【国際】ベトナム、中国船との衝突で一歩も引かない姿勢…「主権を守るために必要なあらゆる手段を取る」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
 中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で当局の船どうしの衝突が続いていることについて、
ベトナム海上警察の幹部は衝突は中国側が意図的に行っているとしたうえで、「主権を守るために
必要なあらゆる手段を取る」と述べて一歩も引かない姿勢を示し、双方の緊張が高まっています。

 ベトナム政府は7日、海上警察の副長官らが記者会見し、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の
西沙諸島の周辺で、7日までに中国当局の船とベトナムの海上警察などの船が複数回にわたって衝突
したことを明らかにしています。

 さらにベトナム政府は、中国国有の石油会社が今月から現場近くの海域で海底の掘削を進めている
としたうえで、現場は自国の排他的経済水域内であり「一方的で違法な行為だ」と中国政府に強く抗議して
います。

 会見では、同席した政府の国境委員会のハイ副委員長が「あくまで平和的手段による解決を追求している」
と述べたものの、ベトナム海上警察のトゥー副長官は「中国の船が意図的に衝突してきた。われわれは
ベトナムの主権を守るため必要なあらゆる手段をとる」と述べて、一歩も引かない姿勢を示しました。(後略)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140508/k10014284671000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/index.html NHKニュース 5月8日 6時01分 配信
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399524180/54 依頼

※★1が立った日時:2014/05/08(木) 06:38:09.61

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399550318/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:05:29.48 ID:N/S8ao0e0
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:06:14.09 ID:YuV4obPk0
頑張れベトナム!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:07:43.12 ID:SRHY+bS90
ベトコンと旧日本軍ってどっちが強い?フィールドによる?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:08:22.75 ID:6nQ3nY7l0
当たり前だ。世界は主権国家単位で動いてるのだから。中国の侵略を許すな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:10:24.78 ID:IxwGeDNi0
アメリカ軍にも徹底抗戦したベトナム精神とゲリラ戦法で中国を撃破してくれ!!
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:12:48.73 ID:Qxkx+gFx0
世界中がベトナム応援してるのに表明できないこの情けなさ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:12:50.17 ID:JNTnOaGR0
中国は人類の敵。
世界は一致団結して中国を滅ぼそう!
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:12:53.04 ID:FiXBNTxV0
これが本来の姿
日本もここまでやらんと舐められるだけ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:13:51.99 ID:F26UeXkqO
ベトナム頑張れ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:13:58.47 ID:26gzfGog0
平均年収が50万円の中国と
平均年収が8万円のベトナムの戦い。
でも、格差は中国の方が当然ドデカイので一概には比較できない。

ベトナムも首都ハノイは距離的にも民族的にも中国に近いが、
旧南のホーチミン(サイゴン)の方がベトナム的
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:14:34.23 ID:w9NbqvMv0
さて今度はシナルを何分割しようかな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:15:19.87 ID:agd846eT0
日本がベトナムと集団的自衛権の提携をしていれば
こんなことにはならなかったのにNE!


軍事バランスの均衡化 >>> 超えられない壁 >>> 平和主義
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:16:16.02 ID:26gzfGog0
>>4
ベトミン(ベトコン)は日本の残留兵がかなり指導していた。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:16:24.49 ID:LBS96yWk0
神風なしでモンゴル軍を撃退した恐ろしい国、それがベトナム・・・
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:19:55.44 ID:l6uxNP1A0
ベトナム人の誇りは朝鮮民族のように「謝罪ガー」と言ったりしないところに
よく現れている。彼らは大戦中の日本のようにやるところまでやっちゃうから
心配だね。実質的にアメリカを追い出した。
まー、普段、穏やかな民族ほど有事には団結しますから。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:20:03.81 ID:iZjc3kVS0
くたばれ「大朝鮮」!!
ベトナム側が先に衝突してきたか、中国が先か・・・
世界は常日頃の両国の行い見ている。
いくらこの件で自らの正当性を訴えても、
子分の「小中華」以外は誰も中国の言い分を信用しない。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:20:07.90 ID:KtkNVgiv0
アメリカ、フランスに勝利したベトナムなめすぎ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:20:33.13 ID:KB25z0Gg0
こんな海賊国家にODA出してるんだよな情けない
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:21:31.11 ID:IxwGeDNi0
ベトナムを応援するカンパをやりましょう。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:21:51.65 ID:BZDSc6Sz0
韓国のコメントまだー??
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:22:55.34 ID:SbF+WI6w0
>>19
全くだな
遺憾砲ばかり撃ってないで、何等かの制裁も同時にやって欲しいわ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:23:16.89 ID:/CnPkaX60
>>9
売国議員が雁首揃えて訪中するぐらいだからダメだわ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:24:26.25 ID:Xztkq9C40
日本のヘタレっぷりとは対照的だな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:24:45.26 ID:oJdp4n5B0
ベトナムがんばれ!!
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:25:18.01 ID:o6afuoSV0
おい海保・海自見てる?
少しは見習え
「中国船、尖閣沖に侵入(何日ぶり何回目)」とか数えるだけが仕事じゃねーんだぞ
何のための主砲だ
飾りなら取っちまえ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:25:18.84 ID:oGq9tFUS0
ベトナムさん撃っちゃえ撃っちゃえ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:26:35.43 ID:8JvL1J1y0
>>19
自主的に廃止できないなら各国に頼んで吊し上げてもらってさ
非難されてるから止めま〜す
にすればいいのに
日本は金利で儲かってどうたらってヤクザ国家から金貰うな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:27:09.80 ID:4mCye4gZ0
>>1
ベトナムを支持します
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:27:34.40 ID:l6uxNP1A0
>>26
日本人だったらそういう発言は絶対にしないんだけど。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:28:14.44 ID:Uw34gCBI0
>>2
見るとイライラする
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:28:15.37 ID:8+gtpAxS0
>>26
おいおい海保や海自の責じゃないだろ
攻めるのは可哀想だ命令で動くのだから

情けないのは政治屋に経団連だろうが今だシナに居座ろうとする
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:29:29.40 ID:eHHMMRdJ0
過去に中国軍が非武装のベトナム兵を
、、、大砲の的にしている

黙って身過ごせば殺人を始める中国軍を潰すにはどうするかわかるよな?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:31:12.60 ID:++iftp220
ベトナム海上警察が砕氷船を改装して警備艦に採用し、中国艦の横っ腹に突き刺さるニュースがもうすぐ来そうだなwww
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:31:16.24 ID:GVcEYyR9O
対中ODAを直ちに終了し、経済制裁を発動。
フィリピン、ベトナム、インド、ロシアなど、対中問題を抱える国々と軍事同盟を締結し、中国包囲網を作る。
チベット、東トルキスタンの人権弾圧を批難する声明を発表。
中国人へのビザの発給を停止。
中国大使を強制送還。

いきなり軍事力を行使しなくても、ベトナムのためにできることはまだまだある。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:31:21.96 ID:z3XwT8DAI
ベトナムがんばれ!
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:31:29.59 ID:F3hiilhH0
やれるもんならやってるだろ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:31:47.43 ID:l0oOuEOO0
ここは何としてもベトナムに支援すべき。
倒れたら次は日本だ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:31:58.70 ID:qKG7qt3t0
がんばれベトナム。陰ながら応援している。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:32:08.12 ID:7ryW0oux0
そろそろ協議が提案されて始まるだろ
んでナァナァの決着のあと時間をおいて中国の開発が進む
結果溜まる越側の不満を利用する謀略考えといてね外務省さん
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:33:52.52 ID:JvoXGHS8O
ODAとかいうはした金で日本猿ですら中国を応援してるわけで
 
ベトコンは孤立無援
中国はさっさとベトコンを沈めるべき
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:34:36.69 ID:mnVFqIuC0
中国は経済成長しすぎた。
大都市の市民は人民服で自転車漕いでるくらいまでにしとけばよかったな。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:35:07.74 ID:Otx/OTFj0
越比同盟はよ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:35:32.66 ID:wMblc1OY0
報道ステーションが火消ししようと必死でした。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:36:19.14 ID:FGQZbYCH0
枯れ葉剤とナパーム禁止になったから 結構いけるんじゃね?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:36:41.66 ID:GVcEYyR9O
>>43
日越比台ロ同盟はよw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:37:22.56 ID:lfzT15rc0
中国酷い
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:37:55.38 ID:o6afuoSV0
>>30
>>32
何言ってんだ
何もしないからつけあがるんだ
「国土を守るためなら戦争も辞さない」と言う姿勢を見せるべき
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:38:43.75 ID:MX/TwIjCO
>>41
ヒネリが足りない
やり直し
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:42:09.95 ID:+ksJB8gf0
産油国の癖に隣国を襲撃し、
全世界多国籍軍にたこなぐりにされた
サダム フセイン率いるイラク、

時代錯誤のファシズムやったあげく、NATOにじゅうたん爆撃された
ユーゴスラビア連邦

ここらでも目指してるのか?
・・・シナ・チョン>>1

ベトナムには、もう戦争しかありえない。
シナ野蛮帝国主義の自航式石油採掘基地>>1を、
今すぐ空対艦ミサイル、艦対艦ミサイル、魚雷で破壊するしかもうてはない。

このまま情勢が急速に悪化し続けると
アメリカ海軍、イギリス海軍、フランス、
スペインなどのEU緊急展開軍の正規空母機動艦隊数個が、
ベトナム戦争の時のように、
南シナ海の沖合<ヤンキーステーション><ディキシー・ステーション>を遊弋。

毎日毎日、上海や広州、北京、青島、天津、ピョンヤン、ソウルあたりに向けて、
トマホーク巡航ミサイルと、無人攻撃機とF/A-18戦闘攻撃機を送り込む事になったりしてな…
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:42:35.14 ID:8+gtpAxS0
>>46
印も欲しいところだが
印はどうも判らない
あれだけ毛嫌いしてるかと思ってたら急に寝返る事があるから
新興国は。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:43:27.03 ID:MpSXAfFx0
採掘基地の爆破はよ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:44:21.26 ID:C3bP01gpO
他国の領土にちょっかいだしてるんだから船くらい沈められても文句言えないやろwwww
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:44:48.05 ID:A0yYVKGv0
機雷まけ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:44:56.11 ID:YMV6Vm5p0
前回の中越戦争はどちらが勝ったといえるの?
ベトナム?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:45:15.29 ID:JqcmLpq60
中国のバブルは既にはじけている。
国民の不満をどこへ向けようか必死、今ここ。

グエン・タン・ズン首相は親中だと言われていたから中国は調子こいたんだろうな。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:45:59.84 ID:agd846eT0
>>48
日本は法治国家なんだよ
知ってる?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:48:05.16 ID:o6afuoSV0
>>57
目の前で領海侵犯されてるってのに警告しかせず何が法治国家だ
拿捕して刑務所にブチ込め
それが法治国家ってもんだろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:48:37.61 ID:FByxEyIf0
穏やかな日本国民も、そろそろ団結する時だろ。
日本国内の国民分断組織は巧妙だし、今や強大だからな。
バラバラで叫んでいても何の対抗策も打ち出せていない。
いつまで不当な損を引き受けてるつもりだ?

国力が弱まれば、外道の要求は更に酷くなるぞ。
金と土地を奪われたら、最後は我々の命だ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:49:57.43 ID:wMblc1OY0
国籍不明の潜水艦使って採掘基地に魚雷打ち込んだらいいのに。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:50:32.39 ID:du4SFRUY0
习近平 海外资产 3亿7600萬美元 姐姐夫妇, 加国国籍 
习明泽 美国国籍
香港资产  特定企業资产 5560萬美元
江泽民 江锦恒 美国梦工厂 华人文化产业投资基金 200亿元侵吞
长孙 江志成 美国国籍 海外资产 15亿美元
曾庆红 夫人蔣梅  子 曾偉 澳大利亚国籍 海外资产 500萬澳元 

贾庆林之孙 李紫丹 美国国籍 美国名 Jasmine Li 

胡海峰 胡锦涛之子,清华控股有限公司 资产126亿元 1320萬美元侵吞  
温家宝 海外资产1亿2000萬美元 温家宏 海外资产2亿美元 温云松 香港资产1亿美元
杨洁篪之孙 杨家樂 美国国籍

天朝洗銭(笑) 准备逃走完成!(大笑)  中国共产党 完蛋了,,,
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:51:05.33 ID:GVcEYyR9O
>>51
数が多い方がいいからインドもw
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:52:07.69 ID:sdYYueKp0
中国経済は北京五輪までだ上海万博までだと言われてたのが外れたと言ってる奴が居るが
あれって市場経済視点だと大体当たってたからな?株価の変動を見てみろ

日本も株価ピークは89年だがバブル崩壊は91年と言われてるし
庶民生活に影響が出てきたのは95年の就職氷河期からだし
不況の本格化は97年アジア危機からだった
市場経済が実体経済に影響を及ぼすには何年も掛かるんだよ
日本サイズの国ですらそうなのに中国みたいな巨大な国なら尚更だ

中国の地獄はこれからだよ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:52:28.70 ID:EJUNDRNH0
さすがベトナム。
これがグローバルな対応だよ。
世界の常識。
日本も東シナ海のガス基地を破壊しろ。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:53:17.13 ID:JvoXGHS8O
馬鹿過ぎだろ
蟻が象に勝てるかよw
身の程を知れ
日本みたいに泣きながら中国のチンポをしゃぶってれば良いものを
もうおしまいだね
ばいばいベトナムw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:53:45.08 ID:xtF//IKL0
ベトナム海軍って日本の海保でも勝てる程度なんでしょ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:58:36.78 ID:sdYYueKp0
>>65
歴史を紐解いて中越の勝敗を見てごらん
ついでに日中もね
中国は対外戦争にはあまり強い国では無いよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 02:59:22.33 ID:FL9Z+B6O0
>>65
中国は虚象
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:00:15.99 ID:GVcEYyR9O
>>65
現実には、蟻の大群が通りすぎたあとは象やライオンが骨だけになるんだけど。
まさか知らないの?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:01:09.57 ID:FL9Z+B6O0
日本もベトナムも海洋民族。
中国は大陸民族。
DNAが違う。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:02:54.39 ID:GVcEYyR9O
>>67
そりゃ漢民族に占領されさんざん冷や飯食わされた少数民族が、
漢民族が勝手に起こした戦争のためになんで死ななきゃならんのさ、
って気になるよな。

強いわけがない。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:05:24.13 ID:X7cLVDLs0
ベトナムは泥沼になっても大国と戦争をやった国っていう実績があるからなあ
中国はどうすんだろね 戦争が始まっちゃったら得られるであろう利益なんて吹っ飛ぶはずだが

ベトナム相手だと短期決戦も難しそうだから国際的な批判は広がり、国内不満も高まって政権が揺らぎかねない
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:06:41.31 ID:sdYYueKp0
>>71
その漢民族も国がデカすぎて血縁かせいぜい地域にしか帰属意識持ってないしな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:08:05.34 ID:+ksJB8gf0
>>65
日本は、シナ野蛮凶悪帝国主義に、
海底資源略奪基地と大艦隊で侵攻されているベトナムを支援しよう!

今すぐ安倍政権は、暴力アカゲリラをあえて暴れさせ、
インドネシア政府とインドネシア人の右派民兵が、
武装暴力アカのクーデター未遂を口実に、
アカとシナを500000人ほど駆除した、
「インドネシア 930事件」を見習えw

レイシストシバキ隊みたいな、いきがっている暴力アカどもに、
公安が偽装した、
武器密売人が、AKやRPG、マカロフを持たし、
首都圏での銃乱射事件や砲撃を伴う、
「暴力アカが、クーデターを起こそうとした」という複数の大規模テロ事件を演出するんだ。

んで、安倍政権自らテレビ、ラジオを通じで、日本人に
「日本人につぐ、日本の敵である、
反戦平和、反原発、銃規制 シナ、チョン寄りのやつらをみつけしだい、
駆除せよ!!」と呼び掛けるべき!!
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:09:04.00 ID:+WFf87VV0
ベトナムさんへ
日本には平和憲法というものがあって
それさえあれば戦争は起こらず
すべて話し合いで解決できるそうです
憲法を守れ!と党をあげて運動している政党があるので
中国の横暴を何とかして下さい!
話し合いで解決してください!
と助けを乞うてみてはどうでしょうか?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:09:30.13 ID:fWiN4VlG0
ベトナムは戦争つえーからなあ。
中国軍は装備では上だろうけど士気が低そうだし、泥沼化しそう。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:10:17.69 ID:FvN0BTBY0
最近のベトナム海軍はフィリピン海軍と合同訓練したりしてるし
中国の威嚇に頑張って欲しいわ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:10:44.59 ID:i6Dxv8190
日本はガス田すら見て見ぬ振りだもんな
まったくもって国損だよ
平和国家なんかじゃない
ただの臆病者で資源なんかどうでもいいって感じだろ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:11:08.95 ID:v8CSfCaSO
どこぞの。竹島を韓国に取られ軍隊も無い。馬鹿国とは大違いだな。
ベトナムは強いな特に陸上は
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:11:12.81 ID:kVBtZTxz0
アメリカはどうする?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:11:38.11 ID:1ueK2Tjr0
>>1
ベトナムがんばれ!

ヘタレ日本とは違うな。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:11:38.64 ID:NkIh8zPc0
てか、このタイミングで尖閣に気象観測所でも作ればいいんじゃないの?
チャンスだろ・・・
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:12:16.46 ID:pavavsfb0
ベトちゃんドクちゃんの時のように日本は陰ながら応援します。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:13:20.14 ID:FL9Z+B6O0
ベトナムの強みは泥沼に引きずり込んで勝利。
いい加減に学習しろ。

それからアメリカのベトナムに対する精神的な負い目は半端ないことを
中国は知らない。これで、アメリカの一般国民の対中意識が悪化するのは
悪いことではない。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:13:57.44 ID:TCQAXgAtO
ベトナムがアメリカに勝てたのは中国の援助があったから
いまは、ベトナムも平和ボケしてる
精鋭部隊もない
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:16:58.38 ID:FL9Z+B6O0
>>85
中越戦争を知らないのか。気の毒なヤツだな。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:17:18.50 ID:GVcEYyR9O
>>73-74
中国共産党にODAする代わりに、少数民族に対戦車砲や対空砲、自動小銃、スナイパーライフル、地雷、手榴弾などをODAしよう。
ゲリラ戦の軍事訓練はベトナムから教えてもらってくれ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:19:17.53 ID:iZz8W5QtO
特亜人の思考は犬レベル。

力で負けを認めさせないと決して引き下がる事は無い。

「話し合い」なんて言う戯言は、奴らは「献上」と受け取る。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:20:12.13 ID:utflurlr0
ベトナムのあの湿気には他国の兵士はみんな疲弊する。
とくに北ははんぱないよ…。
しかし海は弱いんだよなあ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:21:02.26 ID:w2lXVpew0
>>86
知ってるけど、おしえてー
どこの地域でベトナムが勝利してどこで押し返されたかー
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:23:52.08 ID:77871mlr0
ベトナムを支援して、対中包囲網を強化するが、吉だろう。

戦火を交えさせることではなく、拡大する中国を封じ込める。経済にも悪い影響が出れば
花丸。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:24:05.19 ID:j3p0546J0
中狂の船は公船らしいけど私服だったよね。
あれ海上警察でもなんでもないんじゃない?
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:25:25.16 ID:w2lXVpew0
>>91
ねえねえ、そんなことが出来てるならとうに日台関係法が出来てるの
武器も供給できてないのにほざくなよと。やってるのはほえほえくまーとかアホですかと。
94名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/09(金) 03:26:28.19 ID:IzlpFahG0
ベトナム人は日本人ほど聞き分けは良くなさそうだからな〜〜〜w
面白くなってきた感はあるな。
俺はインターネットは米国が中国を懐柔する為のシステムと永く認識してたけど、
違う方向に向いてしまった感が米国を直撃しているような気がする。
全ては、アメリカが「世界中から集金」しようとするのが諸悪の根源なんだけどね。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:27:02.11 ID:o6afuoSV0
        ∧       ∧
       /,_ ヽ,,..   / ,丶       人_人,_从人_人_人,_从,人人_人,_从人_人_人,_从,人人_人,_从
      /::::.....  ´ ̄ ̄  \     )中国は国策で反日教育し、日本内で犯罪もしまくってるが(
    /:::::::...    支     ヽ    ) 小日本は中国を愛してお金をくれないといけないアルー!!(
 ,. ‐'"´__(゜\_____/゜)_`'‐、  ⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y⌒Y⌒⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y⌒
   ̄`/::::::!||! \ \ 'iii' / /!|| ヽ ̄ 
    |::::::::ノ( ┏━(、。。,)ヽ┓" u |. ゚。 ∧         ∧
    ヽ::::::⌒┃,.{y~ω'~Y ┃v /   / ヽ        ./ ヽ
  。゚   >.u ┃| |⌒ヽ⌒||. ┃/   /   `、     /    ヽ
    ./  ,. | |:::::::|:::::::|| <    /       ̄ ̄ ̄     ヽ
    {   ⌒ヽ_/ ):;:!;:;r!||   丶 /   U           :::::::ヽ
    ヽ,   /、 〈 ニニニ>.    |                 ::::::::::::l   どんな精神構造してんだよ
     {.  ハ ヽ Y`.          |  u             :::::::::::::::|    さっさと帰れ糞シナ…
      ヽ{ ヽ_ゾノ         ヽ             :::::::::::::::::ノ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:27:03.38 ID:NkDJbKQ40
世界は中国の味方なので敵対行動するとハブられるよ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:29:50.87 ID:77871mlr0
>>93
顕著に目に見えてなくても、徐々に影響が出てくれば上出来といえよう。
そんな簡単には進むはずない、もうすでに超大国にしてしまったからな中国は。
超大国って威張ってれば良いよ、ハイハイ超大国。

裏で日台は、情報交換しているはず。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:31:41.62 ID:w2lXVpew0
>>97
よく分からないので一行毎に解説求む
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:31:48.70 ID:4ZiCSwUS0
これ以上世界平和を乱すならODAやめる!って言ったらどーなるかな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:31:58.64 ID:+ksJB8gf0
>>90 >>86
中越戦争

シナ人民解放軍、数に頼んだ人海戦術、50万人を超える兵力でベトナム北部に大侵攻。
一時、占領する。
だが、当時のシナ製兵器は、文化大革命や大躍進のおかげで、
ソ連と断絶したため、1960年代ごろで止まっていた。さらに、
毛沢東の指導、文化大革命のおかげで階級制度を廃止していたため指揮系統がボロボロ。

このとき、ベトナム軍は、アメリカ、フランスとの全面戦争、ソ連からの1970年代の兵器群供与
で鍛えられていた、アメリカ製やフランス製の鹵獲兵器を大量に保持していた。

ベトナム軍の猛反撃で、シナ侵攻軍は莫大な死者をだして占領地からの撤退を強いられる。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:32:08.77 ID:Ot8uPBOa0
>>96
金があるうちはちやほやされる。日本もそうだったけど、
日本は戦後数十年、世界で活動して来た実績の蓄積がある。
共産中国が世界の表舞台に出て来たのは、せいぜいここ30年。
金と武力だけでは、他の国はついて来ない。そんなものは、
いつまで続くか分からないから。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:33:27.99 ID:i6Dxv8190
早く日本もベトナムを支援しに参加してこいよ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:33:29.60 ID:fzbwqnIE0
ベトナムがんばれーー
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:34:06.46 ID:j3p0546J0
>>93
台湾の大学生の行動は素晴らしかったよね。
銃弾足りないのでお願いしますって言ってた韓国軍は
国連軍で役に立っているのだろう?
自衛隊の方がよっぽど使えると思うのだが
国連に使われるより自国の防衛だよねw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:34:58.06 ID:P60v4Wej0
>>91
日本からベトナムへの新造巡視船10隻供与がほぼ決まっている
米国も別口で供与する

あんまニュースにならないけど安保における日越・米越の関係は
2010年頃から急速に深まっているよ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:35:05.85 ID:w2lXVpew0
>>100
コピペいらないよ、どのリージョンで旨く戦ったか
どこで負けたか教えろw
残念ながら中国の戦力が増強されるところでベトナムが旨く外交交渉したんだが
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:38:35.45 ID:w2lXVpew0
>>104
台湾の学生は関係ないね、だって、ほえほえくまーは日本人の声だからね。
ほえほえくまーでオナニーするだけで日台関係法の話なんか微塵もでやしないw
台湾関係法すら知らない人もいる、日本人は武器を供給する義務が有るよね?
日本語読める?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:39:04.91 ID:j3p0546J0
>>105
ロシアもメトナムに潜水艦を売るらしいね。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:39:20.79 ID:JAbpPMWe0
>>90
知ってるのに聞いているの?
どの程度知っているのか言ってみなさい
まさか、戦闘の経緯をを知っていてベトナムは中国より弱いと?
他人をからかったレスだからそう解釈されるよね
正直にいいなよ。僕はバカです、知ったかぶりましたってさ
ナニコレ

「どこの地域でベトナムが勝利してどこで押し返されたかー 」
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:39:25.85 ID:VLAp9Rvb0
もうさ、こうなったら
全世界 対 中国でよくないか?
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:40:49.80 ID:xTZTLqI30
>>110
韓国は中国の仲間に入れてあげて
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:43:01.05 ID:P60v4Wej0
>>108
1番艦はすでに引き渡された
並行して要員をインド海軍で育成中
ベトナムは急ピッチで海軍力と沿岸警備力を増強している
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:43:05.13 ID:j3p0546J0
>ID:w2lXVpew0

お前は文章が汚いな。
その台湾関係法が機能すればの話だろ。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:43:26.17 ID:w2lXVpew0
>>109
ん、首都犯される前に手打ちしたベトナムは賢いと言ってるんだが
で、どこの地域で戦ったか教えてくれw
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:44:04.95 ID:ZtW66yWq0
>>110
パキスタン、カンボジア、南北朝鮮は中国側
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:45:40.79 ID:xTZTLqI30
大変だよ

金正恩が劇太りし体重120キロに
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399546251/

北朝鮮・朝鮮労働党の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が業務に伴うストレスで体重が極度に増加し、
肥満が深刻で心筋梗塞の症状が見られるとのうわさが北朝鮮で広まっているという。自由北朝鮮放送が7日に報じた。

 自由北朝鮮放送は「現在、平壌のポンファ診療所に勤務する医師たちの間で、業務に伴うストレスや張成沢(チャン・ソンテク)氏粛清の影響などにより、
金正恩氏に深刻な肥満と心筋梗塞の症状が出始めているとのうわさが広まっている」「今年1月から本格的な治療が始まった」などと報じた。

 金正恩氏が初めてメディアに登場したころの体重は100キロ前後で、日常の活動にさほど問題はなかったが、
今年に入って突然体重が増え始め、心臓疾患や脳梗塞の症状まで出始めているという。
体重は120キロまで増加し、とりわけ張成沢氏処刑後には心理面での不安症状に伴う過度の飲酒、暴食にうつ病、
また1月には顔面まひの症状も出始めたという。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:45:45.88 ID:w2lXVpew0
>>113
機能してるよー F-16のAESA化も数年以内に実施されるわけだし
毎月のように戦車や弾薬がアメリカから供給されてるわけだが
台湾関係法をまずググレよw
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:47:42.54 ID:j3p0546J0
>>112
どんなサイトを見たらわかるの?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:48:40.40 ID:P60v4Wej0
中国はアホだよな。シーレーンの秩序維持は日本や米国の海軍力に
ただ乗りして経済成長に邁進すれば、こういう揉め事を起こすことなく
周辺国を徐々に服従させられるのに

まあ、シーレーンを日米に抑えられていると不都合が出るような事態を
引き起こす気だから自前で海を抑えたいのだろうけどw
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:49:26.63 ID:w2lXVpew0
>>118
日本語、英語、キリル、ベトニャム語でぐぐればいいんじゃない?w
ベトナムの軍港に米艦が駐留してたりするんだけどw
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:51:50.20 ID:j3p0546J0
>>120
あ、勘違いしてすまんかった。ありがと
だが
それじゃ中狂お手上げじゃん!w
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:52:01.23 ID:gzj8Og560
>>87 ID:w2lXVpew0
日本政府は、全日本人にむけていますぐ、
シナ、チョン、ブサヨをみつけしだい迫害し排斥、殺害できるという許可を呼び掛けるべき。

