【国際】ベトナム海上警察船 中国船と複数回衝突

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北村ゆきひろ ★@転載禁止
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で、中国が一方的に海底の掘削を進めているとして
ベトナムが反発を強めている問題で、このところベトナム海上警察の巡視船が現場近くで中国当局の船と
複数回にわたって衝突し、双方の間の緊張が高まっています。

ベトナム海上警察の副長官は7日、記者会見し、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で
このところ中国当局の船が多数集まっていると指摘しました。
そして今月3日と4日、そして7日の合わせて3日間、現場海域をパトロールしていた

ベトナム海上警察の巡視船などが、中国当局の船と複数回にわたって衝突し、ベトナム側に複数のけが人が出たことを明らかにしました。
この会見でベトナム側は、海上警察の船から撮影した中国海警局の船に衝突された瞬間とする映像も公開しました。
一方、中国外務省の華春瑩報道官は7日定例会見で、ベトナムとの間で衝突があったかどうかについては確認を避けたうえで
「ベトナム側が中国企業の正常な活動を妨害することは、中国の主権を侵害し、国際法と国際関係の基本規範に反するもので
中国側は絶対に受け入れられない」と述べました。

ベトナム政府は、中国国有の石油会社が西沙諸島の周辺で今月から一方的に海底の掘削を進めているとして
強く反発しており、今回の衝突をきっかけに、双方の間の緊張が一段と高まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140507/t10014277741000.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:37:47.19 ID:CjnMkQx00
中国船がベトナム船にぶつかって行ってるのに
NHKにかかると、まるで中国が被害者のようになる
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:37:50.23 ID:6Bwx8L2z0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    < 中国がベトナムに攻撃を開始せり
      /  ⌒/   / /          
     / ///  ト、.,../ ,ー-、     < いくさじゃー 大日本帝国は集団的攻撃権を行使するのじゃー
    =彳      \\   ヽ、 
    /          \\、 ヽ
   /         /⌒ ヽ ヽ  ヽ
   /         │   `ヽl_ヽ
  │         │  
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:38:11.38 ID:eLoCTa6v0
Go! ベトナム!
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:38:50.81 ID:r18FFRHz0
【国際】フィリピンが中国漁船を拿捕…南沙諸島、対立激化も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399464783/

225 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 22:12:34.14 ID:wZWBGKhd0
朝日の論説委員様のありがたいお言葉

・ベトナムの映像だけでは中国船が追突したのか断定できない
・アメリカの姿勢の変化をフィリピンやベトナムは勘違いするな
・中国を挑発するな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:38:51.91 ID:1m/b+7pA0
食べて応援。ライスペーパー買いに行くわ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:38:51.90 ID:dxMPEZA+0
ブラックチキンのせい
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:39:19.81 ID:zZN9a3bt0
古舘が

9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:39:25.50 ID:tc8Y9ji1O
船長タイーホまだぁ?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:39:55.06 ID:4+/FAZFu0
>国際法と国際関係の基本規範に反するもので
>中国側は絶対に受け入れられない」と述べました。

どういう国際法を根拠にしてるのか、一度も示したことがない中国人w
ベトナムは国際社会を味方に付けてガンバレ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:40:01.88 ID:uzJaezfL0
糞NHK、これじゃまるでベトナム側がぶつけたようじゃねーか
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:40:24.77 ID:NrKWBWEc0
世界がキナ臭くナリ申した  コレは来るな〜多分
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:40:48.12 ID:A1WqUCje0
ベトナムがんばれー!
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:41:38.89 ID:7VHEE3ZF0
ベトナムもアメリカと安全保障条約結べばいいじゃない
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:41:44.42 ID:ADZG3cns0
安倍ちゃん、ベトナム支援表明しておくれ。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:41:44.86 ID:pEt4P+n20
お前ががんばれよ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:42:28.50 ID:cLuVBM5J0
つーかベトナムやられてんじゃねーよ、なんでぶつけかえしてやらねーんだよ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:42:42.48 ID:TxgX4x/Q0
オバマ、何か言え!
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:43:03.46 ID:NJHGssvC0
政府が映像を公開するあたりが、正当な国家といえよう。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:43:15.43 ID:1m/b+7pA0
そういえば昨日買ったブラックタイガーエビがベトナム産。明日も買いに行く
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:43:17.64 ID:l460EH750
ベトナムがガチで戦闘モードに入ったら、シナですら勝てる見込みなんてないのに…
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:43:26.25 ID:DPc6ZUMh0
EUはウクライナでのロシアの行動は激しく非難しても、支那のやることは
スルー。そのうえ、支那の反日キャンペーンは鵜呑みにして安倍首相を「ソ
フト・ファシスト」呼ばわり。GW中の欧州外遊は、この支那の悪宣伝の火
消しの意味もあったらしい。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:43:40.13 ID:r18FFRHz0
尖閣事件の船長を釈放して証拠ビデオをひた隠しにし、中国の肩を持つ民主党

1/2中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
ttp://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA

【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285376690/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1285376690/
【尖閣問題】 「今日、船長釈放されます」 仙谷官房長官から中国側に事前通報されていた!★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291590125/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1291590125/
【政治】 中国と密約 ビデオは公開しない約束をしていた! そこまで中国に媚びるのか! 裏切りの民主党政権
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290555784/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1290555784/
【尖閣問題】 民主党幹部「ビデオ公開すると、中国の非が判って大変!」→仙谷氏&菅首相「そうだ!」→非公開決定★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287007118/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1287007118/
【尖閣ビデオ流出】 仙谷長官 「調査し、中国に説明を申し上げる」「一般への公開はしない」「国家公務員法違反だ!」★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289147190/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1289147190/

【尖閣問題】民主・仙谷氏 中国漁船衝突事件の対応「すべて正しかった」と豪語
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327233313/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1327233313/

【尖閣衝突】菅・仙谷コンビの「中国人船長釈放事件」…外務省筋「元凶は菅直人だ。中国の圧力にベタ折れした」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380172074/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380172074/

【政治】「中国人船長釈放へ当局と調整」=民主・仙谷元長官、政治関与を証言―尖閣沖漁船衝突事件★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380080660/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380080660/
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:43:48.58 ID:PQ/BirH00
ベトコンは、支那人にガトリング砲を浴びせろ!
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:44:09.43 ID:k3l2h6LIO
ASEANがマジギレ始めたなw
中国が崩壊するときは、内外両方からくるからなw
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:44:15.89 ID:fO7Cy3yT0
ほんとに衝突だったんだ。www
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:44:21.97 ID:VqotVBHy0
ロシアのクリミア侵攻を見てシナが実験を始めた
コレが成功したら尖閣に来るぞ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:44:26.65 ID:yc5VRgt90
中国船を潰せ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:44:34.66 ID:uzJaezfL0
>>20
俺は明日ベトナム料理店でも行くわ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:44:44.86 ID:MSnItoCb0
NHKは何で会長の籾井が右翼なのに現場は左のままなの?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:44:55.61 ID:Cqysp4pK0
ベトナムは根性入っとるなあ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:44:55.40 ID:zvbWrE7A0
ベトナム人は強いぞ!
勇敢だぞ!
根性あるぞ!
真の愛国心があるぞ!
真の自尊心があるぞ!
つまり、中国人とは正反対の人たちだぞ!
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:45:01.03 ID:t9im+bAq0
>>22
結局自分らが得するか否かだからな
それを否定するつもりは毛頭ないけど
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:45:09.93 ID:3mamUlNy0
ベトナムはベトナム領内に侵入した中国軍を撃退したことがあったよね
ベトナムは蒙古にも反撃したし日本も過去蒙古を撃退したが今はお嬢さん
になってるから期待できないベトナムにはホント期待しているわ雨も
撃退したしなアジアで今一番強いかもしれんわ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:45:33.16 ID:h0YNKc3c0
朝日はスルーか?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:45:59.20 ID:aFRn81GV0
完全に中国船が複数でベトナム船にぶつかるべく動いている。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:46:01.80 ID:dvsk88si0
ベ平連とか何やってるの?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:46:12.44 ID:5a2feNrm0
さっき、古館の番組みたら、
「素人目には中国がベトナム船に体当たりしてるように見えるけど、
もしかすると、ベトナム側が前を遮る形で横切ったかもしれない」とか言い出して、
途中の、ベトナム側の録画に収められてた言葉すら翻訳してなかったわ。
6人もけが人が出てるベトナムの人に申し訳ない気がした
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:46:30.29 ID:89Z38lG00
>>1
やっと立ったのか
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:46:48.09 ID:Pu4NbTlk0
今回はベトナムか。中国の横暴を許すわけにはいかない、許してはいけない。

「集団的自衛権反対」「憲法改正反対」と主張する輩はこの状況をどう考えるのか。自分の子供たちが中国人に
服従させられ、殴られ、殺される時、それでも彼らは「憲法改正反対」をなのか。それでも彼らは「集団的自衛
権反対」なのか。

そんなことは俺には耐えられない。40歳ニートだが、俺は国の未来の為に喜んでこの命を捧げる覚悟だ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:46:53.10 ID:u+ZTR9Vq0
ベトナムって唯一米軍相手に戦争で勝った国だぞ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:47:24.64 ID:eGNPsM1s0
これでも欧米各国の識者とやらはアジアの平和を乱してるのは日本とか言えるのかな
アジアの平和を乱してるのは中国とアメリカ・中国にコウモリしてる韓国でしょうが
そして日本に責任転嫁するのが彼らのやってること
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:47:32.71 ID:R2ON+Fsr0
中国もそろそろ終わりか?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:47:50.76 ID:4/ccjKsv0
ウミガメ350匹積んでたってシナの密漁じゃね?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:47:54.69 ID:HBc/yTZm0
>>37
反原発と九条の会の掛け持ちで
みんな忙しい
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:48:11.54 ID:LbSPVqsp0
ベトナムいけるか?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:48:11.59 ID:yYUhcWbz0
日本は中国と韓国を甘やかしすぎたんだ。相手は子ども同然なんだから、悪い
ものは悪いとはっきり言わなきゃならないんだ。必要とあらば少々の体罰も与
えないと、最近じゃ言って聞く子じゃないんだから。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:48:15.52 ID:t9im+bAq0
日本にもベトナムの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいね
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:48:16.60 ID:j2slZrmv0
またあの船長か
民主のアホ共々死んでくれ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:48:53.28 ID:vN6Btvml0
ベトナム全力支援だな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:49:22.47 ID:pkRF080S0
 船の補給は日本から無償の警備艇が来るからベトナムも強気だ!!
武器輸出によって小国でも大国に意見が言える。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:49:44.04 ID:Wee+jAml0
ベトナムは優れた陸軍で、日本は優れた海軍で

シナチクを叩きつぶそうぜ。 今がシナへのフルボッコのチャンスじゃないの?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:49:51.60 ID:dvPyFPuQ0
報ステ 「我慢すべきはベトナム」
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:50:13.26 ID:n/lY0d7y0
オバマこれどうすんの?
また奥さんと娘を中国に派遣してチベット料理喰わせるの?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:50:36.42 ID:mLOFSBtB0
左巻きの人達がこの問題をきちんと扱えるのか?に注目したいね

とち狂った挙句に、日本が中国を追い詰めたのが原因だ!と言って信頼を地の果てまで落とす形とかも見てみたいぞ

ソ連のアフガン侵略を侵攻だと言った20世紀の迷言に続く形な
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:50:45.42 ID:8lsA2NEW0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ     ウンコリアン(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人7人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:51:16.58 ID:oqUgOqtv0
>>41
ゲリラ戦でな
まあ海でも色々とやり様はあるかもしれないが
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:51:20.46 ID:jPKmAS8D0
まずいな。
通商路が塞がる。

商船護衛もできないのに非常にまずい状況。

憲法改正いそがんとまじまずい。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:51:39.71 ID:S8mjuAIl0
船をぶつけられたことに文句を言ってきたベトナムに逆ギレし、
船を拿捕したフィリピンにキレ、
NATOでの安倍の発言に日本にキレと中国は忙しいなあwwww
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:51:40.09 ID:9d7/e17pO
日本、台湾、ベトナム、フィリピン、タイ、インドネシアvs中国、韓国、北朝鮮

こういう構図でよろしいか?(´・ω・`)
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:51:49.00 ID:YPrEpAB+0
既に海鮮前夜の雰囲気だなあ
ベトナムとフィリピンの同盟はあり得る
将来的には日本が加わる可能性さえあり得る
かなり大きい事件と言う感じ
これで自衛権問題は決まりだろう
公明には退場してもらう
敵の味方はイランのよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:52:04.15 ID:xqw0ZRcu0
さっさとシナチョンVS全人類でハルマゲドンしようぜ!
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:52:22.90 ID:4+/FAZFu0
海上でのフィリピン、ベトナムとの衝突と来て、次は、陸上でインドか、尖閣か
国内で不満を持ってる民衆に追い詰めれてるから、話題そらしのヤケクソで
キンペーは4方面作戦やりそう
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:52:28.86 ID:bnOidkQ70
明らかに中国が悪い
 
ベトナムを応援したれよ日本政府は
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:54:27.26 ID:siCjIKyQ0
報ステで、朝日新聞の恵村順一郎が、予想通り、
「ベトナムとフィリピンは冷静になり、お互い頭を冷やして欲しい」といってたw

ベトナムとフィリピンを支援しようとか、助けようとの意識は無しw
中国とベトナム・フィリピンのどっちもどっち、お互い様という話にしようとしてるw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:54:32.59 ID:8qWosmox0
少数民族のみなさん
蜂起の準備は整いましたか?
漢民族に呪いあれw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:54:33.67 ID:vEwNraFN0
NHKの19時のニュースでは、
ベトナム側が中国側に体当たりって放送してたぞ。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:54:45.12 ID:E9JQBXFW0
>>60
モンゴル、ロシア、インド、オーストラリアもこちら陣営に巻き込んでやれ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:54:53.52 ID:A6Rq/tIF0
ベトナム人!アメリカを追い返した根性をシナにも見せてやれ!応援してるぞ!

しかし、この後シナは尖閣取りに来るって確信したわ
俺も左巻の人たちがこの問題をどう扱うか興味あるな
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:55:03.90 ID:y5LAbHik0
>>59
中国外務省報道官 最後に一言「でも、アジアで歴史問題で孤立してるのは日本ですから」 www
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:55:25.33 ID:SJGuEV2Q0
ベトナム 絶対に引いちゃだめだお がんばれ ベトナム
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:55:52.64 ID:PUQ6ahEp0
日本のクソマスコミは中国を大人の国とか言って気持ち悪いくらい褒めていたw

メチャクチャな国じゃないか・・・
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:56:00.61 ID:3hXJK4jk0
アオザイが人民服に変わるような事態はなんとしてでも避けたい
頑張れベトナム
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:56:11.25 ID:JHVIq8KDO
>>54
たぶんどうにもならない
遺憾砲アメリカバージョン撃って終わりかもな
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:56:58.10 ID:ysvTDmHI0
四方八方に喧嘩売って何したいんだよ中国は
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:57:09.98 ID:zF3AgmXi0
1000%ベトナム支持する!
頑張れベトナム、頑張れベトナム
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:57:11.09 ID:tc8Y9ji1O
今回は支那が一方的に追突してきたという既成事実を作ったというだけでも収穫だわ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:57:14.19 ID:KG65yXOt0
ベトナムを中韓ってかなり舐めきってるよね
あんな怒らせると恐ろしいところもなかなかないだろうに
とりあえずベトナムさん全面支持ですわ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:57:14.03 ID:LfHuL3MH0
NHKの7時のニュースに騙されたわ

何だあの報道は

NHK内の中国人に遠慮したのか?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:57:17.14 ID:iSBYVjDq0
ベトコンドリア
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:57:27.21 ID:ESIbW6ST0
欧米諸国はダンマリか、せいぜい口先で各国が冷静な対処を、とか言うだけだろうな。
中国市場は捨てられないからな。世の中カネ、カネ、カネだ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:57:32.06 ID:70pVczKe0
アメリカ軍がフィリピンに戻ることになったら、色々動き始めたね(主役が「軍」ではないあたりがポイント)
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:57:44.45 ID:JXIRdwQeO
中国とロシアが近々会談?する予定だとか先日ニュースで言ってたな…
本当に最近キナ臭いなあ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:58:02.02 ID:dlleNVvt0
海鮮前夜ってわくわくするな、開戦前夜は困るけど。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:58:08.94 ID:upQc2KVXO
西沙海戦勃発まだぁ?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:58:10.85 ID:+QyZLHzM0
『ソ連を模倣する中国の「南シナ海聖域化」戦略』
近年は中国海軍の艦艇による西太平洋での行動も増加しているばかりか、中国艦隊の宮古海峡通過も目立つようになり常態化しつつある。
このような動きを見せている中国だが、さらに米国と肩を並べる軍事大国になるためには、確実な核の報復力を獲得することが必須となる。
そのためには、核弾道ミサイルを搭載した原潜を完全に支配可能で安全な近海海域に潜航させておく必要がある。
その海域こそが南シナ海だ。

つまり中国は、かつてソ連がオホーツク海を聖域化したように、"南シナ海の聖域化"を目指しているのである。
そしてもし、南シナ海が中国の聖域になれば、「航行の自由」は侵され、日本のシーレーンの安全確保も困難となろうし、
南シナ海に面した主要港湾を持つ東南アジアの沿岸諸国は、中国の意向を伺うことなしに自国の安全保障や外交政策を決められない状況
(フィンランド化=かつてのソ連とフィンランドの関係になぞられた語)に陥ることは確実である。

尖閣諸島を巡って武力衝突が発生した場合、中国が米国の介入を阻止しようとして核による恫喝を行うことはないのだろうか。
実際、1996年の台湾海峡危機の際に中国は米国に対して核恫喝を行っており、可能性がまったくゼロとは言いきれない。
しかし恫喝を受けても、米国が中国に対する確実な核抑止力を維持しておれば、
つまり南シナ海の聖域化が完成しなければ、中国の核恫喝を無視して尖閣紛争に介入できる。
つまり、米国による核抑止力が機能していれば、日本は軍事的に通常兵力で自国を守ることができるのである。
 川村純彦『尖閣を獲りにくる中国海軍の実力』より
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:58:16.04 ID:y5LAbHik0
>>72
それ、テレ朝 報ステの朝日新聞論説委員の奴だろww
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:58:20.62 ID:YnKJ6l520
中国人は全人類の敵
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:59:32.91 ID:hTns+Fmn0
>>75
北朝鮮と韓国は中国の味方だぞ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:59:48.82 ID:ES6gnNLbO
巨大な中国を一国で相手をするのは愚の骨頂だな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:59:48.73 ID:sni5C1T+0
シナはいよいよ不動産バブルの制御が出来なくなってきてるんだろう
しかし見事なくらいクズ国家だな、こんな国が常任理事やってるから国連が機能しないんだよ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:59:53.93 ID:iSBYVjDq0
この事態イスラム圏はほくそ笑んでるかもね
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:00:15.49 ID:cOwZa+tq0
ベトナムはライダイハンがあるから、反チョンだしな。w
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:00:58.28 ID:liNvdffB0
全方位敵になってるけど中国はどこで落としどころをつけるの?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:01:17.94 ID:R0yHfOwG0
直ぐにビデオを公開するところはえらい 隠しまくるどこぞの国とは大違い
96!ninja@転載禁止:2014/05/07(水) 23:01:22.50 ID:jwDZz7RK0
日本が贈るって言ってた新型巡視船10隻は、もうベトナムに配備されたんだっけ?
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:02:00.48 ID:cTXMshaT0
中国は指導部が軍を掌握できてない感じがするのがコワイんだよな・・・
軍の暴走による開戦とか、とばっちりもいいところ何でかんべんして欲しい
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:03:29.54 ID:hPl71B7t0
>>94
朝鮮半島併合
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:03:49.67 ID:Wee+jAml0
 
ベトナムと中国が紛争になったら

ウィグル諸君よ、君たちレジスタンスの出番ですよ。 中国全土を攻撃してやれ。

ベトナムには日本とアメリカ、フィリピンが応援する。

中国への同時攻撃がいい。 ウィグル諸君、ベトナムと同時に蜂起せよ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:03:50.74 ID:HBc/yTZm0
>>94
中国と貿易したかったら、東&南シナ海は
全部中国のものだと認めろ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:03:53.61 ID:w3yXuyf70
ベトナムですら出来るのに
何で日本は出来ないんですかね
ベトナムは失うものがないからか?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:03:53.91 ID:BkVOhLO6O
ヨーロッパで安部さんが中国批判したばっかりだよ
こんな時期ぐらいおとなしくしてればいいのに
もう抑制きかないのかね
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:03:56.68 ID:lOeBzoP10
フィリピンとベトナムは凄いな
日本もやれよ
そして世界で中国批判を広めろ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:03:58.71 ID:r18FFRHz0
【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375690528/

【政治】 中国「わが国が先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360684956/

【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/

【国際】「尖閣侵攻で強さ見せつける」ダボス会議中のある会合で発言した中国の“本音”…「世界戦争も辞さず」に凍りついた会場★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392714027/

【国際】中国海軍、21カ国承認の「行動基準」を必ずしも順守せず=「勧告であり法的な拘束力はない」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398347480/
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:04:00.34 ID:tli+myvQ0
結果はこんな感じになると予測する。

戦勝国 日、米、印、豪、越、比、台
敗戦国 中、北、南(笑)
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:04:03.40 ID:bE+M9CN50
アメリカに勝った国だから舐めてかかるとえらい事になる
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:04:08.58 ID:i7Xuyp2O0
ベトコン頑張れ!
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:04:16.57 ID:3bly9hdY0
中国と北朝鮮も仲悪くならないかな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:04:19.27 ID:E9JQBXFW0
>>94
上に同じこと書いてるけど朝鮮半島が味方やで!
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:04:34.34 ID:iUgwPBUDi
ベトナムのゲリラ戦とか最悪だがな

中国は弱いが
それ以上にベトナムは弱いからな、心配だわ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:04:43.27 ID:JHWLdQa10
ここでプーさんがベトナム支持すりゃ面白いんだがなあ
確かベトナムってロシアと悪くはない関係だったよな
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:04:43.82 ID:miPFJhuE0
2014年X月
南シナ海事変
支vs日米台越比
支の敗北により南シナ海の制海権失う

これが最良のシナリオ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:05:12.66 ID:2d/sL0zj0
チャンコロ、トンスル、カリアゲ、露助か
くせえ同盟だなw
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:05:17.63 ID:y5LAbHik0
>>96
朝日新聞の論説読んだ?
平和国家・日本の行うODAとしては、軍備につながるモノで支援をするのは適当ではないのでは? だってさw
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:05:22.63 ID:FevdOZkZ0
自国の環境も守れないのに領土を増やそうとしてる、基地外の国
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:05:59.85 ID:LaGdGqxY0
>>94
内部分裂して我々は共産党とは関係ないアル
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:06:16.28 ID:5a2feNrm0
>>60
これにロシアを巻き込むために、制裁措置しないで欲しかったんだよな。
ロシアは日本のことをよく理解してくれてる国なんだし、
プーチンが中国や北朝鮮と一戦交えて領土増えたら、北方領土も手放してくれそう
118!ninja!nanja 【中部電 72.0 %】 【25.2m】 @転載禁止:2014/05/07(水) 23:06:34.80 ID:XVC1T2Uw0
ほんとシナチョンは地球の癌だな。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:06:37.73 ID:oAhxB6lU0
何が正常な活動だよ
シナが嘘付きなのは世界中で有名だわ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:06:41.94 ID:R0Dj6P1C0
>>81
これが、地球のリアルなんだよ。ブサヨ、シナ、チョンへの武力排斥を叫ぶ、
在特会含むネトウヨというのを批判しているやつは、
シナ、チョン、ブサヨでしかない。
ーーーーーーーーーー

1960年代後半、ホンジュラスは、
十数万人もの、隣国エルサルバドルからの実質棄民を、強権による土地接収や
軍から民兵まであげての徹底的な武力迫害と、サッカー戦争の果てに、
エルサルバドルへ追い返し、結果、エルサルバドルを崩壊させた。

ブータン王国は、1990年代初頭、近代化を口実に
ネパールからの棄民を遡求までして、武力迫害でシバキだし、
1990年代後半、ネパールを内戦に追い込み潰した。

タイ王国やミャンマーでは、
20世紀後半以降、仏教徒民兵を組織して、浸蝕してくる、
異教に排他的なイスラムを容赦なく
武力駆除している。

インドネシアは、ほっておくと増殖するシナ銭ゲバ蛆虫を、民兵投入での迫害で、
930事件、1998年ジャカルタ反シナ暴動で定期的に、大量に焼き殺してる

アメリカ寄りのNATO加盟国である、トルコとギリシャは、
1970年代から、地中海のキプロス島を狙い、支援するゲリラを送り込み、
陸海空で激しい戦闘を繰り返す。
両国とも、アメリカ寄りの国家にもかかわらず、全面戦闘を起こす。

ヨーロッパのイギリスと、南米アルゼンチンは、アメリカ寄りの大国であったが、
大戦争である、フオークランド戦争を起こす。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:07:23.17 ID:8+Dh972V0
ウクライナに回す金を東南アジアに回したほうがいいんじゃないのか
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:07:27.98 ID:p7Z5MyzH0
>>97
掌握どころか対立してるからな。

人民解放軍ってのは、軍隊というよりも巨大な軍需産業みたいなもんだから、
日本の官僚と同じように、対立を生み出して利益誘導するんだよね。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:07:47.25 ID:8qWosmox0
いや実際、ベトナムは強い
共産党の洗脳戦隊とどっちが強いか楽しみだ
対岸からだけどベトナム応援するねw
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:07:50.28 ID:RjNTuAqx0
古館「もしかしてだけど ベトナムが支那の前を 横切ったんじゃないの?」
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:07:59.31 ID:uFpFlowC0
中国分裂クルー
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:08:03.42 ID:YtCGHS800
ま、ベトナムは中国にしっぺ返しはちゃんとやってるからな。

戦っても負けはしないと思うがな。
ただ、通商路確保に日本もアクション取るべきだよな。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:08:07.19 ID:DlnWThtN0
>>101
日本はアメに牙抜かれたからな
牙生やすためにもまずは病原菌である国内に巣食ってるゴミを排除する必要がある
ちなみにこの牙は敵を攻撃するために生やすのではなく自身を守るために生やす
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:08:19.96 ID:R5hpLymd0
ヤバイんじゃないか?

久しぶりにアメリカ海軍の空母機動艦隊がヤンキーステーションを遊弋する事になったりしてな…
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:08:23.37 ID:upQc2KVXO
東西南北全方位同時戦争した国家って歴史上どこかあったっけ?
もしかして世界初のお馬鹿な国を目指してるのか?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:08:25.59 ID:YtCGHS800
ま、ベトナムは中国にしっぺ返しはちゃんとやってるからな。

戦っても負けはしないと思うがな。
ただ、通商路確保に日本もアクション取るべきだよな。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:08:37.68 ID:ICsxjp+s0
尖閣もこうなる!100ミリ砲でベトナム領を無理やり奪い取った中国!
http://www.youtube.com/watch?v=dTlZQUTdlRk
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:08:57.67 ID:el22m3Bb0
>>101
日本は白豚に牙抜かれたからな
牙生やすためにもまずは病原菌である国内に巣食ってるゴミを排除する必要がある
ちなみにこの牙は敵を攻撃するために生やすのではなく自身を守るために生やす
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:09:07.65 ID:y5LAbHik0
>>105
でも、南は戦勝国気分で、中国に謝罪と賠償を戦勝国以上にデカい声で騒ぐぜwww
134!ninja@転載禁止:2014/05/07(水) 23:09:08.84 ID:BV8okZAJ0
>>114
武装は外して船舶だけ贈るって話だったぞ。
銃座を取り付ける穴は、予め日本側が空けておくらしいがw
「ここに穴が空いてるけど、銃座付けたらあかんで!絶対やで!」みたいなw
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:09:10.47 ID:lxAegL190
日中もこれと同じような対立関係だし
ベトナムの対応策とそれに対する中国の強硬姿勢、
今後もしっかり見ておかないとだね。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:09:26.31 ID:vn4n1yFn0
>>124
これは、酷い
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:09:50.96 ID:zpB72wZK0
「○○側が中国の正常な活動を妨害することは、中国の主権を侵害し、国際法と国際関係の基本規範に反するもので
中国側は絶対に受け入れられない」

よくこの言い回しを聞くけど、定型文なんだろうな
ぶっちゃけ、聞き飽きた
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:10:30.61 ID:VAGec2tB0
>>90

巨大アメリカも相手いていたのに、シナ君とはランドツーだろうw 連携してフィリピンさんもシナ君の漁船を拿捕したからなw 
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:11:18.40 ID:ujdSgRHQ0
>>10
まるでオザーさんみたいだな
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:12:05.78 ID:aL/Dn/xS0
>中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島

NHKよお、毎度ながらだなあ
以前から決まっているベトナム領海内を中国が侵略してるんじゃねーのかよ
じゃあなにか、長崎沖合あたりを韓国軍艦がうろちょろしだしたら、「日本と韓国が領有権を争う長崎」になんのかよw
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:12:05.92 ID:ICsxjp+s0
南シナ海で中越艦船が衝突 石油掘削めぐり、6人負傷 2014.5.7 18:08
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140507/asi14050718080006-n1.htm

ベトナム側は問題の海域が自国の排他的経済水域であるとして反発。中国側による恒久的な
掘削施設の建設を阻止するため、軍艦と武装した海上保安船など約30隻を現場海域に
送ったところ、掘削装置を護衛するため派遣されていた、ベトナム側を超える数の中国艦船と
衝突したもようだ。
 銃撃などはなかったが、ベトナム当局は、中国船が意図的にぶつかり、放水してきたと主張。
ダウ・ジョーンズ通信によると、ベトナム当局者は「中国船が体当たりをやめなければ、報復する」
と述べたという。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:12:05.98 ID:fVhjfayJ0
大陸土人許さねえ
ぶっ潰してやる!
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:12:12.02 ID:IUrbDOr60
ベトナム、がんばれ!
早く日米と同盟結べ。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:13:26.44 ID:yMv3a5Iz0
いよいよ始まるのか。
今度は勝つまでやろうよ。負けは死と同じだ。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:13:38.08 ID:R5hpLymd0
>>129

我らが大日本帝国…
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:13:40.24 ID:ffMkuqpd0
 
おい!もろい!なんにも変わってないぞ!

