【社会】東電の電気料金、沖縄抜き全国最高に 原発事故後の値上げ響く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
東電料金、沖縄抜き全国最高に 原発事故後の値上げ響く
http://www.asahi.com/articles/ASG5861FPG58PLFA00Y.html

東京電力の家庭向け電気料金が6月、沖縄電力を抜いて全国で最も高くなる。
離島の沖縄は発電や送電の費用がかさみ、原発もないことから、
これまで本土より1〜2割高かった。しかし、福島第一原発事故後の値上げで差が縮まった。
業界関係者は「本土と沖縄の料金が逆転するのは、聞いたことがない」と驚く。

 電力10社が公表するモデル家庭の1カ月の料金を、朝日新聞が集計した。
東電の6月分は、前月より26円高い8567円。9円下がった沖縄電力の8558円を上回った。

 原発事故前の2011年1月をみると、発電の98%を火力で賄う
沖縄が7270円と全国で最高だった。一方で、原発の比率が約3割だった東電は、
沖縄より14%安い6257円。10社の中で3番目に安かった。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:53:23.21 ID:7SBKCPxR0
原発のせいで電気料金が上がった

原発のない沖縄電力のほうが正しかった
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:53:38.62 ID:yHzEyro60
http://www.asahi.com/articles/ASG4Z466BG4ZULFA010.html
電力10社の決算、6社が赤字 東電は3年ぶり黒字

ほう。。。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:54:06.16 ID:SdD4jwtL0
>>2
無理でしょ
人口考えたら
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:54:26.19 ID:PMYHCbFY0
ボーナスアップやね
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:54:55.46 ID:pBX+Ww0c0
自業自得

東北をいじめた天罰
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:54:55.78 ID:ktke2dqH0
これでまた産業界の省電力化の技術開発や投資が促進されるのです。
そうやって開発された技術や製品は、外国へ売るのに非常に優位な立場に
立てるのです。例えば日本の家庭用の空調機の性能は世界1です。
またれいの如く中国や韓国に盗まれるかもしれませんけれどもね。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:55:03.12 ID:WmLWKJ3A0
沖縄電力って今まで一番高かったのか・・
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:55:18.26 ID:zPpG1Ajr0
東電廃止で東北電力でイイ  フザケるな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:55:43.87 ID:K0xQK9470
これでも東京に住みますか?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:55:49.80 ID:HYlsUXTy0
東電圏から出て良かった
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:56:06.85 ID:IrWmm2d70
まだまだ事故の後処理(収束ではない)に費用が掛かるみたいだけど、
どうするつもりかな・・・(-_-;)
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:56:21.09 ID:qCSGDLnM0
廃炉コストを電気料金に反映させて関東の住民に負担させろ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:56:59.23 ID:krYu/PnJ0
東電とべったりな
自民を選ぶ都民の民意だからしょうがないな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:57:36.79 ID:u0GdRt7z0
原発無いほうが安いやん、アホらし
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:57:54.67 ID:JhsOsORh0
全国一で無く世界一
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:58:05.38 ID:+1PoJWvU0
原因は原発じゃなくて省エネだよ。
うちはいろいろLED照明やら家電買い換えて2〜3年前よりもかなり消費電力が下がっているのに
払っている金額はほとんど横ばい。
みんなが省エネすると東電は原発にかこつけて料金上げないと高給社員とかを食べさせられないから
原発が稼働しても大して値下げされないよ。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:58:11.58 ID:7SBKCPxR0
なんで黒字なの東京電力ww
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:58:25.59 ID:2c0zgeLz0
東電社員の家族に福島原発で強制労働させようぜ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:58:28.73 ID:2nj114gU0
みんなが臨んだ原発のない世界だから良かったね。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:59:10.83 ID:M7JQP0Dh0
福島被災者に賠償金出しまくってるけど
自分達で払う気ないだろ
税金だからどうでもいいって魂胆ミエミエ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:59:17.52 ID:ZY6BObgP0
やりたい放題料金を吊り上げて
「我が社は努力で黒字に転換しました^ ^ ボーナスうめぇwwwwwww」
地獄におちろよ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:00:32.80 ID:Nzdstnn9O
原発さえなかったら税金が盗まれることもなく電気も安かったのに
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:01:10.14 ID:xu+3zEK70
省エネの努力分を全部値上げで持っていくよね
この朝鮮企業は
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:02:04.48 ID:M7JQP0Dh0
事故起こしたわけでないほかの電力会社が赤字なのに
何故か黒字の東電

いかにこいつ等が優遇されてるかわかるな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:02:05.08 ID:av163VVi0
原発やろうとやるまいと東電は一株式会社なんだから
それはもうどうでもいいわな
選択権をくださいよ
じゃないと、ほんと独占禁止法違反で訴えるぞ、国
しかも常にその選択権の間での談合的なことに目を光らせて
真の競争業界にしてくださいよ。国
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:04:22.37 ID:xSfjpJ6c0
今月から消費税増税分を適用、来月から電気代を値上げと
盗電と糞政府はホントゴミ屑でどうしようもないわ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:04:33.76 ID:JkQLJbg80
東電儲けすぎ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:05:38.65 ID:jfIvtmxK0
原子力発電所監督官庁や委員会の監督責任をはっきりさせるべきだ。斑目元委員長の責任は重い。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:06:00.87 ID:2c0zgeLz0
経産省の天下り役員を指名手配しようぜ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:06:30.36 ID:15Wx7JGx0
トンキンは責任を負わなけりゃならんのよ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:06:55.14 ID:w3ZVHVNK0
そりゃ後始末も残ってるんだし上がらないほうがおかしい
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:07:23.45 ID:UWqM30fc0
電気代狂い上がってきたので来年あたりには事業者向け固定買い取り額と
購入する電気の価格差が逆転してグリッドパリティ達成しそうだな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:08:03.53 ID:s7LAjYOw0
すげえよな
自分らで事故起こしといて料金値上げして黒字とか
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:08:34.97 ID:seyKlcf20
値上げも良いが、まさか社員にボーナス出してないだろうな?
破産寸前の会社なんだからさ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:08:50.12 ID:fqUe1+aA0
東電黒字

これが全てだわな。原発とか関係ないんだわ
あいつらw
大事故発生。企業立て直し対策。値段を上げればいい。
よくまあ恥ずかしくもなく鰍ツけられるもんだ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:11:48.18 ID:yKqjrHll0
やっぱり東電は廃止しとくべきだったな。東北電力と併合で。
38p1019-ipbfp505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/05/11(日) 13:13:07.96 ID:07ZsbkjP0
>>2
また俺たちの琉球が勝利したのかwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:13:25.74 ID:Db9lZdB70
愚民から巻き上げた金でボーナス美味しいです(^p^)
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:13:45.76 ID:Yj1Ay6Ea0
東電ってさ、料金プランが存在するの知ってる?

しれーと存在してんだけど、みんな知らないで馬鹿みたいに従量で払ってるよねwww

おれはプラン変えて年間の電気料金が1/3は減ったよ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:16:20.41 ID:xSfjpJ6c0
>>40
あれをやると一年は元に戻せないし無理だよ
お試しで三ヶ月限定とか出来ればいいのに
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:17:16.32 ID:fqUe1+aA0
>>40
電気が足りないと関電副社長が泣いて主張してた時
オール電化にしませんかあ?
て、電話キタぜw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:17:24.71 ID:fU8/gNVi0
>>17
これだな
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:18:17.39 ID:Sl12Gc1H0
これから中間貯蔵施設や最終処分場の建設、
それらの維持管理や新規原発の建設が問題になってくるからね。
もっともっと上がるよ。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:19:50.08 ID:QpZuNKQb0
ほんと恐ろしいな
テロ組織が
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:21:48.30 ID:Zs+we7Q+0
そりゃ黒字にせんと給料元に戻せないからなw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:22:23.95 ID:fPTkV8Nri
この黒字は福島の復興に使われるんだよね?
まさか東電社員の給料アップやボーナス支給には使わないよね?
東電社員が福島にひどいことしたんだから当然だよねw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:23:01.02 ID:N32icfKgO
もっともっと値上げしてもいいんじゃね?
東京には人が流入することはあれど流出することはないんだし
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:23:19.62 ID:O1YcAgNq0
さっさと原発再稼動してほしい
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:24:33.16 ID:V8a/wo8q0
                       ノ_: :-- 、\
                       __/人〉==入: ヽ    だが
          ,.-、_  __/.、ヽYフ┬役ァト、:ノ    我が東電の
         _ノ : ∧ ', ̄  _,X_,ノ| ,._-_、、|ノ´     電気代は
       ,.ィ´: : : : : ∧ ',__/-、   {! `⌒´ ノ!〉     ‐┼‐|┼ [王] ___,       /
.   , :´ : : : : : : : : : : 〉'\゚ ・ 。\| ` ー‐:' l_lヽ       .二  イ卜    イ イ イ ・
.   ,:': : : : : : : : : : ,.ィ´/: : \ l´_/____,. < __ト、
  /: : : : : : : :,: :'": : /: : : : : : :`レo: :! 〔__/ | 。\     できんことはないイイ
  \: : : : : :/: : : : /¨\: : : : :/: ヽ: |__/: : : :\ ・ `。ー-、     ィ ー───── ッ!!
   \: :/、: :/://\ : 〉: :ノo: : : ,へ : : : : : />--. ._/、
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:25:54.52 ID:Bnni3JF60
おどれの失態を全部利用者につけ回す鬼畜企業
笑いが止まらんだろうな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:26:02.31 ID:1q0x7k950
黒字なんだから国に集るなよ
東京電力の尻拭いを全国民に押し付けんな
東京の奴は本当に傲慢だな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:26:13.53 ID:7SBKCPxR0
こんだけ高い電気代をとってるくせに

原発再稼働もできない
福一の収束もできない

どんだけ無能なんだw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:26:19.78 ID:DDksrJ3P0
原発事故の反省もしないで、総括原価方式が認められ続けているから、
電気料金を上げるだけで、黒字化するわな

日本社会は、過去から学ばない劣等社会になってしまったな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:26:24.36 ID:N32icfKgO
>>49
関東の原発を好きなだけ稼働させたらいいと思う
関東のだけな
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:30:56.21 ID:gc+OK5IP0
東電管内に原発が無いのが間違い
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:33:13.79 ID:36dhR/L90
10倍くらいに値上げしてもいいんじゃない?
それでも払って行ける奴、住みたい奴だけ残ればいい。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:33:19.07 ID:s+rCrV3j0
>>1
お前らキチガイ朝鮮人の資産を全部没収すれば多少は改善するかなぁ?w

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394379136/ttp://www1.axfc.net/u/3219467

>>2
原発再稼動させれば下がるだろバカw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:36:38.16 ID:6FmTzZ4a0
今年の夏冬の東電正社員のボーナスは、満額支給だそうですw
理由は黒字だからだそうです!!!w
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:37:26.02 ID:4j29r7y50
ゴミ盗電社員の給料を下げまくれよ
独禁法違反やろが
しね!!!!!!!!!!!!!!!!!
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:40:39.70 ID:JBZLqKj90
とにかくこのクソ会社の社員が給料いくらもらってるか明らかにしてからだろ
平均より下じゃないと納得できんよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:42:23.43 ID:P16s8xrg0
>>55
関東が事故っても関西には関係ないもんな。
原発は東日本太平洋側に集中させて
西日本は食糧生産担当で
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:43:16.25 ID:IUW3Nn6r0
役立たずのくせに恥ずかしげもなく巨額の退職金・年金をかっさらい のうのうとして天下っ
た清水・勝俣は、 放射能により故郷を追われ苦難に耐える福島の民を尻目に安全なところで
美酒美食に舌鼓 贅沢三昧の豪勢な毎日か。

【 税金や電気料金値上げ分は社員給与・OB年金にふんだんにばら撒かれてるんだろうな。 】
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:43:23.37 ID:2c0zgeLz0
そのうち、元福島県民が革命を起こすだろ
東電社員は自業自得だな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:45:33.43 ID:mmN/P3e10
福島で大事故を起こしておきながら、東電管内は事故の影響は全くなしだものね
無しどころか管内へ大量に引っ越してきて顧客が増えているわな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:48:13.09 ID:fWgkY5QL0
やらかした方が黒で巻き込まれたのが赤
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:49:51.16 ID:Y8khldhE0
俺がくたばるまでに支払う電気代で あのでっかい貯水タンク 一個くらいの金は貢ぐわけだな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:50:05.33 ID:SGY3Jdbm0
さすがに東京電力から電気を買ってまで2chやってる奴はいないよな?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:50:32.79 ID:tTwwHgoy0
大人3人家族で月2万てどうなってんだよおい!たしかにドラム式洗濯機は1日3回まわしてるけども!
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:51:32.54 ID:d1kRvPw50
>>2
沖縄は燃料の税金が優遇されてる
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:51:49.45 ID:GVKRLLC60
>>55, >>62
関東地域に原発が何基有るんだろうな?
東日本という言い方をしても、生きてるのは泊・柏崎くらいじゃねぇの?
福2や女川は発電機能を修復していないはずだぜ、柏崎にも壊れて動かないのが有ったと思うし

好きなだけ稼動させても10基にも満たない、発電シェアで言えば数%だ、意味が有るとは思えないな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:52:35.17 ID:1BPQ383X0
2011年比で40%近く値上がりしてるのか!
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:55:36.11 ID:KKGn9tpjI
まだ福島の処理が済んでないから…
3割程上げて被害者に賠償金として提供しろよ。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:57:28.61 ID:uONdyQMj0
>>2で終わってた
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:58:38.07 ID:bTCNyLpb0
>>17
すべてじゃないだろうけどこれもあるだろうな
合成の誤謬っていうやつ
固定費があるんだろう
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:00:42.96 ID:he06HaDI0
利益者負担だから。東電が日本一高いのは、当たり前。
あと、1万円/月・戸アップした方が良いんじゃね? じゃね? じゃね?
77朝鮮漬け@転載禁止:2014/05/11(日) 14:02:20.96 ID:0oo49uC90
>>1
東電の賠償を国民に負担させようとする自民党が日本にある限り値上げは続く(^o^)
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:07:45.76 ID:OXXx6PUV0
独占禁止法そんなの知るか
赤字になったら単純に電気料金上げれば解決や
企業内努力なんて糞くらえだ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:08:28.49 ID:6JhP5VRi0
>>58
黒字でも値上げしてるくらいだし、原発再稼動しても下がらないと思うぜ?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:10:45.74 ID:kcMTGaqwi
公務員や独占企業は好き放題だな。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:12:58.66 ID:ntM1PCOLO
沖縄電力は原発がなくても電力が足りているということ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:16:27.93 ID:s5rAGHin0
これから廃炉費用も電気代に含まれてくるから、東電の電気代はうなぎ上りだろ。
東電所有の原発が再稼働しようがしまいが、電気代が上がるのは避けられないわな。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:17:40.99 ID:1atUm7H20
原発のない沖電のが、東電より安いんだな。
今後の処理費用考えたら、東電はずんずん上がるだろう。
中電も再起動する選択はあり得んな。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:25:32.19 ID:+bvPa2Oh0
>>70
東電に原発関連の補助は出てないの?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:27:03.00 ID:hHGODAUeO
オール電化ざまあ〜
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:39:51.69 ID:sl3qOY+A0
安全規制を下げることに躍起になってた東電幹部と
規制が甘いと、自主的に堅牢な設備を作った東北電力幹部
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:43:20.82 ID:CeRfDXhr0
先々考えたら国有化するしかないだろう。
決断もできないダメ政治家に期待しても仕方がないか。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:50:23.86 ID:jyJvWh910
経営がへたくそなんで 赤字になっただけ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:01:09.66 ID:8SPBbX/MO
賠償金は自ら払わず税金に集り核廃棄物処理費は垂れ流しでゼロ円に黒字化しても電気代値上げ続行ホント美味しい企業だな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:32:56.72 ID:1atUm7H20
>>89

石破センセイのお嬢さまが正社員ですから、安泰ですよ。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:36:08.92 ID:V8a/wo8q0
実質経産省の下部組織だが民間の名のもとに
情報公開もしないアンタッチャブルな組織
それが電力会社、数社独占で聞く耳持たぬ所もマスコミと一緒
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:56:18.26 ID:RW5fBMeY0
>>1
だから浜岡原発を早期に再稼働させて、電力を融通してもらえとアレほど。
なんでそんなに浜岡を嫌うんだ?
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:22:01.05 ID:4nP+zI/I0
>>92
元々は火山島であった伊豆半島が引っかかってるせいで、本来は沖にあるはずのプレート境界が浜岡原発の真下にある
東海大地震が起きたら、浜岡原発の真下のプレート境界が壊れるので、4mの制御棒が下から正常に挿入できないかもしれない
プレートテクトニクスがよく理解されてなかった70年代に浜岡原発を計画してしまったのが大失敗
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:23:37.29 ID:WXTUCqy90
まあ、頑張れ
値上がりしてもしょうがない。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:29:57.06 ID:zgvpIV5X0
税金にたかるな。
思いっきり値上げしとけ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:31:56.14 ID:aiDhsEq00
311以来の節電対策が効いてて、いまのところ
「節電を考えていなかった」頃の電気料金を「だいぶ下回っている」から
値上げパンチはそれほど堪えていないんだよな。
何も考えていないオバカ家庭はともかく、たいていの家はそんな感じだと思う。
オバカ家庭でも最近所帯持った家なら、最新家電が勝手に節電してるしな。