日本に巣くうシナ、チョン、ブサヨが、日本人からの迫害、武力排斥に脅えて、
ただでさえ元から失業者で溢れる、シナ、チョン本国に逃げ帰れば、
社会福祉システムが脆弱なシナ、チョンはすぐに社会崩壊する。
シナ、チョンは巨大暴動から全面内戦に突入、国が崩壊する。

実例

第二次世界大戦における、敗戦直後の、各地から送還された
敗残兵、失業者だらけで政情不安の極みにあった、イタリア、ドイツや日本。

1960年代後半、ホンジュラスは、
人口過密国である、隣国エルサルバドルからの実質棄民十数万人を、
強権による土地接収や、軍から愛国民兵まであげての徹底的な武力迫害と、
サッカー戦争の果てに、エルサルバドルへ追い返し、
結果、エルサルバドルを膨大な失業者で溢れさせ、崩壊させた。

ブータン王国は、1990年代初頭、
国内統合、近代化を口実に
隣国のネパール王国からの棄民を遡求までして、武力迫害でシバキだし、ネパールに送還した。
1990年代後半、
ネパールは、元の失業者にくわえ、
ブータンから送還された失業者も溢れて、政情不安に追い込まれたか、
ネパール内戦に突入し、疲弊しきることになる。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:54:13.36 ID:w2lXVpew0
>>121
いや、お前が無知だからそうなるんだよ まぁニュー速の最近の楽しみだがw
お手上げとか早合点する時点で、人の情報鵜呑みだから もうしゃべるなよと。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:54:31.07 ID:P60v4Wej0
>>118
近年のイベントはルトワックの「自滅する中国」に簡潔にまとめられている
多分、市立図書館などに蔵書がある
ネットでバラバラ読むより1冊ざっと読んだ方が早い
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:56:39.24 ID:CaThNtN+O
なんか世界があちこちで一気に「精算」しそうな雰囲気だな
日本は甘すぎだ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:58:24.22 ID:w2lXVpew0
>>121
ベトナムにキロ級売却なんぞ二年前に契約して既に終わった話なのにな・・・
中共のカウンターマスとしての要素も有るというのにw
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:59:11.50 ID:j3p0546J0
>>124
ありがとう。

>>123
馬英九総統は中狂の仕手だったけど
日和見なんだ?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:59:25.52 ID:kfAfZ6Qs0
義勇兵としてベトナムに加勢に行きたいけど

73才じゃ足手まといだよな俺・・
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:59:43.83 ID:1tDmfPbL0
はよ戦争はじめろや
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:00:00.51 ID:2RHoz3VC0
9条信者、ベトナムに何とか言ってみろよ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:00:39.27 ID:w2lXVpew0
>>127
>馬英九総統は中狂の仕手だったけど
何に対する質問ですか? 台湾関係法読み直せw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:00:41.75 ID:PRZLMPUQ0
ベトナムを独立させたのは残留日本軍。

ベトナム軍は日本人兵士が作った。

http://web.soshisha.com/archives/vietnam/2007_0906.php
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:01:07.26 ID:UIK069a/0
通常型潜水艦を建造する能力は日本がずば抜けてる
何隻か供与したらいいのに
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:02:22.57 ID:W3AAE9ox0
ベトナムやフィリピンはがんばってるというのに日本は…
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:03:29.96 ID:AXz9R0Ut0
ベトナムカッコええな。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:03:58.75 ID:BRUA9V6X0
これが国連の常任理事国なんだぜ?
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:05:03.50 ID:j3p0546J0
>>131
日本版・台湾関係法てのを進めないとだね!
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:06:08.33 ID:w2lXVpew0
>>137
逃げるな無知、お前がしゃべると台湾の首を絞めるからやめろ
139おんなは家畜@転載禁止:2014/05/09(金) 04:09:12.45 ID:KPelxnfg0
これに対して日本の情けなさ。。。
大日本帝國時代なら戦争だったのに。

菅も仙谷も、支那の恫喝にビビって・・・
那覇地検にまで圧力かける有様。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:09:56.31 ID:AXz9R0Ut0
朝日や日本の9条信者さんたちはベトナムに対話で解決するように言ってみてください。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:10:16.84 ID:j3p0546J0
>>124
高いね!だが
書店のバイトしてる奴に買ってきてもらう。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:11:20.45 ID:w2lXVpew0
>>141
一日のオナニー成分は解消出来たかい?w
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:15:20.76 ID:oY8wSsuE0
中国は戦争したくてウズウズしてる
長年途方もない予算で最新兵器をそろえて軍は使いたくてしょうがない
加えてオバマは弱腰外交で絶好のチャンス東南アジアでやりたい放題やって
尖閣でも紛争起こすのは時間の問題
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:16:42.73 ID:j3p0546J0
>>133
中狂の潜水艦はちんどん屋らしいよ。
自艦がタゲられてるのも知らず
日本の海域で何してるんだ?らしい。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:17:57.99 ID:w2lXVpew0
>>144
何dB?
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:18:07.52 ID:YMV6Vm5p0
ベトナムはアメリカや日本についてTPPに入ろうとしているわけだから
朝日から見ると敵じゃないの?
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:19:06.73 ID:ZmYMHlpa0
世界第三位の戦闘民族だからな
第二位は日本人で第一位はどっかの山岳民族
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:19:44.83 ID:Hzrw7BDM0
日本のヘタレさに情けなくなる。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:19:49.84 ID:I5P8ZOPx0
日本も鳩山ミンスが続いていたら中韓日の悪の枢軸を形成していたのか
恐ろしいな
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:20:31.96 ID:EhrpbvK40
オバマどうすんのこれ?
「アジアに軸足を移す」っていう言葉が口先だけなのかどうなのか、
中国に試されてるぞ。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:20:48.35 ID:j3p0546J0
>>143
その防衛を自衛隊が日夜、状況の変化に対応できる作戦を
練ってるんだって!
すごいね自衛隊!
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:25:12.04 ID:w2lXVpew0
>>151
お前がチンドン屋=ピエロになってるだろw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:26:12.16 ID:iwXzOtswO
これ、ソースはNHKになってるけど昨夜の7時のニュースは中国の言い訳だけだったな
あんまりTV見ないからわからんのだけど
他の時間や他局はベトナムの主張は伝えてるの?
それとも中国寄り?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:26:35.07 ID:645DYHLsO
>>1
> ベトナム海上警察の幹部は衝突は中国側が意図的に行っているとしたうえで、「主権を守るために
> 必要なあらゆる手段を取る」と述べて一歩も引かない姿勢を示し、双方の緊張が高まっています。いいよなぁ〜、こんなことを堂々と言えて
我が国は話せばわかるでやられっぱなしだもんなぁ〜
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:27:55.44 ID:L0XS4Ukw0
日本助けてやれよ 中国止めれるの周りでは日本だけ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:27:55.71 ID:pPitRmLx0
フィリピンもベトナムも、素晴らしい国だね。これが普通の国なんだよ。

自国民拉致されたり、自国領を不法占拠されたり、海洋ガス田を勝手に作られても何もしないクソみたいな政府と交換したいよ。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:30:19.55 ID:NBFWWRrM0
ベトナムに手こずる様じゃ中国海軍は大したこと無いね
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:30:43.82 ID:V84pFCHOO
>>149
日中韓の並びでないのは何故?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:31:07.02 ID:j3p0546J0
>>156
つまり、軍隊を持ち自国民を救えってこと?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:31:15.21 ID:UzqtRwjo0
アメリカ同盟国に中国が攻撃した時点でアメリカ国債は没収されるんだってさ。

こりゃーアメリカさんワクワクですな
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:32:03.24 ID:n+1SauA60
日本も衝突に強い船作って中国船にガンガン体当たりすべき。
追突&放水ならいくらやっても許される、何より立派な国防行為なのだから。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:32:15.38 ID:ksP6iQOa0
頑張れベトナム
ベトナム応援する
みたいな世界共通のハッシュタグみたいなもんないの?
ベトナムの人だってツイッターしてるよな
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:32:27.61 ID:w2lXVpew0
>>159
質問から逃げて他人に攻撃する
正にお前はゲリラ、テロリストだな
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:33:23.19 ID:RpROnprJ0
日本もF2に対艦ミサイル積んで応援に行けよ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:34:58.17 ID:I5P8ZOPx0
>>158
そら中華圏に取り込まれれば序列的にそうなる
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:35:24.12 ID:n8sOaB3W0
ベトナムも、朝鮮と同じ中国の属国の歴史。
中国に吸収されるんじゃないか。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:36:43.03 ID:gzj8Og560
>>166
いい加減、迫りくるアジアのリアルを受け入れようw

故 半村良氏の小説 寒河江伝説や人間狩り(旧題 2030年 東北自治区)
1999年著 水木楊氏 「2055年までの人類史」
1999年著の、モーリス G ダンテイック著の
サイバーパンクノベルである
「バビロンベイビーズ」、その映画「バビロンAD」
2005年著 故 打海 文三氏著  
ハルビン・カフェと応化戦争記
同年 大沢在昌氏著 BDT 掟の街

ここらでの小説で予想される近未来のアジア。

201X年ーーーー
シナ、チョン、ロシアが第一次世界大戦、第二次世界大戦の
ヨーロッパ列強、ナチスドイツ、
ファシズム イタリアと同じ轍を踏んでいった。
巨大財政出動、巨大公共投資、軍拡
巨大過剰生産のはて、経済が行き詰まり、大規模な外征にでたロシア、
シナ、チョンによるアジア大戦とその致命的敗戦に伴う、
シナ、チョン、ロシアの同時連鎖崩壊、「アジア複合破局」が起きる。

この「アジア複合破局」による、
シナ、チョンで相次ぐ、巨大災害。
三峡ダム大崩落、沿岸部にある原発過酷重大事故を含む、激しい環境破壊、
激しい気候変動は、
アジアの文明、治安を完全に破壊した。
「21世紀の入寇」ともいうべき武装難民多数襲来で、
急速な少子高齢化、アジア巨大環境破壊で疲弊しきった日本は、
日本海側諸都市や九州、北海道の沿岸部を壊滅させられる。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:37:15.07 ID:j3p0546J0
>>157
共産党って日本でもそうだが、自国民も軍人も使い捨てだもんね。
今回はベトナムに感心した。
自衛権は絶対必要だって日本国民もわかると思う。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:37:45.04 ID:SJ5MoNZX0
どうせへたれるだろ?
一応期待はしてるけど
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:38:38.61 ID:w2lXVpew0
>>168
ああ、残念ながら日本共産党は逮捕された共産党員を解放しようと武力行使したよw
無知w
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:39:20.59 ID:645DYHLsO
>>122
我が国の政府・国民も平和平和と口だけじゃなくて歴史に学んでほしいよなぁ〜
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:42:13.40 ID:qu9xlze00
ウクライナの件でWW3が始まるとか言ってた奴もいたけど結局なにもおこらなかったし
どうせベトナムと中国が喧嘩しても世界大戦にまではならんだろ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:42:26.15 ID:j3p0546J0
>>166
中狂はチベットで虐殺してるよね。
そんなのバレバレなのに手出ししない欧州もねぇ。

だが、吸収って言っても金持ち逃げてるのにどうするんだろうね。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:43:29.95 ID:w2lXVpew0
>>173
あるぇーあのとき武器供与停止したけど?
>>173
人類は第二次大戦から何も学んで無いからな
自分に直接火の粉が飛んでこなければ対岸の火事扱いだよ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:44:33.51 ID:zvnkagxj0
>>173
詳しく
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:44:59.21 ID:SEns3+8D0
潜水艦をロシアから買い受けたらしいから その潜水艦の 魚雷でその掘削施設を吹き飛ばしてしまえばいいのよ!

潜水艦は 全くどこのだれかわからない現代の忍者


だって、正当 な権利で採掘しているわけじゃないんだろ??


どこの国 つまりベトナムどころかフィリピン いや 日本や あらゆる国を含めて その採掘施設を 魚雷攻撃しても 文句は言われない  ということだ!!


潜水艦 の恐怖!!! って ほんと わかってないんだなwwww  平原民族の チャンコロは!!!

のこのこ、いまから 海に進出 しようたって もう手遅れだよ!!


日本!フィリピン! ベトナム! タイ!   全部! こちらから見れば中国など!!!!
 
サメに目をつけられたメダカ だ!!
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:45:25.12 ID:yU+EicHN0
中国の在外大使館誤爆をアメちゃんがまたやっちゃうかもよ。テヘペロ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:47:54.12 ID:8i48mI3n0
日本とアセアンで通貨統合
日本とインドネシアは核武装
日米アセアンで連合軍結成
さらに欧州とも連帯して中国けん制
こういった事はできないの?
中国経済はこれから失速するだろうし急速な人口減も始まるんだから
その間に連帯を強固にしておくべきでしょ?
中国は人口増加と経済成長で台頭してくるインドだけで手いっぱいの状態になるんじゃないか?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:50:22.70 ID:gzj8Og560
>>172
東電みたいな安全デマ楽観論はもういいからw
いい加減、迫りくるアジアのリアルを受け入れようw

故 半村良氏の小説 寒河江伝説や人間狩り(旧題 2030年 東北自治区)
1999年著 水木楊氏 「2055年までの人類史」
1999年著の、モーリス G ダンテイック著の
サイバーパンクノベルである
「バビロンベイビーズ」、その映画「バビロンAD」
2005年著 故 打海 文三氏著  
ハルビン・カフェと応化戦争記
同年 大沢在昌氏著 BDT 掟の街

ここらでの小説で予想される近未来のアジア。

201X年ーーーー
シナ、チョン、ロシアが第一次世界大戦、第二次世界大戦の
ヨーロッパ列強、ナチスドイツ、
ファシズム イタリアと同じ轍を踏んでいった。
巨大財政出動、巨大公共投資、軍拡
巨大過剰生産のはて、経済が行き詰まり、大規模な外征にでたロシア、
シナ、チョンによるアジア大戦とその致命的敗戦に伴う、
シナ、チョン、ロシアの同時連鎖崩壊、「アジア複合破局」が起きる。

この「アジア複合破局」による、
シナ、チョンで相次ぐ、巨大災害。
三峡ダム大崩落、沿岸部にある原発過酷重大事故を含む、激しい環境破壊、
激しい気候変動は、
アジアの文明、治安を完全に破壊した。
「21世紀の入寇」ともいうべき武装難民多数襲来で、
急速な少子高齢化、アジア巨大環境破壊で疲弊しきった日本は、
日本海側諸都市や九州、北海道の沿岸部を壊滅させられる。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:50:50.98 ID:JSQ1EwfN0
これは例の漁船を遭難させて島に漂流。小屋を作って占拠ってやつの
延長線上か?

もともとどちらの言い分が正しいのか歴史認識がわかりづらいんだが
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:52:22.04 ID:j3p0546J0
>>175
アメリカも地に落ちたというか元が移民国家だし
戦時国際法も無視して日本人を虐殺して
我々は世界警察だって笑えるよね。
今の、いや日本の企業を叩くザマはほんとに
みすぼらしいとしか。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:52:51.90 ID:SEns3+8D0
朝鮮は 海運 については あまりに奥手だ  だから セオル号のようなことが起こる



魔改造 をする   バラスト水  を空にして 過積載をする 



これだけで、 海運についての 基礎知識 が全くなにも ないのが 見て取れる!! ちょっと  あまちゃん なんだよ  なにもかも  あまちゃん  過ぎ!


TV朝ドラ では あっはっは!!! だけど リアルでは そうは行かないぞ!
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:53:51.74 ID:zvnkagxj0
>>182
>戦時国際法も無視して日本人を虐殺して
まじかよどんなことしたの?
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:56:01.15 ID:j3p0546J0
>>184
原爆落としたでしょ。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:57:24.68 ID:zvnkagxj0
>>185
ID:w2lXVpew0 なんだけど過去レスへの返答してくれw
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:59:32.67 ID:du1MzRHP0
頑張れベトナム
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 04:59:33.97 ID:zvnkagxj0
いつものニュー速+売国だっしゃー!
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:01:29.20 ID:jzLMaMX40
NHKのニュース9はひどかったな
あの大越とかいうキャスター、これは中国政府の意思ではなくて
現場が勝手に暴走してしまった可能性もあるのかもみたいな意味のことを
ニュースの冒頭でいきなり言いやがった。
苦しそうな顔して侵略狂犬の中共擁護の臭い台詞、こいつ日本共産党員じゃねーの?
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:03:49.08 ID:j3p0546J0
>「主権を守るために必要なあらゆる手段を取る」と述べて一歩も引かない姿勢を示し、
>双方の緊張が高まっています。」

日本もこれでいいんじゃないか?
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:04:20.53 ID:7mAtDTLT0
表向き中国が怖くて何も出来なくても、裏でベトナムに支援する事は可能。
問題は日本政府にその勇気があるかどうか。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:04:43.41 ID:9jabrsV90
>>91
>ベトナムを支援して、対中包囲網を強化するが、吉だろう

へぇ、共産国家を支援するのかw
何でもいいんだなお前等ww
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:05:47.39 ID:zvnkagxj0
>>190
池沼の代償行為(・∀・)ニヤニヤ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:07:07.41 ID:9jabrsV90
>>190
>「主権を守るために必要なあらゆる手段を取る」と述べて一歩も引かない姿勢を示し
>日本もこれでいいんじゃないか?

残念ながら日本にベトナムみたいな根性あるかよ。
ベトナムは、あのアメリカや中国と戦争しても負けてないんだぞ(`・ω・´)!
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:07:46.96 ID:57dAh0sW0
NHKのビル内に中国国営放送TV局の支局が有る事を知っている
日本人は殆どいない、NHKのやっている事はムチャクチャだよ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:09:50.08 ID:j3p0546J0
>>191
日本は防衛に力を入れてる。
各国とのその実務や根回しに安倍さん忙しいね。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:10:51.01 ID:zvnkagxj0
>>196
そんなこと言ってる割には防衛白書に載ってる潜水艦売却は知らないんだねw
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:13:54.19 ID:q9G98f0kO
さあ正義の国アメリカどうする?ジョン・ランボー等いない
腐った豚みたいな兵士ばかりだ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:15:24.12 ID:j3p0546J0
>>195
そそw
犬HKに受信料払うのは中狂を助けることになるよね。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:16:10.49 ID:9jabrsV90
>>196
それも肝心のアメリカに嫌われてるようでは期待薄だわな(´・ω・`)
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:16:27.87 ID:8i48mI3n0
大体石油採掘施設ってほんとにここ一体に石油なんてあんの?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:17:22.55 ID:w2lXVpew0
>>199
あれ、過去レス無視するとあなたの称賛した言論を無視する事になりますよ?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:18:25.15 ID:9jabrsV90
>>198
>さあ正義の国アメリカどうする?

中国の味方するに決まってるだろがw
チベットの件ですら、いつの間にか何も言わなくなったんだぞ、あの国はww
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:18:39.36 ID:j3p0546J0
アメちゃんは日本と中狂どっち取るって言われたら
答えは言わずもがなでしょ。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:19:49.44 ID:w2lXVpew0
>>201
有るよ石油じゃないけど
バッファゾーンも含めて対応しないといけないからね
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:22:26.53 ID:VycrkIEV0
地溝油よりニョクマム
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:22:42.68 ID:Y/MDmjVM0
中ロ韓同盟 VS アジア連合+島連合
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:23:15.07 ID:w2lXVpew0
>>204
ねーねーなんで返答を頂けないんですか?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:24:02.34 ID:AlebRBD20
>>207
ロシアはこれには乗らないと思う
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:24:25.49 ID:Glyt/2je0
シーレーンを守らなくちゃいけないよね
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:26:40.02 ID:j3p0546J0
日本はアメリカ軍に莫大な日本の税金で支援してる。
これがなくなれば軍人どうやって養うのか?
また、中狂が自国以上の覇権をそびやかすことは
許さないでしょ。

>>210
うん、石油を運んでもらわんとね。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:27:48.71 ID:Stkr348n0
>>211
113 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 03:43:05.13 ID:j3p0546J0 [4/21]
>ID:w2lXVpew0

お前は文章が汚いな。
その台湾関係法が機能すればの話だろ。

はい、機能してるから台湾は独立してるんですよ?w
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:30:38.18 ID:8Hkd9DPG0
核とカネをバックに好き勝手な事をする中国
未来はない。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:30:50.31 ID:flW9Nqp30
>>13
アメリカがいる限り絶対にあり得ない
TPPで国民生活を疲弊させるような売国やって、
ようやくその可能性をアメリカが表向き検討するぐらい
だがその裏で激しく妨害して来るのも、やっぱりアメリカ
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:31:31.91 ID:JvoXGHS8O
世界はいつだって強いほうの味方
強いほうといえばアメリカが味方するほう
アメリカは中国がいないと生きていけないので中国の味方
よって世界は中国の味方
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:32:49.51 ID:AlebRBD20
>>215
単純だなw
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:35:16.64 ID:flW9Nqp30
>>189
去年起きた北朝鮮の将軍様同好サイトの名簿流出事件を覚えてるか?
大越の名前とメアドが登録されてたよ
調べてみ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:36:45.75 ID:gzj8Og560
マジレスするとだな、
ベトナムは、いますぐ、今朝にでも、うじゃうじゃわいてきた、
>>1シナ海底資源採掘艦隊80隻にたいし、
ベトナム軍の虎の子、Su―30戦闘攻撃機30機、もてる全戦力、
潜水艦、フリゲート、ミサイル艇からの
対艦ミサイルや魚雷あるいは艦砲、
ありったけの火力で三次元立体攻撃をしないと、もう、止まらんぞw

えっ?
シナと交渉したら、のんびり交渉してる間に、採掘施設が完成して稼働するのがオチwwww

>>1
マジレスするとだな、
ベトナムは、いますぐ、今朝にでも、>>1シナ海底資源採掘艦隊80隻を
ベトナム軍の虎の子、Su―30戦闘攻撃機、フリゲート、ミサイル艇からの
対艦ミサイルや魚雷あるいは艦砲、ありったけの火力で
三次元立体攻撃をしないと、もう、止まらんぞw

えっ?
シナと交渉したら、のんびり交渉してる間に、採掘施設が完成して稼働するのがオチwwww
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:36:57.93 ID:eyRK+HRZ0
>>128
俺の親父より年上ですか
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:41:11.58 ID:j3p0546J0
中狂から外資や企業が逃げるの見てて
アメリカから日本企業が逃げたらどうなるのか想像すると
ちょっとかわいそうかな・・と思うw
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:42:22.26 ID:Stkr348n0
>>220
台湾関係法に付いて語ろう愛国者よ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:42:24.03 ID:5HSJn3dR0
もはや中国の横暴は国連に提訴レベル
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:42:50.80 ID:lrJHl/pz0
国内外のパンダハガーを追い詰めるべき
中国進出企業も
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:43:33.42 ID:djJSCv+D0
>>1
シナ・チョンは間もなく破綻するから今こそ包囲殲滅する好機
シナチョンの国境に巨大な壁を築き
人類の汚物を外に出さないよう管理していくのが理想
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:44:59.05 ID:5HSJn3dR0
アジアにおける近未来の国家群陣営:

<中国・北朝鮮・南朝鮮>

<日本・東南アジア諸国・台湾>
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:46:33.60 ID:j3p0546J0
台湾関係法はアメちゃんと中狂のことでしょ?
冷戦時代のことだし、日本は様子見でいんじゃね?w
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:48:21.69 ID:Stkr348n0
>>226

104 返信:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 03:34:06.46 ID:j3p0546J0 [2/21]
>>93
台湾の大学生の行動は素晴らしかったよね。
銃弾足りないのでお願いしますって言ってた韓国軍は
国連軍で役に立っているのだろう?
自衛隊の方がよっぽど使えると思うのだが
国連に使われるより自国の防衛だよねw

137 返信:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 04:05:03.50 ID:j3p0546J0 [8/21]
>>131
日本版・台湾関係法てのを進めないとだね!


つまりほら吹きと。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:52:51.30 ID:Y/MDmjVM0
まさかアメリカはロシアに経済制裁だと息巻きながら、
中国国営海底掘削作業に手を貸していませんよね?
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:53:50.42 ID:gZohRNQHO
海上兵力ならベトナムは絶対的に不利
日本が尖閣近辺で大規模で威嚇的な軍事演習するべき
そうすると中国海軍は南ばかりを見てられなくなる
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:53:50.63 ID:G2fOuoXlO
やられっぱなしのヘタレ日本
あーイライラする

ベトナム頑張れ!
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:54:11.91 ID:KYqM/uQJ0
>>228
> まさかアメリカはロシアに経済制裁だと息巻きながら、
> 中国国営海底掘削作業に手を貸していませんよね?

アメリカが中国の海洋進出に手を貸してなんのメリットがあるんだよwww
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:54:22.06 ID:j3p0546J0
日本版・台湾関係法てのは国際法ではなくても
いろんな団体もあるし、それが台湾の大学生の支援に
なれればいいんじゃなかろうか?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:54:37.75 ID:XdN0/EX20
仙石まだ生きてるかなあ
もう老人ホームで寝たきりか
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:55:50.48 ID:qeiKdh1X0
ベトナムに募金したい
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:56:02.66 ID:VVAkVzgA0
数の多さを鼻にかけやりたい放題のシナ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:56:10.22 ID:Stkr348n0
>>232
>国際法ではなくても
バーカ 国連加盟国でも無い台湾だからこその非国際法なんだよアホ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:58:48.79 ID:Stkr348n0
>>232
困るとレス番返せなくなるのは最初からおなじですねw
度胸ないねー
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:59:39.95 ID:rxq34WT80
世界最強がアメリカで良かったと
中国見てたら思うわ
今の中国vsアメなら
どっちが強いんだろう
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 05:59:50.72 ID:obWkqWWz0
 
中国の海賊行為やめて欲しいな
  
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:02:35.40 ID:j3p0546J0
んなら中狂は永遠に台湾関係法を死守すればいんじゃ?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:03:00.68 ID:KYqM/uQJ0
>>238
> 世界最強がアメリカで良かったと
> 中国見てたら思うわ
> 今の中国vsアメなら
> どっちが強いんだろう

通常戦力で太平洋での有事なら圧倒的にアメリカだわな。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:03:56.29 ID:Stkr348n0
>>240
台湾関係法は台湾と米国間の法ですね
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:05:24.04 ID:f32vgOL2O
アメリカが空爆してあんな施設破壊しちまえばいいんじゃないのか?。
トマホーク10発位叩き込んでやればあんな施設跡形ないよ。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:06:22.96 ID:zvnkagxj0
>>240
>んなら中狂は永遠に台湾関係法を死守すればいんじゃ?
意味不明wwwww
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:07:00.73 ID:iU05SSoE0
今の中国がアメリカに対抗出来るならこんなに苦労してるはずがないw
将来的に考えても中国は国内外に問題が多すぎる上に周囲は敵だらけからアメリカ超えは無いな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:07:28.03 ID:SBo8E6nK0
団塊ベ平連の出番だぞ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:07:44.46 ID:KYqM/uQJ0
>>243
尖閣ですらアメリカは慎重な対応してるのに、いきなり対中国で実力行使かよwww
ベトナムとアメリカはベトナム戦争後に日米関係よりも緊密になったのか?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:08:47.09 ID:jF5wgTqu0
「主権を守るためにはあらゆる手段を取るって」のは世界の常識なんだが、脳天気な日本ときたら安倍ちゃんの足を引っ張る奴らが多くて‥‥
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:09:11.26 ID:gZohRNQHO
それにしても中国共産党や軍部の頭の悪さが際立つ
もし孫武や諸葛亮とは言わなくとも俺程度の軍師でもいれば
尖閣は日本のもので日本の領有を認めます日中友好が第一なので
現在中国が単独開発してる白樺なども含め全部を共同開発しましょうって提案をする
そうすれば日本人はやさしすぎるから日本は完全に動けなくなる
日本が完全に動けなくなればベトナムやフィリピンの海軍なんて中国海軍の敵ではない
西沙と南沙を抑え日本と台湾のシーレーンの制海権を完全掌握し南方から太平洋への出口を確保してから
台湾統一を本格的に行う
日本のシーレーンと台湾を抑えられたら
その時は日本と戦わずに尖閣どころか与那国とか八重山全体が手中に入るも同然なんだがな
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:09:26.67 ID:JX2SWAuq0
あの中国海警の船が突っ込んで来る角度
中国漁船が海保の船に突っ込んで来る角度と同じだったわ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:11:03.01 ID:cjMf+Y3L0
横暴な中国

アジアの嫌われもんじゃね!
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:11:50.95 ID:0U2IxuoC0
フィリピン国民の皆様へ

あなたたちも、共に戦いましょう
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:12:13.57 ID:LGw+BEDe0
ベトナムは当たり前の事を言ってるのに、TVとかでコメントしてる奴らがおかしいよな
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:12:30.15 ID:HbCEbKYt0
さすがフビライの元の蒙古侵略を撃退し、フランス・アメリカ軍と互角に戦い勝利した
独立心の強い民族らしい雄雄しさ。
1度敗戦しただけで70年もアメリカ軍の基地を国内に居座らせたままの半植民地の
腰抜け日本と大違い。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:14:47.85 ID:mD40gCGj0
>>58
その通り。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:15:48.21 ID:j7aJ+QpJO
まあ普通はこうでなきゃいけないんだけど
日本の政治屋とカスゴミにはシナチョンの犬が多すぎ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:15:50.60 ID:sF7B2Uxo0
ベトナム人のルーツ越人は日本人のルーツでもある。
戦うと決めたら誰も止められない民族。
日本はあらゆる援助をします。
拒否権をもつ国連安保常任理事国が侵略国家であることが世界に明らかになる。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:15:59.40 ID:JKtOSir60
日本第五護衛艦隊群  日本第11潜水艦隊群 ベトナム支援に向け出航せよ!