なにもできないならNHKをおとなしく解体しろ!
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:13:57.19 ID:HBc/yTZm0
>>133
韓国は朝鮮戦争で中国に100万人以上殺されてるのに
謝罪や賠償を要求してない
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:14:14.03 ID:FevdOZkZ0
中国の古いことわざや故事にはたくさんの大型動物が出てきたのに、
今はみんな死に絶えた。環境破壊民族
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:14:21.49 ID:SJGuEV2Q0
中国は、ほんとに傲慢だな
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:14:23.92 ID://UsGrbu0
恵村順一郎

こんなんがいるから、東大生も朝日新聞社に入ろうとしない
上司になる連中にこんなのが大量にいると思ったら、ゾッとする
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:14:27.73 ID:3doyYKml0
NHKはいったん潰せ。
中共に接待漬けにあったりハニートラップで玉握られたり、頭弱くて洗脳されたアホばかりでどうしようもない。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:14:37.35 ID:VAGec2tB0
台湾君もそろそろ腹決める時期になってきたなw 中立じゃすまないぞ! いつも美味しいところだけは長く続かないぞ!
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:14:51.75 ID:e3LIhjIF0
オバマ「話し合いで解決するように」
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:14:52.61 ID:vumBydPK0
安倍はEUに
ウクライナを支援、ロシアにメッセージだしているように
EUもまた、ベトナム、フィリピン、チベット、ウィグルを支援し
中国の挑発に対してメッセージを出すように促せよ!
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:15:11.97 ID:nvoytbIi0
これを機にいい加減中国潰した方が良いな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:15:12.73 ID:ujdSgRHQ0
>>140
>じゃあなにか、長崎沖合あたりを韓国軍艦がうろちょろしだしたら、「日本と韓国が領有権を争う長崎」になんのかよw

なる、間違いなくなるよNHKなら。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:15:24.92 ID:mMcro4An0
おい日テレくるで
シナではベトナムの方がぶつかってきたと主張だってさ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:15:36.05 ID:y5LAbHik0
>>124
あれ? 東シナ海、中国漁船衝突事件と同じことを言ってるの?
あの時も「海保の船が中国漁船を無理やり停止させるために、漁船の進路を塞いだんじゃないんですかねぇ?」
みたいな事を第一報で言ってたからなw
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:16:11.90 ID:J8cLJAuD0
ドナウ川の動物園でライオンが豹の檻に入って出られなくなっています

繰り返します
ドナウ川の動物園でライオンが豹の檻に入って出られなくなっています
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:16:19.75 ID:cJ0fPe4d0
ベトナムとフィリピン支持!
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:16:27.51 ID:ICsxjp+s0
【国際】中国船、ベトナムの石油探査船のケーブルを切断―南シナ海
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354631479/l50

【ハノイ時事】ベトナム国営石油会社ペトロベトナムは4日までに、南シナ海で調査を行っていた石油探査船の
ケーブルが11月30日、中国の漁船によって切断されたことを明らかにした。ケーブル切断は2011年5月に続き2度目で、
南シナ海の領有権をめぐりベトナム側が強く反発している。
 同社のウェブサイトによると、探査船「ビンミン02」号が中部クアンチ省沖で活動中、多数の中国漁船が接近し、
2隻がビンミンの後部に回ってケーブルを切断した。探査船はケーブルを修復し、翌日に活動を再開したが、
ペトロベトナムは「中国漁船の行動に強く抗議する」としている。時事通信 12月4日(火)14時33分配信
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:16:37.99 ID:JHWLdQa10
>>143
今のベトナムとはまだノーサンキュー
基本的に共産主義国家みたいなもんだぞベトナムは
国際的なルールを軽視する国は日本はお隣の国で懲りてますから
直接的にではなく間接的に支援すべし
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:16:44.31 ID:u+ZTR9Vq0
自国の基地から遠く離れると哨戒活動ができなくなるから、潜水艦と魚雷を沢山供与するのが一番効果的
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:17:39.43 ID:U+WJpdA30
遂に反日帝国主義だけじゃ飽き足らなくなったか
対日包囲網はどうした
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:17:49.23 ID:EuNKRhR+0
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:17:50.91 ID:x/Uoz2r20
アメリカがどう出るかだが、いつものように、口だけだろう
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:18:06.35 ID:N+Z5g/gj0
ようやくスレが立ったか。遅すぎ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:18:07.83 ID:yMv3a5Iz0
>>145
日本の手下だった朝鮮はあっさり裏切ったし
>>152
台湾は日米に付くだろ。中華について行っても何も得るもんが無いでしょ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:18:23.64 ID:3mamUlNy0
これでインドが動いてくれたら面白いのに
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:18:24.88 ID:mMcro4An0
日テレ
ベトナムの警備隊にシナの船が体当たりしている映像が流れる
けが人が出ており、ベトナム政府はしかるべき措置をとると発表

シナではベトナムの船が体当たり、シナの業務を妨害したと発表
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:18:35.59 ID:upQc2KVXO
ベトナムならそろそろ魚雷一発だけなら誤射かもしれないをやるんだろ?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:18:35.48 ID:FPH4KAPV0
領海侵入されても見てるだけのジャップw
弱すぎだろwww
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:18:38.36 ID:LsjDqIQO0
みんなでボコるべきだ。続け。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:18:39.98 ID:KW+vFu/n0
いまzeroで衝突映像見た
尖閣のときとほぼ一緒の戦法だね
つーか、すぐに映像を流したベトナムがうらやましい
民主党のクソどもは隠蔽したからな
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:18:51.07 ID:/nxCCJuW0
中古の護衛艦と潜水艦を見繕って、ベトナムにあげろよ。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:19:08.55 ID:HBc/yTZm0
>>156
つかNHKは2012年までは竹島を
「日韓がともに領有権を主張する竹島」
って言ってたからな

今は「島根県の竹島」って言ってるが
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:19:11.35 ID:OEHKv8nA0
俺はすでにチュンカスエステ2軒ぶん殴ってから警察読んで証拠ビデオ見せてぶっ潰したよ〜。
今度は東京でやるぞ〜
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:19:26.85 ID:y5LAbHik0
>>147
もし、中国が敗戦国になったら、その時の分もまとめて請求するのがチョンですよwww
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:19:42.43 ID:sIMglkWu0
日本も尖閣掘削はよ!
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:19:46.45 ID:R5hpLymd0
しかしフランスは何してんの?
あそこら辺の権益はelfが握ってて、
フランス海軍の艦艇もウロウロしてるのに。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:19:51.44 ID:cOwZa+tq0
隠蔽した民主党は菅だからな。w
そりゃ、原発を飛ばすはずだわな。w
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:19:52.07 ID:cfl75hO20
×中国とベトナムが領有権を争う
○中国がベトナムに領有権問題を仕掛けている
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:19:57.12 ID:8hQ7E42s0
   ∩___∩
| ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
/⌒) (゚)   (゚) | .|
/ /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
\    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
/      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
|       /       、 (_/    ノ
|  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
∩___∩三 ー_        ∩___∩
|ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
/  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
|    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |  国有化は中国と打ち合わせしろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
(ヽ  | ノ      ヽ  /)
(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    尊厳死あばばばばばば!!!!!!!
/∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )    谷垣さん好きぃ(はぁと)すごいしゅきぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
|      ヽノ  /´
. . .... ..: : :: :: ::: ::::::           尖閣諸島は領土問題!あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
Λ_Λ . . . .: : : ::: :
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 森元 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ古賀.ヽ_ノ ̄ ̄`青木"'´ ̄
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:19:58.64 ID:LblDk2li0
       _,,......__
    , '"      ゙ヽ、/ヽ
.   /.          ',./ヽ
   ,'   ,' /--ノi ハ -、イ-┘ ,...、   /
  .|  i レァ=、レ ,!=、リ| ._,ノ/`il  /
  .|  .| .! ヒ丿  ヒj.イイ´  ハ il     おーーい、バカ左翼なんかコメントしろよ。
  .|  .||''' r‐-ォ{ {:::{   V リ  \
  从ハ,'Vヘ'ェーooイ `衣√`ヾノ    \
      i  Y::yヘ\,イ乍}
       l  !::::i:::Y´_/´
       ノ!  |;;;;;;;;:「
       /:::|二|::::::i::l
     /::::::{_,_i」::::l:::|
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:19:59.27 ID:vuWefhiY0
報ステが中国擁護してて流石朝日だなーと思ったw
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:20:08.70 ID:IUrbDOr60
>>150
吐き気がするほどのクズだよな。
デスクにいて、口先だけで批判する。
元より「国家」の視点はゼロ。
こういう奴等がシナ・チョンをのさばらせ、
日本国を貶めた。

こいつら万死に値する。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:20:20.05 ID:OyuMD+q90
早く 自衛隊、アメリカ軍を投入して中国の全ての船を沈めろ。
早く 自衛隊、アメリカ軍を投入して中国の全ての船を沈めろ。
早く 自衛隊、アメリカ軍を投入して中国の全ての船を沈めろ。
早く 自衛隊、アメリカ軍を投入して中国の全ての船を沈めろ。
早く 自衛隊、アメリカ軍を投入して中国の全ての船を沈めろ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:20:54.68 ID:vumBydPK0
テレビ朝日の野郎!
日本人をナメてんのか!馬鹿やろう!!!!!!
テレビ朝日、朝日新聞、もうつぶしてやれや!!!!!!!!!!
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:20:54.78 ID:nRE9GJva0
きたか
■ニュース速報:中国海軍によるベトナム海軍艦船撃沈を受け、アメリカ太平洋艦隊は空母3隻をベトナムに急派させると発表した。
@CNN
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:20:57.56 ID:VAGec2tB0
9条はどうしたw
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:21:19.90 ID:ujdSgRHQ0
>>180
裏で中国に権益保証されてるんだろな
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:21:30.56 ID:FDVcNkVf0
日本の海保は外国の公船には放水できないと言い訳してたが
中国艦船はベトナムの艦船に思いっきり放水しとるやんけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140507-00000110-mai-int.view-000
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:21:36.19 ID:KW+vFu/n0
>>185
古館、なんて言ってたの?w
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:21:36.40 ID:N87I0cGC0
>>180
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:21:57.02 ID:UyPLGGrv0
何故ベトナムがこんな仕打ちを受けるのか?
それはベトナムに憲法9条が存在しないから。
憲法9条さえあれば、中国も手出しが出来ず、
話合いで解決するしかなくなる。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:22:08.35 ID:FevdOZkZ0
中国は内政崩壊してるだろ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:22:15.52 ID:TtaTZHi/0
テレ朝、ベトナムの船が中国線の進路を妨害した可能性もとか、、、
どうみても中国船が速度落とさず後ろから思いっきりヒットマンしてるだろ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:22:27.07 ID:jGZQbHN50
安倍って運いいなぁ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:22:32.22 ID:sni5C1T+0
ASEAN各国+日本+ダメリカ

 vs

シナ+ロシア+上下チョン


の図式か・・・
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:22:35.36 ID:DctQ9uM70
ベトナムの覚悟を海保にも見習って欲しいわ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:22:49.22 ID:TxHo/J9Z0
ベトナムに巡視船何隻か支援で寄贈した方が良いんじゃね?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:23:21.14 ID:TkDQ/TJ40
南シナ海は全域が中国のものだと、一方的に主張し

南シナ海での漁業は外国籍を含め誰であれ
中国政府に許可を求めなければならないと宣言

もう無茶苦茶な国ww
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:23:37.85 ID:IUrbDOr60
>>189
アメって
ほんと勇気ある。
日本も戦前は、アメ以上に勇気があったんだけどな。
早く立て直してもらいたい。
アジア諸国のためにも。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:23:38.21 ID:gs6kXeXL0
アメリカは日本とベトナムに安全保障の義務があるはずだ
なぜならどちらの国にも無差別爆撃で多くの国民を虐殺した
過去が有る だから償いとして今の国民を守る義務があるはず!
205名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 23:23:44.28 ID:MTGUxDYG0
ベトナム頑張れよ
犯罪者集団の中国人は死ねばいいよ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:23:51.78 ID:J8cLJAuD0
>>189
ちょっと待て
空母「三隻」?
具体的にどの空母打撃群なんだ?
下手すりゃ戦後秩序変わるよ
がんばれアメリカ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:23:53.24 ID:3jzGHI2O0
中国が主張する領海ずうずうしいにもほどがある
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:24:14.52 ID:IqAyfBJ30
ベトナムカッコいいなあ
流石仏米中と戦い勝った国だ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:24:29.12 ID:MSnItoCb0
>>159
イギリス王室誰も関わってないじゃん。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:24:45.14 ID:yMv3a5Iz0
>>205
ライダイハンが公けになるのは困るニダ。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:24:59.54 ID:N87I0cGC0
>>189
珍しく動きが早いな
国防総省は事態の深刻さを分かってるのか
問題はオバカか
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:25:09.15 ID:KaGZOpKB0
ミズポ「衝突と言っても、コツンと当たった感じ」
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:25:19.56 ID:zpBtat4b0
さっさと戦争しろ、アメリカもとっととベトナムに加勢して世界大戦引き起こせ
日本もそれに加勢して戦勝国になるんだからさ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:25:32.28 ID:Zue6k5UM0
日本も尖閣に実態調査とか理由つけて調査隊を上陸させよ
この機会に中国側の反応を探るためとベトナム間接支援だ
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:25:32.54 ID:jlSMNqN60
(゚∀゚)

馬鹿左翼さんは朝鮮人の味方ばかりして、中共の味方はしなくて良いの?
なんだか心配になっちゃうな。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:25:41.07 ID:lire+V9G0
安倍さんのNATOでの演説に呼応?
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:26:00.42 ID:upQc2KVXO
空母三隻派遣って中国海軍殲滅戦でも始まるので?
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:26:09.43 ID:sIMglkWu0
立ち上がれ!ライダンハン&ベトコン
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:26:09.57 ID:Kzt9QGBt0
>>129
米・英・中・ソ連を同時に敵に回して戦った日本とか言う国があるらしいぜw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:26:24.76 ID:bwYlCoYg0
中国相手に一歩もひかない
ベトナムかっこいい
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:26:31.47 ID:OAboWMyH0
我が国固有の領土って叫びながら他国の領土を侵略するやり口国連で禁止にできんのか?
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:26:33.45 ID:Ws8QywDc0
ベトナム GJ!
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:26:34.97 ID:qS0Z/ksG0
>>200
海保の問題じゃなかろう
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:26:50.14 ID:CwWAEy1K0
>>199
ロシアと上チョンと瀋陽軍が寝返った
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:27:20.69 ID:wG5jNUgZ0
あれえ?NHK7時のニュースではベトナム側が中国船に体当りしたって言ってたよね
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:27:31.09 ID:ujdSgRHQ0
>>199
南シナ海の紛争なのにロシアが中国側につく理由がない気がする
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:27:33.93 ID:NlQu1PYl0
>>5
あいつ、今までの解説の中でも群を抜く極左だよな。そこらの左翼なんてカスに見えるくらい左への偏り方とブレの無さが半端ない
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:28:08.83 ID:DOq9XmMl0
ベトナム頑張れ

応援したい・・・・・・・・



まじ!
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:28:27.43 ID:yIUehsPZ0
>>35
朝日の系列が、最も詳細かつ重大に、この支那による暴虐を詳報してるよ・・・?

この支那による暴虐行為を、10分以上かけて詳細に動画入りで報道したのは、
「テレビ朝日」の「報道ステーション」だけ。しかもトップニュースで最大級の扱い。
番組を見てたら分かる通り、支那の方が明らかに悪いと分かる動画付きで、支那に批判的な目線で報道してたよ。

「日本テレビ」の「ZERO」は、トップから数えて4番目の小さいニュースとして、この支那の暴虐に触れたが、
ほんの数十秒間、衝突の概略を紹介しただけで軽〜く流して、次の「すき家」のニュースへ移ってたw

「TBS」の「ニュース23」は、今現在の5番目のニュース(=ナイジェリア拉致)までには、この支那による暴虐を報道していない。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:28:28.68 ID:yMv3a5Iz0
>>220
おまえあなあ、ベトナムはアメリカ相手に戦ったんだぞ。
しかも日本みたいにギブアップしなかった。

でもさあ、ベトナム戦争を戦った両国が一緒になれるのか?
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:28:30.39 ID:zpBtat4b0
日本としても中国人に対してフラストレーション溜まってるからベトナムと中国が開戦
したら日本も問答無用でベトナムに加勢しろ、中国人を皆殺しにするいい機会だろ
日本国民の溜飲を下げる為にも戦争すべきだわ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:28:34.35 ID:ICsxjp+s0
ベトナムがんばれ! 中国に負けるな!
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:28:41.34 ID:N46BTZKS0
中国はアジアから孤立している
協調路線を取ることを切望する
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:28:46.64 ID:JX7WvP7B0
>>41
中共に勝った国でもある
中越戦争で中国からベトナムに越境して仕掛けたけどベトナム軍にこてんぱんにやられて逃げ帰った
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:28:51.55 ID:IqAyfBJ30
>>220
ベトナムは米国戦い勝った国だもの
中国も追い出したし凄いよねえ
日本もこれくらいやるべきだよ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:29:11.93 ID:6CR+0LK80
>>216
つーかこのタイミングでアホだな中国
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:29:21.22 ID:YMvEp3mFO
>>189
超頑張れアメリカ
日本も9条が邪魔過ぎる
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:29:29.19 ID:Kzt9QGBt0
>>189
デマ。
通報。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:29:38.47 ID:U8KlhaRq0
軍艦含め、60隻以上が対峙だとよ、もう偶発的開戦一歩手前かもな

「南シナ海で中越艦船が衝突 石油掘削めぐり、6人負傷」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140507/asi14050718080006-n1.htm
>軍艦と武装した海上保安船など約30隻を現場海域に送ったところ、
>掘削装置を護衛するため派遣されていた、ベトナム側を超える数の中国艦船と衝突したもようだ。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:29:42.27 ID:R0Dj6P1C0
>>229
産油国の癖に隣国を襲撃し、全世界多国籍軍にたこなぐりにされた
サダムフセイン率いるイラク、
時代錯誤のファシズムやったあげく、NATOにじゅうたん爆撃された
ユーゴスラビア連邦でも目指してるのか?
・・・シナ・北チョン

このまま情勢が悪化し続けると
アメリカ海軍、イギリス海軍、フランス、
スペインなどのEU緊急展開軍の正規空母機動艦隊数個が、
ベトナム戦争の時のように、
南シナ海の沖合<ヤンキーステーション><ディキシー・ステーション>を遊弋、
毎日毎日、上海や広州、北京、青島、天津、ピョンヤン、ソウルあたりに向けて、
トマホーク巡航ミサイルと、無人攻撃機とF/A-18戦闘攻撃機を送り込む事になったりしてな…
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:29:43.82 ID:N87I0cGC0
>>229
この時間帯はニュースJAPAN以外うんこ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:29:45.69 ID:H5uvEspp0
売国自民がODAで中国に何兆円も血税垂流し続けたからな
キックバックせしめて
それで中国が発展して事大主義を復活させた
周辺国の侵略が活発化に拍車がかかるぞ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:29:50.93 ID:IQPGiWsm0
>>5
知るかバーカそもそもあの海域中国領ってほうが異常だろがメガネ禿
としか言いようがない
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:29:56.10 ID:XlXVkERg0
中国は侵略を卒業しなさい

中国人は中国共産党を倒して新しい中国を作るべき
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:30:10.67 ID:d/nnGgeA0
うわぁ〜NHKが嘘流した。そもそも日本も採掘されまくってるのにねぇ〜
マスゴミはだんまりかよ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:30:24.04 ID:n+kXpWWK0
>>206
真に受けるな。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:30:26.12 ID:Wee+jAml0
 

今が中国を叩きつぶすチャンスだ。

ウィグルが内部からレジスタンス活動で蜂起

ベトナムが軍事衝突

日本、アメリカがベトナム支援、南シナ海を日米艦船で封鎖する。

絶好のシナ壊滅のチャンス
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:30:26.73 ID:mMcro4An0
TBSはスルーすることに決めた模様
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:30:41.87 ID:NlQu1PYl0
>>129>>219
ドイツもだな。ドイツはWWTの時も全方向を敵に回したし、あの国ほど世界を敵に回して戦争やった国はないんじゃねーか
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:30:46.76 ID:UdQky2CT0
もう中国の南の香港辺りまでベトナムにあげるから、本気だしても…
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:30:52.70 ID:vYlfzbui0
どうして国際世論は中国の侵略行為に対して殆ど何も言わないの
周辺国に向かって領土拡大しまくっているのに
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:31:14.15 ID:ujdSgRHQ0
>>227
どっちかっていうと中国よりもベトナムの方がまだ左翼の理想とする社会主義に近いんだけどな
中国対ベトナムの争いで中国を擁護するような左翼なんて存在する意義は一ミリもないんで、さっさとこの世からご退場願いたいわ。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:31:21.30 ID:5yVpjSPl0
どこかの国は衝突したビデオを隠そうとしたけど、流石ベトナムだ!がんばれ!
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:31:22.12 ID:6piWgWHa0
ベトナム頑張ってるなw
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:31:26.47 ID:8doStSE00
ベトナムはかの最強国家を退けた唯一つの国だ
肝の据わり方が違うぜ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:31:46.38 ID:sIMglkWu0
軍事衝突ハジマタ

日本も備えよ!!!
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:31:49.77 ID:zpBtat4b0
ほんと中国は一度本気でぼっこぼこに叩きのめして二度と立ち上がれないようにしないと
駄目だよ
ベトナムは勇敢だ、日本の政治家はアホだから未だに尻すぼみしてがたがた震えてる
とても世界に誇れる国じゃねえ
日本の政治家はミジンコみたいなもんだわ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:31:52.34 ID:V1MNxiUB0
ベトナム料理って結構おいしいけど、店がなかなかないんだよな。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:32:08.13 ID:uvDqovLN0
フィリピンに再びアメリカ軍の基地が出来るらしいし
中国包囲網が着々と構築しつつあるな

いいそもっとやれ
ねむいから寝る
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:32:12.46 ID:GpSkxCKM0
>>1 まさに強盗侵略国家中国!

★中国とウクライナ侵略ロシアは同質、機能しない国連安全保障理事会の「癌」で民主主義国への諸悪の根源、常任理事国の資格は無い!★

★世界は、侵略一党独裁国家中国のチベットやウイグルの侵略弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!中国共産党打倒!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状も、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★
【フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編 】
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps  ←お笑いですが当たってます。

★もう、中韓のプロパガンダや、日本の売国左翼や売国政治家や売国メディアに騙されない★

マスコミ報道の誘導意図を読み騙されるな、★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:32:15.52 ID:Kzt9QGBt0
>>230
> でもさあ、ベトナム戦争を戦った両国が一緒になれるのか?

3年前には既に合同軍事演習する仲になってる。
ベトナムは強かな国。


米とベトナム、南シナ海で7月に合同軍事演習 中国をけん制
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM14028_U1A610C1FF1000/
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:32:18.42 ID:N46BTZKS0
あいやー!NAM戦の時に五六式歩槍を支援したのはどこアルかー
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:32:23.92 ID:IqAyfBJ30
ベトナムは凄い国だね
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:32:57.53 ID:jsWxrn4A0
ベトナム支持する
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:33:09.81 ID:YsLhaWSS0
今こそフィリピンは強気に出ろ!!
そして思い切りぶつけてもらえ!!

日、比、越が団結して中国の傍若無人を世界に広めるチャンスだ!
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:33:14.83 ID:J8cLJAuD0
ベトナムが取る行動は

・海軍力集結、現地へ急襲
・対峙して外交官に即時退去を強く要請、NOなら武力行使を予告
・中国がNOなら局地戦勃発
・物量で勝るベトナムが海域を保持、中国はベトナムを非難
・周辺海域に中国海警がわんさか出現、尖閣状態へ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:33:27.83 ID:kEBoqh9K0
>>263
フィリピンも中国漁船拿捕してるみたいだわ。

日本だけだよ、見てるだけ・・・・・。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:33:44.86 ID:NlQu1PYl0
>>252
親中国と、とにかくセンソーハンタイが先に来るタイプの人なんだろうね
冗談抜きで古舘がまともに見えるくらいだから相当だよ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:33:46.97 ID:jsWxrn4A0
>>263
中越戦争で3万の軍勢で10万のチャンコロ退治してるからな
実際凄いと思う
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:33:53.71 ID:is3LdpLJ0
中国はベトナムとも揉めてんのか
アジアの癌だな
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:34:09.89 ID:upQc2KVXO
中国ってベトナム、フィリピン、日本のどれかひとつ数打ちゃあたるとか思ってんだろ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:19.96 ID:N46BTZKS0
満足な軍備のできていない発展途上国でさえ強気の姿勢を見せているのに日本ときたら・・
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:22.86 ID:IUrbDOr60
中国共産党も相当追い込まれてるな。
最後の手段の「戦争」か。
総動員法と戒厳令とで、人民みな拘束して。

遂に、例の占いの「月の時代」が来たか。
20年くらいで人類終わりという。
バカ・シナ・チョン、先に滅びろ。 朝日も。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:23.24 ID:3mamUlNy0
盛り上がってまいりましたさあ中国はどうでる
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:30.09 ID:zpBtat4b0
自衛隊も政治も法律も無視していいから中国船を捕まえるか沈没させろ
その為なら九条なんて完全無視しても誰も怒らないし裁かないでいるから
今はシナとチョンを殺したら英雄だ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:44.48 ID:jsWxrn4A0
>>267
こうことは自分たちに正当性があるなら後先なんて考える必要ないんだよ
それをGDGDGDGDくだらない議論しようとするから相手につけ込まれんだ
腹くくってドカンとやりゃいいんだよ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:49.01 ID:+uTv9wB30
こりゃ防衛予算倍増しないといかんな。安倍さん頼むぜ!
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:52.91 ID:NlQu1PYl0
>>267
しかも拿捕された船、ワシントン条約で捕獲が禁止されてる海ガメを大漁に獲ってたらしいな
すげーよチャンコロw なんでもありだw
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:53.83 ID:4f6z0e590
ベトナム側約30隻△ vs それを超える数の中国艦船▲

   掘削現場
△▼
  △▼△▼  ▲▲▽  ▽ △▼  ▲▽
    ▼ ▼     ▼ ▼
  △▼△▼  ▲  ▽ △▼ △
  ▼△▼▼  ▽ ▽▽
  △▼ ▼  ▽▲▲▲▽ ▽ △▼
    △    ▲◆▲←リグ建設中 △▼△▼  
        ▼▼▲▼ ▼
  ▼△▼▲  △ △ △
   ▼ △▼  ▲△△ △▼
    ▲

もうだめだ・・・
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:57.82 ID:dvsk88si0
>>431
いや沖縄人は今も三跪九叩頭しているからさ。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:59.70 ID:mMcro4An0
フジはちゃんと、シナがベトナム船に体当たりしたといったな

>>270
周辺国と全部モメてるよ
もし第三次世界大戦起きたらあの辺は全部シナの敵に回る
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:59.76 ID:boXHtCKw0
ベトナム海にしろよ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:59.84 ID:kEBoqh9K0
>>270
中国は国境を接する国々
全てと、もめてるぞ???

って言うか、接しない国とも揉めてる。

癌というより汚物。
地球の汚物。地球の恥部。地球の陰毛。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:37:00.43 ID:ZmJIJaHb0
ベトが代わりにやってくれるのか、胸熱。
というか、日本がだらしなくて本当に申し訳ないです。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:37:03.58 ID:hgroN3eyO
中国の主張する領海の地図にはワラタわ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:37:14.29 ID:JHVIq8KDO
ベトナムは共産圏じゃねえの?
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:37:22.80 ID:JX7WvP7B0
安倍ちゃんがNATOで中国の脅威を訴えたタイミングでこの事態になるとはな
安倍ちゃんがまた神がかってきたな
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:37:25.85 ID:QYNKa06g0
中国の言う大陸棚説は国際法上どの程度の支持が有るの?
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:37:31.67 ID:1J/QS8Gi0
こんな状況で9条がノーベル平和賞か…
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:37:45.38 ID:79ntoD0U0
自民は中国漁船を拿捕せずに逃してるよね
何でなの?
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:37:52.20 ID:neUIk+re0
歴史的にも中国の侵略から独立を守り、アメリカさえ撃退した気概があるからな。
ベトナムの強気の姿勢こそ日本は見習うべきだ。
アオザイ着たベトナム美人にもどんどん着てもらって交流を深めよう。
たまーに胡散臭い連中もいるけど、中韓よりは全然マシだ。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:37:53.86 ID:ICsxjp+s0
中国 対日・対ロ戦争開始の時期を明らかに 6.01.2014, 17:08 The Voice of Russia

中国の政府系新聞「文匯報(ウェンウェイポウ)」は、中国の政治経済発展のテンポがこのまま続けば、
近隣諸国との戦争は必要不可欠なものになるだろうとの記事を掲載した。それによると、ロシアも
潜在的攻撃対象に入っている。
新聞の主張では、今後50年の間に中国は、6度の戦争に勝利することになる。まず最初は2020年から
25年にかけての「国民統一のための戦争」で、これはつまり台湾との戦いだ。これに続くのが、
2028年から2030年までのベトナムとの戦争で、スプラトリー諸島に対する支配を取り戻す戦いである。 
 その後2035年から40年まで、中国は、南チベットを手に入れるため、インドと戦火を交える。
そして2040年から45年までは「中国固有の領土」である尖閣諸島や琉球を取り戻すため日本との戦争が
想定されている。またモンゴルが中国との合併を平和裏に同意しなければ、事実上すぐさまモンゴルは
中国の攻撃を受ける事になる。
 こうした一連の軍事行動は、ついにロシアとの大規模紛争勃発をもって終了する。その時期は、
2055年から2060年とされている。まさにこの時、中国はロシアに、かつて中華帝国から奪った160万平方
キロの土地に対する答えを迫るとの事だ。
iPress.ua Wen Wei Poより
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_06/126925942/
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:37:54.30 ID:2Q+CCK/f0
>>203,>>206,>>211,>>217

いつ「中国海軍によってベトナム海軍艦船が撃沈された」のか良く考えろや、情弱w
あと「空母三隻」とかw

最近は、見え見えのデマレスに釣られるニワカ情弱が多いこと多いこと。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:37:55.16 ID:QpqJkFuC0
中国がなかったら平和だよな
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:37:57.39 ID:015pQ/b/0
あっちこっちで火の手が上がっております、ずっと前からだけど

労働者の反乱は炭鉱ごと労働者を埋める事や
工場丸焼けで解決してきましたが

いよいよキナ臭くなってまいりました
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:38:10.85 ID:4iFyCK2g0
ついに始まったか…!!
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:38:15.69 ID:BxaqEIaW0
ずるい考えかもしれないけど、中国は先にベトナムかフィリピンと
ガチでぶつかって大ゴトになってもらった方が、
日本としてはその後の対応が楽なんだよな。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:38:17.25 ID:BKLls38I0
どんな理由があると船でぶつかってくるのは海賊だな
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:38:17.72 ID:ew/4KhRr0
とんでもねー国だなまじで
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:38:20.17 ID:byZKy4Uji
>>269
武器も持たないで山越えて来たらしいな。中国軍は。人海戦術。
一人一人狙い撃ちしたらしい。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:38:20.75 ID:jsWxrn4A0
>>274
あの国はベトナムに手痛くやられてるからな
まぁ、当時とはだいぶ装備も変わってるからあれだがね
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:38:23.78 ID:T/A971f80
フジ見たけど尖閣と全く同じことしてるじゃねーか
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:38:30.16 ID:TtaTZHi/0
中国は挑発するだけして先に実弾攻撃させたいんだよな
ヤクザの手口だ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:38:37.55 ID:U+WJpdA30
中国は10数カ国と領土国境問題があるが
強く当たるのは日越比尼だけ
インドとも一戦交えたけど最近は態度を軟化させてる
強硬なのは集ればむしり取れる国だと思ってるんだろう
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:38:40.17 ID:AyB9VMUq0
オバマがトップになった途端に世界が荒れてきたなぁ、早く辞めればいいのに
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:39:00.50 ID:S7VG3jWg0
はあ?
NHKはベトナムがぶつけたって言ったじゃんかよ
また嘘かよNHK
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:39:00.60 ID:7UX4kBJo0
>>199
おまえロシアがベトナムにどんだけ梃入れしてるのか全く知らないのな
最近ロシアがベトナムに売った6隻のキロ級潜水艦(まだ全部届いてない)が
ベトナム海軍にとって中国海軍に対抗しうる殆ど唯一の戦力なんだぞ
他にもゲパルト型フリゲートとか、モルニヤ級ミサイル艇とか、Su-30とか、ヤホント対艦ミサイルとか
アメリカも日本もろくに助けないかわりに、ロシアがベトナムを援助してんだよ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:39:01.09 ID:ujdSgRHQ0
最近のニュースで、中国がASEAN巻き込んで軍事演習やるとか言ってなかったか?
日本だけハブでざまーみろってやつ、あれどうなるんだ?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:39:03.58 ID:qCMW3na00
というか何でいつも体当たりなんだよ大航海時代の海賊かよ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:39:05.47 ID:PV7vbXuf0
>>5
報ステのメガネか
アイツは公安にマークされるレベルだと思うほど酷い
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:39:06.38 ID:jmeV7cKG0
おわったな糞シナwww
早く滅べ糞中共
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:39:18.93 ID:mMcro4An0
>>294
いや
シナとチョン。
時々アメリカ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:39:25.48 ID:/o3h9WIe0
中国の武力侵略、あからさま。
ま、こんな国際法違反の狼藉は国連安保理で処分すべき。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:39:36.01 ID:Hsm2vgJB0
尖閣の衝突映像隠蔽の時の同がと構図がそっくり
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:39:48.47 ID:kEBoqh9K0
このタイミングで
タイでは首相失墜・・・・・
タイやばくね??

