【鉄道】JR車両、1色に塗り替え進む コスト減も狙い−山口

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
JR車両、1色に塗り替え進む コスト減も狙い 山口
http://www.asahi.com/articles/ASG51535QG51TZNB00Z.html

山口県内を走るJR西日本の電車が徐々に黄色一色の外観に生まれ変わっている。
「シンプルなデザインで地域色を強調し、親しみを持ってもらうため」と同社は説明するが、
コスト削減も狙いの一つという。だが、路線バスは複数の色を使った塗装が一般的。
二つはどこが違うのか。公共交通機関の塗装事情を探った。
 JR西日本によると、新塗装は「濃黄色」と呼ばれる。岡山から西の「地域色」とされ、
「瀬戸内地方の豊かな海に反射する陽光をイメージした」という。
同社が鋼鉄製普通電車で進める塗装1色化の一環だ。
 車両の塗り替えを始めたのは2009年。県内を走る山陽、宇部、小野田各線などの
電車を含む下関総合車両所所属の126編成のうち、
今年4月末までに約6割にあたる72編成が新しい塗装になった。
塗り替えはおおむね8年間で終わる計画だという。



http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140512001919.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140512001919_comm.jpg
濃黄色一色の新塗装が施されたJR西日本の電車=山口市の新山口駅
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:41:04.85 ID:lpGUptyO0
ステンレスボディにカラーライン一本というわけにはいかんのか?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:41:12.32 ID:atMPr3sSO
末期色
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:41:20.28 ID:ImYwNN8T0
国電かよ。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:42:06.32 ID:dMoNzQVo0
ディーゼルと違い排気ガスが出ないので明るい色が使える
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:42:30.11 ID:Cq0XnEuh0
末期色ですね わかります
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:42:46.14 ID:GYkZJuch0
来年の新車は何色になるのかな?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:43:15.34 ID:NaFelQYa0
 
ありだなw レトロという言葉がある
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:43:16.55 ID:deE813Bx0
>>2
この辺りにステンレス車両は全然走ってない
新車の導入コストもかけたくないので古い車両ばかり走ってる
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:43:24.14 ID:CHk57uat0
なんかダサいんですけど
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:44:12.61 ID:hfj7ygv8i
ほう、ほう。何となくレトロで良い感じだなw
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:44:13.11 ID:9hP4jAqV0
>>7
黒みがかった濃黄色になりますw
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:45:18.26 ID:QU0hCR2f0
なんで今さら末期色が記事になってんだ?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:45:28.15 ID:LWz7wUrh0
レトロ調でもあずき色とかいろいろありそうだけど、なぜこの色
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:45:54.48 ID:FOZ7qRiH0
どうせなら新車も末期色に
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:47:01.26 ID:FOZ7qRiH0
>>14
各地方ごとで色をそろえていて
山陽はこの色になった
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:47:17.91 ID:0JRJ+Gqq0
>>3
>>6
末黄色
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:48:13.78 ID:JLYASSSE0
国鉄末期にディーゼルカーが全部タラコ色になったのと
同じ現象だな。
長距離ローカル線じゃ、車体広告のスポンサーも集まらないだろうし
仕方ないんじゃね??
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:50:50.32 ID:VBZN8X+90
廣島管区も綺麗になったんか?
もう雨漏り列車は走っていないんか?
いい時代になったもんだ。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:50:50.43 ID:AAraWlJo0
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:51:06.83 ID:9uYuzZyH0
病気送りの色か
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:51:24.41 ID:Si+WCk620
>>16
"瀬戸内地方の豊かな海に反射する陽光をイメージした色"が信用できないから本当の理由を知りたいんじゃないの?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:58:12.04 ID:HJ4j38KO0
名古屋市営地下鉄東山線かよ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:00:00.01 ID:6TB+jaC+0
ガムテ色って正直に言えよ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:03:10.81 ID:aEnsQCYB0
最近の電車・バス 下品すぎて目をそむけてしまう。
幼稚園の送迎バスなんか もろに落書きボディ

もう少し 公共性を考えて頂けませんか?
落ち着いた大人の社会にもどってほしい
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:04:22.00 ID:IoFAzd700
國鉄廣島版
黄電
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:05:02.53 ID:FOZ7qRiH0
>>22
レトロ調といえなくもないあかね色は七尾線になったしな
別にレトロとか考慮には入れてなだけだな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:05:36.05 ID:OqZfdJkN0
一色のほうがかっこいいじゃん
最先端の電車でもないのに、へたにデザインとかあるほうがダサい
絵書いたりするのもダサい
シンプルでいいよ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:07:02.39 ID:YwOfoSaK0
末期色
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:11:46.06 ID:a7m0jkbDO
岡山から西の地域色というなら兵庫県に入ってくんなやボケ
それとも姫路以西を岡山扱いしてんのか
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:15:59.23 ID:jnDQwQHzO
どうせなら汚れの目立たない昔の茶色にすれば?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:16:39.53 ID:ecjHZsd80
内需拡大の政治をしないとな。
もう、末期だよ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:17:47.39 ID:mqTzHv+S0
>>2
40年前の車両みたいなのしか走ってないぞ?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:18:49.86 ID:pddwFo0b0
つや消し黒
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:29:07.27 ID:+S82Unfh0
京急にも黄色いのでてきたな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:30:40.58 ID:/JWKmmw80
JR西日本の中国地方軽視は異常なレベルだな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:32:42.30 ID:lgyVy9XM0
大昔の総武線とか西武線
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:35:29.74 ID:zqQOpm2q0
>>19
見たところ半々くらいだけど
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:36:27.43 ID:v5/1EnBH0
115系?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:38:51.12 ID:6iB0Uf/f0
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:39:43.41 ID:hec3S+lp0
>>36
そりゃ慈善事業だもん当然
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:41:23.98 ID:Pa2dgCuR0
>>16
山陽が黄色ってイメージない。
むしろ山陽はブルーにして黄色を北陸にすりゃ良かったんでは?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:42:52.24 ID:FsRCwiqxO
ガードレールに続いて、列車も黄色にするとは
どれだけ黄色好きなんだ山口県民は
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:43:17.31 ID:fNExDGk20
へんにツートンでカラーリングするより1色の方が見栄えええわ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:47:42.92 ID:FHwECvLn0
下品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:53:33.63 ID:tBYri7Xm0
コスト減か…。
山口みたいなド田舎じゃ車必須だし、
電車の乗客は学生ぐらいしかいないもんな。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:56:34.94 ID:KkNXTQju0
九州の485系みたいで好きだな
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:56:52.00 ID:bOqgVsFd0
全部地金に透明塗料でいいじゃん、重量減らして電気代もケチれるぞ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:01:01.58 ID:RgYewrun0
>>1
俺は思う。わざわざ塗り替えをすることは、
無駄なコストなのではないか?と。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:01:18.70 ID:DmOagKfR0
う〜ん こ色
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:02:49.48 ID:v5/1EnBH0
>>49
全般検査のときは大抵全塗装するから
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:03:20.45 ID:yiMl4ODg0
最初から古びた色とは考えたね
塗替え次期がかなり伸ばせる
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:06:02.68 ID:RgYewrun0
>>51
それがわからん。なぜ全塗装するのか?
すまんの。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:10:26.71 ID:Dnz6x80r0
>>25
じゃあお前が運営費を寄付しろ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:10:45.15 ID:742P7Om70
SLやまぐち号までこの色かよ…
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:11:23.28 ID:v5/1EnBH0
>>53
塗装面も劣化するから
再塗装しないと鋼鉄車だとすぐに錆びていく
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:14:34.57 ID:L5vkznM90
>>33
40N工事したから、塗装も足まわりも新車同然(震え声
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:14:47.94 ID:KkNXTQju0
>>55
旧客だから銀座線の昔の車両みたいで趣が出るだろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:17:24.07 ID:L5vkznM90
>>53
自動車と違って鉄道車はデカいからゆがみもすごいんだよ。
凸凹が出来て塗装が浮くから、いっぺん塗装を全部剥がして、パテでたいらに均して塗り直す。
じゃないと錆が鋼体の中まで進んじゃうから。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:20:56.59 ID:h4aG47Df0
オレンジにしてくれれば153系に見えるのに
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:22:18.26 ID:vTyMK11h0
新潟はキムワイプが走ってる
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:25:02.62 ID:6KOryEqZ0
1色にするなら黒にすればいいのに
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:26:12.56 ID:IWY+QTkL0
1色ならあずき色にしろよ(´・ω・`)
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:26:34.05 ID:132XHof20
>>43
夏みかんだもん。
甘夏みかんだもん。
今が旬だもん。
それ以外の色が無いんすよ。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:33:06.02 ID:RgYewrun0
>>56
なるほど、ありがと。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:33:49.09 ID:IEjlJpXB0
そのうち第2のガムテチクビームが・・・・

まぁそうなったらまた見に行くよ 酷鉄廣島に
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:35:28.69 ID:RgYewrun0
>>59
更に詳しい解説、ありがと。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:36:49.44 ID:Rq/lNuRV0
ドクターかと・・・
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:37:17.49 ID:IdaM91Ax0
ガードレールもこの色で夏みかん色推しすぎなんだよ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:40:04.18 ID:D/iHFOUb0
>>63

ぶとう1号  と  ぶどう2号がありますがどちらがご希望で。 
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 15:09:42.44 ID:92MacqLy0
>>47
あれはロゴをうまい感じにアクセントにしてたのが良かった。
ttp://homepage1.nifty.com/BONNET-EXP/Tc481-39Fhigenashiraicho.jpg
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 15:49:48.39 ID:7VB3Xzdm0
>「瀬戸内地方の豊かな海に反射する陽光をイメージした」

どこが?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 15:59:36.17 ID:AoHCHJvM0
カフェオレ色はカボチャ色の次に好きだったのに
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:18:53.99 ID:Rio8e2rE0
貴重なかぼちゃ色が・・・
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:35:43.20 ID:92MacqLy0
学生の頃(90年代)関西出身の友人が「東京ってまだかぼちゃ色の
電車が走ってるの?」なんて言っていたな。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:47:29.16 ID:v5/1EnBH0
>>74>>75
湘南色見たければ高崎支社管内で現役やでー
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:49:42.99 ID:L4UglngM0
JR西日本末期色の115系電車
http://www.youtube.com/watch?v=oWQfkLdVhFE
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:54:42.50 ID:CHk57uat0
>>63
あずき色は阪急電車のものだからだめ