トツー・トツー・トツー・
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:16:28.80 ID:SAFbPx8q0
893国家の中国にベトナムがどこまでやれるんだろう
中国の蛮行を世界に訴えるほうがはやい
それかロシアに支援を求めたらどうか
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:17:20.42 ID:zvnkagxj0
>>258
気持ちよさそー
オナニーが。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:17:24.93 ID:f32vgOL2O
仮にこの時にベトナムがぶつけた中国船に銃撃していればさらに険悪化だろうな。
間違いなく艦船でベトナム船を海軍もろともミサイルでぶっ潰しにかかる。
所詮ベトナム海軍は艦船少ないから中国駆逐艦数隻からミサイル撃ち込まれたら
ほぼ海軍と海上警察の船は撃沈で全滅できる。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:20:07.37 ID:F7Ig0otzi
漢民族ってどうしてこうも好戦的なんだか
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:21:03.03 ID:eDLah+Ot0
日本は船同士の体当たりを考慮して装甲を協力にした船をベトナムに寄付して応援しよう。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:21:25.02 ID:I+J9GU2q0
一方 日本のマスごみは情報統制にいそがしい
こいつらの大本営は北京にあるらしい
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:22:00.04 ID:+VBcmlVf0
日本はあらゆる手段をとらずに未だに韓国に竹島を実効支配されている
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:22:19.47 ID:7g2ESJDN0
第3護衛隊群 出港せり・・・

https://www.youtube.com/watch?v=QH3c_P8ElI0
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:22:25.48 ID:YlaGMH930
中国は国際平和のたまに早急に解体すべきだな
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:23:24.42 ID:8v+MBMY90
ベトナム、インド辺りとは安保を結んでおくべきだな
インドとは締結済みか
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:24:05.86 ID:XnB6LbUC0
>>261
それって、要するに戦争だよね
米軍が南シナ海に展開か
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:24:32.16 ID:NIX8oMZe0
撃ち殺すべき
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:24:51.60 ID:zvnkagxj0
>>269
武力比例って言葉があってな
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:25:35.42 ID:7g2ESJDN0
第3護衛隊群  第7護衛隊  ふゆづき   出港せり・・・
https://www.youtube.com/watch?v=mfpIMUGurBw
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:25:41.32 ID:6QfQJCmXO
アメリカを負かしたベトナム
外国との戦争に勝ったことがない中国
中国敗戦濃厚だな
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:27:18.75 ID:JvoXGHS8O
>>254
染色体異常なんだよ
絶滅危惧種の腰抜け猿は
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:28:18.31 ID:cjMf+Y3L0
こつっん と あたっただけですぅ〜


                  byミズポ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:30:07.71 ID:7g2ESJDN0
潜水艦隊  出陣!
https://www.youtube.com/watch?v=IKRT5xAGHkc
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:32:03.63 ID:upFTseazO
>>269
ベトナムと米軍は 同盟国じゃないだろ
むしろ敵対関係じゃないの
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:33:15.50 ID:xKMIXDBC0
安倍はだんまりかよ
今何の役にも立たないなら中国包囲網なんて理想論だわ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:33:19.49 ID:7DY3+7QS0
これ米中申し合わせしてるだろ
こうでもしなきゃ米軍がアジア地域に居座れない理由ができるわけで
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:33:47.86 ID:zvnkagxj0
>>277
ベトナムの軍港を米艦が利用できるように協定が発効しています。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:34:04.63 ID:vGLNnX900
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:34:28.78 ID:I4h5/wDN0
やっぱ共産党は早いうちに潰すべきだと思う
「13億人の市場」自体は、政治体制が変わっても関係ないんだし、
「平和への脅威」として、アメリカが軍備の自己正当化のネタに放し飼いしてるのも
そろそろ限界じゃないかな? 人民へのプロパガンダと情報戦で、内乱の勃発を狙うのが
のがベストな手法だろう。

日米いずれかと開戦すれば、人民が一斉蜂起して国がひっくり返ると思うんだが。
まず日本は、隙を作った防衛で沖縄を、県民のご希望通り中国に進呈すれば
馬鹿左翼の声も流石に静まるだろうしな
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:34:37.99 ID:+TRQXw6U0
地図を見たら、なかなか微妙な場所だな
南沙諸島なら完全にAUTOだが、西沙の場合は中国にも一定の理がなくもない
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:34:41.03 ID:jBGtxVDD0
日頃の態度がたたって、中国は喧嘩しても孤軍奮闘、孤立無援だからな。
経済市場の魅力に引かれて普段はちやほやするけど、いざ中共政府が潰れると
なりゃ、潰れりゃ潰れたほうが以後やりいいに決まってるんだから、どこの国
も味方してくれないだろうしな。ま北を道連れに、子分と二人地獄に行くだよ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:35:20.73 ID:dKN55AMa0
>>228, >>231
>まさかアメリカはロシアに経済制裁だと息巻きながら、
>中国国営海底掘削作業に手を貸していませんよね?
逆に、米エリクソンモービルが、ベトナム政府から
南シナ海(ベトナムEEZ内)での採掘権を認めてもらってたはず。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:35:34.19 ID:7DY3+7QS0
代理戦争やらせようというのがミエミエ
ええ加減にせい、中国もアメリカも
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:36:39.21 ID:zvnkagxj0
>>286
日露戦争どころか日清戦争からそうですが
発言してホルホルしたいんですか?
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:37:08.14 ID:mbEyOO470
ただこれがベトナムにとって正しいことなのか
わからんな

中国もどんどんエスカレートしていくだろうし
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:37:30.14 ID:1jobhREF0
https://www.youtube.com/watch?v=xIIDcyxYY8o

ぞくぞくと出航だな
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:38:01.83 ID:RtiOUaap0
南シナ海の全領域は中国の領海って主張してるんだから
日本のシーレーンも実はヤバイってこったな

南シナ海は東シナ海と違って水深が深いから
中国の潜水艦が隠れやすいわけだし

日本はベトナムと安全保障同盟を締結すべきだな
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:38:48.02 ID:ciqv3HpM0
>>278
内閣官房長官って知ってるかw

http://news.tbs.co.jp/20140508/newseye/tbs_newseye2196417.html
ベトナム艦船と衝突、菅官房長官が中国を批判
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:39:03.89 ID:dKDl9Y3v0
対中国領土問題関係国会議なんてものを作ろうw
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:40:01.20 ID:zvnkagxj0
>>292
露骨なネーミングするやつって馬鹿の典型
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:41:50.44 ID:VLQU/bTM0
インド、インドネシア、ベトナムは独立戦争勝ち抜いてるから中華ごときでは落とせない
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:42:01.34 ID:TAc1/PGr0
ID:JvoXGHS8O

(゚∀゚)

頭大丈夫?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:42:31.17 ID:SGSDaVNW0
臭菌屁暗殺まだ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:43:38.37 ID:9LDErD9CO
北京政府
「代打ちの八木を呼べ!」
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:43:52.49 ID:1jobhREF0
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:44:47.34 ID:JAuSlxJn0
NHKどうなってんだ。中国批判の報道次々に報道してるけど。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:45:06.74 ID:zvnkagxj0
>>298
ID変えなくても意味無いから・・・
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:45:27.15 ID:J4adgH6d0
>>78
故中川通産大臣が強硬に中国に異議を申し立てていたが
外務省と小泉・福田が中川を農水大臣に位置替え二階を通産にして中国土下座。
中川はBSE問題でアメとも衝突(輸入牛肉を20か月未満に限定)
財務大臣の時に嵌められて終わった、実に気の毒。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:45:44.01 ID:ciqv3HpM0
>>288
エスカレートすればするほど中国の異常性が世界に広まるから
日本にとってはいいこと
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:46:50.06 ID:9LDErD9CO
ベトナム政府
「何言ってんの?まだ終わらない…」
「倍プッシュだっ!」
\(^o^)/
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:46:59.51 ID:vrIdC7zr0
さすが世界史上、アメリカに勝った唯一の国だな。気骨がある
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:47:11.22 ID:mD40gCGj0
>>302
世界に広まるとどうして日本にとっていいことなの?
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:47:55.41 ID:7DY3+7QS0
>>299
違和感感じたろ?w
メディアのバックにい続けてるのはアメリカだよ。

ID:zvnkagxj0
こいつ工作員だろ。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:48:09.20 ID:1peJem9H0
必要なあらゆる手段をとるって外交用語では戦争するってことだからな
これはすごい
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:48:13.24 ID:26gzfGog0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.youtube.com/watch?v=y960joSoXXA
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:49:08.93 ID:zvnkagxj0
>>306
ID:zvnkagxj0 も俺のIDなので良く読むようにw
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:49:57.84 ID:CpzFxzou0
中国はベトナムの恐ろしさを忘れたわけではあるまいに。
前回は中国がベトナム侵略を始めて1カ月で撤退という結果に終わったろ。
ベトナムは米国にも勝ってんだぞ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:49:58.12 ID:NcACb5Vr0
>>1 >>261 >>269
ネトウヨが、つい最近、

「日本では、南海トラフ超巨大地震か、航路封鎖が起きない限り、
ハイパーインフレなんて起きない!(キリッ)」

って、公言してたが、これはフラグだったんだなwwwwwwwwwwwwwww

直ぐに、ベトナム軍による、シナ盗掘リグ>>1への
Su−30戦闘攻撃機やミサイル艦からの大規模な対艦ミサイル攻撃開始。
これに、成金で脳みそが茹で上がって狂竜化、
大朝鮮化したシナの陸海空軍による過剰なまでのベトナム総攻撃で、
一気に南シナ海戦争開戦、シーレーン(基幹航路)封鎖発動。

日本は、
2014年12月ごろに1ドル=540円という超円安と、ハイパーインフレに突入とみたw
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:50:59.64 ID:BMLWvT5X0
チベット、ウィグルにチャンス

中国は周辺国全ての国と領土問題でもめてる侵略国家
国内でも虐殺を繰り返してる
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:51:04.96 ID:l6oGNjPB0
この件で中国を擁護しているキチガイは何が目的なんだ?
 
【国際】ベトナム船から171回にわたり衝突してきた、中国側反論
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399564908/
 
↑中国はこんなキチガイ節をぶっ放してるわけだが。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:51:18.31 ID:zvnkagxj0
>>306
間違えたね、 ID:w2lXVpew0 こっちの過去レスも良く読んでくださいねw
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:52:14.25 ID:7DY3+7QS0
>>309
ああ、すまん同じ意見だったなw
思いっきり代理戦争だよ、日露は特にな。
日清は違うな、これは5月の売りに仕掛けたもんだよ
最後に一発ここらで上げて売り逃げる為の情報操作だろうな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:52:30.81 ID:JAuSlxJn0
臭金兵様は人権派を次々と拘束ですって。

日本の人権派さん出番ですよ。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:52:34.27 ID:mbEyOO470
>>302
今までも韓国とか中国の異常性は広まってると思うんだけど

擁護の国の多いこと
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:52:57.59 ID:UipFCnWK0
>>291
「談話」と「政府声明」では天地の差があるのだよ、坊やw
然も総理大臣ではなくて官房長官の発言じゃねぇか。
(菅の発言はマスコミからの質問に対する「談話」に過ぎない/想定問答集を丸読みしているけどなw)
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:53:43.04 ID:zvnkagxj0
>>315
ん、代理戦争?誰がそんな定義を確定したんだ?
日清日露に置いてもそんなことは発生してないぞ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:53:47.85 ID:9LDErD9CO
ベトナム政府

やられたら、やり返しまくる・・・
171回×2ぶつけてやる・・・

倍プッシュだっ!
\(^o^)/
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:54:09.31 ID:26gzfGog0
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:54:53.81 ID:VuqIzS0a0
>>305
いざ尖閣で日本と中国が衝突したら、国際社会がどっちを支持するかは重要
日本のみならずベトナムやフィリピンにもケンカを売る中国は異常だと世界中が知るべき
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:55:23.18 ID:7DY3+7QS0
>>319
判定勝ちというのは申し合わせがあったということ。
それにな金出したのは誰だよw
日露では福田が借りに行ってるじゃないか
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:55:52.53 ID:zvnkagxj0
>>315
279 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/09(金) 06:33:19.49 ID:7DY3+7QS0 [1/4]
これ米中申し合わせしてるだろ
こうでもしなきゃ米軍がアジア地域に居座れない理由ができるわけで

素晴らしい根拠ですねwwww
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:56:24.67 ID:6X14w52P0
>>305
中国がアンチジャパンプロパガンダを垂れ流してるからあ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:56:38.99 ID:YboVTrWS0
ベトナム、中国船との衝突で一歩も引かない姿勢…「主権を守るために必要なあらゆる手段を取る」


日本に励まされて独立した国があった

いまはベトナムに励まされる時代に変わった

日本人も見習え
中国、朝鮮、ロシア、アメリカ、英国どもに楯突け!!
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:56:54.86 ID:g0RWe8TD0
>>307
普通
そうでなければ国なんて保てない
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:57:15.08 ID:mD40gCGj0
>>322
今現在行われていることのような中国の異常性は既に広まっている。ところで国際社会って具体的に誰よ?
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:57:31.19 ID:1zgLlZzc0
このスレ粘着すげーなwwww
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:57:51.90 ID:6ijDtwbg0
で、なんで日本はこれができないんだろ・・・。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:58:02.13 ID:zvnkagxj0
>>323
>日露では福田が借りに行ってるじゃないか
はい提示 福田って・・・w
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:58:42.05 ID:ciqv3HpM0
>>305
世界の常識で中国が異常だとなると
世界は中国の言うことを信用しなくなるだろ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:59:22.12 ID:7DY3+7QS0
>>324
だってそうだろうに敵がいなくて軍隊置いてどうすんだよ?w
財政状況も悪いし、アフガンも撤退すんだろ
NATOだってボロボロじゃないか、いかにもな報道で誤魔化してるけど
軍事的には協調してても政治も民間も全然協調出来てない
オバマは戦争しないって言ってるじゃないかw
アメリカの崩壊は中国の崩壊も同時進行進むんだよ。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:00:26.81 ID:2dDbNRSkO
中国ってさ
領土拡大を狙っていつも周辺諸国と揉めてるよね

そもそも中国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ
こんな危険な国が国連の常任理事国なんて絶対おかしいでしょ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:00:37.00 ID:zvnkagxj0
>>333
全行関係ないな
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:00:44.57 ID:mbEyOO470
>>332
今でも信用してないと思うけど
貿易とか経済関係が怖くて
あんまり批判できない
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:02:12.26 ID:26gzfGog0
DDH-183 いずも(Izumo) 進水
https://www.youtube.com/watch?v=Cb0LOxqHGD4
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:02:46.33 ID:zvnkagxj0
>>329
次はお前だ!
俺に粘着して高めれば良いではないかw
高める根拠がアレバの話だがw
お前が高める知性が有ればぶつけてくれよw
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:03:14.69 ID:mD40gCGj0
国際社会ってのは、勝馬に乗るために機会を伺っている有象無象だよ。だから具体的な味方を増やしつつ、確実に勝てるようになったらとっとと勝つ。その後、国際社会が付いてくるんだよ。

日本は具体的な味方を増やすために、ベトナムやフィリピンに何かしなくてはならない。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:03:32.15 ID:KYqM/uQJ0
>>333
アメリカにとって太平洋の支配権を維持するのがどんだけ大事かわからんとかw
アメリカが太平洋を捨てるってことは海外展開している米軍を無くして
北アメリカ大陸に引きこもるって意味だ。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:04:00.62 ID:7DY3+7QS0
この財政状況でアメリカが戦争できるわけないじゃないかw
兵隊集めるにしろPMCだぞ民間会社だ、もしアメリカ本気が衝突するなら
どうなるか?考えてみろよ。
代理戦争で間違いないだろ。
つーか5月の売りに仕掛けた情報操作だろうに、メディアの報道が
わざとらしくてたまらんわwNHKまで
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:04:38.35 ID:6HGrLIsGO
ロシアが好き勝手してるから中国も好き勝手し出したな


とりあえず日本はお荷物の韓国と国交断絶すれば中国は 日本の動きが予測出来ずに見捨てられた韓国なら侵略出来るだろ って感じになって 中韓が揉めて共倒れするのを待つのが得策だよ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:04:41.54 ID:26gzfGog0
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:04:56.97 ID:zvnkagxj0
>>341
もう独り言かよwwwwwwwwwwww
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:05:15.69 ID:8v+MBMY90
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:05:51.39 ID:mD40gCGj0
>>340
この際、その大事さをあちらの大統領が分かっているかどうかが重要だろう。それで分かっていないんじゃね?という意見はある程度理解できるけど。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:07:07.63 ID:YhwZNPmT0
ベトナム頑張れ!
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:08:07.29 ID:Yqb3zTp10
結局、今の中国にとっては、ベトナムが一番弱く見えたってことになるのか?
日本もフィリピンも攻めると、アメリカが出てきちゃうもんな(笑)
ベトナムの方をなんとかしないと、全部なくなっちゃうって、かなり焦ってるな(笑)
ベトナムとやっても、船ぶつけておいてぶつけられたって、ウソいって世界から同情を
買おうとしてる。中国・朝鮮ってなんでもウソから始まるんだな。よく似てるわ(笑)
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:08:29.72 ID:7DY3+7QS0
>>340
そりゃ大事だろ、覇権が一気になくなる。
けどな、現実を見ろよ。
財政状況はどうにもならない、国民自体もやる気なし
しかもだ、あちこちに中国人いるぞアメリカにも
日本みたいに従順に収容所にでも入ってくるわけでなし
その前に国債も握られてるだろうに
アメリカも中国も信用する方がおかしい。
大国という大国は幻想であることにまず気付けよ。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:08:45.85 ID:26gzfGog0
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:09:34.39 ID:zvnkagxj0
>>349
ねーねー日清日露の話を現代と絡めないでね
ちゃんとした根拠もないんだからw
352名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/09(金) 07:09:36.59 ID:D14+9t8r0
頑張れベトナム!!
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:10:03.06 ID:ciqv3HpM0
特亜関係のスレで
どっちもどっちと言ってるのはチュンチョン工作員だろw

まともに中国韓国を擁護できないので
日本も悪いとかアメリカも弱ってるとか言わざるを得ないw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:11:40.76 ID:7DY3+7QS0
>>353
アメリカがどういう国か考えろよ
人をチョン呼ばわりする前にな
おまえこそどうせ市場の手先だろw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:11:59.13 ID:zvnkagxj0
>>349,354
ほんとちょっと突っ込まれると都合の悪いレスは無視で困る
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:12:18.67 ID:1peJem9H0
つべのURLだけ貼ってるのはなんなんだよ
タイトルなりつけないと見ないよ重いんだし
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:12:21.09 ID:UJhTj6rc0
その採掘してる企業は窃盗だろ。泥棒か。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:13:44.53 ID:e2uddHaR0
中国、話し合いするなら撤退しろって、その間に採掘進める気満々じゃんwww
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:13:52.03 ID:26gzfGog0
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:13:57.47 ID:/MP+1heF0
仙石赤面。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:14:19.00 ID:tA+AF7dj0
今の日本に明石元二郎は居ますか?
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:14:34.70 ID:QMruvMwe0
ベトナムはやったら負ける。
以前も海兵隊が皆殺しにされた。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:14:42.67 ID:Roeo971L0
>>1
支持越南
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:14:53.24 ID:LCb3i5Fh0
ベトナムさん応援する
チョーガンガレ!!
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:14:57.14 ID:r+MwaVz0O
ベトナムでさえちゃんと反論してるのに、日本ときたら。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:16:04.43 ID:NcACb5Vr0
>>362
東日本大震災直後、
「福一原発は、絶対に爆発しない」と言い張っていたのと同じようなのが多い
原発推進、ネトウヨ板住人が、つい最近、こんなことを言ってた。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その585
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1399392525/

「日本では、南海トラフ超巨大地震か、航路封鎖が起きない限り、
ハイパーインフレなんて起きない!(キリッ)」

って、公言してたが、これはフラグだったんだなwwwwwwwwwwwwwww

・ベトナム軍による、今、ベトナム沖を穿り返している、シナ盗掘リグや随伴するシナ艦隊への、
Su−30戦闘攻撃機やミサイル艦からの大規模な対艦ミサイル攻撃開始。
これに、成金で脳みそが茹で上がって狂竜化、大朝鮮化したシナの陸海空軍による
過剰なまでのベトナム総攻撃で、
一気に南シナ海戦争開戦、シーレーン(基幹航路)封鎖発動。

・あるいは、南海トラフ超巨大地震が最大規模で発生、太平洋沿岸が壊滅

いずれかで、日本は、2014年12月ごろに1ドル=540円という超円安と、
ハイパーインフレに突入とみたw
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:16:19.45 ID:jOgKUWQFO
いいぞベトナム
(=°ω°=)
日本も見習うべきだな
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:16:55.39 ID:Fz6f5VZn0
ベトナムはつえ〜ぞ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:17:16.49 ID:EZLP5ydy0
まぁ、そう遠くないうちに中国は確実に戦争になるだろな
真性キチガイには倫理なんてものは通用しないし、野放しにも限界がくるしな

戦争突入は時間の問題



個人的にはこれをきっかけに世界大戦を望む
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:17:26.62 ID:+oCRJR6H0
ベトナム1歩も引かず、2歩を出せば、支那は逃げる。ベトナム万歳。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:17:28.09 ID:BQ7tEaCv0
日本が支那事変で勝てなかった中国だけでなく
日本が敗北した米国にも勝利している最強国家ベトナムに死角はない
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:19:24.16 ID:Rh4gD1La0
ベトナムガンバレ!
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:20:32.67 ID:sf/yAMBD0
ベトナムのEEZだ。
暴力国家・中国を国際社会から追放しろ。
国連・パンクズは何してる。
シナ・チョンは
世界人類の敵。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:20:32.77 ID:GofwzPSJ0
これで日本がどんだけアホンダラかがはっきりしたわけで。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:21:32.72 ID:VycrkIEV0
古来中国は膨張と収縮分裂を繰り返してきた
今回の膨張は短かった
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:21:46.09 ID:ze6DCD0l0
みんな一党独裁のベトナム共産党を応援してるんだな。

意外とさばけてる。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:21:52.80 ID:7DY3+7QS0
米国の軍事オプションが無くなって本当に困るのは韓国だろ。w
日本は関係ないし、もう中国に飲まれてるし

それにな、こんなチンケ仕掛けw
中国もこれ定期的にやってるんだよ、何故か申し合わせた様に
尖閣は9月は何か事件を起こす時期は決まってる。
それらは市場が大きく動く時なんだわ〜
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:22:28.33 ID:Lual7dxK0
>>1
日本も主権を守るために
とっととお前らゴミクズ民族を排除しなくちゃな!

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394379136/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:22:54.50 ID:zvnkagxj0
>>377
まーた独り言でおなってろよw
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:22:56.52 ID:26gzfGog0
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:23:03.10 ID:+oCRJR6H0
海鮮も、陸戦も同じこと。海ゆかば、水つくしかば。ベトナム万歳。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:23:06.09 ID:l9L62tlr0
ベトナム支援
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:23:39.37 ID:YRZYohBa0
ベトナムは強いとか言ってるけど
そんなの大昔のゲリラ戦での話だろ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:24:32.70 ID:7DY3+7QS0
>>379
中国は定期的にこと起こしてるだろ
市場が大きく動く時期と連動してる
それぞれの事件追ってみろよw
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:24:53.24 ID:1peJem9H0
「柔らかい土はどんどん掘れ」
が中国の軍事のことわざ
ベトナムを「柔らかい土」と思ったんだな
だがすぐに日本に向けてくるかもしれない
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:25:10.12 ID:zvnkagxj0
>>383
ベトナムが強かったのは近代戦力、軍事顧問団による作戦力をアメリカからの援助で受けてたからですよ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:25:41.63 ID:uxrwlee70
>>376
みんな中国が嫌いなだけ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:26:30.83 ID:yd80YhDF0
>>376
一党独裁と言っても中国共産党とは全然違うからな。
それにちゃんとした選挙も実施されてる。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:27:18.98 ID:zvnkagxj0
>>384
過去レスに答えてくださいw
ちなみにそれぞれの事件を提示して下さい
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:27:32.13 ID:BheVEhEWO
中国を国連の常任理事国から追放しろよ
こんな侵略国家に常任理事国の資格はない

なんでこういう話が出てこないのか不思議
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:27:39.91 ID:8Hkd9DPG0
フィリピンがんばれ
世界の投資対象は中国からASEANにシフト中だ。
近い将来中国国内に暴動が起こるはずだ。
未来は見えてるぞ そのための足固め中なのだ。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:28:59.34 ID:flW9Nqp30
>>385
なんであいつらが戦争に弱いのか理解できた気がする
軍事行動でも行き当たりばったりなんだな
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:29:12.15 ID:Mi0ZLNiR0
>>1
senngokuさんがいてよかった・・・








日本はビデオさえ公開できない国wwwwww
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:29:18.20 ID:KYqM/uQJ0
>>386
> ベトナムが強かったのは近代戦力、軍事顧問団による作戦力をアメリカからの援助で受けてたからですよ

今のベトナムがアメリカからの援助で強かった?
え?w

中越戦争で戦った時のベトナムって南ベトナムだとか思ってないよね?
無知すぎて恐ろしくなるわ。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:30:27.93 ID:zvnkagxj0
>>394
ええ、北越はそれらの戦力を速やかに吸収して中越戦争に利用したから
中国に対抗できたんですよ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:30:57.60 ID:sf/yAMBD0
>>376
お前、シナのおバカ。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:31:03.75 ID:Zz7j+1jS0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 海警に衝突しちゃダメよ
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:31:12.17 ID:MW2XGVCh0
頑張れベトナム。

死ね中国。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:32:31.11 ID:i44xN/Jj0
9条教徒的には同じ共産党国家同士のイザコザ、どっち支持すんだ?
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:32:36.71 ID:zvnkagxj0
>>394
すごいな山岳地帯のラオスにまで侵攻できたのは
南越から接収したヘリがあったからこそだろうに未だに現役だぞwwww
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:33:48.92 ID:sf/yAMBD0
>>390
そりゃ
シナの後ろには欧米企業がいるからだ。
欧米も同罪だが、間もなく天罰が下る。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:34:06.88 ID:yd80YhDF0
>>390
常任理事国だから。

ウクライナを見ても解るけど、常任理事国が係ると国連は全く機能しない。
日本人には国連が「正義の味方」の組織と思ってる人間が多いけど、違うからね。

戦勝国に「都合のいい」国際機関でしかない。

経済力と外交力、そして自衛できる軍事力があれば
国連に加盟する必要はない。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:34:23.57 ID:pQWqM/Yg0
ここ10年で中国を中心に親中気味だった政権がことごとく中国警戒派の政権に取って代わってるよね。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:34:34.44 ID:HEaDzymz0
日本は何もできないのならせめて中国へのODAを取り下げて、その分をベトナムへの投資に加えろよー

しかしオバマが期待できないし西側諸国を中国非難側にまとめるのはなかなか難しそうだ
衝突の件といい、中国はベトナム側が悪いという証拠をばんばんでっち上げてきそうだ
405風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 07:35:32.08 ID:FjmRXjCu0
>>390 失礼

そう思う人が多いのだができないのよ
現実的には、核保有の大国が世界を揺り動かしている実情であって「パワーの論理」の前には
理性も理屈も正義も宗教も何もかも如何ともする能わずなのであります

実に残念な人間社会だと思って受け入れるしかない
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:35:51.91 ID:7DY3+7QS0
>>389
日露はフランスに借りに行ってるだろうに福田の回顧録でも見ろよ
当時のいきさつを昭和のいつだったかな?日経新聞にも出してるぞ
思いっきり代理戦争やらされてたことが分かるしw
何と言っても判定勝ちだもん
日露が代理戦争でないと思う不自然だ、ことのいきさつは
朝鮮の馬山の港を勝手に売りにだした朝鮮のビンヒじゃないか
それをきっかけに日本のインフラをロシア側にどんどん売ったのが
きっかけだぞ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:36:28.60 ID:zvnkagxj0
>>406
もういいよとろい池沼は
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:38:16.72 ID:mgoralC/0
     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  ベトナムの背後にはやっぱりユダ金がおったかw
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  | ユダヤと戦ってるのは中国とロシアと角栄と俺だけだな、正義は勝つ
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  ネトウヨっていうクッサイ売国奴
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |  ユダヤの手先ベトナム、フィリピンの不買運動やるゾ
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_ あと下痢便糞野郎のケツにフィリピンバナナでもぶっこんでやるかw
     |┃     / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::  地震兵器HAAARPとちきゅう号の動き監視してくれ
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   動きがあったらまた俺の事務所まで電話してくれよ、な
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:38:26.11 ID:pD7Dam/wO
ベトナムは侵略してくるシナと断固戦う姿勢なのに、なぜ我が国は、それが出来ない?
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:38:36.01 ID:7DY3+7QS0
>>407
なんだ日露戦争のいきさつもっと知りたい?
いや〜うちの爺さんなんだよw
対露強硬路線出したのはさ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:38:54.60 ID:zvnkagxj0
日露はフランスに借りに行ってるだろうにwww
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:39:41.05 ID:9BdhDYWq0
安倍総理は集団的自衛権容認の時期はこだわらないと言ってた矢先にこの事件だからなぁ・・・

公明党も容認を急がざるを得ないだろうなw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:41:41.91 ID:NcACb5Vr0
>>376
ベトナムとシナが派手に戦争>>1をして、シナの猛攻で、ベトナムが壊滅したところを、
大正義アメリカと、不況脱出を図るEUが、シナと北チョンを、
セルビア、イラクやアフガニスタン、リビアあたりのように徹底的に武力攻撃し、
アジア共産圏がすべて一気につぶれればいいww

>>376
ベトナムとシナが派手に戦争>>1をして、シナの猛攻で、ベトナムが壊滅したところを、
大正義アメリカと、不況脱出を図るEUが、シナと北チョンを、
セルビア、イラクやアフガニスタン、リビアあたりのように徹底的に武力攻撃し、
アジア共産圏がすべて一気につぶれればいいww
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:46:55.36 ID:2EeHtkTS0
>>409
そうでもないよ
いまベトナムのモノレールの建設はチャンが請け負っているよ
経済面ではラブラブみたい
一面だけ見て判断するのは危険
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:49:05.97 ID:zvnkagxj0
>>394
ニャムーワンニャムー
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:49:37.02 ID:KYqM/uQJ0
ゆとりってこういう奴多いの?

