【社会】「生活音がうるさい」玄関のドアを蹴ってへこます 国交省職員逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
“騒音トラブル”でドア蹴る 国交省職員を逮捕
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000026821.html

騒音トラブルを巡って、同じマンションに住む住民の玄関ドアを蹴ってへこませたとして、
国土交通省の職員の男が逮捕されました。
 海難審判所総務課長の田畑好三容疑者(59)は先月、千葉県柏市で、
同じマンションに住む男性会社員(44)の自宅玄関のドアを蹴って
へこませた疑いが持たれています。警察によりますと、事件前に会社員か
ら「生活音がうるさい」と田畑容疑者に怒鳴り込まれたという相談があり、
警察が田畑容疑者に注意していました。田畑容疑者は、「逮捕に納得いかない」と容疑を否認しています。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:39:45.47 ID:FSeZaiGk0
DQN VS DQN 
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:41:33.89 ID:ZLWg47Dl0
ハハンが班長
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:41:56.03 ID:ThqBNyd+0
       /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ 
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!  
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|
      l:{  ~ ノ 、~  ri  
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:42:05.50 ID:dWNwIcAT0
最近は、殺傷事件化するまえに逮捕しとけって流れになってるからなあ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:42:17.37 ID:EobCAIhU0
ドアを凹ますって結構なキック力じゃね?
今自分ちのマンション玄関ドア蹴ってみたけど足が痛いだけだった
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:42:30.66 ID:o86ZieX30
壁ドンってのを壁をドンドン叩く隣の基地外だと思ってたし
ギシアンってのも隣に基地外が住んでて情婦とともに襲撃してくるという
疑心暗鬼の略だと思ってた俺は何もいえねえ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:43:39.05 ID:qVgmT31r0
こうやって某宗教団体に敵対する人を排除ですか
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:44:03.73 ID:+pQbIo+x0
被害者「正直、ヘコんだよ」
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:44:28.40 ID:F/33+aFf0
「逮捕に納得いかない」って容疑を否認したことになるのか?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:45:12.10 ID:lFoiZ++i0
名前晒せよ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:45:20.34 ID:Nf+FanED0
わからんでもない
総合住宅の騒音は本当クルものがある
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:47:10.20 ID:KhZUf2P/0
総合住宅…
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:47:34.43 ID:9AucIz290
59歳とか更年期障害のやつらはマジで気分が苛立って変なやつがいるよな。
人間ってつくづくホルモンに思考をかなり支配されてるって思うわ。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:48:19.68 ID:rlqAPwSS0
騒音DQNも名前を晒してやれ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:48:44.96 ID:lzCQwSOY0
日本人って基本的に他者を尊重しない
自分が尊重されたことがないからね
ゴミクズの集まりの国で息苦しい
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:49:16.05 ID:XrIjRYIv0
そもそも本当に騒音を出してたのか分からんからな
ほんのわずかな音にも反応するキチガイが多いから
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:49:38.23 ID:XBf3jKkC0
そんなことした後、平然と隣人として引き続き生活できるのかね?
これからが楽しみwww
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:51:11.64 ID:b57Ha14i0
これは同情してしまうわ
散々注意しても治らん奴はうるさいからなー
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:51:39.36 ID:2DH/Ppw60
騒音を出したもん勝ちって事か
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:51:54.10 ID:S7UIYpcZ0
隣が土曜朝3時だか4時に大音量で音楽かけてた
ブチ切れて穴あく勢いで壁蹴ったことあるわ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:07.29 ID:DnxidkCu0
騒音問題は難しいよ
当事者同士しかわからんだろうな
まともな人も睡眠邪魔されたり、連日うるさく
されたら気が狂うよ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:32.75 ID:AVbST3wd0
実際のところは分からんけど、本当にうるさい奴もいることはいるから気持ちはわかるわ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:39.00 ID:RBHM/4IQI
嫌なら引っ越せクズ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:53:19.08 ID:Qsy1Uysu0
>>14
歳とってきて耳の性能が劣化してくると、やたら低音がうるさく感じるようになってきた。
多分、高域が聞こえなくなっている分だけ、低域がより大きく響くんだと思う。

若い時より車のエンジン音の騒音が辛い。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:53:44.37 ID:EHQt+77P0
いてて(o>v<o)
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:54:49.01 ID:8wA8SWQ60
どっちがおかしいかは文面だけじゃ分からんな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:54:50.61 ID:Y+69EuvA0
イライラしてますね
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:55:06.13 ID:nSAlRn9z0
人んちのドア蹴って凹ませれば器物破損で逮捕は当たり前だろ
海難審判所ってことは一応法律系だろ
アホじゃねぇの、59にもなってて
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:55:37.48 ID:Zps5gamR0
隣部屋で聞き慣れないお祈りを大音量で時間問わずやるんやな…
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:55:53.83 ID:z1nCL2iM0
>>21
同じ階の人から見たらどっちも騒音出す危険人物wwww

うるせーって怒鳴る人の方がはたから見たら怖いし迷惑な事が多いから
実際の音聞くまでは何とも言えない感じだな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:55:55.47 ID:4UUlipVz0
発病してるんじゃない?馬鹿力すぎるw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:56:21.18 ID:ajSYiKXM0
目糞鼻糞なんだし

騒音公害出してた犯人の方の名前も公表しないと

おかしいだろ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:56:48.98 ID:2RxtvzyOO
生活音うるさいのは共感するわ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:56:59.20 ID:oHZx6Kbj0
うるさいなら仕方ないな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:57:34.93 ID:Gv03P6Gh0
毎日続いたらいらいらするわな。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:58:10.35 ID:MqQ41obZ0
まぁ近隣住民の騒音問題は、極めて一般的な話だよな。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:58:20.01 ID:LndEGa3Y0
気持ちはわかる
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:58:22.34 ID:9Te/3M/a0
生活音ってどんなのだよ?
性活音じゃないのか?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:00:19.61 ID:3f38PPi70
レオパレス貼るな
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:01:30.10 ID:szTgF8QZ0
「すぐキレる最近の若者」とか言ってた世代がすぐキレる
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:01:33.53 ID:4UUlipVz0
ズンズン系の音楽が趣味とか?
スポーツニュースもかなりうるさいよw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:02:19.91 ID:7pCmKgtZ0
無罪
逆に騒音主を逮捕するべしき
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:03:23.44 ID:B1QfemkF0
59歳で課長って、、、
なんだ、ただのノンキャリか
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:03:35.47 ID:n9dSxgZU0
>海難審判所総務課長
韓国中国相手の大変なお仕事で
ストレスが溜まったのか
やくざに成ったのか
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:05:20.83 ID:NWshbhbS0
諭旨免職ですね。わかります。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:05:58.08 ID:jj5+SFu90
音とか気になるなら集合住宅は無理だろ。所詮は長屋だ。
戸建でも気になるなら、防音工事するか山奥へ引っ越せ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:06:56.90 ID:fMtccoEN0
細かい事情がわからんと何も言えんな
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:07:34.37 ID:edHQeedF0
これは国交省職員に同情する。
騒音問題について、強力で正当な対処方法があればいいのだが。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:07:35.16 ID:jj5+SFu90
>>27
ドア蹴ったら明らかにおかしいだろw
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:08:48.67 ID:8D8qcnCx0
隣が夜中にドンドンドンドンやってたからブチ切れて怒鳴りこみに行ったことがあるんだけど、
話を聞いてみたら隣の上の階の住人の出してる騒音だったことがある。
レオパレスじゃなくて鉄筋コンクリの小さいマンションだったんだけどなぁ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:10:02.92 ID:b6Qmry/X0
無償で
無駄吠えする犬に鳥のから揚げに先細殺虫剤で殺虫液を混入して与えて無駄吠えを治し社会への貢献奉仕を心がけている俺が思うに
犬の無駄吠えは他人に不快な影響を与えることからも 絶対に許されないけど

       | ̄P━━━━━━
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
人の生活音くらいは我慢しないとだめだと思う。
仮に犬がワンと無駄吠えを1吠えしたなら 人は飼い主の考えなど関係なしに 犬の生殺与奪権が認められると言えるけど
人の生活音程度で殺す権利なんて認められないし どれくらいの音量だったのか少し気になるな。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:11:28.95 ID:d4/+v/940
厳重注意だけで定年退職まで安泰だな。
ちゃんと退職金ももらえるだろう。
ムショに入るわけでもないし。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:13:09.88 ID:Rb7pU4yz0
国交大臣からして公明党のチンピラだしな。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:13:29.07 ID:nkVVjMEF0
あと、一年で退職金&プチ天下りだったのにの〜〜〜。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:14:02.39 ID:wW1hQr8d0
いけなかった?
昔、アパートの上のデブが夜中にガタンゴトン揺れるほどうるさいから、ドアに飛び蹴りして罵声浴びせたわ。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:15:10.32 ID:eQdTexIm0
>>51
逆バージョンだったことあるわw
「ちょっとうるさくないですか?」って来たけど
うちにも聞こえてたらから、「あードンドン聞こえてますね」って答えたら
「え?おたくじゃないんですか?」ってビックリしてた
まぁうちは鉄骨だったからな…
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:15:49.46 ID:ulSbr2uZ0
こういのって一度気になりだしたらもうダメだよね
すごく敏感になって反応しちゃう
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:16:05.62 ID:vWGHRG9I0
国交省の奴等なんか糞しかいねーぞ
奴等は年中責任逃れの事ばかり考えてやがる
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:16:23.50 ID:FSeZaiGk0
常時耳栓してたら外耳炎になった、痛えのなんのw
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:19:42.30 ID:PZNnfL/J0
>>52
通報したよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:21:41.04 ID:KO6QAfmk0
もっと建物の騒音について防音をしっかりさせろよ、建設会社
そんなに難しくて、費用がかかるのか?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:22:06.80 ID:RhVGPndW0
うるさい奴ってきついからなぁ
ドアバン!床ドン!
窓キュルルルルル(治せ)、洗濯機キュワンキュワン(治せ)

悪意がないというか、そもそもがガサツだから困る
たぶん半径50m以内に隣に家のないような田舎出身なんだろうと思うけど
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:24:25.31 ID:3Dmr1I6C0
人気のないところに住めよ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:24:29.74 ID:wSpLwVnp0
おれの隣に住んでる家族もやたらドアの開け閉めをする
しかも重い鉄の立派なドアなので乱暴に開閉すると音がもんすごく響く
そういうのを毎日やられると精神が病んでくる
これはやられたことがない人にはわからない
我慢の結果こういう事件になるのはわからんでもないな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:25:38.56 ID:qxOrU/zV0
具体的にどんな音なのか分からないとなんとも胃炎な
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:26:31.41 ID:uayGowAZ0
レオパレス伝説
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:27:13.49 ID:2piVyffp0
>>51
鉄筋やコンクリは反響するから音の出てるところがわかりずらいってのはあるな
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:27:56.04 ID:obUpSKZC0
また団塊のクズか。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:28:22.72 ID:RhVGPndW0
昔すんでたマンションの隣に、家を出るときのドアが閉まってるかのチェックを40回くらいやる奴がいて
精神病みそうになった
「カチャカチャ・・ゴンゴンゴンゴン・・ゴンゴンゴンゴン・・ゴンゴンゴンゴン・・」これが1分くらい続く

あれってかなり頭悪いんだろうな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:30:36.51 ID:4UUlipVz0
>>70
それ脅迫神経症、特定の行動の反復がやめられなくなる
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:30:45.87 ID:fRHIlhaG0
2012年4月国交省人事
http://www.kensetsu-net.com/html/kiji.php?T=1&ID=30989&DS=fpugrlgdaydxxbai&KB=
大臣官房会計課契約制度管理室長(近畿運輸局海事振興部次長)田畑好三

入札関係の部署にいたことがあるのね。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:30:58.55 ID:GR7TziKR0
>>1
確かに悪いことには違いないんだが名前を出すほどのことか?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:34:51.80 ID:WLv5akFa0
同じマンションに住む他の住民の意見が聞きたいところ。
こういうのは長年耐えに耐えかねてってのがあるから。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:35:42.67 ID:6WNwfvntO
逮捕させたい時は騒音出して相手を怒らせてドアを蹴らせろっていいな。

ウンコをまくのは大丈夫。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:36:17.24 ID:GR7TziKR0
>>1
あれ、よく見たら今回逮捕された人が以前警察注意されてるんだが?
騒音で苦情を言うのがどこが問題なんだ?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:36:42.63 ID:XPIRsyjx0
>>64
うちは最上階の角部屋で隣が空き室だったけど、途中から隣に引っ越してきた。
やっぱ隣がいないのが最高だけど、それって不人気物件であろうと保証されてる訳じゃないからなあ。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:38:29.03 ID:nSAlRn9z0
>>75
普通のやつは大家や管理会社に文句言うから、自分が更新日に切られるだけ
うんこも被害届出されたらアウト
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:38:57.72 ID:d4/+v/940
幹線道路沿いとか、飲み屋街の近くとか騒音が多いところに住めば、隣の音なんて気にならないよ。
閑静な住宅街だと、ちょっとしたことで気になるよな。
双方の環境で暮らしてみて実感したことだ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:39:25.07 ID:C/F2xLnr0
国道の道路補修は、夜中に行って、とても五月蠅いから、
各地区の国道工事事務所のドアを蹴って、文句を言えというのか?

田畑好三はw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:42:29.03 ID:gC1kbhxHO
俺も隣の痴ほう症みたいな婆さんのドアを蹴って凹ませたw
壁も蹴ったら穴が空いて修理したw
退去時に不動産屋に問われたが、しらばっくれた
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:43:20.26 ID:J/xBq1+t0
俺んち分譲マンションだけど
隣の子沢山のお宅のガキが走り回ってて
ドッカンドッカンうるさい。

鉄筋コンクリートでも子供の走り回る音には無力だな。

これから買う奴は気をつけろよ。
若い夫婦と隣接した物件は買っちゃダメ。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:43:52.18 ID:d4/+v/940
>>80
消防署の近所もなかなかのもの。
救急車や消防車は夜中だから静かに出ようとか考えないからな。
これも慣れれば気にならなくなる。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:43:55.93 ID:yLjLdRR+0
定年間際なのに犯罪者かw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:46:06.95 ID:d4/+v/940
犯罪者でも公務員なら、派遣より安定している。
犯罪なんか犯さなくても、3年経てば必ずクビなんだからなw
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:46:27.12 ID:m4aubbfp0
>生活音がうるさい」と田畑容疑者に怒鳴り込まれたという相談

ここからしておかしいだろ。
管理会社に行かずいきなり警察。自分が原因なのに被害者面。
さすがに同情するわ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:47:05.18 ID:S9mmX3uq0
良かったな殺人犯す前に逮捕されて
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:48:45.25 ID:7pdVcTcr0
>>86
ドア凹んだしw
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:48:55.02 ID:XzSBIcT50
>>16
元日本人だろ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:50:07.55 ID:cp/Gk9s90
>>39
歩く音とかドアを閉める音とかじゃない?
常に小走りでドアも強く閉めるのがクセの人もいるから
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:50:58.44 ID:yLjLdRR+0
>>86
>ここからしておかしいだろ。

お役人様に楯突く下民は国家権力で逮捕って事だよ
いわせんな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:51:40.99 ID:XPIRsyjx0
>>79
そういや祖父母のマンションは幹線道路沿いで、珍走団も走ってたけど普通に寝れたなあ。
あと会社の機械室もすっごいうるさいけど問題なく寝れた。

音源が何かはっきりしてる事、自分に危害を加えられる心配がない事、音色が常に一定である事
って条件を満たしてるなら音量が大きくてもそこまで問題ないな。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:52:01.86 ID:TNGf5rVA0
60近い公務員は難癖つけて逮捕するに限る
税金の節約になるからな
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:52:48.43 ID:3Vv7v7380
>>1
逗子マリーナ7301室の西海淳子も、騒音がウルサイ!ウルサイ!

しかも管理会社のリビエラも一緒になって、騒音を立てるので、マジでムカつく!!!

>>8
そうか、そうか、やはりな。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:53:25.00 ID:zofBog6j0
キーボードの音やトイレ流す音にさえ反応する奴もいるからね
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:53:47.12 ID:lYwPplon0
朝5時に目覚ましをセットしたあげく、4時半に勝手に目が覚めて
そのままリセットせずに出勤して誠に申し訳ございませんでした
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:54:21.47 ID:eRhcxiGG0
>>83
うちの近くの消防署は大通りに出るまではサイレンならさないぞ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:56:37.36 ID:ulSbr2uZ0
>>83
救急車といえば病院の近くもうるさいのかな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:57:43.56 ID:5nk0nBiw0
静かなところに住んでられる幸せを噛みしめよう
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:57:58.31 ID:5An//bMH0
最近はこの程度でも警察が動いてくれるのか、ありがたいね
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:02:25.77 ID:4f/WYPqx0
十勝平野に住みたい
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:03:18.49 ID:nkSqqN7V0
マンションのフローリングってやっかいだよ〜
新築の1億クラスの分譲でも振動が伝わったりして苦情が出るし。
古いマンションならなおさらだが。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:03:23.24 ID:d4/+v/940
>>97
そうなのか?地域によって違うのかも?
そもそも、消防署って大通り沿いにあるよな。
いまも近くに住んでいるが、カンカン鐘まで鳴らしながら出て行く。

余談だが、ウ〜〜が長く続かずにすぐ止まったときは気をつけろ。
それは近所が火事ということだ。俺の場合、隣が火事だった(実話)
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:03:25.29 ID:06LUkzE60
最終的に心臓の音がうるさくて・・・
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:04:48.33 ID:HH7FmYNq0
さすが優秀な公務員、脚力が素晴らしいわ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:04:59.32 ID:zofBog6j0
どこでもやってるよね
昔マンションに入る仕事してるとき住民同士でやりあってるのをよく目撃した
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:09:46.60 ID:zDMH2x3Z0
トップの大臣が創価続きだと、下っ端のメンテリティーも
だんだんと創価っぽくなるなw
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:15:14.29 ID:Wqgej+Jr0
>>96
お前の仕業か
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:20:38.34 ID:vCocmre70
その手の患者用の部屋がある病院へ行けばいいよ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:20:52.65 ID:gC1kbhxHO
>>65
管理会社、不動産屋などに再三クレームを入れて追い出せばいい
もしくは裁判して引っ越し費用と慰謝料を取ればいい

裁判費用は安いし裁判所に行けば、裁判のやり方を簡単に教えてもらえる
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:21:53.30 ID:lYwPplon0
>>108
誠に申し訳ございません
しかもアナログ時計だったため、午後の5時にも稼働していたようで申し訳ございません。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:24:31.45 ID:zofBog6j0
>>110
みんな一度は考えるけど自分が引っ越したほうが
時間も労力も金もかからない現実を知る
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:26:07.60 ID:qxOrU/zV0
騒音トラブルというのは だいたいは片方が我慢してる場合が多いんだよな 
日本人は国際的に見て 異常なくらいに我慢するから これからは我慢せずにどんどん音を出せば 
日本人も国際社会の仲間に近づけると思うよ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:26:37.75 ID:hfORctkr0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:28:20.05 ID:TZufIsOK0
活気のある良いマンションだなww 良いぞ!どんどんやれww

はっきりいってドアの開け閉めや窓の開け閉めとか、動作がいちいち煩いDQNは
死ねばいいと思うわ。 育ちが悪いんだろうな。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:29:34.93 ID:9+4Tbpsw0
毎日、キーコ、キーコ、とベッドの軋む音が横から聞こえてくる
腹筋でもやっているのだろうか?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:29:44.08 ID:WuEcMzjN0
2年間上階の騒音で悩んで今は
最上階、両隣無しの物件に引っ越したが
最初騒音に悩まなくていいのがあまりに快適過ぎて涙出そうになった
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:30:50.02 ID:WlG2cz2tI
大家や管理会社に言って静かになったり、まして相手が出て行くなんてこと100%ないわな

諦めるか自分が出て行くしかない
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:34:04.61 ID:Rf/MzbP10
相手が非常識な音を出していたら、怒鳴りこむんじゃなくて警察を呼んで注意させればいい
ただの生活音程度だったら、大家にでも言うしか無いだろうけど
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:37:24.58 ID:pgaDCJlr0
俺は大学受験の夏にすぐ近くのガソリンスタンドが
華原朋美とか小室ファミリーの曲をガンガンかけていて
さらにその隣の家のバカ犬が昼夜構わずワンワン鳴いてたから
勉強する場所探すのにほんと苦労したわ。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:37:43.19 ID:0nMEBlns0
姉歯の問題があったけど、何かここ10年での物件で隣との壁が
薄いとか隣人や上の階とかの声や生活音が結構聞こえるのが
多いらしいな。

