【USA】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載禁止
米カリフォルニア州ベーカーズフィールドで、幼児を襲った犬に飼い猫が体当たりして撃退し、
幼児を救う出来事があった。現場の防犯カメラがその一部始終をとらえて話題になっている。
男の子は13日、駐車場で自転車に乗って遊んでいたところ、付近をうろついていた犬が車の背後から現れ、
男の子に襲いかかった。
男の子が足を噛まれて倒れたところへ猫が飛び込んできて、男の子を引きずろうとする犬に
猛烈な勢いで突進。驚いて逃げた犬を追いかけ、犬が走り去るのを見届けて戻った。
お手柄の猫はこの男の子の家族の飼い猫「タラ」だった。母親のエリカ・トリアンタフィロさんは
CNN系列局KEROの取材に対し、男の子は数針縫うけがをしただけで済んだものの、
もっと大変なことになっていたかもしれないと語った。男の子は「タラは僕のヒーローだ」と話している。
母親によれば、男の子を襲ったのは近所の住人の飼い犬だという。

2014.05.15 Thu posted at 10:14 JST
http://www.cnn.co.jp/usa/35047911.html
動画はこちら
http://www.cnn.co.jp/video/12816.html


 ★1の日時:2014/05/15(木) 10:25:47.70
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400143867/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:22:38.75 ID:DxxoZods0
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:23:12.94 ID:bIRG00oT0
https://www.youtube.com/watch?v=jGOv8ih_vC8
タラでけえw
こりゃ強いわ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:24:13.52 ID:0r0zTkeb0
★4www
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:24:21.08 ID:+bFhICjW0
9 名無しさん@13周年@転載禁止[] 2014/05/15(木) 13:04:45.29 ID:YsVPhXFK0

まとめ

動画
http://www.cnn.co.jp/video/12816.html
http://www.youtube.com/watch?v=qggsy3Cxg4U
男の子とタラ・インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=jGOv8ih_vC8
gif動画
http://i.imgur.com/5DJNj0U.gif
完全版
https://www.youtube.com/watch?v=hUQSfhhZSDQ
1:55あたりから車の下で見守り
16:00付近から追い払ってターンしたあと、子供のとこに戻って「いまのうちにこっち!マミーと逃げよう」状態
その後も親子を遠巻きに護衛

男の子とタラ
http://media.turnto23.com/photo/2014/05/14/Jeremy_Triantafilo_talks_with_23ABC_abou_1604700000_4718135_ver1.0_640_480.jpg
救った時の画像
http://media.turnto23.com/photo/2014/05/14/16x9/VIDEO__Cat_saves_Bakersfield_boy_1603820000_4693288_ver1.0_640_480.jpg
http://cbsnews2.cbsistatic.com/hub/i/r/2014/05/14/8a6f98d3-bcec-4284-aed5-79fedc88fbc3/thumbnail/620x350/4c38cbd6fbe8d2c396b62ba8430f7e96/cathero.jpg
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:24:52.81 ID:rcZM47hl0
\    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽねこねこどーん!!
\     i ノ    川 `ヽ'
     /        l
 ∩ 彡,    ・  . ・ iミ
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`,,,つ
⊂二、... '''つ''''っ*^◯^*)っグェ
        )''''''''''''''      (
        ⌒Y⌒Y⌒Y ⌒>>1
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:25:01.28 ID:Df/tTb8T0
猫ってこんなに勇敢だったのか。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:25:23.02 ID:tuJ8VKpY0
ウチのネコはいつもタラアタックしてくる。
ムカつくのは、布団に入れてって甘えるので、
入れてやったら、布団の中で猛烈アタックをする。

許せない。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:25:30.59 ID:cBgHc9CZ0
可愛い顔していざという時に強いってカッコいいよなw
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:26:12.95 ID:n3W2Wzez0
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:26:43.76 ID:qT0jMl/V0
やるじゃん
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:27:01.14 ID:KtjLJjMi0
猫スレで★4って凄いな
猫は頑張った
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:27:23.04 ID:Z8AI3q700
ハイパーデスラー砲用意だ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:29:05.97 ID:246oMjmr0
もっと猫画像をお願い
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:29:16.72 ID:CsKk7bOu0
犬の飼い主はいくら賠償金を毟り取られるんだろうか
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:29:26.21 ID:on2jWHm40
稲川淳二の猫が泥棒を血の海に沈めた話を思い出した
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:29:57.60 ID:gbEScFhI0
>>1
うちのぬこ達はきっと助けてくれない。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:30:13.19 ID:Df/tTb8T0
この猫、ものすごく
飼い主の子供になついてる感じが半端ないね。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:30:22.48 ID:UYxBCnWh0
俺のエサを取るんじゃニャー
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:30:31.92 ID:UBnGZTg40
犬を追っ払った後に戻ってくるってのが、
タダモノじゃないな。この猫。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:31:01.70 ID:muLHuVq40
事件動画はたまげたが、インタビュー動画はなんか涙出た
この子は弟みたいなもんなんだろね
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:31:09.87 ID:wi28V+N4O
「ごちそうさまニダ♪」
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:33:09.17 ID:fRA/Zc1I0
足がでかいな
純粋なネコなのか?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:34:22.67 ID:UYxBCnWh0
たぶん
タラは子供より年上
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:35:25.78 ID:/EoXu3KD0
このアタックの技名は決まったの?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:35:54.56 ID:PrzeNTFfO
宇宙戦艦ヤマトネタで埋め尽くされてることを期待したのに、おまいらには失望した
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:35:57.62 ID:PAqjP5CK0
>>13
反応したらん
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:36:42.59 ID:SJoZxXy40
猫は人間より寿命が短いから
この子が大人になる頃にはこの猫は他界するだろう
そのときにこの子はこの猫が助けてくれたことを思い出すのだろうか?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:37:09.00 ID:O3JWmXX+0
>>20
単に犬を襲ったんじゃなくて
子供を気遣ってるのがよくわかるね
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:37:27.00 ID:2M8NTBdO0
子供の安否を第一優先にしているのが凄いな・・・
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:37:56.58 ID:l6xCIXH10
犬はもうすでに安楽死
後ろから回りこんで足に襲いかかり引きずりまわしてる。
猫が思いっきり突っ込んでなくて母親が来ただけだったら足に
くらいついたままでもっとひどい怪我してたと思う。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:38:00.95 ID:pu24tkHb0
今日のテレビニュースでやらないかな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:38:15.32 ID:hv00v9TE0
>>3
用心棒の顔やな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:38:21.09 ID:AhHu/sJP0
久しぶりに感動した。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:38:43.05 ID:xBsnwno80
犬もなんで噛んだんだろ 
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:39:23.99 ID:P/8b30m40
>>28
ぬこに愛された子供だからきっと立派に育つお
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:39:52.64 ID:einh7E720
この動画見たときちょっと目頭熱くなった
うちの子になにすんの!って感じだったんだろか
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:40:08.84 ID:hFsFSRxs0
思ったより激しくアタックしてたw

つーか犬怖いわ
小さい頃近所の子が犬に全身かまれて傷だらけになった事があって、そりゃひどいもんだった。
たぶんこの子もタラが居なかったら体咬まれまくってたと思うわ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:40:09.11 ID:v3sGancT0
猫より母親の巨乳が気になった
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:40:14.08 ID:GkMujmh30
ちょっと待てよ

猫の外飼いはダメだろ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:40:26.18 ID:63AO6ldN0
かっこ良すぎる
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:41:23.21 ID:ulMLxOTc0
>>3
タラでかい、貫禄ある 
けど子供に前足掴まれて「にゃ〜」って弱弱しく鳴いてんのなw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:42:19.09 ID:3wpScOxR0
幼女を襲う犬を撃退する猫

http://www.youtube.com/watch?v=178PHLnwSGo
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:42:36.09 ID:vA7Uo1460
>>3
この猫インタビューの間も周りを警戒してる。全くスキが無い。勝てる気しないw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:42:43.13 ID:/85onuL50
後ろから足に食らいついて獲物の動きを止めるって
サバンナとかでハイエナが狩りするときの動きと同じ
犬は躾けられずに自由気ままに行動させておくと
野生の本能が戻っちゃっうんだろうな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:42:55.14 ID:dhMoULix0
子どもの頃近所のお店でサル飼ってて、小学生だった俺たちがそのサルがつな
がれてる所で飼い主のおじさんになんか大声で言ったら、サルが威嚇したもん
な。やっぱり動物って飼い主に従順だよ。かわいがってやれば、ちゃんと相手
もそれわかって、いざというときは助けてくれたりするもんだよ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:42:57.70 ID:APBkmjT90
色々信じられない。アニメの世界の様だ。
あんな犬も見たこと無いし、
あんな猫も見たこと無い。

縄張り犯された怒りとかじゃなく、
完全に子供を守りに行ってる猫なんて信じられない。すごい。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:42:58.67 ID:YE2ZZcE+0
確かにタラ大きく狂暴な感じで 猫嫌いにとっては
男の子がタラに襲われる日も 近いんじゃないかと
思うんだよ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:44:05.30 ID:UmDTTIUt0
>>18
日本ですら取られんのにアメリカだしめっちゃ取られるだろうな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:44:06.97 ID:pu24tkHb0
>>44
でも最初のうちは前足もみもみでリラックスもしてるよね
途中物音?か何かで気になり出してから少し警戒もーどって感じだ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:44:07.22 ID:TLDvlD520
メスらしいな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:44:28.69 ID:1A7SHVMY0
子供が産まれたら、守り神として猫を飼いたくなる動画だわ。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:45:06.43 ID:2z3bR+I/0
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:45:16.49 ID:FXEBeLSb0
ワンカス涙目
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:46:09.73 ID:v3sGancT0
>>15
首輪してないように見えた
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:46:26.27 ID:4FhNVpVZ0
>>3
このガキ…いや御子息の乱暴な扱いにもキレることなく大人の対応をしている
保護者としての自覚があるな
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:46:28.19 ID:uUKl3EAD0
これはいい話だ
そして動画が思ったよりもすごかった
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:46:57.42 ID:rcZM47hl0
襲われる場面が際どいだけに
颯爽と助けに来るタラがかっこよすぎる
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:48:07.87 ID:l2WdaijJ0
ワンコの飼い主は訴訟でボコボコにされんだろうな
オソロシス
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:48:21.29 ID:SpajydrI0
俺が唯一愛した猫もでかくて、近所の猫と犬を総なめにしたんだ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:48:50.99 ID:Xmu8amVf0
>>10
これやらせだって判明してなかったっけ

出演してるのは全部タレント犬
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:49:47.24 ID:yv+SI9qr0
うちの猫も姪っ子には優しいよ。
どんだけ耳つねられておもちゃで激しく叩かれても逃げはするけど威嚇したりしない。雄猫だけど。
菩薩の様に耐えてる
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:49:50.75 ID:OFYejyRy0
>>40
猫は飼いものじゃねぇよ
戸籍法上は世帯主になる
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:50:55.28 ID:Z+BLdJwv0
感動したけど犬は殺処分と思うとつらくもある
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:51:02.51 ID:UmDTTIUt0
>>50
守って貰えると思って期待するのはやめた方がいいよ。
神社のお守りくらいの気持ちで可愛がるならいいけど
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:51:23.89 ID:vA7Uo1460
マッハフライングキャットアタックと言う技なのか?自らの最大加速で全体重を
使った自ら持てる最大破壊力の攻撃だ。こんな攻撃を喰らったら大人の人間でも怯んでしまうw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:51:24.12 ID:UBnGZTg40
>>56
前足を鷲掴みにしてるもんな。
この御子息。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:51:27.82 ID:l1lNF0hS0
ぬおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!ビシィィィ!!!!!
って感じで猛然と突っ込んでいってるタラかっこいいよタラ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:51:40.17 ID:21x2lUud0
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:51:57.42 ID:WW/ox9a/0
>>63
猫の立場からした人間を養ってあげているとしか思ってないもんな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:52:03.29 ID:H2sHT4x10
>>3を見るとけっこうデカい猫みたいだな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:53:14.78 ID:E5YR03yB0
>>64
犬の飼い主の方を殺処分すればいいと思う
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:53:21.77 ID:/VKwezw40
猫は暖かくて思いやりのある優しい動物。


一方犬は・・・。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:53:36.03 ID:NeHXR43l0
>>5
全米が泣いた
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:53:38.88 ID:FVVWNUSD0
猫と信頼関係を築けるとは才能あるな
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:53:57.88 ID:tSh1xRmS0
涙が出る
感動した

中絶したり離婚して子供捨てる女とか
生きてちゃいけないと思う
こんな猫ですら…
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:54:08.36 ID:+QmxT6bgO
崩撃雲身双虎掌かな
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:54:21.89 ID:Pc12l+6r0
子供が自分の子分か子供みたいな感覚なんだろうな
メスみたいだし

犬は主従だけど、イエネコは横の意識が強くて意外と仲間思いなんだよな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:55:08.08 ID:W/EwllQN0
この猫は男の子の親のつもりなんだね
うちの猫は、私のことお母さんだと思ってるからうらやましい
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:56:24.68 ID:099o9FhD0
うわぁあ これは・・・おみごと 
にゃんとも凄いニャンコですね 
それに良い顔してます。・・・ 
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:56:26.44 ID:CTPKgVm50
「俺の下僕に怪我さすな!!!
下僕がエサ貢がなくなったら俺困るだろ!!
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:56:32.34 ID:GcUGxkjZ0
本当にタラが助けなかったら男の子ヤバかったな
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:56:37.70 ID:UmDTTIUt0
>>72
そうだよな。犬はこれからプロに躾直してもらえばよい。
飼い主は再犯の恐れがあるわ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:57:03.94 ID:Y2orqLVbO
猫放し飼いにしてる家族と猫も殺処分しろ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:57:05.15 ID:rcZM47hl0
>>72
そう思う
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:57:29.79 ID:j3fOapV40
https://www.youtube.com/watch?v=TuUzh0ghDwc
火事から子猫を助ける親猫
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:58:00.32 ID:ihDE5K+80
犬は人を特別な生き物と捉える
猫は人を変わった猫として捉える

子供を仲間として認識してるのかもしれない
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:58:01.20 ID:lenPLbHB0
この猫は何歳なのかな?
コンクリの上であの勢いで駆けた猫の爪は
半分くらい削れてなくなってると思う
肉球と爪のUPたのむ主さまw
うちの猫 ブロック塀から落ちて血がにじむくらい
爪の根本まで爪が削れなくなったことある、
今は生えそろって元どうりだけどさw
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:58:01.98 ID:J4wEQk+g0
1、姉ちゃんがワゴンRに甥っ子を乗せて俺んちに来る
2、ワゴンRのエンジン音で耳を立て瞳孔を広げる
3、ワゴンRがうちの前に止まったことを確認すると俺に目配せをして押し入れの天袋に隠れる
4、甥っ子が、うきゃああああおじちゃ〜ん猫どこ?猫どこ?と俺に聞く
5、毎度すまんね、と心の中で謝りながら天袋の猫を侵略者に引き渡す
6、甥っ子のあらゆる攻撃を耳を伏せ、目を閉じ、されるがままでひたすら時がすぎるのを待つ
7、姉ちゃん侵略者と共に帰宅
8、ワゴンRのエンジン音が遠ざかり聞こえなくなる
9、フンッと息を漏らし戻ってこないか玄関で監視
10てめーあれ家に入れんなボケ!と俺の足を噛みながらちょっと鰹節の報酬をねだる

猫ってマジ子供には優しいよ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:58:12.64 ID:DzdjGdA00
まあ、家の中のヒエラルキーだと
特に小さい子供>ネコ>飼い主
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:58:31.48 ID:IkdHZxRV0
>>1
これ、キジ猫かな
ほんと、愛情かけて育てたら
猫もこれぐらいやるからね
家が飼ってた猫も毎日送り迎えしてくれたな
出勤するときは駅までついてきたこともある
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:58:32.12 ID:vA7Uo1460
タラが雄だったら良かったのに、、、下僕になりたい
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:58:39.83 ID:q7jO5JVm0
  ┌r┬‐r┬┬┬─────ァ──────r─────────┐
  | ∨  ∨ |::│  \从/ //   そ お   ヽ     ┌── ─ ─ ‐┤
  | O   O  |::│ζ       {    れ い   )      !   | ̄ ̄ ̄ ̄!
  | ||   / ̄ ̄ ̄ ̄\   〉 エ タ  ハ  く   ,.-'─‐‐┴、      .|
  | O  /  u      \ {  サ マ ゲ   ) ∠_      \ ====!
  |   /\   ,へ.__, ,_ノヽ | \ ! ! の ! !  ノ / ,へ\     ヽ    !
  |   ||||||| u (・)  (・) |   `ー──、r─'  l/    ヽ     )   |
  |   (6-------◯⌒つ |        `    | ・)   ゝ    ノ._   !
  |   |    _||||||||| |           ⊂    6)   /  ヽ  |
  |    \ //__/ /           ∠_\  ゝ  (   .) │
  |    q' ̄ 了=ァ─‐く__             )_ノ / ヽ__人__ ノ  :|
  |    / \__ノ /    _ノ`i ヽ.           `ーイ,──‐┴、    │
  |    \__/ \_r=く___ノ‐'             , ┴──┬‐┴、   |
  ├──┴─────┴───────、  /  ヽ \  l  /!  │
  | r=====、  ,-=======-、          \ |    i  \ l / .|  |
  | \____/ ((>++++i>))           `!    |    *   !  |
  |   ̄    `ー======‐'             |    !  / l ヽ、 |  │
  └─────────────────┴─‐┴─‐─┴ ‐┴┘
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:58:59.22 ID:j4nauljhO
ヤラセを疑ってしまう
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:59:01.78 ID:jNXkExgn0
>>5
体の側面でタックルかました直後に180度方向転換して追走
犬を追い払ったら再び子供のもとに戻って防御態勢

アメフト選手もびっくりだなw
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:59:13.63 ID:8qDx/vCq0
ソファの上で子供の横でどっしり構えてる猫を見たら泣けて来た
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:59:18.78 ID:oKXMXHTW0
「おれの舎弟に手をだすんじゃねえええええええええ」

なんだろうな
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:59:22.46 ID:H2sHT4x10
>>79
猫っていくつかのスイッチを持ってるってTVで言ってたよ。
あんたといるときは仔猫スイッチが入るんだろう。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:00:05.39 ID:SMKe2tqy0
仲間と認識してるな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:00:17.91 ID:UmDTTIUt0
>>79
猫「お前みたいな汚いおっさんを産んだ覚えない。お前は餌とトイレ掃除する奴隷だろ」
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:00:22.78 ID:+jCGOY4W0
野良犬ちっちゃいな。もっと大きな犬かと思った
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:00:23.85 ID:Y2orqLVbO
放し飼いの猫は全て害獣
猫と飼い主死ね
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:01:05.14 ID:t4vXBQfb0
>>1
すげー
>>81
いや子供はせいぜい遊び相手だろ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:01:22.04 ID:Oc6w2ORy0
犬を殺せや。人間襲うとか殺すしかないやん。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:02:40.68 ID:J9tPpMGD0
ニュースでも観たが、男の子のお母さんは、我が子が犬に襲われたのは認識してたが、後でビデオを観て、自分ちの猫が息子を助けたのを知ったって言ってたぞ。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:02:49.50 ID:TU2/LODM0
ネコの急ブレーキかけて、すぐさまターン 素晴らしい動きだ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:02:56.34 ID:2Wexq40G0
これ今日の夕方のニュースで見たけど
明日のワイドショーとかでも、やりまくるだろうな
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:03:18.63 ID:Ab3M2dfM0
感動しました。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:03:25.11 ID:UG/4HnES0
飼い犬だろうか野犬だろうか
人を襲う犬なんて怖すぎる
ちゃんと処分されればいいけど
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:04:11.18 ID:pszXS05W0
この話で感動してるのは猫飼ったことない人だろうな
猫飼いならこういうこともありうると納得するだけ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:04:20.02 ID:G9P0nc7n0
犬は遊んで欲しかったんだろ。
ちょっと乱暴に甘えてるだけ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:04:25.74 ID:xJx+fpQd0
かっちょええええーーー悟空みたいにすっとんできた
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:05:06.35 ID:bjkTRqdT0
魔人ブウにパワーアップしてもらってんじゃんかよ、犬ごときが勝てるかよ〜
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:05:08.43 ID:E5YR03yB0
うちの先代の猫は俺が赤子のときに乳くれようとしてたそうだ
飲んだかどうか記憶にはないが
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:05:27.64 ID:re0cE8p7O
犬が吹っ飛ぶのをみて刃牙の剛体術を思い出したが…
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:05:30.56 ID:t4vXBQfb0
>>110
5年くらい飼っているけど想像もできなかった
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:05:49.56 ID:ET8Mmayi0
本か何かで読んだのだと、猫は群れを作らず単独だから、
一緒に暮らしているのは主従とか上下関係じゃなくて家族なんだって
主人を守ったんじゃなくて、家族を守ったんだよね
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:06:26.40 ID:Pcdr39io0
>>117
多頭飼いしてるとそんなの嘘っぱちってわかるぞ。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:06:36.34 ID:4FhNVpVZ0
>>101
こいつはピットブルといって土佐犬も倒すと言われるナチュラルボーンキラーだ
ローマの剣奴みたいな生まれだから人間の責任とも思うが
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:06:52.87 ID:OAviHSBo0
>>111
甘えられて6針も縫わされちゃたまらん
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:06:57.59 ID:2g3jB7On0
猫の愛情に感動した

