【国際】オバマ大統領「太陽光で世界のリーダーになる」 20億ドル投資で6万人雇用創出へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
オバマ氏「太陽光で世界のリーダーに」 5万人雇用創出
http://www.asahi.com/articles/ASG5B2FPZG5BUHBI007.html

オバマ米大統領は9日、訪問先のカリフォルニア州で演説し、
太陽光発電や省エネ対策などを強化する新たな取り組みを発表した。
今後3年間に20億ドル(約2030億円)を投じて連邦政府ビルの
省エネ効率を高めるほか、300以上の企業・団体の協力で2020年までに5万人の雇用創出につなげる、という。

 オバマ政権が力を入れる温暖化対策の一環。新たな取り組みでは、
13万世帯分の電力をまかなえる85万キロワットの太陽光発電設備を増設し、
二酸化炭素(CO2)排出量を米国全体の約7%にあたる
3億8千万トン減らすことができると見積もっている。取り組みの一環として、
ホワイトハウスの屋上にも太陽光パネルを設置した。

 オバマ氏は、太陽光発電の導入に積極的な大手スーパー
「ウォルマート」で演説し、「我々は太陽光で世界のリーダーになろうとしている」
などと述べた。フランスのシンクタンク「REN21」の集計によると、
米国の太陽光発電の導入量(12年末時点)は、
世界全体の約7%を占め、ドイツ32%、イタリア16%に次ぐ3位。日本は5位だった。(ワシントン=小林哲)

※前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399735297/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:20:07.51 ID:7SBKCPxR0
イタリアなにげに優秀
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:20:23.05 ID:2qh/+Y730
蓄電が可能になれば太陽光は使える
太陽光は自然エネルギーとしては最強だから、太陽光に力を入れるのは間違ってない
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:20:27.40 ID:kS+wQw6C0
幾ら2chの奴らが踊らされ易いからって、世論誘導のスピンがしつこいし気持ち悪いね
5セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止:2014/05/11(日) 03:20:51.62 ID:5LXfdHng0
日本も太陽光発電学研究所・略称タ研を設置して、まずは10兆円の研究費を投入すべきだぜ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:21:12.74 ID:53LmErTj0
土地活用は良いけど金あるのか
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:21:21.84 ID:gd+ZkhXQ0
発電効率悪いのに設置しまくるとか、ゴミの山になる未来しか見えんのだが
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:21:56.25 ID:7SBKCPxR0
>>7
なにその原発
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:22:06.35 ID:bHe+63y40
林業で雇用創出100万人!!
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:22:12.47 ID:YBSq3kDz0
蓄電池は高額なので設置するのは損になる
太陽光発電で生じた余剰電力を回生できるように電力会社は協力すべきだ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:22:22.61 ID:2qh/+Y730
>>7
金食うのは原発だな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:22:23.21 ID:MQISI7eU0
ソフバンの禿と組めよ・・・。m9(´・∀・`)
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:22:26.78 ID:ervMkvLE0
アメがソフバン化しててワロタ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:22:28.09 ID:j11/B4cL0
基本的には蓄電技術の開発で家庭用1週間分の電力の蓄電が50万円以下でできれば脱原発はできるよ。
この蓄電技術への本格的な取り組みは震災以降だけど、けっこうなレベルまで行ってる。

面白いのは原発関連企業の日立や東芝でさえマジで取り組んでること。
蓄電と太陽光は暗黙のタブーだったんだけどね。 
蓄電技術があれば、電力の大規模発電広域送電自体のシステムを変えれるから。

企業と資本主義市場はとっくに脱原発、電力自由化に向けて動き出してるってことだよ。

とりあえずどこの出来損ないの社会主義システムだよっていう電力会社を解体しようぜ。
国家総動員法でできた、一丸となって戦争に向かうためのシステムなんだよ。

しかも、純粋に国営じゃない分、なにかあると逃げ回るし、国民を停電値上げで脅迫する始末だ。
独占で世界一高い料金をぼったくってて、日本の産業の国際競争力を奪っといて、いやなら電気使うなってふんぞり返ってる。

いらないだろ、いびつな制度。
つうか、純粋な民間企業だったら、原発はできないだろ。
まず保険会社が引き受けないし、出資者もかなりのリスクを追う。
国のケツ持ちがあるから、電力会社はいい気になってるだけだ。

いいから、いっぺん解体しろ。
原発はやるにしても純粋な国営にしないと、危なっかしくてしょうがない。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:22:54.29 ID:Jp/msod00
ばかじゃね?
すでにおいらが 闇のドン ってポジションで存在してるのにw
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:23:08.90 ID:zPIOx6Ge0
>>7
そのゴミの在庫でアフアフしてる国が有るんですよ
シナとか
あとシナとか。それ以外にシナとか
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:23:22.52 ID:vvAxgABg0
ちょっと前に聞いたことあるような話だな…
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:23:32.36 ID:YBSq3kDz0
電力自由化に断固反対
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:23:32.79 ID:KMlDx1vG0
だまされてるよ 米国大統領の筈なのに…
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:23:37.42 ID:j11/B4cL0
総括原価方式、地域独占なんていう、社会主義国家でもやらない統制経済的電力システムをやめて、電力自由化を本格化させる。
そのうえで、廃炉と除染、放射能防護を含めた原子力は国がやる。 
そのためには自衛隊を軍隊にして、国による徴用、徴兵制度が必要だ。
憲法改正だな。

そのうえで、東京電力の負債分の資産、各電力会社の廃炉費用相当分の請負費用を発電所、送電網などの資産売却で捻出する。 

同時に「蓄電」「スマートグリッド」「省電」「自然エネルギー」「高効率火力」「コジェネ」などに重点投資する。
内需が拡大され、技術イノベーションがおこり、「第三の矢」が活性化する。

安倍にとってもいいことずくめだ。 
電力会社からの自民党への献金なんか、のし付けて返してもお釣りがくるぞ。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:23:51.04 ID:Z0GImVzH0
なんか・・最近思う・・・ノーベル平和賞って世界の毒薬ではなかろうか???
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:24:15.42 ID:Jexdugcg0
>>19
月まで行っちゃうくらいだから大丈夫だよ!
ロシアは何やってんだ?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:24:16.79 ID:STqyDYYg0
>>5
それだけを投入するなら太陽光より波力と潮力の方が有望だろうと思う
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:24:23.78 ID:6J5IiCZv0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ     ウンコリアン(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人7人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:24:41.82 ID:j11/B4cL0
原発を完全に廃止すると決めたら、石油備蓄量を現在の半年分から1年分に増やすといいな。 
価格の安定化にもつながる。 

火力でしのいでるあいだに純国産エネルギーの地熱とか洋上風力とか小規模水力とかに集中投資すれば、電力自由化される2016年には商業化できるだろ。 
これに「蓄電」を組み合わせて電力の平準化、トラブル対応を図る。 
自然エネルギーは燃料は自然だからな、設置費はかかるが、「燃料費」はタダだ。 

これ、発展途上国に輸出できる産業になるぞ。 
競走相手はドイツだ。当面は 蓄電技術のしのぎあいだな。
あいつら太陽光にウエイト起きすぎてるから日本が本気で取り組めば楽勝だ。 
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:25:09.96 ID:lg5L7qOn0
            )ソ)
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
 禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:25:29.10 ID:Jexdugcg0
>20
第三の矢どころか新たなイノベーション、革命だって言われるよ。
そのインパクトと影響は想像もつかないくらいすごいだろうね。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:25:48.78 ID:7SBKCPxR0
オバマはこんなに的確なのに
下痢三は外遊ばかりでほんと頼りにならんな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:26:12.57 ID:lMSdQuQ+0
胡散臭い。キムチも臭い。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:26:31.90 ID:gvUR1LMJ0
アメリカは国も企業もとっくの昔に原発事業を見限っている。

だからこそ、数年前にウエスチングハウス(WH)は東芝に身売りし、
GEは日立と表向き合弁会社を立ち上げ共同事業という形だが、実態はほとんど日立に原発事業を丸投げ。

要するに今後世界規模で起きる原発の老朽化に伴う大規模な事故リスクや最終処分と言った後始末を日本に押し付け、
自分達は、自然エネルギーや、シェールガス等、次世代エネルギーにシフトし、次世代発電業界のイニシアチブを取ろうとしてるわけだ。
つくづく日本はいいカモだな┐(´д`)┌


東芝、原子力大手のWestinghouseを買収 2006年02月07日 08時35分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/07/news010.html

原発で提携強化に合意 日立、GEが合弁会社 2006/11/13 08:54
http://www.47news.jp/CN/200611/CN2006111301000389.html

米GEのCEO、原発「正当化難しい」 英紙に語る 2012/7/31 9:54
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3100I_R30C12A7EB2000/

日立のパートナー、GE社のCEOが「原発やんなっちゃった」 Mon.2012.08.13
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-1494.html

UPDATE 3-仏アルストム、米GEの買収案検討へ 独シーメンス案も排除せず
2014年 05月 1日 00:22 JST
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0NM1NJ20140430
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:26:43.65 ID:QQVv/ILP0
>>1
日本は原発推進するのか?
どーするんだろうな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:26:43.46 ID:kS+wQw6C0
俺は海流も有りかな。
海流は海底の高低差で流れる海の滝みたいな物だからね。
月の重力を利用する波力や潮力でも構わないけど、何か自然破壊っぽくも有り
何とも言えないね。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:26:49.20 ID:YBSq3kDz0
騙されてはいけない蓄電技術なんてものは実用化されていない
脱原発を口実に金儲けを考える連中には注意せよ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:27:08.07 ID:Pel/lTzW0
太陽熱でアルミのリサイクル(電炉)は無理なんかな。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:27:11.89 ID:wN0nUWuM0
>>14
取り組んでるな
で、実用化はいつになるんだ?プレス見て答えてもいいぞ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:27:21.37 ID:j11/B4cL0
経済界は電力会社の解体には反対しない。
閉鎖的な電力市場に自分たちも参入できるから。
蓄電でいうと自動車、電機。スマートグリッドではハウスメーカー、デベロッパー、配電では鉄道、通信。
発電では鉄鋼、ガス、プラント。
けっこうな業界が活性化する。

安倍がいう3本の矢の3本目「成長戦略」の実効性がいまのところあまりないが、この「電力自由化」は規制緩和、構造改革の観点からも、市場規模からも市場活性化、経済成長の起爆剤となりうる。
電力自由化にアベノミクスの成否はかかっている。

このまま、金融の手法だけのプチバブル創出を続けていれば、金利高騰で経済の体力は疲弊し、国債破綻をきっかけに財政は破綻するだろう。
一刻も早い「電力自由化」への具体的な道筋づけと、関連技術への積極的投資が必要だ。

この場合、問題は「原子力技術の維持」だが、これに私企業をからめると東電のような手抜き隠蔽での原発運営になり、あぶなくてしょうがない。
原子力に関してはやるのなら、完全に国営化して国民がきちんと監視できるよいにしたほうがいい。

廃炉作業と費用負担を電力会社から引き上げて、そのかわりに送電網を取り上げ競売にかければ一石二鳥だ。
東電はもう税金が半分入ってるからすぐできるよ。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:27:44.65 ID:Jexdugcg0
兎に角モーターなり回ればいいだけって話なんだよねー。実のところ。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:28:05.32 ID:7SBKCPxR0
現在最強の蓄電技術は揚水発電だからな!
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:28:36.62 ID:gvUR1LMJ0
>>35
で、原発事故処理方法はいつ実用化するんだ?最終処分方法はいつ確立するんだ?


どこのプレスにも書いてないと思うけど"( ´,_ゝ`)プッ゙
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:28:53.14 ID:1AsnyBaT0
>>14
自家(自社)発電して電力賄い、売電している企業もたくさん出てきたし良いことだ。
蓄電(バッテリー含む)技術の進化は期待してやまない
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:28:56.38 ID:j6+wbeSP0
そういえばハゲの信者が湧かないな
チョンコロは息してるw
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:28:56.40 ID:BkWjHIIwO
さっきは5万人って書いてなかったか?この糞馬鹿野郎
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:29:01.59 ID:Jexdugcg0
新電力コンソーシアムを設立だー!!
世界中で共通化。これ基本じゃないの?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:29:27.94 ID:7SBKCPxR0
原発推進派はいちど福一の収束作業に参加して、それでもういちど考えてから発言してほしいは
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:29:36.58 ID:tzdKQhla0
>>3
じゃぁ、蓄電に力入れろよw
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:30:29.90 ID:QWS6G5q50
蓄電さえ改善できれば、資源不足はどうとでもなる
電気代で税金払わなくてすむしエコだわ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:30:30.96 ID:wN0nUWuM0
>>18
自由化は別にいいんじゃねえ? 低圧なんてだれも参入しないから変わんねえよ
発送分離は反対だけどな
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:31:02.82 ID:Sj4fmaRb0
>>40
こないだNECが破綻した米国の蓄電技術企業の産業部門買い取った
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:31:22.55 ID:kS+wQw6C0
人工の運河作って、夜間電力で堰を動かして堰止めて、電力を使う時間帯になったらドジャーっと流して水車回すとかどうかな?
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:31:31.32 ID:kKLCAgiy0
孫の正しさが証明されたなw
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:31:33.46 ID:qQKlXsg20
>>1
夜間でも太陽光で暮らしていけるシステム案を考え付いたんだけど誰か買わないかな?
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:31:50.62 ID:xiqgKI5h0
          │
      \ ○○○ /
       ○/ ̄\○
     ─○|<`∀´>|○―  太陽の起源は韓国
       ○\_/○
         ○○○
       / │ \
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:32:10.54 ID:j6+wbeSP0
>>1
本当だ
このヴァカ数を偽っているぞ
幽斎 ★snks
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:32:16.90 ID:telP2Sr40
>>1
人数増えてんぞ
記事には興味ないけど注意だけ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:32:24.76 ID:0owJSRip0
すでに砂漠に太陽熱作ってる&大失敗したチャイナの後追い
アホなのかな
自然エネルギー好き好きな人間が知らないわけないしね
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:32:46.98 ID:7SBKCPxR0
そういえば太陽の使用料って誰も支払ってないよね?

この世にタダのものがあるなんて
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:33:00.65 ID:zL69z99m0
>>14
蓄電池はまだまだ全然全然ダメダメだカス


あと3年は掛かるやろ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:33:07.72 ID:YBSq3kDz0
>>47
回生電力や電圧降下を細かく制御できないよ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:33:56.04 ID:Jexdugcg0
>>43
因みにIT革命におけるIT産業の、
ハードウェアシステム、ソフトウェアシステムの共通化(自由参入)の獲得はそういうところからはじまっている。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:34:03.51 ID:wN0nUWuM0
>>39
おれ、原発について一言でもレスしたか?
太陽光、風力を使えるようにするなら蓄電技術が必要だという意味で回答待ってるのだが?
まあ、ピークとベースの違いもあるがな
で、いつ実用化するのか教えてくれ 実験プレスはぐぐればあるぞ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:34:03.73 ID:kS+wQw6C0
三陸辺りの海岸沿いの山とか崖辺りに貯水池作って、時間帯が来たらドジャーっと滝みたいに水落として発電するとか。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:34:04.83 ID:p0RWeLo10
そう言えば日本にもいたねぇ。
ルーピー臭が半端ない。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:34:14.84 ID:9gAynNic0
いくら政権運営に行き詰まっているからといって、誰かさんと同じ道を選ぶとは・・・
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:34:55.24 ID:rZVRzK2N0
なんにせよ原発が世界的に終わってく流れは変わらん
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:35:09.12 ID:Sj4fmaRb0
NECのプレスリリース
http://jpn.nec.com/press/201403/20140324_01.html
>NECは今後も、再生可能エネルギー導入による発電量変動の解決などのため

再生エネの欠点を補うための買収だと言い切ってるがな
もう企業はとっくに先手打って動いてるということ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:35:09.48 ID:Y24JlQAk0
日本5位とか多すぎだろ、破綻するぞ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:35:33.40 ID:kS+wQw6C0
でも今は原油を史上最高に輸入して赤字垂れ流しだよ。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:35:48.54 ID:svfBBDqU0
アメリカは株価も最高値
好景気なんだよな
しかし、アメリカは経済も強いな
リーマンからの復帰が早い
日本は株価が停滞し始めてる

オバマは原発を海外にまで売り込んで推進してる安部より、ずっと優秀だと思うね
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:35:52.07 ID:1AsnyBaT0
>>48
NECはコンピュータ関連が元気ないので期待するわ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:36:08.49 ID:zPIOx6Ge0
>>61
鳴門海峡で発電すりゃいんじゃね?
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:36:20.81 ID:7SBKCPxR0
>>67
赤字を垂れ流すと、なにが悪いん?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:37:13.99 ID:kS+wQw6C0
>>71
え?景気悪くなるじゃんよ。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:37:20.86 ID:lg5L7qOn0
>>40
UPSもどきで使ってないけどインバータかましてる
ドライヤーとかレンジは厳しいレベルだけど二次側直結なら
大抵のものは動く。DCならDC。良い子はマネしないでね。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:37:58.85 ID:wN0nUWuM0
>>58
ああ、無理無理 だから学校とか、ピークカットする安定した供給できる企業と
しか契約してないよ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:38:15.73 ID:f2XnHWxu0
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:38:23.13 ID:Sj4fmaRb0
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:38:28.05 ID:7SBKCPxR0
>>72
じゃあ石油買うのやめれば?したら景気良くなるんでしょ?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:38:30.99 ID:MXH/S/Xe0
人口が増えると、貧しい人の割合が増えるのな。
科学技術は役に立ってないよな。

>>67
日本は輸出もしてるよ。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:38:35.70 ID:kS+wQw6C0
>>70
有りだね。
まあ、波力や潮力でもいいか。
日本人が住んでる所は海沿いが多いからな。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:39:20.00 ID:j11/B4cL0
アメリカは全盛期の遺物である大規模発電広域送電モデルのまま、自由化したからな。
ブラックアウトも起こりやすいし、安全保障上も問題が多い。
1箇所がやられると広域が機能不全に陥る。
これは日本の電力システムも同じでね。
電気については改善の余地がまだまだある。送電のロスも多いしね。

将来的には宇宙ステーション型のコミュニティ自給自足での相互バックアップ型になるよ。
そのときのキーテクノロジーが「蓄電」。
電気の宿業である発電即消費をいかにして解消するかがポイントになる。

これ、現在の広域送電モデルの電力会社がいらなくなるってことだからね。
まあ、反発はすごいだろうけど、日本のエネルギー自給率改善にはどうしても必要だね。

原発はこれだけ地震が多いと無理だ。
おまけに日本は国土が狭くて人口密度が高いから逃げ場がない。
原発と共倒れになるよ。
つうか、世界的エネルギーイノベーションから目を背けて原発に固執するとかどこの後進国だよ。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:39:55.09 ID:kS+wQw6C0
>>77
そのためにはエネルギー自給問題に肩付けないとねって話。
原発くらいコスト安く無いとバランスしないってはっきり解ったでしょうに。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:40:05.38 ID:7SBKCPxR0
原発に電力頼るのは途上国ばっかりだもんな
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:40:25.78 ID:Eiw7Nl5X0
2000億の投資で5万人の雇用創出
とか
85万キロワット(原発約1基分)で全米7%のCO2排出抑制とか
大風呂敷過ぎるだろ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:40:33.46 ID:wN0nUWuM0
>>65
他の企業はもっと進んでいるのだが
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:40:38.67 ID:Jexdugcg0
>>68
夢で人の心をつかむからね。日本の場合は心配やさんが多くて。
IT革命の時は、ホント、高学歴も低学歴も関係なく、やりたいやつらが突き進んでて面白かったな〜。
安心安定など神話だったわけなのに、着実とか・・・公務員ならまだしも笑っちゃうよ。
世界を経験してみないと日本人の考え方も変わらんだろね。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:40:49.74 ID:7SBKCPxR0
>>81
エネルギーを自給したければ北海道の石炭を掘ればいい。
多少コストは高くても国内で循環するだけなんだから、赤字垂れ流しよりいいんだよね?w
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:41:09.83 ID:pXlMAQ7i0
一方、未開の地では人力手押し車で10万人の雇用を創出した
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:41:09.99 ID:w39HhfTY0
いつまでも日本が先進国でいられると思ってるほうが現実を見てないだろ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:41:55.40 ID:5/XjcGJK0
ドイツ 日本よりは 米国には砂漠もあり広範囲で太陽光を