隣でゴルフのパットの練習をしてるのが響くとかやなくねえか?
東京の人とか特にだけど、ほとんど土地代だから手抜きされ放題なんじゃねえか。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:39:13.58 ID:TMlyRaPg0
>>16
あと半年だぞ。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:39:26.56 ID:TlZ7+/bWO
部屋の中の引き戸を毎度思いつっきり閉めてる奴等はなんなの?
引き戸の意味ないじゃん
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:43:04.30 ID:1qwdQDm20
>>9
ん?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:45:52.23 ID:0nMEBlns0
住んでみないと気づかないことが多いので、買ってしまったら終わりだな。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:48:05.89 ID:MfHTb0b60
定年間際なのに勿体無い
公務員だから貰えるのかな
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:55:18.46 ID:sEaHSf0c0
蹴っただけで凹むドアってのもなんだかな
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:04:23.22 ID:pw39//kaO
>>127
鋼の足の持ち主もしくは、ドアがダンボールで出来てるかのどちらか
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:06:32.97 ID:q+wnE6zJ0
課長止まりで退職か
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:18:00.71 ID:Wi4ahhdI0
この件に関しては、ドアを凹まされた隣人も大概、人間のクズだな

ここまでされるってよっぽどの騒音だろ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:32:23.73 ID:o2I9mNsD0
>>62
うん
そもそも『うるさい』と思う感覚は人それぞれだからどんなに対策しても対策しきれない
結果として
なるべく生活音に配慮した構造を売りにした
建物に住むしかない
それでもうるさい時はうるさいよ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:11:02.27 ID:ZWwMh/lw0
え?今俺が2ちゃんに書き込んでる理由??
もちろん、朝っぱらから隣室のギシアンがうるさくて目覚めてしまったからだよ
DQNカップル市ね!
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:12:56.21 ID:zr1c7Ine0
まあ非常識な騒音出す奴はいつも同じだし気持ちはわかる
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:26:12.48 ID:mg0Jo6eV0
夜になるとテレビを大音量で流し馬鹿笑いする外人にはほんと閉口する
鉄筋コンクリートのアパートなのに物凄い聞こえる
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:40:30.11 ID:IjAul4xR0
改造車バイクとか殺したくなるよな
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:40:33.23 ID:YI8s3TZy0
鉄筋コンクリートって言っても、基本的な構造が鉄筋コンクリートなだけで
壁と天井はペラペラなケースが多いぜ、特に賃貸。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:44:11.60 ID:HLT0wnGi0
俺は加害者に同情する
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:44:25.46 ID:rYa1eRMX0
ボクはほとんどヘッドフォンしてるから生活音なんて皆無だなー
つーか更年期障害じゃねーのか?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:50:52.21 ID:Vc7zRoEk0
笑い声が一番イラっとくるな
話し声と違って響くから
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:53:13.79 ID:YI8s3TZy0
こういう時にはお金を払って復讐してくれる人に仕返しをやってもらうのが吉
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:00:28.98 ID:dM9xQg6h0
うちは隣のオッサンの鼻すする音まで聞こえる
ノイローゼになりそう
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:02:29.41 ID:BHCRZ8+x0
>>9
あらら
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:06:40.62 ID:BHCRZ8+x0
>>130
違うと思う。
気にしている人に気にするなと言っても無駄、ってのと同じ。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:11:49.96 ID:bpOBThwT0
金持ちは金持ち同士、隣同士で喧嘩する。貧乏人もまたしかり。

しかし生活音かー。気にするなら、一戸建てに住めよん。

>>135
うちの前の狭い道路は、毎週末、高級スポーツカーらしき車が爆音を響かせて通っていく。
もう音覚えちゃったよ。通り過ぎるときに居合わせたら、なんか投げつけたいw
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:29:11.22 ID:5mMVEuUC0
50代の公務員って、こういう人多いよね・・・
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:34:47.52 ID:HWu1iXdz0
>>7
壁ドンて
隣がうるさいから壁を叩くことで合ってるんじゃなかったのか?
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:35:44.24 ID:vlA/NEvvi
イライラしたり他人のせいにしたくなるとボケの始まりとか言われてるが
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:38:01.50 ID:uj/aruhh0
               ∧__∧
              ( ´・ω・` )      壁殴り代行のスタッフを募集しています
             /::  `ニニ´ .:::\`ー-、_
        ,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...       ̄``ー-、  
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:  (__) ::::::::|:.:.:.:...    r       \ 
 r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.::   ハ  ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:..       、 ヽ  
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.|  ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \:   |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'"        \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:...     __  .:Y´:: _,.     =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ  l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::"          :;;;|:.:.`ー'⌒  |  |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/   :.:l!:.:::            :;;;;;|:.:.:    ',     ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|::  レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:...     rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:.   ヽ.  |: \
:.:/:.:.:     :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.:   :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l|  :ヽ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:38:06.43 ID:aDxNEiPM0
蹴飛ばされたら凹むようなドアのマンションには住みたくないな
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:52:06.57 ID:OtzA04SA0
>>9
山田君〜、座布団全部没収してくれ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:56:44.28 ID:1R3JDbAd0
フツーの人ならなんとも思わない音でも、この人らにとっちゃ騒音なんだよなw
犯罪者予備軍すぎて笑えるw

【エコキュート】低周波騒音被害者の集い【冷蔵庫】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365860696/
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:58:03.73 ID:uHUEAbVE0
税金泥棒公務員は、マジで死ね!!
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:59:22.69 ID:Mz68d43g0
隣の奴がガキと一緒に走り回ってるわ
あと糞ガキがアホみたいに泣いてるのにほったらかし
ちょっと同情するわこのおっさん
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:08:11.52 ID:lA+IYiSy0
国交省はただちに創価と縁を断ち切り女性専用車とハングル表記推進を停止せよ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:09:33.98 ID:02Y5uKvM0
嫌ならマンションを選ぶな
防音で選んだら音大御用達でしたとかw
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:13:04.83 ID:sK5GlXDg0
神経質な奴は疲れる。男も女も
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:13:58.52 ID:spbHuXWY0
わしも、隣のドア、蹴ったった
案外、簡単に凹みよるから、驚くよな

怒りの力の集中力はすごいもんやで
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:15:59.18 ID:spbHuXWY0
周りの空気よめんバカが、一定数はおるからな

そんなもんに蹴りを入れるのは、神戸やったら常識や
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:22:00.67 ID:MIXD+PQa0
けりでドアがへこむような建物だから壁も薄いんだろうなぁ。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:24:44.89 ID:uj/aruhh0
>>158
チョンは日本から出て行け
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:26:28.74 ID:YgNqS7Oi0
またキチガイ官僚か!!!!
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:27:12.35 ID:spbHuXWY0
>>160
なんでも、チョンつけて、喜んどる場合とちゃうぞ、来年からは
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:30:51.79 ID:H5dY2rI2O
生活音がうるさいなら懲りずに毎回110番して警察に注意してもらえばいい。絶対に直接行ったらダメ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:35:01.92 ID:spbHuXWY0
>>163
そんなかったることができるか!
警察も忙しいねんぞ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:35:09.87 ID:x1zYtI1z0
神経の細かい人が総合住宅とか都会とかに住むのはよくないとおもいます。

犯罪に走る前にどうして田舎に引っ越すとかしなかったんだろう?

ま、これでどのみち塀に囲まれた田舎の六畳半に9人暮らしがまってますけど。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:35:42.91 ID:JWPTcDIb0
マンションでの騒音はかなり心身にダメージを食らうよ。
おれも一時期、寝不足、体調不良でつらい日々だったことがある。

問題はどこの家からの音かが確定できないないこと。
俺の部屋は最上階だけど、天井からベースを演奏する音とか聞こえたし。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:41:46.96 ID:1R3JDbAd0
>>159
一般的な玄関ドアならたいてい凹むで
大統領執務室とか金庫のドアくらいだ、無傷で済むのは
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:44:36.05 ID:PxTMxT8z0
一軒家なのに騒音に悩んでいる人 68軒目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1399029429/
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:49:08.24 ID:nZnbvGrk0
声を出してクシャミをする奴はアホ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:55:24.06 ID:dvraEean0
>>169
くしゃみの後はこんちくしょうと叫ぶのが東京のルールです。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:59:47.29 ID:x1zYtI1z0
>>151
一度、エコキュート障害をうけると、そういう身体になってしまうらしいよ。
低周波でやられると、隣の隣の部屋で誰かが貧乏ゆすりしているのも気が付く
ほど敏感になるらしい。

無音、無電波の電波無響暗室なんて個人で作れるはずもない。せっかく静かだと
引っ越した先で煩い貧乏ゆすり魔がいたら、そりゃたまったもんじゃないさ。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:02:36.02 ID:oeeHIfW00
昔住んでいた賃貸のアパートで、大家の許可とって
スカパーのアンテナ付けたら、NHKのガラの悪い中年男が
「アンテナが付いてるからNHKの衛星放送代払え」と訪ねてきた

「スカパーのアンテナでNHKは見てないから帰れ」と玄関ドア越しに言ったが
納得せずにかなり粘るので放置、静かになったと思ったら数分後に「バァン!」と玄関ドアがすごい音

外出て見てみたら、NHK男が逃げてく姿とドアにくっきりと靴型がありました
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:07:19.15 ID:VeZieHh90
日本人は音に鈍感だと思う

不必要な音は出さない
どうしても音が出る場合は周囲に配慮するという文化がない
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:07:34.79 ID:KZCb/aDx0
わずかな音にも敏感なってある種の障害でしょ
目的とするもの以外をシャットアウトさせるいわばノイズフィルターが効いてないようなもの
カクテルパーティー効果がうまくいかなくて雑踏での立ち話とか飲み会で聴こえが悪くなるタイプ
聴覚識別を司る側頭葉の一部や統制制御の前頭葉のCPU密度が生まれつき小さいとか鬱で機能不全とか
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:18:52.41 ID:cmaxtm/L0
神経質な人じゃなくても、ビックリする位やかましい人(家庭)もあったりと

定量的に計れないから、結構厄介な話だわな
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:20:18.66 ID:p51YD5Pz0
逆説的だが、こんなことくらいで逮捕とか言ってるからおかしな国になってるんだよ。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:20:22.04 ID:NZy/8VN70
糖質ってちょっとした音でもブチ切れるよね
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:25:28.78 ID:5DmJBseN0
騒音はたまったもんじゃねえからな。気持ちはわかるが玄関ドアを蹴ってへこませるのは犯罪。
俺んちの隣に越してきた関西のおばちゃん家族もうるせえのなんのって。
親子ゲンカがはじまると終わらねえ。関西弁で大声でわめきちらして延々とやってる。
いいかげん頭きたから「うるせええええ!いいかげんにしろ!度が過ぎんだろ!」
って怒鳴ってやった。それからは静かになった。関西人てこういう人多いのかい?
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:26:03.23 ID:0Sr47MlQ0
朝早く起きて弁当作ってたら壁ドンされ続けたことがある
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:27:41.69 ID:eo8dzFHn0
職員に否定的な意見が意外と少ないとこをみるとみんな騒音で
けっこう困ってるんだなと思う俺も隣の家のことでかなり迷惑
しているほんとみんな家の作りを変えてマナーを守るように
してほしい
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:30:51.01 ID:DY4hBg+T0
>>76
度合によるんじゃね?
普通に苦情言ったくらいで警察は出てこんよ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:46:07.86 ID:Ao/Cft1W0
集合住宅でかかとぶつけて歩く奴何なの?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:53:21.20 ID:40DrNQd+0
カギ穴にカギ突っ込んで頭折るのさ最強と聞いた。
確実にかぎ交換らしい
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:53:40.70 ID:x1zYtI1z0
自分がただしい、と思い込むのじゃなくて、

「もしかして蝸牛の有毛細胞が傷ついている??」

と耳の聴覚過敏・急性低音障害型感音難聴を疑うべきだとおもうな。

 幻聴の人とかの話をきくと、精神性疾患とかじゃなくて本当に耳が悪いんだな、と
感じることが多い。耳が悪くなると特定の周波数の音だけが大きく増幅されて聞こえ
るようになったりする。指摘しても

「そういうんじゃないんです。私の耳は正常です」

というから始末に終えない。鼓膜を破ろうがヘッドホンで大音量を流そうが、
何をしようとも蝸牛が傷むのだから逃げようがない。医者にいけってのに…。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:09:32.20 ID:bqWmZjAm0
すごいキック力だ
Jリーグはスカウトすべき
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:17:15.48 ID:Bq1ykMYKI
隣の自慰さんの痰の吐く音が五月蝿い
年中カァーッペッと朝から晩までやりよる
痰が切れない時は連チャンかましよるから
堪らんわ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:20:20.85 ID:0MEcJVDS0
最近 バカが多くて困るな

          
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:25:25.13 ID:6GY2myFj0
玄関ドアをバタンと平気に音をたてる人は理解できない
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:26:59.06 ID:7/zt3y6K0
先日幼稚園が窓全開でピアノお遊戯してて
これ近所はたまらんなあと思った
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:29:08.66 ID:TtXOpp1g0
騒音出すようなモラハラは罰金に科せよ。
注意されてもわざとやる奴は懲役
わざと騒音出していやがらせする犯罪者よりも悪質なブサヨ多いで
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:29:47.06 ID:nWiHZRmS0
ドアバン、踵歩き
騒音と振動できっついんだわ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:30:54.26 ID:AJnHtIme0
公務員は死刑にすべき
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:36:11.70 ID:E19Pcw7Y0
夜10時過ぎても窓開けてピアノ弾いてる常識知らずの家があったので、うるさいって
書いた紙入れたった。

ぴたりと止んだわww
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:55:19.55 ID:Odqdf7Y70
そうそう、もう空気よめへんやつは、しばいてなんぼやで
蹴るやつを捕まえるんじゃなくて、騒音元を捕まえろって

あほか、けいさつは
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:02:53.99 ID:1R3JDbAd0
極論を言うと、

「貧乏人は我慢しろ」

だよ
集合住宅や壁の薄い古い住宅に住んでるからうるさいんだよ
気密性の高い二重サッシ以上の一戸建てを隣家と2m離して建てればうるさくない
隣で子どもが泣こうが、目の前の道路を雪かきしてようが問題ない
珍走や爆音マフラー、街宣車はさすがに防げんけどな
それができないなら現状を受け入れるしかない
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:21:44.63 ID:Qsy1Uysu0
>>186
痰の吐く音が聞こえるってどんだけ壁が薄いんだよw

引っ越せよ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:25:13.02 ID:rWOVPP1f0
>>1
で、怒鳴り込まれるまで騒音を改めなかったバ*はおとがめなし?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:25:22.16 ID:Qsy1Uysu0
>>173

ヨーロッパで生活音で煩かったら、警察呼ばれて逮捕されるレベル。
騒音に関する法律はとても厳しいし、何より騒音を許さないって言う文化がある。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:27:23.09 ID:Qsy1Uysu0
>>173
すまん。レス番間違えた
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:41:01.07 ID:sS3LVacz0
>>57
こういう人に聞きたいんだけど、なんで文句言いに行かないの?
ドンドンが気にならないわけ?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:51:34.96 ID:CUB9DD+R0
被害者もドア破損で済んでラッキーだろ
騒音は本当に腹立つから殴り合いになりうる

相手がジジイで良かったな
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:06:46.12 ID:1R3JDbAd0
>>201
これを機にドア替えてもいいしね
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:35:42.08 ID:jwW9tk7U0
うるさいと怒鳴り込まれたって相談するのかw
自覚は全くないんだろうな。まあ自覚があったら若い時から気を付けて
修正するしな。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:37:16.17 ID:4JCujB0b0
管理も大家も騒音問題解決しないもの
これからも事件は起きるでしょ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:37:21.10 ID:WQSVUgCt0
腹立たしいのはわかるけどキレたら負けだよおっさん
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:43:13.07 ID:sHs4K1CO0
生活音が嫌なら
ど田舎に引っ越せや
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:46:43.92 ID:/LfzeV1N0
集合住宅の騒音に基準作れよ。法律で。
かかとを落として歩くな。
物を床に置くときに音を立てるな。
部屋の中を走るな。飛び降りるな。
子供のいる家は、体育館用のマットを敷け。
大工道具を使うな。
エアロビやダンスを踊るな。

必要な時は上下左右の部屋に事前連絡。
掲示板に告知。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:50:50.39 ID:rWOVPP1f0
>1
・騒音を通報
・「事件性がないので対応できません」
・自力で対応
・「それは犯罪ですので逮捕します」

さて悪いのは誰?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:51:06.64 ID:rmvISPWr0
人多すぎるんだよ!少子化でいいわ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:52:14.61 ID:/AUBHAdC0
安くあげようとした手抜きマンションが多すぎるんだよ
法律で壁の厚さとか完全防音にした基準を作るべき
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:58:17.17 ID:/IV9S1h60
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:05:11.88 ID:QPwGJjMd0
>>1
海と空だと担当違うと言われそうだが、
都内の住宅地を低空飛行するヘリコプターも何とかしてくれよ。
ちゃんと高度300mて規制があるじゃないか。

うるさいどころか空飛んでるくせに地響きまでする。

毎日数十機だぞ。ちゃんと高度守るように指導しろ。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:08:15.29 ID:1R3JDbAd0
>>207
集合住宅に住むのなら甘んじて受け入れろ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:09:26.49 ID:nP6vRtIB0
公務員で59歳で生活音がうるさいマンションに住むって・・

ああ、単身赴任用で借り上げだよな
ちゃんと郊外に一軒家持ってんだろw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:11:48.26 ID:x/o5JDLG0
気持ちは分かるけど、警察沙汰になったら負けなんだよね。嫌なら自分にあった場所に引っ越すべきだし、
集合マンションは騒音には無力だからそれが当たり前だと思って受け入れなきゃね。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:12:23.77 ID:XwatvUzX0
音がうるさいと言うと、統合失調症にする奴って池沼なの?
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:15:42.96 ID:7AzzOcXr0
火災にしか国は興味ないからな
元から音がこれだけ漏れるって基準があれば
こんな事件は起きんのに
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:17:46.98 ID:08B+bYM10
>>216
まさかとは思いますが
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:18:41.88 ID:Cs6iuHit0
レオパコピペで一番おもしろかったのは
隣の部屋で屁音→反対側の隣から壁ドン
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:19:25.36 ID:zcrnBbPD0
エリートのキャリア官僚でも
親の援助ゼロで

田園調布とか松濤、代官山、青山にウン億の家を建てたり
六本木の億ションに30代で住んでるやつは皆無だろww


結局、金のある奴が一番の勝ち組ってことだな。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:21:02.11 ID:K7YvMqvc0
ギシギシアンアン煩かったんかね
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:21:47.16 ID:7+/3cUZW0
うちの隣のバカは深夜に部屋ん中でゴルフの素振りしてやがる。
床をコンコンコンコン打ちやがって凄く響くんだよ。
クラブが折れて自分に刺さって死ねばいいのに。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:22:04.78 ID:hdwacTsRO
朝日が昇るまで夜中中ずっと大人数で大爆笑大騒ぎでゲームや麻雀してたと思われる
2つ上の階の基地外学生共のレベルにならないと腹立たないな

マンション中に響いてたと見えて、翌日速攻エントランスに注意の張り紙されてて笑ったw
俺は入れなかったけどそこら中から苦情の電話が管理会社にいったんだろうな
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:22:11.53 ID:x/o5JDLG0
>>217
そうだよね。火災や地震対策も大事だけど、騒音対策も大事だよ。トラブルの元さえ排除できれば住民同士で殺しあいも無くなるのにね。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:22:56.52 ID:5VvlsyZMO
>>219
へぇー
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:23:44.09 ID:zcrnBbPD0
東大京大卒業しても

大半の人間は、しがない勤め人として

一般庶民と同じく質素な生活をして人生を終えるんだろ?
勉強しても意味無いな・・
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:24:04.87 ID:hw8zUbXj0
育ちの良い子

扉の開閉音が静か
履き物を床に置くときの音が静か
スリッパで歩くとき摺り足にならない

その他、ほとんどの所作をゆったりと静かにこなしてしまう
意識してのことではなくてもうそれが自然体

育ちの悪い子

扉バンッ!
靴ゴトッ!
スリッパサッサッサッ!

