【社会】遠足中止の手紙・・・JTB中部の元社員逮捕−岐阜県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
JTB中部社員の男を逮捕=遠足バス手配忘れ−岐阜県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014050500328

 JTB中部(名古屋市)多治見支店の男性社員が岐阜県立東濃高校(同県御嵩町)
の遠足バスを手配し忘れた問題で、同県警は5日、
偽計業務妨害容疑で、元社員の男(30)=同日付で解雇=を逮捕した。(2014/05/05-19:37)



関連スレ
【社会】遠足中止の手紙・・・観光庁JTB中部を検査「登録取り消し・業務停止」も、知事「賠償請求検討」★5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399174542/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:03:37.92 ID:5XyfGUua0
自殺防止か?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:03:46.08 ID:Cugqzl+E0
おいおいなんで匿名さんなんだよ。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:03:52.76 ID:SBkwaL/+0
>>2
だろうな。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:04:03.75 ID:2WoY3g4C0
詰んだ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:04:25.89 ID:OgidMxz30
もう許してやれよ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:04:31.13 ID:VDpr9GMj0
もうクビにしてたor退職届受理してたんかい
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:04:37.44 ID:FirQ28O20
あちゃー
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:04:42.05 ID:meSnaWQI0
なんで名前でないの?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:04:56.03 ID:VHc/NNmB0
元社員になるのを待ってから逮捕ですか
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:05:21.90 ID:mvyWC1F60
嘘ついたら逮捕wwwwwwww
早く消えないから自殺もできなくなっちっゃたじゃんwwwwwww
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:05:27.96 ID:hV4bW9aB0
逮捕という名の保護だろうな。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:05:29.81 ID:de63j8AI0
当然の結果だな

自分の保身でとんでもない事しやがって・・・
こんな事したら注意だけじゃ済まないんだよ

ていうか30歳にもなってそれがわからないかよ・・・?
情けない
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:05:34.17 ID:Cugqzl+E0
気が付いた時点で相談してれば、そりゃめちゃくちゃ怒られるだろうけど、
会社がんばって何らかの決着は見ただろうにな。
高校生が遠足どうのこうの自殺って発想といい、相当使えない社員だったのだろう。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:05:54.07 ID:qo57TEy80
この件で「おたくの社員どうなってんだよ!?」ってクレーム電話をJCBにしたら「当社は関係ございません」の一点張りだったぞまったく
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:01.21 ID:GryuRjXh0
あらあらあら、偽計業務妨害で被害届け出してたのね
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:04.11 ID:uTHvRxLR0
懲戒解雇だろ。会社がきちんとコンプライアンス指導してたら、こんな馬鹿な事までやらなかっだろうに。
同情はしないが。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:08.99 ID:xJEoUVkU0
名前も出せないのに報道すんな
なにびびってんだよ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:16.61 ID:hmfLYNHq0
なんでこう後先考えんのだろうな。
謝ればまだ何とかなったかもしれんのにな。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:19.28 ID:wXivC6mT0
J  ジョーダンで
T 中止の
B バス遠足
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:24.00 ID:kgJS1eza0
>>7
辞表出したとしても受け取らず懲戒解雇でしょ
自主退職扱いだと30歳なら入社8年目くらいだから退職金出さんといかん
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:26.86 ID:EE8pBBDQ0
自業自得とはいえ、ここまでくるとちょっと可哀想だなぁ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:42.91 ID:9ktBcjko0
素直に謝っとけば解雇だけですんだのに
よけいなことするから逮捕
もうこいつ終わったな
自殺でいいだろ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:46.64 ID:jyU74L9d0
しかし、よく考えたら
会社側もチェック体制が杜撰杉だろ
一人の社員だけでどうとでも出来るとか
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:58.40 ID:M/Ps38qc0
韓国の沈没事故があったんだから、日本も遠足どころじゃないだろ!
遠足とか浮かれてる暇があれば募金しろよ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:04.84 ID:KiDs350N0
ミスしたやべー!の後の選択を間違ったせいで大変な事になったな
>>2
なるほど
でも逮捕されたほうが余計死にたくならないか?w
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:09.14 ID:kirmAySA0
たぶん不起訴になるんだろうけど、自業自得だわな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:09.48 ID:1nAfiuVj0
普通に犯罪だし当然
お名前出ないのなんでかな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:27.50 ID:4Kb0fMit0
矢張りな  被害届出さないと国から処罰くるもんね クスッ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:28.77 ID:mP7xR8aK0
やっぱり元社員か・・・
まぁ、あまりに稚拙だからな
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:31.85 ID:B2yfWrIc0
解雇されて逮捕かぁ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:41.23 ID:mvyWC1F60
手配忘れに気づいた時点で
退職届出してトンズラしたらよかったのにな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:53.74 ID:de63j8AI0
>>6
アホか?
社会ってのは学校とは違う

それだけの事をしたら、それ相応の罰は受けなきゃならない
甘くねーんだよw
それを知れ、ガキ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:55.73 ID:boA0Ox0Q0
JTBの体質がおかしいと思うけどな
さっさと業務停止しろ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:34.75 ID:lKO9nc0c0
これはひどい! もうJCBカードは二度と使わない! やっぱVISAかマスターよね
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:51.91 ID:lAXNVC1R0
>同日付で解雇
逮捕を解雇の理由にしたんだろ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:52.01 ID:Cugqzl+E0
>>24
このバカが自殺手紙なんて狂言をやらかさなければ話は
全てそこにいったんだがな。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:54.50 ID:jKeuEcdN0
業務停止にはならんのか
社員一人の責任じゃないと思うぞ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:09.41 ID:uFxSlr0m0
かわいそうだな
会社クビになってさらに逮捕か
手配ミスを気づいた時に先輩か上司に泣きつけば
とりあえず車内で騒ぎは止めることできただろうな
自分で手配しようってがんばったならえらいけど
思いついたのが自殺の手紙か‥どの道しょうもないことで
騒ぎ起こす奴だったんだろうな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:22.19 ID:KiDs350N0
>>19
いじめが起きた時の学校
ナマポの河本
矢口

最初から謝っておけばこうはならなかったのに、
最初はこれくらい隠せると思ってしまうんだろう
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:26.54 ID:QdM/xYdHO
ネタみたいに
笑って済む話しになれば良かったのに

またやらかしそうでも
次はないって感じで

当該高校生からしたら、不信感あると思うけども
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:27.05 ID:MGNb76FY0
未だに犯人の名前を警察じはじめ会社やマスゴミも組織的にやってるから
犯人は間違いなく在日朝鮮人!
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:29.38 ID:BiA88lNl0
大事にしすぎだろw
なんの陰謀だよJTB乗っ取るきか?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:35.20 ID:uTHvRxLR0
>>38
業務停止になるだろ。逮捕案件なら。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:40.29 ID:hcOGnyXX0
ミスを正直に報告して
学校には遠足延期の対応をしてもらう
それだけでよかったのになあ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:41.33 ID:eAbrEHLE0
>>7
びっくりだね。
遠からずとは思ってたけど。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:47.40 ID:h/Jy1WdA0
>>15
おしい
もう少しコピペの構成を勉強しろ抜作
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:49.35 ID:erYXijQMi
元社員…すでにクビだったのね。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:57.51 ID:7X3Vs3h80
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398839989/
遠足バスの手配ミスを隠した30代JTB社員 全校集会で泣きながら生徒に謝罪wwwwwwwwwwww

JTB中部社員、泣きながら「申し訳ない」 NNN 4月30日(水)1時47分配信
JTBは25日に学校側に謝罪。また28日に行われた全校集会では、生徒に謝罪したという。
社員は事の重大さに気づき泣きながら申し訳ないと話していたという。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:10:08.26 ID:Zs5Abs/B0
どうみても社員のせいにして組織の問題をなかった事にしようとしたなこれ


営業停止逃れか
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:10:22.13 ID:QUPTM2yz0
名前が出る事件と出ない事件の違いが分からん
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:10:28.87 ID:qpJKFeOs0
観光庁「オナニー気持ちよかったお」
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:10:33.35 ID:Cugqzl+E0
想像だがこいつは今までにもいろいろやらかしてるんだと思う。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:10:37.02 ID:c/GjcE+O0
んなことどーでもいーから実名出せや
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:10:56.98 ID:mrRT7Lxx0
名前が出ない
つまり
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:10:59.83 ID:OgidMxz30
>>22
だよなあ
正直、遠足が中止になって翌週に延期になるぐらい
天候不良の時だってそうなんだし授業潰れてラッキーだし
もういいんじゃねえのって感じもするわ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:07.56 ID:RhqKT/Bz0
普通に謝っていれば減俸くらいで済んだだろうにアホすぎる
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:19.79 ID:9XnsrpS20
自作自演騒動さえなかったら、
生徒にとっては学生時代を振り返るときの話の種になる思い出になったろうに。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:28.67 ID:B2yfWrIc0
何かあれだなぁ
同情の意味で名前だけはもう出さないであげたい(笑)
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:34.99 ID:mP7xR8aK0
なんで前日まで気づかなかったんだろうね?
しかし、それまで上手く回っていたんだから、
こういうことがあったがために面倒なチェックシステムができて
今まで普通にやってきた人はいい迷惑なんだろうな^^;
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:36.70 ID:MGNb76FY0
会社もこの社員だけに責任をおっかぶせる気だろうが
上司や支店長などもそこそこの大口客なんだから
何の確認をしなかったのはおかしな話だよな。
支店長や上司の指示の可能性すらある。
どうせろくな処分しなかったら怪しいな。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:45.81 ID:CgzEfdL/0
バスを確保するのがJTBの仕事です。全国校長会
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:03.42 ID:XPyeoAKw0
>>14
JTBだからな
複数社またいで多少コストがかかっても
空いてるバスをかき集めるぐらいはやれただろう
幼稚な嘘でとんでもないことになったもんだ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:10.68 ID:QLhrhUDw0
名前出せよハゲ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:15.47 ID:FdK4goLH0
はたして本当に素直に謝ってたら何もなくすんでいたのだろうか?

彼がやったことは間違いだが、素直に謝れな職場の雰囲気に問題があると思うよ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:21.83 ID:HxJgubzG0
なんか話聞くだけで小心者って感じの男なのに、逮捕とかして大丈夫かよ
死んでも知らんぞ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:42.23 ID:gdNJYKky0
高校生には遠足なんか比べ物にならないほどいい勉強になったな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:42.90 ID:nz5HnJQaO
>>50
告訴したのは東濃高校(つまり県か県教委の意向)だったはず。
一応JTBとは関係ないかと。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:56.25 ID:oOBbaPin0
このニュース
板によって社会的な立場が違う人が集まってるのか反応がさまざまでおもしろい
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:19.42 ID:dvNvDU+D0
不起訴相当だろうなあ
名前も出てないし早く社会復帰すればいい
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:19.49 ID:mP7xR8aK0
>>65
少なくとも逮捕されることはなかったわな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:28.13 ID:9Z/6TwyZO
小6ん時、間違えて火災報知器を鳴らしてパニックになり
裏庭の方にすっとんでいって校舎に火をつけようとして
先生が泡くって止めに入ったという事件を起こした服部君、いま何してるかな?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:34.40 ID:1nAfiuVj0
>>49
それ、学校側に謝罪に行ったのはJTB中部の社長で
社員が泣きながら「申し訳ない」と言ったのは会社側の聞き取りに対してな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:38.90 ID:Rps8yb3c0
おやぁ?おやおやおや?
なぁーんで名前が出てないんですかねぇ?w
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:41.00 ID:Z1HT2UZ80
GWウィーク中止のお知らせみたいな
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:44.55 ID:exze+g6W0
>>67

社会体験というやつだな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:49.68 ID:r1pUzIlu0
同業者の方に聞きたいんだが、
バス11台?の手配って年に何回もあって大した案件では無いの?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:57.03 ID:CgzEfdL/0
いくら損害を出したんだろ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:57.56 ID:ys/BV4KX0
 

やっぱりゆとりは使えんなw

 
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:14:02.08 ID:wK5BL1KS0
>>66
どうせ狂言だから無問題w
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:14:11.70 ID:de63j8AI0
>>66
アホかw
お前は小心者かどうかで逮捕するしないを決めるのか?

もういっぺん小学校からやり直して来い!
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:14:13.28 ID:Cugqzl+E0
>>63
仮にバスが集まらなかったとしても、宿泊をともなわない1日旅行だから
比較的延期しやすい案件なんだろうしな。(たぶんお代はいただきません的な
営業ペナルティーはもう覚悟のうえだろうし。)
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:14:14.64 ID:uTHvRxLR0
>>61
そんな訳ないよ。いま精査中でJTBも制裁措置が与えられるよ。
そもそも社員のせいという言い訳は大企業では通用しない。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:14:31.98 ID:a2tTUo820
公務員でもないのに名前が出ないのは朝鮮人なんでしょ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:14:33.69 ID:CowYD6tL0
>>66
別にどーでもよくね?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:14:35.35 ID:kXvaLLTy0
>>44
ならんならん

銀行員が顧客の金を横領したようなもん
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:14:38.67 ID:O4pVxfFQ0
元社員になったんだな。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:15:05.37 ID:isoclzNS0
 
JTB中部社員の男を逮捕=遠足バス手配忘れ−岐阜県警

JTB中部(名古屋市)の男性社員が岐阜県立東濃高校(同県御嵩町)の遠足バスを手配し忘れた問題で、同県警可児署
は5日、同校に遠足中止を求める手紙を届けたなどとして、偽計業務妨害容疑で、多治見支店の社員だった男(30)を逮
捕した。男は同日付で解雇されたという。

捜査関係者などによると、男は遠足バスを手配し忘れたミスを隠すため、生徒を装い遠足中止を求める内容の手紙を学
校に届けていたとされる。

(2014/05/05-19:52)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014050500328
 
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:15:08.29 ID:2rCKidky0
富士山の麓で2007年からバスを待っているのですがまだ来ません・・・
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:15:21.74 ID:zNo4daoD0
自殺防止の逮捕って言うけど、執行猶予つくでしょ?
結局一緒じゃないの?てか前科つくだけ印象悪くならない?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:15:27.10 ID:3vyjwANR0
最近逮捕されてんのに匿名報道多すぎるだろ
被害者の時は匿名希望してても実名出すし
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:15:46.75 ID:3i49gH2C0
自殺させないための逮捕な気がする
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:15:48.49 ID:KP0NmDLt0
素直にごめんなさいしてりゃ
せいぜい叱責程度でクビにも前科者にもならんかったのに。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:06.62 ID:ys/BV4KX0
 
脅迫は犯罪だから当然だ
これが逮捕されなかったら脅迫やり放題だしな
 
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:07.23 ID:2SgQyoxh0
犯人の画像は。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:08.97 ID:dvNvDU+D0
>>89
早く成仏してください
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:10.28 ID:a5JxOSFAO
逮捕されてやっと解雇かよ。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:21.30 ID:F6pWOvTS0
>>91
匿名報道って事は…後は言わなくても分かるな?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:22.36 ID:3yVFxDXN0
mck
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:29.56 ID:KscyyV8r0
>>49
ただの手配ミスで全校生徒や職員の前で謝るのと
生徒を騙って自殺するという手紙を出して騒ぎ起こして
クビや逮捕がほぼ決まった状態で謝るのとは雲泥の差だよなあ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:32.39 ID:MGNb76FY0
今回たまたまJTBが発覚したが
全国的に見たら読売旅行や近畿日本ツーリストや阪急旅行など
同じことやってる可能性はあるよな。
旅行代タダにするから黙っててくれとか話をして。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:34.56 ID:9x3sFDbfO
偽文書を送らなかったら、会社辞めなくて済んだのか?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:43.63 ID:9XnsrpS20
11台ぐらい会社に泣きついて、
JTB以外の他社でもなんでも全国の旅行会社あたったら、
なんとか用意できたんじゃないの?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:44.69 ID:1oGG15yiO
お、マジで逮捕したのか
やっぱり甘くねぇな
(´・ω・`)
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:47.06 ID:ZUWToltX0
日本中に学校が何校あると思ってんだ?
遠足は年に何回あると思う?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:47.15 ID:D4MTSdcs0
>>77
台数が多いから年間単位でスケジュールに組み込まなきゃいけない代物らしい
まず1台で済む老人会のツアー旅行や中小企業の慰安旅行とはその辺が異なるらしい
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:53.85 ID:lbT6A3810
民事、刑事、会社の行政罰
このゆとりが犯した罪は重大なんだよね。
おもしろおかしく報道されているけど、影響が大きすぎる犯罪だよ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:59.44 ID:Sulw0xsP0
なんか可愛そうに思えてしかたがない
ダメだけど、謝れば取り返せる問題
小保方の図太さを見習え
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:05.06 ID:37GkMZNt0
名前でないのか
なんか大事になってきたな
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:07.26 ID:KCsxJdkaI
この際こいつには週刊誌に暴露してほしいな
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:13.29 ID:sjaZbKze0
遠足中止なら笑い話ですんだのにな
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:13.73 ID:Cugqzl+E0
>>101
相手が納得してるなら犯罪ではないだろ。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:15.91 ID:GUCWSG9f0
警察とは別に、観光庁は観光庁で処分下すんだろ?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:16.31 ID:A8iqQMYj0
会社が被害届を出したということか
あまりに稚拙な行動から突発的なこととわかるが
会社としても一人に責任を負わせすぎだろ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:57.48 ID:7F/1N3ox0
日本人って残酷だよね