浴びる時間も長い筈だからコスト的には  送電設備は大変だろうが

日本 ドイツじゃ 国土 気象などの条件もあるし少々荷が重いかも

 
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:42:12.66 ID:kS+wQw6C0
>>86
この際それでもいいよ。
でも長続きするモデルじゃないね。
石炭は空気を汚すし。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:42:34.94 ID:Pel/lTzW0
>>78
そりゃまあ資源は有限ですしおすし。
今あるリサイクル可能な精製済みの材料(鉄、アルミ等)、
再生可能資源を原料とした材料、
再生可能エネルギーだけで今の生活をやろうとすると
どれぐらいの人口を賄えるんだろうねぇ・・・。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:42:51.36 ID:j11/B4cL0
日本では超精密配管プラントである原発は無理だ。
ゆれの対策は万全だとか言ってるが、地面自体がずれたらどんな建造物ももたない。
きっぱりあきらめて、別の方法に集中投資を。


世界の地震と原発
http://maptd.com/map/earthquake_activity_vs_nuclear_power_plants/

日本列島は4つのプレートが押しあってて、世界中で起こる大地震の2割が日本で起こる地震大国だ。

上の地図をみるとわかるけど、地震多発地帯には原発はほとんどない。
同じような島国で地震国のニュージーランドは原発がないし、アメリカもほとんどが東海岸にあって、西海岸は稼働を見直してる。
ヨーロッパで比較的地震の多いイタリアもそうだ。

日本での原発はもしやるとしても国営で最新鋭の研究用の炉程度でいい。
だいたい1カ所にに何基も集中しすぎなんだ。
1基事故って敷地内に入れなくなったら敷地全体に連鎖する。
フクイチは史上初の4基連続の事故だが、これでもラッキーだった。
たとえば4号機のプールが崩落してたら敷地に作業員が立ち入れなくなり、6つ全部が放置されることになる。そうなると今度は福島第二が東海が連鎖する可能性がある。
同じことは福井でも起こりうる。

活動期の地震と緊張する近隣関係を考えると少なくともしばらくは原発は稼働しない方がいい。
せっかく停止して3年で放射性物質が 半減して、崩壊熱も冷却の緊急性がそれほどなくなってるんだから、これで稼働したら台無しだ。
つうか日本終了のフラグ立てんな。

日中開戦と原発
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/d/7/-/img_d7779e1d3cb2111c4d84dba8bdf3d36076765.jpg
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:43:02.29 ID:mZq/VlNm0
ソーラーで合ってるでしょ
メガフロートや燃料電池で海の上に住めて将来は宇宙の住宅にも発展する技術
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:43:05.85 ID:1AsnyBaT0
>>88
技術大国は捨てちゃだめでしょ?沈下速度が半端ないことになる
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:43:09.36 ID:7SBKCPxR0
しらっと原発はコスト安いとか嘘をつくやつって・・・
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:43:19.73 ID:hqglAfws0
日中のクーラーの電力が必要な暑い地域なら太陽光発電の効果が高いから、
赤道の国に売り込めば良し・・・・・って、買わんだろうな。貧乏な国ばっかりだし。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:44:05.89 ID:YBSq3kDz0
日本は北海道と東北の風力発電の送電網整備したほうがよさそうだ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:44:40.00 ID:kS+wQw6C0
俺はこの件に関して、というかリーマンショック以降の日本いじめで日本から金をむしり取るやり方は
全く評価に値しませんね〜。
オバマも主犯の一人。
嘘臭いインチキなお利口さん。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:45:39.93 ID:STqyDYYg0
>>96
暑い地域では太陽光の効率落ちるよ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:45:43.10 ID:9gAynNic0
>>97
もう一本青函トンネル掘るかw
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:45:52.26 ID:wN0nUWuM0
>>95
じゃあ、何が一番安いの?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:46:13.40 ID:w39HhfTY0
>>94
世界ぶっちぎりの産業大国だったイギリスが没落したように
日本が技術で優位を保てると思うのは幻想だよ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:46:37.17 ID:Wi8xqoVF0
なんかオバマ一周以上遅れてね?
アメリカ人が幾ら馬鹿でも遅れている奴には付いて行けないぞ…
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:46:52.46 ID:Pel/lTzW0
>>90
>>石炭は空気を汚すし。
水を入れた洗気瓶じゃダメかな。

>>96
クーラーとテレビ・パソコンの消費電力を賄えるなら日本でもある程度・・・。
結局設置の人件費とか工費が高いんかね?
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:46:55.39 ID:7SBKCPxR0
>>99
出たぞ効率厨ww

カタログスペック通りの性能が出ないと全否定www カタログマニアの中二病
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:47:06.90 ID:zL69z99m0
>>96
太陽光は熱ロス起こすので暑い地域では効率が悪いんやで
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:47:36.71 ID:kS+wQw6C0
>>96
赤道付近は地上から蒸発する蒸気で雲の発生源だから意外と日照時間少ないっすよ。
大気の垂直循環で湿度を失った空気、すなわち熱波が叩きつける砂漠地帯。
北回帰線や南回帰線近くで海から離れた所が雲が出来ないで砂漠になりやすいんだけど、そういう場所が
地球上で一番日照時間が長いでしょうね。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:47:37.10 ID:7SBKCPxR0
>>101
水力
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:48:37.16 ID:kS+wQw6C0
水力は馬鹿みたいに安いね。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:49:44.48 ID:w39HhfTY0
>>106
熱で発電効率が落ちるといっても70℃で10%下がる程度
砂漠の晴天率を考えれば十分カバーできる
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:50:20.33 ID:EkeT8j8g0
未だに環境利権は顕在か、やれやれだな
こうやってダンピングまがいの事ばかりしてるから
技術開発そっちのけに食い合って疲弊してる有様だってのに
選挙の為には先の事などお構いなしか
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:51:00.59 ID:Pel/lTzW0
>>107
太陽光を集光して水を沸騰させて発電や蒸留、じゃ無理かな?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:51:17.79 ID:L+Utqpxs0
>>96
サウジアラビアは2030年頃までに太陽光で消費電力の30%補う予定
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:51:31.25 ID:7SBKCPxR0
>>112
太陽熱発電 ってやつだな
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:51:37.13 ID:1AsnyBaT0
>>105
外気温25度以上になると発電効率が下がるのは事実だよ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:51:44.42 ID:j11/B4cL0
原発はイデオロギーでは廃止できません。
原発自体が理念や哲学があって運営されているのではなく、利権のためのギミックだからです。
日本のためとか偉そうなこと言ってますが、原発ムラが考えてるのは利権の維持だけです。

ご存知のように日本では電力システムが独占化になるため、独占にあぐらを書いた電力会社が運営する原発自体が純粋な市場経済下にありせん。
政官と癒着した利権を排し、市場経済の原理をきちんと適用すれば、地震が多く、人口密度が高く、人間の命の高い日本では原発は成り立ちません。考えてみてください。

日本の電力システムは「戦時統制経済体制」のまま』 

・地域独占の電力システムは戦前の「国家総動員法」が根拠法
・先進国で発送電分離、売電の自由化がされていないのは日本だけ
・総括原価方式の料金システムだから、コストが高いほど利益が出る
・関連を含めて30兆円以上ある電力市場が閉鎖的で経済に貢献してない
・利益志向で原発を稼働しているから、隠蔽とごまかしで「安全」を強弁
・事故が起こったら国に泣きついたように、原発の利益は電力会社、負担は国民
・独占だから、電力会社の横暴や脅迫に対して国民には対抗手段がない

電力自由化を徹底するために既存の独占電力会社を解体して、送電網や発電所を競売にかけるだけでけっこうな経済活性化になります。
で、そのときに問題になるのが原発。原発は補償リスクがデカすぎて投資家のリスクが大きくて市場経済にはなじまないから、自由競争下では淘汰されるでしょう。

おそらく、原発で得る電気料金をすべて保険にまわしても、事故賠償の完全補償を受ける保険は成り立たない。
ってことは、いったん事故が起こったら会社はつぶれるってことです。
関電の社長が「電力が自由化されたら原発は無理」っていってたがそにとおりです。地震の多い日本では事故リスクは高いです。
市場経済で競争するには原発は重荷でしかなくなります。
フクイチで明らかなように事故補償が国民の負担だから成り立ってるだけです。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:52:00.63 ID:wN0nUWuM0
>>108
水力は安いな それをいうと地熱もだけどな
ベース電源としては最適なんだが
残りはどうするの?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:52:28.19 ID:zL69z99m0
>>110
ザンネンながら
雨が少ないと表面の汚れを綺麗に出来ずさらに効率が落ちる
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:52:35.73 ID:5vO4dpqG0
核廃棄物の処理が破綻してる現状では必ず原発は限界が来るし

日本はほぼ限界が来てる。

原発乞食放射脳が待ち望む未臨界炉も出来たところで
そこからでる廃棄物は60年、高レベル放射性廃棄物として扱わなければ
ならんので首締める事に違いはない。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:52:38.84 ID:7SBKCPxR0
>>115
そだよ?だから?

常時フルスペックで動作しないと我慢できないか?www
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:52:41.57 ID:Jexdugcg0
>>104
イノベーションの匂いを嗅ぎつければ巨大投資家が幾らでも金を出すんだよ。
彼らは夢に金を与えるから何もしないと入ってこない。日本のIT革命は政治家がボケてたから日本の有能な奴らが出遅れてしまった。
三木谷くらいの人物が大量に出ていたかもしれない事を考えると政治家の判断って大事なんだよな。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:53:01.37 ID:kS+wQw6C0
>>112
集光するのには上手い角度で刻々と変わる太陽光線の角度に合わせてミラーの向きを変えないといけないから、どうなんだろ?
その動力が結構掛かるんじゃないかな?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:53:47.62 ID:P+xk8Lfz0
オバカ大統領 太陽光発電はもう目新しいもんじゃない上に
計年劣化による発電効率低下で大量のゴミが出て製造と処理のコスト考えたら赤字になりかねない

原発の効率と比べるまでもないぞ
安全装置と地下処理格納施設の方が安定する
太陽光じゃ電力賄えない 補助電力のレベル
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:53:47.85 ID:1AsnyBaT0
>>120
私は別に構わないけど?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:54:04.33 ID:w39HhfTY0
>>118
ワイパーつけろや
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:54:41.33 ID:0owJSRip0
そんなに地震が怖いならアメリカから原潜か原子力空母買って港に繋いで発電すれば?
20年くらいは交換なしで動くらしいよ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:55:07.14 ID:Kl3YdKGJ0
おいおいちょっと前の日本の総理大臣みたいなこと言っているじゃねーか
民主って世界共通の発想するのか
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:55:58.17 ID:wN0nUWuM0
>>110
半導体は熱には弱い どれくらい効率が落ちるかは知らん
まず、20年も無理じゃないか? あくまで推測だ
ネバダなんかに置いたらすぐ潰れるぞ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:56:40.03 ID:8kZFz3SN0
>>68

まあ余裕あるし太陽光の方も
進めておこうって事だろうな

シェールガスも、太陽光も
あらゆるエネルギー分野でNo1になっていくな
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:56:56.09 ID:XMiKP9pU0
日本はシリコン系ソーラーだけど
アメリカは効率のいいカドニウム系の合金ソーラー使いそう
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:57:09.10 ID:1AsnyBaT0
>>128
パネルよりも周辺の電気関連部品の耐久性の方が短いらしい
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:57:26.26 ID:zL69z99m0
>>125
ワイパー動かす電力と水供給の悪循環で効率低下
さらに表面に傷つく可能性あるのでさらに効率低下に繋がる

つまり、馬鹿過ぎる発想なので却下
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:57:34.02 ID:7SBKCPxR0
>>123
原発の効率ってフル稼働でも30%程度なのに、しょっちゅう止まるわ
核ゴミは出るわで、どのへんが安定してるんでしょうかね?

世界に426基あって、40年の歴史のうちで3件も重大過酷事故起こしてるわけで、事故率で言ってもひどい成績
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:57:53.08 ID:wN0nUWuM0
>>125
ワイパー付けたら、パネル、もっと傷つくんじゃないか?
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:57:58.92 ID:R2RVRoDs0
原発と原油関係の関係者げきおこだろうな
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:58:36.28 ID:Pel/lTzW0
>>118
超親水コーティングしておいて海沿いで海水さんよろしくニキーwww
ってわけにはいかんかな?

>>119
放射性廃棄物の崩壊熱でスターリングエンジン回せんかなぁ。

>>122
自給自足によるロス分か・・・。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:59:40.04 ID:7SBKCPxR0
>>132
>>134
なんでわざわざ強化ガラスを傷つけられる性能を持つ特注ワイパーを取り付ける前提なの?w

ふつうに耐候ゴムワイパーだと思うけどw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:00:48.00 ID:/C1S6TSg0
アメリカはシェールガスが出るからこういう事ができるわけでして
日本と同列に語るのはおかしい。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:01:12.00 ID:wh7mBG45O
てすとおおおお!
(-人-;)
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:01:19.74 ID:wN0nUWuM0
>>133
燃料コストは1円だけどな
何処の国とは言わないがお隣のチョンと言う国は稼働率90%だからな
そっちにはなにも文句ないの?
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:01:42.62 ID:Jexdugcg0
>>68
日本に投資する先が見当たらなければ大口の投資家は株を買わないだろうね。
最近は経済安定の話で安心投資先とされただけの話で、技術革新とかについて投資されているわけじゃないだろう。
経済安定の話が終わりつつある今、投資するだけの価値(実現の可能性のある夢・将来性)とパイが少ないんだろうね。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:01:53.55 ID:BUspY3VZ0
無能な奴は、トチ狂った事を言いだすのが
世界共通なんだな
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:01:56.50 ID:dQ1eR2iH0
おバカ丸出しだな

太陽光詐欺に加担かよ

環境負荷が最も高い最悪の地球環境破壊の発電方法なんだが
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:02:09.77 ID:STqyDYYg0
>>128
インバーターが10年もたずに壊れるな
中国所為ならもっと短い可能性も
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:02:17.11 ID:kS+wQw6C0
>>136
エンジンにこだわるね〜…。
スターリングエンジンは私が否定しましたよね〜?
ID覚えてますか?
それに大気膨張を利用すると、普通の車のエンジンでもそうですが
700-1000℃近くまで温度上げないといけないですよ。
その温度だと核分裂反応制御不能のメルトダウン状態です。
水素発生にしてもそうですが、原子力とは相性悪いでしょう。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:02:31.09 ID:7SBKCPxR0
>>140
燃料コストは1円なの?w

何十万年も地下保管して1円って安いなwwww
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:03:20.11 ID:lg5L7qOn0
>>133
震災あるまで10%くらいかとおもてた
それでもすごいって感覚だったw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:03:26.41 ID:w39HhfTY0
>>118
パネルに積もる砂を除く解決法なんてエアブロワで飛ばすとかいくらでもあるので議論するだけ無駄だろ
本質的問題じゃない
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:04:04.68 ID:zL69z99m0
>>137
君の場合は砂やゴミを取ることを前提にしてないな
それに耐候ゴムワイパーのコストや寿命で効率低下が激しく却下
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:04:36.23 ID:gvUR1LMJ0
>>60
ふーん、そうなんだ〜w

別に原発肯定派でもなく中立を装うなら、
そういう実用化云々のツッコミはまずなにより真っ先に原発にこそ向けるべきだと思うけどね"( ´,_ゝ`)プッ゙

それとさ、太陽光や風力なんてもんは、
ピーク電源、ベース電源みたいな概念が問題なるような既存の電力会社による一極集中型の大規模発電とは根本的に発想が違って、
あくまで電力の消費地、消費主体で発電するという地産池消型の分散発電にこそ適したものなわけで、
別に、各消費地、消費主体分の蓄電をまかなえればいいわけで、そもそもたいそうな蓄電設備なんて不要だ。

実際個人レベルなんかじゃ既存のその辺のホームセンターやカーショップで売ってる自動車用の鉛蓄電池を数個つないで蓄電池にしたっていいわけで。

というわけでそもそも>>14
>家庭用1週間分の電力の蓄電が50万円以下でできれば脱原発はできるよ。
という要求スペックがオーバースペックすぎる。

ま、企業や自治体レベルでの蓄電池なら、NAS電池(ナトリウム・硫黄電池)なんてのがすでにあるし。

日本ガイシ
http://www.ngk.co.jp/product/nas/

あと、家庭用も一応言及すれば、リチウムイオン電池でも、現時点でメーカー価格ですでに100万切ってるぐらいからある。

家庭用蓄電池、半額以下の90万円に パナソニック
2013/11/19 0:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180S1_Y3A111C1TJ0000/
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:05:16.87 ID:Jexdugcg0
>>141
インフラに関しては政府が風穴を開けて動かなければ、投資家も会社は作らないだろうし、ベンチャーに投資もしないだろうし、
当然、IPOするように動こうとしないだろうし、当然のことでそれに関した株価も平常通り・・・ってな話もあるよ。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:05:35.90 ID:DQfHRzbf0
それ以前に、アメリカははよインチやめろ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:05:45.37 ID:wN0nUWuM0
>>137
ようするに水無しで傷つけないで洗えるのかってこと
車でもそうだろ?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:05:48.94 ID:ElXlTbij0
そういやグリーンニューディールとかあったなw
もはや誰も語らなくなったけど。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:06:18.21 ID:zL69z99m0
>>128
パワコンやモニターの寿命が約15年

さらに現在の産業用はトラブルが多くコストが高い
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:06:54.85 ID:KMlDx1vG0
>>104
現状、日本の家庭ではムリです

季節による差異が大きい(日本なので当然)
パネルの面積を賄える土地家屋、蓄電方法…人件費も仰る通り
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:07:02.89 ID:1AsnyBaT0
砂漠に設置は無いなぁ・・・地盤がユルユルで支柱もグラグラになりそう
ネバダあたりならまだマシかもしらないけれど
サハラのようなタイプは速攻埋まるというか設置すら無理ゲーだよね
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:07:11.70 ID:gvUR1LMJ0
>>143
おまえのその主張を説得力以って他人に受け入れさせたいと思うなら、
お前のその主張の論拠を、ソースを提示しろよw


というわけで、おバカ丸出しはおまえ自身w自己紹介乙"( ´,_ゝ`)プッ゙
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:07:18.08 ID:7SBKCPxR0
>>149
どんな砂やゴミが飛んでくる前提なの?ww
ガラスに傷をつけるってことになると硬度5以上ってことになるけど
ダイヤモンド粒子でも舞ってるのかなアメリカの砂漠ってw
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:09:31.39 ID:R2RVRoDs0
そういえばトウモロコシ燃料はどうした
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:10:31.07 ID:wN0nUWuM0
>>146
日本の場合はバックエンドコストを上乗せするから高くなるんだよね
2010年エネ庁試算で約8.9円だったかな
以前は宣伝費とか関係ないものも乗っけていたみたいだけど
だから、ワンスルーのアメリカやチョンは安いんだわ
とくにチョンは最終処分場決めてないから日本海に捨てるんじゃないの?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:10:47.03 ID:zL69z99m0
>>159
そもそも、君のワイパー()でメンテナンスの発想が
手間やコストが高すぎて効率低下に繋がり馬鹿すぐて却下
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:10:49.29 ID:1Ixer5CK0
そうそう、バイオエタノールブームのとき投資しすぎて、
とうもろこし工場が数千件潰れた
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:11:26.60 ID:7SBKCPxR0
>>161
チョンひでえなw 
最終処分場を決めてないで動かすとか!

あ、日本もかwww
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:11:46.05 ID:j11/B4cL0
>>60
「蓄電」と重電、家電、商社、自動車、ハウス、デベロッパーなんかの思いつく会社名入れてググってみろよ。

日本の場合はまだ電力が自由化されてないから表立ってないが、海外への輸出意欲はすごいぞ。
おそらく、海外で実用化、日本への逆輸入流れになる。
国内の経済活性化を謳いながら情けない。

電力に関しては独占状態による利権への固執が完全に経済の足を引っ張ってる。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:12:02.56 ID:7SBKCPxR0
>>162
最初からそう言えばいいのに、傷つくからダメぇ!とか笑える
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:12:32.60 ID:Pel/lTzW0
>>145
>>スターリングエンジンは私が否定しましたよね〜?
このスレから見始めたのにそんなこと書かれても分からんがな。
ウィキペディアの「ディッシュ式太陽熱発電」に
スターリングエンジン使ってそれなりの効率出た、って書いてあるし
そんなに高効率じゃなくても現状ただの廃棄物から発電できるなら儲けもんじゃね?

