【国際】ベトナム国境に中国軍、「3級戦闘準備態勢」に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
ベトナム国境に中国軍、「3級戦闘準備態勢」に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140515/chn14051514260004-n1.htm

 香港の人権団体、中国人権民主化運動ニュースセンターは15日、
ベトナムとの国境を警備する広西チワン族自治区と雲南省の
一部の中国軍部隊が同日早朝から「3級戦闘準備態勢」に入ったと伝えた。

 同態勢は、4段階ある警戒態勢のうちの下から2番目のレベルで、
将兵の休暇を取り消して随時出動できる態勢を整える。
南シナ海での中国とベトナムの艦船衝突によって、
両国間の緊張が高まっていることを受けた措置とみられる。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:39:36.68 ID:4OsWZBMY0
ベトコンなめんなよ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:39:55.06 ID:9OF/U6aW0
越中フンドシのよしみで仲良くしろよ。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:09.00 ID:7Ztnwofx0
ジャップは三級病身民族
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:18.87 ID:YrgEg1e/0
第三次世界大戦勃発か
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:25.12 ID:UzcGCuHw0
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| |  不 |l,, ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  審 |lヘ∧ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄∧,,_/|  者 |l 支\  ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ <`Д´r| ⇔  |l`ハ´) ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ( つ  注 |l⊂ ノ  ̄ ̄,| ̄ ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  ヽ_ | 意  |l ノ,| ̄ ̄,| ̄ ̄
.~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Ll´ ̄Lll;;; ~~~~~~
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:37.87 ID:Nmw3kopQ0
突撃〜
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:48.53 ID:E72Eq3BF0
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:57.91 ID:RreDMZ3/0
何かの預言が当たりそうだな

第三次世界大戦が始まるんじゃなかろうか
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:02.88 ID:vtvdWisz0
前にボコボコにされたのを忘れたのかしら(´・ω・`)?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:06.66 ID:C7T7hYVd0
アメリカが勝てなかったのに中国に勝てるかよ
中越戦争わすれたのか
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:09.05 ID:yBDmz18e0
英検3級落ちました!
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:29.37 ID:IOkcKvsh0
丁度jimからこの件でメールが来てたわ
キャップ全員に送ったのかな
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:32.59 ID:u2WIROeX0
上から2番目じゃないから調度良い脅しにでもなると思ったか
舐めてるとベトナム本気になるぞアホ中国w
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:34.21 ID:4SEl0Xsg0
中国がどうして日本に歴史問題で難癖付けてるか知ってる?
堂々とASEAN諸国を侵略するためだよ

日本はこういうの見かねて集団的自衛権を発動しようとしてるんだけど
中国の息の掛かった左翼が日本家庭の平和主義者に吹き込んで
集団的自衛権を玉砕日本のイメージに仕立て上げてる

こうやって世論をコントロールすれば
中国にとっての脅威なんてなくなるからね
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:42.32 ID:lxIBJJzB0
ちょっとベトナムの外人部隊に入隊してくるわ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:53.84 ID:DkOAhEPR0
いつまでこんなコケ脅しが通用するかな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:56.54 ID:0r5q+PeM0
おい、国連!
この常任理事国、どうにかせいや
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:57.20 ID:IAEYv5Jb0
>1
支那は、国際連合安全保障理事会常任理事国様
常任理事国以外の国に対しては何をやっても許されます
特に日独伊とその元支配地域に対しては、何をやっても国連憲章に有ります

なので支那様が東アジア、東南アジアに対して侵略をしても他の常任理事国に被害がなければ何をやっても良いのです
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:04.52 ID:CltVEkjj0
ベトナム人は倭奴隷と違って根性あるよな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:19.02 ID:lQOOggEr0
チョンがベトナムの女性をレイプしただけあって
暴動を起こす民族になってしまった
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:39.40 ID:/DOpbSxU0
ベトナム頑張れ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:40.66 ID:Nmw3kopQ0
それもこれもアメリカの体たらくのせいだな。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:44.40 ID:n9RFhaMw0
地上戦になったらベトナムはしつけーぞ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:54.32 ID:5td3kpWl0
ああ始まってしまう
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:55.35 ID:KABn4X1w0
脅しかけてきたな
ヤクザがなにげにチラッと彫り物見せる感じかね
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:57.74 ID:LPXEnAK10
言っちゃ悪いが、まず間違いなく
便衣兵同士の泥沼になるであろう
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:00.27 ID:NA1jSOsZ0
中国をベトナム戦争の泥沼に落とし込む千載一遇のチャンスだ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:03.35 ID:U2lKVW2Q0
ベトコンとベトナムで戦り合うとか、余程のアホか自殺志願者だな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:23.05 ID:V8q3okDD0
国土を血みどろで戦場にしたベトナムを舐めすぎてないか
これ生きるか死ぬかの戦いになったら中国兵じゃ勝ち目無いぞ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:33.95 ID:o8tjtlh/0
サンキューってどんくらいヤバイの?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:40.24 ID:xU3BfPQh0
ベトナムと同盟結んで自衛隊派遣しろよ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:41.44 ID:K//KLmKs0
前の戦争でボロ負けしたんじゃなかったっけ?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:44.22 ID:QYf1BX1R0
>>11
前回は中国勝っただろ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:47.64 ID:XUh+vgNq0
デモから自国民を保護するって言って侵略か
36ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:52.73 ID:oT4dQ1fnO
こういう時に空母があれば抑止力になるけど
ちょっときついね
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:55.33 ID:5td3kpWl0
ああ撃ってしまう
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:03.38 ID:7TwuKonVQ
>>4
チョンは海に沈んでおけ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:04.63 ID:lEMbAmbb0
米軍と違ってシナ軍は民間人皆殺しにするからヤバいぞ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:13.37 ID:z0oQduQ10
>>4
日本人あおってるんでしょうが
知らないみたいだから、おしえて差し上げましょう
日本人にジャップって言っても何も感じません
日本人に対する最大侮辱語は
お前は朝鮮人かです
必ずこれを言われた日本人はおこります
お忘れなく
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:16.65 ID:fLRuAEzg0
中国発展させたのが間違い
国民性みてきめないとな
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:23.84 ID:/VuQQLvd0
袋ラーメンを箱買いしないと………!
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:25.15 ID:6hYPUbaG0
               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
               |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   さぁ、中越開戦だ!!!!
               i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   
              iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.    日本は勿論、ベトナム応援ね!!!!
               .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ
              丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi  でも日本はヘタレだから、ヘタレなりに
             /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ    
             'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((    , 'i ノノ  ヽ  中国の背中をプスッ!!と逝こうね!!!!
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \ 回族反政府組織に1兆円の支援だ!!!!
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
http://jp.eastturkistan-gov.org/
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=74684
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:27.07 ID:dYRn36qL0
アメリカが勝てなかった相手とゲリラ戦やるんですか
がんばって中国経済崩壊の時期早めてくださいな
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:29.71 ID:SHDaXQ050
こんな支那土人にODAしてるのが消費増税の日本政府だぞ。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:40.14 ID:C2D0h5vB0
日本の対応と大違い
さすがベトナム
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:47.11 ID:kmzcF87K0
共産どうしの殴り合いおもしろいだろうなあ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:50.82 ID:NCW4qbxu0
>>9
獅子の瞳が輝いて
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:55.50 ID:8Du88b9r0
侵略国家www
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:56.30 ID:AXDJJQHI0
戦争となればベトコンは気合入ってるからな
生半なことじゃ勝てねえぞ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:59.93 ID:KkxbhRGs0
憲法9条を採用して無防備地域宣言をすればきっと大丈夫
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:45:29.61 ID:/DOpbSxU0
>>34
シナって戦争で買ったことあるの?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:45:33.17 ID:Unr7ePU20
ベトコンを舐めると痛い目にあうぞ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:45:43.08 ID:xQfvrAcQ0
>>34
あれは勝ったことにしてるだけで中身は日露戦争と大差ねえ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:45:50.21 ID:nWAPkK2A0
他人事じゃないぞ 日本も巻き込まれる
準備しとかないと
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:45:56.50 ID:dDs/FwXa0
ここで存在感を出すために北の刈り上げ君が
核実験を強硬すればかなり面白いことに
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:45:56.84 ID:ciXB5Knd0
ベトナム人の根性は半端ねぇぞ
捨て身に勝る者は無し
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:31.21 ID:Q4tQRER/0
どうせ逃げるだろ いざとなったら
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:32.88 ID:iRHs5sbc0
3級戦闘準備態勢だと

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:40.73 ID:vivtPnm/0
日本の左翼はさっさと人民解放軍を糾弾しろ

できないの?w
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:48.90 ID:p5KqQ/4v0
          キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
            ベトナム版『愛国無罪』
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-140515X680.html
 ベトナムではデモは原則禁止だが、反中抗議行動が頻発するようになっている。これまで国民の反中行動の報道を控えてきた国営メディアも大きく伝えるようになった。

 こうした状況について報道官は「愛国心の表明は合法だ」と擁護。反中デモは、ベトナム政府が事実上「解禁」していることを認めた。 
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:53.70 ID:8+4ogKMc0
テョン 怒りの中共側で参戦!!!
残虐 9cm砲、再び!!!
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:03.58 ID:3c16WSIqO
わざわざベトコンの得意な陸路を選ぶなんて
バカチャンコロ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:18.28 ID:z1E/2pvwO
三國志時代から進歩ないな!
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:23.74 ID:TuLLt16g0
下から二番目で三級?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:25.55 ID:NCW4qbxu0
>>34
恥ずかしい一方的な勝利宣言じゃんwww
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:25.99 ID:iPMauQKi0
一言中国といわれても中国の何がこうさせてるんだろう
正体がわからず得体が知れないわ中国

ま完全にベトナム応援だけど
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:26.65 ID:fLRuAEzg0
もう特亜VS世界でやろうぜ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:30.56 ID:GVogkPBf0
中国って、中越戦争でベトナム軍に敗退したこと、もう忘れちゃったの? (^o^)ノ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:31.76 ID:QYf1BX1R0
>>52
さっき報道ステーションで言ってた。
>>54
そうなのか。。。

ベトナムって怒ったら何しでかすかわからんからな。
細菌兵器も普通に使うだろうな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:32.74 ID:UYxBCnWh0
落とし穴掘らないと
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:33.72 ID:a72wEQLY0
日本の平和主義団体仕事してる?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:34.64 ID:tGWaKSlX0
こういうの見てると日本がいかに愛国心の少ない国かがわかるね。
まぁ上の馬鹿議員のせいなんだけどね。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:38.76 ID:cxenQ+i+0
9条を守る会の方   出番ですよ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:39.08 ID:eB5bthsf0
ベトナムって怒らせたら手がつけられなくなるんだな
大人しい奴を怒らせたら一番怒るタイプ?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:45.77 ID:n9RFhaMw0
羅漢大先生はまた最前線から真っ先に逃げ出すのですか?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:51.13 ID:WdwHRzYh0
最低でもこれだけは実行しよう

中国製品不買
銀聯カード歓迎の店に行かない
株主総会で中国撤退議案を提起
捕まらない範囲で中国人を怖がらせて帰国してもらう
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:58.54 ID:V8q3okDD0
>>34
あれで勝ちなら中国は負けなしw
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:08.41 ID:IAEYv5Jb0
>1
支那は、国際連合安全保障理事会常任理事国様
常任理事国以外の国に対しては何をやっても許されます
特に日独伊とその元支配地域に対しては、何をやっても良いと国連憲章に有ります

なので支那様が東アジア、東南アジアに対して侵略をしても他の常任理事国に被害がなければ何をやっても良いのです
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:15.96 ID:Q939qXOl0
           彡 ⌒ ミ
            (´・ω・)
          .ノ^ yヽ、 いよいよ戦が近づいたでごわす
          ヽ,,ノ==l ノ
           /  l |
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:31.07 ID:J9tPpMGD0
元軍の攻撃を3回とも撃破したベトナム人よ。
ご先祖様が護っておられるだろう。
20世紀には、仏軍、米軍、中国軍と戦ったも、全部、撃退した。

向かうところ敵なし!
はっきり言って、日本軍より強いと思うよ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:31.47 ID:vmBCF0dk0
裏からベトナム支援してガチバトルして欲しいんだが。
武器さえあれば非常に強い連中だし。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:34.22 ID:DxbYHvZw0
昔戦争したから、もしドンパチ始まったらロシアとかが援助して、アメはベトナムを助けないの?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:34.82 ID:cMRG+L3oO
>>4
北に攻められても日本に来るなよバカチョン
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:37.62 ID:6UrsmqpB0
>>75
いや大人しくはないよ
無茶苦茶五月蠅い方と思う
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:43.69 ID:OYr5FxLR0
>>20
よう、糞ヘタレ
お国の兵役も全うしてないクズが粋がってんなよw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:50.50 ID:Zaw1dPdj0
>>30
いや何処の国にも勝てないかも
日本は後方支援をするんだよ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:51.54 ID:LkFBn4iR0
>>11

ベトナムは陸は強いけど海は弱い。
南沙の取り合いでは前回もシナに負けてる。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:51.60 ID:aXHDmoIL0
>>39
ベトナムとか南米とかの仏教とかカトリックがベースの国は、
イデオロギーとかお上の命令とかじゃあなくって、
自分自身の人生と自由のために戦ってくるからレジスタンス化するし諦めない。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:52.69 ID:H0TyMyqm0
小皇帝の中国軍が戦争できるのかねえw 今のままじゃ北チョンの無慈悲宣告となんら変わらんぞ
いや〜PM2.5、デフォルト連発で燻る人民の不満の矛先そらしに強攻策に出たら完全に薮蛇状態になっているな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:54.63 ID:UGB9zo0z0
ベトナムは中国に侵攻していいよ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:01.60 ID:6NspTJo90
漢字掲げてる日本の企業が統治されてるらしいねw



良い事かな?
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:18.30 ID:46MAsNSN0
オラ9条教、ボサッとしてんな
さっさと行け!
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:28.11 ID:syv2otN70
ベトコンは、森の中ではプレデター並に強いぞ。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:35.74 ID:XR6EOwo+0
ベトナム頑張れ!
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:39.39 ID:aJhPi1BY0
ここで自称世界No2の中国人民解放軍の実力を見せてくれ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:45.42 ID:TI+lGZ4V0
いやーベトナムはケチョンケチョンにやられよるでー
あのベトナム戦争を生き抜いた連中はもう殆どが
死に絶えている。アメリカがどこまで出てくるか
チャンコロどもが見せしめに使っているのだ。
嫌な奴らだ。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:54.15 ID:LLS8Pj0A0
第二次ベトナム戦争だな
さすがに中国は物量にモノを言わせて北ベトナムを占領し、傀儡政権を樹立する
現ベトナム政権は南ベトナムに逃れ、アメリカや日本の支援で北でゲリラ戦を展開
10年近くゲリラに苦しめられた中国は「南爆」で対抗するが、
やがて総崩れになり、ヘリで脱出しておしまい
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:59.29 ID:lmgrHLif0
 
中国海軍によるベトナム・チュオンサ諸島の虐殺 Chinese invasion of Vietnam in 1988
http://www.youtube.com/watch?v=JaKf-uhI04Y
 
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:03.12 ID:rhkk2uaO0
ベトナムは海では防戦に徹しろ
陸戦に持ち込め
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:05.03 ID:0bStO4EK0
公表してるなら、大丈夫だ、まだ戦争にならない、ブラフだ。

チャイナが攻めてくるときには、決まって、直前に、友好だの友邦だのと言うからね。
中越“懲罰”戦争も、ダマンスキー島紛争も、そうだったよ。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:06.88 ID:6UrsmqpB0
ベトナムで一番の宗教はカオダイという新興宗教だけどね
ベトナムの仏教は割と道教に近い感じ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:08.87 ID:7DZygded0
>>13
jimがこの件でメール送るってどういうこと?
誤爆?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:12.47 ID:Gvle7YAh0
何で支那はベトナムをこんなに煽ってるんだろう 
何の得もないのにアホなのか?
ベトナムを皮切りにフィリピンやインドもくるというのに
勝っても消耗してる所を更にインドに叩かれて終わりだろ 
でも日本政府はヘタレだから見てるだけ
死ねよ安倍
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:16.86 ID:BqZLLzOJ0
どーせすぐ撤退するやろシナチクが
小学生が腕振り上げてやるかー!って威嚇するのと一緒
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:18.24 ID:vBl701h60
>>93
日本と同盟国の米軍のことなら行くだろうね。
それ以外は内政干渉
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:19.77 ID:szrcGU6H0
陸上戦でベトナムと戦うのは馬鹿だけだろ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:29.53 ID:6hYPUbaG0
  
『たとえ負けると判っていても、我々は戦う』
              by ベトナム人

               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
               |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |  ありがとうベトナム!!!!
               i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   
              iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.   君達の言葉、勇気ある姿勢を
               .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ
              丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi  世界一ヘタレ国家ニッポン
             /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ    
             'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((    , 'i ノノ  ヽ  の国民に伝えておくよ!!!!
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \  ベトナムに勝利あれ!!!!
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:33.34 ID:xKWHRLxo0
中越戦争再びか
常任理事国特権で侵略戦争ふっかけてもなんのお咎めもないという
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:43.25 ID:uI2wHmn10
自称平和主義団体だんまりwwww
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:47.97 ID:1DRVixMn0
密(道)に誘うはハニートラップロマンス
ゆえにそれはシナが最も得意とする法である
そろそろ密に引っかかったお馬鹿な
支那親中インチキ左翼の方々もお覚悟を決められよ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:48.16 ID:42zs3U9l0
第一種戦闘配備!ミノフスキー粒子戦闘濃度散布!
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:48.84 ID:wxOBOlwzO
始まるのか
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:50.55 ID:U9+DdJ2P0
無抵抗で弱いものは徹底的に叩く
それがシナのやり方
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:52.49 ID:SpajydrI0
オッズはどれくらい?
116ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:53.25 ID:oT4dQ1fnO
昔米支対立では支那を応援し、支越対立では
越南、つまり弱い方を応援するっていう人が
いたんだけど、今回はどっち応援するんだろね。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:56.45 ID:gNn2/Iz50
【中越】民族の誇りと国土を守るため、侵略には徹底抗戦…中国の横暴に一歩も引かぬベトナム、自主防衛の気概を日本も見習うべし[05/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400119469/
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:56.99 ID:dhMoULix0
しかしアメリカを初めとしてEU、国連、日本と、この異様な静けさはなんな
んだろうね。ここまで来たら中国つぶすしかないやろ、とかって電話で協議か
なんかしてるんかね。つぶしたらお前どことるとか、お前は、とか、温家宝の
ジジイの対外資産は俺もらってもいいよね、とかって。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:58.19 ID:IFtEOU0L0
おいィ!ベトナム相手に陸上で戦うつもりなのか中国wwww
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:03.28 ID:jeFlCHN+0
弱い相手には本当に強気でガンガン攻めるな。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:17.85 ID:VPpjaVij0
核を使えば中国の勝ち
大量殺害兵器を使わないならベトナムの勝ち
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:18.14 ID:rMUa0y/b0
ベトナムの反中国デモで韓国系工場がターゲットにw

http://www.youtube.com/watch?v=W5SdEbOOyEE
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:20.60 ID:9gLgP3bX0
いいねいいねーwwでもベトナムに挑発は通じないと思うけど?中国さん戦う気
あるんですか?
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:23.33 ID:7mKBbJ9x0
アメリカでも勝てなかったヴィエトナム兵に勝てるわけない
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:29.92 ID:WqSs+tyx0
【南シナ海問題】 ベトナムの反中デモで初の死者、ベトナム人5人・中国人とみられる16人=21人死亡[05/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400146860/

【南シナ海】中国がミサイル艦配備 [5/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400152837/

【軍事】中国の新型巡航ミサイルは米トマホークと同等の性能か…日米台を壊滅させることが可能と識者が警鐘[5/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400071091/
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:30.43 ID:4brYJ4hV0
インドさんチャンスですよー
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:35.31 ID:X9f+7TzP0
ベトナムに武器売ったら儲かるのにーーー
シナ包囲網しようずーーー
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:39.91 ID:cxenQ+i+0
>>106
世界に9条を広めるとか言ってたぞw
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:44.99 ID:zZL5x2RE0
>>2
ベトナムが得意なのは、ベトナム特有のジャングルでのゲリラ攻撃だからな
相手国へ攻めていくのは苦手だろ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:48.79 ID:2yPvHbH70
>>69
チョンの飼い主だけあって馬鹿だから忘れているに1000ガバス
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:51.00 ID:r90HdxFo0
 
ベトコンさん、ゴキブリ中国軍をボコボコにしたれwww

陸の戦いでベトナムゲリラ戦に適うヤツ、おらんやろw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:06.84 ID:yG27/5Ay0
まずはベトナムを攻略してからジャップを潰す原爆で
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:09.26 ID:MOagCXG50
エヴァでいうとどういう状態?
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:13.46 ID:VmTuz+fL0
>>118
俺も、欧米は日本と東南アジアをだしにして、
中共を嵌めこみに動いているようにしか見えない
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:14.21 ID:+hiIBEqTO
>>77
お前、周りから孤立してないか?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:19.11 ID:Zbx4hLZl0
安倍は何をやってるんだ!!
早く集団的自衛権を行使しろ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:27.33 ID:6o18Y+HR0
ベトナム戦争のときは