この猫以下の人間の多いこと
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:07:07.80 ID:3d4zIxez0
しかし、CNNのニュースでは「犬は現在監視下にあります」
と言っているから、まだ殺されてないんじゃないか?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:07:13.24 ID:g2Ua7Hgm0
お嫁さんがたくさんきて子供が一杯になって、名血のタラ系血統の祖先として
君臨するだろう。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:07:16.65 ID:DzdjGdA00
オス猫でも人の子を可愛いって認識してるようだがなあ。
子供が苦手なようでいて、気に入った子には何されても目を細めてる。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:07:38.88 ID:pnern1uL0
タラは集団的自衛権を発揮したな。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:07:50.59 ID:7XTBt/d70
全速力で突進して全体重を乗せた捨て身のタックル
→犬と子供の間に割って入り、子供が無事なのを確認
→間髪入れず、ひるんだ犬を一気に追い立てる
→犬が逃走したのを確認すると深追いはせず、子供に走り寄り安全を確保

体重が2倍以上ある相手に対しては、これ以上ない程の完璧な対応
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:08:12.87 ID:Pcdr39io0
>>122
いや、最新のニュースだと薬殺が決まっていってる。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:08:36.15 ID:l6xCIXH10
この犬車の向こうから子供がいるのを確認、
後ろから回りこんで子供のすぐ後ろにくると足音たてないようにして
一気に足にかみつき地面に落として引きずり回してる。
子供でなくても絶対パニック状態になる。
猫は全身全霊体の力で一気に体の側面でアタック。着地してすぐ犬を追い
かけ犬が逃げたのを確認したらすぐに子供のほうに向かっているよ。
すげーよこの猫・・・
母親が近寄っただけだったらこの犬うなり声あげながら子供に噛み付いた
ままでもっとひどい怪我になってたと思う。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:08:59.84 ID:ZsP2PI2Z0
タラカッコ良い
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:09:22.28 ID:tuJ8VKpY0
>>122
アンダーコントロールか?なら放置だな。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:09:32.20 ID:0nnJBpzw0
タラすごすぎ!
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:09:35.13 ID:j3fOapV40
ピットブルってカバみたいな顔してるな
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:09:37.61 ID:RaIb6st60
タラはディフェンダーの鑑ですわ。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:09:52.91 ID:CTPKgVm50
犬は所詮スカベンジャーだ
純粋なハンターの末裔である猫とは格が違う
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:10:46.14 ID:2DVgKK6q0
犬、うしろから回り込んでバックアタックかけてるよなこいつ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:11:13.81 ID:PdGczSfJ0
うちのアメショ♀も近所でおばさんが散歩させていた柴犬が、当時1才の息子に近付いた瞬間に飛び掛かったよ。
普段の行動範囲は家の周りだけなのに、30m位ダッシュしてきたみたい。
12才のお婆ちゃん猫なのだけど、あの時は感動したよ。
うちの猫だと知った柴犬を連れたおばさんも感心してた。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:11:21.92 ID:Oc6w2ORy0
反町の悪犬を思い出した
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:11:22.97 ID:vp5jwo1d0
このネコ、前足・肩の辺りの筋肉凄い
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:11:54.39 ID:j3fOapV40
猫も犬も祖先は同じだが
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:12:36.74 ID:J9tPpMGD0
日本のテレビニュースではっきりと言ってたが、この猫は♀
あと、そのニュースで、この男の子が4歳と言ってた。
が、しかしyoutubeの男の子のインタビューで「タラちゃんは何歳ですか?」尋ねられ、この子は、「タラは、4歳」と答えている。
タメ年だったんだね。
でも、どう見ても、猫のタラちゃんの方が、お姉さんだね。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:12:49.42 ID:S8KZD0Fx0
強そうな顔してるな
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:13:42.23 ID:m1CJnXOC0
全力でアタックも凄いけど、犬を深追いしなかったのも賢いね。男の子が心配でもどったのかな?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:14:18.20 ID:4DuYriFM0
犬が何でこんなことしたのか理解できない
馬鹿な飼い主に飼われて躾もされずノーリードで放されて事件を起こしちゃって
何が悪いのかも分からないままガスで殺されるなんて可哀想すぎる…
144122@転載禁止:2014/05/15(木) 22:14:22.79 ID:3d4zIxez0
>>130
under observation
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:14:28.52 ID:YttMI8X10
薬殺の目的が、今後の事故の再発を未然に防ぐ事であって欲しいね。
復讐とか懲罰とか、畜生に対して全く無意味だし。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:14:55.13 ID:Xzy9hupT0
>>1
いいもん見た
感動の涙
さすが猫
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:15:00.05 ID:0e6lolwf0
タラさんヤマヌコ的な雰囲気あるな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:15:12.10 ID:Nex4El2N0
格好良すぎて泣けた
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:15:32.64 ID:UmDTTIUt0
>>118
たまに下克上しようとするけど、だいたい無理で諦めて先輩猫が歳食って弱った頃にはもう下克上しようとしないわ
人間の家族も一人決めて甘える。たまに気が向いたら他にもちょっと愛想振りまくが下に見てる感じがすごくわかるw
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:15:37.32 ID:ICdOgOpOO
人間襲う飼い犬ってなんだよ…どんな飼い方すりゃそうなるんだ、飼い主は相当な額しぼられただろうな?
タラは強そうだし偉いな〜。愛されてんだね
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:16:13.46 ID:WglPnjjy0
>>139
神は猫を猫として造られたのです。
子供を襲うような駄犬と一緒にしないでいただきたい
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:16:25.87 ID:jNXkExgn0
タラといえばアイルランド系だな

そろそろ誰かがアイルランド系の肝っ玉母さん風に擬人化すると思うw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:16:47.46 ID:iAfgiZeW0
>>69
躾がなってる。感動した!
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:17:01.67 ID:gHzZFYAA0
>>150
ちげーよ。猫が愛してんだよ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:17:06.22 ID:Oc6w2ORy0
デカイ犬飼うやつは大概、あれな奴が多いな。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:17:12.71 ID:8GC3Hf5+0
子猫守るような感じだわ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:17:28.32 ID:ktjaQabU0
>>135
犬は殺る気満々だな
タイム表示見れば分かるけど子供が車のそばを移動するのを確かめて
子供の死角から近づいて後ろから襲うのを計算してるという恐ろしさ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:17:42.50 ID:jU29vrbd0
ウソだろこれ…
今まで犬は恩義を忘れず、猫は3日で恩を忘れるて言葉通りに犬は認めてたけど猫は全く認めてなかった
動画見る前はどうせ猫が利己的にぶつかった程度かと思ってたらガチで助けるような体当たりしてて目を疑った
猫も犬と同等の位になり得るのか…
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:17:42.95 ID:vA7Uo1460
タラは同い年の男の子が好きなの?ミカサアッカーマンとエレンイェーガーの
関係みたい
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:18:05.50 ID:pxcjt65e0
かっこよすぎて濡れたwwwwwwww
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:18:28.70 ID:I3dfbvNF0
ツンデレはよいものだ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:19:04.47 ID:6lTb5z0y0
>>53
なにこのイケメン
いやメスネコか?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:19:11.61 ID:ofUi3QbS0
ベンガル系かね?
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:19:22.29 ID:gHzZFYAA0
>>158
猫が家族愛発動させると犬の組織愛超えるよ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:19:35.23 ID:MZcVFDFV0
放し飼いすんなよキチガイ飼い主
猫のしょんべんくせーんだよ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:19:36.44 ID:IHF6wj990
>>110
記事読んで「ふーん、まあ有り得る話だな」
動画見て「カッケー!」感動って感じ。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:19:38.15 ID:PWkQ4DCR0
そういやこの犬は何者なの?
野良?どっかの家で放し飼い?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:20:02.10 ID:oTHMTtkF0
>>167
ニュース見ると放し飼いみたいね
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:20:15.20 ID:rIAzmHPX0
かわいい
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:20:15.39 ID:c0ripdku0
★4w
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:20:34.16 ID:y6GVRDW80
猫パンチ炸裂かと思いきや、体当たり攻撃するのね
意外だ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:20:42.97 ID:YttMI8X10
>>158
人間でも結構居るだろ?
忠義面している実は裏切り者が。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:20:43.97 ID:j3fOapV40
>>151
元々の犬猫の祖先は森林に住む樹上生活者だった
犬はそこから陸に進出して集団で狩をするようになった
犬はそこで分岐、猫は祖先の遺伝子をよく残してるらしい
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:21:01.79 ID:ofrsnvOKI
離れた場所で子供の事を見てたんだろうか?
それとも子供が叫んだのを聞いてかけって来たのか
ほんと賢いぬこだわ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:21:23.26 ID:6XEUEhYX0
野良犬って怖いな
殺処分されてもしかたないかもね

うちの猫も一匹俺に付きっきりの猫がいるんだよね
助けてくれるかなw
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:21:26.00 ID:dfUmsROT0
USA!
 USA!
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:21:58.10 ID:/Z+4e0k/0
ネコは意外に強いよ 親戚が猫とチョット大きめの犬を一緒に放置
してたら犬の寝場所をネコが奪い取ったそうだw
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:22:24.31 ID:R+Rrjr+m0
俺が小さい時、親父に怒られてビンタされた時
うちの飼い猫が緊張して固まりながらも心配そうに俺を見てたな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:22:26.39 ID:Nozo1hDI0
かっこいい
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:22:29.39 ID:Oc6w2ORy0
犬は目線より低い動物を獲物だと考えるんだよ。だから、基本的に飼うのはまともな人間でないと
危険なの。飼い主がズボラだと、危ないがデカイ犬飼いたがるやつは大概ズボラが多い。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:22:30.80 ID:ofUi3QbS0
ネコと和解せよ
って、じっちゃん言ってた
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:22:39.13 ID:b8i/gtmN0
人間の子供を倒して引き摺ることもできるほどの猛犬に、あっという瞬間に全力
の一撃、犬がひるんだところを更に追撃して追い払い、距離が離れたところで
急旋回して子どものもとにサッと戻り警戒態勢。

何この戦争プロフェッショナル猫。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:22:43.14 ID:QImYlN2E0
タラちゃんは凄すぎるが、
この狂犬は一体何なんだよ
なんでこんなdでもない奴を放し飼いにしてるんだよ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:22:43.38 ID:Xmu8amVf0
犬を放し飼いにしてる人って散歩をサボってるの?
動物の面倒見れないやつが動物飼うなと
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:23:10.54 ID:R/LUGzVe0
>>105
えーそうなんか。猫の行動が素早くて認識できなかったのかもしれないな。
あれ猫が撃退してなきゃ母親もケガしたかもな。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:23:21.80 ID:j3fOapV40
>>158
猫は子供のことを自分の子猫だと思ってるんだから、利己的でしょう
犬は集団生活の中で主従関係を作ったほうが生存能力が高まるからそうしてるだけで、
どちらも利己的ですよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:23:38.33 ID:ulMLxOTc0
襲った犬もまだ8か月の子供の犬、labradorとchowのミックスだったらしい
飼い主が躾できなかったばっかりに安楽死させられるのはかわいそうだ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:23:53.36 ID:bdOuHYBm0
ジャイアンとムク
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:24:15.87 ID:1/fUGJtd0
>>137
猫を飼えばよかったんだな。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:24:23.29 ID:UmDTTIUt0
>>158
恩なんて感じねーよw
俺っちとこの坊主に何すんねん!って感じだろ。
むしろ人間が飼われてる。
まあいつも俺のために働いてる奴隷に褒美で撫でてやらしてもいいけど?
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:24:24.91 ID:+cw3rL4l0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >  これがタラの力!俺も誇らしいぜ!<
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

                  /´,'ト、
                     /,',',',',',','{     /`ヽ.
             _......--イ:::::::---k}.___/, ', ' ,' ,\        ,ィス
         ..,,,ィ孚:::r‐、:::::::,r‐‐‐',弐≧--',':::::::::::::::::-....ヽ.    メ,.',.',.'久_          __
     _,,..ィ::手キ-'´ヾ、 ゚。 。゚,イ´ ̄ξ彡'゚。。 ゙̄´´゙´゙´゙´゙´ ̄ ̄'''''''':::::,.',.',.',.'、     _,...ィ毛三=_::}}
  ,r:::::'´(●)`::`.:;'´`  ノ=≦爻彡,,彡'。 0。。゚。.゙ヽ゚0´`゙oqッ'w-' w-  ̄`ー‐゙ー<::=、_::_=-_=-彳
 trー--、、ー'','´    ノ/ `ーイ´    ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄U ̄ ̄`´ ̄   ̄二二二ン=':::_-_=_シ'
 -==='´ゝ='...:::::::::../イ、ヾ、゙、゙、ヾ..::..:::...:::::......::::::......:::..:::.....--ュ―、‐‐‐´心r‐‐'´ ̄  `ヽ.:::-=_=-_|
    `¨ ̄`ー‐''----ァ=t======----―'ヽ.≦´´,'、ヽ丶/    `ヽ.__ミシ`       `ヽ.::=-{
             ハリノ}          `ー‐、_ヽ/        `'           `ー'
             ,小'                ´
             tf´
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:24:41.04 ID:TbqT+b4s0
ぬこちゃんカコ(・∀・)イイ!!

良いぬこだー! とても良いぬこだー!
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:25:03.81 ID:6XEUEhYX0
この猫小さいかと思ったら めっちゃでかいやんww

うちの猫ボコボコにされるわw
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:25:14.48 ID:J9tPpMGD0
>>174
ビデオの完全版を観たら解るが、この男の子が襲われた時、横にある車のヴァンが、この家族の車
この猫は、あの車の下に居て、じっと護衛に任についてた。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:25:23.27 ID:zM/JQd3q0
犬はゴールデンレトリバー以外は家畜みたいなもんだしな
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:25:36.47 ID:DzdjGdA00
>>158
頭はいいよ。賢い個体は名詞+動詞あたりを理解してるっぽい。
ただ、得になんないことは基本的にしない。助けたいから助けた感じだろうな。
犬のように義務感みたいなもんは無いだろうな。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:25:38.61 ID:ojig0UYW0
https://www.youtube.com/watch?v=zATogM8p3FM
前スレに貼ってあったやつ。
ベビーシッターのお姉さんがコップ落として割った音聞いて
赤ちゃんいじめたと勘違いして猛攻撃。
それもネコ自体は別の部屋にいたのに。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:26:19.93 ID:QImYlN2E0
ちょっと想像を逞しくすると、
隣の犬とタラとの間で抗争があって、いつも犬の方が負かされていたから、
腹いせに子どもを襲ったのかな?
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:26:20.63 ID:0u2ZTrHM0
あんだけ激しくタックルしてタラにゃんに怪我がなかったようで何より
殉職なんて洒落にならんからの
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:26:23.48 ID:lQOOggEr0
鱈へ帰るのよ!
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:26:40.79 ID:6lTb5z0y0
タラと子供は同い年なのか
一緒に育ったとしても親猫の感覚なのかもしれないね
うちの子に手を出すんじゃないよ!ってブチキレたように見える
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:26:56.48 ID:R/LUGzVe0
>>140
タラの年齢が知りたかったんだ、サンクス。
これからも良き友人、家族として仲良くしていってほしいな。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:27:05.14 ID:Yd5YQqTGO
>>77
あの一瞬のアタックで三種の連撃を…
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:27:13.00 ID:eimFME9Z0
タラって名前ということはメスかな
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:27:19.65 ID:ofUi3QbS0
外国で、山にある民家の家のゴミをあさりに来た
子熊を撃退する猫もいたよな
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:27:25.12 ID:1ka4+2ug0
普通の猫でこれだけの戦闘能力があるのを見れば、
豹や虎がいかに恐ろしいか計り知れない。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:27:27.90 ID:Enk8Cidm0
タラちゃんかっこよすぎ
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:27:52.95 ID:vBl701h60
あの犬はなんであそこまで噛むんだ?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:27:55.32 ID:Xmu8amVf0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,  、(●)|  照れるですぅ。
  (6    ,ノ(、_,)、   | 
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:28:32.55 ID:1Mj+rfa70
これ少なくとも3台の防犯カメラが設置してあるね。住宅地でもそれぐらい
危ない言うことなんじゃろね´・ω・`)おそロシア
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:28:49.57 ID:O4vp9ZpU0
>>175

 野良犬じゃないよ

 近所の飼い犬
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:28:56.53 ID:6XEUEhYX0
タラちゃんは男だろ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:29:01.40 ID:/uHGohJ/0
子供を救ったというわけでなくて単に動物同士の喧嘩でしょ。
たまたま子供が噛まれたタイミングでその隙を突いて攻撃しただけ。
猫の知能はそんなに高くない
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:29:14.69 ID:1juzJ2jxI
古代から猫には不思議な力があると言われて来た所以。
神の遣いで有ったり魔物扱いされたり様々。
人間には理解出来ない習性や驚くべき行動をやってのけたりする。
集団社会でルールに従い平々凡々と暮らす
犬らとは違った種と生命を謳歌し慣らされることもなく
常にストイックに生きる哲学者、それこそが猫である。
我こそは猫である。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:29:26.41 ID:q00rKIGf0
ネコにも飼い主もしくは仲間への忠誠心があるんだな

感動した
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:29:33.71 ID:iPNuokpw0
相当でかいな

絶対ミニチュアダックス以上のフィジカルがある
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:29:42.49 ID:0l9EIR2v0
>>205
あれは玄関先に自分の子がいたからなんだと>猫
クマはえさを探しにきたつもりでも、猫にはわが子を襲いにきたと
映った。
だから自分の数十倍のでかさのクマに猛然と立ちふさがった

びびったクマは食い物入ってないゴミ袋をくわえて逃げた
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:29:51.89 ID:V8q3okDD0
怪我もたいしたことなく、叱られるだけで済んでれば、もっとほのぼの出来たんだけどなあ〜
殺処分されるとなると、犬の飼い主に対する怒りがわいて来て気分悪い
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:30:15.68 ID:R/LUGzVe0
>>187
人間で言うと中学生くらいか。かわいそうだな。飼い主がアホじゃなけりゃ・・・
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:30:25.16 ID:EiLQAJiMO
動画見た
笑たーw
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:30:56.45 ID:r7L99Vw3O
人間が思う理想の動きをしてくれるアニメのような猫だな
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:31:05.98 ID:6XEUEhYX0
>>211 飼い犬も怖いね 

>>209 怖いw
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:31:22.67 ID:pszXS05W0
>>197
執拗な攻撃だな
これは怖い
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:31:43.93 ID:4FhNVpVZ0
>>198
犬の方も割と計画的に襲ってるから因縁はあったかもしれん
向こうにとっちゃ猫と子どもで群れと認識してたかもな
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:31:53.36 ID:1/fUGJtd0
後の次元大介である
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:32:16.73 ID:QkpiEYs60
シモベを助けるのは王の役目
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:32:28.59 ID:0l9EIR2v0
>>215
前のスレでも出てたけど、猫は家族の中で自分を上から二番目
犬は下から二番目におく習性があるんだって

だから多分猫にとってこの子は守るべき存在であり、それが襲われて
いたから「何しとんじゃワリャア!!!」となったのは当然かと

犬を追っ払ったのを確認するとパッと戻ってきて、この子を先導して
家の中に入っていくのも興味深い
(この子を心配げに振り返ってから走り出してる)
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:32:45.95 ID:q00rKIGf0
この犬は子供食べる気だったのか?
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:33:07.36 ID:0u2ZTrHM0
>>213
犬を追い払ったあと子供の様子を見にきてるのはどういう理屈?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:33:25.23 ID:tOcySe0M0
颯爽と安否確認に戻る所で涙出る
野生の勘を思わせる動きだわ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:33:36.57 ID:6XEUEhYX0
さすが米国だ 猫まで戦闘民族だw

飼い猫でも外に出さないと まるちゃんみたいに段ボールに突っ込むだけになってしまうなw
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:33:48.60 ID:dFE88LlM0
>>196