>>159
砂の硬度って高いぞ?確か石英のモース硬度が7ぐらいだろ。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:13:26.82 ID:7SBKCPxR0
>>167
強化ガラスだと硬度8とか9ぐらいだね
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:13:39.13 ID:5vO4dpqG0
>>136
崩壊熱が出るってことは放射線=中性子等の粒子が
噴出しまくってるってことで、周辺のあらゆるものが放射性物質になっていく
当然それらも放射線を出すので熱が利用できるような距離に
発電する機器を置けない。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:15:29.97 ID:xI3N8hOY0
ハリケーンで滅茶苦茶にならないか?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:16:47.45 ID:zL69z99m0
>>166
初めからワイパー動かす電力と水供給の悪循環で効率低下と書いてるで、
さらに、メンテナンス費用でダメダメだな

君のお過ぎる馬鹿な発想は却下
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:16:51.18 ID:j11/B4cL0
製造業全体で海外生産率が25%くらいになってるし、自動車や電機だと50%、衣類、食品だとそれ以上になってる。
円安ならこれらの海外生産部分の逆輸入に打撃になる。
とっくに為替リスクに対応してる企業が多いから、円安がそれほど喜ばれるわけじゃない。
それでも日本で工場がフル稼働させるより、中国から輸入したほうが安いくらいだから、雇用増も期待できない。

つうか世界経済はエントロピーの法則に従って、エネルギー量を均一化しようとする大きな流れがある。
賃金と価格=価値の均一化だ。日本はまだ価値のエネルギー量が高いから、賃金と物価は下がりづづける。
先進国はそれに対抗するために貨幣を刷って流出するエネルギー量を補填し、ブロック経済化で塀をつくってきた。
それで起こるのはスタグフレーションか金融バブルだ。後者はもう破綻したから、残りはひとつ、物価が上がって賃金そのままってやつだ。

景気回復は金融政策だけじゃむりだ。人口を増やして、経済を牽引する基幹産業を育て、銀行を改革して規制緩和して起業マインドを醸成する。 こういう実体的手当てがいる。

とりあえず、電力会社の地域独占制をやめて、既存の電力会社を解体するレベルまで本気で自由化するといい。
今の総括原価方式じゃ、燃料の輸入価格にコストダウンの競争力が働かない。
そりゃそうだ。コストが高いほど利益が多い仕組みなんだから。

内需拡大の意味でも電力網を大規模発電長距離送電システムから、インターネットのような地産地消でのハブ化にシフトするだけで、家電、クルマ、デベロッパー、施工業者など広い業界で経済効果がある。
電力はドメスティック経済の最たるものだからな。外資参入規制を忘れるなよ。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:16:54.70 ID:7SBKCPxR0
滅茶苦茶になったとしてなにが困るんだろう
電力需要地の家屋も滅茶苦茶になってるのに
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:17:24.86 ID:w39HhfTY0
>>169
恥ずかしいからわからないならいい加減なこと言うなw
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:17:39.24 ID:lg5L7qOn0
強電はメカ損失との勝負じゃないの。知らんけど。
都合の良いことはなくトータルにするとやっぱり3割くらい。

車が一番理にかなってる気がする。移動行為と快適空間。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:18:30.62 ID:7SBKCPxR0
とりあえず明確な指針を出せるリーダーは、いいと思うヨ

「成長戦略!」とかほわっとしたイメージだけ連呼するバカ首相よりはぜんぜんまし
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:18:43.92 ID:FIILMaQ50
中国のパネル屋が大赤字でデフォルト起こしたから助け舟か?

どんだけ国務省の中の人は中国へ投資してるだ?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:19:07.28 ID:1AsnyBaT0
そうカリカリしないでいきましょ。こんな時間だしねぇ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:19:41.22 ID:8kZFz3SN0
>>1

3Dプリンターの件もそうだが
あらゆる分野に触手伸ばすな、アメリカは

その中でモノになったものが世界的インフラに成長すれば
莫大な富をアメリカにもたらす、ほんとソツがない
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:20:11.16 ID:7SBKCPxR0
地球のすぐそばにでっかい核融合炉があるんだから
これを利用しない手はないと思うんだよね
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:20:15.45 ID:xI3N8hOY0
>>177
だって、民主党だぞ
日本に核落とした
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:20:50.73 ID:8ad5I7S80
ドイツの二の舞いになると思うが。
エコのためなら経済性を無視できるドイツ人と違ってアメリカ人では耐えられないだろ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:21:50.80 ID:7SBKCPxR0
ドイツも経済は絶好調だけどね
そんでアメリカも経済絶好調

やっぱ時代は太陽光とか再生可能エネルギーなんだよ!
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:22:12.71 ID:5vO4dpqG0
>>174
なんで使用済み燃料を入れてるキャスクが60年ぐらいで
交換が必要になるか説明してみろw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:22:47.03 ID:IqQ1gRAS0
太陽光は悪くない選択だと思うけど
砂漠や森林伐採してとかの設置はよくないと思うぜ
やるなら屋根の上にしておけ
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:23:07.62 ID:4fsugOE30
あーそういうことか
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:23:29.70 ID:6rS05Lzf0
胡散臭いわニガー
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:24:21.90 ID:Jexdugcg0
>>183
夢がない政治=先行き暗い。簡単な話。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:24:27.38 ID:7SBKCPxR0
アメリカ国土のわずか1%に太陽光発電パネルを敷き詰めるだけで
原発1500基分以上の発電量になる

オバマはよく分かってるな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:25:30.13 ID:Jexdugcg0
>>189
日本には屋根がある!が、どれ位分になるかな?
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:25:33.12 ID:nzsWzUhA0
太陽光発電って製造もメンテもそんなに雇用創出しないでしょ
設置ぐらい
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:26:01.44 ID:w39HhfTY0
>>184
まずキャスクの寿命がそんなに短い事実がない
金属の照射脆化が起きるのは中性子線のみ
つまり運転中の炉心のみだ γ線やX線なら1万年当てても変化しない
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:28:03.64 ID:f6O93Jfu0
発電効率とかアフターメンテ考えるとシナ勢はまっさきに除外だわ

アメ公の特にオバマアホタレのグリーンニューディール政策は
絵に描いた餅でおわりそうやね
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:28:19.54 ID:xI3N8hOY0
>>189
変圧器も必要らしいぞ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:28:56.98 ID:5vO4dpqG0
>>192
知らないなら口からでまかせ書くなw
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:30:12.81 ID:nRnOWTlV0
>>1
激しい既知感

>零感と「アメリカと韓国の関係」について - ヤプログ!
yaplog.jp/ocaltpon/archive/222
2013/05/07 - オバマ発足時に韓国が好きでパートナーにして、
LG工場開所式ではオバマ自身も出席するほどだった。 米国の電
気自動車(EV)の電池製造する韓国LG(米子会社)に開発費と工
場に、米国政府は3億1700万ドルを提供したが、工場は稼動し ...
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:32:11.61 ID:Jexdugcg0
>>189
日本の面積の1%が太陽光だと原発18基分かな?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:32:16.93 ID:tzdKQhla0
何したいんだろ?
パネルは既に過当競争で旨みが無いのに。
ドイツや日本みたいに歪んだ買取制度作って、設置だけさせたいのかな?
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:32:53.35 ID:j11/B4cL0
これ、後進国とくにアフリカの市場を見込んだ太陽光+蓄電の電力システムへの本格参入を国家としてバックアップするというアメリカの戦略だよ。
大規模な送電線のいらない安定電力への需要は世界中にあることに気づいたんだろ。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:33:27.84 ID:xI3N8hOY0
>>198
韓流じゃね?

こっそりパクリ済みなんだろ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:33:46.46 ID:wN0nUWuM0
>>150
おれか?中立だよ ようするに、反原発、原発推進、ともに俺が納得できる理論を
示してくれれば、それに賛同するだけ
ただし、今現在、反原発派からの納得のできる理論の回答をもらっていないのが現実
原発推進派の理論がより現実的に考えられる
ようするにあなたから、現実論としての回答をもらえればよいわけだ

>それとさ、太陽光や風力なんてもんは、
>ピーク電源、ベース電源みたいな概念が問題なるような既存の電力会社による一極集中型の大規模発電とは根本的に発想が違って、
>あくまで電力の消費地、消費主体で発電するという地産池消型の分散発電にこそ適したものなわけで、
>別に、各消費地、消費主体分の蓄電をまかなえればいいわけで、そもそもたいそうな蓄電設備なんて不要だ
その研究をしているのが、今の蓄電池技術だ 北電の1次変電所での実験見てみ
家庭用ソーラーは小型蓄電池でよいが、メガソーラー、風力は、1次変電所に大容量蓄電池を置かなければ、ピーク電源としても、機
能しない

家庭用ソーラー及び小型蓄電池による売電を行わないエコには賛成している

あとは、言っておくが日本の電気の7割は特高、高圧、であり低圧の1割は
企業、ようするに家庭は2割にしかならない 家庭用蓄電池のみで全体を変
化させる事はできない
私の意見は、それが火力でも構わない しかし、石炭はともかく、LNGに
しても4年前の3倍ほどの燃料高になっいる シェールガスにしても輸入す
れば計算上、最低4年前のコストと変わらない パナマ運河もどうなるか
今後の燃料輸入高にどう対処するのか、又、新技術が完成するのか教えてほしい

まあ、おれはどちらにしろ、電気代は上がると思ってるからな
そのあたり、議論してもらえれば、私は、納得のいく方に加担するだけだ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:34:52.04 ID:tzdKQhla0
>>190
菅直人が1000万戸にとかほざいてたなぁ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:36:09.48 ID:jY43hnbA0
核廃絶←チョットかっこいいかもと思って言ってみました(具体的なプロセスは考えてません)

太陽光で世界のリーダーに←流行りっぽいので言ってみました(採算や国益は考えてません)
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:36:26.44 ID:1AsnyBaT0
思い出してなんだけどスマートグリッドってどーなったのかな???
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:36:29.35 ID:Jexdugcg0
>>202
いいじゃん!屋根に付けている程度に合わせて周辺地域の活性化に金使ってもらえれば!
原発周辺地域の地域活性化事業ってど田舎に立派な道路つくったり箱物立てまくってんだからさ。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:37:25.27 ID:xI3N8hOY0
>>202
屋根が重くなって地震で崩壊しちゃうんだろ?w

まぁ、家庭用ソーラーパネルより朝日ソーラーの様な構造が簡単な奴が一番便利だけどな

温水って結構使いからねぇ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:40:28.45 ID:j11/B4cL0
>>201
産業用の電力は自由化して地域売電ができるようになれば、
企業が海外へ出て行った工場跡地で自前でまかなうようになる。
工場型じゃない企業は当面六本木ヒルズ方式だな。

いずれにしても大規模広域送電網の必要がどんどん薄れるから、
原発みたいな小回りのきかない出力調整のできない大規模発電はバックアップにもならなくなる。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:40:30.22 ID:wN0nUWuM0
>>165
>太陽光、風力を使えるようにするなら蓄電技術が必要だという意味で回答待ってるのだが?
おれの言ってるのは太陽光、風力の電力をためられる大型蓄電池の事
これで、ピーク電力を少しは制御できるシステム構築ができる開発を指している

あなたの答えは的外れだ 大容量蓄電システムで検索してみ この分野は日本が最先端だぞ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:41:00.29 ID:w39HhfTY0
屋根の上につける太陽光発電なんて自己満足以上の意味は無い
設置コスト、メンテナンスコストを考えれば平地への大量設置以外ない
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:41:29.19 ID:wQQyr9ap0
>>1
>ホワイトハウスの屋上にも太陽光パネルを設置した。

くだらんパフォーマンスだなぁ。
紙パックでエコとかやってるバカ連中と同じだよ。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:41:33.89 ID:dYfZDwwY0
ただの業界への置き土産だからそれ以上でも以下でもないよ
もはや見る影もないニューディール政策に
ここに来て追加で数千億つぎ込んだところで何かが変わるわけでもない
喜んでるのは組合と株主だけさ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:42:08.08 ID:mmN/P3e10
>省エネ効率を高める
米人は省エネ意識を高めるほうが先だと思う
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:42:35.83 ID:j11/B4cL0
>>208
大規模電力はいらなくなる。理由はすでに書いた。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:43:05.81 ID:Jexdugcg0
>>205
当然屋根や機器のメンテや取り替え、費用、保証は、国策事業なのだから国お保証付き。
あくまでも個人は場所を貸すだけ。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:44:31.87 ID:oeEqI8udO
震災以降市内のあちこちに太陽光パネルが設置されるようになった、大東建託並みの増殖ペース。
設備屋は特需でウハウハだろうけど買い手は発電でどのくらい利益出せるのかな?(´・ω・`)
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:44:57.43 ID:+TpXY5lz0
やっぱ黒い鳩山だw
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:45:03.08 ID:gXH8+7Xj0
パネル発注はクロンボの心のふるさと支那畜なんだろww
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:46:01.10 ID:Jexdugcg0
>>215
個人からの電力買取制度では個人運営者のコストは長期的に見て赤字になるって誰か言ってたよ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:46:19.85 ID:7HJEJmh20
>ドイツでは、再生可能エネルギーの大量導入による影響で卸電力価格が低迷している

ドイツ、従来型電源設備の閉鎖申請が47基に増加
http://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1238216_4115.html

やはりドイツは正しかったのか
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:46:40.15 ID:w39HhfTY0
>>213
ありえん
水力・太陽光・風力・地熱・原子力
コストから考えて発電適地は消費地からは遠い場所になるし
大規模発電・長距離送電の仕組みはこれからもかわらない
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:49:09.75 ID:Jexdugcg0
>>219
先進国が一旦、メドを付けて始めれば、そんなものなんだよ。
三流国がやるのとは違うってことで、何とかなるってことだろ。
またもや出遅れたんだな。とは言え、良い例ができたわけだ。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:50:07.52 ID:Y3cVZRHg0
少なくねぇ?
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:50:39.20 ID:j11/B4cL0
まあ、日本では独占によって電力料金がバカ高いから、逆に新電力は参入のためのビジネスモデルがつくりやすい。
これからも値上げが続くようだと、自由化後、あっという間に
原発を抱えて身動きの取れない旧独占電力にとって代わる可能性がある。

実は原発維持は電力会社にとって諸刃の剣だったりする。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:52:54.20 ID:AtByZsIJ0
アメリカは農業にも適さない土地がたくさんあるからイイんじゃない
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:53:17.91 ID:j11/B4cL0
>>220
イノベーションとは今ここにないものをあげつらうことではなく、
未来にあたりまえに存在するものを作り上げること。

そう「できないできない」わめくな。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:53:19.46 ID:PcDwSS2A0
>>1
無能クロンボ
とっくにお前の役目は終わったから
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:53:20.21 ID:lg5L7qOn0
じゃあ太陽光パネル+ペルチェ素子だな
光と熱を奪い電気で相殺
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:53:31.32 ID:jCUKnIi90
ついにダイソン球を造る時代になったか!
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:53:54.48 ID:Jexdugcg0
ドイツは日本と同じくらいか面積小さかった気がする。
それに、やり方は、それぞれの国で工夫すれば良いだけの話。
他国と比べてこうあるべきなどは意味がなさそうだし。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:55:25.60 ID:w39HhfTY0
>>225
俺は単に合理性からそう述べているだけだ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:56:02.28 ID:wN0nUWuM0
>>207
上にもレスしたが特高、高圧はIPP、PPSでもう占められている
関電、中電、東ガスなどの参入も軽微 だから東電のIPP入札も不
調に終わったし、2回目もどうなるかわからない
ヒルズはコジェネねなんだけど、一企業が持つのは結構厳しいとは思
うけどな あくまで推測
例えば三菱系のダイヤモンドパワーも採算取れなくて売却したしね
製造業以外の進出は難しいのではと思ってる

大規模送電網の話をしているが、例えば柏崎刈羽は、どこへ供給して
いると思う?
今は500kv送電網を1000kv送電網へ更新中なんだが、関東外環も同じく
更新中 ちょっと考えて見てくれ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:58:04.30 ID:wN0nUWuM0
>>213
わかった お前とは議論にならない
だから反原発厨っていわれるだよ
さようなら
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:02:06.05 ID:DfsCUD+a0
>>7
だわな
昼間のそれも晴れた日にしか発電できないシステムなんて効率が悪すぎるわ

まあ補助金詐欺商法だわな
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:02:13.90 ID:j11/B4cL0
>>231
電力はストック系の売り上げで月単位でキャッシュが入ってくる。
これがインフラ産業参入のうまみとなる。
電話がそうだけど、きちんと市場経済にまかせれば、ピッチ、ケイタイ、高速通信と勝手に発展する。
電力も同じ。今の電力は言ってみれば電電公社の固定電話レベル。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:02:33.55 ID:3OIod3ka0
オバマ 「おれ、選挙に勝ったら、太陽王になるんだ・・・」
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:04:28.86 ID:w39HhfTY0
電源を分散させればそれだけメンテナンスコストが増える
それが雇用を生み出すための無駄だというならありかもしれんが
効率を考えれば絶対に集中電源が有利

これから高圧直流送電、更には超電導送電が実用化されれば数千kmの送電も可能になる
送電コストは発電コストの低下で十分カバーできる
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:05:11.59 ID:j11/B4cL0
>>232

レッテル貼って遁走ですか?
中立じゃなかったのかよw
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:05:23.15 ID:Jexdugcg0
>>236 電源を分散させればそれだけメンテナンスコストが増える
原発コストより安いんじゃないのw しかも、あちこちにあるから雇用も確実に増えるぞ。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:05:26.33 ID:sgovLTGB0
卑劣な黒いサル
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:07:35.43 ID:Jexdugcg0
>>236 高圧直流送電、更には超電導送電が実用化されれば数千kmの送電も可能
その理屈で行くと全国がインターネット網みたくなってれば、日本全体が送電網みたいな感じになるよね!
日本列島を上空から見たら極太の電線が一本通ってるみたいな感じ?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:07:36.49 ID:KZDkgXWf0
サンテック救済か
オバマは中国の雇用を守る
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:09:03.92 ID:t/bosXNG0
太陽光は失敗
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:09:12.25 ID:lg5L7qOn0
>>232
原発って生まれたときからあったからなあ

賛成・反対もなく生活上普通にあったものを急に止めたら
どこかに歪みが出そうなものじゃん。
点検だからといきなり全停止した行為がおかしいと思ってる。

こういう考えは原発存続の理由にならないのかな?とりあえず。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:09:30.72 ID:Jexdugcg0
>ドイツでは、再生可能エネルギーの大量導入による影響で卸電力価格が低迷している

ドイツ、従来型電源設備の閉鎖申請が47基に増加
http://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1238216_4115.html

やはりドイツは正しかったのか
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:09:41.04 ID:w39HhfTY0
>>240
というか海底ケーブルで大陸間送電すら可能になる
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:10:27.73 ID:apXbLyHo0
内陸の土地が有り余ってるからな
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:11:43.80 ID:/JjPl3r70
フライホイール蓄電も馬鹿にしたもんじゃないんだが
日本では耐震・免震をどうするかが大変だわなぁ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:11:54.72 ID:Jexdugcg0
>>245
夢あるね!いつ頃ならできそうなの?
グリッド機能で流れをコントロールしたら、宇宙から見たて巨大なディスプレイみたいに見えそうだな(笑)
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:12:58.12 ID:5QjLtHkK0
>>1
だんだん民主党らしく人気とりの愚策ばかりに成って来たな。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:15:24.39 ID:PWpvazUv0
僕は太陽光でリーダーになる!

