【経済】企業の農地所有解禁を柱に…規制改革会議が原案

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:56:46.35 ID:vPbgN+hf0
はっきり言って農業だけでは利益は出ない。
加工&販売まで手を広げれば、利益を確保できる。
(流通段階での中抜きが結構えげつない)

但し、生産〜販売までやるとなると、個人では無理なので
必然的に企業と言う組織形態を取ることになるが
現状規制があって出来ない。

中間業者は、猛烈に反対するだろうけど
農家(生産者)と消費者にとっては良いこと。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:59:15.24 ID:/jNX4bHx0

勉強しなおせ馬鹿たれ
あほちゃうか
企業がまともに農業に取り組むはずない

ほしいのは土地と金
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:59:39.35 ID:52db6uqm0
・米以外の野菜も囲ってリスク分散
・農産品をそのまま出荷するだけでなく
加工したブツを出荷(例:カット野菜)
・ブランド化(例:アメリカンチェリーを駆逐したさくらんぼ)

こんな感じか。いずれにしろ相当巨大な規模じゃないとな(´・ω・`)
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:04:38.17 ID:4m56mZQT0
>>74
冷静に考えて新規参入で30%も黒字化できたというのは大したもんだという気もするが。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:35:16.44 ID:Kx8CGmkf0
【農業】富士通、半導体工場を植物工場に転用して栽培したレタスを初出荷 2014/05/05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399295469/

【農業】東芝が野菜生産に参入 半導体用クリーンルーム活用、今上期から出荷 [5/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400140131/
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:39:17.90 ID:C8VznI5d0
とうとう農業もブラック化が始まるのか・・・。

人間の生活などどうでもよくて、とにかく
利益のみを追求する企業が農地を独占したら、
この国の農業はどうなるんだろうね???
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:10:27.99 ID:YMlKyYMl0
ダミーの会社が農地として手に入れて、倒産させて債権として手に入れた土地を
マンション用地に変更して利益を出すとかあるだろうね。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:14:01.80 ID:KXqjkuLuO
土地転がしヤクザの不動産屋が儲かる仕組み
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:23:28.49 ID:Zx0rveay0
>>83
とうとうも何も農業がブラック。今時点で既に真っ黒だよ
そんな訳で後継ぐ人がいないので高齢化が激しい
子供がやる気になって跡を継いでも、嫁もいないので、その次の代にいかない
この国の農業はこのままいけば、一部の上手くいってる所を残して終わりでしょ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:24:18.00 ID:bzHHCF4O0
企業の農地取得はNGだと思う。取得後農地法第4条を申請されれば結果的に農地の減少という事態を招くから。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:25:42.51 ID:f6Jp0f+z0
百姓を大切にしないと国が滅ぶよ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:29:24.19 ID:gJXXgBjD0
外資に農地買われたらどうすんのこれ
土地購入と一緒だろ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:35:58.76 ID:r0WRBzQf0
>>86
上手く行ってないところを無理やり残している方がおかしい
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:40:55.95 ID:ucfQwRjn0
>>59貧乏人に税金使われるのが嫌だって富裕層が集まって街作ってる国だからね。外国投資なんてゲームと言うか無機的な遊びみたいなものとしか思わないんじゃなかろか。
>>61モンサント位しか情報無いんじゃないかな。今回が初めての出来事なんだし。だから竹中とか「取りあえず特区でやってみましょうwww」って言ってる。それに特区構想って地方任せでしょ、問題発生して提訴したって勝てるとは思えないんだが。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:48:19.80 ID:6essbWE60
>>81
30%は、確かに高いよ。
大規模農業ができれば、もっと、可能性が高くなる。
会社経営だったら、若い連中も農業に参画しやすくなるし
いいとこずくめだろ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:34.10 ID:ucfQwRjn0
多国籍企業の農業参入、TPPによる多国籍雇用の流動化、労働基準の緩和。
これで日本人労働者の入る隙があるのか??
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:51.88 ID:LAQKwKDl0
TPPに邪魔だからしょうがないね(´・ω・`)
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:10.48 ID:Zx0rveay0
>>90
代えのきく業界と違って国内の食料事情をという極めて重要な問題もあったり
大票田だったので、そこを重視したと言う理由も大きいだろうけど
今まで保護して無理やり延命してきた
でも保護しきれないからダメになってるんだし、
現状では、もういい加減、詰んでるんだよ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:55.66 ID:DZxbU8ac0
今時荘園なんて有り得ないし
これはええんじゃねえの
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:49.03 ID:PgQYGhZGO
>>76
涼しいとこなら山葵栽培とかどーよ
鉄分多い水はダメらしいけど
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:38.05 ID:3UkBBBJC0
>>76
農業に限らず製造業ならたいして状況は変わらん
売上げ上げるのも同じようなもんだろ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:30:28.70 ID:PgQYGhZGO
>>36
>農地解放
政治体制の民主化としては評価されてるような気がするけど、農業政策としてはなぁ…
もちろん、農地解放に成功した東アジアの幾つかの国は順調な経済成長を遂げている
それは中央政府と地方政府の力関係やら近代性を示すものだから
地方政府の協力を得られず失敗した国の経済パフォーマンスは軒並みよろしくない
例えば、フィリピン
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:55.12 ID:ucfQwRjn0
まぁさ、上手くいったらラッキー、一回痛い目みれば?とか思っちゃうけど。
今はデフレ、超高齢化社会、少子化。この地獄絵図って状態でやる事なのか??
政府としては法人税と違って消費税上げれば確実に税収上がるか問題ないと思ってるんだろうけど。そもそもデフレで税収上がらないっていうねwww
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:22.33 ID:CxjTPM+r0
農奴 
http://www.yamakawa.co.jp/img3/033020_s160.jpg
荘園内の大多数を占めた農民。家族・住居・耕
具などの所有権は認められたが、移転と職
業選択の自由のない半自由民。領主に対し
て賦役・貢納その他の義務を負い、封建社
会の生産労働のかなりの部分を担当した。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:03.17 ID:IMGgG4Gm0
竹中平蔵の子分太田弘子がアメリカ企業のために、農協潰しの暗躍。
年次改革要望書をそのまま続ける安倍政権。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:55:34.70 ID:hL0hUklM0
>>4
そういうこと