猫の場合、縄張り意識がかなり強いから、特に自分の家の周囲で喧嘩沙汰起こされると黙っていないよ。

それに、家族がやられているというのも加わって「私のシマで何寝ぼけたことしとるんじゃ、ボケ!!!」と行ったのだと思う。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:33:50.95 ID:gHzZFYAA0
>>208
なんかおもしれーことないかなデヘヘ
とふらついているところに、車の下から弱そうな生物の足がチラホラ
ウッハー、ガキだぜ!遊んでやんよヒャッハー!
オラオラァ!引きずり回してやグハァッ!?
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:34:22.33 ID:StWSy0CJ0
なんだこのメガ猫w
ボディーガードみたいな動きしてるな。お見事
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:34:37.20 ID:0l9EIR2v0
>>219
アメリカは日本と違って、飼い犬にはしつけするのが普通だから、それさせてないって
ことで飼い主も動物虐待として逮捕される可能性がある
まあそうでなくても動物愛護団体が目をつけるのは間違いないな。
犬がこの子をかんだのは飼い主が悪い、ってのは明白だし
犬は本当にカワイソウ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:34:37.60 ID:EiLQAJiMO
>>213
猫は賢い
実家で飼ってた猫、イタズラで廊下の隅に隠れて「わっ!」って脅かすと「ぎゃっ!」って飛び上がって逃げるわけ
で、しばらくたってこっちが自分のイタズラ忘れた頃に物陰から膝裏をめがけて体当たりしてくる
猫に膝カックンされて床に崩れ落ちるんだよ?めっちゃ屈辱的やんw
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:34:52.35 ID:b++OQM1J0
深追いせずにすぐに戻ったのは
家族の無事を確認するためと
他の犬が来ても対応出来る良いようにだな。たぶん。
このネコ…プロや。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:35:02.86 ID:KR/GHMxQ0
猫って、人間でも子供だけは守るのね。
大人のことは、ほとんど興味すら持ってくれないのに・・
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:35:03.78 ID:lmz1sJj90
>>197
シッター可哀相w
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:35:06.63 ID:ekSaEmos0
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:35:07.73 ID:wM/V0pl70
猫ってこういうことするんだな
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:35:37.62 ID:vBl701h60
>>232
下手すると犬に噛み殺される事も考えられるのに。
なかなか勇敢。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:35:39.61 ID:cwCPiNuZ0
日本の国防に必要なのはこれだよ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:36:02.08 ID:GfqSy27/0
>>238
ヒント:嫌われてる
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:36:12.04 ID:pc2wDg100
4ておまえら
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:36:14.95 ID:0l9EIR2v0
猫の世界の2chでは鬼女猫が盛り上がってそうだなあ
猫の鏡とかいって
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:36:26.93 ID:bdvquduL0
戻った後を見せろよって感じだわ
襲われたとこばっかりリピしてんじゃねーよ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:36:39.73 ID:ekSaEmos0
こんなカメラが自宅前に仕掛けてあるのがすごいわ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:37:12.48 ID:C6lz4Ivp0
犬を深追いしないのは、こんな非常時でも自分のテリトリーからは1歩も出たくないんだろうなw
敷地の境で急ブレーキww
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:37:17.09 ID:QZW/IszvO
>>218
ほんと犬の飼い主は許せんよ
悪いのは犬だが罪は飼い主にある
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:37:41.29 ID:1A7SHVMY0
>>243
キャスト
 少年・・・・ベトナム
 バカ犬・・中共
 タラ・・・・・ネトウヨ
 マム・・・・ダメリカ

猫に集団的自衛権を教わろうとは・・・。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:38:06.15 ID:1USKIII8O
タラちゃん、ちょっとそれ取って〜
母さん、この味どうかしら〜
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:38:28.09 ID:GfqSy27/0
犬も気弱でよかった
日本の猟犬とかなら間違いなく猫が噛み殺されてる
そのあと子供も瀕死になって母親も大怪我負ってる

まぁそういう気性が荒すぎるのは猟師は外に出さないか殺すかするんだが
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:39:28.48 ID:jNXkExgn0
タマでないのかよ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:39:45.89 ID:ZZ66LMUE0
スレタイ、猫の名はタマで、子供の名前がタラじゃね?
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:04.54 ID:ekSaEmos0
噛まれてから10分で救急隊到着なんて
良いところすんでるわ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:10.86 ID:hZ+ukdmRi
>>140
この男の子4歳でペダルで自転車こげないって(障害児は足でこぐ子が多い)ことは少し障害があって、タラは自分が守らねば!って常に思ってるのだと感じた。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:12.84 ID:0l9EIR2v0
>>252
あの歌思い出すとなんかちょっと切ない気持ちになる
あの時代はよかったなあ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:26.58 ID:hjg7okAs0
赤カブトもみんなでかかれば倒せる
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:29.58 ID:TOFRqKO30
>>238
それは、猫があなたを自分より身分が上と思ってくれてるからだよ
目下の者は大人になっても世話を焼いてくれるよ

朝は起こしに来てくれる
夜は家の外まで迎えに来てくれて先導してくれる
泣いてたり病気で寝込んでたら寄り添ってくれる
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:31.07 ID:ab+0nB/o0
>>3
いいね、おとなしい猫だね。
いざって時は野生が目覚めるんだね。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:39.73 ID:9dq/JXDW0
>>251 ネトウヨwwww 夢みんなカスがwww
    ネトウヨはあの画面にはうつっていない蚊みたいなものw
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:42.70 ID:jYIssi9x0
さっきBS-1でこのニュースやってたからNewswebで扱うんじゃね
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:47.33 ID:a1iH9CEf0
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:48.67 ID:6XEUEhYX0
>>197 おぅ 怖いww
猫はこんなことしないけど、前に人間に慣れてない親猫が子猫生んだときに
近づいたらすげー怒ってたことはある あれは怖かった

それに近いのかも 
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:56.25 ID:WdwHRzYh0
タラすげぇ!格好イイぜ!
でも男の子と一緒の動画はリラックスしてて掌グーパーかわええ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:18.56 ID:J9tPpMGD0
正に、集団的自衛権ってやつだな。
今日、安倍首相が記者会見やってたようだが、安倍首相の記者会見発表に、この動画は間に合わなかったな。
次回、使ってもらおうか。
自分以外の仲間を護ることは、大切だ。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:21.70 ID:1/fUGJtd0
>>236
サビ猫?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:25.20 ID:UZI+WfhZ0
>>5
何度見てもタラかっこ良すぎだろ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:35.09 ID:oZiKY2d60
自分の飼い主の子供って認識などはなかろうが、あのニャンコとしては
あの子供を守るべき対象とは認識してたんだろうな。あの尋常でない
突進ぶりは明らかに守ろうって行動だよww
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:49.29 ID:0u2ZTrHM0
>>253
今回の犬はピットブルていう日本のどの犬よりも強いやつらしいぞ
クマでもそうだけど動物はふいうちくらったらとりあえず逃げる習性があるよね
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:52.49 ID:0l9EIR2v0
なんかこのご時勢に心温まるいい話だわなあ

韓国やら韓国やら韓国やらたまに中国のすさんだニュースばっか見てたから
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:19.33 ID:IYvPtXq80
カッケーなぁ感動した;;
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:31.19 ID:vA7Uo1460
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:48.24 ID:gHzZFYAA0
>>260
風呂に入ると
うわー!お前びしょびしょじゃん!やばいよ溺れるよ!
早くそこから出るんだ!
と心配してくれます。
で、風呂の水は飲む。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:08.56 ID:1hs4wpqi0
>>197
あとから騒ぎ聞きつけてノコノコきた猫が
え?なにがあったんです?仲裁するべき?どーしよー?
みたいな感じでオロオロしててワロタw
最後のほうではシッターさんと怒り猫のあいだに入ってたね

それぞれ個性あってかわいいなw
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:30.94 ID:EO6ROz6S0
タラちゃんかっこいい。勇敢な猫だ。
それにひきかえ、なんだあの犬。まともな飼い主にペットとして飼われているなら
普通、人間の子供を襲ったりしないよな。飼い主の躾がなってない。それとも野犬か?
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:35.05 ID:zfF4a8x50
>>44
手をニギニキしてるのはヘブン状態じゃなかった?
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:38.04 ID:dFE88LlM0
>>260

猫の愛情は深いよね。小学校の時、毎晩俺の布団にやってきて、横に寝てたわ。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:47.24 ID:lFpKSdVy0
>>3
ごついw貫禄あるなぁ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:54.87 ID:9dUGxaI20
【MLB】ヤンキース田中将大 メジャー初完封で日本人最長タイ6連勝!初安打も記録★4
【USA】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う★4

お前ら…w
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:00.58 ID:0l9EIR2v0
>>266
インタビュー動画とか見たけど、「私たいしたことしてないし
退屈だからどっかいくね」みたいな感じなのを無理矢理引き戻して
ソファに座らせてて、好きにさせてやれよとは思ったw>タラ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:45:49.15 ID:GvPY6cAO0
タラちゃん、体格がいいなw
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:02.68 ID:Hi9HZw890
NHKはこんなニュースすらスルー
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:28.00 ID:ulMLxOTc0
もっと他の記事読むと、隣の人普段から犬を放し飼いにしていたわけでなく
車を動かしてたときに犬が逃げだしてしまったみたいだ
で隣の人が事件の後すぐに911に電話したらしい
結果的に犬を失うことになってしまい、不幸な事件だ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:36.80 ID:tRZ7Kc/20
全米がニャいた
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:47.24 ID:R/LUGzVe0
>>197
猫って甲高い声や音に反応するんだよね。グラスの割れる音を子供の悲鳴と勘違いしたとか??

普段超クールな猫なのに本気の夫婦喧嘩をした時に駆け付けて間に入って
ずっとニャーニャー遮られたことがあったのを思い出すなあ。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:06.59 ID:dfUmsROT0
迷いのない突進がかっこ良すぎる
2倍の体格差があるのに
それと深追いしないところが戦なれしてしてる感じで更にカコイイ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:09.18 ID:gEUE41pm0
猫って、気が向くとすごい勇敢になることがあるよな

うちの兄貴ヤンキーだったんだけど動物が好きで、猫を拾ってきた
でも、その兄貴が親父(柔道3段)に叩きのめされてたときに、
拾われた猫がサーッと走ってきて、親父の足に思いっきり噛みついた
親父が「なんだこのクソ猫ッ!」っていって兄貴を押さえつけてた手を放すと、
一目散に逃げていったことがあった

気が荒くてよく引っかかれたけど、その時はちょっと見直したっけなあ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:16.94 ID:0l9EIR2v0
>>285
日本と法律が同じかどうかわからんが、日本なら被害者もしくは親が
殺処分しないでと言えば犬は殺されない
アメリカはどうなのかなあ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:27.58 ID:AmDUB32F0
この馬鹿犬ピットブルってマジ?
ほんまタラさんすげーわ。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:40.92 ID:DbWthINi0
飛び蹴り食らわしてるww
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:00.28 ID:e8j5TrWE0
猫ってこんな事出来るんだな
うちは犬飼ってるんだが
俺が襲われてても助けてくれるかどうか…
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:08.74 ID:4/6oRh330
>>25
猫山靠
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:11.30 ID:6XEUEhYX0
>>284 そりゃ今日は集団的自衛権のアレで大忙しですからww
タラちゃん見せたらまずいと思ったんでしょうw
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:12.72 ID:QqH4zwxE0
猫が屋内で鳥を追いかけて捕らえる動画があったな〜
昔から猫飼ってるけど、あれ見た時は猫の身体能力に改めてビックリしたっけ
やっぱ本気出すと凄いんだな
犬は飼い主に恵まれなかったみたいだが、子供が無事で良かった
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:25.76 ID:dFE88LlM0
>>284

NHKの世界地図では、韓国が地上の8割、中国1割、他1割ですから・・・。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:59.24 ID:UZI+WfhZ0
>>274
左猫「ちょっと痒いのニャ〜」
右猫「よせよ、ノミが移るだろ」
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:08.00 ID:w1r83yI40
>>24
タラはお姉ちゃんなんだろうな
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:14.30 ID:GfqSy27/0
>>271
いや犬種や体格からくる強さじゃないんだよ
気が強い犬はイノシシに足折られようが向かっていくから

ブル系でも最近のは飼育向きに大人しい性格になってきてる
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:45.93 ID:fLEc70sV0
猫>>>>>>>>>>>>>>>>>犬
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:56.48 ID:R/LUGzVe0
>>285
そうかー。しかし手綱がはずれた途端に人間を襲うような犬はやはり危険だと思う。
タラの存在は隣人にとっても不幸中の幸いだと思うな。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:02.14 ID:ImSoiE3R0
>>238

ttp://www.youtube.com/watch?v=bB3AvNniMSU
飼い主の腕が落ちそうだと心配する猫

ttp://www.youtube.com/watch?v=kKgfLimLgs0
飼い主が咳をすると心配する猫
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:04.03 ID:uBSFL4+10
犬畜生
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:11.31 ID:h5G+VY3A0
>>25
ニャタック
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:55.85 ID:0l9EIR2v0
>>299
6歳だそうだから人間で言えば40歳
まさに熟年お母さん
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:02.29 ID:VK/LB8QwO
こんな風にちゃんと心を持つ生き物を殺処分なんかしちゃダメだよな
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:03.15 ID:iu7axgLcO
>>265
産んだばかりの親猫恐いよな
イタズラのつもりで親猫の前で唇をミュウミュウ鳴らしながら何かを手で隠し持ってるフリしたら
「フギャァァァァ!!」って言いながら壁を垂直に駆け上って俺の顔目掛けてダイブしてきた時はガチで恐くて泣いたわ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:18.93 ID:DZ/k+yRl0
猫ですら集団的自衛権を発動するのにおまえらは
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:21.70 ID:ulMLxOTc0
>>271
違う、ラブラドールとチャウのミックス、しかもまだ8カ月
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:25.68 ID:QZW/IszvO
>>270
猫の人間の子供(赤ん坊〜幼児)に対する態度は自分が面倒みてやらなきゃ
いけないテリトリーの新入り子猫、みたいな感覚なのかもしれんと
数々の動画みてて思った
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:28.92 ID:/0nO39mo0
犬はピット•ブルテリアかいな…
放し飼いとか頭おかしい。
人間なんて軽く殺せる犬だぞ。
それを退散させるタラちゃんマジすごい。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:33.47 ID:CTPKgVm50
>>242
犬ごときの攻撃を猫の瞬発力でかわせないと思うの?
そりゃパワーはないけどあいつらの動体視力すげーぞ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:48.20 ID:KXwYvGPy0
近所の野良猫の意味不明な行動にとまどっている。
近所の野良メス猫は俺になついていて、ゴロゴロ言って膝の上に乗ってくるのでヨシヨシしてやる
腹を見せてゴロンゴロンするので、腹も思いっきりヨシヨシしてやる。

十分に触ったので、立ち去ろうと立った瞬間に、シャーッ!!と、イキリ立って攻撃してくる。
俺の足首に絡み付いて噛んだり、思いっきり顔に向かってジャンプして猫パンチしてくる。本気で来る。

意味が分からん。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:03.00 ID:5ECsCD/e0
>>260
得意げに、スズメの死骸を「さあ食え」とばかりに得意げに差し出した時には、
頭くらしつけてやりたかった。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:11.25 ID:Kglumfh30
えんだああああああああああああああああああ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:45.94 ID:46syAfg40
:    ::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼-
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:14.55 ID:R/LUGzVe0
>>308
ワロタw 一番冗談が通じない時期に体張るなんてw
その後冤罪は晴れたのか?
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:14.98 ID:Pcdr39io0
>>303
上のは単にじゃれてるだけ。
下のは猫飼ってりゃわかる条件反射。
咳とかクシャミで反応する猫は結構多い。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:36.73 ID:gHzZFYAA0
>>308
うちのは信頼度高かったので、
ねえ、子供連れてったでしょ。ねぇねぇ。返してほしいの。どこ?
と優しく言ってもらえました
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:40.67 ID:82w97Qto0
猫は犬より賢いのかも
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:49.80 ID:wS3pTbeo0
おまえら体当たり体当たり言ってるが違うぞ


体当たりしつつ30回猫パンチしつつ45回蹴り入れてる
その中に21回のフェイントも織り交ぜてるし


まさに天才的な格闘センスだわ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:14.04 ID:0MNKgrHB0
猫も凄いけど、犬のほうも噛み付いて引きずり回すとか殺る気満々なのがすごいな・・・
なんでこの犬こんなに攻撃的だったんだ?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:38.94 ID:muqXzX8W0
メス猫で理解した
子供守る本能が働いたんだろうな
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:39.88 ID:0l9EIR2v0
>>314
猫の行動を翻訳すると

「ちょっと、私がこれだけこびてあげてるのに立ち去るとか何様なの
私が満足するまでなでなさい。下僕、お前に命令しているのですよ」
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:05.98 ID:tRZ7Kc/20
猫は愛情深いよ

子供の頃、昼間は何処をほっつき歩いているのか分からなかったが
夜になると2段ベッドの上だったが毎晩よじ登って添い寝してくれた。
毎朝起きるとカーテンの裏にうんちをしてくれた。
ある朝起きると俺のお腹で10匹くらいの子供を産んでいてくれた
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:06.60 ID:QKWZCevV0
田んぼにハマって泣き出した妹3歳を見て大騒ぎした先代猫もトラ猫のメスだったわ。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:24.39 ID:gHzZFYAA0
>>315
そんなことよりお前の住んでる修羅の国をどうにかしろ。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:27.12 ID:iPNuokpw0
タラから大型ネコ科動物のような風格を感じる
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:35.26 ID:UZI+WfhZ0
>>281
田中のスレってそんなに伸びてるのか!
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:35.52 ID:ImSoiE3R0
>>118
お前が普段から猫とどういう関係にあるかよく分かるレスだなw

お前、単に餌やっているだけだろw
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:56.06 ID:YXkjZDlM0
母猫は、身内の人の子を我が子のように思いやる
ファミリー意識が強い
その反面ファミリーに属さない者に対しては厳しく対応する
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:08.54 ID:6XEUEhYX0
>>308 www ダイブは怖いわww 
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:16.31 ID:6niAU1nT0
猫は少年の保護者顔してるね。

うちのぬこさまもあんたは出かけてばかりで(就職後、猫元を離れて暮らしてる)しかたないわねっ!って
よく帰省すると枕元で説教してたわ。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:27.43 ID:GBQVQ+kT0
タラのキャットストリームアタック恐るべし
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:56:31.82 ID:RgrzsLTm0
猫の爪は想像以上に痛いからな、あの爪でやられたらどんな猛犬でも退散だわ。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:18.37 ID:hjg7okAs0
10年飼ってたら虎になりそう
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:23.28 ID:DZ/k+yRl0
猫の爪マジで肉まで裂けるよな、ヤツには悪いが切らないとやばい
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:25.75 ID:CSnNo2Fj0
爪立てたままのネコパンチほど恐ろしいものはない
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:35.19 ID:xxgdoTK/0
さすがぬこさま
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:55.28 ID:Bi8kdtVQ0
体当たりしただけでも凄いのにそのあと母親に手当てを促して
再び追いかけていったところがさらに凄い
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:55.80 ID:VntH07MI0
>>323
犬種によっては狩猟本能が残ってて小動物などを見ると襲いかかろうとすることがあるから
子供を見て狩猟モードに入ったのかもしれない
この犬の飼い主がそばにいたら何もしなかったかも
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:13.98 ID:ImSoiE3R0
>>314
猫 「お触りさせてやったのに、餌は無しかよ、フギャーー」

風俗に行ってお金を支払わずに出て行く客と一緒
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:14.04 ID:ZbB8bc0L0
犬を吹っ飛ばすのも凄いが、その後子供の側に戻って護衛に徹してるのが凄い
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:16.66 ID:TXkVEUb80
>>64
なぁ…
狩りに手慣れた感のあるあの犬を、飼い主はなぜ放し飼いなんかにしてたんだ…
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:02.45 ID:mZZtbw3U0
>>328
俺の住んでいる国は瑞穂の国だがw。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:13.66 ID:0K5NKtg00
この犬は獲物の後方からそっと近づき、脚を噛んで引き回して逃走できないように潰す獣の狩の方法を知ってる。
たまたまリードが外れたものではなく、普段から外を出歩いて他にも動物を襲っていると思う。
この飼い主は犬を不幸にする。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:19.15 ID:GfqSy27/0
まぁ殺処分は良かっただろ
しつけができなかったかどうしようもなかったかはしらんが飼い主が管理できる許容範囲超えてたんだよ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:22.31 ID:wFiVROHv0
うちの猫も俺が掃除機に襲われてるふりしてると
掃除機と闘ってくれるんだよねえ。いつもは掃除機から逃げるんだけどね。
猫ってそういう本能あるんだろうね
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:43.21 ID:4VU4xRPe0
>>194
車の下にいたのは撃退した後だよ
救急車待つ間再度襲ってこないか警戒してた

実際来たのは消防車でビックリしたけどw
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:45.13 ID:J4wEQk+g0
でもさ、猫って人間より先に死んじゃうじゃん?

逆に自分が先に死んだらその後猫が路頭に迷う

もう猫なんて飼わない

自分が死ぬまで猫と一緒で、尚且自分が死んでも猫に迷惑のかからない生き物・・

よし、僕の来世はノミに決定!
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:11.79 ID:iu7axgLcO
>>318
両手で顔を覆ったから子猫いないの解ったんだろうな
四本足キックを手の甲にかまされて終わった。当時ガキだったからか爪は出さないでくれたよ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:00.01 ID:ImSoiE3R0
>>351
ノミの寿命 成虫の寿命は通常2週間から2ヶ月程です。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:03.41 ID:fcb2w7DF0
憲法九条の人が一言↓
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:14.95 ID:rIEIcq4a0
ケンカでの強さは腕力じゃなく足の速さという証明だな。
突撃して、犬が反撃してきても余裕でかわして、再突撃出切るだろう。
これはおそらく人間にも当てはまる。足の速い人間はケンカにビビらない。
負けそうなればいつでも逃げられるw
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:34.24 ID:bgHD478n0
>>324
我が子みたいな愛情あったのかな
もしくは糞ガ・・・ご子息は私の獲物だから邪魔すんなとか
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:42.99 ID:oZiKY2d60
ネトウヨは猫好きが多いな。
売国サヨクや在日はどんな動物が好きなんだい?モグラかい?
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:44.43 ID:8S0HQ3hv0
>>314
もっと一緒にいたい→立ち去る→気に入らない行動を取る人間!シャーッ!
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:49.52 ID:JuAJQ1fY0
闘争本能が強い特定の犬種だけでもいいから、檻に入れて飼うことを義務付けるべき
放し飼いどころか、首輪を付けてても危ない
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:24.74 ID:tRZ7Kc/20
動画を見ると、噛まれた子を母親と一緒に家まで誘導してるんだよな。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:26.92 ID:1juzJ2jxI
まさに犬死。
こんな言葉があるくらい
犬は馬鹿。
飼い主はもっと馬鹿なんだな。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:26.95 ID:1Mj+rfa70
この狂犬は捕獲された後もアグレッシブだったので安楽死処分にされた。
豆柴みたいな人畜無害の生き物に生まれてくれば良かったのに´・ω・`)

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2628441/Video-shows-dramatic-moment-family-cat-saves-autistic-boy-4-vicious-attack-neighbors-dog.html
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:39.65 ID:nPi8I1Nj0
すごい、すごいぞ、タラちゃん。

本当にヒーローだ!