値上げがいいとはいわないが、
「これ以上値上げされたくなかったら原発にウンといえ」作戦にはのらないほうがいい。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:32:43.87 ID:MPgexMlG0
>>81
ガスも電気もクソ高いんよ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:36:22.05 ID:B0rKb2P70
>>1
このグラフ本当にあってんの?
震災前の関西電力は原発比率高くて 東電なんかより電気料金安かったはずだが
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:38:28.67 ID:rLUMPDhDO
エネルギーコストやインフラコスト高いとこで製造はやれんよ
国はやるなら米や小麦や牛肉のように補助をたっぷり出してやれよ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:43:15.99 ID:Yu1yAtBk0
燃料費の増加は、円安のせい
原発なくても企業業績絶好調なのは、円安のせい
円安は、黒田日銀の量的緩和のせい
結局、原発はあまり経済に関係ねぇ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:46:38.80 ID:X6308pQu0
>>100
原発稼動させないから燃料の消費量が増加して燃料費が増加したのでは?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:53:45.97 ID:LP+5qrLn0
和解金、1人5万円上乗せの資金だよね。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:54:17.33 ID:gMtzsq5MO
社員の給料削れよ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:57:50.75 ID:fFlyNiCjO
 
原発反対デモに参加しつつ、一方で電気使いまくって生活してるのが都民だからな(笑)
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:12:48.50 ID:neq7DwSp0
原発さえなければこんなことにはならなかったのに
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:16:13.97 ID:X6308pQu0
>>104
都民以外もだろ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:16:25.30 ID:4kEKnq8U0
年金減らさなくて済むし、ボーナスアップも確実!
これは安倍ちゃんグッジョブですわ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:17:36.51 ID:/DJ6K2hz0
結局原発なんて要らないじゃん
原発でコスト下がるって言っても
事故のコストの方がはるかに高くね?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:17:50.47 ID:1+PT6+V50
>>8
糞高いよ
夏場クーラー普通に使うと(1台)2万超える
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:17:53.77 ID:ExmCNhgs0
あれ?原発の無い沖縄電力の方が安いなら
最初から原発なんていらなかったんじゃ?
つかいらないね。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:20:45.11 ID:yCbxNib30
税金から兆のお金を貰ってもまだ値上げしないといけない位
酷い状態の福島原発。

で、原発はクリーンで安全でローコストだって?

こんな会社はつぶせ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:22:49.45 ID:5uzdBc780
原発のどこが安いねんw
言い訳無用
結果がすべて
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:28:17.71 ID:uccXlqo90
>>112
代替エネルギーのほうが
安上がりになるの?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:31:14.52 ID:K0xQK9470
>>113
トータルで考えろよ。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:31:18.23 ID:bPcE8Lch0
処理費用入れれば云々の議論を抜きにすれば、
事故前までは確かに安かったのだろうよ。

ただ、事故を起こしてしまった以上、賠償費や除染費等を
入れると、途方もなくコストがかかるものになったということだな。

それを電力料金として払うか、税金で払うかの違いでな。
東電がやったことだから、東電地域の人が払うのが筋だとは
思うけどね。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:33:07.01 ID:80E92Ps+0
 
 
【政治】年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399796348/
 
 
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:33:24.03 ID:K0xQK9470
東京電力
東京オリンピック(2020)
東京スカイツリー
東京チカラめし
東京レイヴンズ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:40:00.53 ID:Q2ZVRyvt0
ここまでされて黙ってるトンキンのヘタレっぷりwww
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:41:10.72 ID:/DJ6K2hz0
事故は起きる
事が証明されたのだから
起きない事を前提にした話はおかしい
起きた事も考えて政策を決めないといけない
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:42:29.15 ID:gExuZRfG0
柏崎を動かせばよかろうに。誰が止めてんの。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:49:47.25 ID:FMFt01F/0
>>84
東電より沖縄補助金枠の沖電のが規模のわりに補助金入ってるだろ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:58:11.20 ID:+bvPa2Oh0
>>121
「だろ」と同意を求められても、わからないから聞いてるのですが。
具体的にお願いします。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:59:46.50 ID:FRMogJKJ0
トンキンは金持ちなんだからもっと値上げすべき!






.
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:00:44.53 ID:Nrxz7VdP0
もっと値上げしてええよ
東京人は金持ちやからどんどん吸い取ったれやー
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:03:15.33 ID:N32icfKgO
>>120
もう柏崎はあきらメロン
関東に自前の原発を作れよ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:04:56.97 ID:L8exNtqz0
地方交付税やめればいいよ
関東圏の税金は関東圏で使えばいい
僻地に金を恵んでやる必要なし
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:05:00.79 ID:N32icfKgO
>>120
もう柏崎はあきらメロン
関東に自前の原発を作れよ
自分らで使う電気の料金をネタにゆすれば2基3基くらいはできるだろ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:05:07.97 ID:FMFt01F/0
>>122
http://www.okiden.co.jp/shared/pdf/ir/zaimu/2012/130430_2.pdf
F沖縄振興特別措置法等に基づく特別措置について
当社は、沖縄振興特別措置法により、沖縄における電気の安定的かつ適正な供給を確保するため、資金の
確保等に関する特別措置を受けており、これと併せて、沖縄振興開発金融公庫法、同業務方法書等に基づき
同公庫から最優遇金利による融資を受けております。
また、当社は、税法上の特別措置(固定資産税の軽減、石炭およびLNGに係わる石油石炭税の免除)を
受けておりますが、これによる特別措置額は、お客さまに還元されております。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:05:08.84 ID:DU68dh2n0
いますぐ原発をすべて再稼働しろ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:05:26.78 ID:Ya1eDh6I0
>>22
今回の黒字スキームは財務省も関わってるんだよな

本当に既得権益のみ肥え太るシステムだな 日本て


でアメリカ様には全面降伏なんだよな
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:07:07.05 ID:W6O5N4g8i
原発は高コストが現実に
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:07:28.98 ID:Gg2tc3k10
どんどん電気料金値上げしてもアホな人やアホな企業が東京に来るからな
喜んで放射能を浴びながら高い電気料金払ってくれる
今の500倍の料金にしても東京に会社置いたり
住んだりできるから嬉しくてうれしくてたまらないだろう
喜んで払ってくれるよ
それだけアホな奴らが多すぎるんだよ日本は
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:08:04.83 ID:0M1bxdC30
日本の電気料金は世界一高い
独占をいいことにアメリカの三倍、世界一高い電気料金をふっかけ
日本の産業を衰退させ私たち国民の生活を困窮させています
一方で独占を維持するため多額の政治献金、パーティ券購入、大量の天下り受け入れ
自分達は高額の給料、退職金、企業年金、これらの費用は全て電気料金に乗せて
お人よしで間抜けな国民に払わせる
役人と政治家の顔色を伺い、私たち国民を舐めきっている
この反社会的な亡国の帝国を発電と送電に分離解体すべき
国家国民の敵オオバカに懲罰を
国家国民の敵オオバカに懲罰を
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:09:43.17 ID:+bvPa2Oh0
>>128
制度のことはきいてなくて、金額でも割合でもいいから具体的にお願いします。
>121を書いたのはあなたです。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:10:09.09 ID:SGY3Jdbm0
料金が高いと嘆くより
すすんでソーラーパネルを設置しましょうw
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:13:18.31 ID:bPcE8Lch0
東京の電力料金を上げてもいいじゃね。
高ければ地方に移転しなさいとね。

少子化で一極集中ではやばいと言われているしな。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:14:51.42 ID:9/K/cnde0
東電は異常に高い電気代を消費者に押しつけて当たり前みたいな顔してるが、
本来、東電の保有する莫大な資産を全部売却して原発事故の補償はもちろん、
代替エネルギーのコスト増加分を補てんするはずじゃなかったのか???

なんで消費者は電気代と税金の両方で東電を支えなきゃいけねーんだよ!!!
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:18:08.50 ID:uZj+VL310
これからは一家一台につきTV税とかもできていくんではやれば相当集まるだろう
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:18:30.17 ID:DU68dh2n0
反原発キチガイのおかげで国民生活も国もどんどん貧しくなる
早急に原発再稼働して国富を取り戻せ
反原発キチガイは貧窮の国民を餓死に導く悪魔だ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:21:27.28 ID:OkOLQ36X0
東電って最大のテロ組織じゃねえ?
「再稼動させないとお前ら電気代どんどん値上げすっぞ」的な
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:22:00.26 ID:pAVKyB2m0
>>98
あってます、もともと関電は3番目くらいに高かった、
料金プランも東電のほうが実質得になるのがあった。
関電より高かったのが四国電力、東電はスケールメリットかなんか知らんけど
実質一番安かった。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:22:14.38 ID:mHEdRy7U0
いいんじゃないの?もっと上げろよ。
東京の一極集中を解決出来るかも知らん。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:23:08.91 ID:OkOLQ36X0
さっさと東電解体して各電力会社に委譲分割すれば?
株価もずっと130円台だし、本当はもう企業として死んでるでしょう
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:28:08.13 ID:0M1bxdC30
小説原発ホワイトアウトの売り上げが20万部を突破しました
電力会社のあこぎなさと電力をめぐる腐敗の仕組みが書かれています
法治国家日本で巨悪が暴れ放題です
いつか私たち国民に代わって天がこの巨悪に天罰を下すでしょう
法治国家日本に正義を
ベストセラー小説原発ホワイトアウトを是非読んで下さい
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:30:31.23 ID:YjstpcwY0
自惚れた東京都民貧乏は地方へ行けと言うこと
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:31:10.41 ID:aNAYGAuJ0
明らかに原発事故の後始末費用を国民に押し付けているんだけど
これ裁判に訴えられないの?
おかしいよ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:32:14.49 ID:Bh+pA9mB0
>>8
俺も初めて知ったわ
沖縄って高いんやな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:32:43.72 ID:TI1wXuY80
自民石破茂「東電は立派な会社ですよ。それでなければ私の娘をコネまで使って入れてないですよ」
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:35:51.53 ID:8WaAApBh0
当たり前のお話。

自前で東京で原発建てたらどうよw
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:36:01.27 ID:gExuZRfG0
大きい船を作って原発を積んだらどうだ。
足りないところに持って行けるし壊れたら沈めればオッケー。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:53:28.80 ID:HEHZjf/B0
>>149
そんなことしたら地方が困る
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:56:59.88 ID:SQ+13SUT0
原発止めたら電気代が上がる。
分かってたことだ。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:58:29.35 ID:wTrfXX5S0
「事故を起こして儲かりました」

てか
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:02:08.35 ID:MQ690/7c0
原発動いてない&福島賠償なんだから、当たり前すぎて。
これが嫌だから発送電分離、電力市場開放とかほざいて大消費地の東京が一番安い電気代になるよう
小細工してる偽装新自由主義者が結構いるよね。でもそれってモラルハザード。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:10:05.56 ID:HYlsUXTy0
原発稼働しても安くならんよw
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:11:27.33 ID:PZRkRueF0
電気料金に賠償除染費用は含まれてないはずなのに
なんでこうなるの?
美味しんぼなんて叩いてないで
こっちだろ はやくー
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:17:39.81 ID:uV0HIUD20
>>18
東電が黒字なのは、黒字にしないと銀行から資金引き上げられるから
その黒字の内訳も、賠償機構から預かってる(実質借り入れてる)資金を計上してるだけ。
だから、その賠償金払ったら赤字転落、だけど銀行からの融資を継続するために表面的に黒字にしてる。
(おそらく銀行や経産省も理解した上での粉飾だと思うが)
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:21:16.37 ID:RW5fBMeY0
>>93
その割には21世紀になってからも、6号機建造に熱心だったようだが。今も未だ諦めて無いようだし。
米軍に言われて、安全強化対策も全国の原発に先駆けて実施してるんだし、十二分に安全な筈だけどな。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:23:38.74 ID:igmCFPc+0
夏のボーナスはどうなるんでしょうね(#^ω^)
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:26:45.80 ID:8ThL/F+/0
原発動いてないんだから
格安深夜電力料金やめろ
これのせいで電気料金がさらに高くなるんだよ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:40:19.50 ID:c4p2nXs00
この糞企業は早く解体しろ。
送発電分離よりも先だ。
現東電エリアは、東北電力、中部電力、北陸電力に分配。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:45:49.66 ID:TS0+5vlH0
値上げして消費者にツケをまわせばいいだけ
まいつまで殿様商売続けられるかな
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:54:37.91 ID:jUuigV3o0
>>162
石破の眼の黒いうちは、相当なことが出来る。
殿様商売程度は可愛いもの。

価格が高いのも、湯路地にしないと融資継続が… は表向きで、
政治的には、原発再開世論を盛り上げるための布石。
円安による、燃料費輸入の負担喧伝も同じ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:13:22.85 ID:2MIcRQ6P0
>>154
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:14:18.49 ID:7BO5VC8m0
脱原発派が言うには、原発を止めれば、電気料金は下がるはずだったのでは?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:15:52.35 ID:fpLxdntb0
散々税金で事故処理しておいて、更に値上げですよ。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:21:59.66 ID:LcOo/Yqy0
>>165
安倍ちゃんのせいで電力会社が再稼動の希望を捨てられないから中途半端になってるな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:39:57.61 ID:IUAaxT3I0
>>143
株価130円とかどこ情報だよチンカス
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:30:06.61 ID:45p+vrsL0
日本の電気代が高いのは、もっと簡単な理由です。
電気代高騰の最たる原因は、エネルギー資源が全く無いにもかかわらず、
国土も小ささに対して、その国民の生活水準や科学技術の水準が遥かにそれを
上回っているからですよ。

改善する方法はただ一つ。
国土が小さく、資源が無いならば、それなりの生活水準に戻すだけです。
パソコンもやらず、携帯電話も使わず、高画質のテレビなど観ず、
慎ましく暮らしていれば、必要な電力は現在の半分以上減らせるはずです。

日本の電気代ですが、家庭用ではドイツやイタリアより安く、イギリスと同程度。
資源ない割には健闘してる方なんじゃないかな?
170全部賠償金としてフグスマに金が流れている。@転載禁止:2014/05/11(日) 21:33:26.55 ID:oZOKexyS0
福島原発事故の賠償実績、4人世帯で9000万円
文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会は25日、
東京電力福島第1原子力発電所の事故の賠償実績を公表した。
東電が帰還困難区域の住民に支払った額は4人世帯で平均9000万円だった
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2504L_V21C13A0PP8000/
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:36:01.02 ID:45p+vrsL0
こういった首相の強いリーダーシップによって導かれたドイツの脱原発だが、
同時に国民への“痛み”も強いている。
まず、電気代。
再生可能エネルギー促進のために上乗せされる税金「賦課金」は今年、2000年度の
26倍に。標準家庭の年間電気代は昨年比で91ユーロ(約1万2400円)上がり、
年間の総負担額は998ユーロ(約13万7000円)になる見込みだ。
あまりに高額なため、電気代を払えない12万世帯が、一時電気を一斉に止められる
事態になったことも。一般家庭を悩ませる大きな原因となっている。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:38:46.39 ID:2r0FvUDL0
もうすぐ、またデンコちゃんをテレビで見られそうな勢いだな東電w

テプコを大切にね♪
 
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:39:08.02 ID:a4lYGZTc0
>>1
ホットリンク工作員どもがゴキブリのようにらわくぞーwww
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:39:23.26 ID:4iEyf0Pz0
東京電力使ってるヤツwwwwww
アホだろ?wwwwwwww
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:40:44.30 ID:45p+vrsL0
停電時間を短く保つため
 →阪神大震災で平均停電時間が例年の3倍になったときでさえ、他国の半分以下でした
・環境対策に力を入れるため
 →日本は他国と比べてSOx、NOx規制が厳しく、他国よりはるかに排気がきれいです
・負荷率が低いため
 →他国と比べアメリカや日本はピークとオフピークの差が激しく、わずかなピーク期間にしか使わない
発電所などをもたなければならず無駄ができてしまう
・設備が高いため
 →資機材が高い上、日本の地理的に鉄塔は山間部を通さざるを得ず、高性能高技術な鉄塔が必要。
ちなみに重量も値段も平地を通す場合の数倍だそうです。
・土地と土地取得関連費がかかるため
 →土地代とかいろいろかかりますね。アメリカはこの費用が無視できる水準だそうです。
平均するとそんなに安いのかな。
・燃料を輸入しているため
 →確かに自国で燃料作れる国と比べたらお金かかりますね。
輸送費や保管費も。

