【復興支援】アダルト本やオカルト本も 電子書籍化事業、不適切な本に批判続々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
アダルト本やオカルト本も 復興予算の電子書籍化事業
http://www.asahi.com/articles/ASG4X5QFVG4XUCVL020.html

書籍の電子化を通じて東北復興を支援する。そんな名目で国が2012年度に
10億円の復興予算を付けた「コンテンツ緊急電子化事業」(緊デジ)に、
不適当な本があったなどの批判が起きている。事業を進めた団体は、出版社に対して内容の再確認を要請中だ。
 緊デジで電子化されたマンガの書影を載せたチラシがある。
題名は『あぁん…極上の快感エロス&Hぜんぶ見せますっ!!』。

チラシは、仙台市の出版関係者の団体「歩く見る聞く東北」が22日に
市内で開く緊デジを考えるイベントのためのもの。「これも復興事業なの」と問いかける。

 緊デジは13年3月末に6万4833点の電子化を終了。
出版の業界団体で作る「日本出版インフラセンター」(JPO)が出版社に
電子化したい書籍を募り、費用の半額にあたる10億円を復興予算でまかなった。

 どんな本が事業にふさわしいのか。外部の審査委員会は目安を示した。
「被災地の人びとの役に立つと出版社が考えるもの(娯楽的なものも含めて)を優先」
「多様な試みがあって良いと思います。ただし、公費による補助であることは忘れないでください」

 だが電子化した中に、アダルト本などが少なくとも100点ほど含まれていた。
オカルト本や古い電子機器の解説本も。東北関連本は2287冊にとどまり、
「本当にふさわしいと思った本が集まったとは思えない」と審査委員会委員長を務めたライターの永江朗さんは謝罪した。

 JPOは7日、各出版社に20日までに内容を再確認するよう求めた。補助金の返還も視野に入れている。

 JPOは12年6月に出版社から受け付けを開始。半年後を締め切りとしたが、
11月の段階で集まったのは全体の1割だった。予算を使うには
13年3月末に電子化を終える必要がある。JPOは大手に頼み、
予算を使い切れる6万点を確保した。「予算消化という官僚的な常識に振り回された結果」と永江さんはみる。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:12:24.66 ID:ppVbez0M0
2
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:14:30.76 ID:6IduxXGD0
軽井沢絶頂婦人か!?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:14:42.24 ID:t+epDnhf0
その辺の奴こそ電子化して欲しい訳だが・・・
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:16:46.38 ID:o86ZieX30
勃興
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:16:51.57 ID:p/pAMKf80
> 書籍の電子化を通じて東北復興を支援する。

そもそもこの名目がおかしいだろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:17:15.71 ID:Qsy1Uysu0
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:17:56.27 ID:uVqk47c60
どんなにマイナーでも不人気でも、ありとあらゆる雑誌書籍が
電子化されるなら、電子書籍リーダー買うんだけどなー
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:18:38.13 ID:f2mZFY2E0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/csec01/0811_gh.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835512/

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg

「児童ポルノ、日本も"所持"禁止を」…スウェーデン王妃
read2ch.net/newsplus/1244647185/‎
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:18:38.49 ID:5+2WNOHp0
 

オカルト本はハトヤマ関係?
 
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:19:06.39 ID:dWNwIcAT0
>>7
これに復興予算つかうってありえんだろ
どこの出版社だよ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:19:20.97 ID:RqhAuMO60
>>7
90年代の少女漫画を拗らせたような絵柄と
80年代を思い出させるようなフォントだな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:19:26.25 ID:+pQbIo+x0
年齢認証すればいいだけ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:20:12.74 ID:mGdKmpt30
実用書か
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:20:53.26 ID:gQzWBv530
どうせ電通DNP凸版辺りだろ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:21:01.35 ID:TVXsLB+k0
>>8
つかそういった雑誌・書籍のほうが電子書籍のメリット大きい
紙で展開するのはある程度の規模でそれなりの広告主確保できてないと厳しい
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:21:23.58 ID:oGH0e6N70
>>7
抜けないエロマンガなんてチラシ以下だな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:21:29.95 ID:u7G8RX9O0
需要あるだろ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:21:51.89 ID:1VLK1BnV0
少子化対策予算なら無問題。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:22:03.82 ID:uxWRIJgB0
オカルト本も排除となると「人間革命」もアウトになるんだが
創価のキチガイどもはそれでもいいのか?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:22:11.80 ID:ilZ4HFM7i
人間革命も