仕事のミスで自殺してる人って、結構多いんだよ
北海道でBSEが広まったときも、検査ミスした獣医の29歳の女医さんが自殺してたし

医療ミスとかでも、責任感じて自殺している人も多い
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:57.68 ID:3i49gH2C0
>>91
今回のケースは罪の大きさより報道が大きすぎて社会的ダメージがかなり大きくなってるから
これ以上追い込むと自殺しかねないからじゃね
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:12.03 ID:lD/W4o+o0
まあ仕事のミスへの対応は悪かったかも知れないが、
自殺しろとか日本人はよくそんなことが言えるな
自殺者数が毎年3万人を越える三流国家は恥を知れ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:15.13 ID:L+Xh22N90
>>90
検挙(身柄拘束せず書類送検)でもよさそうなところ
逮捕(身柄拘束)したから自殺防止かなっていう論調だね>このスレ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:19.85 ID:xvv3qA5Z0
さすがにやりすぎじゃねーの
ハエを殺すのに10トントラック持って来てる感じ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:22.41 ID:BiA88lNl0
>>101
それなら単なるミスだからOKでしょ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:23.39 ID:ruhzHbin0
>>15
JCB
JTB
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:27.15 ID:CmTk7Xpc0
>>>1
あーあー



前科アリになっちゃった
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:32.45 ID:WCFNV4M7O
JTBがバス一台手配できないわけない
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:43.35 ID:bINzpjwO0
どうせコネでねじ込んでもらった口なんだろうな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:46.17 ID:rsUnYWau0
生徒の自殺をネタにするなど、
人道的にも悪質で逮捕は妥当だと思うけど
でも自分たちの遠足がきっかけで逮捕者が出たなんて、
一番後味悪い思いしてるのは生徒たちだろうな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:55.72 ID:Cugqzl+E0
>>123
当日必要だったのは11台
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:58.71 ID:j6KSBfep0
>>32
まだその方がマシだったね。

これからワタミ的なところに流行りそう。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:59.57 ID:RhqKT/Bz0
どうせ社会的制裁を受けているとかわけのわからんジャップ裁きで不起訴だよ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:19:05.81 ID:MOrxYm810
×元社員
○当時社員

ちゃんと表現しろよな
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:19:08.07 ID:9XnsrpS20
オレの軽で良かったら貸してもよかったんだけど
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:19:24.16 ID:Sulw0xsP0
もしかして書類送検しても受理しなければ平気?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:19:27.48 ID:KscyyV8r0
>>73
なんだ、そういう事か
勘違いした
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:19:31.54 ID:hcOGnyXX0
毎年この時期に遠足あるなら
バス会社の担当も今回依頼来ないな?程度は思うんじゃないかなあ
旅行会社の担当同士でスケジュール確認とかしないのかな
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:19:35.98 ID:rbp2DJgC0
マスコミのねつ造は犯罪にならんのに
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:19:50.83 ID:CfC7yF050
普通の神経してたら、死んで詫びるよな。逮捕は妥当。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:06.02 ID:wK5BL1KS0
自殺しちゃうんじゃないかって言ってる火消しの皆さんへ
懲りずに犯人と同じ手口ですかwwwwwwww
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:19.48 ID:T83D/rMT0
>>1
クビ切りするれば済む話じゃない。
無職にしたこいつの住居&行動エリアに住む人はいい迷惑だろ。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:25.23 ID:MArXbwyK0
>>114
自治体や学校なんてJTBにとって最上位のお得意様なんだから当たり前だろ
来年からこれらの仕事無くなるだろうから洒落にならん被害になるだろうし
会社にしてみれば損害賠償で元社員の人生吹き飛ばす程度じゃすまない
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:27.38 ID:dvNvDU+D0
>>112
親告罪じゃないから既遂に達したら犯罪だろう
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:29.81 ID:yBM4SyIN0
>>125
被害受けた上に「お前らのせいで逮捕者が出た」なんて詰られたら
ますます生徒がかわいそうだ

なんか大人として申し訳ない気分
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:30.37 ID:8MhFFBBx0
名前が出ないように、JTBが圧力かけたんだな。

二階俊博のように、旅行業界と深くつながっている議員も居るしなw
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:35.44 ID:de63j8AI0
>>119
アホw
それはお前の価値観が自分に甘すぎるからそう感じるだけだw

この事件の結果を見て、いかに自分の認識が甘いかを自覚しろ

そうしないとお前も同じような事をしかねないって事だぞ?
無自覚にな・・・
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:39.70 ID:qpJKFeOs0
今までの人生であんまり失敗してこなかった「優秀」な人だったんだろ
だからいざ失敗するとこんなことをしてしまう
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:50.50 ID:FirQ28O20
>>114
おもた、営業所全体で今週の決行のツアーとか打ち合わせしないんだなとおもった。
普通のときはいいけどトラブルが起きたときどうやって問い合わせに
対処してたんだろうw
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:01.18 ID:lWbz9K3v0
30歳にもなって・・・
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:08.92 ID:c34s8qv00
ミスに気づいた時、頭の中にこの曲が鳴り響いたに違いない

http://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:21.43 ID:9ktBcjko0
ふつうは学校側から確認の電話入れるよ
高校の場合は教員側なら教務主任
事務関係なら事務主事の仕事
前日に確認の電話入れて「明日はお願いします」ぐらいふつうはやるけどな
その程度の仕事もやらない高校側も大失態だと思う
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:21.54 ID:3i49gH2C0
バス確保できませんでしたサーセンwwwwwwwww
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:38.47 ID:j6KSBfep0
>>36
反社会的に行動だから、懲戒解雇の理由は十分。
飲酒運転でもクビにするよって会社はごまんとある。

>>38
腐ってもJTBなんで、個人に責任かぶせることで丸く収めたんだろwwww

今後、ここに頼む人は酔狂って話。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:22:49.51 ID:nq3PgYdj0
J 自作自演で
T 逮捕され
B ブタ箱で迎える節句かな
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:22:59.31 ID:BiA88lNl0
まぁ旅行代理店がバス手配忘れは致命的ではあるわなw
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:03.09 ID:7F/1N3ox0
JTBも、高校生全校の前で謝罪させたんだよな
なんて残酷なことをするんだろう?

中国人じゃないが、日本人だって面子を大事にするんだよ

もう俺はJTBを使わない
この事件が起こったからじゃないんだ、社員を解雇したり、全校の前で謝罪させたり
そういうことが好きじゃない

この社員が自殺すればそれでいいのか?
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:03.31 ID:PVE902BF0
名前はなぜ出ないの…?


在日
精神疾患の履歴
会社の擁護


なぜ出ない
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:14.17 ID:uTHvRxLR0
>>147
学校からの問い合わせに問題ないって回答してたんだろ。だから追い詰められて犯罪を犯したんだろ。
自業自得。学校を責めるのは筋違いすぎる。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:24:03.88 ID:nUCYgny50
>>15
そんなことは ODA に言え
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:24:04.54 ID:XfaIYwyZ0
>>2
だよな
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:24:05.11 ID:nz5HnJQaO
>>123
必要なのは11台で行き先は学年別に馬籠宿、東山動物園、ナガシマスパーランドの3ヶ所。
タイムリミットまで1日か2日、さてどうする…って感じかと。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:24:09.95 ID:CfC7yF050
JTBってまだ業務停止になってないの?
対応がぬるすぎだろ。はよ登録取り消せ。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:24:10.94 ID:o8jshuKv0
11台必要だから無理とか言う人いるみたいだけど、緊急事態なら
付き合いのあるバス会社から1台ずつでも提供してもらって
数を揃えるのは可能だよ。それこそJTBのコネやら全部使ってな。
むしろJTBだから出来るような事。まぁ相当に怒られるけどな。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:24:13.75 ID:ys/BV4KX0
 
生徒たちはこれでやっと落ち着いて寝られるだろうな

本当に一生の思い出を台無しにされて生徒たちはかわいそうだ
 
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:27:49.45 ID:Qft063uk0
”元”社員かー。悲しいね
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:27:53.78 ID:wK5BL1KS0
>>146
タイトル初めて知ったw
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:27:54.84 ID:U/81wQ2u0
>>155
織田「呼んだ?」
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:07.79 ID:RYWyxSEr0
名前が出ないってことは在日なの?
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:16.10 ID:qy+DlkM40
こいつわざわざ自作した手紙を拾った体で学校に届けてるんだぜ

ふつー、用心して学校のポストにいれないか?頭悪すぎだろ

どっちみち自殺の手紙で中止になっても、バス手配できてなかったことは明るみになって社内的には謝罪しないといかんのだし、なにがしたいのかわからん。
遠足中止→バス手配してないからキャンセル料がかからない→よくやったぞおまえは優秀な社員だ
にはならんよな?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:18.34 ID:i6uO3+sA0
>>33
学校なら親と先生が庇ってくれるからな
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:26.89 ID:8QRX6z/a0
業界のこと詳しくないが
GW前後で受注件数多すぎてヌケちゃったのかな?
こういうのって社内システムで手配状況というかステータス見れるんじゃないの?
大手でもJTBというか旅行代理店てけっこうアナログなんかな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:28.39 ID:ys/BV4KX0
 
生徒たちは本当に悔しかっただろうな

一生の思い出を壊された上に、脅迫の濡れ衣を着せられようとしたんだからな

絶対にこの犯罪者を許してはいけないよな

本当に生徒がかわいそう
 
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:42.85 ID:yFs7cueg0
悪質とゆーか陰湿なゆとり脳すぎんだよw
実名報道しても世間は許すレベルwww
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:29:08.67 ID:xvv3qA5Z0
>>159
きょうびは大手でも結構ギリギリの台数、ギリギリのスケジュールでやってたりして
物理的に不可能だったりするんじゃないの
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:29:10.46 ID:9XSAYKhz0
あいたたた、やっぱり懲戒解雇で逮捕か
あと、これにJTBの営業停止やら損害請求とかの話もあるし・・・・・・
話がどんどんでかくなるな
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:29:18.12 ID:FirQ28O20
>>157
早めにごめんなさいしたら、高校側は公共交通機関を使って遠足を強行できたんじゃない?
うちの高校は毎回現地集合だった。もしくは主要駅に集合。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:05.64 ID:PG1Ty9Wi0
いつの間にか元社員になっているw
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:07.17 ID:K52iUyxE0
他の報道だと名前は出てる
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:09.83 ID:MGNb76FY0
この学校って毎年このJTBに発注してたんだろうけど
来年も又JTBに頼むのかな?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:23.57 ID:9om0JBBC0
あいうえお
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:27.79 ID:SHCZNlT10
人生初の発注ミスで人生終了
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:42.63 ID:UHodlRE20
逮捕か
A 手配し忘れ
B 生徒を装い自殺をほのめかして遠足の中止を求める手紙を学校に届けた
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:52.65 ID:f3CebMV+0
懲役5年執行猶予3年?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:54.07 ID:mRmeGkas0
>>161
マジレスすると遠足ごときは一生の思い出ではない
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:56.35 ID:7F/1N3ox0
旧日本軍みたいだよね
捕虜になるぐらいなら玉砕せよって

それで、実際に捕虜になった兵隊が、生きて帰れないと思って
米軍に機密を漏らしまくった

JTBだって同じ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:31:04.19 ID:rg8w4NXM0
ID:ys/BV4KX0
183転載禁止2ch.net以外への転載は違法です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:31:07.92 ID:DF5HnpIW0
>>23
いや解雇すらされなかったと思う
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:31:10.67 ID:j98OqHvT0
え?手配し忘れた問題じゃ無くて学校を脅迫した問題だよな?
いまは仕事でミスしたら逮捕されるのか?
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:31:18.12 ID:KjqBjbwx0
学校側は警察に被害届出してないんだよな。
私立校だったら内輪で済ませてたかもしれないけど、公立校だから教育委員会が入っちゃって大事になった?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:31:21.31 ID:Sw2GO6UT0
仕事のミスは仕方ないにしてもそれを誤魔化す手段がろくでもないわ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:11.18 ID:3TasSIwm0
30歳・・・

知恵者よのー。。。

 (-公- ;) 
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:14.18 ID:+nPfaqEQ0
子供ぽい行動だがここまで糾弾されるようなことか。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:22.55 ID:W1qkE0Qn0
まだ逮捕されてなかったのかよ!
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:33.27 ID:9om0JBBC0
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:34.94 ID:zNo4daoD0
バスの手配が出来てない!!!→手紙
この発想が本当に理解できない
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:36.31 ID:RRzGfrzm0
>>149
うちは自動車関連だから飲酒運転は解雇だな。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:38.29 ID:MGNb76FY0
犯人は30歳になってるから
新入社員じゃないだろうけど
今迄どんな担当をしてきたんだろうな。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:49.25 ID:9XSAYKhz0
>>183
まあ被害状況ではサーセンの可能性大だがね
それでもクビにはならんか
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:54.57 ID:LrHrY0wk0
やっぱり辞めてたか
そして逮捕
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:56.18 ID:qy+DlkM40
>>167
10年前卒業旅行の手配でのJTB見る限り、受付はかなり古い端末叩いて紙ベースで管理してたな

なにか聞いても紙の分厚いファイル引っ張り出してきてたから属人主義的な仕事してやがるなぁとおもったよ

大学生ながらこいつら大丈夫か?とおもったら、これだよ。ったく。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:57.82 ID:BiA88lNl0
>>186
なんか凡ミスも納得できるわなw
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:05.73 ID:uJ9ckaUV0
>>174
ソース出せよ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:09.90 ID:LSWkMmwy0
匿名じゃ金バエやパンツが可愛そうじゃねーか
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:12.24 ID:mP7xR8aK0
>>188
2ちゃんで「明日○○します」ていうのと大差ないかと
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:27.95 ID:W5Frx5vF0
解雇に逮捕って
まあこれだけマスコミに取り上げられたら仕方ないか
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:42.53 ID:iLr+Dv7/0
自殺うんぬんの手紙はアウトだけど
たかがガキの遠足が延期になっただけで騒ぎ過ぎ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:52.15 ID:TI6kuR8IO
>>23
マジレスすると
確かにやっちまったことに間違いないが
解雇はないよ
担当を外されるくらいだよ
あとは 会社と学校の問題だね
振替とか金銭とか
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:58.66 ID:c34s8qv00
下手に誤魔化したら罪は大きいで
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:02.50 ID:lFsokRmP0
心神耗弱で無罪のパターンだから匿名なんだろうね
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:11.47 ID:BqA5zlhB0
>>175
もう無理だろ
修学旅行なんかも請け負ってたろうけど
それも他社に取られるだろうね
毎年安定して得られた数百万以上の売上が消えることになる
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:29.09 ID:kLSP/8C7i
会社側もまあちょっとばかり無責任だったよね。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:30.62 ID:nq3PgYdj0
GW明けても仕事しなくてもいいのかー、なんかうらやましいな
しかも毎日麦飯喰えるし
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:35.20 ID:Ycjmh/hnO
どんどんどんどん大事にwwwww
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:35.73 ID:uTHvRxLR0
>>200
2chは匿名掲示板で証拠が得にくいから逮捕されないだけで、同じことを手紙とかでやれば普通に逮捕されるよ。
認識甘いな。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:36.35 ID:O4zgQZf10
手配ミスは焼き土下座&賠償&窓際左遷で済んだんだろうけど、手紙が悪かった
今回の逮捕容疑も手紙であってミスの方じゃないんだし
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:38.77 ID:CowYD6tL0
>>188
30歳児には冷酷よ。社会は。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:42.13 ID:fLh4gCz00
次は民事で会社から損害賠償来るだろ。
自己破産も確定的だな。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:50.74 ID:xvv3qA5Z0
>>191
職場が失敗を許さない雰囲気の場合理解できなくもないよ
本人が異常にダメな奴だった可能性もあるが
過労やプレッシャーが重なると正常な判断力を失うってのはままあること
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:54.08 ID:n0LZ2DnP0
>>203
本文に解雇ってあるよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:06.27 ID:/6Y4RwXA0
こうなることは予想できなかったのか
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:09.74 ID:AFdFHNWa0
映画みたいな話やな
社員教育がなってない可能性も捨てがたい
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:25.58 ID:zsf0F9gd0
逮捕までされてても名前が出ないのかが不思議だ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:30.25 ID:N4j3VtAX0
ミスをした時の対処法としては最低で結果は最悪だなw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:33.88 ID:CfC7yF050
若い社員のせいにして尻尾切って終わりになりそうだよな。
こいつの上司もラクチンチンな役職だよな。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:42.05 ID:QIucjvGHO
社員に元が付いたか
まぁ当然か
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:43.45 ID:Cugqzl+E0
>>206
延期した遠足は別の代理店扱いで実施したらしいよね。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:51.98 ID:GUCWSG9f0
偽計業務妨害ってのはどっちが訴えたんだ?
手配忘れと信用失墜された会社?それとも自殺騒動と遠足延期で迷惑受けた学校?
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:55.44 ID:XlcIWjfk0
解雇した後に
逮捕されたんだろうな
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:56.39 ID:MgkhUHXK0
パーフェクトリー人間のクズだから仕方ない。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:07.44 ID:tmiBU8k/0
マジかよJCB最低やな
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:09.28 ID:FkL5AXN50
ミスを上司に言い出せない会社の風潮にも問題があるのでは?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:13.07 ID:Ta2b41XD0
この30歳の社員の守護霊様何やってたんだろう
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:25.36 ID:mP7xR8aK0
>>210
何件か逮捕されてない?
ていうか、なんでそのレスが来るのかがよくわからんのだけど?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:31.89 ID:9XSAYKhz0
まあ実際には保釈で執行猶予ってところか、前科がつくことには変わりないが
それと、損害請求がどんだけくるかだよな、こっちのほうがおそろしい
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:34.49 ID:BiA88lNl0
>>220
処分は確定だろな
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:41.18 ID:BDnt5s3b0
警察:「もしもーし これから逮捕します」