どんなに意識しても存在そのものがやかましい
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:24:40.20 ID:QLRM7AqWi
>>16
自宅警備員 卒業しような 馬鹿
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:27:53.22 ID:A0bJ/u/c0
マンションってそういうものだし、中古の安い1戸建てでも買えばよかったのに
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:32:29.41 ID:XNaEIACp0
>>229
レオパレスよりはマシだろと思ってレオパレベルだったらさすがにキレるだろ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:33:07.98 ID:sHs4K1CO0
>>207 その昔、隣のピアノで殺人が在った
あなたの言う、そんな音が気になりだしたら、
きっと許容範囲は際限なく続くと思う
それらの音が消えても 次は
咳をするな
屁をするな
嗽(うがい)もするな
TV見るな
怒鳴るな
笑うな
最後は
息吸うな
そこに他人が居るのが分かる
それ自体が耐えられなくなるでしょう
頭を切り替えてストレスを感じない様にして
快適に生活を過ごしましょう
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:36:46.60 ID:wetPXNdeI
>>210
一応基準はあるけど、遮音性能は低いね
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:46:07.15 ID:mO/kU7Xgi
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:47:02.97 ID:lgxMRqkvi
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:54:02.99 ID:sHs4K1CO0
他人だから腹が立つのです
家族だと思えば気に成らないでしょう
音なんか
>>233 だって 両親だと思えば 微笑ましいw
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:55:51.96 ID:xhCHnsP+0
公務員は死刑で
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:57:52.59 ID:jTV9W6hi0
刑務所のほうがもっと五月蠅いんじゃないかな

まぁ、隣人の騒音に悩まされてるのはうちも同じなんで、原因には同情
するが、暴力行為に出てはいかんな。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:58:40.81 ID:7igSgxs+0
これは同情します。
騒音住人に天罰が下ることを祈ります。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:59:21.01 ID:vqLPHS5m0
夜中に楽器とか麻雀は確かに迷惑だけど、
ドアの開閉ごときでごちゃごちゃ言うヤツの気が知れない。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:59:52.41 ID:sDnsN9Q40
本当に悪いのは人が蹴って凹むくらいに安普請なドアとか
生活音程度の防音を意識しない構造をもつ家屋そのものなんですが
なんで同じ立場の住人に牙を向くのか。
アパートの持ち主や施工主に文句言え。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:08:42.45 ID:x/o5JDLG0
>>240
その通り。コスト下げるために遮音を無視してるマンションを建てた奴等が悪い。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:11:16.04 ID:W/dP3pQA0
俺の隣にも午前4、5時にギター引きながら歌うバカがいるので気持ちは解る
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:12:08.21 ID:wpDOfbz20
気持ちはわかる
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:13:03.05 ID:GayN4KgA0
ニュース記事ってまず加害者の動機とやらを先に流すから不公平だよな。

加害者が「いじめられてた」だの「恋愛で騙された」だのこういう風に相手に
非があると言ったら、すぐバカなネット民がそれを信じていいように
被害者叩き・・・!!
だいたいトシのいった公務員なんて偉そうぶって
自分中心・自分が正義で、人を見下してる奴が多いんだから
話を割り引いてきかないといけない!!
これだって普通レベルの生活音に難癖つけてるだけじゃないのか?
いきなりドアをへこむほど蹴ってくる奴がマトモなわけないだろう??
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:16:25.17 ID:/jY/Fet40
自分は正義で悪いことをしてないって奴だろ

きちんとした法的な手続きを踏まないで
感情に任せて反撃したら、そりゃ罪に問われるよ

59にもなってそのぐらいの分別もつかないのか、なのか
59になって衰えてそのぐらいの考えもできなくなった、なのか
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:16:32.11 ID:iHpWNSCz0
>>1
騒音の規制をしっかりしてない行政の責任を問うべきだな
○デシベルってキッチリ決めるべき
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:17:26.30 ID:W8Zr4rqY0
公務員がどうのはともかく、生活音がうるさいやつはどうにかなって欲しいわ

特に実家が一軒家のやつが出張とか下宿でマンションにはいったときとか、なんでかかとに体重かけてドスドス歩くの?
あと普段からイヤホンで音楽聴いてるやつはテレビの音も大きいし、耳か頭悪いの?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:17:52.01 ID:LAy9vDKc0
>>227
物の扱いがいちいち荒い人って確かにいる
育ちと言うより性根の問題な気がする
実家では父と妹、我が家では長女がそう
物を壊す率が他のメンバーよりずっと高い
注意しても本人が自覚して正す気を起こさないと、まず治らない
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:18:56.66 ID:9xpW9db30
>田畑容疑者は、「逮捕に納得いかない」と容疑を否認しています。

はい、物損ですよ。バカタレ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:20:20.23 ID:LfsID1WL0
どうせドアバンとか床ドンとかやられてたんだろ
そういう基地外一家多いからね、特にカルト宗教信者とか
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:22:19.35 ID:W8Zr4rqY0
育ちの悪さは所作の悪さだからな
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:23:01.72 ID:fBpBhm+60
家を建て替える時に、数ヶ月生活したけど「生活音」気になるね
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:26:05.04 ID:GayN4KgA0
生活音で発狂するやつは完全防音の家を静かな山奥に建てろよ・・・
安普請の集合住宅にすんどいて繊細ぶって発狂して因縁つけてくるとか
狂人すぎるんだけど・・・
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:39:42.83 ID:lrTHhVDf0
>>189
昼間の家にいる奴が悪いだろ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:43:39.75 ID:BHCRZ8+x0
>>173
文化としてはあったと思う。音のほか光にも色にも言える。
しかし、いつのころからか全てにおいて日本人は鈍感になってしまった。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:44:00.53 ID:lyoJw7Gdi
深夜0時になると必ずドスドス振動が上から来る。
マジで上の住民を消してやりたい
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:48:23.57 ID:FCYkXvwY0
上の部屋がかかと歩きするとほんと堪らんわ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:48:38.46 ID:Av45SEny0
>>1
>事件前に会社員から「生活音がうるさい」と田畑容疑者に怒鳴り込まれたという相談があり、警察が田畑容疑者に注意していました。


怒鳴り込むのではなく、もっと頭を使って伝えればいいのに
挙句にドアを蹴って器物破損だろ

田畑好三容疑者(59)はアホだろw
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:49:25.63 ID:Qsy1Uysu0
>>233
  _________________
  ||\                         /||
  ||:. \.____________./  :||
  ||.   |      /     \     |    ||
  ||:   |        ギシギシ   .    |    ||
  ||:   |        アンアン        |    ||
  ||:   | /              \ |    ||
  ||:   | .  ギシギシ        ギシギシ  |    ||
  ||:   | \アンアン   ('A`)   アンアン/ |    ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  :||
  ||/                         \||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:50:26.35 ID:1PcQ4gqA0
国交省は創価か
創価の太鼓叩くのもうるさいんだけど
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:52:28.80 ID:x1zYtI1z0
>>235
妹が彼氏を連れ込んだ…とかだと死にたくなるぞ。
弟が彼女を…だったら見に行くけど。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:52:29.53 ID:SGa28y8k0
いやあでもマジでうるさい奴いるからなぁ
前住んでたマンションの上の階の奴は朝6時から掃除機ガンガンかけてたし
夜にはバスケットボールでドリブルしてるようなダムダム音させるし
旦那が転勤になってよかったよ本当に・・・
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:55:11.43 ID:YLVpQsgf0
気持ちわかるな。

キチガイは幾ら注意しても止めない。

殺意する湧く時あるもんな。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:00:35.13 ID:1R3JDbAd0
>>227
大家族狭小住宅で育った人の方が静かだよ
たぶん必要に迫られてだろうけどね
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:01:53.86 ID:jh4s0YWE0
>>233
これを見に来た
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:02:51.68 ID:Qsy1Uysu0
騒音で怒りが湧くのは、騒音そのものではなく、
騒音を出しても気にしない相手の人格に腹が立つんだよな。

騒音って、ようは自分の耳の鼓膜を強制的に振動させられているのだから、
実質的に体に暴力を振るわれ続けているのに等しい。

人の顔面を殴ったらすぐに逮捕されるのに、鼓膜をずっと殴られ続けていても、殴っている人間が逮捕されないのはおかしいよね。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:06:27.27 ID:x1zYtI1z0
>>266
ちがうとおもうな。
人が近くにいること自体に耐えられないんだとおもう。
もともと都市生活に向いていない性格なんだよ。

文明を捨てて原野で生活すると、本当に気楽なんだけどな。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:06:55.16 ID:obUpSKZC0
大家、警察に言うのが一番。

某大学近くのマンションに住んでたんだけど、週末に大宴会してやがったから警察に通報。
警察が来て、注意されて帰ってから一時間くらいしたらまたどんちゃん騒ぎ再開したので、また警察に通報。
「法を順守して、未成年飲酒してたらちゃんと処置してくれ。大学にも連絡を入れる」と厳しく要請。
当然大学にも通報。
結果、未成年飲酒者は全員懲戒退学。成人は謹慎となった。

大学生や社会人になれば20歳未満でも飲酒を大目にみられてるけど、それはこっそり飲んでればの話だ。
大騒ぎして人に迷惑かけるなら、それなりの報いを受けるという事です。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:09:27.59 ID:XNaEIACp0
>>266
自然界では無音の方が不自然だから、それはないだろう
田舎の夜は虫の音がうるさいぞ
それを気にするかどうかだから心の問題だね
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:09:57.52 ID:LfWeGgnp0
書き込み見てると神経質なやつ多すぎ
そんなに他人の音が気になるなら一軒家に引っ越せよ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:11:04.90 ID:umTIyknS0
夜中に大声で修三のマネかなんかのニコ生やって隣から襲撃された放送思い出した
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:13:33.48 ID:4xSGQryc0
学生のとき木造アパートの2階に住んでたんだが、あるとき下の階に
生ピアノを朝晩ガンガン弾く女が越して来て、苦情を言ったら逆切れされた。
事情を聞くと安普請のアパートなのに「ピアノ可」の物件として賃貸されてた
らしいw 女はすぐ引っ越していったが、非常識な大家に俺のせいにされてワロタ。

暫くして俺も引っ越したので、その後の事は知らんw
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:14:46.90 ID:Qsy1Uysu0
>>270
今は一軒家で壁には防音材、窓は二重ガラス

アパートやマンションには絶対に住めないと思っている。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:15:44.31 ID:sHs4K1CO0
生活音も気に成るけど
それより夫婦喧嘩や行き過ぎた躾も聞きたくないです
「ぎゃあ・がちゃあん ばかやろー どこぼこ きゃあ殺されるー」
「何度言ったらわかるの ばちーん ぎゃわああ うるさいい びたーん」
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:15:56.71 ID:mQPk9gAu0
あら?珍しい。名前が出てるわ。
税金泥棒公務員は犯罪者でも名前が出ないのが普通なのに。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:17:06.33 ID:sYYCKzBp0
50代公務員
全て察し
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:18:01.85 ID:GayN4KgA0
このじじい
公務員のくせに安普請に住んで発狂してんだろ?
公務員が一人がちで給料もあがってるんだから
防音ばっちりのとこに自分が住めばいいだろう
この会社員がどの程度生活音出してたか真実は知らんが
低収入でも夜遅くまで仕事して朝早くまた出かけないといけない
深夜の短い時間で食事や入浴やら家事をすませないといけない事情のやつもいるだろうよ
他人の家のドアを蹴るなら自分が完全防音のとこにいけ!!
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:23:35.30 ID:WSuc+2ko0
引っ越しおばさんか
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:25:17.76 ID:SGa28y8k0
>>278
引越しおばさんはそうかの集団ストーカーにはめられたかわいそうな人だよ・・・
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:25:36.10 ID:x1zYtI1z0
>>277
退職間際の公務員が安普請に一人暮らし…とくれば
完全に離婚調停で女房に全部持っていかれた口だよ。
そりゃイライラもするさ。

きっと慰謝料給料天引きで10万円くらいしかのこらないんだろうよ。
専業主婦の労働を賃金換算するととんでもない額とられんだぜ…。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:27:08.68 ID:W8Zr4rqY0
>>280
やっかみはともかく単身赴任じゃないの?
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:27:47.84 ID:9GDHTF/k0
>>3

ドブスと結婚おめwww
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:33:25.26 ID:1ezNhkW+O
>>280
 
アパートは、防音がどんなにしっかりしても、音は漏れる。
特に、夜はね…


俺のアパートでも、警察は頻繁に来るよ。
騒音問題は、本当に恨みを買う。



 
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:37:12.87 ID:XMWSZ+oyO
職員が正しい。

○されなかっただけ有難いと思え。
確かにどこぞの団体が監視の為に送り込んだ可能性はないではないが
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:54:47.72 ID:1ezNhkW+O
集合住宅に住んでないと、気持ちは分からないと思う。

マスコミに氏名や職名を発表するのは、かなりやり過ぎ。
こういうトラブルは、どこにでもある。


 
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:04:44.99 ID:GayN4KgA0
集合住宅に住んでるけど
他人の家のドアを蹴ろうという気持ちなんかわからんわw


自分が気をつけたところで
自分だってもしかして音を出しているかもしれない・・・
そういうところで
「お互い様」という気持ちがもてるかどうか。
とくにマンションとかだと「あそこから音がする」という自分の感覚とは
実際は違う方向で音が起きていたということもありえる

生活音が気になる!というけど自分だって何も音立てて迷惑かけないで
生活してるとか限らないんだよ?
他人の音にばかり文句つけてる奴は
自分の音はもしかして他人が我慢してくれているかも、
と考えないのかね???忍者かなんかで音を立てずに生活できる術でも
習得してるんか?
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:05:48.40 ID:XNaEIACp0
>>286
気持ちぐらいは分かるよ
実際にはやらないけど
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:05:57.51 ID:40DrNQd+0
||\                         /||
  ||:. \.____________./  :||
  ||.   |      /     \     |    ||
  ||:   |        ギシギシ   .    |    ||
  ||:   |        アンアン        |    ||
  ||:   | /              \ |    ||
  ||:   | .  ギシギシ        ギシギシ  |    ||
  ||:   | \アンアン   ('A`)   アンアン/ |    ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘiヘ ̄ ̄ ̄ ̄\  :||
  ||/                         \||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:07:21.77 ID:QDpirLDk0
そんなうるさいかな?
マンション住んでるが隣や上よりも風呂場の24時間換気システムの音が気になる…
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:10:54.59 ID:XNaEIACp0
ドア蹴って静かになるならね、俺だって我慢してドアくらい蹴るよ
でもそんなことしたって静かにならないだろ、むしろもっとうるさくなるかもしれない

少なく見積もっても効果なし、悪けりゃ悪化する
じゃあ、やる意味がない
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:11:32.93 ID:W8Zr4rqY0
>>286
度が過ぎてるやつは多すぎるだろ
21時以降に洗濯機回す、人を呼んで通路込みでガヤガヤするとか。
洗濯なんて、その時間にしか洗濯出来ない生活でも上階に住んでたらしないのが世間の常識。

それぐらい気にしてるのが普通だったのに、それを教えない家の子が大きくなって自立してんだろうね
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:20:34.39 ID:2ymaBj1G0
>>289

たまたま、あんたの部屋が運が良かっただけ。
上にガキ持ちの家族が越してきたら、喚起システム音なんて心地よくなるよ。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:24:12.47 ID:XNaEIACp0
やり場のない怒りをどこかにぶつけたいなら、ぶつけるべき相手が違うんだよな
ぶつけるべき相手は、壁の薄い貧乏長屋に暮らすしかない自分と似たような境遇の隣人ではないんだよ
それはむしろ仲間だ、ぶつけるべき相手は、住む人の利便性を無視して建築費を削って
家賃の回収のみを考えてる大家だろう

隣の人がうるさかったら、大家の玄関のドアを蹴れ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:28:43.09 ID:r778ctA/0
一戸建てに住めばいいじゃないの
よそに移るか
集合住宅はお互い様で割り切れないとしんどいよ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:29:37.24 ID:XNaEIACp0
>>291
洗濯機なんて、最近のインバーター式は一番うるさい脱水時でも36デシベルくらいだろう
それくらいの音なら、いつ回そうが防音できる構造にしろよと思う

洗濯機を回すこと自体は悪いことではないはずだし
夜勤の人だって世の中にはいるんだから回す時間がいつになっても仕方ない
洗濯機程度の音を防げない構造の建築物が悪い
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:32:02.02 ID:0zj3AX8M0
>>294
ヒント:引越しおばさんmiyoko
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:32:41.64 ID:ubLSvTfu0
もうちょっとで定年なのに。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:34:51.42 ID:U+ce1bh10
実家が一軒屋な人間だと結構まともな人間でも生活音凄く出していても気にしない場合も結構あるからな
子供達がマンションの部屋でドタドタ劇走していて驚いた。あれ階下は地獄やでぇ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:47:03.84 ID:C1ciN1280
>>82
>若い夫婦と隣接した物件は買っちゃダメ

そう思って子供が成人したような家族構成の多い中古マンションを買ったら
休みのたびに孫が来て そして孫がどんどん増えて・・・(´・ω・`)
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:51:53.90 ID:sFK4Pcav0
一戸建てでも身内にイビキかきが居るとうるさいよ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:14:30.43 ID:W8Zr4rqY0
>>295
マナーの問題。便利になろうが、集団生活・社会生活における最低限のマナー教育を受けてないのか?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:15:56.64 ID:W8Zr4rqY0
>>299
分譲マンション暮らしだが、下の年寄りのところは長期休暇で孫が遊びに来たら22時でも7時でもピアノ弾くぞ。
流石にやんわり注意したが1年ごとに注意しないといけないから困る。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:29:47.09 ID:C1ciN1280
>>302
やんわりって難しいんだよね 分譲だと尚更。
うちも上階のかかと落としや孫のドタバタがうるさくて、
たわいない世間話をした後、ちょこっとお願い的な感じで伝えるんだけど(ほんとは苦情がメイン)
軽く言われただけだとあまり深く考えてはくれない→1年ごとにやんわりお願い の繰り返し(´・ω・`)
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:02:49.58 ID:wo6vpw3j0
創価学会に入ると騒音が気になるとか?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:36:21.67 ID:x59Vq2LZ0
>>303
人間というのは、同じ目に合わなければわからないものだ
ピアノが始まったら床をドツキ回せ
重低音を響かせろ

嫌ならやんわりなんて甘い事して愚痴ってないで、怒鳴り込め
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:37:07.56 ID:00amK4Ii0
分譲だけど踵落としだけはどうにもならん
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:43:03.41 ID:X31txkCN0
とりあえず踵歩きの人は自覚しよう
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:25:23.94 ID:IP4POHE00

















309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:26:35.63 ID:E19Pcw7Y0
>>274
以前、賃貸マンションで隣の部屋がそんな感じですごかった。
夫婦喧嘩はうちのTVよりよく聞こえるし、5歳くらいの男の子は朝から晩まで
怒鳴られ続けてギャン鳴きだし…
そのくせ、ウチのセキセイインコの鳴き声がうるさいと文句言いにきやがったw

インコの100倍うるさいんだよ、あんたら…
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:29:07.88 ID:cTA5zMrb0
子供もだがインコはかなり煩いのは確かw 吼え捲る犬の如し
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:32:56.59 ID:juXMtoJ6I
うるさいのが嫌ならもっといいとこ住めよ…。
俺の隣は金持ちのドラ息子が住んでて友達と毎日ワイワイやってるらしいが一切音聞こえないぞ。親が挨拶がてら謝りにきて初めて知った。

ちな都内家賃35万
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:38:32.08 ID:IR83EZ1L0
>>242
♪まちのどこかに〜 さびしがりやがひと〜り〜
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:42:56.32 ID:Ev4wq5T70
騒音問題は我慢の限界が来る前に早めに手を打たないといけない

うちペットOKのアパートなんだけど、隣の住人が新しく犬を飼いだしたのはいいけど
日曜の朝6時に犬をベランダに出して本人は外出、犬は寂しいのか吠えまくりw
さすがに頭にきて止めてくれと書いた紙をポストに入れてからは、外へ出さなくなったね
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:43:52.68 ID:H5bAcGHB0
>>309
そりゃひどいw

家の前の道路でサッカーやる餓鬼に散々悩まされてる
注意したり回覧板回して貰ったりしたけど、止むのは一時だけだ
大体子沢山で親が放置し、好き放題やらかす癖に注意だけは根に持つのな
迷惑駐車や空ぶかしされたり、意味もなく睨み付けて来られる
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:47:34.96 ID:FSeZaiGk0
>>274
DQN一家が向かいの借家に越してきてそんな感じだったな。
2年位で越していったときはホットした。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:49:51.06 ID:XNaEIACp0
>>312
前に東京の繁華街の近くに住んでたとき、隣は静かだったけど、アパートの前の道を
深夜に歌歌いながら走り去っていく奴が多すぎて困った

イヤホンで音楽聴いてるんだろうと思うけど、深夜に大声で歌いながら近づいてきて
去っていく

一人ならまだいいけど、それが結構何人もいて、週に2,3回は歌をきいてた
ヒャッホー!とかの奇声はそれこそ数えられないくらいあって
東京では一体何が起こっているんだろうと思った
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:59:48.44 ID:XNaEIACp0
>>314
サッカーのガキはひどいよな
俺の家の前でも毎日学校が終わる4時くらいから日が暮れるころまでギャーギャードスンバタンやってる
ボール蹴る音とか転がる音がまたうるさいんだよな
わざとかどうか知らんがうちの壁にボールドスンドスンぶつけられて攻撃されてるような感覚になるし、
ボールが入ったのか知らんがうちの庭に勝手に入ってきて、大切に育ててる植物を雑草と思ってか踏み荒らす

あまりにうるさくて注意しようかとカーテン開けた瞬間目の前にガキがいたときはマジでびびったよ
なぜそこにいる!?みたいな、不法侵入は犯罪だぞ、一応
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:27:54.07 ID:H5bAcGHB0
>>317
つい今しがたまで同じ状況だったわ
ボール音てのは響くし本当に不快だ
壁にぶつけるわ、雨樋は曲げられるわ、庭まで平気で入ってきやがるし
休みたくても休まらないから、家に居るのが苦痛になる時もある
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:30:47.80 ID:x/o5JDLG0
>>316
ちょっと面白いな。
どんな歌熱唱してるのかね。
ごきげんだな。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:34:58.01 ID:nSAlRn9z0
>>317
>>318
自分の家の塀に蹴りこんでくるならその時に直接怒れよ
怒られたら普通はやらなくなる、少なくともお前らの家の塀に向かってはやらなくなる

というか夜勤の人間なら申し訳ないが、8時から20時までならある程度の音には我慢しろよ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:39:39.65 ID:W8Zr4rqY0
>>320
8時20時は甘すぎる
9時19時だわ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:48:50.51 ID:nSAlRn9z0
>>321
出社前に掃除・洗濯するなら6時半やら7時台から音出すじゃない
子供の登校時間だって8時台でしょ
さすがに9-19時は厳しすぎるわ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:52:23.51 ID:NncPZdxN0
ものすごい神経質な奴なら小さな音にも反応するからな。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:54:13.91 ID:cTA5zMrb0
風鈴もなかなかの罠というか苛々する騒音源
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:55:59.55 ID:W8Zr4rqY0
>>322
そのレベルの音じゃなく騒ぐほうね。
生活音は我慢するが、クーラー要る季節じゃない涼しいころとか、窓開けて生活音垂れ流すわテレビの音垂れ流すわのアレ。
というか洗濯はともかく掃除を出社前にするの?