重度の厨二病ですね
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:15:55.52 ID:zdis2Q9V0
アメリカ
うちが太陽光利権握るまで日本は原発使え
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:16:14.80 ID:wN0nUWuM0
>>234
それも一理あるんだけどさ、東電のインフラ構成見た事ある?
これだけバックアップしてるとコストもかかるよ
まあ、低圧はあいかわらず1回線受電だけど

電力と通信の違うところは、基幹幹線はSBが鉄道通信 AUが
IDOだから、この差なんだよね
だからIPP、PPSが独自送電線網持てば変わるんだけどな
例えばJR電力は川発と信濃川から供給してるけど安いよ
送電線もってるからね
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:16:29.90 ID:vpLPI6t90
オバマってうさんくさい市民団体みたいなことばかり言ってるね
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:16:52.74 ID:2A0o7+l/0
太陽発電はインドが力をいれてる 

インド国内の太陽光発電能力を2017年までに1000万キロワット、22年には2000万キロワットに引き上げることを目指している。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:18:18.77 ID:PWpvazUv0
神奈川県知事のキラキラ神奈川のアイディア、オバマに教えてやれよ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:19:14.71 ID:wN0nUWuM0
>>237
>>220にも書かれてるだろ? 無能のお前とは議論は無意味だ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:20:16.51 ID:w39HhfTY0
>>248
常温超電導物質研究の進展次第じゃないか
すでに液体窒素温度での超電導送電テストはしてる実用化は近いんじゃない
http://www.sei.co.jp/products/energy/topics/001/
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:22:58.25 ID:Jexdugcg0
>>257
すごいね!電力ロスなくなったら、それだけでも、電源減るよね。
ところでなんで住友電工がアメリカで実験してるんだ?w 場所というより・・・
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:23:38.13 ID:j11/B4cL0
>>252
通信と電力の違いはネットワークの網羅性の必要度。
通信に網羅性がないと致命的だが、電力には網羅性は必ずしも必要ない。
だから技術力さえあれば独占での広域網モデルはコスト的にまっさきに技術力で到達される。
具体的には「蓄電」コストとの見合いになる。

トラックで電気が運ばれてくるモデルだってありだ。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:25:08.78 ID:wN0nUWuM0
>>257
この話はおもしろいんだよな
直流送電だから周波数関係ないしね
まあ、もうちょっと時間かかるみたいだよ あとはインフラだね
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:25:10.71 ID:AOXjG3FcO
ポッポ+空き菅=オバマ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:26:37.24 ID:DfVtFWaF0
i think it is good
countermeasure of global warming

...and nuclear power plant
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:26:59.34 ID:qh879Vpn0
アメリカには無駄になーんもなく広い砂漠とかあるからな
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:27:41.91 ID:j11/B4cL0
wN0nUWuM0

自演かどうか知らないが、ID使い間違えてないか?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:28:28.66 ID:IxAnGMdp0
>1
おいおいコーヒー豆、頭大丈夫かよ?
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:28:49.89 ID:Jexdugcg0
>>260
直流ってことはAC/DCでどんだけロスするかってだけの話になるってことか。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:30:21.97 ID:SAMl28ho0
もう直ぐ核融合実現するのに馬鹿じゃネーの
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:31:00.81 ID:OjO5hUjz0
それに引き換え
安部は道路工事に投資
何の未来も無い
修繕費を考慮したら莫大な負の遺産
共産化し辞めさせろ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:31:11.75 ID:/JjPl3r70
まあでも
一刻も早く
有限な化石資源を
燃料としてたた燃やす愚を止めようってことなんだよなあ
ブレイクスルーがこんなに沢山必要なこととはな
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:32:09.63 ID:lg5L7qOn0
GPSの送信パワーを上げるべき
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:32:26.88 ID:PCAa06Ww0
ボクは太陽光で世界のリーダーになる!
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:33:11.77 ID:/JjPl3r70
>>270
そして伝播干渉と回折の多発
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:34:15.87 ID:uV8moasa0
結局は電池の性能とコスト
パネルだけ馬鹿みたいに設置しても、あまり意味はない
まあ暑い時期の空調費用が少し安くなるとは思うが
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:34:17.34 ID:lpu68VL00
鳩山そっくり
日米揃って民主党ってこんなのばっかりだよな
潰れればいいのに
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:36:13.21 ID:Xj6JdzTO0
結局キモは蓄電なんだよな。効率の良い蓄電技術が開発されなければどうしようもない。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:36:50.49 ID:wmyu+8Gq0
>>1 中間選挙のことしか考えてないわ。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:37:59.77 ID:Jexdugcg0
>>275 バッテナイスじゃだめなん?
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:38:12.53 ID:MYFDnBZb0
安倍賄賂目的の土木応援
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:39:04.72 ID:wN0nUWuM0
>>259
ちょっとまって
今の電力に網羅性は必要だよ、東ガスじゃあるまいし
発送分離すると、送電部門は不採算部門切り離し可能だけど、これやると・・・
今はトラックでは無理だよ それだけ蓄電できないからプロパンと違って

反対に通信の網羅性なら切り離し可能だよ

電力は今、スマートメーター導入しようとしてるから、これが、電力ガスの
通信ネットワークシステムを光だったかで送電線部門が一括管理してエネル
ギー消費を最適に調整するするシステムだから、これに電話、ネットを乗っ
ければ電話はいらなくなるんだけどな
携帯もAUにすればいいし
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:39:21.09 ID:AU96dhou0
ルイ14世かよ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:39:21.90 ID:8+FyiO6V0
ムリムリ
大体アメリカはガス資源で好景気なんじゃなかったっけ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:42:15.04 ID:gTO2mpfz0
オバマイニシアチブっすかwww
うけるwww
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:43:28.91 ID:fT55Xl4A0
アメリカは広いから置く場所もあるかもわからんけど
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:43:54.50 ID:hh572AXU0
オバマは糞
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:44:31.45 ID:Jexdugcg0
>>283
>ドイツでは、再生可能エネルギーの大量導入による影響で卸電力価格が低迷している

ドイツ、従来型電源設備の閉鎖申請が47基に増加
http://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1238216_4115.html

日本とドイツの面積ってそう変わらんだろ?
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:45:07.14 ID:oDgP2t6E0
底までやるんなら

日本に国内並みの安い値段でシェールガス輸入してくれよw

3倍も高い値段で売らないでw
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:50:58.24 ID:j11/B4cL0
>>279
なんだその現状維持バイアス=利権保護にレスは。
ただに電力会社のイヌかよ。

そういや東電はPHSに乗り出して失敗したよな。
アステルだっけ。

つうか、これおまえだろ。

232 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:58:04.30 ID:wN0nUWuM0
>>213
わかった お前とは議論にならない
だから反原発厨っていわれるだよ
さようなら
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:51:02.00 ID:0pWBIr3Y0
>>7

ゴミの山になれば廃棄処理でまた
雇用をふやせるじゃん
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:52:08.19 ID:CXAt6EdU0
大地震がくるくる言ってる先から
なにを普及させるんだよ日本は

太陽光パネルが空から沢山降ってきて
割れたガラスで血塗れになるわ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:53:02.77 ID:NoFcb9ZK0
日本は何万人雇用創出みたいな政策やらないの
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:53:06.11 ID:r05jXonT0
大体中共の息のかかった政治家が
太陽光パネル云々言い出すよね
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:53:28.85 ID:j11/B4cL0
いまの原発を維持できているのは、電力会社が地域独占を保証されているから。
国民はどんなに値上げされても、停電するぞとおどかされても電力会社を変えることができない。

電力会社は官僚や政治家と癒着して自分たちの生活向上や子会社の設立なんかでの利権確保をしてきた。
たとえば事故当時の幹部は退陣したあと関連の石油会社に行った。
いまの燃料の購入単価は国際相場の5倍以上だ。でも平気だ。独占企業だから。
こういうケースがいっぱいある。

いま経済を牽引する産業や効率的な投資先を探しているが、電力会社を解体して閉鎖的で独善的な日本の電力市場を開放すれば、かなりの経済効果がある。
このあたりは国鉄や電電公社の民営化と規制緩和の効果と同じ。

まず、家庭用の電力の供給事業を解禁する。それから送電網を売却し、送電会社をつくる。
これだけでもいいが、新エネルギーに重点投資して、あらたな産業を起こす。

電気は必需品だから、イノベーションブレイクスルーがあれば市場は膨大になる。
GDPを押し上げ、雇用も増えるだろう。
もともと電力会社が高い料金をぼったくってるから、対抗するビジネスプランもコスト的には楽勝でできる。

だいたいこの電力の地域独占供給って戦前の国家総動員法でできた制度。
どこの統制経済国家なんだよ。いらんだろ。つうか経済のじゃま。企業の生産コストの敵。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:54:46.19 ID:qtmOzpa30
アメリカの鳩山
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:55:28.46 ID:1AsnyBaT0
>>290
建築、流通、サービス(外食・介護)では人で不足なのだから敢えて必要はないのでは?
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:56:20.51 ID:az+mpsZW0
アメリカは広いからな ニューヨークが朝ならサンフランシスコは夕方だ。
これはイケる
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:56:43.62 ID:nCmJg7YZ0
自己再生するシステムなら太陽光活用も意味がある気がするけど
ずっと未来じゃないか
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:59:01.05 ID:OIuF0f300
自民党の土建バラマキより1兆倍マシだな。電気は利用出来るし。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:59:11.68 ID:uq3VReq40
オバマって
ほんとうに演説だけがちょっとうまいという大統領だったな
期待はずれだったわ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:59:28.44 ID:1Q1//RgP0
>>8
反原発って結構いるのね…即NG
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:59:53.79 ID:+OobMVnr0
太陽光発電なんて時代遅れ
日本が誇る天才発明家ドクター中松は、前回の都知事選挙で宇宙エネルギーによる発電の実用化を語っていた
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:10:53.68 ID:UI/aFgxK0
化石燃料は燃やすとCO2になるが
数万年後にはまた化石燃料に戻る

だから化石燃料も再生可能エネルギー
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:11:17.14 ID:AU96dhou0
>>298
だから言ってたべ、黒いクルッポーだって。

実際はそれ以上のドアホだったようだが。
害悪という意味で。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:14:56.93 ID:s1O9JxwSO
ネトサポホイホイwwwwwww
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:17:09.24 ID:kcFExn7k0
下痢は?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:17:19.00 ID:5T4X1Guv0
※バカンコックは197位
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:17:39.39 ID:i+1mjjDs0
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ!
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:26:51.65 ID:b91oeiBb0
ついにオカルトの方へ進み始めたか・・
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:29:41.44 ID:4Selp8sN0
ところで、屋根に太陽光パネルつけてる家って、売電しなくても設置コストの採算取れるん?
毎月の電気代どのぐらい減るわけ?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:35:25.29 ID:0mVE28tl0
>>14
脱原発、代替エネルギーの確保、家庭用蓄電池開発
電力会社解体、原発はすぐには止めない、
原発の国営化、

お前の言う通りだよ。なんで噛み付く奴多いのかわからん。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:37:05.74 ID:bDupwjpI0
受刑者に発電させて世界一になる。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:38:54.76 ID:V3vlvVtS0
ネバダ州で中国の太陽光発電企業が民主党議員と組んで司法的に農場を接収しようとした挙句、
武装したカウボーイ5000人が接収に反対して農場を守りきったってバンディー農場の事件があったばかりだというのに。

まぁ、来週末のワシントンでのデモがどうなるか楽しみだわ。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:40:06.72 ID:WL0UscE20
太陽光とか今更?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:45:48.33 ID:ZswOdWmU0
シェールガス「( ̄σ・ ̄)ホジホジ」
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:48:53.60 ID:UNl0/h6M0
とか言いながら
燃料は思いっきり使うんでしょ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:48:59.51 ID:kWsObGmA0
このニガー、マジやべえ。
鳩山や管と行動が似通ってきた。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:50:54.18 ID:ypeWKUdq0
│         ノ´⌒ヽ,,  三 ┃|
│     γ⌒´      ヽ,    ┃|
│     // ""⌒⌒\  )  ┃| ガラッ. 
│     i /   \  /  ヽ ) , ┃|    
│     !  (・ )` ´( ・) i/   ┃|    
│ ∩   |   (__人_)   | 三 ┃|
│ l ヽ∩\    `ー'  / ,  ┃|
│ ヽ ノ /       \   (┃|
│  ヽ、`           ヽ_/┃|
│    ヽ/i       lヽ   /┃|
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:51:58.18 ID:9ZvbV/eo0
ここまで馬鹿な大統領だったととはなw
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:53:29.20 ID:45Uc2wnN0
原発は核で沸かした蒸気で回して電気作ってるだけで
そんな大した事無い
太陽光発電のほうがよっぽど複雑で伸びしろがある
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:55:28.31 ID:f/Kweh9t0
どっかの記事で、太陽光がアメリカでは採算の合うレベルまで来てるらしい、
電気の安いアメリカでだからすごい。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:57:57.66 ID:VbLUR5yc0
太陽光発電は安定電力計算出来ないから送電網への負担が
大きすぎてEUで大問題になってんだが
脆弱な米国の送電網で耐え切れるのか?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:00:20.85 ID:sjPG7OG50
この半端ないポッポ臭は何だwwwww
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:02:27.06 ID:3WDHu4B60
>>319
どこの記事だ

>>1
アメリカは変わったと聞いたが、本当だ…
オバマが馬鹿でなくても、周辺が馬鹿なんだろう。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:02:33.29 ID:DRf1IPUqO
そういえばディスカバで太陽光の特集やってたな。
アメリカはかなり大規模な研究してるみたいだ。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:03:36.87 ID:Gq2H/jxwI
太陽光→蓄電→電気自動車の順に産業を支援する気なのか?
どれも中国の安物が出回り易いシロモノだから、おもいっきり関税上げないと国内が衰退するぞ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:07:10.69 ID:0nzgHhls0
日本は発電衛星で頑張ってくれ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:07:14.88 ID:FCRcW/p1O
だから日焼けしたんだな
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:07:37.14 ID:d88uoKT70
>>1
オバマってお前が熱烈に応援してたキチガイ民主党の連中並みに頭が悪いよなw


★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394379136/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:08:07.76 ID:MCRg5haH0
で、モノもヒトも全部中国製になるんだろ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:09:07.66 ID:ot2kbO2b0
年間たった700億wwww

そもそもパネルなんて組み立てるだけだから
価格でチャンコロに負ける

アメリカらしくない政策
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:10:52.96 ID:nRnOWTlV0
>>323
んーとね。
日本じゃ40年前にサンシャイン計画ってのがあってですね。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:11:05.49 ID:OIuF0f300
日本はスマートグリッド構築できるだけの技術力が
なかったから自然エネルギー発電を全然活用出来なかったんだよな。
今は技術を売ってもらえるようになったからアホな日本でも
大丈夫なはず。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:15:14.74 ID:nRnOWTlV0
>>331
>今は技術を売ってもらえるようになったから
どこから誰が買ってるんですか?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:16:43.80 ID:26J67Oyd0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:20:30.41 ID:2aRtcvP10
>>171
ちみの頭の中の太陽光発電システムはどんなものかな

>初めからワイパー動かす電力と水供給の悪循環で

>>132
自己ソースですかそうですか
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:21:42.72 ID:94M//ZDe0
ルーピーwww
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:22:09.95 ID:AOdccuk5i
日本もどんどん自然エネルギーを活用したほうがいい
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:23:03.06 ID:OIuF0f300
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:24:27.83 ID:PWWCedo80
アメリカは砂漠あるし、日本よりはマシな発電設備作れるんじゃないかなー
メンテナンス費用の拠出がんばってね〜
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:26:47.90 ID:px0DjK/vO
>>331
日本は既にスマートグリッドに近い訳だが。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:29:23.67 ID:DJJ/TvvH0
こいつブラック菅だったのか
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:31:16.31 ID:69KunF+H0
その前に洗濯物をその太陽光で直接乾かせなさいよ。
エネルギーに変換して乾燥機にかける壮大な二度手間ね。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:34:10.44 ID:3gYm+rfY0
頭悪い政策
コストパフォーマンスで農業以上にエネルギー変換効率の高い太陽光発電は存在しない
農業に力入れた方がマシ
国民の栄養事情も向上できて一石二鳥だから
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:35:33.25 ID:oMT8FBup0
しかしまあ、つくづく弁がたつだけの奴はリーダーになっちゃダメだと痛感させられるよなあ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:38:12.17 ID:NVrv4vyf0
ハリケーンが増えそうだな
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:49:09.99 ID:FEEQr2r00
これ米国国債を売りたい中国と、ドルで返せない米国が
、ドルの代わりに米国の土地を中国に切売りし、その土地に
中国が太陽光発電を設置、売電、オバマにキックバックだったな。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:52:41.59 ID:kWsObGmA0
んで、日本のメガソーラーはどうなったんですかねえ?
おい禿、お前に言ってるんだよお前に。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:52:43.59 ID:qLKgoc7L0
オボマ大統領
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:59:31.60 ID:Vj4QUicf0
あれだけ広大な土地があるのになんで太陽光
糞効率悪いだろうに
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:00:30.88 ID:2aRtcvP10
【米国】放射性物質漏れ、施設再開には3年〜ニューメキシコ州の地下処分施設[5/8]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1399727605/
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:01:58.90 ID:JCF34yUk0
>>280
きらいじゃない、その発想w
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:11:34.06 ID:uvMyTskD0
ここ5年で日本が輸入する天然ガス価格は3倍になってる。
http://ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html
地元の反対などの政治的な理由で原発はもう動かせそうにない、日本はどうなるするん?
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:14:43.89 ID:EvYk7inuO
【※動画あり】安倍オバマ会談 夕食会すし屋 場所値段評判【すきやばし次郎】
http://yoshityuumoku.blog.so-net.ne.jp/2014-04-25
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:20:26.73 ID:bUnAgOQ2O
ルーピーオバマから空きカンオバマへ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:26:43.73 ID:2VTvlva+0
田舎で土地余っている奴は電力買取が高いうちに始めないと損するぞ
20kw以上の発電で20年固定買い取りなら利益率30%以上あるから
3000万借りて事業開始したら毎月利益6万程得られるかな?
引退後の小遣いにももってこいだわ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:12:14.71 ID:O9sg/IwH0
じゃあ、海賊王に俺はなる!
356某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/05/11(日) 09:46:37.69 ID:jyJvWh910
次は太陽光でアメリカが世界を制覇するのか

この前はインターネットだった。(クリントン政権・情報ハイウェイ構想)

日本終わったね
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:57:17.68 ID:+GMW6tDs0
お馬鹿大統領が言いそうな事だな メガソーラー()
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 10:19:45.69 ID:Mk33YcvCO
ハリケーンの度に大停電週間か。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 10:29:09.72 ID:Qzk+exYIO
とりあえず米軍総司令官としては軍縮であぶれる猛者達の受け入れ先を作らんといかんからね。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 11:58:36.61 ID:tbhqYZR80
アメリカンハトヤマ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:01:06.51 ID:nlR3/JPT0
>>6
世界のATMから引き出すに決まってんだろ。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:01:42.70 ID:31XZV42M0
アメリカにルーピーが
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:02:16.62 ID:pXlN4QXD0
太陽光ほど効率と費用対効果の悪いエネルギーは無いって聞くけどね
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:04:17.47 ID:ldTwAHX10
ソーラーパネル会社に多額の投資したけど、中国製の安いパネルに押されて倒産しただろ。
何で同じこと繰り返すかね。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:05:21.36 ID:gMtzsq5MO
太陽光利権か
366 【東電 67.8 %】 @転載禁止:2014/05/11(日) 12:05:41.36 ID:N4uLwHNU0
このパフォーマンス、日本でやって大失敗したやつや。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:06:14.57 ID:NX6jwNSo0
太陽光発電のし上の中で世界一を目指すが
太陽光で世界のリーダーになろうとしている

朝日らしい曲解だなwww
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:07:22.14 ID:YU8E6BnR0
やっぱオバマはルーピーだったw
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:08:02.14 ID:iADzuBA30
>>7
原発か
と言おうと思ったけど
原発は核を兵器化することを許されてない日本にとって必要な技術だし価値が違いすぎたな
370東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/11(日) 12:08:41.62 ID:bh5+/WM80
福島空港敷地内に国産10社と海外産17社のパネルズラリと並べて、対比実験やってるね
どのパネルが効率よくて、どのパネルが早く壊れるか
分かる頃には新型出てるって言われたらそれまでだが…
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:11:37.00 ID:JvULi7HG0
オバマ・・・・オツムの中が鳩山と同レベルだなw
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:11:39.12 ID:ejidoS750
太陽光は発電効率を上げられれば、有望。
その技術開発かな?
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:13:51.92 ID:7SBKCPxR0
>>363
それは原発だろう
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:14:09.29 ID:AE5/QPOK0
さすが黒い鳩山w
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:16:00.02 ID:N6tz3pnZO
炎天下の中、ハゲを6万人並ばせて太陽光を反射させて、エネルギーに変えるシステムをやるぞって事?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:17:02.69 ID:40tdaNhq0
イエローストーン噴火フラグか・・・
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:17:24.37 ID:n0j0mIy+0
アメリカ終わったな
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:17:31.20 ID:L+Utqpxs0
太陽光パネル発電のコスト下落曲線(ワット当たりコスト・2012年ドル建て)
http://graphics8.nytimes.com/images/2014/04/15/opinion/041514krugman1/041514krugman1-blog480.png

1980年から30分の1。2008年からは4分の1。石炭・天然ガス価格帯とほぼ同水準
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:17:44.32 ID:WxKClrqi0
あかんwルーピー臭がプンプンするぜw
太陽光なんぞ、蓄電か変換率をどうにかしない限り無理やろw
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:17:47.35 ID:nSovSJfq0
http://www.sukawa.jp/kankyou/ondan8.html

原子力発電も太陽光発電にも 大量の石油・電力が必要
原料の採掘、輸送、精製、製造、運搬、設置、運転、維持・管理
そして廃炉・廃棄までに 消費した石油や電力を、その耐用年数までに
決して取り返せない(だったら最初から普通に化石燃料を燃やして発電
した方が手間無し/安上がり/そして原発事故より はるかにクリーン)。

アメやシナが、他国に攻め込み、盗掘してまで化石燃料を欲する理由を
考慮せよ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:20:15.29 ID:ZI/u4nbo0
>>14
なんで日立や東芝が原発し作ってないと思ったのかが不思議
やつらは原発だろうが火力だろうが水力だろうが発電関係は全部やってるじゃん
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:20:34.50 ID:OuP1z7Cs0
陸続きで電力を輸入できるドイツでも太陽光導入したら電気代1.5倍になったのになあ
ようやるわ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:21:01.36 ID:k59GBsSP0
>>1
自作で常温発電装置作って
密閉した箱にモデムとか熱源になる小物まとめていれて
その熱源で発電してんだけど月の電気代基本料金しかいらなくなった
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:21:02.85 ID:zgvpIV5X0
早稲田の風車もやれw
後、猪木の奴もだw
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:21:05.14 ID:MeOaBeIZ0
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:22:40.30 ID:uYJx849K0
>>7
核のゴミが問題なら太陽光パネルだってゴミだと問題あるな
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:23:23.50 ID:NX6jwNSo0
事故や災害の後始末が原発に掛かるコストになるので効率が悪いって事を言うやつに

化石燃料のカントリーリスクを語れる奴は居ない 
そんな奴に限って平和憲法で自衛隊の海外派兵を反対する
化石燃料の安定は軍事とセットが世界標準
日本がプレミアム価格で買うのは軍事費の対価を払っているのに
そんなことは無いと宣う

どんだけ自分の思考範囲が狭いんだって思うわ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:24:08.97 ID:HzmuJCQM0
>>1
ワンピースの見すぎ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:24:40.57 ID:zgvpIV5X0
ま、けどこの件は
中国のパネル余ってるから救済とかじゃないのかね。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:25:19.85 ID:7SBKCPxR0
>>387
化石燃料がリスクの塊だからと主張したって
原発のリスクは無くならないんだぜ?