JTB:「はーい 解雇しておきます」
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:42.90 ID:qy+DlkM40
今日JCBカード解約してきたわ

旅行行けなくなったら困るからな
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:51.86 ID:Cp+IinWY0
>>183
可能だったかどうかはわからんが「同業他社に丸投げ+手数料払い」の手を使えれば
将来はちょっとした武勇伝の持ち主になったかも知れんな
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:01.25 ID:KjqBjbwx0
>>226
クレジットカード申し込んでくれないと自殺するとか酷い話だよな!
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:02.43 ID:reGxrCkg0
正直に生きるのが一番楽って事。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:02.94 ID:5wIO12EZ0
>>184
ちゃんと妨害容疑って書かれてるやん
どこに仕事ミスしたから逮捕されたって書いている?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:05.51 ID:enKajmul0
あーあ
マジでやっちまったなw
30歳でこの知能だから同情の余地もないが
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:06.24 ID:0H0RvSRd0
まあアホだけど許すことも大事だよ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:19.79 ID:Cugqzl+E0
>>223
学校が被害届出した。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:22.35 ID:/6Y4RwXA0
>>226

JTBな
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:27.35 ID:iLr+Dv7/0
そんなに大事な遠足なら手配を一人に任せないで
2重3重にチェックする体制をしておくべき
自殺の手紙は論外だけど
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:28.07 ID:6wJ3DMP50
そりゃ逮捕だろな
ただ、匿名なのはおかしい
名前だせよ
244発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:34.62 ID:1ToR8jjl0
逮捕までいっちゃうか


JTB は学校関連からはずされちゃうし被害がでかすぎたな


素直に手配ミスと言えばよかったものを


マジで人生はどこでどうなるかわからんな
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:37.09 ID:PG1Ty9Wi0
>>172
東山公園は可能だが馬籠宿とナガシマは無理だ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:37.30 ID:JFFruyA30
テロ集団w
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:53.56 ID:tdy3WtXT0
>>175
事件が発覚したあとJTB側が取り繕うとしたけど学校側に断られたってさ
そりゃそうだ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:59.29 ID:ixCZcQbj0
運輸業や金融業とかでないから業務改善命令は無いんかね
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:11.53 ID:2EzbUlgt0
工作が失敗してるところがより涙を誘うなw
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:12.23 ID:LSWkMmwy0
>>223
JTBは加害者側なので訴えてねーだろうな
学校か教育委員会か自治体だろう
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:14.10 ID:hcOGnyXX0
直前にいろんな会社からの寄せ集めバス編成なんて怖すぎてできないだろ
ルート確認とかしっかりしないと事故でも起きたらどうなる
というか、バスの駐車場の確保もやってなさそうな予感
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:16.21 ID:nq3PgYdj0
>>220
女だからチンチンはついていない
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:25.02 ID:Cugqzl+E0
関東だからよくわからんのだが、ナガシマって高校の遠足で
行くようなところなの?
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:29.94 ID:FirQ28O20
>>223
高校が警察に被害届出してたような。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:30.35 ID:dSNk7Hof0
>>175
来年からは
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / K  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  K ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  N  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  N |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:48.33 ID:h6j/Epdw0
まーそうなるはな
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:56.19 ID:Urt3W6Qi0
>>217
こんなん社員教育以前だろ

ここまでを会社の教育のせいにされるなら怖くて人雇えんわ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:59.26 ID:KmpL57N50
>>14
元々上司からパワハラ受けてて相談も出来なかったかもな。
だからと言って犯罪だかな。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:39:09.11 ID:68chA/U20
略式起訴だろうな。
しかし、クビだから退職金も出ないw
名前が出たら人生終了だろ。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:39:23.30 ID:WbelSYCY0
逮捕されたのはバスの手配忘れたからじゃねえだろ>元記事の記者
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:39:37.48 ID:BqA5zlhB0
むしろJTBが元社員に損害賠償請求できるレベルの事件だよ、こりゃ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:39:38.67 ID:c34s8qv00
まじかよJBL最低だな
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:39:43.43 ID:MYipwInx0
JTBの裏マニュアルだったら面白いけどな。
手配ミスをした場合は脅迫等の手段で行事自体を中止させる。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:39:58.97 ID:BBXLueLR0
生徒にとってはこの上ない教育効果があっただろうな。
これぞ本当の道徳教育と思うわ。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:04.99 ID:JFFruyA30
テロ集団には破防法の適用を
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:05.84 ID:2/FZoTrF0
なんで名前出ないの? 公務員より好待遇じゃねーかw
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:07.07 ID:BDnt5s3b0
>>241

冷凍食品で懲りずに旅行業にまで手を出したか...
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:09.21 ID:dgNd9AQY0
忘れたって言わないで、
バス旅行は危ないと分かるように教訓を与えたって声明文を送りつければ…

い、いや なんでもない。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:14.41 ID:7CwGv+hd0
一つの失敗誤魔化そうとしたら一気に奈落の底まで落ちたな
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:16.94 ID:5Q8gcndvO
昔なら逮捕にならないよね。
バカには違いないけど、わざわざ大きく取り上げられないし。
でも今はそれではすまない時代だからね。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:26.72 ID:nq3PgYdj0
発注ミスしただけで逮捕されるってこわ杉
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:31.49 ID:+nqqZClH0
まあJTBならいつかはやるとは思っていたけどね
旅行のプレゼンで最初に出したものと実際に出てきたものとは違うってことがあったしさ
表面には出てきてない不祥事とかもまだまだあるでしょ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:40.44 ID:3WOLWYPi0
ヒデエ・・・
JTBは自分のところの管理不行き届きを棚に上げて社員に全部の責任をかぶせるつもりか
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:45.42 ID:Od0/8UX80
DNAならよくあることじゃね?
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:48.79 ID:tkeEeuWn0
何か可哀想だな。
手紙送る前に、相談できる上司っていなかったのかな。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:59.18 ID:wDuxQuO40
この事件、当事者たちは一般人とは違うそこそこのハイスペックなのに、
ものすごく低レベルな嘘と人格障害を疑うくらいのモラルの低さが
見え隠れするところとか、どうしてこうなった感があるところとか、
小保方さんの騒動と似てる気がする。
そういえばこの元社員と小保方さんって同い年だね。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:08.04 ID:ea5xtBWW0
契約書に代表印押してあった場合。
JTBが「社員が勝手にやった」で通るのか?
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:08.95 ID:LSWkMmwy0
解雇してから逮捕で損害賠償を免れようとするJTBの腹が黒いなぁ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:10.12 ID:uTHvRxLR0
>>257
いや、社員教育で問題あればすぐに報告するように叩き込んでいればここまでいかなかっただろう。
実際、そういうコンプライアンス教育は大企業でやっているところは多い。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:15.39 ID:3yVFxDXN0
遠足なのにバスなのか
幼稚園じゃあるまいし
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:22.89 ID:PG1Ty9Wi0
>>253
ナガシマスパーランドは大人向けの遊園地だから問題ない
東山公園の方が高校生の遠足で行くような所ではないな
小学生向きの所
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:24.15 ID:bWoB2ZjG0
ミスを誤魔化す為の発想がリア消リア厨過ぎて笑えるこの30代社員
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:39.88 ID:I62qXMCu0
上司にパワハラされてばかりで正常な判断力無くしてたんじゃない?
だから誰にも相談できずにこんなことしたんじゃないの?
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:46.28 ID:RDBE5Cq+0
ああ、懲戒解雇か、そりゃそうだわなw
もう実名出てんの?この犯罪者
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:42:06.23 ID:/012fV6p0
りそなの行員と比べたら軽すぎる罪なのになんか親近感沸いて叩いちゃうよねマスコミも( ̄▽ ̄;)
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:42:07.06 ID:uIdtZFiG0
結婚してたら悲惨過ぎるな。自業自得だから仕方ない。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:42:16.81 ID:9om0JBBC0
まじかよNFL最低
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:42:23.78 ID:hs0rnBgb0
JTBとか学生の就職人気でトップクラスだろ 超エリートから無職かよ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:42:31.11 ID:XhxfU2pp0
JTBクソだな。TBのつく企業にはろくなとこがない。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:42:39.78 ID:QCLT0vMR0
せっかくJTBに入ったのに解雇されて逮捕とか最悪だな
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:42:40.19 ID:BqA5zlhB0
>>279
いやいや
隠蔽工作なんかしちゃうのは本人の問題以外のなにもんでもないだろw
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:42:48.63 ID:q1xylAnK0
逮捕は当然。手紙送ったことを本人が認めた時点で逮捕すべき。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:42:52.96 ID:Qp86MWPE0
>>286
結婚してなきゃ良いけどね。
してて子供もいたら、目も当てられない
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:42:59.90 ID:OPi06ymO0
まあやった事は脅迫事件だからそうなるわな。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:03.20 ID:GcBGaxO90
バス手配忘れただけなら最悪でも解雇だけで済んだのに
余計なことして前科持ち
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:05.21 ID:9ktBcjko0
>>154
それっておまえの想像だろ
本人は裏工作に必死で当該高校まで行ってたんだから他の社員が電話対応してミスに気づいたはず
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:09.49 ID:EUkwt4/60
当日生理だった子は延期してラッキー
延期したことで生理と被る子はアンラッキー
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:18.87 ID:oD5WodO00
ミスを客に転化しようとするとか
会社にそういう体質があったって言われても言い訳できないんじゃね?
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:24.97 ID:3yVFxDXN0
デビルレイズは今年も駄目なのか
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:28.09 ID:tkeEeuWn0
社員だけの責任じゃないよね。
業務フローで上長が必ず承認してるはずだし、承認した上でのミスだから
会社全体で責任取らないと。
まぁ、普段からパワハラまがいの事を受けたから相談できなかったんだろうけど
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:33.59 ID:wsKC1I/s0
 
30歳社員「ミス隠すため」遠足手配漏れ、JTBが謝罪

2014年04月30日10:25

JTB中部(名古屋市)の社員が東濃高校(可児郡御嵩町)の遠足のバスの手配ミスを隠すため、生徒を装って遠足を中止
しなければ自殺するという内容の手紙を学校に届けていた問題で、同社は29日、可児市内で記者会見を開き、松本博社
長が「旅行会社としてあってはならないことで、関係者に深くおわびしたい」と陳謝した。

同社によると、社員は多治見支店の営業担当の男性(30)。入社7年目で、静岡支店を経て3年前に多治見支店に異動し
てから、同校を担当していた。多治見支店長は「ここまで大きなミスはなく、真面目に仕事に取り組んでおり、期待してい
た」と述べた。

男性社員は同校から受注した今年1月時点で手配書を作成しなければならなかったが作らず、バスの手配もしていなかっ
た。営業課長など複数の役職者らでチェックする仕組みも機能せず、手配漏れに気が付かなかった。

男性社員が手配ミスに気付いたのは遠足前日の24日昼ごろで、その日の夕方に自殺を示唆する内容の手紙を学校に届
けた。動機を「遠足がなくなればミスを隠せると思った」と説明し、「申し訳ないことをした」と泣きながら話したという。

同社は、社内調査で男性社員の処分を決める。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20140430/201404301025_22432.shtml

(続く)
 
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:34.05 ID:KjqBjbwx0
旅行会社の社員って大変なんだな。無職引きこもりの俺勝ち組
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:44.11 ID:ps6XvXGe0
さすがに逮捕は行き過ぎ

会社は知らぬ存ぜぬ
すべては個人の責任なのか?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:49.22 ID:O4zgQZf10
偽手紙で助かると読んだことがあまりに浅はかw しかも「落ちてましたよ?」ってw

容疑者「落ちてましたよ?」
学校「こりゃ大変だ!遠足どころじゃないぞ!!」
容疑者「あの・・」
学校「今回は無理、延期だ」
容疑者「(大勝利!)」

ってなると思ってたのかよw
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:52.56 ID:MGNb76FY0
JTBみたいな全国区の会社に頼まずに
名鉄観光みたいな地元の会社だったら
何とかなったんだろうな。
今後地元の行事は地元の旅行会社に頼むべきだな。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:56.20 ID:wsKC1I/s0
>>301からの続き

◆生徒「大人がそんなことを」

JTB中部の社員が生徒の自殺を示唆して業務のミスを隠そうとしたことが明らかになり、東濃高校の生徒や保護者らから
は憤りの声が相次いだ。

同校では28日に全校集会を開催。同社側が謝罪すると、生徒らはどよめき、「大人がそんなことをしていいのか」などとい
う声が上がったという。

29日はPTA総会があり、同社から説明を受けた。保護者は「ミスを生徒のせいにして隠そうとした。ましてや生徒の自殺を
ほのめかすなんて許せない」と嘆いた。

早野稔教頭は「ミスを隠すためこういう手法をとることは、教育現場では特にあってはならない。私たちは生徒の命を最優
先にして行動しているため、大きな影響を受けた」と話している。延期した遠足は5月中の開催を考えているが、「バスの
確保が難しく、日程もまだ決められていない」と苦慮する。別の旅行会社に依頼する。

保護者らの要望もあり、同校は可児署に被害届を出す予定。同署は被害届が出れば、偽計業務妨害容疑で捜査する方針。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20140430/201404301025_22432.shtml

(終わり)
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:57.61 ID:Brzxd5SK0
自殺が嘘から出た真にならねばいいが
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:19.89 ID:iIQxbOoD0
なんで手配ができなかったんだろうねぇ?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:20.85 ID:FirQ28O20
>>276
偶然の一致だよね、氷河期のあとにやたら即戦力即戦力っていわれてきたから
見栄っ張りが多い世代なのかね?
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:24.52 ID:uTHvRxLR0
>>291
本人よりも組織環境の方が影響が大きいんだよ。今回のだって、普段から上司に相談出来るような環境であればここまでいかないだろ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:31.89 ID:4WbTACLO0
解雇された上にタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホとは、踏んだり蹴ったりだな。
正直に白状していれば、戒告か減給程度で済んだだろうに('A`)
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:35.85 ID:sbAfPjWyO
>>211
ま、そうなんだけどさ、学校側もすぐに事件の因果関係を把握。バカな社員の窮地の策だとわかったわけだから、早急の遠足対応をJTBに指示、で済ませられなかったのかねえ。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:36.41 ID:PVE902BF0
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:37.69 ID:w8adTJ2n0
姑息な手を使うからこうなる
哀れだな
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:48.42 ID:bWoB2ZjG0
これからの人生、どんな失敗やミスをしてもこの社員を思い出せば生きる希望が湧いてくる
ありがとう、ゆとり(30代だけど)馬鹿社員
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:51.75 ID:nQRRcBjB0
こんなことで逮捕かよくだらない
いじめ事件やらはなんだかんだ言い訳して動かないくせに
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:53.65 ID:65BF/t9H0
誰がどう見ても最初から業務妨害だったとおもうけど、さぼってたの?
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:55.36 ID:cWeLrWXD0
学校が被害届けを出したのか
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:02.20 ID:XdESNe/p0
逮捕を起訴や有罪確定と同じに考えてる情弱が多くてワロタ
下等なバカどもを眺めながら飲むワインは旨い
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:06.05 ID:4wU6iKz30
この社員は、ペーパーテストだけは得意だったタイプだろ
社会経験に乏しいので、このように時たま素っ頓狂な行動に出る
心の成長が中学生あたりで止まってる
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:16.44 ID:kgtTalCS0
私だったら上司に向かって
「ホールドアップですわ」と両手を上げる。
あとは、まな板の鯉。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:32.53 ID:XhxfU2pp0
>>304
偽手紙までは、アホだけど一時的には成功の可能性あるよな。結局ばれるとしても。
自分で届けたらそれも台無し。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:36.62 ID:ABis1MVS0
犯罪だもん、当然だな
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:39.24 ID:qy+DlkM40
>>279
こんな手紙書くような思考の奴が社員教育で報告上げてたとは想像しにくいんだが。

