【話題】昼休み中なのに電話番にされ「早く電話取れ!」「評価下げるぞ!」・・・12時台には電話かけない配慮が必要との声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
「昼休みも電話取れ」に非難の声 「メシ時に電話かけてくんなや!」
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/cc-20140510-1432/1.htm
働く人にとって貴重な休憩時間である昼休み。そんな1時間を電話応対に当てなければならないとしたら…。
そんな女性社員の話をキャリコネが紹介したところ、ニコニコニュースで約500件のコメントが寄せられた。
記事では、中小企業の総務で働く女性と、同じく中小企業で働く新入社員の女性の例が挙げられている。
「電話には総務が一番に出る」という暗黙ルールがあったり、部長から2コール以内に出ないことを叱責されたりと、昼休み中でも気が休まるヒマがないというものだ。

労働基準法は、1日6時間を超える業務には最低45分、8時間超の業務には1時間の休憩を与えなければならないとしている。
休憩時間は自由に利用させなければならず、会社が従業員に命令したり管理下に置いたりすることはできない。
ニコニコニュース読者のコメントでも、昼休みの電話番は「違法な命令」であることを指摘するものが多かった。

「労基法守れよ。電話番するならそれは休憩じゃねぇからw」「(電話に出ないと)評価下げるぞや罵倒はパワハラの類だろ」
「雇用主の支配下にあれば例外なく労働時間。上司が干渉するなら休憩時間ではない。すなわち違法」
中には「普通に電話番の休憩時間をずらせ」「交代制でしょjk(常識的に考えて)」という現実的な意見も。さらに「休憩中は電話には出ないよ」
「昼休みは電話を留守電対応や録音に切り替える」と、そもそも電話を受け付けないというコメントもあった。
ただ、飲食店や小売店、自営業など、昼休みも電話を止めることが難しい場合もある。そうした仕事に慣れた人には、電話を取らないという選択肢を「甘え」と捉える人もいるようだ。
「(電話を取らなければ)機会損失、説明不要。普通取る」「(昼休みの電話番は)あたりまえ。のんびり昼飯なんか食べてるからそうなる」
「昼だろうとすぐ電話取るって行動は大事。その理由も。わからん人は役所仕事しかできんよ」台湾では「出ても不機嫌な対応」の理由
もちろん、このような感覚の人たちが昼休み中に掛けてくる電話に、日々ストレスを感じている人も当然いる。
「真昼間にかけてくるやつはマナーがないと思う…よ」「緊急でもない限り平気で昼時間にかけてくる人ほんとに理解できない」「メシ時に電話かけてくんなやクソが!」

緊急の場合など、どうしてもすぐに連絡を取りたいときは仕方ないが、それ以外のときは「12時〜13時は電話をかけない」という配慮が必要ではないか。
海外に目を向けると、台湾では12時台の電話はほとんど出ないという。ASUS JAPANの広報担当者は、PC Watchの中でその意外な理由をこう明かす。
「台湾企業と付き合いのある方はご存知かと思いますが、日本時間の13時30分前後に台湾に電話すると、
だいだい出ないか、出ても不機嫌な対応をされます。理由は間違いなくお昼寝をしていたからです」
台湾では幼稚園から高校まで、校則で昼寝が義務付けられている。その影響かASUS台湾本社でも、
台湾時間の12時30分から13時前後に、フロアの判断で消灯している場所もあるという。
ここまで徹底しないとしても、社員にキチンと休憩を取らせる方法はあるはずだ。長時間労働もそうだが、
社員を休ませないことによる生産性の低下を、日本企業は軽視しすぎているのではないのか。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:45:50.46 ID:EzXUggNc0
休憩時間をずらすのが当たり前だと思ってたわ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:46:09.85 ID:xOHpelRx0
>>1
人間性を排除して、資本主義と社会主義の最悪の部分を合成したのが今の日本企業。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:46:21.00 ID:hILqQHO00
バカだな。
昼休みになったら、とっとと職場を離れて食事に出ればいいのに。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:47:11.35 ID:3lW00wDt0
昼休憩の時間にしか電話出来ない社員
VS
昼休憩だから電話に出ない社員
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:49:33.35 ID:HFlh1Wdm0
>12時台には電話かけない配慮が必要との声も
馬鹿か。見え張らずに
「うちは12時台のウザい電話は取りません」ってテープ流せばいいだろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:51:10.81 ID:Qg278x5s0
12時台にかかってるく電話のキチガイ率が半端無い件について
そりゃそうだ。マトモな人間はこんな時間帯に電話はかけない。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:52:56.64 ID:mP6xhepC0
>>4
ほんとそれ
9校倉木造 ◆P3.AZEkURA @転載禁止:2014/05/10(土) 19:53:30.98 ID:VZTJE5c10
>>1
 従業員の昼休みの時間をずらす、くらいの工夫もできない会社は潰れてよい。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:53:32.29 ID:r1fWRGB10
> 「メシ時に電話かけてくんなや!」

だいたいあってる
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:54:07.83 ID:r1UlfFJh0
12時台じゃなくて11:30から13:00まで電話かけてくんな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:54:38.77 ID:g+mjseB70
>>7
土日休み、受付時間9:00〜17:00の会社に個人の用事で問い合わせたい事があったら
同じタイムテーブルで働く社会人はどうしたらいいと思う?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:54:56.13 ID:yfFFPOb70
は?文句あるなら自分で経営しろよ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:55:20.87 ID:zrWpP0xQ0
電話番の人は1時間休憩ずらすくらいの工夫も出来ないの?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:55:56.98 ID:uGnog38C0
>>12
仕事をサボれない人間は死ねばいい
ってことでしょ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:56:55.93 ID:eV0CDFNs0
>「12時〜13時は電話をかけない」という配慮が必要

まあ、配慮というか、担当者不在で伝言お願いすることになるから掛けないなぁ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:57:59.55 ID:yjpZBi500
18時台もかけないな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:58:12.32 ID:Emi91tGH0
安月給で外食なんてできるわけない
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:58:26.84 ID:5fJ/XsS90
労働基準法上の休憩時間とは、労働時間の途中に置かれた、
労働者が権利として労働から離れることを保障された時間をいいます。

労働者には、施設管理の必要や職場規律の維持のために必要な
限度での例外を除き、休憩時間の自由利用が保障されています。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:58:28.82 ID:KjNqholE0
>>12
トイレの時についでにかければ?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:58:47.67 ID:x0NQsoAm0
10:00以前、11:30〜13:30、17:00以降にくだらない用件で電話してくるやつは死ねばいいと思う
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:00:53.68 ID:wUKOV0on0
話中にしとくとか、着信回線その時間帯減らしとけよ。
馬鹿なの?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:01:43.99 ID:ls880/dqi
昼休みは交替で取って誰かが電話番とか来客対応とかするのが当たり前だろ
みんなでそろってメシ食ってるとか馬鹿か
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:01:55.07 ID:sRDXU35q0
メールアドレスみたいに、個人個人に電話番号を振っていないのが問題。
なんで何百人もの人間が勤めてる会社に電話番号が1つしかないんだよ。
電話を掛ける人間が、かけたい人間個人の番号をダイヤルする。それぐらい現代の技術で何とかできるだろ。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:02:02.32 ID:3aWa7Lwb0
俺がニッポンレンタカーサービスにいたとき、
ニッポンレンタカー東京の営業が
わざわざ昼休みを狙ってかけてくる奴がいた。
しかも、ネチネチとしたことを言ってくる。
そいつの相手するのが嫌で会社辞めたわ。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:02:51.23 ID:qQt01bNm0
オマエラ小学生かwww給食か?
皆同じ時間に昼飯って。どんだけ団体行動数寄屋年
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:02:53.29 ID:4u+xPv0D0
社畜奴隷根性に無償労働依存体質は
ほどほどにしないとね
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:03:03.28 ID:CWLBrX4w0
8時30分〜9時30分
12時〜13時
16時30〜17時

この時間帯は緊急時以外は電話をかけるな、と
新人に叩き込んでいる。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:04:03.03 ID:gGe0IUMo0
BtoBの場合はよっぽどじゃない限り昼間には電話しないけど
CtoBは昼とか関係なく電話するわ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:04:03.85 ID:OEwbjM610
電話線抜いとけ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:05:17.58 ID:tBWGOB0a0
え? 直接社内に電話がつながる職場なら普通に休憩ずらすでしょ?
一人残らず全員が同時に休憩取る職場なんて働いた事ないぞ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:05:27.06 ID:hJD31QKN0
昼休みを12時台に取らなきゃならない理由も無くね?
12時からAグループ、Aグループの休憩が終ってからBグループ、ってローテすれば良いじゃない。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:05:47.06 ID:SG4JXMN80
誰かかなり無能過ぎる労働基準監督署に試しに通報してみて。
ブラックを撲滅して労働者の権利を守ろう。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:07:12.98 ID:SiDbRocW0
昼休みなんて会社によって時間帯違うからな・・・・
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:08:27.21 ID:eV0CDFNs0
>>12
個人客の相手をしている会社であれば、12〜13時の時間かけてくる人も多いだろうから、
臨時対応の電話番というよりは、きちんとその時間の勤務体制をとっていると思う。
よって、遠慮はいらんかと。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:08:37.05 ID:DZ8Nmo8f0
>>28
逆に契約してる保険屋が俺に話があるらしいんだが、
こっちは就業中は個人の携帯さえ出れる状態にないのに、
休息中や昼休み中、就業後は保険屋自身も一切の業務はしないらしく
留守電ばかりで全く話が進まないという^^
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:10:02.45 ID:c1gEyn3Z0
普通なら、昼間は電話しないでしょ。
それに緊急なら担当に直デンするし。
中小って大変なんだな。
ミジンコ以下の俺の会社は関係ないけど。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:10:19.19 ID:u28N6+hA0
うちの会社にも居るわ、昼休みに電話掛ける奴が
こういう奴って、相手の迷惑考えてないからな
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:11:42.95 ID:RzX4hhzS0
>>32
よう無職
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:12:05.51 ID:xZl8AZuP0
そんな内部の都合なんかしらんがな
交替で休憩するなりせえよ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:13:09.61 ID:Bk2Vo4U00
職歴なしのニートがこのスレにレスしてるのが一番の問題だな
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:13:33.92 ID:mchSKgh00
ゆとりの甘えは半端ないな
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:13:45.97 ID:4KGWW5L80
2コールは短すぎない?
3コールが普通だろう。
1コールで取られると電話かけた俺がびっくりするわ。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:13:54.46 ID:6VrlLDjq0
>>41
自己紹介は要らんよ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:13:58.34 ID:It4pSvVJ0
昼休みにしか電話できないんだけど・・・。仕事中は電話できないし。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:14:09.04 ID:cPgxo/hY0
>>34
俺は14:00過ぎに取ってるな。
ランチとか空いてて良い感じ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:14:57.67 ID:DBTDHUWM0
気にしないやつは確かにいるなあ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:15:22.05 ID:iyPn9bEQ0
>>12
平日の9:00〜17:00に電話かけりゃいいだけだろ?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:15:47.59 ID:c22Hp09n0
でも同じ社会人が昼休みを利用して電話することもあるから、
昼でもちゃんと対応して欲しい。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:16:25.73 ID:cPgxo/hY0
>>43
コールセンターみたいにワンプッシュや自動振り分けだと受話器取らないから番号確認してからでもワンコール余裕だけどな。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:17:31.39 ID:sPhd3WRF0
昼休みしか電話できない人も多いから仕方ない
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:17:32.19 ID:kxli2kjt0
>>48
仕事中に個人の電話するのか?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:17:47.59 ID:oumS9VDZ0
>ニコニコニュース読者のコメントでも、昼休みの電話番は「違法な命令」であることを指摘するものが多かった。

ニコニコのコメント参考になんねーしwwww

ニートのコメントとかwwww
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:17:53.54 ID:5GHvh8j/0
んなもん2ちゃんで蛇蝎のごとく嫌われる最強マターリ職たる地方公務員でも普通だろ?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:18:00.07 ID:YdvqNzo60
>>48
仕事中に仕事サボって個人の電話するのか?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:18:38.13 ID:fXIO7Sd40
対個人ならともかく、会社と会社の話だから個人の昼休みどうのこうのはお客からしたら関係無いよ
電話待機メンバーをローテーションしていない会社にも問題はある。

お客さんと何度も顔合わせてやりとりしてたりする立場の人からしたら
お客さんとの信頼考えて電話取るのが当たり前。
新人やただのワーカーにとっては受け答えできないから辛いんだろう。

「評価下げるぞ」は恫喝にも聞こえるけど
実際は知らないうちに下げられるより言ってくれるだけ親切だと思うよ。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:18:44.14 ID:pft81ajI0
>>32
>労働基準法第34条第2項では、「休憩は、一斉に与えなければならない」と規定されています。

もちろん例外もありますがね。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:19:08.01 ID:4KGWW5L80
>>50
そんなハイテクな電話があるなんて恐るべしコールセンター
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:19:57.77 ID:Pm84yBW60
よく分かんないけど、中小企業の総務部の女性って、要するに雑用係兼男性社員の嫁候補でしょ?
残業はほぼ無いんだろうし、それくらい我慢したらどうなんだろう
他の社員とローテできるなら、とっくにやってるだろうし
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:20:01.18 ID:WmjFuBEo0
なんで全員同じ時間に休みとってんだよwww
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:21:24.42 ID:CiQakqXA0
日直とかいねえのかね
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:21:33.71 ID:MLo8YCsb0
うちの職場は昼休みに外出するときは1時間有給休暇の申請出せってあほなこと言ってた。官公庁なのに。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:21:39.25 ID:BcPexLJI0
>>60
俺もそう思った
電話番なんて、総務辺りが交代で持ち回るだろ普通
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:21:50.31 ID:LhiYGaRT0
じゃあ、御社が経営危機に直面するような情報を得ても
連絡しなくていいということですな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:22:19.27 ID:8AplbqVx0
時間は関係ないが地位も関係ない。
客にとってはどちらも同じ、気付いたほうがさっさと出ろ。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:23:37.27 ID:KyFBwMej0
営業時間が書いてあるなら昼休みだろうがなんだろうが取れよw
客に会社の昼休みとか関係ないだろw
つーか社員が同じ時間に昼休み取ってどうする
客置き去りかよバカかw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:24:18.63 ID:+qC8PTvH0
昼休み時間に電話してくる奴の用事って大帝賞もないし、
そもそもかけてくる人間がへらへらしている。

マジに死ねって感じだわ。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:24:39.33 ID:V186puac0
>>49
客商売のところはそれも一理あるが、そうでない相手には失礼だろう。
俺も昼休みは執務室から離れるがね。
昼に電話してくるやつは非常識率が高い。電話の内容もな。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:25:15.11 ID:bArJIxhv0
電話もそうだが、郵便や宅配が昼休み狙ってきている節があってうざい。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:25:29.88 ID:kZwZ7Zmn0
>>2
小泉内閣が郵政三事業民営化を断行する前の郵便局なんかもう酷かったな。
入口は開いてるのに、職員ときたら昼休み中ということで誰一人業務をしようとせず、
お客が来ても知らんぷり、の親方日の丸丸出しの酷いものだった。
交替で昼休憩を取るという発想が無かったんだろうね。

公務員の公僕意識ってこの程度かと思っていたから、小泉純一郎が郵政三事業の
民営化を打ち出した時はもう拍手喝采、自民党嫌いのオレでさえ小泉政権は支持したよ。
折角、郵政三事業の民営化は実現、サービスは良くなっていいことばかりと思っていたが、
民営化を止めさせようという動きが国会の中にあるのは残念至極なんだけど。

今の小泉さんの原発停止だけは支持出来ないが、もう一回国政に復帰してくれんかな
と思っているよ。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:25:34.10 ID:Xj3uyOUo0
普通、休憩時間ずらすよね
どこのブラックなんだ???


まあ、労働基準法違反じゃねぇの
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:26:36.54 ID:mFqLcX1v0
一応電話は取るけどそれで休憩時間が延びるでもなし
よしんば延びたとしても周囲が13時に一斉に業務に戻るから肩身が狭い
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:26:44.20 ID:e1YA4nIm0
当番制にして1時間ずらせばいいだけだろうに。
経営陣に知的障害でもあるのかね。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:27:18.77 ID:fcQ4px620
昼休みに電話番して2コール以内とか
こんなことに拘ってるから生産性が低いんだよw
どうでもいい余計なことに労力かけすぎ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:27:38.79 ID:NMcaP2V/0
労働基準局に昼に電話すると誰もでない。
労働基準法が一番守られてるところww
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:27:44.99 ID:KyFBwMej0
>>73
会社全体が池沼の集まりなんだろw
フツーありえんわなw
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:28:25.88 ID:cug5TqCs0
関係ないけど画像の女が微妙すぎる
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:28:27.96 ID:k2JUw1aX0
昼休みほど住民からの問い合わせの電話が多いよ…こちとら県庁
働いてる人たちが休み時間に電話かけてくるから
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:28:34.26 ID:UiL84EL80
昼休みよりも、終業後にかけてくるほうがうっとうしいわ。
うちの17時終業だけど、18時終業の会社もたくさんあるだろし、18:30までの電話は許容範囲だと思ってる。

ただそれ以降にかけてくるのってなんなの?
残ってる女性が少ないから(男性社員は一切電話取らない)すべて私が取らなきゃならず、
その電話を担当者に言付けたりしてまったく仕事も進まない。
サービス残業なのにやってらんないわ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:28:44.52 ID:2bd4fWMK0
昼休みだからこそ苦情電話掛けるのでは?
本来一番忙しい時間でもおかしくない
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:29:00.45 ID:x0NQsoAm0
>>75
国家公務員には労働基準法は適用されないんだぜ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:29:15.01 ID:pft81ajI0
>>78
>官公署の事業の労働者については、労使協定を結ぶことなく一斉に休憩を与えなくてもよいとされています。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:30:06.02 ID:ZtHzuAnl0
サービスとして請け負っているなら普通に業務だろ

嫌なら会社やめろ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:30:10.40 ID:NMcaP2V/0
>>81 だけど、労働者を守る観点からそうなってるんだと思う。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:30:46.31 ID:jTVMwUUr0
サービス業ならともかく
普通の会社なら昼間に電話はかかってこないよ。
取引先も配慮するのが普通。それでもかかってくるのは

・緊急を要するもの
・保険等個人絡みの電話

って場合がほとんど。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:31:33.99 ID:tYPl05ax0
緊急時を除いて昼休みは電話しないし、かけてくんなと思う
海外からの電話はまあ、時差があるからしょうがない
87相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/05/10(土) 20:31:33.82 ID:Sp2rwfQx0
今の会社って、昼は一斉に電気消されちゃうんだよな
暗い中でボソボソとお昼食べてんの
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:31:38.79 ID:W+xttFGN0
うちの会社電話は24時間受けつけてて、
でも実は営業時間外は持ち回りで社員の携帯にかかってくるクソ仕様なんだがこれはどこに訴え出ればいい?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:31:39.24 ID:kbFwTqxR0
>>4
そうすると、弁当のヤツが不公平だろ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:31:45.30 ID:K9u8driV0
>>62
それ違法じゃないのか?
でも、官公庁は労働基準法が適用されないんだよなw
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:32:05.50 ID:V186puac0
>>78
気を使える人は昼にはかけないと思うけどな。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:32:16.90 ID:iS+0MIb80
>>85
まあまず昼にはかけないよなあ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:32:34.85 ID:SX0vkA/V0
コンシューマー意外なら、12時代は、電話しないだろー。普通なら。
コンシューマー意外なら、12時代は、電話しないだろー。普通なら。
コンシューマー意外なら、12時代は、電話しないだろー。普通なら。
コンシューマー意外なら、12時代は、電話しないだろー。普通なら。
コンシューマー意外なら、12時代は、電話しないだろー。普通なら。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:32:50.65 ID:wQdrdR/QO
ク○ーマーってテーピングの会社の営業マンに契約の話してるのに、『今、コンビニでお弁当食べてるんですから少しぐらい待てよ』って言われた…
車で20分以内の場所にいるのに…
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:32:54.99 ID:d0ATSIf60
伸び会社と沈む会社の違いだね。
一番伸びている会社の社長はこういっている。

「全身全霊本気で仕事をしているのなら、昼間は水くらいしかのどを通らない」、と。

沈み行く会社の諸君は、いますぐ心を入れかえよ。信じるものはだまされる。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:33:20.69 ID:FrQjDIYO0
今時公務員くらいだよね。昼に来る客スルーするのって。

最近は公務員でも昼も解放してる。

昼はダメとか民間のサービスとしてありえない。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:33:46.20 ID:fXIO7Sd40
>>85
なおさら取らなきゃいかんよな。

まぁ違う電話だとしても相手も「お昼行ってそうだなー」とか
思いつつ電話してくれることが多いから担当が居なくてもすぐ理解してくれる事が多いわ。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:03.76 ID:KyFBwMej0
営業時間
9:00〜12:00
(お昼休み12:00〜13:00)
13:00〜18:00

って書いとけよw
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:09.45 ID:x0NQsoAm0
>>90
昔の官公庁は「休憩時間」と「休息時間」ってのがあって、
休息時間は本来勤務時間なので有休出せ、なんて話になっても理屈の上ではおかしくない。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:32.00 ID:hJlAjGTe0
飯時は流石にでねーわ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:37.46 ID:V186puac0
>>90
違法も何も出しようがないよ。
執務時間外を休む時間として申請しようがない。
どこの田舎だよ。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:50.15 ID:TUXvThRv0
自分とこは12時だろうが13時だろうが普通に出るけど
こちらから電話をかけるときは時間を配慮するよ

…つーか、12時〜13時の電話なんて
本当に「電話番」って感じで話の分からない人がでることなんてよくあることだから
仕方ないといえば仕方ないんだけどね
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:53.04 ID:0MmRXx2X0
時間通りにしか仕事しないのは国の出先だけ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:35:09.17 ID:UfYaELTZ0
働けば自由になる
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:35:35.20 ID:jTVMwUUr0
>>92
自分も休みだし、相手も休みなんだから至急以外はかけない。
だいたい注文とか案件は電話でなくメールやファックスで連絡する。
そもそも必要以上に電話しない
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:35:47.07 ID:5YZuWMM50
電話なんて腐ってるからもうやめたらいいのになんでみんな好きなの?