中国が後ろで武器弾薬を補給していた

今回は無いから ベトナム負ける
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:31.18 ID:cJH+n4dl0
>>3
今は仕舞っているそうだ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:51.82 ID:HbLNvNfJ0
コワイヨコワイヨ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:01.42 ID:vryyWoFu0
>>104
中国の内情がいよいよ崩壊寸前という可能性が考えられる。
何年も前から予測していたことだが、中国は遠からず崩壊するが
崩壊直前に見境なく周辺国に戦争を仕掛ける可能性があると。
いよいよその時期が来たのかもしれん。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:02.18 ID:RTKf7c480
原爆以外のあらゆる手を使っても勝てなかったアメリカ。
中国が敵うわけねーだろw
またボコられるぞw
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:07.49 ID:1eYK4T9a0
ベトナムは、海より陸の戦いが得意だからな。

海で攻撃されたら、陸での反撃ありえるな。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:15.60 ID:r/eX/X4S0
.   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /      \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:21.34 ID:55Woxnv60
>>1
D級勤務者退避か
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:26.36 ID:WdwHRzYh0
やっぱり総理大臣は田母神閣下じゃなきゃダメだな。
安倍は秋に北京で開催されるAPECで習近平と会談するために、
中国批判を抑えている。
靖国参拝をアメリカから「失望している」と言われて弱気になっているし。
しょせん安倍はこの程度だよ。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:26.98 ID:cecP5gvH0
ロシアが中国に付くかベトナムの軍事支援するかで情勢は変わる
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:27.60 ID:3EFsJlXuI
民主党政権とオバマの馬鹿が増長させまくった結果がこれだよ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:28.02 ID:Ve1G15Zc0
ベトナム可哀想に、怖いやろうて…

もう中国いい加減にしろよ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:31.58 ID:XGmCj+B00
ベトナムに手を上げたら国連が動くぜ!
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:50.17 ID:x0C+EN7rO
核を使った段階で支那死亡
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:53.68 ID:WpjH5uClI
防衛戦で負けたら国が消滅なんだから必死だろーよ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:56.00 ID:reW3LrUtO
鳩山「この瞬間を待っていたのだーっ!」
…なんつうタイミングだよ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:56.20 ID:Eqco48vy0
さすがベトナム
一般人からして他国の軍隊より肝が据わっている
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:02.13 ID:YQElMHhw0
在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。

ID:yG27/5Ay0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140515/eUcyNy81QXkw.html
518 :名無しさん@13周年@転載禁止[sage]:2014/05/15(木) 21:11:10.47 ID:yG27/5Ay0
大虐殺やなベトナム最低

327 :名無しさん@13周年@転載禁止[sage]:2014/05/15(木) 21:14:01.56 ID:yG27/5Ay0
怖くなって自衛隊辞める奴多くなるな

569 :名無しさん@13周年@転載禁止[sage]:2014/05/15(木) 21:24:31.95 ID:yG27/5Ay0
ジャップランドで起きた原発事故は何で逮捕者出ないの?
おバカな国家なんですか?

530 :名無しさん@13周年@転載禁止[sage]:2014/05/15(木) 21:32:23.23 ID:yG27/5Ay0
どう見ても右傾化してる
軍靴の音が聞こえる

132 名無しさん@13周年@転載禁止 sage New! 2014/05/15(木) 22:52:06.84 ID:yG27/5Ay0
まずはベトナムを攻略してからジャップを潰す原爆で
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:10.21 ID:iRHs5sbc0
国連の朝鮮猿は何してんだよ!
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:17.62 ID:K2poMp9V0
日本が戦争に加わった所で、今の自衛隊に人を殺せるほど度胸をもった人いねえだろな。
ゆとり世代だからな。
結局、後方支援どまりか足でまといにしかならんわ。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:17.38 ID:rhkk2uaO0
これだけははっきりさせて欲しい

羅援少将は出撃するのか?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:18.12 ID:W5req6+Y0
やり方が、対ウクライナのロシア軍と同じだな
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:21.56 ID:9gLgP3bX0
>>148
へたれ日本人と一緒にするなや?特にお前みたいな…
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:24.67 ID:GjyuiZXQ0
ベ平連のみなさん、もうすぐ、出番ですよ。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:25.96 ID:GaOy0uQz0
以前、日本が尖閣を国有化した時も、中国は3級戦闘準備態勢をとったな
当時は7つの軍区のうち5つの軍区に発令したが
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:28.76 ID:cxenQ+i+0
>>137
アメリカと同盟結んだベトナムが支援なしとか無い気がするけどなぁ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:30.98 ID:iATPpi060
九条隊と対話隊は今日もだんまり
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:40.09 ID:ufHlt6iz0
今こそ9条教信者はベトナム行って来いよ。
9条が守ってくれるのだろ?
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:45.76 ID:zIbIRkcv0
中国は米国とは違う
勝つためには躊躇いなく核をつかうだろう
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:46.48 ID:GbibKOw80
なりふり構わないのな。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:48.15 ID:u5WgogwF0
>>142
陸まで来ないんじゃね?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:51.48 ID:gZ0WPsn+0
シナチス抹殺
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:58.54 ID:zZL5x2RE0
ベトナム領内に引き込めばベトナムも戦えるがな
なにせアメリカ相手に負けなかったベトナムやし、ゲリラ攻撃なら世界有数だね
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:08.52 ID:bIIDvwdX0
中国は前にベトナムに攻め込んだ前科あるから今回もやるだろうね
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:13.20 ID:IFtEOU0L0
>>164
9条が有効なのは日本国内での話じゃろ? アホなの?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:14.67 ID:8OJbVUCN0
日本が尖閣諸島を散々蹂躙されても反撃出来ずにヘタれてるからこうなるんだよ
洞ヶ峠を決め込むのも後々禍根を残すかもしれん
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:15.82 ID:s6LMLzA50
>>133
ベトナム暴走→覚醒へ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:21.60 ID:Itc+R6tl0
これは中共死亡フラグ
負けたら軍の威光は地に落ちて内乱激化
勝っても世界中から非難の嵐でバブル崩壊加速
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:24.59 ID:8C2b0pLJ0
これが中国軍vsアメリカ&ロシア軍になったら
歴史の教科書に載るよな、数十年後が楽しみだ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:25.60 ID:tKN2UdJt0
英検3級 プギャー
簿記3級 プギャー
中国軍って3級なのか。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:25.43 ID:WSSew90g0
潜水艦なら上手そうだが
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:44.98 ID:3EFsJlXuI
>>165
さすがに躊躇なく核なんぞやったらトライデント喰らうぞ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:03.66 ID:3S2HdcAh0
>>1
紛争になった場合
ソ連のアフガンの時みたいに
侵略じゃなくて侵攻と言う言葉をマスコミは使うのかね?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:06.99 ID:Ve1G15Zc0
ベトナム支援したい。

一国で戦うなんて申し訳ない
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:08.84 ID:i028R5pp0
台湾企業を襲ったらしいけど
わけなくちゃ
まあいまは親チャンコロ政権だけど
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:17.76 ID:cecP5gvH0
ベトナムが負けた場合は南シナ海の封鎖だからなフィリピンも日本も巻き込まれる
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:21.45 ID:1eYK4T9a0
>>146

ロシアは、様子見ながら、中国にもベトナムにも武器を売りつけると思うよ。
大勢決まってから勝つほうに参戦だから。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:23.03 ID:lRMpxMMp0
>>137
中越戦争のこと知ってるか?
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:25.64 ID:GbibKOw80
>>164
行くわけないじゃない、兵役逃れのチョンばかりなんだから。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:28.87 ID:AZz7ZzWs0
中国って戦争で勝った事あるの?
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:32.82 ID:n9RFhaMw0
>>133
使途相手に竹槍で善戦する一般人
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:34.55 ID:1MJ2szx50
どうせ欧米は何もしないだろう
対岸の火事だし
あくまで市場としての中国を優先
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:49.24 ID:0frcLM6B0
9条信者は戦前に出て平和を説いて来いよw
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:56.49 ID:zZL5x2RE0
>>181
台湾企業って言っても中国人もいるしな
あれを分けるのは無理だろ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:59.88 ID:bE00pOk/0
ベトナムが人質とってクビ切り処刑とかしてネットに流したら
もう大変な事になりそうだわ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:00.56 ID:/4YjkG1U0
ベトナム海戦激弱だから引きずり込んでから
ゲリラ戦で殲滅してやってくれ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:15.07 ID:AHIP5P/p0
ベトナムに戦費寄付したいがどこに
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:21.42 ID:JEQ5T8Od0
国連の常任理事国がこれじゃぁなぁ(www
国連の常任理事国がこれじゃぁなぁ(www
国連の常任理事国がこれじゃぁなぁ(www
国連の常任理事国がこれじゃぁなぁ(www
国連の常任理事国がこれじゃぁなぁ(www
国連の常任理事国がこれじゃぁなぁ(www





国連機能してないし(あきれ
どうなってんの?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:21.96 ID:pnJqLObg0
日本が集団的自衛権で中国を刺激したせいとか言い出しそうなのが日本のメディア
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:23.27 ID:512tKoVT0
支那国内は情報管制が始まっているらしいが、ウィグル対策だろうな
中共おしっこ漏らしてるんじゃね?w
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:31.49 ID:9gLgP3bX0
中国は内戦虐殺の歴史だけど、ベトナムの歴史は中々凄いぞ?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:36.54 ID:Sealsna+I
何級とか、チョンがよく使う脅し文句じゃん。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:42.47 ID:2Aw8AuxK0
インド インド ちょっとロシア
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:45.98 ID:8Du88b9r0
支那畜どもwww
顔面キムチレッドwww
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:46.29 ID:sVJULRUk0
>>182
だな。
対岸の火事ちゃうで
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:48.01 ID:IFtEOU0L0
>>189
9条は国際紛争に武力は使わない、という宣言であって、平和を説くための呪文じゃないよ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:49.00 ID:J9tPpMGD0
ベトナム戦争の映画とか観たことがある奴なら知ってると思うが、ベトナム軍が爆弾抱えて米軍兵士の中に突っ込んで行ったんだよ。
それは、戦争という戦いの中で行ったもので、イスラムの自爆テロのように関係ない民間人を巻き込んでのことではなかった。
どちらかというと、昔の日本軍の神風特攻隊に似ている。

一方、中国人は、昔から、そんな戦い方なんかしない。
自分以外の仲間が死んでも、自分だけは絶対、生き残ると考えてる
ましてや、一人っ子政策で、自分が死んだら、年取った両親の面倒を見てくれる兄弟もいない。

だから、マジで肉弾戦になったら、ベトナムの方が勝つよ。
それは、過去の実績でも、証明されている。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:52.63 ID:vBl701h60
かつて中国は懲罰と称して一度ベトナムに侵攻しているけどね。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:54.92 ID:u5WgogwF0
あの辺の国は色々と怖いからな・・・
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:57.54 ID:3EFsJlXuI
九条信者はさっさと天安門で抗議デモしてこいよ、ほら
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:03.19 ID:9kf2u9YN0
越中戦争勃発
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:03.16 ID:yIRqu6Tj0
>>191
それ中国がやるかもね
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:05.13 ID:YcszMpHx0
密林隘路でベトナム軍と戦い東シナ海で海自と戦おうという身の程知らずのバカは誰だw
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:05.75 ID:iAik1R7a0
ベトナムさん、海の忍者部隊作っとけ!
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:16.70 ID:syv2otN70
たとえ核を使っても、生き残ったベトコン数百人で
数十万人のシナチク倒されるぞ。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:20.85 ID:1R9M1QpX0
 
自称日本人の「9条の会」のみなさーん

中国大陸で、反戦活動がんばってくださーいw

自己責任でよろしくお願いしまーすw
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:20.92 ID:N+XgOJNa0
まーた中越紛争の醜態をさらすのかチャンコロは。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:28.64 ID:cecP5gvH0
シンガポールは既にドイツから潜水艦購入を決めている
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:34.73 ID:r90HdxFo0
 
ロシアは強かだが、EUとアメリカを敵に回してる状態で自国も大変なときだから、中国の資源争いで

ロシアが中国を応援することはありえないw

中国は孤立してるよ。

ベトナムよ、世界、ASEANともベトナムの味方だぜ!!!!
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:44.09 ID:jML5YNRq0
>>194
台湾の時みたいに総会で追放って手段は無いの?
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:48.83 ID:WehU+PEd0
ざっとスレ読んでて思ったんだが、
もしかして中国とベトナムは過去に何度かガチで戦争してるってこと知らないで書いてる人が多い……?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E6%88%A6%E4%BA%89
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E5%9B%BD%E5%A2%83%E7%B4%9B%E4%BA%89
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:51.50 ID:tuAzsXxx0
戦力比較はよ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:53.79 ID:OwPAzQGh0
人喰い支那軍を育てた日本の老害は何を思うのか
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:55.31 ID:Eqco48vy0
あいつらガチで殺しに来るで
冗談つうじへんで
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:04.81 ID:i028R5pp0
ベトナムは米軍さえ撤退させた世界最強兵なのに
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:05.51 ID:qHihBzNc0
                       ∧_∧
                       (@∀@-) 軍靴の音は聞こえません。
                     ._φ 朝⊂)
                   /旦/三/ /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                   |          |/
      /.|   /.|   ./.|   /.|   ./.|   /.|   ./.|   /.|
     /核/  ./核/   /核/  ./核/   /核/  ./核/   /核/  ./核/
  _ / / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ /
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i
  ∧∧  ∧∧   ∧∧   ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧ 
 /支 \/支 \ /支 \ /支 \  / 支\ / 支\ / 支\ / 支\
 (`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ )  ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´)
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ   ザッザッザッザッ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:12.56 ID:x0C+EN7rO
羅援口先名将は自宅でガクブルww
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:12.98 ID:2yPvHbH70
>>183
カムラン湾のこともあるからどっちかっていうとベトナム寄りじゃないの?
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:16.49 ID:tqTZA2qn0
ゲリラ戦じゃ勝てないだろう支那人

海上負けてもジャングル戦じゃベトナムの
勝ち
頑張れベトナム頑張れベトナム頑張れベトナム
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:19.32 ID:z5uItt82O
>>133
旧ヱヴァのラミエルがドリルでジワジワ掘削してる時の状況じゃね?
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:21.01 ID:9kf2u9YN0
マジやばいね
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:29.43 ID:ld8MimBP0
中国は絶対にベトナムには勝てない
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:30.18 ID:Tg3iN5530
なんか、来年まで待たずに大陸は崩壊しそうだな
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:32.01 ID:YWLnejwv0
キタwwwwwww
日本はベトナムにミサイルを大量輸送しろよwwwwww
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:36.86 ID:FGDqjKyGO
>>140
それっぽいよね。焦っているようにしか見えない。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:37.21 ID:Nmw3kopQ0
ベトナムだけじゃないしな。
フィリピンとも戦わなければならない。
場合によっては日本とも。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:46.09 ID:7tpL6nSt0
ベトコンが唯一負けたのが中国軍だからな(中越戦争はその前の話)
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:01.15 ID:kJ4BqHFZ0
ベトナム支援こそ利がある
いや理もあるぞ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:02.04 ID:8Du88b9r0
ベトナムに日本の魚雷売ろうぜ
発射代行料込みでw
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:04.32 ID:zZL5x2RE0
>>209
正直、ベトナムとは陸路で戦いたくねえな
万一ベトナムと戦うなら海から艦砲射撃で海沿いから攻めるか
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:08.41 ID:V9cZ0wis0
中越戦争から人民解放軍も近代化してるからな、ベトナム軍も経済破綻を経て
軍事力が弱体化したあとで、どの程度立て直してるかだが。ベトナム軍は前回
撃退してるが、今回は正直微妙なところじゃないか。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:09.79 ID:cxenQ+i+0
>>186
戦闘では勝ってたりするけど
政治がダメだから 物凄い反発されてるよね
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:11.43 ID:X/z+jJwOO
ベトナム兵は強いよ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:15.85 ID:73D5bSDB0
戦争になったら、中国は内から自壊する可能性があるな。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:21.95 ID:5BtzpguA0
こりゃふんどし締めてかからねえとやべえな
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:23.42 ID:Q/pZaNN70
あのポンコツ空母沈めたれ!
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:32.07 ID:Ve1G15Zc0
これは、領海紛争のある

中国周辺国で反中デモをやったら対ベトナムが分散されるな。

日本もやろうず。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:40.30 ID:H0TyMyqm0
キンペーはウイグルから反撃受けたばっかりだろベトナムにかまけてていいのかねえ
次も爆殺が逃げ切れる保証はないぞw
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:40.81 ID:rhkk2uaO0
国連常任理事国

アメリカ:朝鮮戦争、ベトナム戦争、イラク、アフガン
イギリス:フォークランド紛争、中東の諸悪の根源
フランス:マリ侵攻などアフリカでは戦争しまくり
ロシア:アフガン、ウクライナ
中国:<ここに記入しなさい>
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:47.99 ID:FjXJNNEZ0
戦闘準備態勢に入ったアル!
準備態勢に入る準備をしてるアル!

戦闘態勢
戦闘準備態勢
戦闘準備態勢の準備

各級それぞれ3行程あるから戦争まで程遠いアル!
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:50.98 ID:6UrsmqpB0
南越南は何故負けたか
これを考えると今の越南を強いなんてとても思えんがねえ
どんだけだよ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:52.30 ID:Jc+vGV4i0
ベトコンを舐めると痛い目に遭うぞ

そしてウイグルの獅子たちよ 今がチャンス
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:56.01 ID:9gLgP3bX0
ベトナム戦争紀を色々と見てみろよ?ベトナム人は日本帝国軍に匹敵する位、
いやそれ以上のメンタルを持ってるよ。国の為なら命を投げ捨てるようなね?
しかも女子供も戦うからその戦力は凄まじい。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:57.97 ID:rVWOcnNz0
中国、ロシア、南北朝鮮、


日本の隣はこんなならず者国家だらけ
こんなのに囲まれてる国って世界でも日本だけ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:59.64 ID:fVV4tOPQ0
ふんどし戦争?
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:10.74 ID:n9RFhaMw0
プーチン「あ、中国の背中がガラ空きだ(ニヤリ」
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:15.33 ID:8ZEDW9PO0
>>1
幽斎wwwwwwwww
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:16.35 ID:N+XgOJNa0
インドがカシミール地方で軍事演習してくれるだけで、ベトナムは助かるだろう。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:16.65 ID:034u7QF10
誰か名探偵コナンで例えて
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:25.52 ID:6vePuzYO0
国連(笑)の意味wwwww
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:29.18 ID:0NsKA8SM0
映像を隠蔽した日本とは大違いだな
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:31.31 ID:0frcLM6B0
9条信者さーん、出番ですよー
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:31.77 ID:9gWLQ1MU0
ひさびさに
「ベ平連」
旗揚げしますぬ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:32.04 ID:8jhZkZHZ0
まだか?開戦ど〜ん。中華ど〜ん。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:32.40 ID:Ve1G15Zc0
日本のひきこもりをベトナムに送り込め!
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:34.72 ID:1h6LkF3Y0
>>8
矢張り日米関係悪化を煽ってるのは韓国か
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:40.70 ID:3deqlcwS0
逃げる奴はベトコンだ!!逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:17.19 ID:k2QKXzHd0
ベトナムは負けるとか書いてるアホへ

負けさせたらダメだろ!
勝手に他国の海を侵略して武力で決めるとか犬畜生並だろ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:22.89 ID:Rt/awCvE0
いずれ日本にも攻め込むつもりなんだろうな。
早めに法整備しないと大量虐殺されるぞ。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:24.56 ID:u5WgogwF0
どさくさに紛れてひっそりとポールマッカートニーが来日したらしい
267 ◆Rfkp.U.alk @転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:26.86 ID:sCUebRW8i
>>190
それ言い出すと、シンガポールとかオーストラリアとかカナダとかも
中国人だらけだから中国だ、ってことにならんか。

華僑は中国本土や共産党のことを気にしたり、同胞意識を持つほど殊勝じゃないぞ。
同じ国に住む華僑同士のつながりは強いけど。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:34.30 ID:vPbgN+hf0
中国の軍人ってバカしかいないのか?
陸から侵攻したらベトナムのほうが有利だと思うんだけど。

それに狙いはあくまでも海洋資源なんだから、海から行かないと。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:40.10 ID:qHihBzNc0
 
              ○____
              .||      |
              .||  ★   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ .|| ビェッナーム
         ∠_____,,|| ホゥチィーミン
          ( `・ω・|| ビェッナーム
          ヽ  つ0  ホゥチィーミン
           し―-J
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:42.00 ID:dzP6Pgla0
第二次中越戦争 熱狂www 粘り強いベトナムの勝ちwww
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:44.11 ID:zZL5x2RE0
中国も陸路から攻めることはしないのでは
たぶん、この国境沿いの兵はブラフだよ
実際には艦隊で攻めると思うよ、俺ならそうするし
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:44.77 ID:wRKpMj1F0
ベトナムは韓猿より気概がありそうですね^^
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:57.54 ID:YcszMpHx0
懲罰と称してベトナムに侵攻した中共軍はすぐ反攻に遭い這う這うの体で自国へ逃げた
おまけにベトナム軍の追撃を恐れて自国内でワンパターンの焦土作戦展開
挙句に「勝ったアル」と吹いたw
こんなに脆弱な軍隊は世界市場で類を見ないね

ヘタリア未満だろ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:03.01 ID:1eYK4T9a0
.