また、1999年の国際比較において為替レートベースではドイツなどと並んで日本の電気料金はトップで高いです。
ただ、購買力平価ベースでは中位です。と書いてます。
つまり、日本の年間家計で電気代が占める割合は欧米と比べて高くも低くもないですよ、
と言うことですね。
じゃあいんじゃないですか。
安くできるなら安くしたほうがよいですが、
基本的に品質と価格はトレードオフですから無理に電気代下げようとしたら停電が長くなるか、
環境対策が不十分になるのではないでしょうか。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:41:54.72 ID:M+adOoFt0
何があっても価格に転嫁すればいいだけの商売ってほんと楽でいいな
しかも許許認可制で地域独占
美味しすぎたな今までが
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:45:15.71 ID:+M7OrLu+0
独身寮や社宅はまだあるの?
それらを処分・換金して被災者や被災地域に回してないのですか?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:49:06.11 ID:45p+vrsL0
電力自由化のデメリットは安定供給に対する不安がある点です。発電量や設備のメンテナンスなど、いろいろな会社が絡んで複雑になるほど、安定性が欠けます。
特に工場に電力が行かなくなると、産業が麻痺する可能性があります。デメリットは、高価な買い取りが、電力料金に跳ね返ってくることです


アメリカ大規模停電(カリフォルニア電力危機)
   電力会社からの代金回収が危うくなった発電会社は売り渋りを行うようになり、発電会社から十分な電力を調達出来なくなった電力会社は大規模な輪番停電を行うにまで追い込まれた。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:55:22.29 ID:45p+vrsL0
発問3:

なぜ円高にもかかわらず、多くの製造業者が海外に工場を移転しなかったのですか。
その理由を予想しなさい。


電気にも質がある。
これは、海外に行ったらよく分かる。中国を旅行した際、1日に何度も停電を経験した。5分ほどで復旧したのだが、その間、ものすごく不安になったことを覚えている。
日本には最高品質の電力がある、だから、電気代が高くても、円高であっても企業は国内での生産にこだわった。
東日本大震災後、自然エネルギーへの関心が高まっている。素晴らしいことであり、今後も力を入れて取り組んでいくべきだ。
しかし、現段階では、自然エネルギーは質の低い電力であることを認識しておかなければならない。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:56:32.33 ID:45p+vrsL0
発問5:

エネルギーは国家の根幹に関わる問題であす。
国家と国家の利害の対立にもなります。
過去、エネルギーを巡ってたくさんの戦争が起きました。
それは何ですか。


太平洋戦争も、エネルギーを巡る戦争だった。
湾岸戦争もそうだった。尖閣諸島も海底油田を巡る対立である。
冷戦が終わった今、エネルギーを巡る国際対立が戦争に発展する危険性が増している。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:58:05.29 ID:45p+vrsL0
ものづくりの国・日本を支えていたのは世界で最も質の高い電力である。だから、円高でも企業は国内生産にこだわり続けたのである。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:59:59.14 ID:YTSgo2h30
原発はよ動かせや
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:00:23.83 ID:cFaXznH50
>>3
いやいやいやいやいやwwwwちょっと待てwwwwww
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:00:25.35 ID:45p+vrsL0
日本は“ものづくり”で成長してきた国だ。それは世界一安定した電力があったからだ。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:00:56.31 ID:isBX/iWJ0
東電社員のこどもはいぢめぬいてやる
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:01:13.59 ID:2r0FvUDL0
>>185
おまw
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:02:30.06 ID:45p+vrsL0
自然エネルギーのデメリットは何ですか。
ノートに箇条書きしなさい。


3分後、発表させた。
太陽光や風力などは天候に左右される。
こうした質の低い電力を原子力・火力・水力で発電した電力とミックスすると、「瞬断」が頻繁に起きるというリスクが高まる。企業にとっては死活問題である。
「産業の空洞化」を加速させることになるだろう。
こうし事実を多くの国民は知らない。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:04:30.88 ID:MRiLX3Na0
なんで所得が低い沖縄が最近まで一番高いんだよ
低いとこと差がありすぎだろー
グラフにない北海道電力はもっと低いのか
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:05:59.35 ID:Aw2GpZ+rI
東電管内じゃないけど笑えない
絶対に必要な物だけに節電するにも限界が有る
そもそも、原発事故は東電の過失だってのに
利用者に尻拭いさせるとか鬼畜過ぎる
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:07:06.11 ID:ktke2dqH0
大画面大電力電波の広帯域を消費する高品位なテレビで流されているのは、
低品位で安作りで多くなりすぎたチャンネルと番組枠をただ埋めるためだけの
バラエティ番組と、特定製品をずーっと宣伝しまくるだけの番組もどき。
電波の枠を放送局が支配するのを止めるべき時代に来たと思う。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:07:54.84 ID:3tBdY7yS0
東電黒字?

東電黒字?

東電黒字?


え?

あれだけの事故起こして血税をたんまり使ってんのに?
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:11:07.37 ID:kyR2w6/a0
だから、原発一基稼働するごとに電気料金を一定の率で割り引くスライド料金を導入しろよ。
総括原価とかワケわかんないこと言ってるから国民の理解を得られないんだよ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:11:47.11 ID:oCx0gcQM0
国からもらった1兆5000億円を特別利益に計上してるんだよね
粉飾決算じゃないの?
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:12:29.03 ID:HgVYG3lT0
おもいやり予算廃止とチュン・チョンカス売春マッサージは一銭も納税しとらんからな。

安倍糞自民は身を切らないし口だけ番長だよな。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:13:34.52 ID:NIgENtdt0
>>193
他にどう計上しろっての?
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:15:41.09 ID:45p+vrsL0
沖縄には原発がないから
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:22:50.40 ID:45p+vrsL0
菅元首相、原発事故で地検聴取応じず…告発否認


菅元首相は応じるべきだと思います。
正しい対応をしたと考えているなら、なおのことです。

理由は今後の首相たちが対応しやすいようにだと言うことですが、首相という役職は日本国最大の責任者。
しかも今回の事故では、直接対応を指示したのですから、事の顛末を説明する義務があるはずですし、たとえ責任を追及されたとしても、反省すべきは反省し、次の災害対応などに役立てるべきです。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:23:24.08 ID:rJ/2irIQ0
>>147

もっと高くなったのが東電。
今後ますます上がるよ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:30:38.03 ID:8W16Vx/Q0
>>20
なにいってんだ?原発は稼働してないだけで未だに残ってる。廃炉も金がかかるしどうしようもない遺物だろ。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:33:01.11 ID:8W16Vx/Q0
>>192
原発稼働させたところで全部賠償金の返済にあてられるだけだから電気代安くなるわけないだろ、
東電の借金の減りが早くなるだけで、一般市民からしたら原発事故のリスク増えるだけ。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:34:57.43 ID:8W16Vx/Q0
>>192
原発稼働させて費用が少なくなったところで利益は賠償金の返済にあてられるだけだから電気代安くなるわけないだろ、
東電の借金の減りが早くなるだけで、一般市民からしたら原発事故のリスク増えるだけ。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:35:22.16 ID:XjUk/OTW0
>>188
これといった大消費者に乏しい上に離島だらけだからに決まってるだろ。
更に台風だらけなので送電網の冗長性も高めないといけない。発電、送電
共に高コストになる。雪が降ろうが札幌以外は過疎だろうが陸続きの方が
安く上がる。食品業者等の大工場など大消費者もそれなりにいることだし。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:37:25.02 ID:crM+b6x30
>>188
一番安いのは北陸じゃないか
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:52:58.20 ID:qNd2y0BN0
原発止まってても影響無いと言い張る脱原発派議員

こいつらは嘘つきでした
国民生活圧迫されてるじゃん
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:01:15.33 ID:45p+vrsL0
ドイツの電気代が高騰している。現在進められている脱原発を主軸としたエネルギー政策が主因であるのは自明の理だが、脱原発を推進していた人たちは、つい最近まで、エネルギーの転換にはお金が掛からないと主張していたのだ。

 太陽も風も無料で、しかも無尽蔵にある。それを利用すれば、安くてクリーンな電気が手に入りますよと言われれば、誰でも喜んで飛びつく。しかし、現実としては、電気はどんどん高くなり、脱原発の決定以来、毎年CO2の排出量が増えている
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:02:50.98 ID:45p+vrsL0
持てる者は助成金で儲かり、持たざる者は高い電気代を払う

 なぜ、電気代が高騰しているかというと、庶民の電気代の中に、
再生可能エネルギー(以下再エネ)の助成金が乗せられており、
その助成金がうなぎのぼりで増えているからだ。

 今では電気代の5分の1が助成金の分で、つまり、私たちはそれを、
電気代と共に自動的に負担させられているということになる。
しかも、助成金の割合は近い将来、減るどころか、まだまだ確実に増えていく。

 すでにドイツ人の払っている電気代は、EUでデンマークに次いで2番目に高い。
1位になるのも時間の問題かもしれない。つい最近まで、緑の党は、
「脱原発は、ドイツ国民にとって、アイスクリーム1個分ぐらいの負担にしかなりません」
と言っていたのだから、高いアイスクリームだ。騙されたと思っている人は多いだろう。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:04:32.74 ID:45p+vrsL0
何がこの助成金を吊り上げているかというと、再エネで作られた電気の買い取りにかかるお金だ。
ドイツには再生可能エネルギー法というのがあり、そこには、再エネで生産された電気は、
全量を20年間にわたって買い取ってもらえるということが明記されている。

 そのため、再エネ産業への参入を確実な投資と見て、大規模なソーラーパークや
ウインドパークが急増し、あるいは、持ち家のある人は屋根にソーラーパネルを取り付けた。

 そこで作った電気はすべて、市場価格よりも高い値段で買い取ってもらえる。
その結果、当然のことながら、買い取り値段と市場への卸売価格には差ができてしまい、
その差額を助成金で補っている。しかも困ったことに、供給量が増えると、
市場での電気の価格が下がるため、再エネの電気が多くなると、電気代は上がる仕組みだ。

 再エネを発電している人は、それでも助成金で儲かるのでよいが、
負担しているのは、再エネ産業に投資するお金も、
パネルを取り付ける持ち家も持たない庶民がほとんどなのだから、
不公平な話ではある。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:04:41.10 ID:4L0lRy0W0
>>188
沖縄は原発がなかったからな
だから人口少ないのに全国一の電気代だった
原発止めりゃ人口が一番多い関東地方の電気代が高騰するのは当然の成り行き
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:08:20.95 ID:9PrIDGZm0
つうか値上げするの東電だけにしろよ
便乗値上げとかマジ勘弁
関東民はどうしても嫌なら実力行使で東電ぶっつぶせばいいだろ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:09:28.15 ID:jzblpGi10
>>208
電気代が高いだけではなくて、沖縄は停電時間とかも一番長かった気がする。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:13:48.17 ID:BY4D5bWG0
沖縄県は約142万人の人口しかいない
発電所などの設備や燃料購入費などの一人当たりの負担が大きい
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:15:22.45 ID:gv6qgEQf0
泣く子と東電には勝てぬ
悪い事をすると東電が来るぞ
殴るより切るより東電すれば死ぬ
天は落ちぬが東電は上がる
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:18:23.82 ID:UuVlIzix0
>>211
大電力を消費するような産業がないのも大きい。
いちばん大口の産業用電力の需要家が在日米軍とかだからな。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:18:47.32 ID:45p+vrsL0
ドイツでは、脱原発の厖大なコストだけではなく、脱原発の決定自体に対する非難も出始めている。

太陽と風力の電気は「偶然に頼った電気」であり、産業国を支えるエネルギーとして、主要な位置を占めることはできない。
つまり、これらの発電施設が「ほとんど無益であることがようやく明らかになってきた」と辛辣だ

ドイツの冬場には、日も照らず、風も吹かない日は結構多い。
そして、冬場こそ電気の消費量はピークになるのだ。
そのため、現在、ドイツの発電施設の総容量は、ピーク需要の2倍以上(1億8000万kW)と、
完全な過剰施設になっている。
再エネと既存のエネルギーの発電容量がダブっている結果だ。
経済効率は極めて悪い。つまり、これが「偶然に頼った電気」の問題点である

「脱原発の決定は大きな誤りだった」

 だいたい緑の党は、
脱原発についてのバラ色の構想を唱えすぎたこともあり、
今や政治的に孤立しているだけではなく、支持率も落ちている。
環境省もエネルギー政策においては完全に蚊帳の外に放り出された感あり、
ドイツは今、経済に重点を置いた政策に専念している。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:20:26.18 ID:X11R0Qu50
福島の後始末コストもちゃんと乗せろよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:22:28.07 ID:HsmithVx0
東電エリア住民が一番お金持ちだろうしな
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:30:04.85 ID:45p+vrsL0
日本が手本にしたはずのドイツでは、高騰する電気代に悲鳴を上げる市民が続出、
料金を払えない“電気貧困世帯”が30万戸にも達し、深刻な社会問題になっている。
挙げ句、「再生エネルギー政策は失敗だった」として、同政策を推進したメルケル首相への
風当りが強まっているのだ。
 日本のメディアは「脱原発ムードに水を差しかねない」として見て見ぬふりを決め込んでいるが、
実は日本も“第2のドイツ”の道をまい進中といえるほどの状況だ


 今年度は買い取り価格が引き下げられたとはいえ、それでも
「十分ペイしてオツリがくる」
まして買い取りが義務付けられた電力各社は、
その費用を電気料金に上乗せして徴収するため、
脱原発の象徴としての“太陽光狂奏曲”は止まりそうもない。
 これを「千載一遇のチャンス」として対日攻勢に
目の色を変えているのが中国の太陽光パネルメーカーだ。

脱原発の目玉に据えた太陽光発電で粗悪な中国製が爆発的に普及となれば、
もはや皮肉でしかない。しかし、それがにわかに現実味を増してきたことは、
日本の手本であるドイツの窮地が雄弁に物語っている。
 「日本がドイツの悪夢再現に直撃されないとの保証はありません。
そうなれば、脱原発とは裏腹にバカ高い電気料金を負担させられる国民こそ、
いい面の皮。市場で日の丸勢を凌駕し、存在感を増す中国企業は、さぞ笑いが止まらないでしょう」
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:30:32.27 ID:rJ/2irIQ0
>>203

陸電かあ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:32:41.13 ID:x5bgzio40
確かに所得水準の低い沖縄が今まで一番高かったのに、
あまり沖縄県民から沖縄電力に対する批判がなかったのはなぜ?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:37:31.45 ID:sdoXe+1K0
煽る人がいないと騒がない県民性
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:44:48.02 ID:WRbrrQqE0
東京には是非頑張っていただきたい
圧倒的な日本一、ひいては「世界一」の座を目指して是非ともがんばってください、物価高で
地方一同から、価格に見合う良い品質の品を東京へとお届け出来ることでしょう、物価高で
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:09:35.09 ID:MY+pIAbP0
>>209
菅と枝野が事故起こしてない他の電力会社の原発を止めさせたからだよ
チェルノブイリ事故でも他の原発全部止めるなんて愚策とらなかったのに
恨むなら民主党を恨め
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:10:33.34 ID:ZoiumIIa0
円の急落により、ここ5年間でトップだった東京は6位に落ちました。30年間この調査が行われてきた中で、1992年からずっと世界で最も物価の高い都市であった東京の今回のこの結果は例外的です。

以下、トップ5です。


1.シンガポール・シンガポール

2.パリ・フランス

3.オスロ・ノルウェー

4.チューリッヒ・スイス

5.シドニー・オーストラリア
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:15:23.77 ID:ZoiumIIa0
■賃金の高い都道府県Top10
●第1位 東京都 36万4,600円
●第2位 神奈川県 32万5,000円
●第3位 大阪府 31万5,400円
●第4位 愛知県 31万2,000円
●第5位 京都府 29万8,100円
●第6位 兵庫県 29万7,500円
●第7位 千葉県 29万7,400円
●第8位 埼玉県 29万7,200円
●第9位 滋賀県 29万5,100円
●第10位 静岡県 28万9,500円

■賃金の低い都道府県Top10

●第1位 宮崎県 22万7,700円
●第2位 沖縄県 22万8,400円
●第3位 岩手県 22万9,100円
●第4位 秋田県 23万1,000円
●第5位 青森県 23万2,300円
●第6位 佐賀県 23万4,700円
●第7位 山形県 23万8,600円
●第8位 高知県 24万1,700円
●第9位 長崎県 24万3,600円
●第10位 島根県 24万4,300円
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:21:52.82 ID:ZoiumIIa0
都道府県別の平均収入というのを見ました。東京の給料が一番高いようです。

物価が高いからなどと言われていますがそれは家賃くらいで、
食品などは大手のスーパーなどに行けば全国ほぼ同じ金額ですし、
100円ショップも全国にあるし、車だって同じ価格だし、
ネットで買えば何でも全国同じ価格だし、
電化製品などは田舎よりもむしろ東京などの大都市に行った方が安く買えます。
服だって東京の方が種類が多くて高い服やブランドショップが多いというだけで安い服
だっていくらでもあります。ランチも高い店もあるけど安い店も多いし、人が多い分、
安い社員食堂なども充実してます。通信費やネット代も全国同じです。
226名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/12(月) 00:25:39.91 ID:043F80ED0
>>217
ドイツは脱原発を掲げているが、今も9基が稼働しているだろう。
俺の推測では脱原発は出来ないと思う。それよりも日本とフランスが
安全な原発の共同開発を宣言しているがそれにドイツも参加すると思う。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:31:51.23 ID:ZoiumIIa0
◆都道府県別の最低賃金ランキング(平成24年度)


