【社会】老ペットの世話 施設で最期まで 高齢飼い主に代わりサービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載禁止
生活環境や医療の改善によってペットの寿命が延びる一方、飼い主が高齢や病気のため世話することが
できなくなるケースが増えている。こうした中で飼い主に代わり、老いた犬猫を最期まで介護するサービスに
取り組む施設に問い合わせが相次いでいる。

昨年九月に施行された改正動物愛護管理法では、飼い主が最期まで世話をする責任が明記され、
自治体は受け取りを拒否できるようになった。
介護施設の運営者は「行き場をなくしたペットを受け入れる場所が必要」と厳しい表情で話す。

介護用の低反発マットを敷いた三畳ほどの個室に、人間なら七十〜八十五歳程度に当たる犬三頭が暮らす。
いずれも飼い主が病気になり面倒がみられなくなった。

三頭を預かる新潟県阿賀野市のペットホテル「わんわんぱーく」では、三月から老犬の終身介護を始めた。
運営する柿本晃亜(あきつぐ)さん(39)は「高齢になると認知症で一晩中ほえたり、自力での排せつが
難しくなったりする」と説明、スタッフ七人が日に三回の体温計測や手作りの餌で体調を管理している。
費用は入居費一律五万円のほか月四万〜八万円かかる。

日本獣医学会などの統計では、一九八〇年に二・六歳だった飼い犬の平均寿命が二〇〇九年には一五・一歳に。
飼育数は約千百万頭で、うち半数以上が高齢期とされる七歳以上という。

長崎市のペットホテル「老犬ホーム アリスの家」には、高齢の五頭が生活する。
寝たきりになった中大型犬用のバリアフリーの個室五室は常に満杯だ。〇五年ごろ、高齢になった飼い主から
犬を預かったのをきっかけに、これまで二十頭ほどを介護し、みとってきた。

「最期まで飼い主と一緒に過ごすことが理想だが、人も犬も高齢化すれば事情が変わる」と
センター長の海士元弘(あまもとひろし)さん(52)は力説する。

環境省によると、ペットホテルなどによるサービスのほか、昨年四月一日時点で十都道県、計二十施設が
犬猫の介護専門施設として登録されている。担当者は「同様の施設の需要はさらに高まる」と予測している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2014051002100137_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014051002000231.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:25:37.86 ID:dMb1gY2a0
↓捨て猫が一言
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:25:48.18 ID:wXnrXO5q0
最初から飼うなよ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:26:53.87 ID:7wHxVwC60
人間の老人介護よりはるかに儲かるしな。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:27:43.09 ID:TUn/bldH0
姥捨て山w
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:28:22.41 ID:EF1CndBy0
飼えなくなったら捨てずに食べろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:29:57.70 ID:N60VIQe00
一度飼ったら、死ぬまで面倒みてもいらいもんだよ

ウチのオヤジとおふくろに良く言ってほしいもんだ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:30:45.64 ID:dKY97Py80
どう飼育しようと人の勝手だろ
よくもわるくもペットなんだから

殺したり捨てたりしないだけいいよ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:30:50.45 ID:oCCH1kOG0
>>7
責任を持って始末して欲しいよな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:31:02.42 ID:75XyHtj00
老犬を最後まで看取らず施設に預けるなんて人間と一緒w
人間の介護施設なんて向精神薬で鎮静されてるのに
老後にいい暮らしを夢見て大金貢ぐw
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:33:11.20 ID:M6RiuhYI0
ボケた自分の柴犬の面倒だけで最期はフラフラなった

こんなもんカネだけ取って夜泣きしても徘徊しても近所に家がない山奥で
オリに閉じ込めて死ぬまで放置やで

面会の日だけシャンプーして綺麗にするだけや
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:33:58.27 ID:rgTTGDZV0
1980年の平均寿命2.6歳って短すぎないか
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:34:21.36 ID:v/k+TqQR0
捨てる奴よりマシなんじゃないかと思うこの頃。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:35:09.56 ID:TYfV3dGz0
うちの老猫もとうとうオムツをするようになったわw
ボケてて、なんどもゴハン要求するんだけど
一度、要求通りにあげたら、食べ過ぎてところ構わず寝る上に痙攣してた
以降、欲しがってもあげないんだけど、ゴハン頂戴の鳴き声がうるさすぎ