猫を見直したわ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:02.00 ID:rTNa26vH0
>>35
親戚がブリーダーやってんだけど、遊びに行った時
お客から預かってるミニチュアダックスが俺の尻をいきなり噛んだ
勿論、マウント取って喉輪かまわしてキャーン言わせたけど、
とにかくそいつはイタズラ好きというか悪さばっかりするんだって。
犬も人間も一定数は馬鹿がいるのよ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:10.80 ID:SMXOEHPC0
このタラちゃんは凄いわ
うちの完全室内飼いの純血スコティッシュなら
きっとオロオロするだけで戦ってはくれないだろうなぁ
愛情深いのは同じだけど。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:03:31.42 ID:jzqB8gEH0
>>306
熟女と聞いて飛んできますた
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:08.80 ID:pu24tkHb0
>>65
レス番号違う??
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:09.20 ID:oTSmgIr3O
タラちゃん、この味どうかしら〜
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:27.29 ID:GOw+icDx0
猫はメスみたいだし自分の子供守るような母性本能が働いたんだと思う
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:36.03 ID:0l9EIR2v0
>>365
動物にも個性はあるけども、本当に飼い主がピンチになった時
ちゃんと助けると思うよ
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:39.56 ID:Hs31sJcC0
はじめて家畜をカッケーて思た
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:42.63 ID:IDqX5He90
グロイのが苦手だから怖くて動画が見れない・・・
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:47.34 ID:3RZL7BnP0
昔、サザエさんでタマがどっかのお宅の植木鉢を割ったかどうしたかでその家の奥さんが怒鳴り込んできて、
名前を「タマ」の名前を「タラ」と聞き違えて、タラちゃんが悪いことをしたと誤解されるという話があったな
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:54.52 ID:Kglumfh30
この襲われたアメリカ人の家のTVは東芝だな!
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:59.43 ID:ayELaOGL0
>>359
外に出す時はマズルガード着用ぐらいは義務づけるべきだね
犬猫を殺処分する保健所の無いドイツは
闘犬に関しては、飼い主と犬の双方に厳しい規定がある
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:44.42 ID:DZ/k+yRl0
ウチの猫も自分が死にかけた時安らかに眠れと優しいまなざしで見てたわ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:02.72 ID:50qidIvB0
(σ・∀・)σキャッツ!!
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:07.23 ID:GVUrUfne0
カラス相手にへっぴり腰で威嚇するうちのトラさんもいざとなったら守ってくれるんだろうか・・・
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:11.36 ID:oZiKY2d60
集団的自衛権を嫌うサヨクには今回のタラ猫の行動は所詮理解できんだろうね。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:15.65 ID:J4wEQk+g0
結局おまえらって〜タラ〜レバの言い訳を繰り返して一度も戦うことなく死んでいくんだろうな
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:21.55 ID:fcb2w7DF0
猫は縄張り意識が強いからな
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:37.59 ID:0l9EIR2v0
>>372
>>1のは大丈夫
グロくない
タラの動きがよくわかっていいよ

ただし2回ほど動画が流れたらその時点でストップ
その先に男の子の傷跡を映すとこがあるから
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:47.68 ID:6lOhWJ9G0
>>5
すごいふてぶてしい感じなのに
男の子に撫でられて尻尾が喜んでるのが可愛いな
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:06.05 ID:rbLfrEEc0
>>260
うちでは、父だけが猫の上位で、あとの家族(母、俺、妹)は全員
猫から見たら下位の存在だったんだけど、それだけに、優しかったわ。

母がよく微熱を出して寝ていたんだけど、必ず一緒に布団に入ってた。
猫にとっては布団の中は暑すぎて、汗でしっとりしてしまう。
でも、布団から出てこないで、母が治るまで一緒に寝ていた。

妹は、昔いじめられていたことがあって、人とうまく接することが
できなかった。それで、よく泣いていたんだけど、妹が涙を流していると、
猫が隣に座って、たまに涙を舐めていた。ずっと側から離れなかった。

ほんと、いい猫だった。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:10.64 ID:KNQro4Eq0
自分が襲われたわけではないが、自分と密接な関係のあるヤツが襲われたとする
このとき憲法上許されないからと見捨てるのがブサヨに支配された今までの日本
この猫のように集団的自衛権を発動して犬と戦うのがこれからの日本(普通の国)
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:31.88 ID:hw3F4XrC0
犬もふくらはぎ噛んでるってことは子供を食う気まんまんだな
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:46.08 ID:uBSFL4+10
必死のダイブじゃなく次の行動まで対応した動きでビックリ。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:47.14 ID:vA7Uo1460
>>355
エネルギーは重量X速度の二乗だから、二倍の体重の敵に対して約1.5倍まで速度を
あげれれば相手を圧倒する戦闘力になる。この猫、タラの凄いところは最大速度まで
一瞬で出来る事だ。まるで加速装置内蔵のサイボーグ009と同じ潜在的戦闘能力だ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:51.70 ID:5dOeTO7oO
雀にビビって逃げたウチの猫と大違いだな。猫のくせに閉所恐怖症だし。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:14.52 ID:JcPCqBHr0
この猫タラは伝説の猫として語り継がれるわ...
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:14.73 ID:X2H5odEy0
>>342
なるほど
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:38.46 ID:ekSaEmos0
これが黒人だったらどうなっただろうか
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:40.85 ID:0u2ZTrHM0
>>388
なるほどこれが界王拳か
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:46.43 ID:Dlqg7Rf20
>>378
ゴミ捨て場を漁る競争相手だからな。
餌をあげているのに何で漁るのだろうか不思議でならない。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:01.24 ID:ayELaOGL0
>>370
犬も猫も飼い主を助けてくれる方が稀だと思った方が良いよ
動物は人間の都合良く動いてくれないものだから
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:08.86 ID:gHzZFYAA0
>>389
ま。人と同じで、いろんな性格の奴がいるからな…
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:14.68 ID:EiLQAJiMO
>>268
鯖トラ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:37.27 ID:/0nO39mo0
>>395
彼女がいるのにAV観るのと一緒
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:40.40 ID:hX+hCvLA0
>>380
朝から晩まで2ちゃんで毎日闘ってる
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:24.58 ID:Vyq/qPi80
>>109
ニュースでは殺処分される予定ってやってた

>>140
She is my hiro!といってたのが気になった
ヒロインじゃないんだwって

>>143
確かにね、犬のせいっていうより飼い主の責任だよね
犬は隣の家なんて区別つかないだろから
縄張りに侵入してきた(ようにみえたから)自分の家や飼い主を守らなきゃー!で襲ったかもしれないし

>>163
アメショーぽい

>>175
野良じゃなくて隣の家の飼い犬
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:29.32 ID:PHGrnfqO0
子供の声が猫には子猫のそれと同じように聞こえるんじゃないかな
猫が鳴くのも人間の赤子の声を真似て人間にかわいがられるように進化したって節を読んだが
何にせよ人と猫は近しい関係だよ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:29.77 ID:0l9EIR2v0
>>394
人間の子供でいう公園とか遊具のある遊園地みたいなもんだ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:04.54 ID:JuAJQ1fY0
アメリカ人が捕鯨に反対する理由の1つに、鯨が溺れている人間を助けた事件があったらしい
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:40.55 ID:C3u1JNR50
>>306
猫が先に飼われていて、子供が赤ちゃんから育ってきてるのを見てるから
自分の子供とまでは思わなくても、なんかそういう母性的なものがあったんだな。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:43.73 ID:e2ILCIUD0
特に叩きどころのない話題
動画のインパクトのみで★4ってすごいな
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:44.08 ID:kaQVYHNd0
猫は気が強いね。でも人を救うって話は聞いたことも見たこともなかった。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:01.13 ID:gHzZFYAA0
>>403
数へらしまくったのアメリカだけどね…
408うんこ漏らしマン@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:06.86 ID:Hmj8PVNM0
ネコと和解せよww
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:20.19 ID:5/oa85l+0
猫も後先考えず決死の覚悟で突っ込んだんだろうな
猫マジ偉い
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:45.23 ID:zDSh+asf0
タラちゃん偉いよ、タラちゃん(涙
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:59.86 ID:uV12TVCD0
タラってことは♀?
かなりのおばちゃん猫では?
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:01.30 ID:Pzzyv+KD0
犬は
・くさい
・散歩がめんどくさい
・どこでもウンコする
・すぐ人の足で腰を振る
それに比べて猫は
・くさくない
・散歩不要
・トイレは決まった場所でやる
・餌の器まで舐めて綺麗にする
・捨てるかどうか迷ってるソファーで爪研ぎして背中を押す
・夜中重いと目が覚めたらお腹の上で寝てる
・アラームの前に起こしてくるので目覚まし時計不要
・帰ってきたらフロアに吐いてて掃除を促す
・洗濯物に飛びついてハンガーから外してくれる
・ゴキブリ死骸をベッドの枕元にプレゼントしてくれる
いいことだらけ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:09.40 ID:b7HCpZhz0
この犬、ピットブルだろ。国によっては飼育禁止の闘犬じゃん。
それがカリフォルニアでは放し飼いになってるのが驚き。
猫でも、サーバルキャットだとかなり危険。ちょっと小さい豹。
サーバルキャットもアメリカでは飼えるんだろ。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:36.10 ID:iNW1CL0pO
猫のツンデレなところが大好き
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:54.11 ID:mJi4wl0ei
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:19.24 ID:Y1ULf18N0
戻ってきたのは本能だろうな。自然界だと陽動作戦で気を引いといて
別の奴が襲いに来るというのは常道だからな。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:55.68 ID:XKSK5Q790
4まで進んでたかw
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:15.79 ID:b7HCpZhz0
ナニードッグといって子守する
犬も多いんだよ。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:18.50 ID:ayELaOGL0
>>412
後半ワロタw
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:20.53 ID:ZfGoLkMF0
猫のどこが最高って、それを賞賛するお前らの異常さを教えてくれる点
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:22.22 ID:kaQVYHNd0
どう見ても、猫はこの子を助けようとしたように見えるね。
犬に突進していって、その直後に後ろを振り向いて、この子のことを気にかけているふうだったし。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:34.71 ID:6XEUEhYX0
>>409 神風猫隊だ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:45.03 ID:pu24tkHb0
>>408
ww
ネコへの態度を悔いあらためよ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:06.50 ID:Pk7jqv+20
猫の恩返し
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:08.04 ID:Vyq/qPi80
>>415
かわいそうw
犬側がちいさくワフって吠えてるようにみえるけど
それでキレられてパンチw
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:47.03 ID:d2n+c1u90
この高速タックルを受けたい(*´Д`)ハァハァ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:27.93 ID:e8j5TrWE0
>>421
いやぁ、それ以外の見方があるのかな
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:42.36 ID:edhCPTr30
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:55.33 ID:rTNa26vH0
>>412
追加で犬は
・吠えがうるさい
・落ち着きがない
・ヨダレが凄い
・体が硬い
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:12.33 ID:9xCTgCFo0
キュートなルックスに騙されがちだが、
同じネコ科に錚々たる面子が並んでるからなw
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:14.24 ID:6/T+jU/g0
タマじゃなくてタラだったか
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:27.74 ID:e2ILCIUD0
猫「どっち行きました?」
通行人「あっち」
猫「ありがとう!」
https://www.youtube.com/watch?v=NDRpqwLccKs
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:32.54 ID:Pk7jqv+20
>>357
食料の犬
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:33.36 ID:jTy7NnyO0
この猫凄いわなんか涙が出てくるわ愛する者を守るってやっぱり
胸にジーンとくる
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:01.55 ID:kaQVYHNd0
>>175
> 野良犬って怖いな
> 殺処分されてもしかたないかもね

むしろ人に飼われている犬のほうが危険だよ。人に馴れているからね。

野良犬や野犬のほうが人への警戒心が強くてむしろ安全。
人のほうから近づいて行っても彼らのほうから逃げてしまって一定距離以内に近づけない。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:03.59 ID:2g3jB7On0
連日テレビ局が取材に来て疲労困憊
その上飛行機に乗せられ生出演させられたりして
環境激変の心労のため早死にするタラであった・・・
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:19.04 ID:bF3I/omcO
>>5
タラ速い。
人間がのろまなカメにしか見えないw
タラがいなかったらヤバかったかもね。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:33.20 ID:f6JFykwU0
>>1
すげーな。
いいもん見せてもらった。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:20:50.39 ID:JBlyovuj0
>>432
これ好きだw
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:22.15 ID:ZprpIwga0
タラ「飼い主(自分)がペット(男の子)を守るという当たり前のことをしたまでニャー」
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:23.11 ID:TXkVEUb80
>>274
左の子、すげぇ変わった毛色の出方だな
こんな綺麗にきっぱり別れて出るもんなんだなぁ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:35.47 ID:mhVNr1590
タラかっこいい!!!
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:54.60 ID:foMNzdMb0
普段のゴロゴロっぷりと、いざと言う時の俊敏さの落差が…
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:15.19 ID:lSuOrRSK0
韓国の船長見てますか?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:29.46 ID:DsATnSPH0
ピットブルは別の生き物
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:45.53 ID:KM1OQTeE0
幼稚園の頃家の前で飼い猫♀と遊んでたら大型犬を散歩させてる人が近寄ってきて
怖いって思って怯んだ時に猫が自分の前にはだかって斜めになりながらシャーって威嚇したの思い出したよ
犬はキューン・・・ってなって後ずさりしてて、その時猫様小さいのにありがとうて思った。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:50.24 ID:4FhNVpVZ0
猫も犬もシャーシャーワンワンと威嚇し合うのはまだ冷静な証拠
お互い怪我なく平和裏に収めようぜ、だからそっちが先に引いてくれよってメッセージ
本気犬は冷静に狩りに来るし本気猫は純粋な攻撃衝動の弾頭と化す だからこの動画は面白い
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:05.58 ID:bgHD478n0
>>435
マスターキートンでそんな話あったな
訓練された犬に人間は絶対勝てない
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:54.97 ID:BNCcbWXX0
スゲー…猫でも家族を守ろうとするんだな
というかロケット体当たりすぎてワロタw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:09.05 ID:WocfIH0x0
このスレでありがちなこと

どうせ大したことない動画だろ?まったくお前らネコの話題になると・・

まぁ一応動画見といてやるか。カチッ

( ゚Д゚)

(゚Д゚)
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:17.59 ID:zdsQ3/iM0
>>426
ヌコが寝室に入れないよう入り口に布団でバリケード作ったんだけど
>>1の動画と全く同じようなタックルを布団にかましてまんまと寝室に入っていったわ・・・
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:52.90 ID:2OCHFPCK0
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:53.43 ID:pnern1uL0
集団的自衛権の説明にはこの動画を使うべきだ。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:06.10 ID:50qidIvB0
犬は人を襲うが
猫は人を襲わない
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:06.39 ID:rTNa26vH0
>>448
そうかな?
片方の腕噛ませて親指で目えぐれば勝てると思う
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:03.76 ID:rfgftMiG0
かっこよすぎw
対応に理性を感じる
>>454
ですよねぇ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:14.92 ID:VhzR0Tsl0
>>5
タラすごいな、その後も車の下で警戒してるな。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:16.35 ID:g4J00Kcl0
>>1
こう言う話は涙がでるわ
っつうかネコってすげえな
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:21.69 ID:W/EwllQN0
>>100
撫でる奴隷でもあります
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:23.33 ID:/0nO39mo0
>>426
このサイズのぬこ様に全力でタックルされたら、
冗談抜きにこかされるぞwww
爪も出てたら血塗れ。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:05.40 ID:lrF+Iit00
おいイラストを忘れてないか
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:12.65 ID:6lOhWJ9G0
>>454
確かにそれはそうだわ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:29.16 ID:pmJ1/w730
タラ最高にカッコカワイイ。
体当たりに続いて、ダメ押しのために猛然と追跡。
犬がフル加速して完全に逃げる体制なのを確認したら
すぐ坊やの元に全速で戻るとか
もう完璧すぎるだろ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:34.52 ID:Vyq/qPi80
>>454
>>197を観た後では
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:58.43 ID:nv73Uxxn0
トラみたいな顔してんなこのネコw
でかいし怖いwww
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:25.37 ID:2z3bR+I/0
なるほどメス猫か。
母性本能を刺激されたのか。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:28.52 ID:LYyanSvS0
タラ的には
男の子は自分の子で
リアル母(父)はベビーシッターなのか。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:32.31 ID:gHzZFYAA0
>>460
確かに。
5キロの米袋で時速40kmでどつかれたら少なくともバランス崩すよな。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:34.40 ID:Yd5YQqTGO
>>421
子供を守ろうとしたのには同意だけど振り返ったと言うよりアタックの流れでたまたま子供の方を向く姿勢になったように見える

スローで観ると前脚?でアタック

勢いで身体の側面体当たりっぽくなる

ついでに後ろ脚で猫キック

結果反転して着地
みたいな

あれ本能でも何でもいいけど全ての流れが狙っての攻撃の一貫だとしたらタダモンじゃないなw
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:29:52.14 ID:wuN3PxHIO
タラちゃんかわいいよタラちゃん
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:07.07 ID:DzdjGdA00
猫はよ。人の赤ちゃんが泣いてると呼びに来るんだよな。
泣いてる間そわそわしてるし。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:17.19 ID:wciZDTt/0
猫からすればエサ取られたような感覚だったのかな。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:44.38 ID:2M8NTBdO0
最後は幼児の方をチラチラ見ながら
一緒に家に帰っていった
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:51.44 ID:qblb85JC0
インタビュー動画を見たら子猫を守る親猫そのものだね
一見リラックスしているように見えて撮影スタッフを物凄く警戒してる
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:07.14 ID:lrF+Iit00
うりゃああああああって声が聞こえてきそう
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:40.71 ID:dfUmsROT0
隣家の離し飼いぬこが家の前に停めてた俺のバイクシートを縄張りにしていたので愛でていたら
ある日そいつがノラぬこを連れてきた
ガリガリだったので餌恵んでもらえよ的な感じだったのだろうか
しかしノラぬこはシャーシャー俺を威嚇
見た目もブサいし汚いしでムカついたので思っクソ蹴っ飛ばしてやったら二度と来なかった
可愛げのある野良だったらなかなかの萌えイベントだったんだけどな
隣家のぬことはその後も変わらずの関係でした
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:41.49 ID:rTNa26vH0
>>471
うちの姉のところの猫は3つの甥っ子がおいおい泣いてると
必ずやってきて甥っ子の足元で一緒アーオアーオ泣くんだって
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:04.95 ID:vxnbo2+0O
ho
orz
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:17.41 ID:re0cE8p7O
やっぱり♀か
「うちの弟に何しとんじゃゴルァ!!」
って感じかな
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:32:47.18 ID:6lOhWJ9G0
>>464
>>197も猫的には似た状況なのかな
とにかく身内を守る意識が凄いな
シッターのお姉さんは可哀想だったが
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:02.72 ID:1A7SHVMY0
>>469
←PG↑KK→←
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:07.22 ID:x+e9uiED0
イヌ派か猫派かと言われれば、イヌ派の人のほうが
絶対多いけど、猫も捨てたもんじゃないね。
人間の血液型でいうと、猫はA型、イヌはO型っていうイメージ。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:18.50 ID:jeoL2Wyf0
【大分】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う

大分に変えただけで全然ちがう内容になる不思議w
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:59.61 ID:JmQlThot0
この動画すごいけど1箇所に監視カメラ多すぎじゃね?
なんか怖い
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:14.09 ID:w7qEO12B0
家の猫がこれを観ながら腹筋してる
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:57.90 ID:50qidIvB0
【USA】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う★4

USA?
何だ大分県宇佐市か
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:08.23 ID:aoPyI1kt0
つーかアメリカって、子供だけで放置して保護者不在だと
それだけで罪になるんじゃなかったっけか?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:15.71 ID:APBkmjT90
猫がカッケーのも確かなんだけど、
背後から忍びよって、脚を狙って噛みついて
子供引き摺り回してる犬が怖くてちびりそう。
ハイエナかよ。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:41.94 ID:m0RWPAw90
でも猫でなく犬飼ってたら、未然に防げたと思うよ
普段は塀の上に逃げてるばかりだからな
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:46.68 ID:gHzZFYAA0
>>469
勢いでなったところはあるけど、その際、敵に対して視線を向け続けるのではなく、
子供を一瞥してから追っ払いにかかり、
完全に逃走することを確認するまで追って、他者からの襲撃も考えて、子供の
所に戻っている。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:49.68 ID:6GjjFLHu0
お前らより物凄く賢そうなヌコだ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:52.32 ID:DZxbU8ac0
なんだ
アメリカの阪本さんか
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:54.94 ID:KCyHDbFF0
さっきゼロで観たけど、すげーなこの猫
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:01.88 ID:bdY2HgnT0
この柄の猫大好きw
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:31.82 ID:lIi/i+wQ0
牛殺しのアントニオ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:37.67 ID:WRQQiwmC0
この犬が完全に獲物狙うモードで襲いかかってるのが怖いわ
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:50.64 ID:TOyE9PGP0
マーク・トウェインは「ヒトとネコをかけ合わせることができるとしたら、ヒトは改良されるだろうが、ネコは劣化する」とまで言っています。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:59.05 ID:l2Y2Fei30
>>3
男前やなぁ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:01.12 ID:x+e9uiED0
そーいえば、道路で車に撥ねられた燕の周りを他の燕達が
心配そうに飛び回ってたのが印象に残ってる。
当たり前だが、動物にも感情があるんだな。
金無いから飼えないけど、なんか動物飼いたくなってきたな。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:16.26 ID:WAU6pD3I0
どう考えても犬のが大きくて強いのにな

