ言ってんじゃねえぞ( ●゜Д゜)━●)´Д`)・:'.がぁッ!


.
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:25:59.01 ID:OGrvX0360
>>221-222
MOXを使っていたと言っても、548体中のたった32体だけどなw
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:58:18.00 ID:CR3tj/pM0
.
173 :地震雷火事名無し(東日本):2014/05/19(月) 17:50:01.17 ID:5No92G5h0
.
この世界では未来にツケをまわし、子供にツケをまわすことを「愛国心」と呼ぶ。

この国では借金で自転車操業することが「経済学」と呼ぶ。

この国では老人が儲けて若者から搾取することを「年金」と呼ぶ。... http://fb.me/15DyerkxH



.
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:01:38.48 ID:QTF2DMTTO
安倍下痢蔵→原発は(情報)コントロールしている
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:32:04.81 ID:sB/fTOZm0
二本松の年間死亡者数が原発事故前と比較して2割も増えてるんだってな。
ここまで数値がブっ飛んでると原発事故の影響以外じゃ説明付かんだろう。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:16:46.32 ID:wJaV4Aie0
>>574
騒いでるのはおまえら放射脳だけだよ
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:20:39.02 ID:B24/EysJi
あんだけ派手に吹っ飛んで無傷だったらアメさん尊敬するわ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:55:09.52 ID:UUUatXG70
>>544
驚愕モノだな

あーあ、ほんっとどうなるんだろうなこの先
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:22:20.03 ID:p4yqLn4o0
>>17
そこまで言ってる奴なんてそんなに多くないだろw メルトスルーならあるかもしれないけど。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:05:07.86 ID:WSQz4+G60
>>544
これで、放射能が心配だから魚食えないなとか言うと、政府と福島県が
全力で風評被害だって言ってくるんだろ

キチガイ国家だな
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:24:28.56 ID:+bCtoQFe0
>>572
1体でも大惨事になるだろ
あほかこいつ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:11:41.62 ID:bocw+Nbu0
>>580
うん、最近本気でキチガイ国家だと思う
民主関係ないやん
自民になっても結局東電ほったらかしだし
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:14:26.76 ID:OmWaf2jp0
東電が政府をアンダーコントロール
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:39:51.60 ID:DGLC+qBN0
実際にはMOXのプルトニウムは、それ以前は使用済みの濃縮ウラン核燃料棒の
中に蓄積していたものを抽出したものなのです。だから、濃縮ウランだけを
使った原子炉を長く運転していると、次第に炉内の核燃料棒にはプルトニウムも
溜まってきます。それはU238に核分裂で出てきた中性子が吸収されて、
原子番号93のネプチウム239になり、それが1日程度でβ崩壊して
原子番号94のプルトニウム239になるからです。だからどんな原子炉の中にも
運転時間が長くなるとプルトニウムが燃料の中にできます。もちろん中性子が
あたれば核分裂するので、ある程度濃度があがるとそれ以上は増えません。
MOXの問題点は、燃料の融点が低くて溶けやすいこととか、遅発性中性子の
割合が少なく、また高速中性子にもよく反応するので水の泡が立つと
反応率が自動的に下がるという傾向が低く、反応率の制御が普通のウラン
燃料に比べて難しくなることです。
 
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:58:32.44 ID:3jKtd67v0
この国はマジで基地害国家だな。
明らかに北朝以下のゴミ国家。

とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地害クソ社会主義国家が。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:59:17.94 ID:OmWaf2jp0
MOX燃料の処分の仕方がよくわからない
100年くらい高温で冷えにくいことはわかった
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:03:39.68 ID:J1HnuIKk0
官僚の暴走止められなさ過ぎw

政治屋がごみ過ぎて自民も民主もクソもない
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:11:33.02 ID:cTk4gdXaO
MOX燃料については当たり前だがこうなった事例がないので
未知数というのが本当のところ
今どうなっているのか今後どうなるのか
とりあえず今は安定していてすぐ融解したり爆発する事がなさそうな事だけは解っているが
どの状態でとどまっていてどうなっているかは開けてみないと解らない
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:14:54.27 ID:9r6so1rn0
>>581
MOXの事を核爆弾か何かと勘違いしてないか?
プルトニウム比率が高いのと使用前の線量が高いくらいの差しか無いんだぜ
融点が低いのでウラン燃料より溶融しやすいけど、全部溶けてるんだから関係ないしw
MOXを入れると事故が起きやすいのは事実だけど、事故が起きたら大した差は無いんだよ
しかもたったの5%しか装荷されていない、騒ぎすぎだ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:20:55.32 ID:DGLC+qBN0
最初に圧力容器がメルトスルーしたのは、MOXの下のあたりだったかもね。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:36:44.92 ID:35J5QLWv0
>>587
もう何処を選ぼうと関係ないよな。
硬いウンコか、柔いウンコかの違いで。
何処を選んでもウンコしかない状態・・・
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:37:04.99 ID:J1HnuIKk0
先日TV番組で池上彰が「事故ってない原発」の釜の底を取材してたけど
制御棒差込口が無数にあって、配線や機材だらけだった