デフォルトで記録できない
同報性無し
発信と受信で同期が必要
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:36:37.71 ID:4WnF7X83I
休憩時間なんてどうせ取れないんだから、
45分早く定時にしてくれって感じ。
108相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/05/10(土) 20:36:47.29 ID:Sp2rwfQx0
そっか、会社員って昼休みも時間が決められてるのがほとんどなのか・・・
大変そうだな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:37:02.64 ID:K9u8driV0
>>99
1時間の時間休なら休息時間だけではなく休憩時間にもかかるだろ
休憩時間に有給が被ると違法だろ、公務員でも
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:37:45.45 ID:hJlAjGTe0
そんな緊急の電話が多い環境なら休憩時間ずらして取るもんじゃないのか
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:37:49.56 ID:0MmRXx2X0
あとはNTTや東電も電話でなかったな。殿様系民間はダメ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:38:01.93 ID:jTVMwUUr0
>>97
だいたい昼休み時に電話するときは
こちらは「お昼の時申し訳ないですが」とか一言添えるし
相手かたもだいたいそういう言葉をまず言ってくる
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:38:23.78 ID:kjnQCgwI0
普通交代で昼休み取るだろ
一人で仕事してんのかこいつは
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:38:26.74 ID:V186puac0
>>109
そのとおりだよ。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:39:24.11 ID:FrQjDIYO0
>>106
ネットが無くなっても電話は無くならない。

君は世の中を知らなさすぎる。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:39:34.16 ID:wlK8p84e0
法律法律いってるバカゆとり世代が1番守ってねーんだよwww

チョンしねパチンコやってる奴アホ
ってゆとり世代がライン中毒じゃねーかよwwwwwww
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:39:45.60 ID:x0NQsoAm0
>>109
公務員でも有給休暇は1時間未満には分割できないんで、1時間未満の休暇を要する場合でも1時間出すしかないだろうね。

どうでもいいけど、労基法に準拠すると有給休暇の時間休暇って違法だったんだってね。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:39:52.35 ID:1KNZg3rFI
昼休み中に役所に来て怒鳴り散らすアホ市民も死ねや。
昼休みに来るなボケ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:40:00.98 ID:ae+LPeuPO
昼にも当然のごとく電話。
とらなきゃ電話がなくなるわけもなく、食いながらとるのは当たり屋状態。
とらなくていい会社ってあるの?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:40:26.53 ID:4M/lVCVs0
銀行員とかね、自分達が交代で休憩を取る会社のヤツらって
世間が昼休みの時間帯でも平気で電話をかけてきた記憶がある
逆に製造業とかだと、夏休みは全社一斉が当然という感覚になってたりする
銀行や小売や交通などはそうはいかないんだよ
他者の事情を思いやれないのは幼稚だな
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:40:40.75 ID:V186puac0
昼は飯食うから電話しない でいいじゃないか。
何で日本ってこう個人を犠牲にしようとするんだ?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:40:44.16 ID:pft81ajI0
>>21
俺様的には金曜の4時過ぎは悪魔の電話
土日持ち越せない重要案件で残業ケテーイ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:41:22.91 ID:/6/imWj60
一年生社員が昼休み担当だったな
そうでもしないと中小企業はやってられんだろ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:41:42.66 ID:4WnF7X83I
常識が通じないバカに限って
昼間に電話かけてくる。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:24.45 ID:h8Sobah60
普通に労基法違反
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:36.32 ID:tnvcaNVr0
個人客が昼休みに電話かけてくるのは仕方ないが
取引業者が昼休みの時間帯にかけてくるのは本当に非常識な人だと心底思う
社会人としてのマナーが皆無。
もし急ぎの用事があるなら担当者の携帯に直接かければいいのに何故わざわざ会社にかけてくるんだ
そもそも全然急ぎの用件じゃない。
あと17時数分前に訪問してくる取引業者。非常識にも程があるだろ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:49.39 ID:Txr6zIq+0
要は休憩時間でも仕事をさせられる事を問題としてる
ローテとか特定の時間に電話をするなとかは論点がずれてる

まぁ、結局は人件費を削減して交代要員すら用意できないだけの話し
人手不足で好景気とか笑わせるわ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:58.89 ID:eMEjANzR0
というか台湾のお昼寝時間の存在に驚いた
面白いな
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:43:13.66 ID:T4XB5H2L0
お客さんからの電話は昼休みでも普通にかかってくる。
事務所に人がいれば良いけど
みんなほとんど出掛けているから飯抜きはザラ。
出ているやつも昼休みしか止められないという客に呼ばれて出てたりする。

配慮と言っている優しい人たちは
サーバが止まろうが業務が止まろうが
昼休みは業者に電話したり作業を頼まない配慮をヨロシク。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:43:41.86 ID:FrQjDIYO0
>>118
悪いけど役所は昼も解放が当たり前になってるよ。
だって昼休憩にしか市民が利用しないと行けないことも多いからね。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:43:43.33 ID:pft81ajI0
>>119
逆にサポセンとか電話が命の部署は昼休憩と営業時間外はテープ流すと思うよ。
営業時間外に取っちゃうと仕事が際限なくなっちゃうから。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:44:11.05 ID:qXroJ7Y50
民間の人だったら昼しか電話掛ける時間がない
って人も大勢いるからな
受ける側も昼休み中の電話番はきっちりローテ制にしてずらして休憩取らせるとか
そんなんで良いだろ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:44:12.36 ID:HQtCLuzd0
ブラック企業は夕飯時でも平気で
一般家庭に営業電話かけてくるクルクルパーだから無理だろ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:44:31.24 ID:8tcMu7Wh0
共産党系といわれる団体事務所本部勤務の時

夜に事務所を閉めようとした時に地域の事務所役員から電話
要件は即答できないことなので、担当者と相談して翌日以降に折り返し連絡すると
カタが付いた・・・はずが

次の日朝一番で「昨日の件どうなった?」
「???昨日の今日なので」相手ファビョーン
相手「今日の夜にうちの事務所の会議にかけなければならないのに。どうしてくれる。
お前なめとんか。これだから本部は。共産党にちくるぞ」

あまりにももしつこく怒鳴りつけてきて人の話を全く聞こうとしないので
「知るかw。それならもっと早くにかけてこいや。お前のようなクズがいるから
おかしくなるんじゃボケ」という意味のことをていねいに怒鳴りつけて差し上げてやった

共産党系といわれる人はいい人はとことん人格者だが
クズはとことんクズで、人格者とクズの落差が激しすぎるわ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:44:43.38 ID:QJRrZxZK0
>>12
有給とれよ
まさか勤務中に私用を済ませたいと思ってるんじゃないだろうな?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:45:52.13 ID:owV2skls0
昼休み程度ならまだいいじゃんwww
俺は24時間365日携帯電話3コール以内に出ないと契約不履行って2億の契約破棄される立場だったぞw
契約書にそんなこと一文もなかったけど顧客の発言は絶対

休日は自宅待機で病院にもいけない買い物もできない
散歩も契約不履行扱い
しかも、電話に出れなかった場合、顧客から俺個人に賠償金を要求される

そんな公共事業にくらべたら昼休みくらい楽勝だろうがwwww
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:45:58.33 ID:qoA3pMvj0
社員一度に同じ休憩時間とる事がナンセンスじゃ・・・
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:46:08.01 ID:MLo8YCsb0
>>99
えらい人は昼休みに外出して事故を起こしたときに困るってよくわからない理由を言ってた。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:46:13.05 ID:K9u8driV0
実は時間休や休憩時間の一斉の例外も
労使の協定がないとできないんだよね
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:46:31.57 ID:eZg4XeMi0
>>1
>電話を取らないという選択肢を「甘え」と捉える人もいるようだ
労働基準法は人を雇う上で守るべき最低限のルール
嫌なら人雇わず自分一人で全部やれよ、クソ甘え野郎がw
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:46:37.46 ID:Ct/BKg3C0
うちは普通に昼休みでも客来て仕事になるわ。昼休みとれないのも普通。
整備士です。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:47:02.06 ID:d0BVNid10
これは当然配慮すべきマナー。
ネトウヨのケツの穴どもは日本人の美意識がどうこうとか喚くくせに
実態はケチなクレーマー気質のメンヘラだから勿論お客様意識を振りかざして
わざと飯どきに電話するけどなwww 本当にネトウヨはクズだな。育ちも悪いしな。

ところで俺は混雑の中で昼飯食うのが嫌いだからこういう交代制は寧ろウェルカムなのであった。
1時も半を過ぎて2時になったりすると、いや、空いてる空いてるwww
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:47:05.34 ID:zV/zEhNzI
>>31
>え? 直接社内に電話がつながる職場なら普通に休憩ずらすでしょ?

それできるのは法律で定められた業種のみ、それ以外は労使協定を結ばないといけない
法律で休憩はバラバラではなく一斉に与えなければならないと定めてる
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:48:01.65 ID:iis9TsUx0
出て当たり前だろ
休みと仕事とどっちが大事だと思ってんだこいつ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:48:10.27 ID:KyFBwMej0
飲食店も12:00から13:00にお昼休み取ればいろいろと面白いことななるなw
まあありえんことだがw
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:48:20.71 ID:V186puac0
>>136
うそつけ
本当なら特定できん程度に書いてくれよ。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:48:20.82 ID:ae+LPeuPO
>>141
それで部品屋に電話する?
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:48:58.18 ID:K9u8driV0
>>136
個人賠償の要求って、違法だろ
強要で刑事案件じゃないのか?

そんなブラック企業やめろや
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:49:39.05 ID:ng7NhpR/0
飯時専用の派遣やとえばいいよ。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:49:48.32 ID:x0NQsoAm0
>>138
昔の役人の1時間の昼休みってのは、
15分(休息時間)+30分(休憩時間)+15分(休息時間) ってことに理屈の上ではなっていて、
休息時間ってのは勤務時間に含まれる有給の時間で執務中に休息する時間、って建前になっていたので、
職場を離脱するなら休息時間としては扱えないので有給休暇を出してくれ、ってことなんじゃないかねぇ。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:49:49.33 ID:nGfnNfqR0
>>21
完全同意
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:49:53.77 ID:ZKK++sZI0
宅急便やらが昼休みにくるのが腹立つ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:50:07.03 ID:KOx7qxP10
めし時に電話なんて常識ねーなと思うわ
でも取るしかないんだよなorz
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:49:47.87 ID:kEhzyX8B0
>>1
自衛策としては、休憩時間は外で飯食うってことで。

会社は、食事休憩をずらしてとらせれば良いだけだろ。

11時30分から12時30分
12時30分から13時30分

この程度のことも出来ない会社は潰れて良いんじゃねぇ?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:50:20.45 ID:KyFBwMej0
>>136
それ違法じゃねえのか?w
ブラックすぎだろwww
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:50:46.49 ID:9ejyWgh90
昼休みの後でいい内容の電話が来ると萎えるな
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:51:34.17 ID:V186puac0
>>152
俺席立たないよ。
カウンターに立たせとく。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:52:50.44 ID:ahjpvbNV0
今の30代にはありがちな話しだな、
馬鹿らしい。
臨機応変に対応しろよ。
たいした仕事ができるる訳でもなし、権利ばかり主張する。
新卒より使えねぇわ。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:53:34.13 ID:mf+kAKMA0
12時から1時は留守番電話になってる会社があって、最初は驚いたが慣れた。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:53:42.40 ID:pdmB05al0
電話かける側だってエスパーじゃないんだから向こうの状況なんてわからんだろ
受ける側がモジュラー抜くなりテープ流すなりすりゃいい
あと電話取れる場所で飯食ったり昼寝しなきゃいいだけ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:54:01.05 ID:eZg4XeMi0
>>144,158
法律よりてめーの利益を優先するクソ甘え野郎共はさっさと死んでくださいね
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:54:22.32 ID:eMEjANzR0
>>152
というか毎度昼休みに来やがるw
受け取りの対応がいないとそこらにおいて帰ったりするから困る
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:54:37.05 ID:4EFDzUGm0
俺も昼には電話しないように気をつけている
でもたまに昼時間ずらしている会社があるから困るんだよな、あれ
昼をはずしたつもりがど真ん中って
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:55:09.29 ID:owV2skls0
>>148
個人賠償を要求したのは会社じゃなくて発注したお役所

契約していない24時間保守で5分以内に出動しないのは血税の無駄使いだから
個人賠償しないと国民を裏切る背信行為らしい

天皇陛下から下賜された公共物を守るために国民は命を捧げる義務がある
公共物の価値>>>>>>>>>>>>>>>>>国民の命
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:55:17.91 ID:r1+fXadU0
>>12
メールしろ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:56:14.15 ID:TreIyHpRO
電話番してた人は時間を1時間ずらして休憩とかできないの?
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:56:27.11 ID:NuYf1nm50
かかってきたのは仕方ないから取るけどさぁ、
12時〜13時は急用じゃない限り電話しないのが礼儀だろ。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:58:15.23 ID:d0ATSIf60
>>55
休息時間もとれない会社もあるんだね。

「ションベンはオムツで対応しろ」
「飯なんかのどを通らないはずだ」

という感じなの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:58:22.01 ID:vpbKYawJ0
まあ電話の時間帯とか、実際働いて叩き込まれる豆知識みたいなのってあるよな
10分前行動、5分前行動が必ずしも評価されるものでもなく、
むしろ時間帯によっては失礼になるとか
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:58:57.03 ID:K9u8driV0
>>164
それならマスコミにタレこめよ

役所が本当に個人賠償を求めてたら
担当者のクビを飛ばすことができる
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:58:57.05 ID:gD0hQr/h0
うちはBtoBが主なので、電話自体使うことが少ない
殆どメールで済ませてるなー
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:59:05.49 ID:h8Sobah60
うちの会社は休み時間に電話きても誰も出ないよ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:59:19.35 ID:zR1+UEpx0
>>70
なんだただのネトサポか
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:59:19.54 ID:A7hpjaUa0
受付時間が24時間対応とか9時〜5時って書いてあれば、客の立場としては昼時間でもかけるだろ。
ちゃんと12時〜13時を除くって書いとけよ。
そういうもんじゃないか?
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:59:23.19 ID:cOgF4XPu0
交替制にするくらいはいともたやすいんだよ
社蓄道を極めるためにあえて昼休み中に電話をとるという修行を課しているわけで
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:01:23.46 ID:pft81ajI0
>>169
10分前に行動しちゃったら、9分ぐらいはボーッとしてるわけでw


マジレスすっと、午後イチのアポに12時45分に来るのは失礼。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:01:38.56 ID:4M/lVCVs0
>>175
労働基準法の一斉休憩の定めは無くなったのか?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:01:44.86 ID:1OdBAMkT0
電話かかってきたらすかさず電話かけてるふりするとか、自分の電話だったら受話器取る時人差し指で電話切るとかそういう技覚えろよ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:02:05.42 ID:/Jb5Qmup0
昼休みに電話取れはブラックだわ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:02:06.18 ID:owV2skls0
>>170
そんなことしたら仕事を失うから無理w
一家まとめて死ぬ覚悟あるならできるかな?

お客様は神様だから何やってもよい
異論は認めない
イカレた担当に当たると2年辛抱すればなんとかなる
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:02:25.38 ID:vVYdQNjL0
>>168
アホですか?
12時〜13時は普通に休憩時間だろw
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:02:30.63 ID:1SBSGfHz0
何かと日本人は一斉に休みを取り、同じ行動するのが好きだよねw
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:03:18.90 ID:rLDZD71j0
くちゃくちゃ音させながら出てやれw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:03:25.69 ID:ME2ZJZUI0
>>5
まさにこれ

でも普通は時間差で休憩するだろw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:03:45.08 ID:cOgF4XPu0
>>177
おっといけない
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:03:48.12 ID:OncYac/M0
うちの会社は休憩時間に作業をさせるぞ
休憩時間が半分になる
鳥取県の監督署はちゃんと取り締まれ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:04:24.29 ID:eMEjANzR0
こう考えると職人の方がよっぽどまともな仕事だよね

・10時、12時、15時に「必ず」休憩がある
・人間=給料発生なのでサビ残など存在しない
・8時〜17時の基本労働以上の仕事は基本ない。ある時は残業代
・労災が怖いので徹底した安全、健康管理
・手に職が就く
・仕事は幾らでもあるので食いっぱぐれがない
・何歳になっても基本的に仕事できる
・若い人が少ないので歓迎される

スーツ着てないと仕事じゃないと思い込んでるバブル脳の想像よりよっぽどまとも
むしろブラックなんかより何倍もマシなのにね
人が動く=金がかかると言う世界なので、
コキ使えば使うほど利益の出るサラリーマンと違ってずっと人間的に扱ってもらえる
先入観って怖いよね
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:04:28.22 ID:l2i8bxjK0
普通にかけないでしょW
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:04:30.85 ID:x0NQsoAm0
>>177
御用組合と協定結べばいいんだろ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:04:50.80 ID:YbsgQ/eZ0
>>4
周囲に店がある都市部ならいいけど
郊外の小さな事務所とか無理だろうな
一人事務員なんてザラだし
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:05:02.00 ID:1KTJKUF30
やっぱ1時まで待ってかけてたのは間違いじゃなかったのか
親からは気にしすぎって言われたけど
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:05:57.44 ID:b9+c+10o0
>>163 >>167
同意。役職者はわからないけど。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:06:28.36 ID:kZwZ7Zmn0
>>79
どういう業種なのか分からないけど、ある時刻以後は電話がかかってきても
「本日の業務は終了いたしました・・・・」って留守番電話に切り替えれば
いいのに、って思う。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:07:23.75 ID:K9u8driV0
>>187
・休憩時間は必ずタバコを吸う

を忘れているぞw
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:07:37.98 ID:Y4KXdZCu0
厚労省のサイトにはっきりと留守番は労働時間と書いてある。
休憩をずらしてとれば終了
それが許されなければ労基法違反
以上
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:07:47.62 ID:kY7hPjyq0
サポだけど電話すんなよ、対応すんの面倒だから

ですか?
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:07:54.58 ID:rLDZD71j0
業種にもよるね。
うちは問屋だが、小売りの客からは昼休み関係なく電話かかってくる。
同じ問屋とか仕入れ先、メーカーだとまずかけて来ない。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:08:22.32 ID:Z3F+1BJI0
>>1
なぜ顧客の側が配慮をしなければならないのか
頭がおかしいのか
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:09:14.65 ID:NWY1e8LM0
「日本は修羅の国だから、法律なんぞ関係ない」
と「論破」されて終わりそう
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:09:29.50 ID:sVEPMcbT0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:09:50.77 ID:9Y17LiQ30
うちは12〜13時組と13時〜14時組で休憩分けているけど
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:10:12.56 ID:eMEjANzR0
まぁ昼はともかく土曜休みの方が困るなぁ
土日確実に動き止まる事になるからな
月曜にアポとって動けるのが早くて火曜日になっちゃうし
三日も間空いちゃうんだよね
これが地味に痛い
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:10:37.87 ID:0mpaD42pO
>>188
ところがどっこい、掛かりまくり。
昼休みは居ねぇと言ってるのに毎日掛けてくるバカ。
休み時間くらいしか電話できない働いてる一般客はしょうがないけど。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:10:50.78 ID:cOgF4XPu0
>>193
いまどきサービス残業とか男は電話取らないとかやってるんだから
そんな融通利かないんだろう
こんなとこじゃなくお上に言うべきこと
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:11:35.21 ID:Tsv7Lc4e0
司法書士だが、昼休みなんて関係ないぞ。
法務局も役所も昼休みなくなっている。
銀行も昼休み関係なく電話かかってくる。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:12:15.31 ID:CRyMmaqc0
>部長から2コール以内に出ないことを叱責されたりと
本業畳んでコールセンタやれw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:12:27.88 ID:dtfnvUuI0
電話をかけたら労基法違反の証拠ができるわけだから
ガサ入れには有効だな
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:14:10.89 ID:Sk650NtS0
>>58
コールセンターレベルじゃなくても昔からあるよ。
インカムとスイッチでセット。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:14:48.13 ID:kT3TkBIk0
メールしろ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:15:09.83 ID:kY7hPjyq0
>>187
おまいら建築系職人の実際を知らなさすぎ

朝は7時から仕事
午後は終了モード
一人親方は大抵労災で失職、体が資本で保証なし
倒産で未払いはざら
基本孫請け
現場監督役立たず
出来てから大抵不具合発覚、追加工事は突貫
施工順が後ろに行けばいくほど工期に追い立てられる
手に職とか言っても結局できることは少ない
出来た部屋で用足しするヤツとか、周りの品性は・・・
中国人職人は自転車通勤、どこまでも自転車通勤
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:15:49.98 ID:uyvIW1hp0
嫌なら辞めればいいよ、その職場で働けと誰かに頼まれてるの?
世の中には働きたくても働けない人は無数にいるわけで、その人の職をやる気のない奴が奪ってるってことだろ

もう一度言う、嫌なら辞めろ、辞めるのが嫌なら文句言わずに働け   って昔働いてた会社の上司によく言われたなぁww
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:16:58.99 ID:JWT4G4Zu0
韓国の鳴き女と同等の日本の鼻血男だな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:17:02.43 ID:kY7hPjyq0
>>207
その労基が昼休みで業務外だという罠
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:17:22.93 ID:CRyMmaqc0
>>1
>「台湾企業と付き合いのある方はご存知かと思いますが、日本時間の
>13時30分前後に台湾に電話すると、だいだい出ないか、出ても不機嫌な
>対応をされます。理由は間違いなくお昼寝をしていたからです」

台湾人すげぇな、電話に出るんだ。大陸とは大違いだなw
ちなみに風習の違いを理解せずに旧正月大晦日や元旦に連絡取れとか
言う馬鹿がいるが、これやったら間違いなく後が上手くいかなくなる。

日本人で言うと、上客相手に怒鳴ったり、ヒゲも剃らず風呂も入らずに
臭いズタ袋かぶってホームレスみたいな臭いをプンプンさせた奴に
上得意の対応させるくらい有り得ない失礼さw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:17:28.12 ID:5AvlNnob0
電話することもあるけど、昼休み中失礼しますって一言つけるな。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:18:05.08 ID:WL7l69Rh0
アフォか
休み時間ずらせばいいだけだろ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:18:38.53 ID:cOgF4XPu0
>>211
今なら「辞めろと言ったら本当に辞めやがった」とか勝ち誇ってんのか愚痴ってんのかわからんことをネットに書き込んで、
どっかのチンカスニュースサイトに社蓄叩きの餌としてとり上げられることになる。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:18:52.81 ID:eMEjANzR0
>>214
この記事の主題自体は正直どうでも良いけど台湾のネタは興味深かった
昼寝の風習とか知らなかったよ
国によって色々あるもんなんだな
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:19:56.26 ID:b7cvS0kV0
確かに昼時に電話かけて来る人が居るが
現場作業に入っちゃって、その時間しか掛けてこられない社員が大半なので
仕方無いかなと思ってる
やってる業務内容や社員人数にもよるんじゃないか
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:20:10.10 ID:4zg/Ywm80
>>182
休憩時間に関して言えばグローバルスタンダードなんじゃないの。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:20:31.51 ID:d9zZu13Q0
交代で電話当番をやるから俺宛に掛かってきたら食事中にしてる
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:20:47.64 ID:kY7hPjyq0
だったら役所も飯屋も休むといいよ

シエスタとかすれば?
まあ、あっちでは削減方向みたいだけど
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:21:10.77 ID:XTnTOxbW0
>>205の言う通り
役所の職員なんて、昼休みのうち昼食5分であとは市民の対応
これが「毎日」当たり前だぞ?
お前らがこの世の楽園扱いしてる公務員ですらこれだ。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:21:23.51 ID:d0ATSIf60
>>187
職人は人間だからね。絞ればいくらでも絞れるサラリーマンと
ちがって職人は基本一人親方。気に入らない仕事はしなきゃいい。
そのかわり仕事できないやつは淘汰される厳しい世界。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:21:49.65 ID:1q9W/9ab0
私は製造工場勤務ですが、お昼休みはパートさんがシフト表や作業用手袋を取りにきたり
欠勤や有給の届けを出しにきたり、各種問い合わせにきたりで結構忙しいです。
しかしチャイムが鳴る前に間接部門の方にうっかり電話などしようものなら、昼休み中だと怒られます。
製造も間接も同じ社員なんですが境遇は大きく違います。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:23:09.89 ID:snXaJmRE0
.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        | ((⌒⌒)) |   |
     |        |  l|ll|l   |   | エ〜〜〜イ!
     |        | ∧l|ll|l∧..|   | こんな物こうしてやるわ!!
     |        |( #・∀・)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | ミ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |    ミ    _____
                       |    《  / _______ \ 》 /
                       |      |_|/   \|_|    リンリン!
                        |       / /⌒\ \   \
                        |      |  |@・・D |  |
                        |      |  |E・・◎ |  |
                        |      " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        |
                        |
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:23:30.89 ID:6IUxF9Ah0
>>70
本気で脱原発訴えるなら、何故今すぐ節電に繋がる計画停電を推進しない?
何年先になるか分からない代替エネルギーの模索とか所詮小泉が引退するまでの口先だけの小細工

本当に脱原発を訴えるなら一番消費の多い東京節電、特に前回の都知事選で訴えるのが筋
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:24:37.57 ID:2jk814Sp0
昼休み中に連絡が必要になったら用件の詳細をメールで送って,
1時過ぎに電話で依頼している。
客からの電話は一応取ってるけど,昼休み中に職場に留まっている
義務はないわけだしなあ。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:24:40.34 ID:n72EBbl/0
職場は時間通りに留守禄に切り替えるんだが
飲みにいったりといった付き合いのある業者とかが
こちらの誰かの携帯番号知っててそっちにかけてくることが結構ある
教えるのが悪いという見方もあるが仕事以外で遊ぶこともあるわけで
公私混同すんな仕事関連の連絡は一切受け付けんとも言えずに
昼休み深夜問わず、なあなあになってる奴が多い模様
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:24:40.50 ID:mPMWBDkxO
どこも混んでる12時台に休むなんて、馬鹿じゃねの?
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:24:42.52 ID:xHa7cSNI0
>>218
ここまで行くと、これはこれでどうよと思う。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/cynthia/20140501_646479.html
>お昼ごはんを食べたら、必ずお昼寝します。
>幼稚園から高校まで、校則で寝なければいけないのです。
>どうしても眠くない時、こっそり漫画を読むこともありましたが、
>見つけられると、教室の外で立たされます。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/646/479/02.jpg
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:24:50.44 ID:stSZlZQG0
12時台っていうか四六時中かかってくる商売はどうすりゃいいのか…
相場関係やってると昼休みどころか睡眠時間がないわ

午前2時と午前6時ー正午。午後3時夕方6時と午後10時
毎日最低限の電話連絡がこの時間帯に集中
一日で80~100件の客先と何度も連絡取り合うわけでなあ

まあ半分位は携帯だから労働時間にすらならんし
ま、辞めた会社の話だから今更だが
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:25:43.86 ID:wcWurqYR0
クロネコだけど休憩なんか1分も取れないよ( ;∀;)
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:25:47.08 ID:9lnTkWJm0
昼休みを11:30〜12:30と12:30〜13:30の二つに分ければいいだけだろ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:26:18.84 ID:ld3yZmWV0
昼休みだからって出ない会社なんかと
取引なんか出来ない
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:26:28.13 ID:CRyMmaqc0
>>218
台湾はよく知らんが、おそらく大陸の北京とか東北とか
北方の習慣を入れてると思う。
蒋介石が来た時に持ってきたのかも。

大陸は北に行くほど怠け者だから、10年ほど前まで
特に役人や国有企業は12時〜13時が昼休みだとしても、
11時10分〜30分くらいの間に飯食いに出て行き、誰もいなくなる。
13時すぎくらいに帰ってきて、14時くらいまで客がいようと昼寝してた。
で、16時過ぎると役所でも店でも追い出しが始まる。
終わらなさそうな仕事は拒否され、さっさと出て行けと言われて、
奴らも16時半前に店じまい始めて、17時前に帰る(17時就業)。

