【米国】NSA、米国外に発送されるネットワーク機器にバックドアを追加か 中国Huaweiと同様に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Orange ★@転載禁止
 Huawei(ファーウェイ)の製品には中国政府がバックドアを仕掛けている疑いがあるとして、オーストラリア政府と米政府は同社からハードウェアを購入することを禁止している。
だがGlenn Greenwald氏の新しい著書によると、米政府も米国外に発送される米国製ハードウェアに同じことをしているという。

 Greenwald氏の著書「No Place to Hide」の米国時間5月13日の発売を前に、同書からの抜粋がThe Guardianに掲載された。

 Greenwald氏によると、米国家安全保障局(NSA)は機器にバックドアを仕掛け、工場のシールで再梱包した後で、元々の届け先に発送しているという。

 「NSAのAccess and Target Development部門統括者が2010年6月に書いた報告書は、衝撃的なほど明快だ。
NSAが、輸出予定のルータやサーバなどのコンピュータネットワーク機器を海外顧客への発送前に受け取る、または途中で取り押さえることは、日常的に行われている」(Greenwald氏)

 同氏によると、米国が中国製ハードウェアを禁止している理由の1つは、NSAがバックドアを仕掛けたハードウェアが置き換えられるのを防ぐことだという。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。


[CNET Japan] NSA、米国外に発送されるネットワーク機器にバックドアを追加か
2014年5月13日14時02分
http://www.asahi.com/tech_science/cnet/CCNET35047771.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:15:01.26 ID:DuJ6354t0
知ってた禁止
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:16:43.76 ID:U34lFmFD0
逆に言えばアメリカ自身もやってる可能性はあるわけで
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:17:32.16 ID:11CBf2/S0
日本も参加しよう
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:17:51.68 ID:DTgmQvOG0
これはルーターに仕掛けているのだろうか、
それとも、スイッチングHUBに仕掛けているのだろうか。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:18:10.31 ID:IldfDPOw0
>>2
知られてた・・・
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:18:37.28 ID:xxj+luXF0
うちはNEC製
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:19:44.99 ID:acYPus6a0
のっきんあゆべんとーいえい!   Knocking At Your Bcckdoor by Deep Purple
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:20:33.86 ID:ZmGuNqnI0
そんな面倒なことしなくても殆どroot/rootで入れちゃうだろ?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:20:43.11 ID:evjS9BrO0
ここまで来ると嘘でんなw
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:21:37.25 ID:+pQbIo+x0
ハードウェアだけじゃないぞ

Amazon
Google
Facebook
Twitter
Microsoft
Apple

何が言いたいか、分かるな?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:21:45.50 ID:N5DC7ZHm0
個人ではルータはNECかヤマハを使えってことだね
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:22:21.37 ID:/VMTyHjR0
まあNSAだしな
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:23:51.65 ID:R0ddgPd40
知ったうえで逆利用するのが 日本www
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:24:09.15 ID:kStr5Bu40
>>11
その中で携帯端末のOS作ってるところが最凶
ガラケー無くなったら持たざるを得なくなるからな
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:24:43.48 ID:vWGHRG9I0
シスコ、ジュニパー、つこうた
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:28:38.89 ID:PawNKjus0
NSAはどんどん日本企業の機密情報盗んでいいよ
日本国政府は アメリカの盗聴を歓迎してるから
下痢内閣の防衛大臣
「信じたくない!!」
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:31:04.22 ID:ajSYiKXM0
ミンス時代に、総務省主導で、

キムチ臭いLTE対応機器が、ばら撒かれてるからな

あの3つ目のポートって、個人情報引き抜き用だよね
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:31:43.07 ID:Acb63U/40
>>1
そもそもこの手の情報通信機器を輸出する側が、
この手の仕掛けをして来ないと思わないほうがどうかしてるわなw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:32:12.66 ID:+SaSm/7I0
Huawei by KDDI
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:32:35.83 ID:u6fQFIbZ0
おいおい
HPのPC買ったばかりだと言うのに・・・
遅いよもう
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:32:55.17 ID:ZA46lACk0
>>1
ドイツの報道では去年もうでてた。日本は遅すぎる、何でもかんでも。