決死の体当たりとか犬派の俺でもグッとくる
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:37:24.41 ID:F0o9cPxXO
昔飼ってたぬこは一緒に寝てた祖母が亡くなった時に別室にいた家族を呼びにきたな
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:05.38 ID:e8j5TrWE0
>>487
母親がすぐ駆け寄ってるから、映ってないだけで近くで見てたんでしょう
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:11.30 ID:2z3bR+I/0
猫に体当たりという攻撃手段があることを初めて知った
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:15.84 ID:BwdxfgM80
急停止から反転する時の体制がかっこいいな
きゅきゅーって効果音が見えた
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:47.93 ID:X0MQEbHw0
このネコのカッコ良いところは、必要最小限の攻撃で脅威を適切に排除してるとこだな。
相手も自分のダメージも最小限に済ませてる。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:55.85 ID:8jhZkZHZ0
今日うちの猫が一週間ぶりくらいに外に逃げ出て、すずめを追っかけ回してたけど
こっちは車に轢かれないかとか心配でたまらんのに、暢気なもんだったわ・・・w
トイレは外でしないから、ウンコしに家に帰ってきたwww
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:09.72 ID:jgHHgRpS0
猛然と体当たりw
母性なんだろな
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:13.60 ID:b7HCpZhz0
ネトウヨは猫好き。でも、戦争や
災害救助に使えるのは犬なんだよ。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:15.57 ID:pu24tkHb0
>>486
ぬこはよ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:22.53 ID:CUsjSccO0
猫にとって子供は完全に自分の保護対象扱いになってるな。
時どきインコだったりハムスターなんかも保護対象になるから面白い。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:22.85 ID:KNQro4Eq0
>>449
まさに ネコドン ミサイルだわ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:32.20 ID:/0nO39mo0
>>499
保健所行ってみたら?
ネコはトイレ砂の交換が面倒かもだが、
カリカリと砂で月数千円よ。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:18.10 ID:aldPXIgu0
あの犬なら猫をかみ殺すのは容易だったろうが隙をつかれたな。
猫は夢中で体当たりしただけだが命を捨てた突進だった。本能的なものなんだろうな。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:18.16 ID:gHzZFYAA0
>>512
軽々しく薦めるな
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:18.55 ID:t7azKidt0
すごいな
最近のsfxは
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:25.19 ID:I4krqGMB0
小学生の頃柴犬におっかけられてトラウマになったなぁ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:48.77 ID:+9DrAsmF0
寝る前に素晴らしい動画を見た
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:49.13 ID:2hlzTdj/0
>>1
*猫の糖尿病に注意*

家庭で飼っている猫は通常のドライフードでは太りすぎて糖尿病になってしまう。
値段が変わらない「肥満用・低脂肪」のドライフードに切り替えるべき。

猫が歩いてる時に上から見てウエストがくびれてなければ糖尿病予備軍です。
即座に下記のダイエットフードと現在与えているフードと脂質を比べてみて下さい。猫の糖尿病は年々増加してます。
特に避妊・去勢した猫は糖尿病になりやすいです(去勢避妊したら癌のリスクが減ります)。おもちゃも毎月買って遊ばせて刺激を与えましょう!運動にもなります。

肥満用の猫ドライフード一覧
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1380191432/13-

× ぽっちゃり猫 = かわいい
○ ぽっちゃり猫 = 糖尿病という難病(死)へ一直線

「 猫 肥満 ドライフード 」で検索して猫の長寿のために研究すべし。
猫の8割が尿路関係の病気になるので肥満対策だけでなく尿路対策もしっかりしているドライフードを選ぶべし。
飼い主同士の口論も猫にはストレス→猫の自棄食い→糖尿病になります。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:51.49 ID:2M8NTBdO0
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:59.88 ID:QsGdOPyF0
登場人物

飼い主
子供

猛犬
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:06.58 ID:4SXklKHU0
それでも抜け毛が多い猫は嫌だわ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:29.87 ID:gHzZFYAA0
>>513
そもそも猫の攻撃手段として体当たりが大変めずらしいと思う。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:41:39.53 ID:pmJ1/w730
猫って人間と接するときもそうだけど、相手が

1.どっちに向かってどれだけ加速してるか
2.その気になれば本当に加速できる体勢かどうか
3.実は減速してるか

とか、全部解ってるんだよね

だから猫がイタズラした時に、叱るために襲うふりしてガオーとかやっても
1,2などから見抜かれて安全圏にいる場合は逃げようとしないの。
本気の加速で飛びかからないと逃げないの。
だからタラも犬を本気で逃走する気にさせるために追撃したり、
その追撃で本気のダッシュをしなきゃいけない(犬も手抜きの追撃は分かる)
とかいうことを多分解ってる。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:06.73 ID:b7HCpZhz0
田母神がこたつで猫抱いてたら
なんか締まらん。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:08.17 ID:FXEBeLSb0
すでに化け猫化している。将来が恐ろしい。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:31.07 ID:vA7Uo1460
>>504
サッカーで言う理想的ディフェンダーの動きだ、最初はディフェンスで身体ごとの
アタック、威嚇し、状況によっては攻撃に転ずる。犬の動きによってはタラは
攻撃に転じたんだろう
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:33.11 ID:pszXS05W0
>>384
あるよね
泣いてたら横に寄り添ってくれたりする
猫同士喧嘩してると仲裁に入るし
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:42:38.94 ID:MlbEF3TH0
これは子猫を守ろうとする母猫の行動だな。
子供が生まれる前や赤ん坊の頃から猫を飼ってるのなら、
猫は自分の子供のように思ってるんだろう。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:27.91 ID:mQgSia1/0
たぶん、ウチのにゃんはだんまりだと思う
ゴキブリ発見しても俺の背後に隠れた
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:58.46 ID:9sHms+6Q0
ハ〜ィ バブゥ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:07.18 ID:vv67d0Y70
猛犬と言うほどではない
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:17.91 ID:rfgftMiG0
この犬、首を振って足を引きちぎろうとしてるね (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:27.93 ID:uNRHTpqh0
タックルの後の着地がかっこいい
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:45:31.35 ID:Vyq/qPi80
>>514同意
ちゃんと飼えるかどうかよく考えた方が言い
やっぱいらなくなったで棄てることにならないためにも

ネコ飼うと、長期家を留守にできなくなるし
設備(キャットタワー、つめとぎ)なども必要になる

病気や怪我すれば数十万はとぶし
病後、高いフードを必要とする場合も出てくる
最近のネコは長生きで後半は寝たきりだったり
ぼけちゃって世話も大変になる
つきっきりの介護が必要となる場合も

そこまで責任もてるなら飼って言いと思う
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:08.53 ID:9ppaH+Fu0
猫から見ると人間は大きくて不器用な猫
人間の子供は少し大きくて世間知らずの弱い子猫なんだろな
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:11.40 ID:bgHD478n0
うちの猫も俺が交通事故に逢った直後に鳴きだしたらしい
おかげで死に際見取ってもらえて感謝してる
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:28.90 ID:/gUwjhnD0
まさに集団的自衛権

日本の猫は見てるだけ
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:37.77 ID:zBgYvOj40
今日はこの動画見まくったせいかうちのぬこが嫉妬してるらしく冷たい態度だわ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:40.92 ID:J9tPpMGD0
この犬をどっか別の国で飼わない限り、安楽死にするのは、止むを得ないかな。
この犬は、この時、狩猟本能が開いてしまったんだよね。
おそらく、このままだと、別のところでも、この時の本能全開の快感を忘れられなくて、同じことをやるだろう。
だから、殺処分することになったんだと思う。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:46:59.59 ID:DZxbU8ac0
>>536
幽霊キター
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:03.01 ID:QOri/C/k0
猫は人間と同じ錯視が起きるし脳の作りも人間に近いんよ
http://www.youtube.com/watch?v=QBCASAX6DJY
錯視図形
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:16.24 ID:aK94po/Q0
子供のは自転車じゃなくてストライダーだぞ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:47.37 ID:D3jMurHi0
関係ないけど投下
芳香族ベンゼン環ぐらふぇんの形を用いた(実は)汎図式案したがき JIλ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up43706.jpg

星の位置 I|Jの隙間に好きな角度で回して遊んでみてください
もっともらしいかもしれないし ちがうかもしれない
(・∀・)

http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/sakumaki/P1030139.JPG
http://homepage3.nifty.com/temarinohiroba/tumygata/dc070735.jpg
http://sohsoh.img.jugem.jp/20061126_258372.jpg
http://www.lumiale.com/shumi_no_hako/stamp/dornroeschen_3.jpg
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:54.98 ID:LYyanSvS0
まさにヤマト完結編のデスラー、だが、
タランはカメラ担当で出ていない・・・
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:56.72 ID:DCMpOs2o0
すげーなネコちん
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:05.74 ID:X0MQEbHw0
ネコ的には決死の覚悟でもなんでもなくて、
普通に勝てると確信してたんじゃないの。親戚にはトラいるしw
ドンくさい犬なんか目じゃないだろう。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:21.17 ID:WRnIF6m40
猫買って来る〜
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:42.47 ID:4FhNVpVZ0
>>523
分かってるな
猫が人間のオカンのシャウトには割と従うのも本気度が分かるからだろう
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:44.31 ID:KNQro4Eq0
ねこ、まっしぐら
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:54.95 ID:L5dihJeE0
まるで遊ぶために襲い掛かったというより
子供喰うために襲ったように見えるけど
猫が助けてくれて良かったわ
猫助けに来てくんなかったら足の大部分もっていかれてたんじゃないの・・・

犬も畜生だからな・・・
天使みたいに言う奴いるけど
気をつけないとやばいわ
こういうことないとはいいきれないからなぁ・・・

飼い主いんなら人襲わないような管理しとけや
管理できないなら飼うな
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:58.85 ID:mv4jfjTi0
わしの手下になにしとんねんワレ!みたいな感じか?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:34.36 ID:8KC6Zbjs0
>>89
統合失調症の文章かな
日記にでも書いてね
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:34.36 ID:2M8NTBdO0
猫は聴覚が半端無いから
犬が近寄ってきた時点で身構えてたんだろうな
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:46.16 ID:5fW5qSYWO
>>523
そうそう
やるフリは通用しないんだよな
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:12.88 ID:b7HCpZhz0
この犬、ピットブルだろ。放送で
言ってる。闘犬じゃん。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:31.17 ID:8jhZkZHZ0
大体猫って子供嫌いだからなw でも、それって子供に嫌われたくないから近づかないのかもしれないし
キーキー言う年齢の子供は耳の良い猫にとって一番嫌いだろうし、近づかないよ。 それでも助ける猫最高!
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:41.62 ID:R+AqZjQJ0
本家動画がたった今非公開になった
48分に見て今開いたら・・・何があった
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:34.75 ID:FXEBeLSb0
いずれ人語を理解し始めそう。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:49.32 ID:R+AqZjQJ0
あぶねえ
俺が動画ダウンロードした直後に本家動画非公開になったわ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:52:08.92 ID:Rhz6d7fN0
猫からすりゃ俺のエサに手を出すんじゃないって感じだろうな
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:52:09.94 ID:DCMpOs2o0
>>557
ちょうどNHKでやったから落ちたんじゃね?
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:52:15.41 ID:DsosKi4x0
>>547
保健所行けばタダでくれるんじゃない?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:52:33.81 ID:zDSh+asf0
やべえ・・俺タラちゃんにカツブシとかニボシとかあげたくてしょうがないよ
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:53:08.28 ID:8mNdezeG0
この犬はシーザーミランに預けるべきだな
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:53:23.48 ID:ZObBz209O
>>110
激しく同意
うちもオレが小学生の頃にネコ飼ってたから(基本的に外ネコだった)、
この動画見ても特に違和感なかった
ネコってすごく感情表現が豊かだし、絶対に恩を忘れない
世話してくれる人に絶大な信頼を寄せるし、その人の子供の子守をする
身体能力がめちゃめちゃ高くて2メートルぐらいの垂直の壁なんか助走ゼロで
よじ登るし、足もすごく早い。あと頭もいい。記憶力もいい。
日本は犬を飼ってる家庭の方が多いし犬とふれ合う機会の方が多いけど、
ネコを飼ってたオレの感想として、犬よりネコの方が圧倒的に頭がいい。
犬って、けっこう馬鹿だよな(笑)
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:53:24.18 ID:Vyq/qPi80
>>557
犬飼いからのクレーム殺到で
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:53:53.20 ID:WAU6pD3I0
>>555
ピットブル?マジかい…
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:54:08.51 ID:gHzZFYAA0
>>563
和食ブームだからねえ。
アメリカ人だし、カツオブシやニボシは野菜だからヘルシーね!
って喜ぶかもな
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:54:12.01 ID:W/EwllQN0
>>260
自分は猫の親だけど、目覚ましが鳴ると起こしてくれるよ
「おい。餌代稼ぎに行かなくていいのかよ」
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:54:13.56 ID:PcbYJvwl0
チャーン
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:55:01.69 ID:qsyVU6+80
>>3
どこかで見た若頭の風貌だ。
所作がトラとかライオンの父親の動きに似てる。
 
ただものじゃないぞこのぬこ。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:55:06.57 ID:gG/7jUrA0
なんて可愛くてかっこいいんだろう
男の子は4歳タラは6歳だって
あと15年は生きて男の子を見守るんだぞ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:55:42.25 ID:WocfIH0x0
奥さんのロングインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=BmySh8jjI4k

まとめ

・後で旦那と一緒に監視カメラを見るまで何が起きたのかわからなかった
・実は犬も飼っている
・子供はあと下に二人いて、男の子3人
・結婚前、彼と公園でボール遊びしていたらタラが寄ってきて、そのまま家までついてきて飼うことに
・それが6年前で長男が4歳半だから、子供三人の成長を赤ちゃんから見守ってきた
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:55:46.26 ID:DCMpOs2o0
国民栄誉賞もんだな
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:55:52.37 ID:OdTErOR40
ネコタックル凄ぇw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:56:04.34 ID:s/yczw04O
猫は強いし賢いし家族思いだよ
熱を出せば枕元から離れないし
旅行中は玄関でじっと帰りを待ってくれる
縄張り荒らす自分より大きなカラス二羽に向かって特攻もするし
ネズミやゴキブリや蝉を貢いでくれる
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:56:28.61 ID:B8/a4vcQ0
>>569
あるよな
頭をちょんちょんって軽く引っ掻いてくるw
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:56:41.60 ID:8jhZkZHZ0
馬鹿そうに見えても猫偉いぞ!
ハーフパンツはいてても素肌のとこは爪たてないけど、服のとこは爪立てて爪とごうとして俺のズボンずりさげやがるw
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:56:59.69 ID:DCMpOs2o0
これはつまり集団的自衛権ですね
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:56:59.70 ID:mqpE7FbG0
>>89
親戚が遊びに来た時に無理やり子供に触られるが我慢して反撃しないうちの猫えらい!

でいいのに
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:57:03.89 ID:BfZHosU6O
タラかっけー
動画なんどもリピしちまうわ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:57:26.41 ID:awuNa+Jw0
>>18
なついてるんじゃなくて、自分の子供みたいな存在だと思ってるんじゃないかな
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:57:33.02 ID:BwdxfgM80
最低むこう一年くらいは
カリカリじゃなくて高級猫缶を飯にもらう権利あるな

もし慰謝料だかなんだか入ったらもうちょっと高級缶詰期間延長やな
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:57:55.64 ID:x+e9uiED0
猫って自分勝手で人懐っこくない動物だと思ってたわ。
意外に情にあふれた動物なんだね。
今まで捨て猫に餌とか与えてるおばさんとか病気だと思ってたけど
少し考えをあらためるわ。
585野良猫/ ◆F4k5dhGd82 @転載禁止:2014/05/15(木) 23:58:14.59 ID:X8U4wCaJ0
明日から、タラなんて呼ばずに、トム・猫と(♀らしい?けど)
呼んで遣りなさい。息子の用心棒F14Bトム・・・
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:58:16.39 ID:nv73Uxxn0
>>573
>・結婚前、彼と公園でボール遊びしていたらタラが寄ってきて、そのまま家までついてきて飼うことに
>・それが6年前で長男が4歳半だから、子供三人の成長を赤ちゃんから見守ってきた
六歳以上なんか
つか野良から居着いたんやな・・・
通りで歴戦の顔しとるわ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:58:21.63 ID:W/EwllQN0
>>281
可愛さ
タラ>>>>>>>>>>>まーくん
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:58:42.53 ID:+rYYDvCr0
>>140
タラは5年前に公園で拾われたそうだから
この少年を赤ん坊のときから見守ってたんだろう
本当に自分の子供という感覚だったのかもしれない
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:58:44.48 ID:nPi8I1Nj0
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:59:09.65 ID:g2Ua7Hgm0
でもこのまえ、米国で飼い猫が凶暴化して家族が部屋から出れず
警察呼んでいたよな。
飼いかたなんだろうな。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:59:10.42 ID:7ITex5kq0
すげー

うちの猫もこういうとき助けてくれるかな?www
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:59:34.48 ID:367WaaR80
>>3
これデカく見えるのは
ソファが馬鹿デカいのと隣に子供がいるからじゃないかな?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:59:38.77 ID:z4K0tK6L0
うちの猫には無理
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:00:13.67 ID:jYIssi9x0
>>573
タラちゃん6歳より上か
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:00:32.83 ID:Y5y6mj+T0
>>548
単に人間が速い動き(手足を振るとか)したり、大きな音・声を出しただけでは逃げない
追いつけるほどの加速で筋肉を動かさないと見抜かれる

不思議なのは猫と人間では体の作りも違うのに
猫にどうして人間の素早く起き上がれる体勢が分かるのかということ

色々試したけど、人間は腕では立ち上がれないということも見抜いてるし
脚を動かすにしても身体の重心を足の中心に置いて立ち上がろうとしないと追いつけないって見抜いてる
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:00:52.33 ID:vAv3BPO80
うちの猫がもうすぐ子供産む。
ついこの前まで子猫だったのに(^^;) 楽しみでもあり信じがたくもあり
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:00:54.89 ID:T0QOEicU0
>>3
くつろいでいるような時でも目が笑っていない
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:00:55.58 ID:uBWDy+6H0
>>573
監視カメラ見直して気付いたのか。。

ドラマ過ぎる
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:01:00.45 ID:SEFsKaKK0
猫が自分以外の生き物のために体張るとしたら
自分の子供(と思ってる存在)のため以外にはない…と思う
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:01:02.61 ID:f59M/DCG0
メス猫は人間の子供のこと自分の子供だと思って世話してくれることよくある
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:01:05.68 ID:dKncXUiU0
>>274
あしゅら男爵みたいだな
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:01:10.88 ID:muXk3evO0
オスかな
凄いがっしりした体つき
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:01:12.06 ID:Q/FbuL9q0
>>573
4歳半を筆頭に3人か
すごいな
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:01:22.52 ID:2FTHwTgS0
ちょっと猫を見直した!
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:01:28.46 ID:BGjnUDwL0
>>9
子供が足握ってニャーって鳴くだけだし器でかくて
すごくいい子だな。顔もふてぶてしくてよろしいwww
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:02:42.12 ID:/0nO39mo0
>>592
アメショーは大きな個体だと10kg近くなる。
結構デカイよ。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:02:44.14 ID:pSfU9VQ10
>>590
あれは飼ってる家族も悪いよ
子供が猫のしっぽを引っ張ったので
猫が怒って子供をひっかいたから
親父が猫をけっ飛ばした
それで猫がガチギレしたんだよ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:02:59.98 ID:rbLfrEEc0
>>569
うちのは鼻先にそっと肉球を押しつけてきてたな。
「くさっ!」ってなって起きることを知ってたんだね。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:03:03.28 ID:uNRHTpqh0
タラ先輩は4歳、この男の子も4歳か
まさに小さい頃から一緒に育っている兄弟なんだな
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:03:11.45 ID:on2jWHm40
猫は日本じゃ仇討ちまでしてくれる
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:03:19.75 ID:SwseylPG0
>>599
飼い主がこういう状況になったらどういう反応するかは気になるな
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:03:24.08 ID:N0E3p5Fb0
https://www.youtube.com/watch?v=dKF3U9UWrB

↑終わりのほう、母親は犬を追いかけて走って行っちまったが、タラは子供の状態を確認してる。
  敵が再び子供に襲いかかってくる可能性も視野に入れ行動してるようにも思える。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:03:32.12 ID:ktzTDK0S0
犬が一直線に子供の足噛みに行っててワロタ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:03:40.90 ID:BGjnUDwL0
>>3
子供が足握ってニャーって鳴くだけだし器でかくて
すごくいい子だな。顔もふてぶてしくてよろしいwww

