【政治】配偶者控除の見直し廃止・縮小、慎重論相次ぐ 政府税調 [5/12]
1 :
依頼スレ860:607@かじりむし ★@転載禁止:
廃止・縮小、慎重論相次ぐ=配偶者控除見直し−政府税調
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014051200835 時事通信(2014/05/12-18:58)
政府税制調査会(首相の諮問機関)は12日、小委員会を開き、専業主婦や
パートタイムなどで働く妻がいる世帯を対象に、夫の所得税を軽減する「配偶
者控除」の見直しを議論した。女性の社会進出を促すため、安倍晋三首相が3
月に検討を指示したが、委員からは「控除を廃止・縮小すれば、女性が働きや
すくなるという単純な話ではない」などと見直しに慎重な意見が相次いだ。
配偶者控除は、専業主婦が多かった1961年に導入された。妻が働く場合
は、その年収が103万円以下であれば、夫の課税所得が減額され、所得税が
軽くなる。103万円を超えると、夫の手取り収入が減る可能性があるため、
妻が労働時間を抑えるケースが多いと指摘されている。
このため、女性が収入を気にせずに働けるようにするには、控除を廃止・縮
小するのが望ましいとの考えが政権内で浮上した。
記者会見した政府税調の中里実会長は「(保育所整備や長時間労働対策も含
めた)幅広い視点での議論が必要との意見で集約した」と語り、配偶者控除を
単独で見直すことに否定的な見解を示した。税調では、委員から「消費税増税
の直後だけに、国民の負担増につながりかねない控除見直しは、時期を慎重に
選ぶべきだ」との意見も出た。
関連スレ:
【政治】配偶者控除の見直し、政府税制調査会で本格議論スタート [5/12]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399879129/ 【政治】配偶者控除見直し問題、推進しても効果は限定的−大和総研
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399899675/
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:25:11.84 ID:7Jj7zreU0
安部ちゃんGJ。
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:28:53.56 ID:mRYOHn1P0
夫婦が共に働いたら、いったい誰が家庭を守るんですか?
昔みたいに「鍵っ子」を復活させろというんですか?
当然。女性全員が働きたいと思ってるんなら結構だが、専業主婦だって山ほどいるんだ。
少子化対策と真逆だろ
簡単に分かりやすく言うとただ単に税金がほしいだけだろ
回りくどいいいかたでいちいち議論するなんてそれこそ税金の無駄遣い
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:33:52.44 ID:cC+UKJZV0
専業主婦の居ない家庭に税負担が集中しないようにしてくれ
どうせ税額への影響なんて大してないじゃん
8 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:34:41.96 ID:h3Ae57Da0
やることなすこと迷惑なのも前代未聞だな。
子供向け手当で充分
もう消費税上げるしか財源ないんだから、
第3号被保険者も合わせて廃止を検討してもいい
そうしないと今の30代から下の若者の負担が大きくなりすぎる
10 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:05:44.64 ID:6LrDFpfD0
宗教法人から税金とればいいのに
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:07:41.13 ID:uotxWIBo0
弱い者いじめ。
どこの国の真似してんの?
隣?
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:08:39.69 ID:JoUh3rXO0
>>1 議員の奥方が絡むからだろ?
議員>>>>国民て話だけかと
きちんと働いて税金納めてるサラリーマンイジメ
まだまだ続くよw
女性の社会進出を促すというより、
経済的に女性が社会進出せざるを得ない状況に追い込む
って表現が正しいな。
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:20:14.03 ID:BRB1Mvej0
パソナ竹中と安倍だパソナ登録しろということ
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:23:13.78 ID:dRE0qmIA0
安倍自民党政府の日本終了プログラムが着実に進行しています
結婚制度の破壊
貧困による結婚制度の維持は貧乏人には無理
貧乏人にはまともな仕事はありません
結婚も子供を持つこともあきらめましょう
ただ貧乏人には自衛隊のお仕事ならあります
アメリカの手足になって世界中の戦地に行けるようになります
守る家族もいないから最前線送りです
配偶者控除の廃止
TPPによる規制緩和、労働市場の解放
集団的自衛権の行使の容認
↓
どんどん減る日本人の代わりに、日本語の話せる安い外国人労働者を大量輸入します!