順位 都道府県 最低賃金(時給)
1 東京都 850円
2 神奈川県 849円
3 大阪府 800円
4 埼玉県 771円
5 京都府 759円
6 愛知県 758円
7 千葉県 756円
8 兵庫県 749円
9 静岡県 735円
10 三重県 724円

<低い方から10位>

1 島根県 652円
2 岩手県 653円
2 鳥取県 653円
4 青森県 654円
4 秋田県 654円
4 山形県 654円
4 徳島県 654円
8 福島県 664円
9 香川県 674円
10 宮城県 685円
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:49:46.16 ID:h1/F2eFNO
>>219

冬は暖房が必要ない。
寒いのは年間10日前後。
夏は窓を開けて寝れば南国の涼しい風が来る。
暑さに慣れてる人は扇風機で十分。
エアコンは有っても冷房でしか使用しない。

あまりにも暑くて寝苦しかったら水着とウチワとビールを持って徒歩で砂浜に行けばいい。

更にアメリカ製の冷蔵庫から日本製に替えた時点で電気料金が下がったから「電気が高い」という意識が無い。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:50:58.12 ID:61TGbbv/0
ひどい世の中だ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:55:58.28 ID:5sRSZYQf0
電気料金にガス料金にガソリン価格に消費税含めた各種税の増税に保険に、、、、、

負担増やしまくりんぐで生活苦。所得増?負担が増えた分の穴埋めにもなりゃしないwwww
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 01:02:26.06 ID:ZWvNaQO00
沖縄電力なんて島国だからディーゼル発電機や非効率な発電機と無駄に送電線だらけなのにな。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 01:07:08.19 ID:OxnmOuju0
エネルギーを沢山使うほど、利便性が増し人々暮らしにゆとりが出来る・・・

現実は利便性が増し時短出来たのだから、その分余計に働き生産性を上げろ。
ドラッグストアには数多のスタミナドリンク。

電気代がもっと上がれば、サビ残も減るだろうし無駄に営業する24時間店も減少する。
18時過ぎには帰宅して23時までには寝る。
悪いことばかりではない、と思うけど。

自身、地下鉄銀座線にクーラーが無いバルブ直前の生活レベルでも問題ないな。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 01:23:45.42 ID:i6quAh9Q0
先月の料金初めて5000円超えたわ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 01:23:58.10 ID:SOE83Wrp0
現状を考えれば値上げして当然だろうに。
そんなのとも理解できないでブーブー文句たれている奴は
猿並みだねえ。
これでは猿に失礼か?
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 01:26:22.48 ID:/Jgv3/Wo0
早く柏崎刈羽再稼動してくれ。俺が許す ミ'ω ` ミ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 01:30:28.52 ID:JCrpS3op0
沖縄 約140万人
関東 約4200万人

沖縄ぐらいの人口規模なら、火力だけでもなんとななるかもしれないが、日本の生命線の関東地域の電力を不安定にするなよ
原発を動かすなら動かす。止めるなら止めるって、いい加減はっきりさせるべきだね
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 01:38:22.02 ID:L53iHvbB0
まだまだ上がるよー!
おまけに東電社員のベースアップ月10000円、
夏冬のボーナス、平均100万円ですw
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 01:41:10.58 ID:QZoJD5NH0
>>219

それは、原発を使っていないきれいな電気だから。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 01:47:03.44 ID:/Jgv3/Wo0
>>237
東電社員の数なんかたかが知れてるので連中の給料が少々高くても気にしない。
電気代の 3% とか 5% とかそのくらいのもの ( 0 にはできない )。
それより柏崎刈羽を早く再稼動して欲しい、福島第二も ミ'ω ` ミ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 01:50:32.36 ID:68AZ3nHr0
2016年に電力契約が自由化されたら、即、中部電力に変える。
電気料金が同じでも、中部電力に変える。
同じことをする家庭が続出して、東電は即死するだろう。
柏崎など、どうでもいい。
241名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/12(月) 02:09:25.95 ID:WUSZ8vq+0
.
今こそ東日本の60Hz化が必要!
.
北海道だけなら60Hz化のハードルは低い!
.
50Hzは60Hzと比較しエネルギー効率が悪いことはみなさん御存じでしょう。
.
電力供給側では60Hz比で最大20%の電流設計が必要であり資材、重量で不利。
.
負荷側も同様で開閉器、トランス、トライアックなど電流増しの設計が必要です。
.
直流に変換する場合も50Hzは不利です。整流、平滑回路にて綺麗な直流電源と
する場合にも脈流(リップル成分)の除去にコストが掛るのです。
.
負荷がモーターやトランスのような誘導性の場合に実行効率は低くなります。
.
つまり60Hzのほうがエネルギー実行効率が高く無駄なく使えるのです。
.
日本の人口重心は西日本にあり60Hzユーザーが55%以上ですから
東日本を60Hz化し統一するのがより省エネと断言できます。
.
原発の場合、遠距離を送電しなければなりませんからたいへん無駄で不利です。
.
60Hz化すると設備コスト、維持コストも低減できますから電力料金も安くなります。
.
50Hz・100Vなんて世界中で東日本だけです。
.
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:16:46.98 ID:u4eFDCLj0
これまで原発で安く済ましてたツケを払う時が来ただけだからね しょうがないね
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:40:23.64 ID:LV8eyCz70
こんな状態になっても、政府は日本海のガス田開発に着手しない。
10年やれば、めども立つだろうに。
244名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/12(月) 03:50:29.87 ID:043F80ED0
沖縄は島が点在しているので本島以外の島は東芝が開発中の小型原発4Sを
設置するのが一番理想的だな、場所も取らず、一度設置したら10〜30年間
燃料の補給も不要だから事故を起こす確率も大幅に減り、万万が一事故っても
自動的に事故を収束する機能が働くらしい優れものだ。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:59:36.33 ID:qMbO78Zh0
>>244
日本メーカーと日本政府が関与する原子炉は信用できない。
フランスメーカーのものの方がいい。
246名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/12(月) 06:39:47.84 ID:Z0YKwHjN0
>>245
先日安倍総理がフランスに行った時、大出力の新型原発は日本とフランスの
共同開発する事で一致した。東芝の4Sは10万Kw以下の小型原発だ。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 06:49:36.52 ID:b0GxxqyK0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
248名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/12(月) 14:45:48.85 ID:8oZeKYKr0
東電「関東地方の電気を人質として大量に預かっている俺たちは偉過ぎるくらい偉いのだから、
    俺たちの裕福な生活を維持するためにも愚民どもはつべこべ言わずに電気代を払え!!!」
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 17:56:07.45 ID:ZoiumIIa0
自由化になる方が困るし、それを言うならドイツのように太陽光狂奏曲で
再生エネの負担を強いられる方が国民にとって良くないことじゃん。
安定した電力のおかげでの日本の繁栄だし、私たち国民生活は安定した企業の
儲けの下で潤ってる。

東電にしても国の管轄のもとで動いてる半官半民の企業。
国の指導者がしっかりしていたら防げた。
韓国沈没船のパク・クネの言動を見ていてそう思う。
東電ばかり批判してても解決にはならない。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:29:30.03 ID:2zhKS7pG0
>>249
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:47:24.99 ID:jAEn/8yB0
自分で不祥事起こしておきながら値上げする
クズ組織

こんなこと許されるとか、ここは法治国家か?
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:51:40.54 ID:KO1BoOuD0
民主党は法整備なしで全国の原発をとめやがったわけだがw
マジで影響が読めなかったに違いない
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:56:31.43 ID:hF1toXVK0
2014/04/19
【国内】電気料金の地域差が広がる=東電は北陸電より19%高く
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397880320/
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1801Y_Y4A410C1EE8000/
最も高い東電は最も安い北陸電力より1383円高く、19%割高になった。東日本大震災の発生前は料金差が小さかったが、
原子力発電の稼働停止で格差がついた。企業向けも格差が広がると工場誘致などにも影響する可能性がある。
 政府は18日、中部電力が家庭向け電力料金を5月から平均3.77%値上げすることを正式に認可した。震災後は電力各社が値上げに動いたが、
上げ幅には格差がある。5月の電気料金は東電が最も高く8541円で、最も安い北陸電力は7158円。震災前の2011年3月は9電力の料金差は最大で531円にとどまっていた。
 電気料金の9電力の順位も様変わりした。震災前に料金が3番目に安かった東電は、震災後に料金が37%上がって最も高い。
北陸電力は震災前の料金は5番目だったが、震災後の上げ幅は13%にとどまり現在は最も安い。
 料金格差が広がっているのは、原子力発電所の稼働停止で、各社の電源構成に違いが生まれているためだ。

2014/5/12
企業向け電気料金、震災前から25%上昇 米の2.5倍
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0103E_R10C14A5NN1000/
 日本の企業向け電気料金の国際的にみた割高感が強まってきた。2013年の料金は東日本大震災前の10年比で
25%上がり、米国の2.5倍の水準となった。原子力発電所の稼働停止で燃料費が増えたのが最大の要因だが、
電力会社の高コスト体質が影響している面もある。
 電気料金は国際エネルギー機関(IEA)が集めた13年の各国データを電力中央研究所(東京・千代田)が計算した。
 日本の13年の企業向け電気料金は1キ…
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:59:06.42 ID:hF1toXVK0
【収支】13年度経常黒字は初の1兆円割れ、震災契機に燃料輸入膨らむ 2014/05/12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399862225/
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:03:12.31 ID:5uvOQN2G0
>>219
電気はぜいたく品だから。
本土と違って電気がなくても死なないしね
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 20:23:44.24 ID:32XDSBbF0
清水正孝のせい
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:09:40.41 ID:EHB5o8HL0
>>208
原発が無いからじゃない
送電網などの維持費にすごい金が掛かる
沖縄県って東京から山口県くらいの広さがあるからね
オマケにそれぞれの島に少ししか人が住んでないから大規模発電もできない
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:46:18.46 ID:ZoiumIIa0
自民政権末期には福島第一原発は停止されるのが確定していた
それが鳩山由紀夫元首相がぶち上げたCO2の25%削減とかいうので、
耐久年超えてる福島原発が稼働続行させられ、
存続が決定した翌年にあの大震災。

メンテナンスもいい加減に稼働させたのが原因。
トンネル事故も仕分けでメンテナンスが手抜きになって起きた事故。
韓国沈没同様、事故には原因がある。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:47:59.52 ID:vOvYP+4X0
ボーナスも福利厚生も年金もたんまりでいいよな東電社員はさ
それに高い高い言ってる燃料も身内の会社挟んで利益だしまくってる値段じゃん
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:52:07.86 ID:5uvOQN2G0
>>258
麻生内閣のときに高経年原発の稼働は決定していたよ。


実用発電用原子炉施設における高経年化対策の実施について
ttp://www.meti.go.jp/policy/tsutatsutou/tuuti1/aa648.pdf
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:55:24.69 ID:ZoiumIIa0
福島原発に備えられていた安全装置が、2003年小泉政権時代に取り外されていた。
別途、香川県多度津の原発耐震研究用の工学試験所も、小泉・竹中政権が2005年に「国費の無駄」として廃止。
原発事故用レスキューロボも廃棄されている。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:06:56.03 ID:ZoiumIIa0
2011年3月11日、福島第一原発が東日本大震災で外部からの送電線が切れ、さらにその後に押し寄せた大津波で非常電源設備が浸水し、
全停電になって真っ暗になって大騒ぎの時に、菅直人元首相は、明くる3月12日の与野党党首会談で自慢話をしたいため、
「12日早朝に自分が防護服を着ないでマスコミを連れてヘリコプタ-で視察に行く。
視察を終えて官邸に着くまでベントをするな」と東電に指示しました。
それでベントが手遅れになって水素ガスと放射性物質がベントと同時に噴出し建屋内に充満し、
引火爆発してセシウムやストロンチウムなどを吹き上げさせ地球を汚染しました。
3月11日、海江田経産大臣は菅首相の暴挙を止めることもせず、東電にベントを命令することもせず
福島第一原発の爆発事故を防ぎませんでした。


【補足】菅と海江田は前期の他、アメリカの原発事故対策技術団の来日を断り放射線被害を拡大させました。
菅と海江田の故意による事故と被害の拡大が認められる。
文科省から総理官邸に送られて来たSPEEDIによる放射性物質拡散予測を発表せず無視し、
放射線の強さを過少発表した枝野のために多くの人が避難行動に遅れが生じて被爆しました。
戦犯である、小泉・鳩山・菅が脱原発で活動してる姿は責任回避で焦ってるように
しか思えません。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:16:45.80 ID:qMbO78Zh0
>>258
福島第一の運転停止予定は震災のあった年の4月だろ。
3月いっぱいまでは稼動の予定だったんだから、福島の
事故については鳩山のCO2削減計画は関係ない。
もっとも、自民政権ならば電力業界の要請なぞ無視して
運転延長を認めず廃炉を強行させてたなんて有り得ない
けど。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:26:49.87 ID:Qp9R7UuB0
>>208
推進派はスケールメリットの概念すら無いんだな。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:28:55.80 ID:ZoiumIIa0
福島第一原発1号機のメンテナンス費用は、民主党の事業仕分けでカット。
仕分け人、枝野幸男(現 経済産業大臣)、蓮舫

麻生政権はメンテナンス費用を21年度予算に盛り込んだ。
ところが、ご存じ09年マスコミご推奨(余計かな)の民主党政権が誕生した。
ことあるごとに取り上げてるんで、もう飽きただろうが、民主党のバラマキ政策の財源漁りで、
麻生政権がこのメンテナンス費用組み込んで執行中の予算を民主党政権は有無も言わせずばっさり廃止、
残っていた補正予算額などをそっくりバラマキ政策に振り替えてしまった。

その中に、この福島第一原発1号機メンテナンス費用も含まれていた。
原発防災対策費削減をしたのは、民主党が肝いりで行った例の事業仕分けのパフォーマンス。
原発1号機メンテナンスの予算は、すでに民主党政権誕生と同時になくなり、安全防災の予算も、
この事業仕分けでバッサリ削減した、それを指揮監督したのは当時の枝野行政刷新担当大臣(現官房長官その人)
、そして震災で急遽、節電担当大臣に就任した蓮舫の事業仕訳必○人。

早い話、メンテナンスに入っていれば、この原発は停止していて津波襲来時稼働していなかったかもしれない。

以下は当時の事がわかる記事や資料
>2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm

http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
平成21年度一般会計予算に原子力安全対策費として福島第一原発1号機の予算が計上されている。
ところが驚くなかれ、寿命が来ていると言われていたこの福島第一原発1号機の使用を、メンテナンスはしない、
IAEAの勧告など無視して、菅内閣は今年2月に使用延長を承認しているんだ。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:30:04.61 ID:Qp9R7UuB0
>>236
今は東京電力管内もほぼ火力だけで、原発は全て停止してるぞ。
いい加減に現実を認めろ。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:39:38.81 ID:Qs7XQGff0
増税後、初めて電気料金のお知らせの紙が来た。金額は1800円ほどで前年同月と使用量はほぼ同じなのに高いわ。
ちなみに都内23区内のワンルームだけど、冷暖房を使わない月はだいたいこの位なんだけど、夏と冬の請求が怖い。
今まで夏は3000円、冬は4000円程度で済んでたけど、かなり冷暖房をケチってたからで、今後はよりケチらないと。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:42:08.17 ID:T5Kfity40
原発は廃止しる。再度事故が起こったらこんなものじゃない。
日本一高い電気料金になるなら、更に追い討ちをかけられないように原発は廃止すべき。
日本人に原発の管理は無理という事が実証された。事故が起きたら当事者は逃げようとする。韓国船の様になる。
韓国人社員もこれから増えるんだろ?尚の事、原発は停止すべき
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:03:35.06 ID:IIge0Gq90
まあずさんな安全管理を野放しにさせておいた自民党の責任もでかいからなw

簡単なことだよ。自民党員や電力ファミリー関係者が学校や職場にいたら
福島産を食べさせて応援させりゃいいだけのこと。

それを拒否したら動画に撮影してネットにうpして「どうですかみなさ〜ん!」って
告発してやればいいだけなんだよな。そのまま食うなら福島産の処分がはかどるわけだし。

みんなで手分けしてこれやればこんな滑稽な日本的な臭いものにフタ、本音と建前を
吹き飛ばしてフクシマ原発の解決がスムーズに進むぜw
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:05:12.19 ID:VaSeBKGo0
電気代

沖縄の電気代、本土に比べ大体15%くらい高いのではないでしょうか?
理由はいくつかあります。

1.原発がない・・・これはやはり大きいでしょう。
2.ガスタービン発電がなく石油発電が主流・・・ガスでの発電だと安くなるみたいですが、
沖縄は石油が中心です。

韓国ですが、日本よりも狭い国土に23基の原発を持ち、建設中あるいは建設予定の11基を含めると、
間違いなく原発密度が世界一の韓国。
日本人としては、韓国で原子力事故が起こると、日本人に影響が及ぶ。
偏西風が、西から東に流れているので、放射能が漏れた場合、間違いなく、被害を受けるのが、日本人。
思うのは、日本の「脱原発派」の人たちは、なぜ中国の原発(韓国の原発も同じ)に対して、「反対」や「懸念」を何も示さないのか、ということだ。

2011年12月25日
★12月24日、共同通信の報道により韓国が現在日本海側に建設されている15基の原子力発電所以外に、
新たに19基の原発を日本海側に建てる予定があることが明らかになった。

★韓国政府が2035年までに5〜7基の原子力発電所の増設を決定│昨年は韓国内の原発23基のうち20基がトラブル起こすなどの問題も
2014年01月28日
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:05:33.67 ID:XSNcIXpz0
   
東電社員のボーナスを0にしてから上げろ!
 