あれが損傷したらズルッと中身全部出ちゃうであろう貧弱な構造に見えた
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:58:55.64 ID:jo3XrHKU0
>>1
「近くが〜」じゃなくて、「それ自体が」でしょう?
もう知ってたからうるさくは言わんがな。

>>592
そんな撮影しただけのVTRじゃなくて原子炉の構造やら設計図面とか見ていくといい。
いろいろ理解できるようになる。

ホラ↓
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89+%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF1&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=ETh6U93dGMnikAWAsoG4DQ&ved=0CCYQsAQ&biw=1192&bih=587
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:01:25.22 ID:w48CfA8E0
プルトニウムは別に素手で触ってもなんともないんだが、勘違いしてないか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%A2
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:08:12.82 ID:n8i+wNkf0
プチ臨界してそうだな。
数シーベルトはあるだろ。
人が立ち入ると東海事故状態だな。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:10:00.76 ID:w48CfA8E0
>>595
ファインマンはこれに素手で触って「暖かいな」って言っている。
死んだのは69歳。がんでした。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:10:51.71 ID:ChH9tEN70
614 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/20(日) 14:16:23.72 ID:baHSU1sO0
現実的な原発の発電コストを計算してみよう

今後運転可能な原発を20基程度、2000万kWと仮定
平均運転期間:15年
設備稼働率:70%
第一原発事故対策費:10兆円(現時点での数値、今後増える可能性大)
今後の事故対策費:10兆円
安全対策費:2兆円
稼働していない原発の維持費:5兆円

以上から

15年間の発電量:1兆8396億kWh
追加費用の合計:27兆円
追加費用/総発電量:14.7円/kWh
原発の発電コスト:8.4円/KWh(コスト等検証委員会)+14.7円/kWh=23.1円/kWh

原発の発電コストは23.1円/kWhと石油火力よりも高く採算に合わない
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:16:22.97 ID:ZFewZwtZO
アンダーコントロール()
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:36:37.54 ID:engv/XFX0
>>1
>>原子炉とつながる配管の近くが

よかった。原子炉はあるんだね。あの爆発に耐えたんだね。


>>溶けた燃料に触れていて

よかった。燃料は中にあるんだね。あの爆発でも飛び散らなかったんだ。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:37:06.74 ID:NAoouUh40
「コントロール=支配」ってことだからねえ
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:51:59.77 ID:engv/XFX0
>>73
そうだよ。
日本の原発は震度5強でも壊れる。
新潟地震の時は建屋の中のクレーンが格納容器に落下&変電所が火災、敷地内の配管も外れた。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:56:41.61 ID:9r6so1rn0
>>595
プチ臨界というより未臨界ならずっと断続的に生じてる
自発性核分裂を抑止する方法は無い
もっともそれを言うなら使用済核燃料だってそうだ

数シーベルトは甘く見すぎてる、二桁は大きいんじゃないかな
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:06:21.30 ID:engv/XFX0
核爆発だった!福島第一原発3号機
https://www.youtube.com/watch?v=Gh1E1-u4CkU
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:12:45.36 ID:Vk6XPvWi0
福島原発の実状があって、それを頭狂電力が管理し、アホ政府が監督している

安全安心なんて言ってるやつはどうみてもキチガイ
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:07:56.13 ID:50L5Q+JK0
福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明
http://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html?iref=comtop_6_01
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:32:29.63 ID:vXlGJ9lS0
現在、在日米兵の健康被害に対しては日本政府は対応する
将来、アメリカ人のガン患者や心疾患等で太平洋側の魚介類の摂取があった人に対して日本政府は対応する
その後、アメリカだけじゃなく世界各国が健康被害と環境汚染と漁業農業の休業補償を日本政府に求めてくる