↓
政府は、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟各国で日本語を普及させるため、
今年からの7年間に公募のボランティア約3千人を現地の高校に派遣する。
経済だけでなく、教育や人的交流を通じて関係を強化する狙い。
日本文化を浸透させる役割にも期待する。第1陣として9月にインドネシアなどへ約60人を送り出す方針だ。
政府筋が12日、明らかにした。
ASEANに対し、政府は日本語教育の資格を持つ日本人の専門家を政府機関や大学に派遣してきた。
これまで以上に日本語習得者の裾野を広げるためには若い世代をターゲットとし、
大量のボランティア投入が効果的だと判断した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014051201001944.html
Not牛、余裕
嫁の控除大幅減額でええやろ
こっそりちょびちょび働く卑怯者は居なくなる
「女性の社会進出を阻害している」なんてきれい事言うなら、配偶者控除を300 万円に拡大すればいいだろ。
馬鹿氏ね
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:39:19.64 ID:9/bgtLG70
その内、基礎控除も廃止とか言い出すかもね
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:44:02.33 ID:kSpNTa920
縮小じゃなく拡大しないと結婚する若者いなくなるんじゃない?
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:44:58.89 ID:6kQReUtH0
まあ、確かに 無くてもいいのかもしれないな その代わり所得税の税率軽くせい
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:48:39.13 ID:2npry0kv0
控除の総額は維持してもいいから糞みたいな線引き無くせよ
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:49:19.62 ID:EsnLYbUb0
ワケがわからん
嫁もがっつり働いてる共働きならそもそも控除を気にしないだろ
妻の社会進出の後押しをするなら、どんだけ稼いでも伴侶がいる女性に
控除を設けるべき
>>1 > 女性の社会進出を促すため、安倍晋三首相が3月に検討を指示したが…。
これ、「アベノミクス女性の活躍促進」は、日本経済の成長率を本当に大きく高められるのか?
@「女性の労働人口増」と「労働移民の増加」は、単純に同じではない。
A政府は「専業主婦」はあたかも日中、何もせずに遊んでいる人として想定しいるようだが、
現実には日本の専業主婦は、@のような「遊休資源」ではない。
その多くは、家事や買い物、育児や介護、社会貢献活動など、
市場で賃金が得られる労働ではないが、“立派に”「生産活動に従事」している。
Bその経済価値は内閣府の「平成25年度男女共同参画白書」によれば110.7兆円にも達する。
(家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
約“GDPの4分の1”近くに達する“大きな金額”である。
C「専業主婦」が行っていた家事・育児は“市場で取引されない”ため、
統計上GDPに含まれないのに対して、
アベノミクスで、外部の「家事・育児代行サービス」を購入することになると、
「家事・育児代行サービス」は、全て“市場で取引”されるため、
GDPにカウントされるので、“みせかけ”のGDPは増える。
DCは、単にGDPという統計が、家事生産を含まないという、
「技術的な問題」を抱えていることに原因があるからであって、
実際に家計やマクロ経済が、それだけ“豊か”になったということでは全くない。
Eアベノミクスで、新たに主婦が働くために保育園に子供を預けるのに必要な経費は、
半分以上を自治体と国が負担しており、待機児童1人当り年間500万円の公費が発生する。
・・・やっぱり「アベノミクス女性の活躍促進」はGDPのトリック、マヤカシだったんだな。
>>22 若い人は、そういうことでは結婚の有無を決めてないと思うよ
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 01:29:56.67 ID:oaihRbaV0
ただ税金を取りたいだけなのに、変に綺麗事言ってるのがウザいな
大多数の主婦にとって、扶養内パート+家事育児ってのがバランス良いからそうしてるだけで、それ以上働きたいとは思ってないのに
産める女の数は限られているのに
共働きを後押ししたら少子化が悪化するだろ
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 01:38:32.15 ID:DOJHQnpb0
>>31 アベは小梨だから、子持ち世帯に嫉妬してるんじゃないの
どうせ、すったもんだの末に
「配偶者控除の適用は世帯主の年収1,000万円未満に限る」
ということで落ち着くかな。