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:10:25.04 ID:VaSeBKGo0
太陽光で毎150円ずつあと10年値上がりするよ。

太陽光負担は年間3万円まであがる。
そしてその分ソフトバンクなどの設置者やパネルメーカー(多くが中韓)
が利益をあげるだけ。

電気代高騰に苦しむドイツという前例無視して高値での固定価格買取したからね。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:10:52.81 ID:yu08SPl10
.
.

.
.
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:34:46.92 ID:JoUh3rXO0
>>1
これ以上値上げされたくなかったら早く裁可道させろ!
よくわかります。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:35:10.37 ID:EbIdT0KP0
原発は建造当初、採算取れて無いのに取れてますなんて嘘吐きながら数十年稼動させてきたんだよな
新しいエネルギー始めるならこういう覚悟がいるってことだな
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:42:39.13 ID:qXvLKIX80
なるほどなw
原発ない、ライバルもいない独占できる、火力で十分補える
だから沖電は株価高くて安定してるのね〜
277名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 01:02:47.18 ID:2jVHhyBD0
.
今こそ東日本の60Hz化が必要!
.
北海道だけなら60Hz化のハードルは低い!
.
50Hzは60Hzと比較しエネルギー効率が悪いことはみなさん御存じでしょう。
.
電力供給側では60Hz比で最大20%の電流設計が必要であり資材、重量で不利。
.
負荷側も同様で開閉器、トランス、トライアックなど電流増しの設計が必要です。
.
直流に変換する場合も50Hzは不利です。整流、平滑回路にて綺麗な直流電源と
する場合にも脈流(リップル成分)の除去にコストが掛るのです。
.
負荷がモーターやトランスのような誘導性の場合に実行効率は低くなります。
.
つまり60Hzのほうがエネルギー実行効率が高く無駄なく使えるのです。
.
日本の人口重心は西日本にあり60Hzユーザーが55%以上ですから
東日本を60Hz化し統一するのがより省エネと断言できます。
.
原発の場合、遠距離を送電しなければなりませんからたいへん無駄で不利です。
.
60Hz化すると設備コスト、維持コストも低減できますから電力料金も安くなります。
.
50Hz・100Vなんて世界中で東日本だけです。
.
278雲黒斎@転載禁止:2014/05/13(火) 01:12:19.58 ID:f4TH/MF90
東電、昨年度末は黒字だったから今程度の値上げで済んでるけど、
黒字の大きな要因が原子力損害賠償支援機構からの 交付金だからなあ。

今年中に震災前の1.5倍ぐらいになるんかな。勘弁してほしいわ。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 01:15:48.41 ID:XGz5wNeki
>>275
そうそう、それに日本の原発は廃炉を前提として作られてない。
どうしても脱原発したいなら、反対派が代替案を出した上で自分たちで廃炉に取り組まなければね。

不思議とこの手の正論は無視されるんだよねw
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 01:26:49.21 ID:VGUFxzqbO
>>279
はいろする気ないなら原発派は反対派の意見聞くわけないじゃんw
矛盾語るなよw
代替案出しても不可能だ、無理だといちゃもん付けてやろうとしないだろw
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 01:32:58.77 ID:Fcz7keEc0
>>277
コピペにマジレスするのもなんだが
東日本を仮に60Hz化したら家庭にある対応していない電化製品は一体どうするんだよ
60Hzに対応している電化製品をお前含む西日本の県民が全額負担をするのなら構わないが
そうでないのなら断固反対だ

一方的にこちらが無駄な金を払わなくてはいけないとか鬼畜にも程があるわ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 02:04:36.34 ID:VaSeBKGo0
の事故のあと、ドイツは脱原発を決めた。
2022年までにすべての原発を止めるということが決まったのだった。
そして、それから2年半以上が経ったが、脱原発の進捗具合は、
亀の歩みのごとく鈍い。

再生可能エネルギーで電気を生産すれば、20年間にわたって固定価格で全量を買い取ってもらえるという、
投資家にとっては夢のような制度だ。
ただ、財源がないため、買い取りに掛かる費用は一般消費者の電気代に乗せた無責任な制度でもある。
この制度が、破綻しかけているのは、すでに周知の事実だ。
高い買い取り価格も、20年間の支払い期間も、非現実であるとして非難の的になっている。
しかし、日本の環境保護者たちはいまだに称賛しており、経産省も、最近になってこの制度を取り入れている。
財源の確保は万全なのであろうか?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 02:10:13.35 ID:aOtNKXmc0
怒ってる奴はあほだろ。

若い原発は再稼働。
古い原発は廃炉。
もんじゅは廃炉。
廃棄物処分は六ヶ所村。

これしかないだろ。

現実を見ないと何も進まないね。
284名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 02:35:24.62 ID:2jVHhyBD0
>>281
何を必死に心配してるのだろう?

身の回りの家電品には「電気用品取締法に元づく表示」

又は「電気用品安全法に元づく表示」または「定格ラベル」があります。

ほとんど50Hz60Hzどちらでも使えるのです。

ただし本当に古い照明器具は除きます。

確認してから再度レスしてもらいたいね。
.
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:30:14.85 ID:MrEMPTOD0
>>277 >>284
140 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/23(水) 09:19:48.47 ID:scyZQVRZ0
>今こそ東日本の60Hz化が必要!
>50Hzは60Hzと比較しエネルギー効率が悪いことはみなさん御存じでしょう。
>電力供給側では60Hz比で最大20%の電流設計が必要であり資材、重量で不利。
>負荷側も同様で開閉器、トランス、トライアックなど電流増しの設計が必要です。
>直流に変換する場合も50Hzは不利です。整流、平滑回路にて綺麗な直流電源と
>する場合にも脈流(リップル成分)の除去にコストが掛るのです。
>負荷がモーターやトランスのような誘導性の場合に実行効率は低くなります。
>つまり60Hzのほうがエネルギー実行効率が高く無駄なく使えるのです。
>日本の人口重心は西日本にあり60Hzユーザーが55%以上ですから
>東日本を60Hz化し統一するのがより省エネと断言できます。
>原発の場合、遠距離を送電しなければなりませんからたいへん無駄で不利です。
>60Hz化すると設備コスト、維持コストも低減できますから電力料金も安くなります。
>50Hz・100Vなんて世界中で東日本だけです。

147 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/23(水) 11:01:50.57 ID:scyZQVRZ0
>新潟県は、もう60Hzグループに入ったほうがいいですよ。
>なぜ? 柏崎刈羽の電力を東京に送らなければならない?
>なぜ? 信濃川水系の電力で山手線を動かさなければならない?
>新潟県は、日本一の米どころです。放射能に汚染されたらどうします?
>泉田裕彦 新潟県知事、すぐに決断するべきです!
>エネルギー効率の悪い50Hzを捨て、疫病神の東京電力を捨てるときです。
>糸魚川市はもう60Hzと50Hzが混在しているんだから。

148 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:19:08.41 ID:1zhNl4ms0
>147
>電圧を変更する金が惜しいからやらないよ。いくら必死に書いても無理。現時点で何にも
>困っていないのになんでそんな必要があるのかと考えるのが人間でしょ。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:32:19.43 ID:MrEMPTOD0
>>277 >>284
149 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/23(水) 11:23:32.97 ID:scyZQVRZ0
>148
>電圧なんて変更しませんよ。
>バカじゃないの?
>100Vのままですよ。
>50Hzから60Hzにしろと言ってるだけ。

154 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:11:07.32 ID:P+Ie90nv0
>148
もううざいから バカはほっとけ
だいたい柏崎刈羽の電力を東京にだけ送ってると思ってるバカだ
送電ロスもしらないし
東電とJR水系の違いも知らんやつだ
周波数?そんなものインバーターで十分

155 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/23(水) 12:32:28.38 ID:scyZQVRZ0
>154
>毎日変わらぬ芸風だなw
>柏崎刈羽 止まっているのにどこに電力を供給してるんだい?
>送電ロスくらい知ってるよ。w
>JR水系も知ってるけどわざと取り上げている。w
>電力インバータがあるのは長野県朝日村と静岡県だけ しかも50Hz60Hzの
>変電電力は合わせて100万Kwと小さい。
>おまえよりは電力関係を知ってるぞ。w
>今日も反論なしで言いがかりだけかい?
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:32:41.49 ID:UMN8M6Y10
>>2
おいおい・・・・大丈夫か・・・
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:33:50.97 ID:MrEMPTOD0
>>277 >>284

156 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:38:55.59 ID:P+Ie90nv0
>155
>おまえと話すのははじめではないか?
>俺はバカだからな 何も知らないんだわ 電気の知識もないしな
>だから、おれの質問に答えてくれないかね?

157 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/23(水) 12:50:45.45 ID:scyZQVRZ0
>156
>質問内容は?
>できるだけ具体的に頼む
>分かる範囲で対応しましょ。

158 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:09:20.47 ID:P+Ie90nv0
>155
まず、おまえのレスの中身について2点教えてくれ
>@なぜ? 柏崎刈羽の電力を東京に送らなければならない?
>Aなぜ? 信濃川水系の電力で山手線を動かさなければならない?

では、おれの質問な
 柏崎刈羽 止まっているのにどこに電力を供給してるんだい?
B柏崎刈羽は止まっているな、では供給していたエリアは、今はどこの発電所から供給してるんだ?

>送電ロスくらい知ってるよ
C例えばだ、柏崎刈羽から、東京まで送電したとする 約400kmとしよう
 これの送電ロスはいくらだ?高校物理の範囲でいいから

とりあえず以上 回答おまちしています
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:34:58.33 ID:MrEMPTOD0
>>277 >>284

まだ回答貰っていないからな 早くしろよwww
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:39:44.17 ID:SLW2MGlg0
>>279
代替案などあるわけなかろう

原発とは、未来への負債の先送り・未来からの搾取でしかない
核燃料のゴミは、雪だるま式に増えていき、減ることはない

たくさんの放射能ゴミでどうしようも無くなった頃には
利益をむさぼった連中はすでに死んでるからね
それを分かっててやってんだから原発厨の連中はさ

しかし生きている間に事故を目の当たりにしておきながら
逃げ切りをするとは思わなかった
何で東電役員いまだシャバ歩いてるの?
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:41:56.33 ID:UMN8M6Y10
>>277
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/chiikikanrenkeisen/002_03_00.pdf
>>288が噛みついてるからなんだと思ったら二年前の話かよ
ぐぐったらすぐに出たよ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:45:11.60 ID:UMN8M6Y10
噛みついてる方もアレだけどなw
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:53:36.22 ID:m8QW1y1+0
これから100年廃炉費用負担が続くから高止まりだろうね。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:56:04.05 ID:UMN8M6Y10
>>293
廃炉措置って何年間何ですか?
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:58:55.34 ID:m8QW1y1+0
100年廃炉負担してからさすがにもう作るのやめようってことになるんじゃね?
それまでは作っては廃炉だろ?
どっちやってもやつらは儲かるんだし。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:59:27.98 ID:MrEMPTOD0
>>292
おれ、別に周波数については噛みついてはいないが?
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:00:20.20 ID:UMN8M6Y10
>>296
え、重要な事突っ込まないって知らないって事じゃないですかw
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:02:48.67 ID:UMN8M6Y10
>>296
典型的な>>277の主張に対する答えは全部pdfに出てますから
お前のコピペなんぞ何の意味もございません、高校科学レベル習得してれば
分かるからよんでみ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:02:49.24 ID:p1ppcVXX0
東京電力、4〜12月期最終黒字7728億円 

東京電力(9501)が31日発表した2013年4〜12月期の連結決算は、最終損益が7728億円の黒字(前年同期は22億円の赤字)だった。
電気料金の値上げや人件費の削減などの合理化で収益が改善。
福島第1原発事故の賠償のため原子力損害賠償支援機構から交付される資金を特別利益に計上し、
大幅な黒字になった。4〜12月期の最終黒字は東日本大震災後初めて。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL310KW_R30C14A1000000/
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:04:54.16 ID:Rz3f+9Nt0
社会保障費は雪だるま式に増えるから増税だとかほざいてる自民政府が
原発推進してる核廃棄物に対して何故か言わない不思議
まあ日本国民騙す為に政治やってるから仕方ないか
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:09:55.72 ID:MrEMPTOD0
>>298
あーあ、また逃げるのかよ もうそのコピペやめたら?

>質問内容は?
>できるだけ具体的に頼む
>分かる範囲で対応しましょ。

おれ、お前より電気の知識がないと言われたから質問したんだが?
おれバカだし、高校物理も解らないしな 早く教えてくれよwww
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:12:12.41 ID:UMN8M6Y10
>>301
ああ>>297に書いた周波数問題による電力ネットワークの連接性に付いてはレスできないんだねw
意味が分かってない
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:15:27.73 ID:MrEMPTOD0
>>302
そうだよ、解らなかったから勉強になったわ
で、それと俺の質問に対する関連性はあるのかね?
@〜Cの話だ 周波数とは関係ないんだけどな
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:16:47.77 ID:UMN8M6Y10
>>303
全部読んだら、お前の過去レス意味不明になるけどな
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:16:48.54 ID:sJf9lfn70
東電社員の給料は据え置き

福島第一で働いてる作業員は一日3000円。
クローズアップ現代がソース
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:19:01.14 ID:UMN8M6Y10
>>303
要は>>277は意味不明、お前は構ってちゃんの代償行為の病気(親族に迷惑掛けるなよ)てところか
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:20:47.77 ID:MrEMPTOD0
>>303
ほう?
わからなくなるなら>>288の質問のBとCだけでいいわ
俺、お前より電気詳しくないからな教えてくれよ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:21:31.73 ID:UMN8M6Y10
>>307
落ち着けw
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:25:10.42 ID:MrEMPTOD0
>>308
ちょっと眠たいから、このコピペがうざくてな
荒らしてすまん
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:26:46.06 ID:UMN8M6Y10
>>309
いや、お前のほうが学のレベルが低いよ
どっちも役に立たないけどw
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:29:26.45 ID:MrEMPTOD0
>>310
では、俺は送電ロスについて聴きたいだけなんだが
貴方は、それが証明できるかね?
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:31:38.87 ID:UMN8M6Y10
(・∀・)ニヤニヤ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:31:59.30 ID:BJmzTPzC0
>>305
思いっきり減らされたまま据え置きだぞ。公務員は2年たって元に戻ったが東電社員は地獄のまま

SPA!5/29・6/5合併号 「給与明細の天国と地獄」大調査で明かされた、東京電力地獄の給与明細 40ヘページ

東京電力 37歳法人契約対応担当

2010年度年収1080万円(月給75万円×12ヵ月+ ボーナス180万円)
            ↓             
2011年度年収 900万円(月給67.5万円×12ヵ月+ボーナス90万円) 給与1割カット+ボーナス5割カット
            ↓ 
2012年度年収 720万円(月給60万円×12ヵ月+ボーナス  0 円)   給与2割カット+ボーナス全額カット
    (見込み)  

2011年4月の給与明細 基本給34万円+時間外28万円+各種手当15万円=総支給額77万円(手取り56万円)
2012年4月の給与明細 基本給33万円+時間外19万円+各種手当12万円=総支給額64万円(手取り45万円) 

「生活設計を根本から組み直さなければならず、本当に大変です」と嘆くのは東京電力で法人契約対応を担当している原田さん(仮名)。

約180万円の年収減を見越して、マンションのローンを組み直し、妻のパート勤務開始、子供の習い事の整理などを余儀なくされた。

「上の子はもう中学生になりますから、新聞やテレビの報道を見て大体の状況をわかっているんでしょうね。
 習い事をやめてもらうときも文句ひとつ言わないのがまた切なくて・・・・」

「先日はついに夏のボーナスゼロが決定。基本給も現状の1割カットから2割カットに。自業自得と言われても仕方ないのは重々わかっているんですが・・・」と肩を落とす。

「がんばって勉強して、いい大学を出て、東電に入って、それでこの給料かよ!という気持ちにどうしてもなってしまいます」

嵐が過ぎるのをじっと待つ”ぬるま湯社員”を横目に、現在は転職も視野に入れているという。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:32:12.63 ID:MrEMPTOD0
>>312
できないだろ?
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:36:46.11 ID:mMH/fj300
>今年の夏は作業員が心筋梗塞でバタバタ死ぬと予言する。防護服きて水飲めない
過酷な作業にセシウム。因果の理法。原因があるから結果がおこる。

盗電元役員を逮捕して資産を没収しろ。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:45:24.87 ID:dBQsGcUr0
沖縄より高いって、結局原発処理費用ってっことでしょ?
国から何兆年ももらった上に。
大した努力もしてるようには見えんし。

とっとと本体社員を福島に送り込めよ、
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:48:43.82 ID:dBQsGcUr0
公金7兆円の支援で東電社員の高給は維持されています。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 04:51:42.68 ID:UMN8M6Y10
ねたみそねみは革命にはうってつけのエネルギーだもんな
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:07:53.55 ID:VaSeBKGo0
 老朽化した原子炉の廃炉は、すべての原子力発電業者が近い将来に直面する課題だ。
IRIDの鈴木一弘専務理事によると、「開発されたロボット技術は、損傷の激しい原子炉ばかりでなく
通常の廃炉作業にも非常に役立つ」ことが期待される。「技術を活用することによって、
作業員の被曝を防ぐばかりでなく、除染の迅速化、コスト削減も実現できる」と、
スリーマイル島原発事故の収束作業に携わった経験を持つ米国人専門家レイク・バレット氏は指摘した。

【日本が世界をリードする 海外メディアの見解】
『ギズモード』では、日本では原子力災害が技術界に革新をもたらしており、
原子力施設の廃止措置において世界をリードする存在となるだろう、と報じている。

除染ロボットを始めとする技術や経験は将来的に廃炉されることになる
原発で役立つことになると指摘した。昨今韓国や中国に押され世界的影響力を
失いつつある日本企業にとって、新しいビジネスチャンスとなり得るだろうと予測している
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:09:12.32 ID:VaSeBKGo0
 福島第一原発の原子炉を製造した東芝が、同原発1〜4号機の廃炉案を東京電力と経済産業省に提出したことが7日、分かった。廃炉には一般に30年かかるとも言われるが、東芝案は技術的には10年半で可能としている。早ければ2021年にも完了する見込みだ。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:27:41.65 ID:VaSeBKGo0
原発はいわゆる燃料費は0です。また、止めていても固定費コストがかかります。
つまり、原発は動かしても動かさなくても、コストはほとんど変わらないのです。
一方、火力発電は、動かせば動かすだけ燃料費が必要になります。
しかも費用の中でもっとも多くかかるのが燃料費です。
よって、既にある原発を止めて、代わりに火力を動かせば、発電コストが増えるのは絶対に避けられません。
ですから、「原発を止めても値上げは必要ない」など言っている方は、この辺の理解が不足しているものと思われます。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:43:06.76 ID:Eqfe4aji0
震災直後からメタンハイドレートの開発をやっていれば、
今頃どうなっていただろう?