>>3やったわ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:03:42.40 ID:hL3QFNQj0
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:04:01.67 ID:Q/FbuL9q0
>>608
肉球ってくさいの?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:04:05.49 ID:ZhMAJFFDi
すげー
なんか涙でてきたわ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:04:25.86 ID:iff9Suim0
>>384
うちの猫は、末期ガンで闘病中の母のお腹(ガンによる腸閉塞部分)に乗っかってたよ
母の事は大好きだったけどね
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:04:28.58 ID:T0QOEicU0
>>573
タラ△
620名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/16(金) 00:04:30.48 ID:h9Py7uPS0
猫は明らかに本質的に「人の赤ん坊は守るべき存在」と理解しているよ。
リーダーにへつらう事しか理解できない犬とは、まるで違う。
そこが理解できないヒトのほうが馬鹿。犬並みの知能なのだろうwww
よく「あなたは犬派ですか・猫派ですか」という質問が呈される事があるけど、
これで犬派と答えたヤツは、単純で扱い易いヤツなんだなと思うね。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:04:36.99 ID:/c+rNSFo0
サイズと顔つきがボス猫って感じだ
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:04:43.56 ID:xO8a/eHJ0
>>599
そんなのどうでもいいんだよw
立ち向かう勇敢さが素直に凄いじゃないか
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:04:45.79 ID:zOqvgQd5O
>>126
そうそう。まさにそんな感じだよね。
第一撃で牙と爪も使って攻撃。犬を引き離したらまず子供の無事と母親が
駆けつけた事を瞬時に確認して、追撃に移る。ネコの身体能力からして
犬に簡単に追い付くのは簡単なんだけど、あえて深追いせずに
子供と母親を安全な場所に避難させるための防御行動に移った。
まるでシークレットサービスみたいだな(笑)
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:04:48.80 ID:shpGhVfD0
タラw尻尾ふてーw キジトラかと思ったら、アメショとかとのハーフかな? 
うちの猫も最高にビビッタとき尻尾がげきぶとになるけどw
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:05:00.11 ID:6+096f5l0
>>616
うんこの臭いがするよ。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:05:24.11 ID:v+ibtR7p0
>>580
目配せしてお前の事信じてんからな!で身を隠したのにwww
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:05:29.89 ID:MiZi8sdiO
ヒーローレベルの動きだな
電光石火
さすが地上最強の猫科だわ
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:05:30.76 ID:vvY60Rfo0
>>605
家族には、わりとざつな撫で方されても「あーもーうざーい!」程度だよ
足は触られるの嫌いな子多いけどね。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:05:31.57 ID:fO1ShDO60
何年か前のアラスカで火事で動けなくなってる飼い主の代わりに
パトカー誘導してくる犬の動画も良かった
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:05:32.05 ID:hL3QFNQj0
>>573
ねこのタラちゃん「私がこの子達を育てたのよ」
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:05:34.70 ID:N0E3p5Fb0
ミスった

https://www.youtube.com/watch?v=dKF3U9UWrBI

↑終わりのほう、母親は犬を追いかけて走って行っちまったが、タラは子供の状態を確認してる。
  敵が再び子供に襲いかかってくる可能性も視野に入れ行動してるようにも思える。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:05:36.69 ID:NOCtfk0e0
>>620
犬も猫もかわいいぜえええ
一緒に飼うと似たようなもんだとわかる
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:06:00.18 ID:zXOJy3D10
タラちゃん結構大きい
けがが映るから閲覧注意ね
https://www.youtube.com/watch?v=jGOv8ih_vC8
https://www.youtube.com/watch?v=B1Y39zjUdyE
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:06:07.40 ID:CJOJf7410
>>452
猫侍w
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:06:18.57 ID:dLwspD3JO
犬はすべて駆除すべき
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:06:28.91 ID:9JetBs8x0
タラは息子で猫はタマだろー
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:06:34.21 ID:1SdgNEVl0
同じ体重の猫と犬なら猫のほうが勝つんだよな
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:06:50.48 ID:Q/FbuL9q0
>>625
そうなんだ
知りたくなかったかもしれないw

>>620
猫によるのでは?
寝てる赤ちゃんの上にのって窒息死させる事故がたまにある
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:07:09.64 ID:hL3QFNQj0
>>625
そこまで臭くないだろ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:07:18.03 ID:QT5QQwee0
タラは、愛する者の為、時には危険も省みず、戦わなければならないことを男の子に教えた。
そしてタラは20年後、もう一つの大切なことを教えてくれる。
9lives全てを賭けて。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:07:26.82 ID:iff9Suim0
>>482
血液型とかw
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:07:36.15 ID:Sy7mqoTFO
>>607
尻尾は猫の急所つうか敏感な場所なんだよな
家の猫は軽く触るだけでも鳴いて嫌がるわ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:07:54.40 ID:jMLfIkzV0
猫スゲーし可愛いな
猫にこんなんして助けてもらったら
一生しもべになるわ
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:08:13.79 ID:3mEcZHA40
あの犬はどうなった
アメリカだと訴訟とかありそう
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:08:15.22 ID:FS3IHyUE0
検索したら、猫が人間の子供をあやす動画がいっぱいあった
ずっと一緒に暮らしてると自分の子供みたいに思えてくるのかな
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:08:23.25 ID:UMAqCCd70
>>5
こんな堂々と人間襲うために近づいてくるような犬が放されてるとかメリケンはやっぱ頭悪いな
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:08:28.63 ID:C0B5+fGm0
犬は普通っぽい種類の感じだけど、狩猟訓練されてるのか、やっぱり怖いな
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:08:50.94 ID:R+/DqQZ80
>>86
感動した
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:09:08.52 ID:F5jfWo2k0
>>620
これみたいに赤ん坊守った犬もいるけどな
https://www.youtube.com/watch?v=31JnZEqgXJs#t=66
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:09:08.64 ID:25xX3IhK0
顔はキジトラっぽいが、身体みるとアメショみたい。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:10:39.36 ID:NAndcH760
>>638
猫によるよ
うちの猫はうんこ臭なんてしない
上手にトイレするからね
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:10:47.04 ID:CaEr41L40
体は小さいけど、速いから普通に強いんじゃないの。
迷いなく弾丸のようにぶつかってくしw
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:10:55.89 ID:iff9Suim0
>>536
猫は他の家族に面倒見てもらえてるの?
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:11:07.37 ID:shpGhVfD0
猫飼ってる人って爪きりってどのくらいのペースでしてんだろ? 
やっぱ週一くらいですか?
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:11:26.96 ID:VN8XYBwn0
犬ってKOEEEEEEE
犬の飼い主には厳罰希望
タラがいて本当に良かったよ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:11:36.15 ID:/c+rNSFo0
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:11:44.74 ID:v+ibtR7p0
>>618
ネコは人間の弱ってるとこに触れて治癒する能力があるらしいよ
あと、あのゴロゴロを聞くと人間のメンタルにもいいらしい
ベッカムは骨折をゴロゴロで治療したとか
http://matome.naver.jp/odai/2135977690893241301
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:11:55.63 ID:7I4cmTLL0
父親がyoutubeにあげてたオリジナル動画が削除された。600万回以上あったのに
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:11:58.91 ID:BxMDVwwk0
犬ってあんな風に後ろから人を襲うんだね

正直びっくりした
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:12:16.49 ID:1SdgNEVl0
たしかヒョウが犬をかみ殺した動画あったな
同じくらいの体型だったと思うが瞬殺だった
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:13:07.59 ID:Z3yY9I5T0
>>547
どこかから貰ってきなさい
譲ります的なやつあるだろ
そして幼少期に母猫と過ごすのも必要だから、赤ちゃんが可愛いのはわかるけどある程度育ってから貰いなさい。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:13:23.10 ID:WasbuRll0
ディズニーで映画化決定!
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:13:26.97 ID:Jas9/TOFI
深イイぃぃぃ
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:13:36.29 ID:QT5QQwee0
>>660
タイマンじゃあ、イヌ系はなかなかねぇ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:13:57.05 ID:gVSb4WKHO
今BSプレミアムで世界ネコ歩きって番組やってるんだが猫って平和だな
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:13:57.65 ID:8mA06ikp0
BGMはやっぱタラのテーマかな。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:14:05.89 ID:r6MCSP8U0
タラファイナルアタック炸裂
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:14:14.51 ID:nwUseEIQ0
どうして 猫の名前に タラ と?聞いてみたい
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:14:14.69 ID:XUitsZUm0
>>62
猫は年下の子供は全部自分の弟とか妹、もしくは子供のように思ってそうだな。
野生動物の子供って結構親に体当たりしたりちょっかい出すけど、
動物の親は子供にはめちゃくちゃ寛容で、ちょっと叱りつけるような表情はするけど、決して手は出さないんだよな。
子供に手を出したり虐待する人間が一番愚かなのかもしれない。
そういう親は本質的な知能の高さは、動物にも劣るんだろうな。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:14:24.25 ID:Z3yY9I5T0
>>626
長いんだよ。3行でまとめろ
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:15:06.40 ID:tRkDho7N0
来月産まれる娘にタラと名付ける
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:15:22.38 ID:IVcu4DK70
雌猫はしっかり者。
昔飼ってたミケ♀は鳩や雀を取ってきては、家に持って帰ってきた。
特に自分や家族の前に。
養ってるつもりだったんだろ。
それに比べて7キロ半もあった茶トラの雄はのんびりしたあまったれで、
買い物に行く母親の後を子猫のようについて行って、買い物が終わるまで待ってた。
そういう今はコリーみたいなデカいシェルティ♂犬飼ってる。
穏やかな優しいやつ。子どもに合うと伏せしてる。
猫も利口だけど、利口な犬は人間の言葉、感情がある程度わかるよ。
知能の方向性がちがう。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:15:35.43 ID:8mA06ikp0
犬は害獣
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:15:42.35 ID:uBWDy+6H0
まぁ『現実のおまえら』もやれば出来るって事だな
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:15:43.81 ID:SRval3wU0
あータラさんは少なくとも6歳以上だったか
生まれた時からこの男の子のこと見守ってたんだな
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:15:45.48 ID:HUGzH0MX0
迷いネコを保護したが人懐っこくて可愛い
何にでも入る
この前はお釣りいれるトレイで寝ていた
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:16:02.80 ID:G5l4PtYN0
チャック・ノリスがいるだけでなく、ゴジラをライセンス生産して、しかもこんな猫までいるなんて・・・。
アメリカの軍事力は強大すぎるだろ。

>>573
この一家に飼われている犬の今後の立場を考えると・・・w
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:16:05.22 ID:QT5QQwee0
>>671
娘だろ? やめろよ!
タラコにしろよ!!
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:16:07.69 ID:CJOJf7410
>>573
実はただの猫じゃないんじゃ・・・
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:16:45.96 ID:SEFsKaKK0
>>611
飼い主の事も、自分より格下の子供と思ってる節のある猫がいるからなぁ
でも猫好きとしては「大人は自分で自分の身は守りなさいよ…」みたいなクールな反応を期待
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:16:55.29 ID:GCW0kDWy0
この子が赤ん坊の時からの付き合いなのだろう
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:16:56.83 ID:a63M39Ni0
>>654
複数飼いだけど猫によっても爪の伸びやとがり具合が違うから
膝に乗ってきたとき爪の先が肌にささって痛くなったら切ってる
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:17:04.23 ID:UULxkekl0
>>676
トイレで寝てたに見えた
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:17:11.18 ID:Z3yY9I5T0
>>677
話変わるけど今度のゴジラは3Dなの?
マジ楽しみなんだけどww
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:17:44.35 ID:0uXvMCjh0
>>665
岩合さんにかかればヒーロータラちゃんも
「いい子だねー」の一言で終わるw
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:17:51.29 ID:QT5QQwee0
>>679
もうすでに化けネコ説もある。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:18:38.31 ID:yfv1LrVi0
>>679
この子は将来ターミネーターと闘うリーダーになるんだな。
だからこの子を守るために未来から猫の姿を借りてやってきたんだ。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:18:39.61 ID:Z9rPPM3o0
こんな巨大な猫に思いっきり体当たりされたら人間でも怯むわ。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:18:47.63 ID:Jas9/TOFI
ガードキャットってやつだなw
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:18:55.78 ID:WXN6db/e0
やっぱり猫だな・・・









ねこメモさん、レインボーでオナシャス!!
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:19:23.16 ID:OUV8jPQk0
うおおおおマジ感動したwwww
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:19:33.82 ID:UULxkekl0
去年、実家のねこが18才で亡くなっちゃったけど子猫の頃は雨の日に外に遊び行くとお尻にでんでん虫くっつけて戻ってくるお茶目なねこだった
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:19:37.11 ID:ThsRt30OO
猫は家族を守るよ
妹猫でも、人間の弟でも
タラちゃん、エライ!
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:19:41.49 ID:NQRKy8B60
ピットブルをやっつける猫か、スゲェーーーーー
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:19:52.34 ID:qEg2Azc40
>>652
そう、体当たりにもコツあって、地面に足が付いてると加速度分の力がほとんど地面に逃げてしまう
人間は武術とか学んで改めて認識し直すんだが、猫はそういう事が当然自然にやれるんだろうな
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:20:25.78 ID:jeZPBcl60
恩着せがましい奴は犬好きなんだよな
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:20:36.83 ID:SRval3wU0
オリジナル動画が削除ということは
CM用に購入した会社でも出てきたのでは…
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:20:37.10 ID:LVZ2D8Gd0
猫ほしいの必死でがまんしてんだからやめてくれええ!
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:20:46.26 ID:G5l4PtYN0
>>661
たしかに母猫がしっかり躾する期間のあった子猫を貰ってくるのがベストだね。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:21:36.01 ID:E+OZJx950
本当にかわいがられてる家猫は仲間意識半端ないよ。
うちの猫も家族がマジ喧嘩すると、
やめろと言わんばかりに走ってきて足元で大声で鳴きまくる。
いつもはすごい大人しいんだけどね。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:21:45.76 ID:dfp4+X5C0
>>611
ちょっと頭のアレな親戚が押しかけてきて
家の中で言い争いの大喧嘩になったとき
喧嘩の最中は物陰から決して出てこなかったけど
相手がブチ切れて部屋を出ていったとたんに
シュバッとそこから飛び出してきて
普段そんなこと絶対しない猫なのにヒザに飛び乗ってきて
「やったね飼い主!えらい!」て感じで
ベロベロ顔をなめられたことはある

あんまりにも珍しい行動だったので今でも覚えてる
そしていまだに同じ行動はとってくれないw
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:22:02.50 ID:OUV8jPQk0
猫も子供を家族みたいな存在として認識してんだな
同じ釜の飯を食べるって素敵な事なんだな
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:22:12.97 ID:TXgSKDzD0
>>695
♪今だチャンスだ 真空跳び膝蹴り〜
が強かったのはそれでか
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:22:18.80 ID:iff9Suim0
>>642
昔はしっぽ触ると怒られてた
猫の親になってからは、しっぽを触れと言われる
しっぽの先が二股に分かれてて、その間に指を入れると喜んでる
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:22:27.42 ID:x6YV8JFW0
キジ猫の雌は最高
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:22:33.68 ID:eLufGwe10
>>512
カリカリだと尿路結石とか肥満させることによる疾病リスクが跳ね上がる
今時カリカリで充分とか考えるのは時代遅れ甚だしい。無知故の虐待だ
お前は猫を飼う資格ナシ
まして他人にお手軽に始められますよーなんて勧めるとかほんとクズ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:22:50.21 ID:WasbuRll0
母猫は子供にネズミの取り方とか教えるからな。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:22:54.03 ID:vvY60Rfo0
母親と口論してたら猫が間に入ってきて

ころん → お化け手になって → にゃん?

喧嘩どころじゃなくなった
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:23:36.54 ID:iwGCVzs00
涙が出る。
かけた愛情は帰るのか・・・・
生物の煌めきが美しい。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:24:05.44 ID:kKkDIyLM0
>>699
母猫はしつけが厳しいんだよね
しつけられてないのは噛み猫になったりするもんな
猫って人間の子供でさえもしつけようとする
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:24:11.71 ID:e3pBJjvA0
犬って集団で狩りするけど
タイマンなら猫が勝つんですね
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:24:19.44 ID:jfa/8qJP0
この男の子が産まれた時からの付き合いなら、自分の子供みたいな、自分が守るべき存在、
って思ってんじゃないかな。

犬だとそうなんだけど、猫でこんなの珍しいよな。
それにしてもデカい猫だね。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:24:43.28 ID:shpGhVfD0
>>682
なるほど、サンクス。
うちの猫は爪きり嫌がらないから楽だわw
耳かきと爪切りは目をつぶって黙っておとなしくしてくれてるw
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:24:43.92 ID:PoVLYcCE0
>>706
そうつっかかるなよ
保健所で殺されるより新米飼い主でもひろってもらえたほうが幸せじゃね
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:24:48.50 ID:Iw7bMaoW0
怒虎(ぬこ)
716名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 00:25:00.51 ID:PxghhTod0
ピットブルなの?ピットブルはもともと闘犬だからな〜
なんでウロウロしてんねん
あとむこうで犬が人噛むと殺されちゃうんじゃなかった?行政で
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:25:30.20 ID:IVcu4DK70
昔は猫派だったけど、最近犬も可愛いと思う。
世間の流行とは反対だけど。
どっちも飼ったらわかる。犬の方が失敗と成功の差がひどい。
それだけ難易度が高い。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:25:34.11 ID:Pk/EtlKQ0
キャットストリームアターック!
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:25:38.44 ID:iff9Suim0
>>657
犬が飼い主のガンを発見したって言う話もあったよね
残念ながら、うちの猫はガンを治せなかった
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:25:40.54 ID:gcF4fgCK0
純粋な肉食動物の猫に本気で睨まれたら人間でもすくむというしね
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:25:53.28 ID:Fo/uHV4iO
タラさんの勇敢な姿に感動
伴って飼い猫さん達のいい話が色々読めて有り難い
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:27:06.96 ID:VVZ6oU140
>>710
すごいな、ネコwww
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:27:08.85 ID:iff9Suim0
>>668
うちに前いたねこは「ねこ」だったよ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:27:27.00 ID:J4wVknXM0
>>1
日本のテレビ局以上にリプレイしてるな
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:27:51.92 ID:8CmOHX8R0
ヒョウみたいに強いネコだな
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:27:56.26 ID:VDuKIsjJ0
カツオ!ワカメ!タラちゃ〜ん!
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:28:02.90 ID:Pk/EtlKQ0
>>704
そのしっぽは、もしかして猫又か
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:28:08.60 ID:iNAw5YhN0
この猫の行為は集団的自衛権にあたるんじゃないの?
このような人を含めた生物として当然の道を否定するのが、行使反対だからな。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:28:18.74 ID:NAndcH760
元は野良だったのか
じゃあ飼ってもらった恩も・・・
ってことはないだろうけど、ほんとタラさんグッジョブでした
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:28:34.27 ID:r1bjcO890
何か危害加えられて興奮して襲うとかなら分かるが、子供発見したら後ろから忍び足で近寄って噛みながら引きずりおろす野良犬でもなかなかいないキチガイっぷりだからな。
これは処分でもしゃーない。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:28:34.87 ID:bVsBy6cs0
>>704 それ猫又や
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:29:31.53 ID:RHHRlRYX0
リビングのテレビが東芝製で何より
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:29:32.42 ID:kKkDIyLM0
>>722
子供が加減知らずにバシバシ叩いたりひねくったりすると
怖い顔をして手をキッと噛んだりしてた
怪我しない程度に、でもちゃんと痛い強さで噛む
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:29:34.83 ID:KCNWI5oR0
どうみても鉄山靠です

本当にありがとうございました。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:29:48.58 ID:Fy/8I95Y0
>>668
俺のぬこは『さしみ』だぜw
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:30:22.25 ID:VVZ6oU140
>>573
ネコが捨て身で子供を守ったのも分かる気がするし、それがまた感動するなぁ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:30:34.15 ID:iff9Suim0
>>727
>>731
猫又ニャ
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:31:04.10 ID:g/nITdQC0
要するに、安部はオバマのうんこ一生食っていくんだな~
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:31:19.84 ID:qEg2Azc40
>>703
それはよく分からんが
体重を乗せて浴びせるような蹴りならそうだと思う
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:31:30.47 ID:FsKWEnMR0
体格の大きな犬とか熊とかでも
意外と先制攻撃や予期せぬ反撃でビビって逃げる
先手さえとれば勝てはしなくても退けられる
無駄な深追いもしてないしプロだね
誰に教わったわけでもないのに本能で戦い方を知ってるんだろうね
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:31:43.18 ID:DTZbwQOv0
動画を見る限り大した体格差じゃないな
うちの猫の方がつおい
742おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @転載禁止:2014/05/16(金) 00:32:01.69 ID:NnRig4EU0
たいしたもんじゃ。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:32:03.74 ID:TeTVVPnE0
>>660
基本的に同サイズかサイズが近いとイヌはネコ相手には勝負にならないからね
これは優劣じゃなくてイヌの体は群れで走り回って獲物を狩る事を重視しているから
ネコほど格闘には向いていない
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:32:53.64 ID:Fy/8I95Y0
>>739
真空飛び膝蹴り→ジャンピングニー
ただし、ガチのキックボクシングでの話。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:33:17.00 ID:A+l5slET0
アメリカの猫って肉食ってるからか凶暴なの多いよ
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:33:22.29 ID:khaUJV4gO
>>3
タラ「うわ、知らん人来てるし。嫌やなあ」
子供「緊張するよう〜」
タラ「仕方ないわ。一緒に居てあげなきゃね〜」
子供「タラ、ここに居てね」
タラ「ん〜、でもやっぱ無理」
がしっ
親「頼むよ。頑張って」
タラ「しゃーないな〜、頑張るわ」
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:33:23.80 ID:hu67JhmZ0
キジトラ模様の猫って頭いいよね
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:33:55.76 ID:bVsBy6cs0
犬の方がでかいのにすんごい逃げててワロタ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:34:47.05 ID:qCTNKRyg0
あの犬は襲ってどうするつもりだったんだ?
殺すことを楽しむため?
噛み付いたあと頭を振って引きちぎろうとしてたとか?
まさか食うなんてことないよな
隣の犬凶暴すぎ