「人間狩りタイムライン2010」
「ターゲットの信用を貶める」などというタイトルをもつ機密文書の存在には驚かされる。
このなかではハニートラップ、SNS上のターゲットの写真を変更、ターゲットの被害者になりすましたブログを書く、など現場での工作についての文書も現れる。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:33:14.98 ID:ahcznJul0
>>1
アホくさ

末端の取引段階で関わるとかまんど臭え事する訳無いだろ

設計段階で組み込んでるに決まってるわ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:33:42.62 ID:+OIjBW7Q0
筆談しようぜ!
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:34:10.64 ID:Nlrh/bu50
NECルーター 中国製 じゃん
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:35:20.90 ID:hVZxkrJ50
家はアライドだから大丈夫
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:35:22.78 ID:ZA46lACk0
スノーデンの日本の職場だったDELLもだから。
DELLがなんであんなに安いかって言うと、、スパイする替わりに国家予算を回してもらってるから。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:35:44.91 ID:EPMGaw0i0
>>2
存じてた
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:36:29.27 ID:AxNDzMTf0
>Greenwald氏によると、米国家安全保障局(NSA)は機器にバックドアを仕掛け、工場のシールで再梱包した後で、
>元々の届け先に発送しているという。

うーん。ホントにそんな面倒臭いことしているかなぁ。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:36:34.88 ID:Nlrh/bu50
Yamahaも 中国製 だった
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:38:17.82 ID:8XzYLums0
チップから自作だわ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:38:37.78 ID:AxX4ug5M0
歴史は繰り返すから
ネットワークの危険性が高まれば
また手紙や形に残る本の時代が来てもおかしくない
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:39:14.94 ID:FNCA8v+P0
あちらさんは人じゃないぞ、もう
野望の為に爆弾でビルごと国民を飛ばしやがった
ついでにペンタンゴンも爆破
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:39:51.76 ID:sMQ41mqQ0
>>5
ケーブル
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:39:59.12 ID:ICZxjKvn0
シスコの機器を導入してたら全部アウトって事かも
インテルやAMDもアメリカ企業だし
グーグルなんてグーグルアドセンスとかやってるホームページは
拒否ると閲覧できなかったりものすごい遅延が発生するようになってる
NSAの上層部はもうなんかの病気なんだろうな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:40:14.04 ID:MDyr/j130
50兆円ぐらい賠償金取ろうぜ。国連決議で全世界的にやろう。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:40:31.90 ID:kM7+Jh3K0
>>15
無人宅配機による直接攻撃を可能とするアマゾンが最凶
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:41:19.83 ID:CA6T/kzZ0
これはもうアカン
伝書鳩使うしかないで
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:42:07.88 ID:0uEW8xRn0
テレビ視聴用のサーバーとかもだろうなぁ・・・あーあ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:43:33.90 ID:yszVliWm0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AB

マイケル・ソール・デル(Michael Saul Dell, 1965年2月23日 - )は、アメリカ合衆国の実業家。
デルの創設者にして会長兼最高経営責任者。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

若年期
                    ━━━━━━━━━━━━━━━━
テキサス州ヒューストンに住む、裕福なユダヤ人の家庭で生まれ育つ。
                   ━━━━━━━━━━━━━━━━━
父は、歯科矯正医。株式仲買人である母の影響で、早くから商才を発揮したデルは
12歳の頃に流行していた切手収集に着目し、切手のカタログを作成して雑誌に広告を出し、2,000ドルを稼いでいる。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:43:34.45 ID:5oWOmbH+0
でも証拠はあるの?
本当だったらキャプれるの?
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:46:28.84 ID:yVA/YqSL0
人と人が実際に会うんも無くならんなこりゃ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:49:20.78 ID:5mMVEuUC0
中国人もそうだけど、
理想より実利を重んじるアメリカ人がやらないわけないよなあ・・・
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:51:01.29 ID:LymKeXzh0
アメリカの信用は中国並み
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:40.41 ID:ygkDn5uZ0
ネトウヨ 「アメリカは中国の魔の手から尖閣を守ってくれてるよ!アメリカさん、原爆を落としてくれてありがとう!」