だから役所でも会社でも用事がある時は午前中8時くらいから
10時半くらいまでが勝負だった。
業務内容が休憩や終了時に間に合わなさそうだと、明日来いって言われる。
最近はだいぶ改善してきたが。南方は全然ここまでの話は無い。勤勉。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:26:34.71 ID:b7cvS0kV0
自身が掛ける側なら、なるべく朝9時半まで、昼、夕16時半以降は避けるが
どうしてもという場合は一言「忙しい時間すみません」は付けるようにしてる
こう言った人が大抵じゃないか
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:27:32.41 ID:1/oHcUW30
かけて欲しくないなら留守電にしとけよ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:28:15.13 ID:eMEjANzR0
>>231
すげぇなおいw
幼稚園とかならお昼寝時間があったが校則でやるんだ
ここまで行くと最早何かの儀礼だな
なんか根拠あるのかね
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:28:25.92 ID:Y64qEf8i0
昼休みも電話当番しています。
もちろん、拘束されているのだから、労働時間に入ります。
私の職場は、9時間労働週45時間です。

労働基準法違反ですが、指摘すると猛烈に怒りをかいます。

「他の部署は、飯も食べれないほど忙しいんだぞ!」

だからどうした?
てめえがでろ!
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:29:01.12 ID:pZ3Gg81K0
45分も昼休憩とか、仕事舐めてるわ。
労基法守って欲しいなら公務員やってろよ。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:29:06.05 ID:U67nabVL0
部で連れ立って昼飯食いに行くくらいなら居残りのほうが
ずっとマシだわな。
まあ、電話番っても昼休み中なんぞにかかってこないだろ。
かかってきても折り返しだしな。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:29:41.97 ID:sVEPMcbT0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:30:20.26 ID:IEIw3IHT0
電話番の人の休み時間をずらしてしっかり休憩を与えりゃ済む話だわな
それをしないなら違法
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:32:08.29 ID:pZ3Gg81K0
労基法守れよpgrとか書き込める奴ってニートか学生かバイトなんじゃないかと思うわ。
とにかく働いて金を稼ぐことを馬鹿にしてる連中だろう。
仕事ってそんな甘いもんじゃないよなあ。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:32:09.38 ID:hhyFMr9T0
なにこれ。昼は留守電にするシステムとかない会社なの?
客や取引先のために敢えてそうしてないなら電話番は必要なんだから誰かがやらんくちゃならんだろ
うちは基本的に事務所に二人しかいないし、休憩らしい休憩もなかったんで飯食ってる最中にかかってきたら飯を中断するか、シカトするかのどっちかだった
月曜や休み明けとかの電話鳴りっぱなしの時は必然的に飯の時間はずれるか無しになったし
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:32:57.70 ID:K6emKqxk0
12時代の電話には2つの波がある。
12時ちょうどから5分ぐらいの昼休みに入った直後が一つ。
食事が終わったと思われる12時30分から45分までがもう一つ。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:34:00.03 ID:krzfKtAU0
>>1
自営業の意見は比較にならんでしょwww
甘えってwww
甘えてんのは総務だから普通に訴えてやれw
こういう所に人件費を割けない会社は三流だからwww
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:34:21.60 ID:eZg4XeMi0
>>245
法律はお前が考えてるような甘いもんじゃねーよクソ甘え野郎
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:34:40.94 ID:B5AdJDoa0
昼休みという体で電話番させるのは労基法違反。だからといって,昼休みに電話するなというのは暴論。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:34:42.33 ID:wgExblgX0
>>223
どこの役所だよ嘘クセェ、俺の知ってる役所は全部12時〜13時は何一つしねぇよ
昼休み中に応対する役所なんて聞いたこともねぇよ嘘吐きが
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:35:27.87 ID:45OnwdxO0
昼休み中の電話番は労働時間になるという判例が一杯あるな。
だから俺は自分の机で飯は絶対食わない。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:36:01.50 ID:pZ3Gg81K0
心配しなくても、ここで労基法通りの休憩時間要求するやつは
非正規雇用の道しか残ってないから、ある程度時間労働守られるから心配するなよwww
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:36:33.94 ID:F1Amo1v10
日本人の美徳 忍耐 我慢する。
とかプロパガンダして

クソ真面目に従ってるから こういう奴が幅を利かす。

洗脳から目覚める時が来た。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:37:14.33 ID:UrACDQMG0
>>251
ひどい役所だなw
俺の住んでる市の役所はお昼時は大繁盛だせw
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:38:16.81 ID:Z8MePN0r0
掛ける側がその時間休み時間なもんで
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:39:02.33 ID:pZ3Gg81K0
昼休み欲しいなら一人前の営業成績を上げてからから来い。
ノルマや納期は労基法より重いんだよ。
会社に食わせてもらってる分際で権利意識で要求ばかりしてる奴は、
一生パートでやっていけ。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:39:16.51 ID:+85etC9I0
うちは小さい事務所だから、休憩所もなし。
客室も区切ってる訳じゃないから
客がいないときご飯食べるしか無いなあ。
昼時間も電話くりゃ出るし、昼寝したいとき困る。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:39:23.90 ID:M1hDEOgM0
>>251
市民課とか年金課とか福祉課みたいにカウンター越しに
直接応対するような部署は普通にある
まあ何人かを残して昼休憩→交代で45分ほど休憩
と言うパターンだが
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:40:13.93 ID:oSZTCvOYO
時間ずらして昼食にするローテ組んだら解決
どこもやっているのに、提案や実行しない時点で感覚ずれているとしか・・・
1時からの昼食は比較的空いていて良いよ。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:40:23.82 ID:WL7l69Rh0
ジャップの奴隷根性は遺伝子レベルだって事がよく分かるスレだなwww
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:40:55.16 ID:lQEYpQ330
12:35分頃に急用ではない電話もカチンと来るが、
役所じゃない普通の会社に、アポなしで12:00〜13:00時に訪ねてくる奴は馬鹿なの?
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:41:12.96 ID:JHC9h/6F0
それよりも不在の奴宛てにかけてきて、いないって言うと不機嫌になる奴なんとかしろよ
お前が一方的にかけて来たんだろうが。
そいつがいるかどうか確認もできないままに。
お前の為だけに四六時中待機してると思ってんのかゴミ虫が。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:41:26.35 ID:Z3cu+pO50
>>1
昼休みの電話当番は昼休みをずらして取るとか、
そういう常識が通用しない会社があるってことなのか?
いまひとつ記事がぴんと来ない。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:41:46.92 ID:muq9xwjF0
自分がされる側になるってことを考えることができない障害があるからな。
メールを友達に送ってどのタイミングで切れば良いかわからない軽傷から
夜中に送ってきたメールの返事を催促したり次の日に嫌味を言う重症まで。
自閉症スペクトラムの一種だから病気だと自覚させたりしたりした方が良い。
精神病の一種だけどある程度までは訓練で克服できる。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:42:44.69 ID:wgExblgX0
所詮キレイ事、キレイな職場で勝手にやってりゃいいよ
今のまま殿様商売やってる独占卸業者とか公務員が労基法盾にして突っぱねてりゃいいんだよ
国民の大半は中小零細で働いてるんだから、こんな綺麗事とは無縁だ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:42:47.36 ID:WtYSPkv80
昼休みの時間帯とか普通に避けてたが。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:43:14.14 ID:8C0Ma/VPO
>>245
違法行為という言葉の意味わかってる?

ダメなものはダメなんだよ。
働く人が納得してればそれでいい問題ではない。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:43:51.34 ID:axawL+wX0
その点、外回りで事務所には朝と夕方しかいない俺は無敵だな。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:44:02.11 ID:y+q7A5dE0
お前ら同情してあげていい奴らだと思うけど私用の問い合わせや手続きの電話は昼休みにしかかけられないとか騒ぐんだろ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:44:32.39 ID:WL7l69Rh0
昼休みでもご主人様の為に喜んで働いちゃうジャップwwww

奴隷民族ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:45:36.75 ID:M1hDEOgM0
役所関係だとたいてい
「現在、昼休憩ですので、午後の業務再開時間以降にお電話ください」
と一言加える所が多いけどね

特に緊急の内容でもない限り
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:45:49.96 ID:GAiKtOIo0
>>12
かーちゃんに頼め
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:46:00.02 ID:Tml19MJ00
昼休みだから、会社の外に出ても悪くはない。
でも、叱られはしないが、電話に出れる状況を望まれる。

外国人労働者が、時間にシビアなのはこんな状況を経て来た結果なのかも?
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:46:12.82 ID:t4/W1+LH0
昼食の時間ずらすのが当り前じゃないのか?
エンドユーザ相手の商売なら飯時が一番電話もかかってくると思うし。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:47:10.98 ID:gPBAkWBy0
このぐらい当たり前の事だろ
いちいち騒ぐなクズ共が!w
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:47:34.25 ID:Gb3v6CFj0
新人は、つらいよね

中年になったら、昼休みに自主的に働いた分だけ勤務中に自主的にサボります
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:48:11.56 ID:0UalhFk90
労働関連法って、みんなが一斉に守ってくれたら守れるんだよな。
ブラック企業の商品が1000円だとすると、同じ商品でまともに労働関連法守ると2000円くらいになるとする。
そして消費者はブラック企業から買う。
経営者からすれば、ごまかして生きるか、正直に死ぬかの世界。
厳しい世の中だの
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:48:11.75 ID:Y4KXdZCu0
責任者が転送電話持って出掛けるとか何とでもなるケース
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:48:12.15 ID:z/ED4qVTO
中小は大変だな
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:48:45.53 ID:f3LjyMKo0
電話番だけで済む話ならいいんだが、担当者が居ないと話にならないのに
担当者が高確率で居ない昼休みにかけてくる奴って何なんだろうねw
昼休みに電話するのを避けるのは相手の都合というより、掛ける方の手間もあるだろう
どうせ二度手間になるなら1時過ぎてからかけろよ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:48:55.90 ID:ZGUYSnTu0
11:55くらいに電話がかかってきて、離席してて折り返しのメモがあって、
12:05くらいに席にもどってきて、そのメモを見たときに、
その電話は昼休みでいいから緊急で欲しいのか、
午後でもいいのか書いてないと困る
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:49:06.93 ID:D33TKolA0
>>257
だったら文句言ってないでおまえ一人で昼休み廻せよ
おまえは単に社員の給料を猫ばばしているってことだろ。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:49:27.57 ID:h2vPdQ+R0
>>271
日本語に堪能なお前は何人なの?
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:51:07.65 ID:t4/W1+LH0
>>281
それはあるな。
毎回「昼休憩とってるからいません」と伝えるんだが、別の日になると
また同じようにかけてくる。
要件でも伝えてくれればいいんだが、そういう人に限って「電話があった
ことだけ伝えてください」とか。
一体なんなんだろうな。無駄の限り。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:51:37.36 ID:ymehBL050
市で臨時にバイトしてたけどたった一人で一つ建物任されてて
開館中9時間はずっと受付に閉じこもり・・・・
昼休みどころか別館にしかないトイレに行くこともままならなかった
これまた昼前後にお客様が沢山いらっしゃるんだよね・・・・
それはいいんだ他の人は昼休みだから・・・・
労働基準法なんて公的機関でも守ってないぜ!お役所仕事じゃないぜ!(バイトは)

ちなみに税務署でバイトしたときは
正職員もバイトも時間ずらして昼休みとってました
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:52:37.60 ID:FJQWuodN0
昼休みは基本的に寝てるからなぁ。
たまに夢の中で電話が鳴る事はある。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:53:02.03 ID:nGbzhF6Q0
だから食堂ではなく駐車場の車の中で飯を食って、

座席をフラットにして、30分ほど寝る 

これ最高。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:53:04.31 ID:fcoYK0bp0
つか普通電話番ぐらい置いとかないか?
電話番は時間ずらして休憩取ればいい話
昼休みに電話掛けることが望ましくないことぐらい分かっとるわ
それでも即連絡しなけりゃならないほど緊急の用事だからしてんだよ
昼休みに全員休憩に行けるとかどんだけお気楽部署で働いてんだよ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:53:31.08 ID:tnvcaNVr0
>>263いるいる
しかも折り返すって言ってるのに一方的に用件を話し出して
あれこれ質問してきて答えを今すぐ言えというような事を言ってくる
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:55:51.02 ID:9HQ7Xu3y0
電話は要らない
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:56:38.77 ID:cX9F3ej70
昼休憩が12時ってのに違和感がある
昼飯から晩飯の間が7時間も空くとかおかしいだろ
昼飯は朝飯と晩飯のちょうど中間に採るべき
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:57:11.63 ID:uo3SNRot0
>>290
あるあるw 大抵は個人経営の団塊ジジィ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:58:22.09 ID:pft81ajI0
>>292
(´-`).oO(おやつ出ないかな...)
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:58:22.05 ID:g01HPAqP0
電話かけてくる方も労基法違反じゃねえの
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:00:33.36 ID:t4/W1+LH0
つーかこれ、「業種による」としか答えらんないような
警察が昼休憩だとか言って対応しなかったらヤバイだろ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:02:10.63 ID:cX9F3ej70
その分給料出したら済む話
大抵の場合は僅かな金をケチるから問題がこじれる
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:02:16.30 ID:pUUsI3Im0
相手の担当者で昼食は13時〜14時頃取っている人がいるけど、その時間帯はとりあえずFAXしといて、
14時過ぎ頃に改めて電話を入れる。

だけど社内には、こっちの昼食後に電話を掛けて、毎回「席を外してます」って言われてるバカもいる。
何年経っても、同じことを繰り返している。

少し相手のことを考えれば気が付くことなのに、自分のこと中心でしか物事を考えられないアホ上司。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:03:49.45 ID:wgExblgX0
>>296
現実的に支障が出る事は分かっていても「これなら大丈夫」「こういうのは問題無い」といくらでも言えるから
労基法なんて御大層に掲げてる奴は道路の制限速度もきっちり守ってる奴らなんだろ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:04:19.67 ID:6VzwCe2J0
会社から電話をかけるときは10時か14時くらいにかけるようにしている。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:04:38.04 ID:Nlz9lB1Ai
役所は昼休みを交代でずらして取って電話番と窓口対応やってるぞ
昼休みの時間帯しか役所に来れない人や電話出来ない人が多いからな
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:04:42.69 ID:cZio/qH00
前にいた会社は電話当番は12〜13時電話番するかわりに13〜14時が昼休みになってた
9時半が始業なのに12時に出社する奴(当然遅刻)が電話番の時に13時から休憩を取った時にはみんな怒った
12時にくるなら飯食って来い!
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:05:05.24 ID:eZg4XeMi0
労働基準法すら守れない企業()笑は社会にとって害悪でしかないからとっとと潰れてどうぞ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:05:38.38 ID:BAkGaOeL0
毎回なぜか俺が上がろうとしてるタイミングで電話してくるカス。
しかも大概めんどくせー用件。しねほんと。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:05:47.30 ID:fr0WmKFA0
昼飯時になると、必ず電話をかけてくる馬鹿がいる
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:06:08.21 ID:45OnwdxO0
>>296
警察官や消防団員は例外なんだわ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:06:39.57 ID:7dbDyey9O
電話は最優先の暴力装置で人の邪魔しかしない。
だからmailが生まれたんだよ。
ちゃんと使え。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:08:13.68 ID:TJ0dYbAc0
これ実は公務員様の権利の主張?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:08:24.26 ID:BdT5CgmW0
お昼休みに外出中の人宛てに電話がきたので「13時には戻りますので折り返し電話させます」と
伝えたら「こっちは昼休みだからかけてきてるんだ!!!」と怒鳴られたことがある

そんなもんだよね
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:08:55.89 ID:J1su4m1y0
むしろ、役所とかへは昼時の電話多いんじゃないの?
勤務時間中は私用の電話をさせない会社もあるし。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:09:08.45 ID:ro0KHyASO
普通に当番制にして昼休みずらしてとってたけどなぁ。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:09:28.44 ID:pft81ajI0
>>307
でも5分以内に返信来ないと電話しちゃう方?w

>メール待てない病。。 - 発言小町 - 読売新聞
komachi.yomiuri.co.jp ? 大手小町 ? 発言小町 ? 心や体の悩み
2007/10/23 - 昔から友達や彼からのメールが来ないと、無意味に不安に陥ったり、
被害妄想に走ったりしてしまいます。 何とか自分で治そうと、自分でメールを見る
のは半日に1回とか決めて出来るだけその習慣を守ろうと努力をしているんですが、
どうしても ...
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:10:31.50 ID:fu4kv4vi0
それより昼休みの保険勧誘どうにかしろよ
あれ大迷惑だろ
人が食後のくつろいでるとこに
「名前は?生年月日は?電話番号は?」って・・・
正直、殺意わくんだが
それを許してる会社にも
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:11:41.05 ID:lQEYpQ330
>>309
怒鳴ってる暇があったらケータイに電話すりゃいいのにな
番号知らない間柄なら、わざわざ昼休みに電話してくんな、ど厚かましい
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:12:46.76 ID:zY5tDUoCI
昼休みには電話出なくて良しと言われてるから出ないけど、弁当派の自分以外全員出払って、ガンガン電話鳴ってる中で「只今電話が大変混み合っております、しばらくしてからお掛け直し下さい」ってアナウンスが延々流れる職場はマジでシュール。
まぁ、出る気ないけど気分的にはあんまり休んだ気がしない。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:13:20.98 ID:TNmDs8QD0
昼休みでも社に電話かかって来たら取るのが常識だろ普通
常識無視するからこんな支持されるんだろ
顧客に昼間は電話するなってかw潰れるわそんな会社w
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:13:29.80 ID:kY7hPjyq0
>>292
午後2時ごろの食事が最も脂肪を貯めにくいそうだが
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:14:15.77 ID:jFkE67Ud0
公務員だけど、電話番したから昼休み1時間ずらしたら、飯食ってる最中バカが言い掛かりつけてきたぞ
ムカついたんで無視してたら人事課と市長室に苦情が行ったwwww
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:15:40.58 ID:ZGUYSnTu0
とりあえず、「お昼休み中でもよいので折り返しお願いします」
ってお願いしたやつは、ちゃんと責任もって昼にかかってきた電話には出ろよ

そんなこと言っておいて、いざ昼休み中にかかってきた電話は
結局無視で「電話番は若いやつの仕事だろ?」って態度はどうなんだよ

で、実際電話もそいつ宛なんだが
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:15:53.56 ID:K9u8driV0
>>257
ブラック自慢か
低学歴カワイソウwwww
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:16:21.09 ID:fu4kv4vi0
>>317
そうだよな
12時はおかしい、せめて13時でいいだろ
12時〜14時の間の好きな時間に1時間とかでいいと思う
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:16:32.38 ID:4M/lVCVs0
>>307
そだよね。
自宅でも、便座に座って苦しんでるときでも、
電話は自分を最優先しろとばかりにうるさく鳴り続ける。
こっちの都合を考えない、まさに暴力装置。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:18:33.79 ID:h2vPdQ+R0
>>316
労基法を破るのが前提の雇用契約をする会社なんて潰れれば良いと思うよ。
「労基法なんて破って当たり前」とか、何処かの観光バス会社みたいだな。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:19:09.19 ID:gn9Hu57K0
昼休みに納品に来るバカも死ねば良いと思ってる
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:20:10.47 ID:iH0Y9JK10
俺は個人経営者だが営業で飯時に来る非常識な奴がいる。
それでいつも不機嫌に対応してたら来なくなったけどな。
こういう教育がなってないのは大抵50代後半から嘱託で会社に残ってる60超えの人間が多い。
長年取引してるからっていう甘えがある奴もいるしな。
こっちが顧客だという自覚がなさ過ぎる。
仕事が大変な事を知ってれば大抵相手には気を使って昼時や朝早くは電話をかけないもの。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:20:28.73 ID:AXShyeJq0
公務員だけど、まったく仕事やる気ないカスが昼当番や当直すると
昼休みや定時後に事務作業をするために他の人が机にいたら
当番のくせに電話や窓口対応しねえから、結局そうやって残ってる人が対応する羽目になるのな。
何のための当番、当直だよと。
そいつらが当番、当直じゃない日は職場離れる準備万端で
時間ちょうどにはいなくなってる。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:21:27.95 ID:C36PHnav0
客先からの電話応対考えたら、11:30〜12:30と12:30〜13:30 とか、2班に分けて昼休み取るだろ?
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:21:41.47 ID:ILb34ITB0
交代制にするくらいの知恵はないのかな
一時間だけ電話番の人が時間をずらすとか方法はあるぞ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:22:37.01 ID:M8Zi92I50
てめえがとれや ぼけ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:22:48.10 ID:5PDK4rNA0
外回りだけど昼休みとかに電話かけてくるバカがマッジ多すぎてイライライする
メシ食ったり寝てたりすんだよカスどもが
あと始業前就業後と土日祝日もかけてくんじゃねえよゴミが
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:22:53.16 ID:lS8E5Dfj0
>「12時〜13時は電話をかけない」という配慮が必要ではないか

え?
その時間しか電話できない人もいるだろうに。
それで取るのをヤメたら、その人は困るんじゃないの?
こんなこと言ってるヤツは公務員とニートだけだろ。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:23:42.79 ID:F0+VfcjK0
>>1
>ただ、飲食店や小売店、自営業など

社会の底辺じゃん。
基準にするなっつーの。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:25:09.63 ID:rlxnthLd0
こういう会社の労働組合はなにしてんだ・・・w
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:25:17.72 ID:5PDK4rNA0
>>331
みたいなバッカが結構わいてるけど
企業間のやり取りのこと言ってるに決まってんだろ
個人のコールセンターとかの部署じゃねえよ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:25:40.00 ID:7Rivdzzb0
会社のシステムが悪いでしょ
昼も営業時間なのに交代制にしないのが悪い
うちの役所のことだけど
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:26:07.89 ID:2q8hD5JT0
ヤマト運輸正午に納品来るよ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:26:46.50 ID:VyIyS1SX0
電話番なんて座って電話かかって来たら出るだけだろ。
一日中休憩みたいなもんじゃねーか
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:27:29.70 ID:dOA1+LJ10
歯医者に勤務してるけど、診療中の勧誘や業者の電話マジ勘弁
院長先生はお手隙ですかぁ?
治療中に決まっとんじゃ!!ボケぇ!!
全部昼休憩に回すようにしてる
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:27:58.04 ID:d0ATSIf60
>>281
そういう案件は担当者の携帯電話にかけることがほとんどなんじゃないの?
なんで担当に直接でんわしないんだろうね。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:28:55.38 ID:miefqKf50
>>57
へー知らんかったわ
ずっと交代勤務だったし
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:28:57.50 ID:rlxnthLd0
>>334
時間ずらして休憩とるようにするもんよ
大企業なら普通に労働協定で決まってる
業端もたされていつ電話くるかわからない状態よりはまし
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:29:17.70 ID:ILb34ITB0
昼休みに対応できないような会社は存在しないよ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:29:25.64 ID:UiL84EL80
>>193
>>204
一応19時すぎたら留守電になるけど、もうその頃には帰ってるんだよねw
サービス業といえばサービス業だけど、土日休みだし、一刻を争う!というような電話でもないことが多い…。

男性が電話取らないのは、個人の問題だけどね。
支店長も注意してるんだけど、取らない。
取るそぶり見せることすらしなくて腹立つわw
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:29:54.64 ID:xctaEDNb0
役所の出先機関勤務だが、昼休みに電話をかけてくる公務員ばっかりだね。
県庁とか、市役所本所とか、出先内の他部署とか・・・・・。

民間会社の人は、公務員より100倍マナーがいいと思う。
直接お越しになった場合でも、13時になるまで廊下で待機してたりする。
そういう場合はこちらも休憩どうこう言わずに対応させて頂く
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:30:17.87 ID:cihC45jp0
昼休みに客が電話するのは理解できるが、取引先で電話してくる馬鹿がときどきいる。
緊急でもないのに昼に電話するとか能力の低い奴だと思われても仕方がない。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:30:36.06 ID:iH0Y9JK10
>>339
そこまで頭が回らないバカだからだろう。
だから昼時に電話をするという非常識な事ができる。
バカには理屈は通じない。結局自分中心の世界でしか世界を見てないからな。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:30:39.20 ID:K9u8driV0
>>333
低学歴のアホのID:pZ3Gg81K0が勤めている会社に
労働組合なんてないからw
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:31:00.60 ID:oSZTCvOYO
>>325
大手の人だけど、うちにも来ていたなw
その人が退社されるとき飲みに行ったら、昼時に会社に居場所がなかったらしい。
昼抜いて対応していたけど、俺が普通に対応してくれるから来ていたんだと・・・
何となく気が付いていたけど、俺が甘かったのか!w
公園や喫茶店で昼時間を使いきらないのは、ある意味でプライドからなのかもね。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:31:58.33 ID:/4VRQgFU0
昼休みには外に出ずにデスクで弁当食え、電話がかかったら出ろ、って
そう言われてきたからなあ。それが普通の企業なんだろ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:32:35.83 ID:0ax7gBS+0
>>345
昼なら大抵の企業は仕事がとまってるだろ
下手に忙しい時間や会議中にかけない配慮だよ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:33:14.02 ID:FTWMFN390
用事がある場合、普通昼休憩に電話かけてくるだろうから、
客からではないだろうな。
だとしたら緊急性のある要件で取引先から連絡とか。どちらにせよでなあかんわ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:33:54.48 ID:uo3SNRot0
昼休みは午前中にやり残した仕事を片付け、午後の段取りを整える貴重な時間なんだよ。
電話に邪魔されると本当に腹が立つ。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:34:16.39 ID:rlxnthLd0
>>350
飲食業や銀行業なんて昼時に業務止めたら・・・
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:34:47.59 ID:EwISyyMW0
つか休み時間は給料関係ないから働く必要もない
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:35:14.05 ID:/4VRQgFU0
アベノミクスでは結局社員は社畜の奴隷なんだよ
文句言わずに働けよ阿呆
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:37:14.98 ID:hk+sPSy/0
昼休み直前に大量のコピー
頼んできた係長むかつく