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 01:52:05.40 ID:3wKawx5Z0
103万円まで非課税なのは基礎控除も含まれての話なんだから
同時に配偶者控除を満額認めるとか言うのがそもそもおかしかったんだよ
少なくともその部分はきっちり修正しとけ
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 01:54:38.92 ID:6cgYewmG0
>>1 法人税引き下げて、その穴埋めですかね
少子化加速させるだけですけどね
もう、ほんとやめて欲しい安倍
しかし、ほんの少し前までは「配偶者控除」と「配偶者特別控除」の両方を受けられていたんだな
今となっては、はるか昔の話のようだ
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 02:01:09.00 ID:hdTwmV/b0
自分の子孫も残せなかったあべに少子化対策なんて出来るわけがない
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 02:09:12.39 ID:VyygGD3+0
控除額あげればいいのにそれすらも拒否ですか?
そりゃないね。
くたばれ専業主婦って本出してた女の思惑がかなってるのが悔しいわ。
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 02:13:34.59 ID:0cwMp8nw0
配偶者控除廃止の結論だった場合
国民的議論は完了した。増税する。
配偶者控除続行の結論だった場合
今こそ政治決断が必要。増税する。
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 02:24:40.55 ID:BpMQGDYf0
実際、配偶者控除があるからせっかくパートに出ても
一定額分以上は働かないって女性も多いんだろ?
なら、配偶者控除が女性の社会進出を阻害しているという
政府の言い分も一理あると思うがな
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 02:25:33.57 ID:6cgYewmG0
女性の社会進出=少子化加速
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 02:26:52.49 ID:aOtNKXmc0
自民には廃止は無理。
既得権の老人優遇が一番票取れるから。
バラマキ万歳、自民党。
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 02:34:41.89 ID:BpMQGDYf0
なるほど、配偶者控除の話は自民党の党是である金持ち優遇の話であり、
選挙で票を期待できる中高年層の話でもあるのか
そう考えると安倍首相や自民党が、どれだけ本気で改革したがってるのか
よくわからなくなってきたな
>>1 無くす必要などない!
控除は現状のまま。
もっと緩やかに課税負担が増えるようにするだけで良い
>>43 はあ?脳みそにキムチ入ってんのか?何が金持ち優遇策だよw
控除廃止こそ、貧乏人は働け、って事だ
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 06:22:51.04 ID:d/2PTrMi0
配偶者控除廃止→扶養控除廃止→社会保険料控除廃止
→医療費控除廃止→基礎控除廃止・・・・・・・・
所得控除は全廃します
by安倍晋三
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 06:27:07.59 ID:JwL/nvNq0
控除より三号保険を早く廃止しろよ
見直しとか廃止って話が国民の耳に聞こえてくる段階になると
議員の中ではもう決定事項だという事を知っておいた方がいいよ
今は世論操作の段階。
そのためのスレだから
>>1 ネトウヨ 「コリァ安倍チョンGJ!だね。女性の活用で日本の復興に資するんだね。支持率が高いのも頷ける」
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 07:10:36.40 ID:1McVzZbn0
配偶者控除なんていらんわ
特別扱いやめてほしいわ
51 :
結局増税したいだけ@転載禁止:2014/05/13(火) 07:17:08.11 ID:pgNdp3tM0
何故廃止という発想になるんだよ。
金額を200万まで上げるという発想はないのか。
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 07:18:55.08 ID:y9ZsG1gq0
株主重視、株主利益ってなってから
日本はどんどん苦しい社会になっていったよなあ
女を働かせたいのなら
103万円の配偶者控除より
3号年金問題を何とかしたほうがいいと思うよ
逆に三百万まで拡大して、そのかわり三号保険は廃止。
これでいいだろ。
55 :
竹島を取り戻せ!@転載禁止:2014/05/13(火) 07:21:36.16 ID:HJ0yN0ba0
増税の嵐だな。
子供3人以上いる世帯の母親って専業の割合が多くない?
