【経済】アマゾン「ダウンロード商品には課税されません」 不公平な競争だと国内企業歯ぎしり★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
http://dot.asahi.com/aera/2014050200032.html
外資電子書籍が普及するなか、国内の書店やネット通販業者が、
「不公平だ」と憤っている。海外業者は消費税ゼロという現実があるからだ。
「公平な競争であれば負けても仕方ない。不公平な競争を強いられて
国内の業者が撤退すれば、日本の文化にまで影響する。それを一番懸念しています」
 4月10日、都内であった「海外事業者に公平な課税適用を求める
緊急フォーラム」。紀伊國屋書店の高井昌史社長は、約300人を前に窮状を訴え、
「消費税8%が10%になったら、うちも白旗を上げざるを得ない」と苦しい胸の内を明かした。
 不公平な競争とは、次のような構図だ。
 電子書籍を国内業者から買うと、8%の消費税がかかる。一方、海外のネット通販業者から買えば、消費税はゼロ。
同じ千円で販売した場合、海外業者は消費税分をもうけにすることができる。
もし、8%の消費税分を値引きすれば、消費者は当然、海外業者から買うだろう。
国内業者は消費税率が5%だった頃から、海外業者との間で消耗戦を強いられ、
もう限界というときに税率が8%に上がった。
 ネット通販大手の米アマゾンは、ホームページ内で消費税について、こう説明している。
「Amazon.co.jpが販売するKindle本(電子書籍)、MP3ダウンロード商品、
アプリストア商品および一部のPCソフト&ゲームダウンロード商品には、消費税は課税されません」
 国内業者は「そこまでやるか」と歯ぎしりするが、不公平の根源は消費税法にある。
「消費税は国内取引に課税されます。越境するサービスへの課税は、
サービスを提供する事務所等の所在地がどこかで判断します」
 つまり、電子書籍などを販売する企業やサーバーが海外にあれば、「不課税」になるのだ。
 アマゾンによると、通販業務は米シアトルにある「アマゾン・ドット・コム・インターナショナル・セールス」が行っている。
日本法人のアマゾンジャパンは事務を委託されているだけで、すべてのサービスはシアトルで仕切っているという。
 財務省の説明では、アマゾンはサーバーも海外にあるので、消費税法が定める
「事務所等の所在地」は日本になく、日本政府は電子書籍などにかかる消費税を徴収できない。

前スレ http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399446784/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:07.50 ID:IraaPfWy0
アリババだってもの買ってんのに消費税かからないw
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:10.82 ID:27M3HQef0
早く国内法変えろ  ヤリ放題じゃないか
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:17.55 ID:cvNAYmXb0
利用者が国内にいるんだから国内だよ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:44.29 ID:I2dyCFJH0
さっさとアマゾンに課税しろ!
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:49.38 ID:CDol1kVc0
じゃあ楽天不買するわ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:12.38 ID:SdKzMLJo0
いつも株式市場が活性化すれば、資金調達がやりやすくなると思われがち
ですが、アメリカの事例を見てみますと、むしろ株式市場が活性化すれば
するほど、会社の資金が吸い取られる可能性がある。当然ながら、会社は
新しい研究開発などよりも、自社株買いを優先して、それが会社の発展に
悪影響を及ぼす。「何でこんなことをするのか?」とよく聞かれるのですが、
答えは割と単純で、社長が株主になっています。社長はみんな、ストック・
オプションなどの株価連動報酬をかなり巨額な単位でもらって、それで
株価を上げれば社長も儲かるというわけです。
どれぐらい儲かるのか、アメリカの上位五十社のメディアンCEO報酬を
見ますと、面白いことに、ずーっと一億円ぐらいで推移していたのが、突然、
貧富の差が広がり始めた七〇年代から、急速に増えるようになって、今は
約十億円。これは一般社員の平均の約三百倍、四百倍だとよく言われて
います。この詳細は話しませんが、経営者が株価連動報酬で価値を吸い
取るだけではなく、例えば退職金を大量にいただくという形でも、会社の
資金を吸い取っている。これはまさにゼロ・サム経営ではないかと思います。
アメリカのハイテク・カンパニーのCEOの言葉を借りると、「米国の上場企業
の多くは、結局、CEOが自分の欲のために社員に犠牲を強いている。利益
を上げ続けるために、雇用を減らし、株価を上げようとする。それはウォール街
の目を気にしているからだ」ということですが、要するにアメリカの現状はこれ
だと思います。

http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2014/01/2011-05-20-Koujun-Magazine-Brunner-lecture.pdf
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:32.52 ID:fO7Cy3yT0
そのアマゾンに版権売ってるのだれ?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:03.50 ID:QQ05XQD20
楽天にでかい顔させるくらいなら
amazonを応援したほうが日本の利益になる。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:05.86 ID:AigbrRLb0
ネットでかせいでいる企業は全て課税できないもんかな?。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:10.44 ID:+SMJygmT0
だから、消費税の高い国に日本からダウンロード商品売ればいいだろ
あるいは日本企業が消費税の無い国にサーバー置いて世界中相手に商売すればいいだろ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:20.29 ID:4DjtW0Mv0
だったらAmazonと同じことやればいいだろ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:22.12 ID:845lM9SG0
アマゾン大勝利!!
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:29.35 ID:1aEDTlrI0
これ、逆にアメリカで同じような商売したら課税されるの?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:48.57 ID:nfxwaR990
>>1 >3>4>7>8>12










公務員は頑張っている!!
★在日ナマポ★を許すな!!

↓これを見て下さい 【 ナマポ受給者 生出演+相談員付き★ 】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23491198


■在日朝鮮人(韓国籍)が生活保護不正受給!!■
 林 啓一 (52) = 凛七星 「友だち守る団」代表 逮捕!!オメwwwwwwwwwwwwwww
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/49a90.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/d6dd5.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/fc8d5.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/02945.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/086db.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/fccc3.jpg
▼ ケツ持ちは民主党 有田芳生 国会議員 ▼
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/f8ccf.jpg
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:39.50 ID:JSXDS08u0
自民党の政治家はスマホとか全然わからんからな
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:45.55 ID:ebXaT/UQ0
>>11
で日本の税金は企業が払わず
国民(労働者)だけが搾取されるんですねwwww
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:20.29 ID:NJSQnQiw0
在チョンの店で買うよりマシ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:19.59 ID:WQETu0Zg0
運送屋は仕事無くなる心配がないね
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:27.81 ID:p5+igmhd0
公務員の平均年収を400万円まで下げると消費税セロと個人所得税もゼロにできるんだよね
日本は公務員に高給を払うために企業も国民も利用されてる
これでよく暴動やテロが起きないのが不思議だ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:55.29 ID:845lM9SG0
あなたの町のリサイクルショップみたいに

店頭に売れないゴミ並べて

売れそうな物は全部ネットオークションで個人出品

皆やってます。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:13.16 ID:qlpS4FNZ0
>>1
ちゃんと改行しろよ、転載奴隷。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:24.73 ID:Kj9BuzwQ0
シアトルには消費税ってのはないわけ?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:30.99 ID:UBdthTUc0
資本主義は新帝国主義
全ての国家を超え支配する企業が現れるまで終わらない
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:12.54 ID:9mRw4Hcc0
電子書籍普及の努力してから文句言えよ
雑誌の電子化対応の方がマシじゃねーか
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:16.08 ID:J0HI/ugy0
> 「公平な競争であれば負けても仕方ない。不公平な競争を強いられて
> 国内の業者が撤退すれば、日本の文化にまで影響する。それを一番懸念しています」

何を言っているのか?
書店が日本の文化を作っていたというのか?
作っていたのは作家だろう?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:30.97 ID:2OEDChYV0
適当言ってんじゃねえよゴミ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:00.19 ID:5QR/BZz30
>>19
運送屋もそこの仕事断わってるみたい
安く叩かれて儲けにならないんだって
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:17.23 ID:89Z38lG00
日本の文化だ?(笑)

既得権益は日本国の文化じゃねぇよごみども
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:18.40 ID:0hD1CQ9v0
>>17
> 国民(労働者)だけが搾取されるんですねwwww
消費税を払うのは国民だが。
企業は代行徴収するだけだぞ。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:54.64 ID:NC2vV0ZW0
amazonがタックスヘブンにいるとしても仕入れには日本の消費税払ってるんだからそんな変わらんだろに
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:35.01 ID:VwBwD97x0
>>14
>サービスを提供する事務所等の所在地がどこかで判断します」
なので、消費税は不課税だけど、事務所のあるアメリカに利益相当分の課税義務がががが。

国産のだったら(逆)輸入品と見做して関税掛けるとかで対抗できるけど、
元から輸入品だとハンデ変わらず、だな。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:38.79 ID:vmA33bH70
amazonが言ってる理屈も分からんでも無いが、
その理屈だと海外から購入する輸入だからな。

amazonに関税を掛けろ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:39.03 ID:CjnMkQx00
こういう事があるから国境を越えて共通のルールを作りましょう
というのがTPPだけどね

>>29
既得権益こそ日本の文化だろ

関ヶ原の功績で江戸時代ずっと楽をして、明治以後も爵位貰った奴だって
山ほどいるじゃねーか
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:44.91 ID:zoEXZpZe0
書店や出版社が、外国に事務所作って商売すれば良い。
不可能というならアキラメロン。
36巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:48.11 ID:g1aCS/4T0
要するに是、日本政府が日本の民間に関税掛けてるんだよ。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:50.35 ID:0noWe1BZ0
>>14
課税以前に
アメリカの消費者に対して今更アマゾンと同等以上のサービス提供できないだろ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:08.05 ID:i5sKWI5W0
>>1
日本の企業も逆に同じ事をすればいいだけだろ。
なぜ日本の企業はTPPに反対したりと無能ばかりなんだ?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:25.87 ID:3f5kfrmb0
イヤッホー!
消費税で日本終了
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:06.61 ID:cyqhLiOo0
>>34
そこアピールポイントなんじゃないの?
聞こえて来ないけど電通無能なの?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:46.27 ID:kdEX+iLE0
関税かけられないの
300%くらいかけたらいいのに
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:43.83 ID:hd7gSXp10
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:10.75 ID:e1kb3aGa0
アマゾン使ってる奴は情弱

全品送料無料&ポイント10倍還元の『ヨドバシ』

本の大幅値引き国内書店『honto』が最強
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:20.74 ID:Gwx8nr2X0
海外事業者なら輸出入として税金をかければいいじゃないって書こうと思ったら既出だった
時効前の分全部に追徴課税しろ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:22.53 ID:s8DQGY8m0
このおかげで公務員様の年収1000万100円が、1000万90円くらいに目減りしてしまうではないか!!

