【社会】「美味しんぼ」騒動に見る“過剰反応社会”の怖さ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
「美味しんぼ」騒動に見る“過剰反応社会”の怖さ
http://no-border.asia/archives/20942
 いったい騒ぎはどこまで続くのだろう。
 週刊ビックコミックスピリッツで連載中の漫画「美味しんぼ」(原作•雁屋哲)の描写が風評被害を生じさせているとして、
福島県双葉町が発行元の小学館に抗議文を送り、送った抗議文を同町のHPに掲載し、そのことを報道各社がこれ見よがしに伝えている。
 なんだかなぁ、という感じである。
 そもそもの始まりは4月28日発売の同誌で、事故を起こした福島県第一原発に取材に訪れた主人公らが原因不明の鼻血を出したり、
ひどい疲労感に襲われたりする場面が描かれたほか、原発の地元双葉町の前町長が実名で登場し、
「福島では同じ症状の人が大勢いますよ。言わないだけです」と語るシーンを掲載したことだった。
 同号発売直後から同誌編集部に「風評被害を助長する内容ではないか」といった批判が相次いだといい、
インターネットを中心に賛否両論(といっても圧倒的に「否」が多い)の物議を醸した。その騒ぎから10日経ってようやくひと段落したと思ったところに「双葉町の抗議文」で再び火がついたかっこうだ。
 確かに、漫画といえども本当にありもしないことを描かれ、地元のイメージダウンや風評被害につながっているとしたら抗議をしたくなる気持ちもわかる。
だが、ネット上で連載の打ち切りや掲載誌の休刊(廃刊)にまで言及していたのはいき過ぎだろう。それで「福島の問題」が解決に向かうとはまったく思えない。
「美味しんぼ」の原作者、雁屋哲氏は抗議文が送付される前の5月4日にブログを書き、〈ある程度の反発は折り込み済みだったが、ここまで騒ぎになるとは思わなかった〉と驚いている。そりゃ、そうだろう。
 雁屋氏はまた、一連の「福島の真実篇」を書くにあたっての態度を事前に表明している。
要するに雁屋氏は、まず現地をしっかり見て回り、見て回ったことをありのままに漫画として記録しようと心がけていると主張している。

 そして、今回の騒動については〈私は自分が2年かけて取材をして、しっかりすくいとった真実をありのままに書くことがどうして批判されなければならないのか分からない〉
〈真実には目をつぶり、誰かさんたちに都合の良い嘘を書けというのだろうか〉と書いている。その通りだ。表現者としてはこれ以上でも以下でもない。
 私は、一連の騒動の本質は「受け手」や周辺の過剰反応にあるのではないかと思っている。双葉町が小学館に送った抗議文を見ると、なおさらそれを強く感じる。
 抗議文によると、問題の「美味しんぼ」の描写によって〈町役場には、県外の方から、福島産の農産物は買えない、福島には住めない、福島方面への旅行は中止したいなどの電話が寄せられ〉ているという。
町役場にとっては迷惑な話だろうが、あのスピリッツの漫画を読んだだけで「農産物は買えない」「福島には住めない」「旅行は中止したい」などと判断するのは過剰というか異常である。
 そして、そのことをわざわざ町役場に電話で宣言してくる「県外の方」とは、いったいどんな人なのか。それを町役場に伝えることに、
どんな意図や意味があるのだろうか。町としては「声」が寄せられた以上、対応せざるを得なかったのだと理解するが、「県外の方」からどれくらいの数の電話が寄せられたのかは知りたいところだ。
 しかしこの騒動では、なぜか数字的根拠がほとんど示されていない。「双葉町の抗議文」を報じた新聞記事にも、それは書かれていない。いったいどれほどの電話が寄せられたのか。
そもそも町役場に電話を寄越した「県外の方」が、本当にスピリッツを読んで電話をしてきたのかどうかも疑わしい。週刊ビックコミックスピリッツは、かつては隆盛を誇っていたが
2013年下半期の発行部数(印刷部数)は20万部を割り込んでいる。いくら人気漫画だといっても、影響力はその範囲だ。


★1の日時:2014/05/10(土) 11:29:17.48
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399697987/
2幽斎 ★@転載禁止:2014/05/10(土) 18:41:31.05 ID:???0
>>1
 そこで作者が自らの取材と体験に基づく作者なりの「真実」を書くこと自体が、バッシングの対象になる社会というのは本当に怖い。
表現の内容が本当にデタラメならば、その作者から読者(支持者)が離れていくだけのことではないか。
もちろん、表現行為に批判は常につきまとう。表現者である以上、あらゆる批判は甘受しなければならないと思う。私自身、雁屋氏の表現がすべて正しいとは思っていない。
雁屋氏には、過去にも似たような騒動を起こした“前科”がある。だが、表現そのものを規制するのは絶対に間違いだ。これはまさしく「表現の自由」の問題なのだ。

 今回の事態がここまで膨らんだのは、新聞やテレビなどの一般メディアが取り上げたからだ。
日本最大の発行部数を誇る読売新聞は1000万部、テレビの全国放送は視聴率1%で100万人と、
スピリッツの発行部数とは桁が違う。そして、その新聞•テレビが報道するきっかけになったのは、編集部がホームページに「言い訳」を載せたことだ。
 あの段階で「言い訳」を載せるのは拙速ではなかったか。町役場と同じで、編集部にはいったい何本の電話が寄せられたのだろう。
 私も似たような失敗を何度もやっているので気持ちはわかるし、偉そうなことも言えないのだが、
編集部に寄せられた数本の電話とネットの炎上に過剰反応して、あわててホームページに「言い訳」を載せ、
それを見た一般メディアが次々と飛びつき、それを見た“読者”がさらに批判の声を拡散させて
••••••騒動がどんどん拡大していったというのが真相だろう。

 原発事故による被ばくと健康への影響は未解明な部分が多い。
福島の放射能と鼻血の因果関係はまったく証拠がない。そんな中での“風評被害”とはいったい何なのか?
誰が“風評被害”を広めているのか? 作家が現場を歩いて見て聞いて経験したことをありのままに書くのがそんなに悪いことなのか。
報道各社がやるべきことは、「騒動」を伝えることではなく、(本当に鼻血があるのかどうかも含めて)福島の実情(ファクト)を取材して書くことではないか、など。
 過剰に反応する前に、もう一度立ち止まって冷静に考えるべきことがたくさんある。
PHOTO 福島県・双葉町WEBSITE「小学館発行『スピリッツ』の『美味しんぼ』(第604話)に関する抗議について(2014年5月7日更新)」より
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:44:01.01 ID:tU+kRuHt0
過剰反応してる雁屋哲は?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:44:31.93 ID:ZtHzuAnl0
批判する自由なんてありません!
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:45:55.02 ID:GXnKYwRt0
反応してええがな
逃げずに戦え。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:46:20.88 ID:f2+KBn9B0
大手メディアの言いっぱなしが出来なくなった社会で
くやしいのうw
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:46:36.27 ID:QPj+IHVR0
こういうことに鈍感になる方が危ない
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:47:15.64 ID:IGo+ehjc0
                       ┃
                   _, :'⌒''く||_
                    / : : : : : : :\\___
                  /: :トヘ {\_ハ : : : : : : : \
                   し八 0  0  |人レく_): : : 〉
                    | ('' r‐┐''/:/く___ノ\厂
                    レ个r--<レ')  }ニ }_
                    `'ー‐く{{_》__/ー _ノ )
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=twitch&ei=UTF-8

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=%E3%83%84%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9&meta=vc%3D

                          \__/  ̄

         _(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\        
       /    (─)  ..▼丶 /l、  
      |           人 |(゚、 。`フ 
      |            ノ とと"ヽ
       U ̄ ̄U ̄ ̄ ̄U ̄    と、__(~)〜
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=twitch&ei=UTF-8
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:48:15.21 ID:aTt1s7oC0
過剰反応を煽って漫画書いておいて、その反応が否定方向なら
「怖い」ってなんじゃそりゃ

肯定なら「してやったり」 否定なら「過剰反応! 怖い!」
こんなダブルスタンダード見たこたねぇ 
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:49:05.40 ID:fibzJwD/0
元々ブサヨや在日の方がギャーギャー喚いていたんだけどな。
あいつらは組織で動いていたんだけど、今はネットが発達して個人も発信できるようになっただけだろ。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:50:59.31 ID:q10BV06a0
作者がキライだからネトウヨが大声出して騒いでるだけだろw
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:53:13.41 ID:Ywlx4Sup0
1行目からして書き手のポジションやら魂胆やらがスケスケ過ぎる件
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:54:02.41 ID:PfOpu8ZE0
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲です。
15.Christmas RYUICHIと一緒にクリスマスを過ごすくらいなら居眠りして終わらせたほうがましだと突っ込みたくなる駄曲。
16.Hope 長かったね、この駄アルバムもこの駄曲でやっと終わりという、開放感ある駄曲でした。

総評:全16駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。中古屋では50円で売ってました。50円出すのも勿体無いです!
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:54:16.09 ID:bhIf2Loy0
「美味しんぼ」に対する反応に過剰反応する人たちの反応がこれか
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:54:58.65 ID:Cm2eL9300
>>4
雁屋が原発について批判的に描く・・・○
お前らがそれについて批判する・・・・・○

ここまではいいと思う。自由だから。
これをスピリッツ編集まで批判するのは
おかしいんじゃないの。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:55:33.72 ID:1Ni5/X7a0
>>3
まさにな。

原発事故に過剰反応しすぎなんだよ。
想像上の放射能被害より現実はたいしたことなかった…そのことが受け入れられないんだろう。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:55:33.22 ID:uNHpd/SJ0
日本国民は憲法21条1項により表現の自由が保障されます
日本国民は憲法12条により、憲法で保障された権利自由の行使に責任を負います

たとえデマであっても表現の自由の保障の中にはいります
よって、日本国民は憲法21条1項によりデマを流す自由をもっています

しかし
日本国民は憲法12条により、デマを流したことについての責任を負います
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:56:52.69 ID:ZtHzuAnl0
>>15
責任の所在を明らかにする自由はありません!
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:57:09.14 ID:g5plAvP+0
【社会】「美味しんぼ」に「風評被害を招く」と批判 福島原発見学後に鼻血出る描写 スピリッツ編集部がコメント★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398707387/

同誌の編集部は「鼻血や疲労感の表現は、綿密な取材に基づき、作者の表現を尊重して掲載させて
いただきました」とコメントし、

鼻血や疲労感が放射能の影響によるものと断定する意図はないと説明している。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/28/l_ah_spi2.png

このコメントを見る限りスピリッツ編集部は一話目の段階で二話の内容を把握してなかったってことだろう
次はどうやって言い訳するのか見ものだな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:58:13.87 ID:HxgZh01D0
自分が気に入らない方向に反響があると過剰反応ですかw
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:58:15.10 ID:uNHpd/SJ0
表現の自由は場合によって制限を受けます
それが名誉棄損に当たる行為であれば、刑罰および損害賠償請求がなされる恐れがあります
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:58:53.17 ID:H+GrNfQK0
>本当にありもしないことを描かれ
>〜伝えている。なんだかなぁ
いつもやってる捏造で感覚麻痺しすぎ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:59:36.85 ID:Cm2eL9300
>>18
責任の所在って何の責任?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:00:02.09 ID:go/J6Hg20
まずカリーが数字的根拠を出せよ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:00:06.08 ID:1Ni5/X7a0
原発事故に過剰反応しすぎなんだよ。
想像上の放射能被害より現実はたいしたことなかった…そのことが受け入れられないんだろう。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:00:26.46 ID:ZtHzuAnl0
>>23
逆に、誰もが自由に掲載して良いの?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:01:53.22 ID:46pJ5nez0
事実と違うことを風潮されたら批判する権利もあるんだぞ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:02:14.25 ID:4pacq1YH0
美味しんぼ騒動で編集部に凸電したのは掲載誌すら読んでいないネトウヨだった。社会の迷惑ネトウヨw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399702618/

スリーマイル事故被害者「体毛が抜け鼻血が止まらなくなった」 美味しんぼ大勝利か?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399707314/

【話題】ジャーナリスト石井孝明氏「雁屋哲をリンチしましょう」と呼びかけ、批判殺到でツイッター炎上
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399566992/

【社会】福島・いわきの魚、築地に初出荷 「安全性アピール」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399547130/
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:02:28.89 ID:kvTH6LJJ0
むしろ、騒ぎまくるテレビがダンマリなんですが
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:03:00.44 ID:+S8+I+f60
安倍自民に成ってから、真実を言うと叩かれる戦前みたいになったね…
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:03:36.40 ID:HxgZh01D0
>そこで作者が自らの取材と体験に基づく作者なりの「真実」を書くこと自体が、バッシングの対象になる社会というのは本当に怖い。

STAP細胞はありますwww
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:03:40.37 ID:uNHpd/SJ0
中核派に取材をしてプロパガンダを描く自由があります
それも表現の自由です

表現の自由は無制限ではありません

「表現の自由」は水戸光圀公の印籠にはなりません
免罪符ではありません
錦の御旗ではありません

人権は常に、他の人権とのバランスが図られる必要があります
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:04:52.88 ID:heD4+EKR0
あんまり騒いでないっすよ。
>>1は過剰反応ですわ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:04:55.97 ID:eqZGIWUPO
読売新聞にもけっこうな大きさで記事が出てたから
ただではすまないよ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:05:02.25 ID:glRr6KRB0
炎上目的で煽ったら予想以上に炎上して火だるまに成っただけだろw
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:05:35.10 ID:P7ugLLcU0
そういう反応があると予想してない奴が頭が悪い
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:05:41.35 ID:WGntmzXB0
こんな便所の落書きで3スレ目とか・・・
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:05:44.17 ID:5f07++cP0
思うんだがこの騒動で一番得したのは
小学館と雁屋哲だと思うんだが。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:06:40.86 ID:We94/0d70
>>30
真実じゃないから叩かれてるのじゃね?
福島のに住んでる人がみんな鼻血出して特別な疲労感があったら、
もっと前に大騒ぎになってるだろ。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:07:03.39 ID:JKGwQJYk0
おいおい・・・
これまでにも過剰反応で潰された漫画なんて腐るほどあるんだが
どうしてその中でもかなり悪質な部類の内容に対する今回の抗議に対してだけ批判的なの?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:07:11.17 ID:4UxsQfBn0
>>1
なんだコレw
読むのに疲れるくらい頭の悪い文章だな
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:07:22.61 ID:t60Qq+N70
漫画なんだから、鼻血出すのも、かめはめ波出すのも、自由。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:08:18.32 ID:uNHpd/SJ0
「表現の自由」は切り札にはなりません
表現の自由は常に、他の人権との比較の対象になります
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:09:28.85 ID:z+2jpLoo0
>>1
わかるわぁ〜

世界から見ても異常な”憲法9条”とか”集団的自衛権論争”とか

改正されて”当たり前過ぎる”事でも大騒ぎしたり怖いよな?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:09:31.08 ID:gyeGta360
>>1
なんだかんだ言っても、雁屋氏の作品中の発言による影響は一般人よりはるかに大きいわけで、
そこを考えると嘘かホントか怪しい情報を確信犯的に流すってのは、反発があって当然。
むしろ、マスコミが流す発言・意見に対して一般人がネット上で物が言えるようになった現在は
健全な方向に向かっていると思う。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:09:53.53 ID:uNHpd/SJ0
左翼が真面目に左翼をやらないから困る
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:10:31.13 ID:JKGwQJYk0
例えば人を殺してその肉を喰った描写があったので連載中止に追い込まれた漫画が昔あったが
あれはやはり漫画を読んだ子供が影響を受けるのが危惧されたんだと思う
そういう文脈で考えると今回の福島の描写はより悪質な描写だと思うので、やはり連載中止が妥当だと思う
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:11:03.77 ID:4pacq1YH0
自民の議員が参考人に国会で言わせているんですけどね
http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&feature=youtu.be&t=2m17s

美味しんぼを批判するのはいいけどさ、
ジタミネトサポの連中は、
民主党政権時代にさんざん
井戸川町長はこう言ってる! とか
鼻血を出す子供が多い! とか
国会で煽った自民党についてどう思っているのかね
国会での発言だぜ? 漫画どころの話じゃねえだろおいw
双葉町もはよ自民党に抗議文出せよw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:11:53.63 ID:VCfvcxlC0
>>16
原発事故が語られる事に過剰反応しすぎなんだよ
放射能被害は想像以上だった…そのことが受け入れられないんだろう。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:13:00.31 ID:rCwurw1B0
【松尾一郎】元原発作業員から「美味しんぼ」への反論[桜H26/5/6]
https://www.youtube.com/watch?v=RLT02cqG-OI
http://www.nicovideo.jp/watch/1399358805
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:13:32.60 ID:QsonkVh70
かつては、一方的に発信、表現できたのが、
双方向の発信、表現に変わっただけだろ。
今までは、批判意見が表現者に届かなかっただけ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:13:35.82 ID:JKGwQJYk0
フィクションなら過剰な放射能被害描写があってもいいんだけどね
現実に存在してる自治体などを取り上げて過剰描写してるから、やはりこれは非常に問題アリだと思う
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:14:49.75 ID:uNHpd/SJ0
権力憎し組織憎しで無茶苦茶な行動をして、その結果として善良な一般市民が巻き添えになっても一切気にしない
そういうのはテロリストというのであって
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:15:09.02 ID:7prHLXqH0
政治のどうでもいい事には過剰反応するくせに。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:15:40.16 ID:ZWHGERWU0
のーぼーだーがソースかよwwwwww
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:15:52.35 ID:7m7ETVzk0
http://i.imgur.com/HwfOxvJ.jpg

中国大気汚染の元凶は「ウラン混合石炭」だというのである。
「ウラン混合石炭」とは、数年前に内モンゴルなど北方地域で、
火力発電所の周辺で異常に高い放射線が検出されたことに始まる。

線量は規制値の数百倍にもあたり、専門家が石炭から放射線が出ていることを突き止めた。
その原因はウラン鉱脈と石炭の鉱脈が混ざり合った鉱脈らしいというのだが、学者によると
太古の昔に混合して同化しないとは言いきれないとの結論だったという。

悪いことにここで生産された“石炭”は全土に流通しているから、使用地区からは「拡輻射」
「放射線被害」が出てもおかしくない。勿論このまま継続していくと、生態系はおろか、
人類の滅亡さえ起きかねない。福島原発どころの騒ぎじゃないのである。

中国のネット上では、ウラン含有量は0・1%?1%の間だと言うが、既に採掘され使用された
石炭に含まれる含有量は50万トンを超えると試算されているから、内モンゴルの石炭鉱山に
混入しているウランの総量は2・5億トンに上ると言う。

中国では工場のみならず各家庭でも石炭を焚く。この重大な事実を共産党政府は
極秘にしていて、「核霧染」というワードを禁止にしているらしい。

2007年の石炭産出量は25,26億トンであり、1978年の4倍になっていて、
世界最大の石炭産出国だと誇らしげである。そして「石炭鉱山は“神東基地”であり、
輸出先は日本、フィリピン、インドなど」と書かれている。

http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20140301/1393676215

中国のがん患者、10秒間に1人、200万人が死亡 肺がん死亡率は465%上昇
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/06/html/d71625.html
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:15:57.87 ID:verx5+mJ0
表現の自由は批判される覚悟とセットじゃボケ。

ノーボーダーみたいな極左御用達サイトのクソ記事なら寝言で済むが、小学館の美味しんぼなら専門家に検証されるし、嘘があれば叩かれて当然。指摘が間違っているなら反論すればいい。

科学で証明できない事が起きていると言うならムーで連載してろ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:16:33.52 ID:7/vdDUH50
>数字的根拠がほとんど示されていない
元の記載には科学的根拠も数学的根拠もないのに他人には根拠を求めるとは
都合の良い奴らだ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:17:37.38 ID:oJFWsN5S0
前町長に取材するなら、今の双葉町や町長も取材しとけばよかったのに
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:17:50.08 ID:JKGwQJYk0
今回は現実に存在する自治体を描いているので
「表現の自由」を言い訳にすることは不可能だよ
現実の人物や団体を描く場合は表現の自由は制限されるのは当たり前
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:21:46.48 ID:dy/NKPdY0
>1
>その騒ぎから10日経ってようやくひと段落したと思ったところに「双葉町の抗議文」で再び火がついたかっこうだ。

ハッ?!なるほどそういうことかw
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:22:48.67 ID:h3o+kRtu0
確かに、鼻血ごときで放射能がーとか騒ぎ過ぎだよな
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:26:10.88 ID:fibzJwD/0
no borderってなんぞ?って思ったら、上杉隆が関係してるところなんだなw
この時点で既に論ずるに足りん
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:26:49.39 ID:D/HCpgK30
カリーが好き勝手言う自由はあるのに何で俺らは好き勝手に言う自由がないんだ?

廃刊主張はやりすぎ?言論の自由に反する?
言論の自由なんて、国が保証すれば良い
65フウヒョウガーの負け@転載禁止:2014/05/10(土) 19:28:25.08 ID:VL4UpqdHO
原発事故前の2009年、
「14年前の核実験で汚染されたウィグルに観光しに行くと
今も鼻血などの被曝症状が出る」と主張していた、
現在はなぜか安全厨に転換の札幌医大・高田教授。
http://posp.seesaa.net/article/396632639.html
>金子氏の症状(涙が出てきてティッシュで拭くと血がにじんでいた。
>のどもやられ、鼻血も出た。)を知った高田教授は二十一日、
>「シルクロードは核実験場所と観光地が同居した、世界に類を見ない地獄だ。
>その観光には、核放射線のリスクが伴う。
>特に一九九六年までの現地訪問のリスクは高く、
>それ以後も核ハザードは残留している」と本紙にコメントを寄せた。


御用学者もかつては被曝性の鼻血を認識してたのに、
今は「因果関係がない」の???
橋下徹も何を根拠にしてたのだろうか???
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:32:52.64 ID:OZ/qpKE50
モーニングに連載されてる福島原発そのものを描いた「いちえふ」は抗議どころか好評で
新人漫画家なのに、もう単行本が発行されるくらいなのと、どう考えるんだろう?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:34:44.28 ID:iglilj/B0
この漫画家が過剰反応社会の最たる例だろ。盲目って怖いな。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:37:21.53 ID:kFt0TNLl0
反応してもらいたくて本出してるのに反応するなとはこれいかに
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:37:26.00 ID:dgJJ6bAr0
おまいら放射性物質舐め過ぎ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:38:24.96 ID:oWFNtV7u0
>>1作家が現場を歩いて見て聞いて経験したことをありのままに書くのがそんなに悪いことなのか。

 ありのままに書いていると言う証拠は?
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:38:50.44 ID:n7X4Ri/N0
最低限状況証拠でも真実だという根拠を出せなきゃ駄目だろ。
雁屋支持者は冤罪問題に対する意識が低すぎるわ。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:39:02.82 ID:PzMPfVHk0
>>69
メディアが国民をなめてるほどではない。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:39:52.74 ID:HiKrhzK70
本物は目から血も出てきてるし他の粘膜もやられてるんだな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:40:20.33 ID:oWFNtV7u0
>>1しかしこの騒動では、なぜか数字的根拠がほとんど示されていない。

 鼻血が出た人はどこの何人いるかは示されているの?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:40:45.24 ID:rXHmSuz50
STAP細胞はあるし耳に障害はあるし鼻血は毎日出てんだよ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:41:40.39 ID:p5sOm9E50
こいつは潰せるうちに潰しておいたほうがいいな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:42:24.17 ID:mVDjRcfR0
>>69
広島や長崎なんて
いまだにペンペン草も生えない死の大地だもんな
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:43:43.96 ID:c1gEyn3Z0
てーか、何処まで本当なの?
これに限らず、今まで色々あったけどさ。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:43:55.72 ID:cbNKNuF30
へースピリッツって今低迷してたんだ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:44:51.95 ID:4pacq1YH0
【原発】原発情報3633【放射能】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1399612004/

【原発】原発情報3634【放射能】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1399694609/

東電を許すな!★33
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1393237678/
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:44:53.29 ID:0ef2g9MN0
ひっきょ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:45:14.61 ID:Ae7inW8V0
【原発問題】 福島原発から50キロ  福島・郡山では今 大量の鼻血、下痢、倦怠感・・・子どもの体調異変じわり 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308496434/

放射能拡散情報公表が遅れた背景に「政府の初動ミス隠し」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346135653/
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:45:28.17 ID:DeuIdDrR0
>>69
心筋シンチという放射性物質を心臓に叩きこむ検査を毎年受けているうちのおかん
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:47:48.71 ID:Y/E5jHo50
過剰反応とか書くクズは、事故直後には政府の対応が手ぬるいとさんざん煽ったクズだろ。
マッチポンプで二度美味しいというのがバレバレなんだよ、糞マスゴミ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:48:21.72 ID:sqcnlkcK0
>>71
真実や事実ってなんなの?
世の中うそだらけだよ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:49:28.15 ID:xxWAuPAd0
日本は事件らしい事件が起こらないから、こういうネタでも無理やり作らないと
記事が書けないんだよ

正直、外国では小保方さんのSTAP細胞の騒動とか、今回の美味しんぼのような件とか
ゴシップネタにすらならないよ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:50:12.21 ID:0ef2g9MN0
だからよ〜?
鼻血ごときで騒いでる人は次号で発狂するだろうとか言っといてだな?
ううううう・・・うっざ〜〜〜
>町役場にとっては迷惑な話だろうが、あのスピリッツの漫画を読んだだけで
「農産物は買えない」「福島には住めない」「旅行は中止したい」などと判断するのは過剰というか異常である。
そういうことどっちが言ってるんだよ?で、言わせてるんだよ?
ホントキライ。ほっとこほっとこ
あ〜〜〜〜〜〜うっざ〜〜〜〜〜〜
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:50:25.90 ID:7peFG1YR0
917 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2014/05/09(金) 18:31:07.43 ID:IxT8RI7W0
kazukazu721‏@kazukazu721·18分
「第10 回双葉町復興まちづくり委員会 議事録 」の893行目にはっきり

「特に私の場合は 12 日の朝 7 時半に逃げて 3 月 20 日 前後に鼻血が 2 日間止まらなかったんです。」

http://www.town.fukushima-futaba.lg.jp/secure/4121/20130403_10thiinkai_gijiroku.pdf … …

「鼻血」が出てるやろ!!
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:50:38.03 ID:PzMPfVHk0
>>85
だから真実を見つけ出す方法を歴史は生みだしている。
雁屋たちは、その方法とは全然違うやり方をしている。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:50:43.97 ID:dlz2TBVH0
>あのスピリッツの漫画を読んだだけで「農産物は買えない」「福島には住めない」「旅行は中止したい」などと判断するのは過剰というか異常である

この著者の感覚を疑うね。では、どーゆーリアクションがフツーだというのだろうな。
胡散臭いマンガだから放置、というのが正しい対応なのかな。
そうだとしたら、雁屋はただの基地外ということになってしまうと思うんだがなw
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:51:49.57 ID:o2bpHYwR0
小学館にハガキデモやろうぜ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:51:58.99 ID:Sy0Zgn+00
>>88
ストレスだな。
放射線に潜伏期間ってないしw
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:52:10.05 ID:4pacq1YH0
【話題】ジャーナリスト石井孝明氏「雁屋哲をリンチしましょう」と呼びかけ、批判殺到でツイッター炎上
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399566992/
石井孝明「雁屋哲をリンチしましょう」 → 大炎上→ 「リンチの意味が…削除します」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399548858/
「美味しんぼ」作者、責任は「全て私にある」「スピリッツ編集部に抗議しないで」 お前らやめろよ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399642807/

石井孝明=卑怯で屑なネトウヨ

雁屋哲=男らしい

判定→雁屋哲の圧勝
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:52:56.41 ID:0ef2g9MN0
ひっきょ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:53:59.33 ID:jCWrpRvN0
小学館の反日化が止まらないな
こんな出版社が小学〇年生を出しているなんて危険だ
政府から性描写が過剰だと注意を受けたこともあるという
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:54:10.88 ID:HCY5rjaH0
福島の子供達はみんな元気なんですww
気を使う必要なんか全くないんです!!
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:54:26.25 ID:asucH9Za0
>>41
ノーボーダーアジアなんてホスト名つけてるぐらいだぞw
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:55:01.62 ID:zXIVMNhB0
この件でスピリッツの販売部数は増えるな
この手の手法を多用するのはヤバイが実に効果的だと思うわ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:55:20.33 ID:XMTKV2QM0
過剰反応どころか、
放射脳のキチガイっぷりが知れ渡っちゃ、よほど都合が悪いのかテレビで、ぜーんぜん取り上げませんねー
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:55:31.88 ID:WCN59mmi0
>>1
>ネット上で連載の打ち切りや掲載誌の休刊(廃刊)にまで言及していたのはいき過ぎだろう。
>それで「福島の問題」が解決に向かうとはまったく思えない。

「福島の問題」ってのは原発のことだろうが、
原発問題を解決するために抗議してるわけじゃねーだろw

風評被害を懸念して抗議してるのに、論点を異次元に挿げ替えるなよチンカス。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:55:59.23 ID:0ef2g9MN0
おれはスピリッツ買わんぞ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:56:14.92 ID:sqcnlkcK0
今回の件で恐ろしいと思う点は思想心情がいかなるものであれ
ネット上では、これをネタにして遊んでいるとこ

右から左まで日本人の質の低下を感じる
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:56:16.77 ID:2OYXFBPY0
>>79
今スピリッツって何か見る漫画あるか?
いや、以前も見てないから知らんけどw
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:57:27.75 ID:C+dMeJFe0
>>69
放射性物質の危険性については周知すべきだとは思うけど、
今の反原発は(全部とは言わないけど)危険性を誇張しすぎ

高線量被曝と低線量被曝を区別せずに喚いてるのとか
確率的事象についてまともに分かってない
ような奴が目立ちすぎてる
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:57:59.39 ID:0FXgWpQD0
デマゴーグで社会不安を煽ることに苦情を言ったら過剰反応社会ですって?
頭おかしいのか
106〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載禁止:2014/05/10(土) 19:58:54.54 ID:XBy7b5FG0
まず過剰に恐怖をあおって扇動している気違い雁屋を刺し殺してこいよ

はなしはそれからじゃねえの??
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:59:02.37 ID:0ef2g9MN0
効果はあったぞはいはいサンクスサンクス
福島県産の米買うから。絶対買う。ぜっっつっつたい買うぜっつtっつたい買う
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:00:06.33 ID:UTj8jtwV0
【社会】朝日新聞記者を逮捕 路上勧誘の疑い 女性にしつこく声掛け「ナンパしたかった」
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:00:14.71 ID:7c4wv5wT0
政府とバカネトウヨが安全だという風評を流すせいで福島で危険な生活を強いられてる実被害をバカウヨは賠償するべき
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:00:31.85 ID:4pacq1YH0
【原発事故】「町に戻らぬ」6割超に急増 福島県大熊・双葉町、住民調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399679852/

【原発】核のごみ処分、「適地、国内に広く」 経産省部会が報告書 [5/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399644901/

福島の漁業復活に向けて市民らが福島第一原発沖で線量調査を行う
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399713991/
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:01:29.43 ID:dlz2TBVH0
>福島の放射能と鼻血の因果関係はまったく証拠がない。そんな中での“風評被害”とはいったい何なのか?