これ見て感激してアメリカ大好きになったのに、嘘だったの?(´・ω・`)
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:53:28.95 ID:17XFqKRI0
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:53:45.20 ID:65PPb2cQ0
こんなもんじゃない
もっと露骨だったりするけどね
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:58:19.55 ID:chD4uWxN0
CPUにだって何かのときのためにバックドアが仕掛けてあるだろうよ。
ある特定の命令列を実行したときにだけ、動作が止まるとか、マイクロ
プログラムが消えて二度と動作しなくなるとか。ダイヤル式金庫の
カギのように、ある命令とデーターの組み合わせを続けて行なったときだけ
バックドアが開くようになっていたら、幾ら調べても分からないようにできる。
右に3回して、左に7回して、右に6回して、左に2回して、右に5
回して、みたいなのと同じことです。
最近のCPUは暗号化のための命令を持っていたりするけれども、まさに
ある特定の暗号データ列に対して解読作業をさせたときだけ、CPUが壊れたり、
ウソの解読をするような仕掛けを入れることは不可能では無いだろう。
OSにだって、バックドア入れてるのだし。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:04:40.06 ID:jStBA93s0
米国製のパソコンは、販売にNSAの認可が必要なんだそうな。
なにしろ真珠湾攻撃の前から、天皇の御前会議の内容まで
完全につかんでいた連中だからな。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:04:48.35 ID:sljgBrYm0
そんなとこの心配しなくてもおまいらが使ってるパソコンやスマホのOSもCPUもどれもお米の国製だし(´・ω・`)
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:05:54.51 ID:I0mrYQrX0
日本がアメリカから買ってる戦闘機は遠隔爆破できるようになってるけどな。

これとは違うけど、一時期いろんなところで無料でバラまかれてたUSBメモリに
中国製ウイルス仕込んであって感染しまくるのが問題になってた。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:07:28.75 ID:GSEUC5470
>>20
チョンとしては叩きたい組み合わせだな、
他社もLGくらいしかないし
選択肢がないな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:11:23.82 ID:9Iti5/sC0
google使ってる時点で漏れてるよ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:14:52.02 ID:+OIjBW7Q0
>>50
スマホは最初から抜きますよ!を知って気持ち悪くて使わず解約したわ
遊びにしかネットは使わない
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:19:17.88 ID:PTs9FsAE0
CALEA 通信


でググればわかることだけど、アメリカでは20年も前から通信機器ベンダーに
政府の命令に従ってバックドアを開けることができるような機能を具備することを義務付けている

アメリカの通信システム構築のRFPには必ず必須条件としてCALEA対応が入っている
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:20:10.96 ID:vWGHRG9I0
>>48
中学生?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:21:47.17 ID:RCjQQUyK0
こんなのスノーデンが言ってたろ。


アメリカは世界中の連中を監視してる。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:24:36.77 ID:P/i2vtD60
せっかく特殊訓練を受けて最高の能力を身につけたのに、
与えられた任務が、「工場シールの貼り直し」って、悲しすぎます。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:26:20.23 ID:+OIjBW7Q0
>>55
プログラムに故意のキズをつけてる話は前からあるよ
裏話を聞いてる人は今更、遅いて思うだろう
映画の話くらいに思ってた人もいるだろうね
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:28:00.80 ID:ZA46lACk0
>>58
読解力なさすぎ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:29:29.33 ID:qr4fRDcw0
>>55
CALEA対応ははアメリカのキャリアに買収されたヨーロッパのキャリアも普通に要求してくるからな
通信業界にかかわったことがある人なら政府主導の通信傍受なんて常識だよな
VoIPとか何のためにできた技術だと思ってんだか
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:29:38.23 ID:WSb3VdV50
これは心配しても始まらない。バックドアなんかまずバレない。
バレるのはほんの氷山の一角だ。
もうプライバシーなんか無いと思え。