ただでさえ安年収でギリギリの偉大なる公務員様にこれ以上の過酷な生活を強いるアマゾン氏ね! とっとと日本から出ていけ!!
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:21.81 ID:12tQUT3I0
シアトルにも消費税があるみたいだから
国内企業があーだこーだ言うのは間違いじゃね?
日本政府が本来入るべき消費税が
アメリカに払われてるって文句言うのならわかるけど
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:32.85 ID:C3gk1A440
アホなのか?TPPは極限られた国の連携だぞw

TPP推進派の書き込みバイトごくろうさんだな。
でも勉強はしたほうがいいぞ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:01.53 ID:KGOxvOoW0
確かにアマゾンを潰したいけれど、楽天は対抗馬になり得ないし
業界全部が結託してアマゾンを越えないとな
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:42.93 ID:5vz2PHnS0
ネット部門だけ別会社にして海外に置けば・・・
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:02.44 ID:dH+npxAi0
サーバを非課税国に移せよ
51名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:35.38 ID:NQ8/TCzM0
日本企業も海外からやればいいじゃん、企業努力をやれ頭を使えよ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:57.72 ID:6kHDe71L0
公務員ってほんと無能だよな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:28.80 ID:CHZDRdgn0
日本から海外に売る時も同じなのにどこが不公平なんだ?
文句があるなら消費税上げた自分とこの政府に言えよ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:41.38 ID:aOQCO0+x0
Kindle1000冊超えたわ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:46.17 ID:peJCUmyB0
物が国内を移動してるだけなら輸入にはあたらんだろ
むしろ注文の受付が海外にあるというだけなんだから
当然に消費税をかけられるんじゃないの
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:16.50 ID:WYWaIX390
法律変えればそれが一番いいんじゃないの
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:33.67 ID:ujdSgRHQ0
これって外国企業を叩いても仕方ない、制度疲労を起こしてるのは日本側の方だと思うんだよな
これが有りなら、資本力があるソフトメーカーなんかダウンロード販売を有利にするためドンドン本社を海外に移しかねないぞ。
データ販売には消費税かけないとかすればいいのに、差額はパッケージ代だと思えばそれほど不公平でもない気がする。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:34.00 ID:OZnHymsL0
>>23
消費税はないが売上税がある。
…がAmazon本社がある州には売上税がなかったはず。
でAmazonは売上税を払っていないのでアメリカでも叩かれている。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:53.58 ID:Y1+BufZk0
アマゾンはポイント付かないからカタログとして使用して
購入は楽天10倍ポイント時ってローテーションにしてる。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:17.50 ID:hS9l93Aj0
アマゾン様、日本の小売を全部つぶしてください。
なんにも問題ありません。
NTTとアマゾン様と宅配さえあれば、生きていけます。

限界集落の救世主、アマゾン様〜。アマゾン様〜。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:12.42 ID:y/obPeAE0
楽天もスレタイに入れればいいのに
30%offクーポンを連発されたら他サイトは勝てない
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:16.10 ID:peJCUmyB0
>>34
そういう意味での既得権を現代では公務員というね
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:22.21 ID:jKyWUCKN0
今すぐにでも法律変えてちゃんと公平にしろよ

日本でやってたら損なんてのを放置してるとそれこそ大損害につながるぞ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:35.11 ID:78Nuedww0
>「消費税は国内取引に課税されます。越境するサービスへの課税は、
>サービスを提供する事務所等の所在地がどこかで判断します」

なら、拠点を国外に移転しれ
営業展開は国内でも出来るんだから
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:42.81 ID:NC2vV0ZW0
これがアメリカならダンピング認定で1兆くらい軽くもっていくだろうな
安倍ちゃんはどう考えてるんだろうね
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:00.80 ID:hh9r3PIu0
co.jpの日本ドメイン取得してるんで課税してよし
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:06.73 ID:vHZPZjAH0
消費税やめれば問題解消じゃん。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:11.70 ID:OZnHymsL0
>国境を越えて共通のルールを作りましょう

正しくはアメリカに都合のいいルールを作りましょう
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:34.65 ID:yKL6HouZ0
ダウンロード商品って売れているのか。ほほうー。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:48.98 ID:bqJ836rd0
moraが糞すぎてamazonとitunesが課税されても変わんないと思うよ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:16.66 ID:aKxt/n640
日本人を苦しめるために導入してるんですからw
増税してGDPが縮小して税収が減っても成功なんですからwww
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:35.20 ID:h8++RhkK0
ダウンロード販売を非課税にすればいい
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:38.69 ID:vkXZJ9e90
アマゾンで買っても代引き料で税金分帳消し・・・ orz
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:07.89 ID:XefZZAhF0
海外から売ればいいだろうに
日本政府が無能だから仕方ない
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:33.48 ID:kKO7t+zP0
ダウンロード商法万歳
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:36.02 ID:QMHC2vtT0
クレカ決済の時に、クレカ会社を通して消費税を課税するシステムにはできんのかね?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:01.00 ID:jBBGrtBe0
日本も、電子データ税の改正が決まってるし、
EUだとアマゾン税、google税が開始されてるし、
日本もアマゾン税、グーグル税開始でいいだろ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:14.02 ID:OZnHymsL0
>>60
既存の小売りが絶滅したら
限界集落には配達しなくなると思うぞ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:23.70 ID:ngHEMiSD0
海外子会社を作って日本向けサイトを作らせて、
そこでダウンロード商品を日本人向けに販売すればいいんじゃね?

多分、サーバは日本のDCに設置しても問題ない。
事業者としての住所が日本に存在しなければOK。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:46.61 ID:p7HUVlZd0
紀伊国屋もネット部門を海外におけばいいだけじゃないの?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:16:39.93 ID:FFqNwZGx0
合法なんだから、追随してシステムを真似たらどうかと。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:17:49.15 ID:jBBGrtBe0
アマゾン課税は決まってるっての。まねしろとか言ってる奴は記憶喪失なのか?

>財務省:アマゾンなど海外ネット配信にも消費税課税へ
> 財務省は4日、海外からインターネットを通じて国内に配信される音楽や電子書籍などに関し、
>2015年3月に消費税法を改正し、できるだけ早期に課税を始める方針を明らかにした。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:17:52.43 ID:wJ70v0JR0
まあAmazonとしては相手国の法律を順守してるんだから文句を言われる筋合いも無いしな。
とはいえ多国籍企業の租税回避は糞だが。
これでも日本はまだマシで消費税20%の英国はブチ切れて20%のDL税を課税する見込みの筈。
日本もやればいいんだよな。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:17:52.43 ID:khiDRlHb0
まぁそりゃそうだ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:20:28.01 ID:R+MLBosL0
何故海外に作って鯖置いて売らないのだ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:22:11.20 ID:EEjPD7oZ0
俺が最近新聞で読んだ記事だとAmazonだけじゃなくて楽天のkoboも海外から送信してるから
消費税払ってないとかはっきりと書かれてたんだがw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:49.61 ID:MSiRhltY0
とりあえず法人税払わせろよアマゾンに。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:24:00.09 ID:kdKLxCPG0
真似すりゃいいって奴が多くて呆れるわ
そうやって国内空洞化させて税収不足になって
今度は消費税20%にするの?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:16.05 ID:QQ05XQD20
日本の馬鹿な老害企業は全部潰れていいよ。
このまえも「店頭でダウンロードさせる」と言っていた痴呆書店もあったしね(笑

amazonとまともに喧嘩して勝てないからといって「不公平な競争だ」だって(笑
そもそも、amazonと同じ土俵に載ってないという自覚すらないのが日本の出版業界だろ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:42.63 ID:0hD1CQ9v0
>>88
国内空洞化といっても
ダウンロード配信のためのダミー会社だけじゃん。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:32.21 ID:OxBPch7m0
外国からのサービスだというなら関税かけたら?
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:01.50 ID:EwwzGsw80
消費税なんて、無くせばいいんですよ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:20.90 ID:L2Eo2Kqo0
なんでもネットで済んでしまう時代だし
一部の業種を除いて東京に本社を置く必要性もなくなったからな
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:31:06.82 ID:dalAfoU7O
前提から違うから話って通じないんだよね。

まず不公平ではないしね。
日本にサーバーがあって非課税なら不公平だけど。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:31:35.63 ID:jGOtqv3L0
アマゾンの対抗馬が一切居ない事が問題だなぁ

楽天、ヤフーは応援したくない企業だから論外だし
(嫌いな人も多いので反発も大きいしな)

まともできちんとしたところが出てきたらそこに一斉に集まりそうなんだけど
もちろん割引やポイントはアマゾン以上の物が必要だが
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:33:19.84 ID:yjJw3E3R0
>>20
日本の場合は公務員がテロリスト素養があるから。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:50.80 ID:/vGslOvN0
国際競争やるなら公的コストが増えたら負けるわ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:35:31.36 ID:OwAeI74z0
消費税やめればみんなハッピーになれる
社会保障?知らんな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:36:04.67 ID:/znzTXF60
東電を潰さなかった日本に未来は無い
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:36:57.17 ID:6iylxeOR0
消費税廃止であらゆる問題が解決できる。マジで。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:37:01.17 ID:wJ70v0JR0
>>91
日本に所在地を持つ企業が物を海外から引き取ってる訳じゃ無いので現行の関税法では無理だったり。
EUと足並み揃えた法改正を待つしかないだろね。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:37:24.05 ID:uIXQ+5K30
アメリカはアメリカで法人税が高いからなあ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:37:30.06 ID:XefZZAhF0
要約するとこうですか?
書店「俺の店でぼったくり価格で買え!」
政府「愛国者なら消費税払え!でもなにがあっても国に頼るなよ!」
アマゾン「消費税分安く売るわみんなもこんな奴らにかね払うの嫌だろ?」
消費者「アマゾンサイコー腐れ政治家は死ね!」
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:37:40.82 ID:d0uU2W2s0
国内企業が負けてるのは、消費税の問題だけが原因ではないだろ。
尼にしろ、楽天にしろ、紙の本のecサイトと電子書籍の販売サイトの両方を持ってるところは、
ユーザーを電子書籍に誘導できて紙の本が売り切れてても販売機会を逃しにくいから有利だが、
国内企業はその辺の融通効かせられない。
端末も中途半端なものばかりだし。
端末の仕様公開してもっと参入メーカー増やせば良さそうなのに。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:46.20 ID:/fUyIXwj0
国内のグズどもは何年間も何してたの?ってはなし。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:40:12.09 ID:X2+ZaX+f0
国内店舗なんて早く潰れろよ、高いしw
この5年間食品以外は尼だわw
尼さえあればいい
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:41:13.92 ID:ge+YXN+a0
ダウンロードの場合は消費税一律廃止がいいんじゃね
国内の企業がサーバーやら人員やらを海外に移しちゃうでしょ
政府は電力消費を外に移動させたいならともかくそんなつもりは無さそうだし