って言うか、
日本も見てるだけ〜を貫くんなら
南チョンの海上警察と遜色ないダメっぷりだわ。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:40:02.19 ID:axGcDUWO0
東シナ海のガス田は、どうなったのかな
全く報道されなくなったけど

これも情報操作なんだろうね
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:40:03.47 ID:yIUehsPZ0
>>241
「NEWS JAPAN」が、この支那による暴虐事件を報道したのは、
トップニュースから数えて3番目だし、詳細さも「報ステ」には大幅に劣るぞ?

この支那船の悪辣な行為のニュースを「NEWS JAPAN」は、「報ステ」よりも遥かに少ない2分間強しか報道しなかった。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:40:10.22 ID:ENyTdP+g0
これってベトナム、フィリピン、日本で反中国海洋軍事同盟が結べるんじゃねえか
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:40:15.47 ID:IV85Iip10
これってベトナムの排他的経済水域での
出来事だろ?

んま、シナ公の奴らは
平和の敵だな。

そう言や、日本の反戦運動家さんたちは、静かだね( ´▽`)
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:40:21.62 ID:TkDQ/TJ40
ベトナムと軍事同盟を締結して集団的自衛権を発動すりゃ
日本は堂々と中国と戦争できるな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:40:22.28 ID:UFynPhSe0
で、おバカはまだ善人のフリ続けてるのか?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:40:29.89 ID:vN6Btvml0
TBSニュース23奇跡の完全スルー
一言も報道なし

中共工作機関と言われても仕方ないレベル
酷すぎる
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:40:32.20 ID:ueIxgkIG0
中国の覇権主義は待ったなしだな
アメリカは同盟国と結託して中国を一刻も早く叩き潰すに限るぞ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:40:32.24 ID:2Q+CCK/f0
>>286
だから何?
中越戦争とか中ソ国境紛争とか、知らないの?
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:40:33.61 ID:JX7WvP7B0
日本も出雲を出撃させてベトナムを援護しよう
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:41:11.82 ID:jsWxrn4A0
>>300
それとベトナム軍は米軍とやりあった部隊が健在だった
しかも南ベトナム軍の最新鋭の米兵装備もかなり残っていた
対してヘタレ人民軍は数だけ揃えた烏合の衆
戦いは数より質だってのがよく分かる戦いだったわけだ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:41:11.89 ID:FQ5/7g+10
>>313
常任理事国をどう処分するんだよw
現実じゃ拒否権がある国を処分なんてできない
非難声明拒否で終了くらいだな
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:42:15.95 ID:sni5C1T+0
ベトナムは水源地帯をシナに支配されてる都合、こないだの安倍ちゃん会議でもシナに対して強く言わなかった経緯があるはず
周辺国はそのベトナムの事情を考慮して支援をしてやって欲しい。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:42:18.62 ID:upQc2KVXO
>>293
なんで草はやして必死なの?草
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:42:29.16 ID:MPQkQbDC0
>>117
いまだにプーチンが親日とかって言ってるバカ発見
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:42:37.37 ID:T/A971f80
速攻でビデオ公開して対応に走るベトナムが羨ましい(´・ω・`)
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:42:40.16 ID:DOq9XmMl0
ベトナム頑張れ・・・・・・

こんなに早く 衝突(攻撃じゃね)画像出すなんて・・・・・

日本じゃ 職を賭して 出されたのに・・・・・

その時の政権民主!  そう中国様民主!

とにかく ベトナム頑張れ・・・・・・・・・・・・・・
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:42:41.99 ID:JX7WvP7B0
>>322
この大事態をスルーとは
本来なら他の番組を打ち切ってでも特報を流すべきなのに
さすが朝鮮人テレビだ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:05.08 ID:NlQu1PYl0
>>322
マジか!?すげーなTBS
中国に難アリ的に、しかもトップで報じた報ステがニュース番組の姿勢として一番まともだとは…
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:08.64 ID:8BENoFKx0
>>1
ベトナムでさえ
ベトナムでさえ
ベトナムでさえ

これくらいのことをやるのに
中国船による領海侵犯が日常化している
日本の安倍自民は何をやってるんですかね?

ベトナムでできることが日本ではできませんか?
ヘタレの安倍自民ではできないんでしょうねえ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:11.59 ID:Q7RloUOd0
>>265
むり。フィリピンはコーストガードにロクな船がないもん。
中国の海警がわんさか持ってる大型船に対抗できるのは
海軍艦艇しかないんだが、
それをやると「フィリピンは非武装の公船相手に軍艦を出した」
として非常に不利な立場になる。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:22.01 ID:ENyTdP+g0
インドも陸地で中国と領土争っているしな
反中国で結構な数の軍事同盟できるだろ
問題は中心となる国だが・・・やっぱり日本がなるしかないだろう
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:26.57 ID:VV/UCSCM0
支那の船なんか沈めちゃえ!頑張れ、ベトナム!
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:30.92 ID:kKO7t+zP0
東南アジアやるね
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:33.15 ID:M8FU3G5x0
日本と中国も早くやろうよ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:35.56 ID:aGXImRy10
衝突動画あったぞ
tau c?nh sat bi?n vi?t nam va 80 tau trung qu?c
http://www.youtube.com/watch?v=NaxrrohBmK0
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:36.69 ID:PNgtWv8xO
ベトナムは直ぐ映像公開したからな
日本の民主党政権とはエラい違いだわ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:38.13 ID:cbsmjJi6O
いまだに中国に無償援助を行っている安倍ゲリぞう
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:38.51 ID:/o3h9WIe0
>>315
タイは直接中国とは衝突してないからな、今のところ。
王様が最後の最後で出てきて、混乱を収束させるだろう。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:49.43 ID:mMcro4An0
>>322
やっぱりスルーしたか
日テレ、TBS、フジと見てきたけども
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:51.15 ID:U+BnVNH70
どうせマスゴミは中国船の破損とかばっかり一生懸命伝えちゃうんだろ?
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:51.58 ID:GiJtY6Lc0
>>117
ほんとそう思うけど併合しちゃうんだからちょっと無理だわ
良くて独立までだと思ってたのに
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:52.76 ID:AyB9VMUq0
ベトナムって唯一アメリカに勝った国だろ? まぁチョンの力もあったが…
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:44:18.17 ID:kEBoqh9K0
>>313
もうさ、国連は完璧に機能不全じゃん。
ウクライナの件でもG7で対応してるし。
チンパンジーが世界大統領(笑)でいる限り
国連はED(インポ)だわ。

ロシアの件は賛否両論あるにしても
国際法を堂々と無視する国が
常任理事国って・・・・・
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:44:22.07 ID:Puxh4HUh0
これNHK最初はタイトル
「ベトナム海上警察 中国船に体当たり」だったんだぜ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:44:25.22 ID:1J/QS8Gi0
波動砲さえあればシナにブチ込んでやるのに
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:44:39.30 ID:2pUBpIet0
尖閣もこうなってたんだろうね。
新聞では挑発止めろとか言ってたがw(アカヒではw
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:44:45.99 ID:HBc/yTZm0
>>288
大陸棚延伸は、日本も恩恵を受けている国際的に認められた権利なんだが
中国は極端すぎ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol61/index.html#mm05

中国の主張するEEZ(赤い点線内)
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/67616000/gif/_67616829_south_china-sea_1_464.gif
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:44:50.14 ID:gLHG5vKq0
朝日新聞がベトナムを強烈に批判してるね
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:44:52.56 ID:x15Jamcd0
四面楚歌
お前の国の言葉だぞ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:44:52.83 ID:LmlaaNzK0
サヨクに乗っ取られたマスゴミがまた報道しない自由www
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:44:54.82 ID:iQtyui0q0
中国は武力による世界制覇を実行を開始したな。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:45:01.60 ID:bonPAdi/0
何だかんだ言っても、日本政府は中国の強い味方。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140505/waf14050512000005-n1.htm
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:45:09.90 ID:0T9qXwEs0
朝鮮人の様子を見ると、多分、中国人は泳げない。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:45:11.35 ID:LTGQCYhf0
ベトナムは海戦苦手なはず。
日本がサポート体制敷く前にはじめやがった…
なんとか凌いでほしいものだ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:45:11.39 ID:F/jLIfoE0
核保有国が暴力で周辺諸国を脅かすというなら周辺諸国はやはり核武装しかなくなるだろうね
野望は島だけじゃないだろう
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:45:37.81 ID:tasRXC8x0
日本国民のコンセンサスは
ベトナムがんばれ
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:45:41.74 ID:BxaqEIaW0
オバマがトップになってアメリカが弱くなったのと同時に
習近平がトップになって共産党の統制が効かなくなったのと
まあ両方だな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:45:43.54 ID:ENyTdP+g0
>>350
おや、NHKもトップが代わると中も変わるんだな
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:45:45.31 ID:axGcDUWO0
>>348
中国の侵攻も阻止した紛争もやったろ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:45:59.28 ID:zpBtat4b0
本気で自分の国を守る愛国心あるベトナム海軍や政治家と
愛国の欠片もない売国奴の日本の政治家では象と蟻んこレベルの差があるっての
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:46:26.44 ID:qDL8TMXY0
明日、朝が来て目が覚めた時に中国が滅びていますよーに パンパン!
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:46:35.97 ID:olqR0tSA0
尖閣の時と同じやな
普通はこうやって映像さらすのに
日本はシナクズに配慮して隠ぺいしたという...
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:46:36.09 ID:gxT4wuR30
中国クレクレ乞食過ぎる
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:46:39.18 ID:JJOnuEcX0
>>313
国連はチョンが事務総長になって以降、国連の機能をまったくしていない。
シナチョンロシアを残して他の国と地域で新たな組織を作るべきだろう。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:46:39.80 ID:7UX4kBJo0
>>344
あの王様は立派な人だが、もう高齢でいつ逝ってもおかしくない
ちなみに皇太子のほうは親に似ず国民受けがすこぶる悪いらしいぞ
クーデターが年間行事のタイの明日はどっちだ!?
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:46:41.65 ID:2Q+CCK/f0
>>269,>>300,>>326

中越戦争はベトナム側の辛勝。
民兵中心のベトナム側は善戦した物の、ベトナム北部一帯を占領された。
カンボジアに駐留していたベトナム軍主力が転身してきた為に、包囲殲滅の危険が生じた中国軍が撤退した。
双方とも物的・人的に多大な損害を被っている。

その後の数次に及ぶ中越紛争ではベトナム側は負け続けている。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:46:42.04 ID:cOwZa+tq0
ビデオ公開もしなかった民主党政権は、いかに最低な政権だったかよくわかるな。
ベトナムは、あれでも社会主義サヨク国家。
サヨクがダメなのではなく、日本の民主党はダメなキチガイサヨクだったということだな。w
そりゃ、原発を爆発させるわな。w
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:46:46.75 ID:PvR+K+Jo0
ニュースJAPANで、中国はこれを受けて海上警察みたいなのを現場に派遣云々て報道してたが、
実質海軍派遣だろこれ。ベトナムも引かないだろうし、一触即発状態だな。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:46:48.99 ID:NlQu1PYl0
>>349
しかも世界に好影響を与えてるランクトップが、非常任理事国の日本とドイツだってのがな
もうマジで国連()になってる
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:46:57.46 ID:tsSsYphSO
>>350
まるでベトナム海上警察が悪いみてえな言い方だよな。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:46:57.65 ID:oi8EUK3X0
ヤフーのトップニュース煽りすぎだろ
何が艦船が衝突だよバカが
どこに軍艦がいるんだよ警察の船じゃん
衝突とか書くな そんなに戦争を望んでるのか?タコ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:47:03.74 ID:LmlaaNzK0
>>350
でもサヨクが口出しして報道規制始まったんじゃないか
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:47:07.92 ID:ICsxjp+s0
【軍事】 米軍幹部が警告 「中国人民解放軍が、尖閣諸島や琉球諸島南部の島しょ群を奪取する作戦を想定し、訓練を行っている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392906897/l50
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:47:25.39 ID:DX5wkSld0
実際ベトナム人ってすげえよ
この不屈の精神は見習わなければ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:47:31.11 ID:y5LAbHik0
NHKは、どうも中国外務省発表のみを鵜呑みにして報道したらしいな。
すげぇ媚中だっていう証拠がまた一つ増えたわwww
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:47:36.13 ID:iCwNMjQw0
なぜ日本はベトナムのように毅然とした態度が取れないの?情けない。遺憾の意だけが武器かよ!真実を晒せよ!
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:47:36.66 ID:015pQ/b/0
台風がきたらフィリピンも大変だろうし

日本が海洋巡視船と駆逐艦でもプレゼントしてあげてもいいな
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:47:55.92 ID:TtaTZHi/0
国連が機能しないなら、新国連旗揚げすればいいんだよ
国選びはその際は国選びは慎重に
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:47:57.12 ID:8doStSE00
>>335
『ベトナムでさえ』って見下し過ぎィ!
仏と中の干渉を跳ねのけ
かの米国を敗北させ、史上最大のトラウマを植え付けた
世界史史上空前絶後の事を仕出かした国なのに
むしろそういう国だからこそ、毅然とした態度の重要性を知っているのだろう
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:48:09.14 ID:2Q+CCK/f0
>>329
  ↑
デマに釣られた情弱君、必死だねw
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:48:09.83 ID:T/A971f80
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:48:09.70 ID:F/jLIfoE0
>>251
日本の企業・マスコミ同様に懐柔されてる上、所詮、欧米にとってはまだまだ他人事だからな
日本だって尖閣がここまで緊迫するまでは東南アジアでの中国の横暴は知らない人が
多かったわけだし
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:48:16.93 ID:d113lVjT0
ベトナム「GO!JAPAN!」
フィリピン「GO!JAPAN!」
日本「お、おう」
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:48:17.63 ID:pYmvAg310
自衛隊もそろそろ血流せよ
何兆つぎこんだと思ってるんだ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:48:18.95 ID:Vep71+8P0
>>340
ご心配なくwベトナムとフィリピンの決着のさせかた次第で
中国はすぐ尖閣を奪取する。米が弱腰だと、すぐそうなる。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:48:38.66 ID:aGXImRy10
>>350
NHKの最初の記事これだもんな

>ベトナム海上警察 中国船に体当たり
>5月7日 19時33分
>中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で、中国が一方的に海底の掘削を進めているとしてベトナムが反発を強めるなか、
>7日、ベトナム海上警察の船が現場近くで中国当局の船に体当たりし、双方の間の緊張が高まっています。
>これは7日、ベトナム政府が記者会見して明らかにしたもので、この中でベトナム海上警察の副長官は、中国とベトナムが
>領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で、ベトナム海上警察の巡視船など2隻が中国当局の船に体当たりしたと説明しました。
>また、現場海域ではベトナム海上警察の船と中国当局の船が多数とどまっていて今もにらみ合いを続けているということです。

>一方、中国外務省の華春瑩報道官は7日の定例会見で、ベトナムとの間で衝突があったかどうかについては確認を避けたうえで
>「ベトナム側が中国企業の正常な活動を妨害することは、中国の主権を侵害し、国際法と国際関係の基本規範に反するもので、
>中国側は絶対に受け入れられない」と述べました。
>ベトナム政府は、中国国有の石油会社が今月から西沙諸島の周辺で海底の掘削を一方的に進めていると指摘し、現場海域は
>ベトナムの排他的経済水域だとして強く反発しており、今回の衝突をきっかけに双方の間の緊張が一段と高まっています。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:48:48.31 ID:wG5jNUgZ0
ベトナムがさっさと経済発展してくれるといいんだけどねえ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:48:50.80 ID:ujdSgRHQ0
>>377
物理的に衝突したんだから仕方ないやん
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:48:56.23 ID:VV/UCSCM0
みんなで、NHKに抗議しよう。偏向報道を許すな!
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:49:07.35 ID:IUrbDOr60
人民軍暴走。
政治局も脅されてる。
シナ、5.15、2.26が起きそう。
農村出身若手将校。

早く言えば、井の中の蛙、脳弱。
世界が一体であることが理解できない。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:49:10.17 ID:ENyTdP+g0
ビデオ公開したってことはベトナムは中国との対立を内外に示すつもりか
ついにブチ切れちまったってところかな
フィリピンも中国船拿捕ってのはやる気になったのか
みんな一斉にやる気になったってなんかあるのか
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:49:25.74 ID:JHVIq8KDO
ID変わる直前だから工作員出てきたかな
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:49:35.38 ID:kEBoqh9K0
この件はアメリカは苦虫だわな
親中・・・媚中のハイデンがどーするか?
オバマは寿司の夢見て涎垂らしてるだろうから。

まあ、あんまりやり過ぎると
アメリカと一線をかくす
インドあたりがブチ切れそうではある。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:49:37.71 ID:NlQu1PYl0
>>350
中国発信のソースを鵜呑みにしたんだろうな
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:49:44.47 ID:cd+YU4LL0
ベトナム株式に、投資してるから、
今、戦争起こされたら困る
中国め! おまいら絶対許さん!!!!!
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:49:51.45 ID:zpBtat4b0
自衛隊も戦争してなんぼの軍隊なんだからさ、いい加減腹くくって
中国人を殺しに行け
未だに人を殺さない軍隊なんておかしいんだよ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:50:11.89 ID:jt+OlCN+0
やっぱり映像はすぐ出さんとね。
映像出された後の中国の報道官の会見歯切れ悪くなってたもんね。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:50:26.04 ID:R0Dj6P1C0
>>377
開戦まったなしwwwwwwwwwwwwwww

南シナ海:中国艦船80隻Vsベトナム海洋警察艦船30隻が対峙、小競り合い
毎日新聞 2014年05月07日 21時45分(最終更新 05月07日 23時42分)
http://mainichi.jp/select/news/20140508k0000m030119000c.html

【北京・石原聖】
南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島周辺で7日、掘削の準備をしていた
中国の海底油田掘削装置(オイルリグ)を護衛していた中国艦船と、
掘削を阻止しようとしたベトナム海洋警察の艦船が衝突した。
ロイター通信などが伝えた。中国・ベトナム両政府は互いに相手側を非難、銃撃などはなかったが、
ベトナム側の船員6人が負傷、数隻が損傷したとみられる。

ベトナム政府によると、衝突した海域はベトナム本土から220キロの排他的経済水域内。
AFP通信などによると、中国とベトナム側の艦船は今月3日以降、
複数回にわたって衝突し、中国側が放水でベトナム艦船の接近を阻止した。

AP通信などによると、現場海域にはベトナム海軍と海洋警察の計29隻が展開する一方、
中国側の艦船80隻以上が警戒にあたっており、緊張が高まっている。

ベトナム政府は「中国の船舶が意図的に衝突してきた。体当たりをやめなければ報復する」
と強硬姿勢を示した。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:50:29.80 ID:ffMkuqpd0
 
●劣等民族の妄想
 「数次に及ぶ中越紛争ではベトナム側は負け続けているアル!
  (本当は何も知らないアルが宣伝工作部がこう言えといっているアル)」

●劣等民族の現実↓
-----------
ベトナム戦争終了後に突然、中国正規軍60万人がベトナムに電撃侵攻をした。中国軍初の外国軍事侵攻と
いえるものであった。当時のベトナム正規軍のほとんどは、カンボジアで中国左翼のポルポト退治に当たって
おり、国境は手薄の状態だった。

中国正規軍60万人 VS ベトナム民兵10万人

中国軍の電撃侵攻に対抗するベトナムは、正規軍3万と民兵7万人で迎え撃った。戦法はゲリラ戦と敵を奥
に引き込み罠に嵌め十字砲火を浴びせるもの。中国正規軍60万人の戦法は北朝鮮戦で使ったドラや金を
叩き鳴らしながら、一斉になだれ込む古い戦法だった。しかし、米軍と百戦錬磨されたベトナム軍10万人の
戦法は、彼らをはるかに上回る戦術と戦闘能力を発揮していた。中国軍は実戦経験が無いため、一度崩れ
ると一気に敗走、隊は次々と混乱状態に陥っていた。指揮が全く効かない集団と化した所に、集中十字砲火
を浴びせていた。結果として、中国一個連隊約1500人中の生存者は僅か50人程という惨憺たる負けをし
ていた。退却する中国軍の戦車、装甲車、軍用車両の焼けただれた残骸が転がる死のロードは累々と中国
まで続いていた。

中国正規軍は60万人も投入して戦死死傷者が10万人。大量の負傷者を送り返すにも困る事態に陥り、
中国はベトナム侵攻から手を引かざるえなくなってしまった。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:50:31.42 ID:F/jLIfoE0
>>219
ソ連は向こうが一方的に中立条約を破っただけでこっちから敵に回したわけじゃないがな
それでいいなら助けた朝鮮に攻撃された明も同様になってしまうわ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:50:32.56 ID:/o3h9WIe0
>>327
国連安保理でそんな拒否権発動が有った場合には、
国連総会で対常任理事国非難の決議ができる。
ま、俺が言ってるのは、
この案件で中国を抑えこもうという事よりも、
中国の度重なる国際法違反狼藉を全世界に知らしめて、
尖閣諸島などの侵略行為の不当性を非難する日本の主張の
正当性を担保する手段を得よう、というもの。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:50:37.58 ID:M0LAXr6D0
日本も早くベトナムに加勢しろ!
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:51:00.49 ID:upQc2KVXO
艦隊戦って船があれば一朝一夕にできるようになるわけじゃないから
事故を装おってシナの船全部沈めてしまえ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:51:06.41 ID:R5hpLymd0
>>307

10年くらい前までカムラン湾に駐留してたしな。ソ連海軍。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:51:14.78 ID:YsLhaWSS0
オバマの次はブッシュ弟だろ。

遂に日・米・比・越連合+中国内部の反共革命で中国共産党をこの世から消滅させられるな!!
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:51:24.12 ID:i0dGKdoB0
日本の海上保安庁より断然ベトナム海上警察の方がシッカリしている
日本なら逃げ腰で只見ているだけだろう、ベトナムは強い
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:51:40.39 ID:U+BnVNH70
>>392
この記事はシナ配信をそのまま流してるな
つまり、「尖閣も同じようにやるぞ」ってニュースを流して、マスゴミしか情報源のないジジババを脅してるってことだ
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:51:47.13 ID:oolswHWY0
海保もこのぐらいやれよ
日本の領海に湧く虫ケラどもを駆逐しろ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:51:48.00 ID:2KeQEdDF0
船長逮捕すると中国で働いてるベトナム人が人質に取られ拘束されるぞ
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:51:49.72 ID:YS232SCy0
中国はもう持たないな、こんなめちゃくちゃ国世界が許すわけない
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:52:03.48 ID:2pUBpIet0
>>402
お前まず行けよw


すまんなんとなくそう言いたくなった
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:52:14.80 ID:8+Dh972V0
日本も本土決戦でゲリラ戦すれば米軍を追い返すことはできただろうがその後経済発展せず北チョンのような国のままだったろうけどな
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:52:35.36 ID:gxT4wuR30
中国の乞食っぷりが酷いwww

>>382
GHQ政策に媚びへつらったバカサヨと、反日在日と半島カルト・893、それが蔓延したマスゴミと日教組が邪魔してる
都合の悪い政治家は情報操作で引きずり落とす
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:52:36.03 ID:WI+qj5Bl0
NHKを崩壊させろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:52:56.66 ID:eKSqSWaw0
泥棒国家の悪事を全世界にさらしてやれ!
核心的利益って叫べば中国のものにできると思ったらおおまちがいだぜ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:02.52 ID:Vep71+8P0
>>397
>みんな一斉にやる気になったってなんかあるのか

ウクライナだろうな。中国は火事場泥棒やろうとしてるんだろ。
尖閣も当然ターゲットに違いないが、そのうちにってことだな。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:04.32 ID:LT6dwgMZ0
中国人、早く絶滅しろ。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:10.16 ID:zpBtat4b0
自衛隊は憲法九条を無視しろ、そしてベトナムと共にシナチク殺して来い
仕事もせずに金ばっか貰ってんじゃねえぞ、お前ら自衛隊の仕事は人を殺す事だ
何のための戦闘機や艦船だと思ってんだ、錆付かせてんじゃねえぞボケナス
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:17.90 ID:5nqNSW/H0
相変わらず中国に都合の悪いこと報道しない

 日本のマスゴミwwwwww


腐りきってるwww
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:18.10 ID:s3w0s2VA0
中国では放送されません。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:21.84 ID:MPQkQbDC0
>>382
尖閣の時は相手は頭のおかしい中国の民間人だし
昨今についても、まー、領海に侵入するだけ
中国がへたれなんだよ、自分たちに領海というのなら
日本の巡視艇を攻撃すべきだし

ベトナムに対しては明らかな領海で掘削、日本だってそこまでやられてら攻撃する。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:26.53 ID:pYmvAg310
>>417
職業軍人ってわかる?
あいつら一般人の代わりに血を流して死ぬのが仕事なんだが
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:39.29 ID:cd+YU4LL0
>>402
武力は絶対にいかん 
それやったら10年くらい戦争が続いて日本本土も、疲弊して
復興にまた、長い年月がかかる
経済制裁で世界的に中国を孤立無援にさせるしかない
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:42.15 ID:+6Yodt5e0
>>1
>ベトナム海上警察の巡視船が現場近くで中国当局の船と複数回にわたって衝突

まるでベトナム側から体当たりしてきたみたいな書き方だな
あっ、NHKか・・・
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:42.86 ID:ENyTdP+g0
>>377
テレビ映像みたけど、どこをどう見ても衝突してんだろ、あれ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:44.28 ID:M0LAXr6D0
日本も該当海域についてベトナムの主権が及ぶもので極めて憂慮していると発言しろ
安倍!仕事しろ!
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:53.83 ID:i0dGKdoB0
日本の海上保安庁より断然ベトナム海上警察の方がシッカリしている
日本なら逃げ腰で只見ているだけだろう、ベトナム頑張れ負けるな
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:54:07.90 ID:/UVqr+tR0
ベトナムは根性あるな
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:54:12.45 ID:NlQu1PYl0
>>397
アメリカがフィリピンと新たな協定結んで、多少なりとも南シナ海の事象に絡む姿勢を見せたからだろ
反アメリカのフィリピンの世論に対してのこともあってアメリカは無視出来なくなった。ベトナムもフィリピンもタイミング良くアメリカを巻き込んだ
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:54:13.79 ID:FJZvTrfF0
ベトナムって地味に強いよな
勝てなくても最後まで絶対諦めないタイプ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:54:25.75 ID:kEBoqh9K0
>>397
一方、日本は腑抜けですが・・・・・。
マジで勘弁して欲しい。
海賊ばりに輸送船脅し取られて(差し押さえ)
金払っちゃってるんだぜ。。。。。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:54:27.32 ID:2pUBpIet0
>>428
なんか他人事見たいに言ってるように見えたんだよw
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:54:27.56 ID:015pQ/b/0
>>371
戦力比で10対1くらいでも遣り合てるだけに
戦で負けても国が屈服したりはしないから今も貧しくても堂々としている
支援があったとはいっても米国にも負けなかったからな

戦術的にはそりゃ負けるよ、物量的に差がありすぎるから
でも戦略的には大陸は勝ったというだけで大して得たものも無い
実質的に戦略目標を達成できなかったんだから負けたんだよ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:54:29.70 ID:Q7RloUOd0
>>374
中国の公船は一応法的には「軍艦じゃない」、海保なんかと一緒。
ベトナムは海軍艦艇を出さざるを得ないけど、広報戦では
「ベトナムが先に『軍艦』を出した」という不利な形になってしまう。

というか、そうさせるために中国は大量の大型公船で挑発するだろうな。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:54:42.21 ID:2Q+CCK/f0
>>408
日本政府は東シナ海の白樺(春暁)油田を、協定を破った支那のなすがままに掘削させ続けているよね。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:54:43.48 ID:0/iE462NO
越えてはならない一線などと煽る馬鹿が居るね?
中南海の先生方が理路整然と論破するってとこw
褌姿が似合う東夷共は南蛮国と一緒に戦うんだ?
最近なんか増長して続々と反中論が人気みたい。
高い文化ばかりで無く字の起源も中華文明です!
だが恩を忘れた輩はよく中華の実力を知るべき。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:54:47.28 ID:F/jLIfoE0
>>418
ん?
米軍を追い出すことができたならその後は経済発展できるだろう
経済発展できないパターンは膠着状態でずーといくこと

北朝鮮が超経済的低迷してるのはアフリカとかとちがって国の統制がとれてないからじゃないぞ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:55:34.33 ID:0iVJAzVn0
>>1
ベトナム、やっちゃえ!
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:55:39.38 ID:prh0+hgB0
オバマがアジア外遊で中国に変な宥和的メッセージを送ったから、こんなことになったんじゃね?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:55:50.39 ID:pYmvAg310
>>442
俺も嫌いじゃないぜ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:55:51.50 ID:In+FBhKB0
おいおい、またベトナムさんにボコられるぞ
ちょっとは自重しろよ、弱いんだから
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:55:55.14 ID:FMnimDtt0
ウイグルとチベットに支援早よー!!!
449 ◆XXXXXXXXN2 @転載禁止:2014/05/07(水) 23:55:59.06 ID:We/bJ6kG0
まあ確かに戦争状態寸前だけど
この対応が普通の国の対応でしょ

今回はベトナムを応援せざるを得ない
ついでに民主化進めたら最高だぜベトナム

つーか
『フィリピンが中国漁船拿捕 南シナ海、11人乗り
2014.5.7 17:36』
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140507/asi14050717360005-n1.htm
合わせたらマジ、スプラトリー戦争勃発直前w
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:56:01.95 ID:8doStSE00
>>405
老山陣地やスプラトリー諸島では中国軍が勝利していて
ベトナムは中国に有利な国境線を認められさせたから
ベトナムの敗北なのは間違いない
国力差を考えればベトナムがそれでも凄いのは間違いないけれども
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:56:09.16 ID:T/A971f80
>>412
あんまり日本の海保disんなよ
ベトナム海上警察だろうがアメリカ海軍だろうがお上がゴミなら下部組織はゴミなんだからよ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:56:17.71 ID:TneDHS6X0
日本国内の九条の会、ほれ何してる?早く中国に行って九条教の布教してこい。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:56:21.46 ID:8+Dh972V0
尖閣に海保なり自衛艦なり配備するチャンスだろ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:56:24.44 ID:M0LAXr6D0
ていうか中華マジなんなん
悪の枢軸国以外の何者でもないやん
ウクライナよりまずこっちを叩き潰すべきだろ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:56:43.50 ID:jt+OlCN+0
>>436
なんとなくゲリラ戦でジワジワ迫ってくるイメージ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:59:02.72 ID:F/jLIfoE0
>>438
この手の奴は自作自演が好きな某民族みたいなマッチポンプ要員だからな
死ぬのは仕事じゃないっての

山本五十六が名将か愚将かは評価がわかれるとこだが、名言も知らん無知か
アルバイトなのだろ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:59:04.23 ID:upQc2KVXO
第二の赤壁の戦いになるんだなきっと
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:59:07.58 ID:BxaqEIaW0
>>454
党の上層部だって本当はこんな無茶やりたくないだろうに、
軍部の統制ができてないんだろ。
すげー危険な状態。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:59:08.65 ID:I9LA57yI0
すごいな中国、向かうところ敵だらけ
国内の治安がぼろぼろで目を逸らせる為かも知れないけど
習なんちゃらさんはそんなに余裕ないんかいな
こんだけオールレンジで反中国量産しちまって落としどころあるんだろな
いきあたりばったりで強攻策とってるならマジ迷惑なことになりそうで怖い
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:59:09.36 ID:7UX4kBJo0
>>406
1941年の独ソ開戦をうけて、中立条約の確認のために飛んできた駐日ソ連大使に向かって
日本がなんていったと思う?