これが人間だったらと思うと恐ろしい
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:35:24.70 ID:WR/uk0N/0
不意に寝たきりになったりしたら、世話できないもんなぁ
まあ、こういう施設に入れる人はまだ責任感あるわな
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:39:21.69 ID:I/TKhDhk0
うちの死んだ犬もおとなしかったのに晩年はヒステリーになってたな
飼い主としての責任とかではなく、当たり前のように最後まで世話して見取ったけど
小さい犬だったから寝たきりのようになっても、面倒見ること自体は手間ではなかったから
大型犬とかになるとまた苦労も違ってくるんだろうしな…
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:42:26.90 ID:ODUUIHBH0
犬の最期を見た時にトラウマになって、飼いたいけど飼えなくなった。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:48:04.29 ID:8CgMNr0a0
うちの犬の最期の8か月は実家に戻って
母親と弟と交代しながら、24時間完全介護したなぁ
歩けなくなったのに、外の、散歩のムードだけは楽しみたかったらしく
さかんに外に連れてけとせがむから、抱き抱えて外を歩き回ったり。
オムツを嫌がり、室内でも絶対に排泄せず
外に連れてけと要求した後に、足をパタパタして降ろせと要求し
そこでトイレを済ませたので、そこらを汚すとかはしなかったから苦労は少なかったが
唯一、誰か家族に体を触られてないと不安なのか、大声で騒ぐので
常に誰かがそばにいなきゃダメだったのが大変だったな
それ以外はおとなしく寝てたんだけど。
母親がシーツを改造して、抱っこ袋みたいなのを作り
そこに犬を入れて、抱き抱えながら家事をしてたよ
犬、16kgくらいあってちょっと大変だった
今では懐かしい思い出。
父親の宗教問題で離散して、もう何年も会ってないけど。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:48:55.96 ID:CWvltz6J0
ペットの死を見たく無いなら最初から飼うな!!!
情けない!!!
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:57:35.99 ID:RR9Z3MNR0
二・六歳だった飼い犬の平均寿命が

2年半で死んでたの?まじで?1980年代に?
犬って15年前後生きるのが普通だと思ってたけど
昔はどんな飼い方してたの??
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 15:06:25.33 ID:tOPqYUXg0
>>18
最後の一文なんだよそれ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 15:07:55.30 ID:FSAqPcAH0
>>20
家庭動物(犬猫)の高齢化対策 - 日本獣医師会
http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06401/a6.pdf
外飼いと寄生虫・伝染病などの予防知識の不足で、
1980年代の死因としては寄生虫・感染症・ついでに(外飼いでのトラブルか)外傷などが、今よりも格段に多い

人間も同じ現象があるけど、そのかわり高齢化でガンの死因が増えてるね
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 15:10:05.84 ID:TUn/bldH0
>>20
昔は今みたいにワクチン接種とか不十分だったから子犬が感染症で死ぬんだよ
あと多いのがフィラリア。それと1980年代ではなくて1980年だ。脳内変換せずにちゃんと読め。

人間も同じ。昔の平均寿命が短いのは単に乳幼児死亡率と、出産死亡率が高かったせい。
子供は無事に大人に成長さえすれば、平安時代でも70歳80歳まで生きるのも珍しくない。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 15:33:46.16 ID:7Q+a7NLR0
>>7
さっさと自立しろ。お前が死ぬまで親は生きちゃいないんだよ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 15:52:03.97 ID:ok+hXbFQ0
高齢者の世話 施設で最後まで 老ペットの代わりにサービス
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 15:58:47.78 ID:l7wFZ/MN0
1月に21歳の猫を看取ったけどボケたりはしてなかったな。
死ぬその日まで起き上がってご飯食べてトイレしてた。
丈夫な家系だったのか血縁5匹みなそんな感じだった。(1匹だけ悪性腫瘍で早めに逝ったが)
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 15:59:29.97 ID:rgTTGDZV0
いやいや、野生状態ならともかく平均寿命2.6歳はあり得んだろ。
犬の15歳を人間の100歳に見立てても、人間換算で17歳だぞ?
乳幼児死亡率の高かった時代でも、その倍程度あっただろ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 16:12:27.74 ID:M6RiuhYI0
>>20
http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06401/a6.pdf

1980年代はじめの死亡原因は,犬の場合フィラリア,回虫,ジステンパー,レプトスピラなど
の感染症,交通事故,栄養失調などの幼獣の死亡が多かった.フィラリアの駆虫,混合ワクチンの
普及,放し飼いの減少,ドックフードの普及により幼若動物の死亡が減り,平均寿命が少しずつ
長くなった.

