【文化】「死に隣る眠薬や蛙なく」 竹久夢二直筆の最後の句、初公開へ [5/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
俳人夢二 直筆 最後の句 初公開へ/【東京新聞】2014年5月10日 13時55分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014051090135541.html

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2014051099135541.jpg
写真:日記帳の右側のページに記された夢二最後の俳句。病床にあるのを示すよう
に筆致は乱れているが、読み取れる


 美人画で一世を風靡(ふうび)した大正ロマンの代表的画家、竹久夢二(一八八
四〜一九三四年)は画業のかたわら俳句に取り組んだ。死期を悟って詠んだ最後の
句の直筆が、群馬県渋川市の竹久夢二伊香保記念館(木暮享(すすむ)館長)に保
管されていることが分かった。同館では六月、この直筆を初公開する予定。夢二芸
術の全体像を捉える貴重な機会となりそうだ。 (三沢典丈)

 死に隣(とな)る眠薬(ねむりぐすり)や蛙なく

 黄ばんだ日記帳の一ページに書き込まれた十文字。亡くなる四カ月前の五月十七
日に書かれた。筆致は乱れているが、五七五で行替えされ、この世に残そうという
強い意志が感じられる。

 「睡眠薬がなければ寝られない死のふちに立つ状況と、生命力あふれるカエルの
声を対比させ、自らの過去を振り返る光景が目に浮かぶ。活字と違い、直筆からは
本人の心境がいやでも伝わってきます」。木暮館長は目を輝かせる。

 夢二は独特の「夢二式」と呼ばれる美人画で人気を集め、多くの挿絵や表紙画の
ほか、本の装丁や広告のデザインなども手掛けた。

 文筆家としても詩、短歌、童話などに才能を発揮。中でも詩「宵待草」は、曲を
付けた楽譜が大ヒットし、全国的な愛唱歌となった。

>>2以降に続く)
2かじりむし ★@転載禁止:2014/05/11(日) 22:23:20.79 ID:???0
 俳句は、夢二研究家の長田幹雄さん(一九〇五〜九七年)が収集、整理した資料
を、長田さんに師事していた木暮館長がまとめ、九四年に『夢二句集』として発刊。
夢二が「平民新聞」の挿絵画家だった一九〇五年から、結核のため滞在していた長
野県内の療養所で三四年九月に死ぬまでの間の、この最後の句を含む千二百五十六
句を収録した。

 長田さんの死後、資料は同館に寄贈されたが、一万数千点と膨大なため「この日
記帳は見たことがなかった」(木暮館長)。今年が夢二の生誕百三十周年に当たる
ことから書庫を調べていたところ、直筆を見つけた。

 木暮館長は、夢二が伊香保滞在中に女性の帯に書いた俳句「春寒し恋は心の片隅
に」を読んで感動し、八一年に同館の開館に踏み切った。「夢二の絵はどこか無声
映画の一場面のような趣があり、俳句はそこに音声を付与する重要な役割があると
思う。絵と俳句を両方味わい、多彩な表現者・夢二の魅力を知ってほしい」と話し
ている。

(以上)
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:23:41.43 ID:AI/tBPQK0
なるほど
なるほど
4かじりむし ★@転載禁止:2014/05/11(日) 22:24:34.58 ID:???0
訂正:「スレタイの 日付けは[5/10]でした」
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:24:56.48 ID:1uelVE6O0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:25:13.47 ID:X/es9aT20
む、夢精映画?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:28:58.78 ID:+yfDXHbV0
夢二記念館、久々に見に行きたくなったよ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:29:03.03 ID:EXn/1cF60
芸術家はメンヘラが多いんだよなぁ。
頭だけ動かしてるからさぁ、煮詰まっちゃうんだよ
スポーツでももっとしろよな
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:36:55.87 ID:J9H8xUu40
>>8
芸術家はメンヘラで良いよ
それで良い作品が出来るならね

そして政治とかコメンテーター的な事をしなければ良い
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:37:43.40 ID:fT55Xl4A0
死にかけの今、睡眠薬飲んだらそのまま帰ってこれないかもなあ

という読み方ではないんだね
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:37:52.81 ID:lmiPoOFf0
>>8
脳筋になると芸術家の感性を失ってしまう。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:38:58.31 ID:whunirjB0
いずれ誰もが死ぬわけだが、死に瀕して思うことはそれぞれ。
自分は、死と直面した時、何を思うのか。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:57:19.37 ID:4027uejD0
待てど暮らせど来ぬ人の 宵待ち草のやるせなさ ってね。
竹久夢二の絵は見ている度に幸せな気分になりますな。
東大なり上野なりにお寄りの際は是非夢二美術館に行かれることを勧めるね。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:07:06.56 ID:hah01Xli0
か…蛙
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:12:56.36 ID:bh3jNICm0
>>12
僕は死に際してたぶん「ああ、これでいいや」と案外吹っ切れた気分でそう思う
だろうね。心臓の手術したとき全身麻酔だったんだけど、その前に局部麻酔や
られたとき、このまま死ねればいいなって思ってね、そのときからなんとなく
死が怖いものと言うより、身近なものになったね。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:17:13.27 ID:h0gHOBx7O
>>10
このまま死んでそうな眠りだ
楽だなあ、どこかでカエルが鳴いてらあ

みたいな?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:19:04.60 ID:6ZSyNniJ0
この人早実高校卒だから王やハンカチの先輩だよね。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:19:23.53 ID:7N8sCCZT0
このころの睡眠薬ってプロムワレリル尿素かな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:20:45.52 ID:7N8sCCZT0
このころの睡眠薬ってプロムワレリル尿素かな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:31:30.32 ID:IKA5q8H30
>死に隣(とな)る眠薬(ねむりぐすり)や蛙なく


「睡眠薬で死ぬほど寝たいのに、外のカエルうるせー!!!」

おそらく、コッチが正解。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:00:41.43 ID:jb2I3W630
お金に困って急いで作った作品やら、上出来じゃあ無いけど焼却せずに他人に売却しちゃった作品が多いと聞く。
まあ、それで余り高額じゃあ無く今でもその作品を購入できるが。しかし、有名なので偽作もかなり多い。
人それぞれの好みでなら一考。
22名無しさん@13周年@転載禁止
>>8
スポーツやると判断力や忍耐力などが養える代わりに、
あーだこーだ無駄に考えをこねくり回すのが苦手になる。
日陰でごにょごにょやってるからこそ生まれる芸術は多い。