ベトナム・インドが国境線から、フィリピン・日本が海から

チベット・ウイグル・内モンゴルが、内部から

で、亜細亜連合軍が、中国を敗戦国に追い込めば いいのに。


.
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:03.71 ID:AXDJJQHI0
>>266
あいついつも相撲やってる時に来るよな
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:17.22 ID:Hol+6+4w0
>>45
あからさまな献上だよな〜
GDP世界一の国に
なんで金あげるのか意味不明。
しかも、敵国。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:21.23 ID:Eqco48vy0
海に関してはフィリピンと連携する形をとるみたいだな
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:35.94 ID:IGCYR5Hl0
ベトナムとシナと戦争になったら日本はどうするのっと
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:36.39 ID:YWLnejwv0
ベトナムに地対空ミサイルと対艦ミサイルを山盛りプレゼントしてやれ
スホーイが堕ちれば堕ちるほど、中国艦船が撃沈すればするほど尖閣諸島が安泰になるんだからなww
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:44.24 ID:7tpL6nSt0
>>268
老山紛争はベトコン側の無策で惨敗しとるんだが
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:45.99 ID:ML7VcWXo0
ここまで国連の声明一切なし
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:46.17 ID:2d4FJ2uI0
中国がベトナムに侵攻したと同時に、
チベット、ウイグルは同時に東進だな。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:53.30 ID:QaB9DHCD0
さあ 支那畜生の手下に成り下がったNHKがどういう風に支那畜生を被害者に仕立てた報道するのか



見ものだなwww
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:00.70 ID:IauqDZKh0
>>262
わざわざ真犯人が証拠を残すかよw
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:01.06 ID:rukGT7Xh0
中国もバカじゃないから
やるとしても海戦のみと考えてるかも
国境の兵力は国境線を守るためだけじゃないかな
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:07.14 ID:4UXwwemX0
此処で戦端が開かれれば、多分第三次大戦になるんじゃないか
ただし欧州は介入できないし、一方的なゲームにも成らない
アジア各国と遅れてアメリカが入ってきて、日本は支援に回る
中国は徐々にダメージを受けて内部では反乱が起き、ロシアが手を出して終了

どっかで見たな、中国なんて国は無くて、アジアの大半はインドだ、ってやつ。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:14.19 ID:1R9M1QpX0
 
一人っ子政策の兵士の益荒男ぶり見せてもらおうw
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:21.85 ID:jacBUYnD0
>>40
うん。「この朝鮮人」とか言われたら、殺意を抱く。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:29.45 ID:/4kRb1Jn0
まーた「懲罰行動」ですかー?w
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:29.46 ID:br29UxQ90
中越戦争のころと違って戦力差が大きいからやばいな
国連のTOPが無能だから期待もできないしな
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:29.85 ID:cxenQ+i+0
>>268
シーレーン狙いじゃね?
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:36.15 ID:ufHlt6iz0
日本は尖閣に灯台建てよう。今こそチャンス。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:37.25 ID:N+XgOJNa0
>>276
外務省の連中は中国にキンタマ握られてるからな。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:51.18 ID:wdwWatAB0
>>268
海からだと背後になるフィリピンにまで喧嘩を売ってしまったでござる
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:54.27 ID:CRNVsRH00
チャイナチスついに動いたか
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:02.69 ID:73D5bSDB0
ベトナムはASEAN諸国やインド等と連携した方が良いな。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:13.56 ID:7arFITmc0
世界で唯一アメリカに戦争で勝ってるベトナムに喧嘩を売るとわ
第三次大戦はアジアから始まるって言ってたけどホントになりそうね
オラワクワクしてきたぞ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:15.21 ID:lqp+SEXPO
盗っ人中国は消えて欲しい
299 ◆Rfkp.U.alk @転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:22.44 ID:sCUebRW8i
ベトナムにゃ悪いが、開戦したら日本国内の左翼連中やお花畑連中は何て言うかね。無視かね。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:32.74 ID:AXDJJQHI0
>>285
中国が海から仕掛けたら、陸軍がハザンから雲南に侵攻します
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:36.52 ID:g2KUAdqNO
中国が動けば動くほど集団的自衛権の必要性が証明され
近隣国の連携も高まる
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:43.53 ID:U9+DdJ2P0
戦争が始まる
若者が徴兵で戦地に送られる
そんなデマが流れて人民の出国ラッシュ
慌てた中共は空港を閉鎖
逃げ道を失った人民はパニックになり
船やボート、車などで国外脱出
近隣諸国は難民で溢れる

そんな事にならない様にしてもらいたいですね
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:46.98 ID:QBx9nNVs0
越中、褌も糞の付き合い
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:51.09 ID:vqAFeCce0
20年後ぐらいに日本はチャンコロに征服されてるよ
日本のトップが今よりもずううううううううううううううううううっとアホのゆとりがなるから
今でも糞なのに
ゆとりせだいがなったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:01.54 ID:YDAlBkAr0
がんばれベトナム!!
応援してるぞ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:07.44 ID:BwdxfgM80
陸戦ではベトナムは負けないだろうけど
肝心の海戦では戦いようがないんじゃないの?
中国は油が吸えればいいんだから陸地には近づかないでしょ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:08.40 ID:czW05qXE0
中国は人類を破滅に追い込む究極の独裁侵略国家だな。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:09.47 ID:73D5bSDB0
>>45
日本政府はもう乗っ取られているんだよ。
成りすましに。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:12.74 ID:mvyzB4sE0
調子乗ってベトナム軍10万人に対し中国軍30万人送り込んで、中国軍の戦死者10万人出したの忘れたのかw
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:13.23 ID:pnJqLObg0
邦人保護って建前でやっちゃったりしてな
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:17.74 ID:/VuQQLvd0
宣戦布告マダ-?!
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:22.07 ID:Tg0+ZC0E0
チベットやウイグルが立ち上がって後ろから攻撃するぞ。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:29.15 ID:qHihBzNc0
      ∧∧アイヤー
      /支 \アイヤー
     /`ハ(´; \ 
   と         `つ    面の皮の厚さはさすがだが もうそろそろ・・
  /           ヽ          ∧_∧
  |            |´ ツンツン     (・∀・ )
  ヽ            /ヨ━━━━━⊂━⊂━━ 
   \⊂ ⊂     /ヾ          ( (\ \
     ヽ、 ____,, /            (_) (_)
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:30.50 ID:3EFsJlXuI
どうして九条キチガイ信者の皆さんは天安門でデモしないの?
早く行って、デモしないと本当に戦争始まっちゃうよ?
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:31.97 ID:NGSkhh/o0
ベトナムはすごいなぁ
もう日本なんてせいぜい便所の落書きに書き込むくらいしか出来ないもんな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:35.42 ID:Q939qXOl0
とりあえず日本は、武器はともかく、食料や医療品をベトナムに援助しておくしかないかな。
あとは外交の場で中国に譲歩を促すくらいしかできないだろう。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:36.16 ID:J9tPpMGD0
>>247
今の南越は勝った方の北軍なんだが、あんた何言ってるの?
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:38.61 ID:9gLgP3bX0
こりゃあシナの属国韓国も対ベトナム参戦するのかね?まあ陸は北超えないと
いけないから無理だとしても海からGOか?
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:38.92 ID:cxenQ+i+0
>>299
報道規制敷かれて一切ニュースにならないかと
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:42.14 ID:Ve1G15Zc0
中国自体大きな北朝鮮だからなあ。

もう崩壊寸前だろ。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:53.63 ID:M6bpkY430
シナは狂ってるわな
それ以上に、国連は狂ってるわ
ぜんぜん機能してないじゃん国連
まあ、中国が常任理事国のままで敗戦後、国連に貢献してきた
日本を相変わらず敵国扱いだし
要するに軍事力と国力があれば何してもいいんだな
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:54.04 ID:Hol+6+4w0
>>278
どーもしない。
同盟国のアメリカが巨大な障壁になって
何もできない。。。
オバマは媚中のバイデンに脳みそ掴まれてるから
「遺憾だ!非難する!国際法違反だ!」
って、言うだけ。
ロシアのように経済制裁もしないだろ。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:58.08 ID:N+XgOJNa0
>>304
ゆとり世代は上と下の差が広がっただけで、上は優秀だよ。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:57.94 ID:fzV7Lmwc0
国連仕事せえよw
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:02.53 ID:CQoBJZ1E0
中国の侵略は避けられない
日本も全国民が特攻する覚悟で戦う準備をすべきだ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:11.21 ID:YQtuCyvz0
泥棒どころか山賊じゃねーか
とんだ隣人だな
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:13.84 ID:/0qdX3ft0
もうちょっと現実的な展開を話せる奴はいないのか
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:16.44 ID:PK/N/Ajf0
>>4
いつも見回りご苦労さん
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:23.26 ID:c0ripdku0
>>11
まあ別にアメリカも負けたわけじゃないけどね
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:28.56 ID:6hYPUbaG0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ここでイッキにウイグル騒乱まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \______________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:29.94 ID:CoQcEZBb0
なんかこれ長期化しそうやね
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:34.53 ID:8ZEDW9PO0
ベトナム兵のゲリラ戦はパネェwwww
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:38.52 ID:aH8tG3A1O
もし中越戦争になったら
まず北チョンと韓国は中国側に入るだろ。でベトナムはアメリカ。
それに対し、中国はロシアに協力求めるだろうけど、ロシアはウクライナのほうが忙しいから様子見だろ。
終局みえたころにロシアは参戦するだろうけど、つくのは勝ってる側。
そして半島が中国側にいる以上中国は絶対に有利になることはない。
はい、決着みえました。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:43.28 ID:t1E6yCTb0
>>299
安倍のせいとか言うんじゃね。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:47.29 ID:WpjH5uClI
朝鮮人慰安婦「出稼ぎの準備ニダ!」
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:56.67 ID:LvSDpx5N0
韓国という疫病神がついたほうが負けるからいかに中国が韓国をベトナムに押し付けられるかベトナムがいかに韓国の魔の手からのがれられるかで勝敗が決する
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:02.64 ID:vStrbzYp0
中越戦争において中国は60万の圧倒的な兵力でベトナムに攻め込んだのに、
ベトナムの寡兵にボコボコに撃退されて6万人が死傷し、
1ヶ月たらずで泣きながら撤退した。
あれで懲りたはずなのに、また同じ醜態を晒そうとしてるんだからほんとバカ。
無責任で利己的で口先だけの中国人は戦争に向いてないんだよ。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:04.56 ID:kcpCsBKF0
中国はベトナムにちょっかい出したら終わるぞ
アメですら泥沼化してどうにもならんかった
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:12.41 ID:KUgCpdyG0
ホーチミンもボーグエンザップもいないからな。
逆に中国の政治家もバカばかりだから釣り合いは取れているがw
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:14.10 ID:Nmw3kopQ0
ベトナム人がライダンハンについて頑なとも思えるほど口を閉ざしているのは、
過去は過去、済んでしまったことは済んでしまったことと言う日本人的感覚があるからなのかな?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:26.21 ID:QaB9DHCD0
>>4
wwwwwwwwwwwww
チョン公が日本語書いてるぜ
wwwwwwwwwwwww
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:35.16 ID:e7FiYkwa0
第三戦闘配置のままの待機
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:40.87 ID:1R9M1QpX0
 
志村園長「パン君、それご飯じゃなくて、ウンコだよ」
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:48.43 ID:5yjoeek50
ランボーは参戦しますか?
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:51.02 ID:dzP6Pgla0
ディエンビエンフー要塞陥落はインドシナに残った旧日本兵が軍事顧問としてアドバイスしたって本当なん???
ベトナム戦争当時の北ベトナムのゲリラ戦トラップが旧日本陸軍のトラップとそっくりなんだけど???
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:56.21 ID:6UrsmqpB0
>>317
墜落した拝金政府とダメ国民が一緒になった状態とおもえんのかいなw
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:58.43 ID:TI+lGZ4V0
社会主義国同志が殺し合いををやるって
おもしろいがな、どんな泥試合になるのか
遠くから見物と行きますわ。日本には全く
関係ございません。さあー国の中で爆弾
テロが続発するぞーチャンコロ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:02.00 ID:al1UNbIV0
アフリカも参加してよ。反中多いでしょ。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:09.50 ID:4nWevZOp0
海から攻撃したら他の国が黙っちゃいないから陸から侵攻すんのかねー
もう人海戦術とか通用する時代じゃないと思うんだけど。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:20.43 ID:1MJ2szx50
国境封鎖と経済制裁が当面の目的だろう
攻め手は今まで通り海から

ベトナム経済は中国依存度が高いからヤバイんじゃないの?
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:21.29 ID:U9+DdJ2P0
×国連
○核保有戦勝国
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:23.20 ID:ZBuPkIcD0
20日にプーチン大統領が中国を公式訪問するのに合わせて、
20日〜26日に東シナ海で中国海軍とロシア海軍が合同軍事演習を行います
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:23.74 ID:MOagCXG50
>>334
確実に言うなw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:24.20 ID:0Pqyu+hP0
シナには大義がないのに侵略戦争を始めるつもりか
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:27.67 ID:XS4ql7SB0
共産党独裁 vs 共産党独裁
官制暴動  vs 官制暴動

中国もベトナムも、民主主義国家には読めない行動を取るから、不謹慎だが面白い。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:30.98 ID:nS70Ltre0
くるのか
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:32.03 ID:fcpqNzmE0
地球で一番消耗戦に強いベトナムを怒らせちゃった
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:34.30 ID:YDAlBkAr0
>>324
毎月持ち回りの国連の今月の議長国は腐れキムチの国。
支那は絶対狙ってたろなコレ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:44.83 ID:e5BS7OQj0
ママの腹の中に金玉を忘れてきたオバマは静観だろうな
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:45.75 ID:ZEg5IlWl0
ベトナム戦争は中露の支援があったから人死にを積み重ねてやっとアメリカと相打ちにもっていけた。

今のベトナムはロシアとの防衛関係が深いがウクライナの件でロシアは中国との関係を悪くしたくないから
ベトナムを強力にバックアップするのは難しい。

バックアップがないとゲリラ戦はできない。ガチで戦争したらベトナムはひとたまりも無いよ。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:51.22 ID:76jFCqg50
>>4
よう、ネトウヨでもいいから日本人になりたい倒錯朝鮮人w
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:53.77 ID:g2KUAdqNO
小日本にフルボッコにされた中国と
アメリカを返り討ちにしたベトナム
どっちが勝つのか
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:57.05 ID:RfnO8VDN0
人間の盾はどしたー?
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:58.24 ID:0l8ksdpv0
アジア最強国家が決まるのか
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:03.53 ID:nCHkQ+Zj0
今のベトナムは中国にマジでケンカ売るような国じゃねえよ、最大の貿易相手国なんだし
反中感情はケタ外れだが、過去に戦ってるからこそ無駄に戦わないことも知ってる
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:17.15 ID:+9zIH8sY0
手を出したらおまえの負けだ、ちゃんころよ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:19.60 ID:IFtEOU0L0
ベトコンのゲリラ戦ってのは、戦闘能力じゃなくて、精神心理攻撃だからな・・・

ブービートラップだらけの森の中で人間はおかしくなる。そういう戦い方。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:23.87 ID:2OCkT4L50
欧米からしたら、自分たちの利害と関係ないから
あまり興味ないのだろう、
本音をいえば、中国にはバンバン商品を買ってもらえればそれでよし

それよりもロシアの情勢が気になって
それどころでは無いだろう
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:26.54 ID:rhkk2uaO0
まずベトナムは国連総会の開催を要請するべき
ここで侵略の是非を問い、決議を得る
次に多国籍軍を形成する
ベトナム、フィリピン、インドネシア、シンガポールあたりは参加できるだろう
シンガポール、フィリピン経由で米軍を参加ないしはオブザーバにする
加えて「ロシアに援助要請」する
プーチンならどちらに乗るか、分かるだろう
中国につく国はない、北朝鮮すら味方しない
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:27.26 ID:kpV6ceSm0
ウクライナでのロシアの動きを参考にしてるだけだろ
ガチでドンパチやるとは思えん
銃をちらつかせて軟化するのを待つ作戦
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:36.15 ID:6hYPUbaG0
俺はディエンビエンフーよりも田園ビーフンの方が好きだ。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:45.75 ID:rwDwWnBu0
国連意味ねぇな。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:47.84 ID:ElRlW5RU0
今度はチョンは中国側につくよ。
ベトナムの人、早めに女子供は疎開させるんだ。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:54.80 ID:Ve1G15Zc0
中国は無意識に自分の国を終わらせたがっている。

誰の目にもそう見える。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:02.37 ID:dO70J3Nf0
>>280
確かその紛争で元海上自衛隊員で人民解放軍の契約カメラマンの日本人が死んでるんだよね
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:03.83 ID:zZL5x2RE0
>>344
あのランボーでも勝てなかった国ってか
そう考えるとすごいわな
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:08.51 ID:wdwWatAB0
>>334
たぶん日中の首脳会談が出来ない状態を作り出しうんぬん
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:16.01 ID:8rjdUAJL0
早く自衛隊をベトナム側に出動させろ、総員玉砕だ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:21.43 ID:FmaGrzle0
ベトナムの勝ちって分かってる。なぜ、周辺国が攻め入るから。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:23.00 ID:73D5bSDB0
日本の朝鮮マスゴミは中国様の忠実な下僕だから、中国様の不都合な報道は差し控えるだろう。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:23.44 ID:e7FiYkwa0
ベトナムは20個師団編成して北京まで攻め込んでやれw

日中戦争で主要都市のほとんどをたった25個師団で占領したんだ
べトコンならできるw
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:23.91 ID:WnhOFwWQ0
非常にワクワク感が強い。他国の戦争ほど面白いものは無いからなぁ。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:29.02 ID:N+XgOJNa0
紅天已死
越天當立
歲在甲午
天下大吉
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:35.60 ID:gcPiEJrr0
血が騒ぐのう
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:36.39 ID:oTHMTtkF0
米軍をさんざん苦しめたベトナム軍
つえーぞ
前回も人民解放軍はケツまくって逃げてきたようだが、今回は少しはマシになったかね
間違っても軍服脱いで逃げないようにねw
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:39.04 ID:gNn2/Iz50
中国人は、国土の島を守る無防備なベトナム人を軍艦で虐殺、侵略した。
中国海軍の犯罪の証拠:ベトナムチュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
5分過ぎ…体を張って岩礁に立つベトナム人に一斉射撃
しかも37mm砲で…これが中国のやり方です。弱い相手には容赦なし…

中国の身勝手な領土戦略 東アジアの支配を正当化する戦略的国境線
http://www.youtube.com/watch?v=2XzqzAxAY2Y
シナ中共が目指す戦略的国境線によると、沖縄はおろか日本本土の海域まで達している。
日本を侵略する気満々である。杞憂ではない。マスコミが報道しないだけで非常にやばい状態。


【国際】 "警告なしに発砲、漁船は炎上" 中国海軍、ベトナム漁船に発砲…南シナ海パセラル諸島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364292497/

【中越】中国とベトナムが領有権を争っている南シナ海西沙諸島に大型埠頭を完成させ実効支配を強める[07/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374365466/
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:43.93 ID:gZ0WPsn+0
国連のトップが無能土人だから何の影響も出せんな
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:46.71 ID:YrYd2cYb0
>>299
小田実さえ生きてればな〜

『ベ平連』復活キボンヌ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:54.07 ID:Qhz6Jrf30
>>338
ジャングルでのゲリラ戦等の陸戦能力と海戦能力はまるで一致しない
中越戦争では勝ったベトナムも西沙諸島海戦では中国に負けてる
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:00.90 ID:Ve1G15Zc0
やっぱ一番怖いのはベトナム人やな…

あいつらを刺激したらアカン。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:09.59 ID:J9tPpMGD0
>>299
それが、どうやら、日本国内の左翼も、真っ二つに割れてるのよ。
雰囲気的には、昔からの左翼は、ベトナム側についてる感じかな。
中国についてる連中は、イデオロギーとかあまり気にせず、中国から何かの恩恵を受けてる奴等のようだ。