まさに目糞鼻糞を笑う。だな。
原発のコストは高いんだよいいかげん現実をみろよw

そんで福一の収束作業に行ってこいよw
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:26:23.21 ID:GYgVlXEC0
ドイツから学んだことは、太陽光は1,000年経っても無理
技術的に人類が全力を尽くした限界が今だと思っていいよ

原発のコストは国民への支払いなわけで莫大な利益をもたらしてる
サーラー詐欺会社、中国、産油国に垂れ流すのとわけが違う
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:26:23.64 ID:9iGSgq8tI
日照時間が世界最低ランクの日本と違い、アメリカはかなり日照時間が長い
日本では無理でもアメリカでは可能だ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:27:08.10 ID:6Vwv3hnj0
もうオバマ太陽で黒焦げだろ
お前がリーダーだよ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:27:32.73 ID:vDFloPar0
海底にスクリュー設置した方がよくね?
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:27:40.27 ID:GFtat/wB0
シナチョンの多いカリフォルニダ雇用創出ネタで中間選挙対策ってことかなw
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:27:49.75 ID:7SBKCPxR0
>>391
原発は廃炉技術も確立されてないカタワの技術なのにwww

技術的に全力を尽くしてこのザマだからな!www
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:28:02.59 ID:X8sgqYJl0
日本は土地も狭い、省エネもやりきってるんで関係無い話ですな
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:28:03.17 ID:Kenf2Bym0
中国のパネルメーカーが息を吹き返しそうだね
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:28:38.18 ID:zgvpIV5X0
>>395
だろね。
奴は選挙とシナチョンしかアタマに無いw
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:29:04.09 ID:3fqJglO+0
何この鳩山レベルの発想w
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:29:22.02 ID:2SkrLT1/0
まあ大陸なら余裕だろうな
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:30:05.05 ID:7SBKCPxR0
日本にとってもビジネスチャンスじゃないのかな
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:30:49.64 ID:sUHTyyJ40
雇用対策なら、大麻、マリフアナでも作らせたらいいんじゃないの?
ヒスパニックが得意だろうし、デモとかされるぐらいならラリってもらってた方がいいよなww
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:31:01.79 ID:IL3cNjUFi
小浜イニシアチブ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:31:14.72 ID:4NsMuaxQ0
日本は狭いし広大な土地が無いし、砂漠と言えば鳥取ぐらいでしょ?
アメリカにできて日本にできない。日本は、原発動かしながらの核融合の研究これ大事
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:32:02.38 ID:7SBKCPxR0
>>405
日本は狭いし地震多いし原発にも向かないよ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:32:42.42 ID:OQDC+i4y0
>>402
日本の太陽光はすでにビジネスチャンスです
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:33:10.34 ID:ua/Zq3QD0
最初はバイオエタノールとほざいてたのにな。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:33:37.04 ID:zgvpIV5X0
大麻にしても良くやるよなw
史上最悪じゃないか。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:34:11.41 ID:M2/rGv3N0
馬鹿ブラックモンキー
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:35:23.36 ID:7SBKCPxR0
アメリカのことなんだから生温かく見守ってやればいいのに
なんで我がことのように怒るやつがいるの?オバマがアメリカがバカだとなにが困るの?w
412(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2 @転載禁止:2014/05/11(日) 12:35:45.96 ID:IIfCFHXF0
太陽光発電は、大規模電力供給では安定性は無いから・・・

結局、日光を得られない時間帯や天気の間に供給しなきゃいけない分も
他電力設備を減らす訳にはいかないという。
でもまぁ、太陽光発電そのものは否定しないけどね。

昼の間の補間や非常時用に普及は進めていくのは良いことだと思うけどね。
組み合わせて1系統に依存しないことが

不安定
 ↑ 変動電力:風力・太陽光・波力 など
 ↑ 調整電力:火力
 ↑ 一定電力:水力・原子力・地熱
安定供給ベース

太陽光も電力だけにとらわれずに、建物でも採光の調光を高めると
照明用電力を減らせる。
熱の問題は光ファイバーに通すと熱エネルギーが減衰するというのが分かっている。
有効利用をすすめる政策も並行でやればいいのにな
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:36:17.18 ID:NX6jwNSo0
>>390
原発再稼働側の記事が出ると電力側の株価が上がる現状を見て
世界中のコスト計算が出来るファンドは原発のほうが安いんだろうって判断してると解釈してる
そういう側面で判断している
電気代が今の倍になって日本経済が回るようであればまた違う意見になるかもしれない
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:36:38.88 ID:feVrSQqR0
オバマが出て来た時に、グリーンニューディールとか逝って
太陽光発電を と言っていたけど、数年経ってみれば
アメリカのパネルメーカーはつぶれまくり
中国製パネルだらけになった。

また同じことを言っているのかね? オバマはバカなの?
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:37:05.50 ID:zgvpIV5X0
>>412
もうじき世界中がシナ粒子で覆われて
日光ささなくなるからw
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:37:20.72 ID:6PCbUgbG0
日本は燃料を再利用出来る核融合の研究を続けていくべき。
太陽光なぞパネルに寿命はあるわレアメタル消費するわ有毒だわで環境負荷がかなり
ある。あくまでバックアップ。メインにはなり得ない。
あと石炭だってもっと活用しても良い。また掘れば雇用にもなる。
CO2だって削減ばかりでなくエネルギーとして活用を考えるべき。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:37:21.84 ID:7SBKCPxR0
ああ、なるほどねオバマが原発推進に舵切ってくれないから怒ってるのかw
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:37:25.74 ID:GFtat/wB0
ID:7SBKCPxR0
原発反た〜〜〜〜〜いw
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:37:35.93 ID:vFF7LhyR0
>>406
核融合と既存の原発はまったく違うよ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:38:03.67 ID:flD3ByBG0
国土は広いし磐石だなw
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:38:18.41 ID:n/ATgOc50
それで、そんなに日に焼けた顔をしてるのかww
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:38:29.37 ID:OQDC+i4y0
>>354
今はキロワットあたり単価は30万前後だから
始めるなら相見積もりなどをして、ちゃんとしたところを見つけてやったほうがいいよ。
悪徳業者も結構おおいからね。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:38:30.82 ID:Smsu8INH0
お前はもう充分日焼けしてんだろw
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:38:56.31 ID:musc0w6c0
やはりクロンボは奴隷やってるのがお似合いだわ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:38:59.56 ID:7SBKCPxR0
>>413
ファンドってアホじゃん。

原発を設備資産だと思ってるから、稼働させないともったいない!とか短絡的に考えてるだけぞ

>>419
核融合はいつ実用化するの?w それまで原発で食いつなぐって何万年ぐらい?w
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:39:31.94 ID:IBFETcr20
ハリケーン、トルネード
あんなにひろいから日本みたいな心配はいらないのかもしれんが、場合によってはソーラーパネルのガラスのあめあられ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:39:53.27 ID:4jBsKaFj0
>>414
中国メーカーも不渡りのニュースを出すこのごろだぜ
結晶系ダンピングで弱りきった他技術メーカーの買収ニュースも聞こえてくる
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:39:53.59 ID:jTuxpAEp0
そんな事より節電キャンペーンしろよwwww
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:40:03.81 ID:jsh1PKGl0
>>1
まんまルーピーでワロタ
現実みえてんのか
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:40:07.85 ID:y3xVDJCT0
>>1
>85万キロワットの太陽光発電設備を増設し、

? 原発1基分もないじゃん
431くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載禁止:2014/05/11(日) 12:40:10.60 ID:IUUwQY1S0
オバマは雇用政策の大失敗で、酷いウソ言い訳してたからなあ。

誰も忘れてないだろに
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:41:01.74 ID:7SBKCPxR0
アメリカが身銭を切ってCO2排出量を減らすって話なのに
なんで反対してる人がいるの? CO2は減らさなくていいの?w
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:41:14.27 ID:qHVUWRhMO
>>33
金回りを良くする事を否定したら、市場が低迷するだけ。
チャンスは出来るだけ多く与えられるべきじゃないのかな?
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:41:19.02 ID:zgvpIV5X0
>>5万人の雇用創出
微妙なしょぼさw
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:42:11.53 ID:RsBpiDGX0
アホらし
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:42:32.04 ID:K/UYlYGb0
さすがルーピーと言われるだけあるな
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:42:52.35 ID:YEQRXUVz0
技術的には 変換効率の高い量子ドット太陽光電池が実用化されれば
産業構造が一変するくらいのインパクトがあるらしいね
電池もナトリウムを使った安価で蓄電率の高い電池ができれば普及しやすくなる
技術のブレイクスルーに期待だね
政策的には今でも 発電できても送電線に繋げない仕組みがあり
50/60Hzで全国に売電しづらい環境だしね


単純に売電価格だけ上げればいいてもんじゃ無い 仕組みづくりを
ドイツやスペインなどの失敗を研究して日本が新たな政策を生み出すくらい
できないのかな? 原発利権の連中が黙っていないだろうから難しいかもしれないけど

電力は通信の世界と似ている部分があるよね メインフレーム中心のシステムから
分散化したWWWの世界 上手いシステムづくりが出来ればグーグルやアマゾンの
ようなネットを前提とした企業が生まれる可能があるのではないだろうか

まあ、技術があってもそういう知見や将来図を描ける政治家は居ない
日本では無理かな アメリカしか頼みかな
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:43:07.94 ID:jsh1PKGl0
まずはパネル設置じゃなくて、
まだまだ技術革新に注力しないとダメだろ
無駄遣いもルーピー
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:43:19.94 ID:XEnVgPwo0
>>3
鉛蓄電池リサイクルしながら蓄電できる施設を作れば良いだろ?
440(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2 @転載禁止:2014/05/11(日) 12:43:40.71 ID:IIfCFHXF0
私が言いたいのは、
日本で反原発から太陽光発電を賞賛する人は、

根本的に原発に替わる安定電力の基盤の置き換え選択を間違ってる。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:44:06.26 ID:Hufd+X9Z0
アメリカと中国はこれからも石炭による発電だね。
京都議定書を真面目に守っているのは日本ぐらいなもの。
おまけに地球温暖化税なんて作って庶民から絞りとっている。
大手企業はこの点も優遇されている。

オバマは、自然エネルギーと原発を柱にすると公言している。
核廃絶と言いながら、ビルゲイツは核弾頭を利用した小型原発を売りだそうとしているな。
これには、東芝も興味を示しているそうじゃないか。
三井・三菱・住友と密接な自民安部は原発稼働に必死になっている。
地球温暖化こわいこわいと言いながら放射能をばらまいているわけだ。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:44:11.49 ID:NtmmFvWN0
こいつの嫁の先祖が誰の奴隷やってたか知ってりゅ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:44:57.16 ID:E785W38r0
>>391
現代科学なんて人間の一生でいえばまだ言葉を覚えた程度
もちろん無理かもしれないけど今の技術力で限界を感じていては発展しない
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:45:02.17 ID:flD3ByBG0
2.失業率 (%)
3.非農業部門雇用者変化数(万人)
http://zai.diamond.jp/list/fxmarket/us

なんか勘違いしてるだろ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:45:38.00 ID:7SBKCPxR0
>>440
日本における原発のどこが安定電源なの?
地震が来る度運転停止で、再稼働には3日もかかる。ぜんぜん安定的じゃない。
そして現にいま日本では原発は稼働できていない。 技 術 力 が 低 い か ら だ 。

国土の狭い日本には原発も太陽光も向かない。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:45:45.98 ID:kKAvUv6t0
太陽神の俺を差し置いて何いってんだこの茶色いオッサンは
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:45:46.58 ID:y3xVDJCT0
>>68
一人あたりのGDPここ10年増えてないけど何でGDP上がってるのかな?
そう無尽蔵に入ってくる移民です
アメリカはもう永久に人口を減らすことができないのよ
でも出生率はどうかな? 決して高くないね
増えてるのは移民です
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:46:28.89 ID:XEnVgPwo0
>ID: j11/B4cL0

凄く全うなので、政治家に陳情して来い。
鼻で笑われるけど、それを録画してようつべで公開したら少しは変わるかも。
 
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:46:29.69 ID:musc0w6c0
>>432
別に反対はしてないさ
バカにしてるだけでな
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:46:54.08 ID:7SBKCPxR0
>>441
日本だって京都議定書は守ってないよ。批准だけしてあとは完全シカトしてる状態。

最初から約束しなかったアメリカとかのほうがまだマシ。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:47:24.54 ID:2SkrLT1/0
>>432
そういやこいつら議定書にサインしてなかったな
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:48:33.18 ID:Kenf2Bym0
なんでこんなに必死なんだろw
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:48:42.07 ID:XEnVgPwo0
>>30
これ、核融合が実用化できる前提の買収じゃね?
 
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:48:57.24 ID:RsBpiDGX0
武田薬品やトヨタからカツアゲしたカネで無駄遣いやりたい放題だな、アホ。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:50:57.78 ID:ZMnAy6yq0
正直何十年も経ってるのに未だ実験中かつ実用化が何十年先レベルの高速増殖炉よりかは、
蓄電技術の飛躍的向上の方が先に来ると思うんだ。
456くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載禁止:2014/05/11(日) 12:51:01.05 ID:IUUwQY1S0
中身が鳩山と何も変わらないルーピーオバマ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:51:04.40 ID:DER5tx380
>439
そもそも、今は火力なんかの倍くらいのコストが掛かるんだから蓄電出来れば良いってもんでもない。
安いけど、安定供給が困難。ってのなら意味は有るけど。
まだ本格的に普及させる時期では無い。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:51:28.89 ID:9/K/cnde0
GTCCならまだしも、この日本で効率も考えずに再生可能エネルギーへの
転換を主張している奴の知性を疑うw

バカとしか言いようがないw
459(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2 @転載禁止:2014/05/11(日) 12:53:30.13 ID:IIfCFHXF0
>>445
安定電源と書いているのは
可動を始めると長期間一定に電力出力をする施設。
時間で急激に変動してしまうのはベース電源には向かない。

安定するベースがあって+電力需要変動の受け皿(火力)
これに変動しやすい太陽光発電が乗る

すっとばしてファビョっても無能を晒すだけ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:53:39.27 ID:IdICHF1U0
散々蓄電が問題と言われながらも遅々として進まない時点で察しろと。
膨大なエネルギーを常備できれば誰も苦労しないし、劣化も早ければ安全性の確保も難しい。
安全性や供給の確保のため極短期的に設備の更新が必要で、結局コストが掛かって八方塞ともはや趣味の領域だろw
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:54:07.69 ID:yON/3iCH0
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:55:38.37 ID:7SBKCPxR0
>>459
だからしょっちゅう止まるのは安定電源じゃないだろう。

つーか、電力需要は変動するんだから、出力も可変できるほうが優れてる。

ベースロード電源といえば聞こえがいいだろうが、出力調整もできねえバカ電源だよ。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:56:09.40 ID:3jtJ2W0p0
結果、環境破戒&大量産廃が創出されました。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:56:09.49 ID:musc0w6c0
蓄電技術が発達した場合に起きるのは電力消費のスマート化であって
自然エネルギーの活用ではない
今の方式で発電してる電力を上手く配分する方が、自然エネルギー発電に
必要な施設を運営するよりコストがかからず需要が満たせるからだ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:57:05.66 ID:4jBsKaFj0
日照不足のときを基準にして設置し、晴天時には大気中からCo2を抽出できるような装置を余剰電力で運転すりゃ蓄電と同じぐらい意義があるんじゃね?
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:58:43.32 ID:a4OnrJqk0
アメリカのPVモジュールメーカーは中国製モジュールに軒並み潰されたのにな
オバマは中国製モジュールを輸入して、電気工事で5万人の雇用を生み出すつもりなのかね?
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:59:17.99 ID:y3xVDJCT0
反原発派は太陽定数も知らないで再生可能エネルギー語っちゃうんだろ?(お笑い芸人)
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:59:20.34 ID:av163VVi0
別にオールオアノッシングの話じゃねーんだから
これに意欲出して「リーダー」なんて語使う国があったら
日本だって唯々諾々とお客さんにならずに
さらに上に行く気概を持ってやるべきで
そこに「原発」を絡めるやつのいる理由がわからん(わかるけどねw)
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:00:03.69 ID:hCqsMI7+0
太陽パクパクw
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:00:49.66 ID:s1loSFFZ0
夢ばかり語って、ドイツの失敗からは何も学んでいなさそう。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:01:32.77 ID:zgvpIV5X0
だめだこいつはやくなんとかしないと
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:01:41.63 ID:7SBKCPxR0
>>470
ドイツの失敗っていうけど、ドイツのどこが失敗してんの?