もちろん午後にやったけど
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:37:16.88 ID:EwISyyMW0
普通の企業なら昼休みと定時過ぎは音声案内で繋がらなくするだろ
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:37:52.24 ID:fZPupyx90
1人2人順番で昼休憩の時間ずらせばいいだけだろ
会社がやらないなら自分達で
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:38:31.40 ID:FJa3GZzh0
>休憩時間は自由に利用させなければならず、会社が従業員に命令したり管理下に置いたりすることはできない。
2人体制で施設警備をしていた時、休憩時間でも内線携帯を渡されて、呼び出されたら行くことになっていた
人員を削り過ぎだと思った
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:38:41.93 ID:6U/kKM1+0
12時台にかけてくるなんて、よっぽど頭が悪いか
よっぽど緊急かどっちかだろ。

全て前者なら取らない、で押し切ってもいいんだが
後者の可能性があるからやっぱ取らないとね。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:39:45.90 ID:fQEHHuLM0
嫌ならやめろよ
誰も止めてないよ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:40:28.47 ID:xctaEDNb0
うちの市でも交代制を導入している部署(公民館とか市民ホールとか)もあったが、
休憩時間内の11:50頃や13:10頃に外出する職員を見つけては、
「勤務時間内なのにサボってる」と通報する市民がマジでおおくて
交替制勤務をやめにした部署が増えてます。

それまでは、そんな通報は全くなかったんだが、市長の肝いりで
監察査察制度を導入して以来、くだらない通報(たれ込み)が急増した。
もう、2〜3年したら市民も飽きて通報がなくなるとおもうけどw
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:41:01.86 ID:9dIS5gfq0
お客様なのに昼は誰も出ないじゃないかw
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:42:03.74 ID:ZWHGERWU0
ああ、何回もずっと掛けてたのにぜんぜん電話に出なかったのはそんな理由か
いや別にメシ食いながらでもいいから出てよ、業績を左右する話じゃないんだし
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:43:02.77 ID:opTiPFLL0
>>223
うちの水道局長は現場視察に踏ん反りかえっていて、若い業者の
連中がぺこぺこしてたぞ。地方公務員はお代官様なんだよ。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:43:32.68 ID:nokg87vs0
社畜おおすぎ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:43:36.66 ID:JsizgOzy0
>>362
休憩時間なのに勤務時間だと嘘をついた市民を処罰すればいいだけ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:43:38.58 ID:xctaEDNb0
>>353
銀行は昼休みも営業してるけど、その代わりに3時には終わる楽な仕事だと
学生の頃は思ってました。

店舗へ移転後も死ぬほど仕事があるなんて、当時は知らなかった。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:44:07.69 ID:6U/kKM1+0
>>364
他愛もない話なら携帯にかければいいだろ
会社の電話にかける意味がわからん
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:44:20.24 ID:Wh3p1d0k0
よほど緊急でないかぎり、12-13時のあいだ昼休みは電話しないよ
サービス業なんかはしらんが
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:44:44.01 ID:HZyYNhIm0
その昼時間に一番電話掛けて来るのがハローワーク
何度就業時間外なので13時以降にしてくれと言ってもダメだなあいつら
労働基準法守る気ない
372名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/10(土) 22:47:19.42 ID:kNKklPBM0
休憩時間自体ローテなんだが
ローテじゃない所は社食でもあって配膳の都合で一斉休憩なのか
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:48:34.94 ID:/4VRQgFU0
>>362
公務員?公務員には人権も労働法規も不必要だよ
死ぬまで働いて実際死に絶えて欲しいと思ってますよ公務員は
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:49:07.74 ID:Iew+ZzAdO
トラック運カスだが、底辺の荷受けリフトマン共が昼休憩なんてとってんじゃねーぞハゲ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:49:56.88 ID:FJa3GZzh0
>>368
昔みたいにすべて手作業でやってたならともかく、オンラインでやってるから楽だろw
現金の支払いも受け入れも機械が計数するわけだし
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:50:18.44 ID:9c5vcTET0
ほんとこれw
オフィスで飯食ってたら電話でないと文句言われるので絶対に外に出るようにしてる
電話対応しないと行けないなら電話番決めとけよと思うのに、そうはしないんだよなあ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:50:40.90 ID:TXfR+j/WO
12時から13時は留守電対応
12時になったら営業所のシャッターは一度閉め、13時になったら開ける
って感じのところもたまにあるね

一回労基にガサ入れ食らったりすると本当に真面目になる
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:52:08.72 ID:X11rotiF0
>>377
一斉休憩与えないと
最悪懲役刑もあり得るからなw
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:52:32.88 ID:joYk1HA30
>>4
就職初日から
「あ、お昼は外に出ないで弁当とってね。
電話に出てもらわないと駄目だから。」って言われた
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:53:43.30 ID:KYb66j6z0
>>70
ホラフキン発見!
20年以上前の市役所の話でしょそれ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:53:54.20 ID:1h+rZ8I70
同僚で12時直前に電話かけ始めて3,40分話してるバカがいるが、
バツ3だわw
全てにだらしない。
他人の気持ちや事情を思うやる能力が欠如しとる。
一生幸せにはなれんだろうな。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:56:04.86 ID:57Qv91E8O
>>372
普通はそうだよな

だからこんな問題が起きようがない
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:56:47.56 ID:NY2v1wewO
隣の部署が、昼休みになると全員居なくなる。
のクセに、必ず電話(内線)がかかってくる。

ウチの職場は、他部署の電話は出ない暗黙のルールがあるから、当然シカト。
しかし、そんな時間にかけてくる奴に限って、なかなか諦めず鳴り続ける。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:57:36.05 ID:6RkkYTf80
つか、事務員全員が電話していてさらに電話掛かってくるとか、おかしいだろう
ってのが気になる昨今
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:59:58.88 ID:uo3SNRot0
>>382
労基法の規定では休憩は一斉に与えることとされている。
交代で休むのは労組の合意がある場合に限られた例外。
業種・職種によってはそれが一般化しているだけ。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:00:10.10 ID:RWnsOZFi0
臨時職員の時にそれあったわ。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:00:50.25 ID:LmJMvzMo0
どこまで向上心ないんだよ
会社にいる以上拘束されてる身なんだから、昼休みだろうが相手優先しろよ
本当に使える奴は真っ先に電話取るんだよ
ゴミはどこ言ってもゴミ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:06.66 ID:JdMWgUxZ0
電話はこねーけど佐川とかがほぼ毎日昼休憩中に来る
時間づらせよ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:11.07 ID:pm7f+2ik0
実働6時間未満の正午から勤務の俺には全く関係ないスレだな
お前らランチタイムあんの裏山
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:37.96 ID:/B4pI4/F0
>>74
だよな。
心構えであって義務じゃねーっつの。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:54.63 ID:cihC45jp0
>>372
お前の頭の悪さにワロタw

中小でローテとか普通にないわw
客相手の業務ならありだが、それ以外を考える能力がない。
大手でも営業所によっては、数人しかいないから客相手の仕事でなければローテとかないわ。
お前が無能だということだけはよく理解できましたw
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:59.55 ID:K2mdZ7T+0
めんどくせえのは1時30分くらいから1時間かけて飯行く奴。
2時20分くらいに客からそいつに電話あると
食事に出てるって言いづらいじゃん。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:03:00.30 ID:TXfR+j/WO
>>387
社長が労基と戦う気満々ならその対応で良いと思うけどまず勝てないからな
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:03:42.96 ID:FJa3GZzh0
>>385
お前はヅラなのかw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:05:18.98 ID:b7cvS0kV0
JTBの時も思ったが
こういうあるある仕事スレって何気に伸びるな
色んな業種の対応が見られて面白いわ
396相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/05/10(土) 23:05:53.48 ID:Sp2rwfQx0
>>387
休みの時間だから、勤務時間だから、ってのをそこまで厳格に分けちゃうのがちょっと理解できない気もする。
パートタイマーじゃあるまいし・・・
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:06:42.67 ID:qKRALStW0
自営業でやってるのが甘えだの働いていのかだのはアホなのかねw
労働基準法の意味分かってんのかw
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:09:09.19 ID:6U/kKM1+0
>>395
ブラック企業の経営者が本音で書いてるのが面白いよねぇ

学生も見ているしブラックに認定された企業はワタミのように傾く
会社にとって何もメリットがないのに、
必死にブラックアピールしているヤツは頭が悪いとしか言いようがないw
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:09:50.43 ID:eZg4XeMi0
>>391
法律も守れない無能企業
いや、無能ですらないな

ただの犯罪集団
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:12:32.90 ID:cL1Qbe720
えーっと、夜だろうと休日だろうと営業先から電話がかかってくるのはどうすれば・・・
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:12:34.92 ID:XeoZxLuF0
12時〜1時ってどこも飲食店混んでるから、
13時〜14時を休憩にしてほしいのに何故か提案してもスルーされる
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:12:46.68 ID:hkcjMPz/0
20年ぐらい前に昼飯時に隣の職場の電話が鳴って誰もおらず
しょうがないと出たら、社内からでキレられたことがあったな
「何で出ないんだ!」
「いや、私、他の部署の者で、今昼食時間になったんで、ここ誰もいないんですが。」
「今だけじゃねえよ、そこはいっつもそうなんだ!」
いや・・・そう言われてもな・・・
これっぽっちも良心の呵責を感じんぞと思ったが
今にして思えば面白い人だからもうちょっと観察すればよかった
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:12:57.97 ID:I141MKoc0
人数と電話掛かってくる頻度によるよね
一人一本なら許容範囲
一人二本なら愚痴を言うレベル
一人三本なら辞める
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:13:30.14 ID:oSZTCvOYO
昼休みにニュースや情報系みたいんだけど、休憩ルームの中途のオバサマが入ってから、テレビが朝ドラになってしまった。
中途の癖に勢力拡大凄くて、女達を敵に廻すことになるから誰も逆らえないw
他の女もオバサマに逆らえないで、お愛想で見ながら話し相手しているみたいだけど・・・
弱味を握られているとかはないんだけどね。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:18:53.10 ID:/4VRQgFU0
そんなに休みたいなら死ねばいい!とも言われたことあるで
それが社会常識っ注文やろ?ああん?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:19:19.39 ID:9c5vcTET0
>>392
どんな仕事かしらんが食事以外では外に出ない仕事なのか
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:21:46.34 ID:qKW77lee0
>>296
 これが正解だろうな
 自営業だが、はっきり言って休憩時間のことなど
 気にしたこともないし。昼ごはん食べる時間なくても大して気にもしないな。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:22:12.83 ID:6U/kKM1+0
>>405
なんかお前見てるとネグレクトと被って憐れだわ

過去自分が虐待されたから自分の子も虐待する
虐待連鎖ってやつだな

被害者を増やさないために、是非会社名を公表してほしいな
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:24:57.25 ID:W4R4iygv0
>>401
13時から午後一の連絡を社外ととりあう人が多いからだと思う。
慣れた人どうしだと、互いの休憩時間を把握して連絡する。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:25:10.08 ID:/4VRQgFU0
>>408
冗談いうな!俺でもまだ命は惜しいわ!
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:25:19.04 ID:roUih50p0
>>1
スマホの時代なのに
昭和のお話ですか?
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:27:13.23 ID:oSZTCvOYO
>>392
イレギュラーなら臨機応変に席外していますので折り返し掛け直すと応えるなり、用件聞くなり対応しないとね。
度々あるなら本人にお昼と行っていると言うべきか、または別の応対するべきか聞くとか考えないと駄目かな。
社内の意志疎通出来てないのか、個人的に苦手な人かも知れないけど仕事だから。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:05.49 ID:TGHg+V1n0
わかる。
急ぐ用でもないのに就業前とか休み時間
とかに電話してくるのはどうかと思うわ。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:05.90 ID:7VkdSKMr0
宅配便が迷惑。
毎回12:10〜12:40の間なんだよな。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:32:34.26 ID:Se8l4iNc0
これがあるから俺は昼にはさっさと外の店に食いにいく
休み時間にまで仕事させられてたまるかよ
おまけにタダ働きだしな
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:32:42.72 ID:lms+PlqA0
周囲の会社を見回すと12時から揃って休憩を取っているのだが、それは決まりなのか?
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:33:00.47 ID:JkeYvb4+0
>>6 ぶっちゃけこれぐらいズバッと言ってくれた方が爽快だわな
あと友人間でも夜の12過ぎたら電話しないな俺は。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:33:16.42 ID:sMACpB4c0
消防の連中は昼休みだろうが平気で電話かけてきやがるからこっちもめしをもっちゃもっちゃやりながら電話に出てやるんだ。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:35:30.02 ID:unl58XU80
よくわからないんだが12時になったら全員で休憩するの?
普通5人5人とか交代で休憩しないの?
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:36:56.86 ID:0sWFGVos0
春は取引先やらにも新人が増えてバカ電話も増える
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:39:10.80 ID:BrQqow9c0
>>379
労基に通報レベルですね
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:39:45.65 ID:tnvcaNVr0
>>411ほんとこれ
業者「Aさんいる?」
私「食事で出かけていますので折り返し…」
業者「直接、携帯にかけるんでいいです」

携帯番号知ってんなら初めっから携帯にかけろってんだ
漫才やってんじゃないんだから
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:40:33.62 ID:quEcnOjp0
いや、働いてたら12時台にしか電話できねーから
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:40:45.64 ID:89Yamx/X0
ネット世代の若者は、ちゃんと労働基準法を知った上で、それを破らないことに注力していますからね。
日本企業さん、残念でした。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:40:45.68 ID:HUQ10Y9y0
うちの会社は昼休みや午後の休憩時には電話回線引っこ抜くけど。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:41:51.51 ID:TXfR+j/WO
>>416
〈労働基準法34条1項〉
使用者は、
労働時間が6時間を超える場合においては少くとも45分、
8時間を超える場合においては少くとも1時間の休憩時間を、
労働時間の途中に与えなければならない。

〈労働基準法34条2項〉
前項の休憩時間は、一斉に与えなければならない。
ただし、当該事業場に労使協定があるときは、この限りでない。

〈労働基準法34条3項〉
使用者は、第1項の休憩時間を自由に利用させなければならない。


ちなみに罰則は懲役か罰金と意外と厳しい


労働基準法119条
6ヶ月以下の懲役刑又は30万円以下の罰金刑に処せられます。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:43:24.77 ID:uo3SNRot0
残業代ゼロ法()が始まったら労働時間という概念そのものが無くなって24時間対応するのが当たり前になるから、、
こんなやりとりも古き良き時代の思い出になるんだろうな。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:43:28.44 ID:+yFRU+540
まともな社会人なら先方が昼休みなら電話しない
就業時間後にも電話しない
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:44:48.82 ID:26udPpVU0
>>362
それは組織が情けない
交代勤務と毅然として対応すべき
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:45:29.53 ID:+yFRU+540
>>427
それどこの国の法律かな
たしか日本で検討されているのは年収1000万以上が対象だったと思うけれど、君の国では全人民が残業代もらえなくなるんだね?
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:46:13.36 ID:Ds5QEFAn0
学校の授業時間に合わせた方が
効率的に働くんじゃない?
それこそ台湾のように染みついてるだろう
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:49:25.69 ID:/4VRQgFU0
ワタミさんが当選した時点でもう労働法なんか踏みにじられて当然な国になってるんですよ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:50:03.23 ID:xD/biaIq0
>>422
会社に掛けるのは相手に気を遣っての事だよ。いちいち資料やデータ持って飯行かないだろ?結局携帯に電話して繋がっても後で調べて折り返すと言われるだけだしそれこそ二度手間。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:50:18.33 ID:h2vPdQ+R0
>>422
「営業だから、いつも会社に居ない」とかでもない限り、
まずは代表番号に電話かけるけどな。
会社休んでたり会議中だったりするかもしれないし。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:50:57.72 ID:laxxuYrR0
>>231
この体勢って顔に腕が当たる部分が痛くなるんだよな
義務化してるならお昼寝枕くらい常備すればいいのに
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:52:04.36 ID:3csUiGUt0
>>1
留守番モードにしとけば。

「お電話ありがとうございます。●●●●●●(会社名)です。お問い合わせの時間は午後1時からです。もう一度お掛けくださいませ。(ペコリ)」

こんな感じでどお?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:54:04.74 ID:uo3SNRot0
>>430
ひとたび制度さえ導入してしまえば、
適用要件は数年おきにどんどん緩和されていずれ全労働者が対象になるに決まっている。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:55:24.04 ID:a0JkoKnd0
昼休みにрオないのはもうエチケットだよw
рオてるのはブラックじゃねーの?w
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:55:31.53 ID:+yFRU+540
>>437
そっか、君の国は大変だね
日本でどれだけ年収について話し合われたのか参考にすると、君の国も希望がモテルと思うよ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:55:36.27 ID:HyDhcli60
個人相手の商売なら昼休みの電話番は必須だけど
会社同士の連絡で12時台にかけてくる奴は何なのと思う

たまに13時以降に電話かけると相手が昼休みずらして休憩中って時もあるけど w
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:56:09.55 ID:3RCsaf8T0
>>422
それって、客がAさんにかけたら、会社に転送かかったんじゃないのか?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:56:59.72 ID:/OO9hc7r0
違法だからって何もないんだから合法と同じだよw
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:57:54.33 ID:VUArmBzb0
電話も面倒だけど、昼休みに来る営業マンを何とかしてほしい
外回りだから時間はある程度自由になるんだろうが、こっちは昼休みずらせないんだよ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:58:15.87 ID:l0B1chYGO
あ、よみまちがった ORZ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:58:48.39 ID:JyUni9c20
12時から13時は避けるな
居なかったらかけなおすの面倒だし
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:59:09.38 ID:uo3SNRot0
>>439
当初の経団連の要求は400万以上が対象だったわけだが。
最初からそれでは通るわけがないからまずは高所得者を対象に始めようとしている。
いずれにしろ前政権からの積み残しだしアメリカの要求でもあるから、
この任期中に必ず成立するだろうね。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:59:10.45 ID:3RCsaf8T0
あよみまちがったorz
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:59:48.15 ID:4gH+s6U70
たまに掛かってきた時に取るけど
「昼休みだお、13時にまた掛けてね(キリッ」と答えるけどな…
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:01:50.04 ID:rVesdfTi0
>>422
関係ない話になるけど
食事中だと伝えるのはNGって教わらなかった?
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:03:06.09 ID:z50ata750
接客業だけど朝9時から夜9時までの勤務時間でお昼休憩15分だわ。本当早くやめようこんな仕事
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:03:58.36 ID:/Fofgkvf0
>>449
なんで?
客の俺様が電話してるのに、下請けの分際で飯を食いに行くなんて生意気だとかいうこと?
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:06:05.85 ID:ZbirUmS00
職員が食事したりするのはそもそもNGなんですよ奴隷なんですから
それが日本の常識なんですよ日本を取り戻したんでしょ?
文句があるなら安倍ちゃんにでも言ったらいいじゃん
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:09:06.13 ID:1gfcTy5M0
うちの会社は毎日交代制で昼の電話当番決めてるけど
それじゃだめなの?
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:10:01.08 ID:TtmBeygaI
昼時に訪問してくる人もどうにかしてくれ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:10:30.73 ID:J7JeyjsX0
当番制でもないのにいきなり言われるのはブラックとしか
まあ、その会社にいるうちは仕方ないってこと
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:12:40.11 ID:PyaleRcv0
>>448 研究職だけど、職場の電話は自分の携帯に転送してるわ
だから自分に掛かってきた電話は昼休みでも取るけど、他人のは仕事中でも取らない
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:13:57.62 ID:Os+sed5X0
結論:


民間行く奴はアホ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:16:11.07 ID:p03P12Dk0
昼休みは最悪の慣習だよ。
ようやく体も頭もエンジン掛かってきて乗ってきた所で
飯食わされて眠くなって仕事の効率がた落ち。
人間の体内時計の構造を考慮して、もっとも疲労が取れやすいように
昼休みを14〜15時くらいにずらすか、40分×2回で各自自由に取れるようにしろ。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:17:06.72 ID:dhC5Ax7a0
>>452
残業代ゼロ法()は労働時間(拘束時間)という概念そのものが無くなるから、
いつ昼を食いに行っても構わないって言うことなんだぜ。
ホワイトカラーエグゼンプションの制度を使って電話番させるとか馬鹿のすることだと思うよ。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:18:39.30 ID:dmnH2Ka40
>>1
>「12時〜13時は電話をかけない」という配慮が必要ではないか。

なら、この時間帯は救急車もパトカーも呼べないね。
アホか。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:21:56.15 ID:6sFe1NzVO
>>454
誰が来るんだろうか?
1.ヤクルトレディ
2.保険屋
3.喪黒福蔵
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:22:11.43 ID:BHvJ/Hu10
>>449え?NGなの?知らなかった…
昼休みの時間帯にかけてくる人には「昼休みの時間帯だよ」って事を分かってほしくて
あえて「食事中」と言ってた
自分のほうが非常識だった…
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:23:12.29 ID:V6PUup7Pi
昼だから電話できるんだけどな
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:23:39.65 ID:4027uejD0
>>426
それ書くんなら40条を書かないのはアンフェアだな。
実際はもうちょっと柔軟な対応ができる。例えばインフラ系とか病院とかな。
全員休みになるとヤバいって業界への配慮は勿論、ある。

>>460
よお、ヒキコモリ。ヒキコモリライフは楽しいかwww
よかったな。2ちゃんから出てけよw
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:24:24.20 ID:K4brRcES0
「食事中」を「来客中」
「休暇」を「出張」
アホな言い換えして、わざわざ自分から窮地に追い込まれる馬鹿
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:24:24.51 ID:kUIWmCPy0
昼飯時に来る客には露骨に嫌な顔を見せることにしている
でもそんな非常識な客にはそれが伝わらない
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:24:30.74 ID:tUxMt6PJ0
>>458
勝手にずらせばいいだろ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:25:39.93 ID:Cwb/VDH90
>>460
>なら、この時間帯は救急車もパトカーも呼べないね。
きみ、頭、おかしいの?
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:28:01.73 ID:IV8RQBkX0
>>467
うちの職場だと勝手にずらしてもある程度大丈夫だけど
勝手にずらせない職場のほうが多いんじゃね
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:28:17.09 ID:V6PUup7Pi
つーかもう昼休みちゃんととれないとか言うの見るとショボすぎて相手してらんない
器小さすぎ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:30:02.49 ID:Cwb/VDH90
>>1
しかし、始業直後とか、昼休みとか、(できるだけ)かけないのは日本全国の常識だと思ってた。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:30:37.80 ID:V6PUup7Pi
そもそも仕事が嫌で嫌で仕方ないから昼休みやら休暇がどうだの言うんだよ
天職じゃないもんにしがみついてるだけ
俺は仕事楽しい
その違い
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:32:41.54 ID:V6PUup7Pi
お昼時にすいませんの一言ですむ話
それを常識なしとか批判するバカは脳ミソはいってんのか?
相手が大事な取引先ならどうなのってことよ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:35:10.80 ID:AKSsDRRq0
まあ昼飯どきに電話する方が悪いわな
かけてきた奴は常識無いって無条件で見下してる
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:35:12.88 ID:EXn/1cF60
>>472
仕事が楽しい奴はプライベートでカスなのが多いな
休日も仕事ってアホかと思う
余程する事が無い暇人かと
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:37:35.51 ID:+0BLCV4Z0
>>471
いやいや常識で間違いないよ
常識
底辺やブラックや大阪民国は知らん
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:37:38.06 ID:gVh0RVg90
そうか、俺にも休憩時間ってもんがあったのか…
当たり前のように会議入ってるけど。

まあ電話に関しては「鳴り続けている電話」と「それを誰も取らないで延々と鳴り続けている状態」が大嫌いだから自分で取るけど。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:38:37.31 ID:U+MTIoT70
電話に出ろよ!っていう奴に一度電話番をさせてみるがいい。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:38:53.43 ID:K4brRcES0
>>475
そいつは嘘吐きだ
家でもずっと仕事の事を考えていたら、2ちゃん見てる暇なんかないだろ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:39:25.05 ID:V6PUup7Pi
>>475
休日は家族サービスだけだな
趣味なんてしてる暇ない、子供が多少大きくならないとなんにも出来ん
あとは仕事のこと考えてるわ(笑)
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:39:53.63 ID:Cwb/VDH90
>>479
2ちゃん見るのが仕事なんだよ…
察してやれよ…
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:41:17.86 ID:W6OepuOa0
ていうか、普通は昼休みかもなーてな時間はかけないよな
営業さんとかは、そこんとこしっかりしてるよ