少子化対策にとっちゃマイナスだよね
57 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 07:30:14.13 ID:2DNCcsOF0
配偶者控除の所得制限撤廃すればいいだけ。共働きでも、専業主婦でも、結婚したら、所得税控除の方が良い。
>>4 勝手に専業主婦やればいいだけ
控除がなくても勝手にやれ
>>52 ただその反動で、パワーアップなんたらも順調に増加中。
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 07:39:41.33 ID:ZB7xhgLd0
目先の税金ばかり見てると、
少子化が更に進んで将来の税収減るだけだぞ
廃止見送ったって子供なんか増えないよw
配偶者控除はもちろん3号と健保無料もさっさと廃止して
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 07:47:49.00 ID:lvdPtKQWO
全員働いて税金収めろって事国民葬奴隷の時代
国の発展とか国民の幸せとかどうでもいいの
おいしい利権さえ潰れなければそれでいいと言う方向に行ってるな
64 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:21:18.11 ID:JLMjN6/F0
16歳未満の扶養控除の復活はどうなってるんだよ
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:25:11.36 ID:eRJM1rJ60
賛成 なにがダメなんだよ
配偶者控除あっても 愚民は高いローン組んだりして 子ども1人とか 少子化とは関係ない
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:25:29.98 ID:8wcpDR0P0
年少扶養控除廃止
給与所得控除引き下げ
配偶者控除廃止
次は基礎控除廃止
女の社会進出というお題目はヤメレ
全て財務省の大増税路線のひとつにすぎん
給料の額面が増えても手取りが減っとる
逆だよ
妻が働かなくても子育てが出来るくらいの手厚い控除を与えてやれよ
その上で働かなくても育てて行けるけど働いた分更に楽になる
こういうのを求めてるんだよ
この位しないと子供を産めない=結婚出来ない
子供を産むと生活が楽になる、子供を増やすと節税になる
極端な言い方だがその位やらないと増えねーぞ?
103万までは今まで通り
それ超えたら夫・妻の両方の所得に対してそれぞれ配偶者控除適用できる
で良いだろ
>>67 そこまでしなくちゃ子供増えないなら、
移民持ってくるからいいよって言いたいんだろ。
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 10:25:00.67 ID:mqyvb7ic0
一般人から所得税を絞り取ろうとせず、営利法人からの所得税つまり法人税を取れ!
法人税を下げ外資を受け入れ利益は外資が持って行く、一般人の雇用は非正規が主体
になり低所得者となりそこから所得税と消費税を搾り取る。さらに移民を1000万人受
入れ職を争わせて賃金をさらに下げるように仕向ける。これが自民と財界の戦略だ。
これで国が持つかね?
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:11:19.22 ID:hOVuLybC0
そこまでしてママを企業社会に引きずり出して、
低賃金の企業奴隷を増やしたいのか。
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:33:50.10 ID:qmi3Anqi0
各家庭の状況に応じ、負荷をどの程度のするか
変えたらいいと思う。旦那さんの収入とか、子供の人数などで。
専門職のためフルタイムで働いている主婦だけど
控除もなにもありゃしないよ。今回の問題も他人ごとだね。
保険だって年金だってばっちり引かれ、くったくたなのに家事までやっている。
シヌよほんとこれじゃ。国はこういった頑張る主婦に、ご褒美的な
制度はないのかね?・・ないんだろうなw
職場には週3の上に5−6時間勤務パートが何名もいるけれど、
休みの日はのんびり起きて、自由気ままで楽ちんだよっていっているよ。
旦那は稼ぎもよく、遊びに行く時は子供なんて親に預けちゃうって。
余裕のある世帯は、控除なんてなくせや!