400 返信:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 07:32:36.71 ID:zvnkagxj0 [28/30]
>>394
すごいな山岳地帯のラオスにまで侵攻できたのは
南越から接収したヘリがあったからこそだろうに未だに現役だぞwwww
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:50:03.03 ID:U11eoXUj0
コリャ黄海海戦の二の舞で中国海軍は全滅だな。
ドイツ製巨大戦艦2隻と多数の巡洋艦中心で編成の北洋大艦隊VS水雷艇と駆逐艦が中心の日本海軍。
高速水雷艇の肉薄魚雷攻撃と駆逐韓の砲撃に全滅させられて、世界中がビックリのまさかの清国崩壊の高配当付き大穴レースw
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:50:13.77 ID:Z/amGTTu0
ベトナムがんばれ
あなたたちに理がある
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:51:56.32 ID:zvnkagxj0
>>416
あれれ>>395は無視?w
南の国軍もベトコンも完全に国境防衛に転用された訳なんですがw
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:51:59.72 ID:wsarxpD+0
やる気満々の相手にたいして、シナは弱腰になるから、戦争にはならない。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:52:43.54 ID:BUqXAGbk0
今だ! 日本軍が北京になだれ込め!!!!!
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:54:13.97 ID:zvnkagxj0
>>416
ちなみにロシアの北極海の採掘ではアメリカと手を組んでたりするよw
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:54:46.71 ID:kshAiwcy0
昨夜の報道ステーション、一応映像を流したが、朝日新聞のコメント屋は、コメント無しだった。
そして、NEWS23も、映像流したが、変態岸井のコメント無し。
424風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 07:55:23.81 ID:FjmRXjCu0
このスレが一番興味があるね

頑張れ、安南人と言いたい
親日の安南人(仏印)
反日のアンボン人(蘭印)

終戦後、仏印には残留希望の日本兵が800人ほどいた
フランスとの独立戦争に加担し、戦死した人数知れず
中には、戦争裁判にかかり死刑に処された軍人たちも多数いたのである
ベトナム分断の原因は、連合軍が北緯16度線を境にして、日本軍の降伏先を決定したことによる
16度線以北は国民党軍に、以南はイギリス軍にと決められた
その時から朝鮮半島同様に南北の政治勢力の覇権争いが始まっていたが、決定的に半島と違うのは
独立がスンナリとは行かなかったことである
フランスと独立戦争をやりながらの覇権争いは実に複雑であった
やがてフランスはヘタリ、その後に南ベトナム支援に登場してきたのがアメリカ合衆国である
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:55:58.90 ID:SvOVei3/0
おい、韓と戦国、出てこい。お前らのせいでシナは味をしめてるぞ。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:56:32.32 ID:KYqM/uQJ0
>>419
> >>416
> あれれ>>395は無視?w
> 南の国軍もベトコンも完全に国境防衛に転用された訳なんですがw

「アメリカの援助で勝てた」ならあたかも南北ベトナムがアメリカの全面的な
軍事顧問と軍事援助、兵器の供与で勝てたと日本語的にはなる。

中越戦争は北の主力と主にソ連製兵器+接収したアメリカ軍の兵器などが使えて勝てた。
北の主力は元々樹海での戦闘に長けていた北ベトナム軍だ。その主力はソ連の援助のもと独力で
アメリカを追い出した。

これが常識だろ。
日本語の問題とも言えるがこの場合は日本語ができないということは全く近代史を理解していなと
思われても仕方ないな。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:58:33.23 ID:QXH9AGTb0
いちおうオバマが尖閣に安保が適用されると発言したのが効いてるな
中共も一刻も早くガス抜きせんとならんまで追い込まれてるってこった
ぼちぼち破綻のコースが見えてきたな
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 07:59:20.26 ID:zvnkagxj0
>>426
(・∀・)ニヤニヤ
完全なアメリカンドクトリンだろ
優秀な通信とヘリによるピンポイントの兵力移動
南越軍に教えたことをちゃんとベトナムが使いこなした
君は何故それを軽視するんだろうねw
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:00:15.51 ID:9BdhDYWq0
オバマも中間選挙で勝つために、中国の油田を攻撃して、中国を叩くだろうなw
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:00:16.39 ID:lXEh6QfS0
日本はベトナムに資金援助しろよ
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:01:21.12 ID:KYqM/uQJ0
>>428

ちなみに米ソ冷戦て説明できる?

中越戦争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E6%88%A6%E4%BA%89

[中国は56万の軍をベトナム国境に集結させ威圧した。1979年2月17日、中国は「懲罰行為」と称して、
雲南と広西からまず10万の陸上軍によりベトナム北部に侵攻した。中国ではこの戦争と80年代の国境紛争とを併せて
「対越自衛反撃戦」と呼び、ソ連・ベトナム連合の侵攻を恐れての行動でもあった。

この時期、ベトナム軍主力はカンボジアにあり、北部には正規軍3個師団ほど(約3万人)と民兵しかいなかったが、
この民兵はベトナム戦争において米軍に勝ちベトナムを統一した主力であったために、彼らは実戦経験が豊富であり、
さらにベトナム戦争時の大量のソ連製や中国製の長距離砲を含む各種の武器、弾薬も残っていた。そればかりでなく、
旧南ベトナム政府軍やラオス内戦当時の右派ミャオ族から接収したアメリカ製兵器(M101 105mm榴弾砲、
M114 155mm榴弾砲、M113装甲兵員輸送車、M41ウォーカー・ブルドッグ、M48パットン、UH-1 イロコイ汎用ヘリ、
F-5 フリーダムファイター軽戦闘機、A-37 ドラゴンフライ軽攻撃機、A-1 スカイレイダー攻撃機など)の大半も使用可能であり、
まさに精鋭の民兵だった。]
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:02:32.59 ID:zvnkagxj0
>>431
(゚Д゚)ハァ? 後背地をどうやって確保したんだ
ウィキペディア脳w
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:03:44.15 ID:KYqM/uQJ0
>>432
> >>431
> (゚Д゚)ハァ? 後背地をどうやって確保したんだ
> ウィキペディア脳w

米ソ冷戦構造って説明できる?
中越戦争もその文脈じゃないと説明できないんだけど?
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:04:10.95 ID:93kXryww0
>>8
人類だけじゃない。中国は生きとし生けるもの全ての敵だ。自然環境ですら奴らは破壊を進めてるわけだしな。
435風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 08:04:17.05 ID:FjmRXjCu0
>>417 失礼

鎮遠、定遠、綏遠もまだ健在だというのに清国側は年末には降伏の申し出をして来た
が、日本政府はこれを一蹴せり
その理由は、李鴻章の委任状を持参してなかったことによる(年明けに再度来る)
この時、閣議により決定したのがあの「尖閣領有」であった
降伏の意思を明らかにしたので領有を決定したのであった
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:04:57.26 ID:8jXN436I0
こういうとこは、ベトナムはガチだから
羨ましいかぎりだ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:05:00.95 ID:zvnkagxj0
>>431
ラオスの話をした意味が分かってなかったんだな
アメリカも後背地を確保しようとしてラオスを攻撃したんだけど・・・・
全部読めば?wその半分に出てるけど
>>433
どんな文脈?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:06:32.58 ID:KYqM/uQJ0
>>437
> >>433
> どんな文脈?

近現代史を理解する上で米ソ冷戦構造って知らないってありえないんだわ。
「サルでもわかる現代史」とか「クソ馬鹿でもわかる近現代史」とか買って読めよw
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:07:01.65 ID:RGnPfWCA0
 
中国共産党員のホロコーストなら、全世界的理解が得られる!!!

ついでに、日本国内で官僚主導政治に組した

官僚・自民・民主の全員 を加えよう!!!
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:07:05.04 ID:HZ0HUn5j0
今度こそ開戦マダー!!!!!!!!!!!!?????




戦争戦争さっさと戦争
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:07:17.40 ID:SJW7MH320
国土細長いかんじが日本と似てるね
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:08:11.45 ID:fgQR0rF40
当てにいって「当てられた」と騒ぐ当たり屋
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:08:47.42 ID:zvnkagxj0
>>438
いやいやどんな状況か教えてよーそれらがベトナムにどう関係してたか知りたいし。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:09:04.93 ID:LcVDrlmV0
東西冷戦やベトナム戦争を知らない世代も増えたか…
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:09:09.66 ID:NPc0ANIk0
>>2
国賊
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:10:56.26 ID:KYqM/uQJ0
>>444
> 東西冷戦やベトナム戦争を知らない世代も増えたか…

びっくりだよなw
「第二次大戦は日本はアメリカ側についてナチスと戦った」
って真顔で言うゆとりがこないだ実際にいて、脱力しすぎて言葉を失ったわ・・・。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:11:51.53 ID:zvnkagxj0
>>444,446
じゃぁインドシナ戦争からやろうか?
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:12:55.74 ID:DhjW18sP0
いい加減世界史はさかのぼりで教えろよと
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:14:16.51 ID:wCZAWvEbO
世界平和最大の障害はロシアでなくて支那。
全世界に宣伝すべき。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:16:45.08 ID:BheVEhEWO
>>401
>>402
>>405

常任理事国であるロシアや中国が侵略行為をし、国連が機能していない今こそ
日本はインドなどと協力し国連改革の声をあげるべきだと思うがな

日本が常任理事国になれなくとも拒否権みたいな悪制度を廃止させるように努力するべき
451風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 08:18:00.05 ID:FjmRXjCu0
ベトミンとベトコンの違い
仏印独立戦争
ハノイとサイゴン
戦後直ちに始まってた東西冷戦
日本軍北緯16度線境降伏の理由
越南と南越の違いと安南

ベトナム戦争を理解するにはこの事柄について勉強されたし
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:18:22.33 ID:w0Q/twlpO
頑張れ!ベトナム!
シナ人を絶滅させろ!
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:19:34.14 ID:TkphkzOe0
オバマはバカだから、中国の顔色伺って「双方自制しましょう」と言うだけw
もうアフリカに帰れよw
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:19:46.38 ID:5PWNSe0p0
>>446
そのゆとりは広島と長崎に原爆落としたのどこだと思ってんだw
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:21:37.75 ID:zvnkagxj0
>>446
(・∀・)ジー
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:21:46.57 ID:sf/yAMBD0
国際平和の敵・中国共産党。
その子分・国連パン事務総長・朝鮮人。
その子分・おバカ オバマ。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:22:00.20 ID:qCQcQT4Y0
国連(^_^)
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:22:16.39 ID:83hjFN0L0
ベトナムよ、早くロシアと条約を結びなさい。
プーチン親分なら、何処かの大統領と違って約束を必ず守る。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:22:45.33 ID:2bSB49gn0
日本の政府とは偉い違いだよな。
本当は国を守るってこういう事なんだよね。
聴いているか民主党。
お前らの尖閣隠しは絶対にわすれない。
460風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 08:23:19.28 ID:FjmRXjCu0
>>450 返信

その通りである!
だが、実際にできるかね?

これまでも努力はして来てるし、これからも努力しなければならない
しかし、国連という第二次大戦の遺物は新しく作り変える事もできなければ、
壊すこともできない
20世紀最大の誤謬であるよ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:23:48.40 ID:zvnkagxj0
>>458
元々結んでますw
日露戦争以前からの友好関係ですw
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:24:04.48 ID:ybJfhP3B0
雨と互角に戦ったベトナムだもの。
中国なんて屁とも思ってないんでは?
それに比べて戦後の日本、へたれすぎwwww
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:25:08.68 ID:5PWNSe0p0
>>458
自国に利があるうちはな。
状況が変われば平気で条約反故にするぞ。あまり信じ過ぎると必ず痛い目を見るのがロシアって国。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:25:41.34 ID:BzY1PaVpO
世界はベトナムの味方です
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:25:56.03 ID:G7nCT0Oc0
国連なんて湯と戦勝国の集まりだろ

第三次大戦が起きるまで変わらんよ
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:25:59.77 ID:zO/7aT6uO
>>446
マジでそんなのいるのか?w
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:26:14.77 ID:VycrkIEV0
んだ、プーチンの顔を見て御覧なさい、あれは目の前で人が死んでくのを平気で眺める顔
たるんだキンペー、へらへらしてるオバマとは違う
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:26:50.32 ID:uFt/6Q570
ベトナム△
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:27:49.97 ID:zDI3r4jf0
結局のところ中国で製品を作らなければいいんだよな。中国で産業が発達しても
他国の侵略しか頭がないのだから。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:28:01.29 ID:1rSFRl2Q0
TBS、テレ朝コメントスルーなのが笑えますwww
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:28:50.89 ID:zvnkagxj0
>>470
そんなん取り上げるぐらいなら台湾ネタやるだろw
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:29:21.46 ID:oS4NR4FE0
安倍ちゃんはベトナムの爪の垢を煎じて飲まなきゃ。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:31:13.43 ID:9BdhDYWq0
安倍ちゃんがNATOと手を結んだのは正解だったな。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:31:18.99 ID:Ry298jFX0
>>423
解りやすいなw
加藤工作員がいたらやっぱコメントなしか
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:31:35.41 ID:OHbyw10Q0
何故この姿勢が日本は取れないのか
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:32:06.23 ID:sWIvFtMS0
ここ占領あれたら資源はもちろん、アメリカ本土に海わたって核弾頭ぶちこむルートの確保にも繋がるんだが
オバマは何やってるの?他人事のつもり?おまいらへの戦略が最大の目的なんだけどw
それでも中国と戦争をしないために中国のポチをやって軍事的にやりたい放題されてたら本末転倒だよ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:33:10.07 ID:1rSFRl2Q0
ロシアのときは批判コメントしたのに
中国になると沈黙するTBSとテレ朝wwwwwww
478風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 08:33:29.09 ID:FjmRXjCu0
>>448 

それだよな
歴史は遡り勉強がいい
なぜ?なぜ?何故そうなったのか?と遡って行くと、大東亜戦争の原因・遠因や
大正対独戦、日露・日清戦争などよく見えてくるから

そうすると先ず「真珠湾・マニラ・香港・マレー」は侵略ではないということが理解できる
外交の行き詰った先にあるのが「戦争解決」であることもわかる
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:33:37.32 ID:KYqM/uQJ0
>>475
> 何故この姿勢が日本は取れないのか

・力による現状変更はゆるさないと政府が明言
・アメリカ大統領に尖閣は日米安保の範疇だと公式に言わせた
・日夜海保と海自が尖閣など南西諸島の実行支配維持のために活動している

でなにがいかんの?
480名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/09(金) 08:33:51.73 ID:6ci1bc4X0
ベトナム戦の後、隙を窺っていた中国軍がベトナムに侵攻したが
迎え撃つベトナム軍にメタメタに打ち破られ完敗・敗走した。
映像で見るとまるで大人と子供の喧嘩。空と海は分からんけど
陸上戦の強さは現代の列強に勝るとも劣ることはない。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:34:25.35 ID:TjNrGNTM0
>>1
ベトナムはすばらしい。それに引き換え売国自民は。。。。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:36:01.87 ID:zvnkagxj0
>>479
ねーねーインドシナ戦争からやろうよ
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:36:37.38 ID:KYqM/uQJ0
>>482
> >>479
> ねーねーインドシナ戦争からやろうよ

日当5万円でどうだ?糞が。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:36:38.64 ID:wDQaSG2oO
>>481
売国はミンス党だろ
何言ってんだ馬鹿チョンw
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:38:11.58 ID:zvnkagxj0
>>483
君の言う東西冷戦の軸でもいいよ
どんな主張か上げてよ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:39:39.13 ID:5mPAtLiLO
軍靴ガー戦争出来る国ガー憲法ガー
とか言われなくていいよなw自国を守る為に必死だよな普通w
487風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 08:40:59.71 ID:FjmRXjCu0
>>481 失礼

>売国自民は。。。。

聞きたい
自民党が売国政党であるならば、売国ではない政党が他にあるのかね?
あんたのスタンスも教えてくれ
488    @転載禁止:2014/05/09(金) 08:41:28.63 ID:GVwKB0J80
               
中国軍がベトナム北部に侵攻してきたとき、
ベトナム正規軍のほとんどはカンボジアに投入されていた。

がら空きの北ベトナムの穴を埋めたのは、ベトナム戦争で
戦ったベテラン退役軍人たち。

戦車兵だった元兵士たちはスクラップになっていた廃棄戦車
を連日徹夜で修理、整備し、15両の戦車を復活させた。

その戦車を北部山岳地帯に投入し、地形を利用した待ち伏せ攻撃
戦車ゲリラ戦を展開して、中国軍の戦車をことごとく破壊して
いった。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:42:31.34 ID:0Y7axeXR0
アメリカやフランスに勝った国は違うな

そんな国の民間人を38万人でレイプしにいった糞国家滅びろ!
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:43:12.38 ID:zvnkagxj0
>>488
南越軍やいわゆるベトコンも旨く転用したよね
491風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 08:44:02.65 ID:FjmRXjCu0
>>488

聞きたい
それは昭和何年頃の出来事かね?
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:44:11.98 ID:BheVEhEWO
>>460
日本に実際に侵略を受けているウクライナや東南アジアに国連改革の声をあげて貰うみたいな
世界の世論を誘導したり、裏工作する外交力みたいなのがあればいいんだけど…
からっきしだからな
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:45:02.86 ID:HVFLi8aSO
ベトナムのような小国でさえ、侵略に対して毅然たる態度を取っているのに。
日本は9条の会をはじめ売国奴だらけ。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:45:14.70 ID:xObnWABaO
>>487
売国じゃない政党はありまぁす♪
495    @転載禁止:2014/05/09(金) 08:45:46.65 ID:GVwKB0J80
『あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ』 鳴霞/千代田情報研究会著
http://www.amazon.co.jp/dp/4864102392

日本国内に中国人スパイ3万人、ゲリラ予備軍10万人。
サイバー攻撃、先端技術窃取、政界工作…世界を揺るがす、習近平の
スパイ達のインテリジェンス能力。

「日本をあと10年で消滅させる」、中国共産党による破壊工作のすべて
を、元中国人が明かす。

松下政経塾や鹿野農林水産大臣、農林水産会社、サプリ関係会社を手玉に
とって、一億六千万と情報、農産品をせしめた「李春光」は、「TPP交渉
参加」阻止のために民主党政権奥深く工作を進めていた。
しかし、著者に言わせれば、「スパイ天国・日本」の実態はその程度の
《軽い》ものではないという。

在日中国人、及び十二万人を超えた「帰化中国人」が日常情報収集に当たり、
駐日大使館のコントロール下にある。
中共は、近年、彼らを「日籍華人」と呼び、「日籍華人連誼会」という組織
を作って統括するようになった。

著者は、例えば、この「日籍華人」の代表格として、菅直人政権の官房副長官
だった『福山哲朗』を挙げる。
昭和50年に父、弟とともに帰化した彼は、元の名前を「陳哲朗」という。
「彼は、『従軍慰安婦」解決促進法案の提出を推進したり、その前の鳩山政権
では外務副大臣として『東アジア共同体』を進めようとしたりしたが、普天間
基地問題では最後まで「少なくとも県外」に拘り、日米関係を崩壊寸前まで追
い込む原動力となった」

民主党に巣くった「日籍華人」は、福山だけではない。
議員の「配偶者」、或いは「議員秘書」として情報工作をした例を、著者は
実名を挙げて具体的にその工作の次第を描く。
496    @転載禁止:2014/05/09(金) 08:48:28.95 ID:GVwKB0J80
『あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ』 鳴霞/千代田情報研究会著
http://www.amazon.co.jp/dp/4864102392

在日中国人、及び十二万人を超えた「帰化中国人」が日常情報収集に当たり、
駐日大使館のコントロール下にある。

中共は、近年、彼らを「日籍華人」と呼び、「日籍華人連誼会」という組織
を作って統括するようになった。

著者は、例えば、この「日籍華人」の代表格として、菅直人政権の官房副長官
だった『福山哲朗』を挙げる。

昭和50年に父、弟とともに帰化した彼は、元の名前を「陳哲朗」という。
「彼は、『従軍慰安婦」解決促進法案の提出を推進したり、その前の鳩山政権
では外務副大臣として『東アジア共同体』を進めようとしたりしたが、普天間
基地問題では最後まで「少なくとも県外」に拘り、日米関係を崩壊寸前まで追
い込む原動力となった」
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:48:42.67 ID:1peJem9H0
>>487
横からだけどそういう問いにたいてい答えはないんだよね
まあいいけど彼らは何のためにそんなアホレスするのか
民主社民共産みたいな反保守リベラルの人気をあげようとするなら
ちゃんと答えればいいのにね
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:48:50.80 ID:BMLWvT5X0
元々はベトナム領
それを中国が武力で奪った

これを無理に通すつもりなら
尖閣の理屈が通らない
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:49:00.48 ID:HVFLi8aSO
売国でない政党は維新政党新風というミニ政党しか知らん。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:49:42.31 ID:oS4NR4FE0
海上自衛隊は、ベトナムに観戦武官を派遣しろよ。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:51:08.81 ID:zvnkagxj0
>>500
意味不明武官はいるし
定期的に艦船も寄港してるぞ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:51:25.78 ID:u4a6jFSP0
>>494
幸福の科学とか言うところか
503風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 08:53:44.17 ID:FjmRXjCu0
>>492

日本はいろいろとやってるよ
だけど、なかなか巧を奏さないでいる
その原因は何だと思う?
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:56:14.39 ID:TjNrGNTM0
>>487
与党は自民党なのに他の党の話などどうでもいい。
毎日のように支那に領海侵犯されても自民党が
なにもしようとしないのは事実。ヘタレ売国だわ。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:56:26.90 ID:IEZQ/iSp0
いいかげん、在京テレビ局は中共に人質とられてることを明言して、
ニュースを扱うことを辞退するべきだと思うの。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 08:58:08.85 ID:sdYYueKp0
話し合いは武力衝突を避けるために始まるんだよ
最初から武力使わないって宣言してる国と領土の話し合いをする国なんて無い
無言で実力行使に出て淡々と既成事実を積み重ねるだけだ

9条信者って話し合いで力のぶつかり合いを避けようって考えは無いの?
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:03:37.92 ID:oS4NR4FE0
>>501
戦前は戦争時にそれを観戦するために観戦武官が派遣されたんだよ。
日露戦争の旅順港閉塞作戦は、秋山真之が米墨戦争で観戦したマハンの
戦略を真似たらしいよ。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:05:44.18 ID:zvnkagxj0
>>507
そんな知識はいらない・・・知ってるし・・・今時そんなのいないし・・・
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:07:04.48 ID:oS4NR4FE0
>>508
知ってるなら意味不明言うなよ。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:08:12.71 ID:zvnkagxj0
>>509
ww2どころがww1で消えた制度をホルホル語ってるお前が恥ずかしいんだよ
511風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 09:08:48.77 ID:FjmRXjCu0
>>504 売国の話

君は、自民党の不甲斐ない尖閣対応が売国行為だと憤慨してるんだな
無理やり解釈すれば、そう思えんでもないけど、十段飛びでいきなり「売国」だと決め付けるのは
君自身の国籍・スタンス・考え・思い・先入観・誤解・曲解・勉強不足・無理解等々いろいろごちゃ混ぜに
なってるフシがあるよね
第一段からゆっくり考えてごらん
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:09:27.68 ID:ogKBE4tmO
まぁ、坂の上の雲でも読み直して仲直りしようや。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:10:27.27 ID:zvnkagxj0
>>512
>日露戦争の旅順港閉塞作戦は、秋山真之が米墨戦争で観戦したマハンの
>戦略を真似たらしいよ。
え、このコメントを元に語るの?もっと恥ずかしいじゃん・・・
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:10:31.96 ID:/VqbleXqO
ベトナムを甘くみると痛い目にあうで。
アメリカですら勝てなかったんだから。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:14:43.77 ID:oNNQr2TP0
Coast Guard Vietnam - China clash in South China Sea
https://www.youtube.com/watch?v=Lt1r9_VgVX4


ベトナム人さんへ、もっと中国と仲良くしたいので、こういうことはやめてください。

http://livedoor.2.blogimg.jp/news30over/imgs/3/5/3580d8f0.jpg
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:14:58.05 ID:ZWl8E57+0
ベトナムはまけなしの国だっけ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:16:10.90 ID:vX9TEGei0
どんなに理不尽な事でも、最終的にものを言うのは『断固たる意思と実行力』圧倒的
スケールの差の中で、弱者連合のASEANは役立たず、フィリッピンは米国頼みで、支那
と対等に闘える実績と力を持つのはベトナムのみ! 南支那海が中国の管理下に於かれ
るような事になれば、我国のオイルラインの安全保障状も大問題!米国に旧来のような信任が
於けなくなりつつある今日、新しい我国の安全保障の仕組みを再検討する必要性が一刻
も増すばかり。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:18:51.35 ID:C62CNHFX0
ID:TjNrGNTM0
ワロタ
売国政党しかない国で何言ってんだコイツwww
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:19:52.52 ID:kshAiwcy0
>>474
加藤だったら、ベトナムを批判してただろうな。
昨夜の朝日新聞のコメント屋は、シナが悪いと思ってたからこそ、コメント言えなかったんだと思うよ。
520風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 09:20:41.39 ID:FjmRXjCu0
>>514 失礼


残虐なことでは支那の漬物甕壷民族に敵う人種はいないよ
もし、世界が中越戦争を放置するなら、民族戦・人海戦術で陸戦をやれば、安南人の粘りも
持ちこたえ切れないと思う
これはもしもの話だけどね

今は、宣戦布告する戦争は有り得ない
そうする事は全世界を敵に回すことになるから、あくまでも大義名分を振りかざしでの
短期紛争決戦に持ち込むしかない
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:22:32.31 ID:BheVEhEWO
>>503
日本が常任理事国に入れないのは中国と韓国のロビー活動が一番大きいんじゃないかな?
拒否権を無くすとなるとアメリカも猛反対するだろうね
ただ民間でもG7なんかは反対デモとかやってるけど拒否権をなくせデモとかは聞かないな
世界の一番の特権で障害だろうに

一番の原因は拒否権に対する世界中の人々の意識の低さじゃないかな
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:29:15.81 ID:sdYYueKp0
>>521
常任理事に関しては武力の縛りが多すぎるのが第一だろな
世界中の戦争を止める側の立場なのに武力を自由に使えないとか
犯人を取り押さえる事を禁じられた警察官みたいなもんだ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:29:43.60 ID:BCtPcQih0
ベトナムってやっぱりすごいね
アメリカに負けなかっただけのことはある
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:30:32.85 ID:d57T8Es30
中国人なら、枯葉剤以上のことを平気でやる
525風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 09:34:15.63 ID:FjmRXjCu0
>>521

うm
その通りであるけど、一番には大国の「パワーの論理」というものの前には結局、
ひれ伏すしかないのよ
次には、日本人は余りにも「お人好し」すぎるということ
例えば、南朝鮮の形振りかまわずのあの見苦しい姿勢と同じようなことができないという
おかしなプライドが邪魔してる
相手と同じ土俵の上で、同じスタンスで国益を掛け、命を張り、形振り構わず声闘できる人物がいるかな?