あと、昼休み以外も全く休憩なしで頑張ってるんですかおまいらは
チラッと私用電話かけるのも難しいんですか
5分、10分程度なら普通は何とかなるだろう
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:42:29.95 ID:U1EthIhA0
昼に電話かけないは常識。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:43:10.02 ID:V6PUup7Pi
飯食って私用をちょろっとして30分くらいやろ、長くて
あとなにしてんの?逆にどうやって過ごしてるのか気になる
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:45:34.47 ID:V6PUup7Pi
なんなのその常識(笑)
電話出て延々一時間話すのかよ(笑)
5分もかかんねーんだから我慢しろっての(笑)
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:45:36.53 ID:gVh0RVg90
っつーかよくよく考えたらうちの業界に昼休みなんて概念なかったわ。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:45:43.29 ID:K4brRcES0
だから、仕事の事だけ考えていたら、休み時間に他人が何をしていようがいちいち気にならんだろ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:47:07.51 ID:V6PUup7Pi
つーかもうはっきり言えよ(笑)
お昼時に電話かけてくるなんて非常識ですよ!なに考えてるんですか!13時にかけ直しなさい!って(笑)
ドン引きやわ(笑)
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:48:08.35 ID:ggxCX6JG0
>>134
民商か?
共産の人格者?相手選んでるだけ。
アカは自分に意見が合わないやつ相手に徹底的に攻撃するぞ。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:48:28.17 ID:Cwb/VDH90
>>472>>473>>484>>485
↑↑↑↑
なんかこういう奴がいるカイシャってのは、コンプライアンスとかもまともじゃなさそうだし、仕事できないバカが長時間労働だけしてパワハラしてそうだから、まず仕事したいと思わん。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:51:29.60 ID:V3dlGFp90
>>490

つか、そいつは間違いなく仕事できん奴だろw
自分の信条と他人様の事情の区別がつかん時点で、アスペかニート
絶対かかわりたくない
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:52:14.88 ID:V6PUup7Pi
>>490
なんぼのもんじゃ(笑)
コンプライアンスが金持ってくるんか?(笑)しょーもな(笑)
週に40時間しか働いてないよ
まともな会社だよ
ま、40時間じゃ足りないから家でもちょこちょこやってるのは認めるがね
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:52:43.75 ID:A8tWwva20
鳴る前に取るのが普通だろ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:53:01.39 ID:Ue4RJWtx0
>>491
なるほど、自宅警備かw
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:53:20.74 ID:gbmSbfES0
「留守」ボタンポチー Zzz...
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:54:16.83 ID:oalLUUb70
昼休憩に電話して、仕事の担当がいると思う方が変だぞ。
だいたい不在で終わり。
伝言なら無意味。
そもそも携帯時代で、そもそも直接電話するしな。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:54:30.84 ID:Ul5+ALYb0
>>491
>つか、そいつは間違いなく仕事できん奴だろw

俺も真っ先に思ったわ
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:54:33.05 ID:K4brRcES0
スレタイから逸れるけど、実際にいるんだよ
昼休憩も取らずに一生懸命仕事してまぁす!みたいなポーズの奴
メシ食ってる横で、でかい音させてキーボードガシャガシャ叩いてめっちゃうっとうしい
うっとうしいだけならまだしも、時間通り休憩取る奴より仕事できてないから救いようがない
俺の金じゃないからいいけど、ようもあんな能無しを雇っとるわw
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:55:52.21 ID:A8tWwva20
>>379
モジュラージャックは何のためにある


電話が鳴らなければどうと言う事は無い
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:58:29.76 ID:hyK7ryt/0
>12時台には電話かけない配慮が必要
うち昼休み1時なんだけど
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:58:43.89 ID:Cwb/VDH90
>>492
>コンプライアンスが金持ってくるんか?(笑)しょーもな(笑)

この手の世間知らずで意識が低い無能がいるところってのは、いつか必ずなんかやらかす。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:59:18.69 ID:cM5/6VknO
作業だけやってて仕事はやってないやつの声だな。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:59:38.51 ID:V6PUup7Pi
情けな
電話くらいええやろ
本気でお前ら電話でねーの?
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:59:42.42 ID:hP7jIwEz0
jkって、常識的に考えての略だったの?
常考の略って聞いてたんだけど
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:01:01.70 ID:IY/1DiKy0
交代もなく休憩もゆるされないのか
さすがに酷いな

その分給料貰ってるとか?
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:01:29.15 ID:xt9RH9/l0
>>379
そんなもんは無視してるは
どうせ何も出来やしない
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:01:55.13 ID:PyD9QJwj0
昼休みの時間帯12時〜13時と20時以降電話してくる奴はキチガイ
ビジネスマナー以前の問題

100歩譲って切迫した状況でどうしても電話しなくてはならない場合に
お休み中のところ大変申し訳ございませんぐらい言えないとダメ

こういうキチガイに限って個人の呼び出しが多い
メール送るか携帯に直接電話するかしろや

つか今や個人のPC宛にメールしたら携帯に転送されるようなシステムのところがほとんどだろ
カスがよぉ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:02:03.16 ID:V6PUup7Pi
>>501
世間知らんのはどっちかっつー話
大企業かお前んとこは(笑)
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:02:52.23 ID:AVpWzohC0
そもそも電話というシステムが嫌い。メールがいいだろ。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:03:54.26 ID:5mReTkX50
この手のスレには必ず社畜自慢がでてくるのな
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:04:19.70 ID:V6PUup7Pi
>>507
カスはお前じゃ
そんなもんまともに使えるおっさんがなんぼおるんじゃ(笑)
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:04:35.86 ID:EKsFSPQW0
>>492>>508
横だが、むしろお前の会社がどんな田舎のどんな業種のどんな底辺ブラックなのか興味あるんだが
教えてくれ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:05:07.94 ID:sIKgL88J0
電話線を抜く派
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:06:00.93 ID:Os+sed5X0
どうやら皆さんPBXもない職場にお勤めのようです^^

ナウでヤングな職場は相手、時間によって着信、ボイスメール、拒否等など盛り沢山の
機能で電話に邪魔されることなく仕事が出来ますからね^^
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:06:01.18 ID:+B3BP2ZCO
昼休憩って交代で取るだろ?

12時に電話してくるな!と言うが
その時間に休憩で掛けれない人も居るから

伸びる企業なら昼休みは交代制にして対応するよ。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:06:37.86 ID:Cwb/VDH90
>>504のボケだか釣りだかにツッコミはいらないの?
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:06:39.14 ID:2a5M42P+0
昼休み避けるのが普通だと思ってたw
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:08:23.80 ID:V6PUup7Pi
社畜(笑)
んじゃお前勤めてないんか(笑)
それとも勤めた上で俺は社畜じゃないとか言うんか
給料もらって裏じゃ舌を出してるなんて意味わからんし筋も通ってないわ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:08:46.23 ID:h+vc7eLV0
単純に上司とか職場内の空気の問題だわな
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:09:15.60 ID:qWzdkgAw0
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:10:17.48 ID:uf/LlKG60
昼休みに交代要員が取れるほど職員に余裕があればいいが、
現実は、午後は午後の勤務があり午後の時間帯に休憩する要因が確保できない現実。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:10:40.20 ID:V6PUup7Pi
>>512
ブラックじゃねーから(笑)
週に40時間しか働いてないっていってんだろ
いたって普通の小さい会社だよ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:11:42.84 ID:EKsFSPQW0
>>522
業種は何
どこにあんの?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:13:17.60 ID:V6PUup7Pi
交代で電話もとるし
30分ずらして飯食うだけで対応できることなんでやんねーの?
マジで不思議
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:16:07.76 ID:juYDHHKL0
つーか、もう電話廃止して欲しい。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:16:29.13 ID:V6PUup7Pi
>>523
福祉関係
都内

これでいいか?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:18:17.73 ID:lI6aVcFJO
昼休みに職場にいるのが悪い。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:19:06.92 ID:5mReTkX50
誰とは言ってないのに社畜に反応してくれたw
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:19:57.72 ID:V6PUup7Pi
>>528
俺しかいねーだろ頭悪いんかお前
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:20:27.75 ID:GTp0MrMc0
自営業やってると忙しいと数日続けてお昼ご飯にありつけなかったり
夕方4時頃にやっと食べれたりするのはザラ
電話も来客も向こうの都合だし、こっちは全然苦にならない(お腹は空くけど)
でもすげーーー暇な時もあるから合間に2ちゃんも余裕w
自分の意志で店閉めて遊びに行く事も可能だから楽しいよ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:20:33.20 ID:EKsFSPQW0
>>526
御愁傷様
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:27:41.64 ID:V6PUup7Pi
>>530
自営業も憧れるわ
まだもう少し修行してからチャレンジしてみようと思ってるけど
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:28:09.25 ID:rXlkni1j0
うちは当番制
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:29:14.08 ID:yESQAwB30
昼休みをずらせば済むだけなのに頭悪いの?
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:31:43.52 ID:b+b/0JrU0
>>197
小売で働いている人間ってやっぱり馬鹿なんだな
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:34:54.19 ID:V6PUup7Pi
昼休みの電話ごときで見下す精神が醜すぎる
ほんと呆れるわ
なんなのマジで
職業に尊いも糞もないわ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:35:06.36 ID:Fo8M+ZTt0
昼休みに役所にかけたら、質問に答えられなくて何分も待たされた理由はこれか。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:35:15.65 ID:GTp0MrMc0
>>532
短期のアルバイトでいいから色んな職種経験しておくと自分に合う合わないとかも見えてくるし
良い事も悪い事も結果勉強になっていい
将来の君の仕事が上手くいくように祈っておくw
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:37:23.82 ID:HZ4j5Q6n0
休み時間をきっちり取る公務員が批判されるけど
休み時間は休み時間だよね。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:39:40.68 ID:Cwb/VDH90
>>539
公務員タタキしてんのなんか、役所の窓口にいるのが非正規なのも知らないような、団塊老害の世間知らずのモンスタークレーマーくらいだから。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:41:20.52 ID:81QWRGoM0
大企業って昼休み各部署で少しずつずれてるから、フツーに電話くるけどな。
で、弁当の俺はフツーに電話番やってるわ

てか昼休みって腹に食料入れるだけの時間で、実質15分くらいしかないだろ
昼休みに飯食ってテニスとか、絶対都市伝説に違いない
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:43:30.43 ID:LLOcZIlD0
>>540
まあ、いまの公務員の窮状すら知らず、20世紀に見た公務員が現存してると勘違いしてるような世代だろうね
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:46:05.63 ID:sFWbCuQA0
>>540
派遣で区役所窓口募集しててワロタ
本当に非正規雇用やってんだな
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:46:07.95 ID:4I+EftLJ0
昼休みに休まず仕事してるなんて何このブラック企業(笑)って思われてるだけなんだが
気付かず自慢を続ける馬鹿の多いことw

自分の進捗が悪くて昼飯時間までデスクワークするのは勝手だが
人様の会社に迷惑かけるな

人に迷惑をかけないのは常識だろ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:46:13.63 ID:V6PUup7Pi
そんなもんだろ
電話出ないことが馬鹿馬鹿しすぎる
逆に昼電話出ない会社が知りたい
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:47:40.46 ID:iwnNsPx+0
休憩かあ…
懐かしい響きだな

他のヤツ等が休んでるときが一番業務を進められるんだから、その貴重な時間帯に
わざわざ電話掛けて来るヤツは間違いなくクズだな
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:48:31.35 ID:DMBcuB0O0
>>1
工場法制定前と変わらないニッポン
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:54:16.90 ID:E2+Gk5rX0
>>539
公務員だろうが一定の労働に対して休憩を取るのは労働者の権利なんで批判するのはおかしいが
自分達で窓口を開けてる時間なのに担当がいないとか人がいないからって対応しないのは叩かれても仕方ない
就業規則できちんと時間をずらして休憩を与えるべき
特に昼休み前後は一般企業のやつにとっては休憩時間なんで殺到することは分かってるんだし
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:57:21.96 ID:70PsJz840
そこそこ人数の居る会社なら普通は当番制なんじゃね?
人数少ない会社は従業員が電話応対できない時間帯は経営者(管理職)が電話応対するだろ。転送使ってでも。
でないと商売の機会を逃すことになるしな。

従業員に休憩時間を拘束させてまで電話番なんて聞いたことないわ。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:01:23.95 ID:jepvuojZ0
サポートの公表時間を区切ればいいだけじゃね?
実際昔は区切ってたろが。区切り無くして見栄張って、無理でしたから控えてくれ?

あほか。

文句言うぐらいなら見栄張らずに午前と午後区切れや。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:08:08.58 ID:7EcoiZqa0
郵便の仕事を6年してるが、未だに昼休みをまともにとったことがないわ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:19:15.45 ID:Ul5+ALYb0
>>541
基本大企業ほど昼休みはキッチリしてる
君の言う都市伝説じゃないけど
自社社屋持ちの大手ならジム等完備してるよ
健康管理にうるさいからね
因みにウチはジム完備されてるし産業医もいる
大手でも小規模な営業所や支社だと完備されて無いけどね
ただ電話番云々は無いかな
グループ企業内の子会社には
電話番は有るみたいだけど。。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:27:02.91 ID:SnZwdsRe0
自社の営業で仕事してますアピールのためにわざわざ昼休みに電話掛けてくる馬鹿がいるわ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:31:13.16 ID:LlG/eRhg0
なんで時間をずらして休憩を取るとか
そういうことができないのか?
評価云々言うってことは
一人しかいないというわけじゃあるまいに
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:39:29.24 ID:xNjp3Q320
>>553
お昼以外に休んでるんだろうね
556転載OK@転載禁止:2014/05/11(日) 02:52:54.77 ID:vj38AU6C0
奴隷じゃねぇんだから
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:45:44.01 ID:FzQuAbRc0
12時〜13時は昼休みになってますので時間をずらしてお掛け直し下さい。
って案内流せる電話無い?
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:53:33.58 ID:S52kpHpb0
>>1
余計な仕事をすると
他の仲間が迷惑する。

理由はそれが原因でクレーム貰うから

お客さん「昼電話この前 受け付けてたのに 別担当者だと受け付けないじゃないか!」
とか避けるため。

昼間は一律受け取らないのが正解。
仲間のためでもある・・
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:55:31.13 ID:68ZoT9eU0
>>1
中小弱小企業でも電話番は一時から休憩だぞ
休憩中に電話番やらせるなんてどんなブラック企業だよw
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:18:16.50 ID:DGTb/++b0
昼休みに業務連絡する馬鹿がいるよ
いないという選択肢がないのか?
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:28:50.63 ID:CqoEPTOG0
一般カスタマー向けは、昼休憩時しか電話できない人も多いし、普通交代制で対応してると思うけどな
中小だとそうでもないのか
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:29:27.55 ID:0dfGbiUb0
電話はしないが昼休みも仕事の時間だ。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:34:50.10 ID:35awHf460
営業時間外だろうが昼休みの休憩時間中だろうが電話がかかってきたら
出るのが当たり前の職場ですが、おかしいか?
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:35:02.01 ID:71idZ+/SO
つーか、揃いも揃ってみんなで休みとんなよ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:37:33.39 ID:4LGryWyC0
>「(電話を取らなければ)機会損失、説明不要。普通取る」

なら機会を逸しないような事業内容や
業務の規律を計画するのが経営者の責任だな。
業務時間外扱いで業務させようなどと
ブラックなことをするからおかしくなるだけ。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:44:40.46 ID:PnnCdawo0
>>36
それある

やっと仕事終わって掛け直すと
本日の業務は終了しましたって。
まあそうだわな
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:45:26.96 ID:0y4oV+WEO
昼休みに電話を取らなきゃいけないのがイヤじゃなくて、偉そうな言い方をするからダメなんだよ!
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:47:30.70 ID:PnnCdawo0
>>47
勤務中は私用電話禁止
携帯電話の使用も禁止の会社です
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:49:49.09 ID:mzMBO9Y/0
自営やれ1人自営
電話出るも出ないも自由だ
まあメールも電話もがつながらない同業者はすこぶる評判が悪いけど
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:53:21.75 ID:0MFxpKtj0
仕事の電話が来るのはお客や取引先があるってことだし有り難いと思うんだが、
怒るところを見るとみんなは違うんだな
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:55:38.91 ID:vHFiWAr10
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:57:15.83 ID:rE3nbudV0
頭悪いの?
12時きっかりに全員が一斉に昼休みに入るなよ
うちの会社はツーマンセル時間差交代のローテーション当番制
後半受け持ちが11時30分から、前半受け持ちが12時30分から1時間の昼休憩として
それぞれ30分を勤務時間内として電話番する

電話は受けてなんぼでしょ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:00:24.83 ID:ZSLO8Kf80
ワンオペだと交代できないな
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:05:00.37 ID:VDMxPee00
まあ、BtoBならお昼休みに電話しないって言うのは基本やろ
Cから電話掛かって来る会社は、>>572みたいに交代で昼休み取るべきやろな
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:06:25.39 ID:6CyT7gQp0
>>570
アホ
ちゃんとお昼や休憩時間をキープしろってことだろ

奴隷であることがそんなにいいことか?
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:15:40.35 ID:MHDeosZN0
>>1
早飯遅飯ないの?
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:18:01.23 ID:0MFxpKtj0
>>575
ずいぶんいい身分なんだな、その点は羨ましいな
おれなんて自営業だから仕事があることのありがたさをいつも身にしみて感じてるよ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:24:45.65 ID:ZSLO8Kf80
>>577
自営と勤め人を一緒にしたらあかん
待遇もモチベもストレス環境も違う
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:29:13.80 ID:BboQS8fH0
俺、食品工場のライン作業のバイトで、1時間の飯休憩を10分短縮させられたりとかしてたよ。
ライン作業だから、前の工程が動くと、こっちも作業しなきゃいけない。
働き始めた時に、この事が分からなくて、1時間休憩して作業場に戻ったら、「ライン動いてるのに何やってるんだ!」って、パートのババアに怒られた。
8時間勤務で飯休憩1時間って契約だから、休ませないのはおかしいだろ!って思ってバックレた。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:29:15.19 ID:qh879Vpn0
昼休みにしか電話かけられない人もいるからね
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:30:31.27 ID:MhzRlLzs0
昼休みに電話かけてくるバカはなんなんの?
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:34:14.56 ID:FD/NnlNn0
某沖●気工業関係の社内イジメの達人7日生誕46周年通名大塚しし座晴美の手法の中に、
標的にだけ電話取らせ、イジメ加害者側がどんなにベルが鳴っても気づかないフリや
仕事に集中してる演技をさせていた。この手法をセミナーで自慢気に語っていた。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:38:02.96 ID:ZtaH1vTk0
稀だろうけど従業員の家族が事故にあうなり急病になって病院などから電話が来るケース、も考えられなくは無い
昼休みだろうと電話を取った方がいい理由はそれだけだな

特に銀行のヤツがよく、時間を無視して昼休み中に電話をかけてくることが多いと思うよ
銀行の人間共、てめーらのことだよ
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:38:23.00 ID:pJ4qe804O
株屋と保険屋の電話は大した内容だった試しがない
自営だけど昼間は番号見て居留守つかってたら
夕飯食ったり風呂入ってる時間に営業電話かけて来るようになった
あいつら一日何回電話してきたら気が済むんだよ
昼時を狙ったヤクルトレディーの営業とキリスト教も何とかしてくれ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:43:15.42 ID:ZtaH1vTk0
>>572
休憩時間は一斉休業が原則だぞ

ただ実際はそうもいかないだろうからと、ローテーション制にしているところはまともなんだよ
ローテーション制なり当番制をきちんと整備せず、昼休みがなあなあになってる会社が多いの
時間30分ずらすのは12時からの昼食ラッシュに巻き込まれない点でもメリットあるんだけどね
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:43:22.73 ID:sQQQ2OCN0
勤務時間と見なし
給料払え
労働力は金で買え屑資本主義者
ツマンネー精神論はいらねーよ
労働時間なら電話番だってやってやるよ
タダ働きなんて御免だね 屑資本主義者
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:46:08.47 ID:mZCi2CKX0
建築関係だと10時12時3時といった休憩時間に電話するようにしてる
休憩時間にかけないとかえって迷惑になる
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:50:41.58 ID:pb1OBVT00
役所とか民間人は昼休みしか行けないのに職員が昼休みで受付ひとつしか開いてないとかバカかと思う
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:51:46.90 ID:mOaKz6bc0
労働時間、休憩、休日に関する労基法の規定が適用されない
管理職(名ばかり除く)に昼休みの電話番させるべきだな。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:56:25.35 ID:KUO/zzQXO
だいたいみんな、遅くとも就職活動のときには習うよな。
「始業終業の30分と昼休み前後5分は電話しない」って。
あとサービス業はピークタイム外すのも常識。

だから急用以外かかってこないからめったに電話鳴らないし
それゆえ出るのは当然ともなる。「電話番」って意識もない。

そういう常識を弁えず頻繁に電話かかるならダメだけどな。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:00:45.88 ID:pBX+Ww0c0
ワタミキ「努力が足りない」
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:04:43.91 ID:pBX+Ww0c0
ワタミキ「気持ちの問題。仕事に本気で向き合えば24時間戦える」
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:05:58.12 ID:/xc7DsQx0
そもそも口に食い物入った状態を解除するのに
2コール以内でいけるのであろうか?

受話器から口にモノを含んだ音なんて聞きたくないお
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:07:00.44 ID:dZfwOknZI
そもそも2コールと言い始めた奴が悪い。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:07:15.19 ID:GUCM3hO4I
ブラックなのは経営者だけじゃなく、
消費者も労基法を守らせない要因と。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:09:29.39 ID:35bnyb7t0
某ゲーム販売店で働いてたけど 昼休み外出るの禁止されてたわ
昼休みでも仕事があるからってわけわかんない理由
だからといって休憩室があるわけでもないし…どうしろと
そんなんガン無視して外出てたがそれが理由でクビになった
クビにした理由としてはっきりといってたけどそんなんありなんかな
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:10:40.20 ID:Jy4kJ9XJ0
昼休みに手の空いてる人が電話とるくらいいいだろ
相手は急ぎの用かもしれないんだし

どんだけ器が小せぇんだよw
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:13:14.27 ID:vaY2iYqw0
休み時間ずらしてないのか?
それで解決だろう。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:15:27.34 ID:xZTsKnrh0
>>597
まぁマジ急ぎならメールと携帯への電話のコンボだけどな
どれだけ急いでても先方が外食中だったら会社電取りようがないんだし
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:17:20.84 ID:aa4yt8w70
会社の代表電話と社内の電話を一緒に書くな。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:19:24.60 ID:xZTsKnrh0
>>600
内線だったらそれこそ論外だろ
どれだけ常識ないんだよって話になる
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:19:42.12 ID:7Thb1m/t0
>>499
零細企業かよ
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:22:11.41 ID:aFa1buPx0
BtoBの会社とC相手の会社や、メーカーと流通一緒くたにすると話が変になるな。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:25:01.37 ID:/hiiVuye0
現場仕事だと昼休みしか電話する暇が無いんだよなぁ
相手も同じだから昼しか出ないし
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:27:33.60 ID:HKT1PmX00
仕事中に電話する暇がないからしゃーない
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:29:46.19 ID:g2GSF8H+0
>>598
前の会社の時に、いつも電話番の人がそれ言って支店長がシフト決めてやるって決めたけど
ずらして休みとっても、13時から◯◯さん居ますかって直接呼び出しに出れなくなる
昼休み電話しないであけるの待ってから電話してくる真っ当な社会人の方への対応が出来ないからって話になって
当番でずれた人に支店長がなんで休み時間終わってるのに居ねーんだ!とか切れ始めて
おめーがシフト決めたんじゃん?状態で有耶無耶にされた挙句
休み時間ずらした人には内戦の子機持たせるとかやり始めてムカついて会社辞めたわ
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:32:55.33 ID:CEmyaYHH0
営業時間に連絡のとれない
ない企業は潰れるだろう
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:36:45.10 ID:VbLUR5yc0
>仕事中に電話する暇がないからしゃーない

馬鹿だろ?仕事の電話するのに仕事中に電話する暇がない
って本末転倒な言い訳だぞ急ぎなら昼休み前に電話しろって
昼休みに電話するって事故以外じゃ自己中行動してるだけだろ
今時携帯電話あるのに仕事中に電話できないてラインの仕事でも
してんのかよw
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:39:21.97 ID:xZTsKnrh0
>>607
実際潰れてるのは機会損失だ!とか言って従業員に高負荷をかけてる
中小零細だけどなw

おいおい機会損失してないのになんで潰れてるんだよっていうw
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:41:38.72 ID:xZTsKnrh0
馬鹿が多いから教えてやろう

人材流出っていう観点が根本的に欠如しているから潰れるんですわ
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:41:55.68 ID:V8VAkZGbO
始業直後と昼休みと終業間際はしないし、うちは電話を守衛室に切り替えちゃって断ってもらい受けられない仕組にしてる。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:46:24.10 ID:VbLUR5yc0
大体昼休みに電話する馬鹿って客より社員に多いんだよ
自分の会社の休憩時間もしらんのかと
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:46:46.02 ID:HKT1PmX00
世の中にはいろいろな仕事、職場、職域があってだな
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:47:04.02 ID:OG/jkPSI0
昼休みに席で昼寝するなという命令が出たんだが、労基に訴えて良いのか?
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:50:41.59 ID:35bnyb7t0
>>611
今 勤めてるとこはこれ
時間になったら完全切り替えでどんなに人がたくさんいても一切電話に
出ないことになってる 医療事務だけどね
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:53:54.00 ID:CSU5mgYQO
役所以下の民間企業が今だ存在するのに驚いた。
そのうち潰れるんじゃね?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:57:48.17 ID:IqkpW78Y0
海外では、「昼休みに電話をしてくるのは大抵日本人だ」と言われている。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:58:13.82 ID:CSU5mgYQO
こういう奴らが「いいとも」見てたのか、で後番組を批判して見なくなった訳だな。