むしろ報告義務を回避するために博打打ったんだろ。

こういうやつは社会では一定数いて避けられんよ。だからニュースを騒がせる事件が起きるんだ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:51.39 ID:3Q7jjgxV0
>>301

>男性社員は同校から受注した今年1月時点で手配書を作成しなければならなかったが作らず、バスの手配もしていなかっ
>た。営業課長など複数の役職者らでチェックする仕組みも機能せず、手配漏れに気が付かなかった。

また無能管理職が晒されたか。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:02.32 ID:8FcVCbdo0
会社の管理体制の問題、チェック機構がないのかな? JTBなんだろう。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:13.67 ID:c6rwGMFX0
元社員・・・
公務員様なら戒告(めっ!)で終わるのに
逮捕までとは容赦ないわー
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:14.22 ID:sYJ7K22l0
>>309
この世代は氷河期後でリーマン前のラクラク就職組だろ
ちょうど2007年くらいだから
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:14.94 ID:R5+hR0940
手紙を送ろうとしたのはなんでだろうな。
手配をし忘れたことを分かっていながらいえないまま当日を迎えたとか
でも、手紙送らなければ逮捕されないしここまで大事件にならんかったわな
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:18.53 ID:3yVFxDXN0
送検されるとキツイな
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:21.64 ID:zRAtjrSH0
次の修学旅行は阪急交通社にお任せ下さい
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:24.45 ID:/6Y4RwXA0
今、NHKで実名出た
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:31.60 ID:BqA5zlhB0
>>310
だからさー
隠蔽工作はおかしいだろw
手配忘れてたこと言い出せず
翌日バスが来なかっただけだとしても犯罪行為じゃない
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:42.02 ID:c34s8qv00
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:42.31 ID:eipbzjSQ0
社員個人に任せっぱなしでチェック体制が甘いシステムにも問題がありそうだけど
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:45.86 ID:JFFruyA30
幼稚かつ反社会的な企業を甘やかしちゃダメですよ
社員がやったことで組織は被害者ですなんてことがまかり通っちゃダメです
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:46.75 ID:ryyoYsm70
これ、過去にも同様の手口でうやむやにした件あるんじゃね?って発想の事件
もう今更だし本人社会的に死んでるけど、遡及して調べて新たなネタを探し出して欲しい
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:48.05 ID:+nqqZClH0
>>277
通らない
多分、総合旅行業務取扱管理者名が入ってると思うし、
業務取消処分が検討されてるってのそういうことだと思われ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:51.74 ID:EUkwt4/60
>>275
まさか相談した結果がこれだとか
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:47:02.37 ID:tdy3WtXT0
>>305
大手だと旅行先の空港においてけぼりにされたあげくに
頑張って帰って来てくださいとか言われたりするからなw
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:47:13.17 ID:tkeEeuWn0
実際、どこの大企業も同じなのかもしれないけど、管理職って何も見てないよね
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:47:18.43 ID:3WOLWYPi0
この社員が悪いのは間違いないが
ツアー受注と連動した手配システムも複数社員によるチェックや、上司の決裁もない

こんなザル会社JTBがトカゲのシッポ切りとは胸糞悪いぜ・・・

JTBの公式サイトでも、小さいフォントで目立たないようにコソーリとお詫びへのリンク
トップページでお詫びしてますよ!という実績づくりのためのお詫びかと
http://www.jtb.co.jp/
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:47:23.72 ID:MGNb76FY0
JTBのホームページって事件発覚以来閉鎖だろうから
JTBにインターネット予約が出来ないんだろうな。
そもそも今時JTBしか扱っていない旅行なんて無いから
他の旅行会社で充分間に合うからな。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:47:28.59 ID:bWoB2ZjG0
>>314
「姑息な手段」ってのはもう少し知恵を使った時に使う
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:47:50.13 ID:ICHMi7hV0
>>2
そういうことか
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:47:56.29 ID:up7PSvMv0
30なんかまだまだヒヨッコだな。当分下積みしとけ。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:00.64 ID:uTHvRxLR0
>>324
避けられない訳じゃない。単に業務の遂行手順が雑なのと社員の法律遵守の意識が足りないだけ。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:02.87 ID:+c+4wsuZ0
交通公社潰れちゃうのん?
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:06.37 ID:XhxfU2pp0
>>335
大前提だよね。
それをわかってない、わかろうとしない頭の古い人or工作員が多いみたいだけど。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:09.33 ID:qy+DlkM40
>>289
コーヒー吹いた
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:12.43 ID:BiA88lNl0
>>335
手配ミスは会社の責任だが、自演のほうは社員個人の犯罪だ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:14.93 ID:jytwPVOJ0
名前出たぞ
城谷慧だってさ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:22.07 ID:3TasSIwm0
今後、

捜査当局による

組織を含めた背後関係の全容解明が待たれますな。。。

(;´-ω-`)y-.。o○
354美香@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:24.62 ID:R/keYvO70
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 JTBって、JAPAN TRAVEL までは分かるけど
          「B」がなにを指すのか分からないよね。

            ぐぐらないで知ってるひといないでしょ。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:45.19 ID:L+Xh22N90
学校の教員も一応公務員だからなあなあでもみ消すわけにもいかないだろうね
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:52.73 ID:C/KHWepB0
もうJTBはつかわん
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:58.65 ID:sYJ7K22l0
>>327
公務員の戒告は退職金削減&年金削減&昇給ゼロ&昇進遅れ
と結構ペナルティがつくよ地味に。

退職金とかは退職時までの処分数でマイナスされるから。処分一件で
だいたい数百万くらい退職金が減る
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:59.87 ID:I62qXMCu0
生徒たちは「遠足なんてメンドくせー。えっ中止?ラッキー!」と思ってるだろ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:00.69 ID:b9fUT/74O
まさか瞬殺で辞めさせられてたとは・・・
そこまでの悪事か?
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:10.64 ID:dWgHroTn0
男の名前は?
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:12.57 ID:4WbTACLO0
この男は偽手紙に、自分のミスの隠蔽を賭けたのだ
そして見事、賭けに負けてしまった
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:27.96 ID:OgidMxz30
>>343
ふつうにできるけど??????????

http://www.jtb.co.jp/
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:43.40 ID:wqiLBst10
まあ普通に脅迫で被害届を学校が出したもんな
でもなんで名前出ないの???
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:45.51 ID:w+Dltvml0
大事にしすぎだろw
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:47.29 ID:62v38h7m0
ミスで恥かきたくない謝りたくない馬鹿にされたくないという変なプライドで犯罪者になるというw
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:47.72 ID:6EYimB790
なんだか気の毒だな
上司との信頼関係が無かったんだろうな
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:51.63 ID:BqA5zlhB0
>>355
というか大激怒だろ
遠足前日に担任教師全員残業して生徒の安否確認させられたんだからw
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:50:00.96 ID:UHodlRE20
会社は無関係だろう
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:50:05.84 ID:SUk0dfOQ0
生徒全員に脅迫者の濡れ衣を着せたんだろ?
そりゃ逮捕だわ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:50:08.62 ID:pmBsqkuH0
名前が出ないってことはチョンかな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:50:18.59 ID:sjt1g/3D0
やっぱり偽計業務妨害か。たろゆきもこれで逮捕してくれないかな。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:50:23.34 ID:W5Frx5vF0
>>359
ローカル報道扱いでえかったのに
全国報道になったので
こんな顛末にかと
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:50:23.81 ID:h7O2G7Q0O
この人が上司に報告して、上司から自分で解決しろと言われたのか
報告出来ず単独でやったのか、で印象変わるな。
とにかく脅迫といった発想が単独で思い付いたのかそうでないかだ。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:50:28.24 ID:O4zgQZf10
同じ手紙ならヘイポー謝罪文の方がよっぽど助かっただろうに
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:50:28.73 ID:PETBAK/iO
>>358
遊園地組は行きたいだろ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:50:45.48 ID:MGNb76FY0
JTB本社社長って何か謝罪してるの?
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:50:53.68 ID:UEv3hLZc0
素直にごめんなさいならここまで行かなかったろうに
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:51:04.81 ID:LTepFqxG0
まともな会社なら個人の単純ミスを防ぐ為にチェックする機能が働くんだけどな
それすらない会社なのか、ブラック過ぎてミスを隠さざるを得なかったのか
正直に言ったら自分でなんとかしろと言われて手詰まりになったのか
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:51:08.83 ID:BoBoaRco0
ミスを隠そうと必死だったんだろう
正直に報告していればクビだけで済んだろうにな

一度、落伍者になりゃ這い上がることも許されない
命を削ってまで会社に尽くさなきゃならない世知辛い世の中だよね
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:51:11.25 ID:1ZW1m7je0
手配ミスでこんなんなる訳ないじゃん。
絶対バス飛ばしとやらだな。
で罪は全部コイツに押し付けて終了wwwwwwww
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:51:13.13 ID:8y4eER3K0
東真一郎(学生・1997年の逮捕時14歳)酒鬼薔薇聖斗神戸連続児童殺傷事件
谷口誠一(学生・2000年の逮捕時17歳)ネオ麦茶バスジャック事件
姓名不明(学生・2000年の逮捕時17歳)「殺しの経験したかった」豊川主婦刺殺事件
鈴木 良(学生・2001年の逮捕時17歳)滋賀障害者殺人事件
萩野 裕(学生・2005年の逮捕時23歳)京都学習塾殺人事件
辻森耕平(学生・2006年の逮捕時24歳)阪大生パチスロ親殺し事件
加藤智大(無職・2008年の逮捕時25歳)秋葉原連続通り魔事件
金川真大(無職・2008年の逮捕時24歳)土浦連続通り魔事件
小松慎矢(無職・2008年の逮捕時25歳)小山姉妹殺傷事件
岸本交右(無職・2008年の逮捕時24歳)茨城夫婦刺殺事件
荻原 渉(無職・2008年の逮捕時24歳)新宿大量殺人予告事件
鈴木康裕(無職・2009年の逮捕時25歳)宇都宮強盗強姦事件
佐藤堅呉(無職・2009年の逮捕時24歳)足立タクシー運転手暴行死事件
前田記宏(無職・2009年の逮捕時25歳)東大教授脅迫事件
本藤啓司(無職・2009年の逮捕時27歳)大阪同居女性絞殺事件
堺 将孝(無職・2009年の逮捕時27歳)派遣会社殺害予告事件
福重智子(無職・2009年の逮捕時27歳)「ONE PIECE(ワンピース)」作者脅迫事件
虎澤博忠(無職・2009年の逮捕時27歳)愛知父親遺棄致死事件
高橋悠馬(無職・2009年の逮捕時27歳)田端駅大量殺人予告事件
滝山広之(無職・2009年の逮捕時27歳)鹿児島前勤務先殺害予告事件
藤沢鉄也(無職・2009年の逮捕時27歳)福岡(スパイダーマン)連続窃盗事件
浅川弘樹(無職・2009年の逮捕時26歳)韮崎女性切り付け強盗事件
丸 良彦(無職・2009年の逮捕時27歳)札幌女児強制わいせつ事件
切原 忍(無職・2009年の逮捕時27歳)高松女児連れ去り事件
山崎智史(無職・2009年の逮捕時26歳)門脇舞以脅迫事件
佐々木潤(無職・2009年の逮捕時27歳)池澤春菜ストーカー事件
片山祐輔(派遣・2013年の逮捕時29歳)遠隔操作ウイルス事件
大野木亮太(無職・2014年の逮捕時30歳)名古屋無差別殺人未遂事件
小保方晴子(理研・2014年の騒動時30歳)STAP細胞捏造疑惑騒動←new!!
姓名不明(JTB社員・2014年時の逮捕時年齢30歳)遠足バス手配ミス脅迫事件←new!!
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:33.45 ID:nz5HnJQaO
>>354
ジャパントラベルビューロー(案内所)
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:33.45 ID:PG1Ty9Wi0
>>378
それを調べる為に観光庁の調査が入った
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:33.89 ID:wjqQo5sg0
>>47
この件で「おたくの社員どうなってんだよ!?」ってクレーム電話をJCBにしたら
「フッ〜、止まらない!ててててってれてて〜 」だって
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:36.16 ID:cQlH40jw0
あーあ、本当に留置場で自殺するハメになるなんて。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:40.79 ID:3TasSIwm0
組織防衛の為に、

人柱を立てるのは この国の古来よりの伝統。

以上
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:42.68 ID:1HTAASui0
なさけねー
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:43.02 ID:LSWkMmwy0
>>368
会社の名前で仕事が取れる訳だから当然責任はある
賠償なんかはやらないと後の仕事が減るからなw
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:43.98 ID:sYJ7K22l0
>>341
というか管理職の数が減って、1人あたりの管理職の仕事が極度に増えて
チェックが追い付いてない。
大手ほどその傾向があって年休しても、隣の会議室で仕事(PCつけなきゃ出退勤つかない)
してる人多いよ。今時大手の管理職が休んでたら決裁が滞ってしまって飛ばされる
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:44.37 ID:x5VYDUn80
えー、、逮捕?
あんなんで?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:47.01 ID:9HBqYng30
>>194
左遷もないんじゃないか、担当は外れて
減給で30歳位だと主任〜クラスだろうから
最悪で降格くらいじゃないんかなあ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:48.89 ID:4zYhtzMj0
あたりー!! ai.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。 (9.27734375)ってなんだよw
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:53.09 ID:XnOZd+VoO
>>159

159:名無しさん@13周年@転載禁止 05/04(日) 17:29 FgaU8xnwO [sage]
>>151
>JTBくらい大手だったら
それ、たぶん逆だと思う
JTBってさ、ホテルとかバス会社とかの受け入れ施設に対してすげー偉そうなんだよ
誰のおかげで仕事がもらえてると思ってるんだ、みたいな感じでさ
だから、翌日のバスに穴があいてて「何とか助けてもらえませんか」って泣きつかれても
電話口「いやー、さすがに無理ですわー、今からじゃ運転手の手配がつきませんもんで
すみませんねー」
心の声(んだよ、自分らが困ったときだけ掌を返したように低姿勢で来やがって、
誰がバスなんか出してやるかよザマーミロ)
みたいな対応のバス会社の方が多いような希ガス

ま、そういう上から目線ってのはJTBだけじゃないけどなー、クラ●ーとかさ(ゲフンゲフン
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:59.83 ID:+c+4wsuZ0
後の多治見ボンバーである
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:01.28 ID:RDBE5Cq+0
次はJTBだな
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:03.59 ID:7eQIsWOm0
初期報道では学校側は被害届けを出さない意向だって言っていたのにw
世の中舐め腐った責任ちゃんととらせなきゃな
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:04.46 ID:AZ4oF2cW0
>>15
当たり前だ 違う会社にかけたてめえが馬鹿
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:04.73 ID:jy66WBWY0
解雇されてたんかいw
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:16.90 ID:uV0jTqEu0
しかしこんなニュースがカネ使い込んで自殺した銀行員や警察が逮捕の理由作るために書類でっち上げて辻褄合わなくなってバレたニュースより大々的に報道されるなんて日本は平和だなw
>>370
名古屋NHKでは名前出てるぞ城谷慧(しろたにけい)だとよ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:20.12 ID:XhxfU2pp0
>>354
ぐぐったらTRAVELですらなかったわけだが
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:20.73 ID:Sg+HMh0X0
こんなことで人生転落してしまうのか。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:24.85 ID:BqA5zlhB0
>>379
ちゃんと報告してたらクビにはできないよ
始末書書かされたり、最悪減給みたいな処分はあるかもしれんけど
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:31.08 ID:MGNb76FY0
今回の連休でJTBのツアーで旅行してる人居るだろうけど、その添乗員って
「オタクらも大変だねぇ〜」とかジジババに絶対言われてるんだろうな。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:33.38 ID:nq3PgYdj0
>>354
buster?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:44.77 ID:5h35bkgy0
>>397
こういうのはやってんの?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:46.51 ID:qy+DlkM40
>>347
雑なのは確かだね。

この場合の法律順守とは威力業務妨害だとおもうんだけど、会社が社員にそこまで指導しないといかんのかね。

コンプライアンス遵守とは会社の社会的公益性に反すること守れよ、は含まれるし徹底させられるけど、家に火をつけたり人指したりしたら法律違反になるから気を付けようねって、ことまで指導する必要ないよ。

そこまでしてもこのような変態社員はでてるくしな
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:49.08 ID:we0Q0doS0
ただの債務不履行が、小細工なんかしたために偽計業務妨害になったのか・・・

バカだなあ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:50.67 ID:sB4kRVPjO
気持ちはわかる。つまらないことで人生棒にふったな。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:54.20 ID:Iy4ajAxF0
クソワロッタwwwwww
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:54.34 ID:dFMOeUDp0
ああ全部こいつに罪かぶせて終わりか
これで堂々と 懇 意 の 業 者 の 接待受けられる日教組大勝利だな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:54:03.45 ID:4WbTACLO0
>>379
正直に報告していればクビもないだろ。減給くらいは食らったかもしれんが。