外国企業からも上手くとる仕組みが作れるならそれに越した事はないけど
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:05.86 ID:OxZp3ygq0
なんか履き違えてる奴いるけど、
電子データの置き場所と取引相手のトンチ使ってる話しだからな。

実物の商品を比較してどうするんだ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:12.17 ID:B5y/vGhq0
それはそうと増税後の尼ってリアルより高くなってるよな
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:44:35.18 ID:KpA0wkHF0
>>94
日本の出版社が全部海外に出て海外サーバーで電子書籍を売るなら非課税と言う事になる。
内需産業がさらにつぶれることになる。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:25.71 ID:rL4tC9ds0
消費税は矛盾だらけの欠陥税なきがする
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:46.79 ID:+dUTwlgv0
和書や邦楽はAmazonに卸すときに課税できないの?
洋書・洋楽は別にいいけど
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:46:15.84 ID:z5ooIrd+0
尼が電子書籍乗り出す前にいくらでも国内でサービス広めるチャンスあったよね?
日本全体が尼の参入前にがっちり共通フォーマットつくってればこんなことにならなかったんじゃ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:46:35.28 ID:Epa3V2tW0
グローバル化、規制緩和の弊害だなtpp妥結後には
もっと理不尽な弊害が起きるよ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:47:44.60 ID:V/SH1WdG0
ダウンロードで課税されない国への旅行が捗るな
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:47:48.21 ID:OL7a1VTD0
アメリカの圧力があるから、法改正はムリだろう。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:48:07.79 ID:ge+YXN+a0
本社も税金の安い所に移してな

何の為に今法人税を下げようとしているのか
外国企業を呼び込む事ばかりでなく
愛国心や愛郷心に縋って居て当り前と思うのでなく
呼び込むだけじゃなく外国に移さなくても良いと思える環境にしてほしいね
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:48:49.66 ID:2VZIlbTT0
結局外国の法律を
真似するだけのボンクラ官僚なので
ちと例外食らわされたら何にも出来ない
無能を晒しとるわけですわ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:49:06.34 ID:6iylxeOR0
そもそも日本側から買うとしたらKindleやAmazon買いって海外通販なんだよ。
この状態に課税するのは関税だけど、無形商品にそれに該当しない。
という法律が改定されない状態が何年も続いている。
仕事しない政治家が悪い。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:49:19.29 ID:NC2vV0ZW0
amazonが日本の流通出版社から本を仕入れるときに日本の消費税払ってるんだけどね
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:50:10.21 ID:jBBGrtBe0
アマゾンの話題になると

公務員が嫌いで、日本の税制に反対の方
課税されると困るアフィリエイト乞食
日本企業を利用しないことに快感を感じる方
日本の出版に恨みがある自称作家志望の方

こんな人たちが課税反対を連呼するんだよな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:50:10.23 ID:WFd+dmLy0
ダウンロード商品に消費税ではなく、関税かけりゃいいんじゃね。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:50:57.37 ID:x1hol3s+I
>>104
デファクトスタンダードが海外製ばかりなのから
少しは見習ってもらいたいよね。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:51:12.75 ID:cyqhLiOo0
>>119
何故うごかないのだろう?
誰かに邪魔する理由が?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:51:15.94 ID:EEjPD7oZ0
もうみんな電子書籍がゲーム機とかと同じフォーマットビジネスってわかっちゃったからね
勝ち馬に乗るしか無いって悟ってしまったんだよ

紀伊國屋も窮状を訴えたかったんだろうがこのままなら辞めるって断言しちゃったら
もうKinoppyで買う人はこの手のニュースに疎くてサービス辞めたら店舗に突撃しちゃうような
人しか残らないんじゃないの
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:13.12 ID:Epa3V2tW0
日本人の富がどんどん海外へ〜
日本国民総貧困化〜
やったねアベちゃん〜
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:43.48 ID:85i1eh5W0
狙い撃ちで法改正しろ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:53:00.28 ID:ge+YXN+a0
外国に移さなくて良いを加速させすぎて労働者を搾取しまくるのは無しな

>>113
こんな事にはなるよ
こんな事は税金分安く出来るって事だから
シェアの話も絡んでいるけどあくまで主題は税制の話
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:54:50.90 ID:XefZZAhF0
日本製品にどうやって関税かけるんだアフォ?
やったとしてもアメリカが対抗措置としてなんらかの仕返しするに決まってる
手っ取り早く公務員給料減らして政治家を半分以下にしろあと消費税なくせよゴミ
即効で景気回復するわ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:55:03.00 ID:oBU1OfBj0
>>125
撤退されたら読めなくなるような商品なんだから
大手で安心できそうなところで買うよな普通。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:47.28 ID:6iylxeOR0
>>122
本とか少額商品は関税なかった気がする。で結局消費税の差額が埋まらないw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:53.07 ID:3ZKdpbKv0
うだうだ言ってないで政府が関税をかければいいんじゃね
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:57:07.88 ID:ge+YXN+a0
>>82
既に動いているのか
時間の問題なのかな

今回のは加速させろとか法律の意義を広めたりみたいな話だったのかな
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:59:47.71 ID:6iylxeOR0
由一の解決方法が、EUでやっている無理やりVATか、消費税撤廃。
無理やり消費税取るならその対象を厳密に定めるのが難しいし、特定の物を対象に撤廃も難しい。
結局、全撤廃が一番簡単。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:59:57.70 ID:0Tte1hRd0
政府の増税もネットには勝てない?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:01:44.28 ID:ebXaT/UQ0
>>103
続き
やったーだけど利益はアメリカへ、税金もアメリカ様へ
日本企業「不公平だ俺も租税回避するわ」
政府「企業が逃げてったからその分増税するわ」
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:02:48.12 ID:ftpJeRYb0
再販制度を廃止して今までと同じ値段で売ればいいじゃん
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:04:10.03 ID:icXgzKaM0
沈没する船からは早く逃げた者が生き残る
個人はもちろん企業も例外ではないってこったな
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:05:04.37 ID:6iylxeOR0
オンラインコンテンツの消費税の様な課税が難しいのは、消費地が定められないという問題もある。
有形なら送り先で課税が確定するけど、無形の場合、消費地が不明。
だから、無理やり課税するのではなく、しない方向でやるべきなのである。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:05:18.73 ID:XefZZAhF0
>>136
最終的に
消費者も企業も海外に行っちゃうだろうけど
どうやって税金取るつもり?
もう終わりだよ北朝鮮化するよ
間違いなく
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:07:23.99 ID:rBQ3V7xQ0
>>139
購入が発生した国じゃ駄目なん?
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:08:01.79 ID:peJCUmyB0
ネット販売でサーバーが海外にあったって
物が国内を動いてるなら輸入になるわけないじゃん
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:12:59.24 ID:uIxwAW/60
アマゾンは悪くないだろw
遅れをとった日本企業がマヌケなだけだろうがw
古臭い商売続ける会社は淘汰される運命なんだよw
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:14:29.54 ID:pBm5QX5J0
尼と同じように電子書籍を扱う事務所とサーバーを海外に移転すればいい
電子書籍で商売したいならそれぐらいするばいいじゃん

そんな手間やコストは掛けられないというなら撤退すればいい
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:16:17.04 ID:2cpga3Tb0
Kindleのウィンドウズ版アプリ早く出してくれないかな。
米尼はあるのになんで日本には無いんだ。あれば色々DLしたいのに。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:17:04.96 ID:StT3abyB0
なにが悪いというのか。Amazonはただ普通に売ってるだけじゃないの。
文句があるなら外国で運営して日本向けに販売すればいい。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:18:24.32 ID:zNJFuneE0
海外に本社を移せば無税ってことでいいですね?
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:20:04.20 ID:ERHNsZr30
>>146-147
国内総擬似外資系だなw
でも、なんでそれやんないんだろ?
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:20:47.04 ID:icXgzKaM0
アマゾンのビジネスは消費税に苦しむ全ての
日本企業のヒントになってる

本社をアメリカとかに置いてサーバも向こうに置けば
日本の重税を逃れられるっていうならみんなそうすべきでしょ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:20:59.89 ID:fLkYbhI40
日米相互で同等の税率での課税の対象にするとかでもない限り、
解決のしようが無い問題だと思うけどな。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:23:10.71 ID:fLkYbhI40
>>147
鯖がどこにおいてあるかがポイント。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:24:45.66 ID:oBU1OfBj0
海外通販なんて高額商品でもない限りみんな非課税じゃないのか?
送料高いから目立たないだけで。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:24:56.98 ID:6iylxeOR0
>>151
販売者と消費者の所在国で、消費税の不課税は決まる。サーバーの所在地は関係しないんだぜ。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:25:02.49 ID:K4Zw5xpp0
>>139
この手の商品に消費税がかからないようにすれば国内企業の保護にもなるのかな。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:25:23.72 ID:dTWmPrN30
いまは、よくよく見ればamazonより安い楽天やら家電店やらのショップも多いし
たいして値段変わらないようならそっちで買うようにしてるよ
どうせ同じ金払うなら、少しでも日本に税金はらって日本に貢献してる会社のが良いからね
まさか、愛国心の強い人がamazonでばっかり買ってるとかないよな?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:25:58.32 ID:A9iCNFg00
国内企業を応援したい気持ちはあるが、現実問題
amazonが便利すぎて・・・。