だ・か・ら、風評被害っていうんじゃんw
チョーセン新聞並みの文章力だよな。作文の指導を受けたことがないんだろうな。
この著者は。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:01:32.07 ID:0ef2g9MN0
スピリッツ絶対買わね〜 ぜっっつっつたい買わね〜
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:01:37.05 ID:aK8FcC5x0
>>1
この騒動って不思議。
「騒ぎを起こしてやるぜ!」→望み通り騒がれる→「過剰反応だ」

何がしたいんだ?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:01:45.85 ID:LxippjK20
ふと思ったんだけど放射能と鼻血関係ない!って人は
福島は安全だって思ってる人たちなのか?

個人的には福島には金もらっても行きたくない。額によるけど。
福島が危ないことなんて日本中で知らない奴なんてほぼ存在しないのに
今更蒸し返し、福島から脱出した人たちへの
差別がひどくなるんじゃねーか?って危惧から
叩かれてるんだと思ってたんだけど、
もしかして安全な場所を貶めてヒドイ!的な叩かれ方なの?
だとしたら馬鹿すぎるにも程があるだろw
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:05:22.43 ID:PzMPfVHk0
>>114
だから、放射能と鼻血の関係を教えてくれ。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:06:39.36 ID:dlz2TBVH0
>>114
あんたもこの著者並みだなw
>個人的には福島には金もらっても行きたくない。額によるけど。

逝きたくないが、金額による、なんて、さほど危険だと思ってない証左だろw
それは具体的危険性ではなく、単なる感情問題にすぎない。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:06:42.25 ID:+85etC9I0
>>114
もう気にしてる人の方が少ないと思うよ。
危ないとこは、フクイチの中だけでしょ。
福島だけじゃなくても、栃木の那須とか茨城とか
ホットスポットなとこはたくさんあるから。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:08:06.91 ID:4pacq1YH0
スリーマイル事故被害者「体毛が抜け鼻血が止まらなくなった」 美味しんぼ大勝利か?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399707314/
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:08:24.20 ID:PzMPfVHk0
>>116>>117
だから、関係を述べろよ。
なんだ、こいつらはw
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:09:40.78 ID:A1KAku7k0
>しかしこの騒動では、なぜか数字的根拠がほとんど示されていない

漫画の内容のことだな
お母さん調べとかw
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:09:41.81 ID:C+dMeJFe0
まあ福島に行きたくない、ってのは個人の自由だし
それ自体を否定する気は無いんだけど、
出版物でまともな根拠なしにそういう感情煽ったら
当然問題になるよねっていう
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:09:45.35 ID:Pt9+0Vhi0
>>1
「美味しんぼ」は福島県民を差別するための差別主義マンガ。
差別主義をかばう輩も「同じ穴のムジナ」
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:10:52.94 ID:++7mTF/CO
>>106

怨みが凄そうだな。
日本人が嫌いなんだろ。
伊藤博文翁もその凄まじい怨念で殺害したんだろ。
凄く深い怨念が伝わって来るよ。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:11:19.30 ID:0ef2g9MN0
作者はさ?福島の食べ物は大丈夫って言ってるわけでしょ?
で、一方で、鼻血を出してる人がいるって言う
両方事実だとして、だったら不安を煽ったりオレは真実しか書けないとかカッコつけたりやめろっつうの
なんか中立じゃないって言うかオレだけは分かってるみたいな
まあいいか・・・はあ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:11:39.70 ID:4pacq1YH0
自民の議員が参考人に国会で言わせているんですけどね
http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&feature=youtu.be&t=2m17s

美味しんぼを批判するのはいいけどさ、
ジタミネトサポの連中は、
民主党政権時代にさんざん
井戸川町長はこう言ってる! とか
鼻血を出す子供が多い! とか
国会で煽った自民党についてどう思っているのかね
国会での発言だぜ? 漫画どころの話じゃねえだろおいw
ジタミネトサポもはよ自民党に抗議文出せよw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:11:43.08 ID:6l8bzDFP0
マスゴミ通しの罵り合い。両方とも滅んでください
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:12:25.84 ID:o2X1pAq9O
>>114
>額によるけど。

そこが本質。
実際は、リターンとの兼ね合いで、リスクを許容するわけで、
絶対的な安全を追求していたら、社会は成り立たない。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:12:30.38 ID:3SXqgXfz0
例えば日本では掲示板持ってるニュース配信メディアは皆無でしょう
その記事を見た人が発信元サイトでコメントアウトすることすら許されない
自分たちは他人に許されないことをしているのに外で叩かれると言論弾圧だとぬかす・・・
呆れて言葉を失います
一方通行メディアの終焉
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:12:59.04 ID:scORoxWs0
読んでるやついるの?なんかで連載されてんの?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:13:33.19 ID:WQuldSA10
>>125
じゃあ民主に責任取ってもらおうか
こんな事態を引き起こしたのは他でもない民主の馬鹿どもだからな
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:14:14.29 ID:pft81ajI0
>>1
何か河野談話を見直すっていったら反対しそうなソース元だなw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:14:38.27 ID:3GbJFEmV0
表現の自由とはそれに対する反応も込みです自由です。反論をする側にも表現の自由がある。
なにを言っても批判されない自由ではない
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:14:50.34 ID:uoFtFFg60
>>121
あんな大事故があったのだから感覚的恐怖心を抱く人間がたくさんいるのはよくわかる。しかし
感情に任せてなんでもかんでも恐怖し、冷静に客観的なデータを見ようとしない人間達が扇動屋に扇動されてるなと思わせる。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:15:01.04 ID:0ef2g9MN0
まったくマッチポンプですよ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:15:04.44 ID:8COCdJ680
>>129
今回騒ぎになったからこの話題には興味を持ったけど
漫画なんか買うわけが無いよw
実際に漫画を買ってる主要な層って、高校生くらいじゃねぇ?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:16:06.79 ID:rN9O1MsAO
コイツは前から言ってるし悪意あるだろ…
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:16:17.30 ID:W+q3G3Pq0
戦後は「放射能は怖い」と言う教育で一貫してきたはずだが、
原発事故以降「怖い」が完全に伏せられ、まるで政財官マスゴミが一体になって
「風評被害」にしようと必死になっている姿は滑稽だわ。
それに乗せられて「安全」と言い切る国民も惨めと思うな。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:16:45.11 ID:E/PWbmO70
過剰反応って朝日新聞のことじゃねえの?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:17:30.03 ID:0ef2g9MN0
>>137
オレは原発再稼動反対派だからまちがえないでね
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:17:35.48 ID:PRfj6upV0
朝鮮人に付け入るすきを与えてしまった電力会社にも非がある。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:17:39.74 ID:KyFBwMej0
こういう炎上商法をわかってやってるクズのマンガなど
読む価値すらないw
世の中には楽しい作品はいくらでもあるからねw
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:18:04.61 ID:3MS+7UUp0
>>104
国がその辺を放置してるのが問題だね

本来なら国が率先してその辺の情報を流すんだけど
危険性も安全性も何もやってないからね

そりゃあ嘘や間違った情報が行き来しまくるっていう
ほんと民主のせいで酷い状態だよ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:19:27.52 ID:bv6qOV270
被災地で原因不明の鼻血を出す人が大勢いるのなら、
もと大騒ぎになってるし、被災者自身が大騒ぎするよ。
どんな取材したんだ?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:21:37.40 ID:cQ3HIzo40
>>1
> 一連の騒動の本質は「受け手」や周辺の過剰反応にあるのではないかと思っている。
書き手の根拠無き過剰反応が本質だw
145〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載禁止:2014/05/10(土) 20:23:30.17 ID:XBy7b5FG0
被災者差別・反日ヘイトクライムを繰り返す雁屋哲は

金属バットで頭蓋骨を粉々にされるのは当然のことじゃないでしょうか??
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:24:58.00 ID:tCxmHR100
>>1

全て日本のマスコミと中国と韓国の悪影響
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:25:38.13 ID:gNRWiNu90
ぺこちゃんのAAガあると思ったのに。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:26:46.71 ID:4pacq1YH0
>>143
福島 放射能 村八分

で検索
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:27:36.57 ID:YjAh/cTi0
過剰反応の放射脳
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:28:38.16 ID:HT8MIVX10
過剰反応なのかねぇ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:29:17.44 ID:sAEj2qxS0
>>114
お前が頭悪いことも
放射能の所為なのか?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:29:54.79 ID:dgJJ6bAr0
今後病気でリタイヤする人が増えて
廻らなくなる会社とか出て来そうだな
まあ国は移民入れりゃいいと思ってんのか
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:29:57.55 ID:MxiX1QKt0
カリ屋とテロリンQが一番過剰反応しとる
んで、それを中核派とチョンが焚き付けとる
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:30:26.63 ID:v7aQiWa/0
このマンガ描いてる奴らが一番過剰反応しているようだが?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:30:43.17 ID:owV2skls0
真実を公表して批判騒動になるなら大問題だが
ウソを真実のように公表すれば激怒するのが普通

なにか?
言論、表現の自由とはいかなるウソ、捏造、ヤラセを認め
第三者を不当に貶める自由なのか?

もっとも、どことは口が裂けても言えないが某朝日新聞や某毎日新聞
某東京新聞、某琉球新報のようにウソばっか報道しているマスメディアにとっては当然のことだろうけどなw
名指しでどのマスメディアが嘘つきといえないのも言論の自由
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:32:02.57 ID:5NeEjfOJ0
今までは悪意に鈍感過ぎたわな。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:32:30.94 ID:2bd4fWMK0
批判にも過剰反応しなくて良いですよ
言論の自由だもんね
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:32:57.63 ID:mQON44Vm0
読んだけど過剰でも何でもなかった。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:32:58.93 ID:E/PWbmO70
朝日新聞は鼻血を報道したのか?
してないだろ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:33:00.87 ID:SWNIGnWuO
わたしおんなだけど、おまんこから血が出て止まらないの…
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:33:23.61 ID:QFEkUCxP0
今回の話には科学的な根拠や統計がなく、
どうみても福島県に対するヘイトスピーチです。

雁屋さんが表現の自由があるのならば、
われわれ読者にだって、
 小学館へ抗議をする自由、
 スピリッツ誌を糾弾する自由、
があります。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:33:27.57 ID:o8ByIoI20
早売り読んだら雁屋を弁護する気が完璧になくなったわ

もはやオカルトの領域だった
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:29.48 ID:YXecZXUK0
>>160
それはきけんだ、けんしょうするから、いそいでしゃしんをあっぷしなさい。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:31.44 ID:eqZGIWUPO
雁屋が叩かれてるのは
原発推進VS脱原発の話とは まったく 無関係なのに
やたらと原発の話、東電の話にしたいやつがいて草はえる
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:34.96 ID:KFMzUZFM0
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:42.14 ID:pft81ajI0
>>160
「それ、キレ痔です。」
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:42.64 ID:3SXqgXfz0
>>137
安全ではないよ
だけど、誇張したり空想の産物で他者の人心を不安に煽るべきではないな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:42.48 ID:XfgK8vns0
>>162
くやしく
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:49.76 ID:LYYsVxeO0
ネット社会はある意味、冷静だな
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:49.76 ID:bv6qOV270
>>148
じゃ、なんで他のメディアが騒がない?
批判されてもスクープ欲しいメディアなんていくらでもあるだろ。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:35:07.01 ID:2xBO65ap0
>>161
>今回の話には科学的な根拠や統計がなく

現時点での科学では証明できないことを安全と断定してるのは愚か者の貴方です♪
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:35:18.40 ID:jvSxTyij0
福島に対するヘイトスピーチだ!福島を差別するな!
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:37:26.64 ID:d0BVNid10
ま、過剰反応といえばその通り。
登場人物が鼻血だそうがインポになろうがどーでもいーけどなwww
これは勿論、震災前の作品だが原発が外国人奴隷を飼っていて
電力会社の私兵隊がその奴隷作業員を虐待しまくるって類の小説、読んだことあるぜ。
一応名前聞きゃ大抵の読書人は知ってる作家の作品なんだけどw

ま、それは極端にしてもね。
こういうの見ると本当にジャップは全体主義的ないじめ民族というのがよく解る。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:38:30.71 ID:2xBO65ap0
>>170
他のメディアが騒がないから漫画家が出てきたんだよね♪

単なる問題提起しただけなのに大騒ぎし過ぎですよ〜♪
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:38:32.29 ID:hvULOcH70
>過剰反応社会
サヨクとマスコミの作る社会の事じゃんw
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:38:39.89 ID:YXecZXUK0
アマゾンや楽天ブックスに抗議しようぜ。美味しんぼを取り扱うことは
福島への偏見を助長することになると。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:38:57.16 ID:T2OZ56W10
ちゃんとデータと住民の証言で事実を明らかにすればいいじゃん。

マスコミの信用は失墜してるんだから挽回するチャンスだろw
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:38:58.96 ID:3SXqgXfz0
ウクライナで今起きてることを知りたいなら報道社が配信するニュース見てても何も得られません
ユーチューブで無編集の映像を見て撮影者本人の言葉を読んでやっとほんの少し判って来ます
この漫画も途中から報道社になっていますね
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:39:18.06 ID:4pacq1YH0
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:39:37.73 ID:owV2skls0
>>171
爆発したときの福島原発至近で屋外作業していた俺は未だに鼻血出ないのは?
全員鼻血出しているという調査結果と異なっているが?

俺の存在そのものが統計がウソであると断言できるんだが?
どうやって辻褄あわせるつもりなんだろ?
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:39:54.18 ID:sPhd3WRF0
確かに過剰反応だな
漫画なんだからあれこれ過剰反応するのがおかしい
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:40:20.88 ID:d5vaAJBV0
>>1
これ書いてるイッシン山口って誰よ?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:40:41.37 ID:dlz2TBVH0
>>171
いやー、恐ろしい発想だなw
「くがたち」をどう思う?
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:41:05.44 ID:2xBO65ap0
>>177
>マスコミの信用は失墜してるんだから挽回するチャンスだろw

こういう時の場合のために給与水準を高くしてるわけじゃないですか♪

挽回より職の維持が最優先♪
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:41:22.98 ID:bv6qOV270
>>174
>他のメディアが騒がないから漫画家が出てきたんだよね♪
信憑性がないってことだろ。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:41:31.15 ID:gl1rlAMA0
まるで朝日新聞のKY事件や慰安婦捏造事件や百人斬り捏造事件みたいだな
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:41:35.62 ID:BpQeBkso0
スピリッツの廃刊はスピリッツに載せてる漫画家やそのファン達が可哀想だ
雁屋はどれだけ周りに迷惑を掛けてるんだろう
下手すれば同業者の漫画家の仕事を奪って自殺しかねないぞ

なあ、皆。美味しんぼの打ち切りだけで許してやろうじゃないか
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:41:35.98 ID:jfyv47BT0
過剰反応?
程度ってものがあるだろ。

福島で暮らす子どもたちや
他県で肩身の狭い思いをしている子ども達のことも考えろ。

小学館の書籍は二度と買いません。
出来れば、「小学館」なんて社名を名乗らないで欲しい。
子ども達の気持ちも考えろ!!!!!!!!!!!!!
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:41:38.36 ID:2pmuUMKr0
あなたが子供だった時東京の放射能は1万倍!
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/34772537.html
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e1-8e/ddogs38/folder/1208565/37/34772537/img_1?1385041760
大阪大学の宮崎慶次名誉教授(原子力工学)も、「改めて聞き、たびたびの核実験で日本に放射性物質が降下していた記憶が蘇りました。
私が住んでいる大阪では当時、浄水場の放射線レベルが許容範囲をはるかに超えたことが何度かあったのに、発表されなかった。
ずいぶん後で、住民に不安感を与えないように発表を控えたと知らされました。当時、許容範囲を超えた放射線が降る下で
暮らしていたのです。でも、今までに際立った被害はなかったと言える。今回の事故は反省すべきですが、放射線を怖れているだけでは、正しい判断はできません」

東京工業大学原子炉工学研究所の松本義久准教授も、初めて、データの数値を精査し、そのうえで、「気象研究所のデータを見ると、
60年代のピーク時と今回の震災が起きる前では、放射怪降下物の量に1OOO〜1万倍もの開きがあることがわかりますね」と、こう解説する。
「ただし今回の事故後、3月20日9時から翌日9時までの間に、茨城県ひたちなか市でセシウム137が1万3000ベクレル/平方メートルも記録されました。
これは気象研究所のデータにある、核実験時に計測された最大値の20倍を超えるので、私も最初は驚きました。が、翌々日には数百ベクレルに
下がっていますから、降雨などによる一過性の数字でしょう」
「UNSCEAR(原子放射線の影響に関する国違科学委員会)の資料にある、セシウム137の経口摂取のデータが手がかりになります。
核実験による放射性物質の降下量が最も多かった63年、世界の平均積算降下量は1560ベクレル/平方メートルがとあります。このとき外部被曝、
内部被曝の合計は0.025ミリシーベルト程度。すべての核種を考慮すると0.14ミリシーベルト程度になります」
この年、東京でのセシウム137の積算値は1935ベクレル平方メートル。したがって健康へのリスクも、世界平均よりやや高かったようだ。

「一方、今回のセシウム137の3月19日から31日までの積算値をシーベルトに換算すると、ひたちなか市が0.43ミリシーベルト、
東京がO.11ミリシーベルトになります。人体に影響が及ぶひとつの基準とされる100ミリシーベルトにはるかに及びません」
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:02.19 ID:Geixek9k0
おいおい、これは漫画の方が過剰に煽ってるという問題だろwwww
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:06.96 ID:Zvt0hDWL0
過剰反応も何も、情報伝達スピードが桁違いに上がった現代じゃこれが通常レベルの反応なんじゃねーの?
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:16.24 ID:o8ByIoI20
>>168
・鼻血が出るのは水分子が放射線で切断されて有害物質が出来るせい
・大阪でガレキを焼却したら1000人中800人が気分が悪くなった
 ↑ソースは大阪のおかあさんたち(誰?)の調査
(ちなみに大阪で処理されたガレキは岩手県宮古市のもの)
・福島にはもう人が住めない
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:20.84 ID:hvULOcH70
デマも表現の自由w
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:31.13 ID:tUVjEvwXO
放射能被害のようなデリケートな問題を科学的根拠がない前市長の話をそのまま載せることが間違っている。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:41.11 ID:cpjRjMED0
雁屋哲が救いのないアホで、それを持ち上げるどうしようもないアホが居るのも
いつものことだろ。
こんな話にニュースとしての価値はないと思うが。

>>171
このぐらいの放射線量なら、この程度の影響というデータは有りますが?

そんなはずはない、放射能は危険だ!と頭の悪い放射脳な人が騒いでいるだけで。

・・・一切、放射線に被曝しなくても人間がここまでバカになるという点では
放射能は罪作りであるかもしれないけどなww
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:45.41 ID:XfgK8vns0
>>171
別に>>161は「安全だ」なんて一言も言ってないようだが?
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:43:57.94 ID:2xBO65ap0
>>180
致死率100%ではない事象なのでそれほ愚問です♪
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:44:01.15 ID:Id/1BCtJ0
>>49
韓国ではそうやって、日本へのネガティブキャンペーンをやっているよなw
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:44:19.98 ID:BpQeBkso0
>>183
雁屋のやってることはまさに「くがたち」だな
鼻血を出さなければ潔白で
鼻血を出したら放射能のせい
有罪になったら福島には住めないんだよ!
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:44:32.20 ID:a0R2R7Lb0
回収マダー?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:44:37.00 ID:Umr63n7B0
>>171
「安全と断定」ってのがよくわからん
そんなん不可能じゃね?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:44:55.48 ID:Geixek9k0
おいおい、これは漫画の方が過剰に煽ってるという問題だろwwww
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:46:18.79 ID:y759RXLr0
「美味しんぼ」騒動に見る“過剰反応社会”

「美味しんぼ」騒動に見る”過剰反応な雁屋”
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:46:44.87 ID:XfgK8vns0
>>192
ありがとう
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:46:52.87 ID:BpQeBkso0
放射能で鼻の粘膜がやられるなら
至近で放射線を食らった人全員が鼻血でないとおかしい
粘膜の強い弱いはあるだろうけどほぼ全ての人がオキシドールで鼻血を出すんだろ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:47:17.70 ID:ikxSJCsx0
火をつけて煽ったやつほど、周りが大騒ぎになると自分に火の粉が来ないように
そんな大騒ぎするような・・となるw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:47:54.78 ID:qwWh6vFR0
ホントのことじゃん
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:48:17.48 ID:2xBO65ap0
>>195
>このぐらいの放射線量なら、この程度の影響というデータは有りますが?

急性被曝のデータは有りますね。

で、それがどうかしましたか?♪
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:48:17.58 ID:KFMzUZFM0
地元住民が訴える健康被害の実態スリーマイルからフクシマへの伝言(その3)2013.01.10(木) 烏賀陽 弘道
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36881
私が驚いたのは、福島第一原発の周辺住民から聞いた話と一致する話が多いことだ。「事故後、金属の匂いや味がした」
「体毛が抜けた」「鼻血が止まらなくなった」「健康被害は避難のストレスのせいだと言われた」。
初対面なのに、似た話があまりに次々に出てくるので、オズボーンさんも驚いていた。
そして住民の目には健康の異常は明らかなのに、行政や電力会社はもちろん、疫学調査も断定的な結論を避け続けている。
ここでも、スリーマイル島原発周辺の話は「フクシマの33年後の姿」のようだった。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:48:22.31 ID:lKBpF5yM0
マジでもう福島産は買わないよ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:48:36.03 ID:iBBG8u5j0
普段から日本人は大人しいねとか言う癖に騒いだら騒いだで過剰反応かよ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:49:07.51 ID:4oTgwlfZ0
漫画を過大評価しすぎ。漫画関係で手塚治虫より頭がいい人少ない。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:49:45.22 ID:2xBO65ap0
>>201
>>171
>「安全と断定」ってのがよくわからん
>そんなん不可能じゃね?

風評被害の根拠を自ら否定されるわけですね

一向に構いませんよ♪
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:50:04.18 ID:0TKpChij0
これはえらいことだ。住んでいる人でも知らないことを日本にいないような
人が真実だってマンガで告発してるんだろwww
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:50:06.99 ID:BYpaQgbE0
雁屋は確信犯的にやってる事だろうし、むしろ騒いでくれて願ったり叶ったりというところじゃね
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:50:12.34 ID:owV2skls0
>>192
宮古と陸前高田の土に触れると放射能で即死するって岡山で言われたことあるよw
つか、放射能は感染するらしい

200km以上離れた岩手の土でそれだけ汚染されているのだから福島、宮城、栃木、茨城はどれだけ酷いのかな?
俺は生きているのは言論の自由、表現の自由を侵害する憲法違反なのかな?
ちょっと弁護士に相談してみるかwww
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:50:27.65 ID:QFEkUCxP0
スピリッツが謝罪文を出すという話ではなく、

小学館が社として謝罪文を出すべきかどうかというレベルまで来ている。

このまま、ウヤムヤにしてはいけません。
出版社に表現の自由があるならば、
読者にだって、小学館やスピリッツに抗議する自由があるんです。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:50:36.44 ID:pft81ajI0
>>192
元ネタはこの辺?
>Q2:放射線によって体が侵されるメカニズムについて教えてください。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/ricentr/ht/ri/question.html
鼻血が出るくらい浴びるって、どんだけ浴びなきゃならんのかなぁw

>>196
ジヒドロモノオキサイドは危険なのか安全なのかの論争w
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:50:59.21 ID:yzG3hBD70
>>205
全員やられなきゃおかしいって事はないと思うよ
他の水俣病とかの場合でも全員がなったってわけじゃyないし
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:51:32.36 ID:d0BVNid10
福島の人たちを考えろ、ねえ。
いつも思うがネトウヨがそれいうか?w
いつもてめえら賠償貴族とか避難所長者とか好き放題言ってるじゃねえかwww
こういうときだけカマトトとかどうしようもねえなあ。

あと、これ安倍のインチキな難病復活美談と同じで、原発批判を人権問題に切り替える名工作だよねwww
いや、俺はよく覚えているが原発爆発した当日次の日あたりまでメディア云ってたよね。
「今でも発電所の中で社員の皆様が戦っているんです。心なき批判はやめましょう」みたいなの。
吉田所長は何故か民族英雄になっちまった。フクシマ50だかなんだかっていう英雄伝はどうなったんだ?w
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:51:40.51 ID:2xBO65ap0
>>210
>マジでもう福島産は買わないよ

ベラルーシでは現在も年間30万サンプルも測ってる。それもβ線もね。

対する先進国は日本はわずか年間700サンプル弱♪ 当然ながらβ線なんか測りません♪

食べる人は愚か者です♪
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:52:21.45 ID:5NeEjfOJ0
>>202
それを無理矢理擁護する為に抗議者へのバッシングを行ってる記事だから正しく論点逸らしに終始してんだろw
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:53:01.43 ID:pft81ajI0
>>216
>岡山で
人形峠?

>>221
福島県産以外の話でしょ?w
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:53:14.92 ID:04zWSINo0
表現の自由とは言うがいったい何のための表現の自由なんだろうか?
自由は他人の自由を侵さない範囲で認められるべきであり、
自分の思想信条を主張するための偽りであれば表現ではなくプロパガンダ(宣伝)では?
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:53:19.21 ID:GjBwhJM10
雁屋が過剰反応という記事かと思ったら逆かよ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:54:22.78 ID:eUqbX48q0
福島ってこわ〜〜い
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:54:41.77 ID:2bd4fWMK0
>>221
外国産でもはねられてるの有るじゃん
日本の基準で売られてんだから問題無いと思う
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:54:51.54 ID:wK3RbtoS0
>>224
国民が判断するためだよ
タブー化するほうが間違い
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:54:53.30 ID:YuY4/E480
この記事書いてる奴だれ?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:55:08.86 ID:GtMLvSV/0
個人でも出版物でも表現の自由は尊重されるべきだね。

但し似非主張は何気に読みたくないから赤旗みたいに主義主張の色をはっきりとしてくれよ。
健康的な漫画雑誌は出版コードで分類されるべきだね。
主義主張の差別ではないよ。無防備な無関心層に露出するな。読む側の選ぶ権利だ。
読んでから選ぶんじゃなくて読みたくも無い。

朝鮮人に関わってから考えるんじゃなくて関わりたくも無いと同じ意。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:55:09.81 ID:1qdb0/k60
福島人を使って実験中なんだから報道しない

マスゴミには報道しない自由があるって知ってるだろ?
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:57:05.05 ID:2xBO65ap0
食品の基準値キロ100Bqは年間1msvになるように計算されたもの。

食品から年間1msv。


そして空間線量も年間1msv♪

いつの間にか普通の人たちには年間2msvが許容しろということになってる♪

放医研に聞いたことがあるけど担当者によって『1+1=2msvですね』と『えーと、そうなんですけど一般の方はとにかく年間1msvなんです』と分かれる♪

自治体に聞くと『そういうことかもしれませんがとにかく年間1msvなんです』という反応になる♪

よほど年間1msvを超える許容線量には抵抗があるようです♪
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:57:26.89 ID:qwWh6vFR0
石原伸晃が因果関係はないって言ってんだから
因果関係はあるに決まってんだろ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:57:40.86 ID:QclK5Jvd0
>>228
嘘を広めることは許されてないからね
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:58:04.08 ID:7c4wv5wT0
賠償金払いたくないから福島民を見殺しにするのに

危険だ危険だピーピー鳴きはじめるやつは邪魔なんだよ

↓それで頑張って工作するネトサポ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:58:41.89 ID:4pacq1YH0
>>233
正論である
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:59:11.54 ID:2xBO65ap0
>>234
>>228
>嘘を広めることは許されてないからね

嘘と断定するには『安全と断定されたもの』でなければならない。
因果関係が認められないはそれに該当しません♪
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:59:19.74 ID:o8ByIoI20
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:59:33.41 ID:3SXqgXfz0
いかに誇張して描くかが目的になってしまっているから漫画を使うわけで
わかっててやってるならかなり悪質
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 20:59:53.11 ID:vVlEAQJ30
まぁ、フクイチがまたやらかすのは確実だろうから、今回の騒動なんて後から思えば牧歌的な話ってことになるとは思うけどね。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:00:24.64 ID:De8Z8xO70
ウリたちの言うことに反対する奴らは悪者に違いないニダ!!