国産エネルギーの開発は一向に進まないな、
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:52:30.37 ID:o0LUJSaJO
今まで税金を投入して電気代を不正に値下げしてたのかよ金返せ!!
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 10:20:50.16 ID:xK2voOnu0
電力893
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 10:39:50.53 ID:csGTIPQM0
>>6
これが天罰ならえらい温い天罰だなw
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:29:11.66 ID:N5OkpB0T0
廃炉、放射性廃棄物、これらを真面目に処理すれば、今の電力会社は
軒並み破綻です。おそらく全部税金で処理するということにしてしまう
のでしょう。将来の累積負担は莫大です。これまで先送りを続けて
来たことで、まだそれが表面化していない、しないようにしているのに
過ぎません。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:33:00.36 ID:jyzBordu0
今月請求来たけど、何時もより3000円も高い。

これ、馬鹿太郎やヨシフに請求した方が良いよな。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:36:35.13 ID:TCSM4ssT0
社員の給料をもっと下げろ
329名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 11:36:48.71 ID:2jVHhyBD0
.
簡単に言えば
.
東京電力から 電気を買えば 罰金ってことでしょ。
.
東京電力から 電気を買えば 罰金ってことでしょ。
.
東京電力から 電気を買えば 罰金ってことでしょ。
.
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:37:43.04 ID:TMPXhwDy0
まあ高いと言っても、東京の平均年収の1/2の沖縄県民と
同程度になっただけか
全然問題ねえわ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:40:06.55 ID:e0ek5yeW0
美味しんぼの雁屋のような反原発宗教の信者は、

都合よく東電は叩かない。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:48:52.50 ID:37pxBOAm0
廃炉費用・燃焼済み核燃料の貯蔵に膨大な経費がかかるのは、反原発派と漁協が手を組んで日本海溝への投棄に反対してるから。
日本海側では既に、韓国・中国・北朝鮮・ロシアが核廃棄物をガンガン投棄している。
流れでたものを考えると日本海は福島沖よりも遥かにヤバいのに、日本海側で捕れた魚介類への規制なんて何もされていない。
海洋投棄はなにもヤバいことはない証拠。アメリカもマリアナ海溝にジャンジャン捨ててるんだから、今更一緒。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:54:19.47 ID:ZB7xhgLd0
庶民がもう無理まで値上げで原発稼働
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:04:01.75 ID:AAs7gZx20
>>287
原発推進派はてめえの利権やカネがかかってるから必死だなw
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:11:46.62 ID:6RDowfEB0
原発を再稼動させないから関東民に罰があたったwwwwwwwwwwww
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:25:56.09 ID:37pxBOAm0
>>335
まともな大都市圏の国民は再稼働を一日千秋の思いで待ってるよ。
反対しているのは、反日思想に染まった基地外と、リスクを負うことでしか国に奉仕できないのを忘れた
思い上がった地方民。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:27:30.13 ID:BnDrRGnx0
原発事故を盾に上げてるだけだろ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:45:02.62 ID:/clOZvfM0
ウラン鉱山株に投資したから、早く再稼働してほしい。
日本が年間に購入するウランはたった3000億円なんだから。
ちなみに、再生エネの国民負担も3000億くらい。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:14:18.73 ID:VaSeBKGo0
•【燃料のエネルギー密度が高い】
原子力発電の燃料となるウランは、石油にくらべて、ごく少ない量で大きなエネルギーを発生することから、
燃料の輪送や貯蔵が容易です。
•【燃料に備蓄性がある】
原子力発電では、一度燃料を原子炉の中に入れると、少なくとも1年間は燃料を取り替えずに発電できるので、
その期間は燃料を備蓄しているのと同じような効果があります。
•【燃料をリサイクルできる】
使用済みの燃料を再処理して回収される燃え残りのウランや新しくできたプルトニウムを再利用することができるので
、資源の有効利用が図られ、準国産エネルギーとして安定したエネルギーの供給源となります。この観点から、現在、
軽水炉におけるMOX燃料利用(プルサーマル)計画が進められています。

138万3千kWの発電所で1年間に必要とする燃料

•【地球温暖化対策に優れた特性をもっている】
原子力発電は、水力や太陽エネルギーなどと同様、発電に際して、地球温暖化や酸性雨の原因となる二酸化炭素(CO2)、
硫黄酸化物(SOx)、窒素酸化物(NOx)などを大気へ排出しないエネルギーであり、地球環境問題の解決を図る上で
重要な役割を担うことが期待されています。
•【燃料価格の変動の影響を受けにくい】
原子力の発電コストに占める燃料費の割合は石油火力にくらべて小さいため、燃料価格の変動の影響を受けにくく、
長期的にみると、電気料金の安定にも役立ちます。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:16:10.08 ID:VaSeBKGo0
つまり、原子力発電は、石油火力発電と比べ、7万分の1以下の容量の燃料で同じ量の電気を発電することができ、
輸送や貯蔵も容易ということになります。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:25:22.40 ID:KYcy3U9uO
省エネじゃ料金下がらないから、
ついにスマートハウスにした我が家。
住宅用蓄電池+太陽光パネルで、もう東電関係ねーや。おまいらも早くやった方が良いぜ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:27:41.25 ID:hAE1xfCc0
盗電本社の夕方5時30頃から6時見てみぃ
定時帰社の連中が大量にビルから出て楽しいそうに
夜の繁華街に向かうからw
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:43:53.33 ID:E7hosfg+0
>>325
エロゲ『特務捜査官レイーZEROー』 あらすじ

2014年に、日本列島で連続して起きた、 M8後半クラスという、
超巨大地震の連発、いわゆる、関東連続大震災。

第2次関東大震災 (平成房総巨大地震)
第3次関東大震災(平成南海トラフ超巨大地震)
により、東京都23区を含む関東地方、 東海地方、関西地方は壊滅した。
かつての東京都西部に、新たな新都心が築かれていた。

2014年の、
関東・東海での連続大震災により
壊滅、放棄された、
新宿区、渋谷区、世田谷区や、巨大津波により水没、また震災後に起きた大火災で壊滅した、
港区、品川区、大田区、江東区、荒川区、北区、板橋区、豊島区
葛飾区、江戸川区、千葉県沿岸部、
茨城県沿岸部、静岡県沿岸部、愛知県沿岸部、三重県沿岸部、
神奈川県沿岸部を中心とした沿岸部地区は、もはや、復興もままならずにスラム化が進み、

更に、同時期に起きた、東アジア戦争での、
アジアにおける複数の国家崩壊に加え、
少子高齢化の急速な進行の結果、
2020年の、移民法の制定をキッカケに
関東地方沿岸部は、難民や武装マフィア、テロリストが跋扈する、
世界屈指の犯罪エリアと化していた。

そして、2049年の東京が本作の舞台。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 15:11:46.76 ID:cKfQOz+cO
福島だけでも廃炉費用は、莫大な額になるらしいね。 全部税金からだろうから
これからの子供達は全員、公務員達と電力会社の奴隷扱いだね
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:58:47.69 ID:VaSeBKGo0
日本での反原発は、「ドイツを見習え」論がいまだに大手を振るっていて、
「ドイツにできることは、日本にもできる」みたいな勇ましい話だが、
もう一度考えてみてほしい。ドイツは、まだ何もしていない。
原発は、16基のうち9基が動いている。原発を止めているのは日本である。

電気が余っても消費者の電気代が上がるという理不尽

ドイツの法律では、再生可能エネルギーの電気は、
どれだけ余っていようが、すべて買い上げられることになっている。
その買い取り値段は20年にわたって決められているので、
生産過剰でも発電は止まらない

 土地と投資力を持っている事業者は、広大な土地にソーラーパネルを並べ、絶対に損をしない商売にニコニコ顔だ。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:03:31.31 ID:VaSeBKGo0
昨年11月の経常赤字が5928億円と単月で過去最大になったが、
貿易赤字はここ1年以上継続し、定着している。このままの状態で、
原油価格などのエネルギー価格が暴騰する事態になれば、
十分な量のエネルギー資源を輸入できない事態に陥る可能性が高く、
日本経済は大打撃を受けるだろう。

原子力を捨てれば国が亡ぶ
日本の原子力発電は、日本の発電量の約3分の1であるが、
これは日本で消費されるエネルギーの約8%強に相当する。
これが、もし失われれば、エネルギー資源をほとんど持たない日本は
石油や天然ガスの輸入に対して価格交渉力を失うだろう。

エネルギー価格のさらなる高騰が、今後、予想される状況で、
なぜ今、脱原発が可能なのか、私には理解できない。
「エネルギー問題の本質:原発か再生可能エネルギーか、
は意味がない」に書いたように、再生可能エネルギーは、
少なくとも今後10年といったスパンでは、
電力の10%を供給することも困難である。

冷静に考えれば、脱原発をすれば、日本が亡ぶということではないか。 
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:09:01.10 ID:VaSeBKGo0
【人手不足】 景気回復でパート・アルバイトの奪い合い  時給1375円も求人難

人手不足が外食、小売り、運輸など幅広い業種に広がっている。
働き手の減少という構造的な要因に加え、景気の回復基調でパート・アルバイトの奪い合いが起きているためだ。
時給上昇だけでなく、賞与を支給したり、正社員化したりする動きも出てきた。

経済が回れば電気代など元がとれる。
困るのは失業、産業の空洞化。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:10:37.23 ID:5i4VQsGv0
東電は過去最高益を上げてるのでセーフ!
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:07:22.31 ID:eF6q7Mqj0
【海外/エネルギー】ドイツの電力大手、脱原発で打撃…火力採算悪化、危機的状況に[14/03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394879659/
【独露】ドイツ企業、対ロシア制裁への反対明確に メルケル首相の広範な制裁支持に歯止め 2014/05/02
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399039360/
2014/05/10
【国際】「脱原発」閣議決定から3年のドイツ…進む石炭依存、再生エネ普及コストで電気代1.7倍
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399683613/

2014/5/13
LNG輸入、インドで乱戦 発電・燃料の需要増
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO71094450S4A510C1FFE000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140513/96958A9C889DE5E3E2EBE6E6E7E2E3E0E2E7E0E2E3E6949497E2E2E2-DSXDZO7109447012052014FFE000-PB1-5.jpg
2014/5/13付
LNG輸入、インドで乱戦 発電・燃料…需給が逼迫 業種超え 新規参入相次ぐ
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71094450S4A510C1FFE000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140513/96959996889DE5E3E2EBE6E6E7E2E3E0E2E7E0E2E3E6949497E2E2E2-DSKDZO7109446012052014FFE000-PB1-2.jpg
 エネルギー需給が逼迫するインドで液化天然ガス(LNG)の輸入事業を巡る争いが熱を帯びている。
火力発電所や自動車の燃料、肥料の原料として膨らむガス需要を賄うには、海外からの調達に頼らざるを得ない
ためだ。インドの天然ガス消費は今後年2割のペースで伸びていくとみられ、同国の主要エネルギー関連企業が
入り乱れて成長市場になだれ込んでいる。…

2014/5/13
アジア、膨らむガス需要 日本は価格の抑制急務
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO71094530S4A510C1FFE000/
 日本にとってLNG輸入は巨額貿易赤字の要因で価格の抑制が急務。アジアの需要増大は価格の上昇圧力
になり得る半面、共同調達などで協力できれば価格交渉力を高められる利点も出てくる。
 アジア市場の主役は自前の資源がない日本と韓国、台湾だったが、この構図は変わる可能性がある。
中国は自国のガス田が豊富だが需要は旺盛。成長著しいミャンマーからのパイプライン輸入を増やせないタイはLNG基地を増強している。輸出国…

2014/5/13
千代田化工、ロシアでLNG基地建設に参画 総事業費1.5兆円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ11014_S4A510C1TJ1000/
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:39:48.55 ID:VaSeBKGo0
エネルギー危機の蓋然性
Fears of global oil crisis aired at Transatlantic Energy Security Dialogueを見れば分かるように、IEAの予測によれば、
既存の在来型油田の産出(現在日量6900万バレル)が、2035年には日量2800万バレル程度に低下するとされていること、
新規の油田の発見が減少しており、埋蔵量の拡大の殆どは、技術的進歩と価格上昇による既存の油田からの寄与によること、
OPEC加盟国の原油消費の増大で、2005年以降、原油輸出量が減少していることを考えれば、
今後、石油危機が起きる確率は非常に高いと言わなければならない。
実際、Former BP geologist: peak oil is here and it will 'break economies'でも示されているように、
2020年を待たずしてピークオイルがやってくるリスクは大きいと考えられる。

またピークオイルが来なくても2020年には、原油価格は1バレル180ドル前後に上昇するというIMFの予測
も存在する。

石油だけでなく、天然ガス(シェールガスを含む)、石炭についても、生産のピークは2025年前後と
見積もられており(「エネルギー問題の本質:原発か再生可能エネルギーか、は意味がない」参照)、
我々はエネルギー資源の減耗に直面している。 

一方、昨年11月の経常赤字が5928億円と単月で過去最大になったが、
貿易赤字はここ1年以上継続し、定着している。このままの状態で、
原油価格などのエネルギー価格が暴騰する事態になれば、
十分な量のエネルギー資源を輸入できない事態に陥る可能性が高く、
日本経済は大打撃を受けるだろう。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:46:02.89 ID:VaSeBKGo0
ドイツの気候



夏は涼しく、北部でも南部でもだいたい25度前後までしか気温は上がりません。
30度を超える日が数日ある程度です。湿気も少ないので過ごしやすく旅行には最適な季節です。


日本の夏は厳しい。5月初旬で31度にもなってる。クーラーないと暮らせないw
ドイツと比べちゃいけない。しかもドイツはいまだに原発9基も動いてるし、陸続きの国から
原発の安定した電気も買ってるんだから。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:48:09.91 ID:xVMb0GMr0
原発動かしたいなら東電社員全部クビにしてからでないと国民は納得しないだろ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:49:11.38 ID:gF1XT3RE0
収益はかなりあがっていたような気がするな。
まぁしかたが無いと言えばしかたが無いがこれが果たして民間企業といっていいのかどうかだな。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:53:13.28 ID:VaSeBKGo0
>>352
それを言うなら、民主党選んだ国民もおしまいやん。