そういうわけで俺は卒業名簿と会社からコピーして持ちだした顧客名簿のDVDを
Googleコンタクトにあげてから新橋の名簿業者等に売った。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:34:55.82 ID:PTs9FsAE0
>>61
そうそう回線交換より確実に品質の落ちるVoIPを屁理屈をコネあげて導入する理由なんて
IPパケットのほうがぶっこ抜きやすいから以外なんでもないからな
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:42:07.01 ID:mt+HQwFr0
普通に考えて公になるのはダミーだろうな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:44:52.25 ID:Gn+D7WWp0
>>5
両方共だよ
知り合いの奴が言ってた
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:46:02.36 ID:+OIjBW7Q0
気づかないふりをして逆に相手を観察する
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:49:20.65 ID:ZA46lACk0
>>64
ああ、そういう陰謀論もバカを騙す古典的な手法だよ。真実は隠されるものだと思い込ませておけば、真実は永遠に到達できないんだから何をやっても無駄だ、と諦めさせられる。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:51:38.87 ID:ij94870z0
シスコはなあ、・・・・


ロックシティ!
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:53:44.36 ID:Gn+D7WWp0
>>39
つうかね
民生用でなく放送局用やプロバイダ用のプロ機器に仕込んであるから
全通話や通信を傍受しているとCIAが胸を張って言ってるわけなんで
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:54:10.85 ID:S9mmX3uq0
駄目だこりゃ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:06:15.88 ID:b1mA6H+C0
自前のルータ気をつけてもその先で何使ってるかわかんねえからな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:47:38.84 ID:8xhIgL6m0
>>17
防衛大臣の「信じたくない!」発言はヤバかったよなw
2ちゃんはネトサポが多いから大して大きな話題にならなかったけど、個人的にはどんだけアメポチに成り下がってんだよと思ったわw
靖国に奉られている将兵が聞いたら泣くだろうなw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:49:29.85 ID:bXZRgYsE0
特定アジアの某国が、それじゃあうちもってことでこっそり仕掛けるも盛大に自爆して大バレしそうな気がする。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:50:00.95 ID:Sr/Pz/iy0
>>21
俺が1年半前に買ったレノボのデスクトップと比べたらマシ(笑)
安さに釣られて買ってはダメだな(笑)
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:02:13.93 ID:ZA46lACk0
>>73
韓国?もう今年はじめか去年暮れ頃、ロシアのメディアは報道してたよ。
韓国とシンガポールが、NSAのアジア監視要員だって。
ロシア報道だけど、西側に都合の悪いことだから本当かもしれない。

ウィキリークスが発表したNSAの世界監視網マップでも
韓国と日本の間にしっかりラインが有る
http://iup.2ch-library.com/i/i1193844-1400004073.jpeg
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:30:12.51 ID:EqDEv/DG0
アメリカも支那によく似てるよ
支那よりマシだけど
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:42:14.90 ID:SHDh/nho0
Huaweiは疑いや可能性だけで、実際に確認されたってソースが無い。
あるなら調べれば出てくるだろ。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:46:11.78 ID:k3ZffQm40
やっぱり米中と戦争した日本は正しかったのか
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:07:29.38 ID:JvCViQeo0
中国はあかんけどアメリカは別に安全な感じだな
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:09:29.52 ID:LRPBBxGg0
LINE使ってたら駄々漏れで気にしても無意味だけどな
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:13:32.88 ID:THBFZ2QF0
やっぱりか
イモバのスマホが安いと言うので検討したけど
メーカーがHuwaeiだというので情報漏洩があるかもと思ってたけど
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:32:32.65 ID:PsYeqI550
どうでもいいがな(´・ω・`)