7時台でも共同住宅ならそれはなくないか?
夕方早く帰れる日か、それこそ休日にするわ・・・。7時までは一般的に寝てる人も居そうな時間だから、炊事はしても極力洗濯はやめてるわ。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:56:50.76 ID:Q+Gn/wrY0
2chの道路遊びのスレみるとうちの近所かっていうぐらい似たような状況に悩んでるんだよな
この手の騒音ってあまり表にでないだけでわりと深刻な社会問題だと思う
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:58:30.24 ID:6X4IBtaO0
日常的に騒音で迷惑かける人間が被害者というのは変。
騒音出す人間をどうにかする法律が必要。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:06:36.84 ID:W8Zr4rqY0
>>327
相隣関係は自己解決しづらいからね。感覚の基準が違うし。
自分で言ったら角が立つし、警察を読んだら犯人探しになる。管理者に通報しても問題になるし。

昨年度末のマンションの総会で、「ゴミ出しの前日からゴミを出してネットもかけない年配の方がいる。名前は出さないが今後辞めて欲しい」って議題があったら犯人探しまでやりだした。
その最たるものが騒音だと思う。

特に生活の中で音楽を聴く回数が多い人は音がでかい。イヤホンだけでなく車も。
車は、外に音が漏れてるのわかってない人いるよね。駐車してしばらくアイドリングしたままテレビや音楽聴いてる車とか大変迷惑。特にエアコンの時期はカーエアコンはエンジンに加えて独特の音を出すから、窓の下とかに駐車されたりすると深夜は本気で困る
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:12:39.00 ID:Qsy1Uysu0
>>309
インコが夫婦喧嘩のモノマネを・・・・><
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:31:40.51 ID:aM9o3dGN0
家の下に住んでる子供がうるさい。
小学6年だって。
何か叫びながら全力疾走してる。
夕方から11時位まで。キチガイだわ。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:34:20.07 ID:ta152xaC0
近所に引っ越して着た家が犬飼ってて、静かだった近所にクソうるさい吠え声が
蔓延したわ。マジで器物損壊したい・・・
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:48:28.11 ID:jZeDK2wDQ
大家さんにはひとつの集合住宅でひとつの騒音家族を
飼っていてもらいたい
騒音家族を飼ってる物件からの退去費用は大家持ちになったら良いのに
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:55:29.02 ID:fgVjsJUR0
マンションでうるさくしてる方が数十倍悪い。普通は玄関のドアじゃなく
騒音主の頭部を蹴る。騒音主の方を逮捕すべき。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:04:11.78 ID:GayN4KgA0
>>333
だからさーこれ加害者の言い分しかきいてないだろ?
それをすぐ信じてなんで加害者擁護すんの?
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:18:46.23 ID:W8Zr4rqY0
>>334
事件のないよう抜きに、うるさい自覚のない隣人に辟易している人が多いからじゃないかな。

同じように加害者を、年齢で別居だとか公務員だからどうだとか叩いてる人もいるんだし個々をつついてもキリがないよ。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:19:15.06 ID:R5R4t4l+0
大家は管理会社に全て丸投げ
管理会社は大家との契約以上のことはしないどころか
ろくに管理をしないので老朽化した場所を居住者が苦情出してようやく思い腰を上げる
大家はプロパンガス会社にリベートもらって設備工事もケチられるが
居住者は毎月高いガス代金
ヤンキー上がりの賃貸物件斡旋会社
etc

賃貸物件関連はまともな人間はいないよ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:27:45.13 ID:W8Zr4rqY0
>>336
管理会社は重い腰上げないからな。
あと宅建関係は資格もってて仕事できるだけで、契約以外のことぜんぜんダメ。買えたらいい売れたらいいみたいな仕事ぷり多いよね。
うちのマンションはペット不可(総会で決める)のに、勝手にペット可の分譲とかいうチラシを入れてやがったし。
個人で開業してる不動産屋も、売れりゃいい、アフターケアなしみたいなの多すぎるわ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:41:46.99 ID:/eqDOOJT0
ID:PmXm+qX00
ID:FT/xr5dA0
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:46:20.52 ID:erRcjt8Q0
へこます 

この言葉は当用漢字ではないぞ!
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:47:17.15 ID:QHbdn7RpO
一軒家だって騒音の悩みは同じ。近所のババアが自宅でなんかエステだかの店やりだしてきた客と行き帰り庭で気持ちわるい声だしてしゃべってる。ほんとに迷惑。うるさい。よく静かな住宅街でできるな。真剣疑うわ。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:54:50.07 ID:W8Zr4rqY0
>>340
うちなんか定年退職のオッサンが週2回は酒のんで深夜1時ぐらいに帰ってきて、
タクシー代行頼んで自分の車をガレージに車庫いれまでさせ、決済中にヘコヘコする業者と路上で談笑して20分ぐらい妨害されるんだわ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:43:14.34 ID:dn6EeQUN0
どうせ大司令症候群だろ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:46:29.46 ID:8vxhZSlA0
>>341
匿名で110番してみていいかも
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:52:36.55 ID:9Q+mv++M0
公務員てさ、上司や政治家、市民団体にはヘコヘコ、一般市民や業者には強く出るだろ。
上には弱く下には強い、多分こうした韓国社会のようなもので神経がやられるんだろうな。
先日読んだクレーム事例集、デパートに来たクレーマーの正体は地方の幹部職員だったな。
しかもその本によれば、ありがちな事例なんだと。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:09:11.50 ID:l7carUWF0
>>268
国士舘?拓殖?
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:46:58.80 ID:x1zYtI1z0
>>301
36デシベルで苦情を言うのなら、もう一人で森林にでも住んでいろ、というレベル。
もっとも虫の声だけでも27db、蛙の歌が混じれば80dbどころじゃないけどな。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:59:08.21 ID:MpRXwD9M0
>>274
積極的に聞きたくはないけど、実家の隣がほぼ毎日親子喧嘩してて慣れてたから
親子喧嘩なら今でも大丈夫だったわ。
一方的にやられてたら別だけどちゃんと反撃(?)してたし
さすがに深夜近くになると確実に収まるし。

ただそんな自分でも踵落とし、どんちゃん騒ぎ、人の話し声は気になる。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:03:53.59 ID:5b/B9C5z0
うちのアパートの隣の住人は
いきなり深夜の2時過ぎとかに
押入れのドアを頻繁に開けたり閉めたりを繰り返すんだけど
どういう人だと思う?
しかも1晩や2晩じゃないんだ・・・
時々思い出したようにやってる
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:07:44.13 ID:H+pGROdB0
>>344
でもデパートの社員も業者にはメチャクチャ偉そうだぞ。
前の会社の取引先だった。

今は全く無関係の業界で仕事してるけど
伊勢丹では絶対に買い物しない。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:11:07.11 ID:0mUqdI370
騒音出す側だったことあるけど、自覚では普通に生活してるだけだった。
実家で2階の部屋で1階に音丸聞こえだったから音立てない術を心得てたつもりだったんだが。
建物の構造、体格によって普通に生活しても騒音だしてるようだ。だが隣人に怯えてでニンジャの生活の方が騒音聞かされるよりストレス
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:12:42.18 ID:0mUqdI370
>>344
逆逆。
窓口にくる一般人がキチガイなの。
まともなやつは普通こないから。だからゴミ扱いしてるだけ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:13:54.22 ID:5y6Y4DmX0
近所の中3が夜10時過ぎまでスケボーやってる。今年高校か?
一家そろって茶髪でそいつも金髪、親父はスキンという土建屋
そこが今は新築工事中。
自分のドカタ大勢集めて朝から仕事、夜はたまに宴会。酒入ってないか?
一歩間違えると893だし、いつもタバコ吸いながら犬の散歩してポイ捨て、
吸殻が偶然うちの子供の頭スレスレに落ちたんで注意したら、親父が荒れてしまい、
自分の家族全員のチャリを蹴ったりドアを思い切り強く閉めたりで大変だった。
後から住んだのは私達だけど、これは盲点だった…
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:20:31.35 ID:0mUqdI370
>>352
家賃はケチるとキチガイゾーンに住むことになる
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:42:30.43 ID:B9mNYrVf0
いい加減にしてほしいですね、国交省も!
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:50:25.27 ID:wqvpY6Aq0
上も下も家族で住んでるのに食事作ってる音が全くしない
釘を打つ音はめっちゃ響くのに、まな板で刻む音がしたことない
何食ってんだろ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:50:54.33 ID:5y6Y4DmX0
>>353
それが互いに一軒家なんだ
ドカタ気質のろくでもない家としてかかわらないのが一番ですかね
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:55:59.56 ID:yCU0gZQd0
今どきの分譲マンションで騒音出す奴は
よっぽど大音量を出しているとしか思えない。

俺のマンションの部屋の隣の糞公務員は
夜中の2時まで平気で音楽ガンガン鳴らしてる基地外
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:56:16.48 ID:5PxpewTe0
「うるせえ」と書いた紙を丸めてベランダに何度も放り込んでおいたことがある。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:08:05.72 ID:1nT7xgBi0
>>210
伝わってくる音はどうしようもない。
高級といわれる分譲マンションに住んでいる。
壁や天井の厚みはあり、遮音基準は満たされている。
声やギシアン、ドア、テレビ音声などは全く聞こえない。
子供の走り回る音や、かかとを落として歩く音などは響く。
普段静かだから余計に腹が立つ。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:07:00.27 ID:INyRo3vs0
>>359
足音って下に響かないようにばかり防音対策してあって
横、下、斜めの音は結構響くんだよね
上の足音は引越し屋が来ても殆ど気にならなかった
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:13:03.71 ID:g1fuXyMg0
>>346
家のなかに鳴く虫が入って来たり、
寝床のそばで蛙が鳴いたりしないじゃん。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:14:41.26 ID:DWtVnJQp0
>>348
流石に壁が薄すぎるw まともな部屋に引っ越せ。思いっきり音立てて閉めたりする阿呆ならともかく
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 03:37:30.33 ID:Vae2m1V/0
>>1
気持ちはわかる。。。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 03:46:51.08 ID:o4QqsmeZO
知り合いが布亀に家のドア蹴られてたわ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 04:07:28.62 ID:6IjPELY60
蹴ったら負け
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 04:34:33.31 ID:f6Jp0f+z0
>>324
そうらしいね。近所の人に「悪いんだけど」と言われるまで気づかなかった。
そのときに聴覚過敏というのを知ったよ。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 06:29:32.75 ID:czOqu0PjO
RCマンション住みだが
爪先歩き
ドア開閉時は最後まで離さず音ださない
サッシも同上
テレビ音楽は常にイヤホン
布団は叩かない

という忍者生活を心がけてる
これくらいは当たり前だよな?
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 06:37:58.78 ID:DO8SODLk0
>>367
お前へ俺の隣の部屋住んでるだろ。
生活音どころか、玄関前のドアの開閉音すら聞こえたことない。たまに電気だけついてるのは外から見える。
上と反対隣の女性の部屋からは、
オシッコ音すら聞こえてくるのに(´・_・`)
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 06:46:01.42 ID:czOqu0PjO
>>368
単身向けの物件じゃないよ
ちなみにガキ持ち世帯に挟まれててクソうるせぇけどまぁ我慢してる
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:06:05.53 ID:uotowfOQ0
音に神経質な人はド田舎の安い一軒家でも借りなさい
周りに誰もいなくて快適だよ
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:18:13.41 ID:OdVclum70
>>361
田舎に住んだことないだろ
多少田んぼが離れていても間に遮るものが何もないから蛙の声がめちゃ届く
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 09:03:55.77 ID:RQQriOPQ0
なんで公務員がそんな貧乏アパートに住んでんだ?
給料をパチンコってやつ?
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 09:37:12.97 ID:8a6efnSB0
日本の住環境は酷いからな
住めればいいのレベルからなかなか上がらん

防音性は重要なんだから
数値化基準化して表示するのを義務化すべきだ
実際に住んでみないとわからないとかおかしい
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:27:50.81 ID:6eUuydZ60
>>373
昔みたいに隣の会話が丸聞こえみたいな環境下で
家の中でバカ騒ぎするガキとか親は居なかったからな
家の中で大声出すなとか暴れるなっていうのは躾けの一環だったし

自分の家の中なんだからなにしても自分の自由って言い出したのは団塊世代からかな
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:30:53.93 ID:jzPu12cE0
♪ドア蹴り逮捕〜、握手で逮捕〜、何を隠すために〜今から去勢しているの〜?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:33:58.62 ID:LTJUUK/I0
家の中では静かに歩きなさいと小さい頃に親から教わるだろ
口開けて物を噛まない、夜に笛を吹かないとかと同じあたりまえの躾
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:35:36.84 ID:fk6yRS5Z0
ピアノ騒音殺人事件みたいになっちゃうこともあるから、
ご近所さんとのトラブルは怖い。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:27:41.78 ID:OdVclum70
>>373
数値化したら選び易いしな
多少家賃高くてもいいから防音性能の高い家に住みたいとか
防音性は低くていいからとにかく家賃の低い家に住みたいとか
需要はあるし

今はほとんど博打だから、せっかく高い家賃払ったのに防音性低いとかあって最悪
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:30:08.94 ID:k3g5jcHu0
>>358
当事者同士でやり合うと最悪事件になることもある
マンションの管理会社に相談するのがセオリー
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:41:24.95 ID:mYgAs0ls0
こういうのが嫌なので一戸建て立てたけど
今度は、珍走団のバイク音がorz
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:42:59.86 ID:stqgTB+T0
バカだなーこんな判りやすい反応してどうすんだよ、悪いのは相手なのに。
こんなの相手が留守中に鍵穴にアロンアルファでしょJK
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:49:10.17 ID:4UfJqFPB0
騒音差し止めと慰謝料を求めて提訴すればよかったのに。
不眠症になったとかの医者の診断書があれば傷害罪も視野に入れることができる。
法律は現在の日本社会で許された最大の武器なのを知らなかったんだね。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:52:44.93 ID:jvOqP6xX0
デブがアパート・マンションの2階から上に住むのは禁止すべき
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:53:34.68 ID:uGmt8YIS0
>>300
イビキが聞こえる壁の薄さってどーよ
オナニーもできひんやん
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:00:38.89 ID:Rn96sR3d0
これ「生活音」って言ってるのは被害者の方だからなw
本当は相当な騒音を出してたんだろw
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:01:43.60 ID:4UfJqFPB0
>>384
オナニーはできるだろ。ティッシュとる音しかせーへんし。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:05:00.53 ID:sCtry01R0
なんだ普通に44歳がわるいんじゃん
59歳逮捕とか日本だいじょぶか?

>こういうのが嫌なので一戸建て立てたけど
今度は、珍走団のバイク音がorz
いい物件にであえたもんだな
近隣に恵まれ羨ましい
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:07:25.33 ID:enqt2W2o0
集合住宅だけの問題じゃない
一戸建てでもよくある話
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:09:42.10 ID:ReI1hn8F0
>>384
アパートだと隣や上のオナラ聞えるよ
家族どころか他人同士で屁音をきかせあうよ

屁・ゲップ・タン切り・くしゃみは聞える
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:11:24.69 ID:f6Jp0f+z0
>>373
木造平屋の純日本家屋のままだと良かったんだけどね
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:12:25.40 ID:gVozX2aS0
どうせ逮捕されるなら、
ドアなんか蹴らずにやっちまえばよかったのにw
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:12:27.43 ID:DrgekIWG0
これは集団ストーカー被害者だな

http://youtu.be/iEk_QqF-HRo
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:13:38.46 ID:fk6yRS5Z0
これって、国土交通省の職員だからニュースになっただけで、
日本全国で日常茶飯事あることだと思う。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:13:43.55 ID:Ax3eFiFm0
この件は知らんが
車のドアをバンバン力強く閉めるのはやめていただきたい
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:17:21.55 ID:T5zTAypq0
被害者の方が特殊な団体や宗教に入ってないか調べればすぐわかる
日本人憎しで騒音立てまくってた可能性もあるぞ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:20:22.66 ID:dO7ons5O0
他の隣接部屋から苦情言われたことあるのかな?
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:20:32.22 ID:pCqekdus0
>>346
デジベルの問題じゃなく、深夜や早朝に共同住宅で洗濯機を回すって行為は非常識なんだよ。
お前が子供つくって、そいつらが下宿するときには騒音に当たらない洗濯機買わせることできるか?その子供たちが自分で買うとき、「安くていいじゃんw」ってうるさい洗濯機買ったらどうするの?
育ち方や躾ってのは「問題にならないから良い」じゃいんだぞ?別れよその辺。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:22:40.97 ID:pCqekdus0
>>371
自然の音と生活音はちがうわ。
同じコトコトレベルの音でも寝てる時間や静かにしてる時間なら響く。
それが、通常の躾がされてる人間なら洗濯しない時間にやられたらたまらんのよ。デジベルの問題じゃないよ

職業柄深夜しか洗濯できないとかは甘え。休みにきちんと起きてしろ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:23:21.90 ID:czOqu0PjO
日本の集合住宅環境も劣悪なの多いからね特に賃貸
鉄筋マンションうたっといて中の間仕切りは鉄筋コンクリートじゃないなんてパターンも
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:24:40.05 ID:P5v2wC2R0
>>382
この事件起こしたのが 海の裁判所 の海難審判所の職員なんだぜ?
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:26:34.03 ID:UMqgJXXP0
鉄筋コンクリートのマンションで
隣の家の音が気になったことなんてないなあ
上の家の子供が走り回る音くらいだな
本当にアパートじゃないのか?
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:30:19.25 ID:ReI1hn8F0
>>398
自分が、完全に遮音な家にすべばいいだけじゃない?