浅知恵のせいで、解雇された上に前科持ち…人生詰んじゃったね。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:54:17.23 ID:ltmMhaef0
>>354
バスツアーだよ(´・ω・`) 
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:54:23.12 ID:HkUzyMJ60
偽計じゃなくて威力業務妨害だろ、こいつの場合。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:54:34.34 ID:+LXc3Wka0
厳しすぎだろ
クビになってる奴をこれ以上追い詰めて頃好きか?
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:54:39.13 ID:pokkTjoZ0
https://twitter.com/kyodo_official/status/463283939063238656

>岐阜県警は5日、高校の遠足に使うバスの手配ミスを隠すため、生徒を装い遠足の中止を求める手紙を届け学校
>の業務を妨害したとして、偽計業務妨害容疑で、JTB中部多治見支店の元社員 城谷慧 容疑者(30)を逮捕
>した。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:54:42.99 ID:0vGqIcpU0
>>121
>>397
コピペネタにマジレスとか恥ずかしくないの?
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:54:51.58 ID:3fpHBhvR0
>>226
JCBギフトカードと
JTBナイスギフト
どうちがうの?
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:54:52.45 ID:PkP93zHS0
>>359

「小女子(こうなご)を焼き殺す」
で逮捕実名報道してきた過去がある以上、当然と言えば当然。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:55:01.54 ID:1ZW1m7je0
>>381
キセキの世代だなw
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:55:15.15 ID:yFs7cueg0
>>310
上司に注意されるのがイヤで悪質な隠微工作するよーな
子どもじみた人間の肩を持つとか
オマエもゆとり脳の犯罪者予備軍だなww
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:55:15.67 ID:kvPwekh60
解雇&逮捕のコンボとかめったに経験できないっすよ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:55:25.35 ID:wqiLBst10
>>14
自分が悪いんだしな
そりゃ怒鳴られて当然
一通り怒鳴られて、そこから上司含む周囲と協力して
何とか工面するなり一緒に謝罪するなりすれば
周囲も許してくれるのに
捏造手紙で客にミスを擦り付けようとすればそりゃあ客も怒るよ

>>97
ホワイト企業なんじゃね?
だから人気あるんだろうな
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:55:38.95 ID:JFFruyA30
犯罪でミス隠しw
腐った組織の証拠w
こんなもんを野放しにするんですか?
いつまで日本人って腐った組織に甘いんです?
だからダメなんじゃないですか?
日本の会社w
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:55:55.50 ID:qy+DlkM40
>>348
おまえらむちゃくちゃいうなw
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:56:01.80 ID:b1pKOGuF0
早稲田?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:56:15.98 ID:s+dB76MVO
解雇されてるし書類送検ぐらいで良かったんじゃないのかなぁ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:56:37.85 ID:MGNb76FY0
課長とか直接の上司が一切出てこないな。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:56:47.92 ID:nq3PgYdj0
まさに踏んだり蹴ったり
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:56:49.10 ID:JipTrOWw0
コイツが刑事罰相当は当然として
支社長と直接の上司にも、制裁加えないとおかしいいな
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:56:54.77 ID:j98OqHvT0
>>237
え?記事も読めないの?
逮捕容疑じゃ無くて文章の書き方に突っ込んでるんだけど
もしかして一行読んだらそれ以前のことすっかり忘れちゃう馬鹿?
救えないクズだね
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:57:03.83 ID:GUCWSG9f0
>>381
みんな同世代か。すげー連中排出してるな、1982-5年。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:57:12.03 ID:LTepFqxG0
>>170
普通なら不可能だけど部長クラスが頭下げて運転手の割増運賃や遠方への大幅な出張費を出せば確保出来る
バス会社にとってもJTBはお得意様だから本気で頭下げられれば無理やりでも一台くらいは助けてあげる
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:57:12.64 ID:2aFxN/oh0
手紙書いた社員が一番ヘボなのは当然だけど
管理も確認もバックアップ体制もできてないJTBが、上司が相当ヘボだよな
でも手紙書いてしまった社員がヘボだけど
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:57:15.37 ID:vUqxIpT80
J 自殺する
T 止めろ遠足
B バス無いぞ

J 自演して
T 逮捕で人生
B 棒にふる
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:57:24.58 ID:x5VYDUn80
解雇は仕方ないにしても逮捕って・・・。
刑事罰??
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:57:50.92 ID:tkeEeuWn0
こういう軽度の事件で実名公表するくらいなら
他に実名を公表すべき事件がたくさんあるんじゃないのか?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:57:51.25 ID:u6g/W/kL0
逮捕か。じゃ問答無用で一発登録取り消しが妥当だな
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:57:55.63 ID:ZqbiQJUq0
正直に言えば、クビか左遷で済んだのに
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:57:56.45 ID:A8iqQMYj0
若手社員一人に罪を負わす会社というイメージダウンも大きいな
システム化されていないのも大手としてはどうなんだ
JTBでこれなら、他の会社も似たり寄ったりだろうから業界自体が敬遠されそう
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:58:05.77 ID:75lx6mn40
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:58:33.47 ID:NKrjTCTO0
逮捕かよ
誰も死んでねーぞ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:58:45.44 ID:O4zgQZf10
>>413
威力を取るには直接性が必要
人質立てこもりや学校で自殺しようとしたり(「来るな〜来たら死ぬぞ!」とか)脅迫電話をしたり

手紙を受け取った側の判断に委ねてる状況なら偽計のまま
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:02.15 ID:/BrTmzc/0
>>354
Japan Terrorist Bureau
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:03.26 ID:3TasSIwm0
>>426

ターゲットが、もっと上だから逮捕なんでしょ。。。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:08.48 ID:jXjeWWSo0
上司、組織としてのチェックが足りない

とか言ってる奴いるが、お前ら自分の仕事をそこまで管理されたいんか?w
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:27.15 ID:RDBE5Cq+0
しかしこれに比べると詐欺師小保方は最善の手を打ったな、いずれ終わるだろうけど延命には成功してる
やっぱ早々に弁護士四人雇って入院しないと
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:29.74 ID:+UWxi+F40
島岡義実
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:32.54 ID:PG1Ty9Wi0
>>426
逃亡の危険性があったんじゃないのか
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:37.14 ID:JFFruyA30
韓国の沈没船
腐った組織の末路ですよ
社員がやることはその組織のやることと同じです
腐ってやがるんですよw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:41.42 ID:gFQjhV+u0
>>426
犯罪予告で冤罪乱発した警察が
唯一揺るぎない犯罪予告事件を手ぬるく書類送検で済ますわけないだろww
岐阜県警は警察庁からご褒美貰えるんじゃね?
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:47.39 ID:4zYhtzMj0
>>381
ちょwおぼちゃんもかよw
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:56.63 ID:Rj7vIOIv0
>>432
>>393みたいな声もあるようだが
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:58.31 ID:DxC57Y0R0
ここでこの元社員を一方的に叩く連中の
どれだけが実際こんな立場で素直に非を認めきれるのかね
ドライなシステム適用するくらいしか無いんじゃないの
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:01.77 ID:x5VYDUn80
上司も左遷か減俸でしょ
監督不行き届きで出世コースからは外れたよ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:15.90 ID:i6uO3+sA0
>>354
FBIのBと一緒だタコ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:22.35 ID:hL+GG11r0
ヘタレのビビリを追い詰めまくって、ほんとに自殺しちゃうよ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:23.55 ID:uTHvRxLR0
>>406
いや、大企業では普通にやっているよ。こういう事を防ぐために。
そもそも犯罪行為かどうかというのはきちんと教育しないと区別つかないところもあるんだよ。だから、会社側で問題になるような行為はどういうものか定期的に教えるんだよ。
でも、あんたはあんまりそういう認識はなさそうだね、JTBみたいにならないように気をつけた方がいいよ。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:31.34 ID:nq3PgYdj0
JTBは修身の時間を設けて、「金の斧」や「桜の木」を社員に暗唱させるべき
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:43.85 ID:ltmMhaef0
逮捕は当たり前だよ
法律に違反してるのだから
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:46.52 ID:YAniaa2S0
>>435
そりゃ○○を中止にしないと・・・って犯行予告でよく逮捕されてるから同じでしょこれも
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:51.93 ID:/012fV6p0
車で人ひいた元アナウンサーはノーチャージで
人1人殺めたことのないこの善良なる社員はチェックメイトですか
そーですか
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:01:01.86 ID:6w1HyprX0
>>155
信長「えっ?何?」
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:01:04.93 ID:br9IONuTO
逮捕はやりすぎだと思うけどな
もうどこも雇ってくれないし
こいつはこれから犯罪者予備軍になっちまうぞ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:01:07.74 ID:KP0NmDLt0
上司を恨んでの犯行ならある意味効果的だわな
自らも地獄に落ちる諸刃の剣だが。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:01:10.94 ID:yFs7cueg0
プライド高いわりに子どもじみたバカさ加減の
勘違い世代とゆーレッテルを貼ってあげようw
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:01:13.73 ID:Qp86MWPE0
>>455
フル ブラッド イタリアン?
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:01:16.07 ID:WxMMVD5S0
助けてママン
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:01:28.88 ID:6nMLq0gV0
バスの手配忘れねえ。
なんつーか、JTBも大きいようで個人芸に頼ってる会社なんだな。
二重チェックすらないのかよ。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:01:32.08 ID:yJXQALFm0
クビな上に逮捕か・・
詰んだな・・

何かが切れて凶行に走らないことを祈る・・
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:01:59.42 ID:aE/DU7su0
ウジテレビの社員だったらお咎め無しだな  いまだにひき逃げアナがテレビにでている

嫌だから見てないけど
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:02.07 ID:sYJ7K22l0
>>422
ミスは誰にでもある
気づいた時点でゲロして怒られたほうがマシだった。
この手のことは早く上司に報告して騒いだほうが打ち手
はいくらでもあるんで。

>>429
追って処分出るでしょ。
こういう場合は上司も責任問われるから

>>432
相手が大手だからバス会社も貸を作れると踏んでどうにでもするだろうな。
ましてどこの会社も相手方が部長とかエライさんが出てくると事態の深刻さを悟って
極力対応するから。部長とか管理職ってのはイザこういう時のためにいるようなもん。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:06.55 ID:ZqbiQJUq0
手紙の内容が脅迫状に近いから仕方ないよね
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:11.55 ID:u6g/W/kL0
>>436
犯罪予告と同じで偽計業務妨害容疑なら
名前出さなきゃダメだろ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:21.10 ID:wqiLBst10
「怒らない教育」の弊害かもな
自分のミスが悪いのに上司に怒られるのは死んでも嫌だからと
捏造して相手に擦り付け

>>378
担当3年目30歳ならバスの発注くらい任されて書類だけのチェックっしょ
新人なら実際の仕事内容まで具体的に確認されるだろうが
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:34.77 ID:IFYpEjtlO
被害届出てるから
逮捕したんでしょ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:35.23 ID:RRzGfrzm0
>>453
俺は岐阜県民だから納税者としてこいつを叩く!徹底的にな!!
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:48.27 ID:80ko4XLg0
上司に怒鳴られるか逮捕されるかしかなかったんだな
悲惨すぎる
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:48.85 ID:JFFruyA30
幼稚なサラリーマン社会w
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:51.27 ID:PG1Ty9Wi0
>>463
逮捕しなくてもこんな前歴のあるヤツを雇用する企業ないだろ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:03:01.99 ID:P8lOFcOzO
これがゆとり教育の弊害か
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:03:02.34 ID:oSk5EJPr0
>>439
だからJTB中部に立ち入り調査入ったんだろ
JTBなんてお高い旅行会社使ったことねーからどーでもいいけど
阪急が客置き去りにしたときは社員総出でネットでフルボッコにしてたようだから
自業自得感ハンパない
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:03:18.48 ID:I9x5RC0y0
素直に謝っておけば怒られはするだろうけど免職や逮捕には至らないのにな
パニックになったんかな
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:03:18.54 ID:jBUKl49i0
まあそら逮捕くるでしょうな

って名前なんで出ないんだよコラ
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:03:20.22 ID:ZQzWecfKI
何故名前が出ない、チョンでも氏名は出すべき。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:03:29.09 ID:3OMoPG3R0
素直に謝っておけば、社内の処分だけで済んでいたものをw
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:03:29.53 ID:wjqQo5sg0
【社会】遠足中止の手紙・・・「気にしてないよ」「逮捕しないで!」生徒たちからは同情の声
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:03:42.95 ID:/zdN73fL0
ちなみにプレスリリースだとJTB側の謝罪は
4月27日(日)夕刻…学校に陳謝
4月28日(月)…全校集会に出席して全生徒にお詫び
4月29日(祝)…PTA総会に出席して保護者にお詫び

みたいだね(注・祝日だがPTA総会自体は最初から組まれてた)
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:03:52.56 ID:RrU3RgLD0
なんで


最初にバス手配できませんでした


すいませんって言わなかったの?



阿呆なの?
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:03:59.58 ID:y3+eUtNC0
直接手紙じゃなくて2ちゃんねるに書き込みしていたら逮捕されずに済んだのか?
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:07.76 ID:t88EEUQ0O
マスゴミは実名報道しろよ(´・ω・`)
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:32.07 ID:kH3dYhUY0
>>122
逮捕歴と前科をごっちゃにしてる人いるよな。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:37.02 ID:nr05PlsL0
立ち入り調査が入った時点で終わりだわ。

手配が出来ていないと分かった時点で上司に相談していればなあ。人望のあるやつなら
同僚とかが必死になって手配に動いてくれただろうに
493名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:39.54 ID:0tZdcjKX0
逮捕されて解雇されて・・・ただのトカゲのしっぽ切りでお茶を濁して終わりか。
そもそも、30歳の中堅社員がバス手配し忘れた位で、前日に気がついても報告も相談も出来ない組織が問題の本質だろう!!
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:42.35 ID:LTepFqxG0
>>452
本社のトップクラスの人が頭下げに会社まで来られたら普段嫌っていても今後の取引考えると無下には出来ないよ。
ただ前日に発覚したとなると社内での報告すらまともに連絡行くか微妙だからやっぱり3日は前に発覚しないと厳しいかも
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:43.92 ID:nq3PgYdj0
逮捕なんかしないで、全校生徒をおんぶしてナガシマや東山公園に連れて行くくらいのペナルティでよかったんじゃないの?
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:49.71 ID:eipbzjSQ0
この手のミスが発生するいいかげんな管理体制なら特定業者との癒着や横領などが
あっても不思議ではない
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:49.81 ID:IrSN0gNZ0
嘘でここまで酷くなった例は
あまりないわな

たかが手配ミス隠しの嘘が解雇・逮捕 になり、
会社も立ち入り、大きく報道された

なんでこんな忌み嫌われる最悪の嘘をついたんだろうね
本人自身がそう思っているだろう
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:58.59 ID:9bU1c9T40
通名報道を批判されるくらいなら
最初から名前は伏せておこうという姿勢なんだろう
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:05:00.08 ID:Urt3W6Qi0
>>457
大企業はそうなのか?
うちにはそんな一から十まで教育できる余裕ないんだとおもうわ
業界にもよるのかもしらんが、うちからあんなことする社員でたら免許取消だわ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:05:16.93 ID:+UWxi+F40
顔写真&卒アルマダー?
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:05:27.59 ID:3WOLWYPi0
「城谷慧」って本当なの
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:05:57.17 ID:SF6ENwmK0
名前でてるな

城田容疑者か
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:02.32 ID:XhxfU2pp0
>>474
バス手配できてないんだから書類のチェックもしてないだろw
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:10.47 ID:sYJ7K22l0
>>439
自分もネットでバスを予約できる時代にシステムなかったのか?と
思う。JTBも新幹線の切符とかその場で買えるはずなのに

>>446
小保方は細胞の有無を自身で証明できない限りクビは避けられない。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:24.02 ID:jBUKl49i0
>>474
>「怒らない教育」の弊害かもな

なるほど。
それはあるかも知れない
最近の親ってきちっと子供叱らないから(店員にクレーム入れたりと逆ギレ)、
叱られ慣れてなくて、社会に出て初めて叱られてあっさり会社やめちゃうって
いうのは聞くからなあ
学校でもあまり叱らないんだよね、親がうるさいから。

つーか俺の周りでも経験した。
ミスしてちょっと叱られてじゃあやめます、を繰り返して結局どこにも就職
できなくなったニートがいる。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:31.03 ID:C1VlERyR0
まさか逮捕まで行くとは思わなかったんだろうなあ(´・ω・`)
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:40.00 ID:JFFruyA30
幼稚で愚劣なサラリーマン社会
企業組織()
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:49.31 ID:Vt3H2zIu0
>2
この程度のことで逮捕かと思ったけど、まあ、自殺防止だよな。

俺が、本人なら、自殺するわ・・・
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:07:05.96 ID:HP7ILKKR0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:07:06.11 ID:2aFxN/oh0
誰でも人生に一度はあるであろう致命的なミスを
犯罪行為でなんとかしようと思ってしまったのはカスとしか言えないが
なんか可哀想
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:07:11.01 ID:gmkoQceE0
ごめんなさいで済む問題が小細工で数え役満w
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:07:26.42 ID:aE/DU7su0
いたずらの手紙で しかも騙されなかったんだろ

これで逮捕はひどい
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:07:28.15 ID:3TasSIwm0
手配漏れのもチェックできていない、

そのフォーローアップも当然できていない。

ただただ 個人の犯行で 知らなかったと逃げ切る。。。

そんな組織に自浄作用があるのでございましょうか?