日本の悪い所は、マスコミがお気に入りの政権を擁護してるところ。
韓国のようにもっと責任を追及すべきだったのだよ。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:53:54.15 ID:4JF/Cu4R0
>>321
おい御用もしくは東電社員もしくはピックル工作員
原発には同容量のバックアップ火力が必要だよな?
その燃料費はコストに計上しないのは都合良すぎだろ
しかも核爆発した福島第一の一号機一台では東京ディズニーランドが動かせないんだってな?
効率が明らかに悪いような気がするがそれでも原発万歳なのか?
日本海溝に核ゴミ捨てろって言う前におまえが孫共々福島に永住して
原発推進運動でもしてモルモットになったらどうだ?
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:55:58.81 ID:jhlxnsBS0
東電は早く破綻処理しないといかんね。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:56:00.97 ID:zrCBkoQ60
これは面白いw
原発の無い沖縄なのに・・・に
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:57:18.03 ID:xVMb0GMr0
>>354
は?民主なんて何もしてないだろ
原発造ったの自民だし
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:07:33.41 ID:VaSeBKGo0
国を大きく分けた各ブロックごとの独占企業である電力会社に課せられたデンキの「安定供給」の義務です。
今回のような地震、あるいは事故による緊急停止の際、瞬時に切り替え停電を防ぐ「スタンバイ」システムです。

原発を造る時は、バックアップ用火力発電所を同時に造る。なぜなら原発は約1年毎に必ず停止させる点検が必要
だから。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:19:25.48 ID:VaSeBKGo0
菅直人前首相は、何度も事故の起こった福島第一原発を視察し、
思いつきによる指示と対応で事故復旧活動を妨害した。
そこで事故施設の訪問者に義務づけられている線量検査をしよう
と社員が近づいたところ、「無礼者」と追い払ったそうだ。
そのために誰も近づけず、菅直人氏は福島第一原発訪問者で、
唯一被曝線量検査をしていない人らしい。
彼が法規違反で注意を受けたら笑える。

東電は事故を起こした点で批判されるべきだが、それには過剰な攻撃が数多くあった。
菅氏は「権力による企業リンチ」の危険を認識することなく、自分がその先頭に立つという異常な行動をした。
菅氏も当然批判されるべきであろう。

事故を起こした東電、監督官庁の経産省、原子力安全保安院は批判されるべきだ。
だからといって、その蓄積を全部たたき壊して、素人が原発事故の指揮をとり、
エネルギー政策を感情と選挙で決めていた。
福島の事故原因の調査はさまざまな機関が行っているが、
「事故後」の調査もするべきであろう。
民主政治が衆愚に陥る教訓に満ちている
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:28:04.06 ID:F9v4x6h6O
東電社員を見たら殺せ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:45:37.64 ID:37pxBOAm0
>>344
>莫大な額になる
お前ら反日ブサヨが日本海溝への投棄を妨害しているからだろ!
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:08:51.60 ID:23qeT6pw0
>>360
こういう論よく見るけど
実際四つの事故調のうち三つの事故調は菅総理の対応を高く評価しているんだよな
残りの国会事故調でも東電フェローを含めた官邸の問題点を指摘してるだけで
菅総理の対応については特に述べてないんだよね
部分的に評価している箇所もあるくらいで

こういうのもネトサポの洗脳だったのかな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:30:12.12 ID:jFs+sU3v0
自己責任論(大笑いだな)
全部国民に責任転嫁w
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:07:34.11 ID:VaSeBKGo0
議事録もとらず、米軍の支援断った時点で、もう気が狂ってる
正論とかどうでもいいんよ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:15:56.34 ID:qHvVkrjz0
吉田所長と東電本店の間で余剰人員の一時退避が検討された。
官邸に報告しておいたほうが良いと考えた清水は海江田に電話したが、
退避と聞いた海江田は清水のはっきりしない物言いもあり全面撤退と勘違いした。
そしてこの勘違いが枝野や細野たちに伝播した。
細野は吉田所長に撤退の有無を直接電話で確認したが、吉田所長はまだ頑張れると答えた。
東電本店が撤退しようとしていると考えた枝野たちは菅に報告し、菅は東電の撤退を阻止する為に清水を官邸に呼ぶよう言った。
官邸に呼ばれた清水は菅に「撤退はありえない」と開口一番強く言われたが、「撤退ではない」と明確に否定した。
しかし東電に対して強い不信感を抱いていた菅をはじめ官邸首脳陣は清水の否定に耳を傾けず、菅は東電本店に乗り込み
「撤退するな!」と叫んだ。

清水が官邸で明確に否定し、それを菅たちも一応認識していたことは事故後の参院予算委員会で菅自身が答弁している内容
からも分かる。しかし、菅内閣が退陣した9月ごろから菅、枝野、細野、福山ら当時の官邸首脳達が東電撤退問題を主張し始め、
菅が東電の撤退を阻止して日本を救ったといい始めた。そしてトップ会談で清水が否定したことは、菅が「撤退はありえない」
と強く迫り、清水が「はいわかりました」と受け入れたというストーリーに変えられた。
当然だが東電側は菅の国会答弁を根拠に反論した。

そして朝日新聞などのメディアが官邸の主張を原発事故検証記事などでそのまま流したためにこの東電撤退問題というのは広く
知られるようになった。ここから東電撤退問題は原発事故対応の最大の焦点となっていった。

しかし、やはり菅自身が清水の否定を認めた答弁が決定的だったのだろう。
政府事故調も国会事故調も清水が官邸で撤退を否定し、菅や枝野たちと認識を共有したと結論付けた。
そしてこの時点で、菅が清水に「撤退はありえない」と強く迫り清水に撤退を断念させ、東電本店に
乗り込んで逃げようとする東電職員達に喝をいれ撤退を阻止した、という官邸側のストーリーは完全に否定された。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:16:44.50 ID:/5/xz5j20
はよ東電解体して
電力市場を自由化しろよwwwwwwww
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:18:50.99 ID:9XKSpRldO
乗客救助の責任を何も果たさず、われ先にと船外に逃げ出す船長と乗組員。

船体改造による重心の上昇や、バラスト水を異常なまでに減水した上で、規定を越える数倍の過積載、舵の不具合の放置等々による明らかな“人災”。

そして、その元凶である会社社長を始めとする者たちの目に余る杜撰(ずさん)な安全対策と経営方針。

『セウォル号の悲劇』は、そのまま日本に当てはまる。

『ホテルニュージャパン火災』は、陸と海との違いはあるものの、その経緯からして、酷似した“人災”である。

『東京電力福島第一原発“人災事件”』に至っては、もはや言葉はいらない。

セウォル号の会社社長を筆頭とする経営者=権力者(原子力ムラ関係者)

真っ先に船から逃げ出す乗組員=公務員(東電役員)

船に取り残された多数の犠牲者=国民(被災者)

この様に例えると、わかり易い。

日本と韓国は何も変わらない。

言うまでもなく、セウォル号は同時に『日本丸=日本』の象徴であり、『セウォル号の悲劇』は『日本沈没の悲劇』に他ならない。

先進国とは名ばかりで、日本の現実は、まさに“後進国”“発展途上国”そのものなのである。
369名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/14(水) 00:25:02.74 ID:1nvzOoY20
.
簡単に言えば
.
東京電力から 電気を買えば 罰金ってことでしょ。
.
東京電力から 電気を買えば 罰金ってことでしょ。
.
東京電力から 電気を買えば 罰金ってことでしょ。
.
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:49:36.06 ID:bVp3pc0/0
廃炉費用や事故のリスクが入っていない”安い原発の電力”論

入れたら火力の倍くらい行きそう
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:50:24.31 ID:OAzf356k0
東電社員と全自民党政治家にはにはキツ目の放射線あびてもらって鼻血がでるか試してもらおうぜ
鼻血がでなけりゃ再稼働でいいよ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:21:00.86 ID:NknidsqxO
沖電のほうが東電より格付いいみたいだから、沖電に頭下げてカネ融通してもらえ(棒読み)
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:35:17.33 ID:3+nn1i1C0
>>370

そんなの常識。原発持つのは、核兵器のため。
だからイランが原発持つことに嫌がらせする国がある。
地球環境のためにはいいのにw
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:44:48.96 ID:ItnvuV2i0
言いなり末端JAPAN

大人しい国民性バンジャーイ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:45:20.03 ID:acYPus6a0
まあ、無駄な電気は使わないことだな 節電に 努める 。  文句を言うのは それからだな
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:47:38.21 ID:mt+HQwFr0
まだまだ高くなるんだろ
東電にとっちゃ痛くもかゆくもないわけだし
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:50:44.59 ID:GyXNf7XX0
値上げしても、国は文句言わない^^
傾きそうなら、税金投入してくれる^^
そして、馬鹿みたいに払い続けるトンキン共^^
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:55:41.89 ID:Oj++R1Gg0
日本人舐められすぎわろた
国土汚した国賊を擁護する一億総売国奴w
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:58:19.78 ID:FNY6uaWE0
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:21:04.73 ID:qHvVkrjz0
旅客船沈没、日本の支援申し出を韓国辞退 「人材も資源も十分、日本の恩着せがましい言論プレーに揺れる必要ない」
事故直後から支援をすることを表明していた。太田国土交通大臣も「(海上保安庁)には
特殊救難隊や潜水士というかなり優れた技術を持つ部隊があるので協力を申し入れた」と話していた。

珍島海上での旅客船惨事当時、事故海域の付近で作戦中だった米軍の艦艇が
救命用ボートを搭載した救助ヘリコプターを現場に急派したが、韓国海軍の
承認を得られずに帰っていたことが明らかになり、問題になっている。

米国の専門家は、「海上の安全に関する訓練に問題があったことは明らか。船の責任者と監督当局の責任だ」と指摘した。
米ワシントンポストは、ボランティアで救援活動に参加しているダイバーが
「現場責任者は、潜るための酸素ボンベも、沈没船の見取り図も示さない。救援本部の対応はひどい」と話していることを紹介している。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:32:14.70 ID:qHvVkrjz0
福島第1原発の20キロ圏内の住宅を防護服姿で巡回し、安否確認をする警察官=28日午後、福島県楢葉町(福島県警提供)
【ワシントン=佐々木類】東日本大地震に伴う福島第1原発の事故発生からまもなく、米政府が非公式に、
原子炉冷却を含む原発の制御に全面的に協力すると日本政府に申し入れていたことが日米外交筋の話で分かった。
日本政府と東京電力の初期対応に対する不信から、原発の被害封じ込めを米側が主導しようという事実上の意思表示となったが、
日本側からの返事はなかったという。

同筋によると、1、4号機に続き3号機も損傷の恐れが出てきた震災発生から数日後の3月中旬、複数の米政府関係者が、
原子炉の冷却と事故後の福島第1原発の被害管理に関する全面的な支援を非公式に日本側に申し入れてきた。

申し入れは外交ルートを通じて日本政府に伝えられたが、首相官邸から米政府への返事はなかったという。
その背景について同筋は「原発事故管理の“主導権”が米側に移ることに日本政府(現在、反米の韓国人=民主党)
が抱いた警戒感があった」と指摘している。

米国の打診は、日本における放射能被害の
拡大を懸念すると同時に、カリフォルニアなど米本土西海岸へ
放射性物質が上陸する危険を重視したものだった。

一方、イランによるテロ支援活動に詳しい
米ノンフィクション作家、ケン・ティンマーマン氏は
自身のブログで「11日夜(米国時間)から12日未明
にかけて行われたホワイトハウスの会議で、
原子炉冷却のため大型発電機の空輸が決まったが、
日本政府が提案を拒否した」という米政府高官の話を紹介した
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:33:35.84 ID:koRASFYI0
アベノミクスのおかげで産業壊滅だな
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:34:53.25 ID:qHvVkrjz0
>>368
菅の責任は?
あなたが民主党側というのが良く分かる。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:52:34.44 ID:qHvVkrjz0
>>368
>その元凶である会社社長を始めとする者たちの目に余る杜撰(ずさん)な安全対策と経営方針


原発事故前年の10月に浜岡原発で防災訓練があり、菅直人が首相として参加していたというのだ。
前年に防災訓練をやっていた!!
その訓練資料の中にはSPEEDIの予測図もあり、訓練は非常用炉心冷却装置が動かなくなって、
「原子力緊急事態宣言」を出すという、まさに福島原発事故の予行演習≠していたことになる。

だから、自身の「3月12日の視察前に、SPEEDIデータを出させて安全を確認して出かけたと言われているが、
そのとおりだろうと思える。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:10:10.31 ID:WiaQP8Gq0
業界関係者は「本土と沖縄の料金が逆転するのは、聞いたことがない」と驚く




馬鹿かw
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:54:35.71 ID:qHvVkrjz0
沖縄の電気料金が日本一高い理由は、沖縄県内には原子力発電所が無いためだ。沖縄の電力はすべて火力発電でまかなっているため、発電にコストが高くなっていることが、
沖縄の電気料金が高い理由である。

原発が稼動再開していなければ、日本全国原発なしで電力をまかなうことになる

そうなると、全国の電気料金が沖縄並に高くなるのは容易に想像がつく。
そればかりか、電力供給不足の懸念から節電要請が出され、電車の中が暑くなったり、
企業は思うように工場を動かすことができずに売り上げが落ちてしまう。


今は原発なしで安定した電力供給はほぼ不可能と思われる。
また、エネルギー不足から景気の更なる悪化を招きかねない。
そして、生活に直結する電気料金値上がりと、原発停止はまさに百害あって一利なしなのだ。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:59:07.35 ID:qHvVkrjz0
原発一基で約30万世帯分の発電が可能ですが、ここまで効率的な発電方法はほかにありません。
ですから、原発はランニングコストも安くなります。

ちなみに、6年前に原油価格が高騰した時にガソリンが高くなった一方で、
電気料金が値上がりしなかったのは、火力発電による発電量の割合を下げた一方で、
原発のそれを1%ほど上げたことが背景にあります。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:09:51.58 ID:qHvVkrjz0
なぜ、黒字の沖縄電力の電気代の方が赤字の東京電力より高いのでしょうか?

2012年5月の家庭用電力料金(標準家庭)

沖縄電力 7797円
中国電力 7216円
中部電力 7040円
東京電力 6912円
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:13:33.90 ID:scQISotk0
東電は福島原発で停電時の緊急対応訓練を40年間一度もしていませんでした
アメリカの原発は停電時の緊急対応訓練を毎年しています
何も知らない、わからない、安全装置の使い方さえわからない
東電の間抜け社員が原発を爆発させました。
隣の第二原発は有能な管理者がいて爆発させていません
福島原発事故は東電の怠慢による人災事故です
怠慢で原子炉を4つも爆発させた無能管理者があわてて大活躍して
日本を救った英雄ともてはやされています
これインチキ、ペテン、詐欺英雄では
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:15:05.97 ID:Rs2BQV8g0
原発をさっさとフル稼働しろよ
391名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/14(水) 09:28:40.89 ID:1nvzOoY20
.
川内原子力発電所の故障・トラブル・事故
.
1号機では試運転中の自動停止(1983年)

燃料集合体のピンホール(1986年)
一次冷却材ポンプ変流翼取付ボルトのひび割れ(1988年)
化学体積制御系抽出ライン元弁棒損傷(1989年)
温度測定用配管弁棒損傷(1989年)
蒸気発生器細管の摩耗減肉(1991年)
調整運転中の手動停止(1991年)
制御棒駆動装置ハウジングキャノピーシール部損傷(1996年)
格納容器サンプ水位上昇に伴う原子炉手動停止(1998年)
タービンソレノイド動作に伴う原子炉自動停止(1999年)
蒸気発生器の細管損傷(2000年)

2号機では一次冷却材ポンプ変流翼取付ボルトのひび割れ(1989年)
蒸気発生器細管の摩耗減肉(1991年)

その他、数々の不正運転、作業員死亡事故、隠蔽操作などがある。

近隣市街地まで10Kmと近く、危険な原発の1つである。
.
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:34:35.63 ID:qHvVkrjz0
自由化によって電力料金を下げる方向に力がかかりますので
送電線などに対して設備投資がおろそかになりやすくなります。
その結果、送電線への落雷や送電線が切れて地面と接触す
るような事故に対して送電線網がこらえる力が弱くなります。
結果、3線地絡などの衝撃の強い事故に対して送電線に繋がる
沢山の発電所のうち、事故点に近い発電所や、もっともこらえる
力のない発電所から脱調(送電線網からの脱落)します。
1台が脱落すると、送電網が弱いので将棋倒しに次々と発電
所が脱落して大規模停電と呼ばれる状態になります。
→(カリフォルニア電力危機)エンロンなどの電力取引会社によるモラルに反した
価格引き上げを伴う取引もあったことが後に明らかになった。 電気の値段を吊り
上げてもっと利潤を増やすために、電気の供給を止めてしまい

電力自由化すると、電気料金が安くなる可能性がありますが、
デメリットとして、先の方があげたようなお金が儲からないところへの
投資がおろそかになったり、山奥や離島など、電力供給に手間がかかるところの
人々が電力会社から電力の供給を受けることができなくなります

全米のインフラ(配電網)が老朽化しており、停電が起きやすくなっています。財政難のためか。。。
修理も新しい配電網も敷くことができないようです。また、日本以上に橋や道路も老朽化してます。
アメリカの田舎に住む人々はインターネットもまだ電話線を使っており、時々何らかの原因でインターネットが切断しまうようです。

停電多けりゃ訓練もふえて当然。それに復旧もかなり遅い。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:37:47.67 ID:qHvVkrjz0
アメリカ全土でちょっとした停電があちこちで発生しています。
アメリカ全土に敷かれた配電網の老朽化により、小さな嵐でも支障をきたしやすくなっているのです。
アメリカではいつ大停電が起きても不思議ではありません。
2003年にはアメリカ北東部に大停電(アメリカの4分の1の地域)が起き、
アメリカとカナダに住む5500万人が2日間も電気のない生活を強いられた。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:38:27.07 ID:L6vAE/psi
個人的に思うのは、原発動かすのには基本賛成だけど、地震や津波の対策がもっとしっかりしていればという条件付きだなぁ。
例えば完全水没しても船舶等から電源供給し続ければ稼働できる冷却施設とか、震度8でも耐える建屋とか。
核ミサイルが直撃しても大丈夫ってくらいの施設にするなら大歓迎だわ。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:40:34.66 ID:HVWS+bDz0
引っ越したほうがいいNe!
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:10:26.82 ID:OrzvbvZn0
そりゃ相変わらず高給取りの高額ボーナス維持してるわけだから
電気料金上がるわな
いいじゃん都民もそれを承知で自民支持してるのだから
期待された結果なだけ
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:11:10.34 ID:qHvVkrjz0
北朝鮮のような暮らしがいいかどうかですよね?