品切れない、中古も検索できる、レビューで内容がわかる、書店に行かなくても次の日くる・・・

これに慣れてしまうと、ジュンク堂クラスの大型書店が近所にあるとかそういった環境でもないなら
書店に行って買うメリットがねえ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:26:41.82 ID:fbqbMzv80
どこが不公平なんだよ
サーバーが海外にあるおかげで無修正が見れるんだよ
全く素晴らしいことじゃないか
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:26:57.05 ID:LCG3bygz0
>>154
といかそうするしか手が無い、
さっさと非課税にしなきゃ日本企業からこの手のコンテンツ買う人がいなくなる。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:28:14.44 ID:fLkYbhI40
>>153
いや、これは輸入品扱いになっていて、
本は基本、1万円以下の物品なので、消費税の免税対象になっていうるって話。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:28:24.18 ID:UhzEJOQRO
>>155俺はAmazonと楽天は利用していない。
せいぜい7netぐらいかな。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:28:28.61 ID:6iylxeOR0
>>155
無駄に国に税金盗られてキャッシュフローが低下するくらいなら、Amazonで買ったほうが良いよ。
今の政府はとことん国民をいじめに来てるから反抗すべき。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:29:09.52 ID:lNY1wzIr0
電子書籍は本のデータそのものを買ってるわけじゃなくて、あくまで「本のデータを読む権利」を買ってるわけだからな
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:29:13.15 ID:5vMKFObc0
ここはどっかの紙くず屋さんが言ってた、知識に課税なしってことでどーよ?
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:30:35.76 ID:tOdHbhos0
私はヨドバシ派なのでどうでもいい
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:31:59.18 ID:a1IOpEUY0
偉そうな有識者や企業のお偉いさんが自慢気に語っていた
「グローバル化()」
はどこいったの?w
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:32:16.74 ID:6iylxeOR0
>>163
政府> オンライン取引税案を国会に提出するお

まじで取る事しか考えない・・・
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:32:20.24 ID:YYkFYMWs0
この手の販売やってる日本企業は海外に拠点を移せばいいだけなんじゃねえの
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:32:23.86 ID:ogGLb13p0
日本国内にサーバー置かなきゃいいじゃないか
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:33:55.55 ID:KttjN+2X0
日本から取引には消費税掛かるってすればいいんじゃないの?
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:34:06.27 ID:SYZJGxqq0
この理屈だったら関税掛けないとね
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:34:12.52 ID:fLkYbhI40
>>167
大手はそれでOKなんだけど、
それだと国は税金を取れなくなるから、
おいおいちょっと待てよ、ってなっている。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:36:23.65 ID:HcpooGrP0
そもそも消費税そのものがおかしいんだがな
それをアマゾンのせいみたいに責任転嫁するのはおかしいだろ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:36:27.22 ID:OZnHymsL0
Amazonは別に法に反することはしていないんだけど、
いくらAmazonを擁護しても世界的にはAmazon包囲網が敷かれつつあるんだよな。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:38:08.76 ID:oGFO/xc10
はいはい、TPP TPP
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:39:07.30 ID:lHHXsTZF0
カジノもアメリカの大手が入ってきて朝鮮系パチンコの利益全部もっていってもらいたい
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:39:09.20 ID:qakjPg4B0
本には消費税を課税しなきゃいいじゃない。
イギリスみたいに。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:41:05.11 ID:wbdfxtRI0
アマゾン利用者は売国奴
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:44:50.39 ID:ORTZwor80
日本企業がクソ過ぎなんだよな
くやしかったらアマゾン並みにやってみればいいじゃん
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:45:36.89 ID:wbdfxtRI0
>>149
wwwwwwwwwwwwww

それもう日本企業じゃないやんwwwwwwwwww
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:48:09.55 ID:WFd+dmLy0
>>173
Amazonというより、グローバル企業全体だね。
節税ならわかるけど、明らかに脱税に近しいことを各国の税制の隙間を縫って、勝手にふるまっている。
Apple、スターバックス、Amazon、GM等、アメリカ本国ですら、こいつらの悪行に手を焼いている。
各国連携して包囲網を早急に狭める必要があるね。ムズイけど。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:54:28.39 ID:6iylxeOR0
法人税関係の租税回避はありだよ。そもそも法人から盗ったら二重課税なんだし。
企業を責めるのは会社の仕組みを厳密に理解していない底辺。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:54:44.09 ID:Y7PUGvEo0
・儲かってても法人税は払わない
・日本以外多くの国で脱税行為が問題視されている
・消費税すら払ってない疑惑 ソース多数
・こんなに反則してるのに赤字、しかも2期連続w どんな不正会計処理をしているのやら・・・
・米最高裁、オンラインでの売上税で駄々をこねてたアマゾソの言い分を突っぱねるwwww
・キャンセルは平気でしてくる
・他の店じゃ普通に無料やってるCDやゲームの発売日前お届けに350円の手数料を取る
・レビュー欄をステマに使われても対策しない
・極端な秘密主義
・日本法人の社長が中華、中国人
・社員のミッションは世の中にあるリアルショップをすべて無くすこと
・アマゾソ物流センターは超絶ブラック! 33秒に1つの割合で商品を集め、1シフトで17キロも歩いている!
・頼んでもないのに商品を客に送る、送り付け商法を検討っていうか迷走中w
・返品処理に対し費用を請求するように改悪 開封済みは返金額50%に、使用済みの服は返品不可!
・配送業者にも嫌われまくりで運賃上げられ、唯一のメリットだった送料無料もついになくなる・・・w
・決して安くないのに熱心に勧めてくる人がネットにいる。そうか!そうかだったんだ・・・ otl
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:56:07.29 ID:ptchq0Bm0
>>181
Amazonの実際の営業利益ってどの位なの
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:57:41.03 ID:TvuNw+kn0
別に日本にしがみついてなくても良いだろうに
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:03:52.86 ID:VGX4iBNX0
税込み価格を安くすればいいじゃん。
便乗値上げしすぎなんだよ。
3%以上高くなってるところ多すぎ。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:12:07.95 ID:SR88ZGqR0
ダウンロード商品だけじゃなく
通販でも海外から国内に送れば消費税なしじゃない
送料<消費税になれば、アマゾンは海外に倉庫作るんじゃないかな
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:14:52.75 ID:CN4DDGlW0
文句言う前に国内の電子書籍フォーマットを統一しろよ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:17:46.26 ID:msdv49bg0
政府と国内企業が無能なのを
Amazonのせいにされてもね
真似ろよ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:17:50.00 ID:UI6PcJsy0
以前Crucialから輸入でメモリ買ったけど
Fedex経由で税金払ったような記憶がある
輸入でも消費税がかかるはず
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:19:19.86 ID:EFe0ulj30
海外にダウンロード用のサーバ置けばいいじゃん
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:21:03.74 ID:/+ImN5Bp0
国内業者もアメリカに法人作ってやれば良い
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:24:09.16 ID:UfUt1iVJ0
この問題

実は日本の流通業界が事の問題性を政治家に訴えいなかった事も要因の一つ
政治家に頼らないという自主独立な考えが業界の孤立化を招いた一面がある。
政治は敵対するもので頼らない俺格好いいじゃん適思想がこんな結果になってしまいました。

政府にいまさら頭を下げれるのかい?
好き放題反政府思想を垂れ流して困ったら政府に助けてなんて?


俺は良いと思うけどさw
プライド捨てろよ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:29:32.17 ID:6iylxeOR0
>>192
何年も前から言われて、今年あたり変わっているはずだったんだけど、いまだに何も変わっていない。
消費増税のおかげでおざなりにされたっぽい。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:38:03.77 ID:PQfRwzLHi
輸出業者には戻し税があるんだから、個人・中間業者に課税すべき!
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:39:43.70 ID:XefZZAhF0
円高で製造業流出国内空洞化してから
円安増税で内需企業壊滅
何したいの?日本政府は
敵だろこいつら
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:41:01.90 ID:NYa60o2U0
嘆き多し理不尽な役人の作品. 融通利かぬ「文言縛り」を逆手「採り」それを擦り抜ける「Amazon」 w ワザとの見逃なしのなら
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:44:45.90 ID:zzY4dWpJ0
消費が発生した地で課税するように即、法律を改正しろ。

ここでアマゾンの味方しているのは、関係者だろ。

アマゾンの目的は、店舗をなくしてネットだけの販売にすることみたい

なことを言っていたが、使えば使うほど、店はつぶれ失業者が増え、税収は落ちて

年金やら行政サービスが低下する。儲かるのはアメリカにいる関係者だけ。

日本人も少しは考えて行動しないと。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:46:59.00 ID:V+jKcldb0
y
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:48:39.77 ID:mHhS5uKQ0
amazon
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:51:57.23 ID:oBU1OfBj0
>>189
値段による。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:52:27.99 ID:wAZjidfR0
俺の中じゃあって当たり前になってしまってるから、Amazonのブラックな話題を聞いても聞き流してしまう
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:54:17.13 ID:pWd79bov0
>>179
国外で製造してる商品とか普通にあるだろ
なんでダウンロード販売だけダメなんだよ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:56:11.88 ID:0zQmPLX40
これまで東京の一部の既得権益層だけが
強固で不公平な参入規制をしいて圧倒的に優位な
環境でぼろもうけしてきたんだから同情は出来ない
これが今までスポイルされてきた人間が世に出るチャンスを
得られるように持って行けるなら良いことだよ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:59:13.19 ID:lNNTk4Sz0
kindle締め出したところでitunes以前の音楽配信みたいな
使えないゴミで今より細々やって最後に撃破さてるだけなのに。

最初で躓いて傷口広がらなくてよかったとでも思っとけよ。
どうせ負けるんだから。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:01:47.14 ID:+EWgutbc0
>>196 誤字修正 w なとしがてれこ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:02:47.39 ID:jIJ8JpiV0
消費者からすると安いに越したことはないんだから
Amazonで消費税がかからないってのは歓迎すべきことじゃないか、と思うんだけど。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:04:01.71 ID:ZDeeS84K0
増税、消費税に反対すればいいだけなんだよな。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:04:40.26 ID:xL4CHp1D0
国内企業って行ってもなにか生産してるわけじゃなくて
右から左にものを運んで稼いでた中間業者だろ

出版社からしたら売れれば同じ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:05:59.07 ID:Viy4eqUa0
海外では消費税は普通です、もっと高額です!
っていう政府の嘘、バレちゃったねw
消費税掛かってないじゃんw
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:11:20.34 ID:Zenanxau0
Amazonのバイトきつすぎるわ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:11:27.82 ID:LGQiG1Qq0
結局何を消費してんだ?
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:11:58.24 ID:Rnqk8+wg0
早く食料品や衣服もダウンロード販売される世の中にならないかな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:18:11.70 ID:4/l+GOBn0
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:19:08.06 ID:awxkgs/a0
これ、課税しないとやばいよな。