(,,-_-)
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:07:47.27 ID:quBzmbmA0
ID:de63j8AI0 ← こういうやつが無職。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:07:52.28 ID:65BF/t9H0
>>145
バスはありまぁす
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:02.64 ID:CowYD6tL0
こんな地雷雇いたくないから名前公表すべき。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:06.42 ID:uTHvRxLR0
>>499
でしょ。だからそういうのを未然に防ぐようやっているんだよ。
でも、そっちだって朝礼とかで訓示とかやっているのでは?そこで、こういうことは法律違反だからやめましょうと言うこともコンプライアンス教育だよ。
多分やってるのでは?
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:07.53 ID:B0WJJIru0
>>381
なんでや俺の名前がないぞw
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:08.63 ID:zwK/OClp0
http://firepower-splash99.com/shirotanisatoshi-3154

容疑者のfacebookあったみたいだが
見つからなかった
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:32.32 ID:vcF6hWuc0
個人の問題に転嫁してるような企業はダメだろ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:36.82 ID:XvFzZORb0
大手って30になっても下っ端なの?
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:42.78 ID:pokkTjoZ0
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/05/05/kiji/K20140505008103760.html

> 岐阜県警は5日、高校の遠足に使うバスの手配ミスを隠すため、生徒を装い遠足の中止を求める手紙を届け学
>校の業務を妨害したとして、偽計業務妨害容疑で、JTB中部多治見支店の元社員城谷慧容疑者(30)を逮捕
>した。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:43.47 ID:Ri5u09V10
人生終了のお知らせ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:56.25 ID:ZqbiQJUq0
新人に任せて放置してたなら組織の問題だけど、こいつ30過ぎなんだろw
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:56.72 ID:XhxfU2pp0
>>515
200回バス手配しましたぁ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:59.00 ID:MWATkw4GO
会社からトカゲの尻尾切りにあったんじゃないかと、推測してしまう
会社の責任を個人にすべて負わせて、会話は謝罪と賠償に応じるが「すべては個人のせいです」とか言っておしまいにさせるかも
 
仕事柄JTBと付き合いがあるけど、スケジュールをギリギリまで考えさせる日程を組んでくるから困る
クラブツーリズムや近畿日本ツーリスト、読売旅行の方が仕事がやりやすい
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:09:02.58 ID:M7Dph+j40
懲戒解雇か。
これ、再就職も出来なくなる最悪の首切りなんだが。
しかも逮捕歴ありとかお先真っ暗杉だろ。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:09:07.48 ID:7Vxq0TFCO
最初の報道で『こんな事で死なんくっても…』と思ったから自殺したかと思ってたわ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:09:07.93 ID:KP0NmDLt0
まあ前科は免れるかもね。
悪質性はないから不起訴で済むかも。
最悪でも猶予付きで実刑はないだろう。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:09:16.75 ID:oHNBwMU30
刑務所でレクレーション係でもやりながら更正しろ
殺人犯した訳じゃないし死刑以外人間は何度だってやり直せる
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:09:19.69 ID:c6eaMNya0
懲戒免職なんだろうな
処分を確定させるために会社としては被害届を出した
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:09:33.27 ID:l2y17qoo0
アスペルガーだろ
無罪でいい
533熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/05/05(月) 21:10:13.62 ID:3MVdAm860
 
可哀想に。

そもそも遠足だの修学旅行だのが下らないのだ。
そんな官僚的な旅行だから扱う方にも愛がこもらないし、
だからミスも出る。

つくづく学校は呪いである。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:10:17.94 ID:MGNb76FY0
しかし
「遠足中止にしないと自殺する」って普通考えるかなぁ?
「遠足中止しないと学校を爆破する」ってー方が自然じゃないか?
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:10:24.89 ID:nz5HnJQaO
ちなみに名前が出てないって人はNHKのデータ放送を見ると書いてある。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:10:25.85 ID:Yt0wUgwh0
自分のせいにしよ何にせよ、仕事で大ポカなんて誰もが一度は経験するもんだが
それに逃げずに向き合う心を持てなかったのは、子供のまま社会に出ちまった弊害だろうな
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:10:27.90 ID:+UWxi+F40
お前らの出番だぞ
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:10:29.83 ID:jBUKl49i0
とりあえず、生徒のことを心配した先生方のこと思うと、
同情する気にはなれない
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:10:35.57 ID:Z6ISBWPp0
逮捕されるまでは解雇されてなかったみたいだな
楽天社員が逮捕されないのは納得できない
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:10:39.97 ID:w1h7Fvft0
>>352
マジで出たのか!?
ドサクサに紛れてその名前出したのなら、お前が今度は逮捕されるけど
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:10:55.23 ID:fQX2DJJa0
上司に報告してれば始末書減俸くらいですんだだろうに
報告できなかった企業体質も問題あったかもしれない
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:04.26 ID:Rj7vIOIv0
>>504
貸切バスは高速バスとは別
貸切バスをネットで即時予約できるサイトなんて、ないと思うよ
一括見積もり程度がせいぜい

貸切バスは、配車地、行程、リクエスト事項その他、細かいオーダーが多いし
何より金額が水物だから、ネットで金額を大っぴらに晒すようにはできていない
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:04.94 ID:CowYD6tL0
>>527
まあ、やったことが最悪だからなあ。自業自得かと。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:07.81 ID:U4Kk6sap0
どう考え立って上でチェックしてた奴がいるはずなのに
トカゲの尻尾きりwwwwwwwww
理研や韓国沈没船と全く同じwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップウウウウウウウウウウ
JTBクオリティーwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:30.63 ID:cQlH40jw0
上司への報連相をしてないこと(ミスを自分で呑もうとしてること)
稚拙な隠蔽工作が通用すると思うその自信

軽度のアスペっぽい感じがしないでもない。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:35.97 ID:9xnCnQfr0
>>515
やめれwなかったじゃねぇかw
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:40.36 ID:3Kda+Eic0
>>504
何百人分の貸切バスが数日前にネットでポンと予約できるわけないだろ
頭悪過ぎ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:41.59 ID:oRjfM7HR0
このあたりの事よくわからないんだけど
「偽計業務妨害容疑」って事は
会社が被害届出したって事?
クビ切ってから。

逮捕されたやつの上司とかの監督責任とか会社としての責任とかは
会見で「ゴメンなさい」して終わり?

1人だけに全ての罪押し付けようとしているの?
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:42.17 ID:3fpHBhvR0
時給いくらだったん?
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:49.43 ID:f1DkBNcd0
>>15
この件で「おたくのレフリーどうなってんだよ!?」ってクレーム電話をJBCにしたら「当協会は関係ございません」の一点張りだったぞまったく
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:52.61 ID:quBzmbmA0
>>544
どーせ旧運営だろ。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:56.31 ID:ULg6vdjB0
JTBの部長が出てきたらバス確保できるとか言ってる奴いるけど、
手配忘れ発覚したの前日なんだから出来るわけねーだろw
仮に各社1〜2台ずつバスと運転手を確保できたとしても、
そんな寄せ集め編成じゃこういう大口のツアーは運行出来ねーよw
こういうのは事前に入念な打ち合わせが必要だから、
物理的にバスを確保するだけじゃどうにもならない。
お前ら旅行会社の仕事なめすぎだw
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:06.39 ID:a5JxOSFAO
>>540
さっきNHK(地方)でその名前出てたよ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:09.58 ID:MwCCXKok0
>>14
手配忘れに気がついた時点で社内の誰にも相談してない
or誰もフォローしていない

支店内で相当ぼっちだったに違いない
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:16.13 ID:C1VlERyR0
旅費使い込んだとかならともかくバスの手配忘れで脅迫とかね
よほどテンパったのか
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:18.78 ID:/6Y4RwXA0
>>418
大体、小女子は焼き魚じゃないんだよね
カタカナ書きしていればよかったのにと思うよ
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:20.00 ID:DkmZGRNd0
ほんとだ、データ放送じゃ名前でてるわ 
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:30.05 ID:rXiRU80/0
JTBってブラックなの?
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:34.31 ID:GEsg6nMC0
>>534
爆破予告だと警察動いて即逮捕だからってこれまでのレスで見たよ
自殺予告なら逃げ道あると思ったんだろ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:38.82 ID:Z9d3LCDf0
>>543
30にもなって責任取ることから逃げた結果これ
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:40.86 ID:jZOcqnZw0
逮捕されたのに名前が出ないのか
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:44.26 ID:yN6q1YjS0
こりゃ支店も廃止だな。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:46.74 ID:3WOLWYPi0
多治見支店は、
JTBは営業自粛にならないの?
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:47.09 ID:jBUKl49i0
>>534
去年その手の脅迫状が相次いだから参考にしたのかもよ
テストを中止しないと自殺する、体育祭を中止にしないと自殺する、みたいなの
こちらは学校がそれ受け入れて中止にしちゃったから。

爆破する、だと警察が捜査に乗り出すから、手配ミスがバレることを恐れたんだろう。
結果的にバレたけど

>>535
そうか、ありがとう
国内の重大なニュース一切やってないからチャンネル変えたが見るわ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:28.71 ID:naxBLffh0
正直に生きないとね
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:29.69 ID:MGNb76FY0
これって裏でバス会社がつるんで
普段から偉そうにして金払いも悪い犯人やJTBに恨み持って
仕返しした可能性もあるのでは?
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:34.03 ID:Z6ISBWPp0
>>548
免許取り消される可能性が出てきたから
これくらいしないとお上にしめしがつかないんだろう
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:37.70 ID:gmkoQceE0
無罪なのにしっかりと名前と顔出しされてるユウちゃんと、
この人との違いは、バック(親とか親戚)が権力を持った人なのだろうな?
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:41.17 ID:sXJrAxiU0
>>558
超ブラック
こんな事しょっちゅうだよ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:44.83 ID:CowYD6tL0
>>548
学校の業務(遠足)を妨害した行為で。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:45.14 ID:w1h7Fvft0
>>553
ググったら出てた...
城谷...
くじけずに生きろよ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:47.06 ID:PG1Ty9Wi0
>>530
この程度だと刑務所入りはない
軽ければ起訴猶予、重くても罰金刑止まりだろ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:48.63 ID:3Kda+Eic0
>>508
小保方「」


こいつ本当に逞しいというか図太いよな、理研全員そのようだがw
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:14:09.26 ID:VSiJ4h3y0
>>35
ひどいとばっちり。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:14:10.35 ID:RZQaamJh0
>>561
城谷慧って名前出てたよ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&amp;k=2014050500328
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:14:15.31 ID:wqiLBst10
ミスしない人間なんていないんだし30歳の大人なら
怒られ慣れして反省しつつも聞き流すぐらいの度量は欲しかったなあ

自分がミスしても怒られるの絶対嫌恥かしい恥かきたくないとか
プライド高い責任取れない人間になったら厄介だ
怒鳴られても毅然としていられる30歳もいれば
怒鳴られてふええええんな30歳もいて人間性に幅がありすぎ

>>505
なんでもかんでも優しく諭すだけで怒らない、甘々な教育も問題だよな
俺等の子供の頃は優しい先生もガミガミ怒る先生もいたけど
人間教育には両方必要だなとつくづく思う
社会に出たら社会はいつも甘く優しいわけではないから
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:14:18.43 ID:RDBE5Cq+0
こっからJTBがこいつに損害賠償起こすと良いんだが
心の底から被害者と思うなら、こいつ一人のせいとするなら当然にすべき
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:14:25.26 ID:0HiO/tXC0
こりゃ自殺コースだな。馬鹿過ぎて生きるのも辛かろう。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:15:45.87 ID:3fpHBhvR0
実際のところは
死ぬ前に保護したんじゃないの
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:15:47.00 ID:jTCn8UeJ0
はやく死ねよ、詐欺旅行会社JTB
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:15:50.69 ID:jBUKl49i0
>>552
つかそれこの事件のスレで散々出てきてるけど、
JTBのような大手なら、何とか出来なくもないみたいらしい
ただしJTBはバス会社とかへの態度が悪すぎて嫌われてるから、
どのみち協力は得られなかっただろうと

この社員はそういうの知ってて、それで隠蔽しようとしたのかもな
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:15:52.59 ID:MGNb76FY0
これで名古屋からJTBが消えたら他の旅行会社は嬉しいだろうな
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:15:57.20 ID:aFJUgVkI0
このスレJTBの社員多すぎw
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:15:57.99 ID:zwK/OClp0
名古屋市千種区朝岡町

割といい所に住んでるじゃん
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:15:58.47 ID:Rj7vIOIv0
>>552
ニュースになったりはしないけど、そういう寄せ集め編成のバスで
信号で切れちゃって前のバスが見えなくなった結果、バスごとに
バラバラの道を行っちゃって・・・なんてケースはいくらでもあるからな
そうなったら、どうせ学校からクレームだもん
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:16:07.38 ID:sXJrAxiU0
城谷慧容疑者
ってさ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:16:09.70 ID:PG1Ty9Wi0
>>548
偽計業務妨害の被害届を出したのは学校
偽手紙のおかげで全生徒の安否確認する羽目になって
通常業務に支障をきたしたのだから
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:16:19.41 ID:VSiJ4h3y0
>>37
自分が自殺するってことだった、なんてことになるのかな?
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:16:22.18 ID:P4cmj2SR0
名前出ちまったかw
再就職もいろいろと大変そうだねぇ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:16:25.51 ID:6x+VwAFr0
素直に謝ってれば学校だって延期してくれただろうに・・・・

それと、すぐ報告してればJTBも社内のバスをかき集めるぐらい
の努力はできただろうし
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:16:26.95 ID:gmkoQceE0
>>568
あ!レス順番に読んで行ったら、出てたみたいだなw スマソw
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:16:35.00 ID:tCCCmo6s0
新入社員のポカかと思ったら三十路かよ
そこそこベテランじゃねえか
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:16:40.20 ID:IW1Nheoy0
HISでたらい回しにあい腹立ててJTBに行ったら速攻でチケット取れて、親切な店だなあと思っていたんだが残念
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:16:53.32 ID:mrRT7Lxx0
おいおい宗主国の人間捕まえて岐阜大丈夫か?
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:02.30 ID:RZQaamJh0
30の大人がこんなことするんだもんね。

上司に謝ってなんとか動けば犯罪者にはならなかったのに
しかも自分が手紙を届けるとか・・・。 
まだ投函してた方がばれにくかったのでは?
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:07.23 ID:QFkZI+/30
「わりーんだけどバス手配すんの忘れたから遠足は1ヶ月後に延期してくれよ?あ?じゃあキャンセル?はいはい」
「課長、例のDQN高校の遠足ですが突然キャンセルしてきました。ったく公務員って言うのはクズばかりですね」
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:10.73 ID:ZTFSuxCc0
何で逮捕前に自殺しなかった
自殺以外の道はないのに
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:23.32 ID:fE/N41Nn0
おまえら、やり過ぎだ!ばかたれ!
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:26.12 ID:quBzmbmA0
>>576
俺の周囲にも犯人と同世代の奴がいるんだが
考えが甘くて使えないやつなんだよな。

ミスをして怒られることを極端に嫌うようで逆に嘘をついたり
ミスを自分で抱え込んで自費でカバーしようとしたりして責任の取り方というのを
よく理解できていないようだ。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:35.58 ID:ZMpjhHx8O
一つの連絡ミスが会社の信用を失墜させる悪しき例やな
報連相が基本やし
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:53.32 ID:TYMrZ8Xq0
>>548
脅迫文のせいで6時間かけて生徒の意思確認を
することを強いられたことにより学校の業務が
妨害されたことにつき、学校が被害届を出してた。

しかし、脅迫文の宛先「先生」差出人「生徒」
には笑ったな。ウルトラバカだw
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:54.25 ID:JorqK/yb0
>>529
公務員なら有罪で罰金刑になった途端に復職ゴリ押ししてくるのにな
なんなのこの待遇差は
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:02.29 ID:7BCFKoo+0
>>517
お前の言ってることは一般論としては正しいけど、この件に関しては的外れだろ。
「ミスをしてもお客さんに脅迫状送ったらダメだよ♪」なんて教育あるか。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:11.35 ID:+UWxi+F40
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:18.77 ID:TpXggPHR0
これ誰も指摘しないけど、本当にはじめてなんだろうか

ミスをして、「自殺の手紙書けば中止になる、」って発想わそう簡単に出てくるとは思えないのだが
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:26.45 ID:MWATkw4GO
>>552
せめて3ヶ月前だよな…
しかも昨今は大型2種を持ってる人が年々少なくなってきてるから、車両はともかく運転士のやりくりが大変だし
その分のしわ寄せは下請けが被る事になるけど
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:28.98 ID:zwK/OClp0
むしろ自殺防止の為に県警は逮捕したんだろ