あくまでも品良く、紳士的に、穏やかに、プライドを持って、日本人の矜持を失うことなくという
姿勢を崩し、かなぐり捨てて折衝できる人物がいるかな?
日本流に、日本人風に出るしか能がない民族なんだから仕方ないと諦めるしかない
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:36:50.10 ID:mHCv+8xj0
>>521
日本が常任理事国になればいのはアメリカが反対してるからだよ
属国が拒否権持ったら困るだろ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:39:01.14 ID:Oo+w/ylz0
>>4
実際、
補給線がない孤島ですら、奮闘してた日本軍なら、
本土決戦だったら負けなかった可能性は高いよ。(勝てもしないけど)

当然、原爆連射されるし、国土全土が完全に焦土だが。。。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:39:22.69 ID:mlTsuVIK0
常任理事国入り出来る何ておめでたい考えの奴がまだいるとは

戦勝国のみの特権
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:39:42.30 ID:iuuXAjA9O
中国共産党は平気で戦車で市民を虐殺できる恐ろしい思想組織。
で、朝日新聞は中国に肩入れしてる売国奴。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:40:44.36 ID:GDvr/nj20
中国は分割すべきだよな。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:44:12.83 ID:mlTsuVIK0
盗んだ領土返せば分割する必要ない
基地外国が増えるだけ

ブータンからも盗んでやがるからな
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:46:04.61 ID:mHCv+8xj0
>>527
まあベトナムだって原爆落とされたら降伏してたかもしれんし、
アメリカが日本で実験して無かったら朝鮮戦争で中国に落としてた可能性もあるし、
その後のアジア情勢が全然違ってたわな
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:46:19.78 ID:7XK+hgqX0
>中国の真のネライは日本をおびき出し巻き込んで南、東シナ海全体を紛争地帯にすること。
そのドサクサで尖閣や琉球、西太平洋へ中国艦隊が常駐できるようにすること。

戦争にはしない!が、紛争海域にする。


バカウヨが喜ぶようなドンパチ派手な戦争じゃなくて、真綿で首絞める長期紛争。
バカウヨが喜ぶようなドンパチ派手な戦争じゃなくて、真綿で首絞める長期紛争。


この長期の緊張状態に耐えられるのはカネと物(武器、艦船)、ヒト(13億)
が有り余ってる中国だけ。

アメリカも日本もオーストラリアもこの長期戦になると疲弊する、勝てない。
アメリカも日本もオーストラリアもこの長期戦になると疲弊する、勝てない。

西太平洋、少なくとも東南シナ海は中国のものになる。

日本は補給路を支配され、食料資源の輸送に苦労するようになり、中国の支配下に落
ちたようになる。
お前らはガソリンや食い物に苦労するようになる。

コーフンしてないでよーく考えろよバカウヨ!
お前たちがマンセーしてる安倍のバカさのとばっちりについてwwwww

(中国は安倍の集団的自衛権とやらを望んでいるかも、日本を巻き込むために)
(公明党と安倍の協議が終わればこの問題はいったん鎮静化する)
534風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 09:47:06.70 ID:FjmRXjCu0
アメリカがベトナムを制圧できなかったのは、偏に安南人の粘りにある
もしも降伏したら全国民が根絶やしにされるというような恐怖感があったとするならば、
そりゃあいくら殺されても降伏はせんわな
他人は殺されても自分だけは何としてでも生き延びるという意欲は捨てきれないのだから
支那に1000年虐げられた民族の執念の前に、白色人種は根を上げたのである
殺しても殺しても、次から次にジャングルの中からゲリラが出て来るので発狂するのは当然のこと

アメリカは全世界からの批判を浴びつつ撤退するしかなかった
米軍は撤退したけど、そこには勝者はいない
ベトナムとて、やっと地獄から抜け出せたのだという思いしか残らなかったと思う
愚かなアメリカ合衆国の姿を全世界満天下に晒しただけであったな
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:47:26.33 ID:6uAIAnsl0
ベトナム頑張れ。超頑張れ。
日本も見習え。理不尽な侵略者を追い払え。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:49:29.88 ID:mHCv+8xj0
>>533
中国も長期戦を戦えるだけの資源は無いよ
海上封鎖されたら終わる
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:51:34.39 ID:YN4qlcA70
ここでもアメリカが試されることになるな、ウクライナと同じく何も出来ないだろう
オバマの弱腰がここでも露呈することになる
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:51:46.10 ID:xzIDUsj20
中国は、人種問題と大気汚染で国内がどうにもならなくなってきたから、外に向かって喧嘩吹っかけて
目先をごまかすしかない。
有力幹部は、家族と財産を海外に移し始めている。
最後は人民軍がヤケを起こして、「発射ボタン」を押してしまう。
瞬時にアメリカのコンピュータシステムが自動的に反応し、報復ミサイルが飛び交う。
もう、どうにも止まらない。
一部の富豪たちだけが南極基地へ逃げる。
しかしそこには国籍不明の秘密部隊が待ち構えていた。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:52:47.70 ID:pFZiRBU20
ベトナム頑張れ!!
フランスもアメリカも追い出したベトナムだ!
中国も間違いなく撃退できる!!
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:53:06.09 ID:WbcOcctA0
>>533
言葉に気をつけないと誰も対話に乗らないよ
541風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 09:54:35.49 ID:FjmRXjCu0
>>528 失礼

その戦勝国はどこどこ?
まさか、中華人民共和国もカウントしてないよね?
台湾がポシャったので、その代わりにお慰みで入れてもらっただけだもんね
フランスとて本当の戦勝国じゃないもんね^^
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:54:42.63 ID:uW5pkYkW0
中国は、あからさまな野心を持ちすぎ。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:54:58.73 ID:7XK+hgqX0
>>536
中国はエネルギー食料とも自給率90%近い。低下はしているが。

http://chinese-homepage.com/modules/d3blog/details.php?bid=986

しかも後ろに友好国のロシア、モンゴルなど陸続き。

日本は敵の潜水艦の潜む海をかならず航行しなければなにも入ってこない。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:55:56.04 ID:7FK2mnHx0
中国は一世紀遅れの帝国主義国家か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0206&f=column_0206_025.shtml

先進国では「帝国主義の時代」は終わっている

 歴史上、二度の世界大戦は領土的野望の衝突によって起きた。その際領土を拡張する手段は
軍事力であった。当時のアジア・アフリカ諸国は欧米諸国に対抗できるほどの軍事力を持って
おらず、軍事力で次々と征服されていった。
  軍事力で領土を制圧するという、弱肉強食の論理である。それが、帝国主義というもの
だった。しかし、二度の世界大戦で戦争の悲惨さを身にしみた欧米諸国は領土的野望がいかに
馬鹿げたものかという経験と反省の上に立ち、武力による領土拡張野望を持たなくなったので
ある。今では、帝国主義の時代は終わったと世界の多くの人々は思っている。

一世紀遅れてきた中国の帝国主義

 ところが、いまの中国を見ていると、尖閣諸島だけではなく南沙諸島(スプラトリー諸島)、
西沙諸島(パラセル諸島)の領有権を主張して、軍事力まで配置してしまっている。しかし
これらの諸島は東南アジア地域に位置しており、中国領土とはかなり離れている。他人のものを
自分のものだと言い張って軍事力をもって自国領土を拡張しようとする中国の動きは、19世紀
後半から20世紀にかけて、「帝国主義の時代」に欧米諸国が取っていた動きと同じである。
このような中国の動きは「一世紀遅れてきた帝国主義」といえよう。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:56:05.16 ID:r7hP5Nsi0
とりあえず、小野寺防衛大臣はベトナムに渡れ!
そして、ベトナムの軍関係者との会談を急げ。
546☆明号作戦@転載禁止:2014/05/09(金) 09:56:05.20 ID:ZWl521pAO
♪ 1945年3月の「越南帝国」独立は
    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /  ☆ /
   し―-J

♪ フランスの教科書にも書いてある史実
   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ ☆ ヽ ♪
    し―-J
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:57:06.71 ID:QX6CFZMZ0
中国はベトナムに対して先に一方的に殴り掛かっておきながら外交で
冷静に話し合いをしましょうなどとふざけたことを言ってくる
普通、対人関係でいきなり殴りかかって怒ったら冷静に話し合いましょって
通じますか? 
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:57:26.33 ID:OHbyw10Q0
>>538
強い中国を演出して愛国心で人心を掴むしか無いんだよな。
治安を考えたらあちこちに喧嘩売りまくってる場合じゃ無いはずなんだがそうでもしないと人民を抑えられないというジレンマ。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:57:41.18 ID:mHCv+8xj0
>>543
ソースは食料自給率だろ
もうちょっと上手く騙せよw
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:59:07.54 ID:WfL60Imz0
まんこ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 09:59:32.84 ID:7FK2mnHx0
【軍事】 米軍幹部が警告 「中国人民解放軍が、尖閣諸島や琉球諸島南部の島しょ群を奪取する作戦を想定し、訓練を行っている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392906897/l50

【環球時報】張召忠少将「中国は平和を懇願すべきではない、戦争し日本が二度と逆らえぬよう思い知らせ敬服させるべき」[12/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385908288/l50

【国際】「尖閣侵攻で中国の強さ見せつける」ダボス会議中のある会合で発言した中国の“本音”…「世界戦争も辞さず」に凍りついた会場
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392627963/l50

【国際】中日はもはや何も話すことはない、軍事衝突への準備を整えよ―中国紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383288585/l50

【国防】中国、電撃作戦で尖閣列島を占領する可能性、「中国が言明する“積極的防衛”には、先制攻撃も含まれる」…米メディア★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380407486/l50

【日中】中国、戦争準備本格化 石油、米の輸入量拡大 「尖閣国有化」前から備蓄★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360402279/l50

【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358258761/l50

【中国】100年以上前の日清戦争の恨み晴らせる!「尖閣で開戦」は中国にチャンスだ[1/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358330374/l50

【国際】 中国人民解放軍・羅援元少将 「千発のミサイルが日本に照準を合わせた。開戦すれば、中国のミサイルで日本は火の海になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390379027/l50

【尖閣問題】 羅援・中国人民解放軍少将 「戦争が始まれば、東京を空爆することを考えなければならない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360927292/l50
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:00:32.26 ID:OgZy+HL40
人民解放軍って,
内戦以外で勝ったことあったっけ?
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:00:32.41 ID:sTwO1Hpi0
聞いてるか菅
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:00:52.89 ID:r7hP5Nsi0
>>547
ヤクザが一方的に難癖つけてきて、ちょっと反論したら、激しい恫喝を浴びせ、
あげくの果てに示談金を請求してくるようなものだな。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:01:40.58 ID:e5UCfCqC0
sengoku38って今なにしてんの?ちゃんと食えてんのかね?
国士様を忘れるなんて日本人は酷いよね。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:02:13.54 ID:24uhYaZXO
ベトナムやフィリピンは勇敢だわな。まだ在日工作員のようなゲリラが入ってないんだろうか
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:02:23.96 ID:6uAIAnsl0
日本も竹島に居座っているゴミの排除を急ぐべきだな。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:02:34.48 ID:7XK+hgqX0
今回の事件と尖閣を合わせて考えると中国の手口が分かった。
艦船の体当たりがヤツラの常套手口だ。こちらに発砲させるためだ。
つまり艦船の頑丈さが勝負だな。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:02:39.73 ID:mHCv+8xj0
>>554
中国マフィアと韓国ヤクザですからな
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:05:22.38 ID:ma3FFEpO0
ベトナムは陸上戦では有利だろうけど海上ではどうなんだろう
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:07:41.22 ID:p5JmT8YnO
竹島はハーグで無理なら武力行使でいつでも取り返せる。取られた当時の倍返しだ!
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:08:22.38 ID:7XK+hgqX0
>>559
理不尽で、事実を捻じ曲げた強引なコメントや宣伝も中国の手口だ。

つまりカッカさせて発砲させる。

これにも絶対アオラレてはならない。
563風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/09(金) 10:08:24.92 ID:FjmRXjCu0
>>546

そうなのか〜
昭和20年3月11日
ベトナム独立宣言…保大帝

日本軍明号作戦中、仏軍武装解除直後のことだったけど、フランスもなかなか粋なことやるね
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:08:55.60 ID:/YO/594s0
ベトナムすげーな
中国船がぶつけてきた証拠ビデオ隠蔽した民主党もある意味すごかったな
565名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/09(金) 10:11:59.46 ID:6ci1bc4X0
ベトナムは長期間中国に支配され辛酸をなめた歴史がある。
この記憶はベトナム人の言わば血肉となっておりこれが
中国に対する頑強な敵愾心を醸成している。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:12:09.29 ID:9ax/tDBw0
中国やロシアの非人道的な行動に毅然と立ち向かってる国家があるというの、
日本ときたら…。
排他的経済水域に勝手に入って海洋資源回収、
おまけに国の威信の象徴である軍艦に衝突してくるとか、
やってることが強盗の逆ギレ反撃。
こんなことされて自国民に隠蔽する日本が異常なことがよくわかったわ。
ウクライナやフィリピンやベトナムは勇敢だよ。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:14:18.13 ID:7FK2mnHx0
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||     
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ    だって中国様が怖いんだもん
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J 
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  
【日中友好】菅直人首相「すぐに船長を帰せ!」と怒声 尖閣諸島中国漁船衝突事件で
事実上の指揮権発動 民主党政権に対中ルート無し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293672700/l50
【政治】菅首相「尖閣」主張せず、記者団には虚偽説明 衝突事件後初の日中首脳会談で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296580236/l50
【尖閣問題】 「今日、船長釈放されます」 仙谷官房長官から中国側に事前通報されていた!★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291590125/
【政治】 中国と密約 ビデオは公開しない約束をしていた! そこまで中国に媚びるのか! 裏切りの民主党政権
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290555784/
【沖縄】菅主導?尖閣沖で日本漁船に海保が執拗な“嫌がらせ”検査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293022446/
【尖閣衝突】菅・仙谷コンビの「中国人船長釈放事件」…外務省筋「元凶は菅直人だ。中国の圧力にベタ折れした」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380172074/l50
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:15:03.83 ID:v7vRCeJS0
機雷を設置して中国船が近づけないようにすればいい
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:15:28.85 ID:euIvLqDT0
中国はどう考えても欲張り過ぎだろう
あんな領海主張はデタラメだよ
どんだけハミ出してんだよ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:15:30.24 ID:7XK+hgqX0
いったろ。
最初にカッカして発砲しないことが戦法として正しい。

乗せられないことだ。

ビデオを公開することは発砲することと同じ意味を持つ。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:17:23.89 ID:kE1/nVni0
引かないのがベトナム人の特質
アメリカ人のみならず中国人も一番よく知ってるはずなのにw
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:18:20.61 ID:7XK+hgqX0
>>中国はどう考えても欲張り過ぎだろう

欲張りなんじゃない。
第一は、常に周辺国と緊張関係をつくって国内の不満をそらす。

まあ、自給率が落ちてるからその補完の意味もある。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:18:45.46 ID:vKqprhgb0
>>533 >>558 >>562
現実を見ろ!
ベトナムには、もう平和的交渉の手段はないだろ。
平和的交渉なぞ、シナの海底資源盗掘基地がぞろぞろ増殖するだけだ。

シナキチガイが準軍艦で一方的に激突して危害を加えてきた、
という状況証拠はそろった。
だから、いますぐ、>>1の、シナ海底資源盗掘基地を
ベトナム軍Su−30戦闘機、ミサイル艦、潜水艦から
の空対艦、艦対艦ミサイル、魚雷の多数攻撃で吹き飛ばすしかない。

https://www.youtube.com/watch?v=FV1wqrols8s#t=0m22s

>>533 >>558 >>562
現実を見ろ!
ベトナムには、もう平和的交渉の手段はないだろ。
平和的交渉なぞ、シナの海底資源盗掘基地がぞろぞろ増殖するだけだ。

シナキチガイが準軍艦で一方的に激突して危害を加えてきた、
という状況証拠はそろった。
だから、いますぐ、>>1の、シナ海底資源盗掘基地を
ベトナム軍Su−30戦闘機、ミサイル艦、潜水艦から
の空対艦、艦対艦ミサイル、魚雷の多数攻撃で吹き飛ばすしかない。

https://www.youtube.com/watch?v=FV1wqrols8s#t=0m22s
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:19:22.74 ID:7FK2mnHx0
尖閣もこうなる!100ミリ砲でベトナム領を無理やり奪い取った中国!
http://www.youtube.com/watch?v=dTlZQUTdlRk
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:20:09.30 ID:v7vRCeJS0
ロシアかノルウェーから中古の砕氷船買ってきてぶつければいい
日本のしらせはウェザーニュースに売っちゃったけど
あそこは左翼っぽいから買戻しできないだろうな
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:21:01.84 ID:pRxRQPl60
「主権を守るために
必要なあらゆる手段を取る」
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:21:31.07 ID:ze6DCD0l0
ベトナム応援
中国は、自国の環境改善してろよ。
他国を侵略しても環境破壊するだけじゃん。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:22:42.40 ID:gIR+8Mpt0
日本のサヨクは、何も言わないのか?
戦後秩序を壊そうとしてるのは、
お前らの大好きな中国やん。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:23:10.10 ID:4uxv41NG0
>>528
不見識も甚だしい
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:23:25.59 ID:7FK2mnHx0
恫喝に屈すればさらなる侵略を許すことになる

【尖閣】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家[12/10/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349141056/
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:23:26.92 ID:LEb0+31t0
英ガーディアン紙はどんどん中国の別の記事が出されてトップからは目立たない状態
まあ記事があるだけマシか

英テレグラフ紙・independent紙でこの件の記事を探したが見つからない
どうなってんの・・・
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:24:10.84 ID:6127rufc0
ベトナムは引かぬ媚びぬだからな
肝が据わってる
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:24:28.31 ID:xYauSbLg0
万が一ベトナムが悪くても
日本人はとりあえず
ベトナム 応援
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:24:39.16 ID:7XK+hgqX0
ビデオを隠ぺいしておくのは、敵に逃げ道をあけておいてやる、という意味もあった。
さらにいよいよの場合の、切り札とする意味もある。裁判の場で暴露するとか。

しかし今回の場合はすでにその段階を過ぎていたということだ。

日本の場合はまだ、関係修復の余地があると当時の政権は読んだんだろう。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:25:57.10 ID:v7vRCeJS0
最悪、ベトナムとフィリピン間を封鎖して
中国を兵糧攻め
日本のタンカーはインドネシアを廻るしかないな
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:26:51.08 ID:EkECEuUy0
支那畜包囲網はよ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:26:58.17 ID:uVOVIZsX0
>>583
万が一でもベトナムが悪いということはないな。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:27:00.76 ID:d57T8Es30
経済的なアドバンテージが続く限り、国際社会は中国の味方
この程度のことで中国が糾弾されることはない
沖縄占領、住民虐殺くらいは余裕でセーフだと思う
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:28:13.23 ID:ZYW7XOBe0
オバマ民主党が中国よりだからな
結局クリントン、オバマの民主党は中国をつけあがらせるだけだった
共和党政権なら中国はこんな事しなかっただろう
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:28:36.35 ID:v7vRCeJS0
日,米、フィリピン、インドネシアが組めば
中国なんか袋の鼠だ
オバマがヘタレなせいで
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:28:56.99 ID:7FK2mnHx0
欧米は中国市場にどっぷり漬かっているから、中国に何もいえない。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:31:27.62 ID:v7vRCeJS0
ウクライナで中国がロシアについた時点で切り捨てるのが常識だろ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:33:51.29 ID:v7vRCeJS0
日本は耐えがたきを耐えアメリカについてやったのに
馬鹿にされ取る
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:33:56.41 ID:LEb0+31t0
独ZEITにも記事はあり、独DIE Weltにはフィリピンが中国船を拿捕したことも加えて書いてあるが
独FAZには記事がない
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:35:22.35 ID:kshAiwcy0
>>570
シナとしては好都合だよな
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:36:08.44 ID:XMOICdRq0
今朝動画みたけどさ。
すごいねシナチク。シナの看板背負った警備艇が篤行するのな。
そして日本の巡視艇がやられた時と同じで「相手が進路をふさいだ」って

こんな奴らと対話なんかできるわけねーわ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:36:13.90 ID:xHo2aflq0
>>1
「ハイ副委員長」
「ハイ」
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:36:24.65 ID:DZLyVJfO0
日欧米の中国に対する共同批判声明はまだですか?
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:36:37.67 ID:v7vRCeJS0
アメリカはベトナム戦争で負けたから
味方したくないのかも
ちっちゃい国
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:37:02.05 ID:Ji1tqf7u0
実際のところ、海自と中国海軍がサシで戦ったら勝てるんかね?
艦船数みたら140vs1000とかなってるんだけど・・・
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:38:23.20 ID:r7hP5Nsi0
これは、中国を封じ込めるために、各国が軍事的に協力していくしかないな。

とりあえず、日本、ベトナム、フィリピン、インドネシア、ブルネイくらいでやるか。
まあ可能なら、台湾やカンボジア、タイなども、シンガポールは無理だろうけど。
いずれは軍事同盟にして中国を包囲する。

名称は、大東亜共栄機構でいいだろう。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:39:48.04 ID:jPogYU4C0
>>590
どっちかといえばアメリカと中国が世界の敵って感じ
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:39:55.78 ID:v7vRCeJS0
>>600
制空権を取れば日本の勝ち
ただ爆撃機がないからな
改造して爆撃できるようにせんと
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:40:43.78 ID:ZYW7XOBe0
アメリカはベトナムには協力しない
フィリピンは中国と仲良し
つまり戦うとしたら中国はベトナムと安心して戦えるわけだ
ただ、その時に一番困る存在が日本
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:41:06.20 ID:o7gfv4D2O
普通なら真っ先にアメリカが批判しそうなのに…
ベトナムだから複雑な思いがあるのか…
きちんと漢民族を批判しろよ
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:41:07.75 ID:1z1OMCFd0
元々の漢族はベトナム人と近い人種らしいからガチだな
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:41:41.20 ID:heQiV2mc0
日本が干渉してくるの待ってんじゃね?
オバマと裏でつるんでてTPPに絡めて日本に譲歩させようと。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:42:59.43 ID:wsarxpD+0
シナが引くだろう。ガチのベトナムにシナじゃ勝てない
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:43:41.75 ID:LWQ4MrNK0
こうやって中国が自分の無法っぷりを喧伝してくれるから
日本も楽ができるなw

一々諸外国を説得して歩かなくて済むw
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:43:58.50 ID:vKqprhgb0
>>603
>>600
まず、シナ、チョンと戦争する前に、日本人総出で、いまから
日本にいる、スパイであ、
シナ、チョン、反戦平和 反原発 多文化共生 銃規制ブサヨを見つけ次第全部、殺そうぜw

>>603
>>600
まず、シナ、チョンと戦争する前に、日本人総出で、いまから
日本にいる、スパイであ、
シナ、チョン、反戦平和 反原発 多文化共生 銃規制ブサヨを見つけ次第全部、殺そうぜw
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:44:49.06 ID:LbtzpFsG0
ベトナムは、アメリカにも勝ったくらいだから根性はあるぞ
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:45:08.93 ID:v7vRCeJS0
ベトナムは何でもありだからな
日本みたいに足引っ張る左翼チョンがいないから強い
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:45:28.14 ID:d4pcCL6e0
アメリカより強かったのがベトナムなんでしょ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:45:33.62 ID:sdYYueKp0
>>532
もしかして日本が原爆を落とされた事で降伏を決めたとかいう
アメリカの嘘八百プロパガンダを信じ込んでるちょっと頭の残念な人?
当時の日本はもう降伏を決めてソ連に講和仲介を頼んでた事も知らんの?
原爆投下は戦後統治からソ連を排除する為と
新兵器の人体実験が全てで日本の降伏には全く無関係だよ

ベトナムがアメリカに勝ったのはアメリカの非道を報道で広めて
世論を反戦に傾ける世論工作の勝利が大きかったから
原爆が落とされても更なる非道広告に使っただけだろな

一応言っとくが俺は当時のアメリカの話をしてるだけで日米同盟支持の
非反米なんでそこは勘違いしないでね
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:46:16.50 ID:Wh4e7g9IO
そりゃあベトナムが怒るのは当然! 他国の領域で勝手に資源採掘なんて…泥棒じゃん
ドヤ顔で盗みをするのは中国も徐々に韓国に似てきたなw
オバマには何も期待できないw
日本も明日は我が身となる可能性大だからな。ベトナム 頑張れ!
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:46:33.88 ID:7XK+hgqX0
>現代の中越関係は、ベトナム戦争期における社会主義兄弟国としての友情、カ
ンボジア問題をめぐる憎悪と対立を経て、いまやビジネスライクに共通利益を
目指す共存関係に変わりつつあるが西沙諸島および南沙諸島の領有権を巡って
領土問題は残されており、


まあ、おなじ社会主義国同士だから基本は仲がいいんだろ。

いっとくが、中国の最大のターゲットは東南シナ海の小さな油田権益じゃない。
日本をおびき出し、西太平洋全体を紛争海域にすること。
尖閣を最初の獲物にして、琉球、西太平洋の制海権掌握だ。

そういう意味で日本の集団的自衛権とか改憲論議を中国はワクワクしながら見守っている。
自民党の過激派、安倍をひそかに支援しているということ。

安倍がのぼせあがってしゃしゃり出てくるのを手ぐすね引いて待っている。


そすすれば戦端をひらいて一気に、西太平洋制圧だ。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:47:04.66 ID:8265OHlz0
>>614
原爆投下するまで日本を降伏させないという方針で、降伏できないように条件釣り上げてたんだよな。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:47:15.90 ID:wJwp8teB0
ベトナムは他国を攻める力はないけれど、、、、
守ったら強いぞ。フランスもアメリカもやられた
中国も中越戦争で一度ボコられてる
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:48:59.97 ID:qJyqInyIO
売国クソ漏らしは尖閣盗られても遺憾の意で終わらせるんだろうな。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:49:10.52 ID:mHCv+8xj0
>>605
アメリカ政府は中国を批判してるよ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140507/k10014254161000.html
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:49:17.10 ID:v7vRCeJS0
>>616
中越は或る時期から仲が悪い
隣国に飲み込まれないように
ロシアやインドとは仲がいい
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:50:41.54 ID:vKqprhgb0
>>616
まず、シナ、チョンと戦争する前に、日本人総出で、いまから
日本にいる、スパイである、
シナ、チョン、反戦平和 反原発 多文化共生 銃規制ブサヨ、ここらを見つけ次第全部、殺そうぜw

>>616
まず、シナ、チョンと戦争する前に、日本人総出で、いまから
日本にいる、スパイである、
シナ、チョン、反戦平和 反原発 多文化共生 銃規制ブサヨ、ここらを見つけ次第全部、殺そうぜw
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:51:56.36 ID:VBkopKoZ0
>>1 まさに強盗侵略独裁人権弾圧国家中国!