>>212
3Dプリンターがもっと広まれば衣服とか食料品は無理かもだけど、ほかにもダウンロード販売できるものが増えそうだな。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:19:34.91 ID:EXjStnwI0
消費税法ではあくまで空港や港等の保税地域から
引き取られる外国貨物に消費税を課すとしか規定されてない
ダウンロードで海外から輸入なんて昔の人は考えもしなかったんだろうw
そのうち改正されるだろうな
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:24:23.34 ID:awxkgs/a0
>>213
うお、マジか。
技術の進歩すげぇ・・・
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:29:03.48 ID:9/mJgo6x0
外国に法人を作って、同じようにダウンロード販売すればいいじゃん
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:29:24.88 ID:Rf+OVVYT0
>>209
外国に対して輸出してるけど、海外輸出だから消費税を納めない。
形式上外国から輸入してるけど、税関通らないから税金が掛からない。
これがまかり通ってるわけで、アマゾンは何処の国にも消費税を支払ってないから実質免税ショップと同じだよ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:31:11.91 ID:8Qg0fq8k0
ナップスター様様だな。
ダウンロード技術万歳だ。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:32:18.60 ID:4/l+GOBn0
>>217
そういう税対策のための別法人は、脱税とみなして課税する可能性もあったりと、合法ヤクザな国税です。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:36:45.98 ID:Et31MMia0
海外拠点構えてそっちに重点移せば?>国内企業
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:39:30.09 ID:2YQmhW9Z0
そもそも

消費税のある国に

企業は商売しにくい
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:40:26.60 ID:Ks1iyaef0
個人輸入みたいなもんだからな
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:40:56.60 ID:Erx0C65j0
出版社やレコード会社はAmazonに対して輸出を行ったということで
消費税の還付を受けられるの?
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:41:32.28 ID:QrmcRW6s0
競争に公平も不公平もない
市場競争社会なのに政府に不公平とか小学生がせんせいに
いいつけるみたいにみたいにアピールするのかね
アマゾン並の利便性や先を見越したサービスを
次々に提供することを考えるべきだろう
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:42:38.69 ID:aM97oWWC0
楽天ではなぁ・・・。
軒先貸してるだけのサイトじゃ不便で仕方ない。
227まんこ・かぱっく 天才禁止@転載禁止:2014/05/08(木) 00:46:09.24 ID:7vT7HWGH0
なるほど!日本人が日本市場をつぶすんですね!
アメリカの思惑に見事にはまってる 笑
アマゾンの需要が無くなればいいんですよ
電子書籍なんて読みにくいでしょうに(老眼)
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:47:12.68 ID:VG+vOSjr0
海外送金に課税しろ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:47:42.07 ID:Wc4if2WJ0
アマゾンの一人勝ち
日本経済はアベのせいで自爆だな。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:49:35.28 ID:CBMh1TjB0
Amazon課税
それ以外非課税

でもAmazon便利なんでAmazonから、買います。国内勢頑張って下さい
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:51:54.08 ID:hmRxMRI60
>>20
公務員の給料決めるのも公務員なんだからそりゃ下がらないわなw
法律決めるのも公務員、警察も裁判官も公務員
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:52:04.84 ID:+7DkCvzR0
それでも俺はアマゾンを使う

だって安いもん
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:53:00.89 ID:Yb1x7A3B0
電子書籍か
高いんだよな
ま、買うんだけどさ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:56:13.18 ID:KsPQNouN0
俺は消費者だから安く買えるのは大いに結構だと思う。
税金を払うどころか人の払った税金を山分けしてる連中も
日本にはたくさん居るのにそいつらには何も言わないで
アマゾン叩きしてる奴は脳に障害が有りそうだな。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:57:25.22 ID:RITYgL/f0
これって、
キンドルなん?
カインドルなん?

電気やで店員がカインドルいうとったから
キンドルいわんでよかったさかい
どっちなん?

てっきりキンドルおもうっとたわ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:58:23.60 ID:XCzLuXIG0
>>1
カルテル既得利権組んで散々ぼったくってきたくせに何言ってんだか
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:03:53.82 ID:03h/D5aW0
>>181
二重課税は違法でもなんでもない
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:07:09.48 ID:C6zCQbzE0
アンドロイドマーケットやアップルのマーケットも消費税なし???
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:08:52.24 ID:JNu/0wa+0
そのうち作家が出版社や書店を介さずに直接Amazonで自分の作品を売るようになるさ
同人のDL販売みたいにねw
そうすれば中抜きはAmazonだけで後は全部作家に入るという夢のシステムが手に入る
読者も安値で作品を読めるようになるし、本当Amazonってすげーわ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:15:20.27 ID:ixzM2xBe0
これでも尼を擁護し、税金を払っている在日系企業を非難するネトウヨ。

ネトウヨって日本のことなんか何も考えてないクズの総称。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:17:53.59 ID:JNu/0wa+0
ネトキムぷ〜ん(笑)
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:18:02.63 ID:sTMlc6sB0
お前ら社畜ジャップどもとAmazon様の格差に泣けてくるわw
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:18:41.41 ID:uJlj1xAl0
>>234
言うほど大して税金払ってないくせに
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:22:00.76 ID:6IlCQ4Ov0
海外鯖ならエロいDVDもお咎めなしだしな
ささとポルノ解禁しろ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:25:53.89 ID:5sT6BMp80
>>38
こんばんは、電通さん
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:27:31.38 ID:mwdw4ItG0
公務員にも公務員税を
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:31:42.80 ID:fwGPHnHk0
>>47
TPP賛成派のレスがなぜか単発で途絶えるんだよなww
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:34:55.86 ID:ZWOId8Fj0
>>95
>まともできちんとしたところが出てきたらそこに一斉に集まりそうなんだけど

まともできちんとしたところができそうになったら、
俺たち日本人が寄ってたかって重箱の隅をつついて潰しそうな気がするんだよね。

この部分がAmazonより劣ってる、あそこも劣ってる、ほらやっぱり日本企業はAmazonにかなわない、
みたいな感じで袋叩き。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:40:31.06 ID:vhwLDebz0
Amazon利用者は売国奴
日本で商売してんのに日本に税金が入らんとかありえん
Amazonに払わせるか排除しろ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:40:46.24 ID:nDjvdKOc0
消費税は消費者が払う税で売り上げ1000万円以上の事業者は申告することになってたはず
ついでに売り上げ1000万円以上のネット販売には10%のネット販売税を掛ければいいよ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:43:24.46 ID:JgQMWl950
そもそも、電子書籍化してなかったじゃん
何を今更
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:44:36.27 ID:P0vh7N/X0
日本の消費税無くせばすべて解決w
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:46:36.50 ID:vhwLDebz0
amazonは法人税すら払ってない
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:48:36.14 ID:wpVlecMR0
>>248
できそうなところがない時点で空想にしか過ぎんがな
そこそこ大規模な対抗馬が楽天じゃなあ…
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:48:42.74 ID:JgQMWl950
>>237
年金だったかな
二重課税は違法って判決出てるが
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:49:53.75 ID:Nkm5jdM30
消費税取れる法律作れるならとっくに作ってるだろ
アメからの圧力があるに決まってる
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:50:26.14 ID:xzZgcO+J0
>>254
日本のIT企業って客の方を見てねえんだよな
初期はフィードバックしてても基盤ができると途端に絞りにかかる
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:52:19.39 ID:vhYW2Kv80
というかアマゾンに物入れてるトン屋は
ちゃんとアマゾンに消費税請求してるのか?
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:55:22.95 ID:7NubF4e50
嫌なら、版元にクレーム入れたら?
囲い込みなど、ろくなサービスやらないから、
客離れしてるのに、
売れないのはあいつが悪い!!って、単に妬みじゃん…

同様に税金逃れしてる、楽天の購入はしません。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:56:25.10 ID:AeYTQd/r0
消費税なくせばいいだけなんだが、アメ犬売国自民は消費税をさらに引き上げ国内サービスを疲弊させます。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:57:53.57 ID:VqG1tL3q0
ブックレットの訳つけて
倍の値段で売る商法がそもそもですね
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:00:51.09 ID:DGwfdsix0
楽天使うわ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:01:43.29 ID:uu376+lN0
実店舗だけでやってろ
悔しいなら拠点を海外に移せ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:03:27.52 ID:tUN0Sr/G0
作家とかアフィリエイターは税金払ってるのって疑問があるが、
検索してみるとドル建てで報酬を受け取ってるみたいだ。

ケースによっては、作家もアマゾンも日米どちらにも税金払ってないだろうな
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:03:43.57 ID:Uyy3r3vz0
>>257
それはアメリカの企業でも同じじゃん
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:03:49.49 ID:VBu3mDI80
その税金をかけてるのは日本国ですよ?
嫌なら日本国から出て事業を日本でもやればいいだけですよ?
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:07:08.41 ID:uPJUwI4m0
外国籍のニンゲンが免税品を買って日本人に売るって商売、これだけ消費税率が高くなってきたらそろそろ現実味が出てきたんじゃないか?
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:07:58.38 ID:t8m/HHpU0
まあ、こんなのはamazonに限った話じゃないよな。

サムスンはベトナム工場から1兆3000億円分のスマホを輸出したけど、
法の穴を突く徹底した税金対策で前年比99%カット(笑)を達成し、
ベトナムに支払った法人税はたったの200万円ww