犬の目的って
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:34:50.57 ID:shpGhVfD0
あの勢いって犬にまたたびの匂いでもついてたんじゃね?ってくらい勢いいいよなw
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:35:18.14 ID:56uGuWic0
>>536
 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:35:37.25 ID:FS3IHyUE0
感動した
うちで飼ってる犬を捨てて、猫飼ってくる
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:36:03.41 ID:TXgSKDzD0
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:36:35.37 ID:jtd5IsVAO
>>747
うん。キジ猫は賢い。

今日22時から、
世界猫歩き新作ですよー
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:36:52.46 ID:umvh+EEn0
  /フフ        ム`ヽ  ヌコのように強くなりたけば
 / ノ)  ∧,,∧    ) ヽ  鰹節を食え
゙/ |  (,,・∀・)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:36:54.67 ID:54KqqJUi0
>>744
ジャンボ鶴田とかのジャンピングニーは振り上げた足でぶつかってるだけなんやけど
真空飛び膝蹴りは踏み切った方の足で振り抜いて蹴ってるわけじゃん
体の勢いと筋肉の力とを込めた必殺技って感じがするんだよねええ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:37:05.65 ID:z9xcBvVs0
タマじゃなくてタラかややこしいな
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:37:17.76 ID:qCTNKRyg0
たらといったら「たらちゃーん」「ハーイ」
そしてタラリピンスキー
759名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 00:37:54.11 ID:PxghhTod0
>>749闘犬だから
噛むように改良されてる。たぶん食べないと思うけど
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:38:03.59 ID:NpAnVQF60
タラが助けてなければママンにドライブシュートを決められてたなこの犬
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:38:05.41 ID:zXOJy3D10
BSプレミアムで猫やってる
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:38:42.12 ID:M8yooqWb0
ネコニキ△
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:39:25.76 ID:eT6msuN60
イクラちゃんはいないの?
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:39:26.29 ID:MzcN1ZzR0
タラちゃんカッケーw
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:39:54.86 ID:25RM3ssD0
猫騎士
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:40:16.20 ID:qCTNKRyg0
>>755
ここでムキムキわんこを貼れたなら
画像がない保存しとくんだった
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:40:23.27 ID:U1tIPRH80
>>668
親戚が飼ってた♀の名はカツオだったな
猟師町の猫でカツオの刺身しか食わないから

女優でもタラ・リードとかいるし
向こうじゃ、女の子の名前で割とあるんじゃないの?
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:40:24.77 ID:CaEr41L40
両方とも慣れてる感じだな。
で猫が勝ったと。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:40:32.40 ID:Fy/8I95Y0
>>749
闘犬だから、何かの刺激や衝動が襲う、
咬む、いてこます、に直結する。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:40:42.08 ID:NAndcH760
タラがいなかったら
ママにも襲いかかったかも(>_<)
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:40:47.55 ID:bWDvzYA50
1000mgで見たがニュース遅いわ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:40:53.51 ID:kdpICd7s0
このスレやばいな
タラちゃんの勇ましさ、優しさ、気高さに引かれて違う世界から来てる人間がいる
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:41:07.29 ID:N0E3p5Fb0
猫は犬と関わりたくないだけで、本気でやったら猫のほが強いぞ。爪で目を狙うからな。
犬飼ってる奴は、ふざけてけしかけたりしない方がいいぞ。
失明させられるから。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:41:08.27 ID:WOuG+Y7U0
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:41:22.72 ID:+BNNX/zcO
>>631
監視カメラも凄くない?
いろんなアングルから撮影されてる。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:41:50.70 ID:QOLa0D/60
かわえー
しかし自分の家でも無いのに人の家の前でエサをまき歩いてるババアはムカつく
ネコに罪は無くとも恨み節になってしまうやん
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:41:50.86 ID:qCTNKRyg0
>>759
ああ、警察犬みたいなやつな
あいつも犯人役噛み付いたあと頭振り回してるもんな

噛み付いて話さない練習ゾゾゾ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:42:03.88 ID:nnd6LlLi0
>>89
猫は愛玩動物の本能として人間の子供は狙わないっぽいなw
人間の子供に手を出せば地獄行きなのは知ってるんだろう

なんか戦争できないことをいいことに韓国が日本に対して調子に乗ってる気持ち悪さと似たようなものを感じる
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:42:13.12 ID:FsKWEnMR0
>>766
ムキムキにゃんこでよければ
http://i.imgur.com/rH74oe0.jpg
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:42:43.54 ID:XUitsZUm0
今年一番好きなニュースだ。何度も動画を見てしまう。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:42:50.60 ID:qCTNKRyg0
>>779
ワロタw
抱いてw
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:43:01.22 ID:56uGuWic0
>>512
獣医指定の療法食ならドライでもいいよね
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:43:04.01 ID:QOLa0D/60
ピットブルとかいうのだとケガの度合いもひどくなったりしてたんだろうか?
マジ怖いわ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:43:17.36 ID:QT5QQwee0
>>774
あらーw
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:43:27.79 ID:2wwVcs/z0
タラってそういや向こうじゃ女の名前か。
フィギュア選手もいたな。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:44:01.89 ID:tub5pIfF0
>>701
夫婦喧嘩して数日間険悪だったのち、ふとしたことで和解した瞬間、配偶者の後ろで猫が嬉しそうにスキップしたのを目撃したことあるよ。気分とか空気とか、めっちゃわかってるのな。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:44:12.12 ID:QOLa0D/60
タラソワってなんの人だっけか
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:44:37.18 ID:HUGzH0MX0
赤さんが生まれたときから一緒に住んでるっぽいから
母性本能が爆発した感じかねえ
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:45:12.29 ID:jGtfrrR2O
勇敢なタラちゃん見て涙でたわ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:45:34.33 ID:YSxk0qcu0
咄嗟の出来事に対して完璧な対応をしてるな。
この猫スゴい!
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:45:42.71 ID:IVcu4DK70
猫でもサーバルキャットとかだと
やばいよ。小さい豹。
見た目はスーパーモデルみたいだけど。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:46:02.92 ID:F5jfWo2k0
闘犬って存在も可哀想だな
犬同士を争わせるという人間のくだらない娯楽の為に凶暴な犬種として生み出されたにも関わらず、人間を噛んだら殺処分される運命
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:46:04.27 ID:Z3yY9I5T0
>>791
ボブサップが飼ってるやつだっけ?
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:46:40.14 ID:Lf5x7M2O0
猫もこういう行動するんだ

自分さえ良ければいいと思ったが見直したぞw
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:46:42.72 ID:V264moBa0
タラさんが狂犬にかみ殺される可能性だってあったのに
タラさんの勇気と愛情すごいわ
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:47:00.80 ID:Ai6Y99v50
>>55
>>1読めやカス
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:47:08.55 ID:cE10/Ng40
この犬は隣のガキを発見したらすぐさま咬みに行ったよな。
いつもこのガキが犬に悪さをしていた可能性がある。

じゃないと可笑しいだろ?
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:47:16.94 ID:khaUJV4gO
>>644
殺処分だそうだ。
捕獲されてもガウガウ言って危険な状態なんだとか。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:47:27.03 ID:jGtfrrR2O
タラちゃん侍魂やん
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:47:28.04 ID:CkA1P0T20
4スレ目とかおまえらどんだけヌコ好きなんだよ!wwwww
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:48:07.71 ID:W8XhqUGO0
犬に体当たり直後子供の方を一目見てから犬を追撃
子供が走って逃げるときは子供の横で一緒にガードしながら走る
とても賢い雌猫
見た感じ老齢期に入りかかってると思われるけどりっぱ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:48:13.58 ID:e3bgmYAh0
>>573
出会いが映画化決定だな
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:48:13.84 ID:vxraR+vl0
>>710
こないだ岩合さんの番組で見た
子ぬこが母ぬこのマネしてたw
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:48:19.36 ID:BWr9LWPa0
しかし、なぜ突然犬が人間を襲ったんだろう?
犬が人間、しかも子供をいきなり襲うなんて考えにくいんだが
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:48:47.36 ID:mGwYlvlJ0
タラオ強いな。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:49:16.21 ID:x11yJ9as0
Kamikaze Cat Tara!
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:49:24.57 ID:TbjVpxS00
一方タラオは…
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:49:32.13 ID:p92GGtvq0
>>797
>>798を読め
あとこの犬は狂犬で名高いピットブルだから、本能で噛んでる
飼い主すらたまに殺される
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:49:50.59 ID:G49ytiKJO
タラが6歳で男の子が4歳らしいから男の子のことを子供のように思ってるんだろうね
立派なぬこだわ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:49:53.80 ID:54KqqJUi0
>>804
犬はしょせんバカだからな
もう死んじゃった飼い主がいつか帰ってくると思い込んで何年も迎えに行くくらいバカ
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:50:32.12 ID:cE10/Ng40
殺処分なんて言ってないぞw
監視下にあると説明しているw
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:50:32.57 ID:x44ENHx50
>>136のアメショーちゃんも評価されるべきだ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:50:43.14 ID:Fy/8I95Y0
>>804
普通の犬じゃないから…
土佐犬より攻撃性が高い犬種。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:51:28.46 ID:QT5QQwee0
>>800
だって気迫がすごいんだもの。
種を超えて命を賭けるのがすごいんだもの。
映像がクリアなんだもの。
ましてネコという個人主義的な動物がそれをするから
ますますすごいんだもの。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:51:31.33 ID:U1tIPRH80
この猫はすごいと思うけど
近所の迷惑も顧みず何十匹も飼いまくる猫BBAは害悪
野良も飼い猫も無差別に餌付けしまくり
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:51:33.91 ID:aHNQt0po0
うちの猫だと飼い主ほっといて、まっさきに逃げるだろうな
飼い主を助けるなんて凄い猫だね。ドラマ化されそう
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:51:38.56 ID:VkDecr/V0
少ししたらバラエティ番組のビックリ映像とかで使われまくるんだろうな
ネットの後追い企画は見たことある動画ばっかでつまらない
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:51:40.23 ID:NAndcH760
犬、飼ったことないんだけど

犬は自分をいじめた人間を覚えているもの?
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:52:02.98 ID:GQ5MYAah0
>>89
うちの三毛猫もそう。
姪っ子が来ると、死んだ魚の目をして彼女にだかれている。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:52:05.04 ID:azyoKYZd0
果敢にして冷静沈着、類い稀なる戦闘力と母性愛を持つ淑女。
ブラックラグーンのロベルタを猫化するとこうなるだろう。
821名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 00:52:09.17 ID:PxghhTod0
アメリカでピットブルはセレブに人気だからなー
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:52:38.13 ID:ioyJEF3T0
自分の縄張りに進入し餌を奪おうとしてる犬を追い払っただけ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:53:15.78 ID:RYbCpCMQ0
普段ショボい犬が子供相手にいきがってるのが
おぬこさまの逆鱗に触れてしまったのだ
824ハチ@転載禁止:2014/05/16(金) 00:53:28.02 ID:OdBLqzKtO
>>810
バカにするな駅前の屋台に焼き鳥食いに行ってただけだ
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:53:48.30 ID:qCTNKRyg0
>>804
日本でも突然現れた犬に噛み付かれた事件結構見るよ
大体襲われたのは老女か子供
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:54:00.24 ID:kdpICd7s0
ああくそっ
もう十何年前に亡くなったトラっていう飼い猫を思い出して泣けてきた
凄い賢くて母性の強い猫だった
827名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/16(金) 00:54:11.03 ID:TzQRLt4t0
なんか出来すぎた動画で、ひょっとしたらCGで作られてるんではなかろうか…
と勘ぐってしまう。
猫ってあんな体制で体当たりするもんなのだろうか…?
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:54:12.19 ID:NX+ctZft0
>>798
カリスマドッグトレーナーのシーザー・ミランに頼んでも無理なのかな?
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:54:24.49 ID:ikK5YXhG0
>>706
なんでそこまで攻撃的な言い方になるの?
完璧な知識と環境以外資格なしならあなただってその資格があるか怪しいよ
猫に良かれとあなたがしてきたことが、最新の研究で実は間違ってましたとか言われたらどうするの?
あなたの知識不足や選択ミスから寿命を縮めた猫はあなたを恨むと思う?
ぜったいにそんなことないよ
あなたが自分の無知をせめて泣いても、猫はそれだけ愛されてたことわかってるから
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:54:56.78 ID:W8XhqUGO0
>>818
犬も野生の本能があるので
日本でも子供老人女性がたまに犠牲になるでしょう?
弱そうだと思えば強気に出てくる
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:55:14.89 ID:khaUJV4gO
>>804
ロクな飼い方されてなかったんだろうね。
放し飼いしてる時点で解るけど…。(たまたま脱走したのかもしれないけど)
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:55:19.45 ID:QBLx59ER0
まあ、犬なんてこんなもんだよ
一皮むけば殺人鬼
こんなものを人間の友達とか言ってる奴はキチガイってこと
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:56:07.92 ID:nkLNZZXW0
これCGだろ
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:56:31.34 ID:54KqqJUi0
>>824
体壊すで
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:56:40.63 ID:p92GGtvq0
>>825
大体無抵抗のばあさんだよね
ちょっかいすら出してない
なんだろうねあれ
爺さんでも男は強いと思うのだろうか?
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:56:54.38 ID:RYbCpCMQ0
>>818
覚えてる
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:56:58.12 ID:vxraR+vl0
>>825
こないだも北海道であったばかりだしね
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:57:08.62 ID:Lrt9/TnD0
慰安婦なんかよりタラちゃんの像を立てるべき
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:57:23.38 ID:qRZYAX6t0
俺も犬は糞だと思う、自分より弱いと思ったら襲いかかるからな
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:57:32.72 ID:NAndcH760
>>830
質問の意味が・・・

突然襲うの話でなくて、
自分をいじめた人間を見分けて襲うことはあるのか?
という問いです
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:57:41.88 ID:N0E3p5Fb0
犬は車の下からのぞく子供の足の動きでスイッチが入っちゃったみたいだね。
この犬が普段おとなしいのか狂暴なのかは知らんが、ウチの犬は大人しいとか言って放し飼いする
馬鹿はいまだにいる。何をきっかけに野生が顔を出すかわからんし、そもそも飼い主が傍にいる場合と
いない場合では性格がかなり違うものなんだよ犬ってのは。
当然、飼い主がいない時にどういう犬になるのかは飼い主には全く分からない。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:57:46.09 ID:YL0xifdP0
浪人してた頃、餌付けしてた野良猫に子供(オス)ができて、1年半ほど一緒に過ごした思い出がある・・・

エサをチラつかせると服を駆け上ってきてとても可愛かった
そんな彼もしばらくして眼病にかかって片目失明、もう片方の目もメヤニが多くて時々拭いてあげてたりした
それでも不思議と自分が塾から帰宅する頃が分かってたようで、よく道の真ん中でこちらを向きながらキョトンと座ってた
冬の真夜中にはオリオン流星群を見に、山間の自宅から山の上まで一緒に歩いて往復したこともあった

そんなこんなで翌年の真夏の昼、世話になってる近所のおばさんから電話が入った
「隣の家で朝猫が死んでたらしくて、午後に役所が回収にくるらしいけど、(自分)が可愛がってた猫じゃないか?」と
耳を疑った・・・違う猫であってくれと祈った
クソ暑い外に出ると、20mほど先にダンボールが見えた
近付いて開けてみた・・・俺は頭の中が真っ白になった

おばさんや当家の人から事情を聞くも原因不明、鼻血が少しあるだけ
スコップを借りつつ、遺体を引き取り家に戻って身体を拭いてあげた
拭き終えると心は冷静なつもりなのに、訳も分からず泣き出してしまった・・・
子供の時以来だったので泣き方がよく分からなかった
姉にもなだめられたしまった

しばらくして気持ちも落ち着いたので庭に穴を掘り始めた
しかし昼間はあれだけ晴れていたのにもかからず、急に夕立に見舞われてしまった
それでも掘り続けたが流石に酷くなってきたので、家に戻って外を見ながら雨が止むのを待った

すると雨が止み、空に虹が掛かり町を包んだ・・・

俺は庭に出て作業を再開した
そして彼を埋めてあげた
そして虹も消えた
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:58:06.68 ID:RVelvMnlI
浅田美代子 なんとか言え
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:58:13.86 ID:G7IJvIPmO
タラは顔つきがヒョウっぽいな
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:58:17.32 ID:QT5QQwee0
>>835
爺さんはときどき熊を倒すからな
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:58:20.52 ID:XeLik7nH0
>>787
浅田の師匠
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:58:46.42 ID:3PXdLshf0
車に轢かれそうになった主人を守るために、車に体当たりした商業動物の牛も忘れないでやってください。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:59:14.89 ID:cE10/Ng40
このガキが毎日子犬を虐めてい可能性は否定できない
849あ@転載禁止:2014/05/16(金) 00:59:17.48 ID:fChn0tT70
タラちゃんグッジョブ。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:59:20.76 ID:BPtFuPB00
>>824
で 串まで食っちゃって体壊したんだっけ・・・
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:59:27.30 ID:NAndcH760
>>836
そうなんだ。
レスありがとう
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:59:51.09 ID:p92GGtvq0
>>8848
苛めていたらそもそも近寄らないよ
バカ
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:59:52.10 ID:6owb/qRZ0
犬も猫も頭がいいのが最高にかわいい
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:00:05.32 ID:VHbhtKPSO
トラが単独で殺した動物の中で巨大なのだけ挙げると

インドゾウ、インドサイ、イリエワニ、ヒグマ、ガウル

世界最高の動物学者アッテンボローいわく、シベリアトラは最強の肉食獣
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:00:19.83 ID:RVSXe1eV0
アメリカ人のくせにかーちゃんは拳銃持ってねーのかよw
撃てよ。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:00:40.32 ID:rcVO1AmW0
ワンコ大好きだが、この犬は即刻処刑でヨシ。
手足を縛り三輪車で永遠と引きづって耐え難い苦しみを与え続けながら死んでも走行させ続ける。

勇敢なネコに驚いたし少しネコ好きになった
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:00:46.73 ID:QBLx59ER0
近所のホルモン屋に鉄パイプ持って客を監視してる猫がおるわ
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:01:37.47 ID:omvaTbT20
>>833
ほんとCGとかアニメに見える
タラがターンするところではSEが聞こえてきそうだ
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:01:51.24 ID:56uGuWic0
>>829
泣けた
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:01:56.70 ID:QT5QQwee0
>>855
撃ったよ?
当たっただろ?
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:01:59.94 ID:cE10/Ng40
犬も放し飼いだがこの猫も放し飼いだろ?
両方とも危険だから殺処分すべきだな
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:02:02.88 ID:W8XhqUGO0
>>853
わかるわかる
バカは人間でもイラつくからな
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:02:11.77 ID:N0E3p5Fb0
>>842
野良猫に餌やりすんな屑
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:02:24.07 ID:tub5pIfF0
>>850
がっかりエピソードだらけだな。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:02:26.26 ID:3yTc6m6s0
>>828
シーザーさんは ダディが死んで
奥さんに捨てられて慰謝料ふんだくられて
自殺未遂して
ねぇ(ゴニョゴニョ
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:02:31.96 ID:to8jSlHy0
>>857
B地区在住乙
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:02:48.08 ID:JmSYCC610
ネコ凄いわ

悪魔の使い扱いでネコ虐待しまくったヨーロッパ中世暗黒期がなかったら
もっと品種改良が進んで犬よりも人間に近しい生き物になってたかもなと思う

まあ今の状態のネコがいいってのも否定しないが
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:02:53.88 ID:jeZPBcl60
猫かの闘争本能は凄まじいぞマジ
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:03:12.56 ID:cE10/Ng40
如何に猫が危険な生き物かわかるな
猫にもリードつけろよ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:03:13.87 ID:eLufGwe10
>>829
妄想で勝手にこちらの事情を設定しないでくれるかなw
バカはこうして身勝手な感情論で絡んでくるから論じるに値しない
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:04:22.39 ID:DmoyYX1I0
>>10
やらせくさすぎ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:04:23.36 ID:vxraR+vl0
>>862
すまん・・・
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:04:44.48 ID:dUTNganT0
何で野良犬がうろちょろしてるんだよアメリカは(笑)
874ハチ@転載禁止:2014/05/16(金) 01:05:05.30 ID:OdBLqzKtO
>>850
バラすなよ!
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:05:13.06 ID:gfrnLNvw0
一歩間違えてたらこのノラネコも幼児に襲いかかってたかもしれない
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:05:14.29 ID:RYbCpCMQ0
>>853
うちの猫はリアルノロイのように白くて非常に狡賢く凶悪なのでとてもかわいい
が他のひとには非常に評判が悪い
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:05:47.69 ID:mEOvBNNj0
深追いして行かないのがかっこいいな
逃げる相手追うのが本能だろうに
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:05:49.61 ID:jtd5IsVAO
子供の時、弟とケンカして泣かした事があって、いつもは私に懐いてたのに、そん時は弟の傍にぴったりくっついてたそうw慰めてたんだね…。母性のある猫だったわ。

小1から飼ってて、しかも拾ってすぐ子供産んだから、私らも完全にミーちゃんの子供だったわw
キジ猫でかわいかったなぁ( ;∀;)
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:05:56.19 ID:luXQZYTV0
>>661
独身、男、一人暮らしダメ
源泉、身分証提出して、2ヶ月毎にに写真送れ。ブログやれ、そんで誓約書書け
家の中見せろ、そんで家族全員面接な
アポなしでたまに訪問してチェックするから
あとワクチン代とかもろもろの金全額払え

誰がこんなめんどくさい事して猫貰うんだよw

ペットショップでタイプの猫買った方がいいわ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:05:56.76 ID:5NgS2V6h0
みかじめ料取ってそうな猫
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5064172.jpg
881名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 01:06:10.85 ID:PxghhTod0
ピットブルは素人が家で飼う犬じゃねえんだよおお
BYシーザーミラン
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:06:47.25 ID:RVelvMnlI
犬って弱いのに行くよね。おぬこさまと大違い
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:06:56.50 ID:MKFPoY+O0
今まで何十回、何百回と犬が人を襲ったニュースやってるけど

犬飼の馬鹿は犬と同レベルの知能しかないから忘れちゃうだろうな
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:07:15.06 ID:sk2trXvV0
>>880
これヤクザ漫画でこんな奴見た事あるぞw
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:07:30.13 ID:NOCtfk0e0
うちのねこは「にゃんこ」と「にゃんすけ」
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:08:34.63 ID:NOCtfk0e0
>>879
これから増える、野良の子供猫を拾って育ててあげなさい。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:08:43.61 ID:kOS/E0Z40
さすがだねー

猫は
ライオンや虎の仲間ということが
よく分かる
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:09:27.27 ID:azyoKYZd0
母性愛が強くて喧嘩が物凄く強い犬を知ってるが、やっぱり犬だから(しかも雌だから)、愛情表現が物凄く濃厚であり、この Lady Tara のような物静かな雰囲気は漂わせてない。
Lady Tara は原作のロベルタ、件の雌犬ちゃんはスキンシップに積極的すぎる薄い本のロベルタだな。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:09:31.72 ID:TgqJv1iy0
肉厚なタラちゃん
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:09:37.86 ID:e0KAYbGj0
書き込みでもあまり話題にふれられてないけどこの馬鹿犬の飼い主は隣の家だったんだろ?