\(・ω・\)USA!(/・ω・)/USA!\(・ω・\)USA!(/・ω・)/USA!
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:01:06.59 ID:6/HkQNk30
ユダヤ(アメリカ)は自国民さえ躊躇なく殺すぞ
覚えておいたほうがいい
あいつらは一度ゴールという目的を作ってしまうと、それが達成されるまで
手段を選ばない、それがユダヤ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:20:56.36 ID:8WuHt0hz0
どこもかしこも信用ならん。日本はバックドアゼロ保証の機器を売れば儲かるぞ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:47:39.28 ID:58DMFGYr0
>>74
おまえは俺か?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:36:17.30 ID:KWkNO8sT0
こういうのを考えると自国で一通り作れない国は文句言えないんだろうな
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:36:20.97 ID:O+IR3PLy0
ま、そんなもんだよね
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:15:46.88 ID:/WJzQAoV0
インテル入っちゃってる。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:18:06.96 ID:gVDtPqg/0
情報、アイディアは手紙でするべきだな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:13:31.81 ID:FunY/Wo50
3年前ならネラーの思考では中国と勧告のアンチで耳を貸そうとすらしなかったろうな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:18:20.48 ID:kbAz2Ok60
そりゃそうだろw
だからまともな企業は重要機密はイントラネットにすら繋がない
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:30:20.03 ID:uW8tkWWP0
俺は生粋の日本人だけど俺たちの情報なんて大した意味はないよ
騒いでるやつはネトウヨだろ。GoogleもAndroidも使い続けるよ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:34:21.34 ID:IV7FuiiF0
アメリカ製ハードってあまり聞かないな
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:38:59.15 ID:NKPm/CfTO
TCP/IPなんて完全にwellknownなのに
バックドアなんか付けたらバレバレだろ
馬鹿なの?
そんなもん確認君にすら看破されるわ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:47:17.92 ID:V8GRQcWN0
>>11
windowsには有事の際に機能を停止させるバックドアが
仕込んであるって噂は昔からあったよな
まぁ公官庁向けのOSくらいは自国で開発しないとダメだよな
防衛力以前に社会インフラの肝を米国に握られすぎw
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:49:46.60 ID:kRUwz7KX0
NSAはネットに繋がれていないPCでもハッキングできるって聞いたぞ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:50:42.05 ID:V8GRQcWN0
>>93
CISCO Systemsって会社知ってるかい?w
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:53:44.08 ID:xzgJUs3T0
つまり政府機関なんかは国産以外は使用するなって事か…

いい話だw
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:01:51.06 ID:V8GRQcWN0
最大シェアを誇るシスコのネットワーク機器に
リモートでbrickさせられるバックドアなんかが仕込まれたらゾッとする話だよ
確か中国自慢の検閲システム金楯もシスコが開発したはずだけど
あれにバックドアが仕込んであったら逆におもしろいw
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:03:38.31 ID:B4jim+CQ0
レノボでよかった
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:06:05.63 ID:xuXKy5HW0
ファーウェイ等の中国製と違って製造段階から全部に仕込んでるわけじゃないんでしょ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:10:09.71 ID:9xpW9db30
>>100

釣りだろうw
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:19:23.38 ID:PsYeqI550
>>94
> TCP/IPなんて完全にwellknownなのに
> バックドアなんか付けたらバレバレだろ
> 馬鹿なの?
> そんなもん確認君にすら看破されるわ

わかってないのう。
特別なパケットを送信するとデバッグモードに入ってパケットをコピペし始めたり、
アドレスを自動的に変換(偽装)して送信し始めたり、
送信元のパケットは記録に残さない様にしたり、
ルーターとの交信はSSLや特殊な暗号通信にしたり、
そういう仕様にすれば、特殊なパケットを送るまでわからん罠。