経済は絶好調だし、お高い電力を近隣諸国に売りまくって電力輸出黒字国になってるが・・・?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:01:45.17 ID:tmxpYsx10
太陽光を目指して何が悪い!!!
人として生まれ現代人として生まれたからには
誰だって一度は太陽光を志すッ
太陽光など一瞬たりとも夢見たことがないッッ
そんな者は一人としてこの世に存在しないッッ
それが心理だ!!!
ある者は現実を覚えてすぐにッ――――ある者は理科の教科書にッ
ある者は最先端のソーラーマシンの非力さにッ
ある者は他のエネルギーのパワーや効率の良さに屈して
それぞれが太陽光をあきらめそれぞれの道を歩んだ
電力、火力、水力、風力、バイオ化学、石油、石炭
しかしッッッ
あきらめなかった偉大なバカヤロウがいるッッ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:01:51.59 ID:flD3ByBG0
シェール革命でアメリカはエネルギー自給国へ。
http://hashiori.i-nav.info/summary-for-news/shalegas-oil-changes-unitedstates-recover-as-a-bigpower.html
データで見る2020年アメリカが完全なるエネルギー自給国になるシナリオ
http://hashiori.i-nav.info/my-curation/groing-domestic-energy-production-reshapre-theUS-strategy.html

アメリカ、2013年の新規太陽光発電設置量は2.2 GW
http://pinponcom.jp/energy/us-installed-2-2-gw-pv-in-2013/
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:02:04.91 ID:6PCbUgbG0
有機合成でCO2もエネルギーに利用出来る。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:02:07.04 ID:c82gKIMA0
左翼のオバマ、身内が中国にいるオバマが太陽光パネルを中国から大量に買おうってハナシ?
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:02:11.52 ID:SUV27UlQ0
それよりオバマの売り文句だった
国民保険制度はあきらめたの?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:02:33.99 ID:n2IGyryq0
>>466
たぶんそれ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:02:50.99 ID:7SBKCPxR0
>>473
バキ乙
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:03:38.61 ID:Ut6eD9oJ0
>>1
アメリカ版黒ぽっぽw
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:03:48.14 ID:0gTL7TsdI
海賊王におれはなる
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:04:20.95 ID:yON/3iCH0
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:04:28.33 ID:w/jruzjY0
また中華利権か
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:04:31.98 ID:NX6jwNSo0
>473
どの世界のもいる馬鹿野郎は貴重で偉大だよ
その先人のお陰で生かされてる事を感謝したい
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:04:45.27 ID:flD3ByBG0
シェールガスは詐欺、太陽光は失敗
とか言ってるうちに持てる国にさらにおいて行かれるのねw
アホス
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:04:49.99 ID:49PVGAMn0
日本が研究開発したものを、アメリカにぶんどられるようなまねだけはしないで欲しいな
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:05:00.12 ID:RsBpiDGX0
>>477
こないだ始まったよ。
補助金を付けた民間会社の安めの健康保険を国民が購入する義務ができた。
法律で強制されて無保険の人が減るから民間会社は大儲け。
安めの健康保険は色々と制限がつくから、満足な治療を受けたかったら補助金の
つかない高いプランに乗り換えるしかない、と言う物。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:05:50.32 ID:zgvpIV5X0
世界は待っているのだ。
この研究の成功を。
我々は一刻も早く、このエネルギーを作り上げねばならんのだ。
そのためには何の恐れもいらん。
そう、私はこれと共に生き、これと共に死す。
今さら何のためらいがあろう!
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:05:55.61 ID:seyKlcf20
蓄電の技術が肝だよな
今でも蓄電池を普及させて、夜間に充電しておいたら
日中の電力使用量、大幅に減らせるだろ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:07:27.69 ID:FDfX8/wr0
>>489
揚水発電がそれだが。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:09:34.77 ID:a4OnrJqk0
>>478
やっぱりそうか
PVモジュールの「製作」とは言ってなくて「設置」って言ってるもんな

大統領になったときに太陽電池で雇用を生み出すって言ってたのに
安い中国製に絶滅させられて
だから中国に怒ってるのかと思いきや中国のケツの穴を喜んで舐めまわしてるもんな
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:09:58.87 ID:seyKlcf20
>>490
一般家庭への普及のつもりだった
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:10:49.73 ID:RsBpiDGX0
地下水くみ上げてドジャーって滝みたいに落とせば?
それか地下水くみ上げて、夏場のピーク電力カットの為に散水した方が安上がりだよ。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:11:03.13 ID:s1loSFFZ0
>>472
太陽光発電で大きな雇用が創出されたかどうか調べればわかるんじゃない?
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:12:07.89 ID:ySP/I/7G0
オバマは本当に無能だなー。
黒人じゃダメなのかな。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:12:52.38 ID:7SBKCPxR0
>>494
太陽光発電で大規模雇用が生まれるわけないだろ・・・なにを言っているんだおまえは??
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:14:06.98 ID:mx4urvjD0
スケール小さなことばかり言ってるな、オバマは。こんな程度はどうでもいいわ。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:14:12.19 ID:a4OnrJqk0
>>492
家庭用でも鉛でもリチウムでもいいんだけど、今の蓄電池は寿命があり
交換という問題から逃げられない
非常用にキットで売ってる蓄電できる太陽光発電セットを置いおくのがいいと思うよ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:14:18.36 ID:6PZDS48G0
中国の安価な太陽光パネルが入ってきて
自国で立ち上げた太陽光パネル会社は倒産に追い込まれたのに
オバマはゴリラ並の記憶力しかないんだなwww
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:14:19.69 ID:zgvpIV5X0
>>494
朝日ソーラーじゃけん!
かw
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:14:43.65 ID:2SkrLT1/0
>>491
中国経済のハードランディングだけはどうにか阻止しないと世界が死ぬんだけどな
媚中と言われようと必死にもなるさ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:14:59.21 ID:WypEargd0
鳩山すぎる
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:15:00.06 ID:s1loSFFZ0
>>496
オバマはそのためにやるといってるんだよ。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:15:15.92 ID:7SBKCPxR0
太陽電池パネルはなんでバイアメリカンしないの?w
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:16:02.83 ID:yqE2YZaZ0
この人本当にアメリカの大統領なんだよね?
日本の首相じゃないよね?
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:16:08.57 ID:Nr3DRW7X0
太陽光発電に夢見過ぎ
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:17:21.71 ID:7SBKCPxR0
>>503
やれると思うならやればいい。 ドイツ関係無いじゃんね。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:17:34.73 ID:a4OnrJqk0
>>501
中国が持ってるアメリカ国債か
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:19:00.93 ID:zgvpIV5X0
世界のリーダーやめたんじゃねーの。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:19:49.97 ID:FDfX8/wr0
>>509
アメリカ人はそういうのが好きだし、オバマは演説だけは上手いからな。本気で思っているかどうかは知らんw
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:19:55.00 ID:7SBKCPxR0
>>509
太陽光の世界でリーダーになる!っていう下方修正宣言だからこれ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:20:23.68 ID:Y8khldhE0
は〜 やっと減価償却が終わった さぁ これから稼いてもらうよぉ〜
え? パネルが故障? フレームが腐食? 10年も経過すれば総メンテも必要?
いくらよ?  ン十万円? ダメだこりゃ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:20:44.58 ID:4jBsKaFj0
アメリカで生き残っている非シリコン系パネルメーカーを補助してやればなあ

太陽光はたしかに不安定だが、パネルを増設すればそのぶんカバーできる
KW規模では難しいが数Wの独立系なら可能だろう
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:24:04.32 ID:NYpTVr+p0
インフラのお荷物

人手をかけるなら水力
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:24:40.09 ID:s1loSFFZ0
>>507
先行したドイツも期待はしたがかなわなかった。策があるならともかく、少しは先例を顧みたほうがよいという趣旨です。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:24:47.14 ID:mx4urvjD0
最低でも太陽パネル大国
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:25:19.43 ID:a4OnrJqk0
>>512
メガソーラーを作って最初は清掃無しのメンテフリーで稼働させてたら
モジュールのガラスは汚れるし、草が生えて影が出来るわで
結局メンテをこまめにしないとどうにもならないってさ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:25:28.83 ID:inTIzl7U0
ほう
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:26:41.71 ID:flD3ByBG0
シェール革命でアメリカはエネルギー自給国へ。
http://hashiori.i-nav.info/summary-for-news/shalegas-oil-changes-unitedstates-recover-as-a-bigpower.html
データで見る2020年アメリカが完全なるエネルギー自給国になるシナリオ
http://hashiori.i-nav.info/my-curation/groing-domestic-energy-production-reshapre-theUS-strategy.html

アメリカ、2013年の新規太陽光発電設置量は2.2 GW
http://pinponcom.jp/energy/us-installed-2-2-gw-pv-in-2013/

太陽光発電関連雇用 P17
http://www.jsim.or.jp/kaigai/1201/007.pdf#search='%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB+%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB+%E9%9B%87%E7%94%A8%E6%8E%A8%E7%A7%BB'
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:27:43.24 ID:RsBpiDGX0
>>514
地下水の揚水とか、海辺にせり出す山を流域面積にする小規模貯水池作って
時間が来たら水を滝みたいに落とせば、遙かに有効だね。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:27:53.75 ID:8AQROSPIO
>>499
これはもうゴリラに謝れなレベル
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:28:46.58 ID:4jBsKaFj0
デスバレーとか国立公園には敷けないだろうが、干ばつ地域や荒野に敷き詰めるだけでも効果あるかもな
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:30:55.19 ID:RsBpiDGX0
>>522
そういう所は人も暑過ぎる気候と水不足を嫌がって住んでないけどな。
結局人が住める所まで引っ張る送電ロスが有るから効率半減以下。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:32:29.09 ID:KweNXGCc0
太陽電池パネルメーカーは世界中にある

中国は安さが売りだったが安さでインド製とかに勝てないでしょう 
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:33:17.04 ID:mx4urvjD0
世界は待っている?こんなショボいの誰も待っていない。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:33:37.12 ID:a4OnrJqk0
>>522
砂漠とかの僻地だと電力網に連系させるための鉄塔なんかが必要になるので
ものすごい投資金額になる

中国のメガソーラー、砂漠に作ったのはいいんだけど、電力網に引っ張れなくて
「置いてある」だけになってるとか
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:35:02.02 ID:JvULi7HG0
>>526
>電力網に引っ張れなくて

最初に考えろよwww
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:35:03.50 ID:zgvpIV5X0
超伝導ケーブルとかはどうしたね。高すぎるのかやはり。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:35:43.23 ID:RsBpiDGX0
>>526
裸の送電線なら地面からの絶縁距離取らないと行けないから、確かに鉄塔必要だね。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:36:06.29 ID:BOPcowUq0
たった6マソかよ
使えねぇクロンボだな
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:36:13.37 ID:HnU2FiV70
>>439
仮に鉛蓄電池で
車に使われる鉛バッテリーを例に
平均サイズの20Ah (20時間率 容量 20Ah = 1A 流して 20時間で 下限10.5Vになる容量)

晴天太陽光8h+日没16h (24h)で考えると
日没16hに1.25A使って空とした
性能下限電圧(空)から満充電まで約45W出力のソーラーパネルとの充電制御が8h必要。

1日中、12V 1.25A負荷を必要とするには(晴天の好条件で)12V x1.25A=15W

45W(充電用電力)+15W(使用電力) = 50W出力のソーラーパネルが必要となる

1日中 15W 使うというだけで
50W出力のソーラーパネル(大きいぞ〜 60cm^2 程) と 充電制御機器
10kg越える鉛バッテリー が必要という

蓄電するには効率が悪い。
鉛バッテリー系の一般的な寿命は4〜5年ぐらいな

パネルとバッテリーの大きさを分かりやすくの例で
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:36:47.56 ID:7SBKCPxR0
>>528
ふつうに超高圧送電で充分だよ。東芝のUHV送電技術はすでに実用化してて国際規格にもなってる。
これを使えば送電ロスは従来の8分の1ぐらいに抑えられる。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:37:13.47 ID:RsBpiDGX0
>>531
1.25AってPC一台動かせないよね。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:37:22.68 ID:WON7PSnb0
大統領 日本にはSTAP細胞の専門家がいるんですが アメに呼んで100億ドルほど投資してみませんか  麻生
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:37:25.72 ID:epYN59WS0
>>1
スキル菅直人の発動か
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:38:14.74 ID:MIhw6hmX0
晴天が多い地域じゃないと無理だろう
日本なんて一年のうち三分の一が雨だし曇りも多い
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:38:41.62 ID:a4OnrJqk0
>>527
知り合いが見学に行って、まわりに送電線がないので訊いたら
置いてあるだけで電力網には繋がってないって言われたって
「でも日が出れば発電してるんだから発電所デショ」ってさ
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:38:56.60 ID:flD3ByBG0
取り付け設置、流通販売と書いてあろうが
http://www.jsim.or.jp/kaigai/1201/007.pdf#search='%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB+%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB+%E9%9B%87%E7%94%A8%E6%8E%A8%E7%A7%BB'
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:41:56.41 ID:4jBsKaFj0
>>533
Atomマシンならどうだ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:43:29.99 ID:a4OnrJqk0
>>529
日本の全量買取で設備認定は受けたけど、着工してないのもこれが理由ってのも多い
欲出して山の中や僻地に土地買ったのは良いけど、電力網に引き込むのに何億もかかるとか
東北の被災地にメガソーラーを置けない原因のひとつでもあるよ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:44:24.68 ID:jY43hnbA0
>>527
だって中国だよw
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:44:42.77 ID:WWl7ESu40
中国の犬になります宣言か?
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:45:31.63 ID:zgvpIV5X0
>>532
110万Vか。。。もはや普通の電気とは振る舞いが違いそうだな。
電顕試験にも出るのか^^;
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:47:06.00 ID:RsBpiDGX0
110万ボルトだすのにパネル何枚直列につなげばいいんだよ。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:49:07.97 ID:7SBKCPxR0
>>537
しれっとマイクロウェーブ送電かもしれない
アホのフリに騙されてるかもしれない
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:00:52.85 ID:85J+w+ku0
中国はひとつだけ勘違いしている。

アメリカにもイギリスにも、ヨーロッパにも、そして日本にも
もう既に宣戦布告するに十分な正義はあるという事だ。

まあ、中国はそれが望みなら、それでいいんじゃないか?w
中国大陸は、自立できるまでアメリカとヨーロッパで管理すべきだ。

いよいよ大詰めだな。

私もアメリカの”知性ある資金団体”に保護してもらえればいいんだけどね。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:01:43.18 ID:HnU2FiV70
>>533
捉え方が違う
24h使い続けるなら、その使用電力(+必要な電圧にするコンバーターの変換ロス)
に応じてセットを増やすかを考える。

他に電力を使わず
短時間であれば >>528 の 20Ah(20時間x1A)が満充電状態
で単純計算 300W(100V) = 12V x 25A
20Ah ÷ 25A = 0.8h = 48分
コンバーターの変換ロスで60%使用できたら、28.8分

300W使うパソコンで25分ぐらい使えることになるよ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:03:07.30 ID:RsBpiDGX0
>>547
一日、100万円の装置で発電してPC28分?
かなりの罰ゲームっすね、それは。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:04:01.82 ID:a4OnrJqk0
ソリンドラのこと、オバマはもう忘れてるんだろうなぁ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:06:40.92 ID:j772DGcT0
今更?もうバブル破綻したけど、10年前に言っとけよ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:06:49.29 ID:4jBsKaFj0
>>548
まず照明、情報機器の省電力なものにつかえばけっこう助かるだろう
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:08:08.84 ID:NX6jwNSo0
太陽光は設備/耐用年数
で耐用年数が低すぎなので問題なんだよな
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:09:09.09 ID:RsBpiDGX0
>>551
廊下やトイレの小さい電球一つでも40Wとか60Wだよ?
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:10:11.81 ID:zgvpIV5X0
で、中国製の耐久性はどーなんよw
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:11:46.88 ID:4jBsKaFj0
>>553
LED電球があるじゃん
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:12:37.98 ID:RsBpiDGX0
しかも、10年経ったら買い替え。
アホだ、こんなん補助金無しなら絶対成り立たんわー。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:14:55.97 ID:zgvpIV5X0
10年後の選挙はどうでもいいのさ〜
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:16:43.81 ID:1kyewpWF0
ドイツが失敗してんのに
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:17:48.73 ID:HnU2FiV70
>>548
この例だと100万円もしないよ
日曜大工レベル(DYI)の50Wパネルセット書くとさ
パネル1万
+チャージャー7千
+バッテリー1万5千
+コンバータ(インバーター)5千
+配線とか
>>531 で 材料費 4万円ぐらいですね
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:18:06.08 ID:a4OnrJqk0
>>554
フレームにガタつきがある
フレームにズレがある
封止剤の充填が甘く水が侵入する、白化する
端子ボックスの固定とシールが甘く故障しやすい
マイクロクラックが多く発電量が落ちる、熱を持つ

中国の工場、人件費をケチってるので最近手を抜きまくってる
なので設備認定や連系協議のときにモジュールの試験成績書を
すべての枚数ぶん出せって言ってくるようになった
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:18:16.13 ID:7SBKCPxR0
>>558
ドイツのどこが失敗してんの?

ドイツ経済は絶好調だし、周辺国に高い電力売りつけて電力輸出黒字国になってるが・・・?
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:19:54.09 ID:4jBsKaFj0
>>560
なるべく構造が単純なものが無難かも
アモルファスとか
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:21:28.53 ID:zgvpIV5X0
>>560
悲惨だな。
連中検査しにくいケミカル部分は徹底して手を抜くからなあ。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:21:40.49 ID:RsBpiDGX0
ドイツ経済が好調って自動車だけだろ?
しかもターボとか使ってるから耐久性落ちる。
早々に人気落ちるよ。
物理化学分野のノーベル賞も近年さっぱり出てないし、
多分、勉強不足が祟って往年の実力は全然ないね。
ドイツサッカーと一緒。はったり。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:27:19.09 ID:5QyVd8+L0
太陽光発電を持ち出す政治家は、たいがい中国に鼻薬を嗅がされてるパターン
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:28:05.46 ID:cCzJ/eZs0
>>30
これにつきるな

タバコ>マリファナの時もそうだった
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:31:25.27 ID:HnU2FiV70
>>562
アモルファスは製造単価が下がる代わりに結晶系に比べて
耐用年数が低くて劣化が早いですよ
カーショップなんかで売ってるソーラーチャージャーの多くはアモルファスで
5〜7年以下の耐久とみておくと

季節の自然(寒暖)影響を直接受ける常設では、5年程度でパネル交換なんてすると
きっとメンテナンスコストが大変
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:32:00.92 ID:cCzJ/eZs0
>>122
ヒント>ひまわり
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:33:23.93 ID:cCzJ/eZs0
>>131
日本の得意分野ですね
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:34:19.84 ID:zgvpIV5X0
>>567
一年中どれかが壊れて交換か^^
確かに雇用は増えるなw
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:35:26.66 ID:azajlnyU0
太陽パネルじゃ雇用は創出できないよ。ほぼメンテフリーだからな。
置いてしまえば人手がかからないから。
おすすめは原発だね。福一などいくら人手があっても足りないよ。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:37:19.71 ID:zgvpIV5X0
めんどくさいからジャコウ総督呼べばw
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:37:59.10 ID:gv6qgEQf0
>>3
電気物理学で普通の蓄電はすでに電子密度限界が計算できています。超蓄電は理論的にあり得ません。
超電導で蓄電するくらいしか現在の物質で電気をせまい場所に高密度でとじこめて
エネルギーを保たせる方法はありません。蓄電池のレベルでは100年経ってもおそらく今と変わらない。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:39:33.28 ID:7SBKCPxR0
>>573
有望なのは水素変換貯蔵ぐらいか・・・
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:42:11.76 ID:Qe9s6tud0
無理とか言ってるのが意味がわからん。少しでも足しになればその分良いわけで無理もへったくれもない。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:44:59.79 ID:V8a/wo8q0
ハト+カン=ブラックルーピー
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:46:14.74 ID:RsBpiDGX0
太陽光は製造に大量の資源を浪費するし、それは本質的にはコスト高で
持続可能性が無いってことが無理だね。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:47:13.71 ID:zgvpIV5X0
普通に藻類でも育てて燃料にした方が自然に優しそうだねえ。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:49:19.00 ID:uLURO6aB0
>>561
ドイツはフランスから買ってるだろ?
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:50:35.15 ID:ML9eeLYO0
>>574

水素が一番ダメだろw

・もれる
・圧縮するのにエネルギー使う
・原料が結局炭化水素、電気分解は端から成立見込みなし
・水素作る電力があるなら、水素を作らず直接電気自動車に充電するほうが安い
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:54:13.98 ID:7SBKCPxR0
>>579
フランスに売ってもいるけどな・・・

地理的にフランスに近いドイツの村はフランスの電力使うし
地理的にドイツに近いフランスの村はドイツの電力を使ってる

この事実をもって、「ドイツがフランス原発電力におんぶにだっこだ!」と主張するのは無理筋。
ドイツフランス間の電力融通ではドイツが黒字なんだしな。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:55:34.90 ID:7SBKCPxR0
>>580
そこをなんとかするのが水素貯蔵技術の進歩マイルストーンだろうな
理論的に頭打ちになってる単なる蓄電池よりかは伸びしろはあると思うヨ。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:55:52.94 ID:4GmoPhIp0
シナチョンに金渡す気やな、黒人大統領さんは。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:56:03.76 ID:cCzJ/eZs0
マグネシウムサイクルってのもあったなあ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:57:06.77 ID:BK4qWY8n0
こいつは南シナ海問題から目をそむけたいのか?
斜め上に行ってるな。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:05:26.83 ID:DER5tx380
>526
その前に砂漠は温度高すぎて、太陽光発電には向かないよ。
やるなら太陽熱の方だ。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:08:15.25 ID:Y8i8208J0
>>14
原発より優秀なら、同じ条件で両方競争させればいいだろ。
自由経済のはずの国で、買取額固定なんてことせずにな。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:12:57.06 ID:RsBpiDGX0
>>586
太陽熱つってもレスみてたら温度差発電つってるからペルチェ素子だろ?
あんな高価な素子使ってペイするのかな?
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:14:30.25 ID:jepvuojZO
ルーピーに似てきたな。
この勢いで京都議定書を批准してくれ。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:18:20.57 ID:sgMSedTG0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ < 我々は太陽光で世界のリーダーになろうとしている
          )~~(
         ,i   i,
         ,i>   <i
         i>   <i.
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~
        .|))    ((|
             ))|
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:24:13.71 ID:JvULi7HG0
オバマに鳩山の背後霊でも憑いているのか ?
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:25:43.14 ID:hjvMP5J50
ドイツもQセルズ作った時そんなこと言ってましたっけ?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:27:07.72 ID:TO7m9WDaO
何時間に一回か太陽光パネルを拭くだけの簡単な仕事です
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:28:01.13 ID:sTitB0LA0
これはイエローストーン噴火フラグ
太陽光遮って意味なし!
なんてな
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:29:04.88 ID:+SAmx7go0
「危なかったよ、ナオトが居座っていたら日本とドイツにUSAのヘゲモニーを奪われるところだった」
と将来回顧録に書かれている予定
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:29:29.23 ID:Vqy0oTvK0
左翼政権が良くやる死亡フラグだな
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:37:34.99 ID:ML9eeLYO0
>>582