「三国同盟は中立条約に優越する」だよ
で、関東軍特種演習と称して満ソ国境に大軍を集結
御前会議で「好機が到来すれば武力を行使して北方問題を解決する」と決定

真っ青になって大使館に戻ったソ連大使は、当然本国へ急報
「日本は信用できない!」
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:59:18.57 ID:NlQu1PYl0
>>442
越中褌ってのがあるんだな…ホモの世界は奥が深いぜ…
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:59:45.84 ID:u68QCryh0
アジアvs中韓
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:59:56.94 ID:B8YLKPaY0
チュオンサ諸島の虐殺。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:00:10.12 ID:i0dGKdoB0
日本の海上保安庁より断然ベトナム海上警察の方がシッカリしている
日本の情けない弱腰保安庁より、ベトナム警察は断然強い
頑張れ負けるなベトナム
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:00:23.73 ID:oY0k8wsP0
中国のやり方も反応もワンパターンだな
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:00:38.41 ID:zd2cUh6F0
>>30
流石に周りが敵しかいないから
共産員・民団職員・シナチョンテレビ支局

>>420
折角会長が変わったから、援護射撃したい
反日が手を出せない、本当の国営になればいいと思う
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:00:44.50 ID:wMoeKq2X0
海保も海警を拿捕しろよ
言う事聞かなきゃ撃沈しても良い
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:00:51.57 ID:f9AV4cKD0
石油が出てから遅いってーの


中国船を爆破しろ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:00:53.63 ID:exuhvPJo0
 
★★★NHK解体運動:抗議先★★★

自民党ご意見:http://www.jimin.jp/voice/  

総務大臣:新藤義孝(衆埼玉2区)http://www.shindo.gr.jp/
総務省 https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose 情報流通行政局放送政策課

国家公安委員会 https://www.npsc.go.jp/goiken/        ※外患誘致、放送法違反疑惑
国家公安委員長 古屋圭司(衆岐阜5区) http://www.furuya-keiji.jp/
会計検査院 https://www.jbaudit.go.jp/form/opinion/index.html ※公金横領疑惑
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html ※特殊法人改革


NHK窓口に抗議しても握りつぶすだけです。人類共通の敵日本放送協会を解体をできる立場の人に抗議しましょう!
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:00:58.60 ID:RTTAZlxq0
ベトナム頑張れ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:01:10.08 ID:20wuwMvR0
戦争は嫌だけど
脅しに屈するのも嫌だわ。
どーしよー、どーしよー・・・・・。

日本人がこんな風に考えるようになったのも
アメリカの
「日本人に限り愛国心は悪!」みたいな教育の賜だわな。
左翼チョンがそれに乗っかり
「9条最高!」で思考停止してるし。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:01:14.13 ID:IRNFRwSG0
>>350
だから、この記事は
「ベトナムの領海に中国船が侵犯してきたから、
 ベトナムの海上警察が体当たりで取り締まり、追い出した」
だろ。
中国を非難してんだろ。

>>353
中国が尖閣諸島を狙うのは、尖閣諸島そのものよりも、
尖閣諸島を手中にすれば次の段階でベトナム沖やマレーシア沖まで
自国領海と強弁することが更に容易になるから。
むしろ、尖閣諸島が日本の領土である限り、
そんな横暴な目論見は成功しない。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:01:43.82 ID:CyU/Ppr40
 
アジアから嫌われるジャップ!ジャップ!!!
アジアから孤立するジャップ!ジャップ!!!
ベトナムから嫌われるジャップ!ジャップ!!!


【中国ベトナム】 中国とベトナムが南中国海の海洋問題の平和解決へ作業部会設置で合意。日本だけ取り残される。 2013/10/14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381684451/

【南シナ海問題】 中国、「安倍首相の哀れな価値観外交…フィリピンやベトナムに安保援助しても内心は冷笑している」 2013/05/05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368202208/

【中国ベトナム】 習近平主席とベトナム国家主席が人民大会堂で会談「中越は友好的協力の道へと揺るがず前進 2013/06/20
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-06/20/content_29180247.htm

  
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:01:46.30 ID:pMg2uqjo0
さぁ中狂の横暴を隠すべく、左翼は日本の右傾化()叩きにますます熱を上げるよ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:02:18.77 ID:Vj7pczys0
>>459
欧州とロシアというお友達がいるじゃないか!米国とも仲は悪くない
アフリカには中国支持の国がいっぱいいるぞ
まあ、全員風見鶏だがなw
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:02:20.21 ID:ID0lUHCl0
>>462
北朝鮮は、韓国とだけでなく、中国とも仲が悪いので、中韓側に北朝鮮を入れないのは正解!
ちなみに、ベトナムと北朝鮮は、友好国
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:02:20.52 ID:AIVCduWd0
>>459
そりゃ中国の海軍力はあの辺ではとびぬけてるもの。
多分アセアンの全加盟国相手にしたって中国勝てる。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:02:21.50 ID:HYAOf6i/0
報ステで解説してる朝日の人は話し合いで解決しろ言ってたな
できるわけないだろw
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:02:23.18 ID:5G3G+wiw0
ベトナムの海軍力では中国からしてみればvery easyモードの一方的な物になるよ。
まぁ、ガチな衝突は起きないだろうけどね。
480 ◆XXXXXXXXN2 @転載禁止:2014/05/08(木) 00:02:53.78 ID:We/bJ6kG0
>>460
ソースは?インターのスパイ工作手順書?
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:03:05.73 ID:F/jLIfoE0
>>452
イラクとかよりもはるかに近いのにねえ

>>466
公共放送なんてものよりそっちの方がスタンスがはっきりしていいな
もちろん捏造で政権賛美はいかんし、公平性は担保すべきだが

日本の立場を放送しないのに実質税金の視聴料払ってるんだから無駄以外の何物でもない
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:03:11.88 ID:jt13oQby0
日本だって掘られてるのに、マスゴミはダンマリだもんなあ
春暁油田の原油なんて、一方的に中国に盗まれてるのに
ベトナムは立派だよ 頑張れベトナム!!
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:03:14.49 ID:BkhJJrJK0
>>10
中国は国際法も自己解釈で曲げちゃうからな
国際的な法は国内的な法に成っちゃうのが中国
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:03:41.10 ID:i0dGKdoB0
ライオンに向かって犬が吠えているようなモノだが
ガンバレよベトナム海洋警察、負けるな
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:03:46.38 ID:sfFaRgzz0
最近は愉快なくらいに国内の治安はボロボロ
経済もボロクソで上っ面はどちらも取り繕ってるけど

対外的にはキナ臭いことだらけ
国内の不満を逸らす為には拡大でもっても虚栄だもん

弱小国家と見下げて工作で骨抜きにしてたつもりが
いつの間にやら全てが敵と化していると
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:03:52.53 ID:66GRzHzU0
ベトナムとフィリピンとインドとアメリカと日本がうごけば
中国をねじ伏せることは可能ですか?
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:03:54.57 ID:eO9QVdQyO
そんだけ日本語書けるならさっさとあきらめて日本人になればいいのにって思うの、工作員
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:03:58.03 ID:CxdGgWId0
>国際法と国際関係の基本規範に反する

自身の一挙手一投足が国際法だと言わんばかりの態度
まあルールを変えるだけの力があるからこそなんだろうが
G7は日本と同じく没落しとるロシアなんぞに声明出すより
根本的に秩序を作り変えて世界を破壊しようとする狂った独裁国家に制裁食らわせろよ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:04:01.88 ID:aCm8iYBh0
一方日本はアメリカに泣きついた
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:04:08.70 ID:DTjZgP5t0
いよいよ、東シナ海ユーラシア戦争勃発かな?

次の冬オリンピックは中止と・・・・
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:04:32.77 ID:WI+qj5Bl0
>>442
うちの会社にも中国の密偵さんが居ましたなぁ。
素晴らしい笑顔で技術情報を盗みに来ていた。日本より遙かに進んだ中国からねw

情報を盗む現場を押さえて、丸裸にして追い返しましたわ。
良い想い出作ってくれて、本当に有り難う。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:04:32.87 ID:gxT4wuR30
尖閣も周辺に石油が有ると言われ始めてから、アホの中国が突然我の島アルって言い出したんだぜ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:04:46.49 ID:TcWirwYr0
侵略国家中国だね。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:04:50.62 ID:C23utbLZi
売国奴仙谷が超法規で中国擁護したせいだな
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:04:52.78 ID:JInZkyC60
もう悪の枢軸として国際的にシナを封じ込めるしか方法はないな
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:00.73 ID:LJrpfvmS0
古館「ベトナム船が中国船の進路を塞いだようにも見えます」

呆れた
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:01.03 ID:8rej5ICYO
>>473
相手にもされない糞チョン。さっさとトンスルランドに帰んな。うざったい。フェリーでお前が史値ば良かったのに。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:00.95 ID:eelazqu+0
  
アジアから嫌われるジャップ!習近平にも嫌われるジャップ!!!アジアから孤立するジャップ!孤立するジャップ!!!
アジアから嫌われるジャップ!習近平にも嫌われるジャップ!!!アジアから孤立するジャップ!孤立するジャップ!!!
アジアから嫌われるジャップ!習近平にも嫌われるジャップ!!!アジアから孤立するジャップ!孤立するジャップ!!!
アジアから嫌われるジャップ!習近平にも嫌われるジャップ!!!アジアから孤立するジャップ!孤立するジャップ!!!


【中国ベトナム】 中国とベトナムが南中国海の海洋問題の平和解決へ作業部会設置で合意。日本だけ取り残される。 2013/10/14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381684451/

【南シナ海問題】 中国、「安倍首相の哀れな価値観外交…フィリピンやベトナムに安保援助しても内心は冷笑している」 2013/05/05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368202208/

【中国ベトナム】 習近平主席とベトナム国家主席が人民大会堂で会談「中越は友好的協力の道へと揺るがず前進 2013/06/20
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-06/20/content_29180247.htm
  
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:04.37 ID:Zn6FC1/G0
>>404
ベトナム海上警察、パトロール用の船全部で40隻しかないのに無茶するなぁ…

>>472
記事の内容も「ベトナム側から体当たりした」というものから「双方が衝突した」「ベトナム海上警察が中国海警局の船に衝突されたとする映像を公開」
と大幅に変わっている>>392
中国の方からぶつかってきた、というのがベトナム側の言い分であって、体当たりで取り締まったなどとは主張していない
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:10.34 ID:klNQdcKQ0
日本、ベトナム、フィリピン
vs
中国、EU、ロシア

ヤハリ抜けたほうがいいな
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:15.14 ID:0wD52LwG0
>>484
狼だよ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:19.42 ID:T/A971f80
>>487
もうすぐ本国に帰還されるんだから帰化なんかしなくていいよ邪魔くさい
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:21.05 ID:7mn5Qic10
ベトナムもか・・・
ベトナムを応援せざるを得ないwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:23.04 ID:JMiOZ1qS0
>>478
一方が圧倒的に軍事力が強くて、一方的に攻撃を仕掛けてるのに話合いも糞もないわな
圧倒的に優勢な方が話し合う気がないのに話し合いで解決するわけないだろうに
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:24.53 ID:wMoeKq2X0
>>473
と見せかけて衝突してんだからw
孤立してんのは支那
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:49.81 ID:kEBoqh9K0
単なる愛国心を
右傾化と揶揄するカスゴミ。
アメリカ人、ヨーロッパ人、って言うか
日本以外の国の人は普通に持ってる愛国心を
右傾化だ!戦争論者だ!帝国主義だ!
と、わけわかんねぇ〜こと言って難癖付けてくるカスゴミ。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:51.86 ID:44lIkzLN0
チュオンサ諸島の虐殺

これでググれば、今の状況が分かるよ。なんで日本のメディアが報道しないのか不思議だ。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:54.06 ID:B39K/4Ex0
中国は身ずら孤立への道へ突き進んでるとしか思えん
まさに安倍の思うつぼ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:06:21.08 ID:QYNKa06g0
>>460
ノモンハン事件の影響は?




ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n103498
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:06:35.34 ID:Id/XnZ5b0
    中国が経済発展した結果がコレ
            ↓
 中国艦船80隻▼ vs ベトナム海洋警察艦船30隻△

    ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼連環の計部隊
    ▼▼▼▼▼▼▼▼▼
△▼
  △▼△▼  ▲▲▽  ▽ △▼  ▲▽
    ▼ ▼     ▼ ▼
  △▼△▼  ▲  ▽ △▼ △
  ▼△▼▼  ▽▲ ▽▽
        ▲▲▲▲▲
  △▼ ▼ ▽▲▲▲▲▲▲▽ ▽ △▼
    △  ▲▲▲■▲▲←リグ船団 △▼▼  
 ▼    ▼ ▼▼▲▼▲▼
  ▼△▼▲▲  △▲△▲▲△
   ▼ △▼  ▲△△ △▼
    ▲
  ▼

    小国の沿岸艇 vs 大国の船団

もうだめだ・・・やられる 次は日本だ
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:06:45.32 ID:ZfHhb1Kg0
>>59
アメリカの中国包囲網が完成しかかってるから巻き返し狙おうとしてるのかも。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:06:52.14 ID:2/Hv/52O0
何処とは言わないが近いうちに紛争になってそれが大きな戦争になりそうだな
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:06:56.61 ID:LrF55wTr0
ちょっとしたキッカケで、世界中で溜まってる不満が一気に噴出して、世界大戦が起こりそうだな。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:07:16.54 ID:IRNFRwSG0
>>380
ベトナム人は明白にフランスもアメリカも戦争で勝った民族。
日本と民族性が似ていて、基本的に真面目で素朴で忍耐強い。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:07:25.50 ID:0v0oF+jw0
日本はベトナムや中国国内の反政府分子に援助すべきだな
アメリカのCIAとかよくやってるように
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:07:27.42 ID:DTjZgP5t0
>>486
中国はロシアと手を組みそうだよな
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:07:30.65 ID:BTgPzX480
中国も80隻の艦船で守ってるって時点で外国の領海でやってるって自覚があるんだろうな。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:07:30.28 ID:d3QLbJ6o0
>ベトナム政府は、中国国有の石油会社が西沙諸島の周辺で今月から一方的に海底の掘削を進めているとして
>強く反発しており、今回の衝突をきっかけに、双方の間の緊張が一段と高まっています。

我が国のチンパンジーは超スルーしてたなぁ。
日本より小国のベトナムですら、ガチで譲らない気迫を見せてるのに。
チンパンが首相だったころは、村山に次ぐ2番目に酷い首相だと思ってた・・・
その後、チンパンをも超える逸材が3人も出てきたけど。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:07:36.91 ID:0WfnGGPxO
>>484
そのライオンは張りぼてです
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:07:38.82 ID:9mSn+tIb0
>>478
アメリカが中国と対立する気はなく地域を不安定化させたくないだけだから、ベトナムなど東南アジア諸国は勘違いするな、みたいなことも言ってたけど、
それなら自分の国は自分で守らなければ国際社会が助けてくれることなどアテにできないと言ってるも同然のわけで、
9条の無力を認めちゃったようなものだと思うけどねえ。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:07:40.27 ID:R86dvcLn0
中共がんばれー\(^o^)/
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:08:03.04 ID:eelazqu+0
  
 日本 vs ベトナム、フィリピン、中国、韓国、米国、EU、ロシア
 
アジアから嫌われるジャップ!習近平にも嫌われるジャップ!!!アジアから孤立するジャップ!孤立するジャップ!!!
アジアから嫌われるジャップ!習近平にも嫌われるジャップ!!!アジアから孤立するジャップ!孤立するジャップ!!!
アジアから嫌われるジャップ!習近平にも嫌われるジャップ!!!アジアから孤立するジャップ!孤立するジャップ!!!
アジアから嫌われるジャップ!習近平にも嫌われるジャップ!!!アジアから孤立するジャップ!孤立するジャップ!!!


【中国ベトナム】 中国とベトナムが南中国海の海洋問題の平和解決へ作業部会設置で合意。日本だけ取り残される。 2013/10/14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381684451/

【南シナ海問題】 中国、「安倍首相の哀れな価値観外交…フィリピンやベトナムに安保援助しても内心は冷笑している」 2013/05/05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368202208/

【中国ベトナム】 習近平主席とベトナム国家主席が人民大会堂で会談「中越は友好的協力の道へと揺るがず前進 2013/06/20
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-06/20/content_29180247.htm
  
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:08:32.68 ID:evHD3Oke0
中国包囲網を作らないとな!
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:08:32.94 ID:VZBNbK4R0
>>511
アメリカ?あの腰抜けにまだ期待してんのかよ
いい加減アメリカにおんぶに抱っこから卒業しろよ
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:08:44.20 ID:WtfuRvWb0
早く開戦しろよ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:08:58.22 ID:dSUtWcW30
>>442
縦・斜・文末・・・あと何処?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:09:01.89 ID:SWE67FuS0
だから海上保安庁が東南アジア諸国の沿岸警備隊を訓練させたり、ODAで巡視船を供与したりするわけだ
ベトナムは沿岸警備組織は海軍隷下だったんだが、そのままだとODA大綱の「軍事支援は行わない」に抵触するとかで、
日本側が提案し沿岸警備隊を分離した上で巡視船を供与するようだ
528 ◆XXXXXXXXN2 @転載禁止:2014/05/08(木) 00:09:14.05 ID:A9Rmqtj70
>>477
米軍がいなきゃなwwwww
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:09:14.27 ID:G641yonL0
マジかよ、ベトコン最低やな
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:09:17.82 ID:B39K/4Ex0
侵略者中共をアジアから叩き出そう
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:09:35.46 ID:eNCmDMPd0
>>511
オバマになってから何もできないな
あいつは中共の犬以下の無能
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:09:36.74 ID:ZfHhb1Kg0
>>294
白人の侵略にたいして何の役にも立たなかったのに
アジア諸国にはデカい面をする連中さ。


そりゃもう嫌われる要素ありまくりだな。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:09:43.23 ID:VOnqVuKw0
ロシアはこの情勢でも中国との合同演習やるのかな?
アメリカがフィリピンに帰ること決める前から、ベトナムに行くことになっていたはずたけど…
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:09:44.62 ID:sfFaRgzz0
>500
ロシア・日本・ベトナム・フィリピン
VS
崩壊寸前のボロ雑巾の大陸
国内には実は非公認政府が乱立してるかも

EUは中立か中側に立っても遠すぎて物理的に支援なんてしないだろ
自国民の国外脱出の為にだけ来るかもな
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:10:04.93 ID:zd2cUh6F0
>>473
プッ
ソースがシナ
自作自演ご馳走様ですwww
シナって、祖国に嫌われていないと勘違いしているお前と同じだな
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:10:21.03 ID:u+NwwgpN0
日本もベトナムと軍事同盟結ぶことになったら
戦争もすぐそこまで来てるかもな
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:10:32.48 ID:bDkRNXku0
>>522
311の時にベトナムは精一杯の支援をしてくれた
反日国かどうかは「いざという時どうだったか」で分かる

韓国は「地震をお祝います」って垂れ幕掲げて、被災地で犬の散歩して犬が逃げただけ
さらに募金は竹島侵略に遣ったよね
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:10:33.70 ID:20wuwMvR0
>>516
いや、無理。
プーチンが中共を半端なく嫌ってる。
数々の裏切り行為で信用していない。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:11:00.38 ID:8RCl00gyO
無法者の中国を調子づかせたアメリカが悪い
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:11:09.08 ID:kjAmagyC0
中国国内の不満そらしで強気に出てるとかいうけど、
煽るだけ煽っておいて領土がとれなければ負け。
それこそ収集がつかなくなる。

中国は本来、勝ち目のない争いを自分から仕掛けるタイプではない。
政治とロビイングで従わせる手法をとってきた。

それが最終、勝ち目の見えない四方八方への衝突をするのは中国内部も
異常事態になりつつある。胡政権では明らかに起きなかったレベルのことが
習政権で急に起きはじめている。
強硬派を纏める事ができずに、無茶な意見具申にサインを押している。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:11:45.67 ID:L489h2lO0
 
ベトナムは人口も1億人近くいて予備役も500万人もいます。
支那と違ってロシアから見捨てられていないのでロシア製兵器で質的も充実しています。
ベトナムと支那なら局地的にはベトナム有利とみますね。

-----------
http://www.globalfirepower.com/countries-comparison-detail.asp?form=form&country1=vietnam&country2=philippines&Submit=Compare+Countries

●ベトナムvsフィリッピン:軍事面での比較

<戦術面>
・軍人数  41万vs22万
・予備役 500万vs43万
・航空機  413vs145
・ヘリ   141vs124
・戦車  3200vs0
・装甲車 2100vs531
・自走砲  520vs0
・牽引砲 2200vs270
・MLRS1300vs0
・輸送車   5千vs10千両
・艦艇数   65vs120
・潜水艦    1vs0
・フリゲート  7vs3 ※2千トン級水上艦。

<戦略面>
・人口  0.9億vs1.1億人
・国防費 0.3兆vs0.3兆円
・国境線   4千vs0km
・面積   33万vs30万平方km
・対外債務 6兆円vs7兆円 ※これが少ないほど軍拡余裕がある
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:11:50.22 ID:8apt3s910
オーストラリアは困ってるだろうなぁ
移民が沢山いるし中国資本がかなり入ってるし
でも民主主義国家だし
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:11:54.00 ID:f9AV4cKD0
潰すなら今しか無い


五年たったら手遅れだぞ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:12:20.86 ID:JMiOZ1qS0
しかしキンペーか人民解放軍か知らんけど何をそんなにアセってるんだ?
少なくとも20年前は長期戦略で侵略するって感じだったのに

もう十分力をつけたという認識なのか
確かに海空軍では圧倒できただろう20年前とは違って東南アジアどころ日本単独でもかなり厳しくなってきてるからな
日本のホルホルバカはともかく
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:12:29.92 ID:wMoeKq2X0
         _((ノ/ ̄ー 、
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_   
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/   始まったな。
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ    13億もの乞食猿には通常兵器は約に立たんよ。
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}::::::::::::::::::::::
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ ::::::::::::::::
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ::::::
546名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/08(木) 00:12:47.44 ID:Eh8UCGjW0
>>529
支那が応援し、そして援助してきたベトコンに
ベトナム侵略を企てた支那がぼろぼろにやられてw
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:12:46.48 ID:EyCEM2yh0
  

【南シナ海問題】 ベトナム海上警察船に中国監視船が複数回体当たり挑発--- 2014/05/07
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399469719/
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で、中国がベトナムの海底の掘削を進めているとしてベトナム
が反発を強めている問題で、このところベトナム海上警察の巡視船が現場近くで中国監視船が複数回
にわたって体当で衝突させる挑発をしており、双方の間の緊張が高まっている。
ベトナム海上警察の副長官は7日、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で中国
当局の船が多数集まっていると指摘。4月3日と4日、そして7日の合わせて3日間、現場海域をパトロ
ールしていたベトナム海上警察の巡視船などが、中国当局の船から複数回にわたって体当たりの攻撃
を受け、ベトナム側に複数のけが人が出たと発表した。
ベトナム側は、海上警察の船から撮影した中国海警局の船に衝突された瞬間とする映像も公開した。


【南シナ海問題】 南シナ海戦争が開戦 中国武装船団vsベトナムの巡視船団が衝突- 2014/05/07
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399458969/

【南シナ海問題】 ベトナム船と中国船の衝突に絡み、ベトナム軍・警察の船29隻が現場へ急行!韓国は中国を支持- 2014/05/07
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399465409/

【南シナ海問題】 南シナ海で緊張高まる 石油掘削めぐり中国船とベトナム艦船が衝突 フィリピンでは中国船拿捕- 2014/05/07
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399460012/
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海西沙諸島周辺で中国が一方的に海底の掘削を進めているとし
てベトナムが反発を強める中、ベトナム海上警察の船が中国当局の船に複数回にわたり衝突した。

南沙諸島付近では6日朝、フィリピン海洋警察が、中国漁船を拿捕した。国際法ワシントン条約で捕獲
禁止されているべっ甲ウミガメ350匹も違法に捕獲して積んでいたといころを、フィリピンは国際法と国内
法により11人を逮捕した。これに対して、中国外務省報道官は定例会見で、フィリピンはべっ甲ウミガメ
350匹と漁船と乗員を中国に解放しなければならない、と主張し「フィリピンには、一切の挑発行動をとら
ないよう、再度警告する」と述べた。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:12:59.83 ID:YuxHAj2H0
中国は何処かしらの国と交戦あるかもね。
小競り合い程度だと思うけど威嚇と国威発祥かねて。
国内でテロあったばかりだし軍部が暴発しそう
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:13:00.97 ID:0WfnGGPxO
>>536
軍事同盟くるだろ、船あげるし
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:13:04.63 ID:TcWirwYr0
戦争は数じゃないから。核?あほなの。半世紀前の兵器だよ。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:13:05.99 ID:SWE67FuS0
>>520
そもそも「日本は中国の秩序を乱す行為を許さないし、それに脅かされている国々と協力する」というのは、
まさしく「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」ってことだよな
また「平和を維持し、専従と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと務める国際社会」の一員であれば当然のこと

日本の護憲派左翼の欺瞞が改めて確認される事でもある
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:13:12.75 ID:klNQdcKQ0
>>541
陸は戦えるレベルだけど
海は絶対無理だよ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:13:26.38 ID:DTjZgP5t0
>>541
なんでベトナムとフィリピン比べてんの?
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:13:27.12 ID:sfFaRgzz0
>>540
だから菌ペーだのクネクネだのがいいわけじゃん

馬鹿だから

タダでさえ袋小路の中にいるのが確実だったのに
自分達で理想的なくらいに自滅を早めてくれてる

最近はお笑いのネタに事欠かない
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:13:33.40 ID:0v0oF+jw0
実際問題、今、事を起こして、得しなさそうなのは中国なんだよな
ロシアみたいには中国はできないから
EUや米、日本に発起で経済制裁されたらマジ崩壊しそう
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:13:42.70 ID:ZB6Q7ty40
>>353
それEEZじゃなくて領海だって主張してる範囲らしいぜw
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:13:59.77 ID:bDkRNXku0
中国は、中の人たちが暴れだして手に負えないから
外に向かって暴れてみせて
「ほら、中国共産党は強いだろ?はむかっちゃダメだお!!」
と、必死にデモンストレーションしてるんだよ
自国民の怒りがハンパないからな
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:14:02.31 ID:ID0lUHCl0
中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E

中国は、圧倒力な武力によりベトナム軍兵士を惨殺し、ベトナムの海域を奪った。これは、真実!
日本人で、この動画を観たことがない方は、是非、一度は観ておいてください。
この動画は、反中の日本人が作ったのではありません。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:14:10.23 ID:ptWHifrf0
>>480
>外務省欧亜局の野口芳雄氏の回想によると、次のようである。
>「松岡外相は、独ソ開戦にたいする日本政府の態度をただしにきたスメタニン・ソ連大使に、
> 『日本の外交の基調は日独伊三国同盟にある。三国同盟は他の条約、協定に優先する。
> これに抵触する条約、協定は日本は遵守する義務はない』と繰り返し言明し、日本は中立条約を守らないであろうとの印象を強く与えた。
> 顔面蒼白、油汗をながしながら 『貴大臣自ら署名され、そのインクの跡もかわいていない中立条約を、無効であるといわれるのか』 と、
> 必死に詰め寄ったスメタニン大使の悲壮な姿が、今もはっきり思い出される」
http://members2.jcom.home.ne.jp/mgrmhosw/nisso01.html


情勢ノ推移ニ伴フ帝国国策要綱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%8B%A2%E3%83%8E%E6%8E%A8%E7%A7%BB%E3%83%8B%E4%BC%B4%E3%83%95%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E7%AD%96%E8%A6%81%E7%B6%B1
>独「ソ」戦争の推移帝国の為有利に進展せは武力を行使して北方問題を解決し北辺の安定を確保す 
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:14:15.45 ID:7mn5Qic10
海上保安庁もからかってやれよ、尖閣周辺で
支那海刑を、しきしまで追い掛け回してなw
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:14:16.74 ID:Fh2jMtSH0
ナンプラー一気飲みするわ。ベトナム頑張れ!
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:14:19.93 ID:Q0QPk6ub0
>>511
それはあると思う。強行策である程度の覇権ラインを確定させるならヘタレオバマの任期中にやっておくのが正着
試されるオバマ。フィリピンとの協定は抑止にならんかったぞw
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:14:30.15 ID:eDLQfl9+0
>>547
アメがバックについてフィリピンが調子こき始めたのが笑える
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:14:36.11 ID:KtPAZERf0
日本もこれくらいしろよ。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:14:48.81 ID:JFhbMfE00
まあベトナムはガチでいくよな
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:14:51.76 ID:2+ykCN/O0
中国が超新星爆発するのかな。

世界征服を企むにしては、攻め方に「旨み」が無い。
戦術・戦略的には、えらく粗暴だな。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:15:06.68 ID:WvYC2fDh0
>>544
しかし軍が力付けたって内政がgdgdじゃあ侵略しとる場合かーッ!って言いたくなる
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:15:11.21 ID:u+NwwgpN0
シナって衝突のワンパターンばっかりだな
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:15:13.41 ID:8YbHhDOo0
中国そろそろ頭を冷やしたら?
韓国と同じ穴の狢です!
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:15:24.21 ID:JMiOZ1qS0
>>551
日本の護憲派はなぜか独裁国家が大好きで、弱小国や欧州以外の民主国家が大嫌いだからな
左翼が親ソ親中に占領されたのが戦後日本の最大の悲劇だったと思う
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:15:25.89 ID:uu5rknrI0
日本だってアメリカいなかったらとっくに沈めてるでしょ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:16:14.61 ID:KiggbJaZ0
>>540
習は見るからに人が良すぎる
厨獄を統制するには鬼畜タイプじゃなきゃ無理よ
つっても、ほとんどの原因は前代までにあるんだけどw
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:16:15.24 ID:4C0KhYPs0
フィリピン海軍もベトナム海軍も己のやるべき事をきっちりやってる流石だよな
日本の自衛隊は九条なんて屁みたいなもんに縛られて自衛隊としての仕事を
何一つやらない最低の軍隊だからな、恥ずかしい話だよ
574芦田愛菜だよ@転載禁止:2014/05/08(木) 00:16:25.82 ID:bJQ2FcDh0
早く、尖閣諸島の日本対中国みたいな、
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:16:42.09 ID:qzbI73V/O
こうなりゃ第三次世界大戦だな

トヨタ、日産、ホンダで戦闘機を量産しろ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:16:42.64 ID:N/igBB950
>>545
幸せの黄色いハンカチを配ればご利益があるかも知れませんね
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:16:46.70 ID:klNQdcKQ0
>>555
EUも米も日本も
中国に経済制裁なんてしたら時刻経済が崩壊するだろ…
あ、米だけは大丈夫の可能性あるけど、間違いなく世界恐慌になる
今の世界は経済の相互依存がすさまじいので境内2位の国に経済制裁なんて絶対できないんだよ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:17:01.81 ID:EyCEM2yh0
  