大阪モノレールの真っ赤な車体に大きなギョーザの絵が描かれたやつは大阪らしくていいわ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:54:53.56 ID:6iB0Uf/f0
>>74
湖西線・草津線はまだ走ってるよ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:56:04.21 ID:Si+WCk620
>>78
これか、知らんかったし想像したのち違う.....
http://www.osaka-monorail.co.jp/fan/wrapping_ohsho.html
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:01:44.32 ID:zzGpR2Oz0
黄色い救急車
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:35:53.34 ID:uGmZmpzD0
103系の総武線各停見てるみたいで結構好きなんだが(´ω`)
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:39:19.76 ID:mLkAzMtF0
こんなところまでコスト削減か
嫌な世の中になったな
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:49:41.40 ID:bk7/llo30
旧国鉄色が最も落ち着いていてかっこいいのに…
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:53:42.19 ID:Ux6kbeQ90
なんか「コスト削減も狙い」なんて書いてあると紛らわしいな。
コスト削減「が」狙いだろ。他に理由なんてない。
ゴチャゴチャ言ってんのは付け足し。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:13:25.31 ID:6HAZ4oDK0
コスト削減って言ってもさ、1色塗るのと2色塗るのとで
そんな違いが出るもんなの? 塗る量は同じなんだしさ。
多少手間が違うぐらいじゃないかと。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:15:03.90 ID:5911FeTt0
>>9
宇部線はステンレス車両なかったっけ?
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:44:24.90 ID:CVeD/G2L0
ダサい色だと撮り鉄も来なくなるからね
一石二鳥
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:45:04.36 ID:dwl+6i2V0
>>84
すごいよな、国鉄色は
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:54:20.65 ID:kv2uynK/0
全面シルバー色に青とか赤の色付いた線一本付ける
位の方がコスト安いんじゃないの?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:55:54.18 ID:1sl2sfYN0
いまさら末期色のニュースかよ(´・ω・`)
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:59:29.82 ID:P+e6XJrS0
今更つかっている国鉄型車両と相まって既に末期色と俗に呼ばれる
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:00:36.96 ID:Os/D6pIc0
JR九州を見習ったらどうだ??
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:01:00.59 ID:+S82Unfh0
いっそ、さび止め塗料の色でいいんじゃね?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:02:45.66 ID:W+6KhaQW0
センスの欠片もない多色カラーリングよりよっぽど良いわ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:06:27.49 ID:5IgXnRwxO
内装と同じ色にすれば、もっと手間かからないのに
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:08:25.72 ID:hE+xIT3t0
あの横浜線でよく見られた走ってれば別にどうでもいいでしょ?
的なとにかくあり合わせで作りましたなカラフル編成の103系がなつかしおすなぁ…
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:15:56.73 ID:rbl2bn1D0
湘南色でいいじゃねえか
1色にするなら瀬戸内海のイメージで青色22号だっけ?がいい
昔の京浜東北線のスカイブルーな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:17:42.38 ID:CfPe0XPj0
銀座線の新車かとオモタwwwwww
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:20:42.41 ID:Nx7nzuAe0
ただの嫌がらせ
お布施出せという圧力だよ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:21:55.82 ID:YVeHtjqO0
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:24:52.32 ID:YVeHtjqO0
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:27:29.63 ID:Nx7nzuAe0
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:31:12.42 ID:wV2gTNs20
>>90
全面無塗装ということならアルミかステンのボディでないと無理だ。
シルバーで塗るという意味なら黄色で塗るのと同じ。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:11:03.20 ID:hIBCq91r0
>>86
2色塗る場合はベースの1色を縫って乾燥させた後再度マスキングして2色目塗るからな
その手間の人件費の方がでかいだろう
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:13:03.53 ID:Sq5DEnbF0
横線1本くらい入れろよ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:17:52.38 ID:S/anTxqPO
幸せ電車
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:20:35.84 ID:7KQgUClU0
予想通り、迷列車スレになっていて安心したw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:23:13.05 ID:R8HScC+R0
>>105
ラインだけならステンレス車みたいにカッティングシートにすればいいのに
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:23:14.73 ID:bJ+3DvNO0
電車の色なんでどうでもいい
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:24:04.10 ID:MUDBFwop0
吸収の真似をいまさら
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:24:43.25 ID:zrCBkoQ60
点字ブロック色だねw
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:24:51.93 ID:dS6uBNPs0
自動車と同じく明るいシルバーなら洗車しなくても汚れが目立たないよ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:31:05.36 ID:lbAO0h/h0
バスみたくラッピングしろ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:41:52.20 ID:2OmZr4A+O
>>71
これまだ走ってんの?
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:46:12.97 ID:ZUEBbeLs0
ど田舎は、都会と違って路線が少ないから
色が同じでも困らんからよいのう。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:48:11.62 ID:6iB0Uf/f0
新車だったけどJR九州はそれを逆手にとって列車名そのものを
赤い快速とかなのはなとつけるんだから上手い。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:24:45.55 ID:jnDQwQHzO
>>101>>102
カタログ的に同時に見る分には悪くはないんだけどなw
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:35:52.36 ID:EvyNFfzbO
>>1
ビチビチウンコ色かえ?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:43:52.12 ID:MpL/Nwqp0
みかん色
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:48:45.45 ID:Yx0eZ2vd0
山口ってガードレールも黄色で統一してなかったっけ?
火野正平のこころ旅で見た
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:49:35.58 ID:aXBkmeGA0
アズキ色でええやん。
後はステンレスで。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:51:23.70 ID:7aOR5FX90
遊び心、余裕、無駄、がなくなったら、
人間社会は終わりだよ。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:52:09.66 ID:2VGfm+320
完全に末期色で定着したなw
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:54:57.78 ID:rNfung1m0
つうか、車両が古いなぁ。
首都圏の車両に慣れていると、半世紀前かと思ってしまう。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:57:09.18 ID:kp2H7r4h0
経営的に大変なのをアピールする意味では意味が有る
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:59:01.28 ID:y1rNEDBP0
山口総武線化計画か
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:59:10.01 ID:NILosfy6O
つまり電車塗る塗料もアレって事だな、わかりやすい。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:59:47.54 ID:sWN+24Ta0
工事車両だろ。
一色にするなら小豆色・ブルー
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:00:40.27 ID:8Dgm0lQA0
>>125
まぁいちばん古いやつは半世紀くらい走ってるしな。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:00:46.02 ID:0mezjmgx0
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:00:54.13 ID:PIX5DuXt0
田舎なら一色でいいだろ。
しかし、路線が違ったら別の色にしろよな。混乱するw
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:01:24.43 ID:wS6FUMfS0
黄色い救急車
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:03:46.01 ID:hIBCq91r0
まあこんな広島支社でも来年3月のダイヤ改正ごろには新型車も走り始めてるんだよな
ボロの車齢がさすがにやばいので、どうせ置き換えるなら塗料代もケチろうって流れだし
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:06:56.97 ID:lgyVy9XM0
>>40
なんと関西で余生を送っていたのかw
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:07:58.18 ID:eqCWhxaE0
 
一応断っとくと、

安倍は、東京生まれの東京育ちだから

あんな卑怯者は、長州人ではない
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:08:22.53 ID:rNfung1m0
>>130
そういや、そうか。
鉄道車両で20年ものっていや、新しい方だもんな。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:09:30.00 ID:du+H6mVy0
安倍カラー
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:20:20.08 ID:prpgUAepO
一方その頃JR東日本は?
ゴミ捨て千場へステンレス車
東南アジア諸国にステンレス車譲渡
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:23:29.19 ID:JuR2BMmd0
銀座線はもう少し艶を落としてほしい。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:26:48.54 ID:prpgUAepO
JR東日本「えーマヂ更迭車?キモーイ」
JR東海「更迭車が許されるのは昭和までだよねーキャハハハ」
AA略
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:30:52.01 ID:Jko9/kF+O
積極的にラッピング広告の営業でもしたらどうかと思うがねぇ、
屋外広告物を規制する条例とかある場合は難しいかもだが。
配色に気をつかう必要性が低い単色ベタ塗りの車両なんて格好のキャンバスだろう。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:52:42.61 ID:JT+XaPuT0
>>14
マルーンなら阪急の専売特許
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:03:46.88 ID:WPel1MbP0
実家のローカル線は昔からディーゼルカーで手抜き丸出しのどぎついオレンジとかだったがだったけど
山陽本線までこんな色になるとはw
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:06:02.35 ID:8Dgm0lQA0
>>142
地方に広告需要なんてそうそうないんじゃない?
東京ですら車内広告が全部埋まるのはJRのごく一部の路線だけで
私鉄なんかは半分くらい自社のどうでも良い広告で埋めてる。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:08:17.21 ID:zB0g1iPR0
>>139
JRの分社化って地域割りで本当によかったのかなぁと思うわ
貨物、旅客、新幹線、施設、旅行で分ければよかったんじゃないかなぁ?
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:10:40.09 ID:7rVk+22u0
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:11:19.28 ID:aXXZAZb10
艶消しブラック一色に菊の・・・(ゲフン、ゲフン!
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:14:34.27 ID:PUEq9cf/0
>>40
ウソ電じゃないのか
ホントに走ってるとは
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:15:56.50 ID:YURP6gm90
>>1
ぴ、ぴかぴかぴかりん
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:16:33.01 ID:WPel1MbP0
>>145
関西某私鉄は系列デパートと歌劇団ばっかりだもんな
駅の看板はほとんど埋まってないし
>>148
瀬戸内でブラック基調にしたら夏に大変なことになりますがな
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:25:06.66 ID:aXXZAZb10
インプレッサSTiみたいな青メタリック単色なら許すw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:26:15.87 ID:vY9pdXVm0
新幹線がバンバン引退していっているのに、
こいつらはホント長持ちさせてるよな。。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:27:15.40 ID:drhxQ1tk0
>>18
現在西はDCを順次タラコ(Not西村博之)一色に戻している。
末期色に対し「終色(しゅいろ)」と呼ばれている。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:27:28.15 ID:EuVYewgg0
ダサいな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:31:09.51 ID:WPel1MbP0
>>153
昔引退した車両を住宅として売ろうとしていた気がw
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:31:38.90 ID:qUFpnXNI0
あなた色にソマリア海賊
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:31:48.89 ID:kMgAI+vM0
懐かしい電車
この電車って常磐線、東海道線、など走ってた緑とオレンジのやつだよね?