ニュージーランドなんかは農地も外資に買われ、国民に利益が全く無く、
常に外資を呼び込まなくてはやって行けなくなり、国債も高利で回すしかない状態
自由化が行き過ぎて、全てが金融商品になり、金持ちに吸い尽くされてる国

日本も、金持ちがあらゆる物を金融商品に変えて、国民を奴隷にしようとしている
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:04:43.67 ID:Fn4TUXYc0
アメリカが、アメリカ本土からガンガン穀物を日本に輸出し、
農業法人がどんどん潰れて外資が参入

簡単に日本の大資本が外資に渡るわ
どんだけ売国したいんだよ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:13:17.55 ID:B7RjzUX/0
竹中が田原との対談で「アメリカのフロンティア精神が」とか「アメリカのイノベーションが」とか言ってたけど。当のアメリカはそんなドリーム無理だつってオバマが大統領なったのに何で竹中は今更アメリカンドリームを輸入するんだっつーの。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:43:55.19 ID:wpqksbkj0
農協もブラックだからな。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:05:44.77 ID:FDXhzTYT0
>>45
アメリカから見れば成功だろ?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:16:20.12 ID:rosW+/wN0
国内で農業がなされていても、生産物を殆ど全部輸出したり、
あるいは食べられない換金作物を大量に作ったり、
それで食料の輸入をせざるをえないが、自国内で生産が行な
われていなければ足下を見られて高値をふっかけられるのさ。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:38:21.09 ID:6S3RUCRw0
アメリカが農協改革するよう圧力かけてる本当の理由は
ハゲタカが喉から手が出るほど欲しがっている農協の貯金と共済を
手に入れる為だからな。郵政民営化と同じで日本の資産をアメリカが吸い上げようとしている。
110【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/05/16(金) 12:33:55.46 ID:epo7PfRc0
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑えて見せる事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:35:37.03 ID:qNA5cSfO0
>>1

TPPで農家つぶしておいて、米国企業を導入か。
わかりやすいな、竹中。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:50:57.75 ID:rypSe+lm0
農業が企業として成り立つなら農家のサラリーマン化=小作化
もいいじゃないか?
企業・商売として成り立たないことが問題なんだよね。
大規模化なんて解決にならない。日本の耕作地は限られている。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:04:42.80 ID:dP0BYEu60
結局、農業に参入して生き残るのは
「競争力のある企業」だけなんだろ?