このまま逮捕せず放っておいたた自殺するだろうよ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:37.95 ID:Vt3H2zIu0
>>573
いやいや。
小保方はいまでも、自殺してもおかしくない状態じゃね。

弁護士が、ギャーギャーやって、マスコミも、小保方氏が巻き返しとか言ってるけど、
理系の世界では、小保方が終わりなのは、周知の事実で、公知の事実だし。

残された道は、弁護士が頑張って巻き返すんじゃなくて
STAPを本当に証明すること。第三者の追試もふくめてね。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:41.29 ID:0cDDK3zN0
仕事のミスを誤魔化そうとして結局は逮捕&懲戒解雇か・・・
最悪の結果だなぁ
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:45.02 ID:JtaXYoFb0
つうかこんなアホミス普通は上司が気がつくだろ
まぁそういう会社なんだろうけどな
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:49.98 ID:YYlCqBQ80
馬鹿すぎて言葉がないなぁ…
まあミスも大きかったからどうにかしたい気持ちは分からなくないけどアホすぎる。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:52.38 ID:3WOLWYPi0
自分たちに火の粉が飛んできそうなので
自分たちの管理・チェック体制が杜撰だったのを棚に上げ、
被害届を提出し、被害者ヅラするJTB!!
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:52.70 ID:wsKC1I/s0
 
とうとう、実名が報道されたよ。



JTB中部の社員を逮捕=遠足バス手配忘れ−中止求め手紙、業務妨害容疑・岐阜県警

JTB中部(名古屋市)の男性社員が岐阜県立東濃高校(同県御嵩町)の遠足バスを手配し忘れた問題で、同県警可児署などは5
日、同校に遠足中止を求める手紙を届けたなどとして、偽計業務妨害容疑で、同社多治見支店勤務だった城谷慧容疑者(30)=
同日付で解雇、名古屋市千種区朝岡町=を逮捕した。同署によると、「間違いありません」と容疑を認めているという。

「遠足中止を」生徒装い手紙=JTB社員、手配ミス発覚恐れ−岐阜

逮捕容疑は4月24日、東濃高校の遠足に当たる「全校校外研修」を中止させるため、生徒を装い自殺をほのめかすような手紙を
作成。同校に届け、教職員らに全校生徒317人の安否を電話で確認させ、業務を妨害した疑い。

(2014/05/05-20:58)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&amp;k=2014050500328
 
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:53.19 ID:pzRkXfNQ0
つうかなんで全国転勤させるのかわからん。
静岡から岐阜の田舎に転勤させて意味あんのか?
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:57.45 ID:ugRL7GfN0
>>554
逆に見栄っ張りの可能性もあるかも
普段成績がいい感じで、恥ずかしくて言いだせなかったとか
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:19:39.63 ID:1L167UZI0
自殺しちゃうかもとか会社のチェック体勢が悪いとか言う人にも一理あるけど
やっぱり一線越えたのはこの城谷って奴なんだから逮捕は当たり前
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:19:50.09 ID:uTHvRxLR0
>>603
いやいや、法律遵守、問題報告の癖をつけてたらこういう事にはならないよ。
だって今回社員は30だよ?
しかもアルバイトとかじゃないんだし。
いくらなんでも人を馬鹿にし過ぎだろ。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:19:51.89 ID:RN6as1/AO
>>578

こんな自己中で自分の事しか考えてないような
他人が旅行を中止しようが何とも思わないような奴が
まず自殺とかしないから
自分が助かる為なら
犯罪行為を平気でやるような奴だからな
こんな奴が自殺なんかしねーよ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:19:58.51 ID:0HiO/tXC0
名前からしてヤッパリなって感じだな
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:02.48 ID:gmkoQceE0
謝罪会見程度で許してやれよ。

どのくらい受けるかが勝負だな。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:09.25 ID:jBUKl49i0
>>601
もうあれ見た時点で校長はおかしいと思ってたんだと
文字が切り張りされてる時点で、どういうの、今の10代の
感覚じゃないなみたいな
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:15.75 ID:t7DJe2PL0
オボとえらい違うな
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:21.02 ID:RZQaamJh0
>>601
>>脅迫文の宛先「先生」差出人「生徒」

すげえなwwwww
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:21.63 ID:cQlH40jw0
>>599

そのプライドの高さと、コミュニケーションのとり方がわからない故の個人判断は
アスペルガーの特徴に挙げられてるよ。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:23.31 ID:/6Y4RwXA0
>>589
ナニワ金融道のギンギラ先生だって新天地見つかったよ
コミックの話だけどさ
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:23.83 ID:PG1Ty9Wi0
>>612
JTBは被害届を出していないよ
出したのは学校
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:24.82 ID:6STXasImO
>>275
誰にも相談とかしなさそう
誰にも言わずに誤魔化そうとして今回みたいにとんでもないことやらかすタイプな気がする
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:32.57 ID:CowYD6tL0
柔道選手で同じ名前の頭弱いのがいたなあw
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:40.20 ID:JorqK/yb0
>>534
「遠足中止にしないと【俺が】自殺する」ってことだろw
>>545
ど真ん中のアスペやな
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:40.32 ID:oRjfM7HR0
>587
実際に被害を受けたのは学校だからそう思ったのだけど
それでも学校(県か?)が会社じゃなくて個人を相手にしてるんだよな。
何だか違和感があるのは気のせいなのか。

学校「おたくの会社どうなってんだ」
JTB「解雇したので関係ありません」
で個人相手じゃおかしくね?
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:46.87 ID:P2k2Zbme0
うーん・・・可哀想な気もするけど
隠蔽関係除いて、単純に学校に脅迫状を送ったらやっぱり逮捕されるのが普通か
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:51.41 ID:a7KFAM3Q0
誠意見せて謝れば学校も延期してくれただろうに
それに三年間も任されてるなら一度は許されただろうに

実際、延期して実施だし。
なんでこんな事になったのか。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:01.45 ID:sN+KlpUq0
労基署に提出する書類を忘れてて、二ヶ月現場を止めましたがなにか。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:04.18 ID:VKzgDoTn0
バス手配忘れで逮捕
人ひき殺して逮捕しない
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:33.57 ID:MGNb76FY0
ところでこの高校って頭良い学校なの?
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:33.75 ID:+l1m1LI90
http://www.ne.jp/asahi/gymhs/36/senbatsu/h25/h25_rhy_se_gifu_3ent.pdf

>担当者:城谷慧(シロタニサトシ)
こう読むのか。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:42.08 ID:3WOLWYPi0
あの写真の中のどいつが城谷?
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:53.71 ID:QFkZI+/30
まごころってもんが無いからこういう事平気でやっちゃうんだよ
俺なら・・・逃げる
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:54.93 ID:MwCCXKok0
>>558
今はどうか知らないが昔は
JR(国鉄)の天下りや縁故採用のねーちゃんばかりで
国内担当と海外担当の仲が悪くて
ドロドロしたろくでもない会社だった
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:00.56 ID:Fmy6Jem70
自殺防止って社員に責任取らせるための自殺防止でしょ
鬼畜の所業
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:06.19 ID:2aFxN/oh0
通常バスの手配がどんな流れでどのくらい事前に手配できて
やばい時は何をするのか現場の人に聞いてみたい
常にこんな事が起こるリスクがあるのか
これが結構レアケースなのか
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:06.44 ID:DWEFH4UC0
個人でホテル&航空券予約するときお奨めの旅行会社ってある?
東急観光、近畿日本ツーリスト、近鉄観光は使ったことある
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:15.05 ID:ZqbiQJUq0
仕事に穴あける悪夢は何度も見てるけど、現実にそこまでひどいミスはしたことないな
ま、会社に正直に言うしかないが、生きた心地しないだろうな
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:19.91 ID:ugRL7GfN0
>>621
自殺しちゃうかもしれないのに、よく遠足決めたなって思ってたけど
そういうことか
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:23.51 ID:fugZCCt20
本人、まさか逮捕されるとは思わなかったんだろうな
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:25.83 ID:c6eaMNya0
きっとこの社員もともと問題児なんだな
社内で問い詰めたら泣いて詫びたそうだが、何とか助かりたいって意図が見え見え
普段から権利の主張ばかりしてて、まともに仕事は全然出来ないってタイプっぽい
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:37.09 ID:quBzmbmA0
>>617
個人の資質の問題が大きいだろう。重大なミスを放置したまま平然と出勤できているのがおかしな話でな。

「何とかなる」とか「誰か気づいてくれる」とか結局責任意識が希薄なんだよ。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:38.94 ID:PG1Ty9Wi0
>>630
被害届を出したのは先週で解雇前だぞ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:47.88 ID:VZa9qQ140
解雇で逮捕か・・・
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:51.03 ID:rXOkexau0
>>606
こんなときこそ、エヌ・イー・ケイ交通をよろしく!
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:23:02.74 ID:JFFruyA30
普通にただのテロ集団ですやんw
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:23:03.85 ID:CowYD6tL0
>>633
クビ?
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:24:04.01 ID:MGNb76FY0
これって上司や支店長に報告してたけど「自分で何とかしろっ!」って厳命されてた可能性があるな。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:24:10.52 ID:Z6ISBWPp0
どのくらい前に気づいたか知らないけど
毎晩夢に見るくらい相当焦るのはわかる
上司に言って謝るとか言ってる意見が多いが
ゴメンなさいで許されるものなのか
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:24:17.23 ID:XhxfU2pp0
大手なんだから、こういうときのために自前でバス20台ぐらい
持ってないのかJTBは。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:24:20.05 ID:oRjfM7HR0
>631
ああそうか
今回の逮捕は修学旅行ができなかった事に対してではなくて
自殺する云々の手紙に関することだけか。

会社側には業務停止やら話があるからまた別問題なんだな。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:24:20.55 ID:JZfSmcQU0
解雇られたかこいつw
実名がでないのはあっち系だからかな
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:24:54.00 ID:Rj7vIOIv0
>>606
今回はよりによって前日だもんな

前日じゃ、どこのバス会社ももう運転手の勤務シフトができちゃってるから、
急なオーダーでバスを出すには一旦「明日は休みね」って言ってあった運転手に
「やっぱり出てきて」って頼まなきゃいかんし

出てくる運転手ももちろんだけど、出てきてもらえる運転手を実際に探す立場の
バス会社の事務職が、日頃の態度を良く思ってなくて「JTBむかつく」なんてなってたら
困ってる時に助けてなんてくれるわけないよな
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:24:54.89 ID:6wJ3DMP50
>>642
そんなん、どこでも一緒でしょ
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:25:02.64 ID:tlV3zNo50
>>9
超賤人
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:25:08.16 ID:RZQaamJh0
>>654
まあでも普通は自殺の手紙出して誤魔化そうとはしないよね・・・
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:25:13.60 ID:CowYD6tL0
>>657
出とるで。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:25:26.39 ID:pvQOKqp9O
まぁ、ここ最近はちょっとしたミスにかなり重い仕打ちがあるとこ多いんだろうね。
嫌だな、と思うくらいで済むものならともかく、恐怖とか、無理難題の再発防止を考えさせるようなものは、
こういう、ヤバい段階、或いは取り返しのつかない段階での発覚、を誘発させるだろうね。

社会に出る前の教育とかにもあるんだろうなぁ。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:25:30.15 ID:jBUKl49i0
アスペなのかは知らないけど重大なミスやらかしておいて
平然としてるのっているからなあ
それで叱られると勝手に逆恨みする。

上に報告が必要なほどの重大なミスを、自分で黙って解決
しようとして結局さらに大事にしてしまい、上が先方からの
怒り狂った連絡でことを知って当人呼びつけて叱ってるのに、
「向こうがこういったからその通りにした」とすぐばれるうそ
つくのとかちょっと神経が理解できん
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:25:31.30 ID:q7fVHuzq0
この件ででJTBが万が一業務停止になったりすれば、その分の損害賠償もされるわけでしょ?
自殺防止の逮捕なんだろうけどどっちにしろもう人生詰んでね?
666「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!@転載禁止:2014/05/05(月) 21:25:54.92 ID:0OJJI0pp0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:25:55.28 ID:djYm0irY0
>>2
逮捕されたほうがその後の人生的にしんどそうだけども…
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:08.91 ID:PghZiYVC0
逮捕w
正直に土下座しとけば、罵声や減俸や最悪解雇で済んだのに。
逮捕www
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:13.85 ID:SF6ENwmK0
>>656
遠足中止なら笑い話でおわってたよ
社員は減給なだけですんだろうが

自殺だのほのめかす手紙で余計な事をしたのが悪い
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:24.13 ID:PG1Ty9Wi0
>>657
実名なら出ている
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:25.80 ID:XhxfU2pp0
学校も被害者面してるけど、確かに被害者だけど、
(広い意味での)お客さんじゃねえんだから、準備のチェックぐらい積極的にすればいいのに。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:26.98 ID:snmLISEX0
監獄に行きたくないという手紙を会社に送ったらいいよ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:28.09 ID:hini3kJ60
名前は
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:39.96 ID:kvPwekh60
バス入札1月って聞いたけど
3ヶ月間なにやってたんだろ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:51.47 ID:cZvq8rXO0
>>508
オレは死なないw
どーせ1年くらい出てこれる
上手くすれば執行猶予も付く
そんなんで死んでたまるかww
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:57.42 ID:bcUaBsiE0
元社員の男

ついに捕まったか。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:59.10 ID:qdS/JORp0
>>577
JTBにも非がないわけじゃないから多分やらないだろうけど
もしやったら総スカンやろね
>>582
俺の大事な武井咲ちゃんが悲しむからそれはダメ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:27:04.21 ID:gcm7TbiK0
解雇されるわ逮捕されるわ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:27:05.98 ID:ISFPlLRw0
>>2
馬鹿なの?逮捕歴が付いた方が詰むだろ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:27:09.86 ID:7BCFKoo+0
>>617
法律順守の癖なんて小学生でも持ち合わせてるわ。
業界特有の難しい法律でもないのに、そんなところまで会社が
教育しないといけないとしたら、それこそ人を馬鹿にした話だろ。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:27:09.99 ID:aE/DU7su0
会社なんていつでも辞めてもいいと思って仕事をやっているから隠し事はしたことはないな

JTBなんてそんなに居心地がいいのかな
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:27:23.14 ID:Eq8d2ih40
いくら有名大学でてようが


今のゆとり  

若者に足りないのはモラル


もちろんそれ以外の大人も
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:27:57.01 ID:f0cx2Kry0
旅行業界の中ではJTBはましな方なんだろうが…。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:18.42 ID:/dkNB2me0
実行に移すのは間違いなくアホだけど
俺もそういう取り繕い方を考えたことはあるな
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:20.39 ID:quBzmbmA0
>>654
許されなくてもミスを報告しなければこういうことになるわけで。
そもそもミスを認めて謝罪すれば何でも許されると考えるほうがおかしいだろう。

それはすなわち「許されるために謝る」であって自分の責任を人に転嫁するためのものだろう。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:22.55 ID:CowYD6tL0
逆恨みが怖いが、こんなショボい脅迫しか出来ない頭なら、
内容も寿司100人前とかやりそうw
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:28.11 ID:i42h5zhT0
>>20
J  ジョーダンで
C 中止の
B バス遠足

になっちまうだろ、それじゃカード会社だ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:30.53 ID:jBUKl49i0
ツイッターに客の情報を掲載して炎上させるヤツと、
何事もないやつ、その差.はどこなんだろうなあ
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:32.87 ID:pzRkXfNQ0
www.ne.jp/asahi/gymhs/36/senbatsu/h25/h25_rhy_se_gifu_3ent.pdf

城谷慧の企画旅行 旅行開始日の前日の取消料40%ワロタw
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:42.89 ID:PG1Ty9Wi0
>>665
業務停止になる場合はJTB会社自体にも
重大な問題があった場合
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:43.57 ID:ZjL3jeEK0
直前になって思い出したり気がつくなんてことはよくあることだよね。
おれも接待で畳取り替えなきゃなんないの前日に気がついて
あわてて江戸中の畳屋に頼み込んで一晩で畳取り替えたモン(・∀・)
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:43.84 ID:EEBn9gec0
うちの会社は、こういう根本的な部分は全部コンピュータ管理で、
漏れがあったら自動警告されるような仕掛けになってるな。
JTBはシステムに投資ケチり過ぎなんじゃないか?
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:45.91 ID:MGNb76FY0
でもJTBは他にも抱えきれない位大手の団体旅行持ってるから
学校からの旅行の一つが無くなっても痛くも痒くも無いだろうな。
今回の遠足も名古屋支店の売り上げの1%も無いんじゃないの?
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:54.70 ID:JFFruyA30
社員の手柄は組織の手柄
社員の失敗はそいつ一人のもの
愚劣っすなあww
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:55.91 ID:rXOkexau0
そういえば、キセルだかなんだか不正していた日本旅行の奴等はどうなったんだろう
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:56.64 ID:NPjicu+E0
ひでえボコボコw
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:29:05.24 ID:3gv8KuGX0
蚕か……
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:29:08.98 ID:5XBVuV0W0
学校を脅迫した馬鹿が逮捕されて何より
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:29:13.23 ID:0QALz9l30
名前がない
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:29:36.63 ID:w+KzMTX10
一人で悩んでパニクってやらかしたんだろうけど、社員が周囲に相談、泣きつけないって雰囲気の会社なんだろうね。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:09.86 ID:L+Xh22N90
>>692
もしそういうシステムがあったとして、
遠足の契約取った時点で予定入力→バス手配等できてなければ周りが気づく仕組み
になるんだろうけど、ここまでアレな人だと最初の入力も忘れるかもね
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:14.85 ID:6YSfCIY+0
小保方がのうのうとしているのに
この元社員は逮捕とは不憫だ。