そんな事にならないように早く対処してくれ、現政権
結果への対処の方が原因への対処より大変だと思う、絶望の未来は要らないよ
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:48:57.55 ID:2ygq0dem0
漏れた水が地下水にはいって鼻血か
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:35:07.39 ID:MTtv6jvC0
川内原発再稼働で何かあったら間違いなくあの国とあの国は賠償を要求してくる。
しかしその賠償請求は間違ってはいない。
こんな危険な代物を動かそうというのがそもそもの間違いなのだ。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:41:37.76 ID:h+6JmtgD0
しっかし日本は原爆2発落とされるわ、原発4基破損するわ
ことごとく放射能に侵されているよなw
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:41:46.32 ID:7Z0s+5og0
日本人ながら世界の寛容さに驚くね
現在も太平洋や大気中に放射性物質をばら撒いてるのに海流や偏西風で
3.11後より汚染の影響を受けてる海外の地域から賠償要求されてない
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:51:28.24 ID:hpyHxdc+0
賠償されたら日本無くなるレベルだろ
世界に貢献してる面があるから無くなったら困るんじゃないの
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:17:30.65 ID:w48CfA8E0
>>602
シロウトすぎる。 未臨界のプルトニウムはμSV.
デーモンコアの実験の失敗で臨界したがその時に最大21SVが放出された。

死んだのはたった二人だ。 こんなヤツがプルトニウムは危険!とか
いってんだろなww
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:01:49.05 ID:ttZy2tXK0
そういや東京電力つかテプコのロゴって、アレ、中華の道教的な太極図を意匠にしてるだろ・・・・
陰陽五行=電気かよ?ww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E6%A5%B5%E5%9B%B3

フジテレビのロゴも同じデザイナーの作品とかワロタww

なんぞ会社丸ごと炎上する法則でもあるんじゃね?ww
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:07:21.08 ID:hTw8x7lO0
30年後には
福島?ああそんな県もあったな


ってなるのかな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:38:34.92 ID:1xVKrNG70
30年後の福島県は山野はジャングルと化し、新種の草花が生い茂り、

新種の昆虫が学者を惹きつけw 鳩山邦夫も惹きつけw

妙に変化した動物が時々現れ、ストレンジャーワールドが展開し、

ストレンジャーパークが開設されてる。こんな妄想映画は絶対作れんな。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:39:37.50 ID:kdOvw7O80
福島の無人の野を駆け回っていた野良ガチョウのその後が知りたい
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:09:14.53 ID:3OhD0vWQ0
キミがぼのぼの君だね

もうダメだー
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:45:27.42 ID:qyM/kvt90
>>616
ダチョウだべ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:27:45.30 ID:7WyA2bE90
>>591
凄く良い例えだと思います
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:37:28.47 ID:En8omQGe0
南海トラフ大地震だけじゃない、火山活動も各地で活発になってきた
集団的自衛権のせいでアメリカが北朝鮮に宣戦した途端、
長距離弾道弾やジェット機によるカミカゼ特攻が日本の原発に飛んでくる

原発は安全って言っておいて大災害が起きたじゃん
戦争に勝つよっていって多くの人命を無駄にした過去もあるじゃん
今再び安全安心を言う
でも放射能は無害ですって宣伝から信じられない
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:06:04.44 ID:SewIphm/0
「福島県沿岸でのM7.5直下型大地震ででも、
高濃度放射性物質汚染水タンクが決壊、あっという間に、
福島第一原発構内あたり一面が、高濃度放射性物質汚染水のヌカルミ化、
誰も福島第一原発には永久に近寄れなくなって、
高濃度汚染水タンクが次々と錆びて崩壊していく、
こうして、福島第一原発から全員撤収。以降、遠くから福島第一原発を
望遠鏡で観測するだけの日々に。
福島第一原発からの総員退避、東日本放棄という破局が
すぐそこまでせまっている状況だ」