保守系は、勿論、ベトナム側についてるから、日本国内では非常に変わった雰囲気になってる。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:12.40 ID:Mf1Y7hqk0
>>352
何か起きそうw!
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:17.40 ID:i028R5pp0
見通しのきかないジャングルでいきなりの急襲が米軍には恐怖だったから
人民軍なんて実戦経験ないし、地元住民兵でもチョロイ気が
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:23.22 ID:aqqgR4F10
第2次ビエトナム戦争
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:26.20 ID:ekSaEmos0
ベトナム国内の中国人保護を目的に軍隊をおくってそのまま占領と
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:27.40 ID:ke7dy6Fe0
>>1

またやられに行くのかよww → 支那軍
ホント学習能力ないな支那人は
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:33.14 ID:yBVGplpG0
>>358
そーいう事情もあるのか
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:33.98 ID:sbJiKp9m0
国民の不満をベトナムに向けたいだけじゃない
反日自体通用しなくなったし
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:37.91 ID:e7FiYkwa0
まず対艦ミサイルで支那のクソ船を全部沈めてやれ
陸戦はそれからだ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:44.66 ID:jML5YNRq0
カンボジアとかラオスやビルマが中国の属国だからベトナムに勝ち目はないんじゃ?
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:47.18 ID:lFpKSdVy0
ベトナム兵のゲリラ戦術なめんな!弱兵中国兵w
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:48.49 ID:Nmw3kopQ0
>>362
しかし日本はシナの武装勢力を相手にした覚えはあるがシナと言う国家そのものと戦った覚えはないぞ。
だから「日中戦争」と言うのも正確な表現ではない。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:53.16 ID:ewGtsgkg0
大国が世界を侵略するという予言はあるよね
そしてアジアの中の1国がそれを止めるという予言も
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:54.72 ID:c7Y6+yYF0
国連中心の外交をと言ってた政治家、何とか言えよ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:59.01 ID:ZBuPkIcD0
軍事演習に参加するロシア太平洋艦隊6隻が上海方面に向かってます
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:00.20 ID:gSUzJgax0
ベトナムは走り出したら止まらない
お〜れ、知らないぞ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:01.15 ID:uT9hmOYW0
.
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか第一列島線とか言い出してフィリピン、ベトナム、日本などの他国に侵略を開始するわ
(中国人は住んだことも地図すらも無い尖閣諸島を本気で自国の領土だと信じて侵略してくるところが本当に恐ろしいね)
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ
レーダー照射事件では旧日本陸軍のように軍部が暴走して他国を挑発しまくりそれを政府が捏造して容認するわ

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね


そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:03.56 ID:q/rH17QY0
アメ公みたいに思い上がったチャンコロ軍を泥沼に引きずり込んでやれ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:06.69 ID:+CiU/1uK0
中国は縄張りを広げたいが為に戦争するのか…あまりにナンセンスだ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:07.72 ID:3EFsJlXuI
>>376
現実では滅多打ちにあったので、創作では俺最強
まぁ、雁屋みたいなもんですね、分かります
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:16.69 ID:NrJ9OOsr0
海戦ではベトナム弱いから、まずは制海権を取られて、
空母と地上基地からの支援を受け、国境側と
アメリカ並みの揚陸能力を持った強襲揚陸されるんじゃないの。

ベトコン今は昔。過去を忘れて西側の支援をうけるのかどうか、ベトナムもつらいところだ。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:18.44 ID:IFtEOU0L0
海のゲリラ戦

これができればベトナムは勝つ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:27.49 ID:A2SZP7St0
オーバーな。よしよし、日本が仲介してやろう。
まず、沖ノ鳥島を埋め立てて島にする。
中国は文句つけているヒマがないから絶好のチャンスだぞ。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:32.71 ID:2lWaK4y10
あほシナくたばれ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:40.41 ID:PWkQ4DCR0
>>2
ベトコンってベトナム正規軍じゃないぞw
因みにベトナム軍の士官学校は、日本軍の残留者が助言して作り教官をして今に至る。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:41.01 ID:YPH1fws10
言っとくけどベトコンのゲリラ戦は
毛沢東のパクリだぞ
パクリがオリジナルを超えるのはよくある話だけどな
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:44.07 ID:Sy0S+sON0
海でてきとーに挑発してるレベルなら中国優勢なんだろうが、
陸でガチ勝負したらベトナムに勝てるわけないだろ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:51.20 ID:1eYK4T9a0
.


ここは、ひとつ アセアン連合軍は、中国を敗戦国にして、謝罪と賠償をさせないと!


.
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:51.50 ID:GA+6ySCd0
んー第二次世界大戦で言えばどのあたりかな?
ラインラント進駐?
オーストリア併合?
ズデーテン地方割譲?
チェコ消滅?
メーメル割譲?
ダンツィヒ要求?

なんかもうダンツィヒ直前な気がしなくもないんだよなー
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:51.66 ID:z1njWts9O
パンギムンとかいう人は、なんで何も言わないの?
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:56.41 ID:OEzngonv0
>>104
日本としては、中国から撤退しつつ
ASEAN諸国に経済投資というところで
留めておいて、中国が日本に向かってきたら流石に日米安保発動となるかと。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:56.56 ID:Ve1G15Zc0
まあでも9条改憲したらそれだけで抑止にはなるかな。

子供がいない自分はのんきにそんな事を考えるわけだが…
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:10.05 ID:zqO9ayXp0
日本は速攻で74式、90式戦車とF4戦闘機とF2支援戦闘機をベトナムに格安で売るのだ。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:13.54 ID:WrJCCm8O0
中国と争う位なら謝って欲しいものを差し出すとか言ってるやくみつるは
この件に関してどう思ってんの?
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:17.91 ID:NGSkhh/o0
最近の中国やばすぎるわ
のさばらせたアメ公のせいだから責任とれよ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:18.43 ID:KJZqDau70
こうなっちゃうと中国とASEAN両方の顔を伺いたいだろうから安倍も大変だな
アメリカの出方次第って感じで後手に回るんだろうなあ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:24.36 ID:8NYEm+BU0
中国からシフトしていた日系企業は涙目だな
社員や家族は。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:25.02 ID:3EFsJlXuI
>>420
ものを喋る知能がないからだよ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:28.98 ID:rhkk2uaO0
人民解放軍に詳しい人教えてくれ

解放軍兵士は「死ね」と命じられれば、死ねるのか?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:30.06 ID:Nmw3kopQ0
>>402補足
あ、日清戦争以降ではな。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:31.49 ID:nBPV8k7e0
やはり大東亜戦争は正しかったか

チョンは次はまたまたシナにつくとみた

集団的自衛権を使って根絶せよ!
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:34.07 ID:M6bpkY430
>>326
強盗
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:37.96 ID:ufHlt6iz0
>>363
沖縄米軍基地のゲートにガラス片テープ貼り付けるのに忙しいんだって。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:37.97 ID:N+XgOJNa0
共産国vs共産国なんて、マルクス・エンゲルスはどう説明するんだろうな。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:39.81 ID:vdh/qpqW0
ウイグル、チベットが戦争を待ってるだろうな。
フィリピンも南沙諸島を取り返したいだろうし。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:43.21 ID:r90HdxFo0
ベトナム軍さま、中国人をたくさん殺してください。

世界はベトナム支援します。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:46.06 ID:VhzR0Tsl0
>>405
ロシア海軍が中国海軍の船舶を沈めちゃったりしてな。
演習が知らぬ間に実戦に変わってるんだろうw
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:47.78 ID:gcmnzqqc0
米軍 国連軍はベトナム支援
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:49.96 ID:FmaGrzle0
中国がベトナムに出た途端、内部崩壊する。楽しみだから行け。

ベトナムは柔な国家じゃない。心して戦えよ中国、アセアンに手を出したら

人道的支援で日本も出るぞ。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:53.19 ID:k/nd/z5a0
ベトナムの味方は非常にしずらいが、
アメリカはここ絶対に強く出ないとやばいよ
さてどうなるか。
ベトナムは少し落ち着いた方が良い
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:54.34 ID:ImSoiE3R0
何が始まるのですか ?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:00.69 ID:IcFmorKNO
政策までロシアのコピーか
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:01.15 ID:WrFmrXXP0
アメリカを負かしたベトコンの強さw
444王 猛烈@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:01.37 ID:r2yFWZD8I
周辺国と連携しないと無理。

取らせて取る千日戦になると、量で中国が勝る
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:02.11 ID:IFtEOU0L0
>>426
まさか。

東アジアの現状を力で変えようという勢力に黙っているほど無能じゃないよ安倍ちゃん
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:06.63 ID:Hol+6+4w0
>>368
えー
欧米なんて、中国様々だよ。
欧米の連中なんて中国のお金頼みで
中国の人権侵害や領土紛争に何も言えない国ばっかり。
貧乏なスペインぐらいじゃね?
中国に噛みついてんの。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:37.78 ID:4aJUxALA0
中越戦争の時に実質中国が負けてるのにまた挑戦するつもりかい。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:08.90 ID:cJH+n4dl0
>>157
指揮官の器じゃないと見切られたからコメディ・・・スポークスマンにさせられたんだろ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:16.17 ID:EEiEZB5s0
今ごろベトコンが穴堀りしてるぞ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:18.20 ID:6UrsmqpB0
>>434
カンボジアで経験済み
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:19.00 ID:1R9M1QpX0
 
在日中国人の方、祖国にお帰りください。

仏教徒のベトナム人の方、どうぞお越しください。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:24.50 ID:dO70J3Nf0
ついに、35年の時を経てヴォー・グエン・ザップ将軍、老体に鞭打って立ち上がる時が来たか・・・・・

て思ったら去年亡くなられたんだな・・・・
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:26.55 ID:V0V9V5nQ0
>>369
常任理事国は皆様子見濃厚だと思うよ
中国を本気で止める気なら、いくらでも人権問題で攻められるのに
どの国もやろうとしないのがその証拠
米も露も西洋も中国経済を未だに頼りにしている現状がある
利害一致している国は小国ばかりだから
結局日中のにらみ合いになると思われる
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:27.63 ID:O0vf0tpC0
ベ平連は何やってるの?
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:37.97 ID:clOgrza20
ベトナムは日本の同盟国じゃないの?
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:38.23 ID:h5gf/1/U0
まーた実行できもしないくせにw
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:38.76 ID:CQx6ZcGb0
もしベトナムが負けると日本もめちゃくちゃ困るんだよな
どうしたもんかね
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:41.70 ID:0frcLM6B0
ここで米国・・・まさかの静観
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:43.67 ID:pdvchkZC0
>>367
>ブービートラップだらけの森の中で人間はおかしくなる。そういう戦い方。

日本残留兵の士官が、クアンガイ陸軍学校で教官になって教えたんだよ。
坑道戦然り、もがり然り。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:48.76 ID:yBVGplpG0
>>412
有効打撃を与えられる装備さえあればベトナムが負けるとは思えないなw
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:53.56 ID:vBl701h60
>>406
今の中国とは正直力の差が大きすぎて正直あっという間に負けるレベルだぞ
ベトナムは。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:59.19 ID:jU29vrbd0
経済が各国相互に依存してるからもう先進国巻き込むような大規模な戦争は起きないよ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:02.09 ID:9cspayGJ0
米露中…

今の常任理事国は全部解任した方が良いと思う。。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:03.74 ID:saO2kVKO0
ウイグルと連盟して同時蜂起せよ。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:04.00 ID:NRMBbMvr0
>>122
ベトナム戦争での残虐行為に比べればまだまだ
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:09.25 ID:kpV6ceSm0
>>368
内需拡大路線に舵を切った中国は欧米だけでなく世界的にも魅力的な市場になりつつあるからな
今まで世界の工場だったがこれからは世界の市場になる
そんな国に対しては非難や遺憾の意を表明することぐらいしかできんだろう
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:11.82 ID:1MJ2szx50
ここ最近の中国の動きに関して、キンペーが指示しているかどうかが疑問
案外、解放軍の独断な部分もあるんじゃないのかね?
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:13.85 ID:e7FiYkwa0
>>402
連合国が認めた蒋介石政権の正規軍と戦ったんだから、
宣戦布告はないが日支(中華民国+共産党)全面戦争といって差し支えない
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:15.89 ID:jML5YNRq0
>>423
回天とか桜花みたいな最終兵器しかないんじゃ?
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:21.09 ID:KRt/YCnU0
>>322
まあ、日本企業がASEANに移るタイミングが遅すぎることも理由のひとつだがw
それが尾をひいて日本はアメリカの犬であるばかりか、中華に経済売国しかできないからなw
下らん原発外交などやってる暇があったらアメリカと共同し、シェール事業展開してASEANをまとめたほうがよっぽど経済は活性化できていたハズである。
こんなことをしていれば中華に尖閣沖縄は攻め込まれるのは時間の問題だw
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:23.89 ID:zZL5x2RE0
ていうか陸戦は避けるだろ、普通
海戦のほうがどうみても有利だし、何考えているのやら
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:27.18 ID:LLS8Pj0A0
ナチスのポーランド侵攻と、シナチスのベトナム侵攻が重なって見える
最終的にはベルリン攻防戦みたいに
漢人反乱軍やウイグル、チベット、ベトナム、内モンゴルの連合軍が北京を制圧とかならんかね
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:47.72 ID:M6bpkY430
>>421
経団連がゆるさない
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:50.96 ID:5yjoeek50
ベトナム行くとあちらこちらにソ連国旗
があるんだよな
プーチン北からチナ攻めないかなあ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:53.50 ID:cHOwgtdM0
>>1
オバマが試されるううううう
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:53.62 ID:xVRAiuet0
これマジ?
477福島瑞穂@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:55.37 ID:5JsdHY5g0
憲法9条の旗デモ、、ハイキエマース
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:59.32 ID:vp51c+LG0
今回は、ベトナムもちょっとヤバいな。。。
民間軍事会社と契約して、グルカを呼ぼう。
あと、タイにもお願いしよう。

インドシナで最強は、ベトナムではなく、タイだしな。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:15.26 ID:IFtEOU0L0
>>446
中国(というか共産党)が拡大して覇権を握っていく様を応援するのか欧州が?

むしろ逆だな。中国を切り取って民主的な自治国家連邦国にするのが欧州的には最も好ましい。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:18.38 ID:Hol+6+4w0
>>445
安倍さんの問題というよりも
日本国内の自称左翼(シナチョン翼)とマスゴミが
足枷になるでしょ。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:19.71 ID:akRmil0o0
まだ3級かよwヘタレ中国www
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:20.83 ID:6lm11wmL0
>>439
ベトナムはファンタジー世界で言うドワーフ族。

普段は温厚だが、怒らせるとすごい力を発揮するし、
簡単には引き下がらない。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:20.98 ID:WnhOFwWQ0
>>458
だからシナが動いた。先制核攻撃でも静観してる可能性がある。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:23.11 ID:V0V9V5nQ0
>>461
防衛限定ならかなり戦えると思うけどね
中国に攻め込んだり、中国海軍と対決することはできないだろうな
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:29.23 ID:CoQcEZBb0
売春婦送って金稼ぐニダの国はウマー?
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:30.59 ID:0bStO4EK0
>>104
海を奪うため
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:44.83 ID:ImSoiE3R0
>>157
羅援少将 「私は強い相手としか戦わない。日本が出てくるまで私の出番はない」
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:51.54 ID:MN2KHLjw0
>>288
よう在チョン
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:53.36 ID:wdwWatAB0
>>405
是非に及ばず
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:56.26 ID:XfLwwHJS0
もう国境近くのジャングルとかブービートラップがいっぱいなんだろうなw
491名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:57.71 ID:M0/hGr3v0
親中の韓国は中国の味方ね
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:02.19 ID:W2F/p8pI0
>>478
タイ、今それどころじゃなくねえか?
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:10.43 ID:ws32fg5D0
アメリカの仲介で中国の主張通りの海洋権益が守られるようになりそうだな
ベトナムは勝てないし
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:12.64 ID:Nmw3kopQ0
>>458
アメリカベトナムの戦争に下手に介入して酷い目に遭ったトラウマがあるからな。
そりゃあ絶対に関わりたくないだろう。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:17.11 ID:e7FiYkwa0
>>444
支那国内にべトナム部隊が回り込んで内部から破壊しつくす
ベトナムで物量戦はあてにならない
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:17.37 ID:k/nd/z5a0
>>474
ロシアはガスの問題で中国に敵対的なことはもうできない
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:24.57 ID:dokYNByj0
カンボジアでもデモって薄っすら聞きましたが…
ポル・ポトの親分が入ってきたら、またキリング・フィールドやからなぁ…

嫌がるはカンボジアも…ラオスに追い立てられるぞなwww

収拾つかんなwww中華の内政はもう終わってるはぁwwwチャイチェン
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:31.23 ID:fcpqNzmE0
ベトナムに喧嘩売ったらあかん
死んでも負けないなんてレベルを超越した防衛本能
国の存亡を賭けて戦っても、喧嘩売って勝てる国はない
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:31.49 ID:FmaGrzle0
国土を守れば海は国際条約とおり、だからベトナムがんば
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:31.40 ID:MOagCXG50
中ピ連何とかしろ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:32.46 ID:1h6LkF3Y0
あー
韓国も巻き込まれねえかな
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:51.89 ID:g2KUAdqNO
韓国は中国につかないと困る
無能な味方が最大の敵
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:59.54 ID:sgYhfz270
ベトナムと中国が開戦して他の国が参戦せずにベトナム負けたら
調子に乗ってフィリピンや日本にも進軍してくるのが目に見えてるからなぁ
ほんとアメリカは馬鹿を野放しにした責任取れよ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:02.58 ID:nuSg7/J30
饅頭流したれ
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:02.76 ID:Ve1G15Zc0
その昔日本は中国の船長を丁寧に送り返したことがあったなあ

ここで他人事みたいにほざく奴らが非常に恥ずかしいんだが。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:07.88 ID:5yjoeek50
>>496
残念だ
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:09.19 ID:SlBA3rLD0
ベトナムがんば><
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:14.69 ID:IFtEOU0L0
>>494
西太平洋地域の覇権を中国に譲り渡すわけか。日米安保からも撤退かなアメリカ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:14.71 ID:z5TpEcuh0
フランス領インドシナへの帝国陸軍の進駐を口実に
アメリカはハルノートの強硬な対日姿勢となった。

戦後、フランスとの戦いで旧陸軍軍人600人程度が参加したらしい、
この時設立されたベトナム初の士官学校の教官は
全員日本人だったとか・・・
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:18.68 ID:EAsOZWcY0
9条教の方々が丸腰で、人間の盾となって、双方をたしなめてくれるはず。
もし盾が殺されても、世界の世論が味方してくれるはず!
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:35.29 ID:a0NitfjT0
ええっと、コロッケ買ってくればいいのかな?
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:40.63 ID:aRKYQhCk0
憲法9条を愛してやまない方々は、今こそ中国軍に9条の精神を解いていかねば!w
513さざなみ@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:42.47 ID:7ykdPd8X0
中国の戦法とは

正規軍は虎の子だから送らない。
金と暴力で集めてきた農民兵を、捨石として突っ込ませる。

当然、現地で略奪や殺戮が起こるし、膨大が犠牲がでるがお構いなし。

それが大昔からの、やり方です。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:43.20 ID:Zywc5rLZ0
ベトナムのおじいちゃんおばあちゃんいわく
また地獄を見せてやる!
バリバリバリッ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:54.42 ID:IAEYv5Jb0
日本は脱退して新たに国際連盟を立ち上げたら良いな
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:01.06 ID:qMFPY88vO
世界警察の米国は何やってんだ
さっさと現場に急行しろよ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:09.55 ID:3NUwIoLJ0
最近のニュースを見てると物騒なのが多くて本当に世界戦争始まるんじゃねぇと思ってしまう
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:15.83 ID:vStrbzYp0
ベトナム戦争の時のように、頼まれもしないのに韓国がしゃしゃり出て、
中国の同盟軍として参戦するかも。
で、例によって大量レイプと民間人虐殺をくり返し、
その汚名を中国軍になすりつける。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:16.47 ID:5+cJVpem0
よっしゃ

地球連合軍でシナを叩くチャンス
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:17.18 ID:sbJiKp9m0
中共解体の前兆
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:21.67 ID:aXHDmoIL0
>>368
欧米は世界の組立工場が戦争なんかやってて発注した仕事の納期まもれんのかとか、
訴訟起こすにはどうしたらいいかとかに注目してるだろ。
まぁ、需要なことだ。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:22.70 ID:m2zKsBio0
そう言えば、去年クネが大統領になって間もなく
韓国は中国と軍事同盟を結んだんじゃなかったか?
とするとバ韓国はこの件で中国に援軍を出さなければならないのでは?
韓国が誇るタイガー師団が再びベトナムで組織的大量強姦をやるんだw
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:25.87 ID:NGSkhh/o0
>>505
ほんとそう。あれが日本の姿だよ。もうえらい国になっちまったもんだ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:34.22 ID:N+XgOJNa0
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:38.05 ID:wQIbSOgU0
これで、集団的自衛権で中国と戦争できるな
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:45.08 ID:LvCvJ1fv0
九条主婦は喪服とか着てる場合じゃねえだろ
キュージョーで救ってやれよベトナムを
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:48.53 ID:8NYEm+BU0
>>502
イタリアのことですね
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:54.15 ID:t1E6yCTb0
>>388
小田がかつて言ってた通りに行動するならベトナム支持のはずなんだが。