みんなよく見れるなと不思議だったわ。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:58:41.54 ID:KrJdecOJ0
役所ですら最近は昼休みを一斉に取らずにずらして当番対応してるのに
どんだけゆとってんだよw

飲食店は飯時に電話する奴がバカだろ。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:02:04.79 ID:oKDHOURX0
コンビニの休憩も控え室でカメラ見ながらレジ対応しないといけないなら
休憩時間とはいえない!
立ち上がれコンビニ店員!!
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:04:37.11 ID:Os+sed5X0
11時45分になると職場の姉ちゃんが昼飯の出前取るか内線で聞いてくる。
12時になると自動でホワイトリスト以外の電話は繋がらなくなる。
12時10分には出前が届くから喰いながら囲碁を打つ。
13時からまた仕事
14時眠くて眠くてたまらない、ぶっちゃけ仕事にならない
15時 おやつを食べる
16時 帰りたくてたまらなくなる
17時 コンビニへ
18時 帰ったら何しようかワクワクして仕事にならない
19時 数人しか残業しないのでみんなさっさと帰る
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:07:58.93 ID:8r7n3PRL0
普通に受話器外してメシ食ってると思ってたが・・・違うのか?ww
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:12:25.38 ID:CSU5mgYQO
コンビニで買い物してレジ並んだら、先頭に何かの支払いの紙いっぱい持ってるオバサンで時間かかってるんだ。

「ここのコンビニは一人なのか?」と思ったら数分後別のオバサンが出てきた。
「いるならさっさと出てこいよボケ!帰ったお客さんもいたぞ!」と思ったが、休憩中だったんだな。

だが、お客さんには関係ないからな要領悪すぎコンビニだな。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:14:05.25 ID:Os+sed5X0
昼も応対しないといけないような職場は休憩時間をずらしてるから普通は何の問題も無い

>>1みたいなとこは家内工業みたいなスーパー零細

さっさと辞めれば良し
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:17:11.94 ID:q9MbkRDc0
俺は、社内にいる時は出るよ
もちろん休憩はロスタイム延長

ギスギスしないで、みんな決まりを守って権利を主張・行使すりゃ良いのに
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:18:40.96 ID:1THnyS7Z0
電話をかける側が馬鹿だという話で終了。
意味ないんだよな。


オレ「◯○株式会社□□です。△△様いらっしゃいますか?」
相手「申し訳ありません、まだ、昼食から戻っていないようです。」
オレ「13時過ぎにかけ直します。」


単に、自分の昼休みの浪費で終わる。www
相手の会社の昼休みが何時何分から何時何分までと把握するのがビジネスマナー。
もらった名刺に書いとけ。

猿社員は昼休みに電話して無駄な時間を使う。
内心馬鹿にしてる。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:18:52.97 ID:p39kAzfq0
働いている人間が問合せするときは、自身の休憩時間12〜13時にしか
かけられない。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:20:08.78 ID:Ruwa5qno0
12時台は出ないでも文句言われんかったな
取引先もその時間帯はしてこない暗黙の了解でもあったかしらん
ほとんど昼は電話がこなかったのもある緊急時なら社員は個人の携帯へかけたりなどなど
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:22:04.05 ID:iAsERBqVO
昼休み中なんか電話出ないよ
昼担当に休憩ズラしてる人が何人かいるから全部任せてる
つか、休憩中に電話出ろとか強要する方が異常だろ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:23:37.25 ID:CSU5mgYQO
当然ビジネスチャンスを失う危険もあるし、だいたい得意先に失礼だわな。急な用件の場合もあるだろに。

よく今でも存続してるわ、…つうか今後絶対ヤバいと思う。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:30:52.31 ID:Ruwa5qno0
昼休みがあるってのは誰でも判っているのに
昼に電話をしなければならん人も大概じゃないの時間の使い方とか色々
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:31:10.71 ID:CSU5mgYQO
「昼休みにかける方がバカ」?いや、かける方もわかってて「かけ直してもらおう」「緊急ではないが重要な事項なんだよ」つう場合もある。

「携帯にかけりゃいいじゃん」?あくまでビジネスだからね、携帯はプライベートな物だと思うんだわ。
まっ、最高に緊急自体なら当然かけるよ。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:38:18.40 ID:XfUKwEap0
>>627
仕事で電話するなら互いに労働時間内にするし、消費者として電話するならそういう時の窓口は
大抵昼休みや18時以降にもやってる。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:38:19.82 ID:CSU5mgYQO
もし最高レベルの事件が発生したらどうすんだ?携帯もつながらん!

アホか?今までがたまたま幸運だっただけだと思うがな。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:38:31.67 ID:anxJbNVh0
>>3
それはむしろ>>1の祖国のキチガイ国家だろ
オマケに、未だにキチガイ儒教を妄信しているしw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394379136/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:40:05.33 ID:8QKynq4k0
リーマンやってたときはそれがいやで外食にいってたなあ
今はケータイがあるから逃れられないんだろうな
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:43:24.87 ID:k30nWCudO
自分の会社の上司に言えよ
昼間は留守番にして貰うか 休憩時間をずらして貰うか 電話番だけ変わって貰うか 様々な選択肢があるだろ

客をディスるなんて問題外の間抜けだな
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:47:16.66 ID:HDlNrTd6O
>>632
ま、聞いてみたらそんなに緊急って訳でもない用件ばっかだけどなw
昼過ぎてからやっても余裕みたいな
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:48:13.07 ID:YHayzC6m0
携帯禁止だし
外線とか無いしw
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:50:23.32 ID:CSU5mgYQO
逆もあるわな、どっちでもいい用件を飯食ってる時にわざわざ携帯にまでかけてくる奴もいる。

「あの会社は昼出ないんだよなぁ、まっ一応電話だけしとくか。そうだなぁFAXで書いて送るかな、追加注文だけだしな」が普通じゃないのか?

ビジネスマナーと緊急対応が出来ない企業ってどっちもヤバいと思うわ。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:55:19.76 ID:Ruwa5qno0
万に一つも掛かってこない大事な電話のために全力を尽くせってか
ビジネスタイムにやれば良いんじゃね
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:56:24.51 ID:JGVbrdwg0
外出先から昼休みに無駄話の長電話をかけてくる営業がいて女子社員が困っていたが、彼の電話は局様が受ける事になったらやんだ。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:58:21.04 ID:buMoyaok0
ズラしている・・・










ヅラしているだと!!!そんなもん付けてないわ!
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:32:01.85 ID:VRz6GPj50
>>4
つ「転送ケータイ」
おまえら「////」
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:01:32.89 ID:V2rTJrib0
零細企業で事務の女子一人、あとは全員 営業+技術の男性だったりすると、
事務の女子がひたすら電話番する。
零細企業の技術はコミュ障が多いので、事務の女子が銀行とか行ってると知ってても絶対に電話を取らない

大企業だと個人個人に番号があるから電話番って概念がない
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:12:38.77 ID:U1EthIhA0
9〜10時、12〜13時 17時以降は電話かけるのは避けてるわ。
メールで大抵事足りるし。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:19:32.77 ID:lJZGc2KM0
>>645
個人に番号なんてねーよw
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:22:41.92 ID:Tnp3dYJG0
昼休みは食事後自席で寝てるから電話鳴っても取れないわ。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:22:51.62 ID:mOaKz6bc0
>>614
休憩時間の自由利用の原則があるから、労基法違反で6か月以下の懲役又は
30万円以下の罰金だわな。
その命令の証拠を労働基準監督官に申告するといいよ。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:23:13.19 ID:PMYHCbFY0
輪番で電話当番するだろ
ただ用件聞くだけだけど
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:23:25.63 ID:0DNs6ps00
大きな会社なら昼休みにも対応するする当番がいるのが普通
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:24:55.93 ID:MgGz2u7k0
なぜ?電話なんて、休憩時間中にするものだろ
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:26:16.85 ID:lJZGc2KM0
>>649
本当にそんな罰くらうと思ってるの?
めでたい頭だねw
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:27:08.47 ID:vJ9wun2J0
急用で得意先にかける時はお昼にすいませんって一言いうけどね
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:28:12.79 ID:zkObRurq0
会社同士ならふつう昼にかけねーよ
どうしてもなら個人携帯にかけりゃ済む話だし
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:28:29.60 ID:mOaKz6bc0
>>653
法律上はそうなっている。
ならないというソースは?
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:28:39.92 ID:oOE9/tcBO
内勤の女子社員は強制でやらされるから昼休みになったら席を離れればいいってもんでもない
小さい事業所だとゴミ集めや掃除も同じ
経営者が留守電にさせるか手当てつけるか指示しないと解決しない
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:28:51.44 ID:qVo+5IZP0
電話番ぐらい普通するだろ
のんきに昼めし食える仕事なんてそうそうないわ
昼飯食う時間さえないのに
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:30:09.71 ID:hDf5r2tx0
いまどき12-13時とか休憩時間が決まってるのって一部の硬い系とかメーカー系とか、あとは底辺ブルーだけかと思ってた
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:30:16.48 ID:z33/nu/P0
12時台に電話かかる業種もあるだろうから当番制にしてずらして昼休みにすればいいだけでは
そんなこともできない終わってる会社なのか
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:30:32.85 ID:QKABNv5W0
業種によるんじゃないのか
お客の立場で考えると休憩時間でしか掛けられない用事もあるのだよ
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:30:45.03 ID:rVLatLmH0
口の中に飯が入ってるんだけど
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:31:38.06 ID:9N4ql6Do0
このスレ読むかぎり日本の就労状況って相当ヒドイな
GDP世界第三位なんて実質虚偽じゃね?
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:34:11.55 ID:TpZ/k4Gu0
なんか不思議なスレだな
当番制にして、当番は13時から休み時間にすればいいだけでは?
昔はそれが当たり前だったんだが
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:34:58.99 ID:p/r9+dUY0
勤務時間中は仕事があるから、電話なんかできないだろ
休憩時間になって、ようやっと電話ができる
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:35:14.50 ID:pGieM/qCO
休憩ずらしてとれよアホか
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:38:26.40 ID:p/r9+dUY0
休憩ずらされたら、電話できねーだろw
勤務時間中に電話できる、勤務時間中に電話取れるほど、暇じゃないww

事務職なんか、休憩時間いらねーだろうけどさ
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:39:21.63 ID:KJnXaq7A0
>>664
昔というか今もそうしている企業がほとんどかと
一斉に休み取る場合は留守電にして13時以降に
電話するよう案内する
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:39:54.74 ID:adumMjlJ0
本当に日本には労基法どころかあらゆる法律を遵守するような企業は無いんだろうな。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:39:57.01 ID:oOE9/tcBO
>>664
当番制にできる人数がいない事業所もあるからね
一部上場で全社では500人以上社員がいる企業でも
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:40:44.76 ID:KonXgcXf0
>>623

なんかキモい
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:41:27.74 ID:lJZGc2KM0
>>656
そんなんでいちいち対応してたら日本の企業は殆どなくなる
俺も労基に言った事あるけどなんにもならなかった
はい論破
お前も働けばわかるよ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:41:46.91 ID:z33/nu/P0
どうしても当番制にすらできない阿呆な会社ならせめて電話の設定で昼休み中は対応できませんって
セリフ言わせればいいだけ
ちゃんとした電話も買えない終わってる会社なのか
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:42:10.46 ID:9N4ql6Do0
ぶっちゃけお前らが勤務中に私用電話一本したところで会社には何の影響もないからな
自分が特別な存在って思い込みたいのかもしれんけど、そんなことは全く無いから安心しろ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:42:15.74 ID:vJ9wun2J0
お客様窓口みたいな番号は昼時間も出るの当然と思うけど
業者間でやりとりする番号?や担当の携帯とかは昼にかけるのをなるべく遠慮するな
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:42:57.32 ID:SetUm9Wq0
当番制って人数少なかったら無理でしょ
電話ならすぐ終わるし顔みられないからまだまし
昼休み中に会社に来られるとほんと困る
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:43:57.55 ID:BXES+V+x0
誰も昼休み電話に出ないから俺がずっと出てたら給料上がった
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:44:01.52 ID:JNKjMo3C0
だったら、その時間は電話受け付けはしませんとかしておけよ。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:44:01.86 ID:xoAc0h080
>>673
役所もそうだけど、役所がやると批判するだろお前ら
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:44:32.84 ID:KJnXaq7A0
>>676
だから電話は昼休みの間は留守電にすればいいだけのこと
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:44:54.26 ID:wg++ZxZG0
労組関係の電話は休憩時間にしかできないし
行事の連絡も休憩時間にしかできない
勤務時間にしてはいけない電話なんか腐るほどある
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:45:57.13 ID:KJnXaq7A0
>>679
役所の昼休みの電話拒否や窓口拒否やっているところはやっているぞ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:46:11.75 ID:N22bhql90
勤務時間内に一切私用をしたことがない人間だけが文句を言いなさい
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:46:15.89 ID:vJ9wun2J0
まあ昼時間でもメールやLINEで連絡はするけどね
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:46:26.84 ID:SwTHZp9r0
官公庁で派遣やったけど、零細企業や中小企業の比じゃないほど、
派遣の扱いがすさまじい。まさに殿様。一般的な常識知らず。
派遣契約をしてる入札期間は何しても自由って思ってるから、
気に入らないとさっさと派遣を変ろと、契約してる派遣会社に注文付ける。
入札期間はいくらでも、感情的な理由で人の入れ替えを
して良いって思ってる。戦う気の無い派遣会社も次から次へと、
自社で登録してる派遣社員を、入札期間の派遣先へ投入する。
理由なしに切られた派遣社員がすごく損をする。
ただし、気に入られた派遣社員は、直接雇用への切り替えを内内で決めてたりもする。
その際には、採用募集を一応ネットには出すが、応募者を採用することはなく、
すでに決めてた人材を採用する。お役所みたいなところが、
そういうコソコソしたことをするのには、正直驚いた。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:46:51.84 ID:tD4FsLEmO
電話番とか初めて聞いたわ
女はペコペコするヤツ多いから利用されやすいのかもな
俺は仲間とワイワイするのが苦手だから休憩になったら職場仲間1、2人とゲームしながら飯食ってるわ
専務とかが来ても無視してるな
基本向こうから話し掛けてくるし
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:46:56.79 ID:mOaKz6bc0
>>672
何を言ったんだね?
労基にただ言ったんじゃだめなんだよ。
労働基準監督官を呼び出して申告書もらって申告しますって言って正式に申告しないと。
そうすると調査、対応せざるを得ない。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:48:12.66 ID:lJZGc2KM0
>>687
呼び出しw
お前無職だろw
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:49:55.57 ID:XDDDL0820
法律云々なんかより元記事の
> 部長が『試用期間なのに、評価が下がってもしらねーぞ!』と罵声を浴びせてきます。

が問題の本質だとおもう
仮にも2階層くらい上級組織の長たる物がこんな口の聞き方しかできないような
クズなんだから、そんな会社に労働協約がどうのこうの言ったところで馬の耳に念仏。むなしい議論。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:49:58.57 ID:z33/nu/P0
当番制もできないちゃんとした電話も買えない零細企業なら社長が全部おれが出る!ってなったら
その会社は引き締まるんだけどなそこに着目できない社長は終わってる
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:50:16.24 ID:mOaKz6bc0
>>688
いちいちうるせーやつだな。
バイトか嘱託とかいるから、ちゃんと労働基準監督官に対してという意味だ。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:54:01.18 ID:IQSWjdI50
今昼休み、1時になったらかけてくれ!ガチャでいいじゃん
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:54:27.51 ID:ZMnAy6yq0
お客様優先ってのは正しいと思うが、
ならばそれが実現可能な環境を作るのが会社だと思うんだよね。
この場合電話番なんかは当然昼休みずらして当番制にでもするべきだよ。
ていうか大抵の会社でやってると思うんだがこんなことは。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:55:19.99 ID:GdJTP+xr0
自デスクで昼飯禁止にし、電話当番は交代制。当番は時間をずらして休憩を取る。
まあ、中小企業のアホ役員にはそんな配慮出来ねーだろうけど。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:55:38.64 ID:SetUm9Wq0
留守電にすればいいと簡単にいうけど零細企業じゃそんなこと
できないところもあるでしょ
こんなことで文句言ってるのはまだ恵まれてる
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:55:50.62 ID:uHNsVvqc0
普通 交代制じゃないのか?
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:56:45.84 ID:GUC4KEKE0
同じ時間に飯食ってんじゃねぇよ小学生かよ
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:57:15.32 ID:REdRx5A40
>>170
お前ら(公務員)らがそんなテキパキ過酷な業務をこなせるのか?と聞きたいな。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:57:52.56 ID:h0yaPEPo0
>>3
高度経済成長時代には


資本主義と社会主義のいいとこ取り


って言われてたのにな。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:00:22.29 ID:xoAc0h080
そもそも昼休みに電話かけてきても担当が不在なら二度手間になるだけなんだけど
昼休みに電話かけてくる連中ってそれがわかってないな
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:02:09.25 ID:mS0i6oqA0
昼休みにかかってきた電話を1コールで取り、
「今は日本全国昼休みなんじゃぁ!」
と言ったためにクビになったヤツがいたな。もう随分昔の話だが。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:03:38.10 ID:VVM78tx30
電話取るだけで文句かよ
ゆとり世代こわいな

基本、15分未満の労働は切捨てだよ
15分単位で時間計算するからね
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:04:34.90 ID:0tEa91BB0
昼休みちゃんとあるだけいいじゃん
区別ないし
休憩室にいても客来たら降りなきゃならんし
きっちり1時間外出しよっかな
そしたら絶対事務所まわらんけど(笑)
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:04:40.95 ID:h0yaPEPo0
日本にもシエスタ制度を強制導入
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:05:53.38 ID:CXq1yvR+0
>>697
早弁してんじゃねーよ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:06:17.01 ID:aQG450vw0
いや休憩時間はずらせよ
社会の全てが12時に休むなんてできるわけないだろ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:07:49.98 ID:jr5zmJJn0
ベルトコンベアによる流れ作業ならともかく、事務所のデスクワークで、1分の残業等をうんぬんするのは現実的ではありません
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:08:10.98 ID:0tEa91BB0
>>702
え、うち60分以下は切り捨てだよ。帰りも。1時間半残業してもくれって言わなきゃくれないね。
言うと嫌な顔されるし。
昼休みなんか当然で、昼休み返上だったりしてもその時給が支払われることは完全に、ナシやね。ブラック?
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:09:32.75 ID:iQ37GPbR0
>>231
この体勢じゃ寝れんわ
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:09:56.87 ID:4301emt80
>>708

その会社は超ホワイト
そんなんでブラックになるわけないだろw
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:10:03.73 ID:g3yW9tsS0
>>682
俺が今まで関わったことのある役所ではそういうところひとつも無かったなあ。
大抵当番制になってたみたい。
昼休みにしか行けない人も多いしな。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:10:12.11 ID:eFdadxIJ0
うちの場合は手の空いてる人がピックアップする。
電話番というのはいつの間にか消えた。
ただ、やはり昼休みは取りたがらないし、出てたあとも「なんでこんな時間にかけてくるんだよ」と
文句たらたら。

書いてて思い出したのだが、アメリカの子会社に出張したときのこと。
事務所の電話が鳴り響いていても誰もとらない。全員に直通番号が割り当てられているので、
自分の電話以外は出ない。
日本の外資系も同様と何かで読んだのだが、知合いがいないので真偽は不明。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:11:01.45 ID:g6pVyait0
公務員は昼休みと終業をじゃまされるのが一番嫌がる。
ぐだぐだとなりがちなことは、11時55分ごろに電話すると、異常にスムーズに事が進むので覚えておくとよい。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:11:02.48 ID:0tEa91BB0
>>710
ブラックとホワイトの境目ってどこなん?
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:11:55.97 ID:dVuqLv430
中にはどうしても外せない用事でかけてくることもあるし
それでなくても基本は客の方が立場が上だ
周りに誰もいなきゃ電話取るのは当たり前の話だろ?
さすがにこんなことで文句を言うのはただの甘えじゃね?
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:12:27.24 ID:CXq1yvR+0
>>714
「その会社は超ホワイト」とか言うブラック社員が居ないかどうか
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:12:29.83 ID:4301emt80
>>714

労働基準法の4週のうち、4日の休みがあるかないかだな

時間とか残業代とか、公務員じゃないと無理
法に無理がある
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:12:33.70 ID:gU+O+OmX0
沢村一樹に聞け
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:12:33.70 ID:lJZGc2KM0
>>691
意味だ。じゃねーよプータローwwwwwwww
図星だったからイライラしちゃったかな?
今日もネットパトロールご苦労様ですwwwwwwww
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:12:41.28 ID:Q5kYrrmS0
昼時に電話かけてくる馬鹿がリアルにどう思われてるかを知るには良いスレだw
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:13:11.27 ID:KZJl+oL50
まだ12時台に昼休みとか言ってる会社があるんか。昭和かよ…
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:13:51.07 ID:0tEa91BB0
昼休み取れなくて膀胱炎とかになったら労災出るん?
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:14:30.32 ID:g3yW9tsS0
なんか、このスレ、実際には社会経験のない人が多そうだなw
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:14:49.37 ID:mOaKz6bc0
>>719は小学生ですw
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:15:18.66 ID:DHh7kRbmO
会社側ってか社長がメリハリない人間なんだろ
仕事ってメリハリないとだらけるぞ
うちは11時〜13時まで食事したら睡眠って決まりがあるよ
電話線抜いてみんなが同じく休むからすげーリラックスできるわ
仮眠するから頭もスッキリするし
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:15:27.47 ID:g6pVyait0
若い連中のポジショントークっぷりが無自覚なのにも腹が立つけどな。

自分が客の立場: 電話しても出ない!ろくでもない店だ!
自分が従業員: 昼飯なのに電話かけてくんなよウゼーな!