例えば、特殊パケットAを送った後に10秒以上20秒以内に特殊パケットBを送らなければならない。
とかいう仕様にすれば、ほぼ間違いなくだれにも解らない。
通常は普通のルーターとしてしか機能しないからね。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:57:32.65 ID:WsV+KTn70
>>103
そんなのファーム解析したら一発で判る
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:07:49.09 ID:ZA46lACk0
>>84
欧米ではすでに、監視問題をビジネスチャンスと捉える動きが出てる
久々のビッグチャンスだよ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:09:48.25 ID:L8dTScGc0
>>8
そのbackdoorは肛門のことだから
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:14:41.55 ID:oFwyICWC0
NSAのトップスパイ 「おれの仕事はシールの張り直しだ!」
トップバリューのバイト 「わてらの仕事と同じやんかw」
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:28:57.84 ID:Sl2ukTBF0
>>1
> NSAが、輸出予定のルータやサーバなどのコンピュータネットワーク機器を海外顧客への発送前に受け取る、
> または途中で取り押さえることは、日常的に行われている」(Greenwald氏)

輸出禁止品を輸出していないかどうか検査してるだけだよ。

ネットワーク機器のファームウェアを入れ替えてバックドアを仕込んだところで
どうせユーザーがすぐにファーム更新しちゃんだからまったく意味ないんです。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:53:18.49 ID:Rr782Oy00
>>97
Intelはどうなの?
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:04:57.34 ID:wo6vpw3j0
NETGEARとNECでどっちがましなルータかね。
後者は中国との関係が深いしSSL暗号化も出鱈目だし。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:14:57.76 ID:WsV+KTn70
気になるならアメリカ製と中国製二段繋いどけ。
両国が協力しない限り洩れることは無い。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:20:57.69 ID:ZA46lACk0
スノーデン氏直伝のプライバシー保護ガイド
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303565804579432324278662490?tesla=y
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:22:14.55 ID:PsYeqI550
>>104
ハードウェアにインプリメントされてばわからんよ。

と言ってもわかる奴は少ないかw
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:23:35.77 ID:PsYeqI550
>>111
どっちからも見放題になるだけかとーw

というか、最内部のルーターによってセキュリティが決定するな。
最内部が乗っ取られれば終わりだし。全てのセキュリティは崩壊する。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:29:35.45 ID:Vg3EKnMA0
検索すると上位に出てくる
あるフリーソフトをインストールした
セキュリティー対策ソフトで個別に通信を遮断しても
PC全体の通信を遮断しても
それを乗り越えて外部と通信していることに最近気付いた
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:46:30.26 ID:NmFLtWIE0
手元の機器が大丈夫でも上流の機器が怪しぃ横流ししてそうだとなると・・・もう駄目だな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:48:40.52 ID:NmFLtWIE0
上流側なんて解析や分解できないし一般人が安易に接触できないようになってる
やっぱ仕掛けるならここだろうな
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:07:08.02 ID:ZA46lACk0
スノーデンの最初の頃の暴露にあったな、NSAは海底ケーブルからデータぶっこ抜いてるって。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:32:24.04 ID:Pokst6Jf0
>>32

そんなめんどいことよりは、 PGP でも使えば十分なんじゃないの?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:35:02.78 ID:ZA46lACk0
「NSAからカネを受け取り、スパイ活動に協力している人物が日本に存在する…NSAのハッカー部門によって日本のパソコンがどんどんウイルスに感染させられている」
5/14日刊ゲンダイ:「スノーデン証言本」で暴露
日本でもスパイ暗躍していた
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:40:10.95 ID:k9oXJBaJ0
> 輸出予定のルータやサーバなどのコンピュータネットワーク機器を海外顧客への発送前に受け取る

発送直前にバックドア仕掛けて再梱包しているとか、確かに衝撃的だわw

アカヒって本当に馬鹿なんだなwww
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:46:58.30 ID:ZA46lACk0
工作員もそろそろ年貢の納め時だね。圧倒的に情報量が不足してるんだもん。日本語しか読めないからだと思うけど。
この記事なんて、もう去年ドイツのシュピーゲルが英語で報道したこと。それが本にも書いてあるってだけ。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:55:54.62 ID:gm/j2/nh0
聞こえは良くないが必要な事だ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:56:42.72 ID:601htCDS0
中国製だけじゃないぞ、韓国製もだ。
注意しろ。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:16:06.63 ID:RtwagKIG0
>>115
それに気づく君もすごいな
僕にはなんのことやらさっぱり
このバックドアという専門用語さえイミフw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:01:14.71 ID:VQi/nH/I0
>>121
この記事が本当かは知らんが、検閲やら何やらやる組織ならその程度の技術は当たり前で持ってるよ。