この一言を表現するのに、こんなにたくさん行数使うなよ。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:00:39.97 ID:++7mTF/CO
「鼻血なんて無いよ!」

「鼻血はアンダーコントロールしている!」

「鼻血は収束した!」

お前らはこれで満足なんだろ。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:00:40.29 ID:pwhCGof/0
今回の号は、さすがに擁護できないんじゃないか。
擁護している人は、嗅覚が甘いよ。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:01:38.56 ID:/QAhOVDg0
>>226
僕の瑞穂ちゃんの悪口を言う奴は死刑だ!
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:01:46.03 ID:2xBO65ap0
>>243
>今回の号は、さすがに擁護できないんじゃないか。
>擁護している人は、嗅覚が甘いよ。

漫画家による問題提起に必死ですね〜♪
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:01:47.19 ID:HZG+mGlf0
批判は好きにしたら良いが、義侠心で見境なしに表現を禁止しようとすると
いつの間にか自分の好きな表現まで規制されましたって落ちになるで…

小学校1年生の女の子を監禁してレイプしたら、感じまくってペットになりました。とかさ
非現実のありえない妄想物語も許されるのが漫画
数で言えば日本全国の小学校1年生女子より福島県民の方が多いだろう

批判と抑圧的な中止・撤回要求は区別した方が良い
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:02:10.92 ID:Umr63n7B0
>>213
何言ってんの?
なら、おまえやってみ
別に放射能じゃなくてもいいよ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:02:20.73 ID:GVpWcoos0
なにこれ?
非は認めるから勘弁してくれってこと?wwwwwwwwww
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:02:25.45 ID:rXHmSuz50
そもそも反応欲しいからわざわざ取材して漫画描いて出版してるんだろ
作者が思ったのと違う反応になっただけ
意図のない取材なんてないし
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:02:31.47 ID:o8ByIoI20
言論の自由というのは批判の自由とセットなんだよ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:02:47.27 ID:Id/1BCtJ0
ID:2xBO65ap0

知ったかぶりのバカw
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:03:01.41 ID:M3S4tbo/0
>>243
頭カステラ乙
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:03:08.47 ID:HXGDKANG0
「パニックを恐れて…」 「こんな不公平…」 「わたしたちも関西や九州に!!」
「このような悪質なデマはまったく根拠のない悪質なものであり…」
「放射能が関東まで来る事は断じてあり得ません!!」

藤子不二雄「放射能がくる」より 
http://3.bp.blogspot.com/-P9idIYUNiCY/UGv3Lp7zRJI/AAAAAAAAAC8/ZOijetL_YYM/s1600/ZQ74d.gif
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:03:22.97 ID:eqZGIWUPO
水分子の球体モデルが真っぷたつになってるイラストはさすがに爆笑を禁じえない

放射能(笑)は悪魔の使う黒魔法じゃないんだぞ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:03:26.19 ID:2xBO65ap0
>>250
>言論の自由というのは批判の自由とセットなんだよ

黙れというのが言論の自由なんですね♪

アホ丸出しですね♪
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:03:30.27 ID:yzG3hBD70
漫画なんだから、もっと面白く盛り上げろ
放射能でゴジラとか登場させろ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:03:46.20 ID:wK3RbtoS0
>>238
そんなくだらないこと書いてるから売れないんだよ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:04:09.35 ID:Yefggy6y0
>>1
作者の書き方が過剰だからしゃあない
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:04:16.59 ID:tjikEJsT0
放射脳の認識は↓と同じだよな。有名なDHMOの危険性コピペ。


DHMOとは、
水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。

その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。
工業用の溶媒、冷却材として用いられる。
原子力発電所で用いられる。
発泡スチロールの製造に用いられる。
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる。
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後も産物はDHMOによる汚染状態のままである。
各種のジャンクフードや、その他の食品に添加されている。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:04:17.18 ID:xHa7cSNI0
>>246
>小学校1年生の女の子を監禁してレイプしたら、感じまくってペットになりました。とかさ

そういう漫画を描いて、「実体験に基づく」と主張したら作者は逮捕だろ。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:04:36.74 ID:BpQeBkso0
>>246
この場合は現実に存在する小学1年をモデルにして
同一同名で同容姿の女の子を監禁レイプしたらペットになりましたって感じかとw
これはOUTww
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:05:09.27 ID:zCyVnvb30
319 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 10:06:00.25 ID:/P+osQ7b0
自民党の国会議員も鼻血がでるとか体調不良がおきてると国会で言ってたのに
美味しんぼが同じこと言うと風評被害・非国民・在日認定w
kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-1708.html
国会での「鼻血」に関する質疑

熊谷大君(自民党)180-参-予算委員会-8号 平成24年03月14日
山谷えり子君(自民党)180-参-憲法審査会-4号 平成24年04月25日
森まさこ君(自民党)180-参-東日本大震災復興特別委…-8号 平成24年06月14日
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:05:38.04 ID:P6aXopA90
>>224
ただのプロパガンダだよ
雁屋の主張をただ垂れ流してるだけ

同じように主張を垂れ流してる漫画で小林よしのりの漫画があるが、あれは小林よしのり本人がキャラクターとして出演して主張してる

美味しんぼは、日本屈指の食通で天才的味覚の持ち主である山岡の姿を借りて、雁屋の主張を垂れ流してる
これは悪質としか言えない

もしも、名探偵コナンで実際に起きた事件を、実際の事件の関係者の証言などを使って、独自の推理で犯人はこの人だ!と始めたら?

金田一少年の事件簿の作者は、金田一を幸福の科学の宣伝には使わなかった
これが表現者としての善意であり、責務だ
美味しんぼとそのキャラクターを自己主張の代弁者にしてしまった雁屋は表現者としては失格、もはや詐欺師だよ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:05:55.21 ID:iVDlTjh3O
いっつも過剰反応すんのはブサヨの方だろ!
オスプレイの時や特定秘密保護法の時は朝から晩までマスゴミ総出で騒いでたろ!
欠陥品のオスプレイは何時墜ちるんだ?特定秘密保護法で演劇が出来なくなるのは何時だ?特高警察に理由もなく逮捕されるのは何時だ?
毎回、毎回、デマばっかり垂れ流し続けて。自分の言動に責任取ったヤツが居んのか?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:06:08.60 ID:jb5RCm6V0
>>255
黙れという意志を表明する自由もあるだろ、当然
それに対して黙らないと頑張る自由もある
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:06:18.44 ID:HiKrhzK70
>>246
実名を使って「○○県の○○ちゃんはエイズ持ちにレイプされました」とか言ったら
偶然の一致とか言っても許されるものじゃないだろ?
しかも○○県で起こった本当の出来事です、なんて煽り文ならなおさらだ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:06:27.86 ID:HZG+mGlf0
>>260
そりゃレイプは違法だからな
でも福島の視察は違法じゃないだろう?

表現に対して規制を課そうとする試みには同意出来ないな
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:06:34.19 ID:9eL4UOMw0
全員が鼻血垂らしながらあと数ヶ月の命になり政府に特攻かけ散る仲間が出る中
放射能を治す薬膳料理を士郎と雄山で開発、日本を救うENDとかのほうが漫画と
しては面白いと思うが、気が狂ってそこまで考える余裕が無かったのか。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:06:58.69 ID:pft81ajI0
>>255
著作権法に引用権がある理由って知ってますか?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:07:20.86 ID:Jm57/GPf0
>>250
いいこと言った。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:07:26.46 ID:4jCs8yIo0
一番東電から美味しいおもいさせてもらったのが前町長井戸川でしょ
今度は被害者面でたくさんお金ほしいんだろ
自分の責任なしで全部国と東電の責任とかw
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:07:35.39 ID:qA5PdGPVO
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:08:23.19 ID:SIN8Zf890
>>257
ビッグコミック40万部
スピリッツ20万部

スピリッツ必死だな
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:08:30.74 ID:BpQeBkso0
>>267
表現規制の問題じゃなく
デマゴーグなのが問題なんだろ
実在の地名を揚げてディスってるんだから
風評被害認定は免れない
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:09:06.48 ID:HZG+mGlf0
>>266
名誉毀損についてなら
固有の団体名や個人名に限定されるもので、国や地域等漠然と書かれる物については自由でしょ

小学生 なら許されるが、苗字名前を書いて個人を特定できる形ならアウトさね
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:09:24.49 ID:0TKpChij0
表現することは自由でいいんだよ。それは自粛すべきじゃない。
でも名誉毀損で訴えられたらちゃんと証拠出さないとなwww
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:09:55.22 ID:zAouSUOC0
>>1
リンクのURL読むだけでサイトを見る気無くすw
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:10:24.41 ID:wK3RbtoS0
>>273
雑誌全体のことじゃないんだけどwwwアホ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:11:14.56 ID:BpQeBkso0
要はあそこの売り物には毒が入ってるぞ!
あそこの土地は毒だらけだ!

中国産みたいに実際に検出されて毒性が分かってる物なら
誰も文句は言わないけどな
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:11:26.21 ID:QclK5Jvd0
>>237
大阪で燃やされたガレキは福島のものではない
あれでは福島のものと言ってるようなもの
デタラメと言われても仕方ない
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:11:31.84 ID:9qrZMn5K0
批判する自由もあるだろ
マスコミも批判をものともせず、部数が落ちようが赤字になろうが己を貫いて欲しい。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:11:39.13 ID:wK3RbtoS0
>>276
名誉棄損で訴えられたりはしないけどwww

ソースならほら
【社会】井戸川元町長、毎日鼻血が出ている「発言撤回はあり得ない」 美味しんぼ問題めぐり★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399718362/
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:13:07.52 ID:eqZGIWUPO
>>278
地方都市在住だが
コンビニに そばもん のペーパーバックは売っていたが
美味しんぼの本は無かったな(笑)


売れてねえのはどっちだよ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:13:32.66 ID:HiKrhzK70
>>275
法をすり抜けられるかどうか、って最低のレベルだって認識してるんだよな
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:15:29.09 ID:wK3RbtoS0
>>283
知名度考えたら、どっちが売れてるかなんて明らかだろw
そばもんwwwwwwwwwwww
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:15:39.30 ID:7f1FD8wh0
この人の記事読んだけど、あまりにも勉強不足。

放射線についてわからないことは多い、って、今回の問題はわかっていることですら
勉強せずに漫画にしているのが問題というのがわかっていないようだ。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:15:52.49 ID:2xBO65ap0
>>280
>>237
>大阪で燃やされたガレキは福島のものではない
>あれでは福島のものと言ってるようなもの
>デタラメと言われても仕方ない

産廃業者の実態を知らない愚か者らしい意見だな♪
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:16:16.55 ID:yzG3hBD70
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  細けえことはいいんだよ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:16:51.82 ID:yr4nOfZp0
効いてる効いてる
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:16:54.22 ID:HZG+mGlf0
>>284
そら口が裂けても上品ですねとは言えんわな
ただ下劣下品だとして、仮にそれを批判する事はあっても
だから圧力掛けて表現できなくさせてやれ、という考え方は好きになれない

まぁ抗議自体は違法でも何でもないが、俺個人の好き嫌いということでは
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:17:48.95 ID:dgJJ6bAr0
>>253
そのまんますぎて全く笑えねえ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:17:59.18 ID:2xBO65ap0
>>286
漫画家に勉強の度合いを求める愚か者♪
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:18:23.43 ID:eqZGIWUPO
>>285
知名度があったのはバブルの頃までじゃないか(笑)

山岡栗田結婚あたりでガクッと売れなくなって
栗田出産でさらに売れなくなって
今は日本全県味巡りとかいう田舎料理紹介しかしてねえじゃん
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:18:26.02 ID:Lc7W8Fax0
ウソや捏造を擁護する連中なんてクズ以下のクソ野郎。
イデオロギーのためなら、すべてが許されるなら中国や北朝鮮に行け!
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:19:04.95 ID:c5dYacgm0
誰か産業にまとめて
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:19:46.49 ID:2xBO65ap0
>>253
>「放射能が関東まで来る事は断じてあり得ません!!」

当時官邸にいた政治家が携帯で話してたそうだ♪

『渋谷の線量は通常の100倍』
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:20:17.54 ID:owV2skls0
>>287
たしかに宮古だけじゃない
陸前高田もあるからねw

福島はないよw
行政の県単位の独立性は凄いよ
福島の瓦礫を持ち込むのは無理
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:20:31.31 ID:yzG3hBD70
>>295
一行
二行
三行
299バクゥ@転載禁止:2014/05/10(土) 21:20:52.38 ID:GOJ/h3ejO
>>1のソースは、騒動の発端がもし雁屋じゃなくて百田ハゲなら叩いてるんだろうなあ…
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:20:59.03 ID:Z5bdpDF90
>>273
え、ビックコミックに負けてるのかよw
そりゃ必死になるわw
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:21:08.59 ID:2xBO65ap0
>>297
だから産廃業者の実態を知らない愚か者だと言われるんだよ♪
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:21:12.79 ID:/LZFal+L0
日本人を舐めるなよ。
胡散臭いもの、インチキ臭いものは見ればわかるんだよ。
どっちが嘘を言っているかわかるんだよ。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:21:37.86 ID:HiKrhzK70
>>290
ちょっと気になって調べたけど、やっぱり国も公的法人って分類の法人だったわ
ついでに地方公共団体も公益法人だった

法人には個人と同様の法人格があったと思うけど、本当に法人名を書いてないの?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:22:23.57 ID:3izU+euH0
過剰反応て言うか煽ってんのは極左漫画家の方だろう
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:22:24.43 ID:V5lXJIqD0
>>295
原発放射能

危険

原発終了
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:22:48.97 ID:KUwnxPVW0
 馬鹿を煽るから 過剰反応して 感情的になる
そしてとんでもない奴まで 議員になったりするんだ。
良く覚えておけ!!
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:23:37.83 ID:cQrjAGKnO
証言してる双葉町の元町長は、事故後集団生活してたんだから、多くの人に毎朝鼻血出す姿を目撃されてるはず。

辞職させられ、立候補するも落選してから鼻血が毎日出ます。と言い出したなら、恨みから福島の危険性を煽ってるだけだと思う。

高齢の元町長で毎日鼻血なら、赤ちゃんや小さい子供はもっと酷いだろうし、集団生活で元町長は目撃してたと思う。町長時代から訴えてたのか? 落選してから訴え始めたのか?
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:24:18.75 ID:c0uXn1yx0
普通に読めば雁屋は
「福島県は放射性物質に満ちた人間が住めない土地である」という真実を述べたいらしいけど、
これって事実なん?
「その人間が真実だと思えばオッケー」ならどんな虚偽妄想でも垂れ流していいことになるよな?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:24:59.34 ID:owV2skls0
>>301
知らないのはお前さんだよ
産廃業者って台湾の建築鋼材セシウム汚染事件以来
ガイガーカウンターで持ち込まれる廃材をチェックしている

産廃業者は基本県単位で独立しているし
岩手の業者がわざわざ福島の瓦礫を取りに行くことはない
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:25:05.46 ID:wK3RbtoS0
>>293
それでも聞いたこともないそばもんwwwと比べらえても
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:26:03.87 ID:2yh5lM4D0
>>1
すいません、長いので三行で掻い摘んで内容を教えて下さい。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:26:07.07 ID:wr2o2pis0
  _
  \ヽ, ,、
_  `''|/ノ
\`ヽ、|
 \, V  ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
   `L ,,_||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
   /|ヽ、)\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
  / .|     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 / /       / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
  /____/     ゙゙ヽ、ll,,‐'''',、"
 .|                     ヽYノ
 |        ______  r''ヽ、.|
 |      /          `ヽ`ー-ヽ|ヮ
 ヽ   /              `、 ノ     \   ___|_|」
  ヽ ̄ ̄\              | Y       /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/          d⌒) ./| _ノ  __ノ
. /       ゙\ \     / / \__\\\\           ---------------
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\          制作・著作 N●K
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:26:11.91 ID:okV03Qhm0
「でも日本人が悪いんです。」
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:27:14.82 ID:2xBO65ap0
日本人を舐めるなよ。
胡散臭いもの、インチキ臭いものは見て見ぬ振りをするんだよ
みんなで嘘を言っているかわかるんだよ。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:27:18.00 ID:AELM9zsQ0
典型的な放射脳
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:27:18.06 ID:WS4CesO80
>>292
「何でも知ってる物知りの山岡さん」と、「日本最高峰の料亭美食倶楽部の主催である海原さん」のセリフですよ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:27:22.26 ID:eqZGIWUPO
>>310
コンビニ店頭に並べてもらえない美味しんぼと比べられてもwwww

いいじゃない。
これから美味しんぼは打ち切りになって絶版になって、下手すりゃ単行本回収にまでなるんだからさ(笑)
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:27:39.37 ID:5hAotkVa0
小学館とか腑抜けのイメージがあるんだが、どうすんのコレwww
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:28:05.59 ID:EDQW6B7a0
>>306
馬鹿発見www.
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:28:40.61 ID:iTZuFdgE0
>>1
お前らキチガイ朝鮮人や極左が工作しているのはもはやバレバレなんだよ
過剰反応でもなんでもないな

これ以上は無意味だからとっととウンコ半島に帰れキチガイ


★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394379136/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:29:44.28 ID:0jd0+G8O0
放射脳や反原発にして見ればうねりを起こすチャンスだと思うけどな。
選挙もう勝てないんだし。
ただ、相変わらず協調性がない。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:29:48.91 ID:i1yUWyAT0
予知できないなら「原発廃炉」選択すべき
財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20140510/192660.html

「予知できないなら原発廃炉を選択すべき」。リスクを回避する賢者の選択といえよう。
過去の歴史の中で、火山噴火による火砕流到達地点にある原発を廃炉にすることは、
未来の人類のために必要な選択だ。即刻、国が廃炉検討を指示すべきだろう。では、
そのような原発があるのか。九州にあった。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:29:54.35 ID:w3AhGUML0
>過剰反応社会

週刊誌が反中嫌韓の記事を書いたら
「日本の右傾化!蔓延る排外主義!日本人はレイシスト!」って叫ぶ連中の事か?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:30:10.59 ID:k70Ib/UH0
>>302
日本人を舐めるなよ。
胡散臭いもの、インチキ臭いものが判っても隠すのが日本人の奥ゆかしさだ。
どっちが嘘を言っているか判った所で、最初から原発安全、放射能安全は国の方針だから、予算かけてネット工作にまい進するぞ。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:30:24.00 ID:c0GFvB6d0
「美味しんぼ」こそ過剰反応、針小棒大主義の怪物の一つと言えると思うんだが、キレイゴトサヨクは違うんだな
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:30:57.22 ID:31d+WsLw0
過剰反応しているのは雁屋哲だろ。
実態以上の反応なんだから。
逆に福島側の反応は、雁屋哲による風評被害があるんだから過剰でもなんでもない。
風評被害なんてないというなら、発もし生したらこいつが補償してやれが済む話だ。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:30:57.82 ID:2xBO65ap0
>>309
>産廃業者って台湾の建築鋼材セシウム汚染事件以来
>ガイガーカウンターで持ち込まれる廃材をチェックしている

産廃業者の実態を知らない方らしい意見ですね♪

レスいらないです♪
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:31:13.54 ID:wHd4KE1L0
>1 既に無理筋擁護するしかない状態か?大夫苦しいと思われる。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:31:54.68 ID:hvULOcH70
美味と書いてデマと読む
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:32:15.41 ID:Tk/5nJLjO
>「福島では同じ症状の人が大勢いますよ。言わないだけです」

言わないのに、何でいるのが分かるんだろう?
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:32:36.02 ID:NnYy8PNB0
この記事自体が過剰反応じゃねーかww
過剰反応を戒めたいなら、こんな記事は書くべきじゃないだろ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:33:12.42 ID:c0GFvB6d0
>>324
このくらい説得力のカケラもない反語的言い方も初めて見た
60年代から進歩のない、反権力反政府反国家ゴッコ団塊の出来損ないか
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:33:13.84 ID:2zOs+QWb0
チョンが蔓延してるだけ。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:33:29.10 ID:kxY1E+2r0
>>308
いいよ、表現の自由だもん
地底人が世界を支配してるでも、秋葉原の路上で通り魔やりたいでも、表現は構わない
ただ、実在の人物と交えたりして、まるでそれが確定された真実であるかのように表現するのは悪質すぎる
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:33:39.33 ID:GJ/XybHH0
>>308
いいよ、表現の自由だもん
地底人が世界を支配してるでも、秋葉原の路上で通り魔やりたいでも、表現は構わない
ただ、実在の人物と交えたりして、まるでそれが確定された真実であるかのように表現するのは悪質すぎる
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:34:20.48 ID:2xBO65ap0
市民A『これだけ空襲が酷いとこりゃ戦争負けるな♪』

バカ『軍部が言うならともかく、新聞まで勝ってると言ってる。負けてると言うなら証明しろ』
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:34:34.43 ID:HZG+mGlf0
>>303
ん〜漫画が読めないか調べてみたが、公開はされてないのかね?
法人名を書いているかは断言しきれないが、地域と、その地域の執政を行う行政は別

無論、ある地方公共団体の発言として虚偽の事実を書いてたらアウト
ただ訴えるという話は出てないし、その手の微妙なところは編集者の段階で校正はいるんじゃないか?
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:34:38.25 ID:3X2U0ExG0
>>330
皆がそう言ってるから。皆が・・・。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:34:48.72 ID:U42x2hJr0
放射能に過剰反応する放射脳の怖さについては触れないんですね(笑)
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:34:54.96 ID:9DPdMRMw0
都合が悪くなると被害者ヅラをして、
自分を批判してる方が一方的に悪いように振舞う
これがサヨクと韓国・朝鮮人の常套手段
だから嫌われる
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:35:07.39 ID:h1ub81bX0
たかだか漫画になんでこんなに反応するの?
都合が悪いの?
たかだか鼻血になんでこんなに反応するの?
都合が悪いの?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:35:28.42 ID:HiKrhzK70
>>330
どこかの新聞コラムでそういうアンケート結果の捻じ曲げがあって
サイレント魔女とかネタにされてたな
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:35:49.36 ID:zWOikHhn0
過剰反応もなにも、事実だってことを証明してみせればええやん。
それが出来れば黙るだろww
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:35:59.28 ID:iDV6a8dD0
ヒトラー賛美とか、ユダヤ虐殺はなかったとか言えば
今でも言論は弾圧されるよ。それでマルコポーロは廃刊になってるし。
実際、何言ってもいいわけじゃない。
アメリカでも同時多発テロのときは、言っていいことと悪い事があった。
日本の3.11の時だって、「地震をお祝いします」なんて言えば
言論の自由では済まされず、叩かれた。
この問題がここまで騒がれるのは、そういうデリケートな領域を
結論先にありきのように、土足で踏み込んだように感じる人が多いからだろ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:36:08.11 ID:2xBO65ap0
警察『お前はなんで万引きしたんだよ』

バカ『漫画に書いてありました』
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:36:34.75 ID:0jd0+G8O0
政府の陰謀を暴くとか企業の陰謀を暴くストーリーは王道だからな。
洋画なんてこんなのばっかだろ。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:37:17.05 ID:2xBO65ap0
>>343
>過剰反応もなにも、事実だってことを証明してみせればええやん。

漫画家に証明を求めるあなたは愚か者です♪
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:37:43.26 ID:Umr63n7B0
>>340
理性が無いよな
知性も無いけど
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:37:45.02 ID:h1ub81bX0
鼻血が出るって漫画に反論するなら、鼻血が出ない漫画を出せばいいのにね
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:38:20.53 ID:BNyh7pv80
怪しいお米セシウムさんも過剰反応だったってこと?
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:39:27.49 ID:deBOSj/10
>>341
雁屋が美味しんぼってフィクションで、ノンフィクションであるかのように自己の都合のいい主張をまき散らしてるから

これが、小林よしのりがゴーマニズム宣言で同様の主張をしてたら全く反応は違ってただろうね
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:39:34.24 ID:ayEdKXtp0
>>1

過剰反応 たしかに  窮屈な世の中だ。

しかし 言葉狩りなどここ10数年来あった。  
障害→障がい(害とはなんだという意見)てさ漢字文化馬鹿にしてるだろ。
延々と築き上げた日本の文化がわずかのクレーマによって変えられる
多くの人々が迷惑する。
そしてその流れがここまで。

そして新聞やメディアが事実を伝えなくなって久しい。
ネットで初めて多くの真実が流れる。
誰も止められない。

真実が報道できない状態では はるかに弊害のほうが大きい。
先の「明日ママ」でも同じだ。
ただし捏造や偏向は問題が違う。  
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:39:51.94 ID:2xBO65ap0
>>349
>鼻血が出るって漫画に反論するなら、鼻血が出ない漫画を出せばいいのにね

どうせなら東電は悪くない漫画も出せばいい♪

そして東電のデータを鵜呑みにして安全だと断定すふ愚か者たちを描いておくのもいいだろう♪
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:40:32.03 ID:wK3RbtoS0
>>337
実際に読んだけど
福島に対する風評被害で取り締まるなんて不可能だよ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:41:25.34 ID:1J3cNXsG0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「子供がプルトニウムをガブ飲みしても大丈夫!」

      こういうマンガには抗議しません、 原発推進派w


↓ 実際に見てみましょう!