自分に甘く他人に厳しい、こいつら同士で殺し合いして欲しい。生き残った方が正しい、で良いよ。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:16:13.73 ID:0tEa91BB0
>>717
でも労働契約書に違反してたら民法上では勝てるん?
あと募集時にハロワで公表してた待遇と違いまくるとかな
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:16:24.10 ID:CXq1yvR+0
>>687
俺も行ったけどそんなんしなきゃならなかったんだな・・・
最終的には訴えたけど
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:17:38.03 ID:gU+O+OmX0
騒ぐ程のことでもなし。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:18:09.76 ID:aW7hGRvi0
普通は交代で昼休憩するもんだけどね
一人しかいないならヘッドセットつけて携帯に転送でしょ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:18:12.86 ID:BgUdxZ/90
>>723
昼休みも満足に取れないブラック企業での経験は
社会経験のうちに入らないからな
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:20:03.10 ID:Jh1ty+W30
そもそも、ブラックに休憩も休日も残業もないけどな
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:21:33.01 ID:GdJTP+xr0
11時30分以降にトイレに行くとすげー混んでる。みんな昼休みが削られるのが嫌なんだなw
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:21:33.31 ID:Jh1ty+W30
定時が、朝から終電まで(終電に間に合わない時もある)
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:21:44.76 ID:3R5vVSNQ0
>>723
社会経験の有無はともかく、
電話番が労基法上の休憩に当たらない事は確かだ。
それに付いておかしいと思う事は当然で、
その疑問に対して非難する方がおかしい。

つーか日本人の感覚がおかしいんだわ。
俺らはちと働き過ぎだ。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:22:28.84 ID:dVuqLv430
>>720
それでも客は選べないからねぇ・・・
大して急ぎの用事じゃなければ「あいにく担当の○○は今出かけてます」と
一言言えば良いだけ
緊急の用事っぽかったら繋ぐしかないがな
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:22:52.27 ID:nwonB47P0
こんなこと言うおめでたい奴はサポート窓口業務に飛ばしてやれ
こんな文句言える自分の置かれた環境のぬるさに気付くだろ
そもそも12時台の昼飯なんて混雑してて非効率身体も休まらないわ
こういう奴に限って12時台に自分の要件で役所とかに電話かけて繋がらないとブチ切れるんだよなw
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:23:15.25 ID:aQG450vw0
>>726
250円で牛丼食わせろ、ただし低賃金は許さん
と同じ話でしょ?
年齢は関係ないよ
左翼マスコミ様がひたすら権利だけ主張しろって教えてくださってるから
教祖に従順な人ほど支離滅裂なだけ
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:23:47.99 ID:vJ9wun2J0
外国は「シエスタ」って3時間くらい昼休みあんだよな
その間の対応ってどうしてんだろ?
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:25:29.89 ID:xoAc0h080
日本人は時間にルーズだよねって外国人に言われる所以
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:26:23.68 ID:dVuqLv430
昼休み実質ゼロで働かされるなら文句言うのも分かるんだけど
電話がかかってきたときに出るくらいで文句言うような時代になったんだなぁ・・・
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:27:11.00 ID:CXq1yvR+0
>>739
上で「社会の全てが12時に休むなんてできるわけないだろ」っていってるけど
実際にそうなってるとは聞いたな。
日本(か現地日本企業)で昼時間帯に行ったら丁寧に対応されて感動した、みたいなのを見た記憶がある
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:27:18.32 ID:FTlFYFhT0
   


昼休みの有給化を労基法で義務規定化すれば

全ての問題はなくなる



  
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:27:30.75 ID:g2RkBfJ/O
サービス業とか業種によっては仕方ないが
一般的に昼休みをとるようなところにかけてくる奴は非常識だわな
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:28:13.70 ID:O1zAGa0z0
昼休みの時間にしか電話の時間取れないとこもあるし難しいな
逆に保険屋が昼休みに営業来るとめちゃくちゃ鬱陶しいしな
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:28:40.04 ID:NKEDg9Ws0
飯食ってる時に仕事の話続けるバカも氏ねばいいと思います
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:29:17.87 ID:aQG450vw0
>>739
スペインなら普通に店しまってるよ
もちろん役所も銀行も閉まってるし、警察官も交通インフラも休んでる
昼に働いてるのは食いもの屋とテレビ局と電力会社だけ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:29:41.75 ID:ZI/u4nbo0
うちは部署ごとに昼休みをずらしてる(食堂混雑緩和の意味もあり)
するとどうなるか。昼休みがなくなり、普通にずううううっと勤務中状態になるのである。
電話どころではない。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:30:29.53 ID:Q5kYrrmS0
>>741
そんな馬車馬みたいに働いて
この10年20年、何か幸せになったか?と考えてみればいいよ。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:30:54.53 ID:dVuqLv430
>>744
大した用事でないのに電話をかけてくるところは非常識だろうけど
それでもある程度以上の得意先の場合はどうしようもないからねぇ・・・
でも、文句を言ってる奴もその内「時間外に一切電話するな!」とか言いかねん
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:31:07.50 ID:IAtZTnsW0
かける方も昼休みにしかかけらんないんだから仕方ねーだろ。


そんな議論より半拘束してんだからそもそも給料出せ!
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:31:54.62 ID:wndGODyt0
交代勤務すればいいだけの話じゃん
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:32:03.40 ID:PVL96H+r0
>>745
美容室への予約の電話をいつ入れるかは迷う
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:32:15.11 ID:xoAc0h080
>>751
なんで?
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:32:20.86 ID:cM5/6VknO
そういう時代だからしょうがない。
そりゃ非正規化も進むってもんだ。もう社員としていらないもの。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:32:38.94 ID:aQG450vw0
>>742
いやいや食いもの屋とテレビ局と電力会社はシエスタ取らないで働いてるよ

ちなみにユダヤ教徒は土曜日には働けないから
イスラエルのインフラや観光、ホテルなどは安息日の違うイスラム教徒を雇って働かせてる
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:33:21.22 ID:gU+O+OmX0
ゆとりばっか
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:33:24.33 ID:IAtZTnsW0
なんでって昼休みの給料いらんの?
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:34:47.72 ID:Q5kYrrmS0
>>757
1行レスしか書けない奴が「ゆとりばっか」って書いたときの
その説得力の無さに驚愕するw
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:34:56.52 ID:vJ9wun2J0
>>747
スペインもそうだしイタリアとかノンビリまったりと南欧はそんな感じなんだろうね
しかし、警察もシエスタって笑えるな
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:35:28.70 ID:0tEa91BB0
固定給ならわかるんさ
その中でどうやりくりするかって問題だから

なのに固定給の奴には残業つけまくって時給労働者に多めの仕事やらせて残業しても払わないとかどういう了見だろと
固定給の奴は営業自家終われば楽しげに噂話
時間給の奴が日々の後片付けで帰れないとかもうね
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:35:45.45 ID:gU+O+OmX0
>>759 ごくろうさん
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:36:03.18 ID:2lg6J9XaO
個人の権利>>>>>公共性の時代だからなぁ
もうちょいバランスが取れればいいんだけど
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:36:20.99 ID:Q5kYrrmS0
>>762
なんだごくろうさんってwそもそもこいつ会話できるのか?w
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:36:36.84 ID:g6pVyait0
>>749
昼休みに電話にでるだけで、馬車馬みたいだってさ。馬車馬って何か知ってる?
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:37:34.52 ID:XkrCbKG50
電話番担当は、勤務時間にして、昼休みをずらしてもらえばいいじゃん
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:37:43.51 ID:Q5kYrrmS0
>>765
馬車馬の程度は問題じゃないのはわかるね?
その結果幸せになったかが本題だ。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:38:14.43 ID:Nu3pUdEOO
仕事の重要度によっては最初から担当と代理の人間と会社用の携帯番号交換しとけって思う(携帯支給されてる会社の場合)
昼休憩に担当部署じゃないと分からないような緊急の電話かけてきてこられても満足な対応はできない
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:38:24.22 ID:9gj3kJ2u0
>には、電話を取らないという選択肢を「甘え」と捉える人もいるようだ。
「(電話を取らなければ)機会損失、説明不要。普通取る」「(昼休みの電話番は)あたりまえ。のんびり昼飯なんか食べてるからそうなる」
「昼だろうとすぐ電話取るって行動は大事。その理由も。わからん人は役所仕事しかできんよ」

大した能力もない変わりがいくらでもいる人材なのに何勘違いしてんだろうね
奴隷宣言は結構だけど、他人にまで強要すんなよ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:38:58.90 ID:fkCWmGtN0
サー残のほうが問題なのにこんなの改善に動くわけないだろアホ
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:39:32.43 ID:aQG450vw0
>>760
働く側はのんびりまったりだね
マフィアが暴れても通り魔が出ても数時間は警察こないし
事故が起きても救急車こないから生活はそこそこスリリングだけど
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:40:18.64 ID:hFPJetVm0
当番制にして休憩時間ずらせばいいじゃん
できないところは潰れりゃいいんじゃないの?
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:40:27.27 ID:eFdadxIJ0
>>739
> 外国は「シエスタ」って3時間くらい昼休みあんだよな

本題からそれるが、シエスタがある地域の子会社関係者に聞いた話。
就業時間を決めるときに、長時間の昼休みを要求されると思ったら、提示してきたのは30分。
食事時間だけで十分、とにかく早く帰宅したいとのこと。
就業時間は午前7:30 - 午後3:00、昼休み30分と決まった。
3痔になると会議中であろうが何であろうが部長以下現地の社員はさっさと帰ってしまうそうだ。
出張で初めてこの光景を目にした日本人社員がポカンとしているとのこと。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:40:41.89 ID:Q5kYrrmS0
>>769
結局彼らって自分が虐げられてきたから後続も同じ目に遭わしたいだけだからな
偉そうな事言いながら労働基準法のろの字も知らないだろどうせw
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:41:13.15 ID:vJ9wun2J0
>>756
ユダヤの安息日って金曜じゃなかった?
あれ、イスラムが金曜だっけ?

まぁ、それはともかくシエスタは恋の時間と呼ばれてて
彼の地で恋人達がセックルするのは、この時間帯が1番多いらしいw
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:41:48.11 ID:Nu3pUdEOO
というか相手は昼休憩で席はずしてる可能性が高い
ってのをわかってない馬鹿が多すぎる
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:42:51.95 ID:oOE9/tcBO
>>770
これもサービス残業の一部でしょ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:42:52.54 ID:drBwrDcV0
労働基準法?

あの、一流企業だけ気にしている、無意味なものですか?
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:43:12.22 ID:3R5vVSNQ0
>>765
電話番は仕事なんだわ、つまりそれは休憩じゃない。
「くらいで」と言うなら、その時間分の残業代を払う「くらい」で解決する問題ではある。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:43:15.25 ID:mLRKl9950
自分の席で昼飯食う職場だった時は電話取らなきゃいけないから嫌だったな
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:43:52.69 ID:OUXrbA9X0
労基法がまともに機能してないからこうなる。
まともに機能したらほとんどの会社が潰れるだろうが。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:44:17.62 ID:0tEa91BB0
つか
シュウカツのときは学生は「始業直後とかお昼休みは避けて、11時ころ企業に電話すべし」って習ったけど
企業に入るとどんな時間でもガンガンかけまくってるからそんなマナーとか気遣いなんか忘れたよね
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:44:21.79 ID:vJ9wun2J0
>>773
へー面白い現地情報ありがと
早く帰宅して家庭サービスってことなのかね?
日本なら、陽が高いうちに帰宅したらご近所の目がなんて話になるのになw
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:44:54.07 ID:Q5kYrrmS0
>>778
自分の会社がブラック企業だと自白してどうするんだよww

このスレおもしれぇww
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:45:16.53 ID:V7t+U/ML0
ん?休憩時間はローテーションだろJK
公務員でさえ昼食時はローテーションで誰かが残ってるだろw
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:46:13.91 ID:g6pVyait0
>>767
数字で計れない主観にしてうやむやにする気だな。サヨクがよくやる詭弁だな。
自称馬車馬さんにはわからないかな?電話に出る=事務職 その椅子に座りたくて座れない底辺も沢山いるのに。
幸せだと思えば幸せ、不幸だと思えば不幸。

運動会は楽しくない、つまらないと思う奴もいれば、楽しいと言う奴も居るだろ。
それは運動会主催者の責任ではなく、お前自身の内面の問題。そんな仕事したくないのであればとっとと辞めて他人に譲れ。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:47:11.15 ID:xMEPL9Q30
>>380
郵便局も昼休みに窓口を閉めていた時代があった
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:47:21.56 ID:zDsvZYp00
嫌なら辞めればいい

後から入ってきて、会社のやる事に文句言うな
そういう労働条件でしか働けないおっさんはたくさんいる

会社が潰れたら、お前が責任取るのか?
責任取らなくても、お前が会社を潰せば、多くのおっさんから恨まれるぞ

悪い事は言わない、お前が他の会社にいけば丸くおさまる
おっさんの生活を奪うな
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:47:38.70 ID:Q5kYrrmS0
>>786
俺右翼なんだけど

最初の仮定から間違ってるね
やり直し
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:47:48.73 ID:vJ9wun2J0
>>771
いいのか悪いのかわからん
そういう文化だから彼ら的には当たり前で警察や救急に批判がいかないんだろうねw
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:48:21.94 ID:zDsvZYp00
だいたい、労働条件がよくなれば、良い人材が入ってきて、
おっさんの居場所はなくなる
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:49:01.63 ID:g6pVyait0
>>747
昔は大帝国だったのに、今じゃ没落して貧乏国のスペインだな。
貧乏になって、若者の失業率5割とかになってもいいなら、スペイン目指すか?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:49:33.73 ID:0tEa91BB0
>>788
「お前」が「おっさん」を恨んでいる状態で何をや言わんか
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:50:03.87 ID:OUXrbA9X0
>>787
実はそれが正常なのかもしれない。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:51:22.29 ID:0tEa91BB0
そんな簡単に会社潰せるんなら逆にしてやったりだろその「お前」は
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:51:28.76 ID:lJZGc2KM0
>>779
そんな細かい事でウダウダ言ってたら日本では働けないが?
お前もシエスタ()がある国に引っ越せよ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:51:38.88 ID:inTIzl7U0
昼休み
電気エアコンを切られて
電話番
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:51:55.86 ID:vJ9wun2J0
>>792
江戸期の日本ってどうだったんだろうね
その頃は朝晩の一日2食だから、いわゆる昼休みランチタイムは
どうしても必要ではなかっただろうし
799名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/11(日) 13:52:01.69 ID:xb0Pz9ZY0
ローテ組んで交代でやれ。脳ミソないのかよ。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:52:48.82 ID:pjKBjQJ80
誰でもいいから職場に居る奴が出る。
誰も居なければ、隣の部署の奴が出る。
隣の部署も居なければ、出なくて良い。

何が困るの?
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:52:48.84 ID:n4t4/iDK0
受付窓口とかじゃない部署へ昼飯時や時間外・休日に電話するなら
・電話に出ない
・出ても担当者不在のため後ほどかけなおしてください
・通常時よりも不利な対応される
くらいの対応されても仕方ないって覚悟をもって電話すべきだわな

まあ、昼飯時くらいは誰かは居て電話出れるようにはしてるけど担当者
でもないのに適当なこと言って後でぐだぐだ言われるのも嫌なんで基本
指名電話で不在ならこちらからお電話かけなおします対応だわ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:53:25.93 ID:3R5vVSNQ0
>>796
現実はな。
しかしそれは法律違反だ。
その法律がおかしいと言うなら、法律の方を変える事だ。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:54:40.78 ID:Q5kYrrmS0
反論者の小学生レベルの作文まだ?
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:55:46.79 ID:QmX7pOEy0
>>3
その通り
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:56:17.25 ID:Br7odqBD0
変わりに俺を雇ってくれれば電話番くらいするのに
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:57:11.88 ID:M0H4PUNo0
公務員ですが
こちらも昼時間に事業所に電話するなんて非常識なのでしません。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:59:47.22 ID:o+t2Glg40
休み時間ずらせよw
それしてくれないなら労基にチクればいいだけだろw
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:00:04.00 ID:IAABgdWv0
銀行とか休憩時間をずらしてるよな。
これは職場の問題じゃないの。
そもそもお昼休みとか10時だの15時のだのの休憩は別に法律で決まってるわけじゃないし。
とはいえ黙れとは言わないが、ああどこも似たようなもんだなとは思うが。
ぜひ偉くなって職場のルールを変えてくださいねとしか言いようの無いのも事実。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:00:09.78 ID:aQG450vw0
>>792
スペインは没落したから失業率高いんじゃなくて
失業手当が手厚いから失業率高いんだよ

日本やアメリカは最長でも半年しか受け取れないから
退職したらすぐ仕事探し始めるけど
西欧は10年20年と受け取れる国が多いから
辞めたあと7,8年は次の職を探さない
まあ探し始めるころには朝起きる事すらできなくなってるけどさ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:00:28.38 ID:vJ9wun2J0
>>806
ウチ、親父が公務員だったから晩飯時間が18時で
それに間に合うよう集合だから困ってたわw
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:01:51.80 ID:inTIzl7U0
昼休み電話取るぐらいしか能がないおっさんのことも考えてあげてください!
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:03:30.57 ID:IAABgdWv0
たぶん問題にしたいのは職場の同調圧力とか弱い立場で
物言いがしにくい環境のことなんだろうけどな。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:03:33.89 ID:Nu3pUdEOO
禿げバンクからの電話だけは二度と取りたくない…
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:04:46.10 ID:dJMkK6od0
k
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:05:41.15 ID:n4t4/iDK0
>>798
武士(当時の公務員w)の仕事は午前中で終りって聞いたなぁ。
その後は自宅で内職等々

他の連中は日が昇って沈むまでとか、今もやってるけどお寺が
朝夕6時に鐘付いてるのが目安だったんじゃね?
ただ、農家や建設現場なんかは10時や3時に休憩してたり昼寝
してるけど肉体労働系は昔もそうしないと体が持たないだろうな
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:06:32.92 ID:h0ic9OqA0
重要な急用でもないのにわざわざ昼飯時にかけてくる会社は
要注意な会社として個人的にブラックリスト入りにしている。
事実、急に無理な案件吹っかけてきたり、常識とかけはなれたことを
やらかしてくれることが多々あった。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:06:39.66 ID:FlMtwunV0
寝てるところに鳴るんだな、でちょっとお待ちくださいと云って保留
しばらく置いてもうすぐきますからと云って保留
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:06:45.10 ID:TvgUy1G00
>>24
電話の取り次ぎなんてこと自体がナンセンスだよな
究極の無駄だと思う
メールで済ますか、どうしても会話したいなら手段なんていくらでもあるだろうに
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:12:13.84 ID:0c7gH7oj0
昼休み中の電話を否定するバカがこれだけいることに驚き
昼休み中の電話が望ましくないなんて分かってる
それでも掛けざるを得ない緊急の電話だってあるだろ

そもそも昼休みなんて普通ずらして取るもんじゃないの?
皆揃って同じ時間に休憩とか小学生と同じ感覚で仕事してんじゃないのか?
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:12:41.30 ID:lJZGc2KM0
>>818
働いた事ないでしょ?w
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:12:46.29 ID:vJ9wun2J0
>>815
朝に登城して昼には帰って来るんだよね
内職って傘貼りとか?
そういや当時の公務員はバイトOKなんだよな
江戸期のほうがノンビリしてていいなw
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:12:53.98 ID:BSAaUTIK0
交互休みにしてない会社はその程度の会社と言う事だ
はなから法律を守る気が無い
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:14:05.75 ID:XhQr2Vn00
>>1
いやなら辞めろよ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:15:31.69 ID:IAABgdWv0
>>821
そういう身分になれりゃあな。
しかも徹底的なコネ社会だ。まったくうらやまとは思えん。
さらに終身的に勤め上げられる人がどれだけいたのかと。
いちどスピンアウトすりゃ屑拾いまっさかさまだ。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:15:52.31 ID:USSNxAXk0
タイム イズ マネーなんだな 必ずこれをアドバンテージにする企業が出て勝ち抜いていくんですよ

泣き言言ってる時点で負けと心得よ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:17:49.30 ID:1pa1JR840
うちは電話には出るが、本人がいても取次ぎはしないのが暗黙の了解みたいになってる
「〜は休みで外に出てます〜」って感じで
そもそも電話が来るのが稀だけど
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:20:50.62 ID:aQG450vw0
>>824
武士はよほどの不祥事がなければ終身雇用だったよ
父親から受け継いだ仕事を子供に渡すだけなんだから

もちろん仕事は増えないから世襲できない人は武士にはなれないし
子供に仕事を与えたければ自分は引退するしかないけど
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:20:51.82 ID:vJ9wun2J0
>>824
江戸期って公務員じゃなくとも
一日働いたら10日は食って行ける報酬がもらえたらしいね
干拓やらの公共事業がたくさんあったから、仕事にはあぶれなかったというし
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:22:36.56 ID:IjBd9j8q0
> 社員を休ませないことによる生産性の低下を、日本企業は軽視しすぎているのではないのか

経営者「よし、昼休みは電話を出なくてよいことにして生産性を上げよう!」

ワロスwww
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:24:17.78 ID:aQG450vw0
>>828
>一日働いたら10日は食って行ける報酬がもらえたらしいね

それどこの地上の楽園?
江戸後期の庶民の平均年収は現在の物価で180万円ほどと言われてるから
年に30日くらいしか働かなかったの?
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:24:54.98 ID:Q5kYrrmS0
>>825
リターンだけに目が行ってリスクが見えてないなぁ
天秤の片方だけセットしても答えは得られないのだよ

・取引先からブラック企業だと思われて気が付いたら取引してなかった
・社員からブラック企業だと思われて気が付いたら優秀な奴は全部転職。
 社内にはカスしか残ってなかった
・気が付いたら労基がコンニチハ
・よく働く人望のある先輩だと思われてるはずが、ただの馬鹿だと思われていた

色々リスクあるよw
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:27:59.31 ID:aQG450vw0
>>831
昼に電話がつながっただけで
「あそこはブラックだ。取引をやめよう。」なんてキチガイ会社と取引したくないなあ
どうせすぐ潰れるだろうし
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:28:06.70 ID:RCMNhXjZ0
12:00〜13:00に電話対応必要なら、シフト組んで対応するように
すればいい話だな。そうではなく特定の社員に電話番させるのはおかしい。

個人的には休み時間に仕事の話してくる上司はむかつくわ。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:28:28.35 ID:4027uejD0
>>830
俗に力士は「1年を10日で過ごすいい男」なんていったもんだけどねw
そう興行は年10日な。それであとはタニマチにごっつぁんですしてたんだからいいよなあ。

まあ勿論江戸幻想論は嘘っぱちでね。
あと何故かネトウヨがよく言うのは江戸は清潔な街っていうけど
同時代の地方や諸外国に比べればってだけの話でやっぱり江戸の細民が暮らす地方は
とにかく周辺田舎から若者を呼んで病苦で死なす回転の激しい社会だったっていうけどね。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:29:08.09 ID:vIQnCfBF0
>>828
総人口の1割未満のごく一部のやつだけな
大多数の人間は1日12時間とか働いてようやく食っていける程度
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:34:25.83 ID:Q5kYrrmS0
>>832
つながる方は緊急かもしれないと思って取ってるわけで普通なんだよ

ブラックはかけてる方な
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:35:15.88 ID:vJ9wun2J0
>>834
地方は飢饉で多くの餓死者を出したけど
江戸の町民が餓死ってあんまり聞いたことがないね
食うのには困らない社会だったんだろう
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:40:33.98 ID:aQG450vw0
>>837
飢饉でなく米の値上がりでなら普通に餓死してたけどね

江戸は巨大都市で食糧生産がほとんどなく
当時の運送能力では庶民に新鮮な食糧を行きわたらせることは不可能だったから
米のほかは死ぬほどしょっぱい漬物少量、というような長期保存に偏った食生活で
不作の影響は直接的には小さかったらしい
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:43:26.96 ID:E/DtpotDO
外に出かけちゃおうぜ。
それを制限されてあまつさえ電話をとらされたら二重に訴えられるじゃん。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:44:50.51 ID:xoAc0h080
ブラックといえば、相手方にメール送ったら返事来たのが午前の3時だったことあってさすがにドン引きした
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:50:54.67 ID:iy/j4R+40
>>12
上司に事情を話して電話しろ
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:55:27.11 ID:n5sYrOsDO
物事なんでも一律に考える奴ら大杉ワラタw
こんなの職種によるだろ馬鹿かw
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:59:18.80 ID:Q5kYrrmS0
>>840
相手方が夜勤だったらありうる
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:59:58.84 ID:JP6YAcjs0
勤務中に、以前に受験したとかいう身に覚えのない資格に関しての電話があったので
「仕事以外の電話は昼休みにお願いします」と答えたら

「こっちも仕事なんだよ!」とキレられて驚いた事がある。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:06:21.78 ID:4027uejD0
>>837
まあ農村の疲弊程じゃないけど餓死もあったよ。
そりゃマルサスの名言じゃないけど飢餓は生産の問題ではなく分配の問題だから
江戸に十分な量が供給されていても細民にいきわたらなければ死ぬしかない。
いわんや大阪などはさらに悲惨で大塩平八郎の一件からもお察し。

んで、江戸の若者の死ってのは病気ですな。伝染病。
不衛生極まりないんだもん。その上、病院も医者もまあないしね。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:09:59.33 ID:HKT1PmX00
>>842
ほんこれ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:10:20.80 ID:n4t4/iDK0
>>844
あーマンション買いませんかってかかってくる勧誘電話の逆切れ率の高さは異常w

昼飯どきどころか電話ちっとも取らない今年の新人君はどうしたもんかなー
研修とかちゃんと受けてるはずなんだけどそろそろビシッと言ったほうがいいかな
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:12:26.94 ID:W5oXnXeW0
昼休みローテーションにするなら、
電話かける方も12〜13時以外に電話できるじゃん。
これで、昼休みの電話は解決。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:13:35.74 ID:Q5kYrrmS0
そういえば勧誘の電話とったら盛り上がっちゃって2時間長話したことあったな
最後は丁寧に断ったけど

あのネーチャン相当ヒマなんだな
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:13:46.13 ID:atkao7QG0
急ぎの用事で昼休みに電話をしても担当者が昼飯でいないことが多いので無駄になる。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:14:41.67 ID:1pa1JR840
>>847
確かに新人君は電話を取ろうとしないね。
慣れてないうちはしどろもどろだが、やってりゃ直ぐに慣れんだから、
積極的に取るように言った方が良いと思う。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:20:18.62 ID:M0etClGL0
昼休みの時間帯をずらして交代制にすればいい。
11:30から1時間と12:301時間に。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:23:59.12 ID:xoAc0h080
>>852
ちゃんとしてるところはそれだけど、ちゃんとしてないところはなあなあで昼休みに電話とらせようとするのが
問題ってことでしょ
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:31:48.71 ID:+5jDybNTO
昼休みズラせばウィンウィンなのにな。
電話番の人は、昼に混む店が空いた頃に行けるし。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:08:51.67 ID:+uJQRoZs0
負けが込むと根性論が露出するよな
戦後からまるで成長してない
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:50:51.69 ID:Cc7SfBSi0
ここはむしろシエスタ特区をつくって
生産性が向上するかやってみよう。
特区の範囲は県単位か複数県単位。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:50:51.92 ID:Ruwa5qno0
パワハラに抵触している言動に文句は仕方ないだろうな
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:55:34.16 ID:MOJlKs9R0
昼休みなんかに電話しても担当者居ないだろが
電話するほうがバカ
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:57:26.23 ID:+uJQRoZs0
>>847
そういう内線取って、勧誘馬鹿を取り次がないように適当にあしらって防波堤を気取ってたが
いかんせん技術職なもんで、評価には反映されなかった
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:06:45.72 ID:uF6p3zLH0
> 「メシ時に電話かけてくんなや!」

向こうもメシ時以外は強制労働を強いられてるんだろ。
そこしかかける時間がない。それくらいわかれよ。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:09:31.41 ID:ueWsnjx40
労働万引きを許すな。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:19:25.25 ID:XGMN45I/Q
役所や銀行なら昼休みにかけるよ
電話の取り次ぎしてる人の休み時間をずらしたり出来んの
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:28:38.29 ID:+bvPa2Oh0
>>29
CtoBってなに? 内職とかアフィリエイトとか?
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:29:02.34 ID:Udplz/ft0
留守電にしておけ。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:35:01.10 ID:NTLwqzok0
>昼休み中の電話を否定するバカがこれだけいることに驚き
>昼休み中の電話が望ましくないなんて分かってる
>それでも掛けざるを得ない緊急の電話だってあるだろ

