【社会】IDやパスワードを盗まれネット不正送金被害、すでに14億円 昨年超える - 警視庁 [5/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載禁止
14年のネット不正送金被害、すでに14億円 昨年超える
2014/5/15 14:14

警察庁は15日、インターネットバンキングを利用する個人や法人のIDとパスワードが盗み取られ、
口座から現金が不正に抜き取られる被害が今年、5月9日までに約14億1700万円に上ったことを明らかにした。
過去最悪だった昨年1年間の被害額(約14億600万円)を既に上回った。

これを受け、警察庁は15日、全国銀行協会など関係団体に対し、対策を強化するよう要請した。

警察庁のまとめによると、今年、被害に遭った金融機関は58で、これも既に昨年(32金融機関)を
上回っている。58金融機関のうち47が地銀と信用金庫、信用組合。被害額のうち
約4億8千万円を法人口座が占め、昨年の約9800万円から大きく膨らんでいる。

ソース: 日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG15027_V10C14A5000000/
関連スレッド:
【社会】不正送金事件:IDやパスワードを盗まれた1万3千のネット口座停止 ... 警視庁が要請 [4/30]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398832223/
【社会】ネット被害で加盟地銀64行のうち29行、当日送金停止 [5/14]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400073691/
【企業】三井住友銀、新手のネット不正送金で約3000万円の被害発生 ワンタイムパスワードでの被害も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399880840/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:38:55.53 ID:tr1MwFZP0
怖いな
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:39:58.42 ID:9BbLkUqa0
クレカもやばいのかな?
まあやばいよねえ…
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:41:16.74 ID:PBYA/SAZ0
>>3
クレカはよほどのことがない限り不正利用の被害は保障してもらえるから大丈夫。
あ、楽天はシラネ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:46:30.27 ID:4Uwc/TW50
ジャパンネット銀行は大丈夫だよね
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:50:35.52 ID:Z6OLtkEq0
iモード ネットバンク最強
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:52:00.56 ID:FBaJ1mMe0
引っ掛かってるのは三井住友に預金があるお金持ちばかりじゃないのか?

貧乏人の多いほかの銀行だと、そうはならないと思う
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:55:33.72 ID:U/oMRTjBO
ネットバンク使っている奴は馬鹿だと思うわ。
IDとパスワードが必要にしろ、自分の財産をインターネット上に公開してるんだぜ?
いい加減、目を覚ませよ。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:56:26.48 ID:MwmR0eBa0
ネット詐欺に遭っても
「どうする事もできない」で終了だもんな。
主に中国がらみ。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:56:32.48 ID:VDLc+ZiO0
インターネットバンキング始めてすぐ止めた
利用頻度高くないから面倒でもATM行く
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:57:31.45 ID:DyVztRWF0
クレカがジャパンネットしか作れなかったから
そのまま利用してるな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:57:39.69 ID:+ijc9rSy0
三井住友からの注意喚起のお知らせメールの頻度が多過ぎてお前が怪しい業者みたいだわとつっこみたくなる
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:01:00.65 ID:4f5UkxXy0
ワンタイムパスワードって、ウラの数字が元だからおかしいと思ったんだよ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:02:18.90 ID:YzRbvfms0
>>5
やばいよ
IDとパスワードとトークンが揃ったら止められない
ログイン画面では本物かフィッシングサイトかは特に注意が必要

>>8
大丈夫決済に必要な額しか入れてないから
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:06:06.53 ID:eASlGeeR0
セキュリティーコードは保存しない事になってるのに
保存してて流出させた所が有るしね
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:06:35.03 ID:gzf7Z/Iq0
>>8
台風上陸中に銀行窓口に行く羽目に
17名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/15(木) 15:09:30.72 ID:KxELjdOD0
自分の預金気づいたらほぼ0なんだが
もしかしたらハッカーにやられたのかな
ネットバンキングやってないんだけど
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:12:07.57 ID:cAfk4L390
ワンタイムパスワードも破られるようになったのが衝撃
もう静脈認証とかでも破られそう
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:14:46.92 ID:msR9wtRE0
スマホで銀行の専用アプリとかあるけど大丈夫なのかな?
怖くて使ってないけど。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:25:03.88 ID:0FIQyx7b0
>>17
口座引き落としにしてるものがあって、忘れてるとか。