【ベトナム】 「我々は79年(中国による侵略)を忘れない」…ベトナムで反中デモ、政府もデモ容認、中越戦争35周年で---2014/02/27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392569173/

【南シナ海問題】 中国海軍が南沙諸島でブイ投入 中国国旗か ベトナム海軍が即時回収---2014/02/11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391866611/

【南シナ海問題】 フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘---2014/04/10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397114138/
  
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:17:02.20 ID:AIVCduWd0
>>567
逆でしょ。
内政gdgdだからこその外征。
勝てば国民はついてくる。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:17:14.58 ID:1QnGocZ90
>>570
沖縄なんてもう完全にシナの支配下だよ。
もう切り離すしかない。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:17:43.00 ID:xT5j7VAZ0
>>516
ソ連時代に核攻撃一歩手前までこじれたことがあるからな。
国境線を決め短だけど、今に中国が越境してきて悪さしてるから
ロシアも激怒してるんだよ。
手を組むにしても解決しないといけない問題が山積みだから難しい。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:17:46.33 ID:FmXUBHiX0
>>569
習キンペーになってから急速に韓国化した気がする。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:17:48.17 ID:Q0QPk6ub0
>>566
あの国はたとえ世界各国から潰されて国がなくなって一時的におとなしくなっても、また新たな部族が政権取って同じことを繰り返すんだろうな
4000年ずっとそうなんだから
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:17:49.73 ID:k04rbVZV0
そろそろ、中国の国内で内紛が起こってもよさそうなんだけどな。

そういや、成都軍区とか瀋陽軍区って、軍区首脳部に地元出身者が
一人もいないのな。地元民は、北京政府の信用皆無なのな。笑えるわ。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:18:00.93 ID:6dRU2oiz0
仙谷はベトナムで焼き土下座してこい
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:18:04.84 ID:7mn5Qic10
一昨年のベトナム反支那デモ
http://www.youtube.com/watch?v=GOh0157j3WM
昨年のフィリピン反支那デモ
http://www.youtube.com/watch?v=rIoGT8wkZlo

あとここ最近、香港では毎週のように
反支那デモが起きてるww
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:19:05.88 ID:20wuwMvR0
>>571
そうなんだよ
アメリカは
日本の最大の味方にして
最大の障壁。

中国は日本がビビって手を出さないと思ってる節があるが
実は日本はアメリカに手綱握られてるってことをわかるべき。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:19:06.10 ID:wMoeKq2X0
>>580
住民投票認めたらウクライナになるな
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:19:13.38 ID:27kUOSNQ0
どうせどの国も懸念だの失望だの遺憾だの表明して終わりだろ
強い国は周辺国に何をしても良いっていうのが今のアジア
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:19:15.92 ID:3Tl5tfgS0
凶器もって敷地内に侵入してきた強盗に、バットで威嚇したら、とりあえずけられた住人

なぜか住人に対して話し合いでの解決を促す識者wwww
591 ◆XXXXXXXXN2 @転載禁止:2014/05/08(木) 00:19:38.67 ID:A9Rmqtj70
>>544
去年まで、支那の公開された国家予算では、体外軍事費より国内治安対策費の方が大きかった
つまり、共産党にとっての真の脅威は支那独裁政権支配地域内部の支那人民そのものだと言う事だ

『 2014年 5月 06日 17:18 JST
中国の広州駅で無差別襲撃、6人負傷 』
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304555804579545183442113234.html

無論、アメリカもその辺の危険性は認識している
『 2014年 5月 04日 10:51 JST
中国政府の「テロ」断定、米国が「待った」 』
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303493804579540621005774880.html
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:19:39.15 ID:ttGe9czL0
中国マンセーしてるみんす党、社民党、共産党、公明党のバカ共は何て言うのかな
中国の侵略は綺麗な侵略とでもいうのかな
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:19:39.88 ID:1QnGocZ90
>>586
沖縄は相変わらず親シナなんだよなぁ。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:19:41.42 ID:B39K/4Ex0
中国の南シナ海掘削活動、米国が非難

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140507/amr14050715470008-n1.htm
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:19:49.90 ID:YuxHAj2H0
>>580
新聞の記事だけで判断しないで欲しいがな。
沖縄切り離して喜ぶのはどこだろうねえ

現地人はもっと深刻に中国の海洋進出をみているよ。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:20:06.71 ID:SWE67FuS0
安倍が外遊でウクライナ問題への強い関心を示したのも、
あれを確定することで欧露の対立を解決、少なくとも棚上げしたいからだろ
で、ロシアは北を包囲、日本は東南アジアと連携して南と東から包囲、インドが西方を担当する事で、
中国と朝鮮半島を完全に封じ込められるわけだ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:20:29.90 ID:4C0KhYPs0
自衛隊も毎日何のために殺人の訓練をしてると思ってんだろうな
こんなしょぼい憲法一つ無視出来ないで何が自衛隊だよ
人殺す技術を学んでるのに何一ついかなさいんだからな
税金の無駄じゃん
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:20:31.59 ID:9nN1n/gt0
日本に対してはもっと徹底的に殺る気だよ
宣戦布告に近い挑発に日本が耐えてるから事なきを得てるけど
チャンコロ軍部は先大戦の報復がしたくて堪らない状態
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:20:35.34 ID:sfFaRgzz0
>>577
しねーよ

むしろ借りた金返さなくてラッキーってくらいに
大陸がコメ国債保有してるから、それが紙くずになる
あと、大陸人がやってきた蛮行は大陸人自身の命で支払ってもらうし
依存度がドンドン低下してる現実から逃避しても無理
お前らは終わるよー、派手にどうしようもないくらいに
大陸人とかって無駄に多いだけに今度は億単位で餓死でもしろ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:20:50.49 ID:Zn6FC1/G0
>>588
沖縄の中国系なんてみそっかす程度しかいねーよw
19世紀からロシア系が多かったクリミアなんかと比べる対象じゃない
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:20:54.65 ID:IRNFRwSG0
>>478
朝日新聞の「話し合い」は、「中国サマの言う通りにしろ」。
日本政府にも「中国との話し合いを」と何かと非難するが、
要は「中国サマの奴隷になれ」と。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:21:03.02 ID:UzInCv620
仙谷が全てをぶち壊した・・・ こいつは売国奴NO1
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:21:09.41 ID:WvYC2fDh0
>>579
そんな一発逆転狙わなアカンとこにきてんのか…?
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:21:14.41 ID:q2f5vNOs0
キュージョーガーの連中はよ止めにいけや
あとキュージョーで平和賞のお花畑主婦にコメント貰えや
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:21:21.91 ID:JMiOZ1qS0
>>577
まあ経済依存が高まってるからこそ経済は破綻しないと思うけどね
中国の取引がなくなったら日本経済は終わりだ!とか日経とかは騒いでたけど
対中投資が減っても大した影響もないし
逆に中国側もそれほどの影響はない

直接の取引が少なくなってもグルグルまわってるからね
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:21:26.07 ID:kjAmagyC0
習はインテリのぼっちゃんだし、苦労はしてるはずだけど、
イデオロギーを盾に人をバンバン殺せるようなタイプではない。

本音は、経済発展重視のはずなんだけどね。
権力を掌握しそこねたから、結局いちばんウルサイ連中の言うことを
聞かざるを得なくなっている。

中国のトップは決して「国家主席」ではないからね。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:21:38.71 ID:8apt3s910
ロシアがこの先中国より格下で居続ける事を受け入れたら中ロ同盟はあるけど

有り得ないだろ?

2大大国が手を組むなんて無理

どう考えてもロシアが経済で中国越える事は不可能
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:21:41.33 ID:mL0fC00V0
ベトナム側のオドオドした記者会見が今の国力差を
物語っていたな。
昔のベトナムはもう消えた。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:21:45.10 ID:0v0oF+jw0
なんだか、よく考えると日本はまだ平和だよな
中国が騒げば騒ぐほど日本人はあきれるだけだもん
しまいには60年前の戦争を持ち出して大騒ぎだし
正直、どうでもいいや
逆に攻めてきてほしいぐらいだよね
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:21:55.64 ID:1QnGocZ90
>>588
もう知事選でそういってる奴もいるしね。
沖縄は中国側。
どうせ沖縄タイムスも琉球新報も
シナ寄りの社説を出す。
>>595
シェアがすごいから、あそこの二紙は。
いずれ親シナの社説を出すだろう。
基地問題だってシナ寄りだしね。
>>600
今の知事もそうだし。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:21:58.60 ID:jV+Enzj40
アメリカにとっては尖閣より南シナ海の方が安全保障的に大事
どうなるのかなあ
612名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/08(木) 00:22:02.95 ID:Eh8UCGjW0
他国の領土でも、
主張すれば、自分たちのもとw。
それで、何も出なかったら、いきなり返却かw

支那さんよ。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:22:05.36 ID:9mSn+tIb0
>>516
やっぱり「悪の枢軸」はそうこなくちゃ。

北だのイランじゃ小物すぎてな。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:22:34.97 ID:xT5j7VAZ0
>>577
アメリカは中国から撤退してるよ。
EUがどう動くか、といっても依存してるのドイツくらいだからな。
フランスなどは大きな投資はしてない。
日本も生産拠点としての中国に見切りをつけてほかに移転中。
トヨタは馬鹿だから、今、投資を拡大してるんじゃなかったかな。
生産拠点としての魅力も人件費の高騰などで魅力がなくなってるからね。
アパレルメーカーはすでにほかの新興国に生産を移してるよ。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:22:35.97 ID:8YbHhDOo0
アメリカってここで日本が何かをしたら
日本を叩くでしょうw

こんな傲慢な中国人を相手にねw
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:22:38.25 ID:cqIL/FMt0
  
昨年10月、習近平が訪問して同志を誓ったマレーシアがなぜ反中に転換!… 飼い犬に噛まれた習近平


【南シナ海問題】 南シナ海で「中国包囲網」広がる、中国最友好国マレーシアが態度転換 <ロイター 2014/03/01>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2000020140301?pageNumber=1&amp;virtualBrandChannel=0
1月26日に中国マレーシアの沖合い80kmに中国艦隊が押し寄せ、示威行動と供に習近平の名の
下に、中国領土領有権を宣言式典を行った。中国は友好国であるマレーシアが喜んで中国に領有権
を差し出すと習近平が思っての行動だった。ところが結果は全く違った。友好国のマレーシアが方向
転換してしまった。習近平にとって飼い犬に手を噛まれたとはこの事だろう。

マレーシアの経済水域EEZ「ジェームズ礁(中国名・曽母暗沙)」は油田と天然ガス資源地帯、ここに
中国海軍が武力示威で1年に2度も「主権宣誓活動」を行い要求したことに、とうとう切れた。マレーシ
アの動きは早かった。中国に最も非友好的な態度を取るフィリピンとベトナムと連携強化に動いた。南
シナ海で中国の動きを抑えると明確に示した。更に親中国から米国への方向転換も早かった。

マレーシアは昨年10月、習近平にマレーシア訪問を受け戦略的互恵関係で強い絆を誓った仲間だっ
た。「中国との特別な友好関係でジェームズ礁は、中国の領海拡張行動とは無関係だと思っていたと
いう」。しかし現実は違った。中国軍艦が示威行動で脅しに来て領有権を宣言した。これにマレーシア
のアマン外相は、フィリピンに予告なしに突然訪問。フィリピン外相と中国問題で会談した。これがフィ
リピンに中国はナチスと呼ばせるキッカケとなった。2月18日にフィリピン、マレーシア、ベトナムの外
交軍事当局者会合が開かれ対中国政策を協議。いままで「フィリピンとベトナム」協議にマレーシアが
加わった。

太平洋艦隊ジョナサン・グリーナート大将(作戦部長)も、フィリピンが南シナ海の領有権をめぐって中国
と衝突すれば、米国はフィリピンを支援すると明確に発言。マレーシアは海軍基地の建設を発表。米海兵
隊をモデルに部隊を設立するという。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:22:48.04 ID:z2RKMTZS0
>>348
ベトナムが勝ったのはソ連のお陰だろ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:22:49.51 ID:cZRc42qe0
>>598
アホかw
フィリピンやベトナムは領土侵略されてんだぞ
まだ盗られてない日本のがマシだろうが
どっからそんな脳内変換できるんだよ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:22:55.95 ID:Q0QPk6ub0
>>596
今でもだけど、ロシアは中国がロシア支持を表明すれば更に中国を封じ込めるなんて真似は絶対にしないので北方の部分は当てはまらないよ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:22:58.83 ID:UQfYr8Nd0
お前らクチトンネル行って来い
驚いたわ
ベトナム人は偉い
社会主義のせいで経済はいまいちだが、彼らは侮れん
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:23:30.68 ID:N/igBB950
>>611
そんなら先に南シナ海で始まったのは日本としてはラッキーなんじゃね?
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:23:38.77 ID:B39K/4Ex0
>>593

沖縄「中国に良くない印象」89% 県民意識調査

http://www.asahi.com/articles/ASG4J55GGG4JTPOB003.html?iref=comtop_6_04
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:23:57.44 ID:ptWHifrf0
>>552
先年末に、待望のキロ級潜水艦2隻がロシアからベトナムへ引き渡された(発注6隻のうちの2隻
本家ロシア海軍も現用しており、海外セールスも好調な優秀な攻撃型潜水艦だ
中国も同級を12隻ほど持ってるが、ベトナム向けのほうが後発の分だけ改良されているアッパーバージョン
乗員の練成が不十分だと思われるが、どうせロシアの軍事顧問が一緒にきてるはずなので(ry
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:24:00.61 ID:K91vIrIn0
まあ安倍にはこんな根性ないだろうな。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:24:11.41 ID:zd2cUh6F0
半島を中国側に押し付ける事が最重要

「あの国のあの法則」

順に、戦争・勝ち・負け

白村江の戦い・唐・日本+百済
タラス河畔の戦い・イスラム帝国・唐+高句麗人の総大将
元寇・日本・元+高麗
文禄の役・明・日本+朝鮮
慶長の役・日本・明+朝鮮
明滅亡・清・明+朝鮮
日清戦争・日本・清+朝鮮
日露戦争・日本・露+朝鮮
シベリア出兵・ソ連・日本+朝鮮
大東亜戦争・アメリカ・日本+朝鮮
ベトナム戦争・ベトナム・アメリカ+韓国
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:24:16.68 ID:1QnGocZ90
>>616
シナの味方は韓国中国沖縄の三特亜だけになりそう。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:24:25.95 ID:355tx6PL0
豚皮面幼児脳習近平打倒
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:24:47.33 ID:dsJ6AsQx0
>>595
沖縄は戦略的に重要な土地だから、
中国の工作活動が本土とはケタ違いに大きいんだろう。

中国の工作活動に騙される馬鹿が、
>>580 >>588 みたいな意見を言っている。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:24:56.98 ID:f9AV4cKD0
損得ぬきで支那畜 全世界で崩壊させろよ


後で後悔するぞ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:25:00.49 ID:TcWirwYr0
お前ら、車の整備すら出来ん中国が戦争に勝てると思ってんの。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:25:12.73 ID:CuvLRNSV0
ちくしょう、テト攻勢時に負った傷が疼くぜ・・・
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:25:17.06 ID:u+NwwgpN0
アメリカのコメントどうなってる
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:25:23.74 ID:Y8itPuUk0
>>617
フランス、日本、アメリカ、中国。

時の軍事大国をすべて退けてきた国だぞ、ベトナムは。
すごいよ。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:25:51.20 ID:2hCPbmVT0
この世界で怒らせたら痛い目見る民族は
ベトナムと日本
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:26:17.74 ID:0v0oF+jw0
>>614
チャイナリスクがメリットを超えてるからね
人権費なら中国なんかより安い国がいくらでもある。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:26:29.27 ID:8apt3s910
核なんて使えないからな
気になるのは中国の潜水艦の能力
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:26:33.45 ID:Zn6FC1/G0
>>610
知事が中国系と言うが、久米三十六姓なんて数百年前に渡来してきたらしい、程度のもんだぞw
沖縄在住の外国人の数調べてみろよ、とても取り込まれるレベルに達していないから
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:26:35.24 ID:cqIL/FMt0
  
昨年10月、習近平が訪問して同志を誓ったマレーシアがなぜ反中に?!… 飼い犬に噛まれた習近平


【南シナ海問題】 南シナ海で「中国包囲網」広がる、中国最友好国マレーシアが態度転換 <ロイター 2014/03/01>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2000020140301?pageNumber=1&amp;virtualBrandChannel=0
1月26日に中国マレーシアの沖合い80kmに中国艦隊が押し寄せ、示威行動と供に習近平の名の
下に、中国領土領有権を宣言式典を行った。中国は友好国であるマレーシアが喜んで中国に領有権
を差し出すと習近平が思っての行動だった。ところが結果は全く違った。友好国のマレーシアが方向
転換してしまった。習近平にとって飼い犬に手を噛まれたとはこの事だろう。

マレーシアの経済水域EEZ「ジェームズ礁(中国名・曽母暗沙)」は油田と天然ガス資源地帯、ここに
中国海軍が武力示威で1年に2度も「主権宣誓活動」を行い要求したことに、とうとう切れた。マレーシ
アの動きは早かった。中国に最も非友好的な態度を取るフィリピンとベトナムと連携強化に動いた。南
シナ海で中国の動きを抑えると明確に示した。更に親中国から米国への方向転換も早かった。

マレーシアは昨年10月、習近平にマレーシア訪問を受け戦略的互恵関係で強い絆を誓った仲間だっ
た。「中国との特別な友好関係でジェームズ礁は、中国の領海拡張行動とは無関係だと思っていたと
いう」。しかし現実は違った。中国軍艦が示威行動で脅しに来て領有権を宣言した。これにマレーシア
のアマン外相は、フィリピンに予告なしに突然訪問。フィリピン外相と中国問題で会談した。これがフィ
リピンに中国はナチスと呼ばせるキッカケとなった。2月18日にフィリピン、マレーシア、ベトナムの外
交軍事当局者会合が開かれ対中国政策を協議。いままで「フィリピンとベトナム」協議にマレーシアが
加わった。

太平洋艦隊ジョナサン・グリーナート大将(作戦部長)も、フィリピンが南シナ海の領有権をめぐって中国
と衝突すれば、米国はフィリピンを支援すると明確に発言。マレーシアは海軍基地の建設を発表。米国
がマレーシア海兵隊の訓練と設立を支援を行う。
隊をモデルに部隊を設立するという。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:26:40.12 ID:1QnGocZ90
>>622
実際選挙結果では独立派、親シナ派が当選している。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:26:45.49 ID:JMiOZ1qS0
>>625
別に法則でもなんでもなくて役立たずなのにずる賢い奴は味方にしない方がいいってだけなんだけどね
勝ってるなら分け前を貰おうとするだけの奴だし、負けてたら確実に裏ぎる
味方にする意味がない
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:26:55.96 ID:4C0KhYPs0
ベトナムは根性有るよね、真っ当な海軍はこんなもん
自衛隊は根性なし以外いねえのかって話だよな日本の恥だよ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:26:57.78 ID:7mn5Qic10
>>626
お前みたいな、しつこい沖縄叩きにもうんざりなんだわ
お前、フィリピンスレのID:dvsk88si0と同一人物だよな
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:27:09.44 ID:6FHW10Pf0
>>624
安倍は靖国参拝が関の山だからなー
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:27:17.07 ID:UQfYr8Nd0
>>625
目がちかちかする
わかりにくい
「・」はやめてくれ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:27:32.97 ID:Ot6lmNoK0
法改正出来なきゃクチだけの日本だからなぁw 
ベトコンが困っても何も出来ませんて言っちゃえよ安倍w 
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:27:33.15 ID:8YbHhDOo0
ロシアの親露政権ってだれなの?
ここもおかしいですよ。アメリカさんw
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:27:37.25 ID:f9AV4cKD0
悪魔は殺しても OKだろ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
648 ◆XXXXXXXXN2 @転載禁止:2014/05/08(木) 00:27:44.84 ID:A9Rmqtj70
>>593
お前のウソは、暴かれた
『「地域安全政策調査研究報告〜アジア太平洋地域の中の沖縄〜」について 』
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/chian/research/h25report.html
地域安全政策調査研究報告C(PDF:4,165KB)
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/chian/research/documents/h25reportjp-4.pdf
180ページ
あなたは、中国と米国でどちらに対してより親近感を覚えますか?
               沖縄   沖縄(前回)  全国
中国により親近感を感じる   3.5     4.2     5.8
米国により親近感を感じる   59.1     53.9    56.1

あなたは、中国と台湾でどちらに対してより親近感を覚えますか?
               沖縄   沖縄(前回)
中国により親近感を感じる   3.5     4.2
台湾により親近感を感じる   73.4     68.0
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:27:49.41 ID:nuXUIoe+0
シナのヘタレ精神を世界中に晒すことになるぞ
おまえらシナは弱いんだからベトナムにケンカ売るなよ
ベトナムは日本みたいに手加減してくれないぞ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:27:54.68 ID:Y8itPuUk0
どこかで生中継とかしてないの??
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:28:02.54 ID:uu5rknrI0
>>587
中国は表向きはアメリカはアジアから出てけみたいなこと言ってるが
実際出て行ったあと日本とガチで対峙するのにびびってる
日米安保を望んでるのは日本より中国
そもそもアメリカは日本を押さえつける為にアジアにやってきた
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:28:17.88 ID:FzcdcbSd0
報道ステーションは安定のシナ擁護でしたわ
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:28:29.13 ID:zd2cUh6F0
>>626
離反工作うぜえ!
勝手に沖縄入れてんじゃねえ、北だろう
帰化中華系政治家とマスゴミが反日してるのは分かってるよな、ん?
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:28:50.78 ID:N/aMGgKe0
>>630
中国に、武器も人も質で勝っているのはわかる
だが、戦ってのは数がものを言うからな
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:29:06.17 ID:xT5j7VAZ0
>>617
ベトナムが勝ったのは、アメリカのマスコミと無能なアメリカの政治家のおかげだよ。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:29:16.78 ID:JMiOZ1qS0
>>639
当選した独立派とやらがどんだけいんだよw

この手は奴は扇動要員なのだろうな
しっぽ出すのが早すぎだぞ
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:29:26.12 ID:H5X8Ae9f0
やっぱ憲法9条は変えるべきだな。
やるべきことを自主規制してるマゾ国家は亡びる。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:29:27.29 ID:KiggbJaZ0
>>637
つか、沖縄工作は、なんで?何がしたいん?レベルよ
どう考えても金と時間の無駄
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:29:33.27 ID:scGkdr600
>>60
豪州とインドも「緩い対中包囲網」の一員
ベトナム海軍はロシアから潜水艦を買い
インド海軍で訓練を受け海軍力の増強を急ピッチで進めている

中国はね、陸でも海でも全方位でやり過ぎなんだよ
やるなら一点集中の1対1でやる状況に持って行かないと
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:29:46.92 ID:kjAmagyC0
チャイナメリットは、人件費もあるけど作った場所でそのまま売れる(だろう)という
見通しなんだよね。

でもある時点で将来的なROI、損益分岐点を超えるから、冷え込むときは一気よ一気。
とはいえ東南アジアやインド・バングラを1から生産拠点として学習させるのは
これまたえらく大変なんだけどね。
中国にはないリスク(東南アジア=気候、インド=宗教)がある。
簡単にシフトしろといっても、そこもコストかかって難しいんだわ。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:29:53.93 ID:cqIL/FMt0
  
昨年6月、ベトナム国家主席を呼んで習近平が同志を誓ったベトナムがなぜ反中に?!… 飼い犬に噛まれた習近平


【ベトナム】 「我々は79年(中国による侵略)を忘れない」…ベトナムで反中デモ、政府もデモ容認、中越戦争35周年で---2014/02/27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392569173/

【南シナ海問題】 中国海軍が南沙諸島でブイ投入 中国国旗か ベトナム海軍が即時回収---2014/02/11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391866611/

【南シナ海問題】 フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘---2014/04/10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397114138/

【南シナ海問題】 ベトナム海上警察船に中国監視船が複数回体当たり挑発--- 2014/05/07
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399469719/
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で、中国がベトナムの海底の掘削を進めているとしてベトナム
が反発を強めている問題で、このところベトナム海上警察の巡視船が現場近くで中国監視船が複数回
にわたって体当で衝突させる挑発をしており、双方の間の緊張が高まっている。
ベトナム海上警察の副長官は7日、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で中国
当局の船が多数集まっていると指摘。4月3日と4日、そして7日の合わせて3日間、現場海域をパトロ
ールしていたベトナム海上警察の巡視船などが、中国当局の船から複数回にわたって体当たりの攻撃
を受け、ベトナム側に複数のけが人が出たと発表した。
ベトナム側は、海上警察の船から撮影した中国海警局の船に衝突された瞬間とする映像も公開した。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:30:10.56 ID:Q0QPk6ub0
>>636
晋級以外は、とりあえず日本の潜水艦に遥かに劣るレベル
夏級も原潜のくせして静粛性が酷いらしい。てかそれより乗組員の練度がヤバイ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:30:19.77 ID:7IH4JAZ+0
中国を叩きつぶせ!!!

全世界でベトナムに応援する。 悪の根源の中国を叩きつぶせ!

ウィグル族、中国内部から破壊工作しなさい。 今がチャンスだ!!!
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:30:31.21 ID:M6mCPvEs0
中国の船は韓国よりはマシなんだと証明した。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:30:34.99 ID:8YbHhDOo0
人気取りだけのオバマ政権っていうことでok
そう解釈しました。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:30:54.66 ID:Y8itPuUk0
>>659
あー・・・そうするとなにか?

ベトナムも中国も露スケの中古で戦うのか?
露スケ独り勝ちってことだな。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:30:59.30 ID:GX5Y6pm60
日本も海保の人殺されたっけ
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:30:59.74 ID:1QnGocZ90
>>637
それが取り込まれたから知事になった。
沖縄の反米教育はアメリカ人もあきれるレベル。
>>648
そういうのあんまり関係ないからね。
実際は基地問題でもアメリカに対して敵意を持ってるし
反日教育もばっちりしている。
ベトナムやフィリピンとは全く違う親中観を持っている。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:31:11.39 ID:sfFaRgzz0
>>614
アパレルとかは随分と色々なアジア諸国に分散した感じがする
生産国見るとマレーシア・タイ・インドネシア・ベツナム・カンボジアとか目にするな
前は大陸一辺倒だったのに
アジア諸国は品質的には微妙な感じだったりする部分もある

さすがに一時は大陸も生産かなりやってたせいか
人員の面では品質は微妙にアジア諸国よりはいいのもあるけど
数年で埋まる感じだな、他の国の追い上げが結構良い感じ
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:31:45.05 ID:JMiOZ1qS0
>>654
人や整備はともかく武器の質は正直心もとない
日本も老朽化が相当はげしくなってきてるからな

海空は金をバンバン使える方が圧倒的に有利だよ
アメリカが世界最強なのは世界一の経済大国でもあるから

現実から目を逸らしてはいけない
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:32:09.21 ID:aWxYpNiiO
沖縄分断工作員が暴れてると聞いて飛んできました!
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:32:15.15 ID:UXvZGUFF0
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:32:15.58 ID:0v0oF+jw0
>>651
実際そうなんだよね
日本人って
今まではアメリカに軍事力を頼った方がメリットが大きかったけど
そうじゃなくなれば、やりたいようにさせてもらうし
正直、日本人は簡単に豹変するからね
日本の島を少しでも侵されるぐらいなら戦争でもなんでもやらかすよ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:32:19.12 ID:7mn5Qic10
>>664
それはない
http://www.youtube.com/watch?v=GDFe62SnDP4
一応、造船大手で世界に打って出られる韓国のが技術的には全然上
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:32:28.17 ID:YP/iiVkG0
こう比較してみると、日本は、中共から、まだまだ恐れられているんだね。

まあ、アメリカの影もあるけどね。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:32:34.36 ID:wMoeKq2X0
>>662
声と中華鍋ふる音が大きいから
あまり静音性にはチカラ入れて無いんだろ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:32:38.85 ID:PEFoYZEV0
>>19
誰かベトナムにデジカメかビデオ買ってやってくれ。
十年以上前のテープのビデオみたいな映像だったぞ
678 ◆XXXXXXXXN2 @転載禁止:2014/05/08(木) 00:32:56.99 ID:A9Rmqtj70
ついでに書くと、沖縄社民党(茶番党)の独立論議員が県民に独立論言い出したのは当選後だ
つまり、沖縄県民は騙されたんだ!!
みんなはダマされないように!

照屋寛徳(wikiより)
『2012年の第46回衆議院議員総選挙では、同党からの全立候補者の中で唯一選挙区で当選した。』
『 2013年4月1日、自身のブログで「沖縄は一層日本国から独立した方が良い、と真剣に思っている」と発言した[6]。
2013年5月15日の沖縄の本土復帰41年周年にあわせ、沖縄の日本からの独立を目指す「琉球民族独立総合研究学会」が設立されたが、
照屋は自身のブログで『沖縄、ついにヤマトから独立へ』と題した文書を公表し、沖縄独立運動を先鋭化させた。
なお沖縄の独立をめぐっては5月8日に中国共産党の機関紙、人民日報が、政府系シンクタンク・中国社会科学院の研究員らが執筆した
「歴史的に未解決の琉球問題を再び議論できる時が来た」との論文を掲載し、また人民日報傘下の国際情報紙・環球時報が5月11日の社説で、
沖縄の独立勢力を「育成すべきだ」などと中国政府に提案し、国際問題に発展していたが、照屋の行動は中国共産党に歩調を合わせるものだった。
沖縄県民からは「独立が『沖縄の総意』とは思わないでほしい」と危惧する声があがっている[7][8][9][10][11]。』
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:33:10.94 ID:1QnGocZ90
>>656
照屋寛徳、糸数慶子なんて言う現役議員は独立派。
つまり親中派。
>>669
その通りなんだよなぁ。今は沖縄はチャイナマネーにひれ伏している。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:33:13.20 ID:k6t3fOz+0
アメリカはどう動くんだろうね?支那の石油探査には米国の石油探査会社が
関わっているはずだけど。
681!ninja@転載禁止:2014/05/08(木) 00:33:14.43 ID:E1tkEDfk0
頑張れベトナム!
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:33:14.46 ID:klNQdcKQ0
>>668
データに対して思い込みで語るアホww
実際ってなんだよwww
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:33:21.87 ID:GCbbgzHqi
>ベトナム海上警察の巡視船が現場近くで中国当局の船と複数回にわたって衝突し、

シナ船がぶつかってきてるのにこの言い草
NHKさあ、まじでお前なんなの?
解体できんもんかなこの糞放送局
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:33:37.57 ID:vIBXHrhN0
ラジオも含めてどこも同じ論調だが
キモイよ日本のマスコミ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:33:48.29 ID:Zn6FC1/G0
>>658
工作って言うより、右寄り煽動まとめサイトを鵜呑みにしてる頭の弱い奴って印象がある
自分じゃなーんにも調べんで、二次、三次情報を真実であるかのように崇拝するようなの
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:34:02.91 ID:0yYGY5hi0
 
ベトナムさんとは友好を深めたいですね(・∀・)

====================
●親日国 ベトナム社会主義共和国
 
・人口9千万人
・GDP世界13位
・言語  ※漢字使える
 「こんにちは」 「 Xin chao. (シン チャオ)」
 「いくらですか? 」  「 Bao nhieu ti?n? (バオ ニエウ ティエン) 」
・食べ物
 麺と米が主食。ベトナムの米輸出は世界第1位。米を主食におかず。日本と同じ。
・文化
 日本と同じ仏教国
・歴史
 太平洋戦争で日本によりフランス植民地から独立
 介入してきた米国に勝ち、越中戦争では60万の支那の大軍を10万で撃破
 日本人が相当協力してきた
・軍隊
 陸:41万人 (徴兵制2年。予備役500万人!)
 海:1千〜2千t級7隻、3千tキロ級潜水艦6隻(計画)
 空:Su27系57機 他
・国民性
 支那人と朝鮮人が大嫌い。まじめで勤労意欲高い。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:34:03.27 ID:7yTMvaxT0
アメリカは中国になにもいわないのね
日本には靖国参拝だけで失望したと大批判
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:34:09.54 ID:iueW7wZj0
  

◆1979年2月17日 中国がベトナムに軍事侵攻したのを知っているか?