もう引っ越すしか無いよなw
犬の薬殺処分は仕方ないとして、その後も平穏にこの町でくらせないだろw?

Youtubeで世界的に何百万回も繰り返し馬鹿犬の行動を再生されて
一生この事象からのがれられないわな。

現地のニュースで隣の家の連中はどうなったか言ってる?
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:09:44.23 ID:F5jfWo2k0
>>882
犬に限らず大半の生物は自分より弱いものしか襲わないだろ
自分より強いものに喧嘩売ってちゃ命が危ないから自然界じゃ生きていけない
その点この猫は立派だけど
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:11:14.58 ID:8QR70ZOK0
いまのところ猫動画の頂点!
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:11:18.14 ID:O5+TAxwM0
★4てw お前らwww
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:11:31.79 ID:8KlpxSNd0
猫すごい!
この子どもが面倒みてるわけじゃないのにこの献身
ていうか、日ごろから猫が面倒見てたんだろうか?
猫は犬に負けないくらい賢い時もあるんだな
すごく感動した
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:11:35.26 ID:NOCtfk0e0
>>891
隣の犬だというし、普段から顔見知りの犬猫だったんでは・・・
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:12:14.98 ID:2gqbOVRu0
>>882
ネコも虫とかネズミとか弱い獲物を狩ってるじゃんw
肉食の狩りはなるべく子供や弱っている個体を狙うのが普通
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:12:26.39 ID:EFKEm5SP0
たらに癒されたわ(*´ω`*)
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:12:37.92 ID:pRup9Cz00
    コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
   ●))) コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
                コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:12:40.23 ID:QT5QQwee0
例のワシを襲う猫みたく、ときどき勇敢すぎる猫がでてくるな
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:13:03.40 ID:RYbCpCMQ0
ネコが強いわけではなくこの犬は同時に2匹(ガキとネコ)
は相手に出来ないと判断して逃げたっぽい
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:13:15.85 ID:daON1TNv0
あああ、俺もネコと一緒に暮らしたい…
昼寝の時枕の横に寝かせてモフモフしながら一緒に寝たい(´д`*)
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:13:28.90 ID:54KqqJUi0
猫の愛は無償の愛
犬の愛は打算の愛
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:13:35.57 ID:TgqJv1iy0
何が凄いって、タックルした後に、追撃の手を緩めない
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:14:24.20 ID:/+jYiWgK0
犬は強い奴には頭下げて、弱そうな奴がいるとすぐ襲って攻撃してくるクズなイメージ。
ネコは弱そうな奴がいても襲ったりしないし、
虐められて人間に酷い目に遭わされても大抵は我慢する優しさがある。
言葉は話せないし、人間よりずっと体が小さくて自分で精一杯のはずなのに、
本当にピンチの時は相手を思いやるし、犬みたいに下品じゃないし、
大人しいし可愛くて暖かい動物。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:15:03.73 ID:jeZPBcl60
犬好きは気持ち悪いやつが多いんだよな
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:15:10.43 ID:dhBPvBzP0
ぬこタックル強し
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:15:11.04 ID:NOCtfk0e0
>>902
むしろ犬に慈悲の心を感じるよ。
猫のはなんだうな。こんpタラちゃんの動画はゴッドファーザーっぽいw
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:15:19.34 ID:23gjwKTq0
さしみさんは正しかった
909名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 01:15:27.86 ID:PxghhTod0
ねずみ襲ってるよ
本能?なのか見せびらかしてるし
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:15:38.19 ID:R8C/g86GO
体当たりっていうのがカッコいい
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:16:20.67 ID:Q1zHYqdg0
猫は優しいとこあるよ
俺が落ち込んでると慰めにきてくれる
妹が泣いてると、妹のそばにずっといる
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:17:16.81 ID:e6Y59Whc0
そういえば最近芸能人が犬猫殺すなって運動やってなかったっけ?
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:17:35.37 ID:JSg5z2S40
犬はずぼんひっぱってじゃれてるつもりなんじゃないの
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:17:50.06 ID:zuHZq7jP0
>>315
筑豊?
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:18:15.00 ID:Z3yY9I5T0
>>879
そんな団体に行かずに
地域雑誌のゆずりますコーナーとかで即みつかるさ
もちろん野良みつけたら、それでもいいし。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:18:41.12 ID:dwCSuOY50
これにはうさぎの「イクラ」も苦笑い
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:18:45.96 ID:QBLx59ER0
犬は信用できないんだよ
くんくん言ってしっぽ振ってる時ですら信用できない
かならず何か腹に一物ある
それが犬
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:18:48.77 ID:XnB9iEih0
  
猫も犬も人間に比べたらずっとエライ
    
一番クズな動物は人間
  

  
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:19:01.44 ID:j8OPx7FJ0
>>840
むしろ逃げんのじゃないか?
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:19:10.50 ID:5ITYSHrS0
構図的に上手く撮ってるなあって思った
監視カメラなのに
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:19:30.75 ID:MtzM6TFW0
これは飼い主の子供だから助けたの?
知らない子なら助けなかった?
猫って知ってる人知らない人認識出来るの?
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:19:42.01 ID:jYjH1ay00
>>804
日本だけでも、道歩いてて突然犬に襲われるという事件が毎年2千件以上起きてて、
毎年1人は死んでる

これが野犬ならまだしもほとんどは飼い犬

犬は基本的に獰猛な生き物
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:19:51.43 ID:hUJt2LRk0
もう寝るけどメモ
グーグルのアグネスの悪魔見ていじったら、
時間がともに虚数iそのもので、そして距離が時間の比例関係にある とすれば、
常に [ddx]/[dt]^2   = [dx/dt] として使って良い と言う事になったような。
逆にコレが正しいと時間はどうやっても虚数iそのものになる ということなんだろうか。

またあしたやろ。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:20:05.68 ID:+vS8QrVI0
犬飼いとか犬好きが、犬捨てて猫飼いたいとかこの犬は処分して当然みたいなこと書いてるの釣りだよね?
猫飼いからするとありえないんだが
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:20:22.56 ID:TgqJv1iy0
あの犬、殺処分されるのかあwww
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:20:24.03 ID:e0KAYbGj0
これある程度以上裕福な家庭の自家用車盗難防止監視用カメラなんでしょ。
だから幾つものアングルで最初から設置してある。
たまたま犬が自分ちのガキンチョを襲うところが撮れちゃった。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:21:11.55 ID:CGG6Jk/T0
>>841
この犬の最初の動きと、後の動作をみると
完全の獲物の狩りだろ? この点が一番怖いと感じたわ。

相手が小動物のように見えたのかも知れないが、人間の子と
いう認識は無かったのだろうか? 飼い犬でも、こういう
本能的な行動をする点が怖い。

でも、考えてみれば、人間でも火がつけば、犬畜生のような
ことやる奴もいるから、まして犬の場合は想定内と云えるかも
知れないがな。

ネコの勇気と云うか、これはたぶん♀ネコの母性本能のような
もんだろ? ネコも割と身内の幼児が好きだからな。 その幼さ
から、子猫のように見なしている大人猫も多い。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:21:15.37 ID:Z3yY9I5T0
>>921
もちろん。
しかも見えなくても足音で誰かを認識するレベル
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:21:29.67 ID:QBLx59ER0
しかし、猫が子供を助けるシーンも素晴らしいが
何よりショッキングなのは犬が子供を襲ってるシーンだね
これで犬に対する警戒心が高まればよい
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:21:54.62 ID:+aOjc5pa0
彼女のネコは、「あずき」と「きなこ」←毛色から名付けたらしい

遊びに行くと二匹一緒に玄関に出てくる「なんだ、またコイツか・・・」という顔をして一足早く彼女の部屋へ
彼女の部屋のタンスの上に二匹座って半分眠たそうに、時には怖い顔でずーっと見下ろしてる。

そのネコたちには全く相手にされない俺だけど、そんな厳しい監視配下じゃエロイことできねーよヽ(`Д´)ノウワァァン
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:22:27.09 ID:tkVrvG2i0
>>925
まあ、当然だろうな。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:22:49.57 ID:Z3yY9I5T0
>>930
うまいもん貢げ!もちろん猫にね
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:23:04.08 ID:JmSYCC610
このタラさん避妊手術済みなのかな
じゃなかったら子孫増やしてほしい
ゆくゆくはベビーシッターネコが出来るかも
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:23:39.19 ID:N0E3p5Fb0
>>900
猫がマジ切れで向かってくと大抵の犬は猛ダッシュで逃げるよ。

昔うちで飼ってた猫がそうだった。特にゴールデンレトリバーが嫌いみたいで、近所に散歩が来ると脱兎のごとく飛び出していく。
レトリバー逃げる。飼い主は何か叫びながら引っ張られて走る。
普通に考えてあんな大型犬、猫なんて1噛みで絶命してしまうと思うんだが。まぁ要するに気合いが全てってことのようだ。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:24:00.85 ID:F5jfWo2k0
>>573見ると被害者家族も犬飼ってるらしいけど子供が犬にトラウマ持っちゃって捨てられたりしたら可哀想
936ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/05/16(金) 01:24:03.67 ID:Zl5RmK8Q0
猫を見直した
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:25:08.59 ID:tkVrvG2i0
>>933
たぶん、不妊手術してるんじゃないかな?
♀にしては、体が大きすぎる。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:25:35.99 ID:4DzIaNZF0
猫は性格の幅が犬より大きい気がするな
まあ猫しか飼ったことないんですけどね
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:25:40.50 ID:6553K7gv0
>>934
www
昔実家にいたゴールデンも猫に負けていたわ
始めのうちは猫を見つけて追いかける→逆襲
そのうち猫をみかけ・・・ない、みかけ・ない、絶対見かけないになった
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:25:48.07 ID:54KqqJUi0
姿勢を低くして口を半開きにして目を細めて
あー、あー、って誘うと大概の猫は遊んでくれるよ>>930
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:25:54.28 ID:bzUTneji0
>>1
タラ師匠!
お疲れ様でした!!
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:26:22.17 ID:N8AiQk+n0
そういえば何ヶ月か前日本人の子供がニュージーランドかどこかで
犬に襲われて重傷とかってニュース、その後どうなったんだろ
子供、少しは良くなったのかね
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:26:40.48 ID:JmSYCC610
>>937
そっか、残念
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:27:56.64 ID:2Dq2/brx0
>>13
それはタラではなくタラン。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:28:04.48 ID:2gqbOVRu0
この事件で猫ageはともかく犬sageはすんなよ
ピットブルなんて犬界の問題児で犬相手にも度々咬傷事故起してるんだから
悪い朝鮮人ばかりをあげつらって朝鮮人sageするようなもん
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:28:06.90 ID:MtzM6TFW0
これ→ID:NOCtfk0e0 「、」の使い方おかしい。
しかも「・・・」って何よwww
改行も気持ち悪い。
日本語不自由なやつ
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:29:27.60 ID:tkVrvG2i0
俺も、猫の♀飼ってるけど、この子が知らない人間が近づいてくると、俺をその人間から護ろうとする威嚇の態度を取るよ。
この子が生後2か月の時から育ててるけど、この子にとっては、俺は唯一の家族のようだし、俺もそれに応えて接してる、
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:30:04.50 ID:r0ssLynw0
メインクーンでデカイよなあw
画像探すと驚くほどデカイのいるんだなw
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:30:10.30 ID:G5l4PtYN0
こういう有名猫をペットに欲しいって事で、誘拐したがる個体がいるのが人間だからな。
それがちょっと心配。
騒動が落ち着いて、早く元の平穏な暮らしになるといいね。
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:30:38.47 ID:NOCtfk0e0
>>934
うちの犬(柴犬っぽい雑種)は、近所の猫を怖がっていたよw
散歩のとき、そこはピューッと目を合わせず毎日ダッシュしてたしw
かわいかった。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:30:47.13 ID:kpfxpr+d0
猫は主従の関係を嫌うが
賢くて空気を読んで寄り添う優しい生き物
そしてメス猫は確かに泣いてる子供には無茶苦茶優しい

犬も賢いが上下関係やたら気にする面倒な生き物だな
主人には従順でも子供は威圧したりする
あと犬連れてる時に後輩とか部下に会うと
犬までそいつに偉そうに振る舞う

どっちも賢いんだけどタイプが違うんだよな
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:31:03.82 ID:N6hOpkRa0
この猫の凄さよりも飼い犬の凶暴さに驚くわ。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:31:09.07 ID:dlrkVFlR0
すげー 
今まで猫バカにしててごめん
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:31:29.72 ID:76QM4tSb0
うちの猫なら速攻逃げるがな
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:32:47.52 ID:jl+8GdVjO
中型以上になると犬って怖いからな。
犬好きの自分でも思う。チャリで通過する時、飼い主の側にいた犬が唸っただけでビビったわ。
猫から襲ったって話は聞かないな。奴ら臆病だから
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:32:53.95 ID:4NItStMa0
マジで凄いね
偉い、タラちゃん!
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:34:45.34 ID:9G3FEWzO0
個体差による要素が大きいだけのこと
犬がどうとか猫がどうとか決めつけて語ってる奴見るとマジ笑うわw
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:34:55.81 ID:VHbhtKPSO
古代ローマ帝国の国王が世界中から最強候補の動物を集めさせた
古代ローマ闘技場では、トラの勝率が最も高く
次いでゾウだった

トラ対ライオンはトラが7割勝ちだった
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:36:03.94 ID:bkv+AUAg0
>>958
カバは乾燥に堪えられなかったの?
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:37:12.95 ID:F5jfWo2k0
古代ローマにそんな猛獣捕まえる技術あったのか
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:37:32.91 ID:JmSYCC610
>>958
カバは不参加か?
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:38:22.21 ID:kKTnzH//0
タラ vs イクラ
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:39:22.09 ID:rP06fG/60
かっこよす
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:40:29.35 ID:I0rYpOe/0
>>957
しかし犬が危険なことに疑いの余地はない。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:40:34.12 ID:WRDODqVi0
この犬は迷いなく子供襲いに行ってるけど
闘犬か何かか。短毛だし。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:42:21.04 ID:pR2zyon80
>>958
トラは常に単独で戦う。ライオンは集団戦が得意。
体はトラのほうが1.5倍くらい大きい。
ライオンはトラの敵ではない。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:43:00.67 ID:VHbhtKPSO
>>959>>961
カバは肌乾燥するとダメだからプール用意しないと無理だなw
どのみちカバでもゾウだけには勝てないからねえ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:43:25.46 ID:CT+8XxggO
猫が恩知らずとか
とんでもない誤解だからニャ
(=^ェ^=)

猫は全ての哺乳類を育てる親代わりが出来る
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:43:32.46 ID:vKADAiw70
このニュースのせいで甲斐性の無い人間がネコを欲しがり
その猫も飽きられて捨てられるか虐待されていくんだろうな
ああ、かなし
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:44:27.54 ID:ZaVMv6Ah0
猫と少年が成長して親友になり、やがて猫が老いて少年の腕の中で息絶えるところを想像して泣いた
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:44:58.81 ID:k9KsQ03h0
>>956

バブー!(ありがと)
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:45:42.65 ID:ns3XYuUw0
>>965
スレにピットブルって出てるから
アメリカンピットブルテリアのwikipe見てみたが。
素で土佐犬より怖いらしい。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:47:06.06 ID:d557ZrN40
これメインクーン?めっちゃでかくなるよね
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:47:21.98 ID:d2Lq25+YO
>>966
シベリアトラの一部に大きいのもいるが
平均的なトラとライオンではライオンのほうが全然デカいよ、
雄の比較。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:47:26.50 ID:VHbhtKPSO
アフリカゾウの大きい雄

国内のサファリや動物園に居る最大のゾウより大きい
アフリカゾウ最大級はもっと大きい
マンモス史上最大は肩高が5メートルこえる
画像のアフリカゾウで3・7メートルらしい
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:47:27.23 ID:qFWCrSj+0
ネコなのか、魚なのか

そして >CNN系列局KERO

色々と突っ込みどころの多い記事
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:47:37.11 ID:2xaENTkL0
せんべいが泣いた
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:47:57.36 ID:UCXOE4Kv0
なんて種類の猫なの?この猫
既出だけどデカイよねタラ
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:47:57.79 ID:I0rYpOe/0
>>969
どうせ甲斐性がないならロクなことにはならないが、
それより始末が悪いのは、自信満々に自分の犬は安全と言い切るやつだろう。
ならば猫のほうが、まだ被害は少ない。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:48:05.76 ID:0Q6j1/8o0
この犬は、明らかに喰いにいってるな。

人喰い犬だな。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:48:39.06 ID:f0TNa/6h0
>>972
毎年世界中で何人もの子供がピットブルに噛み殺されてる
日本ではブサカワイイ系として飼う人もいるようだが、国によっては飼育が禁じられてるような犬種
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:49:03.69 ID:F5jfWo2k0
>>972
特徴
闘犬として育種されてきた犬種であるため、筋肉質で力が強く、身体能力は高い。必要運動量は膨大で、毎日2時間以上の運動を1〜2回必要とする。

もしかしてこれが原因で散歩めんどくさいから放し飼いにしたとかなんじゃ・・・・
983名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 01:50:10.52 ID:PxghhTod0
ピットブルオーナー 一部
発明家のトーマス・エジソン、
セオドア・ルーズベルト大統領、ヘレン・ケラーなどがいる。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:50:40.76 ID:ZvItCA930
猫苦手なんだけどウルっときた
小さな虎にみえるけどねw
ああいう猫もいるんだね
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:50:42.74 ID:5+IQmwq70
おかあさん、ボクやったでちゅ!

はぁ〜い!
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:50:48.99 ID:MtzM6TFW0
このワンちゃんがかわいそうだ。
悪いのはガキ
ガキは一人で外に出るな
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:51:54.67 ID:I0rYpOe/0
>>984
例外中の例外だから、こういうニュースになっている。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:54:18.76 ID:gcd6KKcJO
今日の猫村さん
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:54:25.96 ID:ykzeKZPw0
この犬は何か飛んできてすごい衝撃が走ったのでびっくりして逃げただけで
それが猫とは気づいてなさそう
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:54:57.47 ID:N8AiQk+n0
>>972
ピットブルは写真や動画でしか見た事無いがあの横に裂けたデカすぎる口怖すぎ
噛み付いて引きちぎったり振り回したり、とにかく二度と離してくれなさそう
あれに噛み付かれたらどえらい事になるだろうな。ちょっと普通に飼う犬とは思えん
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:56:33.44 ID:JmSYCC610
>>982
ピットブルってのも哀れな生き物だな
人間のエゴによる品種改良の終着点みたいなもんで
人間の庇護がなければ完全な害獣だし
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:57:09.20 ID:ykzeKZPw0
ピットブルのアゴはやばいよ
下手したら子供の腕もってかれる
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:57:46.35 ID:RY25jF5F0
タラってまるで日本名みたいだな英語でなんてーの?TARAとかでいいのか?
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:57:55.58 ID:kOnU7zBe0
偉いね
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:58:09.45 ID:Hocn4hEJ0
やべぇ感動した
すこし猫を見直したぜ

でもまぁフンするから追っ払うけどね
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:58:22.50 ID:JSg5z2S40
常日頃子供から虐待を受けてた猫が同じような立場にあった子犬が
意を決して逆襲したのを見て何か開放されたような気がして
嬉しくなって犬に体当たりした可能性もある
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:59:08.96 ID:JmSYCC610
>>993
つ風と共に去りぬ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:59:10.71 ID:VBI1AdyK0
>993
発音は「タイランド」
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:59:21.05 ID:ykzeKZPw0
一点の迷いもなく突っ込むところがかっこいい
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:59:30.93 ID:dFd8QNV20
1000!(o・v・o)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。