戦前のポーランドなんかは一日何千通の手紙を痕跡がないようにあけて中を写し元通りに封をして発送してたんだとか
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:05:37.00 ID:HZdFk61e0
中国と同レベルwww
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:19:10.88 ID:9FbHrQIi0
NETGEARもアウト?
NASとかハブ使ってるんだが。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:31:13.43 ID:4Mjhvki70
CALEAを知らないやつがほとんどなのに驚くわ
お前らそれでもパソコンの大先生かよ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:23:40.37 ID:bF3I/omc0
>>74
ハードウェアにも仕掛け、
ソフトも
キングソフトオフィス
バイドゥ
だからな
こんなのつかうの馬鹿だろ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:49:42.20 ID:lFAGfV0w0
intelのnicがあるけどこれもだよなぁ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:52:46.78 ID:/FntaNp10
情報産業そのものに
米国国家のお金が流れてる
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:41:18.00 ID:yL4wTRRl0
>>129
いや、お前が知ったばかりでつかいたいのか
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:45:18.25 ID:bHk/Q4m20
日本もレンタルな所見るとバックドア仕掛けられていたりして
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 09:43:14.35 ID:zZ453Sq70
>>103
こういう妄想する人って、基本的な事わかってないよね
そんな特定当ての複製パケット送ってたら
評価時に謎の計算コストや輻輳発生するのに
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 09:48:42.44 ID:2n73QjCJ0
やってないメーカーなんてあるのか
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 09:50:46.13 ID:k7AYhD0Z0
>>135
マジックパケットみたいなブロードキャスティングの単純なやつでないの?
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 09:52:41.36 ID:M53ynWet0
バックドアをしかけようとしたら先に仕掛けられていたのかな
それで気づいたと
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 09:53:34.78 ID:fDBuSBq00
Windowsはバックドアだらけだからな
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 09:55:22.34 ID:zZ453Sq70
>>137
適当にネットワーク用語を使うなw
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:27:57.33 ID:30A29p+Y0
>>11
ハッキリ言うTVで伊集院が包茎手術の広告出されたとかいってたようなもの
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:34:07.33 ID:eeCA/zd+0
サーバーみたいな物にコッソリ仕込むなら分かるが…
何処に流れるか分からない物の機器に仕込むなら、
このパーツ使えと、製作メーカーに圧力かけるだろ…
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:37:58.10 ID:Q+UcoRyS0
要するにNSAがこれからやろうとしてることはCIAと同様にネットを徹底監視すること
対テロが名目だが、実際はその裏の大きな組織、とだけ言っておく
144名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/15(木) 11:46:17.71 ID:ueJyEqmb0
質問:不特定多数の情報を取得して何をやりたいのですか?
特定の相手の情報を取得するのはわかるんだけど
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:20:12.56 ID:IoSUjpEz0
所謂日本製でもメイドインチャイナはアウト
ICチップの中にウイルスしこまれてて
素人がどうにかできる物じゃないから
そういう物だと割り切って使い続けるしかない
部品全て日本性とかないわ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:46:31.91 ID:lFAGfV0w0
>>135
じゃあ少なくともオープンソースのソフトはその点安全だよね。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:48:30.72 ID:vz5/TgFL0
iPhone
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:59:10.15 ID:sXwTtqdR0
>>1
まともな会社は、社内のネットワークのパケット監視してる。
ルーターがおかしな動きをしてれば、わかるぞ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:48:49.80 ID:OoaSc0cxO
ガラケー最強ってことで
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:58:13.10 ID:FrjKF2Hc0
属国の日本でそんなん気にする必要あるの?
どうせ言われれば情報献上するんだし
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:00:33.47 ID:YMlKyYMl0
メーカー製のコンパイラやライブラリにも仕掛けがしてあるかもしれないしな。
バイナリを解析すれば分かるだろうと思うかもしれないが、CPUとの関係に
おいて表面上は正常なことをしていても、特殊な動作を行なう仕掛けがCPUに
入っているかもしれないし。特権保護レベルを上げる裏の命令列(表面上は
まともな命令列)だとかね。