ベトナム戦争終了後の数年後に突然、中国正規軍60万人がベトナムに電撃侵攻した。中国軍初
の外国軍事侵攻といえるものであった。当時ベトナム正規軍のほとんどは、カンボジアで中国左翼
のポルポト退治に当たっており、国境は手薄の状態だった。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/Vietnam_china.jpg (侵攻図)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/VietnamChina1979.png (侵攻図)

      中国正規軍60万人 VS ベトナム民兵10万人

中国軍の電撃侵攻に対抗する、ベトナムは正規軍3万と民兵7万人で迎え撃った。戦法はゲリラ戦
と敵を奥に引き込み罠に嵌め十字砲火を浴びせるもの。中国正規軍60万人の戦法は、北朝鮮戦
で使ったドラや金を叩き鳴らしながら、一斉になだれ込む古い戦法だった。しかし、米軍と百戦錬磨
されたベトナム軍10万人の戦法は、彼らをはるかに上回る戦術と戦闘能力を発揮した。中国軍は
実戦経験が無いため、一度崩れると一気に敗走、隊は次々と混乱状態に陥っていた。指揮が全く
効かない集団と化した所に、集中十字砲火を浴びせていた。結果として、中国一個連隊約1500人
中の生存者は僅か50人程という惨憺たる敗戦だった。退却する中国軍の戦車、装甲車、軍用車両
の焼けただれた残骸が転がる死のロードが累々と中国まで続いた。

中国正規軍は当初17個師22万人を投入して開始した。しかし、最終的に60万人も投入することと
なり戦死死傷者は20万人にも上った。増え続ける大量の負傷者を送り返す輸送手段にも困る事態
に陥り、中国はベトナム侵攻から手を引かざるえなくなってしまった。
  
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:34:27.92 ID:ZHaUbvCN0
>>680
オバカ版遺憾砲撃っておわり
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:34:31.56 ID:sfFaRgzz0
>>679
もう完全に中華人民共和国は終わってるって言ってんだよ

ボケ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:34:32.03 ID:Q0QPk6ub0
>>659
いくら東南方が弱いからって、普通は嘘でもいいから主敵以外とは仲良くするふりして、一つ解決してくごとに裏切ったりして徐々に拡大してくのが小学生でも考え付く方策なのにな
でも最近ようやくそれに気づいたのか、とりあえずインドとは事を荒立てないようにはしたな
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:34:35.55 ID:3lyq8UE30
>>683
ベトナム海警巡視船をさんざん煽り倒して、衝突してくる、シナ海警巡視船とかいう珍航船wwwwwwwwwww

Cong b? hinh ?nh tau Trung Qu?c t?n cong tau Vi?t Nam
http://vnexpress.net/video/xa-hoi/cong-bo-hinh-anh-tau-trung-quoc-tan-cong-tau-viet-nam-2987627.html
http://vnexpress.net/video/xa-hoi/tau-hai-canh-trung-quoc-lao-thang-vao-tau-canh-sat-bien-viet-nam-2987630.html
http://vnexpress.net/video/xa-hoi/tau-viet-nam-thiet-hai-vi-tau-trung-quoc-dam-2987640.html
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:34:41.99 ID:0wD52LwG0
>>675
いやミサイルのレーダー照射ってよっぽどだろ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:34:53.59 ID:okNyb6TI0
ちょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげえええええええええええええええええええええええええええええ


ベトナム根性ありすぎだろwwwwwwwwwwww
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:34:58.30 ID:uu5rknrI0
>>673
まあそうなんだがやり方間違えるとまたヒールにされて世界からフルボッコにされる
9条支持してる人はそういうヒールになりやすい日本の体質が怖いんだろうな
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:35:08.91 ID:UaxFGkSK0
むしろ日本としてはいかに中国に悪態つかせるか腕の見せ処だろ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:35:16.07 ID:lbGXDaQx0
中国はロシアと組むからな。日本は厳しい立場だよ
アメリカ軍なんて意味ない戦いはやんないだから
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:35:25.20 ID:1QnGocZ90
>>685
ネトウヨって本当に馬鹿だよな。
沖縄人は実際朝貢国に戻りたがってるのにさ。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:35:28.40 ID:426Sdz9Q0
ベトナムからだと、昆明市がわりと近いな
いや、何でもない

やり返そうと思えば何とかなるかもな
700 ◆XXXXXXXXN2 @転載禁止:2014/05/08(木) 00:35:56.41 ID:A9Rmqtj70
>>668
県民調査を関係ないとか、お前は一体どこの空想ウリナラファンタジー地域の事を言ってるんだ!?
基地問題の運動家の多くが所謂本土の迷惑左翼活動家だってのは県民は知ってるだろうし、
反日教育って…

やっぱりお前の言ってるの、韓国の事だろwwwww
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:35:59.20 ID:oZM3kFECI
欧米はこれ見ても、日本の右翼が調子こいてきてると思うのか?
少なくとも東南アジアは日本の思惑とは関係なく動いてんだから
明らかに中国が拡大政策取ってるってことだ。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:36:21.10 ID:uzjjlCQ10
ベトナムに対して国際社会がどう動くか
それがそのまま中国が日本に本格的に絡んで来たときの
国際社会の動きになるだろうね
世界は中国の犬なのかどうか
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:36:43.38 ID:0v0oF+jw0
ここで安部ちゃん帰国したら靖国参拝ですよ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:36:48.57 ID:7mn5Qic10
>>675
というか海上保安庁のレベルが支那海上警察とは段違い
船の大きさも、経年数も
海保も決して最新鋭ではないのだが、相手があまりにも古すぎ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:37:21.94 ID:JMiOZ1qS0
>>685
おいおい
右よりの奴がネトウヨなんて言葉を使うのかw
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:37:23.22 ID:8YbHhDOo0
アメリカ 韓国も貴方方が招いた事実です。
ベトナムを助けるの?それとも中国ですか?w
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:37:35.82 ID:sfFaRgzz0
>>698
奴隷国家からトンスルでも貰って酔ってるのか?

沖縄がそうだと思いたいんだろ
お前らの頭の中ではな
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:37:46.06 ID:klNQdcKQ0
欧米はベトナム問題を重視しないだろ
ウクライナに釘付けだし
だから中国はこの時期に採掘しだしたんじゃないか
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:37:54.82 ID:1QnGocZ90
>>700
沖縄人は韓国人並みの反日だよ。
琉球新報か沖縄タイムズの社説はどうせシナ寄りの社説が出るよ
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:37:56.31 ID:iueW7wZj0
  
◆1979年2月17日 中国がベトナムに軍事侵攻したのを知っているか?

ベトナム戦争終了後の数年後に突然、中国正規軍60万人がベトナムに電撃侵攻した。中国軍初
の外国への本格軍事侵攻といえるものであった。当時ベトナム正規軍のほとんどは、カンボジアで
中国左翼のポルポト退治に当たっており、ベトナム国境は手薄の状態だった。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/Vietnam_china.jpg (侵攻図)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/VietnamChina1979.png (侵攻図)

      中国正規軍60万人 VS ベトナム民兵10万人

中国軍の電撃侵攻に対抗する、ベトナムは正規軍3万と民兵7万人で迎え撃った。戦法はゲリラ戦
と敵を奥に引き込み罠に嵌め十字砲火を浴びせるもの。中国正規軍60万人の戦法は、北朝鮮戦
で使ったドラや金を叩き鳴らしながら、一斉になだれ込む古い戦法だった。しかし、米軍と百戦錬磨
されたベトナム軍10万人の戦法は、彼らをはるかに上回る戦術と戦闘能力を発揮した。中国軍は
実戦経験が無いため、一度崩れると一気に敗走、隊は次々と混乱状態に陥っていた。指揮が全く
効かない集団と化した所に、集中十字砲火を浴びせていた。結果として、中国一個連隊約1500人
中の生存者は僅か50人程という惨憺たる敗戦だった。退却する中国軍の戦車、装甲車、軍用車両
の焼けただれた残骸が転がる死のロードが累々と中国まで続いた。

中国正規軍は当初17個師22万人を投入して開始した。しかし、最終的に60万人も投入することと
なり戦死死傷者は20万人にも上った。増え続ける大量の負傷者を送り返す輸送手段にも困る事態
に陥り、中国はベトナム侵攻から手を引かざるえなくなってしまった。
  
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:38:23.36 ID:ptWHifrf0
>>666
中古とは失礼だな
中国のキロ級は配備から結構な年月が経過してるが、
ベトナムのは去年サンクトペテルブルクで竣工したばかりのピカピカの新品改良バージョンだぞ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:38:39.25 ID:N/aMGgKe0
>>702
犬かどうかはともかく、最終的には自国の利益だからな
他の国の領有権なんて知ったことではないとうのが実際のところでは
ただし、同じように中国と領有権を争っている国は別だがね
713 ◆XXXXXXXXN2 @転載禁止:2014/05/08(木) 00:39:10.49 ID:A9Rmqtj70
>>709
段々反論が出来なくなって、データ取ってないところだけを言うようにしたつもりか?
最初の主張木っ端みじんだなwww
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:39:26.38 ID:pqVYFyPN0
全世界でベトナムを応援しよう!
日本も巡視船提供だけでなく、尖閣に海軍を派遣するんだ。
そして中国内部では少数民族が次々に蜂起。←ロシア。アメリカが武器提供
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:39:46.20 ID:xT5j7VAZ0
>>675
過去、中国が日本と戦、戦争して勝ったこと一度も無いからな。
近年、義和団の乱、日清戦争、シナ事変などなど、負け戦ばかり。
日本が負けたのはアメリカなどと連合組まれたからであって、
中華民国は南京を放棄して重慶に蒋介石が逃げてからね。
共産党は日本軍とは戦わずにずっと山奥でチャンスをうかがってたからなw
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:40:01.13 ID:JMiOZ1qS0
>>695
ヒールになりやすいって第2次大戦以外でヒールにされたことなんてあるの?
っていうか日本に限らず第2次大戦以外で

あと>>651はさすがにお花畑すぎだわ
10年間前まではその可能性はあったけど
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:40:08.00 ID:/tojNoVS0
迷わず日本はベトナム支援だな
頑張れベトナム
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:40:09.23 ID:Y8itPuUk0
>>711
そりゃ失礼w

最新鋭ならベトナムに利があるな。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:40:11.36 ID:CxdGgWId0
EUも米も能天気に銭金優先でチャンコロと経済相互依存を深めてるが
人口14億の独裁国家が21世紀の覇権国家とか洒落にならんわ
かつてのナチやソ連を軽く超える世界史レベルの悪夢だろ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:40:15.11 ID:klNQdcKQ0
>>709
朝日の社説が反日だから
日本人は反日って言ってるのと同じだろそれw
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:40:22.39 ID:wcSwn3gP0
ベトナム兵は世界最強だよ。
アメリカと中国に勝った軍隊なんだから。
中国は楽勝だなんて思わない方がいいぞ。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:40:37.17 ID:1QnGocZ90
>>713
どこがだよ。選挙結果も基地問題でも沖縄人は反日親中だよ。
いい加減気づけよ。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:40:37.23 ID:x/lt8Eru0
パラセルじゃなく西沙か。やっぱりNHKは駄目だな。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:40:39.07 ID:sfFaRgzz0
>>709
お前らの同人誌の話なんて意味が無いんよ

世界の中ではな
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:40:57.26 ID:WNaw9qYF0
>>675
散々、日本軍が暴れたからな  簡単に恐怖は取れないよ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:41:00.60 ID:uBWBzRN5O
日本には失望したオバマが中国の野心的侵略行為にはダンマリ。
消えろ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:41:01.65 ID:ah+WTIWu0
         _((ノ/ ̄ー 、
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_   
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/   
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ    ここで下痢してもいいか?
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}::::::::::::::::::::::
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ ::::::::::::::::
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ::::::
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:41:04.34 ID:e+MghAJH0
公開はするよねぇ・・・
情報が漏れるのはダメだとか言ってたメディアが昔あったなぁ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:41:11.44 ID:31Lkqe8H0
中国人は、国土の島を守る無防備なベトナム人を軍艦で虐殺、侵略した。
中国海軍の犯罪の証拠:ベトナムチュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
5分過ぎ…体を張って岩礁に立つベトナム人に一斉射撃
しかも37mm砲で…これが中国のやり方です。弱い相手には容赦なし…

中国の身勝手な領土戦略 東アジアの支配を正当化する戦略的国境線
http://www.youtube.com/watch?v=2XzqzAxAY2Y
シナ中共が目指す戦略的国境線によると、沖縄はおろか日本本土の海域まで達している。
日本を侵略する気満々である。杞憂ではない。マスコミが報道しないだけで非常にやばい状態。


【国際】 "警告なしに発砲、漁船は炎上" 中国海軍、ベトナム漁船に発砲…南シナ海パセラル諸島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364292497/

【中越】中国とベトナムが領有権を争っている南シナ海西沙諸島に大型埠頭を完成させ実効支配を強める[07/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374365466/


沖縄県は中国共産党の傀儡マスゴミによって情報操作されている。
http://www.youtube.com/watch?v=LbWGF4KTx3g

沖縄のメディアは沖縄侵略しようとする中国の手先
http://www.youtube.com/watch?v=Ciw7sYWVHk8

【シナの沖縄取り】沖縄本島では「弾を撃たない戦争」が既に始まっている!【惠隆之介】
http://www.youtube.com/watch?v=xuDJrJgn6Ho

【日本人のみ必見!】沖縄独立宣言 そのシナリオとはBy惠隆之介氏
http://www.youtube.com/watch?v=xPgE1CfI9Es
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:41:12.20 ID:ob47oExh0
中国って核兵器持ってなかったっけ?
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:41:14.11 ID:CVqh9I4t0
中国はウクライナで欧米露が小競り合いをしているうちに、一気に南シナ海を取るつもりだな。
まあこの戦い、中国の勝ちだろう。アメリカが介入してこないとなるとベトナムやフィリピンでは相手に
ならん。日本も立場上助太刀はできないしな。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:41:24.93 ID:2VLLx44q0
ベトナムの艦船も中国の艦船も何度も衝突しても沈まないなんて優れているね。

あっ?そうか
不法改造してないしバラスト水ちゃんと入っているんだね。

あんなアホな国はチョンコだかかwwwwwww
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:41:33.42 ID:IRNFRwSG0
>>677
うん、あれはiPhoneで撮った方がまだ綺麗だと思った
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:42:05.43 ID:7mn5Qic10
おまえら、この言葉覚えとけ

滅絶支那  ←「絶・滅」と書いてはいけない(中国語として意味が通じなくなる)「滅・絶」だ
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:42:11.79 ID:oZM3kFECI
>>606
認識が甘い。
ルーピーみたいな良いとこのボンボンじゃないよ。
連中は絶対的な権力を傘にして殺人から密売までありとあらゆる犯罪を犯しまくってきた
マフィアの2代目。
アメリカやEUみたいに本気で殺しに来るところは金や女で籠絡しようとするが
日本みたいなヘタレは正面から堂々と殺しに来る。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:42:38.44 ID:Zn6FC1/G0
>>698
指摘されたからってわざわざネトウヨとか使って否定しなくてもいいから
右より思想なのはレスからも明らか
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:42:39.30 ID:iKSz+rKG0
ベトナムはともかく
フィリピンは戦力として当てにならないだろうなあ…
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:43:05.60 ID:8apt3s910
アメリカ「俺らウクライナで忙しいからお前らアジア担当な」
カナダ「マジ?」
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:43:06.32 ID:WNaw9qYF0
>>708
安部首相が中国の危険さを説き回っている
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:43:16.23 ID:z2RKMTZS0
ベトナム&ロシアvs中国の形になるじゃ

ベトナムとインドが急接近してるからどうなるか
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:43:17.09 ID:klNQdcKQ0
>>731
こんなチャンスめったにないから
南シナ海だけじゃ済まないだろうね
尖閣もいくんじゃないかな
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:43:18.69 ID:Q0QPk6ub0
>>708
それもあるだろうねぇ
口出しする気配を見せたアメリカに釘を指す。オバマなら何も出来ないし、アメリカも含め主要国はみんなウクライナに夢中だからある程度いけるだろうと
そこにウィグル絡みの内紛があって民衆の目を外洋に逸らしたいのと、軍部、特に海軍の強硬派を上手くコントロール出来ない中南海という構図も絡まってる
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:43:24.09 ID:02XyogDJ0
頑張れ、ベトナム!
もう一度シナ共に思い知らせてやれ!
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:43:36.99 ID:/tojNoVS0
アメリカはベトナムは嫌だろうねw

だから日本が対中国でベトナムを支援する

今後お互いの経済など互恵関係含め。
ベトナムとの関係は今後日本の経済にとっても重要な国だ。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:43:54.76 ID:scGkdr600
>>737
「中国があちこちで周辺国と衝突している」という図式を
世界中に広めるだけでも効果的
むしろ、まずはそれからだ
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:44:00.27 ID:N/aMGgKe0
>>721
それってベトナム領内でゲリラ戦したときに限られるのでは
ガチンコしたら負けるだろ
海の上ではゲリラ攻撃は無理だし
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:44:03.11 ID:enqbte4/0
>>675
アメリカが黙認するならすぐ奪われそうだけどな
日本単体に脅威を感じてるとはとても思えない
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:44:03.27 ID:1QnGocZ90
>>724
沖縄の代表する報道機関なんだけど。
>>736
まあ沖縄は切ったほうがいいよな。
韓国と同じ反日民族だしな。関わると法則が発動する
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:44:07.02 ID:lbGXDaQx0
ベトナムは強いだろ なんせアメリカに唯一土つけたんだから
ゲリラ戦になれば中国軍もたまったもんじゃない
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:44:08.00 ID:0v0oF+jw0
竹島を韓国が侵略したことで日本人の中では植民地支配はチャラになった
中国も尖閣気合い入れて奪取してみろよ
これで大陸への侵攻もチャラだから
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:44:43.38 ID:7mn5Qic10
>>737
今ねえ、強化中
アメリカの沿岸警備隊の中古艦艇を導入してる最中
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:44:59.79 ID:2hCPbmVT0
日本がアメリカに黙っていたのは「正義」「ヒーロー」と言う価値観があったから
特亜には無い価値観だ
正義の無い今のダメリカならいらない、それを支持する各国も同様。
日本人がこの世界に呆れを抱く、それは滅んでも良いから撃ちこめと言う
選択肢につながる。
取り合えず鉄パイプとバギー、もしくはバイクの購入を考える事を勧める。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:45:14.31 ID:QsGbJ1Qu0
>>722
沖縄の県民意識、自衛隊の必要性。
http://www8.cao.go.jp/survey/h12/h13-okinawa/images/zu18.gif

ぶっちぎりで必要とされてますなww
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:46:07.50 ID:KJbJGRg80
日本は早くベトナムに武器売ってやれよ
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:47:06.03 ID:CVqh9I4t0
>>749
内陸戦になれば、相手がアメリカだろうがボコボコにするが、残念ながら海戦は弱い。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:47:08.29 ID:sfFaRgzz0
>>731
アソコまで突出してると
出張ってる奴等なんて何かがあれば補給なんて全く無いだろうな

軍艦なんてスグ燃料使い切って使い物にならなくなる
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:47:08.52 ID:Y8itPuUk0
>>751
日本だって援助してるが…

はっきり言ってフィリッピンってちっとも強そうじゃないし、
強くもならないと思う。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:47:21.25 ID:Q0QPk6ub0
>>740
ウクライナの件がある限りロシアは絶対に中国とは敵対しないよ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:47:29.04 ID:xSp+zyDm0
ベトナムの象騎兵は凶悪だぞwww
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:47:38.84 ID:3TZ9jFZD0
フィリピンバナナの次は何?何食べたら応援になるの。チリソース?ナンプラー?
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:47:41.95 ID:XpHk0EPp0
これでも欧米は中国を見逃すんですかね〜
立派な正義感ですね
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:48:01.48 ID:iKSz+rKG0
ロシアはウクライナ関係で中国と敵対することは絶対ない
ロシアはベトナムに武器は売るかもしれないけど、表立って組むことはない

アメリカはフィリピンは助けるだろうけど、ベトナム支援は嫌なんじゃないかな
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:48:43.12 ID:y1yHf+qZ0
ASEAN各国+日本+アメリカ・・・+北チョン

 vs

シナ+ロシア+南チョン

カリアゲ君は、アメリカに付くよ!
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:48:44.36 ID:BTgPzX480
ベトナムが経済発展できないのは、陸の国境線も長いし海岸線も長いから守らなきゃいけない
場所が多すぎて効率が悪すぎるからだろう
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:49:04.86 ID:xT5j7VAZ0
>>764
実は二度目で一度目の1988年のほうがひどい事してるんだよ。
中国海軍のチュオンサ諸島における惨殺行為。
https://www.youtube.com/watch?v=vCuzk1XGZMo
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:49:13.59 ID:/tojNoVS0
>>761
中国との経済関係がどうのこうのと言う
日本の中でも一部の経団連か何かの工作員のアホがいるでしょ
そういうのが居るから欧米も銭ゲバがねw
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:49:14.07 ID:KiggbJaZ0
>>752
違うよ
日本が黙ってたのは日本に利益があるからだよ
ルール内なら結構狡猾なのよ、日本人って
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:49:41.01 ID:QsGbJ1Qu0
>>638
マレーシアを手下か何かと勘違いしてるんだろうな。
チンクはアホだろ。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:49:59.98 ID:sfFaRgzz0
>>748
お前から目にしみるようなウンコの臭いがしてたまらんわ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:50:15.45 ID:Zn6FC1/G0
>>748
なんだその的外れなレスは

お前は右寄り思想だが、どちらかというと自分でものを考えず扇動的な内容を鵜呑みにするタイプ
頭の中で作り上げられた「反日親中の沖縄」に対して怒っていて、他人も「反日沖縄」に敵意を向けるべきだと考えている
だからそうやってわざとらしく煽って、相手を苛つかせようとしている
自分を離反工作している人間に見せようとしているだけの、ただの頭の悪い奴だろ
そういうのは日本のためにならないから
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:50:21.19 ID:JCJBrN6u0
一体何が始まるんです!?
というか結構大ニュースじゃねーのか?これ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:50:36.89 ID:0v0oF+jw0
1番いいのは南シナ海、朝鮮半島で同時に有事になること
そしてウルグイ、チベットで内乱
いやー楽しいね
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:50:39.16 ID:OgDANgJ00
>ベトナム海上警察船 中国船と複数回衝突
なんだ?この恣意的な書き方は・・・

ベトナム海上警察船、中国海警船に複数回ぶつけられる!だろ。
映像が出てんだから、誤魔化しても無駄だ。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:50:47.74 ID:SKaqWW8A0
日本も参戦しろよ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:50:54.49 ID:7mn5Qic10
>>757
まあ今まで実質的に無防備状態だったからねえ・・・
何しろ、空は戦闘機なし(領空侵犯どうしてたんだ?)
海は、第二次大戦の頃に建造された中型フリゲート1隻のほかは哨戒ボートのみという状態だったから
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:51:10.14 ID:CVqh9I4t0
>>741
尖閣は無理だろう。日本相手に海戦するくらいなら、まだオーストラリアでも
攻撃した方が楽だからなw
だが、南シナ海はヤバい。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:51:12.10 ID:f9AV4cKD0
中国に隕石が落ちますように wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:51:17.48 ID:A8R0s1Aj0
ベトナム株買って応援する!
がんばれベトナム!
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:51:24.96 ID:c9sUbKVp0
>>1
福島みずほ「ほら言ったでしょっ憲法9条があれば平和に暮らせるんだから」
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:51:27.51 ID:iKSz+rKG0
>>751
装備が多少良くても
そもそも他の東南アジア諸国と違って独立戦争する気概がない国民性だし
大日本帝国が来れば帝国に従い、アメリカが来ればアメリカに従う国民じゃあ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:51:32.08 ID:/tojNoVS0
>>764
だから日本が支援すべきでしょう
お互いメリットがあるし
中国は共通の敵だしね
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:51:47.75 ID:+F5wqfkg0
ホント周辺国にとって迷惑な国
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:51:49.33 ID:na64CcV70
>>761
世の中金だからな
日本だって本来はウクライナ問題なんか一円の得もないんだから関わりたくなかったのに
クソアメ公が引きずり込みやがった
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:52:05.39 ID:scGkdr600
>>763
韓国にはね、「あんまゴチャゴチャ言ってると半島有事で日本は在日米軍の支援をサボるよ」
と一発脅してやれば良いんだよ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:52:07.40 ID:Q0QPk6ub0
>>761
見逃すというか、見て見ぬふりだね。恐らく例え多少の発泡や死者が出ても見て見ぬふり
それほど中国市場に経済依存してるし、まずご近所のウクライナの方が遥かに優先される
自分達に直接脅威やメリットがないと関わらないよね
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:52:21.72 ID:8YbHhDOo0
こんなことばかりしていては地球が無くなってしまいますよ!
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:52:48.11 ID:1QnGocZ90
>>770
沖縄人は天皇陛下を暗殺しようとした人物を市議にしたしね。
沖縄は韓国だ独立したほうがいいんだよ。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:53:48.77 ID:02XyogDJ0
>>746
元寇の時代、ベトナムは元を海戦で打ち破ってる。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:53:53.79 ID:nuXUIoe+0
タイで地震があったからと理由を付けてヘリ空母と護衛鑑を派遣すればいいのに
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:53:55.06 ID:odZHT1Pn0
本当は日本がまともな国家なら 野蛮な中国と対峙して
アジアの平和と安全を守るべく貢献すべきなんだろうね
9条抱えて一人寝してる場合かってよ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:54:31.07 ID:/tojNoVS0
>>783世の中金だけど
日本の場合は中国は敵だからな
敵に自国売ってまで金儲けしなくてもいいの
相手選べという事だ
欧米とはスタンスの根幹が違うの
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:54:30.98 ID:wQ/ptQVc0
つか海底油田って海が汚れるのが一番問題だよなあ

そんなとこの魚食いたくねーじゃん

北海も醜いようだし、アジア地域では禁止だな

構造的に100%おもらしするだろ
 

英米が中国を勘違いさせた結果がこれだな。

 
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:54:47.12 ID:sfFaRgzz0
さすがにウンコ臭いの多すぎるな

宗主国が滅亡確定な現実の中では
嘘を言い続けるしかないか

どっちも市ね
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:55:01.17 ID:0v0oF+jw0
1番いいのは南シナ海、朝鮮半島で同時に有事になること
そしてウルグイ、チベットで内乱
台湾との交戦
いやー楽しいね
ついでに尖閣にも理由つけて自衛隊を常駐させちゃおうか
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:55:18.75 ID:vas5feNo0
【国際】中国船がベトナム船に衝突し数隻が損傷、負傷者も 報ステ惠村氏「対話で解決を」 [5/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399470799/
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:55:34.28 ID:nfAKi1lx0
ID:1QnGocZ90が色々言ってるけど
実際どうなのよ?沖縄県民さん
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:55:43.08 ID:2hCPbmVT0
>>767
上層部は狡猾かもしれないが俺みたいな
ただの下層は価値観だけでも合ってたような気がしてたから
ショックのあまり、対峙するべきじゃないかと考える
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:55:43.66 ID:bZQAaLHs0
>>541
ベトナムは必ず負ける。必ずだ。
なぜならベトナムは核兵器を持っていないから。
だからベトナムは核武装する必要性がある。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:56:11.69 ID:8YbHhDOo0
野蛮なのは今のオバマ政権でしょう
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:56:46.65 ID:/tojNoVS0
兎に角今できることをすればいい
日本はベトナムを何らかの支援すればいいんだよ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:56:52.43 ID:y1yHf+qZ0
北朝鮮はどっちにつけばいい?
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:57:30.55 ID:QnFC8B9vI
>288
なあ考えてみろよ
真隣りの国が同じ大陸棚の海を領海にしてるとする
中国の言い分をとった場合、真隣りの国の領海も大陸棚が続いてるんだから全て自分のモンって双方が主張したらどうなるよ
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:57:36.90 ID:RwXVX2bA0
テレ朝「どちらの船がいじめられてるのか我々はこの映像では分かりません!」

小学生に見せても全員分かると思う
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:57:44.42 ID:Q0QPk6ub0
>>788
ベトナム以上に元の船というか海戦部隊が酷かったってこともあるかな。元の海戦部隊ってやっつけで作った船と部隊だからね
日本でも自滅してるし。所詮内陸の騎馬部隊よ。その騎馬部隊は世界最強だったけどね
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:58:18.47 ID:HcJlTnek0
ベトコン様を見習えやハゲ!!
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:58:32.79 ID:Zn6FC1/G0
>>775
94年までは駐留していた米軍が空海の能力を提供していたから問題なかった
フィリピン軍は対共産ゲリラ装備に注力して、それらの装備の更新をしなかった
そこから米軍が撤退した結果、中国が進出してきててんやわんやになった
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:58:36.00 ID:7IH4JAZ+0
 
ベトナム、がんばれ!!!

ゴキブリ中国人を皆殺しにしてくれ!!!

日本はベトナムを全力で支援する。 フィリピンもアメリカも味方だ。

安心して戦ってくれ!!!
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:59:26.38 ID:P4B62aSC0
>>793
50年後の歴史教科書では今の欧米は叩かれてそうだな
明らかな軍国主義国家を金欲しさ理由に擁護してるんだから
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:59:35.84 ID:poZIhWVZ0
アメリカは何をやってるんだ?
ウクライナでも見て見ぬふり。
両方とも軍事介入するべきでしょ!
そういう弱腰だからプーチンに舐められるんだよ!
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:59:46.37 ID:7mn5Qic10
支那畜を取り巻く状況
日本、ベトナム、フィリピンはご存知だろうから割愛

マレーシア 行方不明の航空機の対応が悪いといって悪態をつく(←人民ではなく政府がw)
香港 中国・香港境界線に近い街で日用品を買いあさって香港人がブチキレたら香港に向けて差別発言(←人民&政府がw)

まさに狂犬国wwww
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:00:17.39 ID:UeG0p6+n0
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:00:39.25 ID:YU7Py24H0
以前の国境紛争も結局シナ負けてるしな
つーか、基本的に近代になって他国と戦った時って負けてるよなシナ公w
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:00:50.29 ID:m+IZ4atZ0
今度は中国と第二次ベトナム戦争か?
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:01:06.34 ID:u+NwwgpN0
アメはいつまで中国を庇えるかな シナが暴れれば 暴れるほど
自分らの立場も悪くなるだろ 悪の枢軸同盟がバレてしまう
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:01:18.65 ID:CVqh9I4t0
しかし、このままベトナム、フィリピンを倒せば中国は大東亜共栄圏を実現してしまうかもしれん。
日本とインド以外の国はそこに吸収されるだろう。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:01:27.21 ID:/nmUjc+80
日本は支那を潰す前に、
国内のマスコミを倒して健全化させないとダメだから、
道は果てしなく遠いな。
ベトナムがんばれ。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:01:27.52 ID:d040UexR0
ベトナムは表立って支援しにくいお国柄だしなあ
ほとんど共産圏だからね
日本としては韓国でコリゴリなんで支援の仕方に悩むところだな
国民性とかはベトナムの方が遥かに優れてるけど基本掌返しが途上国の常だからなあ
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:01:31.95 ID:PCVM9n3+0
異論はあるだろうがアジアでアメリカに勝った国はベトナムただ一国
尊敬に値する 半島はなんだんだろう くそ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:01:52.53 ID:JCJBrN6u0
>>807
本当にどうでもいいけれども空海の能力と書かれて『えっ!?弘法大師?』と一瞬思ってしまった
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:01:59.70 ID:QElFE6e40
日本の海保中古船を供与すべし
(: ゚Д゚)国土だけはでかい国だな〜
やってることは小さい
大人になれよ中国
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:02:08.33 ID:omBWdMpl0
中国 vs 東アジア になるの?