いろんな事情で多く働きに出られない、経済的にきつい主婦だけは
見逃してやりゃいいんだよ。
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:44:24.38 ID:hOVuLybC0
>保険だって年金だってばっちり引かれ、くったくたなのに家事までやっている。
>シヌよほんとこれじゃ。
夫婦で話し合って分担すればよい。
稼いでいるなら家事育児を自分のお金で外注化することもできる。
それでも納得できないなら、パートタイムになる選択もある。
>余裕のある世帯は、控除なんてなくせや!
そういう話で、だから世帯単位の課税が一番公平。
もっと専業主婦優遇した方がいいのにな
子供が小さい時は親が面倒見るのがプラス
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:50:48.67 ID:hOVuLybC0
>>75 学力調査の結果でも、保育園出身者の子供の成績は、
幼稚園出身者よりも有意に低いそうです。
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:03:56.86 ID:3jDGm1N30
女性が収入を気にせずに働けるようにする為には控除の額を上げればいいだけなのに
78 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:07:36.89 ID:3G5+7FDk0
>>58 専業主婦の労働や犠牲を控除の対象と考えない、そこが問題。
外で給料もらうだけが労働じゃないんだよ。
>>30 超同意。
今現在、欧米でも家事育児フルタイム仕事に追われて疲れ果てた女性たちが
仕事をやめ、家で自由にこなせる企業するのが流行っている。
少子化対策で子供を産め、子供は立派に育てろ、手抜きは許さん
その上フルタイムで外で働かないと税金高くとられるとか、どんな主婦虐待だよ。
>>40 女性の社会進出と配偶者控除の有無は関係ない。
社会進出を望む女性は配偶者控除に関係なく仕事をしてるし、
家庭に重きをおきたい女性はキャリアがあってもそれを捨てて家庭に入り、
家事育児に影響のない程度の割合でパートに出ているだけ。
そもそも主婦のパートは企業にとっては社会進出させる対象なんかでないしね。
>>54 それなら少子化対策なんて夢のまた夢だねw
控除の額増やすのが一番簡単で真っ当ですよね
税金として納めてもろくな使い方されないし
消費活動に使った方がいいですしね。
>>73 前半はハゲ同だが、後半であんたの主観的な妬み話に落ちているところが残念だな。
稼ぎがいいダンナを持っているかどうかは個人の自由な選択の結果であって
あんたが経済的に苦しいかどうかはあんたの家の事情に過ぎない。
ひょっとしたら子供を全員私立の医大にやって大変なのかもしれないし
家族で海外旅行を毎年するために貯金が必要なのかもしれないだろ。
そういう各家庭の事情による金銭感覚で控除の有無を決めるわけにはいかないよ。
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:44:41.48 ID:hOVuLybC0
世帯単位の課税にすれば良い。
控除を廃止するなら。
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:48:21.11 ID:fXUsy9oH0
女性の社会進出を促すためなんて完全に国民をばかにしてるわな
単純に
増税!
だろ。
とにかく、税金を上げたい、それだけなんだよ。
ネットの使用量で税かければいいのにねw
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:35:35.19 ID:BRB1Mvej0
竹中パソナ登録。
89 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:39:33.25 ID:BRB1Mvej0
パソナゴー
配偶者控除の分、誰かが負担するわけで
女性の社会進出云々以前に不公平だろ
91 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:25:55.01 ID:hOVuLybC0
>>90 公平というのであれば、世帯単位で課税するのが一番、公平だろう。
配偶者控除を廃止するならば。
子供を二人以上育てている世帯は控除で優遇
それ以下は控除も手当ても無しでいいだろ
女性の社会進出よりも少子化対策の方が待ったなしだろうが
93 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:34:23.69 ID:BkJGTw8J0
>>91 それで外国人は海外にいる一族すべてを扶養にして還付金をもらうわけね。
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:44:32.07 ID:hOVuLybC0
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:48:02.83 ID:cAd/A7EG0
時限立法で、103万円を超えた、50万円までは無拘束のゼニにするってすればOK。
とりえあず、5年間ね。
なんかまずことあんの?