不適切図書だよな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:23:09.87 ID:KAa63QMD0
これは駄目だ
事業趣旨から考えれば記事にしないでこそっとやるべき
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:25:02.73 ID:ubHNW36v0
>>7
別フレのTLコミックスか
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:26:58.72 ID:n9dSxgZU0
10憶÷65000冊 15000円 ÷200ページ 75円
スキャン1回75円 やりたい
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:28:01.64 ID:n9dSxgZU0
1時間に10ページスキャンで時給750円 やりたい
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:31:12.08 ID:NF9XvS1j0
アダルトはわかるとして、オカルト本ってなんだ?
ムー系のやつとか?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:32:09.55 ID:GugIFjmB0
>>1
#なぜネトウヨには愛国心が無いのか?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399992866/2
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:33:19.35 ID:5q1o+CdFO
オカルト本と言えば地震兵器ハープだろ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:33:25.29 ID:ijNJP58p0
人間、自分自身とかけ離れた大きな財布を持つと、
ろくな使い方しないな。

電子書籍化を進めたいなら、電子書籍の消費税を免税する方が効率が良い。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:37:18.22 ID:6U/JuuaG0
大手に電子化する金を提供したかっただけだな


コンテンツ事業 被災地への発注把握せず 経産省とJPO
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1118/20140419_01.html
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:41:13.01 ID:mdbJzCryi
学術書だけにせい
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:41:23.23 ID:6U/JuuaG0
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:49:25.44 ID:idUwiS+70
被災地の人間はオナニーしないからな!
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:50:52.77 ID:jAXGZq4x0
>>1
> 書籍の電子化を通じて東北復興を支援する。

これ通したの民主党政権だろww
復興予算なんてシロアリ糞虫にたかられて
もうスッカラカンなんだろな。
東北の復興なんて永遠にないよ。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:01.52 ID:rKxIJAjP0
>>26
 いろいろあるだろ。エコノミストが書いた経済予測本とか。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:27.39 ID:8pLBio3d0
>>1
いいと思うよ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:47.39 ID:vUcVzBoY0
反日本も多そう
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:54:27.94 ID:fOYIClwA0
>書籍の電子化を通じて東北復興を支援する。

どういうこと?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:55:08.80 ID:Qsy1Uysu0
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:56:09.17 ID:SKq54vH40
ホント日本は一回ぶっ壊したほうがいいだろ

どこのどいつがシロアリみたいなやり方しとるんか知らんが、
こういうシロアリを退治する方法ないだろ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:56:13.67 ID:LozwOdTZ0
数百年後には
平成時代の文化として研究の対象になるかもわからへんやん
平成の時代の人たちが電子化して残してくれたおかげで
平成文化の研究に役立ったと感謝されるかもしれへんのに
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:57:07.06 ID:Bm0Ohev60
これが駄目なら文芸的な評価が極めて低い渡辺淳一の失楽園だって駄目って話になるぞ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:59:31.49 ID:dWNwIcAT0
>>32
これに10億円も復興支援予算さくぐらいなら
被災者に配ったほうがましなんじゃないかねえ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:02:02.90 ID:KkCZGHqo0
童貞イカ臭ヤリチン小説なのにノーベル賞受賞を毎回噂される村上春樹
当然今回の予算で全作品電子化したんだろうな?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:02:13.46 ID:fOYIClwA0
>>42
そもそも大手出版社で東北と関係ない失楽園は本来対象外。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201404/20140405_73020.html
>JPOの資料では、事業目的は「被災地域において、中小出版社の東北関連書籍をはじめとする書籍などの電子化の補助」をうたう。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:06:12.27 ID:Es9nhbO70
>>1
バリバラを否定するのか?
障害者風俗を禁止するのか?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:11:26.00 ID:6U/JuuaG0
東北や被災地の出版社の書籍や東北に関する内容の書籍には費用の3分の2、そのほかの書籍については2分の1が補助される。

事業総額 約20億円
補助金額(上限) 約10億円

元から2分の1の予算しか用意してないんだから変なのw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:14:59.83 ID:tNUUi7Jt0
>書籍の電子化を通じて東北復興を支援する
日本は年間予算が1000兆くらいある国か?
マスゴミは提案者調べて報道しろよ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:25:34.03 ID:kT3RnSu1O
予算消化ってこの国最大の無駄遣いっつうか自傷行為だよね
「普通じゃん」という日本と
「普通じゃねえよw」とせせら笑う外国人の図
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:34:16.22 ID:MDcrlN0s0
エロこそ復興のエネルギー
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:40:06.57 ID:+PLF8XJN0
金瓶梅みたいに、ただのエロでも後世に残ったら
「当時の風俗を描いた優れた文学作品」なんて扱いになったり。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:32:37.04 ID:ht5FmDae0
アダルトも復興していいじゃないかw
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:18:35.29 ID:n9wlUNAa0
>>1
復興予算は全て返却させて減税しろ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:43:55.69 ID:IjAul4xR0
そもそも書籍の電子化がなぜ東北復興になるのかがわからない
日本オワッテル
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:54:01.59 ID:0Sr47MlQ0
>>19
書籍や新聞を電子化すれば、少子化による労働力不足の対策にもなりますね。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:15:27.66 ID:vWc05Pfb0
エロがあったからお前らが生まれたんだろうが
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:20:51.04 ID:scDXa01m0
被災地の青少年はエロ本こそ待ち望んでいるのではないだろうか。
エロ本不毛の地となった被災地はますます人口流出が続く
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:32:46.88 ID:KhZUf2P/0
電子書籍化なんてAmazonに任せて東北はちゃんとした事に金使えよ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:37:09.39 ID:4PEn3cyy0
>>7
80年代かよ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:45:00.83 ID:BHCRZ8+x0
何がいけないんだろう
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:51:56.42 ID:Eark1iIc0
>>60
復興支援の金で書籍のデジタル化

生活保護の金でパチンコやってるようなもんだよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:53:28.94 ID:loZ2jUdbO
>>60
復興支援の金で書籍のデジタル化

生活保護の金でパチンコやってるようなもんだよ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:54:22.13 ID:spbHuXWY0
東北の連中は、鼻血をだしとるというのに、
東電の幹部連中は、経営ごっこで、いまだあぶく銭を稼ぎまくっとるらしいな
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:55:27.89 ID:spbHuXWY0
てか、責任を感じて自害するやつがまったくいないことに驚きや
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:29:49.82 ID:N496mh/C0
何を今更w
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:30:36.49 ID:NF9XvS1j0
>>35
>>39
禁止だわ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:31:33.86 ID:spbHuXWY0
いやあ、ヤクザの力が衰えたってことか・・・
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:33:33.23 ID:spbHuXWY0
世直しという意味じゃ、堅気に手を出さない暴力団は必要やと思うな
もちろん、東電幹部は堅気じゃないよ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:48:44.96 ID:AdDGye4Y0
発禁本以外は、書籍としての流通が許されているんだから、電子化してもいいじゃない。
なにしろ、出版会が及び腰なんだから、ガンガン進めてくれ。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:52:45.31 ID:BHCRZ8+x0
>>61
いや、そういう大元のことじゃなくて、本の内容がいけないというニュースだろ?
なんでエロは駄目なのか、って思うわけ。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:10:21.13 ID:zstzOFZN0
フランス書院は被災者の方にも夢と希望を与えます。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:10:30.14 ID:vj3fA88S0
自家発電か
エコだな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:19:55.76 ID:+C4Ywvqo0
震災関係ないやつに掛かった金は賠償させろ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:44:06.20 ID:ltKqfmmK0
また知らないうちにキムチを参入させてたのか
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:49:39.03 ID:z9lqw39p0
なんで検閲しようとしてるわけ?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:05:44.97 ID:NSRq/kHF0
乙女系とはまたあれな

まぁ、補助金やるから電子化しろ言われても権利利権がらみでメジャーな本は電子化したくないから、
とりあえずマイナーな本を出してみたらこうなりましたってところだろうな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:46:52.44 ID:RXrqr+R20
そういうのも必要悪だろ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:19:07.73 ID:3LiqASic0
何でこんな国に税金を取られねばならんのだ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:21:14.79 ID:I0IwzxkJ0
ホモじゃない腐向けのエロ漫画ってどんだけ需要あんの
1000冊も売れないんじゃないの
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:27:31.36 ID:e1v9RS6f0
『あはぁん、そこそこ、エロエロのぐっちょぐちょのグランドクロスでスパーン、スパーン、スパーン!!』
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:00:53.18 ID:KKUOqvJA0
なんかのパチモンみたいな名前ばっかだな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:48:59.93 ID:CTEIpX7U0
つーか売れない本を出版してもしょうがないだろ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:49:40.12 ID:eFAh9iXB0
もう復興したんじゃないの?
原発も安全なんでしょ?
そろそろ杖なしで歩いてもらいなよ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:53:29.68 ID:nDiSH+150
なんでエロが駄目なんだよ。
変な宗教をもちこむな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:01:10.98 ID:7hZr4CqY0
じゃあ世界の古典文学とか哲学書だけ電子化すりゃいいじゃん
ぜったい誰も利用しねえだろうけど
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:03:55.69 ID:wMHaSMbP0
エロを否定するより子作り推奨しろよ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:12:51.15 ID:7hZr4CqY0
>書籍の電子化を通じて東北復興を支援する。

そもそもこのコンセプト自体が意味わからん
88名無しさん@13周年@転載禁止
被災した本屋さんにとどめを刺すことになるんじゃないの?
電子書籍なんかしたら復興しないだろ。馬鹿じゃねーの