●「プルトニウムを貯水地に投げこんでも大丈夫!」
●「胃や腸からは吸収されないのでガブ飲みしても大丈夫!」
●「なのに、悪者はウソをついてプルトニウムが危険かのように言います」
http://www.youtube.com/watch?v=aRvVrYg-XBQ


アメリカの圧力がかかるまで、 国費をつかって、

    このマンガを全国にバラまいてましたw



もちろん、だーれも責任とってませんw



 科学的根拠が云々言ってる、このスレの連中はどうしてこれに責任をとらせなかったんでしょう?w

で、鼻血がどうしたって?w
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:41:33.51 ID:Ln+Tl+Db0
雁屋一人の口止めも出来ない政府に、不特定多数の福島県民全員の口止めなんてできるはずがない。
つまり福島で多発している健康被害を政府が隠蔽しているというサヨクの主張はバカの妄想に他ならないという事だな。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:41:55.97 ID:u2PnjpdL0
落ち目のマンガが炎上商法やってんだから、騒いでくれてありがとうってとこだろ。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:41:56.34 ID:ConXfWnG0
>>346
といっても実名の地名出したのはどうかと思うけどな
実在の地名の県でちょっと滞在しただけでほとんどの人が鼻血と体調異常って
描写は事実なら凄いことだけど嘘なら大問題だろし
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:42:39.27 ID:c0GFvB6d0
>>341
お前も過剰反応し過ぎだろ(棒)
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:43:12.90 ID:HiKrhzK70
>>275
特定できたらアウト、は書いてないからセーフとかじゃなくて一般論ってわけね
で、編集者はこの内容でOKを出したと。

抗議文も訴訟じゃないから問題ないって扱いになってるわけか
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:43:14.65 ID:h1ub81bX0
>>351

だから、フィクションで、ノンフィクションであるかのような鼻血の出ない漫画を出せばいいんじゃない
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:43:27.65 ID:e3XXjoqB0
「美味しんぼ」って、いつからノンフィクション漫画になったのよ?
あんな面白くもない料理漫画がずっと続いてるって、固定ファンがいるのかよ?
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:43:49.64 ID:bUceFICy0
『美味しんぼ』に登場の井戸川克隆・元福島県双葉町長
「大震災の8日前に政府は地震津波があることを知っていた」

http://getnews.jp/archives/569079
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:44:09.47 ID:wK3RbtoS0
これから数年後に作者はがんを発病して死ぬんだよ
フラグたったから
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:44:09.87 ID:yr4nOfZp0
落ち目のマンガが気になって気になって仕方ないニダ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:44:26.92 ID:2xBO65ap0
警察『なんで万引きしたんだよ?』

バカ『ノンフィクションの漫画を読んだからです』
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:44:49.05 ID:Nfof0R9d0
 




東電 大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:44:56.73 ID:EMItxXub0
反応が肯定的なら「ほれ見たことか」
否定的なら「過剰反応社会」
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:45:27.68 ID:eqZGIWUPO
>>362
最近は地方自治体がすりよってきて
日本全県味巡り とかいう地域振興観光促進ネタを書いてもらってる

だから実需要がこの漫画にまだあるかは不明
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:45:30.64 ID:3h/8r6f/0
作者なりの「真実」ってなんだよ
真実は一つだろうが
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:46:10.11 ID:HZG+mGlf0
>>354
単行本になったら買ってみるか
作中で個人を特定した形で語られているのは
くだんの井戸川元町長の発言という認識で良いのかね?
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:46:11.56 ID:e3XXjoqB0
原発の話を面白おかしく漫画で読みたいのなら、
あさりよしとおの「ラジヲマン」をコミック化するのが筋じゃないのかよ?
ずっと発禁状態も同然なんておかしくないのかよ?
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:47:31.20 ID:TGHg+V1n0
もう嫌なら見るなは!通用しないよ。
何も言わなければ、都合のいい情報を世界に拡散して
既成事実を作ろうとされちゃうからな。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:48:00.56 ID:owV2skls0
作者にとって福島県民は全員鼻血を出すことが真実なら

俺はどうなるの?
真実から背いて鼻血を出さなかったって小学館から訴えられるのかな?
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:48:08.04 ID:IYCU8LuLi
>>1
どう考えても元ネタのジャーナリストだろ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:48:50.88 ID:3SXqgXfz0
>>341
漫画でなく真実だと本人が言っちゃってるじゃないか
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:48:59.92 ID:I4WjK3If0
とにかく仲井戸の健康診断の結果は見たいね
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:49:04.09 ID:iDV6a8dD0
まあ、この聞いたこともない記者も、失礼っちゃ失礼だよねw
「美味しんぼもスピリッツも落ち目じゃん!」て言ってるわけで。
でも、もしかすると

担当「雁屋先生、ここはいっちょ、福島取材を起爆剤にかつての栄光を・・・」
雁屋「おお、それはいいかもしれんな」

みたいなやり取りが、なかったとはいえんよね。
グルメとほとんど関係なくなってるし、企画ありきの内容じゃん。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:49:44.45 ID:wK3RbtoS0
>>371
何人も出てきてるよ
実名かどうか確認してない人を入れれば多数だよ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:50:06.57 ID:SM80Q8Sq0
福島の郡山では、東京ガールズコレクションもやったばかりだよ。

今頃、香里奈とか土屋アンナとか木下ゆきなとか、鼻血出てるのか聞いてこいよ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:50:41.92 ID:FuZ3kxOs0
>>361
そういうものを何て言うか知ってる?
ペテンって言うんだよ

批判してる奴の半分は推進派かもしれない
俺も含め残りの半分は雁屋が美味しんぼという作品をただのプロパガンダ漫画、それも詐欺のような手法で読者をペテンにかけようとしたことに批判してるんだよ
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:50:48.85 ID:Z8AAOdcP0
>>361
ノンフィクションでは既にモーニングの「いちえふ」があって
あっちは好評なのはどう思ってる?
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:52:09.45 ID:2xBO65ap0
>>376
>>341
>漫画でなく真実だと本人が言っちゃってるじゃないか

現実という名の真実ね♪

わからないだろうな♪
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:52:19.98 ID:kyFfU4+D0
>>341
この漫画表現を容認したら、
今後、同様に、科学的根拠なく
過剰に福島の危険性を煽る報道や雑誌が大量に出るからね

多くの反原発派は、こういう根拠のない福島危険を煽りたいはずだけど、
「科学的根拠なく、風評被害を拡散させてはならない」という自省・ブレーキが
今まではあったはず

でも、この漫画をおとがめなしにしたら、
そのブレーキがはずれる
「福島旅行したらガンになった」
「妊娠中に福島旅行したら奇形児が生まれた」
こんな漫画や小説が大量に発表されるようになったら不味いだろ

だから、今、この漫画が批判されてるんだろう
反原発派による狂気の福島バッシングは、
「最初の一穴」の段階で抑止しないとね
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:53:18.08 ID:r3qbCw2v0
のう胞異常や甲状腺がんの発生率が同じ検査方法なら他県も同じだと解ると
やれ瓦礫広域処理のせいだ日本全国汚染されてるんだと騒ぎ
関東で黒いコケだホットスポットだと喚くくせに
とりあえず注目して欲しい時には
福島の名を出す
自治体名をこんな使われ方して訴追されない方がおかしい
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:53:29.03 ID:2xBO65ap0
>>384
>今後、同様に、科学的根拠なく

現時点での科学では証明できない=安全と断定するものではない

愚か者のあなたには理解できないかもしれないが♪
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:54:46.10 ID:X0/HKXwp0
自民党と東電の思い通りで草
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:54:47.10 ID:pft81ajI0
>>383
んーとね。
東京湾の海水を分析すると、ウランが含まれてんの。これは事実だし現実。
でも、東京湾の海水はウランに汚染されてるっていう人は誰もいないよ?なんでだろうねw
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:55:08.48 ID:pBbfEEsN0
ネトウヨとさげすまれる人物が、自分の手の届く範囲で観て
聴いて知ったことを書くのは差別だ偏見だと当然のように
過剰反応するのに?
寛容さを自分たちの都合のいい方向にのみ働かせようと
するそのいいさま、実に お里が知れる な
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:55:35.96 ID:P8ZugtmK0
今をときめく京アニもそのうち中心人物がいなくなって消えていくんだろうなぁ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:55:55.92 ID:I4WjK3If0
>>376
タイトルが福島の真実
登場人物が実在する人物

とりあえず、ノンフィクションで逃げるつもりは無いようだね

ま、誰かが訴えて裁判でもやるのかな
それでいいと思う
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:56:26.46 ID:Wh1D5HG00
鼻血は曖昧だったな
放射能汚染は紛れもない真実だ
ココから論点をきちんと展開させれば良かったんだ。
目先の原発利権に目がくらんだバカ者のせいで
美味しい安全な食物を生産する土地を永遠に駄目に
シチマッタンダヨ。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:56:39.38 ID:ANghUa9H0
>>1
福島県民を高レベル被爆者だと罵った上で食い扶持にしようという
悪質な金儲けなんだから作者と小学館がバッシングされるのは当然だろ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:56:45.47 ID:QPUveIhj0
雁屋哲って昔からこういう作品↓描く人ですよ。
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/3/b3e15147.jpg
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:56:59.61 ID:YYLzNUCz0
俺も鼻血しょっちゅう出てるよ・・・



震災の前からw
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:57:09.67 ID:r4ABwkaq0
>>392
だいたいが統一
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:57:37.53 ID:hvULOcH70
鼻血と書いてマジと読む
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:57:52.54 ID:2+GDjfL90
>>385
子供の鼻血も、なんかの調査で、北海道とか他県のほうが多かったって、読んだよ。
なんで読んだか思い出せずに、気持ちが悪い。
誰か、他にみた人いないかな。w
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:59:32.75 ID:ae+LPeuPO
ようするに風説であることは認めるが、マンガだから黙っていろとw
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:59:33.35 ID:2+GDjfL90
>>394
思想は極左といってもいいくらいなのに、それでいて自分は右翼だといってるよね。
街宣右翼みたいな奴だね。w
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:59:49.25 ID:ClGWK7l60
過剰反応って放射脳のことだろ?
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:59:53.19 ID:5yNx6k2Z0
風説の流布が公然と許される社会がこわいわ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:00:02.29 ID:iDV6a8dD0
>>398
おそらく、アメブロからの引用だと思われ。
養護 鼻血 調査 で検索すればひっかかるんじゃないかな。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:00:44.18 ID:zqxqjSRp0
美味しんぼが問題無いならエロマンガなんてもっと問題無いな(´・ω・`)
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:00:45.72 ID:b8zB4P+k0
東京の人たちは頭が良いし
雁屋の言ってる事なんてわかってるだろう
放射能で死ぬとしても運命だと腹をくくってるんじゃないだろうか
なんかあの大津波でこの世は一度終わった感じがしてるよ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:00:56.57 ID:r4ABwkaq0
正直、霜降り肉って美味しくないよな。赤身肉のほうが好きだわ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399711151/
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:01:09.94 ID:XuprNmGF0
科学的根拠が無いというけど、放射能については国が意図的に研究を怠っていないか?
そりゃ自分達に都合の悪い研究なんかやらんのは判るけどね

そのような態度だから、たかだか漫画につけ込まれるんだろうね
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:02:01.10 ID:q29xUxdK0
88年にシドニーに移住したくせに頭の中が日本でいっぱいw
北京出身の朝鮮人で日本に住んでもいないくせにwwwww
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:02:15.13 ID:HZyYNhIm0
>>49
自分の都合のいい情報だけ過剰反応しているカリー
左翼は必死で擁護
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:02:53.70 ID:TdV7FttD0
なぜか東電ガーが過剰反応してる現実
こんな電波は擁護してもマイナスにしかならんのに
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:03:34.15 ID:uMhsMf3Z0
ネトウヨなんて一般人は使わない言葉を使っている人もいるし、
もしかして電通が手のひら返しを始めたのか
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:03:51.23 ID:shB3nTt30
>>407
震災前の基準は他国より厳しかった
研究と言っても動物実験じゃ判らない範囲なので誰が実験体になるのかが問題
中国あたりなら囚人で実験してそうだが…
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:03:58.41 ID:ae+LPeuPO
>>402
マンガに反応するなというのは、マンガとは嘘なのだからということだろう。
では風説かといえば、それは真実という。
マンガだから反応するなという反論は、その時点で矛盾。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:04:06.75 ID:zqxqjSRp0
>>372
「ただいま寄生中」は名著
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:04:48.97 ID:gyeGta360
>>411
ネトウヨって、そもそもどんな人を指すのか、いまいちわからん。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:04:56.36 ID:tHe48Aaa0
>>1
でも日本人が悪いんですよ。
でも日本人も悪いんですよ。
日本人は謝っていませんよ。

こんな奴に、反応しない方がおかしいわ。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:05:06.17 ID:HZyYNhIm0
>>413
昔の人は漫画見ると馬鹿になると言ってたけど作者が馬鹿だからなんだな
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:06:15.06 ID:WT2OpXV00
いままでそれを先導してきたマスコミが何いってんの?
AKBしかり、自民叩きしかり
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:06:40.70 ID:CkhrnQrZ0
>>415
ネット‐うよく【ネット右翼】
インターネットの掲示板2やブログ上で、保守的、国粋主義的な意見を発表する人たち。
ネトウヨ。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/170388/m0u/72
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:06:49.19 ID:5fAlDyy60
鼻血じゃなくてジャンボタニシだと思う
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:07:07.37 ID:FuZ3kxOs0
>>392
鼻血は自分が出したからだろ
だからって山岡に鼻血を出させる必要はない
その時点から山岡=雁屋になっている

そして、日本屈指の美食家で、究極のメニューを作れる天才である雁屋が物申すになってしまっている
自身の作ったキャラクターの権威を借りて自身の主張をしている卑怯者なんだよ

初期はちゃんと雁屋は雁屋で本編と別に登場したり、コメントしてたりしてたんだから、そういう手法も使えたはず
使わなかった時点で表現者としては失格、ただのペテン師に堕ちたんだよ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:07:37.09 ID:9emRg5/n0
早く法廷に持ち込もうよ
証言したい人、いっぱいいるんじゃね
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:08:00.93 ID:uMhsMf3Z0
>>415
ネトウヨとかブサヨとか、マスコミ関係の工作員がレッテル張に使う言葉と思っている
マスコミは散々政府の隠ぺいに協力してきたからね
いつ刺されるかわからないし怖いだろう
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:08:26.91 ID:OCfVk/dj0
高田純 理学博士 ‏@gatapi21

小学館、デマによる風評加害は犯罪です。 マンガだからと言って、許されるものではない。
https://twitter.com/gatapi21/status/465108641968701440
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:08:38.45 ID:r3qbCw2v0
>>407
国の内外を問わず研究やってる所が影響無しって言ってるのを
きこえないあーあーやってるだけだろ
WHOもICRPも放影研もIAEAもみーんな御用学者のネトウヨ
信頼に足るのは「3号炉は核爆発」のECRRのみ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:08:58.51 ID:TdV7FttD0
>>419
でも反米的なことを言ってもネトウヨとは言われないんだよな
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:09:01.30 ID:niEz86vI0
前の町長が毎日鼻血出るって言ってんだがら、やっぱり住んでらんね、あぶねがら近づかねほうがいいんだべな。
嘘だったら、漫画描いだやづど井戸川のじさまが、責任とってけるんだべな。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:09:26.50 ID:Ea9C8Md90
>>63
上杉って震災当時、放射脳の急先鋒みたいな役割だったのに
最近じゃあすっかり大人しくなっちゃってw
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:09:50.17 ID:yH1cSCdM0
鼻血が止まらなかったなら、自己診断しないで早急に血液検査しろよ。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:09:54.59 ID:r4ABwkaq0
>>419
ネットで見る付き合いたくない男No1は『ネトウヨ』(ネット右翼) / 働いてないのに2ちゃんねるでは一人前

http://youpouch.com/2011/06/17/101050/
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:09:57.42 ID:FP/c4Fkv0
>>420
気立てのいい娘なんだな
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:10:03.06 ID:uKsi1YIL0
>>1
風評被害拡大させといて何が過剰反応社会だ。
マジで死ね、このクズ。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:10:21.53 ID:un5hs9/G0
抗議の数字的根拠をいうのなら、鼻血の科学的根拠をまず考察しなきゃな。
出た理由がはっきりしないのに、印象操作のような漫画を描くから
抗議されてるんでしょ。
この分書いた人アホだねw
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:10:25.93 ID:97tkXApO0
>>426
ネトウヨ=嫌韓厨 でOK これで必要十分条件だから
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:10:40.43 ID:CkhrnQrZ0
>>426
反米サヨってのもいるから、そこは区別が必要
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:11:04.54 ID:f6uGx2bl0
実際、鼻血がどの程度の体のダメージを指すのかもわからんしね
子供なんか結構出すしw
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:11:45.53 ID:pft81ajI0
>>425
国連の報告すら陰謀でかたづけるんだから、
もう宇宙人に証明してもらうしかないんじゃないかなw
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:11:55.59 ID:0xL0AWRL0
実際に取材に言って鼻血出るって人が大勢いて
それで漫画作ったんでしょ?
その創作が犯罪だっていうなら
だったら公の場で「放射能で鼻血でた」
「放射能で毛が抜けた」って人や新聞を書いた記者
海外の新聞関係者を全員犯罪者として逮捕すんの?

すごい世の中になったもんだな
怖いわ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:11:56.38 ID:TdV7FttD0
>>435
嫌韓サヨはいないの?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:12:04.32 ID:NmK33YnC0
丑は毎度毎度面白いソース拾ってくるなあ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:12:36.31 ID:qQT83P/L0
ネトウヨの仮面をつければ、誰かわからなくなる件
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:12:40.99 ID:+2JLXdW50
日本人の卑しき習性の一つは、

空気を読んで、「多数派」の側につくことに汲々とする気質だ。

石井孝明は、政府の意向やマスゴミの趨勢を読んで、原発推進という「多数派」についたつもりだった。

新参者が、あるグループに仲間の一員と認めてもらうために、そのグループの敵に対して率先して攻撃を仕掛けることがある。

石井孝明はそれをやった。

しかし、知恵も思慮も足りず、そのグループでさえ眉をひそめるような言葉を使ってしまった。

「 こんな低レベルな奴は、仲間に入れられない 」

と宣告されて、慌てて取り消すはめになった。   

That must be the case.
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:12:46.41 ID:idpTkauJ0
>>1
「.asia」のサイトって怖くて踏めない
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:12:51.94 ID:mDnEBzBv0
表現の自由の侵害を当たり前のように行うジャップ
ネトウヨが発狂してて面白いからガンガンやって欲しい
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:13:47.02 ID:8z1Y3W+v0
当時、農作物の出荷を止められたり、自粛させられた地元からすりゃ
生活がかかっているんだから、のんびりと構えてられないでしょう。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:13:54.38 ID:pft81ajI0
>>444
でも河野談話を見直すのは平気で妨害するんでしょ?w
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:14:50.85 ID:h5kdn72l0
>>386
>現時点での科学では証明できない=安全と断定するものではない

放射脳の占い師が登場かw
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:14:59.39 ID:mDnEBzBv0
>>446
表現の自由と全く関係ねーだろw
そもそも河野談話見直しを撤回して維持したのは安倍ちゃんじゃねーか
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:15:22.21 ID:FP/c4Fkv0
>>439
昔の左翼にはいたかもな
韓国が軍事政権の頃は親韓ウヨだらけだったな
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:15:43.11 ID:Umr63n7B0
>>415
誰もわからないよw
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:16:02.40 ID:qQT83P/L0
ネトウヨの仮面をつけて、今日も工作に一生懸命、毎日が充実してます。

                       by工作員
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:16:05.62 ID:gyeGta360
>>437

     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |   < 証明を閃いた!
   \    `ー'  /
    /       |
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:16:14.43 ID:Pr43JT6S0
>>438
ドコに逮捕するなんて出てくるんだよ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:16:51.14 ID:QclK5Jvd0
そもそも表現の自由を守るべきは国家であって民間人たる俺の知ったことではないのよね
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:17:29.37 ID:QclK5Jvd0
>>287
証拠出しなよwww
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:18:13.77 ID:Wh1D5HG00
>>445
そこの線引きなんだよな、
原発利権の馬鹿者→生産者←曖昧な根拠で不安を煽る文壇

本当の被害者は農産物生産者なんだ
ここに光を当てられない文筆なんぞ
只のクソ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:18:34.68 ID:TdV7FttD0
>>434
世界中のほどんどの人間がネトウヨだということはわかった
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:18:39.57 ID:zvXStdDW0
取材の過程で実在する人物が鼻血を出したと言い、
それを漫画にした
その後本人が事実だと言い切った

デマとは言い切れないんじゃないかな
印象操作については、新聞の見出しなんかの方が酷いから問題ないんじゃないかなw
その辺は裁判で決着つければいい話だね
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:19:46.61 ID:gyeGta360
>>434
北の将軍様もネトウヨか・・・
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:20:09.58 ID:k4wvGVSKO
印象操作の初歩
例↓

今日も福島県内で死者が出ました
461""@転載禁止:2014/05/10(土) 22:21:17.93 ID:iDV6a8dD0
まあ、ほっとけば月曜には擁護派は追い詰められるよw
雁屋に後ろから撃たれるようなバカ連載でなw
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:21:39.87 ID:suomNaD00
なんの体調不良も起こしていない人にも当然取材はしたんだろうな?
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:22:26.56 ID:qQT83P/L0
「ジョジョおおぉぉ〜〜〜俺は放射能を超えるぞおおおぉ〜〜〜!!!」

「あ、推進派工作員がネトウヨにいいいいィィ〜〜〜!!!」
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:23:10.96 ID:ywQAzlHO0
>>1
放射脳をはじめとする左巻き自称市民による
日本国内を不安定にするための工作に言えよ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:23:35.39 ID:gyeGta360
原発作業員の皆さんにも取材したんだろうか?
一番被ばくする人たちだけど。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:23:47.18 ID:UCC6gfAW0
本当に取材したなら何の病気にもなってない人間ばっかなはずだから叩かれてるんだろうが
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:23:47.67 ID:6VhUI1eC0
風評被害でるの分かってるのに
掲載されてじ過剰反応?

在日並みの神経だな
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:24:15.54 ID:ConXfWnG0
>>458
デマとは言わないよ
現状知らないし
ただその県にちょっと滞在しただけの人らの多くが鼻血を出すようになったと
実名の県出して架空人物でやっちゃってるから、さすがにそれが事実でない限り
地方自治体が動くと思うけど
取材した本人の意見だけにしてたらこの作者自体にそこまで問題はなかったかと
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:25:03.04 ID:XdodD94O0
しかしどう考えても、20万部の漫画週刊誌に反応しすぎだよね

東電工作員と福島の百姓以外、誰が発狂してるんだろう
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:26:03.37 ID:HAI+sfN40
【衝撃画像】高校の図書室に最近炎上中の美味しんぼの作者(雁屋哲)の漫画があったから借りて読んでみたがこれはひどいw
http://hosyusokuhou.jp/archives/38021724.html

これ、なんていうマンガ?
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:26:37.78 ID:r4ABwkaq0
>>469
ジタミネトサポですが?
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:27:18.13 ID:5fAlDyy60
どう考えても鼻血だけで騒ぐのは無理がありすぎる、煽ってる奴がフリににしか思えないw
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:27:57.95 ID:Wh1D5HG00
>>469
投資家や財界の飼い犬全て
奴らは福島や日本より大事なのはカネ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:28:21.50 ID:gyeGta360
>>469
雁屋氏の場合、前歴がありますからねぇ・・・
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:28:22.49 ID:TGHg+V1n0
>>458
狩屋もそう逃げる気だろうね。
でもあれを取り上げたのは作為的だし作者は福島の真実だと言ってる。
本編で山岡と遊山も鼻血を出したと書いてる。
本当かどうかわからない、という立場で書いてるとは思えない。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:28:43.28 ID:btyEh89c0
>>1
右派や保守に対して過剰に叩く連中にも言ってやれw
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:29:33.02 ID:3SXqgXfz0
>>469
来週以降に何が問題なのかがわかるよ
海外メディアが食い付くだろうから
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:29:36.85 ID:vKYsx8BD0
>>472
最新号で鼻血は被曝のせい、除染は無駄、福島には人が住めないと言っちゃったよ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:29:45.58 ID:QPUveIhj0
「美味しんぼ」作者の雁屋哲って
天皇の消滅を願う作品↓描いたりしてる人ですよ
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/3/b3e15147.jpg
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:30:04.00 ID:QFEkUCxP0
発行部数が20万部?

じゃあ、せめてその1割でいいから、
小学館に対して抗議をしようぜ。

20万分の1割とすれば 2万件 の問い合わせを小学館に届けられるよ。

福島県民に対するヘイトスピーチにたいして抗議しよう!
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:30:27.53 ID:oW5uti3h0
まぁ過剰反応もだけど、過剰表現ってのも問題だと思うけどね
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:30:40.86 ID:WEsW5AO70
>>468
クビになった町長だからw

でも、事故直後は放射能について物を言えなかった空気は想像できるよね
作物や牛、豚肉なんか、放射能をロクに測定しないで出荷するくらいだから
そんなことやっといていまさら風評被害だとか言われてもね・・・
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:31:26.50 ID:qQT83P/L0
>>479 今は原発の消滅を願ってるんだと思う。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:31:28.28 ID:Pr43JT6S0
>>469
美味しんぼのネームバリューだろ
スピリッツなんて知らなくても美味しんぼは知ってるの多い
485rip@転載禁止:2014/05/10(土) 22:31:38.54 ID:3GCRFiQ00
そもそも本当に取材したか怪しいからな。

取材した(とされる)町から抗議が来てるんだからな(w
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:32:16.40 ID:r4ABwkaq0
>>484
国民的漫画だからね
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:32:40.56 ID:ConXfWnG0
>>475
言い逃れ不能かと
山岡だけならともかくちょっと滞在しただけで何人も鼻血出たという描写は
作者の創作でその実名出した県に行くことすら危険と煽ってるわけで
謝罪なければ地方自治体は訴えざるを得ないんじゃないかな
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:32:54.64 ID:jQazBpmT0
テレビとかラジオなんかも不安を煽って商売してるよね
民報は許認可事業と言えども金儲けでやってるからどうでもいいけど
公共放送がそれをやっちゃいけねーよ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:33:31.96 ID:SJr16OR00
東電工作員必死ですなwwwwwww

空前の黒字決算おめでとうございますwwwwwwww
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:33:41.76 ID:r3qbCw2v0
イラク派遣の自衛官は劣化ウラン弾の影響が懸念されてたはずだがどうなったやら
国会でも取り上げられて線量計持ってったぐらいだが
マスゴミ、放射脳は自分が注目してる事案以外追跡調査しないくせに
長期スパンで見ないといけない放射能の影響で
耳目を集めたいがためにその場限りのデマを飛ばす

こんな言論チンピラが表現の事由とか言ったら表現という言葉がキムチ臭くなるからやめてくれ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:33:50.31 ID:pzoHLy/g0
>>424
高田純が反応したんかw
こりゃ被曝被害ガチやでw
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:34:10.55 ID:QFEkUCxP0
過剰反応って何いってんだ?

科学的な根拠も出さずに福島県を侮辱するヘイトスピーチを雑誌に載せた。

スピリットは発行部数が20万部もあるんだから、
これは大変な影響だよ。

小学館へ抗議の問い合わせが2万件くらい
あったとしてもおかしくないよ。

小学館の対応を待ちたい、
時間にまかせて、逃げ切ることだけは絶対に許さない。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:34:47.61 ID:qQT83P/L0
まあ美味しんぼは今まで社会問題をテーマにしてきたからねえ。

それで市民の支持も得てきたし信頼もされてる。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:34:49.56 ID:4Ctx3XwN0
モノを創作する側が作品への世間への反応を
過剰反応なんていっちゃったらおしまいだろ?

世間の反応が嫌なら発表しなければいいだけ。
バカなんじゃね?
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:34:52.25 ID:hlD5FbS30
新聞を書く連中、テレビでしゃべる連中、本等出版物を発行する連中は何をしても構わない
だけど、一般人、お前らにそんな自由はあると思うなよ
がいわゆるメディアに居る人間の認識か
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:35:21.73 ID:96y5GYvR0
>>1
効いてる効いてるってことだよねコレ。
都合の悪い批判は過剰反応だの誹謗中傷だのって印象操作するいつもの手段でしょw
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:35:35.21 ID:7c4wv5wT0
東電社員全員にボーナスも払わなきゃならないし

国は賠償金払いたくないから福島民を見殺しにするのに

危険だ危険だピーピー鳴きはじめるやつは邪魔なんだよ
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:35:49.24 ID:5fAlDyy60
>>478
多分なんの責任も取らんでしょ、今までのやり方見ると、ただのお騒がせおじさんで終わり
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:35:49.87 ID:4UrjlwTY0
二年も掛けて取材していたのに肝心の双葉町には取材していない
環境省や厚生労働省にも取材していない
取材したのは不信任でクビになった元町長や大阪の一般人のおばちゃん

綿密な取材とは一体何だったのか
過酸化水素(笑)
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:36:03.27 ID:tOmLo5cF0
雁屋氏の一連の騒動で、一番厄介なのは、
自分はいいことをしてると思い込んでるところなんだよね

・俺は正しいことをしている 
・俺の行動は福島県民のためでもある
・反対してる奴らは政府の回し者であり、不当な圧力で潰そうとしている

自分の中で完結しちゃって聞く耳持たないの。
そして自分の都合のいいことしか信じない。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:36:18.39 ID:5SfYDdfy0
>>492
いや、在特会と同じで
社会問題を訴えて目立つ事が重要。
明らかに嘘臭い圧力容器から水素だけ抜けて最小限で助かったなんて物語を未だに撤回しない状況が異常。
目立って、社会問題にする事が重要なんだよこれ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:36:50.35 ID:gyeGta360
>>500
善意と言うものは、時として悪意より有害だねぇ・・・
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:37:37.30 ID:ConXfWnG0
>>478
それは元町長のセリフでは?
実名で出てるから責任は元町長に帰還するかと
新聞記者が情報伝えるようなもんだから
創作部分で架空の登場人物いっちゃったなら作者の責任だけど
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:37:47.50 ID:7c4wv5wT0
↓ネトサポ
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:37:54.77 ID:UfydHJhB0
鼻血出して放射能だ〜って騒ぐのは過剰反応じゃねぇってか
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:37:55.20 ID:AnB3wo4p0
>>493
美味しんぼって、料理漫画なのに社会問題扱う時点で頭おかしいわww
507""@転載禁止:2014/05/10(土) 22:38:36.68 ID:iDV6a8dD0
>>434
ああ!ローマ法王もネトウヨなんだってね!
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:38:52.52 ID:fZPupyx90
どっちが過剰反応だか
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:39:17.83 ID:Wh1D5HG00
オンボロポンコツフクイチを爆発するまで使い続けた東電と
それを放置した経産省と政治家!!
そして尻拭いは価格転嫁で一般消費者と税金で
東電社員は未だにウハウハ
堂々とココを叩けば格好良かったのに。

結局小心者のチンケな批判
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:40:02.26 ID:5fAlDyy60
騒いでるのはどっちかっつーと反原発の奴らだと思うのよ、これで原発はダメだーみたいな感じで
雁屋のやり方も十分問題あるが
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:40:26.64 ID:kgQ9bk+80
左翼が騒ぐと「当然だ」「心情は理解できる」「政府の対応は問題だ」
         「日本の良心だ」「日本という国は右に行き過ぎている」
反論すれば「過剰反応だ」「日本の行く末が心配される」
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:40:55.35 ID:fWKSf9FK0
>>468
リコールされた前町長が好き放題言ってる

美味しんぼによると、リコールされたのも邪魔な勢力のせいらしいけど
作中の説明を読むと、出るべき会議に出ないでリコールされたとしか読めないんだよなあ
前町長はなんかすごく変な人だと思った
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:41:01.98 ID:pzoHLy/g0
>>492
じゃあ、環境省は何の根拠があって因果関係は無いと言い切ってんた?
福島県民健康調査なんかなんでやってんだよw
甲状腺ガンの人数がチェルノブイリ越えしてんのは何でだ?w
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:41:21.91 ID:r4ABwkaq0
>>497
東電潰せ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:41:51.27 ID:4Ctx3XwN0
>>500
政府や学者の言うことはどんなにデータが揃ってて
論理的に説明されてもも信じられないと言って疑う
疑い深い人間の一面を見せるくせに、左翼過激派の
何の裏付けもないプロパガンダや科学的知見のない
素人のおっさんの推測や噂話を簡単に信じてしまう。

結局、自分が信じたいことを信じてるだけで事実か
どうかなんて一切興味ないんだよな、こういう奴は。
左翼思想に染まってしまう奴の典型的な特徴・・・。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:42:32.86 ID:/8MqrM/O0
>>500
片側だけでなく両サイドがそう思ってて激しくぶつかるから騒動が大きくなるわけだな

実際はたかが漫画で言ってる事なんか「ヘー」と一時の感心を得るか「フーン」と流されて
次の話が始まった頃にはいちいち取り上げる奴なんかいなくて
未来のどこかでその漫画の話を持ち出さない限り記憶の引き出しから出てくる事は無い
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:42:53.00 ID:yNXdxdmk0
確かに環境省が一番の過剰反応ねw
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:43:44.81 ID:gyeGta360
>>514
潰したら賠償する人いなくなっちゃうよ。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:44:18.42 ID:eqZGIWUPO
>>506
一話丸々Macintosh信者がWindowsをボロクソに貶してバリゾーゴン浴びせまくるだけの回もあったし

山岡がジャズバーで大量のジャズ聞いてバターピーナツたべただけの話もあった

焼き肉食べるだけの話に朝鮮人のジジイが出てきて延々と強制連行の話をする回もあった
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:44:25.54 ID:4Ctx3XwN0
>>513
>甲状腺ガンの人数がチェルノブイリ越えしてんのは何でだ?