蓄電池は、すでに今のままで建築物の電源としては十分な性能があるので、
何も問題は無い。
電気自動車向けで寿命と診断された使用済みバッテリーでも
ビル向けなら使える。

電気自動車向けが、まだ不十分というレベルに過ぎない。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:37:52.14 ID:Tyh/Y9Tr0
>>1
中国と共同でトリウム原発開発・研究しておいてよく言うよ

最終的にはこのトリウム原発が安全且つ効率的ですっとか言っちゃうんだろ
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:40:51.85 ID:Vg4b3/4c0
オバマの鳩山化が止まらない
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:43:51.63 ID:ydmzF1yR0
>>588
太陽熱は、鏡で太陽光を集めて、お湯を沸かすんだよ。

住宅用にも、太陽光と太陽熱のハイブリッド装置があるぞ。
(太陽電池パネルの裏にパイプを通して水を循環させる)
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:44:34.97 ID:IZbdzFHr0
鳩山の名誉のために言っておくが鳩山は原発推進派だ
原発輸出は鳩山時代に始まった
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:45:25.81 ID:UmeWN0Nl0
かなり出遅れたリーダーだな
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:46:25.26 ID:paSG4tMYO
脱原発って徒党組んだ老害達がチラッチラッして
「オー、ボマーくんあーそーびーましょ!!
する予定。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:47:49.62 ID:YGKdwvNm0
>>600
え?
俺、夏とか水のシャワー浴びてるけど…。
クソ暑い夏に熱い風呂の需要なんか有るの?
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:49:24.97 ID:7SBKCPxR0
ポッポのことをルーピーいうけど
最適化された理想論を言ってるだけで、べつにバカだとは思わないな。

理想を語れなくなった「利いた風な口をきく」やつこそが真のルーピーじゃないのかな
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:49:57.38 ID:jythOIFf0
太陽熱で揚水発電とか無理なの?昼間はそのまま送電して、雨の日や夜は揚水の落下で水力発電とか。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:50:51.07 ID:gbMiHQ+U0
竜巻で破壊されるんじゃないの
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:51:34.71 ID:MPgexMlG0
公共事業だとしたら意味のない道路や箱物作るよりよっぽど効率的だろ。
なんたって発電してくれるんだし。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:51:37.80 ID:7SBKCPxR0
>>606
無理じゃないよ。むしろ現実的。
610☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/05/11(日) 15:52:05.13 ID:2ZXv+kiH0
50億ドル投資してウクライナを混乱に陥れた金も
米国内に投資したら良かったのにな。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:52:43.95 ID:7SBKCPxR0
>>607
どんだけパネルを並べると思ってんの? 竜巻で一部を壊されたって、蚊とんぼに刺された程度だぜ!
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:53:23.94 ID:mzMBO9Y/0
幾らオバマといえアメリカならやるだろうな
そしてまたシェア取られた後に日本がアメリカの後追いする構図になる訳だ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:55:23.69 ID:K8n0XYmJ0
アメリカにはシェールガスがあるからエコだとかそんななまっちろい理由だけで技術革新は望めないだろう
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:56:18.81 ID:mx4urvjD0
もう遅いよ。
パネルは中国製がダンピング状態。そして効率悪い。

新技術開発しかない。簡単にはできない。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:56:54.74 ID:JriiNH+D0
ハリケーンでシュポポポーン!
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:58:11.93 ID:MPgexMlG0
アメリカは世界の知能が集結してるから10年もあれば実用化してそう
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:58:41.49 ID:FVH9eXqo0
黒いぽっぽ……
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:59:16.41 ID:Xv+iKzuu0
米国版鳩山かと思ったら、カンチョクトだったかw
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:00:24.84 ID:mx4urvjD0
太陽関連技術は日本の方が進んでる。

でも難しい。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:01:22.72 ID:MPgexMlG0
自動運転の車や無人飛行機に人工知能ロボット載せて太陽光発電で休みなく動き回るシステムが完成する。
アメリカ最強すぐる…
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:04:40.69 ID:4yNUkbkw0
>>606
揚水発電のエネルギー効率は30%。
そして太陽光はさらに低くて15%程度。
つまり太陽光パネルが100のエネルギーを太陽から受け止めたとすると電気
に変わるのは15程度。
さらにその電気を揚水発電で水をくみ上げて発電し直すと4.5程度になって
しまう。
つまり、余りに効率が悪くなってコストが合わなくなるのですよ。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:17:12.62 ID:1h/vwA3pi
太陽光だ剛田
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:19:54.74 ID:Np9xi+7e0
日本は原発中心国家だから無理だろうな
あらゆる新技術から取り残されていくな
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:20:12.92 ID:IimikKiJ0
トップ捕るには投資が1桁足りないな
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:56:02.44 ID:Vqy0oTvK0
日本でやるなら有り余る木材による木質バイオマス発電か
有り余る活火山による地熱発電しかあるまい

雨が多い日本で太陽光なんて馬鹿げとる
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:22:12.16 ID:HnU2FiV70
>>621
まてまて
光の持つエネルギーを100として出してくると
太陽光パネルの変換効率になって話しが変になる。

この場合は、消費者側の必要とされる電力需要を100%と見なすと
陽のある時間に太陽光発電の置き換えは、
投入するエネルギーに対して回収が「揚水発電のエネルギー効率は30%」として

太陽光発電が0%の場合
最大3.4倍(揚水発電用電力)+1 = 最大4.4倍
消費電力需要に対して 440% の発電能力が必要。

これに夜間使用電力分が上乗せされる。
ただしこれは、太陽光発電のみを根幹にして発電0を揚水に置き換えた単純計算なので
実際には、その土地での統計とった日照の遮られる時間幅に対応するのに
揚水をゆっくり溜めるから
電力需要100%+α でもっと小さくはなるだろう、でも非効率。

まぁ揚水発電を組み合わせるには向かない
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:34:31.57 ID:HnU2FiV70
>>625
日本でならば、都市部向け電力よりも
離島や海洋プラントの電力源としてその場所で発電して使って、
プラントで得られる付加価値のあるモノを運んでくる方がな有効だと。

メガソーラーなんちゃらよりかさ
一般家庭でも都市部のビルでも
屋根や陽光の当たる壁にパネル付けて
昼の冷暖房に使うだけでも、マシだろうな。
天井裏に溜まる熱を換気扇なんかで排気するだけでもかなり違うんぜ
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:41:18.03 ID:TFQq0i/80
>>406
原発は地震に対して十分な安全性を有する事は柏崎刈羽原発や今回の東北大地震で立証されただろが。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:42:42.26 ID:L58HEEcZ0
10kw以上か未満かで電気の固定価格での買い取り保障の期間が決まっている。
10kw以上は20年間買い取り保障、10kw未満は10年間買い取り保障。

10kw未満なら補助金が大きいので設置も楽。どっちも100万単位の儲けが出る。
10kw未満で設置してみたらいい。

政府のインフレ政策は続くから10年後には固定買い取り価格より高く売れる可能性もある。
パネルの寿命は20年以上保証してるとこもあるぐらいだから買い取り期間10年保障の方が有利かも。

固定期間が過ぎた後も運用できるし、インフレで高くなった価格で売れる。いま貯金をはたいて
太陽光発電設備を買ったほうが資金運用としては賢い。国策ビジネスだから確実だしね。

ちなみに撤去費用は20万円ぐらいだから何の心配も無い。貯金をはたいて今すぐ設置したほうがいいよ。
年金に期待するよりずっと確実で安心。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:48:54.40 ID:9yaS5irT0
>>629
だよなぁ
うちに土地が余ってたら銀行に借りてでもやるけど、土地と金借りてまでやる価値は無い
最近だと賃貸ハイツの屋根にパネル敷き詰めてるのが多くなったね
あれは賢いわ
631名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/11(日) 17:49:48.30 ID:D+/zV2n80
太陽光発電導入で6万人もの雇用機会が生じるの?
あの中国の大手メーカーですら破綻したのに。
それと、やっぱシェールガスはどうしようもないんだなw
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:50:45.58 ID:I+4Uk6G+0
言うことまでルーピーに似てきたなw
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:50:47.25 ID:prkDa7Up0
どうせ次は共和党だからって適当な思いつきで迷惑かけんなよ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:52:46.00 ID:X8IaGeX80
オバマの後ろにあるジッパーを下ろすと中からポッポが!
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:53:47.41 ID:gv6qgEQf0
人工衛星発電が成功すれば問題は一気に解決すると思うよ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:04:09.15 ID:SIvYzzgE0
だから量子ドット太陽光が実用化するまで数年待てって…

え?旧型パネルの在庫処理??
あぁそうですかスンマセンでした
637(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止:2014/05/11(日) 18:04:23.30 ID:nJp3OZ540
>>1
('A`)  ネバダの砂漠にパネルを並べればOK。砂漠のある国はいいなぁ。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:05:05.09 ID:0Ps2+ukb0
>>625
> 日本でやるなら有り余る木材による木質バイオマス発電か

花粉症対策を兼ねて、スギ林を全部切り倒せばいいのにね。
ほんとにスギにはむかつく。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:06:58.62 ID:SIvYzzgE0
>>638
スギが悪いんやないんやで

スギ花粉と一緒に吸い込んだ重金属や汚染物質を
身体が毒と勘違いしてるんやで
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:14:55.25 ID:L58HEEcZ0
電力ビジネスという利権を独占して国民からカネを巻き上げていたのが東電とかなんだよね。
その利権をあまねく国民に太陽光発電設備の設置で富の再分配を行ってるわけだから当然に儲かる。

いままでは毎年のように何千億円、何兆円といった利益を東電が独占して自分たちの保養施設や
病院、高年収などに浪費してきたわけだ。

その利権をお前らに分割して分け与える機会を民主党と菅直人が作ったわけだ。
電力ファミリーからすれば腹立たしいだろうが、国民と社会経済にとってはひとつだけ民主党は良いことをした。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:18:06.98 ID:MdymFGRp0
ここ最近一気にオバマのメッキが剥がれた印象、
こんなにダメだったっけ?
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:19:49.37 ID:NX6jwNSo0
>>640
何兆と言うビジネスには当然規制も監視も永続性も必要になる

そこで利権が発生しなかったら寧ろ胡散臭すぎる

共産主義だろうが資本主義だろうが利権の存在しない企業も政府も存在しない

化石燃料なんて軍事がセットで初めて成り立つわけで

利権を倒さないといけない悪と摺りこんでも無駄だと思うよ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:25:53.47 ID:Kc5ObjEqO
前にも、アメリカは太陽光関係のソリンドラって会社に5億ドル近くお金出して
結局倒産したんだよな
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:32:20.87 ID:L58HEEcZ0
いまアメリカで話題になってるのが「GDPが本当に経済の豊かさを示すのか」という議論。

たとえばビルゲイツみたいな金持ちが一人いて、残りの99人がホームレス生活でも
その国は「豊か」だということにGDPという物差しではなってしまう。

東電の腐敗利権と原発政策がまさにこれだったのだよ。電力ファミリーが国民からカネを
搾取して溜め込むだけで日本経済全体が沈没して行った。おまけにGDPもマイナス成長に転落。

これを打破したのが民主党と菅直人の太陽光発電政策だ。たったひとつだけ正しいことをしたんだよ。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:34:38.89 ID:g8pGhet00
イタリア停電多いのか( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:35:59.60 ID:kbZiow8J0
設置できる金持ちが設置できない貧乏人から金を巻き上げる利権

富の再分配ワロタ
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:37:53.83 ID:yl+oU64h0
3Dプリンタじゃなかったの?
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:38:49.86 ID:gv6qgEQf0
>>645
先進国も含めて日本ほど電力供給が安定している国はそんなに多くない。世界中どこもこんなに
安心して電気が使えると思うのはかなり間違ってる。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:53:19.02 ID:Mj/rSpCW0
夜間電力が不足する未来が見えた
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:55:58.72 ID:n5Exjq5I0
さすがアメリカの鳩山、今度は菅のレベルまで落ちたか…
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:11:18.35 ID:FtV7lMySO
完全に“民主党状態”
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:14:38.23 ID:JGnHBBXxO
残念だなオバマ。
次世代蓄電バッテリー技術は日本がいただくぜ。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:17:07.42 ID:giuboXHr0
神奈川は全世帯に太陽光発電設置するんだろ?
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:21:35.02 ID:igmCFPc+0
>>653
知事は公約にして当選した後、撤回しましたよw
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:24:10.12 ID:SIvYzzgE0
>>653
縦に長いマンション住まい「・・・」
谷間の日陰の家「・・・」
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:39:38.66 ID:jY43hnbA0
>>595
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:43:32.45 ID:ZNpzWK5o0
>>653
忘れてほしい
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:45:11.23 ID:60YpNgSX0
>>641
前からダメだよ。
日本いじめてカネ巻き上げてるだけが関の山の男。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:47:29.12 ID:jZcqdhv70
でもそのパネルは中国製なんだろ?
どうやって雇用につなげるのだろう

どれほど素晴らしいものをつくっても、
すぐパクられて価格で負ける
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:56:04.18 ID:ugqSu9Yo0
>>605
現実に合わないことをいう政治家こそバカの骨頂たわろう。
手段も何もなくてし、口に出してれば実現するとか思ってる精神病レベルのバカ。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:59:05.68 ID:Wke5xOGM0
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:03:03.66 ID:7pRDaYHj0
ミシェル・オバマが日本に来ないのは日本が黒人を差別する国だと思っているかららしいな
中韓のディスカウント・ジャパンに取り込まれたんだな
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:06:52.34 ID:XL42zK2VO
災害対策のほうが先なのでは?
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:19:59.21 ID:YdV8RqDn0
小泉が都知事になってたらと思うと恐ろしい
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:20:01.05 ID:gv6qgEQf0
>>662
日本じゃ全く報道されないんだがナイジェリアで行われている少女拉致売買事件は、ミシェル・オバマが
非難演説をしてからすごい勢いで報道されている。このままだと米軍がまた国際法無視してナイジェリアに
海兵隊送り込んで事件解決させそうな勢い。AFNのニュースなんかこればっかりだよ。
ひどいのを大統領にしちゃったもんだな。黒人の人権を守るためならなんでもやるよあれは。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:34:34.91 ID:DfVtFWaF0
>>665

i'm very sorry
i was ill-advised
your decision is wise and right
most high priority is your decision
please forgive a stupid guy
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:38:14.65 ID:CEWYn8LX0
カリフォルニアって乾燥してて太陽光発電に向いてそう
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:42:21.81 ID:YdV8RqDn0
財源は大麻。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:56:27.09 ID:EPnsaoul0
ニガーの黒い体で発電しろw
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:04:42.54 ID:ki24Wq9f0
しかし、+の人達ですら、米の情報はあまり明るくないんだね。

日本のカスゴミは当然だけど、米でもオバマ応援団メディアもまともな報道しないから、
米保守派のニュースソースも追っておいた方がいいよ。
そっちも追ってると、このニュースに関連して、大事な報道が出てるのわかるから。

カリフォルニアで講演してるでしょ?どこで講演してるかというと「選挙資金集め」の集会ね。
で、大事なニュースってのは、カリフォルニア州が「非暴力的」囚人の早期釈放を開始すると発表、
という先月末のニュースね。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:07:09.10 ID:Pel/lTzW0
>>638
最近木質バイオマス発電が流行ってるけど
木材を乾燥させないとエネルギー回収が思うように出来ない、ってのと
スギみたいな針葉樹は一気に爆発的な燃焼をするので炉が傷む、ってのが難点。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:20:12.46 ID:ki24Wq9f0
>>670 の二つのニュースだけじゃどう繋がるのか見えにくいかもしれないけど、
ざっくりと説明するとこんな感じ↓

一期目で早々にグリーンニューディール(民主支持団体に金を回すスキーム)は失敗。
それでもオバマ民主はこの選挙資金還元システムを継続しようと頑張った。
しかしすでに議会はねじれ状態になってしまっていて予算は通らない。
国内雇用?なに言ってんの?就任早々やったその結果を見ろよ(支那大喜びで終了)、
それよりなんでシェールガスやらないんだ?って抵抗されまくる。
結局シェールガスにGOサインが出て関連地域は雇用拡大、好景気。
同時に排出権取引の欺瞞性等もネットで拡散し、オバマ民主陣営は打つ手なし・・・

そんな中対抗して民主側(というか支持団体というか)が出してきてたのが、
「囚人を雇用する」っていうぶっ飛び方針。ま、たしかに国内雇用は生まれるけどね・・・

で、先月末、カリフォルニアが「非暴力的」囚人の早期釈放を開始すると発表した、という流れ。
刑務所運営費用が財政を圧迫してるってね(前々からメディアが煽ってた)
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:37:57.40 ID:yqE2YZaZ0
>>672
サッチャー政権末期の人頭税思い出すわw
今思えばあっちの方が発想としてまだまともだったわw
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:39:34.77 ID:ki24Wq9f0
>>672 の続き)

今回の発表によれば、最終的に17,000人程度を早期釈放することになるという話。
(ちなみに今年2月に時点でシュワちゃんが言ってたのは3万弱位の数字だったと記憶)
イリノイも同じことやってるし、他にもう一箇所、民主に乗っ取られてる州が釈放始めたら
余裕で5万以上の「国内雇用創出」対象者が余裕で生まれる。

あ、もちろん、野に放たれる囚人に就職の仲介をするのは
「人権」とか「環境」とかの看板で活動してるオバマ民主党の支持母体。
見せかけは産業振興政策だけど
>300以上の企業・団体
って、ちゃーんと「団体」がくっつてきてるのがキモで、
今回の集会で彼らはこのオバマのこの発言を聴いて歓喜してると思われ。

ただし、現状のネジレ状態では議会で予算が通らないわけで、
つまり「中間選挙で民主に勝たせてね」「選挙応援よろしく頼むよ」って
支持者に飴をちらつかせた、というのが本来のニュースかと。
しかしそれをアサヒやNYTが報じると、このニュース記事みたいになるという・・・
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:40:30.50 ID:V+MbAs7g0
アメリカの失業率は半端無い。
だからこそ、オバマは雇用創出に必死になる。
公表の数字は適当な数字。
実質な失業は20%は行っている。
4人に1人はフードクーポン貰っている。
マスコミは信用出来ないな。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:41:44.08 ID:nuiRr9RJ0
いま稼働している蓄電技術で一番優れているのは揚水発電だな。
稼働時間帯が制限される太陽光との組み合せにも向いてる。

あとは風力、それに波力、潮力も早くモノにしないとな。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:43:06.07 ID:NX6jwNSo0
黒人が天に向かって叫んだ。
「神よ!なぜおいらの皮膚はこんなに硬くて黒いんだべか?」
すると空の彼方から神の声が響いてきた。
「ジャングルの中で蚊やアブから汝を守るためじゃ。黒は紫外線から体を守るためじゃ」

しばらくすると、また疑問が湧いてきた。再び彼は天に向かって叫んだ。
「神様!おいらの頭はこんなにでかくて、髪の毛はちりちりでハリガネみてーに硬いんだべか?」
再び空の彼方から、神の声が聞こえてきた。
「なぜなら、ジャングルの中では汝はいろいろな障害物にぶつかるからじゃ。
そんな時、そのハリガネのような髪と頑丈な頭は汝を守ってくれるのじゃ」

黒人は納得した。しかし、少し考えてまた空に向かって叫んだ。
「神様!なんでオイラの目はこんなにでかくて飛び出ているんじゃろうかの?」
また空の彼方から、声が開いた。
「なぜなら、夜のジャングルの中でも物がよく見えるためじゃ!」