大国VS小国なら必ず小国が正しい、と言ってたからね。

けどまあ、ああいう人はご都合主義で言うことコロコロ変わるけどw
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:54.06 ID:Nmw3kopQ0
>>468
しかしシナ人民はむしろ日本軍の方を歓迎していたんだぞ。
実際的にそんな全面戦争があるか?
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:55.18 ID:k/nd/z5a0
ベトナムの後を考えた方が良いかもしれない
531 ◆Rfkp.U.alk @転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:59.93 ID:sCUebRW8i
>>319
流石に開戦したのに報道しないこたぁ無いだろ。戦争は最高のショーだからな。
どこも視聴率や部数をわざわざ捨てる懐具合じゃない。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:00.16 ID:qMGTS26U0
オバマを学生時代に見出したのがブレジンスキーという人物
むかーしソ連をアフガンに侵攻させた
習がCiAの犬だとしておそらく米にとってのベトナムと同じ効果を狙うかもしれん
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:06.29 ID:syv2otN70
魚雷の威力
http://www.youtube.com/watch?v=umE6ftwJNXU

アメは秘かにベトナムに潜水艦を貸与すべき。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:08.93 ID:NrJ9OOsr0
ASEANもNATOのような組織を必要とする時代がきそうだ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:09.99 ID:3u38JfOH0
ベトナム vs 日本のODAか
とてつもないもん作っちまったな日本は
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:13.04 ID:o08INQzO0
オバマ究極のニガー笑いへ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:13.54 ID:9aAkRvU10
本当に戦争が始まるの?
ベトナムが勝てばいいけど万が一中国が勝っちゃったらと思うとぞっとする
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:17.58 ID:e7FiYkwa0
>>484
中国海軍というが、駆逐艦とコルべットばっかだから
性能のいい対艦ミサイルを100発ほどロシアから買えば
支那は港まで後退せざる得なくなるよ
ベトナムミサイル艇と支那海軍のありんこ対決でどうなるか

値段の高いほうは引き下がるだろう
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:18.10 ID:WrFmrXXPO
ベトナムはフランスにも勝ってアメリカにも勝ったからな
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:20.72 ID:Mf1Y7hqk0
>>496
支那が海のルートを失えば、ロシアのガスに頼るしかなくなるんだが。
支那を海上封鎖すればロシアの利益になる。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:22.10 ID:yBVGplpG0
>>505
あれは酷かったなw
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:29.41 ID:ewGtsgkg0
中国を叩きたがってる国はたくさんある
ただ今まで攻め入る大義名分がなかっただけ
ベトナムに進行して大量破壊や虐殺してみろ
世界の警察アメリカが腰をあげる
ロシアも参戦するだろうな
ただし、ロシアは中国側につくとは限らない
あれだけの資源大国だからむしろ喉から手が出るほど国土が欲しいはず
世界で中国を包囲して増えすぎた人口を縮小してくれるといいな
5〜6億人排除すれば食料事情もかなり良くなるだろ
害虫を駆除する格好のチャンスになってほしいものだ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:36.12 ID:PmdZPSix0
海戦だとベトナムもフィリピンも中国には負けるね。
アメリカ海軍がでしゃばらないと話しにならないだろうな。
日本の自衛隊は、手をこまねいてみてることしかできないですな。
集団的自衛権の論議が進展するにはむしろ中国対ベトナム・フィリピンで
どんぱち始まったほうがいいのさ。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:39.95 ID:fzV7Lmwc0
>>511
ドリアン
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:02.26 ID:1R9M1QpX0
 
九条で窮状になるの巻
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:04.15 ID:oTHMTtkF0
>>528
小田かよ、ソビエトの工作員だろ
大国のコバンザメのくせによくいうわ
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:10.01 ID:pCggF4xy0
アメリカが勝てなかった〜とか言ってる奴はアホか?
アメリカ相手にベトナムが勝ったのは中国が支援してたからだぞ?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:11.21 ID:Ve1G15Zc0
まあでも9条を馬鹿にするやつは

自分や身内が戦争に行く覚悟はしておけよ。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:12.71 ID:ZEg5IlWl0
ASEANも資本家は華僑ばかりですから強く出れないのです
ベトナムも最近はインドと防衛協力進めてるんですがね
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:24.55 ID:IFtEOU0L0
欧州にしろロシアにしろアメリカにしろ
他人が多く餅を食べるのを坐して眺めてるほどヘタレ国ではないよ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:27.61 ID:6CGyx6MdO
>>461
ベトナム戦争では圧倒的戦力差のアメリカに勝ったわけだが。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:41.38 ID:PzfctVGFi
問題は海上なんだよね
いかんせん兵力が
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:44.67 ID:6q8Npka40
ベトナムが海戦の仕方覚えたら世界最強。
中国人が徐々に侵略して行ったら戦い方の勉強になりそう。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:59.41 ID:GMCoFycc0
中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺
https://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:00.10 ID:8ZEDW9PO0
ベトナムとは同じ問題を抱えてるある意味仲間みたいなもんだろ
日本に出来る事はないのか?
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:04.47 ID:V0V9V5nQ0
>>479
お前は何を言っているんだ
ウクライナでネオナチ政権を全面支援しているのはどこの国かな?
欧米の立場からすれば、民主主義はあくまで大義名分の一つ。利害が全てだ
取引ができて、上手い市場を持っている政権ならば
欧米としては十分望ましい相手という訳だ。つまり、共産党でも構わんわけさ
流石に太平洋まで食指を伸ばして来たら妨害するとは思うが・・・
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:15.31 ID:1h6LkF3Y0
これ、日本が密かにベトナム人経由でチワン族に賄賂渡してイザ開戦になったらチワン族が中共を中から食い破るってシナリオだろ?しかし歴史に賄賂を渡したとか残せないから韓国に擦り付けて韓国は境地になり戦いに巻き込まれ煙の様に消え果てる
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:21.97 ID:Hol+6+4w0
>>479
ナイナイ!
欧州人はアジアで自国民の血を流すつもりないし
お得意様の中国にニヤニヤしてるだけだよ。

シナ&チョンの反日ロビーに乗っかるふりして
意味も分からず日本を非難してることこそその現れだろ。

もし、本当に中共を許さないのならば
とっくにG7で経済制裁決議案が出てるだろうよ。
あれだけ、民族浄化、領土紛争、了解占領繰り返してるんだぜ?
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:22.42 ID:wYwWfjko0
9条って日本の抵抗力をなくすための亡国策でしょ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:25.77 ID:9gLgP3bX0
べトコンヤべーーーーーwwこんな世界最強の部隊に人民解放軍が戦える訳がねーーww

http://cdn21.atwikiimg.com/medalofhonor/?plugin=ref&serial=1093
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:26.11 ID:e7FiYkwa0
>>529
いや、それはないw
あったとしても支那軍があまりに横暴で規律が取れてない
殺人イナゴの大群のような軍隊だったから
とりあえず日本占領区のほうがましってだけw
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:28.28 ID:E9Mt4mLC0
前に散々ぼこられて泣きながら逃げ帰ったのになwwwwwwwwww
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:28.40 ID:N+XgOJNa0
中華人民共和国は米ソ冷戦の狭間で甘やかされてきた共産匪。
米ソ冷戦が終わった今、叩き潰しておくのが人類の未来に対する責務。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:36.15 ID:3EFsJlXuI
>>548
エスニッククレンジングされてる、ウイグルやチベットの方々にコメントをどうぞ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:49.33 ID:oPIiAxUy0
>>505

ミンス党は中国様の手下政権だったのかもな…
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:49.42 ID:nv73Uxxn0
これは日本関係ないじゃん
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:51.01 ID:k/nd/z5a0
>>540
それと同時にロシアも売る相手の中国を今失ったら即死するからね
ウクライナの件で露中の結びつきは切れなくなったと思う
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:54.45 ID:xoiw2b/f0
ちょっと遠いですが人間の鎖の方よろしくお願いします
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:57.19 ID:0frcLM6B0
9条信者さーん、早く来てくれー!w
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:02.35 ID:AURK65EM0
全力でベトナムを応援だ。




フレーフレーベトナム
中国を叩きつけろ。


応援終了( ̄^ ̄)
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:04.09 ID:fNhHeraL0
死人が出たのは可哀想だが、今回の件は中国には良い薬だと思う
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:05.14 ID:J9tPpMGD0
日本と韓国は、敵国同士
韓国とベトナムも、敵国同士
日本とベトナムは、大東亜戦争以来、本当は友好国

ガイシュツだが、WW2後、旧日本帝国陸軍の兵士達がベトナムに残って、ベトナム人の軍事強化を行っている。
元々、ゲリラ戦が強いベトナム軍ではあるが、ベトナム戦争時の地下トンネルを使った戦い方、まさに大東亜戦争時の硫黄島の戦いを思い起させるよな。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:06.91 ID:/AREGIoG0
   ∧∧  
  / 支\
  ( ;`ハ´)。oO 敗走する準備はできているアル・・・
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:15.12 ID:WrJCCm8O0
日本の平和ボケ左翼は自分が実害に遭わなければ国防の事を考えられない大バカども
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:18.21 ID:GzgBlAIA0
中国人と違って勤勉な国民性、ってのがまた怖いとこなんだよな。
本気出したらアメリカも勝てなかったとか。

って、問題起こすのはいつも常任理事国なんだが国連ってもう解体した方が良くね?
戦後レジームからの脱却って、敗戦国条項を外してやっと成り立つわけだし。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:19.71 ID:QeVBGr3OO
>>529
 
そんな感じで、旧日本軍は大陸戦線の泥沼にはまったんだろ。



 
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:28.44 ID:7mKBbJ9x0
>>547
中国の支援があればあの戦力差でアメリカに勝てる国があるのか?ん?
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:33.38 ID:Q939qXOl0
ベトナムはアジアではお金はある方だし、アメリカやオーストラリアから
中古品の艦船でも買えばいいのに、なぜかそれをしていない。日本の
中古でもよければ、日本は安く譲ってやればいいのに。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:35.56 ID:fRBJbpqb0
内戦のチャンス
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:38.90 ID:89qCFhDQ0
軍が南に動けば日本もデータが取れる
ロシアもニヤニヤしながら南進するだろう
見ものだな
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:40.14 ID:PK/N/Ajf0
ベトナムへの寄付はどこで受け付けてますかー?
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:41.75 ID:dwMEvm910
フィリピンや日本と違って、
ベトナムならアメリカが出てこないから
勝てるとふんだんだろうけど、
甘いな。

通常兵器なら、中国は負けるよ。
核兵器を使ったら、中国は終わるよ。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:02.21 ID:gcmnzqqc0
ここはインドの出番だな
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:05.16 ID:GjyuiZXQ0
ベトナムは、ロシア海軍の力を借りるべきだな。
ロシアに海軍基地をかしているんだし、何のために貸しているとおもっているんだと
言えばいい。力を貸さないと、アメリカ軍と交代だ。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:10.74 ID:Ve1G15Zc0
9条改憲の暁にはまずは徴兵制!

手に職のない女は看護師!

のんきな2ちゃねらー全部兵士として叩き直す!
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:12.31 ID:+hScOaHr0
言ってもこれって俗に言うデフコン2ぐらいか?
朝鮮半島の軍事境界線がデフコン1だからまだそこまで緊迫してない
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:13.93 ID:6UrsmqpB0
>>478
経済力ではそうですね
泰は南部のイスラムテロすら封じ込めてないし、
戦争は弱いだろうね
588478@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:19.54 ID:vp51c+LG0
>492

だから、中国が動いたのかな。。。


中国としては、海上から巡航ミサイルをバカスカ撃ちまくりだろう。
地上戦には絶対に持ち込まないだろうなぁ。。。

やっぱ、軍事会社に外注するしかないなぁ。。。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:19.95 ID:w7qEO12B0
アグネス、何か言えやコラ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:20.48 ID:QKKKUhHP0
中国共産党政権は崩壊前夜の感があるが
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:24.74 ID:IFtEOU0L0
>>558
わかったわかった。つまり中国が版図と権益を広げていくのを指くわえて眺めようってわけだ。
でかくなった中国にますます頭が上がらなくなるな欧州w
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:29.24 ID:A2SZP7St0
ロシアの顧問がもう入っていると思うよ。

ベトナムにロシア製の戦闘爆撃機「Su−34」納入か・・・中国メディア注目
http://news.searchina.net/id/1532411
593 ◆Rfkp.U.alk @転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:36.70 ID:sCUebRW8i
>>334
日本と開戦したらそう言う奴らもいるだろが、
日本と直接関係ないところで、けど間接的には関係大有りの戦争が起きたら、
無視するわけにも、中国擁護するわけにも、日本叩くわけにもいかず、
左翼の皆さん困るだろうなぁ。

「領土を主張するから戦争になるんだ」みたいなズレたお花畑理論に持っていくのかな。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:41.28 ID:vBl701h60
>>551
もはやそんなレベルの話でなくなってるんだがね。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:49.44 ID:VlPNWTK60
アメリカってまじ頼りなくなったよな
なんか全然強いアメリカじゃなくなった。。。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:50.97 ID:Nmw3kopQ0
>>561
事実上はあいつらは武装勢力だよな。
単に日本に敵対していた連合国が正規軍とみなしていただけであって。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:59.20 ID:JEW1u+dY0
3級か
まだまだだな
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:00.58 ID:N+XgOJNa0
実際、中国は5つくらいに分裂して割拠してるくらいがちょうどいいよ。
共産党はまあ、延安あたりに引っ込んでおけ。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:07.38 ID:dO70J3Nf0
>>555
ベトナム軍にカンパを渡すぐらいしかないな

自衛隊のF-1戦闘機と91式空対艦誘導弾をベトナムに無償提供出来たら良かったんだがな
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:13.78 ID:lFpKSdVy0
ベトナム!ファイトー!
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:16.85 ID:wYwWfjko0
オバマが大統領のうちにって焦りもあるんだろ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:17.59 ID:e7FiYkwa0
ベトナムの部隊が一つでも支那国内に入って暴れまくれば、
支那軍は慌てふためいて7つの軍管区がそれぞれ独立しかねない
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:19.11 ID:TOyE9PGP0
戦争は冷静な政治的計算で行われる。ベトナムに侵攻した中国もそうだった。
ケ小平はすでに共産党内部での実権を握っていた。しかし、軍部には毛沢東思想をかかげる反ケ小平グループがいた。
彼らはケ小平の近代化路線に反対し、武器よりも精神(唯心論)をかかげていた。

中国からベトナムに13師団、約13万人がドラや太鼓やチャルメラの音とともに怒涛のようにベトナムに侵攻してきた。
ベトナムの軍隊はソ連によってそれなりに近代化兵器を持っていた。中国の兵器は、ほとんどが前近代的なものだった。
ソ連製の高射砲や迫撃砲は、小銃だけの中国兵を容赦なく粉砕した。
この戦争による中国軍の死傷者は正式には発表されていない。数万人の兵士が亡くなったのは間違いない。

一方、ケ小平にとっては、軍隊がやられればやられるほど都合がよかった。
毛沢東思想にかぶれ、自分に敵対する軍隊など必要なかったからである。
中越戦争は1ヶ月で終了した。スケジュール通りの戦争だった。
戦争が終わってケ小平は、いかに精神が高くても装備が古くては戦闘には勝てないと主張し、狙い通り全軍の権力を握る。
それによって彼は、文字通りナンバー1となる。次に軍隊の近代化路線を発動する。
ケ小平の政治目的は達成されたというわけである。
 橋田信介 『戦場特派員』より
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:20.90 ID:Eq/GSNHA0
第3次世界大戦は中国vsアセアンから始まるのか
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:21.95 ID:yv80zfyA0
中越戦争ふたたびか
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:35.84 ID:wLV+Lvgk0
日本がだらしなくてすまんのう越南
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:42.31 ID:9JUSa8KI0
9条原理主義者のみなさん出番ですよ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:52.64 ID:kLacI9FR0
お前ら、手弁当でボランティア活動する時間だ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:55.58 ID:qMGTS26U0
大海賊時代イケイケだったスペインは今PIGSの中の一つ
EUのお荷物に成り下がった モンゴルも同じ
そしてこれから米がぶっ壊れる
たとえ中国が世界の覇権を握っても同じく分裂縮小する運命
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:55.84 ID:yBVGplpG0
>>562
名物少将?のコメント聞きたいよなw
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:04.17 ID:9AG/O1HG0
>>578
この前日本から船ゲットしてた気がする
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:07.10 ID:fc6j9X/U0
国連の終わりっぷりが半端ない もう潰しちまえよ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:07.39 ID:dmr+1o3k0
お前ら中国製品絶対に買うなよ、100均とかどこ製かよく見ろよ、完璧にやれば大きな打撃になるぞ
世界のさきがけになろうぜ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:11.59 ID:02mYuS++0
中国がベトナムに侵攻した場合

国連やアメリカはちゃんと動くんだろうな

ASEANって軍事的にも共同歩調とるのか?だとすると大事になるな
ベトナムだけじゃ済まなくなるぜ
日本だってオーストラリアだってあの変が中国に支配され出したら気が気じゃない
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:16.09 ID:3u38JfOH0
ベトナムには大歓迎されて
中国にはことあるごとに批判される安倍ちゃん
日本の姿勢をはっきり見せてやるべき
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:17.89 ID:N+XgOJNa0
>>585
9条改憲したら徴兵制になる理由を教えて。
18条との関係にも触れてね。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:19.68 ID:WnhOFwWQ0
>>559
敗戦後強制的に押し付けられ、9条の精神が日本人全体に染み渡った。
つまり戦争当事国になりたくないが為、無責任体質の土壌が出来上がったのさ。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:23.15 ID:SKjr6MAp0
>>551
あれは勝ったとはいわないだろう
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:23.46 ID:Pl4ylOrj0
中国は何もわかってない

一番怖いのは中国にいる反中分子だから
いつ中国国内でテロが起きるか・・・
仮に戦争がおきてベトナムが負けても中国はテロが頻繁におきる国になる
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:28.14 ID:V0V9V5nQ0
>>538
精鋭・最新兵器揃いの自衛隊と比べるな比べるなw
ASEAN諸国の海軍なんて、まったく自慢になるもんじゃないぜ
それに対艦ミサイルをたくさん持っても維持できるほどの予算がない
ASEAN諸国と日中では国力が違いすぎるんだよ
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:37.14 ID:GA+6ySCd0
>>551
米国が負けたのはベトナムにではないんだよ
国内世論に負けたんだ…
米メディアがベトナム兵への虐殺をスクープしてなぁ

まぁある意味ベトナムの粘り勝ちな訳だけどね
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:40.97 ID:6vcfm0On0
チャイナに核攻撃してカリアゲのせいにしよう
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:49.25 ID:nBPV8k7e0
一人っこ政策の中国の子供、男子がまともに戦えるわけがない

長男なんだぞ!家はどうなる!などなど、泣いて逃げるに違いない

陸戦になったらおもしろいものがみれるぞ

期待しようではないか!
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:50.74 ID:QeVBGr3OO
>>593
 

当然、日本も参戦するだろ。

集団自衛権は、ベトナムにも適応するだろうからな。




 
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:06.56 ID:oTHMTtkF0
>>612
事務総長が歴代名を残すほどの無能らしいな
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:08.96 ID:RtendfQI0
>>593

>「領土を主張するから戦争になるんだ」
どこがずれてるんだ?これは領土紛争だろうが。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:12.45 ID:5+cJVpem0
9条教信者は涙目失禁w
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:18.97 ID:pCggF4xy0
列強時代の大日本帝国みたいに調子に乗って次々と侵略しまくってるな>中国
多分、大日本帝国が辿った運命と同じように最後は連合国にボコられるだろう。
降伏の前にありったけの核ミサイルを撃ち尽くしてから
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:20.19 ID:cHOwgtdM0
中国の艦艇に、レントゲン車や検診車みたいに
贈 日本ODA
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:21.61 ID:N+XgOJNa0
>>586
朝鮮半島はデフコン4だろ…
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:33.79 ID:QSHEspsP0
ゲリラ戦になりゃナントカなるのかもしれんが
フランスやアメリカとは全く人種が違うからなぁ中国は
便衣兵vs便衣兵とか想像付かないわ…
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:34.52 ID:r7scjWAe0
ベトナムに支援金送るわ
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:47.61 ID:evuRDhGb0
恐ろしい恐ろしい特定秘密保護法案やら集団的自衛権やらでぐんくつとかヒトラーとか
朝日新聞の必死の世論誘導も実らずなんだかんだで安倍政権支持が増える悪寒(笑)
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:49.88 ID:yBVGplpG0
>>614
ロシアが既に動いてるからここでアメリカが動けないと一寸オバマへのヘイトが面白い事になりそうw
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:56.10 ID:YPRXDNh40
>>624
共産党同士の争いに何が関係してるの?
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:58.51 ID:qysAqN/o0
>>276
ポツダム宣言を戦後ずっと守ってるだけ。
日本の経済活動は、賠償の義務を履行する為に戦勝国側に許可されて行われてきた。
貿易だって戦勝国側に許可され行ってきた。