福島の甲状腺ガンが相関的に他地域より多いと言うデータ
は見た事ないんだけど、いったいどの団体の統計なのそれ?
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:44:36.55 ID:SJr16OR00
>>518
潰さなくても賠償は国税からしそうw
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:44:38.74 ID:hyqu5mAo0
原発の影響でハナジ出るなら、原発作業員の調査をすべきだと思う。
原因は不明で終わりそうだけど、一番影響出るのは作業員だよね。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:44:55.00 ID:BFz2XJq20
>>503
アイツから聞いた話なんですけど〜…という前振りでも風評を流布してる奴は雁屋じゃん
しかも情報を淡々と伝えてるわけじゃなく福島ヤバイって言いたいがための引用でしょ?
登場人物に福島やべえよって言わせてることからもそれは明らかだしさ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:45:13.29 ID:r4ABwkaq0
>>518
どうせ国民もち
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:45:38.26 ID:r3qbCw2v0
>>513
>甲状腺ガンの人数がチェルノブイリ越えしてんのは何でだ?w
これと似たような理由
http://japanese.joins.com/article/430/162430.html
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:45:53.93 ID:gyeGta360
>>521
国税から出さなくても、電気料金となっていろんなものに上乗せされるからなぁ・・・
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:45:58.67 ID:SJr16OR00
チェルノブイリではどうだったの?
鼻血の記録とかは残ってないのかな?
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:46:50.17 ID:pzoHLy/g0
>>515
ICRPですら被曝の因果関係は、わからないとしか報告してないぜ?w無いとはどこにも書かれていなかったぞw
石原大臣は何を根拠に風評だと言ってんだよw
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:46:54.94 ID:O76Xi8Oa0
過剰反応してるのは放射脳だろ
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:48:01.01 ID:SJr16OR00
>>529
放射脳って何だよ
また変なレッテル貼りかww
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:48:02.64 ID:NgxXv33I0
>>527
スリーマイルはこんなのあるね
どこまで事実かわかんないけど


 私が驚いたのは、福島第一原発の周辺住民から聞いた話と一致する話が多いことだ。「事故後、金属の匂いや味がした」「体毛が抜けた」
「鼻血が止まらなくなった」「健康被害は避難のストレスのせいだと言われた」。初対面なのに、似た話があまりに次々に出てくるので、
オズボーンさんも驚いていた。そして住民の目には健康の異常は明らかなのに、行政や電力会社はもちろん、疫学調査も断定的な結論を避
け続けている。ここでも、スリーマイル島原発周辺の話は「フクシマの33年後の姿」のようだった。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36881
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:48:18.73 ID:pzoHLy/g0
>>520
福島県だが?
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:48:18.91 ID:ConXfWnG0
>>523
そういうのは新聞でも同じかと
その元町長を実名で出してその意見を伝えて感想を書くようなことには
そこまで責任は生じない
責任が生じるのは発言した元町長
ただ、創作部分でその県にちょっと滞在しただけで大勢が鼻血出たというのを
やっちゃったのは作者の責任だろけど
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:48:50.79 ID:o8ByIoI20
>>503
雄山が、私が思っていたことを前町長に言ってもらって胸のつかえが降りたとか言ってるけど
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:49:20.45 ID:eqZGIWUPO
原発の話はスレ違いだからよそでやってくれないかな

雁屋を作家として生かしておけるか話をしたいんでね
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:50:00.30 ID:gHaY9IZC0
表現の自由を盾にやりたい放題やってみりゃいいさ

・・・その結果どうなるか ネ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:50:22.08 ID:pzoHLy/g0
>>525
朝鮮人は関係ありませんw
朝鮮で原発爆発事故があったんですか?w
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:50:59.43 ID:4Ctx3XwN0
>>503
新聞記者というのは本来は裏を取って報道するものだよ。
誰かがこんなことを言ってましたと事実確認をしないで
人の主張をそのまま載せるのはジャーナリズムではない。

裏が取れない場合は、その人の主張とは違う意見も載せ
人々が勘違いしないようにバランスをとる必要がある。

どちらか一方の意見を載せるのは裏が取れた事実だけで
裏が取れない主張をそのまま流せば風説の流布になるよ。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:51:02.01 ID:hJLvH0yM0
なんでこんなくだらないことでこんなスレのびてんの?
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:51:04.36 ID:5fAlDyy60
てか鼻血の件はもう結果なんとなく分かるけどな、毎日鼻血出るんなら普通病院くらい行って診察結果貰ってくるだろ
んで診察結果出さないってことは嘘ついてるか、恥ずかしがり屋さんのどっちかってことだ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:51:23.76 ID:efgmr4UM0
過剰なのはどっちだよw
ウソばかり書きやがって
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:51:40.66 ID:4+oh83kw0
>>503
情報を伝えるというなら、違う立場の意見も伝えるべきでは?
意見が大きく割れる中でたったひとつの極論しか伝えないならそれはプロパガンダだよ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:51:55.83 ID:r3qbCw2v0
>>537
>超音波診断機器が町内の病院まで拡大しながら行き過ぎた検査をするため

ようは検査方法次第で二桁倍の検査結果が出るの
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:51:57.84 ID:ConXfWnG0
>>534
その部分見たわけじゃないから何とも言えないけど
まー、さすがに実名出された地方自治体が放っておくとは思えないから
そこがどう判断するかってとこかと
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:52:28.17 ID:hJLvH0yM0
たかだか漫画で放射能で鼻血がでましたって書いたくらいで大騒ぎしすぎじゃね?
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:52:42.13 ID:x6avqYXu0
>>528

この話でICRPのいう「分からない」=社会的にいうところの「関係ない」でだいたい間違いない。
世間じゃ「それなりに調査して関係があると確認できない=関係ない」だろ?
でも、ICRPでは「調査した範囲では関係があるとは言えず、因果関係はわからない」となる。
547""@転載禁止:2014/05/10(土) 22:52:53.89 ID:iDV6a8dD0
>>536
この手の問題で、表現の自由持ち出して擁護する連中って
大抵は、自由=何やってもいいだろ、的な発想レベルなんだよね
特にノーボーダー(上杉隆一派)なんかに属してるインチキ記者はさw
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:53:06.55 ID:5SfYDdfy0
>>536
その結果、四日市で汚染水を投棄して訴えた海保のように左遷されて社会的に抹殺されるんだろうな
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:53:23.14 ID:4+oh83kw0
>>544

双葉町はもう抗議声明出してるんだが
>>1にも書いてあるだろ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:53:28.66 ID:vwanN2dD0
 









    【求人】

時給 1080円
仕事 福島第一原発燃料デブリの取り出し
条件 放射線をいくら浴びても鼻血が出ない人
保険 なし












 
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:54:07.66 ID:PzIlEj1r0
コンビニに行ったけど、スピリッツが置いてなかった
もう売り切れたのかもしれんが
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:54:16.63 ID:vOUMYjBB0
>>499
不信任でクビになった『予言も出来る』元町長
 と
ガレキ搬入前に健康悪化を聞き取り調査したおばちゃん(非一般人)
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:54:29.28 ID:TL2TTMXj0
ノーボーダーアジアw

中国資本っすか?w
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:54:33.99 ID:eqZGIWUPO
>>545
こいつは昔、
離乳食に蜂蜜と半熟卵を与えましょう ってデタラメを書いて
多くの乳児を命の危険にさらした 前科 がある
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:55:03.35 ID:o8ByIoI20
>>551
発売は月曜
早売りはもう出回ってるけど
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:55:05.03 ID:ConXfWnG0
>>538
>>542
まー、今の新聞自体がそんなものでは?
偏った情報のみで断じたりしてるのとかよく見るし
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:55:17.70 ID:4Ctx3XwN0
>>528
相関関係すら認められてないのに因果関係
なんて誰にもわかるわけねえだろうが?

まず統計を取り相関関係をがあるか調べて
鼻血が他地域よりも多いことが認められて
初めて因果関係の話になる。

相関関係が認められないなら鼻血が多いと
言うこと自体がデマなんだから鼻血と事故
の因果関係なんてわかるわけがない。

お前、馬鹿だろ?
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:55:32.92 ID:pzoHLy/g0
>>535
原発爆発が発端やのに、おまえ何言ってんの?w
論点ずらすなよwそれとも何か都合が悪いんですか?w
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:55:31.95 ID:jDIoIPmg0
>>534
ダメだろ
表現者としてはやってはいけないタブーを幾つも犯してる
小林よしのりが自著で様々な主張しても、批判されても廃刊しろとか連載中止しろと言われず、雁屋が言われる理由が分かれば明白
彼はただのペテン師、それ以上ではない
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:55:53.16 ID:33u9jCkL0
風評被害に関するヒステリックな雰囲気は、日本のコリア化
笑えない
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:55:56.16 ID:5SfYDdfy0
>>550
一人20秒しか生きていられない環境で時給払えるんだろうか
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:56:11.81 ID:MD5L+Aif0
>>15
発行元だから、出版社が本来100%の責任があるんだけどね。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:56:15.91 ID:PzeF6jzr0
>>493
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くっそ、このスレで一番笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:56:51.88 ID:lFhQxezB0
美味しんぼは全部捨てたぞ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:56:55.57 ID:qD0gHHUI0
で結局鼻血とか倦怠感とかウソなんだろ?
風評被害と合わせ技一本で言い訳の余地なんかねーよ(笑
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:56:57.90 ID:SJr16OR00
>>531
ありがとう
やっぱいろいろ共通点はあるんだね


ツイッターで出まくってるこの表だけど
10万人中10万人って
全員が循環器系の病気になるなんて本当にありえるのだろうか?
一次ソース何なんだろう
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty160637.jpg
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:57:04.55 ID:eqZGIWUPO
>>558
雁屋のデタラメが発端やのに、おまえ何言ってんの?w
論点ずらすなよwそれとも何か都合が悪いんですか?w
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:57:20.69 ID:MJVvJXYB0
>>551
ローソンでなくとも置いてなくて当然だ
合併号は先月28日の発売だぞ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:57:26.30 ID:GK5GpqnF0
>>555
ありがとう
月曜日にコンビニに行って立ち読みしてくる!!
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:57:37.49 ID:8idY42I/0
製造業では「小さいミスは大きくたたけ」という格言があってな。


お前みたいな、間抜けな擁護論なんてなんともならんのだよ。
美味しんぼの蘆屋ってニュージーランドかどっかで、好き勝手書いてるんだろ。

民事になったら、結構重いとおもうけどね。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:57:56.17 ID:5SfYDdfy0
>>565
水俣病も演技だとか痴呆だと言われてたんだよな
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:58:03.57 ID:ap4qOzKx0
むしろ社会に過剰な反応を求めてやったんだろうが
白々しいにも程がある
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:58:11.58 ID:qkQYdA6d0
ペテン師の言うことなんかにいちいち反応するのもねw

なぜ放置できないんだろうねw

やっぱ工作員は反応してナンボなんですかね
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:58:40.23 ID:KnGGG7qb0
>>551
普通の地域(関東等)では、スピリッツは毎週月曜発売

ただ、GW進行で、5/5(月)の週にはスピリッツは出ていない
話題になった鼻血回が載ってたのは4/28発売だったのよ
さすがに、発売から12日も経った週刊誌を置いてるコンビニは少ないだろう

4/28の次は5/12発売の号で、既にその早売りが一部で出回っているくらいだし
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:58:51.25 ID:el5MPPQN0
>>545
それが同人誌ならな?昔はアニメ化もドラマ化もされた漫画だぞ?
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:59:25.93 ID:qD0gHHUI0
実在する地名やら人物使って、あることないこと描くのを
表現の自由とかw紙面上の暴力だろ、何の権利主張してんのw
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:00:05.01 ID:L/u+dZNN0
別に福島に人の出入りが禁止されてるわけでもなけりゃ
福島県民にネットへの書き込みが規制されてるわけでもない
ホントにこんな事態がおきてるなら とっくに大騒ぎになっているはず
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:00:36.26 ID:BFz2XJq20
>>533
俺はそういう新聞も許せないから雁屋も許せないな
責任が無いなんて全く思わない

「私が思うに、福島に鼻血が出たり、ひどい疲労感で苦しむ人が大勢いるのは、被ばくしたからですよ。」
こんなセリフは風評そのもの
雁屋にとって都合がいい風評だから引用しただけだ
風評を流布しているの雁屋に他ならないと思うよ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:00:50.55 ID:XMck7MUc0
>>575
実の親子(不仲)が親子(不仲)を演じた映画も忘れるな
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:01:03.94 ID:ConXfWnG0
>>549
その県の地方自治体はそこだけじゃないし
産業団体も訴えるかもしれないし
抗議で態度変えないなら訴えて裁判になるんじゃないかな
581""@転載禁止:2014/05/10(土) 23:01:19.91 ID:iDV6a8dD0
実際、コンビニ向け単行本作ってる人間だけど、
先日回収騒ぎがあったとある本の出版社は、
「最終責任は出版社がとるんで、チェック体制強化しました」
と明言したぞ。これ、当たり前なんだけどな。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:01:31.97 ID:sgCLgdMy0
フィクションのくせにサブタイに真実つこたらあかんわ
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:01:51.00 ID:WZg8DpI90
>>573
ペテン師が全国的に販売されてるコミック誌に堂々とペテンを繰り広げてたらそりゃ批判するだろ
それとも詐欺師と分かってる奴が白昼堂々としてても、俺には関係ないで放っておくってタイプ?
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:01:59.22 ID:pzoHLy/g0
>>546
じゃあ何でドイツの放射線医学ECRRが抗議文出してんだよw
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:00.04 ID:I9SFm1lU0
>>577
今現在、漫画で本当のことを書いたら大騒ぎになってるわけw
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:02.22 ID:5SfYDdfy0
鉱山の毒の問題の時に正しい対応して
水俣病の時に正しい対応して
四日市ぜんそくの時に正しい対応して
阿賀野川水銀中毒の時に正しい対応して
薬害エイズの時に正しい対応して
C型肝炎の時に正しい対応をしてれば

今回も正しい発表してると思えるのになー。今回だけは過去の嘘付きまくった例とは違って正しいのかも知れないのにな
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:05.88 ID:r4ABwkaq0
>>575
舞台化もされたしな…

しらんけど…

映画では佐藤浩市の山岡は
ハマってたな…
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:07.81 ID:MD5L+Aif0
表現は自由だけど、それに伴う責任はちゃんと背負わないとね。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:09.00 ID:el5MPPQN0
>>573
ペテン師だから叩かれて当然なんだが?
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:22.12 ID:PzeF6jzr0
訴訟とかそんな大げさに考えなくて良いやw てか、カリーだぞ、カリーwww

オッサン、自分の5月4日付けのブログでも「嫌なら読むな」って書いてるし

俺は「嫌なので読まない」で済ますわw
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:33.66 ID:Os6KWY9d0
おかしいと思って反応しているのに
過剰反応社会とレッテル貼りして
批判するマスゴミの怖さ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:36.32 ID:TGHg+V1n0
>>579
あれは忘れたい
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:02:40.94 ID:4Ctx3XwN0
>>554
マジか?
蜂蜜の乳児ボツリヌス症知らないの・・・?
乳児には蜂蜜や生卵駄目なのは常識じゃん。
どうしても卵使うなら固ゆでして火を通す。
離乳食にわざわざ使って赤ちゃん殺す気か?

もはやテロリストじゃん。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:04:19.08 ID:j6E4js9f0
>>585
×漫画で本当のこと
○漫画で無いこと無いこと
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:04:19.40 ID:5fAlDyy60
>>581
分厚いやつか!分厚くてちょっとお得なやつを作ってるのか!
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:04:39.39 ID:el5MPPQN0
>>579
それもあったな。それだけに社会的責任は重いわ。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:04:56.48 ID:SIN8Zf890
1.飛行機に乗ると地上の数倍の放射線を浴びる
2.飛行機に乗ると気持悪くなったり、耳鳴りがする人がいる
3.1と2から、これは放射線のせいだと考えられる

まあ美味しんぼが言ってるのはこういうレベルの話
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:04:59.66 ID:9LsDeU3l0
でも実際2011年の3月に俺鼻血が良く出たんだよな
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:05:48.75 ID:HiKrhzK70
>>590
他の漫画が読みたくて買う奴もいただろうに
赤旗にでも連載すればゾーニングできていいんじゃね?
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:06:16.45 ID:eqZGIWUPO
>>593
マジ
さすがに大騒ぎになったので編集部謝罪。単行本未掲載
雁屋は謝罪に見せかけた言い訳と勝利宣言を発表(笑)
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:06:51.80 ID:pzoHLy/g0
>>557
因果関係が無いという環境省が調査してから言うべきだよなw
比較検討する実証データもとらずに風評被害と断言出来ないだろw
水俣病と同じプロセスを踏めばいいじゃんw
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:07:11.12 ID:r4ABwkaq0
>>592
なかなかの名作だったよ

俺は好きだな
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:07:16.46 ID:el5MPPQN0
>>585
どう見たって嘘だよ。こんな事態があれば、地元の耳鼻咽喉科が絶対に知ってる。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:07:30.44 ID:/8MqrM/O0
とりあえず双葉町は抗議文だけ書いてふんぞり返ってるのではなくて
わざわざ騒動を広めてくださっているマスゴミ各社とネットのこういう場所に赴いて感謝の言葉を送るべきだな
くっだらない食事漫画の一ネタへの批判をこんなに取り上げてくれてるんだからなw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:07:54.09 ID:+L6NzgHD0
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全基準オーバー(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html

★2006年に米公電で在日米外交官が疑念「日本の原発はコストを優先し安全性が疎か」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032300090

★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007/7/24) 却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

★20年前から米原子力規制委員会(NRC)が福島第一原発の非常冷却機能に警鐘、無視される
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM

★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html

★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html

★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を 〜自治体の裁量制限示唆で使用済燃料保管強制〜
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:08:05.14 ID:R9UxgAJH0
たかだか20万部の漫画週刊誌の鼻血でなんで騒ぐんだろね

都合が悪いんなら作者にお願いして書きなおしてもらえばいいのに
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:08:09.30 ID:wK3RbtoS0
福島編
コミックで2巻分ぐらいあるよね
すごい頑張って真面目に福島の応援してるのがわかる
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:08:26.48 ID:SM80Q8Sq0
大陸人とか半島人とか
職場から確実にいなくなってる
期間だし、再契約に値しない勤怠だったから仕方がないな

なんで半島・大陸人てちゃんと仕事しないの?
書き込みで忙しいからか?
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:08:30.76 ID:5SfYDdfy0
>>601
水俣病と同じプロセスとるなら、診断書は出ないし、問題を訴えた人は左遷されるし
症状が出た人は演技か痴呆だと言われるから、10年後にようやく水俣病ってあるんじゃね?となるな・・・
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:08:49.79 ID:jDIoIPmg0
>>586
雁屋はブログで、今回の件と同じこと書いて、ニュースにもなり、ここにもスレが立った
原発の賛成派と否定派が騒いだが、通常営業だった

なぜ、今回は同じことでこれだけ騒ぐのか?
その理由が分からないなら、多分幾ら主張してもそれは空回りだよ
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:09:02.67 ID:eqZGIWUPO
ちなみに、ハチミツ事件の時のカリーの言動
「15年ほど『美味しんぼ』をやってきて、こんなに大きなお詫びを出すのは初めてです。
食品メーカーなどから抗議が来ることはありましたが、今までは連戦連勝でしたからね。知らないことならきちんと調べるんですが、子育てに関しては、なまじ自信があったものですから…」

「子供は、23歳から16歳まで4人います。私が子育てをしていた20年前は、
蜂蜜や半熟卵がだめだとは聞いたことがなかったので、よく与えていたけど、
うちの子供は、アレルギーにもアトピーにもなりませんでした。
しかしそれから、日本の食べ物事情、健康事情が変わったんでしょうね。
今回のことでは、うちの奥さんも驚いていますよ」

「20年前によかったものが、なぜ今だめなのか。 環境の変化、食べ物自体の変化が
挙げられると思いますが、その原因を知りたい。
私も調べます。ただ、今はげんなりしている、と書いておいてください」
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:09:02.74 ID:Hkgh67Yp0
日本は謝ってませんよという前にまずてめえが謝れや。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:09:08.48 ID:o8ByIoI20
>>597
なるほど
子供の頃、機内で鼻血が出たことがあるけどあれも放射線のせいだったのか()
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:10:00.19 ID:ricJKlcf0
本当に毎日鼻血でるならさすがに騒ぐ人いるだろ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:10:15.66 ID:el5MPPQN0
>>601
因果関係の前に、こいつはまちがいなく、その事実が無い。病的に鼻血に出る人がそんなに
増えたら、地元は大騒ぎになってる。ところが、地元からはこいつへの非難の声しかねえ。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:11:03.07 ID:AIU2UVuG0
>>49
だから想像以上だったことを科学的に説明せいや。
できないだろうがボケナスwww
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:12:42.90 ID:o2lnPIID0
>>606
ただのペテン師だから描き直し不要
絶版絶筆のみ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:12:49.99 ID:KnGGG7qb0
>>613
そう言えば、ガキの頃AV見て鼻血が出たことがあるけどあれも放射線のせいだったのか()
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:12:57.70 ID:yH1cSCdM0
>>609
水俣病は奇病が確認された後にメチル水銀が出てきたが、こっちは奇病が確認される前に放射能ガーだもんなw
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:13:05.89 ID:DjnZpqZw0
>>587
佐藤浩市は初期山岡のハマリ役
リメイクするなら初期版のキャラ設定で大塚明夫の親子共演がいい
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:13:11.33 ID:5SfYDdfy0
>>616
想像上の科学的経緯はあるよな。
圧力容器なのに、そこから水素だけがすり抜けて水素爆発になったので
圧力容器の爆発は無かった。
圧力容器なのに水素が抜ける奇跡が科学的にあり得て良かったなという科学が東電にある
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:14:09.39 ID:4Ctx3XwN0
>>601
お前、相関関係と因果関係の違いすら理解してないだろ?
環境省が調べるのはまず本当に鼻血が多いかどうか他の
地域との相関関係だ。
福島の鼻血が他の地域と変わらず鼻血と福島の相関関係
が認められないなら鼻血が多いと言う話はデマになる。

鼻血が多いと言う話がデマなら鼻血と事故の因果関係の
議論にはそもそも何の意味もない。
水俣病はまず他地域との相関関係の調査から始まってる。

福島に関しては今のところ鼻血と福島の間に強い相関が
認められていない。

もしデータがあるなら出して?
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:14:18.18 ID:pzoHLy/g0
>>609
十年後に答えが出てもいいんじゃね?このままうやむやにされるよりマシだw
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:14:45.59 ID:Y9AFJgYy0
「鼻血ごとき」なんて上から目線の発言が悪い。
自分を何様だと思ってるんだ!
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:15:11.10 ID:SkjFSKCm0
.


この記事を書いた奴

イッシン山口  →  山口一臣(やまぐち かずおみ) 元週刊朝日編集長



.
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:16:00.14 ID:r3qbCw2v0
>>621
配管が破損したんだろ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:16:02.01 ID:ricJKlcf0
小泉=山岡
細川=雄山
で実写化あるかもな
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:16:41.28 ID:4Ctx3XwN0
>>611
赤ちゃん殺しかけといて、まったく謝罪してねえじゃん・・・。
左翼ってこういう連中ばっかりだよな。
他人を滅茶苦茶批判するくせに批判されたら逆切れ、謝罪でも
相手に謝る気はなく他人に責任転嫁して終り・・・クズだな。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:16:51.41 ID:Kir3aEjo0
たかだか鼻血様ごときでなんでそんなに反応しちゃうの?

様を付けてみた
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:17:25.43 ID:r4ABwkaq0
>>620
うむ

スーさん 亡くなったしな((T_T))
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:17:28.23 ID:k3BlMshj0
鼻血が多発するくらい放射性物質が存在するなら、
からだのを放射線を原因とする潰瘍でボロボロに
なってる人が居てもおかしくないような気もする・・・w

鼻毛が高性能なフィルターと言えど、フィルターに集積されるには
まわりにいっぱい放射性物質がある必要があり、それらの放射性物質は
放射性崩壊により放射線をだすわけで・・・。

事件です・・か?w
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:17:36.70 ID:aGVIkx1w0
この過剰反応に行政側がまんまと乗っかっているのが滑稽ではあるな
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:17:39.64 ID:Ewm0xEzqO
デマゴーグの言うことを、否定するのは当たり前では?
過剰反応ではなく、その方がよっぽど誠実な社会だと思うが、如何でしょう。
漫画とは言え、一応社会派を謳っていた訳で。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:17:45.68 ID:klZqPVT00
>>506
作品が有名になって注目されるようになるとその影響力を利用しようとして
自分たちの主義主張を広めたい人たちがやってきて作者に取り入り
作者がネタ切れになった時に付け込まれるものさ
はだしのゲンとかも同様
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:18:30.98 ID:el5MPPQN0
>>621
ベントって知ってるか?水素爆発はこの後だ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:18:35.32 ID:5fAlDyy60
>>624
とりあえずマンションの7階には住んでいる
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:18:50.06 ID:3ec6S0uE0
雁屋を外して「新・美味しんぼ」でリニューアル
岡星主人の鬱や荒川副部長の不妊とかエピソードを収束させるべし

「原案:雁屋哲」とでもしておけば文句言わないだろ
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:19:02.27 ID:shB3nTt30
鼻血が出てなければ大丈夫的な考え方が広まる方が有害
鼻血@福島については国連でも問題視されない結果なので漫画にしたのかな

間違っても鼻血が出て無い=被曝してないとは思わない事w
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:19:39.70 ID:KnGGG7qb0
>>622
その通りだな
正論だ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:19:42.66 ID:eqZGIWUPO
>>628
それどころか致命的な蜂蜜の話には触れないで卵のアレルギーの話だけにして誤魔化しきったんだぜ、こいつ

真性の外道だよ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:19:47.11 ID:5SfYDdfy0
>>635
ベント出来たんだ。
あの伝説の爆破弁の前にベントが出来たのかw
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:19:53.08 ID:nFK3iQ0z0
風評ってなんだろう?
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:20:01.59 ID:4Ctx3XwN0
>>619
水俣病の場合まず現実に病気になった人がいたからね。

福島の場合はまだそういうデータがまったくないのに
反原発派が騒ぎまくってるからプロパガンダだろうな。

病気の話を議論するならば、まず病人を提示しないと。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:20:22.16 ID:bdC/aUs40
お隣では船が沈没して逮捕者が出てるのに
原発では一人も逮捕者がでていない
こんなクソみてーな国なんかとっとと滅びろや
国民もクズだしおめーらも全員クズだわ
マジで死ねよおめーら
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:20:48.89 ID:ArVR3Dxd0
>>633
きちんと反論があるんだから正常だわな
反論された側には何やら不満があるようだがw
それにしたって「騒ぎすぎ」はねーだろって
東北全体がどれだけ風評被害に苦しんできたと思ってるのか
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:20:49.33 ID:Kir3aEjo0
海原雄山がブサヨ
山岡が東電工作員

これなら公平だったのにな
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:21:13.50 ID:BFz2XJq20
>>642
よくない噂のことだよ by新明解国語辞典
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:21:21.66 ID:pzoHLy/g0
>>615
間違い無くと言うならば、ます立証データを出せw
どこの誰も実証も検証もしてねえじゃんw
被害がある、被害がない、双方の立場が公開検証すべきだなw
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:21:27.81 ID:el5MPPQN0
>>632
福島の農家にしてみりゃ死活問題だから、当たり前。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:21:28.73 ID:+7Gc0uEH0
まあ、美味しんぼといえば

とんかつ大王がいい最終回だった
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:22:23.96 ID:GQqaOcCs0
>>2
> そこで作者が自らの取材と体験に基づく作者なりの「真実」を書くこと自体が、バッシングの対象になる社会というのは本当に怖い。