こんなのまだ走っていたんだ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:31:50.06 ID:kGjw+BFqO
名鉄はシルバーカラーとホワイトカラーが全てグラデーションの灰色と茶色になりました
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:32:44.17 ID:xQORxzHQ0
ガムテープと同じ色にすれば補修捗るよ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:34:47.28 ID:kMgAI+vM0
小田急の千代田線車両ボロ過ぎ
見てて痛々しい
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:36:35.33 ID:UWTYxoyI0
山口線にもこれが走るんだよね、新幹線駅と県庁所在地駅を結ぶ1両編成
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:38:40.56 ID:V9oKA/Co0
>>58
旧客じゃねえよ
12系をレトロ調に改造したもんだ
だから冷暖房完備
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:39:22.52 ID:0WmbFuY+0
千葉から出張で広島行った時、電車が一昔前の鈍臭い重厚な振動の多いのばっかで笑った。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:42:24.89 ID:V9oKA/Co0
>>158
いわゆる近郊形ってやつだ
片側三箇所の乗降扉、室内はセミクロスシートもしくはロングシート

ちなみに常磐線を走ってたものは交流直流両用で、色はローズピンクにクリーム色の帯、後には白にブルーの帯
東海道線を走ってたのは直流専用で、オレンジと緑の湘南色
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:43:01.16 ID:UrP8Azqoi
>>1
もんじゅ職員「高速増殖炉もんじゅを一歩前進させるのは太陽光発電の課題を解決するよりも難しい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399986986/111
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:45:19.24 ID:Gvrrsr4Y0
JRの東京近辺しか乗らないけど、今のラインはダサい

全塗装はアリ
塗料節約軽量なら全面未塗装ステンレスで、ドアだけ各線の色を塗るってのがいいと思う
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:37:31.39 ID:qETT78hz0
>>149
引き取ったのに西武時代の車内ポスターつけっぱなしで運行もされない車両もあるんだぜ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:00.56 ID:+M86c3qCO
>>157
俺だけは評価する
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:01:52.51 ID:KhZUf2P/0
昨日まで広島に出張していて、初めてこの色の電車を見た。
湘南色を見慣れた自分には、正直なところ、いい色とは思えなかったな。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:06:54.43 ID:/8irxn4f0
いわゆるイエローケーキって奴か。上関はよアピールだな
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:08:13.55 ID:acYPus6a0
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:09:39.35 ID:JQ+zBss80
× 濃黄色
○ 末期色
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:12:01.63 ID:2aJ3xMme0
西武戦の黄色のほうが綺麗だ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:15:51.38 ID:BvW0cXhX0
せめてRED EXPRESSぐらいにして欲しいw
ttp://www.uraken.net/rail/kokutetsu/485nichirin.html
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:34:31.02 ID:acYPus6a0
こんな 抵抗制御の アンチエコカー 使ってて どうするんだろな?? >>1の写真の電車

東京駅には、多分、20年近く前に 出入りしなくなったんじゃねえか?これ?

千葉の千葉駅から田舎方向までは ついこの間まで あったみたいだけど

いやあ、 塗装より、 VVVF車のお下がりを おなじJRでのメンツがあるなら 東急あたりから 下取りしたほうがずっと経費削減になると思うけどな
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:36:43.72 ID:e018Hdj/0
菊次郎みたいな町のペンキ屋に頼んだら売れ残りのペンキを少々混ぜられて残念な色になった感じの黄色
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:40:34.29 ID:ZSZ0ryd20
>>165
常磐線の交直流車ったら401,411,415とか、あの赤だっただろ
直流快速と区別して赤電っていったくらいだし。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:43:12.25 ID:ZSZ0ryd20
肝心なことおとした
赤電普通列車は横帯びなくなかった?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:55:58.86 ID:HJHk0yhT0
事故処理を考えると赤い塗装が一番安く付くのでは?
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:00:01.46 ID:Fu8baDJP0
広告も入れつつステンレスにラッピングが差し引き一番安いか利益出るんじゃないの
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:25:34.85 ID:UwaCh0IP0
結構好きな色なんだけど評判悪いねw
この色一本で行くってことは、カフェオレっぽい色にラインが入ったやつは無くなるんだー
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:48:46.03 ID:yPPVKcoM0
>>176
少し前まで東京駅に乗り入れていたわ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:04:36.57 ID:OW/uAbr10
山口県の夏ミカン色ガードレールと同じペンキ?
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:38:09.32 ID:MJEO7rPZ0
どーせならエノラゲイみたいに無塗装にすれば?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:49:12.21 ID:ymjIbZq/0
>>185
B-29はジュラルミン製だから無塗装でも平気。
この車両は鋼鉄製だから塗装しないと錆びる。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:50:23.38 ID:ilKJUYps0
山口線沿線の住民だけど車両はぼろいけど乗り心地は良いんだよね
国鉄時代の車両だけど処分するまでもないよな

関西に行ったときは播州赤穂−米原の快速とか車両がきれいだし速いけど
山口線の昭和車両ものんびりしていてほっとする
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:50:38.54 ID:GYf0W82O0
ビンボくさいなぁ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:27:12.09 ID:y8GY2/Mc0
末期色
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:36:24.44 ID:u9Vj5Ra00
廃車にするんなら、くれよ!
           國鐵廣嶋
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:55:33.25 ID:50iVtcC+0
うんこ色が一番落ち着く
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:31:07.33 ID:k/C8R4ek0
JR西日本の車両はマスキングがメンドくさいからって、
アルミサッシに色がはみ出してる事がある
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:35:57.99 ID:BHCRZ8+x0
>>112
同じペンキが使えるなら無駄がなくて良いと思いますw
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:37:50.12 ID:y0WtGKB80
ラッピングして、時々取り替える方が安くないか?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:05:09.56 ID:InlWsZsoO
広島支社は末期色、ディーゼル車輌は朱色、
ちなみに金沢支社、北陸線は真っ青、七尾線は真っ赤っか(一部ラッピング車両あり)
ステンレス車両や特急用車両、イベント用車両はベタ塗り対象外
関西圏は元々単色系が多い(微妙なアクセントはあるが)のでよくわからない
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:10:49.66 ID:ToZMP7nM0
銀色の車両も走ってなかたっけ?乗った記憶があるんだが、撤収されたの?
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:14:36.80 ID:nv6gUh100
>>105
東武鉄道はその理由でセイジクリーム一色塗りにしていた時期があったな
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:54:59.99 ID:u9Vj5Ra00
>>196
JR九州からの宇部線乗り入れはもう、来なくなった。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:40:07.22 ID:UzqD3kSQ0
米ばかり食べてるとこういううんこ出るよな
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:47:05.94 ID:E19Pcw7Y0
普通の自動車でも、バブルのころ、ツートンカラーとか流行したけど
今はサッパリ見なくなったね。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:49:52.80 ID:6X4IBtaO0
末期色
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:22:58.79 ID:KW4INRhA0
信号も黄色一色で
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:25:28.38 ID:InlWsZsoO
乗用車の黄色塗装も昭和の終わりくらいまでは結構見たもんだが、
ディーラーの中の人に言わせれば、褪色が激しく、
すぐにカサカサになるからお勧めしないと断言していた。
いま黄色塗装の自動車は、企業のイメージカラーを纏った商用車か、
道路管理のパトロールカー、重機類などの業務用車両ぐらいだな
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:30:55.64 ID:4ZIo2f910
>>203
黄色のシビックやビートに憧れていた時代もありました。
黄色のフィット??ありゃ、ダメだ。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:37:18.94 ID:q4ems2pL0
悪くは無いけど、中途半端に明るい色にするのは微妙だな。
昔の、オレンジカラーじゃあかんのん??
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:38:51.25 ID:qPG4Tr1a0
>>71
やだ・・カッコイイ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:43:25.18 ID:ROLPB5gk0
>>172
これはいつ頃の写真なんだろう。
上野から出てたホームライナーは、ボンネットの繋ぎ目の所が錆だらけだったのに、これは綺麗だな。
もっとも、上野での話は、退役が決まった後だから外装修繕も碌にされて無かったかも知らんが。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:54:26.80 ID:InlWsZsoO
色によって結構な価格差があるのかもね、安いのを選んだらこうなったものかと。
あまり出回らない色はやはり割高なのだろうと思う。
単色ベタ塗りの車両は「次は全検通さないよ」というメッセージだから、
JRとしても永続的に大量発注し続ける塗料ではないし。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:57:05.83 ID:wGLt1S8j0
>>165
東京から周辺に向かう中電で常磐線だけは特殊事情で直流電車でないからな。
昔は上野駅などで見ると、ローズピンクにクリーム色の交直流用の中電や急行型は変な色だと思ったが、
最近ネットで鉄模の動画なんか見てたら、直流用のいわゆる湘南色より緑の背景にはよく合って案外きれいだな。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:32:15.97 ID:lWWkCvSZ0
>>203
スズキの工場の駐車場行くといっぱいいるよ。黄色いの。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:55:07.45 ID:rqOLpKCQ0
末期色よりディーゼルの朱色の方が経年退色が酷いからみすぼらしいな。
黄色も退色してるが、朱色ほどは遠目目立たん
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:42:45.31 ID:wGLt1S8j0
>>167
そりゃ新車ならステンレスで未塗装にちょっとだけその線のイメージカラー入れるのが今やデフォだが、
これはそれ以前の時代のお古だから。
黄色ってのは安全対策上目立つってのもあると思うが、この車両にはどうもなあ。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:46:25.66 ID:o0rhvERn0
どうせなんらかのラッピングするんだろうから単色のほうがかえっていいんじゃないかな。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:57:49.68 ID:6J9FEfbb0
末期色なんて揶揄されているけど、
俺は正直似合っていると思うよ
最近のゴチャゴチャした地域色よりいい
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:17:03.16 ID:2me/MmSH0
昭和っぽいな。

国電って感じがする。

小豆色にしちゃえば?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:26:20.96 ID:e1v9RS6f0
いっそのことショッキングピンクにしてしまえ。
サビと同化してわからないだろ。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:28:23.04 ID:Q+2KJ+uW0
で、しばらくたつと
何故二色以上使っていたかの理由が判明するんですね。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:31:49.73 ID:bVp3pc0/0
対岸の福岡とは偉い違い
コッチは無駄にデザインに凝った電車が爆走してる
筑豊ですら新車が入ってる
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:50:02.44 ID:wGLt1S8j0
>>216
>サビと同化してわからない