こういう捨て台詞吐いて逃げたチンピラ業者の発言内容が唯一、
福島第一原発の真実だな。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:27:05.15 ID:wOZwVbHw0
そもそも無害なら、なんでいままで危険だって言いふらしてたんだ?
世界中のだれに訊いても危険だって言ってるよ。
今までウソついてたってことでしょ?
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 13:26:07.50 ID:2OMRuXZ50
ん?
SCの外側と、コンクリートの壁みたいなやつとの間を伝って漏れてるやつとは違うのか?
隙間にカメラ入らないから、どこから漏れてるか特定できないとか言ってたやつ。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 13:38:07.63 ID:fFhW7AIb0
ばれたら小出しにしていくと…。
あとどんだけ隠してるんだよ!
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 13:40:10.27 ID:fFhW7AIb0
>>610
中韓すら黙ってるのには、正直びっくりしてるわw
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:32:10.18 ID:JaY1I9iW0
【速報】福島、公式にチェルノブイリ超え認定 米政府当局発表★4
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400656422/
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:37:25.72 ID:VnOJtF/d0
▼世界報道自由ランキング▲
年  日本 韓国
-------------------------------自民政権-----------------------------------
2002 26位 39位
2003 44位 49位
2004 42位 48位
2005 37位 34位 初めて韓国に抜かれる
2006 51位 31位 ★第1次安倍政権。歴代最悪の順位を記録★
2007 37位 39位 韓国を抜き返す
2008 29位 47位 
-------------------------------民主政権----------------------------------
2009 17位 69位 ☆10位台まで順位を上げる☆
2010 11位 42位 ☆歴代最高順位を記録☆
2011 (2011-2012年度版として2012年に発行)
2012 22位 44位 原発報道の問題があるものの歴代自民政権よりも高順位をキープ
-------------------------------自民政権----------------------------------
2013 53位 50位 ★第2次安倍政権。順位を大きく落とし再び50台に落ちるだけでなく韓国にも抜かれる★
2014 59位 57位 ★さらに順位を落とし、先進国で唯一顕著な問題がある国に転落★

        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     大本営をトリモロス!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /   (第1次安倍内閣でも大本営も画策)
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:50:40.34 ID:74g1zzGx0
こんな適当で許されるんだからいいよね。国もグルだろうけどw
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:28:14.60 ID:hiKhlE++0
>>612
使用済核燃料近辺での雰囲気線量が1000Sv/h なのを知らないの?表面線量は10万Sv/h じゃなかったっけ?
誰もプルトニウムが危険なんて話はしていない
地下のデブリが高線量だと言ってるだけだ

デーモンコアで死んだのは二人だけと言うけど、同じ距離に居たら何人でも死んだはずだよ
致死線量を浴びる場所に二人しか居なかったというだけの話だ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 00:27:32.99 ID:VIyilOXwO
山程書きたい(本になる)事があるが、此処では控える。

※如何なる事があろうとも、日本が断行せねば為らない事※

○『東京電力福島第一原発核爆発人災事件』に関わる【政・官・財(・学・報=系列の下請けを一部含む)】に蔓延(はびこ)る関係者を厳罰に処すこと。

○東電を始めとする原子力ムラの解体。

○東電、並びに全電力会社の完全民営化(間違っても、国営化ではない)。

○原発の公営化(国営化は、この形態のひとつ)。

○総括原価方式の廃止。

○電力の自由化。

○発送電分離。

仮に自分が“絶対的権力者”であったならば、上記の案件は電光石火の早業(はやわざ)で、すでに2011年の段階で、たとえ血が流れ様とも完了させている。

これらを断行しなければ、日本が“詰み筋”から逃れることは不可避なのである。

『泥舟も、みんなで沈めば怖くない』。

『一億特攻!火の玉だ!!』。

『無理心中国家!日本万歳!!』。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 00:30:31.97 ID:rJz15j/s0
非常に高い濃度どころじゃないだろ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 00:44:35.01 ID:Lzc8MCln0
汚染水「完全にブロック」→「ブロック」 安倍首相修正
http://www.asahi.com/articles/TKY201310220004.html
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 00:48:38.91 ID:7YDdVj/K0
世界中に、この原発関連の実情を拡散させて
オリンピック潰したったらええねん。
なにが完全コントロールだ阿呆。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 00:49:24.75 ID:Lzc8MCln0
完全にコントロールされてるのはマスメディア
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 00:53:16.69 ID:iekjd9Pl0
>>625
中韓は、将来原発トラブってミスで爆発させたときに
「あのとき、俺らも黙ってやったんだからお前も許せ」という
足場固めできて喜んでんじゃね?
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:03:14.41 ID:7YDdVj/K0
>>634
国民だろ悪い意味で・・・
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:31:46.23 ID:e2ppkYkU0
福島の事故処理で発生している問題を、脱原発議論に持ち込んでは成らない
廃炉にするかどうかは一基一基個別に精査するべきなのであって
福島第一の事故処理に照らしてることは愚かだ
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:38:13.65 ID:e2ppkYkU0
パイプが外れて漏れたからと、原発止めろと騒ぐのは愚の極み
事故処理で発生した問題は他の原発の安全性に何の関係もない
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 01:41:49.07 ID:v31PhmHl0
地震で本体が壊れたかどうかは分からないが、配管壊れて
放射能もれ漏れで修理に近づけなくて ドカンが実際じゃなかったのだろうか
電源壊失は2次の問題じゃなかろうか・・・
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 02:04:54.52 ID:tvGWr/rN0
「汚染水 マッチポンプ」でググってみ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 02:10:37.87 ID:KyyCBpN10
>>14
本当に正直に話してほしいよね
とりあえず怒らないからと
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 02:18:17.02 ID:djFofPNX0
>>106
>>田母神さんに現地で直接ガブ飲み実況中継してみて欲しい
 