アドビのAcrobat Reader, やフラッシュにも裏口があるのじゃないかな。
毎月のようにパッチが出ているが、OSなどに比べれば単純なアプリなのに
そんなにバグが多発するのはおかしい。おそらく、バックドアが仕込まれて
いたり、パッチを当てるたびに新たなバックドアをアプリやOSに植え込んで
いるのじゃないかな。イスラエルに情報が集まるように。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:00:56.90 ID:T5gd2RAK0
>>150
属国というとまるで宗主国に面倒見てもらえるように錯覚するからやめた方がいい。
正しくは下請けなんだよ。アメリカはもう中国>>>>日本だから孫請けかww
景気が悪くなったら下請けなんかアッサリ切られる。そして情報だけは抜かれ続ける。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:19:54.05 ID:0YWxkywD0
国内用国外用で生産ラインが違うとかでしょ
出来上がった製品に一々追加とか手間が掛かりすぎ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:31:30.69 ID:YMlKyYMl0
プロバイダーだとか幹線ルートの回線に接続されるルーターを
まず最初に仕込みを入れたいだろうね。本来なら国内で閉じて
通信できるはずのものを、ルーターに制御を入れてやることで、
狙った相手のIPアドレスの通信パケットをいったんアメリカ国内に
迂回させて内容を盗み見て配送するようにできるから。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:09:41.91 ID:tOw26j/90
中国と同じようにバックドア追加なんてわざわざやっているわけ無いだろ
そもそも中国ファーウェイの製品は設計からして丸パクリが多い
それなのにアメリカはそこら辺に対して特許紛争を起こそうともしていない

アメリカがまずバックドア製品を作って、それを中国に設計ごとリークしていただけ
逆襲のシャアでサイコフレーム技術をシャアがアムロに横流ししたのと同じ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:26:49.33 ID:tOw26j/90
IBMは本格的な盗聴計画に関わりたくないから、中国にPC事業を売ったんだったな
というか中国に盗聴をアウトソーシングしただけとも
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:14.64 ID:zZ453Sq70
>>146
Heartbleedを言いたいんだろうけど、まともに理解してないだろ
こいつの言ってる事は遠隔で盗聴してるって妄想だぞ

Heartbleedは相手を特定する必要があるし
その攻撃で万が一鍵が盗まれたとしても、MITMなしに盗聴はできない
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:33:12.26 ID:C1t2ZIS/0
>>2
知っとった
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:43:26.38 ID:FrF/gZ8C0
>>157
できるだけオープンソースにこだわったらいいのかなって思ったんだ。
ブラウザとかね。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:49:56.50 ID:sqOg9cyi0
具体的に言えよ
Cisco IOSって
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:53:56.70 ID:HqmWUF+t0
>>1
さて、OEMで販売している日本のメーカーはどうするのかなー(棒
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:36:12.25 ID:3A9dzMRT0
アメリカ製OS使ってる時点で
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:29:54.56 ID:IXxDsYc80
まあ、賢い諜報機関ならバックドアをハッキングしてちゃっかり利用してるだろうな
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:19:46.07 ID:kNWtDCpl0
>>1
アメリカの無法監視をばらした上級スパイ「スノーデン」の暴露本[世界24カ国で同時発売]――グーグル、フェイスブック、アップル、米軍三沢基地でも
http://www.gruri.jp/topics/14/05141100/

エドワード・スノーデン (Edward Snowden) 総合スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1376109425/193-
165名無しさん@13周年@転載禁止
グーグルやアップルに規約には無い情報提供をやった責任を取らせようぜ!!
総務省がダンマリを決め込むなら総務省も被告ということで