鼻血の原因は放射線被曝、と最新号で断言予定なんだがw
ハシゴをはずされちゃったねwwwwwwwwwwww
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:22:26.85 ID:PCwIhaqBO
>>1 このライターはフォローしているつもりかね おまえこそ日より主義主張じゃねえか
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:22:31.96 ID:9QGdlDG10
どうしてこのスレこんなに伸びてるんですか?
一体何がそんなに問題なんですか?
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:22:54.53 ID:MsNff+DZ0
なんだこの文章は
憶測や無関係な出来事を無理矢理に結びつけた印象操作のオンパレードだな
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:22:57.68 ID:pdmB05al0
ほんとこのニュース、TVでやってないなあ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:23:07.31 ID:F+8cUr1B0
むしろ今までの日本人は反応が鈍すぎて不利益被ってるっていうwwwww
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:23:38.35 ID:r4ABwkaq0
>>650
とんかつをいつでも食べれるようになりなさい

だったかなw
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:23:41.38 ID:qdXyiXqU0
>>653
原作者の過去の悪行が問題
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:23:53.66 ID:28gwiHtV0
★表現の自由に対する批判の自由と称してマンパワーで圧倒する政治の仕組み★      【全 体 設 計】 電 通

【 顧 客 】                        データ使用料 →
自 民 党  ━━→  ホ ッ ト リ ン ク  ←━━━━━━━→   西 村 (上納金は自民党=清和会・為公会に還元)
               (炎上マッチポンプ)    ← データ提供     ↑
                  ┃                             │ 上
                  ┃                             │ 納
                  ┃                             │ 金
                  ┃               ┌──────┘
                  ┃               │ どこかの糞女
                  ┃               │( P2代金含む ) ─→ 削除人社員
                  ┃               │
                  ┃    【 実 行 部 隊 】  │
                  ┗━━┳━→  ネ ト サ ポ ━━━━  自民党信者型アホウヨ製造 →自民党員増加・政治資金源
                        ┃   (記者制度・たもん)           ( 無報酬 )
                        ┃           ↑
                        ┃           │
                        ┃【 世 論 誘 導 】  │
                        ┗━→ ア フ ィ サ イ ト ━━━━   アフィ量産型アホウヨ製造 →自民党員増加・政治資金源
                            (まとめブログ)
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:24:53.29 ID:TGHg+V1n0
>>622
元町長が出たと言ってる。
元町長が大勢いると言ってる。
雁屋も前に福島から帰ってから鼻血出た。
お母さん達も言ってる。

どうだ(  ・`д・´)
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:24:55.78 ID:9QGdlDG10
TVでも話題にして、真相をはっきりすればいいのにね
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:24:55.85 ID:+7Gc0uEH0
とりあえず伊豆のワサビ田の娘のお見合いが
最高の話だった。

あれ以上面白い話くれ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:25:14.06 ID:el5MPPQN0
>>641
水素爆発の後でどうやってベントすんのよ?
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:25:55.48 ID:qJH30S/40
イッシン山口って馬鹿なの
死ぬの
今すぐ苦しんで死ぬの

イッシン山口って、ライムスター真似してんの
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:26:37.78 ID:Px++9kE80
そういや、漢字の読み違えで総理辞職した社会があって。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:26:40.55 ID:5SfYDdfy0
>>626
それ、圧力で破損だとしたらもう爆発だよね。
今進めてる冠水廃炉は無理なのに、何で続けてるんだろ。
地震で破損だとしたら、もう配管の強度を更新させるまで全部の原発動かせないよね
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:26:51.82 ID:r3qbCw2v0
α線でDNAチェーンが切れて新陳代謝が激しい粘膜細胞がやられ鼻血が出たと言うなら
体中の真皮層や胃粘膜もただでは済まないはず
別なメカニズムがあるはずだが
放射脳はとにかく科学で証明されてない何かで押し通すつもり
オカルトだね
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:27:40.96 ID:+7Gc0uEH0
>>657

それそれ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:28.75 ID:Kir3aEjo0
>>667
そのオカルトでこんな騒ぎですよww

なんでだろうね
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:36.31 ID:el5MPPQN0
>>648
アホウ、あると言ってる方が確実な証拠を出すの!地元の耳鼻咽喉科行って訊いて来れば
そんな事実があるかどうか一発で教えてくれるぜ?とりあえずネット上にはあったって話は無
さそうだがな。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:44.87 ID:n2DMLh+a0
>>1
「事実」を書くことは簡単だが、「真実」を書くことは容易ではない。
安易に「真実」と吹聴する奴は、うさんくささこの上ない。

てめーが感じ取った「事実」を、勝手に「真実」にしてるんじゃねーよ!!!
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:49.48 ID:r4ABwkaq0
>>662
ステーキの焼き方の「肉の旨み」

じゃがいもパンケーキの回とかいいよね

クグレばわかるよ

屋台の日本蕎麦の回とかも好きだな
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:58.52 ID:qD0gHHUI0
毎日鼻血出てんなら病院で毎日検査すればいいじゃん
そっちの方が証明早いだろ、なんで伝聞ばっかなの
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:29:01.45 ID:pzoHLy/g0
>>622
他の地域との相関関係は後から付随してくるもんだろw
放射能と鼻血の関係性を調べるのが先だなw
じゃあ聞くが、福島に何故ABCCが乗り込んできてるんだよw
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:29:57.17 ID:aGVIkx1w0
ネトウヨが真実って言葉をつかいまくってくれたおかげで
真実っていう言葉をつかって主張していることは大抵疑いをもてるようになりました
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:30:50.13 ID:5SfYDdfy0
>>663
未だに水素だけが抜けたという嘘の分析を正式なものとしてる状態が異常なのか、
ベントしたけども、そのガスが建屋内に貯まるような排気弁を作ったという事か
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:30:56.87 ID:0sa8etgc0
利権が絡む原発推進派の恐るべき陰謀。どこまでも原発を再稼動しようとする。
そして情報操作の巧妙さ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:31:16.53 ID:shB3nTt30
>>626
破損しなくても想定された流体ではない場合は漏れる
特に水素は分子が小さいので配管などで留めておくのは難しい
679どんな人間が危険厨なのかバレただけ@転載禁止:2014/05/10(土) 23:31:32.64 ID:yeB8B89f0
東京の大気中の放射線レベルが福島第一原発事故の前の水準に戻り、パリやロンドンより低くなっていることが分かった。
新宿区の放射線量は1時間あたり0.0339マイクロシーベルト。
政府観光局がウェブサイトに掲載したまとめによると、世界各地の放射線レベルはロンドンが0.085マイクロシーベルト、
ソウルが0.108マイクロシーベルト(新宿の3倍)、パリでは0.057マイクロシーベルトだった。

放射能測定
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
http://microsievert.net/
都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
都内の水道水中の放射能調査結果
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html

何ら問題無い!

ねwww結局騒いでるのは↓のやつらでしょwwww
放射脳危険厨=左翼+中核派+朝鮮人がただ騒いでるだけwwwwwwwwwww
結局これも自民叩きの一環ですwバレバレww

自民(原発稼動)の反対勢力による捏造wwwwwww
正直全く問題ない状況だけど危険厨が必死にもうダメだ!日本は終わる!などとwwwキチガイだろwww
今出てる基準値オーバーなどの検査結果は99%は左翼の捏造です!
上記リンクの測定などが正しい情報です!
今日もまたどこかで糞左翼がこっそりセシウムをどこかにばら撒いてますよwwwそんなやつらです!
これは100%事実です!!拡散してねーー
糞左翼や朝鮮人に騙されませんように〜〜〜♪

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

放射線が人体に与える影響を分析している国連の科学委員会は、
東京電力福島第一原子力発電所の事故に関する報告書をまとめ、
被ばくによるがんの増加は予想されないと結論づけました。2014 4/3
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:32:32.21 ID:Zuw7D7W20
抗議されると今度は抗議する奴が異常とか怖いとかw
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:33:39.37 ID:1J0dDF7g0
> 「美味しんぼ」騒動に見る“過剰反応社会”の怖さ

そもそも「福島の真実」編が過剰反応の代表格だろ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:33:51.74 ID:r4ABwkaq0
美味しぼとクレヨンしんちゃんを
こんな悲しい気持ちで読む時がくるとは…

クレヨンしんちゃんは関係なかったが…

原発マフィアども 許せん!!
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:34:34.96 ID:IWXWAUZJ0
綿密に取材したことを元に自分なりの結論を出すならともかく、
先に結論があってそれに沿うように取材してるようじゃ、真実とか言っても鼻で笑われるだけ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:34:52.08 ID:SYQzcNLz0
>>1
ごく一部の人間がやってるだけの反韓デモを深刻な社会問題みたいに取り上げまくってた
メディアの過剰反応についてもご意見うかがいたいね。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:34:59.65 ID:el5MPPQN0
>>672
昔はちょっと反米サヨク臭いくらいで済んでたんだが、どうしてこうなったかな?
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:35:10.65 ID:pzoHLy/g0
>>679
新宿のモニタリングポストが、地上何メートルの高さに設置されているのかを知ってるか?w
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:36:52.54 ID:r3qbCw2v0
>>674
その結果
http://snn.getnews.jp/archives/274506
>漠然とした不安感から不正確な情報、根拠ないデマに乗せられると、被災地の人々を傷つけ、差別を生む。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:36:59.60 ID:SYQzcNLz0
>>682
原発マフィアも反原発カルトも許せんがな、俺なんかは。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:38:32.52 ID:r4ABwkaq0
>>688
男組を読みなさい
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:39:41.06 ID:el5MPPQN0
>>676
ベントが遅すぎて、メルトダウンが起り、水蒸気と一緒に発生してしまった水素が、微粒子と共に
抜けたのな。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:40:11.19 ID:x6avqYXu0
>>584

ECRRは放射脳が作ってる団体だからだよ。
名前にだまされるなよ。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:40:53.34 ID:Kir3aEjo0
そもそも風評被害ってのがデマだったりする



かもしれない
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:41:43.81 ID:8hn0GBK10
この手のスレタイ見ると集まって来てネトウヨネトウヨと書き込んでる連中は

現実社会でも朝鮮人なんだよな

ネトウヨはネット以外じゃ普通の人だけど

よかったな通名使わせてもらえて日本に感謝しろよ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:42:26.37 ID:ovumWT+d0
東電に都合が悪い
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:42:27.37 ID:5SfYDdfy0
まぁ、美味しんぼは漫画だが
それよりも科学系雑誌の福島原発特集の方がヤバいんじゃないかな。
どう考えても、今進めてる冠水廃炉の工程は5年以内に破綻する。

もう起きた事は仕方ないが、さらに嘘ついて冠水廃炉なんて目指すより石棺したらどうだ。
確かに一部住めなくなるのは間違いないが
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:43:11.97 ID:WpO3vJwW0
>私は自分が2年かけて取材をして、しっかりすくいとった真実をありのままに書くことがどうして批判されなければならないのか分からない〉
〈真実には目をつぶり、誰かさんたちに都合の良い嘘を書けというのだろうか〉と書いている。その通りだ。表現者としてはこれ以上でも以下でもない

表現者なら、片側にしかしてない取材に基づいてたら何を書いてもいいんだな
てなわけで在特会や極右にしかしてない取材に基づいた韓国人分析漫画を描いても問題ないらしいから竹書房あたりでやってみたら?
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:43:27.49 ID:ovumWT+d0
>>693
国籍透視きんもw
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:43:41.48 ID:ArVR3Dxd0
大体、放射能嫌いの山本太郎先生が元気に日本で政治活動してるんだから
安全に決まっておろうがw
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:44:44.82 ID:CK6rMas80
山岡「ウリハッキョ!!」
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:46:01.48 ID:f0JQPR4p0
4.10
原発デモに何故か「日帝打倒」のプラカードが掲げられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302433353/
http://twitpic.com/4j4yrd

6・11 新宿・原発やめろデモ
主にこういう方々の動員でした。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/12/42/e0206242_1110162.jpg
http://p.twipple.jp/data/f/s/2/x/x_m.jpg  沖縄、三里塚、○○連 (ノ∀`) アチャー。安保反対左翼丸出しw
6/11 新宿デモ 中山一也からのもめごと
日の丸掲げた人にイチャモンつける
http://www.youtube.com/watch?v=7EdZ6pa1q50#t=3m48s
日の丸掲げた人にモノを投げつける
http://www.youtube.com/watch?v=dxn2CfDgVwA&feature=player_embedded
【脱原発デモ】6月11日「反・反原発派」の主張…「憲法九条の会とか社民党が来ているけど、原発と何の関係があるのか」東スポ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308133303/

9.11
原発反対してる奴は朝鮮人?911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字画像流出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314552387/
911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/3/a/3ab36a89.jpg
【社会】 「脱原発」デモで、自称・二木容疑者ら12人を逮捕。歩道に列広げたり機動隊員を殴ったり…東京★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315796821/

9.19
こういう方々の動員でした。
http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/39/6e/j/o0800060011495089711.jpg 革マル派
http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/1e/5d/j/o0800060011495092417.jpg アジア共同行動日本連絡会議 金光教 生活者ネット
http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/12/genten-nippon/a5/87/j/o0800060011495181967.jpg 緑の党
http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/7a/88/j/o0800060011495085775.jpg 三里塚
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:46:37.19 ID:TNlEYtoE0
こっちが本スレ

【漫画】「美味しんぼ」作者、「責任は全て私にある」★10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399722188/
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:46:41.53 ID:iwSUF73D0
こうやって表現の自由が潰され、児童ポルノ禁止法や人権擁護法案につながっていく
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:47:24.25 ID:nX8KIdyo0
>>679
一般に放射線源から離れると距離の二乗に反比例して放射線量は下がります
ただ、それは線源が点であった場合
地表面に一様に放射性物質が降った状況では面状に放射線源があることになります
数十メートル程度では空気による減衰もほとんど期待できませんし
新宿が点として見られるくらい離れない限り
検出される放射線量はほとんど変わらないと思いますよ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:47:57.42 ID:vOUMYjBB0
>>685
ナチュラリストが先鋭化してって左翼過激派の闘志ってある意味正統進化じゃん
グリンピース・ジャパンなんて福島瑞穂の旦那が代表だぞ
生協とかもエコで安全な食品とかいってるしな。
あいつらってそのあたりから信者の取り込みを図ってる
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:50:50.27 ID:Kx5ZhPYp0
過剰反応バカも愚鈍バカもどっちも同じレベルのバカ
706703@転載禁止:2014/05/10(土) 23:50:51.84 ID:nX8KIdyo0
すみません
>>679ではなく、>>686でした
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:51:46.20 ID:ovumWT+d0
>>706
絶対に許さない
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:52:17.47 ID:pzoHLy/g0
>>691
放射脳はおまえやんw
ECRRは国家資格を持った医師の集団だぜ?w
ICRPはアメリカの原子力推進団体なんだぜ?こっちの団体の方が胡散臭いやんw
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:52:41.74 ID:IeC4LCkW0
現実の地元のを人質にしたようななんもないよーっ的なことってどうよ?
実害はジワジワ出てるでしょ?
放射能なんて安全安全ですかー?
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:52:49.04 ID:vOUMYjBB0
>>702
劇場で火事だと騒ぐのは表現の自由じゃないから
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:53:13.88 ID:el5MPPQN0
>>704
割と日本の伝統文化を守れ、みたいな話も多かったんだけどねえ。逆にそこから天然信仰
みたいなのあったからなあ。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:53:58.16 ID:TNlEYtoE0
こっちが本スレ


【漫画】「美味しんぼ」作者、「責任は全て私にある」★10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399722188/
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:55:27.57 ID:9viWU74D0
>>679


汚染水


薄めてしまえば


ただの水





トリチウムなど
流せるものをわざわざ保存して、「汚染水が増えた」 「海に漏れる」を煽る

あれだけ「毎日400トンだかの地下水が流れ込み、400トンの汚染水が増え続ける」と報道したにもかかわらず、
今、ピタリと報道が止みました。

・汚染されたとやらの地下水は、全部くみあげた?濾しとった?
・氷結して食い止めた?
  これら風雨で海に絶対に漏れないほど完璧にできるのか、なんで海に漏れないの?

  そんなに毎日水が流れ込むなら
・水位があがる(水圧があがる)、地下水の供給ソース(水源側、上流側)は、その下流の水圧より常に高い


まあどう考えても科学的な考察力、論理性のない、放射脳、
反日極左+極左暴力集団(過激派)脳デマですよね
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:56:26.17 ID:x6avqYXu0
>>708

ECRRが医師の集団っていえるならICRPだって世界中の医師や科学者の集団だぜ?w
ICRPがどういう団体か、その歴史も少しは勉強した方が。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:56:50.45 ID:el5MPPQN0
>>709
実害が出てるのは被曝じゃなくて、風評被害だ、アホウ。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:57:06.88 ID:5SfYDdfy0
>>713
なるほど。水俣での汚水投棄理論ですね。
薄まれば大丈夫
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:57:53.65 ID:r4ABwkaq0
>>712
こったが本スレ

【社会】「美味しんぼ」騒動に見る“過剰反応社会”の怖さ★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399714885/
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:58:25.48 ID:pzoHLy/g0
>>703
いいえ、変わりますが何か?w
測定して回っている人らがいますが?w
YouTubeあたりに動画が山ほどありましたが?w
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:58:44.27 ID:iwSUF73D0
>>710
これは町長に取材した話
的外れな例え話を出す奴はたいていバカ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:59:08.40 ID:9viWU74D0
>>717
キチガイ反日朝鮮人は平気で重複させるからなぁ



【原発】「100回もこんなことやらせるな!」…通算100回目、首相官邸前の脱原発集会、「原発やめろ」「子どもを守れ」と怒りの声
1 名前: Hi everyone! ★@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/03(土) 02:04:30.42 ID:???0
【原発】官邸前抗議100回目、ミサオ・レッドウルフさん、「『脱原発』の声を上げることが大切。これからもこつこつ訴えていきたい」
1 名前: Hi everyone! ★@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/03(土) 02:07:35.03 ID:???0
【原発】「百回も言わせるな!」…脱原発の金曜デモが100回目、「原発いらない」「再稼働反対」、官邸に叫ぶ人々、歩道に長い列
1 名前: Hi everyone! ★@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/03(土) 11:09:48.35 ID:???0


○田浩一さん何やってんすか?
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:00:25.08 ID:APZIuZqM0
慰安婦の例もあるようにな
こういう一個人の勝手な思い込みを事実だと流布する手法は
放っておいたらろくなこと無いんだよ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:00:41.03 ID:f4cTOvQb0
>>719
他の人には取材しないんですかねえ。
ああ、みんな言わないんでしたね。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:00:56.21 ID:gd+ZkhXQ0
一応、前に載ってたやつ、転載しとくな。アメブロから。
http://ameblo.jp/haretaraosanpo/entry-11269310331.html


「お母さん・お父さんのためのこども治療学 連載25」
から一部を転載します。

鼻血が出るー2 原因と手当て

山田 真

(中略)
 このところ、こどもの鼻血を心配するお母さん、お父さんが多いので、個人的にちょっとした
調査をしてみました。

 北海道、福島、福岡三県の養護教諭(保健室の先生です)に次のような依頼をしました。
「小学一年生を対象にして、2011年の3月から10月までのあいだに鼻血を出したこどもが
どのくらいいたか、調べて教えてください」

 みなさん快く調べてくださったので、その結果を発表します。福岡では612人の一年生
のうち159人が鼻血を出していました。26%という高率です。次に北海道では小樽で
718人中164人、岩見沢で424人中32人が鼻血を出したということです。同じ北海道と
いっても、小樽と岩見沢で、ずいぶん差があります。そして福島ですが、相馬地区では
77人中8人で10.4%。いわき地区は341人中8人で2.3%、会津地区は499人中16人で3.2%と、
とても少ないことがわかりました。
福島で鼻血を出したこともがこんなに少ないというのは意外でしたが、福島のお隣の宮城県
の養護教諭は「鼻血を出している子なんか、全然いないよ」といっていましたから、
「放射能の強い地域に、鼻血を出す子が増えている」という事実はないようです。


パネル調査で時系列的に調べないと何ともいえないが、カリーも根拠があると主張
するなら、こうして数字を出すべき。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:00:56.79 ID:+Qh+L74D0
どうせNOBORDERだろと思って開いてみたら
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:01:06.30 ID:MUR+f0O50
盛大に反応して欲しくて漫画にしたのかと思ったけど
おっさん心は難しいわ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:01:17.88 ID:4w4BYKH40
漫画でも小説でも新聞でも
反論されるのが怖いなら
主義主張なんてしないで無難な事だけ書けばいい
それもイヤなら辞めてしまえ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:02:20.37 ID:wZPIyRDa0
>>719
それを聞いて内容を客観的に検証するのは当たり前じゃない?
そのまんま掲載するとか批判されて当然だろ
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:02:37.61 ID:mVoMKvTD0
>>714
透明性もない偏った雇われ学者ばかりだよなICRPはw
君こそ勉強してきたらどうですか?
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:03:10.76 ID:NxKdBlkz0
俺には架空の人物の鼻血なんて話題になる事が驚きだ
漫画家の取材を元に書いた漫画なんて、話を盛り上げるためのネタ以外ないと思っている

ほとんどの漫画の作者が取材のため今回はお休みです宣言してるのに
なんでこんな売れない漫画家のネタで盛り上がれるのだろうか

ジョジョとかハンターハンターとかの作者に対しては何も言わないのにね
あの北斗の拳だって作者が取材のためお休み取ってたんだぞ

スタンドとかいると思うか?
念能力とかあると思うか?
北斗神拳だの南斗神拳があると思うか?

全部売るためのネタだよ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:03:26.87 ID:ADmnrlSR0
雁屋哲が煽ったのは無視かい
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:03:55.56 ID:n142/2320
著名人の病気や体調不良・訃報報告★30
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1399621555/
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:04:35.11 ID:+Z5Jv2qk0
>>708
WHOもICRPも放影研もIAEAもみーんな御用学者のネトウヨ
信頼に足るのは「3号炉は核爆発」のECRRのみ
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:04:48.90 ID:6qm08tIZ0
>>730
警鐘を鳴らしたんだろ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:05:43.12 ID:s9XkhLtl0
前科が相当ある
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:05:45.47 ID:f4cTOvQb0
>>729
作者自身が2年間取材した福島の真実と言ってます。
ジョジョとかハンターハンターとか北斗の拳の作者は漫画の内容が真実だと言ってますか?
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:06:52.70 ID:p1RznQxb0
>>719
せめて現町長に取材するべきだったなあ?
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:07:27.82 ID:NxKdBlkz0
>>735
今まで書いてた内容から察して真実だと思う方がどうかしてると思わないか?
馬鹿が売るために本当に馬鹿をやっただけだろ
福島県知事は代表として裁判で風評被害を訴えていいくらいの内容だと思っている
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:07:54.53 ID:rJy6VTNo0
>>718
新宿に設置された検出器での比較はできてないと思います
一般に販売されている検出器では他の検出器との数値の比較はいろいろ難しいんですよ
キャリブレーション(校正)の問題や、いわゆるホットスポットの放射線などを拾うケースなどもありますし
(それで、過去に廃棄されてそのままになっていた放射性物質が発見されたりしたこともありましたね)
目安として多いか少ないかを判断する程度でしかありません
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:07:57.10 ID:3LZizEl60
>>727
批判してる奴らは結論ありきで自己完結して、自分の望む結果と違うモノは間違いや検証不足だと思い込んでいるだけ
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:08:27.32 ID:tgNrjuls0
>>728

ECRRって主張のおかしなとこ突っ込まれるととたんに逃げてしまう連中ばかりだよな。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:08:40.87 ID:ADmnrlSR0
>>733
何の?
想像で他人の頭の中を代弁するのはおかしいんじゃないの?
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:08:57.05 ID:Ech240Tg0
サヨクが起こす冤罪は、きれいな冤罪だ、とでも言う気か!


右が起こしても左が起こしても、冤罪は冤罪。被害者にきちんと謝れ。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:09:01.99 ID:bRME5VKW0
これ何?
チョンメディア?
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:10:18.78 ID:f4cTOvQb0
>>737
そうです。
だからこの騒ぎなんです。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:10:22.06 ID:2xt51xNN0
そもそも作品を批判するのも表現の自由だろうに
一般に公開されてる作品なんだから批判する人間が多くなるのも当然の話
いったい何が問題なのかまったく不明だわ
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:10:24.38 ID:mVoMKvTD0
>>732
ネトウヨ?そんな事は知りませんが、3号機は核爆発だったという立証が、まだなされていないので仮定に過ぎないw
そこはいずれハッキリさせなくてはならない、とは思いますがw
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:12:06.86 ID:wZPIyRDa0
>>739
い、いや、あの、医学的なデータとか出してませんよね?
本気でおっしゃってるんですか?
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:12:43.71 ID:NxKdBlkz0
>>744
一番不思議なのは・・・
あの作者が2年間も福島にいた記録なんてあるんだろうか
ビックスピリッツはこの件に関して責任があると思う
賠償が発生した場合、小学館もただでは済まないだろうな
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:13:09.97 ID:CSR3QQ290
>>719
劇場で火事だと騒いでる男を無批判に受け入れて一緒に騒いでたら同罪だが
つうか、ツイッターで変な使命感に燃えてRTでデマ拡散しちゃうタイプ?www
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:13:43.14 ID:mVoMKvTD0
>>738
一般に販売されたものだけではありませんでしたが何か?w
水掛け論になってるよ君?w
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:14:20.39 ID:p1RznQxb0
>>737
そのバカをやったツケは払ってもらわんと。福島の風評被害は実害だ。そのバカをかばう奴もな。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:15:12.09 ID:2WA02aCw0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」   

2004年「メンゴ メンゴ、やっぱ 死ぬわ」


1980年 政府: 「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年 「メンゴ メンゴ、やっぱ 死ぬわ」


1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴ メンゴ、やっぱ 死ぬわ」


2014年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!
   ↓
2024年 「?」
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:16:34.15 ID:F2hMbejB0
オキシドールを鼻に塗布したって鼻血なんか出ないぞ
鼻血が出るほどの過酸化水素って…
そんな高濃度の過酸化水素が生成される放射線って
どんなレベルだよw
それこそ使用済み燃料貯蔵プールの水や、原子炉冷却水なんて
過酸化水素水になっているのかwww
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:16:47.59 ID:mVoMKvTD0
>>740
逃げ回っているところは見たことないなw
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:16:58.28 ID:FcanW8Zr0
秘密保護法という変な法律をつくる
世の中において、真実そのままを漫画で
描いてくれる作者様には敬意を表します。
これからもありのままの描いて、巨大な闇の力に立ち向かっていって欲しいと、一般市民は全員思っていると思います。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:17:07.84 ID:0RXhi1lnO
左翼思想に基づく嘘は慰安婦や南京虐殺と同じく許されるんだよ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:17:31.30 ID:aEotkdSli
被災した福島の人たちをダシに売らんがために事態を誇大に強調し、
風評を拡散させた小学館と作者の雁屋。
福島の復旧をお手伝いした者として憤りを覚える。
活動中もその後現地を確認に行った時もボランティアも福島の人も
誰一人として鼻血なんか出さなかった。
連載打ち切りも無い小学館と作者は出版に対する社会的責任を
全く認識していないと言える。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:19:02.01 ID:aEotkdSli
被災した福島の人たちをダシに売らんがために事態を誇大に強調し、
風評を拡散させた小学館と作者の雁屋。
福島の復旧をお手伝いした者として憤りを覚える。
活動中もその後現地を確認に行った時もボランティアも福島の人も
誰一人として鼻血なんか出さなかった。
連載打ち切りも無い小学館と作者は出版に対する社会的責任を
全く認識していないと言える。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:19:29.49 ID:+ODOQd/j0
癌だって1万人に1人の割で増えるとか言うレベルなんだよ。
普通に生活してて実感できるような変化は起きない。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:19:39.24 ID:/9dwLzeg0
次回美味しんぼは、漫画でなく、取材記録発表でいいよ。

いつ誰に会ってどんな発言をしたか、を書くだけ。

それでも批判されるなら、この国は終わりだね。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:19:47.19 ID:NxKdBlkz0
>>751
庇う奴もどうかと思うが、数人くらいはいないと寂しい世の中だと思うぞ
もしも2年間の取材が事実でないなら(事実ではあり得ない、延べ1週間程度ならありそう)、
その点を指摘して後は福島の人に行動してもらうのが一番だろう
騒げば騒ぐほど、風評被害が広がるだけだろう
自分で取材に行けない立場だと、ほぼ3択だろ
嘘と断じるか、興味がないか、本気にするかだ
臆病者ほど良く吠えるのが世の常
黙殺して不買程度が一番正しいと俺は思う
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:19:54.09 ID:FcanW8Zr0
>>757
都内でも原発爆発後の数日後に、自分を含め多数の方が鼻血でたのに、福島で誰一人でなかったとはおかしすぎる。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:20:02.64 ID:R2jo7rgl0
>>752
民主党最低だな
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:20:19.46 ID:CSR3QQ290
>>752
ダウト。アスベストもエイズも安全だなんていってないな
政府批判ありきは良くない
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:21:26.22 ID:p1RznQxb0
>>755
地元の耳鼻咽喉科の医者をはじめとして、起きてれば地元住民が知らないはずのない事態を
どうやって秘密にするんだ?
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:21:32.72 ID:aEotkdSli
被災した福島の人たちをダシに売らんがために事態を誇大に強調し、
風評を拡散させた小学館と作者の雁屋。
福島の復旧をお手伝いした者として憤りを覚える。
活動中もその後現地を確認に行った時もボランティアも福島の人も
誰一人として鼻血なんか出さなかった。
連載打ち切りも無い小学館と作者は出版に対する社会的責任を
全く認識していないと言える。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:22:02.97 ID:cRiE84Pb0
>>764
なるほど。
そういう事なら「ただちに影響はない」と言ったのも2020年代で嘘じゃないなきっと
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:22:38.75 ID:GhOl9RUS0
過剰反応は、スピリッツを見た読者じゃなくて、
放射能、放射能と騒いでるこの漫画家のほうだろう。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:23:34.54 ID:mVoMKvTD0
>>766
おまえ馬鹿だろw
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:24:11.34 ID:sPjBI0Iv0
>>765
そこでほら
「みんな言わないだけですよ」