田母神さん本人よりも、もしおられるのなら、
お子さんやお孫さんにガブ飲みさせて欲しい。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 02:20:49.13 ID:djFofPNX0
マッチポンプあらため「アレバポンプ」または「フクスマポンプ」
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 04:05:52.72 ID:3azPvpXr0
国内の鯖缶売ろうとしたのこれのせいじゃないよな
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 04:13:34.68 ID:fu0GafTX0
日テレ。積極的に海に流し始めたってさ。汚染水
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:01:41.54 ID:CYqRTUZP0
完全にコンロールされているのはテレビや新聞などの御用マスコミ。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:02:32.21 ID:2oFmmj5t0
で、これは津波前に壊れたの津波後に壊れたの?
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:06:02.11 ID:TTzEyzIb0
水蒸気になって大気中にも漏れてるという新発見は
来年あたりかな。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:07:27.28 ID:LP6t5G5e0
>>614
23世紀の未来pedia 【メルトダウナー】菅直人

21世紀初頭、
ユーラシア大陸の東方に位置していた
東アジア、日本列島、
(現在の、地球連邦・直轄高度核廃棄物管理貯蔵地域)において
東日本大震災・巨大津波による福島第一原発の壊滅的な被災直後に
自らの人気取り遊覧飛行を優先させ、 福島第一原発ベントを遅延させた。
このため、後に、3基の原子炉が炉心溶融。
または単独でも当時最高位の国際原子力事象評価尺度(INES)レベル7
に該当する重大な損壊に到った。

現在の最高位レベル8は、
【メルトダウナー】菅直人によって引き起こされた、
福島第一原発連鎖爆発事件、
また201X年における、
アジア核戦争時の、中国・北朝鮮による、
日本や南朝鮮、台湾にあった、
複数の原発への大規模テロ攻撃事件を受けて
新設された。
即ち、レベル8は複数のレベル7級事故が同時に、
且つ悪意あるテロリストや独裁者、
無能な指導者によって引き起こされた事態に適用される。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 06:07:29.08 ID:ChwPe3Fr0
>>642
>田母神さん本人よりも、お子さんやお孫さんにガブ飲みさせて欲しい。

同感。そこまでやらないとな。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 06:21:23.94 ID:8oJ8GLcn0
>>637
震災前から指摘されてたのに握りつぶした点に焦点を絞ればいいってことだな。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 07:39:10.53 ID:KzkLvq3m0
>>638
杜撰な管理はどの原発でも同じだと過去の事件や事故が証明している
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 14:28:20.62 ID:e+ch0kKE0
>>646
そして、御用マスコミの発表を鵜呑みにして風説を流すエア御用もコントロールw
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 14:56:37.93 ID:LJNuGZ/e0
日本の核燃料サイクル実現の為、玄海原発に続き福島第一でMOX燃料(プルトニウム9%含有)使用プルサーマル計画が始まる。
               ↓
佐藤 栄佐久福島県前知事は、玄海原発周辺で白血病患者が多発しているのに疑問を持ち許認可を出さない。
               ↓
検察・経産省・東電・マスコミが福島プルサーマル炉稼動実現のため国策操作・人物破壊の犯罪捏造で佐藤知事を失脚させで福島第一3号機稼動。
               ↓
3.11巨大地震と大津波で福島第一の1号機から3号機までメルトダウンの末、1号機水素爆発、3号機の核燃料保管プールが干上がりMOX燃料が加熱。
               ↓
3号機も水素爆発、連鎖して干上がった核燃料保管プールのMOX燃料(プルトニウム9%含有)が小さな核爆発、上空に広島・長崎と同じきのこ雲が出来る。
               ↓
微量すったら肺がんを誘発すると言われるプルトニウムが福島県外まで拡散。
               ↓
以後、政府はこの重大な過失を隠蔽するため情報統制に入る。
               ↓
安倍政権、中国からPM2.5物質飛来を盛んに報道して肺がんが多発した時の為、対処する。
               ↓
政府放射線被爆の危険基準を引き下げ、福島住民に帰還を促す。これで事故の損害賠償費用を大幅に減らせる。
               ↓
先日、漫画「美味しんぼ」で鼻血が出る場面を風評被害をもたらすと政府は、危険視し休載に追いやる。情報統制完了。
               ↓
事実を公表したら核燃料サイクル実現不可能が明らかになる。
使用済み核燃料が10万年の保管費用が天文学的で資産から莫大な負債になり、福島県の放棄も必要で福島県民から莫大な損害賠償請求が予想される。
原子力発電が最も採算に合わない発電が明らかにされる。