他人の家庭の「シツケガー!」「シツケガー!」と
目をつりあげなくて すむと思うw 完全遮音に住める経済力のある子を育てる
「躾・教育」を しましょうw
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:41:32.69 ID:uGmt8YIS0
>>394
だからその程度の音でうるさく感じるレベルの家にしか住めない自分の貧乏を呪えって

うるさいうるさくないは住環境に依るところが大きい
とくに集合住宅ならもうそれは極論、我慢しろの一言に尽きる
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:42:52.09 ID:uGmt8YIS0
>>397
集合住宅なんだから夜中に洗濯されようが、通常の生活音なら我慢しろ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:44:19.75 ID:RfhFPY1l0
大してうるさくないんだろ
ノイローゼだな
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:46:31.95 ID:RfhFPY1l0
一回気になってしまうとちょっと音したぐらいでイライラするようになるんだよな
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:49:17.61 ID:fk6yRS5Z0
騒音は感覚公害だからな。
不快に感じる個人差がありすぎるので、こじれやすいわな。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:49:33.60 ID:jQ/gB3FK0
知り合いが隣が五月蝿いから壁ドンだか扉蹴るだかしたら静かになったとか言ってたけど、
どちらにしろ育ちが悪いなって思った。

許容範囲は人によって違うし、生活音とか子供の鳴き声とか多めに見てやれよってのもあるし難しいな。
例え昼間でも音楽とか鳴らされるのは俺は耐えられないタイプ。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:54:46.65 ID:tI4JvQc20
ドア蹴ったことなんか普通にある
一度半殺しにしてやったこともあったけど
まあ、今までよく殺人にならかったと思う
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:56:37.04 ID:sCtry01R0
なんだ?
いきなり非常しキチガイが湧いたwwww
・・・・同一人物?
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:57:39.85 ID:ZY/m77sa0
これだから集合住宅はイヤだ。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:07:03.11 ID:fk6yRS5Z0
以前住んでた中古の戸建てが築30年くらいで、防音設備のかけらもない代物だった。
ドアを閉めてても、井戸端会議の内容が分かるくらいに筒抜け。
で、隣の住人に青空駐車を注意したことで険悪な仲になってしまってからというもの、
隣から聞こえる音、すべてにイライラするようになってしまい、
>>409みたいな心理状態になったことがあったので、結局引っ越した。
今は、新築の戸建てに住んでいるが、その経験があったので、
寝室だけは二重窓の遮音構造にしたな。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:07:40.45 ID:nq6ajbun0
音もしんどいけど、ニオイもしんどいよ〜。
月に2回くらい、朝の8時前からネギ香油のにおいが近所中に充満するんだが、
どこだよ?
何作ってんだよぅ!?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:11:08.33 ID:rwMksWq10
ピンポン連打でいいだろうに
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:31:52.44 ID:OdVclum70
>>398
ちなみに田舎に住めばすぐ分かるが蛙は夜にうるさく鳴く
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:42:20.07 ID:RfhFPY1l0
うるさい音にうるさいやつは玄関に危険人物だと分かるシール貼っておいて欲しい
そのシールが張ってある隣には絶対引っ越さないからよ
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:46:59.74 ID:OdVclum70
鶏なんて夜が明ける前に鳴くからな
明るくなってからじゃない
あいつらは野生の本能で夜明けを察知してまだ暗いうちから
「朝だぞ!」とけたたましく鳴く
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:52:15.11 ID:czOqu0PjO
賃貸は要注意だよ
今住んでるとこはRCのはずなのに木造並みに響く
階上の家族が歩いてるだけでわかる
梁がミシミシ言ってんの
あいつらが常にカカト歩きしてるせいもあるが
ガキが飛び跳ねたり走ったりしようものなら爆音祭り
これでもRC築10年ちょいの物件
見た目の重厚感と不動産屋に騙された
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:54:03.50 ID:6efMb+TA0
カエルの大合唱は心地よい
ミンミンゼミは激しく煩いけれども、まああれはあれで逆らわずに受け入れれば心地よい部類だ
自然の音は受け入れる準備できているからな

だが、自分の空間(プライベートな環境)の中での他人の人工音(賑やかな話し声も含む)だけは激しく耳障り
420名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/15(木) 15:54:21.03 ID:Esgx7lPY0
いい加減「マンション」なんてふざけた呼称は禁止しろ
分譲集合住宅でいいじゃん
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:04:10.75 ID:czOqu0PjO
始めは自分も違った
音スカスカの自称マンションで暮らすまでわ
オレんとこは騒音苦情が上がると全室通知
だからその都度もしかしたら自分かも?と疑心暗鬼になり、次第に音に敏感になっていってしまう
気づいたら他人の音にも自分が出す音にも耐えられない程の脅迫観念にさいなまれる
今じゃ家にいる間は常にイヤホン生活

自分がこんなに気を使ってる一方で他人が出す無責任な音に異常に怒りを感じてしまうようになってしまう
始めは違ったのに
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:23:13.60 ID:fk6yRS5Z0
精神状態が不安定だから音が気になるのか、
騒音で精神状態が不安定になってしまっているのか、
いずれにしろ、負のスパイラルに陥ったら、
引っ越すのが吉だな。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:34:16.59 ID:kVviHJOQ0
騒音問題で暴力に至ったときはよく調べてな。騒音発生も暴力のうちな。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:50:19.46 ID:qtOiCzGA0
懲戒免職だよな? 
まさか注意や、訓告でもみ消し?
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:56:09.07 ID:ORAC5hQM0
>>367
なんという集合住宅の住人の鏡
頼むから俺の上階の家族と変わってくれw
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:04:55.16 ID:jQ/gB3FK0
普段横の音ほとんど聞こえてこないから、それなりの壁の厚さなんだろうと思って
余り気にしないことにしてる。
深夜に洗濯機回すとか大音量でアニメ見るとかはしないけど。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:23:24.13 ID:fk6yRS5Z0
販売したての頃、ダイ●ンの掃除機を買ったんだが、糞うるさくてワロタ。
毎日帰宅が遅くなってしまう生活だったんで、ろくに掃除できず、
速攻ハードオフに売った。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:47:59.76 ID:tl/edpaa0
>>426
それは隣の人が音を立てないように気を遣ってるから。

うちの隣のオッサンも精神障害なのか、床を赤ちゃんみたいに踏み鳴らして歩き回る。
早朝でも深夜でもお構いなし。床に物を投げたり、ドアや扉を叩きつけるように閉める。
休日に床をモップがけするが、モップを壁にガンガン当ててくる。
プレハブ住宅だから音と振動はダイレクトに伝わるのだが、そんなことはお構いなし。
管理会社に言っても煮え切らない。

積和不動産(積水ハウス)は糞だからやめとけ。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:32:18.91 ID:GzmZ/GlM0
国土交通省の恥だな、懲戒免職にしろや。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:32:43.49 ID:UMqgJXXP0
KRKのサブウーファー買ったらものすごい低音w
ボリューム8時半くらいが限界
これのボリュームを一杯に上げたらとんでもないことになりそうだ
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:34:17.39 ID:TG4Mhrly0
役人なんだから戸建くらい買えよ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:58:37.18 ID:TWDe6lJT0
高層マンションも安上がりに仕上げて儲けるために上層は壁、床、天井が
バカみたいにカスカスの素材でできているのが多いらしいな
重いと倒れちゃうからだってw
バカ言えよ、コストケチってるだけだろ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:01:39.76 ID:E0oPVEBc0
生活音がギシアンだったら許す。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:01:58.43 ID:EpA8aAAl0
某カルト団体信者の罠に嵌められたとか
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:04:46.62 ID:XjL+AMgk0
警察沙汰になったうえで、まったく生活音が収まってなかったり
するんだろうな
育ちの悪い奴は、そもそも足音がうるさいからな
床にかかとを打ち付けるように歩くから
このまま放免すると、次は血を見ることになるんじゃないか?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:44:44.55 ID:haGmS4Iu0
>>418
鉄骨は鉄骨だろうけど、床板の下の集音材や防音材、クラスターボード?なんかがケチってあんじゃないの?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:48:50.05 ID:on2U0ow30
これは無罪
騒音出した奴は殺されなかっただけありがたいと思え。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:50:23.46 ID:N8H7/HDR0
緊急招集や
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:55:48.50 ID:zjChQEUf0
よく分からないんだけど
「かかとを打ち付け歩き」
普通に歩くのと違うのですか?
それとも 皆さんは家に居る時は特別な歩き方するの
今、試しに歩いてみたけど つま先だけでちょこちょこと歩くの
家なのに   気の毒
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:57:25.58 ID:65grRNeO0
底辺層のトラブルかとおもいきや役人じゃねーか
しまむらの店員を土下座させた介護士みたいに
クレーム受ける立場の人間の大変さがわかっていながら
一旦職場を離れると凶悪なクレーマーと化す人種が増えてんのか
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:10:21.02 ID:haGmS4Iu0
>>439
かかとから歩くよ
それがフツーだもの
そりゃあんまりドシンドシン歩くのはみっともないから多少の気は遣うよ
でもフツーにかかとから歩いてたってそんな音鳴らないよ
階段ではかかとはつかないかな
その方がスマートだし健康にもいいしw

ここの人らおかしいんだよ
生活音出したやつは刺してもいいとか本気で思ってる
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:14:39.29 ID:zjChQEUf0
>>441 なんだ そうなんだ
さっき試しに部屋を歩き回って気付いたんだけど
私みたいに厚さのあるスリッパ履けばいいと思った
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:14:48.35 ID:zm/14i/30
>>6
鉄扉じゃないアパートなんだろ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:17:21.67 ID:QJ/19/d10
深夜に大声で話しながら道を歩いてるやつって何なの?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:19:23.64 ID:KYTUyb1K0
隣の部屋の上だと思うが、やたら足音立てる奴が住んでる
それとサッシの開け閉めの頻度が尋常でなく、夜中から明け方に何度も繰り返す

そのせいか隣の部屋はよく住人入れ替わる
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:21:56.72 ID:vcD6wMo80
集合住宅は駄目だね
ストレスを溜め込む部屋に住むために高い金を払う意味が分からない

みんな騙されてるんだよ
何で大家や不動産屋のために当たり前のように金を払うの?
路上生活者みたいに自分で家建てればストレスからも解放されるよ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:25:03.87 ID:vHiU+KYO0
ドアを必要以上に強く開け閉めしたり、テレビ等のボリュームを目一杯上げたり、
そういうのは直接本人に改善してくれるよう頼みつつ、毎日録画録音すればいい。
もう耐えられないと思ったら、心療科に通院して弁護士を雇え。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:27:39.40 ID:r2+6w2GR0
>>444
深夜だと昼間は聞こえない人の足音まで聞こえてくるよ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:29:20.49 ID:YQ2QxXGk0
おれがすんでるとこは話し声は聞こえないけど
カーテンをシャーシャーする音だけがすごい響く
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:36:06.66 ID:3oMsedT70
草加同志だったら笑える
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:38:33.01 ID:zDs/y+0a0
器物損壊やっておいて納得いかないとか
殺処分しろ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:39:54.29 ID:YH6t22zn0
>>14 なるほど
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:07:44.86 ID:mysZaGyL0
台風の時の風鈴って
つけてる家の人は気にならないんだろうか?
チリンチリンチリンチリンチリチリチリチリチリ・・・・あああああああああああああああああ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:20:41.61 ID:QB5yz0D30
犯人に共感が集まるほどの悲惨なお前らの住宅事情が泣けるな
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:12.58 ID:5EAAJcIK0
まあ防音性も大事だけど、やっぱり住民の質が最重要。
よく防音ダメって言われるレオ○レスだって住民さえまともなら気になる騒音出す人はいないよ
(会社の都合で住まされた事がある)。

住民の質が最重要なくせに、不動産屋のチラシには記載不可能だからなあ。
最重要である職場の人間関係がどうかが会社に入るまで分からないのと似てる。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:32.35 ID:KNcaLnJ3O
夏に窓開けてHしてる住人もいるわ
田舎だから夜中も静かで
外まで聞こえてるはずだ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:05.90 ID:Xig0YcbK0
カカト歩きっつか、うるさい足音って要するに
裸足+デブor体が重くて自重を支えられずドシンドシン
で、結果的にカカトがうるさいんだと思う、スリッパ履きだとカカトは鳴らない
つか裸足で靴と同じ歩き方するとうるさいし響く、家屋の床は路面じゃないんだから
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:07.35 ID:kiYnjIxS0
夜中に隣の家の話し声がうるさいので壁ドンしたら
壁に穴が開いたw
壁と言っても只のコンパネ1枚なんだぜ
東京の賃貸アパートなんて所詮こんなもん
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:30.05 ID:DV4gVd2z0
>>442
かかと歩きは普通じゃ無いわw
ブタや運動音痴、歩行障害者
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:39.19 ID:DKYiHQ9q0
がに股な人はドスドス音立てるよね
歩き方なんて無意識でやってるんだからどうにもならんと思うが
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:57:18.61 ID:DV4gVd2z0
>>460
意識すれば良いだけ。それを躾と言う。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:20:14.57 ID:4TTBvlzXO
>>436
一応名目は鉄筋コンクリートですが、部材はかなりケチってるでしょうね
隣接部屋の掃除時のはたきがけなどもダイレクトに伝わってきます
ヒールで歩かれるだけでマンション中に音が響くので構造上問題ありだと思われます
ウォーターハンマー?も強すぎて壁ドンと勘違いされます
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:19:47.30 ID:no0pthni0
>>442
スリッパは意外にうるさいんだが
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:07:46.80 ID:zIoudJJX0
生活音がウルサイと言われたらワザと生活音を余計に出したり、
全く聞く耳持たなかったとかいう横着なやつも結構いるからね。
騒音おばさんの件もそうだったけど。
一概にこの田畑とか言う人が悪いとは限らないぞ。
まあドアを蹴ったのは悪いのだろうけど。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:10:49.24 ID:VaIev3RY0
>>368
シッコ(´・ω・`)…
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:13:29.18 ID:zA0VDMhB0
>>208
読解力がないなあ
もう一度1の文章をよく読めよ、馬鹿
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:15:28.89 ID:ts3FnyKM0
>>457
痩せてるってことに優越感を覚えるような国は破滅目前
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:18:57.55 ID:JvlmzBtX0
公務員でも賃貸に住んでんの?
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:23:08.84 ID:oiId4yVt0
自分のいびきが不安
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:29:13.60 ID:JvlmzBtX0
>>172
警察に通報しろよ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:29:25.91 ID:4qkYp4fn0
生活音と言うのは振動を伴う。
なので、テレビやステレオの音量を上げれば良い。
カウンターで振動は消えるよ。
不意打ちドンにも、すごく効果がある。
一度でも上のやつがドンドン始めたら、深夜でも音を下げないけどね。
一晩中音でかいから耳がいてー。
この2年間で上の奴は2回、下の奴3回変わった。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:35:00.28 ID:SwSXBDkTO
>>471
なぜ静かにしろと言いに行かない?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:31:14.22 ID:2lnPUFdh0
>>441
家の中と外とは歩き方変えてるよね?
かかと歩きをするにしても、音を立てないようにしているよね?
体重かけて歩かないよね?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:39:49.04 ID:YXVgiigC0
くそマンションや、くそぼろアパートに防音の義務で解決
どんどんちゃちな床になっていく・・・・

動けよ国交省身内から恥出す前に
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:34:42.98 ID:E8sZ5uBl0
>>473
そりゃ多少はね
アスファルトか砂利か、濡れたタイルか雪の日か、フローリングか畳か絨毯かで歩き方は違うよね

ただ、かかとから歩いてもそんなドシンドシン鳴んないよね
体重67kgだけど、階段以外はかかとから歩いてるよ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:38:26.99 ID:mk79f76Z0
生活音のトラブル自体はありがちだし、ドアを蹴ってへこませるに至る行為については
やりとりの過程が分からんからまあ有り得ない事とは言わないが
>「逮捕に納得いかない」と容疑を否認しています。
実際自分でやった事の結果すら受け入れないってのは只のDQNだろ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:39:26.73 ID:XUuGNNRt0
>>16
なんで日本にいるんだ?隣に素晴らしい祖国があるじゃないか。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:42:27.29 ID:XUuGNNRt0
>>471
カウンターノイズといえば、そろそろノイズキャンセリング技術を建築にも応用できないものか
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:05:54.08 ID:E8sZ5uBl0
>>472
基地外だから相手しちゃダメ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:10:41.14 ID:/RwCZlJf0
無神経な日本人が多いよな

本当は日本人じゃねーんじゃねーのかなーと思う
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:34:38.53 ID:4qkYp4fn0
>>439
俺はつま先歩きだな。
音が鳴らない。
足の親指は豆があるけど、扁平足じゃないし、踵は接地しないから凄く柔らかい。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:37:51.25 ID:4qkYp4fn0
>>472
俺の姿を見たら通報されちゃうだろ。
パンチパーマで見た目がヤクザだから、戸を開けてくれないだろうよ。
でも、猫には優しいオタクなんだぜ。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:41:48.58 ID:2lnPUFdh0
>>475
体重かけて歩く人はいるんだよ。
キーボードのカチャカチャターン!な人がいるように。
本人はわかってない。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:44:05.35 ID:4qkYp4fn0
>>483
キーボードを叩く奴ってムカつくよな。
隣でバチンバチンされるとイライラする。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:44:30.31 ID:hNb17OGY0
生活音をうるさいと言うと、統合失調症に
されてしまうこの世の中に、
ドロップキック。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:53:15.66 ID:Il/tu8Hs0
年齢59か、
イライラする年齢だよな。

まあその後がイライラしないかと言えば、そんなことは無い。
なので、隣や階上下の住人が年行った人ならば、たいてい敵意で暮らしてる
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:03:06.57 ID:E8sZ5uBl0
>>485
集合住宅なのに生活音ガーとかいう貧乏人に水平チョップ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:23:09.07 ID:gbSTGAL50
人に迷惑かけといてドアけられたぐらいで警察呼ぶとか屑だな自称被害者は
生きるか死ぬかの戦いする覚悟がないなら静かにしてろよ
原因を作って犯罪者より悪質なクズ被害者に限って、
法は犯してないとか主張するんだよね。
左翼的な奴がのさばるとモラルも低下しストレス社会になるので
憲法改正には賛成です。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:28:57.08 ID:EKmZEDAe0
>>445

音って不思議でさ。
ここの部屋が音を出してるんだと思ったら、全く別の部屋だったってこと
よくあるよ。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:31:28.53 ID:dHrx/0rG0
>>481
普通はつま先から歩くんだよ。かかと歩きってのは動物として退化してる。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:38:04.74 ID:89ttf+C70
貧乏集合住宅に住んでるのに
音くらいでガタガタ言ってんじゃねーよ
60歳くらいの奴って異常に短気だよな
ドアを蹴ったら強盗だと思われるから
アメリカじゃ射殺されるぞ
うるさけりゃ自分も音楽流したり
寝るときは耳栓すればいいだけ
生きるか死ぬかの戦いする覚悟がなければ
喧嘩を売るんじゃねーよカスが
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:41:44.77 ID:W6IDM9JY0
壁ドンなら貫通しない限り逮捕されなかったのにな
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:45:46.20 ID:hwrhUEc10
こんな奴でも国家公務員なのか
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:47:42.03 ID:CofRNh3e0
今晩から静かに寝れるよ やったね田畑ちゃん
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:02:44.46 ID:JtU3sPOdO
>>489 そうなんよね。俺んちも犬の騒音で真上の部屋に挨拶に行ったら、
チワワが居てさ。ギャンギャン鳴いてたw 因みに人造大理石の床に
カーペットもひかずにミュール?でカツンカツン歩く若いネーチャンと
チワワの2人暮らしだった。
幼児のバタバタ歩く音はどこなんだろ?と不思議だったわ。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:07:12.09 ID:1sY82k8R0
>>495
オカルト話かw
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:36:27.14 ID:OlRIGqzb0
そうか大臣の国交省
騒音を注意しにいったらいきなり通報
騒音を出した方でなく注意しに行った方に注意する警察

すべてがそうか事案です
この人は左遷されてあとにそうかがおさまります
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:11:28.27 ID:Fj2LQqcm0
せっかくいい職業なのにもったいない。
骨の髄までしゃぶりつくせよ。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:26:55.44 ID:E8sZ5uBl0
>>491
そうなんだよね
騒音ならともかく通常の生活音なんだから、
それをうるさいと感じるのはその人が過敏になってるだけ
そしてその住環境に見を置くと決めたその人の自己責任

だから手っ取り早いのは住環境を変える
引っ越すか、防音を強化するか、建て替えるか
それができないなら、何を言っても貧乏人のわがまま
快適な暮らしをしたいんだったらお金ださないと
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:27:10.80 ID:2lnPUFdh0
育ちが悪いとそう思うのだろう。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:35:38.20 ID:4qkYp4fn0
騒音は音で相殺。
ラブライブのCDをリピートでかけっぱなし。
時々一緒に歌ったりな。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:41:42.91 ID:eCqAONoX0
>>3
ハンチョリーナw
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:44:47.29 ID:4qkYp4fn0
お前ら、音で相殺するのマジでやってみろ。
今すぐに、テレビ、ステレオの音量を上げるか、壁や天井に付けて振動させるタイプのスピーカーを用意しろ。
あら不思議。
「ドン」と言う音が、スピーカーからの音の振動で無効化される。
注意したいのは、スピーカーの音が小さいと、消したい音が増幅されること。
遠慮しないで音を上げろ。
もしも文句を言って来たら、話し合えば良い。
決裂したら深夜も爆音だな。
仕事に行けなくするために寝かせない。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:54:49.41 ID:Yw/TH9S10
生活音が漏れるマンションやアパートに住んでる貧乏人って人生の半分は損してるよな
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:58:48.30 ID:imJbQoNL0
そうか会社員がそうか
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:00:26.13 ID:+KoQf0MF0
59歳で逮捕か
国交省でどういう処分が下るか分からんけど仮に懲戒解雇や減俸とかだと
退職金や年金が本来もらえる額よりかなり低くなるだろうな
あと1年あるかどうかの期間だっつーに…
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:02:14.39 ID:imJbQoNL0
いま日本を守ってるのは自衛隊ではなく海上保安庁
日本の領海を守ってる人らを狙い撃ちとかいかにもそうかがやりそうなこと
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:05:58.41 ID:KRTJWb/V0
音で相殺に同意