★中国とウクライナ侵略ロシアは同質、機能しない国連安全保障理事会の「癌」で民主主義国への諸悪の根源、常任理事国の資格は無い!★

★世界は、侵略一党独裁国家中国のチベットやウイグルの侵略弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!中国共産党打倒!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状も、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★
【フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編 】
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps  ←お笑いですが当たってます。

★もう、中韓のプロパガンダや、日本の売国左翼や売国政治家や売国メディアに騙されない★

マスコミ報道の誘導に騙されるな、★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:52:42.35 ID:LEb0+31t0
>>605
米メディアはあらかた報道してるよ
USA TODAYでは記事を見つけられなかったけど・・・
ロシアの声では「米国はベトナム側に立った」とみなして記事を書いてる
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:53:01.77 ID:32iLsu+S0
>>618
元は、3回攻撃して、3回とも撃退されている。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:53:07.86 ID:v7vRCeJS0
そもそも中越が仲が悪くなったのは
中国がベトナムを侵略して属国としようとしてからだから
今回も引くわけがない
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:53:24.66 ID:4uxv41NG0
白か黒かだけのような単純な問題ではないと思うんだけどね
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:53:29.80 ID:sc2hut8W0
よし、村上水軍の出動だ!
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:53:47.46 ID:8265OHlz0
>>578
民主党はベトナムに嫌がらせされたとしか思ってないだろう。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:54:06.31 ID:7XK+hgqX0
いまのままじゃ安倍はみすみす中国のワナにひっかかりに行くようなもの。

「集団的自衛権とかいう軍事同盟作ったーー、平和憲法破ったー、太平洋戦争正当化してるぞー」

中国にとっちゃ日本攻略の絶好の口実だよな。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:54:20.12 ID:26gzfGog0
中国のせいで
もはや日本では、ほとんどの国民が、平和憲法などと唱えなくなってきている。
ほとんど全員の日本国民が中国・韓国を嫌っている。



人類社会全体の平和を保障する国際機関の創設は、いまだに実現していない。
軍事力に頼らないで平和を維持する方法は、今のところ無い。

いまのこの世界の現状では
結局、軍事力がなければ国はあっという間に侵略されて亡ぶことになるだろう。

平和憲法などと唱えている国は
もはや世界でも日本くらいしかない。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:54:41.18 ID:ej+qh0Uy0
排他的経済水域で軍艦を攻撃してくるって、
フツーに宣戦布告なんだけど。
日本も尖閣でやられてるよね。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:55:42.23 ID:mHCv+8xj0
>>614
ソ連に頼んでいたことくらい知ってるけどさ
原爆無かったら降伏は8月15日よりもっと後になってたよ
原爆を知った昭和天皇がこのままでは日本民族が全滅するって思って
ポツダム宣言をのむように率先して動くようになったのは事実です
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:57:46.64 ID:LWQ4MrNK0
>>632
国際的には反撃しても正当な行為と認められるだろうけど
その先にエスカレートしかねないから自重してんだろうな

だからこそ、中国が付けあがるんだ
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:58:24.11 ID:v7vRCeJS0
朝鮮人は逃げるか降参するかの二者択一しかないから
憲法9条は南北朝鮮にあげればいい
あれば朝鮮人用だ
636M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV @転載禁止:2014/05/09(金) 10:59:06.20 ID:1EmNjH5/0
>>616
連休明けで、平日の昼間だからといって、アホしかいないと思ってるのか?w
左巻きらしいマヌケぶりだなw 中越戦争以降、一定の距離を取っているぞw

日本が集団的自衛権を行使できるようになるのが、そんなに恐いのかよw
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:01:36.73 ID:EkM8mdoK0
中国が尖閣侵攻すれば、日本核武装まったなし。
そうなれば、シージンピンは「大日本帝国」再興の大恩人だなw

ああ、後小浜のアシストも多少なりとも評価するが
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:02:00.14 ID:26gzfGog0
中国や韓国のたび重なる挑発行為、反日暴動、嫌がらせ、
中国の軍拡、大量核武装、中露陣営側への核技術の拡散などを見て、
日本がはぐくんできた平和憲法なんてものが、
全く無意味なもので役に立たない事が、今日はっきりと実証された。

中国や韓国のせいで
先の世界大戦を教訓にした、戦後の全ての平和的な営みが無意味なものとなり、
全世界でおこなわれている全ての平和的会議に意味がなくなり、
一斉に歯車が狂いだし、
軍事力だけの暴力だけが支配する世界に後戻りしつつある。

独裁共産国家中国のせいで、
ルールのない無秩序な暴力だけが支配する暗黒の世界が始まりつつある。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:02:09.27 ID:v7vRCeJS0
中国の横暴に対抗できるのは日本とインドしかないからな
期待されるのはしょうがない
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:02:26.99 ID:dp4L/i540
>>1
ベトナムでさえこれだけ頑張るのに、支那の市場というエサを
チラつかされただけで千切れんばかりに尻尾を振ってしまう
日本の情けないことといったらwww
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:04:47.27 ID:v7vRCeJS0
大型巡視船を増産しまくって
ベトナム、フィリピン、インドネシアに配るしかないな
軍艦に転用するのは向こうの勝手だ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:05:01.67 ID:ALPuZFgr0
いざ開戦不可避となったら、日本の憲法改憲に反対するのは、
特アと日本国内のアカだけになってたりして

むしろ東南アジア諸国からさっさと改憲して、
再軍備しろと怒られるシュールな事態になってたりとか
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:06:26.77 ID:ZYW7XOBe0
中国とベトナムの問題に日本が割って入ったら日本強しの印象を世界に植え付ける事になる
オバマのメンツは丸つぶれ
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:06:34.53 ID:swRHjCQZ0
ここで韓国が中国寄りのコメント出してくれれば面白いんだが
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:06:59.12 ID:5DOuk34z0
安倍政権も中国に対して尖閣でベトナム以上の対応が求められるから、
尖閣でことが起きたら、もう2−3年は中国と首脳会談なんてできない
だろうな。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:07:20.36 ID:v7vRCeJS0
アメリカも中古の軍艦を売ってやればいいのに
自分で手を出すより安いぞ
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:09:05.44 ID:7XK+hgqX0
>>636

鉄砲のタマ作る金属さえ輸入しなきゃならない国を怖いと思ってる
国はまーちっちゃな国にはあるだろけど。

それでも太平洋戦争の時のような極右のハネアガリのキチガイっぷりは怖いよな。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:09:06.66 ID:w5O+KaYj0
影ながら日本は潜水艦で
ベトナムを応援しろよ。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:11:05.78 ID:v7vRCeJS0
>>648
中国の船なんか沈んでも誰もおかしいとは思わんし
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:11:15.37 ID:H1Otpgku0
不動産バブルが弾けちゃった中国にこれから期待することなんてあるの?
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:12:19.00 ID:difnjk/80
日本が常任理事国入りするには、次の世界大会で勝ち組につくか、
中国韓国に完全な負け組になってもらう必要がある。
よって、ベトナムには悪いがここは耐えて耐えて高みの見物で。
アメリカやロシアがどう出るか見てから勝ち馬に乗るしかない。
中国が自滅してくれると良いんだけどなぁ。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:12:31.71 ID:jpEOBJGe0
中国は「ぶつかって来たのはベトナム側」って言ってるみたいだけど
中国の船が海上で何をやってるのか日本人はよ〜く知ってるんですけど?
常習犯のくせに白々しいんだよ
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:14:08.42 ID:v7vRCeJS0
>>650
ユダヤ外資がまだ逃げきれてないんだろうな
逃げ終わったら掌を返す
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:14:23.64 ID:TWwQYPHv0
それに比べて日本は、、、。
「まあまあ!」的思考回路を持ってない支那人には、強行姿勢が必要。
ベトナム、なかなかやるな〜!
さすが、アメリカと五分にやりあった国家だ!
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:15:16.44 ID:cB3pnZWq0
ダメ理科さっさと介入して戦争はじめれや
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:15:18.37 ID:difnjk/80
>>648
いや、そこは潜水艦を安く売ってやるのが賢明。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:16:50.10 ID:Z6oUbo+lO
以前に、日本からベトナムへ、新しい巡視船を渡すとかあったけど、まだなの?
早く送ってあげなきゃベトナムさん大変なんじゃないの?
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:17:06.15 ID:v7vRCeJS0
>>652
ベトナムからぶつかったにしても
ベトナムの縄張りだだからしょうがない
砲撃や魚雷で沈没させられなかっただけ有難いと思わんと
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:17:18.15 ID:C1BbjkvX0
ベトナム 海岸部 総人口9200万人  
国土の7割を占める山岳部奥地の人口は把握されていない。

2億人を超えるともいわれる。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:17:48.38 ID:SGSDaVNW0
アマリカ頑張れ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:18:29.78 ID:npFCl0IP0
さあ米国がどうでるか、お手並み拝見
まさかスルーなんてしないよな
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:21:06.61 ID:2ffJMLuQ0
カナダのパンパンに膨らんだ鯨を中国船の真上に落としてやりたひ…

http://imgur.com/drRz5u2.jpg
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:21:25.92 ID:C1BbjkvX0
戦争を一番やりたくないのは軍人。
なぜなら戦争になれば真っ先に死ぬのは軍人だから。
そして戦争を始めたがるのは戦場から一番遠い所にいる支配者層。
だから通常兵器を幾ら増強しても戦争の抑止にはならない。

しかし核は前線を飛び越えて支配者層にダメージを与えられる。
だから通常兵器の優劣に関係なく戦争にならない。

日本の平和を守るには核武装しかない。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:22:39.54 ID:ALPuZFgr0
>>650
人類の後学のための壮大な社会実験場

経済・倫理・宗教の全てが壊れた超大国の崩壊
そんな人類未体験ゾーンをライブで見れる
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:23:40.17 ID:NP+bsXv10
油田開発は制海権確保の理由作りだよ。
中国は早く潜水艦航路を確保したいから必死、南シナ海は
深度があるから潜水艦航路に最適なんだよ。
東シナ海は浅過ぎて潜水艦の動きが完璧に探知される。
潜水艦配備がガラス張りになったら核抑止力は
半減することになる。
太平洋までの航路が確保できれば大西洋での隠密行動が
可能になるから米中の核配備体制は互角になる。
米国も中国が南シナ海に潜水艦航路を確保してしまったら、ソ連に
やってたように常時追尾体制を敷くことになるから、
無関心ではいられなくなる。
ベトナムはこの事情をよく理解してるから簡単には強気を崩さないだろう。
但しベトナムが最終的に中国の金で転ぶ可能性は高い。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:24:01.95 ID:/EBsZSuw0
ベトナム△
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:24:34.50 ID:y6VeSnY10
これが「国家」というものだな。ベトナムは立派だ。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:25:06.40 ID:PpiysQH00
支那チョン奴隷の反日マスゴミと、金儲けしか考えてない支那チョン奴隷の大企業と
支那チョンからのキックバックで政治活動やってる支那チョン奴隷議員が、国を動かしてる国、日本

血に染まる仕事は全部米軍にやらせ、米軍にもたらされてる安全に乗っかって米軍を叩き、米産の憲法9条にしがみつき
反日自虐正義に浸って正義の味方ぶる、反日日本人と在チョンがネトウヨ連呼する国、日本

そろそろ大概にしてもらおうかね
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:25:13.36 ID:sdYYueKp0
>>630
どれも世界的に当たり前の状態にしてるだけじゃん
政治判断で他国と同盟を組む自由や侵略者に対抗する権利っていう主権の基本を肯定しただけだぞ?
そんな当たり前の状態になっただけで非難してどこが同調するんだよw
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:25:30.93 ID:Oeh4W4eAO
>>663
同意
むしろ保有している方が昔みたいに落とされる事なくなる思う。
北朝鮮なんて結局どこも手ださないの見てるとな。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:26:43.69 ID:u4a6jFSP0
>>663
>戦争を一番やりたくないのは軍人

尉官以下と以上では変わるけどな。
徴兵制の前者は非戦、志願者の後者はおおむね好戦的。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:27:42.09 ID:8265OHlz0
>>670
まあそういうこと言うと当然のごとく反発する人たちがいるわけだが、
だったら核保有国が核攻撃されるという実績示さないとな。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:28:55.41 ID:C1BbjkvX0
日本は平和憲法のもと、自衛のためのわずかな戦力しか持っていない。
潜水艦も30隻ほどしか保有していない。
シーレーンの大きさからして、普通ならば60〜80隻は配備していなければならない。
今の自衛隊の戦力では
中国と尖閣で開戦になれば、とうてい勝ち目がない。

自衛隊は2週間で全滅、日本国民の大多数は虐殺されるだろう。

70年間もアメリカに押さえつけられ、兵器の開発や国産化も困難だった。
兵器は旧式のアメリカ製ばかりで、
攻撃力のない、軍法会議も無い、
外国の軍隊から見れば、ほとんど丸腰状態の軍隊もどきの自衛隊が、
命がけで日本を守ってくれるって信じてる国民は、
原子力発電所の安全神話を信じているのと同じだ。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:29:30.57 ID:VpfpARrK0
ベトナム全面支持!
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:29:47.98 ID:5DOuk34z0
>>671
中国の人民解放軍、海警は、戦争やりたくないだろ。
なぜなら、彼らは特権階級だから。w
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:30:09.77 ID:PigSOWXjI
シナ漁船衝突を隠蔽する日本
領海を守るため戦うベトナム

豊かでも領土領海を守るハングリー精神は必要
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:34:10.86 ID:kywIFNGQ0
>>670
持ってる国だって持ってない国に落とせる時代ではないよ。
ベトナム戦争でも生物兵器は使ったけど核は落としてないやん、ダメリカ。
核使う=自国も破滅
になるに決まってんだからさ。
日本が本気でキレイな核爆弾つくろうと思えば1週間で作れる、
って世界的にも言われてるし。
今はそんなことに金を使う必要ないと思う。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:38:14.34 ID:wsarxpD+0
核は使えないから、戦争になればベトナムが勝つよ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:38:16.12 ID:NHsVqMu5O
実際にフランス相手に戦争して独立しアメリカや中狂とも戦争したベトナムと戦争をマトモにやった事がない中狂じゃ勝負にならん。日本がノモンハンやシュムシュ島でソ連に大損害を与えたように中狂自慢の陸軍はベトナムの精鋭に壊滅させられちまうぞ。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:38:20.01 ID:SLxvy4pu0
>>657
ベトナムとフィリピンに巡視船10隻ずつ供与するとなっている。
引き渡しははやめられないのかな。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:40:40.08 ID:SGSDaVNW0
ベトナム頑張れ@ベ平連
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:42:10.13 ID:/sSosAem0
で、日本の東シナ海の件はどうなってんだ?取られっぱなし?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:43:30.15 ID:Sqzms5Ve0
ベトナム、フィリピン、日本と揉めていて北朝鮮とは微妙な関係になっている中国。
国内ではウィグル族のテロも多発して中国も大変ですな。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:44:00.47 ID:DB4L4zbV0
ヴォグエンザップ将軍がご存命なら・・・・・・
こないだまで生きてたのに・・・
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:44:29.33 ID:5DOuk34z0
中国は弱いものいじめで成り立っている国。
だから、丸腰の人民を虐待して搾取を行っている。
丸腰だから、武器を持っているのが強い。
そのため、軍でも武器を持って本気で戦ってくる相手にはめっぽう弱い。
徴兵制にすれば、軍隊は強くなるだろうが、頻繁にクーデターが
起こって、共産党政権なんてすぐになくなる。
それが怖いから、中国は徴兵制にできない。
対外的には弱い軍隊を強くみせようと必死。
ベトナムには、これがわかっているから、ベトナムも強気。w
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:44:35.31 ID:y6VeSnY10
経団連訪中の後に防空識別圏設定したり、自民訪中の直後にベトナムと睨み合ったり、中共様はツンデレですな〜
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:44:38.94 ID:KYqM/uQJ0
>>682
> で、日本の東シナ海の件はどうなってんだ?取られっぱなし?

尖閣?
日本が実効支配してるがなにか?
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:44:40.64 ID:0j30Uaq30
                ┏━━┯━━┯━━┯━━┓
                ┃ // │ . //バン バン│ // ┃
                ┃ // │.//.∧∧// │.// ┃
                ┠──┼∩/支\∩┼──┨
                ┃ // │. (;`ハ´;)ノ│ // ┃
                ┃ // │./ i . |  .i  │ // ┃
                ┗━━┷━━┷━━┷━━┛
.                        | ̄ ̄|
.                      _米米米_ >皆さん揃われたようなのでお茶にしましょう
                /∧日∧  . ( ´_⊃`)   (⌒)豪(⌒)
            /三ヽ( ´∀` )    (つc□.)   (´・●・`.)\
             (彡印ミ).つc□/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\□oと∧_∧
            ,へ(. ´_>` )  /               \ ( ´U_,` )\
         /____\っc□/               □o\l.文莱∧尼∧
        /( ´・_>・ ) /                  \ ( ´U_,` )\
      ∧比∧ 越 l /c□                    \□oと∧緬∧
    /ξ.´._u` )⌒/                         \ ( ´U_,` )\
    ∧泰∧つc□/                            \□oと∧新∧
../ ( ´,_U`)  /                               \ ( ´U_,` )\
i^i (つc□..l./                                 \l .□oと ),,,i^i
| | (.  ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒   ,),,,| |
| | ̄ ̄ (__|                                      l_._) ̄ ̄| |
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:44:45.54 ID:6wmqjWLF0
中国で自動車とニワトリが正面衝突 → 車に大穴があく → ニワトリは生還 / 中国ネットの声「どこのメーカーだよ!

http://imelog.net/a/28240
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:45:57.33 ID:nzxU/Ddj0
9条信者は南沙諸島に行って争いを止めてこい
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:46:39.48 ID:y7g4p7BC0
ベトナムがんばれーーーーーーーーーーー!
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:47:32.02 ID:+EZFq8zZ0
ブサヨ、そっ閉じ
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:48:13.02 ID:UIdeI9zQ0
ベトナム人も馬鹿だねぇー。
南ベトナム政府が在れば米海軍が守ってくれて
石油大国に成れたのに。石油メジャーが買ってもくれるし。

アメリカにあれだけ大恥をかかせたのだから
米軍は動かんだろ。インド海軍は助けに来るのか?
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:49:21.83 ID:/9um9uX1O
中国は消滅してくれたほうが世界は喜ぶんじゃないかな?
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:52:17.99 ID:4ztdbQ8c0
>>680
ベトナムにシラっと巡視船や潜水艦や情報ゆずってやればよいじゃん。
ベトナム戦争の時のソ連みたいに。
そんで我慢できない中国人と止められない中国政府と争って、
中国の非道さを世界に晒しまくって、常任理事国から外されればいいよ。
どうせ日本は常任理事国じゃないんだし。
荷担はしてないよ?船あげるのは前からの約束だもんでええやん。
批判は中国つけあがらせたアメリカが受けるべき。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:52:22.37 ID:MBa6HAtL0
あなた方が敵意を示すのが原因。
強姦されそうになったらパンツを下ろして敵意のないことを示すべき。
強姦魔もそのような人を強姦したりしない。

9条教徒はサイゴンの目抜き通りでそう叫ぶべき。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:54:25.02 ID:qgMk3Z/D0
日本は民主党の鳩山が東シナ海の油田を中国様に献上したがベトナムは勇敢だな
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:55:06.66 ID:NcrFIrZYO
ベトナムがんばれ

中国韓国にめちゃくちゃにされてるからなベトナムは
ベトナム戦争では韓国の強姦虐殺軍にめちゃくちゃにされたし

日本人としてベトナムを応援する
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:56:48.66 ID:1d/TQas20
>>694
中国は日本の植民地になるのが一番世界の為
中国国民もそのほうが幸せになる
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:57:29.22 ID:/sSosAem0
>>687
いや、油田の盗掘の件だよ。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:57:52.70 ID:juhhoW4HO
ベトナムにスーパー支援して支那に経済制裁しろよ
バカ政府
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:00:49.16 ID:wgTnnZG10
国連は常任理事国の拒否権をなくして、平等に各国1票の議決と
としなければ機能しない。
ソ連が実在していた冷戦時代の国連のようになるだけ。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:01:23.87 ID:2yOat6XU0
次は沖縄か。すでにやられてるか
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:04:01.74 ID:Btgk923/0
ベトナムに学べ!
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:04:11.43 ID:QRUSftWr0
ベトコンの何が怖いって?

敵はわからない、死体は見つからん、回収もできない状態されるんだよ?

支那よ、白旗の準備は各兵士3枚ずつ用意させろ。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:06.38 ID:RtHdCsYYI
>614

原爆落として一週間かそこら降伏を早めるためだけに
二種類もの原爆を兵士でもない無抵抗の赤ん坊や子ども含む一般市民の上に落としていいのか

なら今の中国の上に核の雨降らせるのは正義だよねだから日本も核武装しようが正義になるぜ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:35.62 ID:LiTBXXl20
良く考えてみたら、中国、韓国、北朝鮮の順番で悪いよな
上2つは国連総出で潰してもいんじゃないか?
ウイグルに代表される中国の3自治区の独立を国連が後押しをして
南シナ海は各国の中央で線引きを国連が行い、強制する
従わない国は、攻め滅ぼせばいい
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:11:42.12 ID:cu937eXH0
>>693
ソ連と中国に支援された北ベトナムに攻めこまれたんだから仕方ない
南ベトナムの人は共産主義なんて嫌だった
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:04.21 ID:TksFOzAu0
中国は侵略国で、中国人は侵略者
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:58.56 ID:Sqzms5Ve0
両国とも共産党一党独裁国家だから意思決定は早いだろうな。
さて、どのような結末になるか。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:24.68 ID:sf/yAMBD0
>>702
隠れた敵は、アメ・EUだと思わない?
シナ・チョンと甘い汁を吸い合ってる。
こいつら、アジアにだけは進出させないようにしなと。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:21:54.68 ID:Wh4e7g9IO
>>694中国人って頭が弱いんだと思う(おバカ) 世界一 地下資源を持ちながら…それを掘り出すのには水が要るw
人間の飲み水や生活用水さえ儘ならない現状だから…掘れる筈がないw
宝の持ち腐れww
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:24:08.57 ID:C1BbjkvX0
共産主義なのに汚職が蔓延し貧富の差が異常に拡大しているおかしな国。
共産主義なのに貧富の差が激しく、共産党幹部達の汚職や横領が横行し、
党幹部達の大半は海外に資産と家族を移しているという。

一般の中国人民には参政権(普通選挙権)がない。
選挙権があるのは人民の1割ほどの共産党員だけだ。

この現代世界においても
チベット、ウイグル、モンゴルにたいする侵略、弾圧、虐待、浄化は凄まじい。

世界の共通ルールから外れた独裁軍事国家「中国」

もはや理性や常識を失ない、 歴史に逆行し時代遅れの過去の帝国主義に突き進んでいる中国。

こいつが世界平和を乱す悪の根源だ。 人類共通の敵だ。

邦人企業は急いで撤退を開始せよ!   一刻も早く備えを固めよ!

残された時間は そう多くはない!
https://www.youtube.com/watch?v=j-nbW0UlTJM
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:27:17.53 ID:/zhB9Ugw0
>>707
国連って仕事をしていないよな、
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:09.84 ID:whXjmwh20
>>1
(;@Д@)<頑張れっ、中国さまっっっ!!
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:37.43 ID:CVOpWcfC0
>>2
売国奴
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:30:00.42 ID:mHCv+8xj0
>>714
今の事務総長が中国の属国・・・
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:30:18.35 ID:5XPpxXgg0
国際連合 United Nations
聯合国 United Nations

日本語の名称は変わったけど、国連とは第二次世界大戦時の聯合国そのもの。
第二次大戦の戦勝国に都合のいい世界秩序を維持するための組織だよ。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:33:44.32 ID:ztFtXhf30
フランスもアメリカも中国も撃退してきたベトナムに相手に常勝無敗だったのは韓国くらい。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:34:04.79 ID:C1BbjkvX0
中国は力による現状変更を試みようとしてるね。

国民に選挙権もないような独裁共産国家が核武装して台頭しているということは、
そう遠くないうちに必ず近隣諸国と戦争を起こすだろう。

中国を解体させなければ 人類に明るい未来はない。
https://www.youtube.com/watch?v=bij-RZM7oII
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:36:01.99 ID:+vMXzczl0
>>114
つまり知らないじゃねーかw
マジでバカなんだな。

親が可哀想。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:42.87 ID:+vMXzczl0
>>106
必死過ぎワロwwwwww

何時何分なん十秒レベルw
はよ!
コピペでいいから何処でベトナムが負けたか示してくれやwww
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:13.55 ID:Fd2RHr/B0
密入国してきたバカチョンを財産没収のうえ死刑にせよ
密入国してきたバカチョンを財産没収のうえ死刑にせよ
密入国してきたバカチョンを財産没収のうえ死刑にせよ
密入国してきたバカチョンを財産没収のうえ死刑にせよ
密入国してきたバカチョンを財産没収のうえ死刑にせよ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:17.58 ID:J877Bwxn0
ベトナム人の爪の垢を国を売って私腹を肥やすことしか頭にない日本の官僚政治家連中に飲ませてやりたいわマジで
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:44.73 ID:zpWembhu0
人民軍をパニっくに陥れれば勝てるよ
そう、一発先制攻撃でかませ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:45:14.33 ID:KYqM/uQJ0
>>724
官僚や政治家の金の問題と安全保障って直接比べるものか?
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:47:37.20 ID:Vrs5EOpEO
自分の国土を汚して荒れ地湯にしてしまい、次は美しく豊かな海が欲しいと。
誰がそんな寝言を聞いてくれるんだ?
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:51.73 ID:uGgHS454O
経済制裁中のロシアと、今回の中国とどんな違いがあるというのだろうか?
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:50:13.91 ID:oFODMCNX0
ここで中国は悪くない、諸悪の根源は習近平及び中国共産党だ、と後方攪乱してみる
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:50:32.91 ID:DB4L4zbV0
ベトナム戦争と中越戦争の英雄、ヴォグエンザップ将軍がいれば少なくとも陸に関しては負けることはなかっただろうに。
先日102歳で大往生なされた。合掌。
晩年は中国脅威論を繰り返し唱えてたらしい。相変わらず先の見える方だ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:24.59 ID:UkHrDjUc0
>>719
薬はちゃんと飲めよ…
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:55:09.18 ID:8SW8ceAz0
頑張れ我々のベトナム!
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:56:18.35 ID:XUQx6t5/0
2013年10月28日
http://www.youtube.com/watch?v=WWVGZF57PBg

あの事件をきっかけに
東トルキスタン、南モンゴル、チベットへの弾圧が激しくなっている。

あの天安門での悲劇的な妊婦による絶望的な自爆事件をきっかけに
東トルキスタン全土でレジスタンス組織が結成され
ウイグル民族が一丸となって火の玉となって体当たりしてく事は確実です。

いよいよです。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:11.03 ID:/wU8rD690
ベトナム、フィリピン、日本などアジアの各地で中国は領海侵犯して領土問題を起こしている。
このように中国側に責任があるのは明白だが、なぜか中国との緊張を高めるな!
と日本だけがアメリカや欧州から怒られる
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:24.95 ID:k6JlH/mrO
石油吸いたいだけなら尖閣の方が簡単だろ。ヘタレジャップは何も出来ないw
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:55.28 ID:CG57MnSjO
国連で一回中国潰したほうがいいんじゃない? こんな国が世界のトップになるとマズイよ! ルール守らないし!
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:02:33.04 ID:y7g4p7BC0
>>734
靖国参拝してシナを煽るなとか言われてたけど
まったく関係なかったよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:03:38.65 ID:G7nCT0Oc0
国連とか中国とかはどうでもいい

各地を支配している湯の一族がこことあそこは対立させようとか決めているんだから
そこに文句言えよ
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:06:05.76 ID:yutjb6Gk0
ベトナムがんがれ!超がんがれ!