置く鉄時代のディーゼルカーの首都圏色って汚いピンクみたいのがそんな感じだったかも。
調べたら柿色(朱色5号)らしいな。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:56:45.47 ID:bVp3pc0/0
>>216
九州北部で最近までこう言う電車が走ってた
下関発早岐行きだったと思う
http://yokatetsu.yoka-yoka.jp/e918775.html
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:00:10.30 ID:RXrqr+R20
>>84
禿同。横須賀線も戻して欲しい
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:04:01.49 ID:zBYbhsoV0
首都圏は多数の路線が入り込むので全面塗装だとうるさく感じる
現在の一本ラインのほうが落ち着いていていいな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:04:26.00 ID:RXrqr+R20
>>187
やっぱりボルスタレス台車はダメだね
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:24:48.26 ID:wGLt1S8j0
>>221
その車両が作られたときの塗装は、車体の形も考えて選んでただろうからね。
後から何らかの理由でこじつけての塗装だと車体の感じに合わなかったりすることは当然あると思う。
185系という国鉄末期に作られ東海道線の踊り子や高崎線などの近距離特急に使われてきた車両があるが、
これを数年前、「草津」50周年記念ということで緑とオレンジの湘南色にしたのがあったが、違和感が強かった。
元々が白っぽいクリーム色を地に緑のライン入れた塗装の車両だけに濃い緑の地は合わなかったんだろうな。
同じリバイバル色でもかつての157系(特急あまぎや白根などに使われてた車両)を思わせるような赤とクリームの国鉄特急色は悪くなかったが、
185系は157系とちょっと似た感じがあるせいかな。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:27:13.90 ID:dUGH3/eg0
>>200
ツートンなんて流行って無かったぞ
むしろ今の方が遥かに流行っているわ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:29:59.81 ID:obUpSKZC0
>>225
歳いくつなん?
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:32:22.18 ID:obUpSKZC0
>>220
赤電だね。ピンクとクリームは交直流電車専用色。
常磐線とか、北部九州・山口県あたりでよく走ってた。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:43:58.64 ID:ORp4gJHE0
タラコ色がいい・・・
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:35:45.46 ID:sTMyh09YO
クリームの単色で、帯をカッティングシートにして
帯で色分けすれば、安く上がるし
転用も楽だし、塗料も一色で済むのに。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:36:34.43 ID:4ZIo2f910
>>200
そういえば、木目デコシートを外装に貼ったクルマ
めっきり見なくなったな。
トヨタのワゴン車の定番アイテムだったのにな。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:39:07.93 ID:z4aSjtHv0
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:39:33.85 ID:4ZIo2f910
>>229
帯自体は安くても車体に貼り付ける作業員の人件費すら
捻出出来ないって話じゃね??
安全に関係ない部分は、極限まで保守要員削りたいだろうから。

やりすぎて、信楽や尼崎の二の舞はごめんだけどね>JR西
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:40:17.20 ID:InlWsZsoO
一応交直流急行色は北陸線に辛うじて残っている
九州やらとは配色が若干違うが
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:04:45.22 ID:NOL+CrgN0
>>228
それももとの発想は全く同じ「国鉄末期の経費削減」なんだけどな
なのになぜかそっちは尊んでこれはバカにする風潮があるのがわからない
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:58:16.88 ID:iISeI2f20
なんだか貧乏くさいな
もう少し朱のまじったオレンジ系でもいいような
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:17:42.17 ID:gR377aLD0
>>235
なにその中央線快速www
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:35:40.45 ID:Wp0hi9xpO
>>236
関西だけに「オメコ特快」
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:42:23.41 ID:/dd9UOU+0
うちの地元のウンコ色とか糞ボロとか言われる阪急電車も1色だぜ
特急とかは頭が白いバリウムウンコ色w
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:45:40.18 ID:dt24sWwi0
どうせなら葡萄色2号で。
(旧型国電の色ね)
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:47:07.97 ID:doCJO7jt0
鉄橋を行く末期色の105系電車
http://www.youtube.com/watch?v=U4AFlqaT0Bw
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:49:27.76 ID:Wp0hi9xpO
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:50:22.99 ID:sD0XAvA30
黒一色で来い
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:50:55.84 ID:XrIjRYIv0
全部何の個性も無いクリームや黄色の単一色にしてくれ
そうすりゃ撮り鉄も多少は減るだろ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:51:39.26 ID:nv6gUh100
>>241
ウソ電かと思ったw
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:53:44.61 ID:0oSw7voB0
今は亡きサンパチも塗装には金掛けてたんだな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:54:55.73 ID:CmGsx/Jf0
国鉄といえば緑とオレンジのツートンカラー
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:19:02.76 ID:UxyE5ZG00
>>95
気動車の広島色と電車の新広島色はセンスがある方だと思うけどな。
いずれにしても民営化後はかっこいい塗装は少ないな。
かっちょいいのは500系新幹線と285系電車(サンライズ)くらい。
248雲黒斎@転載禁止:2014/05/14(水) 23:33:37.38 ID:2mGZTNAw0
日本の鉄道はカラーリングのセンスがないから単色のほうがまだいい。
この塗りも見なれりゃ枯れたいい雰囲気になるんじゃないかね。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:47:04.16 ID:PDV4q5560
アビ丸塗色復活しろ・・・
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:05:09.49 ID:ZIsCUa1X0
>>246
もうこれしかない
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:14:09.63 ID:DD3zJWeU0
>>142
亀だが、同じ一色塗装でも金沢の七尾線は積極的にラッピングしてたりする
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:23:33.64 ID:X9tO5XkU0
JR西はデザインセンスいい方だと思うが

50年もののオンボロを新車と見間違うほどに仕上げてしまうしな
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:31:13.68 ID:iH7/nsuj0
東の複数色を使った信越色みたいなのよりイイ!
どうせなら昔のキハ40みたいな朱色がいいなぁ。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:33:00.75 ID:sR6wk5o20
記事中に広島支社とも末期色とも出てないなんて
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:58:06.42 ID:MFNEvpq10
ま、つや消し黒(=下地塗装みたいなヤツ)じゃなかっただけマシか。

しかし、大阪環状線はオレンジ以外見かけなくなった。(快速・区間快速以外)
昨年は黄緑とか水色も混成で見かけたのに。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:11:58.88 ID:dRM43ETX0
>>147
英語と日本語表記が合わないw
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 02:02:45.30 ID:zfpMe2QY0
>>241
そうそう、 幸せの黄色いハンカチ にちなんだかどうか知らないが、京急が おなじみのレッド 意表をついたブルー についで 晴天の霹靂の イエロー 電車
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 02:08:02.37 ID:URZqDS770
>>238
いや今は特急とか関係なく新車は全部白ハチマキじゃん
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 02:21:17.70 ID:g4J00Kcl0
山口はJRQがやったほうがいいと思う

山陽本線に811,813を、宇部線に817、山口線にキハ200
下関から岩国までかもめ車両で毎時特急運行
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 04:20:58.50 ID:ZIsCUa1X0
817系好きだわ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 04:29:38.86 ID:UeM7IZ1V0
JRQの電車は直流電化区間を走れないものが大半。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 04:34:56.76 ID:mHiOfud50
JR中国の車両のセンスなしやる気なし感にもう脱帽ですわ、
JR九州とわ雲泥の差ですわ、、
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 04:35:47.98 ID:vacUoTfk0
あの辺はインドネシアでも買わないような中古車ばっかり走ってるもんな
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 04:37:23.47 ID:7Mw0mwgJ0
ジーゼルエンジンなんだからバスで充分だろ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 05:27:37.92 ID:8Qt5FGCm0
>>264
お前それ関東鉄道にも言えるの?(AA略)
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 05:30:12.50 ID:37BbgFjT0
白一色にして宣伝シール貼りますってPRすりゃいいのに
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 05:57:59.04 ID:37BbgFjT0
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:41:23.85 ID:MP3ATz/E0
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:50:17.09 ID:Qz8XK29m0
>>268

湘南色・スカ色は定番として
瀬戸内色もシンプルで好きだけどなぁ。
身延色もそうだけど、単色+太めのラインは
基本的に似合うと思う。

http://news.mynavi.jp/column/trainphoto/058/
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:03:12.35 ID:x9stlHcn0
機能的に全く無意味な2色塗り分け、てださ過ぎ。

ドアの位置が混雑時・遠目でもわかりやすい、こういう塗り分けは好き
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/89/c842144fe8a32189388e3f9c391fcfde.jpg
鉄人28号カラーだし。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:41:39.51 ID:vacUoTfk0
JR四国にやってもらったほうが よっぽど新車が増える罠
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:50:37.49 ID:JdC292lv0
おかげで九州の車両がすばらしく見える。
いや、日本一素晴らしいけどね。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:51:43.30 ID:bt7mtFiG0
なんだ。西武線か。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:00:10.36 ID:vE8RDVcP0
思うんだけど、よく分からない塗り分けをされるより単一色の方がお洒落で良くネ?
俺は支持するけどな。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:00:12.32 ID:RaInKpdrO
個人的な好き嫌いとか抜きにして、最も褪色しにくく、
耐久性があり、汚れが目立たない(洗って汚れが落ちやすい)色って何なんだろな
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:07:49.14 ID:vE8RDVcP0
>>40
未改造の方がかっこいい罠。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:11:53.00 ID:hw3F4XrC0
最近の省線はカラフルじゃのう
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:52:55.26 ID:6YsgN/s60
>>275
自動車でよく言われるのは、シルバーが汚れが目立たないということ。
実際の経験からみてもその通りだと思う。
ただメタリックは耐久性が低いというのもよく言われるので、色味だけ合わせてメタリックじゃなくした、
ソリッドのグレーが最適と思われ。

なかなか具体例が見つからないが、想像してみるとブレラン的頽廃サイバーパンクのかほりがする
ような気がしなくもない。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:36:02.35 ID:hADpVUM/0
明るいグレーならJR東日本の地下鉄乗り入れ用国鉄型通勤電車、
京成電車、JR西日本の新幹線車両あたりか。
JR九州の787系は濃いグレーだな。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:20:23.10 ID:kVviHJOQ0
>>265
西の気動車王国、江若が廃止されてから湖西線開業まで
地域の交通はバスしか無かったが、夏になると無ダイヤ状態で悲惨だったな。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:29:37.40 ID:kVviHJOQ0
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:30:58.17 ID:DD3zJWeU0
>>281
今でもラッシュ時によく見かけるんだが・・・
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:52:17.13 ID:0RkWz7XO0
>>281
国鉄末期を思い出すな。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:15:03.85 ID:kVviHJOQ0
10年くらい前までは113系4両編成を3本(計12両)つなげた大阪行きの快速とか走ってたんだけどな。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:24:50.38 ID:dxlQEsvg0
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:31:07.79 ID:7b17wA6f0
黄色って、キチガイ色ですぜ?
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:31:47.12 ID:B8uAKgF50
みかん色はどうなるの
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:37:04.79 ID:3tXLd4Sf0
新山口から電車に乗ったとき、電車の降り方が分からなかった。
運転手に切符を見せないといけなかったのね。
俺はたまたま前の車両に乗ってたから前の人を見習って分かったんだけど、
後ろの方から降りてしまった人たちが、犯罪者でも捕まえるくらいの勢いと罵声で追いかけられてた。