知らない間にお金を落とされるのは、盗まれるのと変わらないから
口座引き落としはなるべくやめたほうがいい
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:26:11.58 ID:tk6hS6Am0
総当りじゃなくてキーロガ的なもので盗んだなら
4ケタでも16ケタでも同じだよね
静脈と指紋と虹彩と音声にするとかしないと
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:36:59.21 ID:Hol+6+4w0
100円とかせいぜい1,000円とかで引かれてても
気がつかんわな・・・・・・。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:37:21.69 ID:Hi9HZw890
>>17
差し押さえの可能性は?
何にしろ記帳することですな。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:39:16.13 ID:Hi9HZw890
>>20
口座引き落としは、自分で書類書いて印鑑ついて契約するもんだから。盗まれるとか、そんなんじゃわい。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:40:43.18 ID:bLPpLbu60
こんなの氷山の一角w
銀行は対面を気にする所で警察に届けださない弁済も相当あるみたいだしw

知り合いの都内の中国人グループがゆうてたから本当だろうな
中国人に聞くと10億市場なわけがないってwwwww
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:49:44.11 ID:1CSFtkFz0
振り込み限度10万とかにしておけばいいんじゃないの?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:50:29.01 ID:9BbLkUqa0
>>4
たすけて〜楽天カ―――ドマーーーン
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:53:28.43 ID:1CSFtkFz0
>>15
西村か
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:12:32.98 ID:ldAKaajm0
身近で300万やられた人がいてビビってネットバンキングは考え直した
定期的な振込で使ってるが残高はギリギリのラインにしてる
ネット決済もVISAデビットにした
やられた人は中国のサイト経由で仕込まれたって聞いた
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:25:55.00 ID:f6ArGe9h0
メガバンのネットバンキングサービスはその手の連中から見たら宝の山だろうな
パスワードリスト攻撃で送金ガッポリだし古い技術使ってたりするからセキュリティホール沢山
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:33:05.06 ID:EN+JVXWM0
xpのままだからだよ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:36:59.47 ID:083Op+QK0
ワンタイム破られたのって、利用者側のパソコンがウィルスがあった場合じゃないの?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:44:55.83 ID:ShYLwALf0
普段ネットバンクは利用しないし、必要な時に入金して買い物するだけだな
怪しげなサイトはプリで十分だろうし、クレカは保障制度あるだろう
実質的に本人が損する機会って少なそうだけどな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:54:29.72 ID:ovjf6HnW0
たいていは、怪しいサイトでウィルスを仕込まれているわけで、
本人の迂闊さが原因なんだよな。
あとは、メール記載のアドレスに直リンしないことかな。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:57:48.56 ID:ZKN+Qusp0
五百万円以上入っている口座はネット取引の申請してないw
これサイキョウ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:59:01.78 ID:+GKsN+NE0
結構プログラム作った奴が盗んだりしてたりしてな。
ウイルスだってあれ、
プロじゃないと作れない品。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:06:35.05 ID:Ie/KhVcq0
ワンタイムはパスワード自体はやぶられてないだろ
そこがやぶられたら根本的に終了だ
たぶん入力したときにウィルスなどで盗まれたり
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:09:11.25 ID:bLPpLbu60
>>35
海外では資産口座と公共・給与支払い口座と支払いオンリーのデビットが当たり前だからね
日本は銀行が新規口座開設に躍起になってアホだから、オールインワンで一枚のカードに
付加価値つけて外国人からすれば、日本ほど間抜けな国はないってのが常識だからw
中国人グループと付き合いあるけどボッタクリバーでも睡眠強盗でも
銀行のカードさえあればクレジットから口座まで一枚で寝こそぎって日本だけw
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:12:37.45 ID:FQUL115Y0
三井住友のスレによるとウィルス感染でブラウザ乗っ取られて
利用者や銀行側からは正規の取引に見えるので
ワンタイムパスを入力してしまうと
裏で振込先や金額を操作されて、、ってことらしい
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:26:00.65 ID:xpml6A+Q0
以前、ワンタイムパスワードの生成アルゴリズムそのものが
ぶっこ抜かれたって聞いたことあるわ
ソース失念したけど
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:26:24.45 ID:6ME5lfYF0
ノートンとか入れていても怪しいサイト開いたらウィルスにやられちゃうの?
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:48:24.10 ID:uBD3f5dd0
で、ほとんど犯人はつかまらない、と。
一生働いても二億三億って時代に、ポンと大金ゲットできるんだから、
いってみりゃ人跡未踏の地に命がけで探検に行った大航海時代の冒険家みたいなもんか
現代の詐欺師ってのは。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:56:48.24 ID:OjWkhUQx0
>>39
それって三井住友VISAカードのフィッシングと関係アルの?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:59:05.02 ID:YrgEg1e/0
UFJ銀行に久しぶりにログインしたら振込できない(´・ω・`)
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:01:35.78 ID:Bn4G0P1y0
同日振込ができなくなったのが痛いな
緊急時は銀行までいかなきゃならんか
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:15:05.19 ID:Ec88Js7N0
未だにネットが安全な場所って勘違いしてる奴ら何なんだろうな
P2Pであれだけの前例作ったのに何も学んで無いのな
日本人はいつからこんな学習能力なくなったんだ?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:15:37.37 ID:i7kCg4U30
インターネットバンキングってどんなセキュリティ運用なら安全にやれるんだろうな。
クレカなら保障があるから大丈夫とか言っても、あんまり信用したくない取引になる。
銀行から金を借りれる信用が欲しいなら、どっちもやるべきじゃあないんじゃ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:27:21.48 ID:FQUL115Y0
>>43
クレカのフィッシングって事件もあったのか
こっちはネットバンキングで不正送金されたって話
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:20:16.89 ID:KrzAgFla0
これってログインされてお金取られたら終わり?泣き寝入りするしかないの?
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:32:15.22 ID:uRJuduZ90
>>2
もうクレカは時代にマッチしてない
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:36:56.88 ID:DEA6mb1b0
将来は人間のオペレーターとwebカメラ通して確認し合ったりして
窓口とあまり変わらないが
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:53:19.60 ID:0wFk6LVa0
サイトみるだけで感染とかは厳しすぎる
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:59:41.06 ID:PD/IVM+60
利用しないのが最強。
てか パンピーのくせして、何でそんなに銀行振り込みが多いの?
通販の類ならクレカか代引きでいいだろに。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:55:30.58 ID:cFwVw6P00
これって銀行側が電子証明書採用してれば大丈夫なのか?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:14:57.44 ID:LsZM44zo0
こうなったら、通販は着払いが一番安心
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:20:10.31 ID:BfO7UqQb0
>>49
だれかこれの回答たのむ。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:21:34.35 ID:pZZGrB+Z0
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■   [ 新情報!!!] ●の流出にも関与か!?