96 :
(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止:2014/05/13(火) 19:15:49.05 ID:k4xotqen0
>>1 女性の社会進出には、出産後の職場復帰支援とか、待機児童の解消のほうが効果的。
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:52:31.88 ID:hOVuLybC0
>>96 職場復帰支援よりもM字型就労を可能にするような、
柔軟な働き方を認める方がむしろ効果的。海外でも
>>80のような動きがじわじわ広がっている。
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:44:53.63 ID:GxZjAz080
小梨は60万以下、子一人103万以下、子二人110万以下
子三人150万、四人以上300万以下なら配偶者控除対象でいいのでは?
子沢山でも母ちゃんの稼ぎ次第で何とかなる空気を作る、
働いて稼いだ分消費にも回る。
何で女限定みたいになってんだ
主夫もいるんじゃね?
>>99 男でも女でも、家で家事労働や育児を分担している配偶者=外で働くのと同じぐらいの貢献度で
夫婦の財産形成に寄与している
と認めているのが、配偶者控除ってことだよね。
配偶者控除を認めないということは、外でもらう給料しか配偶者の資産的権利を認めないというのと同義。
これが拡大解釈されれば、将来的に夫婦間の相続税や離婚時の財産分与まで変わってくるよ。
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:08:32.99 ID:19HE3pk/0
>>100 内助の功はあんま関係ない
単に基礎控除の代わりだ
102 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:20:55.33 ID:BHCRZ8+x0
配偶者控除の額を、むしろ増やしてみたらどうかな
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:21:59.00 ID:xMc6ZByR0
>>99 父子家庭なんか手当てももらえないからなぁ。
104 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:24:50.89 ID:vCocmre70
だって公約だもの
105 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:29:20.22 ID:19HE3pk/0
配偶者控除を増やすとか子無しの共働きが大喜びするだけだから
>>102 それが一番効果的だと思う。
>>105 子無しの共働きが大喜びしようが、すべての国民がそうじゃないんだし
誰かが得をすることになる=絶対許さん、では話が進まないんだよ。
こういうスレでは個人的理由により敵視する層を排除せんがための法制を主張するやつがいるな。
今のままでも主婦は家事、出産、育児、人によっては親の介護、その合間を縫ってパートだ。
パート以外はどれも片手間ではできないことばかりだっていう認識が議員連中には欠けているんじゃないか。
子供が熱を出したらパートですら廻りに迷惑をかけるというのに。
フルタイムで働くキャリア職の主婦は実家の親が子供の面倒や家事を見てくれて
なんとかなっているわけ。
パート勤務で控除を受けられていたのがフルタイム勤務しなければならなくなったら
過労死する主婦が激増だろうよ。
国会議員はまず自分が家事、育児、子供の送り迎え、親の介護と議員の仕事を完璧にやってから
この問題がどれほど生身の人間に過酷な要求であるかを理解する必要があるだろう。
108 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:23:18.98 ID:19HE3pk/0
>>107 色々書いてるがカネ稼ぐほうがもっと大変
その証拠に世の中自殺してるのは男ばっかだ
皆仕事やカネの事で悩んで死んでいくんだよ
専業主婦はそういう世界に晒されないだけで幸せだと思うね
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:28:38.77 ID:3HjoLgRm0
なんにせよ基礎控除と配偶者控除の二重取りが出来るとか
法律が間違ってるに決まってんだから
その部分だけでもさっさと修正してしまえよ
子供が小学校くらいまでは専業主婦でいいじゃん
それ以降はパートで
夫婦フルタイムなんて両親とも時間的余裕が無くて
ギスギスした家庭になりそう
慎重論の建前、即効で廃止し増税しますの毎度毎度のパターン
112 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:37:39.39 ID:x/o5JDLG0
>>110 そうだね。
パートしたり、専業主婦したりを繰り返すのが日本人の母親のやり方なのに政府もケネディもまるで理解してないのよね。事情もわからず発言するなっての。
113 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:42:20.90 ID:8pLBio3di
>19
あんた、最高にクールだよ!まさに正論だ。
配偶者控除よりも、16歳未満の年少扶養控除を復活させろよ
あれから市民税3倍になったんだぞ
115 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:12:46.07 ID:rMgz4WWt0
廃止はやめとけ
少子化を加速させるだけだ
116 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:13:14.55 ID:3HjoLgRm0
配偶者控除の枠を拡大したら子無しの共働きが荒稼ぎするだけだろバーカ
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:20:09.99 ID:dDPiOEhJ0
廃止になれば、女房が仕事辞めるっていってた
子育てに専念するそうだw
なあ、「103万円の壁」ってよく言われるけどさ
配偶者控除を廃止して103万円の壁がなくなったら、
104万円とか105万円で働く低賃金の女が増えるだけじゃねえの?