ひなびた田舎に旅行に行こうと思った気分が冷めた。田舎ものはカスだなあと思った。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:39:06.71 ID:PLoIA3yx0
>>115
いいや
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:01.59 ID:X9tO5XkU0
JRは東に行くほどセンス悪くなる
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:41:30.13 ID:eTDCWyY50
>>288
へえ法律を知らなければ人を殺しても罪に問われないんだね君の祖国は

今はネットでそんなのいくらでも予習できるだろ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:17:35.55 ID:znpkowrT0
>>290
九州以外、全部センスないだろ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:28:01.22 ID:rBOqUBwj0
昔ながらの湘南色でいいじゃん
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 01:32:20.32 ID:V+I7QLTV0
>>292
ttp://www.uraken.net/rail/alltrain/ec/813a.jpg
こんなのセンスあると言えるのか?
ttp://livedoor.blogimg.jp/horo1985/imgs/4/9/49aa5e08.jpg
こっちは好きだけどな。

787系や813系がデビューした頃が良かった。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:18:58.56 ID:znpkowrT0
>>294
どうしてこうなったw
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:45:41.72 ID:IGl83syG0
JR九州に新型車両が多いのは国から血税を投入してもらえるから
新型も新幹線も税金ジャンジャン使いまくり
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:52:01.92 ID:qWLbArmy0
大半の自動車は1色塗装なんだし別にいいんじゃね。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:57:39.85 ID:V+I7QLTV0
「三島会社」で経営安定基金やら減免措置があるものの、他の二島と
比べると圧倒的に条件がいいからな。
奇抜な特急形車両がいろいろあるのは都市間輸送の需要が大きいのが
影響している。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:13:19.92 ID:WxQQx5eV0
>>285
やっぱ湘南カラーと西日本カラー(上から4番目)が一番しっくりくるわ。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:44:41.82 ID:VabizR9C0
國鐵廣嶋
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:49:35.63 ID:2iWDrX8z0
末期色
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:56:22.35 ID:gyX674yd0
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:58:48.67 ID:1kGsNN080
>>291
ネットで調べないと降り方がわからないとかまともな公共交通機関とは言えないだろう

ちゃんと車内で再三にわたりアナウンスがある
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:18:33.78 ID:gyX674yd0
質問なんだけど
なんて車の塗装はハゲないのに鉄道の金属の車両のペンキはハゲるの?
色あせたり
車って放置していても塗装はなんともないよね
鉄道って塗装が禿げて金属が劣化して腐食してボコボコになるじゃない
あれはどうしてなの?
http://c5557.kiteki.jp/html/eidan444.htm
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:26:23.31 ID:dxyP3ee9O
扇子悪い色やー
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:46:01.69 ID:Q53vu4aXO
>>304
自動車だってひっかき傷を放置してたらそこから放射状に錆びるよ。
俺はズボラだから愛車にワックスもかけないし、
時々山間部の藪道に突撃したりして車体は傷だらけ、
あまり汚れたら最安の洗車機にぶっ込んで水洗車するだけだから、
黒いボディも色褪せてきてるし錆も普通に浮いている
湿った日陰に停める事が多いのでサイドの窓枠が少し緑がかってきている、
いわゆる苔。
狂気の如く手入れに余念のない連中には考えられないかも知れないがね。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:02:04.14 ID:2Px8nU0x0
>>285
国鉄は造形や配色だけは神がかってるな。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:05:37.00 ID:2Px8nU0x0
>>269
山陽本線はただでさえ本数も減って寂しい限りなのに、あの配色は更に寂しくなる。
JR西の新幹線も配色変えて、白地に青ラインの東海カラーに統一すべきだと思う。
グレーというか「ねずみ色」って感じで暗い・・・
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:16:35.18 ID:vxraR+vl0
>>268
湘南色派だが、1枚目とスカ色はありだと思う
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:40:25.43 ID:k8BxuEqW0
>>309
1の写真の電車って113系か115系だろう。
スカ色は湘南色と並んであのタイプの電車ではオリジナルといえる色だからね。
かつての首都圏だと113系湘南が東海道、スカ色が横須賀・総武、
115系湘南が高崎・東北、スカ色が中央。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:07:39.50 ID:BfO7UqQb0
節約した金は大阪伊勢丹で溶かしました
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 18:31:54.14 ID:QONZCUOL0
>>308
どこにセンス皆無の東海の真似する必要があるんだ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:52:09.60 ID:Q53vu4aXO
これはどこかからの転載(許可は受けてないが、どこから保存したかが解らない…)
http://n2.upup.be/Uf8KWkmUdG
北陸にはこの国鉄急行色がまだ辛うじて生きています
まぁリバイバルという建前での復活ではありますが、
もう余所ではデカい目玉は全く存在しないのは確か。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:59:24.89 ID:GuOWCTm70
>>28
実物を生で見ると考えが変わるよ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:04:36.98 ID:Be4hgNZd0
山陽本線は橙色に緑のラインの通称みかん電車だろ
子供の頃は全部あれだったぞ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:05:50.44 ID:96Oa/1Eb0
>>314
電車の色なんてどうでもイイと思う。
乗れば見えないんだし、キチガイ以外にはなんの得もない
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:13:02.73 ID:jxFSYarP0
>>304
日本人が車の手入れに異様なまでに熱心だから。
アメリカ行ったら、平気でサビサビの車が走ってた。
すごいのはドアが片方もげてた。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:47:55.88 ID:Q53vu4aXO
>>317
ショッピングカートの角をコツンとやっただけで
烈火の如く怒鳴り散らしてきたクソジジイには心底呆れた
その上カートの上面とはどうみても合わぬ位置のチョイ傷を指差して
「ここにぶつけたんだ!」と騒ぎまくった。
こちらは母さえ随伴なければ警察呼んででも徹底抗戦したのだが、
とりあえずはバイト仕込みの接客表情で平謝りの振りをし続ける、
そこに思わぬ救世主が現れた
「お前さっきから聞いてりゃしつこくグダグダ言ってるが、
お前だって意気揚々と出て行く時にワシの車にドアぶつけて行ったろ!」
これは意外な展開、おそらくその第二のチンピラ(第一より
はるかに暴力団モード)は実際に車体どうしが当たってはいなかったであろうと思う。
彼らが壮大なコントを演じていたのかどうなのかは知らんが、
とりあえず私はその場から(一応平謝りの演技しつつ)逃げ出す事はできた。
お礼を言いたいのだが、その介入者の素性は分からない
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:55:17.28 ID:Be4hgNZd0
>>318
他人の車に鉄の角を当てておいて悪いと思ってねえの?
人間同士がぶつかってもごめんなさいくらい言うぞ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:03:59.76 ID:Q53vu4aXO
>>319
明らかに絶対ありえない場所を指して騒いだからな
そして当方のカートは全面ゴム張りの緩衝モノ、
それで車体が抉れるような乗用車ならおそらく素焼き前の粘土しかないな
ろくろの真ん中で回ってるような粘土製の乗用車なんて見たことあるか?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:16:44.68 ID:7DlNUQ+g0
>>320
今時の車はゴム張りだろうが何だろうがちょっとでもモノが接触すると簡単に凹む
ぶつけておいて開き直るお前の人間性を疑う
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:35:35.95 ID:cfr7sVDJ0
うんこ色か
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:39:04.67 ID:Hr6oxTcm0
近鉄も一時期小豆色一色にしてた事あったな
不評だったのかツートンカラーになってしまったが
阪急はマルーン一色から上部をベージュにする塗装に切り替えつつある(6300系で初採用しその後他の形式に波及した)
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:39:15.26 ID:Yn/q8ei+0
JR西の厳しい台所事情を垣間見る思いだ。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:44:46.21 ID:96Oa/1Eb0
電車なんて余った塗料塗っとけは用を満たすと思うんだけどな
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:49:00.71 ID:WWiKB/ijO
乗れれば良いんだ。何色でも構わない。騒いでいるのヲタダケだろ。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:49:15.38 ID:Ounz4S3x0
大便の色じゃん・・・orz

ま、それに初音ミクでもペイントしたら立派だが。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:58:58.92 ID:OUhr+8oH0
広島に新車入れるらしいけど、アーバンネットワークに225増配備して、余剰の221をロング改造してまわせば充分
色はもちろん末期カラー
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:08:23.86 ID:zy/Z7b2Z0
シルバーにすればよかったのにね。
田園都市線みたく。それか黒。よごれが目立たない。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:10:24.69 ID:Ounz4S3x0
黒い字で、クハとかモハとか書いてあるんだろww?
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:14:39.58 ID:Nls63QFe0
黄色はやめたほうがいい。最高にダサい。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:17:47.27 ID:ilbVIILT0
せめて正面は2色にして目立つようにしてほしい。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:28:06.86 ID:dqfHeTDl0
>>313
上野駅などで普通に見られた頃は田舎っぽい変な色だと思ってたが、
最近悪くないなと思うんだよな。新緑を背景にしたりしたら映えそう。

>>239
40系とか51系あたりの旧型国電はオリジナルの葡萄色の他、単色だと水色や黄緑、オレンジとかあったみたいだけど、黄色ってのはさすがにどうだったんだろうな?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:40:01.14 ID:HXq1OOEe0
そのときに一番安いペンキ塗ればよい。多色まだらに塗りたくって錆び防止できれば
よい。同じ柄の車両は絶対ない。どうだ。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:44:11.48 ID:cdvNWnC20
>>329
黒が汚れが目立たないってどんだけ無知だ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:46:29.87 ID:kHb1Fjal0
日本の風景に溶け込む色がいい

チョン、シナ畜が好む色は下品だから
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:01:06.50 ID:afxtXj8C0
はいはい國鐵廣嶋國鐵廣嶋
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:01:34.36 ID:XwiA7kno0
なんか古臭い
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:04:25.94 ID:Jlys7wbC0
レトロちっくだね
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:11:17.60 ID:CLgWhUMh0
>>336
湘南色は視認性が良く、どんな景色にもなじんで汚れも目立ちにくい。
昔の人はよく考えたものだ。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:14:58.16 ID:s91zq6300
>>314
俺は実物を見て「意外といいじゃん」って思った