佐藤 栄佐久福島県前知事を国策操作に追い込んだ状況は告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
http://books.rakuten.co.jp/rb/12469435/
武田邦彦中部大学教授がブログで3号炉(プルトニウム)の問題とプルトニウムの発がん性を次の様にコメントしている。
http://takedanet.com/2011/03/36_9d9f.html
因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作を受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の税金から★着服する裏金を公表しようとしたから。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 17:40:50.13 ID:GLgpxJqt0
まぁーたはじまった(笑
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 21:00:58.91 ID:wvBMK9tK0
>>581
Puたっぷりの使用済燃料を空高くブチ撒けたからどのみち大惨事だもんな
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 21:03:17.25 ID:v5yuvW570
>>655
じゃ、とっとと終わらせろよ、いい加減こっちがウンザリなんだよ
できもしねー癖に軽口叩いてんじゃねークズが
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 21:41:20.25 ID:KSUiy9Bt0
アンダーコントロール

汚染水を完全にブロック
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 22:02:47.37 ID:fy7SUYdN0
とっくにご存知だったんだろ
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:21:12.11 ID:3fffQAS+0
>>638
圧力容器本体への冷却水管が破断もしくは脱落、
さらに容器周りの再循環ポンプの系統も同じことになったのではないかと思われる。

そのために配管周りだけは是が非でも見直す必要がある。
地べたに建つ以上回避できる可能性が少ない。

とくに、GEのマークTとその改良型なwww


>>639
地震直後に圧力容器本体付属のポンプ配管及び冷却水配管系統の断裂により
容器内の水がすっぽ抜けた、もしくは冷却水が断たれたことにより
容器内の水が2時間ほどで蒸発して無くなった
という理由でメルトダウンが発生し、圧力容器を突き破り
あげくは格納容器も突き破って地中に沈んでしまったというのが真相かと思われる。

電源を回復できたところで配管系が致命傷を受けたのなら
「 何 を や っ て も 無 駄 だ っ た 」という事になるだろう。

ただし、そのメルトダウンしたと思われる時間前までにその配管系を何とかできたとしたら
ヒーローどころか奇跡だとか神だとか崇められたことだろうよ。
なんかの映画の1シーンみたいにな。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 00:31:42.75 ID:bwGGKcRc0
たかく、たかく、うちあげようよ、
もどってきたら、
こんどはもっと、
たかく、たかく、。。。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 01:19:35.63 ID:D9fTJKLb0
自民ネトサポそっ閉じwwwwww
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 01:59:03.60 ID:94fficIx0
>>13
報道されてるのは吉田所長だけだけど
実際は数十人が既に大量被曝で癌死してるしな
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:05:50.64 ID:0eyCf9E00
地震で壊れたってことでしょ。
でなければ爆発で壊れた。

津波は関係なかったね。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:23:28.07 ID:t7DbipWM0
>>1
こういった状況に対して政府に不満をぶつけたいけど反原発団体はプロ市民(日本人に成りすました在日朝鮮人)や原発利権で潤っている暴力団(3割は在日朝鮮人)にコントロールされていて方法が無い
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:27:58.38 ID:2B/bNhCH0
安全安全言い続けてきた原子力発電所でこれだから
ナトリウム冷却材に使ってるもんじゅなんてどうなるの?
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:33:42.82 ID:bs1kxZAZO
>>660
>配管まわりだけでも見直す