日本でもロッテなんかすごいじゃん。
日本で稼いで、韓国に投資するの繰り返しで韓国にロッテ財閥を築いちゃったし。

どこの企業でもやってることなのに
なんでamazonだけ文句言うのか不思議〜。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:08:10.64 ID:KJq9qzbR0
ということで少々高くても不便でも地元で買い物して経済回して地方税落としてあげましょうね。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:09:38.13 ID:FpoEoCTj0
福祉最低にして消費税ゼロにすれば解決だな
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:14:39.11 ID:mYbhz91Z0
まだ
消費税という仕組みそのものがおかしい
というごく単純な結論に達しないのかw
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:14:40.11 ID:kdqrc0Vh0
いっそ電子書籍は非課税でいいよ
そうしたら現在の不当な高さもマシになるだろ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:17:27.72 ID:w5UQLUj1i
結局情弱は負けってこと
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:19:31.12 ID:n3FfWFvZ0
amazonができる前は通信販売も1〜2週間後に到着とかだったもんな
在庫がなくても返事も出さないとか、価格や手数料ぼったくったり

amazonの登場がいまだに信じられない
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:20:30.51 ID:JPGEV07+0
>>43
つかw Amazonで人気の商品を同じ値段で店頭に並べるのなw
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:23:02.61 ID:At2h8xy+0
こんな素晴らしい発明なのになんで、特許取らないのか?
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:24:05.02 ID:KsPQNouN0
日本企業も海外移転で日本での納税を回避しまくってるしな。
それより外国人旅行者は消費税を全品目で全額還付。こっちの方が腹立たしい。
そんなことをやってる国は世界に一国も無い。旅行者だって日本のインフラに
乗っかって旅行するのだから納税の義務は当然生じる。自民党のやってることは
全て間違ってる。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:24:43.53 ID:M3QfUcjy0
まあでもamazonなんて利用しないがな。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:26:20.67 ID:mYbhz91Z0
いまさら気付いたけど、いまってAmazonのマーケットプレイスにリアル書店がプレミア価格つけて本を売ってない?
売れない本は返本できるし、ボッタくれる本はマケプレで高く売れる
こんなの許されるの?
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:26:42.29 ID:GJ0/+ZTD0
いやいや 輸出企業は消費税戻しているんだから
せめて輸入業者は課税するべきだろ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:29:04.07 ID:At2h8xy+0
>>268
うわぁあのロッテかよ!近所に工場あるし、最悪
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:43:41.47 ID:AFBGVObM0
こんなの簡単じゃん
日本企業も海外にサーバーを移転させれば良いだけじゃねーか
これで条件はアマゾンと同じだし
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:45:17.26 ID:50xDd3cC0
書店は電子書籍なんか売る気ねーのに難癖付けるなよ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:47:24.73 ID:hylZKpZ90
安倍政権が「外資を誘致して雇用を拡大するのが成長戦略」などと、バカ役人や
ケケ中屁蔵に騙されて言ってるうちは、アマゾンみたいな企業は安泰だ。

なんで世界一の債権国の日本が、わざわざ外資を呼び込まないと経済成長すら見込めない
のかまったく意味不明だがw
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:50:03.54 ID:oZthrdBy0
日本企業の電子書籍は撤退が怖くて買えない。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:51:35.92 ID:xOqhJoWI0
>>1
消費者は国内に居るんだから、そっちに課税すれば良いんじゃねーの?

消費税を取る為との理由で、消費者は海外の業者からモノを買う場合
何をいくら買ったか、いつでも明細を提示できなけれなならないとかの法律をつくれば
明細を知られるのは気持ち悪いと思って国内業者から買うように戻るかもね。
で、アメリカから非関税障壁だと強く抗議されたら、また変えればいいじゃん
十年ぐらいはそれで持つと思うけどな
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:52:18.15 ID:oZthrdBy0
むしろ日本企業がとっとと撤退してくれたほうが規格統一が早まって消費者にとっては得。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:55:27.80 ID:l2P6jaS+0
国内経済循環するべきマネーが海外に流れて目減りしたら中から低所得層に流れる金が目減り。チャイナを肥えさせ国内痩けさせた事の繰り返し。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 02:57:05.84 ID:JLZNg+ti0
つか、これって課税されてないのなら問題ないんじゃないの?
課税されてるのに払ってないとかいう訳じゃないだろ
消費者自身が払ってないのならいいじゃないの
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 03:02:32.09 ID:8g+WsJ0w0
他の会社も書類上の事業所を海外に移せば消費税免れるのでは?
そんなに難しいの?
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 03:04:00.37 ID:tUN0Sr/G0
>>290
来年4月に消費税法を改正、ダウンロード商品に課税することが決まってるから、
今から海外にしても遅い。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 03:06:33.49 ID:emy/hFjA0
国税庁や公正取引委員会が出張るべきじゃねーの?
租税を徴収できないのは国家の怠慢だわな
何でこんなのが許されるのか意味がわからんよ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 03:07:00.96 ID:HU6hvRQZ0
そのうち、食料品とか、物品もダウンロードできたら課税対象外にならんかね
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 03:13:41.75 ID:PnRW5SF00
そもそもデータ販売には課税しないという案もあり得るぞ

税収が減るから安部はやらないが
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 03:14:22.18 ID:Z4cfY30/0
Kindle本って消費税うんぬん以前に消費税分引いたより安いよね?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 03:23:11.15 ID:45cmR7ZE0
ビジネス書のレベルがヒドいから、一部の好きな専門家の本しか買わなくなって、洋書ばかりになった。内容がチープな上に似非専門家ばかりが本出して、おまけに再販で割高。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 03:39:37.97 ID:/wwAX0dQ0
なんでもかんでも課税しろ、ってのが間違ってるんだよ。
そもそもデータなんて消費しないのに消費税とか。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 03:40:46.03 ID:FF7iT1rZ0
どのみち楽天からは買いたくないのでamazon一択
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 03:46:12.25 ID:FF7iT1rZ0
楽天は怪しい三国人業者がわんさか
楽天自体も同類

ネットは欧米一択になるのは当然

盗難・偽物王国の楽天なんか使う奴は馬鹿
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 03:48:16.80 ID:uPJUwI4m0
日本が自らそういう仕組みの法律を作って、しかも欠陥を知りながら長期間放置してきたんだから、まったく問題無い。
ていうか、これだけ放置してるんだからむしろ最初からそういう意図で制定したんだろ。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 03:54:53.51 ID:hjmYvkyI0
不公平もなにも、紙の本じゃないとだめとかいって放置してきたんじゃん??
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:04:41.61 ID:06W9Iki30
政治家特に安部総理大臣がリーダーシップを取ってアマゾンを
野放しにしないように策を打てよ。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:09:30.72 ID:WJBFQZcr0
でもぶっちゃけ今の価格なら中古の本でも買ってきて自炊したほうが利口だと思う
その手間も取れないくらい買い込んでるなら話は別だけどね
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:12:06.36 ID:uWrwseT60
安いのは庶民の味方のはずだよ
カスゴミが言ってた
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:14:14.58 ID:WJBFQZcr0
問題は中古の本のが安い場合も多いことだと思うんだ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:16:01.33 ID:Xv2+BKLX0
消費税を廃止すればいい
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:25:05.77 ID:r1YcgBkw0
Amazonのダウンロードに消費税かける理屈だと
Steamにもかけなあかんようになるがな
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:25:43.75 ID:aPi/mE/G0
アマゾンがずるいのではなく消費税がオカシイ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:27:37.92 ID:6T3pf2ym0
最近はポイントが結構増えるんで楽天で買うことが多いな
Amazonは安モン買う時に送料無料なんでたまに利用している
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:30:02.29 ID:8g+WsJ0w0
尼はあの無駄にばかでかい箱で送りつけるのやめてほしい。
ゴミになるだけで資源の無駄。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:31:39.81 ID:Ot6lmNoK0
12年前はアマゾンもまだ小規模で
国内大手もがんばればなんとなったのになんで何もしなかったん?

人間なら12年前、6歳の小学校入学時は同じスタートラインだったんや
12年間のがんばりの結果アマは一流大学へ、負けた連中はF欄に行くしかなくなったようなもんや
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:39:18.24 ID:gcnuQmkqO
日本から海外の場合はどーなん?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:39:35.14 ID:za5ZqqEP0
消費税なんだから消費者から徴収すりゃいいだけ。
自己申告しないやつは逮捕。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:41:25.96 ID:AETzwajU0
どれ位のダウンロード販売があるか把握できるんかな
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:41:32.76 ID:XM4U4Ry/0
こんな時期に増税するからだろ
普通に暮らしてるだけでお布施してるのに
なんでひ非難せにゃならんの?
Amazonが庶民の見方に見えてくる不思議

但し、宅配のおじさん達はがんばってるから送料無料は心痛むけどな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:43:48.13 ID:4BrVGU/q0
単純にいつサービスやめるかわからないようなトコロで電子書籍買いたくないんだよね
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:46:10.08 ID:heFPgyi+0
べつに不公平じゃないわな
単純に他国に進出できないだけなんだしw
条件は全く同じなんだから、国内引きこもり企業VSグローバル企業の差がついてるだけで
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:56:19.82 ID:DSO0xpnL0
>>315
そうだね、宅配のおじさん達に税金分のお金払いたいね
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:03:34.86 ID:xrgUDssy0
>>35
事務所だけじゃだめだよ。本社もそっちに行かないと。書類上だけじゃなくて、日本の国税は実態も見るからね。
 
>>34
税金がらみはアメリカ国内でもバラバラなのに?連邦法で網かけられる事案じゃないよ?
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:10:01.86 ID:muKdJvNS0
>>319
日本国外に配信用の会社を作るだけじゃん。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:13:33.96 ID:JGiL/ehK0
消費税の仕組みってのは輸出企業優遇・海外企業優遇税制だからね。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:14:00.26 ID:FIpYRzpz0
>>5
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:16:41.60 ID:QV4a0/LO0
紀伊國屋さんもアメリカにサーバー置けばいいと思う。
それが商人の発想。
政府も考えてくれるかもw
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:17:36.87 ID:xrgUDssy0
>>112
トヨタが海外にクルマを輸出する場合は消費税非課税だから、材料部品や工場の水光熱費にかかってた消費税が還付されるよ。

amazonに電子書籍を卸す場合も同様に非課税で、出版社には仕入れにかかってた消費税が還付されるはず。ま、電子書籍の仕入れ相当額は微々たるもんだろうけど。
※紙の本は消費税かかる
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:19:09.92 ID:a7q/o2a/0
消費税無くしたらいいんじゃね。
問題の本質は情報商品に対しての課税の難しさにあって、仮にAmazonに対応できても別の海外通販行為での不公正は是正されない。
時代に合っていない課税形態こそ変えるべきでは。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:19:45.18 ID:cGEvP/fX0
消費税20%とかになったら、もう海外から買うようになるわな
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:20:56.47 ID:ttedL6pQ0
>>323
そんなん通用するならとっくにやってるだろ。