>>340
本当はあれアメリカのGN鉄道のパクリなんだけどね
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:18:47.80 ID:3F9ciVRv0
さび止めだけにするのが一番コスト安だろ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:18:56.63 ID:gXCQcYll0
国鉄型車両は国鉄色が1番似合う
地域色なんぞ論外
当時の設計者を 愚弄してるに過ぎない
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:24:00.03 ID:zy/Z7b2Z0
九州や常磐線の白地に濃青一本も好き。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:29:00.13 ID:gXCQcYll0
>>344
415系ですね
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:37:11.87 ID:eayGZUfp0
インドネシアですら中古のステンレス車両が走ってるのにな
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:37:36.32 ID:Be4hgNZd0
灰色が実は一番安い色なんだよ
理由は余った色んなペンキを混ぜるとグレーになるから
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:40:19.37 ID:eZo2sDEp0
名鉄を見習え
スカーレット1色が定着してて銀電に激しく違和感が
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:08:17.25 ID:6ZeoB0RJ0
>>340
あれは視認性を目的にああいう色(特にオレンジ)になったってのが本当の話だろう。
何かアメリカの機関車の色がヒントになたとかって。
東海道沿線のみかん畑の色ってのは後からのコジツケだって最近はけっこう言われてるね。

視認性と言えば、雪に中で目立つようにとかいう、国鉄時代もかなり古くからの新潟色なんて地域色は悪くなかったけどな。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:08:52.05 ID:yakvvA6e0
>>343
最初から首都圏色で登場したキハ40系列に対して一言
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:11:32.21 ID:yakvvA6e0
>>349
正直北陸の青一色は豪雪時の視認性大丈夫なん?って思う
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:19:23.52 ID:OG1l3JpH0
おいおい、いまどき鋼鉄製電車ってマジかよ??
21世紀も10年以上すぎてるんだぜ
いまどき田舎でもステンレスとかアルミだろ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:34:47.48 ID:6eHTwqXN0
あらかじめ単色塗装を前提にした車両なら問題ないが、
そうでない場合の無残さは広島の鉄道車両が物語っている
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:38:55.96 ID:rdRuNoYQO
赤羽線
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:50:22.76 ID:BHSuBESw0
テープ テープ テープ広島♫
広島ガムテープ♫
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:07:17.33 ID:yakvvA6e0
>>353
あれぼろくそだけど
俺は意外と似合ってると思ったよ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:10:05.06 ID:6ZeoB0RJ0
>>352
鋼製車両は全面塗装するからいいんだけどな。(まあそれが維持管理費が安上がりのステンレス車に駆逐された理由でもあるが。)
ステンレス車全盛になる前の昭和後期が鉄道車両が一番カラフルだった時代じゃないかな。
もっと昔は地味な茶色(正確には葡萄色)みたいのばっかりだったし、ステンレス車両は帯とかに色が入るだけだからな。

>>354
総武線じゃなく赤羽線ときたか。
でも1の写真のは、あれより似合ってない。
黄色が少し濃くて違うのかもしれないし、101・103系などの国電タイプと違って車体が丸みを帯びてるのと黄色が合わない感じもある。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:14:57.95 ID:yakvvA6e0
>>357
もっといえばアメリカの旅客列車全盛期もカラフルだった
各社が競い合ってたからな
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:38:53.79 ID:MMI3tKBH0
>>354
赤羽線は4色混合だろうが
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:45:43.17 ID:zHr60Gb50
昔の横浜線や南武線みたいにいろいろ混ざってると楽しい
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:23:37.49 ID:UkQMH12k0
國鐡広島は、もうバンバン走ってますよ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:02:20.16 ID:07B+HFe5O
>>351
北陸絡みで
富山の路面電車で、真っ黒塗装の電車が登場したが、
自動車との接触事故が多発して問題となった。
「静かな走りで真っ黒で分かりにくい」という無法ドライバーの主張は市民権を得ず、
いまだ真っ黒な車体は富山市内を闊歩し続けている
昼間なら結構かっこいいんだなぁこれが
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:09:44.46 ID:gdQf8Tqd0
悪い色じゃないんだけど、作業用車両みたいに見えるね
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:16:12.44 ID:fIEKApxj0
やっぱり113系には湘南色が似合う。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 08:23:54.55 ID:mAGH4v7P0
>>351
北陸の青と山陽の黄色はどう考えても逆だろと思う。
黄色を北陸にするほうが視認性に優れるだろうし青なら瀬戸内海の海のイメージというこじつけも可。

そもそもJR西のコーポレートカラーの青は新幹線の青とか瀬戸内海のイメージだとか。

>>343
国鉄色、とりわけ湘南色なんて標準化の名の下に関東オリジナルカラーを押し付けただけだと思うが。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 08:37:21.97 ID:MX3L+7N70
どんな色でも継続して使えばその線のカラーとして認知される
うちの近所の阪急も小汚い茶色でぼろいけど昔からあの色だから
色変えようとすると気持ち悪いマニアがクレーム入れて
色を変えにくくなってるとか聞いた
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:02:27.11 ID:DC5EL96d0
黄疸色
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:05:58.90 ID:GpP9SDPq0
ペンキ塗ったら、ペンキの分だけ重量が増して、エコに反するんじゃないの?
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:08:22.02 ID:vEVGRjVY0
>>7
サンパチカラーでお願いします
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:48:23.41 ID:DKGFTVFq0
>>368
無塗装には出来ないから手間を減らそうと思ったら、どうしても単色ベタになる。
思ってもフツーはセンス0だからやらないけど、金がないと言えば何でも許されるのがこの会社。

今更触れるまでもないくらい有名なネタだが、塗装が浮いたり穴があいたトコにガムテープ補修したり、
さらにガムテープの上から塗装したりやりたい放題。
さらには貫通扉のパッキンがヘタレて風が吹き込むからと、貫通扉の隙間をガムテで埋めてたりする。
貫通の意味ねーじゃん…
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:55:13.10 ID:07B+HFe5O
個人的な独断と偏見に満ちた戯れ言など誰も相手してないように見える良スレだな。
地元はもう末期色すら見られない腐ったステンレス車両しか走らない路線になり果てているが、
色云々よりも減車&詰め込み&積み残し放置のブーイングが激しい金沢
富山方面に向かう真っ青の国鉄急行型車両が6両でマターリと発射待ちしてる中、
たった2両の521系で阿鼻叫喚の地獄絵図を繰り広げている光景は金沢駅の風物詩か
各々の色のセンスなど正直どうでもいいし、興味すらない
しかし、乗れる電車走らせてくれという思いは強い
平素のローカル列車で積み残しをする路線はそう多くはあるまい
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:30:00.04 ID:O2rRfsg20
>>1
趣がないなあ・・・。
企業自ら余裕がないことを公表するなんて・・・・経営者の頭の中はウニだろw
スポンサーを募って車体に色々な画像を描いた方が、ずっと金になるというものだが。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:24:14.82 ID:44A7h8dv0
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:40:45.70 ID:fO1eZx+g0
>>371
JRに関してはどこも一緒

今はほとんどの田舎の電車は
短編成通勤形のロングシートで詰め込み輸送でピーク時には積み残しがデフォ

新幹線から在来線への乗り換え客の積み残し頻発してる
新青森なんかは体験したことあるけど一番ひどいと思うけどね

田舎の客単価低い地元客が乗るんじゃなくて
乗客の大半は高い客単価の首都圏の客ばかりだから
着いた早々すし詰めだし・・・
正直、すし詰めには慣れてるけど
旅行用とかのスーツケース持って乗り込むのはかなりのストレス
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:24:04.82 ID:nohK69Sp0
津山線で2両編成の気動車乗った時連結面見たらどうみても
1両は塗りたてで環状線103系風オレンジ系
1両は色褪せてて播但線103系風ピンク系
にしか見えなかった。
国鉄色だとここまで違う事はなかったんだが昔と塗料が違うのかな?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:49:25.16 ID:Ppy6CJzu0
すべて受け入れる。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:11:24.54 ID:VJPd/Tbu0
ステンレスで塗装なし
アルミで塗装なし
塗装に金かけるなど資本主義の愚行
シンプルこそ機械も基本
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:01:39.85 ID:cUEzlH7D0
国鉄形は国鉄色が一番似合うのに
下手にローカル新塗装にしなくていいよ(´・ω・`)

113で似合うのは湘南色・阪和青帯・関西線春日塗り
京阪神ミルクコーヒーでも微妙なのに
末期色、じゃなかった、真っ黄色一色はセンスねえ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:06:07.73 ID:pBVfnuPW0
>>147
白に青ラインがいいな。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:12:03.31 ID:oLlVO5wy0
>>372
日本は貧乏な国なんだから仕方ないだろ。
黄色く塗装できるだけでもマシ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:16:19.01 ID:MRua/wnj0
休んで怠けることばかり考えていたら、グローバル競争に勝ち残れないぞ。
24時間365日死ぬまで働け。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:06:03.41 ID:HTPmC4LA0
>>1
中国地方の糞ださい電車を乗り継ぎ小倉に入ると
まるで未来に来たのかと錯覚してしまう
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:01:12.79 ID:Jpk31a+40
>>125

中央線だって115系が走っているだろ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:32:13.11 ID:fWQkIEkL0
>>87
JR九州のステンレス車が乗り入れてた。
現在は会社境界の下関までの運転でJR西日本の路線に直通することはなくなった。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:35:58.55 ID:fWQkIEkL0
>>382
下関は昔から直流電車のゴミ箱だからな、昔は外板に穴が開いたボロボロの急行電車もいたし、
しばらく前まではその電車がら剥いだエアコンを載せてる車もいた。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:40:06.80 ID:Sy02QdSZ0
お前ら末期色末期色って、スズキ海苔のようなこと言うなよw
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:01:16.39 ID:qLuG7bnw0
おさがりで十分。
横浜線が新車になり古いアルミ車があまって置き場に困ってあちこち持って行ったりしているようだから、いる?
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:55:04.40 ID:i34vbnPs0
>>382
九州は新幹線もあるのに、未だに在来線特急がいっぱい走ってて不思議な感じだよな。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:13:27.67 ID:8Sn6pXZa0
>>388
博多−小倉間だと、大分方面に行く特急が相当走ってるからな。
鳥栖以南では在来線特急が一気に減る。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:22:37.95 ID:kVqjlSIY0
>>383
豊田や長野の115は、211系玉突きで北長野送りが進行中だけどな
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:08:03.30 ID:OkfqZNodO
>>296
なんで JR九州だけ税金が投入されるの?
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:24:56.78 ID:ZN2FA+n30
>>391
税金が投入されてるのはいわゆる三島会社だろ。
北海道と四国は税金投入しても苦しいようだが。

三島を一括りに考えるところが当時の東京の役人のレベル
だったんだろうなぁ。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:33:56.32 ID:osZePr2/0
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:04:28.30 ID:ss6fSRqq0
>>373
ありがと