一部手直しで地震に耐えられるとは思えない
そもそも予想される大地震に耐える構造が技術的に可能なのか?
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:41:15.24 ID:AJXtfHjm0
結論、御上からの情報統制に簡単に騙され、もの言わぬ日本国民が愚かだと言うことだなw
発生直後に発表すれば大人しい日本国民でも発狂するが、隠しておいて後から小出しに情報を出していくw
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:41:16.15 ID:QIsyEZqU0
麻痺しちゃってどう反応すればいいのかわからないよ
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:34:58.96 ID:srsLr4cS0
大阪なんだけど、最近鼻血が出た。
瓦礫焼却の影響だわ。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:47:34.24 ID:OUx6Z+7n0
国が本腰で風評被害対策すると言ってたけど、>>670みたいなのをどうにかするんだろうか。
ただ国も科学的根拠が無いからといって言論封鎖みたいな事はしないでほしいな。
科学的に立証しようがないし、できるとしても一般庶民レベルでは無理だろうし。
素直に病院行ってくるしかないね。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:16:28.41 ID:n7euspbq0
福一で無理な作業すると被爆上限を簡単に超えちゃうから
その他原発が再稼働したときの作業員居なくなっちゃうよね

そして次の過酷事故が…
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:55:50.89 ID:u5Wa6upZ0
>>671
言論封鎖程度で済まばよいのだが…
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:53:55.65 ID:9Y90RwL+0
完全にブロックされてるとか大嘘吐いた安倍の責任は重い。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:14:09.40 ID:X5BF13yk0
歩みは遅いがひとつひとつ解決すればよい
民主党だったら!放置してるから!永遠に放置だ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:00:07.17 ID:ykxneXce0
地下の亀裂からもごうごうと漏れだして
深さ10km前後の断層に多量に流れ込んでるんでね?
浜通り中通りの有感地震数調べてみ?
あれから3年も経ってるのに内陸では通算で結構な数字だよ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 08:58:54.16 ID:1c6w2EEI0
>>663
吉田所長すら労災認定されてないし。
白血病でなくなっても因果関係なし。
結論が性急すぎると批判する日弁連。
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2011/110902_2.html

フクシマ50のその後どうなったんだろ?
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:43:26.95 ID:WPHcnq+e0
「汚染水 マッチポンプ」でググってみたかな。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:01:44.12 ID:zTKi7Wit0
営業の仕事で月に3回は福島市内に行くけど
賑わいはかなり戻ってるよ
新しい家も建ってるし、アパートも償却期間になった物件の代替で
まあまあ建ってる


しかし 外国人が異常に少ないw 白人は滅多に見かけない
仙台市や山形市と大違いだ 山形市なんかより都会なのに外人が少ない
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:19:25.34 ID:427TJ0fa0
>>615
ヒルズハブアイズで検索しよう!
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 11:14:55.07 ID:7hJvGM3tO
相変わらず、この手のスレは伸びないなw
さすが、自民党ネットサポーター。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 11:23:32.84 ID:/2lQyLt10
2ちゃんでは発災当時から既に承知。

これで津波のせいではなく、耐振性もない原発を稼働し続けてきた責任からは逃れられないわけだが。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:56.16 ID:NTrDSLQ3O
安倍総理は、戦争ごっこにご執心で、福島の事など頭の片隅にもない。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:35:50.13 ID:5nvBA77k0
やっぱ鼻血
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:00:10.78 ID:Mb/4t0tc0
溶融した炉心が我々の世界とスルーしてるんですね・・・・
現時点で福島はヲわってるでしょ。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:05:43.10 ID:q3qAeJRG0
制御ロッドのいれてる配管がぜんぶ象の足だろ。。。いまさら。
メルトスルーしてマグマは地下にある。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:08:33.93 ID:fBerr5ny0
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org21427.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org21428.jpg

“お・も・て・な・し” の国の “は・じ・さ・ら・し”
子育てママは何をやっても許される!?
増税時代を生きるモンスターファミリーの、なりふりかまわぬ超節約術!
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:41:35.46 ID:MY6/YzMHO
>>683
集団的自衛権も憲法改正も やるやる詐欺

移民政策は やらない やらない詐欺

いまだに信じる馬鹿がいるのかと
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:45:40.97 ID:k7EHSXPm0
大相撲夏場所で優勝した横綱白鵬に福島県知事から福島産米や野菜を贈呈 → 白鵬怒りの優勝会見拒否w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000045-fminpo-l07

 25日、東京の両国国技館で行われた大相撲夏場所の千秋楽で、
優勝した横綱白鵬関に赤べこトロフィーや副賞の
福島県産米「天のつぶ」など知事賞が贈られた。
佐藤雄平福島県知事が手渡した。

 佐藤知事は土俵上で白鵬関をたたえ、重さ16キロのトロフィー、
副賞として「天のつぶ」1トン、福島牛10キロ、
県産野菜の詰め合わせ50キロの目録を贈った。

 終了後、佐藤知事は
「白鵬関は29歳で29度目の優勝を果たした。
福島の農産物を食べてぜひ連勝してほしい」と語った。
 知事賞は県とJA福島中央会が協力して設けており、
昨年の初場所以降、今回で5度目。
県産農産物の風評払拭(ふっしょく)と安全性のPRが狙いで、
平成27年まで両国国技館で開催される初場所、夏場所、秋場所で贈る。