ロシアはウクライナあるから支援程度で、米国は中立(無論暗躍はあり)かな
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:02:47.12 ID:TKkJlmeG0
もっとやれ
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:02:48.12 ID:Q0QPk6ub0
>>811
民間はさておき、ミャンマーやラオス、タイあたりの政権の姿勢はまだ親中国だからね
まだまだ包囲網構築が足りない
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:03:28.26 ID:u+NwwgpN0
チベットとウイグルに武器を輸出して中国国内をめちゃくちゃにしてやれよ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:03:42.70 ID:Wc4if2WJ0
どう見ても中国の攻撃じゃん 皆殺しにしチャイナ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:04:26.59 ID:dF/ab1Ic0
今回のベトナムによる非道的行為は断固許されない。
中国の海で中国の会社の正常的活動妨害は全く許されない。
元々ベトナムも中国である。共産党同士話せば相互理解あるだろう。
越南を暴力行為にアメリカと台湾、日本が裏煽っている可能性高い。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:04:30.58 ID:4JjuFlJW0
>>437
あれは借りパクしてたんだから同情しない
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:04:33.10 ID:L2AESE3I0
福島瑞穂「車が道路でちょっとコツンとぶつかるような、あてて逃げるという映像」
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:04:47.02 ID:w875kM2t0
ロシアは中国とは組まないよ。
露西亜がどんだけ中国嫌ってることか。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:04:51.15 ID:1a0pXORo0
報ステ酷すぎだった
どこの放送局だよって感じで中国擁護してたし
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:04:56.72 ID:KiggbJaZ0
>>798
いや、そうでもないよ
1人1人が割と考えてるのよ、日本人って
実際9条信者なんて見た事無いしね
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:06:06.32 ID:shfXXIyL0
これだけ中国に分が悪い証拠の映像が上がってるんだから、
あとは中国をナチスに仕立て上げればいいだけ。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:06:25.04 ID:AoXaKEmt0
フルボッキは祖国に帰れよ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:06:25.63 ID:7mn5Qic10
>>806
俺の前で髪の話をするな!
>>820
字のうまさか?空海能力w
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:06:32.93 ID:KOL8HD+40
ぶつけられたのに証拠ビデオ隠蔽してた国があったよね
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:06:37.06 ID:kZfZKdoU0
中国政府が日中間外交上無視出来ない事象。
http://www.youtube.com/watch?hc=htrk6&v=K_OmintSU4k
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:06:42.66 ID:HNmJVRuX0
よし、中国に負けるな
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:06:46.95 ID:QElFE6e40
同日にフィリピン・ベトナムで衝突が起きたことは意義深い
中共の海洋覇権主義が明確になった
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:06:55.21 ID:7IH4JAZ+0
 
ウィグルもチャンスやね。 ベトナムに気を取られてるときに

北京や上海を狙う。 国内大混乱になる。

今だ、ウィグル族よ、蜂起するときだ!
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:07:47.39 ID:w875kM2t0
>>841
ウィグルはもう要人は抹殺されてると思うがなあ。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:07:47.97 ID:QsGbJ1Qu0
>>825
まー、こんなラインを一方的に引かれれば周辺国は切れるわなw
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/k/i/i/kiiti43/1347377946.jpg

ブルネイはどんな感じなんだろ?
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:07:58.92 ID:iBxi/Fck0
尖閣のときと同じパターンだな
中国船のほうは民間人を装った人民解放軍の軍人だろう
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:08:08.96 ID:f9AV4cKD0
テロリストを育てろって wwwwwwwwwwwwwwwwww
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:08:29.18 ID:TryKtpBq0
チャンコロw
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:09:30.90 ID:Zn6FC1/G0
>>820
錫杖で南沙諸島の海底を突くと石油が湧き出てくるなw
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:10:39.35 ID:8YbHhDOo0
日本にもこんな映像ありましたねw
確か仙石とか言う方が浸すら隠してました。
ねっ民主党そうですよねw
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:11:12.31 ID:QsGbJ1Qu0
>>842
米国憎しで中国と仲の良いパキスタンとか、ウイグルを見殺しにしてるしな。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:12:02.59 ID:dKXHy5aG0
  
◆1979年2月17日 中国がベトナムに軍事侵攻したのを知っているか?

ベトナム戦争終了後の数年後に突然、中国正規軍60万人がベトナムに電撃侵攻した。中国軍初
の外国への本格軍事侵攻といえるものであった。当時ベトナム正規軍のほとんどは、カンボジアで
中国左翼のポルポト退治に当たっており、ベトナム国境は手薄の状態だった。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/Vietnam_china.jpg (侵攻図)
http://i.imgur.com/bwyVLhr.jpg (侵攻図)

      中国正規軍60万人 VS ベトナム民兵10万人

中国軍の電撃侵攻に対抗する、ベトナムは正規軍3万と民兵7万人で迎え撃った。戦法はゲリラ戦
と敵を奥に引き込み罠に嵌め十字砲火を浴びせるもの。中国正規軍60万人の戦法は、北朝鮮戦争
で使ったドラや金を叩き鳴らしながら、一斉になだれ込む古い戦法だった。しかし、米軍と百戦錬磨
されたベトナム軍10万人の戦法は、彼らをはるかに上回る戦術と戦闘能力を発揮した。中国軍は
実戦経験が無いため、一度崩れると一気に敗走、隊は次々と混乱状態に陥っていた。指揮が全く
効かない集団と化した所に、集中十字砲火を浴びせていた。結果として、中国一個連隊約1500人
中の生存者は僅か50人程という惨憺たる敗戦だった。退却する中国軍の戦車、装甲車、軍用車両
の焼けただれた残骸が転がる死のロードが累々と中国まで続いた。

中国正規軍は当初17個師22万人を投入して開始した。しかし、最終的に60万人も投入することと
なり戦死死傷者は20万人にも上った。増え続ける大量の負傷者を送り返す輸送手段にも困る事態
に陥り、中国はベトナム侵攻から手を引かざるえなくなってしまった。
  
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:12:10.88 ID:SvfQ8hwu0
また南北分断されてベトちゃんナムちゃんみたいになるのか?
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:14:20.96 ID:xXuTxlm80
一月で敗退した国が調子乗ってるとまた足元救われるんじゃないのか?
ベトナムを本気にさせない方が身のためだと思うけど
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:14:44.90 ID:2hCPbmVT0
>>850
流石w
張飛の雄叫びで逃げる奴等だぜw
三国志の兵法はシナにしか効かない これ豆な
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:14:48.00 ID:y1yHf+qZ0
核開発してるなら貴重な北朝鮮
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:15:01.52 ID:AoXaKEmt0
ウイグルも頑張って、ベトナムも頑張って、日本は今のうちに特亜ODA切ってベトナムとフィリピンと台湾とタイと同盟組んで、尖閣に基地建てちゃえばいいのに
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:15:10.73 ID:/Tx8ER020
日本はベトナムを全力で支持します!

ベトコン頑張れ!

日本もベトナム見習えよ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:18:14.99 ID:8GJtFCYV0
  
昨年10月、習近平が訪問して同志を誓ったマレーシアがなぜ反中に?!… 飼い犬に噛まれた習近平


【南シナ海問題】 南シナ海で「中国包囲網」広がる、中国最友好国マレーシアが態度転換 <ロイター 2014/03/01>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2000020140301?pageNumber=1&amp;amp;virtualBrandChannel=0
1月26日に中国マレーシアの沖合い80kmに中国艦隊が押し寄せ、示威行動と供に習近平の名の
下に、中国領土領有権を宣言式典を行った。中国は友好国であるマレーシアが喜んで中国に領有権
を差し出すと習近平が思っての行動だった。ところが結果は全く違った。友好国のマレーシアが方向
転換してしまった。習近平にとって飼い犬に手を噛まれたとはこの事だろう。

マレーシアの経済水域EEZ「ジェームズ礁(中国名・曽母暗沙)」は油田と天然ガス資源地帯、ここに
中国海軍が武力示威で1年に2度も「主権宣誓活動」を行い要求したことに、とうとう切れた。マレーシ
アの動きは早かった。中国に最も非友好的な態度を取るフィリピンとベトナムと連携強化に動いた。南
シナ海で中国の動きを抑えると明確に示した。更に親中国から米国への方向転換も早かった。

マレーシアは昨年10月、習近平にマレーシア訪問を受け戦略的互恵関係で強い絆を誓った仲間だっ
た。「中国との特別な友好関係でジェームズ礁は、中国の領海拡張行動とは無関係だと思っていたと
いう」。しかし現実は違った。中国軍艦が示威行動で脅しに来て領有権を宣言した。これにマレーシア
のアマン外相は、フィリピンに予告なしに突然訪問。フィリピン外相と中国問題で会談した。これがフィ
リピンに中国はナチスと呼ばせるキッカケとなった。2月18日にフィリピン、マレーシア、ベトナムの外
交軍事当局者会合が開かれ対中国政策を協議。いままで「フィリピンとベトナム」協議にマレーシアが
加わった。

太平洋艦隊ジョナサン・グリーナート大将(作戦部長)も、フィリピンが南シナ海の領有権をめぐって中国
と衝突すれば、米国はフィリピンを支援すると明確に発言。マレーシアは海軍基地の建設を発表。米国
がマレーシア海兵隊の訓練と設立を支援を行う。
隊をモデルに部隊を設立するという。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:18:49.39 ID:DpmXIgcY0
>>428

軍人は死ぬことが仕事ではないけど?
場合によっては死ぬリスクのある任務につくけどな。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:18:54.85 ID:cxgUbJ5h0
ウイグルとか、このタイミングで一斉蜂起したらいいんじゃないか
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:20:47.96 ID:y1yHf+qZ0
今日はいっこく堂が先発で勝ったのか!
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:21:06.72 ID:8GJtFCYV0
    
昨年6月、ベトナム国家主席を呼んで習近平が同志を誓ったベトナムがなぜ反中に?!… 飼い犬に噛まれた習近平


【ベトナム】 「我々は79年(中国による侵略)を忘れない」…ベトナムで反中デモ、政府もデモ容認、中越戦争35周年で---2014/02/27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392569173/

【南シナ海問題】 中国海軍が南沙諸島でブイ投入 中国国旗か ベトナム海軍が即時回収---2014/02/11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391866611/

【南シナ海問題】 フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘---2014/04/10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397114138/

【南シナ海問題】 ベトナム海上警察船に中国監視船が複数回体当たり挑発--- 2014/05/07
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399469719/
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で、中国がベトナムの海底の掘削を進めているとしてベトナム
が反発を強めている問題で、このところベトナム海上警察の巡視船が現場近くで中国監視船が複数回
にわたって体当で衝突させる挑発をしており、双方の間の緊張が高まっている。
ベトナム海上警察の副長官は7日、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で中国
当局の船が多数集まっていると指摘。4月3日と4日、そして7日の合わせて3日間、現場海域をパトロ
ールしていたベトナム海上警察の巡視船などが、中国当局の船から複数回にわたって体当たりの攻撃
を受け、ベトナム側に複数のけが人が出たと発表した。
ベトナム側は、海上警察の船から撮影した中国海警局の船に衝突された瞬間とする映像も公開した。


 http://livedoor.blogimg.jp/toshi2432/imgs/d/e/de2fd755.jpg (中国の南シナ海侵略 地図)

   
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:21:14.97 ID:JPGEV07+0
>>15
支援してるっしょ
艦艇は日本の中古じゃね?
数が足りなくて新艇もあるっしょ
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:22:04.77 ID:altA84+60
ミンスさん!
映像隠蔽して!
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:22:32.50 ID:u4XzEegY0
中越戦争で惨殺されたくせに中国も懲りねぇなぁ(´・ω・`)
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:22:46.03 ID:poZIhWVZ0
グアムからそう離れてない所でやりたい放題。
アメリカはどこまで我慢する気なんだ?
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:22:48.32 ID:8dMI8zij0
タインさんも頑張ってるかな
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:23:35.89 ID:OjeWTIn50
信長の野望で信長包囲網の織田ぶっ殺してくるわ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:24:03.24 ID:dYsNdtlb0
中国政府はもうあからさまにやるようになってきたな
欧米は中国に媚びてるみたいであてにはできんだろ
日本は中韓以外の東アジアの国々と連携していくしかないんじゃないの
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:25:00.59 ID:xXuTxlm80
ロシア モンゴル カザフスタン キルギス タジキスタン アフガニスタン 
パキスタン インド ネパール ブータン ミャンマー ラオス ベトナム かりあげ
殆ど敵じゃないか。どことやっても負けてるし
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:25:21.73 ID:46tXPy740
>>867
ノビーとばっちり過ぎワロタ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:25:26.66 ID:7IH4JAZ+0
 
クタバレ中国、滅べ中国

ガンバレ、ベトナム
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:25:57.39 ID:w875kM2t0
>>868
安倍が総理になってから行った外国をたどっていけば
東南アジアとの連携は強固になってるがなあ。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:26:01.13 ID:7mn5Qic10
>>866
ニャンさんが歌いながら・・・中国に向かって・・・
ヴィエットナーム♪ホォウチィミン♪
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:26:13.03 ID:0l3/dSgF0
ベトナムみたいな小国ですらこんなに強気なのに、日本と来たら。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:26:31.66 ID:8GJtFCYV0
  
昨年10月、習近平が訪問して同志を誓ったマレーシアが反中に激変?!… 飼い犬に噛まれた習近平!!!もう習近平の飼い犬は韓国だけwww


【南シナ海問題】 南シナ海で「中国包囲網」広がる、中国最友好国マレーシアが態度転換 <ロイター 2014/03/01>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2000020140301?pageNumber=1&amp;amp;virtualBrandChannel=0
1月26日に中国マレーシアの沖合い80kmに中国艦隊が押し寄せ、示威行動と供に習近平の名の
下に、中国領土領有権を宣言式典を行った。中国は友好国であるマレーシアが喜んで中国に領有権
を差し出すと習近平が思っての行動だった。ところが結果は全く違った。友好国のマレーシアが方向
転換してしまった。習近平にとって飼い犬に手を噛まれたとはこの事だろう。

マレーシアの経済水域EEZ「ジェームズ礁(中国名・曽母暗沙)」は油田と天然ガス資源地帯、ここに
中国海軍が武力示威で1年に2度も「主権宣誓活動」を行い要求したことに、とうとう切れた。マレーシ
アの動きは早かった。中国に最も非友好的な態度を取るフィリピンとベトナムと連携強化に動いた。南
シナ海で中国の動きを抑えると明確に示した。更に親中国から米国への方向転換も早かった。

マレーシアは昨年10月、習近平にマレーシア訪問を受け戦略的互恵関係で強い絆を誓った仲間だっ
た。「中国との特別な友好関係でジェームズ礁は、中国の領海拡張行動とは無関係だと思っていたと
いう」。しかし現実は違った。中国軍艦が示威行動で脅しに来て領有権を宣言した。これにマレーシア
のアマン外相は、フィリピンに予告なしに突然訪問。フィリピン外相と中国問題で会談した。これがフィ
リピンに中国はナチスと呼ばせるキッカケとなった。2月18日にフィリピン、マレーシア、ベトナムの外
交軍事当局者会合が開かれ対中国政策を協議。いままで「フィリピンとベトナム」協議にマレーシアが
加わった。

太平洋艦隊ジョナサン・グリーナート大将(作戦部長)も、フィリピンが南シナ海の領有権をめぐって中国
と衝突すれば、米国はフィリピンを支援すると明確に発言。マレーシアは海軍基地の建設を発表。米国
がマレーシア海兵隊の訓練と設立を支援を行う。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:26:33.74 ID:nuXUIoe+0
>>821
ベトナム「海保の中古船ちょうだいよ」
日本「ダメそんなのベトナムに譲れませんわ」
ベトナム「そっか…」
日本「新品の船の方がええやろ?」
ベトナム「!!」
日本「取り敢えず10隻やるわ」
ベトナム「そんなに沢山いいの?」
日本「ええやでえ、あと扱い方も教えてやるさかい軍隊と海警察を別組織にしいや」
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:26:48.26 ID:xT5j7VAZ0
>>861
ベトナムが親中?飼い犬に手をかまれる?
ポルポトを失脚さてたベトナムに中国が激怒して
懲罰だなんていって戦争しかけて負けた中国人民解放軍。
ベトナム海兵を一方的に虐殺した中国海軍、それで領土をとったのが中国。
それで親中?飼い犬?おまえw歴史勉強しろよw
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:27:07.82 ID:/Tx8ER020
日本はベトナム、フィリピン、マレーシアと共同で
中国を叩くべき!
中国の暴走を止めなければならない!
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:27:50.01 ID:l1l5WwZa0
日本がアジアのアメリカとして警察をやるべきだよ。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:29:00.85 ID:VRXVwc/10
衝突って事故みたいに言ってるけど
中国船がベトナム海上警察船に体当たりでしょ?
中国船が政府の船だったら軍事行為だし、民間船だったらテロ行為じゃないの?
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:29:06.49 ID:WcFVmwY80
早く憲法改正と集団的自衛権を行使できるようにしないといけませんわ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:29:17.91 ID:HropPCP50
日本では今日明日ちょろっとニュースでやって終わりって感じか
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:29:29.25 ID:KOcEnKQa0
日本もしきしまで参加すべき
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:29:35.84 ID:8GJtFCYV0
  
  
昨年6月、ベトナム国家主席を呼んで習近平が同志を誓ったベトナムが反中に激変?!… 飼い犬に噛まれた習近平 もう習近平の飼い犬は韓国だけwww


【ベトナム】 「我々は79年(中国による侵略)を忘れない」…ベトナムで反中デモ、政府もデモ容認、中越戦争35周年で---2014/02/27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392569173/

【南シナ海問題】 中国海軍が南沙諸島でブイ投入 中国国旗か ベトナム海軍が即時回収---2014/02/11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391866611/

【南シナ海問題】 フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘---2014/04/10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397114138/

【南シナ海問題】 ベトナム海上警察船に中国監視船が複数回体当たり挑発--- 2014/05/07
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399469719/
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で、中国がベトナムの海底の掘削を進めているとしてベトナム
が反発を強めている問題で、このところベトナム海上警察の巡視船が現場近くで中国監視船が複数回
にわたって体当で衝突させる挑発をしており、双方の間の緊張が高まっている。
ベトナム海上警察の副長官は7日、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で中国
当局の船が多数集まっていると指摘。4月3日と4日、そして7日の合わせて3日間、現場海域をパトロ
ールしていたベトナム海上警察の巡視船などが、中国当局の船から複数回にわたって体当たりの攻撃
を受け、ベトナム側に複数のけが人が出たと発表した。
ベトナム側は、海上警察の船から撮影した中国海警局の船に衝突された瞬間とする映像も公開した。


 http://livedoor.blogimg.jp/toshi2432/imgs/d/e/de2fd755.jpg (中国の南シナ海侵略 地図)

   
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:29:50.58 ID:u4XzEegY0
中国人は自分の周りを見渡してそいつらが戦時に信用できるかどうかを考えてみるべき
普通に考えて戦争の才なんてないことがわかるはずw
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:29:59.17 ID:DpmXIgcY0
>>862

フィリピンには中古10隻だったけど、その後に決まったベトナムには新造巡視船10隻。
中古で余ってる船がなくなったんだろうね。

ちなみに、アメリカもフィリピンとベトナムに巡視船を供与する予定。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:30:06.45 ID:9SDR1Iis0
>>878
押したら引くようなチャイナじゃない…
なんだかんだでフィリピンやベトナム国内で工作、武装蜂起されたりしてくるんじゃないの?
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:30:13.14 ID:klCqG8dn0
>>879
お前が金出せバカ
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:30:54.43 ID:/Tx8ER020
>>879
9条が邪魔をするんだよ

この国は
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:31:09.15 ID:9/BUZipG0
こういうスレ読んで毎回思うんだけど

チ ョ ン っ て 絶 対 「 ベ ト ナ ム 頑 張 れ 」と か 言 わ な い ん だ よ な
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:31:14.62 ID:DE0nGrhg0
根こそぎ吸い上げ.|     殺         | F5F5F∧∧F5F5__  l;;;;/  ,,,...,,、  (;;;;;
支那へ        |   強 人 . ┓ ヘヘ   | F5F5/ 支\.F5||\.  レ=┐r'''"^`ト=、、゙i;;;
.__□_採掘  .|   盗   ┃ /支ヽ ..| F5F5(#`ハ´)F5||  | f´  j-l,,___ノ゙`  `゙!ゝ
.\   / ↑ .   |      ミ ┃(*`ハ´). | F5i-(  つ/ ̄.l|/. ゝ‐',。_。ヽ.     t;f
.  ̄ ̄ ̄ ̄/┃ヽ ̄| ̄ ̄ ̄  ミ⊂  ⊂)  | F5|└ ヽ l二二二」二二. ! ,,...,,´       ,
□□□□□┃□□□□□   〜(,,つ/.  | F5  ̄]|(_)| | ||   .  l. (==ゝ     ノ
□□□□■┃■■■┏■     . (,/    | F5 / ̄F5|.|/ || .   i, `゙~´   ,,..ィ''"
□□□□■┗━━━╋■    从      | F5◎F5F5F.[___||   .  ヽー-一'''": : :
□□□□■■    犯罪大国┌────┴────┐反日大国    `7'' : : : : :
────────────┤. ま た 支 那 か !!├─────────────
(´⌒:  ⌒` ⌒`)  公害大国└────┬────┘軍事大国  |  /.|   ./.|
.(´⌒;;:    :;;⌒`)::⌒`)            |               /核/  /核/   /東/
 (´⌒:   ⌒` :⌒`)       三峡ダム     |  ホッホッホッホ  _ / /_ / / _ /京/
  (⌒`  :⌒`) ================ -  ̄|   ∧∧     \/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ .
   ( ::`::::⌒`)::  「i 「i 「i 「i 「i 「i   ノ::::: :::::| .  /支 \    ◎丶i  ◎.丶i .◎丶i
     | | | | |    |.| |.| |.| |.| |.| |.| /:::::: ::: ::: |  (`ハ´ )  .     /.|  ./.|   ./.|
.   ⊂二二⊃   |.| |.| |.| |.| |.|/:::::::::_:::::::: |  ( (((  )      /核/  /核/   /台/
.  |`ハ´#| □.[].‡..‡.口.l| ̄|§//\/ |  | | |   _ / /_ / / _ /湾/
    |_ 支那 _| | ̄| / i | ----、l//\ / | . (_(__)   \/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:31:45.06 ID:f9AV4cKD0
野蛮な海賊船 沈めろ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:32:41.27 ID:46tXPy740
>>879
アメリカに言わすと、日本は英国ほど信用できないしアジアの盟主になられるとアメリカの
国益が損なわれるからそれは許可しない。じゃあアメリカがアジアの盟主役を肩代わりして
くれんのかと聞けば、アジアにそこまで執着ないから嫌だそうだが(ただしシナ市場は除く)
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:32:41.33 ID:8YbHhDOo0
オバマって気持ち悪いわw
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:32:46.40 ID:xXuTxlm80
百万石饅頭だっけ?忘れたわあれと同じ
弱い犬ほど良く吼える
しかも海戦の経験など皆無 アホかと
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:33:36.33 ID:7IH4JAZ+0
くそー、日本に空母があれば、ベトナム支援して

中国海軍全部沈めるんだがね。

日本は自衛隊増強せいよ、安倍、何やってんだよ。

ベトナムの雄姿を見てみい。 これが、祖国、国益を守ることなんだよ。

日本もベトナムを見習えや、分かるか自民党!!!
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:33:49.25 ID:Gi47do500
  
もう習近平の飼い犬は韓国だけwww 朴槿恵大統領「私は中国を裏切らない」習近平と結んだ飼い犬契約www

  
【韓国】 朴大統領、「私は中国を裏切らない」習近平と結んだ「反日密約」 2014/04/02
 http://crx7601.com/archives/38059960.html

【中韓】 朴槿恵と習近平 「歴史問題と反日で共闘」 宗主国と共闘に韓国はホルホル
 ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1000142
ハーグ、欧州歴訪中の中国の習近平国家主席は23日、オランダで韓国の朴槿恵大統領
と会談した。習近平は朝鮮の独立運動家、安重根の記念館が中国黒竜江省ハルビン市に
建設されたことで中韓両国民の反日連帯感が強まったと表明。
朴槿恵は中韓の友好関係の象徴となるとした。中韓両国は25日の日米韓首脳会談に先
立ち、「日本の集団的自衛権問題」と「歴史問題」、「日米同盟問題」で反日共闘を確認した。


  宗主国
    ∧∧
   / 支\        朴槿恵
  (  `ハ´)        Λ韓Λ
  ( ~__)) ~づ。。     .<丶`∀´>  歴史問題と反日米同盟で宗主国と共闘ニダ ホルホル
  | | |  ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚===== 
  (__)_)     C/    l   日本は日米同盟を解消しろニダ ホルホル
              し−し−J
  
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:33:55.40 ID:xSp+zyDm0
|∀´>
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:34:21.20 ID:WfTYsHOI0
ベトナムは
ウズベキスタンやチベットへの武器支援を考えてるね

後方支援かな
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:34:27.33 ID:OgDANgJ00
>>888
そういうのはどちらの方が得(或いは損失が少ない)なのか、総合的に判断しないとダメだぞ。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:34:31.72 ID:bIAIdwwC0
ベトナムですら(ry
日本どんだけ弱いんだよ
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:34:50.83 ID:xT5j7VAZ0
>>887
それをやったら、両国の思う壺だぞ。
国内の親中、スパイの一掃ができるからね。
逆にそれを恐れてるのが中国、暴動が日常化していて
国内治安の維持が精一杯、もし、それらの人たちに武器が流れたらどうなることやら。
ホーチミンルートを逆にたどるか?w
きっと、面白いことになるだろうな。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:34:52.78 ID:/Tx8ER020
日本はベトナムに最新鋭の戦艦を提供すべし!

ベトナムを最大限支援しろ!
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:34:59.17 ID:pqVYFyPN0
中国ぶち壊せ!
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:35:52.49 ID:u+NwwgpN0
シェールガス革命でもう世界の侵略やめました
だから世界の警察もやりません あとは日本を戦地に引きずりまわすだけです
いくらシナが暴れようが経済関係と国債保有などでありますので、シナが暴れるのは見て見ぬフリするだけです
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:36:04.62 ID:DpmXIgcY0
>>903

戦艦ってアホだろ。
お前は馬鹿だから黙ってろ。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:36:41.27 ID:Gi47do500
 
■6月4日、韓国は「中韓軍事同盟」まっしぐら!! 反米軍事プレゼンス協力で合意


【韓国】 韓国軍参謀本部議長、中国人民解放軍と「中韓軍事協力」拡大で合意--- 英文2013.06.04
http://www.globalpost.com/dispatch/news/yonhap-news-agency/130605/s-korea-china-agree-deepen-strategic-military-ties
4日、韓国軍代表団が韓国軍用機C-130で北京に到着。韓国軍の鄭承兆・合同参謀本部議長ら
15人の代表団が韓国軍C-130輸送機を使い直接、北京に訪中したのは始めてである。鄭承兆・
合同参謀本部議長は中国人民解放軍の房峰輝総参謀長と会談。韓国、中国の軍事協力を拡大
することで合意した。韓国軍幹部代表団の訪中は、2007年に中断依頼の6年ぶりとなる。
中国・韓国の合同軍事演習の話しも2007年に出て中断したが、しかし今回は中韓国合同軍事
演習の実現と関係強化で合意した。韓国軍の代表団は中国の航空母艦なども視察する予定。

会談では中国・韓国の軍首脳が何時でもホットラインで協議できる体制で合意。 これにより中国
と韓国は、仮想敵国の米国や日本に対して武力衝突や挑発が発生した場合に即時対応協議が
可能になる。韓国は2012年に「中韓軍事協定」を結んでおり、米軍情報や米軍兵器機密も提供
する関係だ。今回の同盟強化で中国は米国に対する太平洋の覇権強化、韓国は日本への軍事
プレゼンス強化の狙いがあると見られる。 (記事 2013.06.04)
  
【韓国】 韓中軍事会談 中韓、軍事協力拡大で合意  【朝日新聞 2013.06.04】
http://www.asahi.com/international/update/0605/TKY201306040498.html
目立たないように小さく数行の記事で報じる・・・
  
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:36:46.61 ID:eckipmwX0
中韓vs東南アジア諸国+日本
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:37:06.21 ID:8YbHhDOo0
アジア地域を駄目にしたのはオバマですよ。
もう飽きれました。by
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:37:16.37 ID:juMn0SaW0
そろそろ日本の戦艦も刷新する時期だろ
中古をたくさん卸して支那が迂闊にタックル出来ないよう"人道支援"してあげればいいよ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:37:28.60 ID:9SDR1Iis0
>>896
お金もあんまりないのよ…
国防費に割くとイチャモンつけてくる輩がいる国だし…
消費税上げて冷えた状態で始めると日本の方がデメリット多くならん?
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:38:16.20 ID:H9PsKB6X0
安倍さんの中国の軍拡に対する恐怖感に現実味が感じられる
金平は軍部をコントロール出来るのか
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:39:02.32 ID:DpmXIgcY0
>>910
戦後の日本は戦艦なんて持ったことはありません。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:39:29.69 ID:UztUJqlR0
ベトナム陸軍

兵員 約41万人
戦車 3000台以上 T-55、T-62、T-72
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:39:47.96 ID:eO9QVdQyO
習近平 知力20 武力20 魅力30
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:39:51.42 ID:Gi47do500
 
◆6月1〜2日、アジア安全保障会議  アジア各国が「中国と韓国」を非難・・・・

【日米豪】 日米豪防衛相 「中国の暴力的覇権主義(天下を握る)に反対」 中国牽制(けんせい) アジア安全保障会議
http://globalbalita.com/2013/06/01/u-s-wont-tolerate-changed-status-quo-in-senkakus-s-china-sea/
http://globalbalita.com/2013/06/03/strong-japan-to-promote-stability-no-threat-to-asia-onodera/
韓国が反対するなか、「日、米、豪」で中国の暴力的覇権主義を非難する共同声明発表。

シンガポールで開かれたアジア安全保障会議は、中国脅威論が高まる中で行われた。中国の
暴力的な領土・領海の拡張姿勢に批判が相次いだ。ヘーゲル米国防長官は中国の南シナ海と
、尖閣諸島への行動を容認しないと警告した。 <英文記事 2013.06.01>

会議では「日・米・豪」国防相が会談。日本の尖閣諸島をめぐる中国の行動に反対すると姿勢を ← ここ注目、「日米豪」
明確に示した。尖閣諸島は日本の立場を支持すると中国を牽制(けんせい)。小野寺防衛相、ヘ
ーゲル米国防長官、スミス豪州国防相の会談で「中国が現状の変更を力で試みる一方的な行為
にも反対する」とした。中国による、スプラトリー(南沙諸島)、南シナ海における中国と周辺国との
領有権問題も3カ国で中国を牽制した。会議で「日・米・豪」共同声明を発表し、(1)国際法に基づ
く紛争の解決(2)シーレーン海上交通路の航行の自由(3)三カ国の防衛協力強化へ向けた行動
計画の策定−などを盛り込んだ。

中国と軍事同盟を結んでいる「中国と韓国」だけはアジア各国に賛同は得られなかった。「中国・  ← ここ注目
韓国」の発言は、日本は右傾化(米帝の手先)化してアジア諸国の脅威になっていると日本非難
に終始していた。 <英文記事 2013.06.02>

韓国の金寛鎮国防相と中国軍の戚建国・副総参謀長が会談。 韓国は前政権(李明博)で米国 
にあまりにも偏りすぎたとして、今後は中国・韓国で南東シナ海、太平洋において「中国と韓国」 ← ここ「米国に偏り過ぎた」 w
海軍の「軍事協力」の強化で合意した。 <英文記事 2013.06.03>
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:40:21.82 ID:ua57Ptrj0
>>602
え?今は夫人じゃね?あ、自民党の夫人
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:40:29.25 ID:/Tx8ER020
>>906
馬鹿はお前!
日本に戦艦はある
ただ公開してないだけだ
支那畜はすっ込んでろ!
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:40:30.11 ID:rAVhGOMN0
>>879
同感ですね。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:40:49.71 ID:bqLU2bRr0
日本の戦車とか潜水艦をベトナムに無料で貸してあげたらいいんじゃないかな?
あっというまに中国人を駆逐してくれそう。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:41:01.66 ID:v0rVkPiAO
越中、比中、日中
海洋国家は中国を撃退する。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:41:15.90 ID:46tXPy740
>>918
まさか波動エンジンを搭載したアレのこと言ってるんじゃ……
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:42:00.87 ID:9/BUZipG0
藩陽軍区って反中親日だと思う
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:42:06.31 ID:CQc1z0HCO
愚かな中国は第3次大戦の主戦場になりますな
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:42:45.21 ID:DpmXIgcY0
>>918
だから、軍艦はあるが戦艦なんてないよ。
横須賀に記念館化した戦艦三笠があるぐらい。

現代で、戦艦を使ってる国は存在しない。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:43:13.81 ID:Gi47do500
  
■6月27日、朴槿恵大統領 「中国と韓国で新しいアジアを作る」 "中国の手先韓国" にASEAN諸国が敏感に反応 


【中韓】6月27日 朴槿恵大統領 中韓共同声明で「中国と韓国」で新しいアジアを築く 中国の手先韓国にASEANが反応

  習近平と会談した韓国朴槿恵大統領が「中国と韓国」で新しいアジアを築こうと演説

韓国の朴槿恵大統領が27日訪中し、共産中国との親密関係ぶりを報じた。「中国共産との韓国
パートナー」を協調した。中韓同盟を盛んにアジア諸国に強調する訪中となった。中韓同盟で新し
いアジア世界の枠組みを作る「中韓共同声明」を発表。さらに、共同声明では「政治・安全保障分
野で強化」をうたった。完全に中国共産党の手先になった韓国の姿だ。6月4日に中韓は軍事面で
関係強化を発表しており中韓共産同盟に踏み出すのも確実となった。この中韓の同盟ぶりに中韓
両国が喜んで報道。この中国の手先ぶり韓国に一番反応したのが、ASEANアジア諸国だった。

   ASEANアジア諸国連合はもともと反共諸国連合 "中国の手先韓国"はアジアの敵だ

韓国の朴槿恵大統領の共産中国の手先ぶりに、ASEANアジア諸国のタイ、インドネシア、シンガポ
ール、フィリピン、マレーシア等が敏感に反応した。 ASEAN諸国連合とは、もともと反共諸国連合
であり、共産中国の手先「韓国」がいよいよ敵になったと反応するのも当然だ。 <ASEAN 2013/07/03>
    
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:43:15.15 ID:y1yHf+qZ0
日本もいろんな武器開発して作れよ!