クソわろたw
オリジナルの歌詞も知らんのにこっちは覚えた
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:11:22.79 ID:W3Y2Mv5R0
いっそのこと真っ黒にしてSL風とか言ってみりゃいいのに
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:17:31.44 ID:RnEQxcVr0
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:18:22.08 ID:6ig1KPuD0
>>2
ヘアライン加工が金かかるんじゃね
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:49:07.67 ID:LVfRj2M20
JR西の色使いのセンスの無さはピカイチ
流石106人も何の落ち度もない乗客を死に至らしめた
殺人企業だと頷ける
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:54:28.57 ID:i34vbnPs0
関門トンネルを抜けて九州に入ると、そこは鉄道浪漫に溢れていた・・・

社歌が神。
JR九州社歌「浪漫鉄道」
https://www.youtube.com/watch?v=ODR9lt86BLs
https://www.youtube.com/watch?v=pbJr9efkjPU
https://www.youtube.com/watch?v=FkK9UxDSeK0
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:02:21.28 ID:ZN2FA+n30
山口から関門トンネルを抜けると北九州だもんな。
いろいろ言われながらも人口100万人弱の九州第二の政令都市だし。
九州にしたって、福岡から遠く離れた宮崎なんかはそれ相応の扱いだぞ。

ttp://rail.hobidas.com/rmn/2013_09_27_andou_nagaya001.jpg
ttp://www.geocities.jp/kihabetsu/img/mc713903-2.JPG

ん・・・それでもまだ末期色よりはましか・・・。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:30:01.15 ID:LVfRj2M20
>>400
九州の場合は まだ遊び心があるだけマシ
JR西の末期色は何のポリシーもない
タダのペンキの節約だけが目的
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:39:21.48 ID:6OXYIcmR0
なんというか、塗装の件に限らずJR九は鉄道事業に対するこだわりというか愛着のようなものを感じるけど、
西はやっつけ仕事で運営しているような印象なんだよなぁ。
尼崎事故以来会社全体が萎縮しているような雰囲気を感じる。
あくまで俺個人の主観で根拠は全くないけど。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:43:39.34 ID:pl20yYP+0
>>402
九州は今度社長が鉄道事業部上がりに変わるからわからんけど
この前まではろくなもんじゃなかったぞ
車内デザインにしても最近の分は全部似たり寄ったりでもう飽食気味だし
乗り手のことを本当に考えているかどうかは怪しい
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:58.34 ID:TcVvpskI0
>>390
広島より古いのがいるのに放置プレイの新潟ェ…

>>402
広島支社なんて広島出身者が社長になるまでずーっと放置され続けたからね
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:57:37.08 ID:Dry/Zbgx0
JR九州の真っ赤っか485系はJR西と同じぐらいセンスなかったけど。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:05:32.95 ID:oi0I+szY0
一色、いいじゃないか
地域性があるのもいいね

で他の地域は?
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:15:26.94 ID:aCyOFCaW0
酷鉄末期色
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:18:31.91 ID:YTN1lewHO
ただでさえ、戦隊やライダーやトランスフォーマ
ガンプラやプラモ各種でいっぱいいっぱいなのに

鉄道模型が増えるようなことすんなよ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:21:34.44 ID:qDYFKQ9h0
なら京阪神も一色にしちゃえよ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:34:10.00 ID:LVfRj2M20
JR西は尼崎事故の前から 色に関してはセンスなし
100系新幹線の三井住友カラー あれ見た時は
JR西の末路を感じた
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:50:31.29 ID:ApEy271B0
ダサい。というか、こんなの走ってるの見たら鬱になるわ

くそ田舎で、この先若い世代もいなく、超少子高齢化まっしぐら、
家を売りに出しても誰も買い手がいない、
この先どうなるんだ、、

というような山口で、こんなのを毎日目にしなければならない

本当に気分が滅入るよ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:58:17.81 ID:ZgDTJJB90
てかいつの話題だよ。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:00:23.90 ID:0SQsr9bI0
去年、広島旅行したが在来線が全てお粗末すぎて、
昭和の時代か?と思ってしまった。
新幹線とのギャップがありすぎ(笑

外国から観光客は結構来るのに残念すぎるよ。広島・・・
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:02:29.89 ID:ZgDTJJB90
ここのガムテ補修とかペンキ代節約の単色塗装とかあれかな、
余りに補修予算付けて貰えない担当者がやけくそになって当て付けのようにやらかしたけど、
誰からも文句言われずにそのまま通っちゃった的なもんかな。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:07:35.03 ID:ZgDTJJB90
>>単色がダサい

キハ125「・゜・(つД`)・゜・」
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:07:52.00 ID:zIVm8Dgj0
ドクターなんとかさん
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:13:45.88 ID:ZgDTJJB90
いざぶろう
しんぺい
はやとの風

「呼ばれた気がした」
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:27:28.87 ID:h9QyCSU10
>>417
いさぶろう・しんぺい号はなにげに良いな
ガイドさんも綺麗だったし
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:33:51.29 ID:Rc6MvSvM0
総武線の中古あげたら?
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:36:22.35 ID:cBo4sGCC0
阪急色も元々サビを目立たせないように
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:43:00.64 ID:oJNgTXbl0
B-17やB-29は大戦後半から無塗装にしたんだから
それにすれば塗料の分重量軽減につながるのに
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:46:22.65 ID:ZtPMco8ti
先月、岡山に行って山陽線の電車に何本か乗ったけど、
全部黄色いノーマルの115系に当たって、カフェオレ色や転換クロスシートのヤツとは
すれ違ってばっかりだった。

気動車に塗られた朱色が凄く退色してピンクになってた。
そういうのに限って、濃い色のままのと編成組んでたりする。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:51:28.73 ID:ehxuf+6tO
>>420
名鉄が赤なのは人身事故の血を目立たないように・・・
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 23:53:39.20 ID:P7wzXmJXi
もう少しオレンジ色に振るか、鮮やかな黄色だったらいいんだが、
どうにも気色悪い微妙な濃さの黄色なんだわ。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:00:14.73 ID:SA5mpM/G0
子どもが模型の電車に絵の具で色を塗ったような安っぽい色
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:13:05.94 ID:WgzKWPNt0
レトロな昔電車を創造するこげ茶色がいいな
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:13:47.53 ID:coET9VJf0
「瀬戸内地方の豊かな海に反射する陽光をイメージした

瀬戸内の海では太陽が反射したら黄色くみえるのか?

広島支社の奴らは目がおかしいのか?眼科で診てもらえよ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:22:54.33 ID:q/8ZO/UU0
787系 錆
   ・・・で画像検索するとJR九州に対する幻想は一気に吹っ飛ぶと思う。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:35:10.97 ID:DY8FkIVr0
JR九州の車両は新しくてハイテクで綺麗なのばかりなのに
中国地方の車両はボロばっかw
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:37:59.45 ID:coET9VJf0
広島以西はJR九州が管理運行した方がマシかと思う
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:46:32.64 ID:wWpbCHlA0
>>387
インドネシアに行くことが決まっています
ちなみにアルミじゃなくてステンレスな
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:48:03.79 ID:wXsbpCiz0
発達障害から見て嫌われるデサインにすればいい
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:55:43.05 ID:wWpbCHlA0
どうせ朱色一色なら「わーい貴重なタラコ色だー」って単純に喜ぶんだろ?
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 03:53:00.50 ID:Wcm7iCzs0
>>404
新潟はE129が新製投入されるからいいジャマイカ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 05:30:26.81 ID:ILTQFMeGi
>>433
窓枠で台無し
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:05:40.77 ID:CAMFffT60
>>427
瀬戸内の海をイメージするなら青系やろがと思う。
黄色は北陸とか雪国に似合う色。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:10:52.06 ID:m0wdWtiW0
>>398
倒壊よりずっとマシだろ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:32:43.44 ID:62mr5vx+0
>>411
目に入る程走ってないだろw
地元の自動車学校で、踏切で電車に遭遇したら
「珍しい、運が無いねw」って言われるくらい電車走ってない。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:18:13.05 ID:coET9VJf0
瀬戸内色かスカ色に しとけばいいものを
ペンキ代もないのか?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:30:33.67 ID:xuuAwGDS0
>>439
ペンキ代もそうだけど、塗り分けする作業員の人件費だな。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 11:17:19.98 ID:coET9VJf0
>>440
正に末期症状だな
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:48:47.12 ID:A9hIRdn60
>>387
広島にやればいいのに
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:59.59 ID:coET9VJf0
横浜線からの205系を環状線に投入

環状線から103系を 山口地区に投入 でどう?
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:01:18.87 ID:A9hIRdn60
>>429
JR九州は進化しすぎてシートが木の板になりました
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:15:16.78 ID:a6P4GeQ/0
>>443
だからインドネシアに行くの決まってるって言ったろ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:16:34.46 ID:MdbvYxKd0
サビ止め塗料だけでいいのでは?
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:16:52.47 ID://bUaTKb0
>>444
あれひどいよな。福岡の地下鉄で博多から天神まで乗っただけで尻が痛くなったぞ。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:17:22.21 ID:yWpruY590
塗装?ラッピングにしろよ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:20:33.74 ID:6h2dPGYZ0
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:23:24.25 ID:mo5T7Uh70
1色でも定期的に塗り直しのある車両のほうがましと思うけど。
最近はどこもステンレス車両ばかりで、元々味気ないのに加えて、塗り直しが無いため汚れたまんまの総武横須賀線車両を見てるとそう思う。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:47:43.25 ID:at8Ixqv/0
>>445
じゃあインドネシアからお古をもらえばいいんじゃね?
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:50:36.00 ID:coET9VJf0
その内に岩国以西は旅客営業や〜〜めた
貨物さんあとは宜しくね てなるのかも
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:58:52.13 ID:a6P4GeQ/0
>>450
あれは鎌倉総合車両センターが手抜きだからいけないんだよ、昔から
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:04:03.50 ID:SNrq7eNm0
1色統一はアリだとしても何故にこんな冴えない色?
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:15:15.62 ID:coET9VJf0
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:17:02.41 ID://bUaTKb0
>>455
上は昔の新快速、下は飯田線だな。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:12:03.11 ID:vdL6Zoyc0
言いだせんかった
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:14:48.04 ID:J5uDiSsd0
貧乏くさい。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:15:47.32 ID:Yi6waMsbO
単色だと汚れが目立つからライン入れるんだけどな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:16:01.21 ID:YOTHbsZ/0
ドラム缶みたいな色だな
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:19:42.29 ID:WxXm8kGd0
これ元は車体緑で窓のトコがオレンジだった車両?
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:19:45.12 ID:g0j/gY7K0
山口の山陽本線の線路は草ぼうぼうだ
本当にさびれている
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:20:00.75 ID:UNuXz4Yh0
今さら末期色を記事にするって…
もう始めてから何年たってんだよ