できるだけ重低音が出るスピーカーがおすすめ
それだとそんなに音量上げなくても効果がある
天井にくっつけるか、なるべく近づけて設置しろ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:08:13.44 ID:TrKWrN9d0
蹴るのはもちろんこいつが悪いんだが、
怒鳴り込んだときに、警官ももう少しこいつの言い分を聞いてやってればなと思う
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:12:08.18 ID:yaow0tBhO
>>367
俺も同じだわ
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:17:50.25 ID:yaow0tBhO
>>441
かかと落しが普通ってどんな家庭で育ったんだよw
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:19:26.01 ID:N/Bepxr30
>>1
> 「逮捕に納得いかない」と容疑を否認しています。

これって容疑を否認になるのか??
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:30:54.76 ID:E8sZ5uBl0
>>511
つま先から着地する歩き方が普通という感覚は信じられませんが。
世界中の人たちは、「歩く」という動作において通常、かかとから着地していると思いますよ?
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:34:11.83 ID:yaow0tBhO
>>513
室内の話だよ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:34:55.86 ID:aceU6RNq0
これは片方聞いて沙汰するな、だが最初に警察が怒鳴り込んだ方に注意したのがおかしいな
生活音って言っても受忍限度超えてたんだろうしな、そうでもないと普通そこまでしない
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:47:55.53 ID:XTUuBUU30
>>515
恫喝すればそりゃ注意されるだろ。逮捕されてもおかしくない。
本当にうるさいのなら警察に相談すべき。
警察に相手にされなかったということはたいした騒音じゃなかったんだろ。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:53:17.07 ID:E8sZ5uBl0
>>514
室内でもです
室内はかかとをつけないで歩く、なんて聞いたことないです
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:55:48.82 ID:yc0hEUKg0
>>516
基本的な質問ですが、「マンションの隣室がうるさい」程度のことでも
警察は取り扱ってくれるんですか?
そこまで警察は介入するとも思えないんですが
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:58:03.85 ID:qGRkxyvZ0
上の階の人が時々かかとで歩くんだよね。
ガンガンと・・歩く時と、その場で足踏みする時と
すぐ終わる時と、1時間ぐらい何度も足踏みする時と・・・
たまに子供が走る時もあるが、音の違いからもっと体重がある大人だと思うんだが

マンションなので少々の音は聞こえないんだが、ガンガン足音だけは駄目なんだよね(^^;
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:02:56.77 ID:AGiHo52j0
国家公務員職務法があるので、今回の行為は無罪(厳密には「職務無罪」)と思う。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:06:40.49 ID:ff4SFt8o0
そうか そうか
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:13:25.05 ID:XTUuBUU30
>>517
ありえないよね
自分の歩き方がわかっていないか
本物の変人かどちらかでしょう
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:20:18.14 ID:sQMI1FRC0
どこのWEB見ても何がうるさいのかが出てないばかりか同じ文章をコピペしてるだけ。
今のマスコミって取材しないの?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:25:24.52 ID:1sY82k8R0
>>522
つまり彼は、抜き足差し足忍び足で生活しているってことだろ。
普通はそこまでしないけどねw
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:41:44.23 ID:fMWQ/wVy0
毎日毎日、ドッカン!!と建物壊してるような音を
深夜も関係なく何回もたてられたら本気で切れそうに
なるから同情するわ

お前だ!!!!!!!401
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:45:14.94 ID:Az8PfArs0
こいつは正当防衛で無罪。本来なら騒音主なんか蹴り○してもおk
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:49:37.00 ID:BeB/LM6P0
ときどき隣の夫婦?カップルのエロ声が聞こえてくるが、
別に怒りなどない^^
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:50:57.29 ID:JtU3sPOdO
>>496 まあ、その線もあるね〜ここ2人飛び降り自殺してるから。
土地柄詳しく書けんが、イメージ良くないわ。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:55:29.21 ID:7fBRbu5N0
>>523
そんなのしない。
3月の事件の時のテレ朝はひどかった。50m範囲の事件なのにテレビで
国道またいで1kmはなれた範囲で放送してた
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:00:05.52 ID:ihSMPih60
靴履いて歩く時は大股で踵から歩くけど、
家の中では別に大股で移動する必要ないやん
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 17:04:08.44 ID:gbSTGAL50
誰もがうるさいってレベルの騒音出してる奴は逮捕で最低罰金にしろよ。
そうじゃないと殺人や傷害で加害者にされる人がかわいそう。
世の中とんでもないバカがいるから事件が起きるのであってそういう原因作る奴が一番悪い。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:09:50.76 ID:DXy6JUZj0
隣のアパートに 小学生の女の子2人1歳位の男の子1人、やせ細ったジジィと
奥様は若い外国人な5人家族が引っ越して来て、本当に困ってる。
比婦人の声は異常なデカさ、怒りの沸点は低く、子供が少しでも言う事をきかないと
近所ごと食うような大声で
ギー!! グゥウエ〜〜〜〜!!!! ゲユ〜〜〜〜〜ガァー!!
ってな何語かも分からない奇声。夕方から子供が寝るまでず〜っと。疲れる・・・。
テレビや音楽も映画館かよ!って位の爆音・・・
向こうの管理会社には以前相談したけど、駄目だね。
今もキーキー喚いてる
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:02:34.09 ID:4qkYp4fn0
>>519
テレビやステレオの音を上げて、伝わって来る音と振動をカウンターで相殺しなよ。

俺は今やってるけど、テレビの音で部屋の壁を振動させることで、上からの衝撃を全く感じない。
それどころか、テレビの臨場感がすげー。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:05:30.94 ID:dHrx/0rG0
>>517
かかとを付けない、ではなく
かかとから踏みつけるんだよ、アホは。

そんな歩き方が普通って言ってる奴が異常。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:10:40.76 ID:hy/7rX3k0
まじめな公務員だろ、騒々しいやつのほうが被害者ぶるなよ。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:39:00.62 ID:v8JR1+z40
隣人を殺したら100%捕まるし、足がつくから皆殺さないだけの話なのにな。
加害者は自分が恐れられ、周辺を支配していると勘違いしている雑魚というのが相場。
なので苦情は尽く無視する。

被害者はどうすれば一日中鳴り響く常識はずれの爆音を消せるのか、という難題に頭を悩ませる。
家に乗り込めば、一発殴る度に300万円ずつ蒸発する。当然懲役だ。帰ってきても状況は変わらず。

騒音を撒き散らす加害者は、職場も、ルートも、家族構成も、交友関係も、行きつけの店も、駐車場も全て調べられ、
テメーがどれだけギリギリの人生を歩んでいるのかを知る由もない。振り返れば狂人が常にそこにいることを。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:41:55.62 ID:E8sZ5uBl0
>>534
ええ、だから「かかとから着地する」で合ってます
床に最初につくのがかかと、です
つま先から着地するのはおかしいです。普通じゃありません
大股とか関係ありません
小刻みに歩いても、かかとから着地です

もちろん、勢い良くやれば音は出ますね
そういう意味では音が鳴らないよう多少の気は遣います
ですが、自宅でつま先から着地して、いわゆる「抜き足差し足」をやるのは滑稽です
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:12:11.32 ID:GApmZ3pHO
賃貸の時、上階に深夜にプロレスごっこをする学生が引っ越して来た。
大家や不動産会社に言ったがいっこうに改善しない。
まぁ、自分が引っ越した訳だけど、壁を蹴って穴が有ったのだが敷金は全額返って来たな。
そして、橋本慎也さんが亡くなられたのを思い出した。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:12:25.36 ID:4qkYp4fn0
>>537
変なの。
抜き足差し足しなくても、つま先歩きだし。
だからお前は太るんだ。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:15:44.02 ID:4qkYp4fn0
>>538
俺は上がうるさいから、天井を突ついて穴を開けたけど、ダンボールと厚紙と和紙で穴を塞いで、リキテックスを塗って修復した。
修理代を請求したいくらいの出来だぜ。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:04:59.71 ID:dHrx/0rG0
>>537
自分が異常だと知ることから始めよう。
それとも君が身体障害者であって、そういう歩き方しか出来ないのなら仕方ない。
当然それは普通では無い。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:33:07.62 ID:NQymS/r60
ついさっき車のドアバンくらったわ
糞うっざいわぁ 死ねやボケ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:44:41.80 ID:1YbTH7gd0
>>537
通常状態でかかとで歩く動物はいない。
靴の底がなぜ、かかとが高くなっているのか考えてみよう。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:47:20.40 ID:4TTBvlzXO
カカト歩き肯定してるバカは集合住宅住むなよ
階下の住人にとってはめちゃくちゃ不快だから
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:48:50.79 ID:Ibocyuhm0
>>543
かかとをつかないで歩く動物って四足歩行じゃないですか?
カンガルーだって歩くときは尻尾で上体を支えてますよ

人間も早く走るときこそかかとはつきませんが、通常歩くときはかかとはつきますよ
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:51:49.33 ID:jXY3VXVi0
>「逮捕に納得いかない」と容疑を否認
「やってない」じゃないのに否認って意味あんのか?
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:52:32.59 ID:Ga5FlDmQ0
生活禁止法案可決
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:52:36.21 ID:HqWUXUlj0
正しい歩き方
>1. かかとから着地するのではなく、かかと・小指側(付け根・指先)・親指側(付け根・指先)の3点が同時に着地できるスピードで歩きます。
膝を軽く曲げ加減に伸ばし切らないことがポイントです。

まあかかとだけから着地は正しくないらしいが
つまさきから着地はありえないwwww
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:54:17.17 ID:uQABXIsvO
隣人が引っ越したから今快適生活だ〜
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:56:29.56 ID:tUpS+K0E0
おいらも2階の奴が引っ越して、快適。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:56:35.92 ID:oeos2l1u0
東葛放射脳が萎縮
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:58:55.20 ID:tUpS+K0E0
>>544 すげー わかるわ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:00:00.61 ID:ZVns95OsO
主にカカトに重心がかかってんのがカカト歩きでいいんじゃねぇの?
特にスリッパ履きながらこれやられると最悪
すげぇ響く
本人は気づいてないだろうが
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:04:08.48 ID:0iOj9ex10
まさに今、上の階の住人のかかと歩きに悩まされている。
大阪ナンバーの車に乗ってる。
最近引っ越してきたばかりなのにホント貧乏くじひかされた気分だ。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:17:56.42 ID:ZVns95OsO
>>552
544だけど
本人に自覚ない騒音のうち多くをカカト歩きが占めるんではないかと思う
このスレ見ても無自覚なヤツいるし
速効性はないけどボディブローみたいに累積してくのがヤバい類の騒音
なにより知りたくもない上階の生活パターンなどがわかってしまう点
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:23:30.02 ID:0iOj9ex10
かかと歩きの厄介な点は、音そのものより振動。
これがものすごいストレスになる。
わかってます? 大阪ナンバーの軽自動車乗ってるご夫婦。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:26:18.54 ID:0J+QmaAA0
そうなんだよね。フローリングの響く音って、ウレタンの耳栓をすり抜けるんだよね。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:31:52.26 ID:o4++pZgsO
クチャラーと同じ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:34:27.66 ID:ZVns95OsO
>>556
そうそう
鉄筋コンクリート住みなのに上階のカカト歩きで梁がミシミシ言ってんだよね
>>557
耳栓じゃ効かないので家いる間は常時イヤホン生活してる
難聴になりたくないので引っ越す予定
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:42:28.74 ID:UTW1/rmX0
>>556
そういう人種は一生理解できない
害虫だと思って離れる方法を探したほうが早い
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:42:43.00 ID:z2HSxxyj0
>>545
カンガルーが歩く動画見てこいよ
かかとなんかついてないから
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:44:23.29 ID:z2HSxxyj0
>>556
音も空気の振動です
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:56:18.23 ID:P+QhgIe30
>>561
だからー、かかとつかない代わりに尻尾で上体を支えてるって言ってるじゃないですかー
四足歩行できないから尻尾で支えてるんですよ
で、二足歩行の動物はかかと(またはそれに代替する足の裏の部分)をついて歩いてるんですってば
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:01:07.71 ID:HhoXjjMSO
今年引っ越してきた上の階が夜うるさいから分かるわ…
ドーン、ドーン、ドカーン、って何してんだよ…
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:02:07.31 ID:g6blpkClO
一人暮らし板に行けば、ヤバい物件などの情報が盛りだくさん
ヤバい物件は、レオパレスだけじゃないんだぜ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:05:15.73 ID:z2HSxxyj0
>>563
歩くのにかかとはついていない。しっぽも地面に付いていない。
しっぽでバランスをとってるだけだ。棒立ちしているときの話か?
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:13:24.20 ID:z2HSxxyj0
>>563
カンガルーでもゴリラでもチンパンでもいいから、
かかとから踏み下ろして歩いてる動画を紹介してくれ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:33:35.39 ID:0Gc6715G0
もう古い分譲マンションなんだけど、上に中古で購入した小学生低学年の子供のいる
家族が引っ越してきた。
そりゃー、酷かった。
そのうち収まるだろうと、1年以上我慢したが、とうとう、ある日手紙を投函。

なんか、そしたら夫婦揃って訪れてきて半ば逆ギレ。
おれ、すいませんって謝った。あれっ

だけどピタッと止まったわ。
マンションの中で走り回ったり飛び回ったりさせるのはやめようか。

たしかにこれで収まらなかったらドアに蹴りくらい入れるのは間違いない。
本人に蹴り入れるかもな。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:13:29.05 ID:ZVns95OsO
>>568
同じ境遇です
あなたが誤る必要なんぞこれっぽっちもない
ガキのジャンピングの騒音と振動は殺人級だからね
それがわかってないクズオヤの多いこと
しかもそういうクズオヤに限って平気でカカト歩き引き戸サッシ全力布団叩き全力しやがる
悪いのはそんな常識もないクズオヤの方ですよ
あなたにはなんの落ち度もない
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 08:23:01.81 ID:pzfnZErB0
なんだよ、かかと歩きってw
あたりまえじゃねぇか。
神経質すぎるんだよ、騒音クレーマーは。
お前らの方が迷惑だから、どっか引っ越せよ。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 08:50:11.70 ID:Q9fadPTL0
生活音がうるさい奴は発達障害だからな。
いくら注意しても改善されるはずがない。
発達障害や文化レベルが低い高卒を法で隔離しなければならない。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 08:52:02.72 ID:kY6ZRzvr0
レオパレス禁止
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 08:52:31.06 ID:Q9fadPTL0
>>570
そういるね。かかとに全体重を掛けて歩くような奴。
こういう発達障害を隔離しないといけない。
発達障害は人への迷惑を理解できないし、そもそも気にも留めないからね。
特にかく発達障害からは距離をとること。これしか方法がない。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 08:54:42.97 ID:kY6ZRzvr0
ID:Q9fadPTL0

        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:00:46.45 ID:Q9fadPTL0
>>574
発達障害だね。まさに君のための診断だよ。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:13:11.36 ID:vcIforN+0
かかと歩きって原始的だよね、子供が外で元気に走り回るときと同じ足の使い方する
人口密度が低いところでは全然問題ないし、元気で健康なのはいいことだけど
都市生活者の場合、大声で話さないのと同じくらい、
室内でドカドカ歩かないのは基本的なマナーだよね
やくざの三下じゃあるまいしw

ひそひそ話しができない人がいるように、おとなしい歩き方もできない人がいるんだろうね
バレエのようにつま先歩きが基本で、殆ど気配を感じさせない忍者のような友人もいますけど
人、それぞれ、育った環境に左右されますね
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:32:08.41 ID:MxKV4Qto0
腰痛の人へのアドバイス本には踵から着地した方がいいと書いてあった
踵歩き自体が問題なのではなく、静かにするべきところで、
ドスンドスンと体重をかけすぎるのが問題なんだと思う
普通に着地すれば踵歩きでも騒音にはならない
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:48:58.24 ID:ZVns95OsO
騒音出す時間帯にもよるけど
朝5時に梁をミシミシ言わせるほどのカカト歩きは殺意覚えるぜ?

ガキのジャンピングも合わさると最強
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:58:09.14 ID:H7xVx7JhO
>総務課長の田畑好三容疑者(59)

退職目の前にして何やってんだか
最後の1〜2年を部長級で過ごして、その給与号級で退職金貰って……

全部パァになりそうだな
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:05:58.24 ID:BjPPjtwx0
>>579
こんなの不起訴だよ。騒音だして周囲に迷惑かけて、反省しない無神経な
44歳会社員の方が悪いよ。怒鳴り込まれて警察に相談とか公務員に余計な
手間とらせるなよ。

今回だって、居留守使って無視してるからやられただけだろ。
卑怯な会社員にも警察は注意しろよ。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:11:37.01 ID:l2eixEH+0
騒音が酷いのなら、先に大家とかに相談すれば良かったのに。
国交省職員に同情するわ。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:15:52.65 ID:Q9fadPTL0
発達障害や文化レベルが低い高卒を隔離しないとだめだな。
生活騒音はなくならない。
本当に発達障害や高卒はだめだよ。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:22:30.67 ID:feK76dqQ0
どのくらいの騒音だったのか
わからないからな
まー、とんでもない騒音だったんだろうがww
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:23:51.99 ID:jAPsXLTA0
コレは良くわかる、騒音馬鹿は本当にどうしようもない
大半わざとやってるからな
動物のマーキングと同じで無駄に一々音を立てることで何か主張しているっぽい

ただ蹴ったぐらいで凹むドアとか、随分やわいなあ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:26:19.18 ID:T54TTPXF0
気持ちは分かる
おれが裁判員なら無罪
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:30:22.07 ID:Q9fadPTL0
>>584
蹴った時にはいていた靴にも因るでしょうね。
それはさておき、その主張はあるかもね。
三下が肩を張って歩くように、自分を盛り立てる効果音と思っているのだろうね。
ようはお里が知れる、ということだよ。
ともあれ、発達障害や高卒を隔離するしか方策はないだろうね。
>>585
騒音者へカウンター訴訟で有罪を取らせたいね。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:33:35.39 ID:T6A7WLfgO
マンションの最上階なら騒音はマシですか?
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:43:45.83 ID:FFE1wBMS0
東京じゃ安普請アパートでも3階建てが標準だからねえ
2階の中央だと上下左右斜め上下の8部屋の騒音責めに遭うのだからなあ
正直言って精神狂わない方がおかしいw

階下住人が一週間ほどで出て行ったな
社宅扱いだったようだから
すぐ出ちゃったのだろう
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:48:31.39 ID:pjzOgAKj0
愛国無罪
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:52:30.76 ID:ylDdjQjK0
>>587
隣や階下の音が回って上から聞こえてくるときがあるよ。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:52:34.58 ID:feK76dqQ0
マンション選びは間取りとかではなくて、
実は構造と隣人の種類だわな
壁の向こうに赤の他人が生活してるんだからさー
怖いわ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:54:22.27 ID:jdGBaDrW0
マンションの防音具合って、ある程度の時間、滞在しないと判らんからなあ
もうちょい防音基準を明確化して欲しい
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:56:22.86 ID:tPj2hiCO0
騒音出し得が可笑しいんだよ
騒音で二世帯以上に注意されたら
大家も管理もよく話聞いて厳重注意と
イエローカードださんと!