ポツダム宣言にはいつまでって期限はないので、
再度日本が戦争に勝つまでは未来永劫搾取される
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:02.46 ID:rEFYwOVN0
越南加油!
あ、まちがってますかw
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:06.04 ID:HbLNvNfJ0
で?韓国はどっち側なの?
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:09.87 ID:/AREGIoG0
>>604
第一次世界大戦ったって、あれはほとんどヨーロッパでやってた戦争だぜ。
ヨーロッパこそ「世界」って思いあがりの産物。

でまぁ、今回の紛争だが、これはアジア全域を巻き込む戦争に、もしかしたら
なるかもしれない。

そしたら、アジア諸邦にとっちゃ、これこそ第一次世界大戦だってなる。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:10.48 ID:e7FiYkwa0
広州〜漢口のラインまで占領してやれw
北京までいっちゃえ

新・大陸打通ww
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:16.02 ID:Oc6w2ORy0
国内の統治すらままならない中国が戦争したら、内乱になるよ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:18.78 ID:Hol+6+4w0
日本の同盟国って、アメリカだけでしょう?
集団的自衛権の解釈拡大でも
ベトナムに支援は無理だわな・・・・・。
643名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:20.16 ID:Esgx7lPY0
ベトナムとの蜜月関係を築こうとしてた習近平への軍の嫌がらせ?
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:20.35 ID:L3gBKg5G0
おいこれ日本も防衛のためにベトナム派兵したほうがいいだろ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:20.55 ID:lwGbHad30
>>31
メンタルに響く程度
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:21.45 ID:ke7dy6Fe0
>>618

なんで?
サイゴンを陥落させて、ベトナムを統一したじゃん
北の勝ちでしょ
647 ◆Rfkp.U.alk @転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:25.90 ID:sCUebRW8i
>>391
ほう、そうなのか。楽しいな(ベトナムにゃ悪いが)。

ただ、左翼と言っても、日本共産党は昔から中国大嫌いだしな。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:34.29 ID:A2SZP7St0
だが、ベトナム戦争に出兵してなくてよかったろうが。
出てたら韓国軍と同類の手伝い戦でやってきた阿呆扱いされていたし、いまさらベトナム支持も
微妙だったところだ。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:36.22 ID:bhGhs33f0
よし!ウイグルのレジスタンスと連携するんだ!
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:39.60 ID:Ve1G15Zc0
ベトナムの商品を買おうかな。

輸入してるのって何があるんだっけ。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:40.51 ID:Mg2jT7Ch0
ベトナムって非同盟主義だっけ?
単独で中国と戦おうとする場合、純軍事的な話よりも経済崩壊が怖いだろうなあ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:40.45 ID:doVhbsMk0
>>635
敵の敵は味方
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:41.82 ID:c5oiER6d0
地上戦はほとんどないだろ
海戦で勝てんのかベトナム
穴掘って潜むわけにはいかねーぞ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:42.13 ID:9gLgP3bX0
まさか日本じゃなくてベトナムが立ち上がってしまうとはね…日本情けなや…
シナチョン以外のアジアの国は日本が頼りの綱だと信じてやまないのに…
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:45.57 ID:vBl701h60
>>635
ベトナムが共産党一党の独裁政権の国ってことを知らんのだろうよ・・・
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:47.61 ID:F6aWmOLQI
ここは一つ、武器を売ってはどうですか?
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:47.73 ID:FTOnI8Bc0
第二次中越戦争こいよー!!
全力でベトナム支援!!

貴重なバトルプルーフ得るチャンス!!
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:05.75 ID:gcmnzqqc0
中国国民が共産党を支持しているから、いま内戦は無理
戦争起こして経済的困窮にしなければいけない
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:07.93 ID:BNCcbWXX0
中国軍の兵器なんてどうせポンコツだろwwwとか思ってたけど、
対するベトナム軍はポンコツ以前の問題でした(´・ω・`)
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:08.32 ID:v6arxXvt0
悪いことはいわん
中国は負けたくなければ海上戦だけにしとけ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:10.86 ID:dO70J3Nf0
アメリカはベトナム戦争でこけた結果80年代に経済戦争で日本に負けた

ソ連はアフガン侵攻でアメリカに経済戦争を仕掛けられて負けた

中国は今ベトナムに侵攻しようとしている
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:13.71 ID:LcEZNyuW0
>>12
僕はそろばん三級で挫折しました!
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:15.95 ID:z5TpEcuh0
軍人バカが居て、戦線拡大するなって東京のエライさんが言ってるのに
盧溝橋での発砲挑発に、即効で頭に血が昇って泥沼にドボン・・

中央日報日本語版の転載記事に頭に血が上る2ちゃんねらーみたい。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:18.78 ID:8fCZwVZz0
経済制裁。
中国以外の世界中の中共関係者の資産凍結すれば良いだけな気がする。
そして新たなステージに・・・。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:20.67 ID:4kKcWM3N0
>>625
ああ、パンくん?
全く役に立たないね、あいつ
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:23.91 ID:2oanTGqf0
>>621
戦闘はともかく戦争の勝ち負けはそれでいいんだよ
単純に目的を達成したら勝ち
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:26.19 ID:nhBXFrCd0
9条大好きな人たちはベトナムで人間の鎖とかしに行かないの?
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:40.32 ID:8ZEDW9PO0
>>599
日本は世界のATMて言われることあるけど
こういう時にこそ使ってもらいたいよな
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:41.93 ID:SKjr6MAp0
>>646
総力戦の意味わかる?
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:43.48 ID:aI7FOsCn0
陸上戦闘なら、ベトナムにも勝機あるな。
頑張れベトナム
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:44.18 ID:djZsz0n+0
これはどう見ても武力を背景にした恫喝だよね
左翼のひとたちはグンカグンカって言って大使館にデモしないの?
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:47.38 ID:IFtEOU0L0
暴力で現状を変えよう、とする行為を世界は許さないだろう

というか、それを口実に中国の切り取りにかかるだろうね
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:56.68 ID:Hc7dcyDfi
福島さん、隣国が「戦争できる国」になってますよ!
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:58.11 ID:RtendfQI0
>>553
船がないだろフネが。手漕ぎボート出動か? www
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:01.83 ID:FmaGrzle0
等級はどこまであるんだ?特1等級:政府を破壊し、民主化する。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:02.30 ID:FMUP3/Q/0
次戦争になったら第何次中越戦争になるんだ?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:05.19 ID:pCggF4xy0
>>613
ネトウヨだった頃に、それを実行したことがある。
しかし、そもそも中国製のものしかないジャンルがあったりして無理だった。
マウスとか
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:05.78 ID:Ve1G15Zc0
>>654

ベトナムに先に開戦されると日本はメンツ丸つぶれ
679 ◆Rfkp.U.alk @転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:13.58 ID:sCUebRW8i
>>626
領土の主張は止めて皆仲良く、みたいな無意味理論。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:13.96 ID:Kglumfh30
中国に義援金おくるの?中国にODAあげるの?

戦争援助しちゃうん?

んっん?
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:15.26 ID:ErkqlVzBO
まあ開戦しても、今回は前回みたいな無様な事にはならないと思うけどね
人民解放軍はバカでは無いし、2週間でホーチミン市は陥落するよ
それだけの実力が人民解放軍にはあるからね
ベトナム軍は前回とほぼ同じ装備と戦力で戦わなければならないし

ヨーロッパ各国も中国を非難はするだろうけど、制裁なんてするハズが無いし
中国の人権問題を棚上げしてでも、武器を売りたがってたくらいだもんな
経済的な結び付きがこれほど強固に成れば、ベトナムが手を挙げた瞬間に過去の事は水に流せるのがヨーロッパ各国
アメリカも民主党政権が続く限り、非難以上の行動は取らないだろうからね
南シナ海で中国の覇権が確定すれば、グアムの維持も意味が無くなる
仲良く太平洋を二分することを条件に手打ちするだろうね
沖縄に人民解放軍の基地が出来る日も近いかもな
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:17.51 ID:J9tPpMGD0
本当は、中国は、日本の尖閣諸島を攻略するはずだったんだよな。
でも、日本人達が米国が安保条約により一緒に護るという言質を取りたがってるという空気を読んで、オバマがその旨発言した。

だから、中国にとっては、軍事同盟国がないベトナムを狙った。
中国って、ホント、下衆な国だよな。
時代遅れも甚だしい。

ベトナム頑張れ!
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:20.04 ID:nv73Uxxn0
集団的自衛権認めるのは事実上の9条破棄だろ
解釈捻じ曲げで憲法の条項を破棄してしまったんだよ
国民投票なしで
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:23.46 ID:wYwWfjko0
アメが傍観したら、ロシアがアジアのナイト様に立候補するかもな
ロシア帝国の幕開けかもなんてな

保身のための選択は最悪の結果しかうまんだろうなオバマ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:30.20 ID:uRZ6WaTS0
日本共産党は昔は北朝鮮好き、今はコリアン好きだからなw
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:30.24 ID:9dq/JXDW0
やはりやれよ
アジアでの戦争がリアルタイムでみれるとは
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:31.07 ID:+hScOaHr0
ベトナムはキロ級ディーゼルSSを20隻持ってる
ロシア製だがフリクションの静粛性はピカイチで自衛隊でも探知が困難
シナ海軍なんぞが太刀打ち出来る相手ではない

ただ問題はベトナムが自衛隊レベルの数の潜水艦を運用出来るかどうかなんだ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:39.39 ID:X7+qD7Hd0
>>547
それはちと違うな。
アメリカは北ベトナムを更地にしようと思えば、核や枯葉剤を使わなくても
更地にすることは出来た。
だが、北ベトナムにはソ連からの軍事顧問が大勢居たわけ。
米国は、ソ連の軍事顧問を殺して米ソ全面戦争になるのは阻止する必要があって
自ら両足と利き手を縛った状態で戦うしか無かった。
中国は関係ない。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:41.27 ID:Bx5eJaoL0
平安京エイリアンを何故か思い出した
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:48.91 ID:ke7dy6Fe0
>>669

なにが言いたいの?
691朝鮮人@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:50.49 ID:acBfeQhl0
>>4
我が同胞ニダ!!
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:55.90 ID:AFWHkwDu0
こういう状況になったら
日米韓、アセアン一丸となって
中国に対抗するんだよね
クネちゃん♪
693記憶喪失した男@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:59.66 ID:hdLym18l0
アメリカよ、中国の進出を食い止めるなら、

ベトナムで止めなければダメだ。

アメリカよ、ベトナムと協力関係の打診を早急に送ってくれ。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:05.55 ID:WnhOFwWQ0
欧米は及び腰で、かつての強国日本は弱体化の一途を辿る現状での巨人動くだからな。
周辺の小国は戦慄の真っ只中だろうなぁ。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:06.55 ID:bZq6bPsMO
また支那畜が山ほど死ぬのか。
ベトナムガンガレ
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:09.21 ID:uJP7JDtt0
9条教団は他国の危機は見捨てて無責任なやっちゃでー
日本への鎖か?現実を見ろよ平和を求めてるのは今ベトナムやぞ!
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:11.05 ID:kLacI9FR0
12式地対艦誘導弾をODA財源で配備したれよ
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:22.03 ID:lwGbHad30
結局最後は暴力なんだな
力が正義ってかぁ〜
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:25.25 ID:p/vOUXQD0
どこが平和国家なんですかねぇ・・・。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:25.47 ID:2yPvHbH70
>>681
そういう夢でもみたのか?w
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:25.38 ID:GbNu76jJ0
>>18
低能が事務総長だから無理です
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:25.65 ID:lFpKSdVy0
ベトナム!中国国内でなんでもデモを起こさせたら勝ちだ!中国国内の混乱をねらえ!勝てるぞ!
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:26.42 ID:qMGTS26U0
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:27.63 ID:/7tkBr+L0
世界は中国の分裂を望んでいます。
中国は四面楚歌。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:30.22 ID:IFtEOU0L0
まあでも海戦でもベトナムがさらっと勝っちゃったりして
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:35.13 ID:0oWGWNZt0
ベトナム土人なんてどうでもいいわ
とっとと死ねや
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:37.12 ID:QeVBGr3OO
 

アメリカの自殺者は、3分の1が現在や元の軍関係者。

安倍政権以降は、自衛隊の本格的な海外派兵がはじまる。

大勢の死傷者とPTSD患者を生み出すだろう。




 
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:37.57 ID:wLV+Lvgk0
東アジアで中国とやり合えるのは日本だけなのに
9条のせいで中国が好き勝手やりおる
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:38.34 ID:evuRDhGb0
だからと言って民主党支持が全く増えないのが面白いねw
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:39.99 ID:RKHnQeL70
                  
すでに、ベトナムはロシアからキロ級潜水艦6隻の

購入をし、訓練はソ連潜水艦を装備しているインド海軍が

支援している。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:44.12 ID:nXDdeoZF0
一級 セックス
二級 ペッティング
三級 キス
四級 デート

大したことないな
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:48.47 ID:Hol+6+4w0
>>623
ソレがですね
長男以外のガキは
戸籍もなく地下市民かヤクザの世界に入るわけですよ。
で、そいつらに人民軍に入れば戸籍をやる!と言えば
無尽蔵にゴキブリのように出てくるわけです。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:51.80 ID:SKjr6MAp0
>>690
はぁ…もういいや
アメリカは弱いってことでいいよ
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:53.13 ID:wQD/V0S00
中国で働く裏切り者の日本人は殺してもいいよチャンコロ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:56.90 ID:GUM8wMls0
>>284
チョンのレイプ犯が精子のこすと同じ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:07.27 ID:J9tPpMGD0
>>681
あんた、中国人にしては、日本語上手いね。感心したよ。ただ、それだけ。
書いてることは、嘘八百w
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:08.21 ID:0DY2MCMx0
>>69
国内宣伝的には勝ったって歴史にして教えてるんだろw
都合悪い事は捏造

チョンとシナーの得意技
718 ◆Rfkp.U.alk @転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:08.59 ID:sCUebRW8i
>>624
それは流石に無茶だな。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:09.25 ID:8S0HQ3hvI
こんな国に常任理事国させてる国連に加盟してる意味とかあんの?
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:15.18 ID:/AREGIoG0
ニュー速+じゃ、らちがあかねえな。
だれか、軍オタが集まるスレで戦略練ってやれよ。
ヴェトナム軍が勝つ鉄壁のシナリオをよ!
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:18.48 ID:wD4Zlg610
>>4
トンスラーはウンコでも食ってろwwwwwww
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:19.88 ID:vpiegSW30
ベトナムガンバレ
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:25.12 ID:vqMGREp00
東南アジア取られたらシーレーン封鎖されてオイルショックどころじゃ無く成るのにな
集団的自衛権行使できないと日本は終わり
公明党が反対するせいで前に進めない
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:30.72 ID:dO70J3Nf0
>>681
今ベトナムに兵器輸出を躍起なって行っている国はイスラエルな
下手したらメルカバVS99式が見れるかもな
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:32.37 ID:lwGbHad30
中国の人口10分の1にしてくれ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:41.88 ID:RtendfQI0
>>669
ベトナム戦争に関しては目的を達したベトナムの勝利だろう。あれを勝利と言わないなら日露戦争なんかどうなる。ロシアはまだまだ予備選力があった。
まぁ、今回戦ったら中国が勝つと思うけど
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:52.01 ID:9gLgP3bX0
>>681
お前の予測は100%外れる。何故かと言うと日本は過去形勢不利な戦いを
乗り越え勝ってきたからだ。米国には負けたけどシナやロシアをあそこ
まで追い詰めた。ベトナムにはその気概がある。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:54.90 ID:A2SZP7St0
まあいいからとにかく見てろ。
しゃしゃり出て火中の栗を拾うんじゃないぞ。
アメリカのお手並み拝見だ。
うまい汁ばかり吸いやがっていまさら日本に助けを求めるなよ。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:59.98 ID:eNylbaVH0
>>711
俺5級以下だわ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:02.11 ID:02mYuS++0
ベトナム国内の反中暴動で中国人ころされたらしいからな

流石に長年中国と国境線でやり合ってるベトナムやインドは覚悟がちがう

ある意味正常な反応だがエスカレートしそうだな
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:02.66 ID:zBgYvOj40
もう喧嘩はやめて合併して
チューベットとかいう名前の国にしちゃえw
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:03.06 ID:IYzKeYil0
>>8
なんでハングルで書かれているの…
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:07.98 ID:k/nd/z5a0
>>682
いや、順番通りに進めているよ。ちょっと時間が早まってるけど
次に台湾でそのあと尖閣諸島……
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:12.06 ID:K7427tyj0
誰か国境で「イマジン」歌ってこいよ
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:15.61 ID:9FQVEeQw0
なんかなあ、世界中誰も、本気で中国の
軍事能力を怖がってないんじゃないか?
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:18.72 ID:e7FiYkwa0
>>663
日中戦争の初期はエスカレートさせた杉山参謀総長と
上海でイケイケな作戦課長だった武藤が悪い

ほとんどの支那人、いや世界の多くの人が東条のせいだと思ってるけどw
東条はチャハル方面で師団長やってただけ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:20.03 ID:F6aWmOLQI
戦争始まったら日本は尖閣諸島に基地を作るべし。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:23.50 ID:QSc2Hrfj0
日本が直接出来ることって、偵察衛星の写真を地形図と称して
ベトナムに渡すことくらいか?
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:27.98 ID:ke7dy6Fe0
>>713

おまえが低脳なうえ間抜けなのはよくわかったよw
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:30.86 ID:66/fN+9a0
>>621
南ベトナムにホー・チ・ミン並の指導者がいればまた違ったのかもしれんけどな
南が腐りきってて
「俺たちは独裁者を守るために戦っているのか?」
となってしまったのは大きかった
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:37.07 ID:sbYFmhOT0
中国で内戦始まってるんちゃうか
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:41.69 ID:yBVGplpG0
>>660
そんでポケーっとしてる間に奇襲受けるのか?w
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:49.42 ID:Ef3eoJ/h0
アメリカにまたヒッピーブームが来るのか
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:52.81 ID:IFtEOU0L0
まあ中国に戦争おっぱじめる根性はないよ
ベトナムがつっぱね続けたら、中国はフェードアウトするだけ
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:54.64 ID:7QmvdwlR0
>>98

10年も中国持つかな?
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:58.84 ID:pdvchkZC0
>>687
いい話だ。シナの艦船片っ端から魚雷で沈めていけw
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:59.28 ID:c5oiER6d0
>>654
だったら態度に出してほしいねえ
中国と二股かけるような真似はやめて
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:04.90 ID:1h6LkF3Y0
>>714
ようキムチ。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:06.07 ID:67ZPVKhx0
中国はプライドがデカイわりには 戦略的行動がとれないからな
これは 中国共産党が実は国内を掌握しきれていないからだ という説もある
なんにしろ 「振り上げた拳を下ろすことができない」という理由で 朝鮮戦争・中越戦争と参戦した連中
また 手痛い授業料を台湾危機の時のように支払うことになる
そろそろ第七艦隊が横浜に到着するんじゃなかろうか?
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:07.69 ID:1bUxK0wi0
見よ!これが国際連合安全保障理事会常任理事国様だ!
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:09.55 ID:m8t26IcJ0
今回は中国が地上戦を仕掛ける理由ないし
日米に全面戦争して勝つつもりで揃えた
空軍、海軍が相手だとベトナムに勝ち目ないのでは。。。。。。。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:14.71 ID:fcpqNzmE0
ベトナムは他国に喧嘩を売らない
でも喧嘩を売られたら、自国を守るために相手が誰だろうが買う
損得勘定一切なく、徹底的に買う
そんな国に喧嘩売っちゃいかん
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:15.49 ID:mQgSia1/0
アメリカ、フランスを破ったのはベトナムだけだからな
敵に回すと東南アジアでいちばん厄介だぞ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:16.43 ID:vlm/U2+70
13億人全員動員すれば
中国が勝つだろけど
大戦中は逃げ回ってただけだから
今回もウロウロして終わるだろうなw
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:19.77 ID:J9tPpMGD0
ベトナムに、ロシアとインドが武器を輸出してることをしらない情弱さん
あなたは、中国人ですか?
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:20.57 ID:e7FiYkwa0
支那と対峙するならベトナム怒りの核武装宣言来るかもな
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:25.13 ID:N+XgOJNa0
誰かGoogleMAPで中国軍の配置を見てベトナムに教えてやれよ。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:26.97 ID:aPmItVde0
アメリカに買った唯一の国 ベトナム
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:28.44 ID:WnhOFwWQ0
>>738
日本に出来るのは遺憾声明だけだ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:35.12 ID:r90HdxFo0
ロシアは、兵器の商売する国だ。