なんて便利な魔法の言葉

みんな宇宙人を見ているんだ
言わないだけなんだ・・・
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:24:40.60 ID:6qm08tIZ0
はいはい右翼お得意の言論封殺ですかwww

天皇陛下万歳(笑)
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:25:06.74 ID:V9nQV6UP0
分かっていることは、マスコミがバカなのと、
美味しんぼが漫画として全く面白くなくなった事。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:25:26.73 ID:Bnl3A2I60
地元民なのに鼻血出してる話なんか全然聞かないのに
2年取材した真実だと自信満々で書かれてたら
反応するのは当然なんだが
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:25:47.30 ID:3LZizEl60
>>747
福島へ実際に取材へ行って、町長が実名で語ってる
お前は普段人と会ったり現場を見ても、医学データがないものは一切否定して生きてるの?
違うだろ?自分の信じたいものは信じるが、信じたくないものはデータがどうだの難癖をつけてるだけのこと
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:26:18.84 ID:f4cTOvQb0
>>773
みんな言わないだけなんですよ(棒)
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:26:36.39 ID:Smsu8INH0
>>773
フシアナしないと説得力がないぞ
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:26:43.86 ID:9yEJdaYl0
過剰反応ってのは
88がハイルヒトラーだとかいちゃもんつける事だろ?
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:27:37.37 ID:mVoMKvTD0
>>768
過剰反応しているのは環境省だろw
たかだか漫画にピリピリしてるじゃんw
なにか疚しい事でもあるのでしょうかね?w
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:28:15.74 ID:+QnKZQoj0
放射能被害を大騒ぎする連中がことごとく胡散臭いので、やっぱり信じないことにした

美味しんぼに出てきた、岐阜県の組織でもないのに岐阜県環境医学研究所所長とか名乗っちゃう町医者とかな
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:28:25.21 ID:j0D/FciK0
いきたけりゃ放射能があろうがなかろうが行くよ。
行かないのはそこに魅力も何もないからだ。漫画のせいにすんなバカ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:29:48.58 ID:2xt51xNN0
>>761
それはおかしいだろう
たとえば北海道で凶悪殺人事件が発生しても自分には関係ない話なんだからほっとけばいい、
犯人批判とかしてるのは臆病者が吠えてるだけとかいうようなもの
批判することも表現の自由、批判すら許さない社会のほうが怖い
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:29:51.45 ID:FcanW8Zr0
>>773
お前の狭い範囲でいわれても困る。
ネットでは報告が相次いでいたよ。
専用のスレもあるぐらいだし。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:30:08.14 ID:fCegstpZ0
過剰反応社会というキーワードをばら撒いて
ネット拡散を抑制したいのだろうが
ネットによる意思の相互伝達はシナプスのようにネットワークを張り巡らせ
誰かが忘れたり無関心になっても他のどこかで記憶は蓄積され
記憶の再確認は繰り返される。それが意思の形成だ。

マスメディアは既に体をなさない。というより役目は終わった。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:30:44.14 ID:PAEJC1SCO
水分子の球体モデルが真っぷたつに切断されるシーンは当代随一のギャグだわ
あれを越えるギャグ漫画は描けない
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:31:18.93 ID:bLs8xb0N0
ネトウヨが福島に住め!
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:31:20.14 ID:VIkDWlBX0
>しかしこの騒動では、なぜか数字的根拠がほとんど示されていない。
>「双葉町の抗議文」を報じた新聞記事にも、それは書かれていない。いったいどれほどの電話が寄せられたのか。

数字的根拠www 漫画にも数字的根拠は全然示されていませんがwww
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:31:29.06 ID:mVoMKvTD0
>>779
漫画に過剰反応するような環境省は胡散臭いよなw
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:31:40.04 ID:p1RznQxb0
>>774
こいつは元町長であって現在は福島に住んでねえんだが?なぜせめて現町長に取材しない?
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:32:16.82 ID:pDMIsHwj0
>>784
小宇宙を燃やして原子を破壊したんだよ。聖闘士なら常識だろ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:32:40.57 ID:nh7RYGVx0
過剰反応に過剰反応しそれにさらに過剰反応した(ry
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:32:50.61 ID:OixkKWyD0
>>774
お前なに言ってんだ。こういうのを悪意ある印象操作っつーんだよ
ペンを持って表現する人間が絶対にやってはいけない行為だよ。タブーに手をつっこんでまで
こいつは原発再稼動を阻止したいんだろうな。福島の人達が世間からどういう目で見られようとも。
だからこんな騒ぎ起しておいて、福島県民の感情をこれっぽちも考慮に入れず俺は悪くない みたいな
態度が取れるんだろ
人間として最低のクズ野郎だと断言できるね。こいつは自分の感情論だけで原発の再稼動を止められる
なら福島県民全員が病気になって死ねばいいとまで考えてると思うよ
絶対に許せないね
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:33:55.82 ID:p1RznQxb0
>>782
リンク貼ってみい?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:34:13.22 ID:nh7RYGVx0
鼻血なんてないよ!
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:34:33.35 ID:TbbbF2np0
>>791
ホントそのとおり
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:34:40.18 ID:5W7j6CWB0
>>787
美味しんぼに出てくる連中よりはマシだけどな
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:35:45.84 ID:8DXl8b4S0
東電の工作員が必死

国民はお前らを支持してないからww
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:35:58.80 ID:bLs8xb0N0
ネトウヨが福島に住め!
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:36:02.92 ID:CSR3QQ290
>>779
しかも、その岐阜なんちゃらって座禅治療とかやっちゃってるオカルトなとこなんだよな
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:36:18.41 ID:3LZizEl60
>>788
原発事故当時の町長に取材するのは、妥当だと思うが
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:36:22.93 ID:4D6h1NYZ0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|   スピリッツ廃刊までやんぞコラ〜!
  |  /  /  |文|/ // /  
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l  雁屋は潰すw  `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ) 鼻血どころか血尿出させてやんよ〜!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:37:25.61 ID:pDMIsHwj0
>>795
あの世界の人間のブチギレやすさは異常。
しかも地雷がどこにあるのか分かったもんじゃない。
危険人物。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:37:28.59 ID:UvnhY3m20
>>761
黙殺じゃ通じないんじゃね?
悪意がなくても反省文の後にあんなのをスルーする無能なら気づかない
雁屋とつるんだ反日バカなら、他に原因を押し付けてしらを切るだけ

不買できる漫画とかがあれば、その作者にでも送るのが誠実な姿勢かね?
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:38:02.44 ID:FcanW8Zr0
しかし自分らがこうやって、口論している
間にも汚染水だけは増えていってるんだよね。今だに解決の糸口がなにもみえずに。
まるで疲れを知らない、人造人間と戦っているみたいだ。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:38:11.14 ID:mVoMKvTD0
>>791
へえータブーなんだw
原発が爆発しなかったら、こんな目に遭うことも無かっただろうにw
安全神話をバラまいた東電の罪は消えないよなw
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:38:51.00 ID:bLs8xb0N0
ネトウヨが福島に住め!
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:38:57.18 ID:f4cTOvQb0
>>798
うわあ・・・
雁屋アホだわ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:39:28.77 ID:3LZizEl60
>>791
福島の人がかわいそうといった感情論で語るのこそ、科学的でないし、真実を見誤る危険性がある
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:39:45.20 ID:2xt51xNN0
>>805
日本人のほとんどが福島に住めとか不可能だろ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:39:50.71 ID:7z8n6Yxb0
>>779
>>798

http://21.town-web.net/~zazendoh/img/kanbanshoka.jpg
http://21.town-web.net/~zazendoh/

これが岐阜県環境医学研究所・・・
あやしぎるだろwww
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:40:24.46 ID:cRiE84Pb0
>>803
事故評価が異常だからな。
未だに冠水する事が可能だという前提に合わせた評価になってる。
冠水なんか無理なんだから、スリーマイルでは無くチェルノブイリをモデルとした対応をしなきゃいけないのに。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:40:26.10 ID:mVoMKvTD0
>>795
いいや、そうは思わないなw
環境省の方が胡散臭いなw
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:40:37.02 ID:gd+ZkhXQ0
>>780
ノーボーダーの記者ってだけで、何をかいわんやだよw
上杉隆の一派は、自分たちが批判されそうなネタがあまりに多いんで、
そういう時の予防線として、過剰反応社会っていうキーワードで
冷や水を浴びせる風潮を醸造したいんだろw
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:40:40.34 ID:bLs8xb0N0
ネトウヨが福島に住め!
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:40:40.81 ID:jryb2xRV0
>>799
元町長の話は聞くけど双葉町自体には取材すらしてないからね
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:41:18.19 ID:+Vs5GvXj0
>“過剰反応社会”の怖さ

 誰の事を言ってるんですか?
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:41:32.72 ID:7z8n6Yxb0
>>811
おちついて座禅でも組め
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:41:56.95 ID:VJ94Zq9z0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:42:03.09 ID:TbbbF2np0
>>804
おまえちゃんと読んだ方がいいぞ
読めればだが
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:42:05.81 ID:fCegstpZ0
残念ながらインターネットの世界に忘却は無い
増大する情報があるだけでそれを目の前にしたとき個々の人間が評価されるだけだよ。

マスゴミにはコントロールできない。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:43:13.36 ID:f4cTOvQb0
>>809
wwwww
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:43:40.04 ID:VTyx1JGx0
雁屋の過去の言動を全く知らないくせに安易に雁屋を擁護するのは、態度がいい加減過ぎる
世間の過剰反応以前に自分のズボラを問うてはどうか

って所だな
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:44:30.77 ID:mVoMKvTD0
>>798
漫画の受け売りはしないんだろ?w
カルト認定するなら証拠出さないとマズいんじゃねえか?
おまえ訴えられても知らねえぞw
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:44:38.22 ID:p1RznQxb0
>>799
事故当時じゃなくて現在起きてるって言ってるんだよな?現在起きてることを、なぜ福島に住んでもいねえ
元町長に訊くんだ?普通現在住んでる人に訊くよな?
それにだ。関連スレいくつも見たが、現地住民名乗って自分も聞いたというレスが無い。現地住民を名乗る
レスは否定してるものばっか。とても信じられんわ。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:44:56.33 ID:OixkKWyD0
>>804
キチガイの味方はこういうキチガイしかいないな。
まぁ今後、小学館、スピリッツ、中国人作者がどうなるかで決着はつくだろ
安全神話で騙されたーって被害者ヅラかよ。嘘つけよ、お前も大地震がきたら危険なことぐらい
わかってただろ。卑怯者なんだよてめーら左翼は
東電は最悪の事故を起したけどこんなもん国民全体の責任だ。その責任は経済成長と天秤に
かけてどっちがいいか論議しながら国民全体で背負ってきたものだし、今後も背負わなきゃいけない
ものだろ
卑怯者はそうやって東電だけに責任なすりつけて正義ぶってろ。一生な
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:46:12.66 ID:J7JeyjsX0
だーかーらー、どうして人のせいするのが好きなんだよ、団塊ブサヨのお花畑脳はww
表現の自由を守れ!報道の自由が大事だ!って声高に叫べば、風評被害を広げる免罪符になる、
とか思ってるの?しかもカスゴミ業界ならば捏造・世論誘導・風説流布などの
行為は編集責任で厳しく管理される筈なのに、そういう責任は取らないってなんだよそりゃww
さすが団塊ブサヨ脳の常識は、普通の日本人の非常識!だよなwwwwwww
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:46:20.04 ID:7z8n6Yxb0
>>822
だから座禅を組んで心を静めろよw
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:47:29.57 ID:lt4FSHVp0
電気代が高い。
テレビをあまり見ないようにしないとならんが
それもなかなか難しい。

これから夏になるから
エアコンで電気代が3万いくかもしれん
冷夏だと良いが・・・
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:48:43.11 ID:OixkKWyD0
>>807
感情論?鼻血のどこに化学的医学的根拠があるんだ?
疲れやすい鼻血が出た どこにでもある事象だろ。それが福島であったから放射能の影響だと
誤解させる狙いで描いたのはあきらかだろ。
感情論で無理矢理結びつけて福島を誹謗中傷してるのは明らかにこの作者だろうが
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:49:44.68 ID:YnWSEPoC0
竹田恒和JOC会長 「東京は福島から250km離れているから安全だ」

         ↑

福島が危険なことくらい日本人なら全員が知っている


いまだに福島に住んでる馬鹿は完全に自己責任
避難する時間的余裕は充分にあった

一切の健康被害に対して国はあいつらに補償をするべきではない

あいつらは苦しんで死のうが完全にあいつらの自己責任
甘やかす必要は一切ない
無駄な税金は一円も使うな
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:52:07.47 ID:mVoMKvTD0
>>824
私はサヨクではありませんがw
それに国民全体の責任ではありません、東電の責任ですが何か?w
東京電力は民間企業だぜ?w何様のつもりですか?
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:53:12.85 ID:tgNrjuls0
>>754

そりゃそうだ、もはや信者が集まるところ以外に出られなくなってるもんな。
下手なところに出て主張の矛盾やデータの誤りとか集中砲火浴びちゃったからな。
福島でリンゴペクチンで一儲け企んだり、心筋にセシウム云々言ってた某氏なんか、
福島の米の検査の実態すら知らなかったことバラされてしまったしなあ。
で「御用学者」に情報交換願い出てるくらい無知をさらけ出したしなw
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:54:51.95 ID:zm3boFIi0
>>829
東京の上水道は福島の原発が水素爆発した際に
放射性物質が飛んできて汚染されたよな。
あの時は東京もダメだって思った奴は多いはずだけど?
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:55:54.43 ID:4pkZ2AB50
どう見ても過剰反応してるのは
「原発事故の被害なんか無いことにしたがっている派」だけどな。
あれだけメチャクチャに壊れてて何の被害もないわけないじゃん。
むしろ鼻血ですむならラッキー。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:56:19.48 ID:R2jo7rgl0
>>824
原発事故が国民全体の責任w
憲法9条で国民全体がノーベル賞受賞目指すってのとキチガイ度変わらんな
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:56:22.35 ID:mVoMKvTD0
>>831
それは団体となんの関係もないじゃんw
話がすり替わってないか?w
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:57:12.88 ID:HE12C14Y0
>>2
未解明では無いんだわ 国連の機関が発表してるだろ 福島は人体に影響を及ぼす放射能被害は無いんだよ
福島はチェルノブイリにはなってないんだよ 牛もぴんぴんしてんだよ
民主党政権の馬鹿げた避難処置のおかげで寝たきり老人やら病人が死んだんだよ
放射能左翼、風評マスゴミとゴーストタウンを作り上げたんだよ
汚染水だって海に流して全然おkなレベルなんだよ フランスは福島の600倍?の一京なんたらの汚染水垂れ流しだろ

福島の緊急避難区域よりも韓国ソウルの放射能レベルが高いんだよ 
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:58:25.54 ID:p1RznQxb0
>>833
お前なー、自分の周囲で病的に鼻血出してる奴が増えて、気づかない奴がいると思うか?
それなのに、現地住民名乗って賛同するレスすら見たことねえぞ。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:58:50.43 ID:OixkKWyD0
>>830
日本人じゃないからそういう感覚しかないんだろうな。
左翼じゃなくて朝鮮人だったか。失礼。汚いからもう俺にレスするなよ
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:00:15.11 ID:TbbbF2np0
>>830
エネルギー政策っつーもんは国家全体で決めるもんだからな
流石に東電の責任にするのは酷だわ
つか、ありえないと思ってる
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:01:47.98 ID:xKTXQ/rS0
鼻血を出すのは過剰反応
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:02:50.01 ID:zm3boFIi0
>>836
>福島は人体に影響を及ぼす放射能被害は無いんだよ

東京に放射性汚染が少しでも飛んでくると大騒ぎになるのはなんでだ?
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:03:56.48 ID:ZlonTHza0
どっちにしろ、しっかり調査する必要はあるだろう。
もし鼻血が激しくでて被爆者が数多くいるならば避難勧告しなければならないからね。
そのために訴訟は必要だし、もしデマなら悪質な流布として賠償は避けられないだろう。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:04:31.93 ID:UINw0VwZ0
「食べて応援」とか福島の味噌っかす扱いも雁屋の扇動もどっちも好かん
情報発信で食ってる連中は不都合な反応も含め責任を持てっての
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:05:02.21 ID:GJoUB3HS0
実際風評被害出てから騒げよ大げさな奴らだ
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:06:23.24 ID:mVoMKvTD0
>>838
朝鮮人でもありませんがw舐めた口きくなよカスw
二度と俺にレスつけんなよチョンw
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:06:32.98 ID:vhQqW1/+0
>>841
金曜日に議事堂前まで行けば、答えが出るんじゃね?
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:08:00.48 ID:BUt2flHm0
マスゴミを含むいわゆる大手メディアの好き勝手な行動にようやく正しい行動が取れる社会になって
必死に騙る連中www
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:08:13.79 ID:llizxD8d0
>>844
風評を撒き散らしてる時点でダメだからw
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:08:36.25 ID:mVoMKvTD0
>>839
東大話法ですか?論点が完全にズレてますよw
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:09:42.56 ID:3mnu2Jpr0
>>1
2行目で

no-border.asia


スポンサーがどの国かわかったアル
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:11:28.92 ID:kyxlfX5n0
てゆうか
東電社長はなんでタイホされないの?
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:11:39.03 ID:zYvaGEui0
マスコミが騒ぎ、今度はマスコミが過剰反応だとマスコミが騒ぐ
最近このパターンが多いな
おぼなんとかさんとかの件もそう
勝手にやってろっての
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:12:26.94 ID:zm3boFIi0
日本人として恐ろしいと思ったのは
風向きで福島から東北方面に汚染されたと報道しているのに
東京方面にも汚染されたとの報道がほぼ皆無だったのは
報道規制とも情報操作と思われるくらいおかしい。
実際には多少なりとも東京に放射性物質は飛んできていた
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:12:40.32 ID:mVoMKvTD0
>>848
環境省の方ですか?風評を煽るのは止めなよw
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:13:00.12 ID:HE12C14Y0
>>841
在日・首都圏反原発連合シバキ隊ほか反日極左朝鮮人放射能バカ連中と
共産党やそこら赤い労組やらが反原発運動してっから 中国韓国北朝鮮マンセーのバカ連中がな
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:14:30.35 ID:R2jo7rgl0
>>853
その書き方は在日認定されかねんぞw
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:14:37.63 ID:nzsG6WkC0
>>839

しかし、勝俣と清水の責任は問えるだろう?
奴らをはじめとして東電の上層部、「安全、安全!」といって政治家、官僚
どもの方だけ目が向いてたんだろ?

斑目などの学者どもも高給に群がる無能どもにすぎなかったと言われても仕方
ないだろ。

しかし、一番の無能は当時の首相の管
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:15:08.25 ID:aDEgM45T0
>>853
ホットスポットとか世田谷の瓶とかめっちゃ報道されてたんですが
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:16:24.95 ID:CvY7Y74H0
「通販生活」の秋号は雁屋の美味しんぼ問題取り上げるだろうな。
今まで食べて応援を進めてきた「通販生活」はどんな落としどころに
持っていくのかな?それともスルー?
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:17:06.21 ID:0rWboQOS0
これもあれも廃れた「美味しんぼ」のテコ入れの騒動だわな。
このマンガのモチーフ、登場人物それぞれのキャラ、絵、全てが嫌いだな。
反日思想も盛り込んでるんだろ。俺の中ではロンブーの出っ歯と同じように
記憶から消したい、見たくもない、そんな話題です。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:17:07.33 ID:mVoMKvTD0
>>853
千葉の柏市がホットスポットだったのは周知の事実だか、当初はデマだと叩かれたよなw
ものの見事に汚染されていたわけだがw
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:18:01.25 ID:4L0lRy0W0
過剰反応してるのは雁屋だろw
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:20:25.94 ID:mVoMKvTD0
>>862
何度も言わせんなよw煽ってんのは環境省じゃんw
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:20:33.56 ID:aA1fe5wlO
関東一円が汚染されてるからな
放射脳はまるで自分達が安全地帯にいるかのごとく錯覚してフクシマフクシマを連呼してるから笑えるんだよね(´・ω・`)
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:20:37.21 ID:VTyx1JGx0
>>833
「どう見ても」とか言ってる奴に限って何も見てない法則
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:20:59.61 ID:aDEgM45T0
 
そりゃ個人のブログでひっそりと放射脳やってたんなら誰も反応しなかったろうけど、
全国紙で有名なマンガが放射脳やってりゃ反応も比例して大きいわ。
過剰ってのは単なる甘え。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:21:14.14 ID:p1RznQxb0
>>851
何罪?
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:21:17.66 ID:oKZaThl00
>>853
葛飾ルートは有名じゃないの
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:22:06.53 ID:zm3boFIi0
>>863
煽らないと国民から税金むしり取れないじゃんw
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:22:48.16 ID:CSR3QQ290
ID:mVoMKvTD0 は「環境省」を憶えた!
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:23:25.73 ID:p1RznQxb0
>>861
それで何か起きたか?
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:24:37.84 ID:oKZaThl00
>>870
ドラクエのレベルアップテーマで
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:26:12.41 ID:tgNrjuls0
>>835

その某氏はECRRの「科学」セクレタリーだからねえw
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:26:42.95 ID:0rWboQOS0
三白眼の絵に、だらしないネクタイがおしゃれ?
舌が肥えてるらしい俗物ジジイを奉らないといけない
ような下地作りがクサイ。どこまで演出しても下劣ジジイなんだな。
いかにあのジジイに権威を持たせるか。すごいと思い込めない読者には
全てがナンセンスなのです。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:28:17.82 ID:hajpTBtD0
素朴な疑問なんだけど、なんで料理マンガで放射能やら竹島問題やらが出てくるの?
そしてなんで山岡はいつもしたり顔で「違いますよ、悪いのは××ですよ」みたいな断言をするの?
そしてなんで山岡の言うことは正しい、みたいに周囲の人は納得するの?
連載開始時、山岡はクズのダメ人間っていう設定じゃなかったっけ?
なんか宗教の洗脳みたいな印象がある。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:28:38.88 ID:mVoMKvTD0
>>871
自治体が東電に損害賠償請求してるよなw
柏の焼却場から高濃度の灰が出て産廃の行き場が無くなったよなw
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:29:01.19 ID:OBbOWqMA0
靖国だとか
中韓に過敏に配慮するマスコミのほうがおかしいだろ
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:30:00.25 ID:CvY7Y74H0
というか放射脳の「原発を誘致してウマーな思いをして、被ばくしたのは
お前らの自業自得。補助金で潤ってぬくぬくしてるのに放射能の被害を他県
にまで輸出しようとしてバカじゃないの?早く去ねばいいのに」という福島
県民に対しての差別意識が透けて見える。
879名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/11(日) 01:30:10.81 ID:nYtxw6QQ0
これはもうアニメ化決定ですね。2時間スペシャルかな?

山岡士郎 - 井上和彦  機動戦士Ζガンダム(ジェリド・メサ) 夏目友人帳(ニャンコ先生 / 斑)

栗田ゆう子 - 荘真由美 機動戦士Ζガンダム(クム、ハロ、キッカ・コバヤシ)

海原雄山 - 大塚周夫  機動戦士ガンダム00(イオリア・シュヘンベルグ)

大原社主 - 阪脩    機動警察パトレイバー(榊清太郎)

小泉編集局長 - 加藤精三(故人)  巨人の星(星一徹)

谷村文化部長 - 嶋俊介   機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(アデナウアー・パラヤ)

富井文化部副部長 - 加藤治  機動戦士Vガンダム(ロベルト・ゴメス)

唐山陶人 - 富田耕生  宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち(デーダー)

岡星精一 - 若本規夫  ハヤテのごとく!!(天の声〈ナレーション〉)

花村典子 - 佐久間レイ  とある魔術の禁書目録II(リドヴィア=ロレンツェッティ)

二木まり子 - 島津冴子  機動戦士Ζガンダム(フォウ・ムラサメ)

中松警部 - 福留功男  元日本テレビアナウンサー
.
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:31:42.94 ID:BY4D5bWG0
被曝量によっては鼻血などの症状との因果関係はある
漫画の世界のキャラクターがどれくらい放射線被曝しているかなんて作者以外に分かるものではないから、
ケチをつける意味がない
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:33:04.29 ID:mVoMKvTD0
>>870
はいはい、馬鹿は引っ込んでろw
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:33:44.67 ID:aDEgM45T0
 
安全厨も放射脳も、目に見えない放射線は怖い
だから情報発信するならしっかりとデータを提供してもらわなきゃ困る

この反応は「過剰」というより、「パニック」なのである
安全厨はもちろん、同意見であるはずの放射能もパニックに陥っていたのである
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:33:49.36 ID:0rWboQOS0
>>875
山岡だ。クズのダメ人間山岡が、ウンチクを語る時だけりりしくなる。それを行ったり来たり
する手法にはすぐに飽きがくる。
 
カリヤさん、もう「美味しんぼ」は結構です。うんざり。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:35:36.71 ID:/K6Mjp09O
「風の戦士ダン」で作画の島本かずひこはギャグマンガに変ていった

担当者は上がった原稿を雁屋に見せるのが怖かったらしい
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:36:13.50 ID:xWCPqbb/0
嘘デタラメな過激な内容で読者を扇動しておいて
「過剰反応社会の怖さ」とか馬鹿じゃねーの?
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:37:36.51 ID:qgocApEd0
典型的なインテリパニックだな。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:39:37.96 ID:gv6qgEQf0
だからさ、福島県の境界線で放射能が止まるわけないんで、山の向こうには放射性物質は飛来していない。
雁屋は会津のコメが風評被害に遭っているから買ってあげてとかブログに書いている。

つまり雁屋の理論なら風向きで福島県と同じ放射線量の他県で鼻血を出している人が
いっぱいいないとおかしいんです。もうこの時点で雁屋の理論は終わってる。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:45:32.85 ID:HYlsUXTy0
>>814
双葉町には入れないでしょ
避難して誰もいないし
避難先の埼玉の学校なら漫画に出て来てたみたいだけど
まだ発売してないんだっけ
誰かが上げた画像見たけど
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:48:03.57 ID:0rWboQOS0
このマンガに触発されて、美味しいものを求めて食い漁る下品な人間が
たくさん出てきたわな。クソマンガですよ。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:48:31.49 ID:rw4VNzVS0
>>745
事実と創作の区別ができていないからだよ
事実の部分にも批判してるのはおかしいということ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:48:36.33 ID:oKZaThl00
>>888
【社会】福島から都内へ避難した人 3分の2が都内への定住希望
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399427005/
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:50:00.70 ID:llizxD8d0
>>890
と言いますと?
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:50:22.77 ID:7e7y9DIR0
■『反原発運動の鎮静化のための2ちゃんねる対策法』
・反原発の意見には属人的にレッテルを貼れ(レスの内容ではなく発言者をたたけ)
・レッテルは「極左」「プロ市民」「アカ」「カルト」などの日本人が嫌うものにしろ
・レッテルは「中国の手先」「韓国の陰謀」「売国奴」など愛国心に訴えるのも効果的ー
・まともに議論せず、論点をかわし、藁人形論法を多用せよ
・反対意見には「馬鹿」「キチガイ」「アホ」などをつけてとにかく量で圧倒しろ
・工作の効果がない場合、最低でも新規者が興味を削ぐようにスレを劣化しろ
・都合の悪い情報が投下された場合は、感情的に反論しそうなやつを煽ってスレを加速して流せ
・どうしてもスレを制圧できない場合は、下品な言葉、差別用語、不快用語、巨大AAなどを連投して、少なくともスレが検索上位に来ないようにしろ

■『原発および放射能の危険性を議論する場合の効果的なロジック』
◆比較
・フクイチの放射能で死んだ人はいない・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・原発より交通事故のほうが死者が多い
・放射能は「PM2.5」(危険ならなんでもいい)に比べたらたいしたことない
・事故前から放射能はそこらじゅうにあった(自然放射線、核実験、他の疾病)
※他の放射線との比較は『わくわく原子力ランド』参照のこと
※できるだけ『放射線』の用語を使用すること
※ストロンチウムなどのβ線、α線の話題はスルーしてながすこと。決して反論しないこと
◆脅迫
・原発を動かさないと電気代が上がって倒産する企業が出てくる
・原発を動かさないと貿易収支が悪化する
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・日本で脱原発しても韓国で爆発したら同じことだ
◆レッテル』『煽り』『ちゃかし』
・放射能が心配なら日本からでていけ・原発がいやなら電気使うな
・「放射脳」「カルト」「ブサヨ」「チョン」などのレッテル連呼
・これだから「放射脳」(連呼すればなんでもいい)は
※下品で強圧的な煽り文体で連投して、一般人の書き込みの意欲を奪うこと
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:55:53.68 ID:U02BzSmy0
そんなん新聞マスコミが普段みせてる言動のコピーに決まってるだろ
なんで気がつかないんだろうな
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:00:56.08 ID:+Z5Jv2qk0
>>1
適正な範囲で反応してくれないと困るじゃないか
自分で考える者など日本に必要ない
従順な読者だけいればいいんだ

まで呼んだ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:02:08.55 ID:/YjW7B/80
至高のセシウム 対 究極のストロンチウム対決
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:02:24.14 ID:rw4VNzVS0
新聞で報道されたりしていることは叩かないのに
漫画だと叩く
不思議
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:03:39.01 ID:dm8lH7fR0
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:11:36.90 ID:2xt51xNN0
>>890
原発の影響で鼻血が出るという事実は確認されていない

事実でないことを事実であるかのように錯誤させるような書き方が批判されている
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:17:14.09 ID:ISaxcrcQ0
福島は


朝鮮人と極左をあぶり出すのに役立ってるな
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:17:44.13 ID:p1RznQxb0
>>890
事実と言ってる部分がどう見ても嘘だからだろうよ?
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:25:33.23 ID:vyvqC8ud0
【社会】井戸川元町長、毎日鼻血が出ている「発言撤回はあり得ない」 美味しんぼ問題めぐり★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399727479/

から来ました。福島市民です
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:25:58.84 ID:2MIcRQ6P0
>>889
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:26:47.71 ID:/K6Mjp09O
菅直人と温家宝が福島の野菜を食べて安全アピールしてるじゃん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/bb8c117a39412700512ae907fc26dce9.jpg
危険ならこの時に言え

何で自民党に政権交代してから鼻血が出るんだ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:28:57.87 ID:cRiE84Pb0
>>904
菅直人の方が危険だったわw
あの委員会乱立には背筋が凍る思いだった。
ただ、今も駄目だ。鉱山や工業が日本のエンジンだった頃は嘘ついたし
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:29:02.51 ID:XMiKP9pU0
鼻血で国会答弁した自民党の

長谷川岳さんも熊谷大さんも山谷えり子さん、森まさこさんも

ブサヨで鼻血捏造したってことになるの

http://m.blogs.yahoo.co.jp/fukushima_nuclear_disaster_news/34302886.html

http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-1708.html
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:30:38.97 ID:vyvqC8ud0
福島県民としても面白いけどね、今回の騒動
そのぐらいの余裕は出来ました
事故当初の半年くらいはパニクってましたけど
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:31:30.67 ID:sO5/JepY0
猿でもできる取材な
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:31:58.83 ID:/K6Mjp09O
今でも民主党政権だったら山岡は原発を視察しても鼻血が出ない
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:32:55.24 ID:vyvqC8ud0
雁夜も井戸川も出るとこ出て真相をはっきりさせたらいいんでないんの
もやもやしてたのが一気にクリアになる展開を希望します
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:33:27.43 ID:XMiKP9pU0
>>904
→906

民主の時に鼻血って自民党言ってる
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:34:08.81 ID:ReKET0Vt0
>>888
避難先の埼玉で生活していて、毎日鼻血が出ると言ってるんだから
埼玉って危険な場所なんだな、ってことになるが。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:34:26.97 ID:rw4VNzVS0
>>901
それを言ってるのは井戸川な
それをマンガに取り上げただけ
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:35:26.30 ID:vyvqC8ud0
井戸川に責任転嫁するには卑怯
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:36:23.29 ID:XMiKP9pU0
決して福島の人を貶めるつもりはない
被害があったなら、助けられるべき
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:37:48.30 ID:/K6Mjp09O
>>911
民主党政権時に「美味しんぼ」は鼻血について言わなかった
体調不良も言わなかった
爆発時に大量の放射性物質が都内に飛散した時も

あの時の方が危険だった
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:38:41.68 ID:2xt51xNN0
>>913
事実でないことを事実であるかのように錯誤させるような書き方が批判されている
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:38:55.06 ID:CSR3QQ290
本来、美味しんぼの山岡だったら、風評被害に負けずに安全で美味しい食べ物を作っている人たちを取り上げるはずなんだけどな
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:39:48.41 ID:Pe4xZnXb0
見てきたことが真実とかは限らない
せいぜい事実程度だろ?