騒音は精神狂うよ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:05:25.43 ID:MxKV4Qto0
こういうスレを覗く人は賃貸暮らしにかなり不満がたまってると思う
何で高い金を払ってこんな嫌な思いをしなければいけないんだろうね

このストレスを解決する手段の一つに家を自分で建ててしまうという手がある
普通の手段で一軒家を持てない人は当然のように賃貸物件に住むけど、
法的な問題をクリアーできそうな場所に数万円で家を建てちゃえばいいんだよ
風呂や洗濯は銭湯やコインランドリー、食事は基本外食でよければ普通に生活できる
それが受け入れられるのなら快適な毎日が訪れるよ
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:07:44.48 ID:g+L/t98E0
いつもいつもうるさいけど特に
深夜の風呂がうるさすぎるんよ
やめてくれよ
苦情言っていいよな
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:09:20.17 ID:GHwh33zY0
>>568
なんで謝ったの?
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:10:40.25 ID:g+L/t98E0
子供がいるのに二階以上に住む奴って何
まずは一階が基本だろ
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:40:16.18 ID:7oYq2Vdi0
>>594
ホームレスになれってこと?
よくわからない
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:52:25.88 ID:EYZ5kguc0
ガキがうるさかったんじゃね?
底辺マンションはガキの程度も低いからな
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:55:13.12 ID:7oYq2Vdi0
>>599
高級マンションもガキの程度は変わんないよ
ガキはどこいってもうるさい
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:55:21.13 ID:MxKV4Qto0
>>598
ホームレスっていうのは一般的なイメージだと、
空き缶や雑誌を拾ったり、残飯をあさったり……という感じだろうけど、
住居的には彼らに近い(ある程度金をかけて快適な住居にすればいい)スタイルをとりつつ、
普通に働いて暮らせばいいんじゃないかってこと
もちろん、家族がいたら厳しいけどね。独身だったら選択肢の一つに入ると思う
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:02:44.59 ID:7oYq2Vdi0
>>601
でも、ホームレスって公園とか河川敷とか橋の下とかに勝手にダンボールハウス作ってるけど
あれ普通に違法だからな、面倒くさくてスルーされてるけど、本気になったら行政も排除してくる

ホームレスの小屋を強制撤去してたまに社会問題になってるよね
東京はオリンピックあるし撤去増えそうだし
法的に問題ない場所ってのが思いつかない
具体的にはどこをイメージしてる?
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:11:25.90 ID:RLYQWm3Y0
カカト歩きは新築マンションに多い二重天井もすり抜けると聞いたが、結局はフローリングを高級なものにする以外に方法は無い。
床をリフォームする時は、LL45等級フローリングじゃなくて、数字の小さいLL40等級のフローリングになっているか業者に確認すべし!
数字が小さいほうが性能が良いと勘違いしている者もいる。
あと、本当にカカト歩き音を出したくなければ、昭和〜平成初期のマンションみたいなカーペットにはかなわない。
いまはお掃除ロボットもあるし、リビングがカーペット敷きでも掃除に苦労はしないだろう。
ちなみに固い床に住みたけりゃ、1階を選ぶのが当たり前。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:14:29.43 ID:MxKV4Qto0
>>602
自分も実際は模索中なんだよね
でも最近、坂口恭平を知って、工夫次第で現実化できると思うようになった
農地、駐車場、屋上……突っ込まれたらどうなんだってのはあるけど、
まあ、世の中には話してみれば変な人もいるんじゃないかな(笑)
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:26:35.34 ID:7oYq2Vdi0
>>604
言いたいことはわからんでもないが、法的にはやっぱアウトだよ
むしろ、法的には問題あるが、事実上問題ない場所ってのならわりとあると思う
たとえばホームレスが河川敷に小屋建ててんのもその1つだし

でもそういう場所って事実上無視されてるだけで法的にはアウトだから、
ひとたび権利者に出て行けと言われると出て行かざるを得ない
生活が安定しないのが一番問題だと思う
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:47:48.28 ID:zlSCmsdY0
かかと歩きってのはよく分らんが、ドスンドスンと歩くのはもっと意味分らん
どういう歩き方をすればそんな音がするんだよと
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:20:12.85 ID:+afgyZ120
>>605
土地だけは買わなきゃダメだよ。
田舎の山奥に安い土地買って10万ぐらいで家建てるんなら、法的には問題ない。住所も持てる。
電気や下水道の問題があるけどね。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:28:42.39 ID:XSbPnE4s0
>>606
俺の上が正にそれだけど、踵歩き+デブなんだと思う。
体重100キロありそう。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:32:40.47 ID:eWXbMWit0
かかと歩きって全然デブじゃなくても響くぞ
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:49:23.71 ID:V3M2Prds0
前のアパートに基地外がいたなあ。
毎日うるせーなーと思っていたら、
あとでわかったが、自称息子が暴れてて住人が殴られていたときの物音だった。
住人はそのうち病院で亡くなったらしい。
その後も自称息子が騒音や奇声を出し続けて居座り続けてた。
警察も何度も来ているが、頭の病気らしいからそのまま。
このニュースのように具体的に破壊するまで逮捕は難しい。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:54:24.59 ID:XSbPnE4s0
>>610
一戸建て以外は全部長屋なんだからそれに合わせた住み方ってあるよな。
それが出来ないのかしないのか知らんけど、注意されても延々と騒音を出し続ける奴は
マジでどうにもならんね、、、俺の上の刈上げデブとか。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:48:25.38 ID:bUwCeiab0
注意されてもうるさい奴なんて故意なんだから傷害罪でいいのにな
ゴミ屋敷法案出すぐらいなら騒音主法案出した方がずっといい
改善ない場合罰金、悪質な場合懲役
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:56:39.31 ID:ylDdjQjK0
>>593
出し得だよな。
注意する方が神経質すぎるとか思われるわけでしょ?
賃貸物件ならまだいいんじゃないかな。

分譲だと管理組合で話し合えってさ。
みんな関わりたくないから、
本気で取り組んでくれない。
高級マンションなんだが、これ以上高い物件はないほど。
高級だから防音がきいてると勘違いしている家の
子供が走り回ったり、ドスドス歩いたり、洗濯物のカゴをフロアにドンと置いたり。
お前のところが静かなのは、上下がマトモだからだよ。
育ちが悪くても高級マンションには入れてしまう。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:02:47.76 ID:oJ7PdmJe0
>>608
単に考え無しなだけだよ。知能が低い。
周囲に迷惑になっていると考えが及ばない。
太った奴がドタドタ歩いてると言うのは偏見。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:08:39.47 ID:BjPPjtwx0
>>606
かかとを静かに置くように歩かないバカがたまにいるだろ。

ヒールのかかとで異常に音をたててるキチガイ女とか。
試験会場とか葬儀会館でも一人で音をたててるの。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:11:10.81 ID:/XzzYyzp0
騒音トラブルは度々殺人事件にまで発展するから
ナメてたらあかん。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:23:30.85 ID:ylDdjQjK0
>>615
ヒールはかかとの素材による。
そっと歩いても音がするヒールはある。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:29:01.59 ID:0Gc6715G0
>>596
同じマンション、仲良くしようと思ってさ。
前回の住人もうるさかったけど一回クレーム入れたら、逆に仲良くなってね。
今回は駄目みたい。
まあ静かになったから万歳ですw
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:33:45.57 ID:+afgyZ120
>>618
大人の対応だね。えらいな。俺なら大げんかしちゃうな。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:09:08.61 ID:oJ7PdmJe0
>>617
× ヒールはかかとの素材による。
○ ヒールはかかとの素材にもよる。

静かにしないといけない場所にカツンカツンと必ず音が響くような
ヒールを履いてくる時点で考え無しのバカ。言い訳の余地無し。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:11:11.26 ID:XSbPnE4s0
深夜1時半に帰ってきてドカドカ歩いてジャージャー水出して生活音が凄まじくて
ほぼ毎日深夜2時くらいにたたき起こされる。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:13:03.14 ID:j4/zH6no0
わろた
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:50:54.28 ID:ZVns95OsO
ガキ持ちは極力2階以上に住むな
小学生以下のガキ持ち世帯に挟まれて毎日が憂鬱
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:04:31.20 ID:ylDdjQjK0
>>620
ああ、そういう意味ね。
試験会場や葬儀会館以外は、
素材のせいで気をつけてても鳴る場合は許容するってことね。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:23:51.34 ID:l6Z+2c7/0
>>503
壁や天井に付けて振動させるタイプのスピーカーってどんなやつ?
高いの?賃貸でも天井につけられる?
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:30:09.82 ID:j9w+2WES0
>>367
やっぱり現代の日本にニンジャは棲息していたんだな・・
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:37:37.44 ID:YLE1fNKV0
>>624
おまえにとって静かにすべき場所ってのは試験会場と葬儀会館だけなのか
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:02:49.42 ID:ylDdjQjK0
>>627
意味わからないか?
ヒールの音全般を否定していないのだなと話している。

こちらはヒールの音は素材によるから本人だけのせいではないと話す。
ヒールの音をさせる人間すべてをひとくくりにされたと誤解した。

あちらは、静かにすべき場所に、音のするヒールを履くのは非常識だと話された。
それを受けての書き込みだ。

TPOを考えてヒールを選んで来ない奴は、かかと歩きを室内でする奴と同等だという流れだ。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:07:06.70 ID:YLE1fNKV0
>>628
>試験会場や葬儀会館以外は
>許容するってことね。
自分で書いたことを理解していないの?
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:12:51.06 ID:FFE1wBMS0
どうでもいいレスに粘着とか
やっぱ神経質なやつらだな
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:08:30.14 ID:1UUOQBLd0
上の階の奴のドスドス歩きに対して、正しい対処の仕方を教えて下さい。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:12:19.05 ID:XSbPnE4s0
>>631
管理会社や大家にクレームしまくるしかないなw
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:15:11.81 ID:QWXqSuhZ0
騒音問題とかありそうだから嫌なんだよなぁ・・・
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:31:35.39 ID:CP5CmQdS0
他人の行動をコントロールするより、自分自身の生活環境改善したほうが速いよなw
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:32:41.03 ID:biEli5aT0
>>1 国交省狙われてるなw



「隣の連中から電波攻撃受けた」 包丁所持の都係長の男逮捕
2013.11.1 13:51 

埼玉県警大宮西署は1日、銃刀法違反の疑いで、東京都交通局計画改良課
の係長の男(45)=さいたま市西区=を逮捕した。同署によると容疑を認め
、「隣の連中から電波攻撃を受けている」などと供述しているという。
逮捕容疑は10月31日午後8時55分ごろ、さいたま市西区の自宅の隣にある
アパートで、正当な理由なしに刃渡り約18センチの包丁を持っていたとし
ている。同時間ごろにアパートの住民から「隣の家の人が来て、玄関の
ドアをたたいている」「包丁を持って叫んでいる」などの110番通報が相
次いだ。同署員が自宅に戻っていた男を聴取したところ容疑を認めたという。
東京都交通局などによると、男は同課で土木工事に関する国への申請手続き
などを担当。31日は午前中で仕事を終え、半休を取っていた。
http://mirushakai.jugem.jp/?eid=507
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:38:44.37 ID:lIZQDRJY0
騒音出すほうも結構なDQNがふえてっからなぁ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:49:11.88 ID:Y4TcKFFp0
>>503の言ってるスピーカーってどんなの?
ウーハ?
インナーイヤホンしても踵足音聞こえるんだよ
びっくりするぐらい驚く
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:49:25.40 ID:pjzOgAKj0
大家が騒音出すんだから困る・・・
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:15:27.12 ID:iwWLUPGE0
>>637
俺も知りたいんだがぐぐってもそれらしいの出ないな。
机に置くやつはあるけどな。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:32:14.48 ID:0iOj9ex10
今日も二階の奴がうるさいかかと歩き!

車の駐車場も隣なんだが、車の停め方もなってない!

呪詛のひとつでも掛けてやりたくなってくる!
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:44:18.19 ID:YLE1fNKV0
>>640
うちの上の奴もドタドタ兄ちゃんで、車の運転もいいかげん。
去年当てられてたから向こうの保険で直してもらった。こっちから指摘しないと
バックれるつもりだったようだ。まあ配慮が足りないだけの兄ちゃんで、
今は随分とおとなしくしてくれている。しかし隣のオッサンは今もドタドタガタガタうるさい。

早い話、しつけが出来ていないんだよ。親が無能。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:03:09.75 ID:l9a5io+a0
>>639
振動式スピーカーでぐぐれば色々出てきますよ。設置面を直接振動させて
音を出す仕組みなんで、隣接住人はかなり迷惑なはず。
それより、「窓に貼りつけるだけのノイズキャンセリング・デバイス」っていうの、
早く商品化してほしい。。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:06:38.57 ID:jaNyjyrP0
「男性会社員(44)」の出すうるさい生活音か・・・
マンションでそこまで煩い生活音あるかな
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:12:02.52 ID:DrCf0MOy0
うるさい家は音というより振動がすごい
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:29:57.68 ID:Q9fadPTL0
>>631
発達障害だろうから、警察になんども言えばよい。
警官がなんども話を聞きに上の住人を訪れるので、
発達障害でも20回ぐらいすれば理解できるようになるよ。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:38:10.49 ID:q5wrWDeL0
>>557
歩く音ってのは、体重が乗った振動だよ。
カウンターで重低音を当てると消える。
気になるなら、好きな音楽を大音響で鳴らせば良いよ。
マジで上のやつの歩く音が気にならない。
今夜は取り敢えず、朝の6時まで鳴らしっぱなしにする。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:41:42.73 ID:lkuxt0c90
よく思うけど、音や振動をを完全遮断する
建築素材開発したら、ぼろもうけだよね。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:45:49.77 ID:AQ/8fGUH0
国土交通省の職員になってもこんなドアが凹む長屋にすんでるのか
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:48:47.05 ID:q5wrWDeL0
>>647
音を弾き返せば良いんだから、そう難しいことじゃないよ。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:59:23.50 ID:iwWLUPGE0
>>645
どんなにうるさくても騒いでるわけではないからな。
歩く音がうるさいだけで警察来るか?
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:01:39.17 ID:iwWLUPGE0
>>642
振動式スピーカーで天井につけられるのってある?
見つけられなかったから商品ページ紹介してくれると助かる。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:02:53.32 ID:AQ/8fGUH0
>>631
静かな歩き方ってチラシ作って掲示板に貼って1年2年と時間を掛けて住民を教育してくしか無い
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:03:38.78 ID:DrCf0MOy0
>>650
来るよ
派出所に電話ならまだしも110番だと報告義務があるから
とりあえず出向かなきゃいけない
実際に自分が警察に騒音で相談して「どのくらいうるさかったら警察を
呼んでもいいか」と聞いたとき「あなたが耐えられないと感じたら」と言われた
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:03:42.77 ID:rpUGb93m0
最上階にいるけど、かかとから歩く馬鹿の振動がすごい
ほんと死ねというレベル
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:04:50.83 ID:lI/G4LM60
後藤久典さんって今どうしてんだろ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:07:38.90 ID:q5wrWDeL0
>>651
http://www.iphone-girl.jp/2010/02/28346/
壁にくっ付けると、壁自体がスピーカーになる。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:08:40.70 ID:+S4IMTp20
>>16
釜山港へ帰れ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:09:17.51 ID:tynaHqXPO
ウチは上下左右足音全く聞こえないけど引き戸(押し入れ的な)の音すごいするw
あと上の湯船お湯張り音すげぇよ(´・ω・`)
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:10:53.16 ID:MPQ61TK+0
マンション買うヤツはバカってことだ
50年もしたら資産価値が消滅するのに土地付き戸建てと値段が変わらない
小学生でもわかる算数レベルの計算が出来ないんだから
まあこういうトラブルは無くならんわな
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:38:31.17 ID:V7rAN48R0
>>653
そうなのか。参考になる。ありがとう。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:45:23.80 ID:V7rAN48R0
>>656
おーありがとう。
これ天井にも付くんかな。無理やりつければいいか。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:53:03.15 ID:l9a5io+a0
>>661
そこそこ重量あるから、落下防止用の何かを自作したほうがいいかも。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:04:16.27 ID:Qa7yiISB0
>>6
勇次郎
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:28:05.50 ID:xbrRldh40
>>662
おーこれいいかもって完全なツルツル平面じゃないと、無理かな?
ザラザラした壁なのよ。
665名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/18(日) 01:30:19.10 ID:auibiOKZ0
かかと 落とし  五月蝿い歩き方

経験しないと解らない&当人に自覚がしにくい。

古い銭湯に行き、脱衣所で他の人の歩きを見て聞けば解る。
最近は集合住宅での最低限のマナーや常識が欠落してる人が増えた。
引越し挨拶もなし。すれ違っても挨拶なし。ゴミだしもルール違反。
そもそも「近所迷惑」この言葉が無くなったから夜でも深夜でも外で騒いだり
防音設備も無いのに楽器やら 室内運動会やら 道路遊びに道路族。
666名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/18(日) 01:41:48.07 ID:auibiOKZ0
■喋り方が成長しても幼児喋り(幼時独特の叫ぶ喋り)
■声のボリューム調整が出来ない。TPOに合わせる事が出来ない。
■咳、クシャミ、欠伸、声帯を通して必ず声を出しながらする。
■ため息、独り言、何かをするたびに声を出す。
■歩き方が べた足(幼時歩き) ガニマタ すり足
■物を置く時に投げつける 叩きつける。
■食事の仕方が汚い、クチャラー。

これらの人は高確率で騒音主になる。
周り見えないから 気にしない 気にならない 自覚なし。
仕事場でもいるだろ1〜2人は必ず。
特に欠伸やため息やクシャミなど怒鳴る、声を出す人は足音や動作も五月蝿い。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:41:24.26 ID:Wb3trk1r0
>>666
典型的な発達障害じゃないか。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:21:57.31 ID:0gBiPCY7O
近所の道路遊びの子供も滅茶苦茶うるさい。マジ迷惑です
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:03:47.21 ID:TYQAPRXui
>>631
引っ越す。
真面目な話、歩く音が気になるなら集合住宅は無理だよ。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:32:55.81 ID:wV2spY1l0
メイトだかバーディーだか知らないけど
2ストバイクの新聞配達が何気に五月蠅い(特に早朝)
新聞配達だから当然、ストップ&ゴーでブイブイやってる
ある程度の睡眠時間が経過して
眠りが浅くなってる時だからそれで起きちゃう
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:41:21.25 ID:p2/Aesac0
風鈴の音が五月蝿いだの、散歩中の犬の糞尿をさせるな(うちの犬のは処理してるんだが…)って
わざわざ朝日新聞切り抜いて苦情をポストに投げ込む馬鹿が近所にいる、退職して暇人の団塊
ジジイだが自分がやってるってばれてないと思ってるみたいで笑える
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:39:22.60 ID:HckyV3sn0
>>666
うちの親父は一番上以外当て嵌まりますwww
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:25:44.81 ID:cTT8ybSW0
家の中で走るな!
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:27:40.69 ID:cTT8ybSW0
うるさくすると殺されるかもしれない、
そう思える社会になればいいのに。
音出した者勝ちって何さ。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:01:05.42 ID:Wb3trk1r0
>>674
どんどん小額訴訟を起こせば良いよね。
さすがに訴えられると、発達障害やDQNでも静かにするでしょう。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:03:15.89 ID:pR7IfVtt0
みなさん、>>669みたいな意見どう思いますか?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:26:59.72 ID:bjIws+ge0
>>676
引越し代って高いよね。集合住宅に住み続けるなら同じことの繰り返しになる可能性も高い

まあ、録音して大家や管理会社にクレーム入れ続けながら、耳栓、ヘッドフォンで防備。
それで駄目なら訴訟(相手ならびに大家、管理会社)や警察を視野に入れて、
心療内科で診断書とったり…

結局さ、あなたの感覚が正しいかどうかってのは誰にも分からないんだよね
だから、第三者を無理矢理ひっぱりこんで判断してもらうしかないと思う
そういうことに関わることを嫌がる人が多いから、強引に引きずり込まないと駄目だけど
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:12:24.58 ID:Wb3trk1r0
>>676
相手は発達障害で、価値判断基準がまるで異なります。
宇宙人と思った方が良いでしょう。
いわば、日本におけるヒスパニックなのです。
そんな相手には、法的手段しかありません。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:59:31.76 ID:IK126nhaO
>>676
騒音出す側が集合住宅に住むなと声を大にして言いたい
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:30:22.20 ID:HAEnj6TI0
>>679
まあ確かにうるさい奴は集合住宅に住む資格ないよな
たまに俺のアパートに一軒家に住んでる友達が遊びに来るけど
話し声がめちゃくちゃでかくてこっちがヒヤヒヤするし、
テレビの音量はガンガン上げるし、ドスンドスン歩くから勘弁してくれよと思う
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:02:18.62 ID:S2EkYNDE0
>>680
上のやつがドスンドスン始めたら、テレビの音量を自分が耐えられるギリギリまで上げて、壁と天井にカウンター・ソニックを当てるんだ。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:04:51.65 ID:g6zkeN+G0
最近のマンションは壁が薄いような気がする
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:09:23.41 ID:vsMOJJpu0
>>676
正直
物音が気になる人は上の階に住むか
下の階に住んだ場合は引っ越すしか手がない

こういう煩い奴は、注意しても直さない奴らばかりだからな
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:14:02.71 ID:ZPDBnUej0
>>666
これ障害じゃねぇか
俺は3番目のみ当てはまるな。咳とくしゃみは音が出ること多いわ
とくにくしゃみってどうしょうもなくね?とっさに鼻つまむけど、それでも50%くらいの確率でクシュンっちゃうな
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:17:07.29 ID:S2EkYNDE0
俺、独り言が多いな。
「セックス!」「クリトリス!」って日に何回も叫んでしまうよ。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:20:26.00 ID:HAEnj6TI0
>>683
直さないというか、直せない場合もあるよ
元々壁が薄いとどうしようもない