それ以外での電話が多すぎるって話だろ緊急電話が日常的に
ある会社なんて潰れろ迷惑だ
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:40:50.57 ID:6MNu3J+u0
建設だと昼休み以外は現場で忙しいからTELなんかできないよ
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:44:11.07 ID:FzQuAbRc0
昼休み外食先で携帯出るリーマンいるでしょ、社名わかる格好で飯食べられると迷惑な気がしない?イメージ悪いと思うんだ。
席外すなり掛け直しますって切ってくんねーかな
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:46:46.88 ID:FHuDD9RJO
事務員やってた時、本当これあった
12時10分とか食事中に掛けて来るのって本当嫌だった
どうしてもお昼に掛けないといけないなら、せめて食べ終わってるだろう時間に掛ける、最低限の気遣いは必要だと思う
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:46:57.99 ID:p39kAzfq0
>>572他多数の言うとおり、時間をずらして交代制でファイナルアンサーじゃないか。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:52:34.72 ID:S5PspLzUO
>>787
小さめの宝くじ売り場やバス回数券売り場も、昼休みは閉まってるね
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:17:30.79 ID:YOXY1cmQ0
電話って難しいんだよな
午前中は忙しいから失礼
昼飯どきはありえない。
3時以降は担当が帰宅済みの可能性あり。
じゃあ1時〜3時ならいいかと言うと交代制で昼に入ってる場合がある
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:43:47.01 ID:cBBO7H890
>>43
2コールででない奴がいたら3コール目で代わりに取るわ。
取れない事情があると判断する。
問題は周りの人間複数人の手が電話を取ろうと止まること。
1人のゴミのせいでみんなの仕事が遅れる。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:48:48.79 ID:gVh0RVg90
>>872
電話の呼び出し音が大嫌いで一秒でも早く黙らせたいから、鳴ったら自分で取るようにしてる。
予兆みたいに小さく「ップルッ」と鳴った瞬間GOだわ。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:08:17.85 ID:9ESOT9N60
何百人もの人間が居るのに電話番号が1つだけってのが時代遅れ。
メールアドレスみたいに個人個人に番号を振って、人手を介する事無く
最終目的の人物に直接つながるようなシステムを構築すべき
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:12:50.00 ID:0tEa91BB0
>>869
担当職務というのがあってな、自分の担当の案件がかかってくると昼休みでも回されてくるんじゃよ。
そんで休憩室から職場へ移動とか。
そんなで昼休み返上となるのが月に半分あったりな。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:15:39.19 ID:K1sluiHv0
>>3
要するに生活を盾にとった奴隷だよな
子どもの頭に銃を突き付けて労働力よこせっていってるのと何も変わらん
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:21:10.21 ID:oCx0gcQM0
本社の事務のババァが自分は仕事時間だからと12時代に電話すげぇかけてくる
こっちは事務所に基本一人だからすげぇウザいわ
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:24:36.89 ID:vEasBmvJ0
>緊急の場合など、どうしてもすぐに連絡を取りたいときは仕方ないが、それ以外のときは「12時〜13時は電話をかけない」という配慮が必要ではないか。

なんで、奴隷状態が前提になって、電話する側が配慮しなけりゃいけないの。
奴隷にしている企業が問題なわけでしょ。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:33:16.63 ID:53esJ9kd0
>>878
その時間だけでなく、直前直後の時間は相手もいろんな準備してるから
電話しないようにってビジネスマナーで教わったことあるわ。
最近の子はそんな教育とかなされない?
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:35:45.40 ID:mHrb9qrS0
>>181
トイレは12-13時の間にしか行けないのか。
酷い会社だな。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:42:21.16 ID:ZSLO8Kf80
昔は先が見えていたから滅私奉公が成り立っていただけ
すぐ切り捨てたり正社員激減の時代じゃなあ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:47:32.94 ID:0tEa91BB0
>>879
ビジネスマナーでは教わるけど教えない企業に入るとそこの常識がルールだから。
はよかけろ!はよ出ろ!で流されていく。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:50:04.83 ID:hw+o0Jwf0
>労働基準法は、1日6時間を超える業務には最低45分、8時間超の業務には1時間の休憩を与えなければならないとしている。

居酒屋とかの面接にいくと

「とまぁ、法的にはこうなってるけどみんなダラダラ仕事してもしかたないじゃん?
 サクッと終わらせて帰りたいじゃん? だから休憩はうちでは一律20分でやってるのね」

とかなんとかテキトーなことまくしたてて正当化してるらしい
もちろんサクッと帰れるなんてことはありませんww
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:51:19.04 ID:bJ8OfDxb0
12時から13時って電話減るけどね。
大体この時間帯にかけてくるのって銀行がほとんどだったな。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:09:58.04 ID:P4abjcma0
>>815
24時間休まず働ける肉体労働者を育成するための教育を推進…
なんてしたら大騒ぎだな
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:52:35.07 ID:JX+0hBX60
昼休みの時間帯をズラせ、とか書いてるやつ、
労働基準法も知らず適当なことを書ける幸せ者だな
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:57:59.96 ID:aQG450vw0
>>886
労働者代表の同意があれば
休憩を一斉に取らせない事が出来ると明記されてる労働基準法が何だって?
労組が邪魔するから昼休みの時間はずらせないって話?
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:43:50.21 ID:aM66Owam0
>>449
マジで?と思って軽く調べたけど
言うなってとことそのまま伝えていいってとこがあるね
会社次第じゃないの
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:41:12.40 ID:1pZhSQ5d0
昼の電話番くらい交代でやれよw
担当は食事にでてると返すだけの簡単なお仕事だろw
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:26:04.52 ID:KPZpSK3EO
>>889
「いつ戻ってくるんだ」とか、戻ったら折り返すと言ってるのに何度もかけてきたり、
うるせーヤツが多いのよ
昼休みにかけてくるようなヤツに限ってな

しかも、同じ社内の支店のヤツだったりすることもある
昼休み中は、内線もとらないことにしたよ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:32:17.45 ID:XxMFrdia0
>>450
誰でもできる仕事だとそうなる
普通は昼休み1時間
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:13:58.34 ID:dqNI8zes0
うちの職場も似たり寄ったりだなぁ
電話は3コール以内に取れ、昼食は社内食堂で取れ、食堂に内線がかかって呼び出されたら戻れ、等々
時代錯誤とまでは言わんが休憩時間くらいのんびりしたいわ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:17:07.09 ID:WXRF7XCn0
まぁこの手の企業のこんな部長クラスに気に入られるのは、ホステス技術の高い女性。
分かりやすく言うと、「煙草くわえたらすっとライターだす心遣い」が求められている。
せめてホステス並の時給を払ってるならねぇ。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 08:19:26.11 ID:i269VuLk0
>>892
電話は3コール以内にとれ、は基本だろ。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 09:35:56.05 ID:ocKFKpaw0
>>893
今どき社内で喫煙?それとも喫煙スペースまでついていくの?
どちらもDQNすぎだなあ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 09:58:16.19 ID:cV/lqbKv0
いんじゃね不満があるなら取らなくて
そうする事で取れるのに取らない人間の評価は下がるし電話の相手もその会社の評価を下げるだろ
成るように成るだけなんだから仕方ない

逆にその部分を配慮しろ!って言ってるやつは普段別の事例でそんな配慮ができてると言えるのか?って話
俺はやっている!って即答したやつは嘘つきか痴呆しか居ないけどな
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:39:11.62 ID:w8upWvz00
電話番をするために昼休みを実質とらせてもらえないとかなら腹が立つのは分かるが
たまたま近くで電話が鳴ってるのに気付いた時でも昼休み中という理由で
無視する奴は単なる甘えだし、俺が経営者ならこんな奴を雇いたいとは思わんぞ?
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:40:33.46 ID:+zt5K53L0
会社は異常なところだな。働いてなくてよかった。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:44:25.69 ID:i269VuLk0
>>897
もし重要な電話で、誰も取らなかったら大きなトラブルに発展するかもしれない、と思ったら取らないわけにはいかないよね。
ただ、たまになら良いが頻繁に電話があるのなら会社として手を打たないとダメだね。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:45:32.58 ID:vtafMU+ZO
このご時世に、女が中小企業の社員になるというのはこういう事。
労働組合の強い大手の社員になるなり、お気楽アルバイトかパートになって、のんびり仕事すれば良いとオモ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:56:50.62 ID:w8upWvz00
>>899
どうでもよい内容の電話を昼休みに頻繁にかけるなら問題だけど
それでも誰もいない事務所でたまたまかかってるのに気付いたら普通取らないかね?
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:00:43.13 ID:i269VuLk0
>>901
これがFAXだとムカつくよね。仕方ないからFAXに転送しているが。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:26:06.82 ID:1d+4qTOU0
>>899
たかだか昼休みの一時間だけ連絡を受けるのが遅れただけでトラブルに発展する事態って
具体的になんだよ?
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:28:11.68 ID:1d+4qTOU0
>>897
休憩中の社員を働かせようとするのは、経営者の甘え。
甘ったれんなバーカ。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:28:39.66 ID:w8upWvz00
>>903
かといってわざわざ無視するのか?
それが当然の権利とまで主張するのはさすがに甘えとしか言えねぇなw
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:41:37.86 ID:DzTGaEa50
細かい労基法違反にもじゃんじゃん罰金を科さないから
経営者がつけあがったんでしょ
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:48:29.75 ID:6zhBvhVA0
0コールで取るわ

いや、掛けようとしたんだけど
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:50:59.10 ID:3Vl1hQuB0
>>907
焦って心拍数上がるわ
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:54:06.22 ID:rgtSme9J0
昼休み時間をズラすのも、労基署に届けなければならないからなぁ。
結構めんどくさいんじゃね?
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:55:18.02 ID:ocKFKpaw0
>>904
昔は役所なんか昼になると組合の人が回ってきて
「休み時間に仕事させようとする権力の手先」とか言いながら
窓口から利用者追い出したりしてたけどね

あんまり細かいことにこだわると
休憩時間は業務時間外だからエアコンも電気も切られちゃうよ
変に敵視しても誰も得しない
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:59:07.02 ID:rr0NzJ0x0
>>904
だったら「昼休み中につき電話受付拒否」のメッセージをながして電話出るなよ。
やがて倒産してお前の給料も出なくなるよ。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:59:48.49 ID:ZhtMP1Dy0
>>899
昼休みに電話をかける側がおかしい
すなわち、トラブルの原因は昼休みに電話をかけた側にある
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:00:48.72 ID:7cHWma9a0
12時台に電話かけないのは常識だよ

最近の日本はどうなってるんだよ
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:00:58.37 ID:1d+4qTOU0
>>910
>変に敵視しても誰も得しない

そのとおり。
休憩してるだけの従業員を敵視する経営者はアホだと思う。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:02:18.91 ID:1d+4qTOU0
>>911
>やがて倒産して

経営者は、その事態を指をくわえて見てるだけなの?
たいした経営術だねえ。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:04:07.93 ID:ocKFKpaw0
>>915
だからそうやって経営者が悪い、経営者の責任だ、って頑張っても
誰も得なんかしないんだってば
分かんないかなあ
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:13:31.99 ID:H1WWJ0hCO
客も休憩中じゃなきゃ電話出来ねーんだよ。30分ずつずらせよ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:21:03.98 ID:1d+4qTOU0
>>916
あなたのその言葉、「経営者」の部分を「従業員」に入れ替えて読んでみてね。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:24:40.42 ID:a7Ukhr1R0
大企業だけど女子社員が当番制で昼休みをずらして対応しているので
電話を取れと怒号が聞こえることはないなあ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:32:14.18 ID:ocKFKpaw0
>>918
本当にわかんない人なんだね
経営者の責任でも従業員の責任でも社会の責任でもないの
目くじら立てずに少しだけ譲り合えばいいだけの話でしょ
なんでいちいち対立の構図を作らなきゃいけないわけ?
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:35:52.22 ID:1d+4qTOU0
>>920
その言葉を、俺に対しては言うくせに、電話を取らない従業員に文句を言う経営者に対しては
言わない点が、この問題の本質です。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:36:52.78 ID:AX4jtsHu0
うちの会社は
・基本昼当番が対応
・当番の数以上に電話鳴ったら休憩中の職員が対応
・それが長引いたらその分昼休み延ばしてもらえる
という感じ
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:41:04.67 ID:ocKFKpaw0
>>921
分かった分かった
経営者がすべて悪いよ
会社が倒産したら「経営者が悪い。ざまーみろ。」と高笑いしながらハロワでも通ってくださいな
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:42:53.53 ID:7X/ok9pf0
>>905
違法な強制労働を当然の権利と主張するクソ甘え野郎w

死ねよ薄汚い犯罪者が
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:44:51.07 ID:wqK9NyWr0
電話当番は昼休み13時からだろ?
普通に何言ってんだ?
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:53:48.62 ID:1d+4qTOU0
>>923
>経営者がすべて悪いよ

なんで言ってることがコロコロ変わるの?
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:16:27.25 ID:RPP/RdEJI
10分間の昼寝をしないと、午後の生産性が下がる。なので、絶対にでない。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:19:26.55 ID:5tZ0L+FI0
電話番の休憩ずらして対応すればいい話だろ
何で「昼休みは電話に出ない」か「昼休み削って電話に出る」かの二択しかないのよ
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:42:56.26 ID:3IBHXJ4S0
>>927
保険の勧誘の可愛い女の子が来ても殺意わくよな。w

>>928
経営者に言ってよ(´・ω・`)
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:48:55.38 ID:04XQTapB0
昼休みなんか、留守番電話にしておくだけじゃね?

休み時間にかけたってことがわかれば、文句言うやつはいない

本当に急用なら、携帯にかけるだろ
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 07:10:39.49 ID:reF/dvyS0
就業時間内だからって電話一本かけられないような仕事なんてほとんど無いんだよなあ
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 07:35:29.12 ID:xeLhOy7J0
昼休みの電話は管理職に取らせる
これで解決

あいつら一日中ソリテアしかしてないから
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:21:31.13 ID:C4BPX+SXI
昼休みを交代でずらせばいいだけ。
皆が12時に休憩しなくてもいい。
小売店なんかずらしているから。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:23:27.53 ID:B3vjP3C6O
当番制で時間ずらしたらええだけやないかw
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:24:13.10 ID:E/XGF3aq0
「早く電話取れ!」はセーフ
「評価下げるぞ!」はアウト
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:25:09.00 ID:BaokiL4/0
>>935
両方アウトです
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:25:33.83 ID:Q3qazZ7c0
>>2
原則として休憩は一斉に与えないといけない
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:25:58.56 ID:E/XGF3aq0
>>936
前者は業務
高射は脅迫
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:26:52.06 ID:BaokiL4/0
>>938
だから上もアウト
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:27:28.59 ID:VKNa85mTO
>>897
死ね
941 ◆sLgFl7859I @転載禁止:2014/05/13(火) 08:27:32.59 ID:891kSYJb0
>>1
電話出てもいいけど
時間外(休憩なし)つけるぜ
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:27:47.77 ID:E64BC6WQ0
コンビニでバイトしてたときにお昼に電話かけてくるやつは死ねばいいと思ってたわ
くそ忙しいときに電話かけてくるなよ、本部てめーらのことだ
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:28:17.29 ID:nxKGPVDv0
>>937
労使協定でずらすことができる
工場や鉱山労働、開発系ならずらす必要ないがな
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:28:52.00 ID:M7Yfww3i0
電話取るってことは仕事だから
その会社は昼休みも取らせない会社ってことになるな。労基にチクったれ。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:28:53.49 ID:E64BC6WQ0
お役所仕事って言ってる人いるがお役所は昼休憩ずらしてあります
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:30:27.80 ID:GJq7PI7eO
無駄なおしゃべりしてる時間が1時間以上あると思うんだが
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:32:10.10 ID:E/XGF3aq0
>>939
それが嫌なら辞めちまえってことだわな
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:32:28.93 ID:FvtmJFbR0
デパートもスーパーも休んでください
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:33:06.94 ID:xGZ0Fk4B0
うち、昼休みは営業も事務も絶対電話取らないから社長が出てるわ。
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:33:57.31 ID:NkkSK7mP0
普通13時になったら掛かってくるけどね
よっぽどの急ぎじゃない限り
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:35:05.27 ID:44pagkwzO
昼休憩の時間だから相手も電話をかけられるんだろうに。
かけない配慮って意味がわかんね
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:35:12.43 ID:BaokiL4/0
>>947
そんなに法律を守るのが嫌なら会社を畳んじまえ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:35:16.60 ID:IJPb0W/GO
日本人最大の不幸は仕事至上主義社会
過労死すら本人の弱さという風潮が一部にある
そして社畜の不幸自慢合戦が始まる
労働殺人として犯罪企業を糾弾すべきなのに
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:35:33.14 ID:Q1UILEFb0
>>938
高射砲は確かに脅迫だな
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:35:37.85 ID:b71euvsl0
>>940
お前カスだろw
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:37:00.99 ID:BaokiL4/0
>>955
カスはお前だろ
法律と言う人間社会の大きな現実から逃げるクソ甘え野郎
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:38:11.84 ID:K/Oi+5s20
個人事業所で働いてたからトイレ以外は外出もせずずっと事務所で電話番してた
2回線繋いでたから顧客、業者関係なく電話鳴りっぱなし
トイレから戻っても誰も出てくれなかった
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:39:21.30 ID:SfYD+RfU0
電話の相手が、昼休みを把握しているお馴染みさんばかりじゃないしね…
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:41:27.25 ID:TbQhEIyz0
本当にまともに法律も守らんくせに、労働者の質とかあほな事抜かすやつらが多いなw
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:41:31.87 ID:tFOrK5Lv0
いまどき電話で仕事してるってどこだよ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:42:01.80 ID:i1xs0cfXO
昼休みをズラせよ馬鹿かよ(笑)
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:43:57.68 ID:JprpnOZJ0
昼休みずらしてない会社あるんだね
みんなで一斉に休憩なんてコントだけかと思った
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:44:08.41 ID:LPNJDgcC0
電話番というか、事務所で飯食ってるから電話が来れば出る
昼休みに電話掛けて来る客って、普段からやっぱそういう客だから
いざと言うときには切ってもいい客リストに入れてある
そういう判断には役立つね
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:44:09.35 ID:xGZ0Fk4B0
>>897
>俺が経営者ならこんな奴を雇いたいとは思わんぞ?

ですよね。
うちは、昼休みの電話は出なくてもいいし、出ろとも言われないけど、評価は下がっても上がることは絶対ない。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:44:17.78 ID:o11QbDn20
一般の会社へは12時台にはかけないな
24時間対応をうたってるとことか役所には遠慮なくかけるぞ
そういうシフトになってるもの
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:45:46.79 ID:VxYKou6wO
交代で休憩しろ
駄目なら、労基違反で垂れ込み
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:47:58.48 ID:gXBZYAWT0
緊急でもなければ12時〜13時には掛けないよ。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:48:30.62 ID:k1WxO0Rj0
昼飯時にかけてくる奴は、やっぱ常識レスな奴が多いが、客は客だからな。
どうしようもないな。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:48:31.70 ID:Su0dYTw80
電話番した時間はロスタイムとさせてもらうよ
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:49:13.05 ID:PoG/XJIi0
自営業の奥さん
「・・・休みであろうと商売なら電話でるのあたりまえだろう」
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:50:40.28 ID:9y7I2tkk0
>>1
こまけぇなぁー・・・人対人なんだから「次から昼休みが終わる○○時に電話くださいね♪」で終わる話だろ。
972968@転載禁止:2014/05/13(火) 08:50:57.80 ID:k1WxO0Rj0
日本は先進国の中でも、非常に労働生産性が低いからな。
ダラダラと昼休みも仕事をしたりする奴もいるんだよ。

あきらめろ。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:52:43.91 ID:k1WxO0Rj0
>>971
それで解決できる取引先もあるが、
そんなこと言えるわけもない取引先もいる。

社会に出れば理解できるよ。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:53:41.93 ID:29a0jl0M0
学生の時、翌週からお世話になる実習先に自分で挨拶の電話をかけなきゃいけなかったけど
どのタイミングがいいのか分からなくて毎回緊張してたなあ
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:55:28.26 ID:BaokiL4/0
>>970
自営業なら勝手にしろ
労働者を雇う場合は労働基準法をちゃんと守れって話だ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:56:04.87 ID:E/XGF3aq0
>>952
電話一本取るのを法律を盾に嫌がるようならどこの会社もいらないと言うと思うよ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:56:45.30 ID:1UEAi6LZ0
時間外の電話は、稀にだけど思わぬチャンスに繋がったりするんだよな。
取引先との力関係もあるし、せめて持ち回り当番制にすれば?
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 08:57:26.82 ID:POAnRKBBI
交代で電話番じゃないの?
電話番は1時から休憩とか
普通かと思ってたが、うちはまともだったか
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:00:38.38 ID:0zm4xOFD0
つか、留守電にすれば?
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:00:48.71 ID:BDvfnlSE0
総務してるが、事務の女の子と交代→女の子結婚のため退職→昼は机でカップラーメン食べてる
そんな俺もいるぞ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:01:21.48 ID:j3gAnawf0
>>970
自営業=自分の利益に繋がる
労働者=頑張っても給料はかわらない
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:01:58.87 ID:BaokiL4/0
>>976
法律も守らないような企業なんぞ社会に必要とされていないのでさっさと会社を畳んでください
それと犯罪経営者はちゃんと刑に服するように

>>978
法を破らないように体制を整えるのが普通だわな
このスレのアホの多さはまともじゃないところが存外多いってことだわな
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:05:08.19 ID:KCzISlam0
「ルール(労働基準法)は破るためにある」みたいな中2病を本気でこじらせてる奴が多いのが日本の社会
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:06:03.27 ID:E/XGF3aq0
>>982
電話一本とれないくせに権利ばかり主張する無能は社会不適合なので勝手にしてください
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:06:32.24 ID:9P+w3r050
まあ、いくら休憩中であっても仕事が大変な時期とかは電話に出なきゃいけない時あるよ。特に事務は。
だからうちの職場なんかは休憩室にも電話有るし、そういう職場多いと思ってた。
臨機応変に対処するのって大事だと思うよ
ただパワハラちっくに高圧的に特定の人間にだけそれを押し付けているのだとすれば問題だと思う
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:07:52.19 ID:BaokiL4/0
>>984
法を守らない権利などないぞクズが
そんなに人間社会が嫌ならさっさ死ね
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:08:17.58 ID:TQFXRjmP0
緊急でなければ取引先に昼時とか電話しないけどなあ。
まれに大した要件でもないのに18時以降に電話してくるとこあるけど、
社員教育すらまともにできんのかね。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:11:09.71 ID:E/XGF3aq0
>>986
勝ち誇れないと「死ね」とか言うところがまさに社会不適合
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:11:14.89 ID:l+CNNd/v0
電話番を含めた昼に動く人間を、当番制にするのなら「まだ」理解出来るけど
前の職場で信じられなかったのは
その当番以外の人間にも、ほぼ毎日無駄なミーティングをやらせていた事だな
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:11:27.78 ID:94gNdudx0
そもそもマトモな相手からは昼休みとか電話かかってこない
この時間帯かけてくる奴は大抵アレな感じ
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:11:52.38 ID:kxNStlOe0
こういう問題は昔からあるが、昼に電話のあるところで飯くうからそんなこと言われるんだろ
外出するなり余所にいけばいい。いなけりゃいわれない。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:14:29.04 ID:o11QbDn20
受ける方としては、お昼時にすみませんが〜とか言われると
つい、いえいえ構いませんよなんて言ってしまうな
まあそういうかけ方する人は頻繁にかけては来ないんだけど
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:16:36.95 ID:l+CNNd/v0
>>983
ブラック企業がなくならないのも
そのやり方に疑問を持たないどころか、簡単に従っちゃう
ブラック社員の存在が大きいからなあ
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:17:14.69 ID:87y5bvYt0
児童ポルノとか3Dプリンタの前に労働基準法をウルトラスーパー強化しろよ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:17:40.91 ID:DnpgzNiaO
うちの上司は自分が昼飯食べないからって、
休憩関係なく電話するわ。
忙しいオーラだして。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:38:03.15 ID:jZdc3JuT0
>>983
自分に都合の悪いルールは破って平気だが
自分の都合の良い俺様ルールを勝手に作った上に一方的に他人に押し付けて平気
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 10:05:14.07 ID:9y7I2tkk0
>>973
そんな事を言えるわけもない取引先があるなら、事前に先輩達が教えてくれるもんだよ。
それも人対人の会話のうち。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 10:06:41.55 ID:BSncrqLM0
自分の評価を上げるために上司のいる時だけ電話に出るやつ、
電話一本でも売上に繋げようと誰もいなくても電話に出るやつ、
ディスプレイの相手先で出るか出ないか判断するやつ、
目の前の電話がなり続けてても会社のPCでYouTube見てるやつ、

休憩中の電話には基本出なくていい会社だけど、全部社長にチクってます。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 10:47:55.48 ID:XI2BLktS0
     ::|
     ::|
     ::|
     ::|
     ::| ,,....,,_
     ::|´    `゙''-、
     ::|      `ヽ.
     ::| } { _、、、 __.l  このスレはハゲおっさんに監視されています
     ::|)-(-=- _ノ 〉!}
     ::|ノ   ̄    |シ
     ::|、{,___,},.)   l  
     ::| `ニ´  ./:l
     ::|: ー \   /
     ::|     /
     ::|====-'ヽ
     ::|ー:''´   \
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:27:59.34 ID:GJq7PI7eO
1000ならおまいら童貞卒業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。