日本じゅうがおうえんしてるよ!!!
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:07:57.72 ID:XIJrGnT9O
ベトナム頑張れ!盗人に負けるな!
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:10:18.33 ID:DB4L4zbV0
そういや、こないだ日本がベトナムに旧式の巡視艇かなんかあげなかったか?
ちゃんと活用してるだろうけど、数が足りないんじゃないか?
自衛隊とデータリンク可能なイージスとか売ってあげられないのか?
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:10:30.33 ID:EkECEuUy0
>>584
ベトナム以下の池沼ミンスは黙ってろ
およびでない
永遠に
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:12:25.61 ID:H1Otpgku0
>>696
釣り針が大きすぎてつれてないようだから釣られてみたぞ
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:14:54.65 ID:9i+4p6kQO
中国なんて張り子の虎。本気だせばたちまち逃げ出す
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:15:20.67 ID:Wh4e7g9IO
>>736 今の国連事務総長にそれを望むのですか?パン君に?
自分の立場を忘れてかどうかは知らないけど…韓国持ち上げ発言で批判されたのを覚えてますか?
前国連事務総長とは人格のレベルが違い過ぎます
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%B3
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:17:55.41 ID:zKXre6vo0
全力でベトナムを応援するよ
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:18:45.22 ID:arRZ9hiG0
ベトナムですら…
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:25:57.83 ID:SRLz+BZR0
シナ共産党が滅びたときシナ報道官の吊るされた死体を早く見たいわな
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:29:25.92 ID:7XK+hgqX0
ベトナムをボコボコにすれば、マヌケな日本人がカッとなって応援に駆け付ける。


集団的自衛権だよね。


いい釣り日和だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:54.99 ID:EkECEuUy0
>>741
80隻vs20隻程度じゃな
数のソースはNHK
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:32:04.62 ID:7XK+hgqX0
>>741

http://www.asahi.com/international/update/0818/TKY201308180192.html

つまり日本をおびき出すのがネライよ。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:32:32.85 ID:H1Otpgku0
まぁ人口の構成比からしたら中国はもうじき世界一の少子高齢化になっていくのだろうね
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:34:33.48 ID:7XK+hgqX0
かわいそうに、日本の安倍をおびき出す餌にされちゃった。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:35:51.64 ID:zwCYDpCY0
日本の外務省は、売国省と名前を変えるべきだと思う。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:38:15.21 ID:ayAAp8N50
支那の特徴は弱いと見た敵にはとことん残虐性を出して
残忍極まりない攻撃を仕掛ける
相手が互角か優位と見れば我先に逃げ出し戦線が崩壊する

これは民族的なものから来るもので今も昔も変わらない

少数精鋭のベトナム軍に蹴散らされたのもこれを表している
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:40:06.06 ID:H1Otpgku0
つーか、今の中国で国のためなんて思ってる人がいるの?
共産党を筆頭にみんなが欲の塊じゃん
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:40:56.73 ID:ayAAp8N50
>>ID:7XK+hgqX0
お前さん、わかり辛いから語尾に「あるよ」って付けて!

>>かわいそうに、日本の安倍をおびき出す餌にされちゃったあるよ
こんな感じで良いからさ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:42:21.34 ID:sdYYueKp0
>>755
中国が日本より明らかに弱かった70〜80年代は親日路線で満面の笑顔で歓待してたけど
それと並行して自分より弱いチベットウィグルはガンガン殺しまくってたんだよね
反日教育で中国が変わったというか中国が変わって無いから反日に舵を切ったわけだ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:45:14.56 ID:sdYYueKp0
>>756
今に限らず中国人は元々血縁かせいぜい地域にしか帰属意識を持たないよ
だから国民党軍も兵士が逃げないように監視する兵士を必要としたんだし
南京でも日本軍が来たら軍服脱いで一目散に逃げて民家に駆け込んだわけだしな
今の愛国教育とやらもそこが中国軍の一番の弱点だと自覚してるからああなる
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:46:45.74 ID:7XK+hgqX0
>>757
オッケアルヨ

中国人A
ベトナムをボコボコにすればマヌケな日本人がカッとなって応援に駆け付けアルヨ。

中国人B
集団的自衛権アルネ。

中国人C
いい釣り日和アルネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアルネ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:58:40.95 ID:grtkoiro0
いいなあベトナム、国として健全だわ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:04:51.38 ID:KbhNpSSU0
殺せ
中国人を殺せ
殺すんだ
殺してしまえ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:07:09.72 ID:qHvl8YoB0
かつて地方分権の手本のようなバラバラな国家体制だった日本が、明治維新後わずか数十年で国民すべてが
竹やり持って玉砕するよう洗脳されてしまった愛国教育の恐ろしさを一番良く知っているのは我々日本人だろ?
だから舐めてかかってるとエライ目みるぞw
かつて黒船で自信喪失しその反動で大暴走した当時の日本と、前大戦、その後の経済大国化で日本に対する
激しい劣等感と、その後の(自信が付くとともに)反動は、決してただの偶然ではない
まさに戦前の日本そのものだよw
764名無し馬鹿だ@転載禁止:2014/05/09(金) 14:15:17.72 ID:HG6lpqEi0
ヴェトナムにあって日本にないもの・・・アオザイと金玉
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:16:09.92 ID:raRpio0E0
でもベトナムは海軍弱そう…
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:18:44.85 ID:8SW8ceAz0
誇り高き民族ベトナム、我々のベトナム素敵よ
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:48:39.00 ID:EuyXNBMU0
アメリカに勝った根性あるなあ、頑張ってほしい。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:49:12.13 ID:pMnCDTV+0
>>764
アオザイ、いいよね
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:51:24.24 ID:9BdhDYWq0
■ニュース速報:南シナ海で米海軍の旗艦と中国の駆逐艦が対峙

米第7艦隊の指揮艦であるUSSブルーリッジが南シナ海において中国の軍艦2隻と対峙したことが明らかになりました。
アメリカ海軍の公式サイトで発表されました。

記事では中国の054Aフリゲート艦、052C駆逐艦が米海軍の艦船の前に現れたとのことです。
米海軍は第12ヘリ部隊のMH-60シーホークを使い写真を撮影しました。

USSブルーリッジは指揮艦として設計されており、
さまざまな情報を収集、統括し、指揮を行う事を主任務としています。
現在はアジア太平洋地域の第7艦隊に所属しており、日本の横須賀基地に配備されています。

http://www.wantchinatimes.com/newsphoto/2014-05-08/450/USblueridge-145713_copy1.JPG

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20140508000118&cid=1101
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:53:43.77 ID:jmxUTz7F0
http://i.imgur.com/Ae5MiZE.jpg

ベトナム人は南トン人を論破し火病らせる
ことのできるプライドと頭脳の持ち主
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:55:27.63 ID:8DHZ+beUi
ベトコンの出番か
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:55:53.06 ID:8265OHlz0
>>749
ボコボコにするつもりが自分の方がちょこっとやられちゃうと大変なことになりそうだけどね。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:55:54.50 ID:7FK2mnHx0
中国 対日・対ロ戦争開始の時期を明らかに 6.01.2014, 17:08 The Voice of Russia

中国の政府系新聞「文匯報(ウェンウェイポウ)」は、中国の政治経済発展のテンポがこのまま続けば、
近隣諸国との戦争は必要不可欠なものになるだろうとの記事を掲載した。それによると、ロシアも
潜在的攻撃対象に入っている。
新聞の主張では、今後50年の間に中国は、6度の戦争に勝利することになる。まず最初は2020年から
25年にかけての「国民統一のための戦争」で、これはつまり台湾との戦いだ。これに続くのが、
2028年から2030年までのベトナムとの戦争で、スプラトリー諸島に対する支配を取り戻す戦いである。 
 その後2035年から40年まで、中国は、南チベットを手に入れるため、インドと戦火を交える。
そして2040年から45年までは「中国固有の領土」である尖閣諸島や琉球を取り戻すため日本との戦争が
想定されている。またモンゴルが中国との合併を平和裏に同意しなければ、事実上すぐさまモンゴルは
中国の攻撃を受ける事になる。
 こうした一連の軍事行動は、ついにロシアとの大規模紛争勃発をもって終了する。その時期は、
2055年から2060年とされている。まさにこの時、中国はロシアに、かつて中華帝国から奪った160万平方
キロの土地に対する答えを迫るとの事だ。
iPress.ua Wen Wei Poより
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_06/126925942/
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:57:47.96 ID:SGSDaVNW0
ㇾリゴーベトナム
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:02:56.76 ID:tkd8+MNZ0
韓国「ベトナム戦争に参加した韓国兵を、平和に貢献した英雄とする」
ベトナム「ふざけるな!韓国軍がやったのは、レイプと虐殺だけだろ(激怒)」
「韓国大統領は入国させない!」
韓国「ちっ…分かったよ、取り消せばいいんだろ」

て事があったな
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:09:34.72 ID:O8vYN9b80
日本の民主党のみなさんはベトナム政府に研修に行かせていただいたら
少しは支持率回復するかも
中国から体当たり攻撃された証拠映像を隠すとか
何と愚かで恐ろしいことしたか理解してるんだろうか
党首は何か声明をだせばいいのに
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:11:21.85 ID:Vscdd7XT0
しかしベトナム政府は今でも基本中国寄りだからな
国民の反中デモも抑えてる
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:12:16.27 ID:vmq00Dd90
>>770
誇り高きベトナム人やな
凄絶な歴史をさらっと語る正直で前向きな言葉が刺さるで
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:36:48.87 ID:YN4qlcA70
>>769
プロレス、プロレス
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:40:05.70 ID:O8vYN9b80
>>779
日本って下手なんだよなあ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:44:43.81 ID:mlTsuVIK0
>>777
台湾に似てるよな

中国よりの政治してしっぺ返し
ああ日本もか
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:02:04.55 ID:sdYYueKp0
>>780
上手いも下手も9条読んだか?威嚇がアウトなんだから圧力としては使えないんだよ
783名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/09(金) 16:03:48.96 ID:hpozxCkY0
ベトナムの強さを知らないのなら
可哀想だ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:05:39.85 ID:HOv1p+jd0
日本がこうなったら沖縄はすぐに陥落だよね
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:09:26.46 ID:sf/yAMBD0
ベトナム問題も、ウクライナ問題も
明日の日本問題。
乱世では、弱肉強食が普遍法則。

戦前の日本に比べて
現代日本の国防力は、赤子のように非力。
売国政党や売国マスゴミのいうことをきいてたら
日本は滅びてしまう。

国防改革、兵器改革が急務。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:10:10.94 ID:Ea/Z8L9K0
日本政府のヘタレっぷりが際立っな。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:15:12.04 ID:Ic/C5AlI0
韓国がやった竹島占領も中国のやった事も同じと言う・・・
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:17:13.60 ID:Wum22Jne0
>>1
注文の多い料理店 宮沢賢治

山の中に料理店があった。空腹のハンターが店に入る。
妙に客へ指示ばかりする料理店だ。
山猫主人が、あれこれ注文を出して、客を食べる食人サイコパス料理店だった。
客は山猫に食べられる絶体絶命の危機で、飼い犬の西洋猟犬によって助けられた。

客が「中国進出の日本企業」で山猫サイコパス主人が「中国共産党」だ。

1964年10月10日東京オリンピック開催日の祝賀ムードの中、中国は核実験をし核保有国になった。
日本はその顔に泥を塗られた。その時代の角栄以降の日本の中国外交、日中国交正常化以降は、
支那王朝へ日本企業を貢物として贈る朝貢外交なのかな?
はじめは政府開発援助ODAだが、途中から日本企業を腹いっぱい中共へ食わせるようになった。
日本企業は、自分は金儲けをしに中国へ進出したと思っているが、
実は、角栄総理から核保有国の中共へ贈られた甘いお菓子、桃娘(タオニャン・トウニャン)だったと。
また中国の留学生を大量に日本の税金で養う売国っぷりだ。核兵器のない日本の悲哀だ。
角栄の他派閥より一桁多い政治資金源は、角栄→公共事業→土建屋→角栄だが、
実は、国交正常化で角栄ODA→中国→許認可受注企業→角栄も含まれていたのか?
もちろん、角栄は核保有国米国の逆鱗に触れ、ロッキード事件を捏造され、失脚した。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:27:12.21 ID:lEFhue3A0
べぇとなぁ〜む ほーちーみん♪
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:48:40.51 ID:26/x05630
鳩のせいでこうなったんだよな
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:50:36.31 ID:VOyJenSb0
ベトナムマジかっこいいわ
惚れた
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:23:54.47 ID:H1Otpgku0
海がめを500匹近く違法で捕まえておいてシーシェパードは出張ってこないのかw
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:32:26.40 ID:BqNmwKUI0
こっそり、日本が対艦ミサイル供与とかできないものか
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:37:17.36 ID:zSdBfe570
まだ双方、海洋警察同士なので自重してる。軍艦出して来たら当たり前だが、戦争
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:50:28.20 ID:sf/yAMBD0
>>790
白樺ガス田は
ルーピーのせいで地下資源が奪われた。
「友愛の海?」
「共同開発?」

日本の野党がいかにボケているか。
ご先祖に謝罪しろ!
靖国でいい。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:55:46.76 ID:9zAWAGTx0
中国の異なるだから地域毎に予定通りの経済成長率を挙げられないと罰があるんだろ。
なりふりかまっていらんないよな。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:56:47.40 ID:ONQ/8aA90
頑張れベトナム
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:12:14.24 ID:T90U0TVh0
>>784
米軍がいる限りは軍事占領はない
ただ民間侵略には極めて脆弱なので
民意が完全にコントロールされたら終わる
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:29:28.59 ID:9hsZwP6X0
これが本来あるべき政府の姿
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:30:29.81 ID:kC4gPvSm0
これが国を守るってことだ糞ジャップ
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:35:45.25 ID:gsLmhih30
日本人だけの政治家なら意思統一できる
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:36:30.10 ID:bCtXTyi+0
対日本のシミュが始まったか。
価値的には尖閣の1割もないのに、やはりそこから始まるのね。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:39:01.49 ID:sJVAPt5E0
アメリカに勝ったベトナム ( ・`ω・´)

アメリカに負けた日本   (´・ω・`)
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:39:48.96 ID:aB4nT+HA0
気概、気骨、へたれない国ってカッコいい
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:41:07.65 ID:uAWD7Mz20
9条教徒はベトナムを非難するニダ!
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:44:19.66 ID:zkaBGOgH0
わかった


お前ら前線に行けよな
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:44:59.03 ID:4shRBSi10
ベトナムが強いのは内地での戦い。
海洋はダメだろ。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:45:59.68 ID:qvUEZtVK0
南シナ海 中国が日本の発言に火事場泥棒と反発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140509/t10014339611000.html
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:51:01.57 ID:zTyVuePt0
中国ってGDP2位の大国なのに陰湿で残虐な侵略するよね

偽装漁船とか勝手に岩礁にプレハブ建てたら、いつまにか
デッカイ基地に拡張してたり、マジ根性腐ってる!
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:52:48.52 ID:jajsDMbd0
韓国軍はベトナムで酷い事したよね
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:53:16.11 ID:5EXy7bM30
ローテク戦法でアメリカを倒した国か。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:55:48.43 ID:SLxvy4pu0
中国の侵略は21世紀最大の癌だな。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:56:40.67 ID:9i+4p6kQO
ベトナムがんばれ。超がんばれ。
張り子の中国海軍なんて、ぶっとばせ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:59:57.75 ID:5EXy7bM30
ベトナムってごく自然に自国の方針を貫き、生活を守ってるだけの良い国だと
思うけどな、何で中国は寝た子を起こす様な事ばかりしてるんだろうな。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:01:06.54 ID:9i+4p6kQO
中国海軍なんて張り子の虎だろう。
どうせ半分は使い物にならない。
恐れるな。まともにやったらベトナムの勇士が一人っ子の中国人に負けるはずはない
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:02:04.11 ID:zkaBGOgH0
>>814
寝た子の中国が起きて、今ギャーギャーとエサを欲しがってるところなんじゃないか

殴ってまた寝かせるのが一番だと思う
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:04:37.99 ID:oV08EGmW0
>>808
最近の中国政府のコメントが稚拙になっているね
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:05:56.04 ID:5RLfXXD50
>>793
対艦ミサイルなら、日本のよりも高性能な「ヤホント」「ブラモス」を
ロシアとインドから供給されているから心配はない

ただウクライナ問題絡みでいまのロシアの立ち位置は微妙
友好国ベトナムを助けたいが、欧米の経済制裁を乗り切るには中国を怒らすわけにはいかない
ロシアとベトナムが契約した新鋭潜水艦6隻のうち、引き渡されたのはまだ2隻だけだ
アメリカの要らない東欧工作の悪影響が、こういうところにも現れている
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:06:50.85 ID:5EXy7bM30
中国政府高官は嘘ばっかり言ってるのな、麻痺してて恥ずかしくないんだろうな。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:07:29.96 ID:DiV9ikdU0
引かなければ引くまで待とうホトトギス
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:08:22.88 ID:xTZTLqI30
南シナ海の緊張、米国に原因ある=中国外務省 [2014年 05月 9日 19:13 JST]
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DP0M320140509
[北京 9日 ロイター] - 中国外務省は9日、南シナ海で中国とフィリピン、
ベトナム両国との緊張が高まっていることについて、米国に原因があると非難した。
米国が関係国に対して、危険な行為を行うよう煽っているため、としている。

同海域では、中国による石油掘削作業をめぐって、中国とベトナムの艦船が
衝突する事態に発展した。米政府は、中国の石油リグについて、域内の
安全保障上「挑発的」と批判し、関係各国に自制を求めた。

中国外務省の華春瑩報道官は、石油リグがある海域は中国領だとする
従来の主張を繰り返した上で、他国には干渉する権利はないと強調。

報道官は、定例記者会見で「当該海域に関する事実を無視した、米国の無責任
かつ誤ったコメントが、一部の国の危険で挑発的な行為を助長した」と指摘した。
「われわれは米国に対して、域内の平和と安全の維持を念頭に置き、慎重に行動、
発言するよう求めたい」としている。

南シナ海ではまた、国内法で保護されているウミガメ漁を行ったとして、
フィリピン当局が中国漁船を拿捕するという事件も起きている。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:09:45.18 ID:BMLWvT5X0
中国外務省が急遽会見を開いたのは焦ってる証拠
ベトナムがビデオ録画してるとは思わなかったはず

日本の時もビデオは公開するなと圧力をかけた
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:10:19.18 ID:5kP5GLLr0
ベトナムの完全勝利祈願
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:12:52.81 ID:kC4gPvSm0
そろそろ正義が勝つところが見たい
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:15:37.09 ID:wYNcj8FWO
ベトナム頑張れ!!
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:17:35.28 ID:xTZTLqI30
「中国に手を差し伸べて」=靖国・尖閣、安倍首相に決断求める−党序列4位

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014050900861
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:21:29.19 ID:9rShz3Lj0
ベトナム△
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:22:15.84 ID:oV08EGmW0
>>826
党序列2位の李克強が既に発言権無くしているから
それ以下序列は何の影響力も無いだろ
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:22:37.92 ID:j4ROc1rf0
ベトナムは陸軍はそこそこ強いけど海軍は軍というのも笑えるくらいのボートレベルのもんしか持ってないんだぜ?
今回は海戦になるだろうし、そうなったらアメリカが介入するまで持たないよ

日本も改憲してないから手出せないし
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:24:13.67 ID:g3VCPeNT0
ベトナム
人口9千万人(世界12位)
結構な大国だな
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:24:49.05 ID:zkaBGOgH0
>>829
ここはベトナムを援護するためにも集団的自衛権を・・・とか言うんだろ!!!


いいよ おk−
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:25:41.55 ID:96Tw8EmPO
勝てるうちに戦争してシナ畜は皆殺しにすべき
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:26:18.93 ID:5kP5GLLr0
>>584
中共と関係修復? 売国民主党と売国経団連は望んだんだな
ビデオの公開は先手が有利だ
後手になれば動画はねつ造したもの、作成に時間がかかったと言われるリスクがある
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:26:26.53 ID:5DOuk34z0
>>829
ベトナムの潜水艦が、1−2隻、人民解放軍の艦船を撃沈したら、
特権階級だと思っている小皇帝たちは、命が惜しいから、即行で逃げ帰るよ。w
ベトナムには、最近、ロシアから引き渡された最新鋭の潜水艦がある。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:26:58.04 ID:g3VCPeNT0
ニーメラーの言葉じゃないが、
ベトナムを他人事と放置してたら
次はフィリピン
いずれは日本
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:28:01.78 ID:tkYSMzyW0
ん?なんとアセアン達が・・・どんどん合体していく

キングアセアン登場!
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:28:56.93 ID:sf/yAMBD0
>>830
このレベルだとEEZは絶対に譲れないだろう。
シナの言い分はキチガイ・レベルだから
今から急速に海軍強化して、リベンジ果たすんじゃないか。
あまり頼りにはならんが、日本も兵器面でベトナムに協力すべき。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:30:01.05 ID:5kP5GLLr0
>>604
フィリピンとも領土問題があるわ
海ガメは密漁するわ仲良かねーだろ、米軍帰って来たしな
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:30:14.19 ID:HyqXgqna0
一刻も早く9条で平和に貢献してくるべき

ノーベル平和賞に立候補しているのだから、それくらいは当然
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:31:11.32 ID:9i+4p6kQO
ベトナムががんばっている。フィリピンも腹を決めた。
今度は日本の番だぜ。
世界中が注目している。
恥ずかしい姿を見せるな
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:31:16.97 ID:+/MXuocJ0
中国やりたい放題してると結局総スカン状態に。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:32:32.19 ID:5kP5GLLr0
>>839
手始めに中共に9条を導入させてくれや、よろ〜
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:32:46.04 ID:VSei+3/C0
中国の言い分を認めるのなら、世界中の国は、
中国の沿岸まで進出して良いと言う事になる。
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:33:00.54 ID:o7gfv4D2O
中国外務省は9日、南シナ海で中国とフィリピン、ベトナム両国との緊張が高まっていることについて、米国に原因があると非難した。

今度はアメリカにケンカ売ってるww
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:34:20.90 ID:sGWLmc1s0
日本も中国批難声明をだせや
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:35:54.28 ID:qI7/oBba0
あれじゃね、中越戦争で実際はベトナムが勝ってるけど、中国も勝ちって自分で言ってたはずだから、そんで今度こそ決着つけに来てんじゃね?
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:35:55.06 ID:5DOuk34z0
>>845
官房長官の菅が出しているだろ。
民主党の菅元首相じゃないぞ。w
民主党の菅は逃げ回っているだろうけどな。w
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:35:55.44 ID:FMc86dvh0
ヴェトナム戦争で、ゲリラに悪戦苦闘していたアメリカ軍は
ジャングル上空から枯葉剤をまいて木々を枯れさせ
ゲリラを裸同然にしようと計画した。

その枯葉剤の後遺症で、ヴェトナムではいまだに奇形児が生まれている。
それと引き換えに、ヴェトナムは勝利と誇りを手に入れたのだ。

しかし今回、中国はもっとひどい物をばらまくだろう。
それは

PM2.5と言ってだな、これを吸い込むだけで
血管の中まで有害物質が入り込むそれはそれは恐ろしい化学兵器なんだ。
しかも、死に至ることもあるのに、誰も騒がない。

ヴェトナムも気をつけろ。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:36:15.58 ID:5UPGj9yg0
今の日本が右傾化というなら

シナはなんだってんだ?

ナチスかw
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:37:55.35 ID:5UPGj9yg0
日本が右傾化とかw

おいシナwてめーはナチスかw
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:38:39.07 ID:5DOuk34z0
ベトナムが有利な形勢で収まったら、sengoku38は、ベトナムから
招聘されるかもしれんな。w
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:39:10.71 ID:9i+4p6kQO
中国はただヤケクソになっているだけ。
軍艦一隻でも沈めれば泣いて帰る。
そして内乱。
ウイグル、チベットは独立し、内モンゴルはモンゴルに帰る。
中国は各国に分割統治され
こうして世界は平和になった
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:39:34.98 ID:5kP5GLLr0
連投でナチスを貶めるなよ
侵略しては虐殺する中狂と一緒にされたくないだろ
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:40:04.47 ID:5UPGj9yg0
こんなことをやってる日本が右傾化で侵略者だとかw

だったらシナ、てめーはナチスかw
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:42:06.82 ID:HyqXgqna0
>>842
そんな必要はない

9条が平和を維持していると主張されているのだから、
当然東アジアの平和は、9条によって保たれるべき
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:42:50.67 ID:5DOuk34z0
>>854
ナチスは、フォルクスワーゲンを作って世界中でフォルクスワーゲンのビートルは
愛された。中国と同じように言うとナチスに失礼だわな。w
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:43:39.24 ID:BPRnOHX80
>>841
そうかな?
アジアには南北朝鮮や日本のような同盟国の他に
華僑が多く住んで政治や経済に影響を及ぼしているし
アメリカにも中国人移民が多くて、ロビー活動はもちろん
政治家にもなっているし、ロシアも対欧米で共闘しているしね
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:45:11.54 ID:9i+4p6kQO
中国は世界にとって、何の益があるの
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:45:16.47 ID:5DOuk34z0
>>857
日本人の感覚で華僑は計れないぞ。
華僑同士でも、信用していないのだから。w
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:46:04.92 ID:kC4gPvSm0
中国共産党と華僑って仲良いのか?
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:47:09.47 ID:aOwpZxHt0
ベトナムにインドからブラーモス対艦ミサイルを買って
プレゼントしたらどうかね。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:48:08.04 ID:r0B57ER70
自分のとこの領土なのにこの問題は棚上げしようとかいう
ワケの分からんマスコミ・政治家とはエライ違いだ。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:48:14.81 ID:5DOuk34z0
>>860
金儲けできると見ている華僑は中共と仲良くしようとする。
しかし、金儲けにならないとなればすぐに裏切る。w
これが華僑。w
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:49:42.81 ID:5kP5GLLr0
>>855
東南アジアの平和には中国共産党が9条で戦力を放棄すべき
<9条が平和を維持していると主張されているのだから、
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:52:16.39 ID:aOwpZxHt0
>>51
インドはインド人の利益で動くが、
今は対パキスタンをやめて、対中国で軍を再編してるから、
やる気はありそうだけどな。
ロシアから兵器を買う金で協力するとかでいいんじゃないの。

今度の総選挙で過半数を取りそうなインド人民党は、
以前から中印戦争の激戦地を巡ったり、対中国強硬派で
売ってるくらいだし。毛派に議員も殺されてる。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3E01J20140415

まあ、政権取ると豹変することもあるから、様子見だが。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:54:22.39 ID:tFOpWbRw0
>>834
ベトナム軍は、今すぐ夜襲しないとw
2013年 アニメ レールガンS 革命未明編にでてくる、雑魚い駆動鎧みたいな、
うじゃうじゃいる、
一隻いくらもしない、シナ海警の雑魚艦はどうでもいい。

シナがベトナム沿岸に今、おったたててある、
シナご自慢の深海採掘用リグを破壊しないとw


>>834
ベトナム軍は、今すぐ夜襲しないとw
2013年 アニメ レールガンS 革命未明編にでてくる、雑魚い駆動鎧みたいな、
うじゃうじゃいる、
一隻いくらもしない、シナ海警の雑魚艦はどうでもいい。

シナがベトナム沿岸に今、おったたててある、
シナご自慢の深海採掘用リグを破壊しないとw
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:54:57.95 ID:5kP5GLLr0
そう言えば香港人も
中国からやってくる観光客は民度が低いと嫌ってる
一緒にされたくねー、みたいな
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:55:33.77 ID:5DOuk34z0
>>865
インド人民党の党首のモディと安倍はものすごく仲がいいらしい。
共通するのは、対中国らしい。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:57:47.33 ID:7q7zxsR60
中国が石油採掘してるのが、ベトナムの岸から200kmのところだから、ミサイルの射程圏内だろう。
特にベトナムが船の数で負けていても、陸からミサイルをバンバン撃ち込めばいいだろう。
ベトナム、余裕のよっちゃんじゃんw
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:57:56.71 ID:N3Nw111U0
>>829
大陸国家である中国が国内問題を放置して海軍を強化するのがおかしい
侵略目的でなければ必要がないものだ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:59:14.20 ID:9gVH3Ci60
ベトナムにミサイルってあるの?
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:59:20.48 ID:aOwpZxHt0
>>860
大陸をものすごく見下してるのは確かで、
実際に確認もしてるが、中国人は金が絡むと変わるからな。

ただ、長江実業(ハチソン・ワンポアとか持ってる)が大陸を見捨てたっぽい
動きもしてるから、今度は結構本当にヤバイのかも。

香港大富豪・李嘉誠氏の息子、北京の不動産を950億円で売却
父子で次々に中国資産手放す―香港メディア
ttp://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/379273/

この人らって相当に大陸の内部情報持ってるだろうし・・・。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:59:40.23 ID:4WDCrdoX0
野田毅と言う馬鹿が 訪中しているらしい
帰国させるな
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:05:10.74 ID:aOwpZxHt0
>>868
今のところインドは、新聞やらマスコミも人民も軍も
反中国な言論が多いから、期待はしてる。