黒人は神の偉大なる創造主に感謝した。 そして最後の質問をした。
「何でオイラはニューヨークに住んでるんだべか?」
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:43:20.54 ID:JZAzsI+00
Googleが蓄電池に乗り出すって話があるから、一気に来るカモな
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:49:22.88 ID:ki24Wq9f0
>>674 訂正

×今年2月に時点でシュワちゃんが言ってたのは3万弱位の数字だったと記憶
○今年2月に報じられてたニュースでは、シュワちゃん時代は3万弱位の数字(釈放予定)
が挙がっていた、と報じられてたと記憶
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:51:51.56 ID:v9l/yA9R0
馬鹿とルーピーは太陽光がお好き
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:54:17.76 ID:BapTV7Bq0
>>641
一期目はまだマシだった、周りにそれなりに優秀な人材がいたから
今は、周りに馬鹿しかいないから

それなりに優秀な奴は一期目で全部逃げたとも言う
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:54:52.05 ID:ki24Wq9f0
>>675
オバマ政権や民主党系シンクタンクの出す数字(米カスゴミはここの数字を報じてる)は
あてにならないってヘリテージはじめ保守系シンクタンクやインディペンデント系は批判してるよね。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:54:58.23 ID:gv6qgEQf0
>>680
日本の国旗を切って党の旗に作り替えるぐらいだからな。よっぽど愛しているのだろう。
日本の国旗には敬意も愛情もかけらもないけどなw
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:55:52.83 ID:UuOJ75CY0
>>677
人類の歴史の中でアメリカ建国200年強なんて瞬く間だろう
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:57:11.77 ID:6XXiM9rY0
くろんぼ王にオレはなる!
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:08:36.36 ID:jAaksU+Z0
太陽光はかつては日本が世界一の技術力あったんだけど、
市場が作られなかったためにもう欧州、中国に抜かれちゃった
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:16:59.44 ID:xWX0SEBq0
ドイツやフランスの原発業界大手も続々と原発から撤退してるしこれからは自然エネルギーなのかなあ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:17:59.48 ID:MIhw6hmX0
量子ドット系の量産に目処が付いたのかな?
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:30:15.38 ID:UWqM30fc0
黒い鳩山さんはドイツや日本の電気代が狂い上がってくの見ない振りして
今更太陽光に力入れるのかよ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:30:17.47 ID:nuiRr9RJ0
>>686
そのまがりなりにも世界一の技術があっても海外の市場で戦えないのが日本企業だな。
政府がお膳立てした国内の大手寡占市場とか紐付きODAの生ぬるい世界でヌクヌクしてるから。
これが変わらない限りいくら技術だけ進歩しようが海外では戦えない。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:32:42.51 ID:VRz6GPj50
昼間→明るい→発電→お前ら

ええやん、これ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:35:12.61 ID:H3n4Ma4O0
太陽光を浴びると世界のリーダーになれるのか

初めて知ったわ
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:41:08.82 ID:oUyRZaBQ0
>>687
いずれ化石燃料もウラン鉱石も枯渇するんだから
好むと好まざるに関わらず今から開発しておかないと
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:43:19.36 ID:C6IDzgIF0
>>691
富澤たけし「ハッハちょっと後半何言ってんのかわかりませんn」
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:47:15.54 ID:gv6qgEQf0
>>690
本来発電・蓄電技術は国内で技術発展させて一般普及させていくべき技術だよ。
中国とか韓国がその日本より素晴らしい技術を自国内で普及させられないから
いつまでたっても国民が技術の恩恵を受けられないんで。海外では戦えないというが、
技術の恩恵を受けるべきはまず自国なんだよ。それが内需も喚起させるわけで。
アメリカグローバル理論の受け売りでは考えない視点ですよ。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:47:40.85 ID:RQi1temL0
投資を呼び込みたいだけの自転車操業だろ?

バイオエタノール→シェールガス→太陽光

今更太陽光とか、もうネタ切れかw
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:49:17.81 ID:b1ftNX6x0
我が国も粛々とやっているかな、いまはとりあえず原発回せ。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:10:56.41 ID:TO7m9WDaO
シェールガスに投資した結果、大金をドブに捨てた大阪ガスはお見事でした
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:24:39.30 ID:UYGgkqb60
 
太陽光を意匠にして
シンボルマークを作ってみてくださいよ!
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:35:28.20 ID:E6TVGVvH0
自動車の燃費を抑える方が先
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:49:57.15 ID:nuiRr9RJ0
>>695
根本的な勘違いを指摘すると、まず日本製パネルの技術はパナ、三菱、東芝など
各パネルメーカーのものであり、関係のない日本国民や日本政府のものではない。
そして(企業で投資した)技術の恩恵を受けるべきは当然その企業であり、それは
ビジネスをして生じる収益だ。その収益を確保するためには市場が必要になる。

>技術の恩恵を受けるべきはまず自国なんだよ。それが内需も喚起させるわけで。
それは国内市場でビジネスが成立する収益を確保できる分だけ政府が補助をしろ、と
ということを言いたいのかな。あなたの主張は企業の発明・開発した技術を政府が
(企業の損益にならないように)買い上げて日本政府が所有する制度でも作れは
一貫しそうだ。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:50:27.80 ID:lIni7QvH0
原発は捨て場がないからね
でもソーラーものって、現在どれくらいつかいものになるの?
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:55:08.06 ID:6cjC99i00
どこもかしこも
時代は「詐欺」なんだね
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:16:07.84 ID:i+A2eRON0
>>662
情報量が足りないから、何でも中韓って思うのかな?
要はシカゴ(アカの巣窟)人脈なんだけど、
マスゴミは特アのことばかりしか報道しないしねぇ。

ミシェルの恩師知ってるかな?オバマ政権の大統領上級顧問。
この顧問の義父は有名な共産主義者(シカゴの新聞紙者)で
シカゴ時代のオバマのパトロンみたいなのがこの一族。

あと、オバマとミシェルの仲人みたいなことした人物の一人が、
社会主義キリスト教系の教会のライトっていう牧師。
説教で God damn America! って叫びまくる反米/反帝国主義/反資本主義者。
オバマ家はこの教会に20年通ってたんだけど、ライトの反米説教が
保守メディアで報じられてオバマ家はあわてて教会を変えた。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:17:25.21 ID:VwNGjM+a0
オバマって鳩山と似てるね
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:32:21.71 ID:DukVBP0P0
オバマってカーター以下の大統領じゃね?
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:40:44.43 ID:G/ryxWyh0
>13万世帯分の電力をまかなえる85万キロワットの太陽光発電設備を増設し、
>二酸化炭素(CO2)排出量を米国全体の約7%にあたる
>3億8千万トン減らすことができると見積もっている。

てか、13万世帯分の電力しか賄えないのに、二酸化炭素(CO2)排出量を米国全体の約7%減らせるという理屈が全く理解できないんだが。
俺の頭が悪いからなのか?
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:42:26.43 ID:+KwXNOys0
>>707
その13万世帯が米国全体の7%の二酸化炭素を出してる人達なんじゃないかな?
有りえないなw
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:22:23.47 ID:1eutW1CI0
まあ樹脂フィルムに壁紙を印刷するみたいに印刷して作る有機薄膜とか
量子ドットなら意味はあると思う

しかし、シリコンガラス太陽電池に将来性があるとは思えないな

安定性については 太陽発電や風力発電とバイオマス発電を組み合わせて
安定化させる方式を推進すべきなんだが 

経済産業局が
「その場合太陽と バイオマスの両用発電所である許認可を取り直してくれ
 太陽の買い取り価格は 太陽建設当時の高い買取リ価格じゃなく
 今年 両用発電所で再申請したから 今年の安い価格になるけどな」とか言い出して
話をぶっ壊したりしているって話を聞いたことがあるな

民間がバイオマスで太陽や風力の不安定性をカバーしようとしているのに
役所がそれを潰したらいかんわな


 
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:28:13.13 ID:HdbEnpMn0
もうパネル商売は終わってるのに・・・
言ってる事が日本の民主党と同じだな
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:33:57.43 ID:1eutW1CI0
再エネのコストダウンは

1)パネルが高い ⇒シリコンガラスをやめて 樹脂フィルムロールに印刷する

2)施工費が高い ⇒小規模屋根上は現場間移動で施工能率が低下するから
          有機薄膜太陽電池を山林伐採跡地に設営して大規模にやったほうがいい

3)インバーターが高い ⇒政府で超長寿命インバーターを再エネ業者にリースすべき
             寿命延長でリース料を下げられるし
             電機業界がインバーターをカルテルで値段吊り上げてる

4)アクセス送電線が高い 200V低圧連系を復活する。
             現在は電力会社が「面倒くさいからいや」といって
             業者側の送電線建設費が上がってる

             国が送電線を曳き 沿線を再エネ団地として分譲して
             1本の送電線を多くの業者で共有する


安倍は、菅にくらべて 再エネには不熱心だな 電力寄りのほうだよ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:39:06.20 ID:VY8Vi45D0
太陽光パネルと蓄電池の性能が上がらなきゃどうしようもないだろ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:40:09.71 ID:zR4aL7gy0
なんだ原発は不要じゃないか
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:50:55.77 ID:1eutW1CI0
>>712
蓄電池は高い

それより、曇ったり 夜や 無風の時は バイオマス火力発電を頑張って
太陽や風力をバイオマス火力で補ったほうが電池より低コストだな

太陽42円+電池充放電12円=54円かけるくらいなら
曇ったらバイオマス32円のアクセル吹かしたほうが安上がり

パネルは高性能化より
樹脂フィルムに印刷して壁紙みたいに作るとか低コスト化のほうが重要だよ

ガラスパネルに1枚1枚蒸着するより
新聞や壁紙印刷するみたいに作ったほうが量産効果が出易く安上がりだし

クソ重たいガラスパネルより 樹脂フィルムロールのほうが施工能率もいい
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:55:57.78 ID:ZFTv8gh60
バイオエタノールだって
太陽光利用のエネルギーだろ
トウモロコシの光合成利用してるんだから
太陽光発電って本当に効率いいんだろうか?
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:57:46.67 ID:lfQ5Jbtt0
>>715
トウモロコシを作って収穫するまでにかかる電力
(水道や農業機械、農薬散布等)を入れると
バイオエタノールって微妙なんじゃね?
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:14:39.74 ID:Wi/OYygmi
>>716
保存できるところが大きい
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:29:20.10 ID:RntjTAMG0
アメリカってよ、北アメリカ大陸の自然を考えるとさ、
太陽光を利用してどうのこうの以外に
デスバレーその他を利用してどうのこうの、と発電のための好条件をハッキリ認識しそうだな
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 06:08:55.73 ID:FPuWeiiZ0
>>711
>>714
アメリカでフレキシブルソーラーパネルがあるのは、屋根の上にタールのシートを敷いて防水するのを置き換えようというのがあるが、
日本ではそのやり方が認められないので普及しない、とかいう話を聞いたような
屋根や壁にも貼れるのにナ、フレキシブル
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 08:26:30.18 ID:Fd9YlcIo0
風力や太陽光が単独で難しいのは『「発電能力のピーク」と「電力需要のピーク」は一致しないから』
なんだよね。
曇ったり、風が無かったりした時の「発電能力の谷間」に「電力需要のピーク」が来ると
普通に停電になっちゃうもの。
だから、その「発電能力の谷間」のカバーの為に蓄電技術が必須。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 10:48:34.96 ID:RegycYfW0
米の太陽光発電コストは、エネルギー価格の安い米にあっても既に石炭・天然ガスとほとんど変わらず、さらに5年後には約30%程下がる
メインのエネルギー・ソースにはならないが、エネルギー・ソース多様化確保という点でも大きな意味がある
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 11:03:19.80 ID:lyGaRZ0n0
ようやくオバマが菅に追いついたw
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 11:10:41.26 ID:JHJPhcOv0
増税原発TPP残業ゼロ推進
安倍はいいこと何一つしないね
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 11:14:47.56 ID:F0Sn5q+L0
太陽光発電は雇用を生まない

韓氏ねや!!!
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 11:15:52.97 ID:G0Y2NDri0
日本人は損切りができない
だから詐欺商法の被害者は何度でも続けてひっかかる。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 11:17:38.47 ID:k0ej6VWA0
頭弱いんじゃないかなあ。

発電効率がまず、決定的に低いし、上にもレスがあるけど、自然任せなので
安定した供給は全く期待できない。

電力の質も大事としっていれば「原子力発電所は即座に廃止せよ」なんて口が裂けても
いえないはずだがね。馬鹿ばっかりなのだろうか?
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 11:18:43.25 ID:lf1+EQkq0
アメリカはシャールガスで余裕だから再エネ開発に投資できる。
日本はそうでないから原発を20年かけて段階的に削減しながら再エネにシフトするのが現実的。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 11:20:54.52 ID:JHJPhcOv0
原発に金使いすぎて
再生エネルギーでけへん
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 11:21:13.85 ID:ALwa14180
太陽電池作るのに膨大なCO2を排気
ついでに寿命が来たら有毒産廃
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 11:28:15.17 ID:iDbzwX1a0
ガリウム砒素だからな・・・ 寿命もあるしメンテも大変。
ちゃんとネガを解決しないと利権団体に食い荒されるだけだと思うわ。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 11:56:48.56 ID:hH2QBXGC0
太陽パクパク
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:16:23.13 ID:Upvti/sY0
チョーー
オバマとバ菅は似た様なものか
まさか電力会社に売るとか言い出さないだろな
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:42:52.63 ID:LBSRxJZU0
分散型エネルギー源は、分権化と繋がりやすい
開拓者魂のあるアメリカで民主党ならありえなく無いと思う

日本は官にべったりのメガソーラー(しかも稼働してない)計画ばかりでうける
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:45:42.86 ID:TJMAzoIJ0
宇宙太陽光発電でマイクロウェーブ送電しろよ
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:54:41.83 ID:aafDNhA30
>>734
実際にアメリカは1980年台に
宇宙に太陽電池60基浮かべて発電する計画だった
予算不足で計画が頓挫したけど
目処がたったのかな?
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:40:30.57 ID:XT1pcH540
>>727
原発出来たときからエネルギー資源は無かったのに40年間何もせずにぼーっとしてたのが
ある意味スゴイわww
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:50:22.74 ID:RqFmEjj+0
>>736
原発は夢のエネルギーだったからな

いや、ホント。あの原発反対派の共産党ですら、初期は平和利用って事で賛成派に回ってたし
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:55:55.89 ID:nH/SQq0n0
竹中と同じ劣化シュンペーター始めやがった。

 IT革命で雇用の受け皿と同じ末路が目に見えてるわ。

 クルーグマンにも言われてただろ、「理論的に正しくても経済はその通りには動かない」って

 需要不足の時に新技術で需要を喚起するってな無理なんだよ。 
 需要不足であるが故に新技術に対して金が回らないから。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 14:27:54.23 ID:llA71ebU0
太陽光は水素製造のための初期設備投資だよーーん
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 15:12:07.79 ID:jtc3upUv0
正直な話、雑木林を造成して太陽光発電所おっ立てるより
区間整理しても休耕田になってる場所を使う方がエコだと思う。
でも環境保護NGOみたいな連中はダンマリこいてる。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 15:16:33.58 ID:E7u/vU+f0
太陽光www
742ネトサポハンター@転載禁止:2014/05/12(月) 15:17:55.85 ID:7JJMECtG0
また日本が追い抜かれて水戸黄門なのかw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 15:34:22.36 ID:MV2Fk2Qg0
見て 肛門
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 16:07:05.25 ID:lyGaRZ0n0
菅直人がアップを始めました
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 16:24:58.39 ID:lfQ5Jbtt0
>>740
>>休耕田

脳タリン水産省とかいう役所があってだな・・・。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 17:40:45.88 ID:kO+ebblE0
>>743
綺麗だよ・・・
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 17:56:33.60 ID:r6h0qrWu0
全部シナメーカー製でシナ畜の雇用が増えるだけ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:12:43.37 ID:ED2XrAwz0
太陽パクパク

は、いいとして、やれるなら頑張ったらいいと思うよ
学者、ダム屋、土建屋、電池屋、電線屋、電設屋、ソフト屋
そしてそれらが食べる食産業
色んなとこが潤うんじゃない
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:44:21.80 ID:Djjqmdf60
20億ドルってマー君20人分か
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:57:09.74 ID:By8p13JI0
>>709
自然エネルギーは不安定で使い物にならないっていう経詐欺省のシナリオを崩されたら困るからあえて邪魔してるんだよ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:28:05.70 ID:UqlpAeed0
>>750
アメリカの場合、太陽光は究極の安定エネルギーだからな

日本でも、揚水やバイオマスと組み合わせれば十分に使えるが、
まあ原子力村が邪魔してるわな
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:36:05.44 ID:eLnxrlGS0
核兵器廃絶の次は太陽光発電か。
オアバも言うだけ番長になってきたな。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:37:38.60 ID:GixXNraX0
重力をエネルギーに変換しろ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:38:58.51 ID:3rlcUXrx0
TPPで言うところの国内産業保護だろそれアンリかずるい事してるなよ
日本の企業にも20億ドル出せよ
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:43:21.18 ID:nqR5o0ip0
中国資本のメガソーラーを立てるために120年もそこで放牧してた農家にアヤつけて牛を没収したら
5000人の民兵にカチコミ掛けられた連邦政府の親玉がなんか言ってる。

こんどはどこの農場をチャンコロからもらった金で無茶苦茶にするんだ?
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:43:50.92 ID:jxb89W8l0
>>747
うちの地方だとパチ屋とアレな土建屋の食い扶持になってるわ
んで、ちょっと目新しいことに金突っ込みたがる田んぼや畑持ちが
補助金目当てでホイホイおったてて規制が入ってた。
国内に銭落とすなら喜んでって所なんだがなぁ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:45:09.50 ID:lfQ5Jbtt0
>>751
揚水はダム作れる場所との兼ね合いがあるんじゃね?
まあ原発で使ってたダムを太陽光用にすればある程度いけるのかな。
バイオマスはペレットを早く充分に乾燥させる方法の開発と
針葉樹の爆発的燃焼による炉の痛みが今のところのネックだね。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 20:13:36.45 ID:tfExU73I0
将来性なら、宇宙空間や月面で造った太陽光発電を地球に電送したり、
固定したりして光エネルギーを供給する方が効率が良いのでは?

>>709
水車発電は封印されてますね。日本は水が豊富なので河川に水車を
設置すれば結構電気が造れるはず。水の利権構造は日本の癌でもある。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 20:24:25.26 ID:liGNMkKC0
オバマも何を考えてるんだか・・・

ドイツに少しは学べよ。
バックアップに必要な火力も維持しながら
再生エネルギーも稼動、足りない分は税金で補填。
売れない電気は金を払ってでも引き取らせ
それでも余るなら止めやすい発電所を停止。

ドイツ国民と事業者の負担は限界まで達してるだろ。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 20:37:51.25 ID:By8p13JI0
別にオバマが考えるわけじゃないよ
オバマが方針を決め、専門家が最適のシステムを考えるんだよ
やり遂げるだけの技術はすでに存在してるんだから
トップが決定すれば自ずと実現する
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:20:47.93 ID:wy+tVrfw0
でも工場は結局海外なんだろ?
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:22:56.63 ID:8J71Fa4M0
今更太陽光ってw
早々にレームダック状態になってるのもわかる気がするwww
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:45:10.92 ID:EHB5o8HL0
>>658
それでもトヨタから2000億、
武田薬品に至っては6000億も巻き上げたんだぜ
日本政府がヘタレで何も言えないの知ってるから
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:53:50.99 ID:EHB5o8HL0
>>753
それなんていう水力発電?
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:09:19.21 ID:Ydx7nuBDO
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:08:27.20 ID:vu+DF3eG0
さっさと核融合発電実用化せーや
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:47:25.71 ID:ts6gWGqP0
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1403/13/news015_2.html

アメリカソーラー
11円/kWh
だって



海外に目を向けると、太陽光発電の年間導入量が日本の約2倍ある米国では、発電コストが日本の2分の1の水準まで下がっている(図6)。
米国エネルギー省が2014年2月に発表した最新のデータによると、1kWhあたりの発電コストが11セント(約11円)になった。
さらに2020年には6セント(約6円)まで引き下げる計画が進んでいて、このままでは日本は米国から10年以上も遅れてしまう。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:46:46.77 ID:wyaA1Hpl0
>>714
だから、在庫処理だって
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 15:13:49.21 ID:gUZQPp9J0
原発に勝る発電はない
770名無しさん@13周年@転載禁止
全太陽光パネルを、6万人で太陽の方向にでも変えさせるのか?