103万円の壁を気にしてる奴って、103万円+αしか稼げない奴らでしょ?
500万円とか800万円とか稼げる女は、もともと配偶者控除なんか無いんだから
今でももう働いているよね?
政府がいう「女性の社会進出」って、低賃金の仕事をする女を増やすってこと?
119 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:26:23.97 ID:qYcGBnse0
1円でも多く税金を取り立てることじゃね〜の?
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:31:57.46 ID:rMgz4WWt0
ぶっちゃけていえば、増税
>>114 子どもを学校に行かせてるだろ
あれ年間100万円かかるそうだ
子供いてお世話になってるんだから少しは税金払え
きれいごと言わないで
増税って
言えばいいだけだろ。
>>108 子供を産み健全に育てなくてはいけない主婦が仕事の苦しみを背負って
自殺しまくれば満足なのか?
男は自分の子孫を守る為に子供の母親をも経済的に保護しようとする。
そういう仕組みで世の中成り立っていると思うが、それが許せないのかね。
>>116 配偶者控除の枠拡大したら全国民が小梨選択すると思ってるバカ発見。
少数の小梨が拡大された枠の範囲で結果的に稼ぐことになるかもしれないが
そういう連中は思い切り消費活動に回すし、国家にとって損にはならない。
おまえのチンケな僻み根性が刺激されるだけ。
>>118 そう。
控除の枠内で働いているのはパートの主婦であって、もともと総合職の女性には
関係ない。
パート主婦の控除がなくなったからといって、雇っている企業側にとっては
パートはあくまでパートであって、会社の中核に進出させようなんてはなから思ってない。
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:20:31.62 ID:NQh4Qq5U0
>>126 小梨と子蟻が公平でないとか・・・おまえは幼稚園生か。
2ちゃんで専業主婦を擁護するのは
チャネラーに多い引きこもりニートの屑は
専業主婦の過保護なカーチャンが消滅すると生きていけないからだろ
また公務員と国会議員の給料を上げる為だろ
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:28:02.22 ID:IkdHZxRV0
>また公務員と国会議員の給料を上げる為だろ
正解
議員、公務員のために増税しますと言えよ
骨太とか成長戦略とか女性の社会進出を促すとか
促せば少子化加速だろうに、移民するからそれが狙いだろうけど
>>128 配偶者控除廃止はおかしい、と主張するのが専業主婦擁護なら
配偶者控除を廃止して主婦がもっと外で働くようにしろ、てのは女性虐待といえるんじゃね?