中印国境の実効支配線にも已に昨年12月から
対中国の山岳部隊を配置し始めたようだし。
あと5年で9万人規模の軍団にするというやる気ぶり。

ただ、中国は必ず賄賂攻勢や揺さぶりかけてくるだろうけど、
どうなることか。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:07:12.24 ID:OEFxMqg80
インドはチベット亡命政府もあるし、歴史的に犬猿の仲だしな
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:08:20.83 ID:tFOpWbRw0
>>871
ベトナム海空軍の主要戦力

ロシア純正のSu-30戦闘攻撃機 30機
Su-22戦闘攻撃機 30機

キロ級潜水艦 2隻

ロシア製の中型ミサイル艦 6隻
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:08:28.85 ID:5RLfXXD50
>>871
「ミサイル」ならベトナム戦争の頃から持っていたが?
米軍のB-52の大群目掛けて、ソ連から供与された大型の対空ミサイルを撃ちまくっていた

まあ「対艦ミサイル」のことなんだろうが心配要らない

◆ベトナム海軍、インドから対艦ミサイル15基を購入

>中国のウェブサイト「www.junshijia.com/」によると、ベトナム人民海軍は
>このほど、インドから対艦ミサイル「ブラモス」15基を購入したという。
>「ブラモス」は、ロシアとインドが共同開発している超音速巡航ミサイルで、
> 陸海空、潜水艦のいずれからも発射できる。27日付ダットベト紙が報じた。
>ベトナムとインドの両国海軍は、2009年に軍事協力関係を結んでおり、
>今回の「ブラモス」購入も、その軍事協力プランの一つとされている。
>現在のところ「ブラモス」がベトナム以外の第三国に配備される予定は無いが、
>多くの国が購入に関心を示しているという。

ブラモス対艦巡航ミサイル
・重量3トン、炸薬300kg
・最大射程300km
・終末突入速度マッハ3
・インド本国での数字にわたる発射実験はすべて成功
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:09:40.11 ID:5kP5GLLr0
北京に照準を向けたミサイルにインドらしい名前をつけてて
センスが良かった
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:10:17.41 ID:tL/SCwNc0
ハノイの塔はいいパズルだった。ベトナム支援
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:13:36.50 ID:zXJ1hXCP0
なんでこんな伸びてんのよ
お前らホントに中国嫌いなんだなw

もちろん俺も、大っ嫌いだが
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:15:27.77 ID:V+xaMi6h0
中国は一回滅びて欲しいところだな

韓国と違って中国人死ねってわけではないけど
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:17:23.79 ID:7q7zxsR60
という事で、戦場がベトナム近海なので、ベトナムの海軍力が小さくても、この場合、勝算がある。
ベトナムの地形が、海に面した縦長なので、不沈軍艦がそこに停泊しているようなもの。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:17:45.45 ID:9i+4p6kQO
>>865
インドはこの機会に、チベットを独立させてやれよ。いや、やってください
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:18:50.15 ID:4WDCrdoX0
ベトナムを援助する方法はないか
青山繁晴さん チャンネル桜に聞いてみよう
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:18:57.61 ID:5kP5GLLr0
バイトだかモノホンの工作員かわからんが
中共くん食事タイムか。いなくなったな
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:19:59.01 ID:BcuCUIOA0
アメリカが出てくると中国は超弱くなるね
力の差があるとよく解かってるのかな
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:20:04.26 ID:lyF+PFx+0
NHKはウクライナばっかりやってるな。こっちのがえらいことになってるのに放送したくないんだろう。
とんだ公共放送だよ。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:24:13.46 ID:9i+4p6kQO
世界共通の敵は中国。
対中国に全世界が団結する
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:24:20.26 ID:5DOuk34z0
>>874
ニューズウィークの日本語版で↓のようなおもしろい記事があるのな。
ニューズウィークの記事では、インド人民党の党首と安倍とは筋金入りの
仲みたいなことを書いている。まあ、麻生も親インドだしな。

インドと日本を結ぶ意外な友情
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/04/post-3248.php
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:25:14.06 ID:7R3LQLHT0
日本。ベトナムを支援してくれ。中国・朝鮮を黙らせるためにガツンとやってほしい。
何もしないと、戦後が永遠に続いてしまう。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:27:09.82 ID:8AZqPq8Q0
ここでベトナムを守らないのなら集団的自衛権なんて捨てろ
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:28:23.79 ID:obWkqWWz0
アジア諸国で一斉攻撃かければ楽勝なのでは?
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:28:50.11 ID:9i+4p6kQO
>>890
本当にやって欲しいよな。
中国は世界の害悪。今叩かないで、いつ叩くってゆうんだ。
日本政府。頼むから動いてくれ
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:29:57.90 ID:V+xaMi6h0
>>886
力の差ってか
もしアメリカと戦う事になったら主要な都市を爆撃されまくるからな

もし勝てるとしても被害もでかいからやりあいたくは無いんだろ
なにより自分たちの住むところが危険に晒されるんだし
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:30:08.14 ID:5RLfXXD50
>>882
今回対峙してる現場はベトナム中部沖221kmとのことだから
先年ベトナムがロシアから購入した陸上発射式対艦ミサイル「バスチオン」沿岸防御システムの最大射程300kmでカバー可能だね
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:30:40.27 ID:7Kojlbya0
日本の民主党政権は直隠ししたね
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:31:45.33 ID:eTjimBCG0
緊急ODAでベトナム・フィリピンに巡視船(中身はDEタイプの護衛艦仕様)を
大量供与だ。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:32:00.47 ID:NfA+ch3L0
さすがアジア最強なだけあるな
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:32:02.57 ID:Al4FRAqIO
ベトナム頑張れ
感動した
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:32:52.82 ID:5kP5GLLr0
広東料理・北京料理などを食べるなら
今月はベトナム料理店を探して食べに行こう!
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:33:02.02 ID:HCmYTCuf0
俺はベトコンに恨みは無い
奴らは俺等を小日本と呼ばない
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:33:38.69 ID:YdQQgvgM0
みんなベトナム好きなの?
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:34:00.38 ID:UbyB3v0t0
中国の一人っ子軍隊がベトナムとの戦争で逃げ出したら笑える
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:34:10.56 ID:MgjnjaTn0
実際海上でベトナム海軍ができることなど限られている
陸上ならまだ勝ち目はあるが

ベトナムは今回は早めに落とし所考えるべき
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:35:14.01 ID:TJuWszRG0
>>904

日本・米国との集団的自衛権の行使が落としどころだな
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:36:35.91 ID:5DOuk34z0
>>904
特権階級の人民解放軍だぜ。w
その上、賄賂まで出してやっと入った人民解放軍で、中国のために
命落とす小皇帝なんていないだろ。w
奇襲されたら、もう逃げまくるのがオチだわな。w
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:37:03.15 ID:9i+4p6kQO
>>904
中国の滅亡が落とし所だな
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:37:21.89 ID:zkaBGOgH0
>>849
帝国軍
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:38:21.59 ID:4WDCrdoX0
シナ・チョン朝日 毎日は死んだか
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:38:25.02 ID:I73adkbS0
>>1 ベトコンは米国にも一歩も引かなかったからな 中国にも同じだろ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:39:32.05 ID:zkaBGOgH0
>>855
9条は世界に広めるべきなんだよ
それは正しい
けど、どの国もそんなものは要らないと言う
だからみんな征服して9条を押し付けるんだよ
そしたら世界は平和になる
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:41:24.99 ID:9i+4p6kQO
ベトナムががんばっている。フィリピンも腹を決めた。
次は日本の番だぜ。
世界が注目している。
恥ずかしい姿を見せるなよ
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:41:48.23 ID:0TTo9B5/0
歯止めの効かない国家組織って怖いな。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:42:06.49 ID:5DOuk34z0
ソマリアの海賊にすら怖くて手が出せなかった人民解放軍海軍。
ベトコンが、その根性で海に出たら、ソマリアの海賊よりも怖いわな。w
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:43:36.52 ID:5kP5GLLr0
>>904
中共に落し所なんてないんだよ
思想的にもそうだが、内部崩壊が
迫っててケツに火が点いてる状態
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:44:24.44 ID:EielCtXL0
ベトナムは尊敬に値するな
アメリカに勝った国だし

がんばれ〜
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:44:39.95 ID:tFOpWbRw0
>>906
>>904
シナが、ベトナムの庭に
海底資源略奪基地を送り込んでほじくり返し、
うじゃうじゃとつれてきた、
2013年の春 アニメ レールガンSの
革命未明編の雑魚い駆動鎧群みたいな準軍艦で、
ベトナム沿岸警備隊艦に執拗に激突してきたのが、南シナ海戦争の全ての原因。

だから、ベトナムは今すぐ、今夜にも、
Su-30戦闘攻撃機、ロシア製ミサイル艦からのミサイル、
キロ級潜水艦からの魚雷の一斉攻撃で、
シナの海底資源略奪基地を完璧に破壊していいんだ。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:44:59.34 ID:7q7zxsR60
http://www.rikuryo.or.jp/worldeye/vietnum/episode05.html
ベトナムの英雄
チャン・フンダオ(陳 興道)将軍

【以下、抜粋】

歴史上の英雄の大半は、中国と戦って勝った人達です。
中でも最高の英雄は、13世紀、元のフビライハンが派遣した軍隊を、三度とも壊滅させたチャン(陳)フンダオ(興道)将軍です。
彼の大きな銅像は、ホーチミン市内、サイゴン川沿いの一等地の大きなロータリーのど真ん中に、ドンと立っています。

元軍が陸路ベトナムに侵入すると、チャン将軍は、国王に進言して、一旦都タンロン(今のハノイ)を明け渡します。
そして、ゲリラ作戦で都への補給路を徹底的に断って、いわば兵糧攻め。元軍のスタミナがなくなったところに一気に攻め入るという作戦でした。

この同じ作戦に二回やられた元軍は、三回目は、陸路と並行して、大海軍を送って、ホン(紅)川から都タンロンに食料を補給しようとしますが、
陳将軍は、引き潮の時に大きな杭を沢山ホン川に打ち込んで、満ち潮から引き潮に変わった頃に元軍を川に誘き寄せました。
するとまもなく元の軍船は皆、その杭にひっかかって全く動けなくなり、陳将軍の送った小船に火矢を打たれて、殆ど燃えてしまうのです。
世界中で、当時のモンゴル軍にまともに攻め入られて撃退したのは、何と、このベトナムと日本だけだったそうです。

もし、ベトナムが元軍に簡単に負けていたら、フビライは、再度日本に軍を送ったかもしれないのです。
そういう意味で、我々はベトナムに感謝しなくてはいけません。

それにしても、13世紀には、史上最大の帝国を築いたモンゴル軍、そして、20世紀には米軍を撃退したベトナム人って、凄い民族です。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:47:22.60 ID:sf/yAMBD0
ベトナム海軍は
これから大化けするぜ。
日本が肩入れするから、経済力がつく。
それをテコに軍事力を近代化する。

今回はシナに負けても、
近い将来、必ずいい勝負するようになる。
日本ももう少しは強くならないとな。
100兆円程度の公債発行すればいい。
景気も良くなるし。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:47:28.25 ID:tTJRgU9K0
それに引き換え日本政府(民主党政権時代)は、衝突の事実を隠ぺいしようとした上、
義憤にかられてその映像を公開した海上保安庁職員を罰しようとした。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:48:34.64 ID:zkaBGOgH0
>>919
あまり日本の体力を過信してちゃそのうちぶっ倒れますからよろ
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:49:04.26 ID:9i+4p6kQO
一撃、たった一撃でいい。それで中国が滅びることは、世界の誰もが知っている。
その名誉ある一撃をベトナムに渡していいものか。
日本政府よ。安倍ちゃんよ。決断してくれ。
断乎たる意思を持てば、中国など怖い所はない
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:49:10.54 ID:7Kojlbya0
9条教徒を送り込んで話し合いで解決させたらどうよ?
最悪死んでも困らんし
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:50:17.76 ID:9etraeH50
中国に勝ったら凄いだろうな
世界史上初めてアメリカと中国に勝った国になるんだぜ
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:50:20.84 ID:77871mlr0
海軍国ではないだろ、ヴェトナム、決戦せずに圧力を掛け続けるのが良いだろ。
アメリカも、おそらく英仏日が何かと協力することになる。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:51:01.87 ID:5RLfXXD50
>>904
ベトナム海軍の戦力はフネだけではない
ロシア製の新型沿岸防御システムを導入しており、これの最大射程が約300km
つまり今回の現場海域(中部沿岸から221km)を陸からカバーできる
飛翔速度マッハ2.5に達するロシア自慢の超音速対艦ミサイルで、
中国の新鋭防空艦であっても防御は簡単ではないよ

「バスチオン」沿岸防御システム 運用イメージ図
http://blog-imgs-42.fc2.com/r/y/b/rybachii/13-0208e.jpg
バスチオンを使用して演習するベトナム海軍第681連隊
http://baodatviet.vn/quoc-phong/201303/Gia-dinh-chien-dau-tren-he-thong-ten-lua-Bastion-2342972/
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:51:54.26 ID:QbhSTgxU0
>>923

多少死んでもらった方が日本が平和になるし
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:53:25.73 ID:uB6/sR2l0
領海問題で揉めているが日本、フィリピン、ベトナム
台湾や韓国とも仲は悪い
中国ってアジアで敵ばかりだな
だから、北朝鮮とのつながりを大事にしているのか
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:54:34.87 ID:sf/yAMBD0
>>921
日本の体力 過信などしてないよ。
どうしてそんなこと言えるんだ??
だから強くならないといけないと言ってるだけ。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:58:01.89 ID:exJIgD0l0
支那公の味方する国ってどこがある?
北朝鮮はなんだかんだ言っても味方するだろうし、
ベトナムとは仲悪いカンボジアも元々親中国だし、あとは?
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:58:21.39 ID:1sKOJF19O
あらゆる手段=つまり、中から崩す
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:58:29.06 ID:4WDCrdoX0
日本人の気質に合う ベトナム応援
頑張れベトナム 毎日の情報を提供してくれ
シナ・チョン朝日 毎日 琉球新報タイムス 中日新聞 北海道新聞が
ベトナムに取材に行け
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:02:51.83 ID:3KZymdOP0
>>930
パキスタンとドイツ
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:03:38.91 ID:9etraeH50
>>930
韓国は味方に付けておきたいだろう
あそこを中国寄りにしておけば東アジア方面はほぼ手中に入る
9356月4日、天安門事件25周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:03:41.94 ID:+SBoPAbv0
>>902
べ平連で検索
>>904
ベトナムが米帝に負けなかったのはゲリラ戦だったから
海のゲリラといえば潜水艦、ベトナム海軍から研修に来ればよい。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:05:39.11 ID:uB6/sR2l0
>>934
お互い変にプライド高いから手を組んでも
直ぐに破局しそう
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:05:56.86 ID:5RLfXXD50
>>928
>だから、北朝鮮とのつながりを大事にしているのか

どっこい北の19号は中国嫌いをこじらせたあまり
ナンバー2の叔父さん以下の国内親中派を機関銃で蜂の巣にしちゃったw
いま北朝鮮軍の兵営の壁には「中国は敵だ!」っていう張り紙がしてあるそうだよw
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:06:33.53 ID:9i+4p6kQO
>>924
中国に勝った国なんていっぱいあるだろう。
モンゴルや女真族など。
今度も中国は敗戦を重ねるだけ。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:07:39.41 ID:g7NOZN4O0
話し合いの場で少しでもベトナムが譲歩したとしたら
「侵略」から単なる「2国間の外交の問題」になっちゃうのかね
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:08:23.11 ID:NfA+ch3L0
>>924
中越戦争じゃ勝ってるよ
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:08:39.09 ID:x3/ZK29W0
お笑い中華思想
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:10:37.45 ID:5DOuk34z0
>>917
まあ、ベトナムもアホなことやらんよ。
中国が調子こいてベトナムの船を沈めたら、そのときは奇襲だろうな。w
奇襲されたら、おそらく人民解放軍は逃げまわるわな。w
海のベトコンになるかも。w
しかし、そうなると、尖閣での日本の対応は難しくなるな。
世論は人民解放軍しばけとなるから。w
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:27:26.64 ID:XUffuGeJ0
地方隊の旧型護衛艦をベトナムに譲渡してほしい
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:31:09.72 ID:KSJPfE1o0
陸戦では中国はベトナムにボコボコにされたんだけど
海戦では勝ったって主張してるみたいだ。
アジアの国で海戦がまともにできるのは日本だけ。
まあ、中国とベトナムはトントンか。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:34:48.30 ID:onBSIpDt0
ガチで衝突した場合、ベトナムの戦力じゃ孤立した島を防衛するのは無理だろうな。
内陸部に引きずり込めば勝ち目あるけど、中国はそっちには攻め込まないだろうし
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:37:09.57 ID:wgTnnZG10
>>945
中国の海軍なんて大した戦力はないよ。
日本なら海上保安庁の巡視船で十分対抗できる。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:37:18.14 ID:5kP5GLLr0
>>920
あの頃は朝鮮民主党の最悪な政権だったからな
宗主国に仕えたくて小躍りしてたんじゃね
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:45:58.33 ID:FX4L+Air0
NHKの報道のひどさにあきれた

まるで一方的にベトナムが仕掛けてるような言い方だった
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:57:25.34 ID:Jw2WAveAO
ベトナム頑張れ
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 23:03:25.65 ID:0ZzQ+/320
尖閣の漁船衝突で政治家だけに見せた映像で
コツンとぶつかっただけって言ってた政治家がいたけど
(確か小林とかいうやつ)
まだ政治家やってんのかな?
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 23:13:49.43 ID:hALJ1aTm0
>>950
小林興毅だね。今、国民党の代表になってるみたい。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 23:15:25.59 ID:8+ZrpFG10
べつに孤立しても気にしない.中華思想にのっとってやることやるだけw
トトカルテョみたいなもん?取れればよき,取れなければ次の機会を待つさ
こんな所のガス田とか単なる遊び気分よw主権を守るために?腹痛ぇーww
んな力むなっつぅのwww血気にはやる敵は押すべからず!
さすれば頑なに抗う!兵法にもあるんだわw6000年の歴史なめますか?
らく過ぎて張り合い無いwベトちゃんたち可哀そうねw大中華にハム買った報いだ!
バラバラにされて,安崎にされますか?現実知って吠え面かくなよwww
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 23:17:49.46 ID:5kP5GLLr0
ベトナム頑張れ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 23:39:51.06 ID:BPRnOHX80
久々に、日本に民主党政権時代があったのを思い出しちまった。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 23:59:15.53 ID:ke5OWCZ9i
市街地戦ではスーパーカブ部隊が中国兵を蹂躙するだろ、あれは勝てる気がしないくらい凄い
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 00:02:26.81 ID:tJWH/q110
海の中じゃ穴掘れないからゲリラ戦は無理かなでもベトナムならたぶん
漁船でゲリラ戦を仕掛けてくる可能性が高いな
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 00:14:17.09 ID:Vcihx4Xd0
ニャンと申します。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 00:20:40.99 ID:Le31EEw20
ベトナム頑張れ!
亜細亜最強はベトナムだって信じてるよ!
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 01:10:09.68 ID:ROg0jS8U0
南シナ海で新たな衝突、3人負傷 
http://www.47news.jp/FN/201405/FN2014050901001926.html
2014/05/10 00:01 【共同通信】

ベトナムと中国の艦船が南シナ海の西沙諸島付近で新たな衝突。ベトナム側の3人が負傷した。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 01:16:45.03 ID:1G4giN+b0
>>956
映像の世紀かなんかで
まっさらな畑の中から一斉にゲリラが出現する映像を見てこれは怖いと思った。
あんな感じでいきなり海からザバァって出てきたらたぶん泣く。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 02:28:00.33 ID:aapINeBV0
アオザイを発明したベトナムは偉大だと思う。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 02:41:10.79 ID:uiXfw5Gd0
ベトナムやフィリピンの沖合まで、中国の領土領海と主張してる厚顔無恥だからな
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 02:43:58.09 ID:Ve+6nlFA0
これと同じ事件が起きた当時の日本政府・ミンス党の対応は忘れないよな。
センゴク官房長官の暗黒時代の出来事だったよ。

センゴクは支那様に「おやめになって」とか言ってたぞw
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 02:50:24.94 ID:mGhEaUeqO
売国奴が総理大臣で、売国奴が官房長官で、売国奴が公安委員長の酷い時代だった。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 03:38:22.31 ID:zyYHZ51d0
周辺領土の拡張から始め、ゆくゆく中華帝国を作るつもりなのか。
世界初の世界統一国家。

もちろん、シナ人の民度のことだから
空前絶後のこの世の地獄が実現するけどな
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 03:48:40.50 ID:IMNCiy/F0
>>2
こいつは「日本は中国の属国」って平気で言ってたんだよな。
こんなゴミが政府の中枢にいたかと思うと今更ながらゾッとする。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 03:57:22.98 ID:X+rQk5eF0
日本フィリピンベトナムチベットウイグル連合対シナはよ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 03:58:41.49 ID:8Llx03tl0
これが普通なんだよな。
ほんと日本は情けないわ。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 04:00:46.58 ID:39Ft5lYq0
>>41

くたばれ糞野郎!
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 04:44:58.92 ID:iMIeo8ef0
尖閣は安全保障の範囲内だとオバマは言ってるが同時に領土問題は
二国間で解決してくれとも言ってる。
言い換えれば領土問題で紛争が起きてもアメリカはタッチしないよと明言してることになる。
日中は仲良くやってくれ安倍も問題行動を起こさないよう控えてくれ失望したくないってな
左翼も含めた日本国民なぜその事を避けて通るんだ。
これらの解決方法は日本単独でも戦える軍事力を早急に準備することが前提条件になる。
核保有なんて当たり前の事。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:20:49.79 ID:vJ/JY+vh0
先進国が中国に弱腰なのはマーケットの為なだけたろ。
こんなん一発の弾丸も使わず黙らせるじゃん。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:24:54.45 ID:g1ZLXo040
>>970
「日本の安全保障に深刻な懸念が生じたため
ここにわが国はNPTを正式に脱退し核兵器の開発と配備を行うことを表明する」とか?

原料も技術も充分すぎるほどあるから政治問題を抜きにすれば比較的容易にできるだろう
だが自由世界のトップ国から一転
イランとか北朝鮮みたいな扱いされるぞ
日本は発狂したといわれ積み上げてきた全部の地位が崩壊し安保もなくなるわ
経済制裁でモノの売り先もなくなるわ国内は大混乱だわ
バカか
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:51:55.25 ID:djSqN/TnO
このタイミングで大陸で内乱勃発したら笑える
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:55:32.55 ID:MBsQBW940
>>972
目指せ北朝鮮みたいな民族主義者だろ、たぶん。
自分では保守と思いつつも、日本のメジャーな政党の掲げる外交戦略とも折り合いの付かん連中だ。
相手にするだけ無駄
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:55:38.70 ID:+1pxgyPoO
>>973 ウイグルも敵に回るしな、日本にも喧嘩売ってるし支那は八方塞がりよWWWWWWWWWW.
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:12:26.50 ID:iMIeo8ef0
>>972
今後核の傘の恩恵を受けれられなくなる事を旧西側社会に説明して
容認されればいい。
日本の国際社会に対する実績は北とかイランとは比べ物にならない
仏、英が持てて日本が持てない理由を探す方が苦労するくらいにな
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:14:48.04 ID:h2cQmTOb0
中国と朝鮮抜いてで日本中心にアジアがまとまるのがベストなんだよ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:18:45.40 ID:c8QX8u+j0
それにひきかえ、自国の税金を中国に差し出しまくる日本

マスゴミも中国の都合ばっかり言って、日本の反論無視するし
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:30:57.97 ID:t4c+ETB30
中国の侵略を妨げる集団的自衛権は認めるわけにはいきませんってな
どこの国の党なんだか
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:45:01.54 ID:zEWfKbD2O
ネットで強がり書いても…一番中国の危機感を感じてるのは中国人w
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:47:12.14 ID:nFKvXR820
.
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか第一列島線とか言い出してフィリピン、ベトナム、日本などの他国に侵略を開始するわ
(中国人は住んだことも地図すらも無い尖閣諸島を本気で自国の領土だと信じて侵略してくるところが本当に恐ろしいね)
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ
レーダー照射事件では旧日本陸軍のように軍部が暴走して他国を挑発しまくりそれを政府が捏造して容認するわ

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね


そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
982名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/10(土) 06:51:08.12 ID:Q6Y16gKo0
>>981
ないよ。
日本をのぞいたハイエナ資本主義と華僑の戦いだよ。
定価でものを買うのは当たり前の日本と、駆け引きが当たり前の世界の違い。
利権の綱引きに過ぎないよ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:05:28.24 ID:xirOEeQW0
 
コレが中国人のやり方か
中国人を擁護する連中は馬鹿か工作員ってのは間違いないな
 
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:06:43.61 ID:ROV+hLKF0
第三次世界大戦とかなるわけないだろうが
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:25:43.10 ID:Xh7MEZ880
ベトナムは何をそんな腹立ててるんだ
中国様がいらっしゃっただけでしょう
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:49:17.79 ID:g1ZLXo040
>>981
なかなか微妙に日本批判してるけどけっこうアラがあるぞ(聞きたい?)
てかお前サヨクだろ
とまではまあ言わないがw
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:25:49.37 ID:TSMiAjvlO
ベトナムがんがれ!

日本もシナチョンには毅然とした態度で外交してほしいわ
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:30:51.69 ID:TVse4MAEO
さっさと戦争やれ、特需がくるよ。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:40:04.76 ID:0vipVg4S0
今回もベトナムの勝ちだな。支那はまだ懲りてないのか? あんだけ痛めつけられたのにw
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:47:30.33 ID:qM3xxfrQ0
この映像がリークされていなければ、日本はどうなっていたんだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=sVVM2AmvD5U

実際中国は捏造動画をばら撒いていたが・・・
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-3de0.html
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:58:59.11 ID:2PZa9muX0
ベトナムが先に手を出す→堂々と中国が反撃。海軍力ではベトナムは歯が立たない
ベトナム自重する→採掘続行

詰んでる
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:09:45.59 ID:g1ZLXo040
>>991
日本も他人事じゃない
武装漁民に扮した特殊部隊が尖閣に上陸占領
排除しようとした海保が死傷者も出て撃退される
アメリカの態度は
「尖閣に安保は適用されるんだが現状では話し合いの解決を望む」というもの
自衛隊3軍で尖閣にむかうかそれとも・・・
993名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/10(土) 09:15:40.43 ID:x7zoTC2G0
歴代の自民党政権は、理由もなくすぐ謝ってたよな。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:20:20.00 ID:AbjlfDgn0
おそらく日本人の99%はベトナムを支持するだろう
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:23:29.33 ID:jkrKXR520
ベトナム頑張れ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:24:01.93 ID:nXHmScxS0
>>976
アメリカに軍事占領されてるのに何を言ってるんだw
日本が核を持つことは米国という
よりも常任理事国が許さないよ
最近の核保有国見てみろ米軍駐留してない国ばかりだろ
北朝鮮みたいに鎖国覚悟なら別だがw バカじゃないの
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:25:07.09 ID:fD7pzq0K0
何回か勝ってる相手だしなwww
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:26:08.92 ID:wdPgt3Fn0
このベトナムの強気さは、日米首脳会談のオバマ・安倍の行動声明を受けた動きのようだね。

日米による中国制圧作戦 共同声明の狙いは「対中包囲網」の構築
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140509/frn1405091810007-n1.htm

南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島周辺で、中国公船がベトナム船に体当たり
するなど同海域が緊迫化するなか、先月の日米首脳会談の成果に注目が集まっている。
安倍晋三首相とオバマ大統領による共同声明には、中国と領有権問題を抱える東南
アジア諸国への海洋安全保障支援をうたっていたのだ。日米が二人三脚で「対中包囲
網の構築」を目指したもので、中国は焦燥感を強めている。 

 中国英字紙チャイナ・デーリーは8日、南シナ海での中越緊張に絡み、最近のオバマ
氏アジア歴訪による防衛態勢強化の動きが「ベトナムを勇気づけた」と批判。
中国社会科学院の許利平研究員も「ベトナムは日米と協力し武器を増強している」と
非難した。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:27:05.65 ID:NDkD8tKV0
test
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:28:50.05 ID:dvXqbMuA0
(゚∀゚) 中共崩壊は決定しました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。