日本には資源がないんですから、安定した電気でものつくりをし、
稼いだ外貨でエネルギーを買い国民は豊かな暮らしを維持してるのですから。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:12:09.80 ID:OUtWHurU0
ここは朝鮮人の捏造クラブの板ですか?
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:12:58.48 ID:aPOQL7Ey0
やっぱり原発高いじゃねーか
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:27:22.14 ID:ptOZiV5Y0
原発が稼働してないから東電の電気代が高いわけじゃなくて
原発事故の補償金や後始末に金がかかるから、高くなってるだけ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:47:41.88 ID:qHvVkrjz0
なぜ、朝鮮人(在日)は反原発のデモなんぞを、やりたがるのですか??


確かに反原発デモを行ってる人全てが在日ではありませんが
在日・中国韓国の工作員・親韓サヨクが相当数行ってる事は間違いありません

反原発、9条の会、各種人権擁護団体、これらは左翼を装った朝鮮人の反日工作機関です
原発がなくなると日本の電気供給が不安定になりますので、それによる国益の損失も期待してのことでしょう。
特に安定した電気供給は、電子部品の作製などには欠かせないものです(コンマ数秒でも電気の供給が途切れたら
、その時工場で作っている部品全てがおしゃかになり、とんでもない損失が出てしまいます)。
日本国内でそれが駄目となれば、国外へ逃げ出した工場を誘致して経済的な利益も見込めますし、
あちらさんお得意の技術窃盗で色々なものも手に入ります。

中韓の立場から考えれば、日本の原発産業が潰れるのは、計り知れないメリットがあるんです。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:51:07.18 ID:mhv3WdLHO
東電は自民党そのもの
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:07:42.47 ID:n/24AEXm0
原発のコストが如何に高いものか、証明しちゃったじゃないか
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:17:20.96 ID:scQISotk0
392 発電と送電を分離すれば問題なし
  自由化でアメリカは世界一の経済大国
  独占を維持するため電力会社のいつもの脅し文句
  我々国民をなめとんか
  情報化社会で国民のレベルは上がっている
  独占の独りよがりが国民の怒りを買っています
  自由化すれば踏み潰されて終わりだな
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:40:48.40 ID:yS1VR+zX0
>>1
原発事故の莫大な処理費用を上乗せしてるからだよ。燃料代云々なんて
嘘っぱちも良いところ。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:41:34.00 ID:KUBeeVgX0
早く原発推進して電気料金下げてくれよ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:51:12.86 ID:P7rsdpNj0
相当補償の分で値上げしたんじゃないの?
1世帯9000万とか貰ってるらしいし
不動産就業保障慰謝料もらいまくり
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:52:03.15 ID:3HnTrEWT0
>>403
何年も前からチェルノブイリが証明しとるがな。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:22:51.35 ID:NknidsqxO
分散電源で地産地消を阻んできた電力会社
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:54:49.05 ID:BD6r2PEG0
これから冷房時季で大変ですな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:55:16.81 ID:qHvVkrjz0
>>404
踏みつぶされるのは国民の方だと思うけどねwww

発送電分離を実行すれば安定供給を損なう、すなわち停電が起きるという警告だ。
発電部門と送電部門が別会社になれば、発電所と送電網に対する投資が一体的に進まない。
とくに独占である送電会社は、投資を抑制することによって利益を最大化できるから、
アメリカのように送電網が老朽化する。そして、送電会社と発電会社の意思疎通が滞り、
需給逼迫時にも発電会社が機敏に応じてくれず、停電に繋がる。実際に日本の停電時間の短さは世界最高水準にあり
(これは発送電一貫の賜物である。

自由化を進めた諸国において電気料金が下がらなかったことは事実である。
しかしそれは、消費税や炭素税など電力にかかる税金の引き上げ、化石燃料の高騰、
再エネの導入にかかるコストの
転嫁といった要因が重なったからであり、自由化したから料金が上がったわけではない。

電力はその性質上価格弾力性が低く、そもそも競争に馴染まないというものだ。
自由化すれば新規参入の発電会社は儲け主義に走り、需給逼迫時に売り惜しみによる価格の吊り上げが生じる
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:58:15.99 ID:SgJ6U4Wm0
近くに東京電力労組の建物有るんだが、結構な割合でケータリングが出入りしてて羨ましいわ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:02:15.27 ID:qHvVkrjz0
生存者救出は絶望的=トルコ炭鉱事故

時事通信 5月14日(水)15時58分配信



 【ソマ(トルコ西部)AFP=時事】トルコのユルドゥズ・エネルギー天然資源相は14日、
西部マニサ県で13日に起きた炭鉱爆発事故に関して、新たな生存者救出の可能性はなくなりつつあるとの見通しを示した。
 テレビを通じ語ったもので、「内部での救出の努力は続いているが、望みは消えつつあると言わざるを得ない」と述べた。
 事故では少なくとも200人が死亡し、数百人が坑内に閉じ込められている。


採掘するのも、エネルギーには危険が伴う。
また国家間の衝突、尖閣、ウィグルやチェチェン、フィリピンやベトナムと中国、東ウクライナ
全て資源目的の争いだからね。血生臭い争いするよりも、新しい技術で安全な原発を維持
する方が賢いと思うけどね。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:08:11.32 ID:KEq5ImP70
.


原発ぶっ壊して福島を死の地にしても、責任とらない

汚染水いくら垂れ流しても、責任とらない

退職金は丸々懐に、賠償金は国民の税金で

電気料金は値上げしてカス都民からふんだくる

楽しいな、楽しいな・・・カス都民は文句も言えない
文句言えば電気止めるだけウヒウヒ

トントントンキン トンキン電力
トントントンキン トンキン電力


.
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:15:27.64 ID:+kpCbbsJ0
賠償してないのに値段上がってるの?
いつ賠償反映するんだよ
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:31:58.67 ID:Z29EYcC/0
>>414
我が東京電力はこれからも、もっともっと電気料金を上げます
だってゴルフいっぱいしたいんだもん
ボーナスもっともっとほしいんだもん

糞都民は電気止まると怖いから何も言えないんだもん
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 02:18:29.72 ID:0FIQyx7b0
アフリカや東南アジアの貧しい家などでも
小さい太陽光パネルつけて充電池で充電してるのに
なんで先進国だとこれが出来ないんだ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 05:10:26.72 ID:NfwvRF7b0
IPP.PPSは基本ベース主体だからね だから採算とれる
低圧のピーク含む契約なんて、そんなリスクとるもんかねえ〜、新電力は
学校、コンビニくらいじゃね? ああ、それも、もう契約でいっぱいか
家庭なんて夢見すぎ 現に、あと2年なのに、営業の電話さえこないだろ?
これが現実ってものだ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:11:46.48 ID:2oDs8FMl0
>>415
廃炉費用も賠償金も最終的に国庫から出るから。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:20:09.57 ID:UaShl/gw0
東京電力「自民党はわしが育てた」
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:21:54.87 ID:qtOiCzGA0
>>387
へぇそうなの じゃあお台場にはカジノより原発誘致しないとね
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:41:01.40 ID:C0N/PHY60
しょうがない原発再開すれば鼻血が出る
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:33:18.68 ID:UjU8FJwU0
>>421
なんで?
原発をお台場に置かなければいけない必然性って何かあるの?
近い方が送電ロスが少ないというメリットはあるが、
必然とまでは言えないよね
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:46:20.48 ID:NfwvRF7b0
>>421 >>423
べつにいいんじゃないの?
その代り>>421はお前の家の横に世界最大の火発、富津火力と同じものを作っても反対するなよな
それと送電ロスは新潟だろうが千葉だろうがあまり関係ない 今は、特高なら100kmで1%程度だ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:13:11.09 ID:bJ8WH8RhO
ええと、

東電、中電、関電のホームページ見ても、東電が高いとはかいてないけど、




みんなどこ見てるの?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:18:06.19 ID:9qzfwNL70
>>1

原発処理費用はこれからどんどん嵩むから、
更に上昇する一方。

原発のない沖電>>>東電

になるよ。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:38:33.73 ID:UjU8FJwU0
>>424
必要かどうかという議論と、何処に作るかという議論は
似ているようで別物
火力発電所を住宅地の真ん中に作るのは
環境アセスの面でも危険物法の面でも無理

例えばもっとわかりやすい例で行くと
石油精製所は危険である。
石油精製所は住宅地や学校その他から適切な距離を持って設置しなければならない。
ここまでは現行法

石油精製所は危険なので、何処にだろうと設置するのは反対
安全だというのならお前の家の隣に設置しろ
これが>>421の理論

原発は危険だと認めた上で、必要なので比較的安全性が高いところに設置しましょう
というのが正しい議論だし、それに反対するならば
比較的安全な場所であっても○○の理由により
メリットよりリスクが大きく、リスクが許容できないので設置すべきではない
になるはず

お前の隣に置けないから何処にも置くべきではない
ってのは小学生かってぐらい稚拙
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:57:33.89 ID:2uAifAQu0
そりゃ黒字にもなるわなw
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:03:51.38 ID:4SUB+GRB0
まさか税金ボーナス上げたりしないよね
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:05:57.49 ID:NfwvRF7b0
>>427
あほ
自分で言うのもなんだが、こんなしょうもないレスにまともに回答すなや
俺の言いたいのはあなたのレスのこの部分だけ


>原発は危険だと認めた上で、必要なので比較的安全性が高いところに設置しましょう
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:07:59.63 ID:m9r7B9Bqi
原発村の住人にひとり15万支給してるからな
四人家族で月60万
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:29:16.82 ID:vj1jMVfL0
原発ぶっ壊して福島を死の地にしても、責任とらない

汚染水いくら垂れ流しても、責任とらない

退職金は丸々懐に、賠償金は国民の税金で

電気料金は値上げしてカス都民からふんだくる

楽しいな、楽しいな・・・カス都民は文句も言えない
文句言えば電気止めるだけウヒウヒ

トントントンキン トンキン電力
トントントンキン トンキン電力



.
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:37:19.77 ID:ahmk7kzz0
>>432
我が東京電力はこれからも、もっともっと電気料金を上げます
だってゴルフいっぱいしたいんだもん
ボーナスもっともっとほしいんだもん

糞都民は電気止まると怖いから何も言えないんだもん
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:04.79 ID:vLwAqcDf0
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層として文字どうり名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        東   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   電   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |            が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

★日本に巨大な闇がある。
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策操作で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
http://books.rakuten.co.jp/rb/12469435/
435名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/16(金) 01:07:49.44 ID:modS576r0
.
簡単に言えば
.
東京電力から 電気を買えば 罰金ってことでしょ。
.
東京電力から 電気を買えば 罰金ってことでしょ。
.
東京電力から 電気を買えば 罰金ってことでしょ。
.
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:33:07.05 ID:DMqJS3o20
あれ?原発は安いって言ったやつどこ行ったー?
原発厨の東電が一番高いじゃねえかwwwwwwwwww
え?事故のコストは計算に入れてない???????はぁ?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:29:39.08 ID:BlG2L3zR0
東日本大震災で盗電の原発が全て止まった時
盗電は新潟県内の原発を再稼働したいと言っていたよな
それで嫌がらせで関東内を区切って順番に停電させていった

所が盗電今でも全ての原発が止まっているのに今年の夏でも電力不足の話は
まったくしない、それどころか電力不足になるかもしれない関電に電力を
売ろうとしている

嘘を平気でつく体質を変えないとどうしようもない
盗電は顧客の事をカスくらいにしか思っていない

一度潰して体質を変えないとダメだな
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:06:40.86 ID:ZtWoRx2V0
>>436
発電コストとは、発電時に要するコストに決まってるだろ。
常識外の大災害時の後処理や廃炉費用、放射性廃棄物の処理費用なんて入れないのが世界標準。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:10:07.43 ID:nejK96C70
福島第一原発を自民党が東電から切り離そうとしている。
これが現実となったら福島は終了。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:19:25.12 ID:ZtWoRx2V0
>>439
問題ないだろ。
福島県人が、「放射能汚染なんて無いっ!」って言ってんだし、もう終息だよ終息。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:09:46.98 ID:ySj9qIcV0
>>440
放射線被曝と放射能汚染の違いも分からないで原子力についての話に口を出さない方が良いぞ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:22:16.61 ID:/6JxObZR0
東京電力黒字wwwwwwwwwww
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:37:09.26 ID:/xGovYR90
某山流国
「このフェリー過積載じゃね」
船長「大丈夫だから内緒な」→沈没しました
船長は殺人罪で逮捕されました
某超位置流国
「千年に一度は,とんでもない大津波が発生しているようです」
ムラ「どうせ俺たちが生きている内は、大丈夫だから内緒な」→8日後に発生しました
内緒にされた結果2万人近くの犠牲者を出し放射能で国土を汚染しましたが、ムラ人は誰一人逮捕されませんでした
それどころか莫大な退職金をせしめた上に天下りし放題です
さすが超位置流国はちがいますね
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022501001655.html
444名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/17(土) 01:38:29.63 ID:D1JeD+m10
.
簡単に言えば
.
東京電力から 電気を買えば 罰金ってことでしょ。
.
東京電力から 電気を買えば 罰金ってことでしょ。
.
東京電力から 電気を買えば 罰金ってことでしょ。
.
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:45:07.85 ID:QDcDo7GE0
東電の電力料金はフクイチ原発の後処理費用がかかってんだから高いのはしかたない
高い分はフクイチ関連に行くんだから我慢するべき
446名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/17(土) 02:00:37.52 ID:D1JeD+m10
.
今こそ東日本の60Hz化が必要!
.
北海道だけなら60Hz化のハードルは低い!
.
50Hzは60Hzと比較しエネルギー効率が悪いことはみなさん御存じでしょう。
.
電力供給側では60Hz比で最大20%の電流設計が必要であり資材、重量で不利。
.
負荷側も同様で開閉器、トランス、トライアックなど電流増しの設計が必要です。
.
直流に変換する場合も50Hzは不利です。整流、平滑回路にて綺麗な直流電源と
する場合にも脈流(リップル成分)の除去にコストが掛るのです。
.
負荷がモーターやトランスのような誘導性の場合に実行効率は低くなります。
.
つまり60Hzのほうがエネルギー実行効率が高く無駄なく使えるのです。
.
日本の人口重心は西日本にあり60Hzユーザーが55%以上ですから
東日本を60Hz化し統一するのがより省エネと断言できます。
.
原発の場合、遠距離を送電しなければなりませんからたいへん無駄で不利です。
.
60Hz化すると設備コスト、維持コストも低減できますから電力料金も安くなります。
.
50Hz・100Vなんて世界中で東日本だけです。
.
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:23:53.15 ID:AxSbLbKm0
東電の原発で電気料金は最大になったな
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:29:33.70 ID:vPIviqFT0
電力会社は、発電コストが増すほど利益が上がるからな〜
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:33:54.12 ID:E8iRouo10
原価総括方式だと、

全電気の需要が半減すると、電気料金の単価(kWあたりの価格)
が二倍近くになる。それは、発電事業は燃料費だけじゃなくて、
発電設備のコスト、送電設備のコスト、配電設備のコスト、
従業員の人件費、など変化しない部分が大きいから。節電すれば
電気料金の単価が上がるのだ。実際の発電に寄与していない
休眠設備や施設の廃棄解体コスト、廃棄物の処理コスト、
長期に渡る過去の放射性廃棄物の管理コストなども積み上がって
行く。前回の原子炉の爆発による放射能除染のコストも数百兆円
はかかるだろう。
450名無しさん@13周年@転載禁止
>>446
明治になって日本も本格的に電気を使う時代になった
東京電灯はドイツ(50Hz)から発電機を購入したが、効率も悪く故障がちだった
大阪電灯はアメリカ(60Hz)から発電機を購入する事にした

それ以降東日本は50hz、西日本は60Hzになり今日まできている

ちなみに中部地区が60Hzなのは大阪電灯が吸収合併を繰り返し
中部地区まで食い込んでいた為

>50Hz・100Vなんて世界中で東日本だけです。

いまだに効率の悪い50Hzを使っているのは何も知らないバカだから



.