ロシアにとっては、ベトナムも中国もインドもお客さま。

お客さん同士のモメごとに手を出すわけねーだろ。

それも内容は領土、資源問題、ロシアにはまったく関係ないこと。

ロシアは、動かざるごと山の如しだ。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:36.91 ID:Wyk9IjIm0
なんだよ
お前らが過去にしてきたことと何の違いがあるんだ?
日本企業が襲撃を受けた時お前らは何をした?
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:42.05 ID:r7scjWAe0
>>693
アメリカは中国がアジアを牛耳っても
自分達には手を出さないと思ってんじゃねえの?
お花畑だから
世界を米中で二分しようっていう支那の持ちかけを
受けてもおかしくない気がする
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:42.61 ID:06lbyrR8O
最近の中国は異常
ここら辺で叩いておくべき
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:44.80 ID:aRKYQhCk0
こんな時にこのおっさんは何やってんだよ…

【中国】鳩山元首相と習近平が面会 [5/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400160638/
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:53.66 ID:PYhRFRW30
>>719
建前では、離脱した瞬間から国際連合加盟国の敵国になる
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:57.16 ID:sNJuWFCW0
集団的自衛権にケチつける前に

中国の明らかな侵略行為に抗議しに行ってもらいたいわな
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:01.54 ID:uRZ6WaTS0
あれ?ベトナムも台湾も漢民族だっけ?
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:06.66 ID:5z6qycR70
マレーシア機墜落
ウクライナ政変
韓国船難破
ナイジェリア誘拐
トルコの炭鉱
バングラデシュ船難破

最近大規模な事件・事故が多すぎて、
こういうことがあるたび心配したり募金する世界中の人たちも
どこに目を向けたものかわからなくなる感じだね
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:07.09 ID:evuRDhGb0
さあここで平和憲法ですよ(笑)
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:12.57 ID:NlxQoir70
集団自衛権反対してる奴が、中国止めてくれたらまだ説得力あるんだがな
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:19.36 ID:Iy931bID0
どんだけ支那は敵を増やすんだよ。プーチンにも梯子はずされるぞ。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:24.18 ID:cHOwgtdM0
>>711
0級 アナル
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:24.45 ID:GA+6ySCd0
>>635
米国がベトナムについたら、日本は支援することになるだろう
シーレーンの維持は日本にとって生命線だからな

基地の使用許可と後方支援をすることになるだろう。
この辺りで米海軍のメンテ出来るのは沖縄とグアムくらいなもんだろうし
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:27.32 ID:X/z+jJwOO
>>613
残念ながらそれはかなり難しい。
俺は薬の富山県出身で臨床医してるから、
できるだけ国産、富山県産の薬を使うようにしてたんだけど、
様々な薬の原材料の粉や成分が、かなり中国製なんだよね。んで、あきらめた。
君も風邪ひいて薬飲んだ瞬間に中国製原材料で作った国産医薬品を飲んでる可能性が高い
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:27.36 ID:/sA9xNCD0
ナムとチュリー仲良く喧嘩しな
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:32.02 ID:cFwb9OhR0
広西チワン族がベトナムに寝返った!!
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:33.24 ID:2OCkT4L50
中越戦争のwikiを見た
当時の時代背景と、現在を比べると
いま中国とやると負けるかも知れない

経験と武器弾薬の絶対量が足りない可能性がある
いまでもベトナム戦争直後のように武器弾薬が
相当量あり、ベトコンの生き残りがまだ動けるなら
話が違ってくる
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:33.54 ID:E1on5GMa0
でもぶっちゃけベトナム負けるだろうな
あの時代とは兵器が違うし戦略も大きく変わってるだろうし
シナ国内で隙を見た反政府がテロを起こし混乱を起こせばあるいは・・・
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:34.78 ID:A2SZP7St0
>>724
イスラエル企業が兵器工場まで作ってるんだろ。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:37.42 ID:1GnG5WUc0
3級ならば気にすることはない。ただのハッタリだ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:39.42 ID:QgsxNI4z0
これで堂々と中国へのODAを打ち切れるな
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:40.01 ID:K2poMp9V0
中国人をこの世界から消してくれるなら
ベトナムだろうが他の国であろうが俺は全力で応援する。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:41.75 ID:bQpTLJPE0
>>668
つーか中国に開けっ放しのATM口座をいい加減閉鎖すべき
中国ODA停止はよ

もういいだろ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:44.11 ID:IFtEOU0L0
>>760
中国が権益と覇権を拡大させていく様を、プーチンが指をくわえて容認するってか?w

ねえよw
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:02.94 ID:/AREGIoG0
>>741
始まってるんちゃうか、じゃなくて、火をつけてまわったら面白いのにね。
戦前の玄洋社とかの大陸浪人は、そりゃすごい活躍してたんだが。

まぁ、おれ含め、現代の日本人に大陸浪人の真似は出来ないが。

日本刀一本かたげて、満州の馬賊の頭目になるとか、そんなすげえ
バガボンドな日本人がわんさかいたのが、戦前の中国東北地帯。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:03.83 ID:lFpKSdVy0
ベトナム!中国企業全部破壊していいぞ!日本が企業にまかせてくれ!
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:08.34 ID:vBl701h60
>>687
ベトナム海軍は潜水艦は2隻程度しか持ってなかった筈だが
キロ級?扱えるほど金ないだろ。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:13.61 ID:vqMGREp00
>>718
無茶でもなんでもない、NATOみたいなの作って守らなければ未来はない
アジアとアメリカが協力して中国に勝てなければアメリカは中国と手を結ぶしかなくなる。
クリミアみて中国が動き加速してるから呑気な状況判断ではやられるよ
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:19.92 ID:dwMEvm910
中国がベトナムとドンパチ始めたら、
インドとロシアが攻めてきて、
ウィグルと貧乏人が蜂起するんだろうな〜。

はよやれ。

核を使ったら、全世界的に中国無視が実行されて、
常任理事国を辞めらせられて、経済がぼろぼろになるんだろうな〜。
天安門事件の時に、日本を除く全ての西側諸国が
中国人留学生の受け入れをやめたよね。
核を使ったら、日本は許さないよ。
そうしたら、日本から中国人が消えるから平和になる。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:35.40 ID:idWK1bZ30
中国様の犬のチョン棒子は見てみぬふり
70年前の事は気になって現在進行形の事は気にならないのかなw
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:40.08 ID:Ve1G15Zc0
ベトナムカッコいいけど、やっぱ戦争はやったらいかん。

そもそも何でベトナム人が血を流さなアカンねん。

中国の国内問題を外に持ち込むこと自体おかしい!

平和なアジアを保とうず!

っていうスタンスだと日本の弱腰をカバーできます。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:41.86 ID:e7FiYkwa0
>>751
ミサイル艇に対艦ミサイル積んで突撃させれば
支那海軍の駆逐艦、フリゲートは港に引きかえせざるえないよ
やっすい突撃艇にソなんとか級駆逐艦が引き換えになるわけにはいかない
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:43.22 ID:Dhj9jbRbO
一人っ子の人民解放軍に地上戦なんか出来るわけない。
100%ハッタリ。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:45.77 ID:BHZpx6Dv0
ベ平連、出番だぞ
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:46.10 ID:egzoAAlJ0
どっかの島国は無条件降伏したけどベトナムはアメリカ相手に一歩も引かなかったからな
とは言え戦力差かなり開いてるんだろ?
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:53.75 ID:Pl4ylOrj0
ウィグル族のみなさん準備いいですか?
タイミング間違っちゃダメですよ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:55.07 ID:wdwWatAB0
>>751
別に勝たんでも小競り合い起こしただけで中国にはダメージでかいと思う。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:01.84 ID:QeVBGr3OO
 

これからは、自衛隊でも大量の死傷者が出るようになる。

アフガンやイラクでは、今でも1000人単位で死傷者が出てるんだろ。

安倍政権から先は、日本も参加することになる。




 
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:02.06 ID:lwGbHad30
>>767
台湾とシンガポールと香港じゃね?
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:04.42 ID:wYwWfjko0
現実的な話、中国を更地にして、環境保護しないと
世界が終わるww
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:06.57 ID:ta9ySDIm0
俺の中での中国軍のイメージ
メタルギアPWなんかに出てくる敵兵w
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:07.07 ID:yBVGplpG0
>>750
ほんこれ
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:07.95 ID:N+XgOJNa0
まあこうして面白がってるけど、結局はスプラトリーを強奪するためのパフォーマンスだわ。
1939年の独仏国境みたいなもん。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:11.10 ID:oTHMTtkF0
>>740
南ベトナムの逃げた首相の本読んだとき思ったわ
単に米国の亜流だったんだよね
贅沢の極みをつくし民主主義を守るという誠意もなかった
それで南ベトナム人が北にシンパシーを感じだしたんだよね
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:13.08 ID:sNAuEcJu0
日本が右翼化してるだと?
嘘こけー!
中国おまえが一番戦争したがってるだろうが!
そんな横暴で傲慢なおまえらの体制に危機感を感じているからこそ
憲法改正に賛成なんだよ!
中国おめぇらが大人しく民族であるなら
こちらとて憲法改正など考えもしなかったわい!
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:13.54 ID:/v8l21rV0
東南アジア市場は無くすし、厨狂追い詰められてんな
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:14.44 ID:syv2otN70
天安門事件25周年を前に見せしめ逮捕が横行
http://www.youtube.com/watch?v=JnV8tpnzvxA

実は、国内統制のため戦時を演出している側面もある。



808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:19.17 ID:5cdZhW5S0
ロシアの侵略には経済制裁して
中国には経済制裁しないんですかアメリカさん
もうめちゃくちゃ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:28.62 ID:r90HdxFo0
>>784
バカ、乙

ロシア、中国はずっと昔からの朋友だwwwwww
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:40.60 ID:9gLgP3bX0
今頃中国では国民が資金持って逃げる準備してるんじゃねーか?頼むから
日本には来ないでくれwww
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:44.35 ID:nv73Uxxn0
中国には制裁発動しないなしかし
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:45.36 ID:mFqyym/g0
ジャングルじゃ最新鋭の兵器もあまり役にたたないんだろうか
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:48.65 ID:M6bpkY430
確か去年、南シナ海でベトナム人が中国の艦船に攻撃されて
殺されてるからな
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:59.42 ID:IFtEOU0L0
>>809
プーチンは中国を全力で応援します!!!!ってかw
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:00.47 ID:kRjiQa+f0
>>783
どこにメールすればいいんだ?
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:01.27 ID:Kglumfh30
ベトナム VS 中が開戦したら

間違いなくロシア vs ウクライナ(連合軍)も開戦するな
まさかの中国が開戦しそうでアメリカタジタジ

全体的に欧州には良い流れだ
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:04.00 ID:1eYK4T9a0
.



帰って中国を敗戦国にして、まず9条を輸出して

チベット ウイグル 内モンゴル 台湾を 独立

中国に高く物を買わせて、安い賃金で中国人を働かせて

戦後保障として

日本 ベトナム フィリピン インド インドネシア カンボジアに

ODAを払わせれば めでたしめでたし。


.
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:08.19 ID:xNXTaH4IO
チャーハンで言えば何だ(笑)
チャーハンを火力3で炒める準備態勢になった(笑)
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:12.38 ID:m8t26IcJ0
>>792
中国はミサイル艇100隻単位で持ってるぞw
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:20.33 ID:/UbAfo1Q0
中国が国境を越えて侵攻したとしてもアメリカは何も出来んだろう。
ロシアがどうするか?ってのが興味が有るなぁ。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:28.73 ID:e7FiYkwa0
>>764
まじかよ
完全にスパイだなw
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:30.34 ID:Nxsrzfxl0
鼻血騒動の雁屋さんの信頼できるお言葉
「中国人は素晴らしい」
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:30.57 ID:ZIsCUa1X0
>>730
俺らの知らないような小競り合いぐらいは年中あるのかも試練ね
中国は猿みたいにちょっかい出すの好きだし
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:38.87 ID:yBVGplpG0
>>764
この状況でその面会は頭悪い感じだよなw
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:40.58 ID:A2SZP7St0
気になるのはイスラエルだ。
グルジアの時も裏で糸引き指導していたのはイスラエル、CIAだった。
連中がついているから手強いという話ではまったくない。
あの時のように簡単に練り潰されぬといいがね。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:41.56 ID:RqkN5oBx0
>>4
確かに即時、衝突動画を公開したベトナムと比べると三流といわれてもしょうがねぇーと思う
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:54.78 ID:1ibsnbYC0
盗っ人の癖に厚かましいな
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:56.32 ID:FTOnI8Bc0
>>788
今スプラトリー諸島(南沙)埋め立てやってるからな
それが滑走路まで作り終えたら次はフィリピンだ

そしてその次はいよいよ尖閣

中国やりたい放題だな
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:05.11 ID:0mZzyYdH0
【国際】ベトナム国境に中国軍、「3級戦闘準備態勢」に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400161141/

これあかんわ…
完全に臨戦態勢、デフコン1、アウトブレイク寸前の事態やわ…
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:13.36 ID:WLSVaaOj0
陸上戦でベトナムに勝てる訳ね〜だろw
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:16.49 ID:WnhOFwWQ0
>>790
いや韓国軍投入は面白いと思う。国内の不満を逸らす朴政権がシナの要請で動く可能性も否定できないね。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:19.46 ID:jIrrFAcb0
まあ
そんな
危険な国に
3兆円も
ODAを献上してる
国がどこかに
あるそうですよ

wwwwwwwww
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:21.02 ID:RtendfQI0
>>687
?20隻?どこの架空戦記だ?wikiで2隻になってるけど・・・
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:21.34 ID:nrlcq7B90
こう言う行為をアジアを乱す挑発って言うんじゃないかな?
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:24.35 ID:Hol+6+4w0
>>741
もうずっと内戦状態だよ
警察費>>>軍事費
の国だもん。
シナ人は倫理観が世界とかけ離れているからね
自分さえ自分の一族さえよければ
同国民を苦しめても殺しても関係ない!
そういうメンタリティーだから。

世界中の人が中国人を理解しようとしても無理。
そのメンタリティーから脱却した人は
ほぼ台湾に移住してるから。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:26.04 ID:ErkqlVzBO
>>699
自分に都合の良い時に限るんだろうけどね
ベトナムが手を挙げたら平和になる立派な大国としての振る舞い方だよ
途中中断も有ったが大国として、世界で一番経験豊かな国が中国
経済大国なんて薄っぺらな看板を掲げたどこかの国とは根本的に違う
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:26.57 ID:ErikduXg0
さて、へたれオバマがどう出るか・・・
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:29.78 ID:K7427tyj0
ジョン・レノン出番だ
はよこい
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:30.84 ID:fc6j9X/U0
>>785
糞ヤクザどもがのさばって現地の人虐げて反日の土壌作り上げたけどな
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:34.43 ID:wbLTMxuq0
海戦じゃなく陸戦を挑むとか自殺願望でもあるのか中国は
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:36.27 ID:bWAx2ckk0
>>681
>人民解放軍はバカでは無いし

まずこの前提が間違ってるからw
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:49.43 ID:/7tkBr+L0
反中国で寄付金を募ればベトナムにはビックリするお金が世界中から集まる。
間違いない。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:00.36 ID:E1on5GMa0
>>764
こいつまじで日本の癌だな
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:01.24 ID:2me4h6wl0
中国は次の生贄
鼻面突っ込んできたところで世界が粉砕する

まんまと乗ってくるとか、チーナって心底アホだな
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:04.35 ID:knEGWeg5I
新悪の枢軸誕生だな
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:05.62 ID:wYwWfjko0
プーチンはどっちの見方すんだろうな
それで世界の風向きが変わる

オバマはしらん
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:05.88 ID:URB++0Pp0
2級に格上げしろよ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:06.10 ID:IFtEOU0L0
世界は「面白いほう」に味方するんだよ

A.「中国がベトナムに勝つ

B.「ベトナムが中国に勝つ」

どっちが 面白いか? だよwww
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:06.79 ID:6hBJguf60
日本も警戒と覚悟は決めておかないと。
対岸の火事なんて素振りを見せたら
尖閣どころか沖縄か北九州に来ると思うよ。

中国共産党は弱者から搾り取って延命を図っているわけで、
そんな弱者だと見なれたらヤバい。

必要なら俺だって兵役にもつくさ。死にたくないからな。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:14.85 ID:0c7gjprv0
軍部の暴走か?
中国政府はきちんと軍を管理できているのか?
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:20.57 ID:ZBuPkIcD0
> 今回のロシア-中国海軍合同演習には、ロシア海軍から総司令官代理アレクサンドル・フェドテンコフ中将が演習統制官として派遣されるとの事です。 因みにフェドテンコフ中将はロシア海軍総司令部のナンバー3になります。

だってさ。ロシアは中国重視だな
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:22.94 ID:ML7VcWXo0
日本は中国共産党へのODA年300億円を即刻中止しろ
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:28.26 ID:e7FiYkwa0
>>819
片っ端から撃沈するしかない
海洋権益を守るためなら犠牲を厭わず、敵艦船を葬る以外にない
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:31.76 ID:E3c68kqE0
ベトナム「もう埋めといた地雷起動してあるんで何時でもどうぞ」
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:36.70 ID:VTg2eS+40
ベトナムは勝てない
お前ら現実見ろよ。
ベトナム戦争時はソ連の莫大な援助があった。
南ベトナム政府は腐敗し、人心は離れていた
またゲリラ戦という反則行為をした。
さらにアメリカの世論工作がうまくいき
アメリカも人権を大事にする国だった。
またアメリカはベトナムを失っても他の
東南アジアの国があるのでそこまでいれこまなくてもよかった。
だからアメリカは撤退した
しかし今回は違う。ソ連はもうない。
ベトナムの後ろ盾はない。
中国は他国の人権なんて気にしない
昔の中国と違って軍は近代化しておりさらに数もある。
たいしてベトナムは近代化は遅れており
経済発展のためにそこまで戦争に入れ込めない。
どうみても負けるよ。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:40.40 ID:zZV2NZyF0
シナ畜はここ最近ベトナム、フィリピン、日本と立て続けに喧嘩売りまくってるけど、この強気の姿勢はどっからあんの?
国内はウイグルのテロとか出回らない内乱多いくせに何か後ろ盾でもあんのか?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:47.81 ID:NdRg/3s+0
ベトナムの先のフィリピンは普通に頭おかしいし
中国は国際法無視宣言してるし
戦争あるで
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:50.45 ID:h7GBH0ry0
中国ODAの永久凍結まだぁ?(チンチンAA略
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:51.28 ID:WJCaDo8G0
>>4
こいつ、>>1が名無しで書き込んでいるだけ
掘ればわかる
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:01.99 ID:Itc+R6tl0
歴代首相のリベンジポルノ流出されるからODA止めるのは無理だな
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:03.20 ID:4pKMAOsL0
尖閣沖でも同じことやりそうだな
日本も即防衛できるように体制を整えないと
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:03.63 ID:3EFsJlXuI
>>757
野党だし原口は暇なんだろ?原口にやらせとけよ
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:14.34 ID:r7scjWAe0
>>811
支那はオバマのいいお客様だからね
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:15.49 ID:QgsxNI4z0
>>764
それで沖縄知事選とか抜かしてるのかガチスパイだな
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:15.89 ID:IFtEOU0L0
世界は責めやすい生け贄を探してる

中国が軍事的暴走を始めれば、世界は中国を喜んで料理にかかるだろうね。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:19.14 ID:A2SZP7St0
鳩山は北京に来る前はモスクワにいた。
何か高度なことをやっているようだ。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:20.55 ID:U80GkZPn0
ロシアといい中国といい、誰も本気で止めないから
やったもん勝ちだな
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:28.69 ID:m8t26IcJ0
>>792
022型ミサイル艇
以下、合計56隻が2009年までに就役、さらに建造が続いている。2009年7月時点で、合計81隻が配備されているとの情報もある
http://seesaawiki.jp/w/namacha2/d/022%B7%BF%A5%DF%A5%B5%A5%A4%A5%EB%C4%FA%A1%CA%A5%DB%A5%A6%A5%D9%A5%A4%B7%BF/%B9%C8%C9%A3%B7%BF%A1%CB
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:30.92 ID:VMMR3nDH0
>>811
日本人がやれよw

日本人もベトナムに続こう!!
どうせ、シナは、ベトナムでの反シナ暴動殺傷事件を口実に、
一気に、陸海空軍総動員で、
ベトナム北部と南シナ海を全力制圧するよw

まず、日本人も、今すぐ、
アメリカより独裁軍事政権になって、
そこらのコンビニやスーパーにいるシナ、チョン、
あるいは反戦平和 多文化共生、銃規制派ブサヨは、
今すぐ、インドネシア式、ベトナム式でみつけしだい皆殺しにしようぜ!!
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:33.45 ID:GA+6ySCd0
>>779
イスラエルが噛んでるなら、ユダヤロビー経由で米国は動かざるえん
放置したら選挙で負けるだろうし