消費税はオリンピックまでに15%ぐらいまでは上がるから諦めろ。
何を言っても無駄だ。

諦 め ろ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:25:04.54 ID:NEr4H74E0
植民地に払う消費税はねえ!!
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:26:34.23 ID:muKdJvNS0
>>327
そうだね。楽天はとっくにやってるね。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:38:00.55 ID:+ZkOLqJu0
これ法律変わったら
個人輸入でも消費税払うってこと?
だれがどうやって払うんだ?
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:44:05.40 ID:U0CE0ssJO
Amazonを使うのは安いだけが理由じゃないんだけどな
他社と比較して多少高くてもAmazonにしとこ、って思って買うんだわ
国内業者はその理由がわかってないから勝てない
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:50:51.47 ID:b8JN5abN0
同じように海外に子会社作って
そこがDL販売すりゃええやん?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:51:37.70 ID:scFmAv4f0
>>331
現状に胡座かいて惰眠をむさぼってた馬鹿企業が
誠実勤勉真面目の至極まともな企業に淘汰されてるだけに過ぎないのにな
身を、行いを改めず、(amazonの努力も知らず)成功したからずるい!
叩ける所が税金ぐらいしかない(実際はきちんと法に則り収めている)
税金がー税金がーと見苦しく喚いてるだけだもんな

サービス向上、口だけ無能な団塊老害世代や役員の雇用待遇の見直し
やることやってから文句言えとw
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:52:16.05 ID:RHmgVkBf0
アマゾン利用者は売国奴ってマジ?
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:57:37.52 ID:BRjSWGVMO
本当に国内サーバー経由してないの?
税務署は本当に調べたのか?
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:59:19.56 ID:ytjSUr/W0
>>310
無駄にばかでかい箱で、故障によるクレームが大幅下がった
なので諦めろや
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:59:32.86 ID:+ZkOLqJu0
>>334
創価企業ヤマダ電機で買うほうが売国奴だよ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 06:01:33.39 ID:olp4xAsr0
>>235
kindleって造語じゃなくて普通に英語だよ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 06:02:24.33 ID:FF7iT1rZ0
>>334
楽天利用者はチョンかシナでしょ?
そのチョンやシナにすら避けられてるけどなw

シナ人が自国製品が信用できないと思っているのと同じ考えでさ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 06:04:37.80 ID:PXsv0zs90
アマゾンアフィ市根や
じゃまくせえんだよ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 06:05:42.19 ID:olp4xAsr0
>>257
Kindleに関しては日本企業の方が高品質だよ
セールも尼が後追いするだけ
クライアントは重く、使いづらく、見づらく、デザインもダサイ
漫画が読めるような宣伝をしているが巻数で整列すらできない
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 06:26:15.15 ID:PX7coph20
外資電子書籍が普及してる認識ないんだけど
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 06:27:31.15 ID:/+VlVVuQ0
だから国際通信を原則遮断すればいいだけでしょ。
日本で商売したいなら日本にサーバ置けって。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 06:40:56.73 ID:szyKHQB50
法律とっとと変えろよ
消費税なんだから消費する奴が国内なら税金かけるのが当然だろ

だからといって、国内応援するからアマ使わないで楽天という流れにはならんけどな
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 06:51:20.07 ID:S8MPQ9qv0
国民にとっては消費税なんかないほうがプラス。
消費税取れなんて言うのは税金でメシ食ってるクソどもだけ。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 06:59:25.17 ID:PQ3ZQWkG0
輸出企業を守るための法律を尼が利用してるだけなんやなw
輸出入にも消費税かけるようにすれば万事解決なんだがそれは経団連が許さねえw
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 07:43:38.76 ID:+ZkOLqJu0
国内企業も海外にサーバー置けば済む話なのに
アマゾンのネガキャンしてる奴らってやっぱり工作員なのかな
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 07:49:42.61 ID:hCIk2mgK0
>>344
実際に海外のサーバーに言って買ってるんだし無理だろ。
347の言うとおり、他の企業も海外サーバーを使えばいいだけ。
根本的に税金が高いのが悪いんだ。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 07:57:51.94 ID:mCl3H4lk0
楽天は接客の鬱陶しい店みたい。ガツガツアピールし過ぎ。しかも店側の都合良い様に言いくるめられそうで。
Amazonは物置いてるだけの無接客営業って感じだけど、それだけなので余計な事考えず安心して買い物出来る。

機能的なサービス向上とかも良いけど、店の雰囲気作りも大事だと思うがね。楽天はもうスーパーセールとか止めたら?
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:01:41.06 ID:sAWiLs6O0
版権元がアマゾンに電子書籍卸してるわけじゃん、ようするに日本の電子書籍販売業者は潰れてもいいって版権元の意向なんだから諦めろ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:15:53.85 ID:VovBxRgg0
古本なんていうのもいいもかな
古CDななんてのも
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:21:08.31 ID:6b0n/aeX0
どっちが消費者の利益になってるかといえばkonozamaだからなw
おれはkonozamaを選ぶよ
国益なんてどうでもいいわ、搾取しかされてないし
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:22:31.45 ID:Qxi+YBuU0
よく分からんが、嫌なら法律変えればいいでしょ?
ほりえもんの時は、あっという間に商法改正したくせに、
こんなことは改正できないのか?
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:34:51.06 ID:+uNzO0lC0
既得権益者にとっては都合が悪いからな
アマゾンみたいな賢い会社は好きだな
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:51:50.52 ID:wwVpi5z80
国内企業も所在地を海外にしたらいいじゃん
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:55:55.55 ID:adYd0jBT0
新しいやりかたを考える企業が
グズな会社に足を引っ張られて
全体の成長が阻害されるわけか
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:59:04.06 ID:eLNI5l780
この人たちは、Amazonに課税しろ、とは主張するが、
おれたちも非課税にしろとか消費税を廃止しろ、とは絶対に言わないよね?
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:59:23.71 ID:VyA+xtPh0
いい加減日本の企業も、ケイマン当たりに会社作って
鯖置いて売ればいいんじゃねーのか?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:59:25.02 ID:8xeqiFj10
安倍チョンに文句言えよw
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 09:01:52.43 ID:dMFimm5m0
これはアマゾンの問題じゃないだろw

例えば電子領収書・電子契約書は文書じゃないから、収入印紙税も課税されない。
単に法の不備だろ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 09:06:42.93 ID:yMDZ9Bg/0
そもそもダウンロード商品はamazon税が高くて売上の75%もってくからな。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 09:09:09.39 ID:brKumFaO0
アメリカの消費税はかからないの?
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 09:10:21.65 ID:xvsAvk9B0
尼が安く売れる理由のひとつにはマケプレ出品の手数料が高いせいもあるだろ
販売価格の20%くらい取ってる
例えば、出品価格1万2000円なら売れたときは2000円持っていく
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 09:10:23.42 ID:+0yK8cEf0
そろそろ国の役割を考える時代になったってことだな
すべての商品に課税する正当性があるのかね
税金なんてヤクザのショバ代みたいなもんだ
政府なんて世界に1つあれば十分だよ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 09:18:52.20 ID:lAqiiP6E0
>>362
アメリカに消費税なんてないよ。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 09:41:54.45 ID:fgM9rSAu0
Prepar3DやPoserに課税できるのかよ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 09:49:46.05 ID:ao2miYhE0
危機感を感じるのが12年遅いw
楽天のスパムメールとか国内の通販は致命的欠陥がある以上
同情はできんわ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:10:58.58 ID:tgm5MArA0
>>360
収入印紙も、もう辞めればいいと思う。
領収書に200円貼るのとか、馬鹿馬鹿しい。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:13:53.75 ID:JP7WlBKy0
さんざんこの問題言われてるのに、
いまだに法改正しようとしない国会議員って
何やってんの?
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:15:18.57 ID:P0vh7N/X0
ゴミクズ議員、公務員が食うための税金だからな。
893のみかじめ料だよ。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:15:35.27 ID:x7Guny850
税収が足りないならさっさと法改正しろよ?
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:16:20.33 ID:dMFimm5m0
>>369
法人税取れなくても、その他の税収で十分とれてるからでしょう。

さすがに2ちゃんの素人のほうが国会議員より情強はないからw
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:22:07.81 ID:DrdWGzIR0
不公平だ!とかいってないで、おまいらもAmazonと同じように国外にサーバーおいて
そこの会社で運営すればいいのに。

うん百億の売上のサービスなのにそんなの大した経費じゃないだろうと。

IT国内企業がこぞってこれやりだしたら国ももっと動き加速するし。
文句言ってないで外へ出るのが一番効果的。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:25:33.53 ID:i4syUOFu0
>>373
近いうちにアリババ大々的にがやるだろ。中国にサーバ置いてwww
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:26:05.17 ID:bkqFTU9S0
日本国内で商売するWebサイトには課税すればいい。
税金払わないなら、日本国内でサイト見れないように、ドメイン遮断。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:26:16.90 ID:FdNtM6U60
>>307
valveに日本法人なんてないしな
377名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/08(木) 10:29:01.48 ID:Uq54nsv70
中間搾取が見にくくて国民にはほとんど還元されない消費税より
企業努力で安くなったものを直接が買う方が国民のメリットは大きい
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:30:02.56 ID:bFvbPHdY0
チョンコ暴れすぎでしょw
この掲示板
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:33:20.17 ID:r078vzyH0
おめーらも欧米人にVAT抜きで物を売ればいいんじゃ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:35:18.84 ID:bFvbPHdY0
>>99
喜ぶのは孫正義をはじめとする
お前みたいな朝鮮系だけ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:39:45.91 ID:2i+k7YynO
利権確保のため電子書籍コンテンツを潰しまくったらAmazonに一掃されたでござる?
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 11:37:05.37 ID:y7/0EiW40
これはひどい
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 11:58:29.46 ID:6YZevrW+0
でもアマゾンって赤字なんじゃなかった?
儲かってないのに赤字垂れ流しで客に安値で売るとか慈善業者過ぎる
384日本も@転載禁止:2014/05/08(木) 12:17:55.52 ID:IqaAliuu0
欧州はどういう対策しているの?
トヨタ、ソニーとか海外取引の多い企業も、日本に置いているサーバーで取引したら、
海外での税金を払わないでいいわけ?