        ↓

白鵬が異例の一夜明け会見キャンセル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000001-tospoweb-spo

大相撲夏場所(東京・両国国技館)で29回目の優勝を果たした横綱白鵬(29=宮城野)が、
26日の優勝一夜明け会見をキャンセルする異例の事態となった。
関係者が千秋楽(25日)の深夜まで説得を試みたが、
白鵬本人が最後まで拒否する姿勢を崩さなかったという。
26日午前の時点でも状況に変化はなかった。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:55:45.11 ID:KUS2AGLS0
>>689  グッジョブ      ∩   グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:56:40.19 ID:wkf5Kqj50
こんなの誰でもわかることだろ
何を今更
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:58:42.52 ID:00EJ0aTQ0
もう水による冷却を諦めて石棺作ったほうがいいんじゃ?
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:28:41.18 ID:GGFnokaH0
やっぱ福島全体はわからんが原発の近くには住めないってのは
正しいのでは?
これまでに何があったかよくわからんしこれから何があるかもわからんのじゃ
安心な暮らしとか絶対無理だろう
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:31:31.81 ID:6H8CQFTI0
>>692
石棺しても30年でぼろぼろだぞw

チェルノブイリじゃ今その上に被せる鉄棺つくってんじゃないか。
もうでかすぎて作れねぇとか言いながらw

これも30年でぼろぼろになるので、更にデカイチタニウム棺が
いるようになるが、これはウクライナの国力を超えているので
多分滅亡する。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:44:17.62 ID:o0dI6qAz0
もうこれでいいんじゃね?

そのうち、爆発しているのがみつかった。 とかね。
責任ないなあ。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:47:15.49 ID:o0dI6qAz0
東電に限らず、公務員にもいえるが、責任がないんだよ。
責任がないってのは、アスペとか自閉症の考え方。
アスペや自閉の一部は、他人事で人殺しもできるからね。
なんでも他人事って、アスペとか自閉症だから。

つうかさ、組織設計が欠陥なんだよ、東電も他の原発もさ。
とても安全に運転できる組織設計じゃない。

もちろん、保安院も、規制委員会そのものも、欠陥組織。
なにが、地震占いだ、無能連中だな。
ちなみに、アスペは結果出せないからね、引っ掻き回すのは得意だけどさ。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:53:25.18 ID:ByFvgfJn0
 
最早東京電力は史上最悪の公害企業
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:10:56.73 ID:zkyW9uFR0
 
原発って、過酷事故 を起こすと

もう おしまい って感じだよね

手も足も出ない・出せない

年間許容被曝量があるから、

現場を知り尽くした熟練者が育たない
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:13:07.74 ID:/BkQsgvL0
ドイツの物理学者
セバスチアン・プフルークバイル

「オリンピックを日本で開催する決定はとんでもない誤りだった。
選手たちは、放射能汚染が激しい東京の北部に宿泊させることが計画されている。
まったく狂った条件だ」
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:35:38.06 ID:zkyW9uFR0
 
>原子炉とつながる配管の近くが破損

↑これって、地震で壊れたのかな?

たぶん、津波じゃないよな
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:12:43.68 ID:VmV5fjUE0
地震で壊れてた配管から汚染ガスが漏れでて
作業員も近よれないことになったんだな。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:57:57.91 ID:S9p/0aYMO
福島人工放射能温泉状態で廃炉なんか不可能だろ
ただ何かをやっているふりをして金をかっさらうクズ企業になったな
東電の役割は日本が滅びるまでの時間稼ぎと言った所か
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:00:24.80 ID:O8PGYFaD0
そろそろ海からゴジラでるな
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:54:22.51 ID:/5QKW1J20
これを中国軍に放水するんじゃ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:56:57.16 ID:4mnlmspa0
完全に

706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 14:05:15.19 ID:CT7Si0Ea0
最初からそうだと思ってた。

作業員の証言で
地震の時壊れたって言ってたよなw
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 14:19:00.36 ID:oNnoKSQL0
まぁ壊れてるとこがあるのはわかってたことだから見つかったのはなにより
でどうするんだろうか、その破損部分は
708名無しさん@13周年@転載禁止
>>706
それなら圧力上昇しないから、ベントの必要も無いなw