こいつは表現者として失格だし
もし真実だと言い張るなら頭悪すぎる


ではヘイトスピーチも表現の自由ってことだな
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:40:42.72 ID:4uB4p4AN0
表現の自由がどうのこうの言うのはこの際置いておく、東電は実際放射能を
大量に環境に放出して周辺自治体を汚染しまくってるという厳然たる事実を
福島県の各自治体は先ず認めようよ。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:41:12.22 ID:vyvqC8ud0
事実と真実は違うからなあ
後者は主観が入ってもOKみたいなニュアンスがある
雁夜がそこまで計算して喋ってるのかはわからんけど
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:41:14.63 ID:JS1rC5Um0
>>908
ホントに取材してんのかねぇ・・・と思いたくもなる。

何故か? このマンガがおそらく初めて世間に一定の影響を与えた与太話は
カリーが何故か親の敵のように叩きまくる「味の素」バッシングだと思うのだが

そのネタになっているであろう話がこれ。

  〜よい料理には「味の素」は不可〜
  「味の素」は近来非常に宣伝されておりますが、私は「味の素」の味は気に入らない。
  料理人の傍かたわらに置けば、不精ぶしょうから、どうしても過度に使うというように
  なってしまいますから、その味に災いされます。
  私どもは「味の素」をぜんぜん料理場に置かぬことにしています。
  「味の素」も使い方でお惣菜そうざい的料理に適する場合もあるでしょうが、
  そういうことは上等の料理の場合ではありません。今のところ、とにかく高級を意味する
  料理のためには、なるたけ「味の素」は使わないのがよいと思います。
  なんとしても上等の料理、最高の料理には、私の経験上「味の素」は味が低く、かつ、
  味が一定していけないと思います。こぶなりかつおぶしを自分の加減で調味するのがよいと思います。
   
               (「日本料理の基礎観念」 著者:北大路魯山人 初出「星岡」1933(昭和8)年)

昭和8年だよ?8年!
当時出たモノと比べたって、こいつが味の素叩き始めた頃のモノは組成から原料からまるで違う代物。
大昔の魯山人の話まんまで、その確認のためにこいつが味の素に取材に行った話なんて聞いたことも無い。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:41:20.64 ID:llizxD8d0
>>913
その元町長の意見が全く根拠のない出鱈目じゃねえか
明らかな風評を漫画に取り上げてるから批判されてるんだろ
しかも福島を悪く言う目的で偏った意見を載せてるのがバレバレだからな
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:41:54.66 ID:/K6Mjp09O
今さら「福島には住めない」とか言うな
避難を勧めるのなら遅すぎだ
民主党政権時なら言わなかったくせに
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:43:14.71 ID:XMiKP9pU0
>>916
俺、井戸川さんのスレから来たから、
カリーの話じゃなくて、ゴメンね
井戸川さんとか他の証言者の話ね
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:44:08.55 ID:0PA2W+Fr0
左翼って地元民を犠牲にすることはなんとも思って無いからな
自分たちの主義こそたとえ人が不幸になろうとも大事なこと
だから左翼ってリンチ殺人とか平気なんだよ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:44:26.89 ID:/K6Mjp09O
ほらほら見ろよ
福島の野菜を食ってるよ
安全なんだろ?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/bb8c117a39412700512ae907fc26dce9.jpg
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:44:59.85 ID:E7Uah7M20
>>16
> 原発事故に過剰反応しすぎなんだよ。

まさにゆで蛙だな。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:45:46.61 ID:EdvDi6sa0
放射線に過剰反応して
風評被害をまき散らす奴等が怖いわー

政府が信用できないというなら
独自にデータとって論文にしろよ

不安を煽るだけ煽る壺売りカルト宗教か?
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:46:12.13 ID:4uB4p4AN0
町長の意見がどうこうじゃねーよ、福一のおかげで東北北関東は放射能まみれなのは
明白な事実だし真実だろうが、影響がどうこう言い訳がましいこというのも大概にしろあほ。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:46:17.92 ID:XMiKP9pU0
>>926
カリーをリンチとか抜かしてたネトウヨジャーナリストがいたが
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:46:29.42 ID:cRiE84Pb0
>>924
あの事故直後に「全員避難・移住すべき」と言う政治家は居たが
田原総一郎が、それは本気の事だな?非難移住の緊急的予算を組んで行う法案を作るんだなと聞いたら
政治家は怯んでしまったな。巨額過ぎて政治生命に関わると
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:49:11.19 ID:vyvqC8ud0
右翼左翼は別にして
地元福島市ではまったくそのような活動、原発反対とかいうたぐいの活動は受けいれられていない
福島駅前に街角広場というのがあって
そこで太鼓叩いてたりしてるけど
市民はガン無視、素通り
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:49:34.14 ID:LRGnvXFu0
ID:2xBO65ap0

こういうのがいる限り、反原発派の勝利はないな

楽な戦いだよ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:49:56.34 ID:/K6Mjp09O
>>932
あの時に事故の対応した民主党の責任なんだよ
なぜ奴らの責任追求を美味しんぼはやらないんだ?って話
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:50:39.66 ID:XMiKP9pU0
>>893
よくできたマニュアルだ
おんなじこと言うてる人いっぱいおるわ
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:53:56.88 ID:/K6Mjp09O
原発事故の後、福島の野菜が安全だと最初に言ったのは菅直人
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/bb8c117a39412700512ae907fc26dce9.jpg
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:55:11.56 ID:qAtHhuSH0
同僚の奥さんが放射能怖いって徹底的に千葉〜岩手産食材避けてて
メンドクサイ言ってた。奥さん、メンヘラーで旦那が長生きしそうにないが。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:56:11.17 ID:cRiE84Pb0
俺も菅直人内閣の対策委員会乱立は戦後最悪だと思う。
対応のまずさを追及して二度と政治家に立候補して欲しく無いと思う。

それと現状の嘘っぽい水素爆発ストーリーが継続されるのと
科学的に無理じゃないかと思われる冠水廃炉の動きが止まらないのは異常だと思うよ。
在特会じゃないが、過激に騒いで目立って社会問題化させるのは有り
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:57:14.26 ID:Dx84I04n0
騒動 ???


俺 一回も 「美味しんぼ」 というのを 見たことないな。 1巻読んだ!記憶すらない

なんか、新聞記者が、 グルメの達人 と 戦う んだろ? 実は 親子だと!

これは 美味い!! とか 漫画 で みて 分かるか?? 

紙面をペロペロ すれば 味がわかる!! ならともかく

だから、さっぱり 見続けた覚えがないな!   美味い! とか言われても 紙っペラを舐めれば 分かるのか? 分かるわけあるまい!

と しらけて見てたから  おかしな 政治的に なろうが どうでもいいこった!
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:57:43.53 ID:010oGOCP0
アンチ刈屋さん、過剰反応し過ぎだよ
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:58:07.71 ID:/K6Mjp09O
>>939
菅直人を総理に選んだ民主党の責任
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:58:27.64 ID:XMiKP9pU0
>>935
そりゃ、カリーは
自民も民主も含め、政府の対応を批判してるんじゃないの
自民が悪いって書いてあるの
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:59:20.58 ID:2xt51xNN0
>>934
>>936
「アホ」「バカ」「愚か者」のレッテル貼り、煽り誹りでスレを劣化
確かに>>893に当てはまってるね
なるほどよくできたマニュアルだ
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:59:28.03 ID:JS1rC5Um0
>>933
太鼓叩いたりするのはホント逆効果だって学んでないよなぁ・・・
大飯のゲート前のちんこ神輿デモでやらかしてるって学習してない時点で
程度が知れるわ、その手のデモはw 

カリーと同類の精神構造の持ち主なんだろw
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:01:35.36 ID:/K6Mjp09O
>>943
事故の対応した責任者は民主党が選んだ菅直人でしょ?
そして福島の野菜は安全だとアピールしたんでしょ?
危険なら、この時が一番危険なはずなのに

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/bb8c117a39412700512ae907fc26dce9.jpg
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:02:03.96 ID:EdvDi6sa0
原発反対派に理性があるなら
統計データなり発表しそうなものですが
ただただ不安をあおるだけの3年でした。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:02:07.25 ID:cRiE84Pb0
>>942
そりゃ民主の責任はあるけど、民主が責任取って党解体とかなっても
アホらしい冠水廃炉の工程を止めて石棺に切り替えられるのか
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:03:28.14 ID:yhz+9/K+0
100%安倍のせいで爆発したのに民主にナスリ付けるネトサポ
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:05:32.29 ID:/K6Mjp09O
>>948
民主党は対応した様子を隠したじゃないか
当時の第一原発との電話の内容も出さなかったじゃないか
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:06:09.68 ID:HYlsUXTy0
>>936
むしろマニュアル通りにしか出来ないってこったね
だからホロン部みたいなのが生まれるんだろうなw
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:06:35.43 ID:vyvqC8ud0
>>945
まあ善意でやってるのはわかるんだけど
それを率いてるのがさんざんデマを飛ばして福島県民を苦しめたやつだったりするんで
釈明でも何なりしてくれりゃあ印象が変わるんだけど
オオカミ少年ばりに誰からも信用されなくなってるというのが現実
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:07:36.08 ID:/K6Mjp09O
音声が入っていない会議の映像を見せて誤魔化そうとしたじゃないか
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:15:38.29 ID:99b+mg7s0
>>1
過剰反応してるんは
現地のやつや関係者だけだろw
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:19:43.36 ID:CoQiSnTZ0
左翼の売文家・売画家が日本卑下で飯が食えた時代は終わり
日本が平和な時代の遺物
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:20:08.62 ID:yQAae0SoO
分かりました。小学館へのクレームが一番困るのですね。
分かりました。小学館へのクレームが一番困るのですね。
分かりました。小学館へのクレームが一番困るのですね。
分かりました。小学館へのクレームが一番困るのですね。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:27:44.23 ID:q2Y5C8Pf0
>>238
ビッグコミックの「そばもん」は同じ小学館でもまとも過ぎる
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:28:33.05 ID:Z0GImVzH0
>そこで作者が自らの取材と体験に基づく作者なりの「真実」を書くこと自体が
>バッシングの対象になる社会というのは本当に怖い。
>表現の内容が本当にデタラメならば、その作者から読者(支持者)が離れていくだけの
>ことではないか。

マスメディアの影響力ってものを考慮できない話だ。
そもそも、県民がその様な事態であればもっと県民全体が騒がしくなり主張する。
んが、その現象に対しては「左翼系」とりわけ反原発派の主張でしか言われてない。

こーいう風説に過剰反応しない社会って方が逆に「無関心」過ぎて恐ろしく感じる。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:30:48.28 ID:fmIiyLFG0
最初から予断を持って取材した真実とか朝日新聞レベルだから
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:35:34.55 ID:11yJWhfS0
パチンコフィールズの配下になった小学館の今
・週刊ポスト…パチンコ産業を大絶賛。北丸雄二、安田浩一といった反日勢力を使い「ネトウヨ」連呼。日本は滅びるの偏向報道
・SAPIO…移民問題と密入国朝鮮人を故意に混同させ「ヘイトスピーチ」「ネトウヨ」連呼。在日朝鮮人の凶悪犯罪は一切無視
・女性セブン…極端な韓流賛美と皇室バッシング
・スピリッツ…放射能で日本はホロン部

保守寄りメディアが朝鮮資本に乗っ取られ急激に反日化するフジテレビ現象が小学館で起きています(´・ω・`)
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:48:57.99 ID:vV0fSvHf0
こうなるのも作者はわかって書いてるんだろ。表現の自由があるもんな
風評被害にあった方々は抗議すればいいよ
それも自由だから
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:51:56.81 ID:RCuS2iNt0
表現の自由ってデマを流していいっていうことじゃないから
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:57:17.20 ID:B6NDBFqY0
過剰反応つうか、こんな書き方しちゃう時点でアウトだしな。。。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:59:44.34 ID:d9aWLrTl0
無関心の時代は終わった
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:03:37.56 ID:q2Y5C8Pf0
美味しんぼは食べログより下
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:13:27.25 ID:yZqskbLY0
398 名前: ショルダーアームブリーカー(四国地方)[] 投稿日:2014/01/17(金) 17:23:50.79 ID:qGvpwoCz0
マスコミ情報を鵜呑みにした人たちの末路

大塚さん(アナウンサー) … フクシマ産キノコを食べて応援。急性白血病

阿部洋人(24歳。釣り人コラムニスト) … フクシマ30km内で野宿 & 釣り食い。急性リンパ病で死亡。

ヤマグチノボル(41歳。小説家) … 茨城県。ガン死。代表作『ゼロの使い魔』

草刈大介(39歳。アニメ監督)…脳梗塞。代表作『ケロロ軍曹』『ログホライズン』「近くのスーパーで福島県産の桃が97円だったので買ってきた。うまそう♪ これから食すです。」とツイート

天野大気(35歳。漫画家)…埼玉県。体調を崩した二日後に急死。
2時間前 ・ いいね!
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:22:09.56 ID:9JQz/PMd0
>>1
今のアベノミクスじゃあ
部外者の書く漫画しか信じられない。

これが正論でしょ。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:22:20.51 ID:JEFTnZxc0
まあ美味しんぼの東西新聞のモデルは朝日新聞みたいだから
そこのブンヤの山岡が鼻血で捏造するくらい何の不思議もないなw
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:26:15.66 ID:WZutjUYY0
過剰ってw

鼻血だ被曝だって漫画を書くほうが過剰
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:31:41.60 ID:596i5l/s0
■普通に英語ソースだと鼻血に言及してるけど、とりあえず通信社・新聞社の報道

ロイター 
http://www.reuters.com/article/2014/03/10/us-japan-fukushima-children-idUSBREA280RJ20140310
http://news.msn.com/world/the-children-of-japans-fukushima-battle-an-invisible-enemy
>even sudden nosebleeds among the children
子供達の間で突然の鼻血

AP
http://www.washingtontimes.com/news/2014/apr/7/fukushima-children-start-school-flee-radiation/
>Then the girl started getting nosebleeds and growing pale and lethargic.
その女の子は鼻血を出し、顔色が悪く不活動になり始め

JapanTimes
http://www.japantimes.co.jp/community/2014/03/10/issues/stakes-high-as-ailing-u-s-navy-sailors-take-on-tepco-over-fukushima-fallout/#.U2vyeO9ZpMs
>First came nosebleeds, headaches and nausea.
最初に鼻血、頭痛、吐き気
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:37:26.75 ID:W0OlAgfY0
石井孝明「雁屋哲をリンチしましょう」 → 大炎上→ 「リンチの意味が…削除します」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399548858/


石井孝明 @ishiitakaaki
なんか金曜前、たそがれの「逢魔が時」官邸前デモが、鼻血出してふかず、ろうそくもった黒ずくめの衣装の祟られ顔の雁屋哲と、
狂い顔の井戸川元双葉町長が、数十人の信者をつれて、黒ミサのように、行進している不気味な姿が脳裏に浮かんだ。エコエコアザラク #美味しんぼ
http://twitter.com/ishiitakaaki/status/465036596606038016
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:37:49.87 ID:ISaxcrcQ0















973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:38:56.63 ID:WZutjUYY0
>>970
そういう誤解を招くことをさらっと言うのが放射脳
一番上読んだけど鼻血はストレスのせいって言ってんじゃん
974名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/11(日) 04:39:33.48 ID:BAHEcWms0
>>1 過剰反応とかそういう問題じゃないだろう
アンネの日記を考えればわかるよね
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:41:14.04 ID:5xnhigoS0
おいおい
鼻血ごときに過剰反応したのは
どっちだよ

舐めてんのかw
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:43:13.59 ID:W0OlAgfY0
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36881
>私が驚いたのは、福島第一原発の周辺住民から聞いた話と一致する話が多いことだ。
>「事故後、金属の匂いや味がした」「体毛が抜けた」「鼻血が止まらなくなった」
>「健康被害は避難のストレスのせいだと言われた」。初対面なのに、似た話があまりに次々に出てくるので、
>オズボーンさんも驚いていた。そして住民の目には健康の異常は明らかなのに、行政や電力会社はもちろん、
>疫学調査も断定的な結論を避け続けている。ここでも、スリーマイル島原発周辺の話は「フクシマの33年後の姿」のようだった。
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:43:47.01 ID:mJexNQM30
過剰反応して「今こそ日本を徹底的に貶めるチャンス!」と雁屋が小躍りしているから
批判が出ているわけだろ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:44:48.42 ID:cAZ/eRXK0
過剰反応してるのはマスゴミだろ
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:47:05.59 ID:kHyR9OMK0
他人の過剰かどうかはこいつが決めるの?w
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:47:33.16 ID:FdBJzY/i0
反原発・脱原発も終わりだな
小泉・細川のご乱心とか、今回の雁屋哲の暴走を
内心で苦々しく思ってるのは彼らだろう
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:49:40.27 ID:YgzSMR+w0
真実であることを前提としてるが真実でなさそうだから批判されてるんだろ
上杉は相変わらず馬鹿だな
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:52:16.86 ID:qEY6Z5WN0
さあて、チョンどもは放っておいて俺たちは今日も食べて応援しようぜ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:53:01.50 ID:YgzSMR+w0
>>970
鼻血が出るってのは高レベルの被曝だから
とっくに死んでるよ、その記事が本当なら

外国メディアも馬鹿ばっかりだから
そんなもんありがたがる理由がわからない
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:56:00.58 ID:ta/hJCkN0
反日ネトサポは日本より金だからな
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:57:48.84 ID:2yO79es10
毎日鼻血を出してるエロ町長が一言
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:33:59.45 ID:PSfDB+/L0
なんか浦和レッズの横断幕と似た展開だな。あっちが煽ってきたからムカついてこちらが反撃したら
韓国の煽ってきた事情は無視で差別差別とレッテル張り。いつもの情景だな。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:34:37.64 ID:W0OlAgfY0
自民の議員が鼻血は原発のせいと国会で言っていた件
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1399750738/
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:36:54.85 ID:Db8MaA4F0
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:45:20.45 ID:sDUSIFlD0
次スレ宜しくお願いします
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:45:26.01 ID:CIAn11pF0
>>970
ロイターしか読んでないが…
Hiraguri said that stress was showing up in an increase of scuffles, arguments and even sudden nosebleeds among the children, as well as more subtle effects.

ストレスが原因とは言ってるが、放射能とは
一言も言ってないね

こういうことやってるから、放射脳とか言われるんだよ…
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:46:13.60 ID:ISaxcrcQ0

















992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:48:41.15 ID:sDUSIFlD0
原発再稼働が大変な件 原子力規制委員会が厳しすぎるのか電力会社がアホなのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399532790/

スリーマイル事故被害者「体毛が抜け鼻血が止まらなくなった」 美味しんぼ大勝利か?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399707314/


東電を許すな!★33
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1393237678/
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:49:27.57 ID:CTm8dMAd0
リンチ祭に失敗して、火消しに必死www糞マスゴミ乙www
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:52:21.47 ID:bM5TXNfa0
町長の鼻血がいまも
毎日出ているのが事実らしい。

それが放射能かどうかしらんけど
原発爆発以降なのも事実らしい。

あとはどうしたらいいかわからん。

病院で検査するしかないね。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:55:05.64 ID:bHNd3RlH0
鼻血くらいうちの爺様もしょっちゅう出すわw震災前からだけどw
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:56:36.11 ID:PSfDB+/L0
小学館の広告企業を狙ってるみたいね鬼女とかよその板の連中はさ。.
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:57:23.08 ID:E7Uah7M20
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:59:46.65 ID:B9rSdtFh0
>>1
放射線の影響は、その場ですぐ出るβ線火傷や白血球の異常・急減、瞳の白濁、
ミトコンドリア減少による心筋の不整脈、脳細胞の異常分裂による吐き気等々がある。
【社会】震災直後の東北3県、心停止リスクが最大で1.7倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385850884/
それはすぐわかる影響で、これとは別に、遺伝子が傷ついていて中期的長期的影響がある。
中期的にはガンやミトコンドリアの慢性的減少による慢性疲労のなまけ者病等々がある。
長期的には近親交配、近親結婚、朝鮮風土病とソックリの、能力の低い個体が生まれる血統の汚染、
身体障害者の頻出、外見がまともでも内臓疾患、短命、精神病、異常本能出現の問題がある。
血統が汚れると、民族性、国民性が汚れる。
今すぐ健康だからといって、放射線を浴びちゃだめ。食っちゃだめ。

2011年3月の原発のガス抜き、ドライベントは、ガスを出しっぱなしで、
放射性プルームや放射性雨から国民を守る対応がまずかった。
国民も自分の血統が穢れる危険性を理解していないし。
国が原発作業員の安全を守ってあげたり、10年後20年後、もっと後の病気、
未来のその当時の医学技術では原因不明の体調不良、気分障害のケアをしてあげて。
原発作業員の安全、金属蒸着やメタル加工の作業服とか
宇宙服みたいに生命維持装置のついたクーラーヒーター服とか
そっち開発へヒトとモノを税金で投入して。

> あんだけ金使ってこのザマかよ
>
> 東電社員の地位が上の者から順に特攻して石棺を造れよ
> 税金を投入するのはその後だ

金がなくて、汚染水保管タンクの溶接ができず、格安のボルト閉め固定で漏水も始まった。
金が一桁二桁足りないんだよ。
中長期対策の汚染水対策も湯水のようにお金を投入すれば完璧に安全になったのに、
そのお金をケチって、汚染水がドバっと漏水し、爆発的な高線量で現在は作業員が近づけず、破局する。

国にお金があっても、安く済まそうとするから、安全管理は難しい。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:00:17.97 ID:B9rSdtFh0
>>1
<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/index.php?03_24.shtml
放射線医学総合研究所のサイト内を「放射線防護効果」で検索するとビール、ラクトフェリン、バナデート・・・

暴走原発は、発電送電専門の東電にとって畑違いの分野だ。
東電には物理的にも技術的にも問題解決能力はなく、キャバ超えだ。国が動くべきだ。
東電社長が「発電送電の我々には畑違いだ。」と菅直人総理へ丸投げした。
その暴走原発を総理が丸投げし返すのは間違えている。原発メンテナンス企業、日立東芝三菱にさせればよかった。

おまけ
マルチミネラル剤は用法用量を大幅に超える飲みかたをすると、
人体の不思議で、体が勝手に危険を感じて、体内ミネラルがあべこべに極端に排出され減少し、
骨粗しょう症とかになるので、とても体に悪いから注意。体のでかい男性が少し多めに飲むのはいい。
肝臓の悪い男性は、月経のある女性と違い、鉄分が大敵だ。

DHCの「マルチミネラル」は貝殻カルシウムが日本産のホタテ貝なのでやめよう。
ネイチャーメイド等の信用できる海外先進国のサプリメントがいい。
一般的にはAmazonの定期通販が安い。

実際は、ミネラル剤だけではなく、用法どおりのマルチビタミンミネラル剤と「大量」のビタミンBとビタミンCがいい。
大量生産ビタミンCはAmazonや楽天では「アスコルビン酸」という名前で安く売っている。
大量生産ビタミンCの原料はジャガイモなどの天然のデンプンだ。

「大量のビタミンC」と「医者からもらった処方薬や薬店の飲み薬全般」は、相性が悪いから、要注意だ。
「大量のビタミンC」はおせっかいで「薬効のある薬」を毒と勘違いし、「大量のビタミンC」が「薬」を打ち負かすからだ。
胃の中で「大量のビタミンC」と「医者からもらった処方薬」とが直接混じらないように時間差をつけて別々に飲むよう注意。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:00:39.47 ID:B9rSdtFh0
>>1
輸入パスタ、ピザ、食パン、うどん、輸入蕎麦、焼きそば、即席袋麺、輸入炭水化物イイヨ。
非BSE豪州牛肉、輸入豚肉、輸入家畜飼料肥育の国産ブロイラー鶏卵イイヨ。

食物連鎖の高次消費者の魚種、国内の淡水魚と海の根魚、東北原木キノコ、ベリー(いちご)、タケノコ、
被災地牛乳、柿、肉牛農産物は放射性物質を蓄積しやすいので食べないで。
稲藁はストロンチウム、米ぬか(玄米)はセシウムが、それぞれ濃縮されている。

プルトニウム重金属のようなα線核種は特殊で、線量計、機械メカでは検出できない。
部屋のガムテープ目張りやマスクなどの盲目的な手探り自衛になる。
過酷事故、燃料火災の後、周辺地域の呼気に濃厚な「溶接鉄工所の敷地のような金属風味」がしたら、
手遅れなので、好きな人と残りの時間を過ごそう。人類への遺書は英文で書こう。

地下地層に核燃料(象の足)が落ちるメルトスルー、チャイナシンドロームかな?

【社会】福島第一原発の地下25mでも放射性物質検出…東京電力「原因が特定できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387587031/
1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2013/12/21(土) 09:50:31.40 ID:???0 ?PLT(12557)
福島第一原発で、また新たな汚染水問題が浮上した。
東京電力:「水質にばらつきがかなりある状況で、今の段階で原因が特定できない」
東電は、福島第一原発3号機と4号機の間の岸壁近くで、地下25メートルの地下水層から
放射性セシウムやストロンチウムが検出されたと発表した。
これまでは、地表付近の地下水層から放射性物質が検出されてきた。
しかし、今回の検出で、地下水層との間の水を通さない「不透水層」を隔てた、
さらに深い地下水にも汚染水が混じりこんでいる可能性が出てきた。
東電では、今後1カ月かけて水質調査するとしている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。