壁の薄い集合住宅において、上の人が普通に歩いて下の人が我慢するか
上の人がすり足で歩いて下の人が普通に生活するか、どっちかしかない
どっちにしても、どちらかに不満がたまる

問題の根本は普通に歩いただけで音や振動が下の階に伝わる構造にあるから、
住宅を変えるしかない

意図的にドスンドスン歩く奴なんて滅多にいないし
多くは普通に歩いてるのに壁が薄くて伝わってるだけだろ
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:26:28.36 ID:DMCLgGxH0
>>674
何年か前、新潟のアパートで、上階に騒音の苦情言いに行った大学生がいたんだが
出てきた上階の住人が青竜刀持っててな、返り討ちにされたんだわ。
苦情言いに行くのも命がけ。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:29:00.78 ID:9M0Xoxi0O
隣の部屋のティッシュ取る音が聞こえると有名なレオパレスか?
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:41:17.81 ID:0f+ZUVve0
>>682
高層階は軽くしなきゃならんので、
そこそこお高いとこでも音漏れが生じるもんだよ。
貧乏じゃ住めないからDQNは少ないけど、
”臨場感が味わえる”オーディオ持ってたりもするからね。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:43:11.87 ID:cTT8ybSW0
子供の走りまわる音が響くから、ルンバ走らせてやった。
部屋の明かりをつけずに。
ぶつかりまくってる。

窓を開けて大音量でゾンビゲームもやった。

人に迷惑がかかると思うと、こっちの胃が痛い。
10分でギブアップ。
つくづく無神経な人が羨ましい。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:08:11.04 ID:LDDnegEt0
>>686
お前みたいな奴がドスドス歩いて周りに迷惑かけてるんだな。
お前の普通は普通の歩き方ではない。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:28:12.45 ID:7zd8EEwL0
持家戸建で良かったーw
深夜にガンガン洗濯機と乾燥機と食洗機回してる。

子供の家も遮音性高い新築マンションだから
子供も夜中に洗濯機回してるわ
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:30:59.09 ID:oU86yAxa0
根性のないドアだな
官僚ごときのケリなんてガンとはねのけろよ
もしくは砕け散りながら足にザクザクと突き刺さって中で更に折れるかさ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:34:08.75 ID:0trL2O+j0
無神経なやつがのさばるなんておかしいだろ。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:35:07.70 ID:CqGrpo010
どんな理由があったにせよ人の家のドア蹴ってへこませておいて逮捕に納得行かない言える頭はおかしいと思うぜ!
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:38:25.14 ID:1BIkeMPZO
>>691
そうそう

自分が周りに無頓着な物音を立ててる奴は自覚ないんだよな、家の親がまさにそれ
そのくせ普段気を使って音を立てない俺や周りが立てた音にはうるせえなとかぼやくんだぜ?本気で殴ってやりたくなる

被害者(最初にうるさい物音を立てたという意味では加害者か?)を擁護する奴らって、そういう自覚なしに周りに迷惑かけてる連中なんだと思うわ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:43:52.73 ID:oU86yAxa0
嫌なら一戸建てに住めばいい
俺はそうしてる
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:45:54.87 ID:CUfLMpei0
>>44
国交省の課長って二万人の組織の上位300以内だろ?
下に100人くらい抱える身分はそれなりに責任あると思うがなー
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:46:55.49 ID:RqMZPGgr0
俺が住んでるマンションの最上階にも、そういう奴いるよ。しかも、入居間もない新顔。
真上の隣の生活音に腹立てて、隣のベランダに物を投げ入れたり、室内で壁際に隣に向けて音を強打させたり。
そいつの部屋の下の部屋に対しては、下の部屋の人間が帰ってくる度に一々反応して動き、ベランダ開けたりトイレの水を流したり。何か、室内からストーカーやってる?みたいな感じ。
新顔、下の部屋に住んでる人間がヤクザの娘だって事、知らんみたいだったからひそかに紙入れて怒らせんなよと忠告はしておいたんだが…真に受けてないなら後はどうなっても知らないよ、と。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:56:16.67 ID:80WGTcFc0
キレさせたほうが勝ち
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:58:27.29 ID:MG00+M8Q0
新築の分譲マンション買ったけど隣に強迫性障害のキチガイババアが住んでたわ
一日に何十回もベランダのサッシや引き戸の開け閉め、玄関のドアも何回も何回も開け閉め確認
マジで鬱陶しかった。
今はもう売ったけど、あのキチガイ家族が事故って死にますように
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:06:40.54 ID:vBaRpi2W0
一戸建てでも騒音のご近所トラブルはよくあるんですよ
集合住宅よりはマシ程度
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:13:03.21 ID:BwPUqpBl0
日本の建築技術で防音効果上げられないのか
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:17:42.69 ID:pqhkS5Mb0
>>702
むしろ一戸建てだからこそ何をしてもいいと勘違いするバカもいるしな
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:19:17.64 ID:oU86yAxa0
>>703
出来るけど
カラオケしても苦情が来ないレベルだと追加で坪単価40万くらいかかる
普通の生活音程度なら坪6〜7万かな
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:19:58.38 ID:P3jSkNpS0
二、三年前にミニ戸建で隣からずっと苦情言われてた
メンヘラ母が自分の娘を刺し殺すという
斜め上な戸建騒音トラブルあったしな
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:22:11.10 ID:vjVfZuDV0
なんでそんなヘッポコマンションに住んでるんだよ?その国交省の職員なら
一戸建てでも買えるだろう。千葉の方なら300万円で売ってるのになあ。固定資産税も安いし。
通勤だって40分程度だと思うけどねえ。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:00:23.49 ID:G5LAy9lY0
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:35:24.50 ID:S2EkYNDE0
>>690
カウンター・ソニックは慣れだからな。
毎日やっていれば何も感じなくなる。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:36:45.35 ID:zNSiHg+V0
>>686
× 意図的にドスンドスン歩く奴
○ 自分がドスンドスン歩いている事に意図的に気づかないバカ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:55.53 ID:nugiuDRD0
ほぼ毎日何してんだか分からんが
水流しまくってドタバタしてる隣人は
何してるんだろ、それ回りに聞こえまくってるぞ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:46:41.94 ID:S2EkYNDE0
>>710
そう。
奴らは気が付いていないんだ。
そして、100%で扁平足と尻の肉が垂れてる。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:13:05.31 ID:IM0AnVTF0
逮捕に納得いかない、って人ん家のドアへこませておいてよく言うね
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:44:57.75 ID:31gYKgH50
へこまなかったらセーフだったのにね
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 02:46:15.67 ID:7vWghSqW0
>>687
そのニュース覚えてるな
そういう事件、結構あるから
自分で直接苦情は絶対言わないことにしてる

管理人通して注意してもらった方が安全だし
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 02:55:13.89 ID:+pS2TdncO
>>697
一戸建ても安心出来ない
俺の家の隣(遊歩道挟んで距離はある)は、
早朝4時半に尋常じゃない爆音を立ててサッシを開ける
さすがに毎朝だと気が滅入る
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 05:41:27.00 ID:QTZlkSOG0
自分ちの壁が薄いからって他人に文句を言うなんてダメですよw
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 05:43:30.06 ID:2U7ykSOA0
集合住宅に住んでる奴の気が知れない
頭のおかしいのばかり
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:07:12.98 ID:uLBhdlRc0
賃貸マンション新築物件で2年くらいたって居住者にいきなり調停で訴えられた
エアコンのポコポコ音が気になって管理会社とかに何度も言ったのに直して貰えなかったと
最期にメーカーのトラブル相談にрオたら排水ホースに小さなウレタン詰めただけで直ったと
切れて調停かけたらしいけどその間のやりとりこちらは寝耳に水 滞納もなかったしトラブルに
気づかなかった で、結果は新築なんで慰謝料を業者が持つことで2度目で和解したが
和解書類待つ自分に、最初は原告の肩を持ってた調停員が「早く和解して良かった あの人自分が
思ってたより取れる金額少ないと分かってさっきここへ怒鳴り込んできたんですよぉ」とか
理由はあったようだがただのメンヘルだった
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:01:39.85 ID:+3GVsbbz0
カウンター・ソニックを食らわせていたら、上の奴は在宅なのに静かになった。
もしかして、逆ギレ苦情来るか?
管理会社から連絡が来たら、「うるさい足音を音波で相殺させる実験ですよ。そう先方に伝えて理解を貰っていただけますか?」って言ってやろ。
納得して貰えるだろう。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:16:36.70 ID:OgqOMmYK0
法律に全然疎いんだけど、こういう風に相手(犯人)に怒りが爆発すほど理性が保てないほど影響を与えて「犯罪をおこさせた罪」ってないの?
根本的な原因を作ってるわけだしなんだか腑に落ちない。

交通事故ではこういうのがあった気がするけど。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:55:46.05 ID:ModBCBJo0
生活音がうるさいってのは異常だな、俺のマンションの上階に住んでるジジイは
集合住宅で日曜大工やるキチガイだからな、言っても無駄だし行政も管理会社も無意味
ドキュンじゃなく普通の社会人でも最後はストレスでキレて事件になってるんだろうな
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:58:52.14 ID:ModBCBJo0
>>687
玄関から距離置いて待ってて刃物やなんか持ってきたら瞬間逃げればよい
それなら警察に通報して殺人未遂罪もありうる、手を出していいのは刑務所入ってもいいやつだけ
逃げたり戦えない人はやめたほうがいいな
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:08:48.62 ID:ayraUJHW0
この国交省職員はクソだが、
うちの上の階でダイソンの掃除機を夜にかけてるやつ、
お前は許さん。うっせーんだよ!!
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:16:24.20 ID:QTZlkSOG0
>>724
掃除機程度がうるさい安アパートにしか住めない自分を呪いなよ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:32:50.98 ID:N/YSGrgmO
金あるんだから防音がしっかりしたマンションに住めよ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:41:28.88 ID:3B7ZMefO0
掃除機をかけてる時に吸い込みノズルを壁にガンガンぶつける奴って
脳に欠陥でもあるんだろうな。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 12:07:57.25 ID:HNUQh4vr0
>>720
カウンターソニックってどうやるの?
普通のスピーカーで普通の音楽流すだけで効果ありますか?
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:10:53.67 ID:3B7ZMefO0
>>728
まったく効果無し。騒音が二倍になるだけ。
自分の騒音で相手の騒音を感じさせなくすると言う意味なら効果あります。

音で音を消すには、消したい音と逆相になる波形をぶつけなければなりません。
なんでも音を出せば良いと言うものでは無いのです。

ついでに生活騒音とは、空気の振動である音だけはありません。
ドスドスドタドタドッタンバッタンは壁や床や天井が振動しているので、それは音では消せません。

>>720のケースは単に騒音には騒音でやり返すという趣旨です。
殴られたら相手が抵抗しなくなるまで殴り返すと言うことです。
その根性があなたにありますか?
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 13:43:52.00 ID:7lpvilTg0
>>533みたいのは?
効果あるみたいだけど。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 14:29:46.92 ID:3B7ZMefO0
>>533も同じです。繰り返しになりますが、単に相手以上の騒音を出して
相手の騒音を感じなくしているだけです。つまりそのアパートで一番のDQNになると言うことです。
あなたにその覚悟がありますか?
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:03:57.43 ID:UGdH7Enc0
騒音出してるのは9割真性だから
何いっても無駄な上
逆恨みしてくるからな
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:19:29.00 ID:QTZlkSOG0
>>732
自分てわ自分に言ってるのか
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:03:19.19 ID:0MtHpSaE0
>>729>>731
>その根性があなたにありますか?
>あなたにその覚悟がありますか?

こういう余計な一言いらないんだよね。お前友達いないだろ。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:49:14.15 ID:3B7ZMefO0
>>734
拝啓 貴殿におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、お礼申し上げます。
この度は私の発言からゴキ分を害される事があり、深くお詫び申し上げます。
貴殿のご指摘のとおり発言は全くの誤りであることは明らかです。
私の不始末のため多大なご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ごさいません。
このようなことは絶対にあってはならない間違いであります。今後このようなことのないよう
注意いたしますので、何卒今回ばかりはご容赦賜りますようお願い申し上げます。
甚だ略儀ながら取り急ぎ、レスにてお詫び申し上げます。 敬具
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:25:45.47 ID:0MtHpSaE0
面白くない
そういうの丸ごといらない
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:55:23.83 ID:pYg7WwaP0
>>729
お、俺は騒音王になる!!

ってことか、、、それはかなり駄目人間なパターんで下手したら逮捕されますね、、
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:32:24.07 ID:8IbsD3aT0
ID:3B7ZMefO0に友達がいないのは分かった
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:42:46.42 ID:2EyK74Kp0
>>737
しかし今の世の中、DQNが勝つ世情なのです
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:22:45.85 ID:VsAgf56gO
歩きかたは育ちが出るからなあ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:50:33.07 ID:G58KVrTg0
田舎もんは足音させる
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:54:47.30 ID:gM8xDqO20
>>741
集合住宅に住んでないし、お隣にも2メートルは離れてるしね
田舎で賃貸は恥だからね
所帯持ちならなにか理由がない限り家を建てる

都会では室内はつま先歩き、テレビはイヤフォン、夜は洗濯機・掃除機は厳禁なんだよね
電話とかどうするんだろ
あとセックスもできないし
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:00:21.67 ID:9AD1bS/f0
これは正直この職員に同情せざるをえないわ
本当こういう状況に置かれるとノイローゼになる
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:18:45.34 ID:QrMmnc070
日本人は傾向として加害者に同情的だからねえ

我慢が足りない
被害者にも責任がある
反撃したら負け

警察だって危機を訴えても動いてくれるのは死んでからだしw
法律もどっちかというと加害者を保護するイメージが強い
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:22:27.04 ID:ApWQMISkO
ドタドタあるく奴らはいつ殺されるかわからないぜ
恨みつらみだからな 覚醒剤も蔓延してるしな
死ね
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:10:08.17 ID:L7bpOl5U0
ああカカトアルキガー!の人は
ASKAのお仲間なのか?
なるほどそれなら異常な感覚過敏と幻聴と情緒不安定に
納得
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:32:57.37 ID:3FUS1FKN0
>>746
やられてみないとわからない。経験ないやつは書き込むな。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:34:44.52 ID:Lobj1CitO
国土交通省は創価に汚染されてんじゃないの?
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:25:57.31 ID:gM8xDqO20
>>747
戸建てだからなー
ごめんな、わかってやれなくて
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:29:42.20 ID:/KrjvMVn0
音なんてあって当たり前なのに気にし過ぎなんだよな
静かな田舎からやって来た奴が多いんだろうな
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:37:24.00 ID:qbJS9gYEO
>>750
それ逆
田舎もんが集合住宅住むから問題が起こる
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:43:15.38 ID:Ectk+kqR0
>>750
床を踏み鳴らして歩き回るのが当たり前
床に物を投げるのが当たり前
扉を叩きつけて閉めるのが当たり前

日本人の習慣じゃ無いな
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:43:47.56 ID:qbJS9gYEO
>>749
平屋じゃないなら二階でガキジャンプさせたりカカト歩きさせて真下にいりゃわかるだろ

家族でもうるせぇのに集合住宅じゃ他人がだした騒音振動が絶えず襲ってくるんだわ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:44:21.19 ID:8GDk/F1D0
マンションは便利だし快適だけど、狭くてうるさい
何百万だろうが何億円の部屋だろうが、上下左右にどんな人が入るかですべて決まる
おれは自由業でいい物件貸してもらえないから仕方なく買ったけど、なるべく借りて住むのをすすめる
そしてなるべく静かに住んでやってくれ
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:52:46.16 ID:Qw0Cjl1d0
上の階の奴が騒がしくて注意しに行ったら
幾らピンポン鳴らそうが出て来ない

諦めて戻ったらまた騒ぎ出したから警察呼んだこと有るぞ
TEL>110>「上の階が騒がしくて注意しても出てこず続けてる」
「このままだと、自分を抑えきれず暴力沙汰になりかねない」

て言ったらパトカー来たわw
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:57:25.95 ID:qbJS9gYEO
>>754
そのとおり
いくらいい物件に住もうが状況しだいだよね
上にガキが生まれさらに隣にガキ持ちが越してきて常時イヤホン生活になっちまった
引っ越す予定
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:58:12.80 ID:gM8xDqO20
>>753
かすかに聞こえるけど、寝れちゃうんだわ
さらに耳栓したら全くわからん
ガキが跳ねるくらいの通常の生活音がうるさいのは建物自体が問題無んじゃないの?
引っ越したら?
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:00:35.97 ID:GzJjgd6x0
子供がバタバタやってんのは許せる
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:04:24.17 ID:Ectk+kqR0
>>758
赤ちゃんの泣き声も子供がはしゃぐのも気にならないな。
夜泣きの赤ちゃんをイライラした小声であやす母親の声の方が耳障りだ。
いい歳した大人が幼稚園児のようにドタドタ歩き回るのも理解できないし許せない。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:11:55.71 ID:qbJS9gYEO
>>757
引っ越すよ
一応築10年ちょいの鉄筋コンクリートなんだけどね
ガキ持ちに挟まれたから引っ越す
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:27:31.05 ID:gM8xDqO20
>>760
災難だったね
引っ越すことは負けじゃないよ
一番大人な対処法、心の狭い貧乏人にはできないこと
あんた立派だよ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:55:09.06 ID:xFyQm0GuO
あとは畳の復活だな
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:08:22.45 ID:HJ3N3dSaO
一軒家、戸建てだって大変だぞ
うちの隣のジジイは、自分の家の木が繁り落ち葉がうちの庭に落ちてるのを掃除してるの見て、当て付けしてるんじゃない。とか言って、うちの娘を怒鳴るってからな

そのジジイも肺癌で半年前に死んだけど。死ぬ間際には肺に水が溜まって、呼吸困難で死んだのだろう
息も出来なくて、ゆっくりと溺れ死ぬ様な死に方はしたくないねぇや

自分は早朝から車のエンジンを掛け放っなしで平気で30分間放置しても、洗車の水が家の前の道路に流れただけでも怒鳴り込んでくる
キチガイジジイが死んでほっとしてる
相続で揉めたのか、維持が出来なくなって家を売り出した。更地にして3月経つけど買い手が付かないみたいだな
横浜市内、私鉄の急行停車駅徒歩12分ではダメなのか

2軒分の敷地を合わせて買って家を建てたので、ど真ん中に電柱が在ったんだよね
だから家を建てる時、邪魔になる電柱を3mほど、うちの前を移動させるのにも文句を言ってたから、最初からヤバイとは思ってた
今のうちだ思って東電に掛け合って、敷地の境界付近まで電柱は移したけど
駐車が楽に成りました
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:13:36.56 ID:tfBMF/Rr0
キチガイはどこにでも居るからたちが悪い
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:34:30.25 ID:3FUS1FKN0
>>760
引っ越し先で同じ目に合わない保証はないけどね。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:49:55.84 ID:LJldWud00
>>135,144
不正改造車・バイクは通報を
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02altered/call110.html
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:37:16.00 ID:UIicuoq40
これは加害者に同情するわ
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:43:38.69 ID:gM8xDqO20
どうせ法律の範囲内ってオチw
そりゃそうだ、かかとで歩くだけで騒音とか言うヤツが、
基準内のエンジン音ですら耐えられるわけ無いw
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:10:56.44 ID:uhPxpwZR0
騒音は安アパートだけの問題じゃないよ
湾岸の超高層マンションや
広尾の高級マンションでも
騒音問題があるらしいからな。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:21:39.65 ID:SguPuyJG0
生活音だろうが、非生活音だろうがうるさいものはうるさい

騒音殺人で無罪となった判例はないのか?いびきでも十分殺意は生じる
正当防衛を洗練させた法理論を打ち立てて、
加害者=真の被害者を無罪とし、被害者=真の加害者を正式に葬るべき
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:33:22.92 ID:41BEalqd0
>>769
体重効かせるドスドスって子供歩きは、振動だからちゃんと防音してても響くんだよねー
そういう歩き方する人大人は癖になってるから直らないし
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:38:07.41 ID:EJb6viy/0
クチャラーと同じだな
大人になるまでに対処出来なかったらもう無理
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:45:09.57 ID:8j9utgKW0
傍若無人にベタ足で歩く馬鹿居るよな
それが毎日だとキツイんだよ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:04:11.93 ID:Ox46tMUO0
>>772
本人は気づいていないんだよね
指摘されてもなにを言われているのかが理解できない
ドスドス足音を立てて迷惑だと気づいても直そうという発想が生まれない

子供のしつけは大事だよ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:16:34.51 ID:t9J8saol0
高卒、私立文系は工業地域にしか居住できない法律をつくれば解決できる。
776名無しさん@13周年@転載禁止
>>772
意識したら治るよ。
何が悪いかわからないから、治す気にならないか、
意地はってるか。
だいたい、今までこれで問題なかった、誰も指摘しなかったのにって逆ギレして終わり。