じゃさ、自動車も家電も、日本のサーバーで注文を受けてしまえばいいじゃん
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:27:18.93 ID:8iTKGbdm0
アマゾンとyahooがあればおk
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:30:02.06 ID:+CzfhGy90
>>379
現地政府の法制度が適用されるから、現地政府がアマゾン商法に現地課税対象品目と
指定してたら意味ねーよw

てか、これは日本の法制度を改正すればいいだけのこと。 海外企業のITサービス販売にも
日本国内で消費される(購入される)サービスには、消費税をかけるってな。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:34:19.98 ID:xdN5RcVo0
アマゾンによると、通販業務は米シアトルにある「アマゾン・ドット・コム・インターナショナル・セールス」が行っている。
日本法人のアマゾンジャパンは事務を委託されているだけで、すべてのサービスはシアトルで仕切っているという。


これはインチキだわ
どうみても人の雇い方から何まで委託じゃなくて実態は完全な日本法人のくせに

>>360
あれは印紙税そのものが時代遅れ。廃止すべき
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:35:05.73 ID:Tpt/akml0
これは出版社側が悪いんだろ
そこらへん何も考えてないから
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:35:52.80 ID:bkqFTU9S0
アマゾンは、ぎりぎり赤字になるように設備投資してるから、売上は年々伸びてる。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:37:24.34 ID:8iTKGbdm0
>>375

若年層の投票増加で
またまた投票率が上がるぞw
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:38:16.20 ID:nSnBUp/O0
そんなに悔しいなら消費税撤廃しろと政治屋に文句言えよw
あっちにも税を掛けろじゃなく、税を止める方に働きかけんと
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:38:24.87 ID:WdrI9m+A0
日本も課税すればいいのに
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:39:32.17 ID:4h9wQu2Q0
政府の怠慢です
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:40:39.23 ID:/myTYXaT0
日本って何気に脱税天国なんだよね
勤め人はむしられっぱなしだけど
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:40:44.51 ID:Mmjnlm+60
音楽はたまに尼からDLしてるんだけど、そういや250円とか500円とかぴったりした数字だったな
アレは内税かと思っていたけど、そもそも消費税を乗せてなかったんだな
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:44:07.55 ID:8iTKGbdm0
com.sell,jpを繋いで
完全グローバル化すればいいのにw
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 12:47:23.02 ID:zHM8QV+m0
DLに税かけると端数出てマジうんこ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 13:27:46.39 ID:vh21DnIj0
他社もマネすればいいだけじゃんとか言ってるバカはなんなの?
経済の仕組みとか考えた事ないお子さまなの?
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 13:30:09.48 ID:5sZDSGNH0
政治家、公務員の無能さを表してるなwww
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 13:59:00.31 ID:L4OfKZJC0
昔からある業界は本当に改革下手だな
時代について行けないなら退場するしかないだろ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 14:13:31.87 ID:CO48KxNC0
税金払わない『外国企業』は悪い!のか。

同じ、「税金未納で安い」
国内企業の『楽天』に移るだけです。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 14:17:12.43 ID:neNzYrF10
これがグローバル化ということなんだけどなぁ…。
いつまで鎖国のつもりなんだろうか?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 15:40:25.76 ID:hzXD3Zb50
安いもあるけど安心感が国内業者より高い
楽天とかぼったくり業者多すぎて嫌になる
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 15:41:09.41 ID:srKVlDdlO
本屋さんは可哀想だけどネット業者は海外に会社作れば解決する。

税金なんて支払いたくないし、税金分安いなら海外に販売部門だけ移してネットで売ればいい。

税込みの値段で売ったら、その分も利益になるし、おいしい。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 15:51:04.17 ID:tgLGf8Sy0
いっそ衛星軌道上に鯖置けよ。 どこの国にも干渉されないぞ。 グーグルやアマゾンならやりかねん。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 15:52:06.61 ID:Iy/Dl+PG0
>>5 本当コレ 
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 16:08:13.29 ID:xvsAvk9B0
>>403
尼のプライムは十分ボッタだけど
他のショップでは追加料金なしで発売日に届く
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 16:31:14.84 ID:Tp6OFiRG0
知らなきゃアマゾン
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 16:39:31.41 ID:zOYidYTk0
日本人の新興企業を散々規制利権で潰してきたんだし自業自得だろww
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 19:22:15.45 ID:BekJucOJ0
>>404
何自分勝手なこと言ってんの? 死ねよ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 19:34:19.22 ID:v3oIT8J60
>>404
そのとおり。

現在の税法がそうなってるんだから、海外拠点でやればいいだけ。
これは解釈上のグレーゾーンじゃなくて、明らかにそうなんだから。

やってる奴が汚いんじゃなくて、やらない奴がバカ。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 19:39:23.89 ID:TKSW+yt+0
グローバル大資本至上主義による壮大な吸い上げプロジェクトだよね
中小流通〜消費者への課税は、むしろ大資本へマネーの流れを作るための差別化方便
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 19:46:03.60 ID:WfKovNFQ0
>>15
有田芳生って日本の国会議員なのに
なんで朝鮮人の味方ばかりしてるの?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 20:50:54.85 ID:/LdHn6tH0
消費税法では確かに「役務の提供」が国外で行われると課税対象外になると規定してるけど
書籍のダウンロードサービスをサーバー所在地で決めるなどと本当に財務省が説明してるの?

国内消費者のPCまで届けてサービスが完了するのだからサーバーの所在地が国外にあるからと言って
「役務の提供」が国外で行われたことにはならないんじゃないかな。

こういうのはサーバーの所在地ではなく、著作権等の貸付・譲渡を行うものの住所地が国内か海外かで判定するはず。
だから内国法人が海外にサーバー置いてダウンロードサービス提供しても課税対象だよ、条文上は。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 21:04:25.43 ID:bwEUjXwP0
>>414
その辺の解釈って難しいかもだよ
たぶん「国外のPCに届ける」という概念が無いかもしれんし
お客さんは外国に買い物に来ただけであって日本に持ち込んで商売したわけじゃ無い!
って言われたらかなり面倒なのでは?
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 21:05:35.32 ID:2cjyx7dM0
消費税やめればいいじゃん
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 21:08:54.95 ID:Su6S7YAd0
>>416
やめられるもんか。日本政府の税収の三割は消費税からだ。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 21:13:52.18 ID:Jrzf15S10
電子データの輸入には関税を20%くらいかけるべきだよ。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 21:16:18.70 ID:hkE413xP0
普通に禁止しろよ。つうか米系企業は日本舐めすぎだろ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 21:26:24.96 ID:jqIV10Gq0
アマゾンは税金払ってない。
この事実をもっと国民に知らせろ。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 21:31:22.15 ID:tCmrkL3Z0
まあ、真っ当な商売なのかい、とは思うけど
突き詰めれば、役所の怠慢、能力不足、レベルの低すぎさ
世論に訴えて、相手を貶めて勝利しよう、てのは美しい国流
これは、時代に即応出来て無い方が悪い
まあ、だいだいはこの構図だけど
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 21:35:38.95 ID:jqv5GVpK0
ネットで時間と空間を越えられるようになった今
消費税は前世紀の税だという忠告を無視して増税までしたんだからこうなる
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 22:14:38.10 ID:ytCG5jwV0
日本国民からさんざんむしりとって
無能な公務員が幅をきかせてる
無能な公務員がさらに状況を悪くしていってるな
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 22:37:44.50 ID:1slGIwnW0
日本の企業が同じことしようとしたら官僚に潰されるだろうな
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 23:51:09.57 ID:Uyy3r3vz0
ろくに税金も払ってないようなヤツが搾取されてるとか書いてもなw
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 23:54:34.83 ID:Uyy3r3vz0
>>398
本拠地のアメリカでも攻撃されてしなw
グローバル化とか笑わせるw
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 23:58:02.42 ID:/wwAX0dQ0
「ろくに税金払ってない奴が…」
タイプのクズが一番困り者だな。
そんなに税金払うのが好きなら俺の分も払ってくれよw

生活に見合わない税金だからこそ、税金払ってない業者から少しでも無駄金(税金)なく買いたいのが普通だな。
払って欲しい奴は、ゴミ公務員くらいか。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 00:03:40.33 ID:LBhqc0eU0
>>427
>生活に見合わない税金だからこそ

お前が決める事じゃねーよ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 00:43:44.73 ID:Mubbd5vY0
>>428
公務員死ねよwww
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 00:44:06.46 ID:2NYQcb+A0
>>424
楽天のkoboもアマゾンと同じことやって消費税払ってないから
やってるところはもうやってる
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 00:45:45.42 ID:h8ou6ukr0
財務省=売国奴

前から言われてたよね
外資のための消費増税w
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 00:46:13.90 ID:0xQ8MxTv0
>>428
お前らみたいなクズどもが年間30兆円(消費税収の3倍)の人件費を使ってるのが諸悪の根源なんだからすぐ死んでくれ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 01:46:36.07 ID:LBhqc0eU0
>>429
>>432
おうおう俺のこと公務員と決めつけか?
やはりろくに税金払ってない層はバカが多いという事だなw
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:42:10.76 ID:MpC/sbjT0
>>418
ホントこれ。電子データ逆輸入には重課税すればいい
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:28:11.10 ID:4JtyEHXU0
>>434
日本だけ時代の流れから取り残されるね
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:33:49.06 ID:iRxBCFKp0
楽天は頑張ってるじゃん
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:18:15.68 ID:guz5djZ80
そうですね
77% Offセールをやってくださったり
店構えもドンキホーテみたいに豪華ですしね
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:00:17.11 ID:pnIb9ssn0
もっとアマゾンで買い物して
社長の中国人に貢献してやれよ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:00:33.68 ID:Ps/PP/Zx0
納税の義務を果たさずに活動する企業は特別立法で営業停止に
追い込め
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:20:46.58 ID:guz5djZ80
やっば77%オフ作戦とかも
社内ミーティングは英語でやるんだろうか?
負け惜しみって英語でなんて言うの?
教えて、楽天さん!
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:24:42.43 ID:bCtXTyi+0
消費国で課税しようって話が各国で進んできており、アメリカやEUをはじめ、中国やロシアも乗り気なんだが
日本の財務省はあまり乗り気じゃない。一応来年度の税制改正に一部盛り込まれるのは確定したが・・。
実効は「?」ってところが大方の見方だし。
相手国にある企業に開示させる力が日本国にないってことが露見化するのを恐れてる。

まぁどうなのかってのは、数年後の記事見れば明白となろう。
442名無しさん@13周年@転載禁止
ダウンロード販売のAVはモザイク無しでお願いします