競争力のある企業とは?
より低賃金で、より過酷な待遇で従業員を使う企業のことだ。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:09:47.24 ID:au8l0VRX0
裁判所の競売で農地でも入札できるようにしてほしい。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:11:57.82 ID:0eGdCs7n0
これが本当の、売国土
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:15:45.75 ID:8rgXTBKL0
所有じゃなくて借地のままじゃいかんのかね?

まあ、農家が土地にこだわり過ぎてるのが、一番の問題だとは思う
農地なんか、相続税かけて没収しちゃって国有地にしちゃった方が良いんじゃね?
その上で、そこを耕してきた農家に貸し付けて、耕し手がいなきゃ企業に貸せばいい
土地って、個人で所有するようなものじゃないよ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:38:57.23 ID:9S3ihLae0
>>116
それを俗に共産主義と言います
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:56:49.44 ID:f9vcHL3a0
中国のプーアル茶は農場が国営だった頃は質が良かったが
民間に払い下げたとたん質が下がりまくり
いまや国営時代のものが価格が上がっているという
119【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/05/16(金) 17:58:41.75 ID:y32J0D780
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑えて見せる事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:01:33.39 ID:6SpakpR2O
ようこそワタミファームへ!
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:10:00.11 ID:DLsAccd90
そう、今、保守派のおっさんどもが鼓吹する福祉農場構想について他所のスレで
disってきたんだが、まああの企業経営の農場は確実にブラック化します。
ってかブラックがデフォで真のブラック、つまり逃げ出す奴を拷問にかけるとか
そういうレベルのブラックどころではないカルト=ヤクザ企業、これ、出るよね。

いや、出るよねどころじゃない。
そういうヤバい土壌を一掃するための農地解放なんだからwww
戦前の農場の虐待例なんてそれこそ枚挙にいとまがない。
あの、直接暴力自由だからね。戦前の地主様はw請願巡査なんて雇った日にはもう無敵ですよwww

安倍の集団自衛権じゃないけど、安倍自民党は確実に戦前回帰を狙ってるんだけど
この農地解放ならぬ農地閉鎖w これもその一環だからねwww
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:24:44.43 ID:Smdw4TBm0
そもそも今でも大規模農家は人を雇って福利厚生も考えてと、殆ど企業と変わらんから、いまさら企業が参入したからなんか革命が起こるなんて事は有りえんぞ。
精々数年後に田んぼが自動車工場になるだけだw
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:50:23.36 ID:Pn+D7RIT0
>>108
企業が農業事業に進出して来ても頑張ったところで
海外販売なんてしても価格競争で負けるから、そんな事は起こらないだろう
一部の高級品は売れるかもしれんが、そればかり作って販売するほどの規模はムリ
基本は、連中は日本以外でガッツリと稼いでる

>>122
その大規模農家をもっと多くするって話だろ
今の日本の主体は小規模農家であって、大規模農家ではない
その体制は変えないとキツイっしょ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:53:21.83 ID:esbi3U850
外資に農地買われたらアウトだろ
そこで働く人間として外国人入れるだろうな
やばいぞこれ
125【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/05/17(土) 11:19:44.43 ID:psoArFxb0
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑えて見せる事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:01:21.43 ID:E8iRouo10
外資が農地を獲得して、農奴となる人間を移民として受け入れて、
一日千円で住み込みで働かせる。逃げ出さないように監視して、
選挙のときにはトラックで運んで投票させて、次第にその地域を
乗っ取る手段にも使う。ある程度規模が拡大したら、傀儡の政治家が
分離独立運動を始めたり、外国に保護を求めて日本の領土を切り取る
足がかりにする。
127名無しさん@13周年@転載禁止
気がついたら実質韓国領土とかになってるのか