これは強い米国が見られるかもなー
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:33.62 ID:vBl701h60
東南アジアの国々の海軍なんて良くてコーストガードレベル。
下手すれば漁船に携帯対空ミサイルとRPG持った人員がいるくらいだぜ?
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:48.00 ID:Q939qXOl0
中国は勘違いしているようだが、日本には核ミサイルがないだけで、
核兵器はあちこちにいっぱい持ってんだぜ。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:56.01 ID:ogkkc19/0
中越戦争の時のベトナムはベトナム戦争の歴戦の兵士がたくさんいたからなぁ。
残念ながら今回は、ベトナム軍に歴戦の兵士がいるわけじゃないし、
ベトナム軍も中国軍もどちらもほぼ実戦経験ない兵士ばかりの戦いなら、装備が優れてる中国が若干有利っぽい気がするが。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:56.22 ID:89qCFhDQ0
戦争はどちらに兵器を売れば儲かるかで考えるんだよ
パワーバランスをみながらガソリンやガスを止めたりする
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:04.07 ID:qMFPY88vO
アジアの友人ベトナムが中国侵略軍に攻められたら海自はどうすんの?
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:07.63 ID:dwMEvm910
>>809

バカはお前だ。

歴史を知らなさすぎる。

中国人だろ。
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:19.41 ID:3YeQYV2E0
>>3
いくら越中ふんどしでも 前と後ろの汚れ方は大違いじゃろ
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:27.43 ID:Pl4ylOrj0
安倍「日本核爆弾持ってたわw黙っててすまんw」

期待してるぜ安倍さん
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:28.72 ID:evuRDhGb0
日本の極左政党はどうしていいか分からん状態だな。
今頃中国様中国様平和平和とお勤めしてるんだろう。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:31.92 ID:Mf1Y7hqk0
>>825
ネタニヤフが日本に来てたのに、まったくニュースになってないね…。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:34.09 ID:FTOnI8Bc0
>>861
やるに決まってるだろ

今絶賛スプラトリー諸島埋め立て中>次はフィリピン>尖閣

これは既定路線
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:43.85 ID:lxIBJJzB0
>>809
>>809
>>809
赤くしといた
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:47.48 ID:oTHMTtkF0
>>875
集団的自衛権は・・・・憲法解釈の変更が必要ですw
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:51.47 ID:WkHBn0zX0
国連のパン閣下も安保理議長国の韓国も何してるんかねぇ。
ま、韓国が早く6月になれって祈っているのは察しが付くがww
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:58.70 ID:q3EhDVxQ0
今晩はコッポラの「地獄の黙示録」のDVDを見るぞ。
次はベトナム軍がヘリで中国軍を機銃掃射する映像を見たいな。
ワーグナーを鳴り響かせながら。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:01.31 ID:zBgYvOj40
そういや昼飯食ったとき中華料理屋の在日中国人の姉ちゃんが
「中国ばかりが悪く報道されている!」
って発狂してて客がドン引きしてたな
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:01.58 ID:c5oiER6d0
ホーチミン市を二週間で落とすにはかなりのハイテク兵器がいるな
そんなん可能ならアメリカと戦争できる
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:03.17 ID:BrSgB8ft0
まさか本当に攻め込まんとは思うけどな
でも平和を望んでいる者の思考では侵略を望んでいる者の思考は読めないから分からんか
大抵それで先制攻撃くらってやられるし
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:08.61 ID:PzfctVGFi
>>855
シナはやっぱり負けた戦争のことは歴史教育で忘却されているみたいだな
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:09.00 ID:IFtEOU0L0
>>871
なにそれ強そう!
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:13.19 ID:lFpKSdVy0
ベトナムが勝つ!実戦経験のない支那の弱兵なんぞベトナムの強兵にかなうわけがない
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:15.01 ID:Hol+6+4w0
プーチン 「ウクライナは飽きたし、こっちの方が興味があるな・・・フフフ」
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:15.28 ID:Mc8RcQSW0
>>784
今はウクライナ案件あるからロシアも動きづらい
中国は狙って動いてる
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:18.93 ID:LJqG2qwV0
>>13
きてた。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:24.71 ID:Ve1G15Zc0
中国と北朝鮮なんとかならんかなあ。ホンマ…
永遠にダメ国家だな。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:27.32 ID:wjx4txCv0
>>31
ベリーマッチ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:28.03 ID:r7scjWAe0
>>815
外務省
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:31.25 ID:1ka4+2ug0
>>831
 そうなったら大笑いだが、クネもそこまで度胸ないだろう。
 露骨にアメリカに弓引くことになるからね。
 外資全引上げされて終わり。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:37.58 ID:RtendfQI0
>>872
自爆専用だけどなwww
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:44.21 ID:dmr+1o3k0
ベトナムとフィリピンの島を盗りたいのは開発中の攻撃型原子力潜水艦を日米に見つからずに太平洋へ出すルート確保だぞ。
石油とかはついでだ。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:45.18 ID:0BrzKSfq0
>>3
ちょっとおもしろかったw
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:46.46 ID:VhzR0Tsl0
>>809
ソ連時代にマジで中華人民共和国に核攻撃をしようとしてるぞ。
その上、毛沢東がインドと国境紛争してカシミール地方を採ったんだが
毛沢東はソ連が擁護に回ってくれると踏んで事を起こしたが
ソ連は中国を猛烈に非難した、その後にソ連と
ウスリー川の中州であるダマンスキー島を取り合った。
そのとき、人海戦術にブチギレしたソ連が核攻撃宣言して準備してたら、
アメリカからのホットラインがなって、ニクソンが「中国に核攻撃したら
アメリカがソ連に核を落とすかんな!」といわれて核攻撃はされなかった。
インドの一見以来、ソ連、ロシアと中国は朋友じゃね〜よw
ロシア帝国のときも中国をいじめてたの忘れたw
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:00.43 ID:RDcYWf8L0
何が始まるんです!?
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:07.88 ID:7iHSZIph0
朝日新聞や沖縄タイムスなどは

中国様の軍靴の音は絶対聞こえないことになっています。

あと、中日新聞、東京新聞、北海道新聞あたりもな
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:09.12 ID:A2SZP7St0
>>870
いや、グルジアを見るとどうかな。シリアの件でもそうだ。
今ではウクライナの件も見ているわけだが、はたしてアメリカは本当に動くだろうか。
確信もてん。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:11.66 ID:qtOiCzGA0
>>875
みーてーるーだーけーww
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:13.35 ID:FTOnI8Bc0
>>892
現実にゃもうプーチンはクリミア手に入れてウハウハで後はあっさり引いたよ
いやー上手い戦略ですわw
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:19.57 ID:+3Wny6oS0
日本がODAでチベットやウイグル弾圧に荷担してんのにまだやめないんだよw
日本人も殺していいと思うよマジで
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:29.98 ID:evuRDhGb0
↓海江田とCさんがさっそく一言
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:32.45 ID:Itc+R6tl0
>>869
それやったらチュン保護名目で新潟に中共軍進駐してくるから
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:36.08 ID:k/nd/z5a0
>>893
俺もそう思うなあ
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:41.26 ID:beh6s3N10
【国際】なぜ?ベトナムとの国境地帯にいた中国軍部隊が撤退
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:42.58 ID:ZWrfi7oN0
豚将軍でよく見た光景だな。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:44.87 ID:4CU3nl1v0
これは中国負けてさらにクーデターで中共崩壊まったなし
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:47.11 ID:lwGbHad30
ベトナムの方ばっかり見て、後ろからフィリピンにやられればいい
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:47.44 ID:iw8GeRbr0
>>855
いまの情勢でベトナムと中国が戦争状態に入ったら、中国の周辺国家も自国の利益の為に動くっていう単純な理屈だよ。
中国がいることで先進国の多くは経済的に利益を得ているが、中国の周辺国家は利益と同時に多大な損害も受けてるからな。
だから、ベトナム 対 中国は、すなわち周辺国家 対 中国になるんだよ。だからベトナム側が勝つ可能性は非常に高い。中国は戦争状態を維持できるほど政治が安定していないから。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:10.98 ID:VTg2eS+40
>>833
潜水艦は発注して今ロシアで建造中だよ
まだ全然揃ってない。
今あるのは北朝鮮製のユーゴ級だ。
今回の戦争には間に合わない
ベトナムは一方的にやられるだけ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:23.61 ID:m8t26IcJ0
>>853
ベトナムにはその戦力がない・・
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:25.09 ID:8vYQmDXP0
越中戦争で戦力が外向いている間に内乱が起きて中共崩壊でよろしくお願いします
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:25.47 ID:VlPNWTK60
中国に工場作ってる日本企業ってバカだよな?
戦争始めてる国に工場ってwww
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:25.84 ID:5G2a68/U0
安部川餅は何してんだよ。早く日本も戦闘大勢に入れよ
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:27.55 ID:1eYK4T9a0
>>851

それは、ウクライナでのアメリカ牽制だろ。
はじまって、アメリカもウクライナどころではなくなれば、ロシアは、生温かく見守る。
終わり頃 戦勝国側に付く。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:30.41 ID:yBVGplpG0
>>855
今回も中国側がベトナムに攻めたらロシアはベトナム側に付く事になってるんだけどどーすんの?w
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:30.72 ID:Enq1MX1t0
ベトナムの反中暴動をアフリカ諸国が知ったら追随しないかな
アフリカでも支那の嫌われ方が半端ないらしいし
アフリカでもようつべ見れるだろうし
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:35.83 ID:/uc39iKU0
9条教の皆さん反戦デモどうなった
早く中国大使館前にすぐに
今すぐに
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:38.35 ID:tfxwEPXV0
まぁ、落ち着け。鳩山に中越の仲介に行ってもらおうぜ。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:38.55 ID:dO70J3Nf0
>>905
ハンガリー動乱 プラハの春でもアメリカ動かなかった
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:46.07 ID:kiR8o2XW0
今まで休んでたのかよw
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:50.31 ID:kLgw5yqz0
何が3級だよw
たくっ大朝鮮だよな
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:02.63 ID:Wyk9IjIm0
これ万が一ドンパチはじめたら
国内テロがやばいことになるぞw
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:04.08 ID:w0xrsaHc0
がんばれベトナム
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:16.59 ID:9gLgP3bX0
中国がここで戦争したら国際的にかなり評価が下がるだろうね?まあ国連の
認識は知らないけど中国が東シナ海近隣で揉めまくってる事実は意外に世界
中の人達が知ってるから。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:17.82 ID:DjLp45Xq0
わかりやすい陽動

中国は陸で勝負する気は皆無だな
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:17.99 ID:d0axxZ1T0
ベトナムはいいとこだったニダよ
宗主様の命令があれは、ウリも行くニダ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:19.20 ID:/v8l21rV0
>>809
不凍港狙いの捕食関係
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:26.72 ID:Ve1G15Zc0
しかしベトナムいままでずっと穏やかだったのに
すぐ発火したな。

本当はすごく血の気が多いんだな。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:32.12 ID:oTHMTtkF0
>>925
9条教はベトナム大使館前で反戦デモだろw
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:38.29 ID:/+3EpwEd0
沖縄県民は人民軍ラブだから願ったり叶ったりじゃないのw

沖縄女は女児から人妻まで、人民軍の肉棒に奉仕したいらしいし
男は手榴弾もって崖からバンジーしたいらしい

なんせ琉球新報とか沖縄タイムズがシェア99%だからねぇ
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:43.80 ID:ufHlt6iz0
>>872
福島の汚染水を魚雷に詰めて打ち込んでやれば、それなりの武器になるな。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:46.45 ID:9xM/d6TR0
日本は当然ベトナム支持であります
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:48.04 ID:RtendfQI0
>>917
潜水艦どころか潜水「艇」やんけ!
だめみたいですね・・・
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:48.13 ID:i6cqZsGu0
ロシアがベトナム支援なんてあえりん
そんなことをしたら中国はロシアの資源なんて買ってあげない
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:48.60 ID:FR8PTwHb0
ベトナムの次はマレーシアと尖閣だから本当に他人事じゃないぞ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:50.77 ID:1h6LkF3Y0
>>926
ダメだ余計こんがらがる
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:07.10 ID:JYqqkMvc0
森林地帯での陸戦では唯一アメリカを敗戦国にしたベトナム
よく考えてみれば近代戦では勝てたことのない中国

胸熱だな
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:09.45 ID:lxIBJJzB0
確かに海軍力は弱いかも知れんが
インドさんがなんとかしてくれるだろ

地上戦は言うまでもないが
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:10.78 ID:wxOBOlwzO
戦争になる可能性は高いのか?
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:15.68 ID:IFtEOU0L0
中国人がどんどん殺されてるwww

ベトナムこええええ
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:16.79 ID:0RXy1iei0
フィリピンは中国との間の貿易が比較的少ないのに対し、ベトナムは中国との貿易に大きく依存している。
とりわけ中国から素材を輸入してそれを独自の工業製品に加工している。
ベトナムの総輸入のうち、約4分の1が中国からの輸入品だ。

対照的に、中国はベトナムとの貿易を遮断しても、自国経済に大きな打撃を受けることがない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00006393-wsj-int
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:17.53 ID:9u83TwhU0
日本は何事もなかったかのように粛々と尖閣に波止場でも建設しようか
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:19.07 ID:1bUxK0wi0
>>938
時代遅れの分断工作乙
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:26.61 ID:/uc39iKU0
おい早くデモをやれよ9条教
間に合わなくなっても知らんぞ
今すぐにだ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:32.45 ID:xH8aNe470
海の上ならベトナム人の勇猛さも落ちるし、そもそも海上兵力とか持ってないとたかをくくってるので
いろんな国が退役寸前のボロ船を無償でベトナムに提供するとかで解決
武器がぼろくても士気の高いベトナム人ならやってくれるはず
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:33.45 ID:zZV2NZyF0
>>938
君、頭大丈夫?
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:38.01 ID:I4DIZZcj0
はよ中国国民にベトナムでおまえらの同胞16人が殺されたって伝えようぜw
中国報道規制してるらしいから
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:41.15 ID:yBVGplpG0
>>942
ありえないと言われても事前に決まってる事ですしおすし
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:42.23 ID:pCggF4xy0
ここで安直にアメリカが非難したら
中国&ロシア「アメリカうぜぇな!!」
ってなっちゃうからな〜
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:46.04 ID:oC11LjbU0
そういや、中国がウクライナに核の傘を提供とか去年調子こいていたろ。
実は中国は欧米露の逆鱗に触れていたりしてねえの。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:49.94 ID:PzfctVGFi
ベトコンラーメンを食っても応援にならない
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:54.51 ID:cr0i+2t60
ベトナムってほとんど後ろ盾いないんじゃないか?
昔はロシアや中国が後ろ盾だったけど、今は日本やアメリカで、しかも、
軍事的なバックアップは期待出来ないだろう。

ベトナムは中国にとって、ノーバックアップの唯一の穴なのかもしれない。
日本は軍隊送れないし、アメリカもまさかベトナムに軍隊派遣出来ないだろ。
誰がベトナム守ってくれるんだ?
このままだと、一人で戦うしかないぞ。

ウクライナ対ロシアより、分が悪い
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:55.97 ID:k/nd/z5a0
>>923
それは望めないと思うなあ
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:58.11 ID:lv5jCT9a0
>>15
ほんとこれ
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:00.39 ID:FR8PTwHb0
ほんと明日は我が身だぞ
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:02.64 ID:Nmw3kopQ0
>>938
沖縄県民は人民軍が何かも知らない。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:05.28 ID:OnrurbBQ0
やれやれー!パンパンパン!鉄砲で打ち殺しあえw
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:06.07 ID:1GAinfgw0
サヨクの皆さん、軍靴の音が聞こえてきましたが
中国に抗議しないの?
朝日新聞、中国の行動をどうフォローする?
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:10.15 ID:RtendfQI0
>>938
ネ卜ゥヨはスケベなことしか考えないのか・・・(事実)
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:10.84 ID:Wvib63eg0
NBC兵器は使えないからな
核兵器なんて抑止力の代名詞だけど実際に戦闘が始まったら意味ないわけで
中国が有利なんて言いきれないよ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:15.07 ID:zNX2JSDV0
サイゴン陥落か・・・・・・・
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:15.16 ID:YWLnejwv0
中国とロシアは冷戦の敗戦国のくせに生意気過ぎるだろ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:27.66 ID:ErkqlVzBO
>>875
ニタニタしながら眺めるだけだな
海自に中国と事を構えようなんて人間はいないよ
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:27.77 ID:Wyk9IjIm0
シナはロシアとも領土問題抱えてるからなぁ
ロシアが南下しないかなw
973名無し@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:32.08 ID:R/Ow8l7d0
中国軍部隊の「3級戦闘準備態勢」は平和の為の体勢アル
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:33.21 ID:OlpVuHqm0
中国急ぎすぎじゃね?
975Grape Ape ★@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:33.28 ID:???0 BE:771182284-2BP(666)
>>13
はい、そうです。私は多分それは重要なニュースだと思います。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:55.22 ID:Q939qXOl0
                                 . ’      ’、   ′
                                  、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
                                   ’、′・  ’、.・”;
                                 ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
  くたばれ中国め                                ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
    ,ハ,,,,,ハ           ´´´´         、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
   ((#゙゚'ω゚')___。  \从/      _ _  _   _ (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ‐_    _
  ミ((  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ -  ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ‐―
    lしー-J B ̄゛  /W'ヽ        ̄       ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ`    ̄
         B ドルルル!!!!!   、、、、              `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:56.52 ID:I4DIZZcj0
>>936
普段は農耕民族の皮を被ってるけど実は最強のゲリラ闘争民族だからねえ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:59.36 ID:K7427tyj0
100円ショップが閉店するからやめれ
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:09.85 ID:89qCFhDQ0
南がベトナムとフィリピン
北がロシア
西がインド
東が日本
中国は兵力を集中させられるのだろうか
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:16.75 ID:iRHs5sbc0
ベトナムもDEFCON2になった位言ってほしいわ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:16.61 ID:1ka4+2ug0
>>936
 実は日本国内であまり報道がなかっただけで、昨年から一触即発の事態だったらしい。
 去年の今ごろだったか、青山氏がしきりに警告していたよ。
 
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:18.78 ID:jvTMDhOaO
河口〜ラオカイは通過できるの?
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:20.97 ID:vBl701h60
>>917
だいたいキロ級は中国もってるし、ベトナムが発注したのは6隻のみ。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:27.57 ID:VpcHjZ/20
しょぼいな
それで示威的行為のつもりか?
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:29.76 ID:OJtRloBY0
戦争反対反対って言う奴はこう言う中国にどう言う対応しろってんだ

国連が決めた国際ルール無視して他国の海でやりたい放題
無視してた所は島に勝手に占領し始める
海もだまって明け渡せばいいのか?
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:31.94 ID:J9tPpMGD0
>>960
ベトナムは、武器をロシアから輸入してるから、旧ソ連と違っていても、ロシアとは線が繋がってるよ。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:33.54 ID:oTHMTtkF0
>>961
中国がそれを見越してのベトナムへの圧力なんだろうけど
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:42.31 ID:JYqqkMvc0
アメリカに勝った唯一の国と言うベトナムの気概を朝鮮人も良く見ておけ
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:45.74 ID:cxenQ+i+0
>>531
解放軍の残虐な行為を報道しようとすると報ステは急遽天気予報にw
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:48.22 ID:Wvib63eg0
>>977
国によって民族性があって面白い
普段からキャンキャン吠えてる連中って実は弱いんだよな
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:51.56 ID:/uc39iKU0
この週末に大規模なデモがなかったら
9条教は中国の戦争行為、国際社会の平和を
破壊する行いを認めてる

ということで確定します。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:59.78 ID:qmJgbrq40
>>905
船派遣するだけで終了なんじゃね?
中国も砲撃して懲罰終了?
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:03.20 ID:yBVGplpG0
>>961
既に武官が出向してるよw
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:09.71 ID:VTg2eS+40
>>889
過去と今はちがう。
中国軍の近代化は著しい
それに対してベトナムはだめ
現実を見るある。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:13.86 ID:h++bq09H0
結局は米軍次第。米軍が何もしなければ他は何も怖くないチャイナ
どうせ制裁もされず、無力化された国連からも排除などないだろ、と。
やったあとにいう言葉。先にベトナムが仕掛けてきた。もうね、欧米とアジアは連携してはやく経済制裁しろよ、と。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:17.36 ID:m75GcaPy0
ベトナム人は喧嘩でも相手がガタイでかくても立ち向かうからなメンタルはパネーゾ
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:25.50 ID:RtendfQI0
>>945
ベトナム戦争でベトナムを支援したのはどこの国だったかな〜?
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:40.25 ID:2me4h6wl0
>>855
お前馬鹿じゃね?
中国解体したほうが参加国の利益がでかいだろ
チーナなんてただのウンコ製造機
打ったものを買って食ってウンコするだけの大量ウンコ部隊

こっちは物売って貴金属や稀少品をあさり、あいつらは国土にウンコを量産する
ベトナム相手に中国が勝てるわけ無いだろ
一気に10億超える大量の奴隷底辺を生産できる絶好のチャンスだっつーの
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:45.41 ID:VhzR0Tsl0
>>972
たぶん、越境してる中国人を一掃するだろうなw
そのついでに南下したりしてね。
中国、全周が敵だからなw
見方は北朝鮮くらいだが、当てにならんからなw
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:46.82 ID:DjLp45Xq0
>>979
日本が一番の穴だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。