女性はただでさえ妊娠出産という命がけの仕事をその生涯に何度もし
子供が心身共に健全に育つよう育児するために母性を求められる。
これはいかに男女の法の下の平等を謳っても決して父親には出来ない事業。
その上男と同じに社会に進出することを要求されるのは虐待に近い。
それを可能にしているケースの場合は大抵、専業主婦をしている実家の母親などが
育児や家事を助けているからなんだよ。
132 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:38:55.60 ID:IkdHZxRV0
>>131 何言ってるの?その命がけの出産をして仕事もして税金や年金納めてる人も沢山いるんだよ
専業主婦でもパートアルバイトでも良いけど、扶養控除を廃止して、
少額といえども収入の多寡に応じて年金、社会保険料、税金を納めるような制度にすれば
年金問題も解決するし、消費税をあまり上げないでも済む。
134 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:53:12.84 ID:nFU79ev50
>>127 結婚してない連中が損するだろって言ってんだ
言っておくがガキは結婚してなくても作れるからな
135 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:55:22.41 ID:7jH+YctX0
ババアの反発がつええな
共働きしている身の俺からしたらさっさとやれ
136 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:56:48.72 ID:IkdHZxRV0
少子化を心配してるんだよ
移民とか嫌だろ
137 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 02:02:26.95 ID:mbeLNdTt0
・重税で給料も増えず結婚できない
・女性の社会進出の促進
・少子化だから移民受け入れ
すべての結論は「日本の男に子供を作らせない」
>>133 君の言う出産も仕事もしている人は税金や年金を納める目的で仕事しているわけじゃないだろ?
自分のために仕事をしているんじゃないのか。
>>134 結婚してなければ損をするとか・・・アホか。
結婚するもしないも個人に任された自由であって、自分の人生の選択の結果を国のせいにすんな。
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 02:09:14.21 ID:nFU79ev50
>>138 国がやろうとしてる事にいちゃもんつけてんのはお前だろうがw
いっぺん死ねよw
>>139 >国がやろうとしてる事に
理論では破綻しまくりで国家権力を振りかざし始めたかw
言っておくが日本社会が崩壊してから国を恨んでも遅いからな。
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 02:46:34.44 ID:nFU79ev50
>>140 理論が破綻してるのはお前のほう
配偶者控除額の拡大なんて税の公平性から考えても認められる話じゃない
現状でさえ不公平な部分があるのになに考えてんだ
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 02:55:58.53 ID:lSpscYRa0
>1
縮小しやがったら、二度と自民党には入れない
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 03:03:18.48 ID:02mYuS++0
別に主婦だろうと子育てしたり家の事やってるんだから良いだろ
むしろ貧乏で共働きしてても控除あげられるように
配偶者の控除適用年収額を上げればいいジャン
要は圧政で減った労働力と土建屋にぶち込んで
法人税減税した尻拭いしたいだけでしょ?w
だけどここ10年でわかったでしょ
底辺虐めは税収にも少子化にも逆効果だよクソ自民?w
144 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 03:53:33.86 ID:r8aWmHpB0
あらたにおまんこ控除を創設
子供産む程税金が安くなる税制にしろ
財務省の詭弁に騙されるな!
こんなのでは女性の労働力確保には繋がらないのは誰でもわかるよね。
保育園に税金大量につぎ込むのは、女性の労働力確保と少子化対策。
同じように出産で退職した人、何らかの事情で辞めざるを得なかった女性の労働力確保は
配偶者控除廃止じゃなくて、扶養枠を103万から200万ぐらいに変更すれば必ず効果が出る。
要は子供がいる人の給与所得控除を170万ぐらいまであげる。
これなら労働市場に多くの人が戻ってくるし、男女問わず派遣などの低賃金労働弱者もカバーされる人がいる。
そもそも、自民党は2012年総選挙で「年少扶養控除の復活」を政権公約してたんだよね。
更に「年少扶養控除の復活」も。
政権を奪い返すと、いつもの公約って何?状態。
・配偶者控除の維持(公約)→配偶者控除廃止(検討中)
・年少扶養控除の復活(公約)→先送り
公約とは真逆の政策。
民主のサギフェストと変わらない相変わらずの自民。
更に100年安心の年金も10年そこそこで崩壊寸前。
自民って政策能力無いんじゃないの?