エコなプリウス戦車とか、日本でなきゃ作れない斬新な物を
たくさん開発しそうなのに
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:44:46.22 ID:r6XQ2PYCi
そんな中国にODA出してます アホか自民党
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:44:50.36 ID:nuXUIoe+0
>>913
近い将来、ヘリコプターを乗せることが出来る例のあの船を 救助船だと言い張って海警察にプレゼントしたりして
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:45:23.79 ID:HYqs3wKa0
これが国家のありかただ。
日本とはまったく風土が違う。
日本は恥ずかしい。民主党なんて射殺もんだ
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:45:30.24 ID:8YbHhDOo0
日本の思いやり予算は一体どこにつかったの?アメリカ?

もうどんなハイテクを使いましょうがオバマ政権である以上はアメリカとは
関わりたくありません。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:45:30.49 ID:9SDR1Iis0
>>927
アメちゃんにいいなよ?
国産作ろうとしたらいつも妨害して「俺のところの奴使え」と押売りばかりしてんじゃん(・ω・)ノ
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:46:00.10 ID:9/BUZipG0
>>879
ダメダメ、アメリカはそれやって経済破綻したじゃん
だけどアジアの警察は絶対必要だから、
インド・ベトナム・日本のトライアングルポリス計画がいいと思う
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:46:28.68 ID:CETBLPav0
結局、中国は共産主義と言いながらも共産党の一党独裁だからな
とにかくやりたい放題で誰も批判出来ない
国内がそうだから、誰も止める手段がないんだね
日本だったら、選挙があるせいで、あまりに民意とかけ離れていると
政権から引きずり落とされるけど、そういう事がないんだね
中国が何故ここまで強気になれるのか、軍事力も当然あるが
やっぱ共産党一党独裁の政権が問題
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:46:52.65 ID:jByHn3iu0
>>927
お台場海浜公園にガンダムあるだろ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:46:59.25 ID:v0rVkPiAO
>>903 ODA予算枠で巡視艇を数隻贈ることになってる。
さすがに戦艦はない。
つか、戦艦は重すぎて燃費が悪い。戦艦という艦種は米国をもってしても費用対効果が悪すぎて、戦艦ミズーリは退役した。
もちろん対艦ミサイルなんざ片側だけに10発ぐらい中てないと沈まないぐらい頑丈。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:47:14.63 ID:DpmXIgcY0
>>929

日本は新造巡視船10隻をベトナムに供与することは決まってるよ。
もちろん、非武装でしょうけどw
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:47:26.12 ID:JPGEV07+0
>>902
今回は、韓国は仲間に入れないだろうなw
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:47:30.53 ID:Zn6FC1/G0
>>918
今時戦艦とか持ってても、制空権完全掌握した後に沿岸の敵拠点に艦砲射撃するくらいしか出番ないやろ
メリケンのアイオワ級ですらもうみんな記念館になった
ロシアのキーロフ級はノーカンな
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:47:57.85 ID:PU4WTk790
いい塩梅に、韓国が反日やるために中国についてくれたので、中国包囲軍のベトナムは、ベトナム戦争の時の復讐として、韓国にも攻撃できる。
米国が、韓国も仲間に入れてあげろって言ったって、入れてあげない。てか、絶対無理だから。
日本とベトナムの共通の敵である韓国を友軍に入れるのって、ありえない。
代わりに、敵の敵は味方というか、ベトナムの友好国になる北朝鮮を包囲軍に入れてもいいくらいだ。
そうなったら、もう米国にアジアへの発言権もなくなってるだろうね。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:47:58.74 ID:u+NwwgpN0
なんで悪の枢軸国家シナにODA300億も出してるの?
昔、北朝鮮に支援金出してたら その金でミサイルつくられて日本に向けて発射されただろ
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:48:10.83 ID:WmrLB6A60
ベトナム海上警察ガンガレ!
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:48:15.79 ID:xT5j7VAZ0
>>925
よし、もう一度、ご老体のミズーリにご登場願う?
ミズーリの甲板で金平が降伏文書の調印なんてのどうでしょうw
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:48:19.07 ID:poZIhWVZ0
そのうち日本の尖閣にも手をだすかも。
その場合グアムも標的になるかも。
グアムが堕ちたら日本列島も危ない。
だからグアムの米軍基地が狙われるときに
日本がそれを打ち落としましょう。
それが集団的自衛権なんだね。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:48:49.88 ID:y1yHf+qZ0
>>935

巨大ガンダムとか1000体ほど作って、配備してほしいね
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:49:47.72 ID:46tXPy740
>>943
元特殊部隊のコックと一騎打ちしてCICのモニターに頭から突っ込まれる方が面白い
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:49:50.91 ID:HYqs3wKa0
おれははずかしいよ。なんなの?
ベトナムができて日本はできない。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:49:59.33 ID:JPGEV07+0
>>944
その前に、パレンバンの油田狙ってるでしょ チャイナわ
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:51:19.06 ID:PU4WTk790
こういう状況が、今、日本の目の前にあるのに、「アメリカに最後まで従わずロシアと友好関係を結ぶのは売国奴」とか言ってる連中の頭の中って、カビ生えて腐ってるんだと思う。
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:51:40.89 ID:gyZi4l/A0
仙石が隠蔽しちゃう〜
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:51:44.39 ID:fbsX21bk0
日本は、憲法改正しないと、自衛のための海賊相手ならOKだけど、国が相手になると交戦権を破棄してるからなにもできませんよ。

ベトナムやフィリピンが根性あるのに、日本は〜と言っている人は、憲法改正に賛成しないといけません。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:51:46.58 ID:Op9zWSKyO
>>916

何で去年のソースを持ち出して来るんだよ?

おまいの時計は止まってるのか?
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:52:07.44 ID:5EK2Fnqq0
夜な夜な大和が浮上して
ちうごくに虐められてるアジア各国の船を救う(´・ω・`)
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:52:10.20 ID:eL2KUmj70
>>939

>>922が言う通り、ヤマトに波動エンジンを積んだ戦艦ならw

>>943

ミズーリも波動エンジンを積もうぜw
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:52:23.96 ID:Gi47do500
   
■7月12日、「中韓両国の軍事領域での関係が成熟段階に入った」と、韓国海軍参謀総長が喜び韓国民もホルホル

  韓国海軍参謀総長、中国海軍の最新型潜水艦に乗る 中韓海軍協力拡大へ
   http://topics.jp.msn.com/world/korea/article.aspx?articleid=1953265

7月9日、「韓中軍事協力」を協議するため訪中した韓国海軍の崔潤喜(チェ・ユンヒ)参謀総長が、
12日、中国青島の北海艦隊司令部を訪問し、中国海軍の最新鋭潜水艦1700トン級に乗せても
らったと中央日報が7月14日報じた(写真あり)・・・。 ← ここまでが、日本に伝えられた内容。

「韓中軍事協力」の実務協議に訪中した韓国海軍参謀総長の崔潤喜は、中国海軍の中国人民解
放軍海軍司令長官の呉勝利(ウー・ションリー)海軍上将と会見し両国海軍の協力関係の具体化
について会談。これは先月、習近平と韓国朴槿恵大統領の首脳会談で「中韓両国海軍の関係を強
化」を具体化するための中韓最高幹部同士の最初の会談。内容は中国に協力して、米海軍の排除
協力と、「黄海、東シナ海、南シナ海、日本海、太平洋で中韓協力関係」の具体化について。

会談後、中国側は中韓軍事協力をメディアに示す為、12日、中国海軍の最新鋭潜水艦の内部を視
察させてもてなした。このもてなしに韓国海軍参謀総長が感激、「中韓両国の軍事領域での関係が
成熟段階に入ったことを意味する」と喜びを示した。韓国メディアも大喜びの報道をした。

今回の韓中軍事会合に韓国軍幹部クラスの多くが、「米国の時代はもう終った。これからは中国の
時代だ」「韓国海軍と中国海軍の時代が来る」と喜んだ。今後は韓国が米海軍に頼ることはもう無い、
中国海軍協力関係で韓国に強い後ろ盾が出来た。韓国の軍幹部の多くは元々反米が強いだけに
中国海軍との同盟は願っていたことだ。

【韓国】 韓国軍兵士の75%は反米感情があると答えた
http://www.koreatimes.co.kr/www/news/nation/2008/04/116_22029.html
 
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:52:56.01 ID:nuXUIoe+0
体当たり専用のハーロック級艦船が有効かもな
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:53:18.70 ID:cmD4qFR30
>>951

今でも個別自衛権はあるからw
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:53:51.09 ID:mE66Bxax0
>>836
米軍によって識字率が向上してたわけですね
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:53:55.82 ID:I/YIBzIn0
蚊だよ蚊。殺してもあの痒さとあの音
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:54:02.95 ID:u7CivGaM0
多分そこまでは考えていないと思う。
とりあえずは洋上権益の拡大だと思うな。
尖閣もエネルギー云々ゆうけど太平洋への自由な海路がほしいだけだと思ってんだけど。
全ておれが思っているだけ・・・
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:55:10.04 ID:HYqs3wKa0
オーストラリアは海軍を出さないの?
つうか、こそーりあめりかも潜水艦を配置してるのかな?
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:55:35.69 ID:8YbHhDOo0
アメリカ、韓国原爆でも日本に落としてみなさい
日本は貴方方を容赦しないから。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:55:37.09 ID:Gi47do500
  
APECで「中国・韓国」同盟ぶりを露骨に示す韓国・・・


■10月4日〜11日 APECで「日米豪」で米国の呼びかけを拒否する韓国の反米姿勢が明確にwww

【日米豪】 APECで「日・米・豪」外相が中国に対し 「中国は東シナ海と南シナ海で覇権主義やめろ」 <英文 2013.10.06>
 http://www.reuters.com/article/2013/10/07/us-asia-southchinasea-china-idUSBRE99602220131007
2013年10月4日、「日米豪3か国」外相がAPEC会議のインドネシア・バリ島で会談し、「日本、米国、豪
州」で中国の東シナ海と南シナ海での暴力的覇権(天下取り)主義に反対する共同声明発表した。韓国  ← 「日米豪」の中国批判に逆らう韓国
は加わるのを拒否。 6月2日のアジア安全保障会議でも「日米豪3か国」が中国に対して暴力的覇権主
義を非難する共同声明をしている。 このときも韓国は、中国側の立場を取って終始日本批判の発言を繰
り返していた。 中国は南シナ海で、ベトナム、フィリピン、台湾、マレーシア、ブルネイの沖合いにある豊
富な地下資源の石油と天然ガスを狙って諸島の領有権を奪っている。

APEC会議でヘーゲル米国防長官が韓国に共同声明に呼びかけたが、韓国は中国非難の共同声明に ← 「日米豪」の中国批判に逆らう韓国
参加を拒否した。同じく、6月アジア安全安全保障会議でも、韓国は「日・米・豪」の中国非難声明に参加
を拒否した。

「日・米・豪」同盟による、2007年から始まった共同軍事訓練はアジア地域で毎回実施しており、近年は
中国が、南シナ海で領有権を主張し海洋活動を活発化させ、ベトナムやフィリピン、マレーシア、ブルネイ
など周辺国と暴力的覇権をけん制する意味で、マレーシアやブルネイ沖で「日・米・豪」共同演習を実施し
ている。
 
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:55:50.44 ID:/Tx8ER020
自衛隊は事実上軍隊だからね
サヨが煩いからソフトな自衛隊と呼んでるだけ
中国が日本に攻撃を躊躇するのは海上自衛隊=海軍の
戦力にビビってるから尖閣周辺をグルグル回っているだけ
専守防衛だが撃ってきたら撃ち返す能力はあるよ
ただ実際の運用は屁タレるかもしれんが
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:55:55.98 ID:hyuTkxMM0
ベトナムがんばれ!!!!!
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:57:26.04 ID:4h9Vb4Bo0
海掘削を国際的に禁止すればいいんだよ。
地震の元なんだから。

テロ国家中国が早く滅亡しますように・・・
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:58:07.07 ID:HSSkYgnh0
中国よりも攻撃的な民族だからな
まあこーなるわな
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:58:07.26 ID:WK9D5uJw0
>>962
その時には、死んどるがなwwwww
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:58:40.82 ID:v0rVkPiAO
>>910
戦艦は艦種で30cm以上の大口径砲を有し、20cm以上の装甲をもつ艦。砲撃戦が本来の任務。
戦闘艦は軍艦のうち敵と直接戦う艦すべて。
{公船|軍艦,巡視船etc.}
{軍艦|戦闘艦,非戦闘艦}
{戦闘艦|戦艦,空母,イージス艦,潜水艦etc.}
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:59:01.69 ID:owaU/pO80
戦争しようぜ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:59:10.50 ID:PU4WTk790
第三次世界大戦は、尖閣で始まると思っていたが、この分じゃ、南シナ海で始まりそうだね。
俺の予想じゃ、その時、中国は自分の周辺の至る所で戦争が起こったら対処できないので、恐らく日本に対しても急に愛想よくしてくると思うよ。
で、左翼が調子に乗って、日本は戦争に巻き込まれるべきでないとか言って、中国と仲良くしろと言うはず。
しかし、そこは、尖閣を守る名目で海自を派遣するとともに、中国と交戦する国をバックアップするべき。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:59:10.70 ID:juMn0SaW0
>>918
おれもこないだテレビで見たぞ!宇宙を移動してたみたいだが。
まあ攻撃能力がある船の括りなんて一般人には戦艦でいいと思うよ
一々詳細に分類なんてしないでゲームはゲームって言うようなもんだ
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:59:23.05 ID:Gi47do500
   
ヘーゲル国防長官との会談で「中国・韓国」同盟を重視する韓国は反米姿勢を明確に示すwww


■10月2日、韓国でヘーゲル国防長官と朴槿恵ら会談 米国防空ミサイルレーダーの韓国設置を拒否、「中国弾道ミサイル邀撃は許さない」

【韓国】 米国が韓国にTHAAD(防空ミサイルレーダー)設置を求めたが 韓国が拒否した--- 英文 2013/10/20
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382278790/927-
米国は韓国境界線付近にXバンドレーダー(防空ミサイルレーダー)の配備をしようとしているが、韓国
が拒否していたことが分かった。Xバンドレーダーを韓国に設置すると、米国を狙う中国の弾道ミサイル
や北朝鮮弾道ミサイルを黄海・東アジアの大半をTHAADミサイルを邀撃する射程圏内に収めることが
可能になる。これにより米国は中国が発射する弾道ミサイルを撃墜する能力を獲得することになる。

THAADは終端高度防空システムは米国防衛の為のアジア太平洋地域のミサイル防衛システムの一
つ。AN/TPY-2 Xバンドレーダーが発見したデータにより、THAADは1,000km以上離れた弾道ミサイル
を迎撃することができる。中国大陸や黄海、東シナ海から発射される弾道ミサイルも撃墜することがで
きる。
    ×バンドレーダー網と白ニョン島 (地図あり)→ http://i.imgur.com/yoF3s8F.jpg
 
2012年、米国は韓国南北境界線近くの白ニョン島(ペンニョンド)にXバンドレーダー設置を韓国政府
に同盟国として要請していた。10月2日のヘーゲル国防長官との会談でも韓国の金寛鎮国防衛大臣
は、「米国の要請は中国を刺激する可能性がある」と拒否していた。米国の防空レーダーは、中国弾
道ミサイルを標的にしており、明らかに米国と米の手先日本が韓国を使い中国へ対抗しようとしている
と韓国国防省関係者は米国を批判した。 <wantchinatime 2013/10/20>
 
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:59:50.17 ID:xT5j7VAZ0
>>956
体当たりなら、多彩な体当たり技を持ってるマクロス級のほうが上じゃない?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:59:54.42 ID:l1l5WwZa0
とりあえず日本は中国に対する非難声明&東シナ海での軍事演習を今のタイミングでやるべし。
ベトナムとフィリピンを守るために。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:01:58.66 ID:i73Gi6fJ0
どうせただの船の事故だろ
さてオナニーして寝るべ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:02:25.44 ID:Gi47do500
 
韓国が中韓同盟「2+2」会議をやる時点で米国安保戦略の敵国www


■12月23日、韓国 北京で初の中韓同盟「2+2」軍事安保会議を開く 議題は「日本の集団自衛権と日米同盟対策」他
  
【中韓】 韓国が中国北京で、中韓「2+2」軍事安保会議 日本の集団自衛権問題や北朝鮮情勢や防空識別圏で会議

22日、韓国外交部と国防省は韓国と中国の外務省、国防省の中韓「2+2」局長級による「第1回韓中
外交・安保対話を」23日に中国・北京で開催すると発表した。韓中の外交・国防同盟「2+2」会議で実
務責任者が会うのは初めて。12日に北朝鮮NO2の中国派張成沢が処刑され北朝鮮内部の情勢変化
が主な議題になるとみられる。韓中両国は張成沢氏処刑に伴う北朝鮮の挑発の可能性や、事態が急変
する可能性についても話し合うものと予想される。中国政府が張成沢の処刑をどう見ており、北朝鮮の変
化の方向についてどのような立場を示すのかも注目される。

また両国は、防空識別圏問題や、日本の集団的自衛権問題、日米同盟対策についても意見を交わす。
今回の対話は、今年6月の朴槿恵大統領の訪中時に採択された「韓中未来ビジョン共同声明」で明示し
た4つの新たな対話チャンネルの一つで、韓国外交部の北東アジア局長と、中国外務省のアジア司長
も出席。 〔朝鮮日報 2013/12/23〕
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:02:41.47 ID:FFrs7Erc0
報道ステーション 2014/5/7

「中国船がベトナム船に衝突、大破も・・・石油採掘めぐり緊迫」

恵村氏
「難しいでしょうけどお互いに対話を通じて解決を目指すべきです」

古館氏
「『取り合いじゃなくてお互い共有しようよ』、笑う人多いだろうけどそういうことしなきゃだめですよね」

恵村氏
「ほんとそうですよね」


報ステがキチガイすぎる、どんだけ中国の犬やねん
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:04:14.93 ID:iYNkD5U50
上の方で、軍艦・戦艦とワイワイやっていたが、まぁ、今の時代、軍艦と戦艦の区別の付かぬやつは多い。
新聞記者でさえ、誤解しているアホがいるからなぁ。
もし自衛艦(世界標準では明らかに軍艦だが)を軍艦と言いたくなくて戦艦とこじつけているのなら、せめて「戦闘艦艇」と略さずに言え。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:04:29.46 ID:e5dYlmVo0
だから、あれほど、日本中国を刺激してはいけない。と、韓国の夫人
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:05:21.11 ID:Gi47do500
 
■2月13日、中韓同盟 「中韓で軍事機密情報の共有の必要性を示す」


【中韓】 中韓外相会談で韓国外相、「中韓で軍事機密情報の共有必要を示す」  英文 2014/02/13
http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?cid=1101&MainCatID=11&id=20140213000009
2月10日、韓国外務大臣は、中韓の信頼を高めるために中国との諜報共有協定の必要性を述べた。
ユンビョン外相は軍事情報を共有する上で、韓国と中国に必要であるかどうかにかかわらず」、諜報
共有に関する協定は必要である」と議会本部での質問に語った。ユン外相は、韓国は昨年始まって
以来、韓国と中国は軍事を含め様々な分野で協力してきたと述べた。

韓国は、過去の冷戦時代の見方で米国と日本の関係を見ることは間違っているとユン外相は語り、
今は、中国とロシアとの関係、そして米国と日本の関係が重要と指摘。韓国と日本の緊張関係は、
歴史問題であり関係改善の最大の障害は、安倍政権が問題であり、以前の民主党政権に日本を戻
す必要があると語った。

日本が1910年から1945年、韓国の植民地支配時代の大虐殺行為に謝罪と賠償をする誠実な行動を
とるなら、両国間は高いレベルでの対話を可能になると語った。ユン外相は、韓国は日本と冷えた関係
改善の努力に向けさまざまな方法で検討していたのは韓国の方だと付け加えた。
 
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:05:34.56 ID:SwaFa0SM0
ベトナムはアジア最強の戦闘民族
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:06:42.52 ID:5Yxj4ivM0
ベトナム支持‼︎
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:06:47.98 ID:HYqs3wKa0
インドも出張ってきてもいいよ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:08:45.89 ID:gyZi4l/A0
>>957
でも、一発目は相手に撃たせなきゃダメなんだろ?
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:08:46.31 ID:b/WgHgt70
  
        日本 vs ベトナム、フィリピン、中国、韓国、米国、EU、ロシア
 

アジアから嫌われるジャップ!習近平にも嫌われるジャップ!!!アジアから孤立するジャップ!孤立するジャップ!!!
アジアから嫌われるジャップ!習近平にも嫌われるジャップ!!!アジアから孤立するジャップ!孤立するジャップ!!!
アジアから嫌われるジャップ!習近平にも嫌われるジャップ!!!アジアから孤立するジャップ!孤立するジャップ!!!
アジアから嫌われるジャップ!習近平にも嫌われるジャップ!!!アジアから孤立するジャップ!孤立するジャップ!!!


【中国ベトナム】 中国とベトナムが南中国海の海洋問題の平和解決へ作業部会設置で合意。日本だけ取り残されるwww 2013/10/14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381684451/

【南シナ海問題】 中国、「安倍首相の哀れな価値観外交…フィリピンやベトナムに安保援助しても内心は冷笑している」 2013/05/05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368202208/

【中国ベトナム】 習近平主席とベトナム国家主席が人民大会堂で会談「中越は友好的協力の道へと揺るがず前進 2013/06/20
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-06/20/content_29180247.htm

  
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:08:56.11 ID:DTjZgP5t0
そういえば最近、スカパーの5ちゃんねるパックで契約したディスカバリーchで
軍事モノや兵器モノの番組ばかり見てるな

今までもマイブームと世間の情勢がシンクロしてることがよくあったが・・・・・
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:09:13.19 ID:mCYwdR6r0
フィリピンもベトナムも完全にアメリカ頼みしてるけど
アメリカの対応次第では日本も核保有も考えなければならん
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:09:17.54 ID:Gd3VXbFs0
ベトナム海洋警察は日本と比べたら断然に根性が有るな
日本なんか只見ているだけで何もしない、これじゃ余計ナメられる
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:10:55.81 ID:bqLU2bRr0
いいタイミングだから尖閣で海保も体当たりかませ。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:10:58.64 ID:fgttO5YF0
中国はもう一度文革やって人口減らせ、
資源がいくらあっても足りんぞ
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:12:18.24 ID:EoxYjJlK0
  
昨年6月、ベトナム国家主席を呼んで習近平が同志を誓ったベトナムがなぜ反中に?!… 飼い犬に噛まれる習近平


【ベトナム】 「我々は79年(中国による侵略)を忘れない」…ベトナムで反中デモ、政府もデモ容認、中越戦争35周年で---2014/02/27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392569173/

【南シナ海問題】 中国海軍が南沙諸島でブイ投入 中国国旗か ベトナム海軍が即時回収---2014/02/11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391866611/

【南シナ海問題】 フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘---2014/04/10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397114138/

【南シナ海問題】 ベトナム船と中国船の衝突に絡み、ベトナム軍・警察の船29隻が現場へ急行!韓国は中国を支持- 2014/05/07
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399465409/

【南シナ海問題】 南シナ海で緊張高まる 石油掘削めぐり中国船とベトナム艦船が衝突 フィリピンでは中国船拿捕- 2014/05/07
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399460012/
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海西沙諸島周辺で中国が一方的に海底の掘削を進めているとし
てベトナムが反発を強める中、ベトナム海上警察の船が中国当局の船に複数回にわたり衝突した。

南沙諸島付近では6日朝、フィリピン海洋警察が、中国漁船を拿捕した。国際法ワシントン条約で捕獲
禁止されているべっ甲ウミガメ350匹も違法に捕獲して積んでいたといころを、フィリピンは国際法と国内
法により11人を逮捕した。これに対して、中国外務省報道官は定例会見で、フィリピンはべっ甲ウミガメ
350匹と漁船と乗員を中国に解放しなければならない、と主張し「フィリピンには、一切の挑発行動をとら
ないよう、再度警告する」と述べた。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:12:19.67 ID:Gd3VXbFs0
ベトナム海洋警察は日本と比べたら断然に根性が有るな、日本なんか只
見ているだけで何もしない、これじゃ余計ナメられるだけだ、情けない
目には目を歯には歯をでなければ抑止効果は無い
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:13:39.03 ID:PU4WTk790
>>986
去年の話してどうする!?シナ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:14:39.65 ID:K14dqHDf0
もうほんとこの世界はダメだな
暴力と金と不正義に満ちてる
神の怒りに焼かれた方がいいと思う
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:15:18.73 ID:KIjV6d000
認めたくはないけど中国みたいなのがいる限り結局は軍事力がものを言うということだ
日本だって米国がいなければとてつもない恐怖にさらされるわけで
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:15:54.52 ID:iYNkD5U50
>>978
テレ朝のアホ達、「笑う人多いだろうけど」って、冷笑されてるって自覚しているな。(冷笑)
福岡の893に殺された一般市民にも同じように「対話を通じて」って言ってみろよ。さぞ死者も浮かばれるだろう。
現実を直視できないで、問題解決に全く役立たないお花畑の住人ばかりだ。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:15:57.24 ID:EoxYjJlK0
  
昨年10月、習近平が訪問して同志を誓ったマレーシアがなぜ反中に激変?!… 飼い犬に噛まれる習近平


【南シナ海問題】 南シナ海で「中国包囲網」広がる、中国最友好国マレーシアが態度転換 <ロイター 2014/03/01>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2000020140301?pageNumber=1&amp;virtualBrandChannel=0
1月26日に中国マレーシアの沖合い80kmに中国艦隊が押し寄せ、示威行動と供に習近平の名の
下に、中国領土領有権を宣言式典を行った。中国は友好国であるマレーシアが喜んで中国に領有権
を差し出すと習近平が思っての行動だった。ところが結果は全く違った。友好国のマレーシアが方向
転換してしまった。習近平にとって飼い犬に手を噛まれたとはこの事だろう。

マレーシアの経済水域EEZ「ジェームズ礁(中国名・曽母暗沙)」は油田と天然ガス資源地帯、ここに
中国海軍が武力示威で1年に2度も「主権宣誓活動」を行い要求したことに、とうとう切れた。マレーシ
アの動きは早かった。中国に最も非友好的な態度を取るフィリピンとベトナムと連携強化に動いた。南
シナ海で中国の動きを抑えると明確に示した。更に親中国から米国への方向転換も早かった。

マレーシアは昨年10月、習近平にマレーシア訪問を受け戦略的互恵関係で強い絆を誓った仲間だっ
た。「中国との特別な友好関係でジェームズ礁は、中国の領海拡張行動とは無関係だと思っていたと
いう」。しかし現実は違った。中国軍艦が示威行動で脅しに来て領有権を宣言した。これにマレーシア
のアマン外相は、フィリピンに予告なしに突然訪問。フィリピン外相と中国問題で会談した。これがフィ
リピンに中国はナチスと呼ばせるキッカケとなった。2月18日にフィリピン、マレーシア、ベトナムの外
交軍事当局者会合が開かれ対中国政策を協議。いままで「フィリピンとベトナム」協議にマレーシアが
加わった。

太平洋艦隊ジョナサン・グリーナート大将(作戦部長)も、フィリピンが南シナ海の領有権をめぐって中国
と衝突すれば、米国はフィリピンを支援すると明確に発言。マレーシアは海軍基地の建設を発表。米国
がマレーシア海兵隊の訓練と設立を支援を行う。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:16:17.88 ID:2ZbxbMhE0
1000なら開戦
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:16:32.57 ID:2B6xJkQF0
第三次世界大戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。