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、 半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた 犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1360832577/

年齢   50代(自晒し)    婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい(※この書き込みの直後に貼られることの多い犯罪者像とは無関係です)
また、●の流出に関与しているとの噂もありますので情報をお持ちの方は直ちに所轄機関に提供願います

ファ板の犯罪者情報まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:23:31.52 ID:1IZMEzbn0
銀行のATMには生体認証あるんだから、ネットバンクにも生体認証付けろよ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:31:07.55 ID:dgNCCzJ50
>>58
ブラウザハイジャックによる横取りなんだから、認証どうのじゃ解決しないんだけど
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:33:16.48 ID:dgNCCzJ50
ネットバンクのワンタイムパスワード盗むウイルス、国内5行がターゲット
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140516_648894.html
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:23:32.09 ID:hpsOVYTF0
地味な信金や信用にしよう
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:29:31.64 ID:ye23aeqC0
怖いねえ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:41:14.90 ID:Uu/u2eNU0
>>17
は自虐ギャグだろうに
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:46:03.39 ID:FD1Lwiv/0
ワンタイムパスワード等の認証が強固でもアプリが脆弱だからウイルスに振込先変更されて
送金されたんだろ、認証自体は破られてない、PWの管理側が杜撰ならどうしようもないけど
外部からのプログラムで操作されるOSと銀行サイドのアプリが脆弱なだけ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:02:37.39 ID:8qo1hFYF0
ネットバンクであっさり目のログイン画面は“不正送金ウイルス”を疑え?
日本狙い打ちで被害急増、原因はユーザーの理解不足
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140415_644324.html

使う側が馬鹿なら何をやっても無駄だわな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:14:40.21 ID:livwGx2n0
乱数表必須にすればいいのに

乱数表全部撃ち込めなんて犯人側の馬鹿な指示を真に受けるようなやつは弁償しなくていい特約つけてなw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:52:17.39 ID:y5nSpitE0
>>60
国内5行がターゲットと言いつつ具体的に銀行名を公開せず情報を隠蔽し、犯罪者に加担してるセキュアブレイン。
本来防げたはずの被害者が増えるね
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:19:31.31 ID:QyWT7GZU0
オンライン決済は
仮想通貨の仕組み使えばいいのに
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:59:17.27 ID:dqxAeJdri
>>68
ますます詐欺師がウハウハですね
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:09:34.77 ID:vML4aNH20
>>8
馬鹿乙
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:37:48.79 ID:UNO8PWbM0
これPCよりスマホのほうが多いとかなのか
72名無しさん@13周年@転載禁止
無能警察