バブル突入前のペット市場なんかショボかったから。フィラリア駆虫とか混合ワクチン接種する飼い主
なんか稀。日本の気候じゃ犬なんか蚊の餌食よ。それに味噌汁かけご飯じゃ長生きできねえw
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 16:12:38.77 ID:WR/uk0N/0
人間ほど手をかけてもらえないからな
1980年頃だと動物愛護精神とかも今と比べりゃ希薄だったろうし

とはいえ、いくらなんでも誤植じゃないか、と思って調べたら
情報源によって多少幅はあるけど、そんなもんだったみたいだなぁ
えらく変わったもんだ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 16:59:43.63 ID:uo92WqMo0
>>28
昔は人間の食事の残り物を犬に与えてたんだよな。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 17:01:39.54 ID:nPdNTpvn0
>>4
うちの地元のスーパーなんて、赤ん坊関係の売り場よりもペット関係の売り場のほうが
10倍広いぞ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 17:04:27.87 ID:kdeehDyY0
本気でペット税を考えた方がいいんじゃないの
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 17:09:09.54 ID:NLpi8Y0h0
テレビに映ってる時には手厚い看護愛情一杯みたいな事言ってたが足腰立たなくなった
ペットが糞尿垂れ流しになっても愛情たっぷりに介護してもらえるのかね。
タコ部屋で不衛生、生かさず殺さずなんてのは止めてくれよ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 17:23:26.69 ID:TUn/bldH0
犬猫にしてみれば住み慣れた我が家から外に出されるのは捨てられたも同然
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 17:25:26.91 ID:TUn/bldH0
飼い主が責任放棄の言い訳に利用しているにすぎない
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 17:38:10.03 ID:DGfchpBX0
ちょうどその80年ごろに、親の実家で飼われてた犬は
母屋から遠い人気のない場所でずっと鎖でつながれて散歩もなし
食事はご飯に味噌汁かけたやつ
2年ぐらいしたらいなくなってたから死んだんだろう

飼い猫もいてしょっちゅう子供産むから
近くの浜辺に持って行って海に投げ込んでいたそうだ
その時代はそんなもんよ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:03:44.92 ID:w7Gy0/BL0
面倒だから一週間飼ったら炭酸ガスでいいんじゃね?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:00:47.47 ID:N423fA0y0
>>37
炭酸ガスって死にきれなくて最後まで苦しむんだよ。
お前さんが同じ扱いを受けたらどうかな?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:35:05.79 ID:o0VLoPlf0
>>31
そりゃ赤ん坊なんてたった数年だからな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:25:54.90 ID:EOOlmgjX0
>>20
おまいは平均寿命の算出方法から勉強してこいwww

幼年〜若年期に早死する犬が多ければ平均寿命は下がるんだよ。
80年代でもちゃんとフィラリア対策とかをされて、何事もなければ
十何歳かまで生きるのが普通だった。

ただワクチンとかフィラリア対策してないとあっさり病気になって死亡率高くなるし
人の残飯=味噌汁ぶっかけご飯では老年期に心臓、腎臓にダメージが来て
寿命が縮まるのは事実。昔はそれがすごく多かったというだけ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:34:44.60 ID:EOOlmgjX0
>>22>>23
現在でも使われているフィラリアの優れた予防・駆除薬を
開発したのが日本人なんだけど、
それが出来たのが80年代初頭だったかな。
まあそれまではお察し・・・だわな。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:43:17.95 ID:EOOlmgjX0
>>27
犬の15歳が人間の100歳なわけないよw
犬は年のとり方が年齢とともにゆるやかになるから
一律にヒトの歳と置き換えるのは間違い。
2.6歳なら20代後半〜30歳くらいってとこかな。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:53:28.90 ID:jw0hy2lC0
待遇に不満があっても、犬猫は喋れないからねぇ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:13:37.31 ID:OEN1LWkm0
病気の老犬なんか無理に手術させたり入院させたりせずに
我が家で死なせてあげた方が良いよ
45名無しさん@13周年@転載禁止
ひとそれぞれ