広島地区は近々新車が入る事は決定しているから、未更新の115系から順次廃車になるよ。
特に黄チクビームとか

乗るならお早めに
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:25:40.85 ID:c3i7ns+M0
長い一本糞w
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:29:10.04 ID:Jv0m2o370
どーせ一色にするなら、もうちょっと穏やかな色にすればいいのに。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:31:36.42 ID:/0VUfCgt0
>>463
間もなく北陸金沢口みたいになるんだろうな
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:42:49.38 ID:dT/v5RkW0
最近は中央本線や飯田線で、昔東海道線や高崎線で走ってたようなステンレス車両が走ってるよね。
あれもお下がりなの?
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:44:23.31 ID:zqu5A92gO
まだ末期色になってない車両があったのか
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:51:29.42 ID:/0VUfCgt0
>>467
飯田線は新車(東海が新幹線で儲けてるから)
中央東線はお下がり
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:47:35.59 ID:2O0WLzsi0
>>469
飯田線はお下がり
で中央西線に新車
あっ1700番台は新車か
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:50:08.13 ID:/0VUfCgt0
>>470
ああそうか、失礼
あのあたりよくごっちゃになる
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:46:21.78 ID:706jD8yG0
>>400
九州の車両はレタリングが鬼畜
新幹線の800系とかホーム下に隠れる部分にまでレタリングがある。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:59:51.03 ID:vYI2Lonl0
>>461
原型塗装はこれね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5071981.jpg

見慣れてきたかも知れんが 1番似合うと思う
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:18:42.45 ID:FAtwWNgPO
末期色のやつ めちゃくちゃ変
山口県内の電車は昔から、お古ばかりだよ
いつになったら関西とかで走ってる綺麗な車両になるんだろ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:31:35.75 ID:D6onhyev0
北陸の富山ー直江津は末期色青だけど親しみなんてわかねえよ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:48:54.36 ID:4IibY4kc0
>>443>>451
環状線は3ドアで通勤型も統一だから、尚更205なんて不要
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140511/waf14051114330014-n1.htm
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:53:30.47 ID:kWBlsvMQ0
>>473
V字というか前面の緑/オレンジの塗り分けが斜めに直線的だから113系かな。
115系はU字状というか角が丸みを帯びてカーブした塗り分けだったよね、
湘南色もスカ色も。

>>436
黄色って千葉県のイメージカラーなんだよね。
国体のユニホームとかも長年黄色使ってるけど、菜の花から来てるのかな。
国鉄/JRの総武線の黄色ってのも千葉絡みなのかな、
いすみ鉄道の黄色い電車は明らかに千葉県の黄色、菜の花の黄色だろう。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:55:56.14 ID:vYI2Lonl0
>>476
乗車位置△・◯が一つに、JR大阪環状線3ドア車で統一へ 平成29年度着手

この記事か JR西は本当に馬鹿な会社だな
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:09:22.16 ID:FAtwWNgPO
山口県西部はJR九州の管轄だったらよかったのに
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:13:00.85 ID:kWBlsvMQ0
>>478
関東はかつて(この113系や115系などでは)3ドアだった近郊型も4ドア化したけど、
大阪は環状線が3ドアになるのか。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:13:23.25 ID:vYI2Lonl0
JR西の運行形態はクソすぎる
環状線は本来山手線同様 独立運行すべきなのに
利便性かも知れんが 阪和線、奈良線直通運転してる
阪和線、奈良線は天王寺発着でいいと思う
これにより 阪和線、奈良線内の事故は環状線には影響でない
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:16:15.54 ID:yvdFWxrE0
>>479
415系の巣窟になるぞw
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:21:45.71 ID:kmEaywXc0
>>481
直通運転する区間を複々線化すればいいんだが、お金がかかりすぎるんだろうな。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:13:43.23 ID:1Vtou2yg0
JR西日本による、力を背景とした現状色の変更は到底受け入れられるものではない。
やるなら黄色じゃなくカープレッドにすべきだ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:16:47.48 ID:YQWzGeX00
電車の塗装は剥離しないで塗り重ねていくの?
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:27:16.77 ID:ao/la9zr0
つまらん。橙と緑に戻せ。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:46:17.31 ID:nLYZfKo20
>>482
昔は山陽本線にも赤電が結構走ってたんじゃよ
http://www.kanorail.com/415/415kei404-9.jpg
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:58:11.80 ID:vYI2Lonl0
宇部線経由 小郡行き
421系タレ目車
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5072740.jpg
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:08:30.46 ID:nLYZfKo20
>>488
折り返し南福岡行きかな。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:28:21.14 ID:o0QWtTLy0
>>487
ピッカピカすなあ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:31:58.63 ID:vYI2Lonl0
>>489
多分 その運用だと思う
昭和50年台の頃は421,423系は徳山まで乗り入れしてたからなあ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:39:47.38 ID:FAtwWNgPO
>>488
俺が子供の頃の昭和50年代だな
あの頃は小郡から九州方面行きの電車たくさんあったなあ
宇部新川発美祢線経由の仙崎行きが三往復あった気がする。
国鉄からJR西日本になった今は糞みたいなダイヤになってる、国鉄時代のが便利だった
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:42:27.30 ID:FAtwWNgPO
今は宇部から小倉に電車で行く場合、必ず下関で乗り換えないといけないしなあ、国鉄時代は宇部から直通で小倉まで行ける電車たくさんあった
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:44:01.26 ID:rRSjkBie0
鋼製車だと塗料だけで100キロ加重になるそうだ

ステンレスにしとけ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:44:48.44 ID:o0QWtTLy0
>>493
直通需要って今もたくさんあるの?
東海道東京口の熱海またぎ位なら、分断されても仕方ないかなとは思う
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:46:17.94 ID:l9KkQntLO
撮り鉄防止だろ
黄色い車体は撮影失敗しやすいそうだから
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:47:09.94 ID:nLYZfKo20
>>491
宇部線内快速だったよね。
まだクモハ42が主流で。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:50:42.34 ID:p96ZZBa60
>>496
露出オーバーしちゃうの?
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:55:03.00 ID:vYI2Lonl0
>>492
国鉄時代は門鉄の力がすごかったからねえ

>>497
その当時は学生で徳山に住んでたけど
80系も元気で走ってたよね
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:08:13.53 ID:p96ZZBa60
>>497
クモハ42は送り込み運用に乗ってたわ。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:11:44.59 ID:+N5FRcCj0
>>388
博多〜熊本間の有明も今年の3月で廃止された。今は長洲止まりの有明が残ってるだけ
鹿児島の方では『川内エクスプレス』や『きりしま』もいつまで持つか心配だ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:15:04.98 ID:p96ZZBa60
>>501
まあ、常磐線向けと同様に、日豊線向けの特急型の需要が無くなることはないだろうからねえ。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:24:29.24 ID:nLYZfKo20
>>499
走ってたな〜。あの流線型カッコ良かった。
まだ昼行特急がいっぱい走ってた。「はと」とか「つばめ」とか。
寝台特急もいっぱい走ってて山陽本線も賑やかだったね。
今はもう7年くらい電車すら乗ってない・・・
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:52:35.81 ID:vYI2Lonl0
>>503
昼行特急は昭和50年3月10日の新幹線博多開業で
前日の3月9日で全て消えたけど
寝台特急は変わらず運行してたからねえ
客車急行も 阿蘇、国東 雲仙、西海 等走ってたよねえ

あの頃が懐かしい
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:03:22.50 ID:FAtwWNgPO
山陽新幹線が開通してから山陽本線は寂れだした
新幹線開通前の山陽本線は特急銀座だった
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:06:11.20 ID:FAtwWNgPO
昔 小月から田部や西市方面に長鉄バスって走ってたよね
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:10:13.11 ID:R4/GYjaj0
>>473
やっぱ電車ってのはどれも二色が一番似合うね
最初にこのツートンカラー思いついた人は天才だわ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:12:55.89 ID:7hLt+Nd40
ガードレール用ペンキかよw
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:20:24.35 ID:LpMZnBz40
昔、東武がクリーム色一色でスゲーださかった。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:37:33.56 ID:X0b5C28S0
アイボリーとかクリーム色は
雪の降った日のがっかり感が半端ない。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:40:37.36 ID:vYI2Lonl0
湘南色とその塗り分けパターンは、グレート・ノーザン鉄道の車両写真を見た島秀雄の意見がきっかけとなり
宣伝として目立つ色であり また遠方からも識別容易であることからオレンジ色が、それに調和する汚れの目立たない色として濃緑色が選ばれた
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:01:08.05 ID:jhYRCMTt0
>>509
あの一色塗りもコスト削減が目的だったんだよな。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:08:51.96 ID:m8LEmSnL0
末期色の115系電車前面展望
http://www.youtube.com/watch?v=M4OYfZmhw1w
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:27:28.66 ID:vYI2Lonl0
同じ黄色系でも こんなにセンスが違う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5073203.jpg
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:23:11.30 ID:o0QWtTLy0
>>514
「JR WEST」とでもレタリング入れればおkかな?
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:47:23.69 ID:vdL6Zoyc0
>>473
この色はやっぱデカ目とグロベンの初期がいいな
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:50:50.76 ID:vYI2Lonl0
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:52:06.49 ID:o0QWtTLy0
>>517
ゆとりの俺は「何このギョロ目こわい」ってガキの頃思ってた
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:53:12.52 ID:vdL6Zoyc0
>>517
ヘッドマークがなければ完璧
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:05:23.38 ID:LpeLKTRU0
>>473
青春18キップで東海道線〜山陽線を乗り継いで旅行すると、
どこまで行ってもこればっかりでうんざりしたものだけどな。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:23:51.14 ID:b+SXlIxsO
国鉄時代のが活気があった
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:28:46.11 ID:gtwv9WLr0
日産のB1は、鉄道色を取り入れたと聞いたことがある、飽きない色だとか
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:30:05.32 ID:c/+Sc4xR0
>>1
「瀬戸内地方の豊かな海に反射する陽光をイメージした」
とてもそんな色には見えん。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:44:03.15 ID:TZ86naCl0
>>520
東北線で北上なら上野から160キロの黒磯でガラっと変わったのに。

>>509
それを東上線100周年とかいってわざわざ復活させている。

>>507
見慣れてるかどうかの差かもしれないが、103系とか旧型国電の40系あたりならそうともいえないと思うが。
でもまあ40系はスカ色のが一番いいかな。

>>521
そもそも新幹線と大都市圏の通勤輸送以外では鉄道斜陽の時代に入っていたから国鉄が行き詰っいったわけだから。
525名無しさん@13周年@転載禁止