ありもしないSTAP細胞で全世界を欺いたのに。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:23.05 ID:wV5oJ/G50
>>585
それなんてリミット?w
>>589
一番会社が忌み嫌うタイプだしなぁ
工場でもムリね、ミス隠しでライン破壊されたら工場長首括っちゃう
>>597
逮捕までくるとは俺も本人も予想してなかったろ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:28.19 ID:5XBVuV0W0
同様の脅迫による業務妨害事例から考えると執行猶予かな
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:28.58 ID:RZQaamJh0
>>699
別のニュースで出てる 城谷慧
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:49.59 ID:b8s71I8h0
気が付いた時点でも、上司に報告できるような空気じゃない職場。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:53.33 ID:oCSyAFZq0
会社も責任あるわな
学校と何度も打ち合わせしているのに
前日まで何一つ手配していないというのはありえない

前日までどの会社のバスがくるかわからない
誰がくるかも分からないなんてあるわけがない
どうやって打ち合わせしていたんだ?
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:00.39 ID:QFkZI+/30
殺人事件にならなくてよかった
事務のおねえちゃんが深夜に気が付いたら殺されてたぞ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:08.35 ID:PG1Ty9Wi0
>>671
学校は担当営業と事前に何度もやり取りしていたようだよ
逆に何でそれでこの営業は手配を忘れていたのか謎だが
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:17.67 ID:9om0JBBC0
JTB糞やな
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:36.45 ID:pzRkXfNQ0
>>693 名古屋じゃなくて多治見支店。それとイメージ悪化、マイナスの宣伝広告費
が半端ない。県が指名停止を検討してる。入札に参加できなくなる
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:40.44 ID:wsKC1I/s0
>>699

JTB中部の社員を逮捕=遠足バス手配忘れ−中止求め手紙、業務妨害容疑・岐阜県警

JTB中部(名古屋市)の男性社員が岐阜県立東濃高校(同県御嵩町)の遠足バスを手配し忘れた問題で、同県警可児署などは5
日、同校に遠足中止を求める手紙を届けたなどとして、偽計業務妨害容疑で、同社多治見支店勤務だった城谷慧容疑者(30)=
同日付で解雇、名古屋市千種区朝岡町=を逮捕した。同署によると、「間違いありません」と容疑を認めているという。

「遠足中止を」生徒装い手紙=JTB社員、手配ミス発覚恐れ−岐阜

逮捕容疑は4月24日、東濃高校の遠足に当たる「全校校外研修」を中止させるため、生徒を装い自殺をほのめかすような手紙を
作成。同校に届け、教職員らに全校生徒317人の安否を電話で確認させ、業務を妨害した疑い。

(2014/05/05-20:58)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&amp;k=2014050500328
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:47.15 ID:jBUKl49i0
>>709
しかも遠足当日の朝、ぬけぬけとやってきて「バスは来ませんキリッ」
どういう神経してんだよと
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:03.49 ID:XhxfU2pp0
不思議な事件だな。
裏があるんじゃないの。
学校のバス11台を、もっと上のお得意様のために使っちゃったとかじゃないの。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:05.04 ID:jVMgLcd+0
阿呆だけど、気持ちはわからないでもない。
明日!!300人!!って気が付いた時は凍りついただろうな。

冷静に考えればこんなことすりゃ後から失うものの方が大きいってわかるんだけど、
たぶんいままで大過なくやってて、ミスを隠したいって気持ちが勝ったんだろうな。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:09.26 ID:IW1Nheoy0
>>654
許されないかもしれないけど、会社という組織に属しているんだから、会社の不利益になってしまった場合は、
すみやかに報告しないとw
基本的にはサラリーマンは個というものではなく、会社という組織の一員として動いてるんだから
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:14.90 ID:Rj7vIOIv0
>>701
まさにそうみたいだよ
受注した直後に作らなきゃいけない手配用の発注書を作り忘れてたのが
原因だって話だから
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:19.56 ID:jcFK+zAC0
>>689
おまえ、高卒だろ。
社会の隅で静かにしていろよ。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:29.11 ID:R+9uCV9F0
気持ちすげえわかる
こいつを一方的に叩いてるのって
おそらく社会人未経験者なんだろうな
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:30.56 ID:CowYD6tL0
>>707
去年のデータでナンボでも話は出来ると思うよ。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:33.09 ID:aE/DU7su0
学校もイタズラだと思ったから内々で処理したんだろ いまになって騒ぎすぎゃねの
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:45.17 ID:2aFxN/oh0
どうせ執行猶予で無職になるんだから開き直って
テレビに出て笑い話にでもして欲しい
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:51.38 ID:hNmVq6CV0
まあ多治見支店にはなんらかのペナルティはあるだろうが、JTBの会社自体には大きな処分はないだろ。
そんなことすれば観光業界に大きな影響を及ぼしてしまうし、今予約中の旅行どうなるの?みたいな人続出するだろうし。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:59.11 ID:oRjfM7HR0
俺は浅はかにも「JTBが責任を個人に全て押し付けた」のだと思ってしまった。
今回の逮捕は自殺云々の手紙の事であって
旅行中止に対す売る責任とは別のようだ。
早とちりしてゴメンなJTB
でも学校側から責任追及されるのも時間の問題か。
監督責任どうするつもりだろう。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:34:09.54 ID:u+Pu+YYx0
小女子焼いても逮捕の国だものコイツは死刑だろ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:34:18.71 ID:MGNb76FY0
1.学校側と何回ぐらい打合せするの?
2.使うバス会社ってどうやって決めるの?
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:34:25.85 ID:WbIBoq2p0
(´・ω・`)あーあ可愛そう
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:34:32.34 ID:L+Xh22N90
>>717
あらら、そりゃダメだわ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:34:39.62 ID:CYbcj6pM0
名前は?名前はでないの?
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:34:40.88 ID:W2p0zdnQ0
JTBからも損害賠償請求されるだろうな。
この一件でブラックなマイナスイメージが付いちゃったもんな。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:34:47.91 ID:WPNfXxNe0
国家権力による弱者いじめ
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:35:29.06 ID:3fpHBhvR0
学校側もJTBなら安心してたよな
まさかこんなバカはいないと、、、
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:35:37.18 ID:jBUKl49i0
>>715
もしも俺がこいつの立場だったらと考えると。
相談しにくい雰囲気とか関係なしに(俺もともと空気読めないから)上司
とか周りに相談しまくるわ
上司が取り合ってくれないなら社長にかけあう勢いで。
会社の損害はハンパないし、前日だからどうなるものでもないだろうが
とりあえず学校には即効お詫び入れた上で、バスの手配とか出来るだけ
掛け合ってみるかな

それでどうにもできなければ朝土下座してでも遠足延期してもらう。
ま、他社に頼むというのならそれも仕方ないが
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:35:39.71 ID:RZQaamJh0
>>719
ええーーー そんなことないと思うよ。
自分なんか上司とメチャクチャ仲悪かったけど
万一こういうミスしたら「夢であったらいいな」とは思うけど、
こういう隠蔽工作するという発想はない・・・

最悪首になったとしても犯罪者にはならないわけだし・・
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:35:43.75 ID:6s/j/t9S0
慧ってなんて読むの?
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:35:45.68 ID:qdS/JORp0
>>658
W中央道の事故以来、法規制厳しくなって運転士のやり繰り大変だもんな
GW前に休ませとかないとかきいれ時に働かせられなくなる
恨むなら国交省と中国人だわ
>>626
法的にはJTBも被害届が出せる立場なようなw
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:35:49.56 ID:PghZiYVC0
んー。
単発でこの阿呆を擁護してるやつらって何なん?
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:35:55.41 ID:j2bOnsbb0
>>719
わかるけど、最後には即上司に報告が普通でしょ。ましてこの嘘はありえない。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:36:00.06 ID:+YGAEXRRO
独身みたいだね。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:36:02.00 ID:+UWxi+F40
俺も同世代なんだけど、城谷慧君は良い教訓を身を持って示してくれたわ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:36:03.50 ID:H0ct4lG70
名前は今ラジオでシロタニサトシって言ってた
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:36:25.87 ID:t4/koj7Z0
どうせ書類送検でケリつくんじゃねーの?
こいつは人生オワタ間違いなしだけどさ
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:36:26.00 ID:quBzmbmA0
>>717
>受注した直後に作らなきゃいけない手配用の発注書を作り忘れてた

上司は確認してないのか?その辺は気になるな。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:36:30.10 ID:jcFK+zAC0
>>732
なにも考えていないだろ。
底辺高校だぞ。
そんな父兄も底辺高校だろうよ
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:36:36.17 ID:6wJ3DMP50
源さんに頼めば何とかしてくれたのにね
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:36:44.86 ID:9x3sFDbfO
JTBは分社化してるから、愛知県内はJTB中部とJTB東海が運営している。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:36:45.78 ID:MGNb76FY0
JTBの入社試験ってどんな事するの?
コネ入社が多いの?
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:03.05 ID:XhxfU2pp0
>>717
それって完全に管理職の責任だね(´・ω・`)
出るはずの書類がでてこない、それが致命的なのに気づかないなんて管理者失格(´・ω・`)
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:05.07 ID:ViDY9B1H0
アスペかどうかわかんないけど、何年か前に教えてた男子生徒で、
こんな感じの超絶嘘つきがいたなーと思い出した。この社員ではないが。

次から次へと嘘をつくんだけど、バレてても一向に気にしないんだよな。
次の瞬間になかったことになったり、バレた瞬間に目が据わったような
異常な表情になって、何も言わなくなったり。男子に多い気がする。
嘘をつくことを何とも思わない、そういう人はいるよ。社会に出て欲しくないね。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:08.99 ID:WPNfXxNe0
>>621
校長先生見る目あるな
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:09.51 ID:ClDtMoM50
30歳はちゃんとバスの手配をしていたのだが、意地悪な先輩が、勝手にバスの予約を取り消して・・、
という、『ガラスのお面』 みたいな展開は無いのか?
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:30.68 ID:yJXQALFm0
しかし逮捕歴とかついてしまった奴は
何して生きてるんだろうか・・
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:45.74 ID:+9TWU7+t0
今までミスしたことなかったんかな
損切りできない人は大変だな
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:48.14 ID:UJT81N0+0
俺も大きなミスして嫌な汗出た経験あるから、コイツに同情するわ
偽手紙出して責任逃れしようとは思わないが、究極に追い詰められると何したか分からんと思う。

それにしてもニュースで名前も出たし、完全に人生詰んだな。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:52.07 ID:jBUKl49i0
ところで、こうなごの件は小女子を焼き殺すと書いてたから
逮捕されたんじゃなくて、学校への侵入予告で逮捕だよ

わかっててボケてるんなら余計なおせっかい申し訳ないが。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:52.61 ID:2aFxN/oh0
これは来年度の新入社員用にしっかり教えるべき案件
自虐も込めて
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:53.07 ID:jKeuEcdNi
県民としては恥ずかしい
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:57.96 ID:uASquw1N0
よくさ
素直に謝っていれば○○くらいで済んだのに。。。って言ってる奴いるけど


たぶんそんな程度では済まないだろう
社会や会社はそんなに甘くない
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:00.79 ID:EEBn9gec0
状況がわからないけど、手配書が出ていないことを誰も
不思議に思わないような状況だったのか?

まさか、遠足の手配があることすら本人しか知らなかったとか?
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:04.47 ID:SoF9DVQj0
>>719
社会人経験があるから叩くんだろうよ
大きな失敗ほど上司にホウレンソウってのが常識なのに
それをしてないアホを庇う理屈がないわ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:21.71 ID:L+Xh22N90
>>743
「課長!○○高校の遠足、今年もうちが取りましたよ!」
みたいな報告してなければそもそも気づかないかもね
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:22.42 ID:7MPNI8Hs0
>>739
彼女いて婚約中だったらあの幼馴染殺した警察官みたいなことに・・・
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:27.20 ID:3fpHBhvR0
>>733
お客さんのことを考えるのなら
土下座して他社に助けてもらうのが
ふつうだろうな

>>744
JTBのネームバリューはでかいんじゃねーの
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:32.85 ID:qdS/JORp0
>>629
「遠足中止にしないと【俺が】自殺するキリッ」の方がいいな
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:44.56 ID:nq3PgYdj0
>>752
バスの運転手
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:48.84 ID:xKJ6FT9O0
忘れた後の対処方法がひどすぎる。
隠せると判断するなら自分で隠すけどこれは取り繕いが無理なパターンなので
素直に白状すれば社内処分だけで済んだのに。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:49.38 ID:adBNfO7f0
>>103
それが不思議。
まずは報連相だと思うが。
30代でもまだ上司がいるだろうに、

それともH.I.Sみたいに損害全部自分持ちとか。
(今は自分持ちじゃないのかな?)
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:53.43 ID:jcFK+zAC0
>>751
高卒は黙っていろよ。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:58.42 ID:RiFFnO+v0
>>692
うちは小さい会社だけど、でかいぬいぐるみに案件とやることを書いた札を安全ピンで留めて、各担当や部署に回してる。
ぬいぐるみを、今誰が持ってるかで進捗が分かるし、もし忘れてても誰かが気づく。
グループウェアとかでも管理してるけど、ぬいぐるみの方が目立つし、自分以外のぬいぐるみにも目が行き届くし、漏れが一切無くなった。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:58.64 ID:+kNNqr6b0
266 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03 01:42:00.15 ID:3EovIVqxO
きっとバスは来ない〜♪

267 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03 01:43:53.75 ID:xiQJbLPH0
>>266
♪サイレンだー♪

268 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03 01:44:31.46 ID:+pDBtXtu0
>>266-267
お前らwww
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:00.01 ID:TNgQNY5G0
>>758
まさかクビになったりこの社員が損害賠償請求されるとでも思ってるの?
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:05.22 ID:t4/koj7Z0
>>752
パンツ先生とか平気で2ちゃんに書き込むんでますぜ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:08.75 ID:wsKC1I/s0
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:11.03 ID:+UWxi+F40
旅行大手JTBに入社できるってことは城谷慧くんはエリートなんだよね
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:20.96 ID:ClDtMoM50
>>751
誤:『ガラスのお面』
正:『ガラスの仮面』
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:20.85 ID:PG1Ty9Wi0
>>730
損害訴訟を起こすと会社のチッェクシステムがザルだったと
裁判で明らかにされちゃう訳だからブーメラン食らうだけのような
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:22.23 ID:IW1Nheoy0
>>719
まあ報告し難い職場環境だったのかもしれないし、同情は多少しないでもないんだけど
それ以上にありえない事してるからなあww
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:25.49 ID:pzRkXfNQ0
>>743 つうか上司としては書類が回ってこないと、案件の存在すら
感知できないだろw 
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:58.61 ID:0I3yTtdQ0
JRB中部の登録抹消もしろよ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:40:05.07 ID:ViDY9B1H0
>>691
内匠頭乙
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:40:04.93 ID:Jc+l5zst0
普通、自分のミスが判った時点で、職場で力のある上司に直接言って土下座して助けを乞うものだよ。
ものすごく叱られるかもしれないが、会社の沽券に係わることだから、そういう人が他のメンバーに指示を出してリカバーを図る。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:40:13.54 ID:PghZiYVC0
>>758
素直に土下座してたら、逮捕だけは避けられただろ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:10.66 ID:quBzmbmA0
>>761
一応大口の仕事だろうw もしかしたら上司も大概なやつなのかもなぁ。
バカな部下の場合はきちんとチェックしないと自分に降りかかるからな。
しかも年度末挟んだ案件だろ。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:16.44 ID:D9M2seIJ0
まぁ執行猶予はつくだろ。人生やり直せ。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:18.29 ID:1YqeSsPa0
会社でミスしても、新聞には載らない。つまりほとんどは社内で収まってるわけだ。こいつは社内で全く揉まず、対外に最低な悪手を打ったから捕まった。
本当レアケースだな。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:24.63 ID:UJT81N0+0
>>758
滅茶苦茶怒られて居辛くはなるだろうし、担当外されるだろうが、
故意じゃなければ、手配ミスだけで解雇は絶対に無い、断言できる
何度も何度も同じミスして、それでも改善が無ければ解雇もありうるが、
そんなにミスする前に異動になるだろう
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:25.34 ID:MGNb76FY0
>岐阜県立東濃高校
http://school.gifu-net.ed.jp/tono-hs/index.html

4月の予定表見たら遠足が赤字で延期になりましたって書いてあって、一寸可哀相だな。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:27.33 ID:IXS5HnqQ0
よくこれ学校が問題なしとして責任者もったよな

昨今の学校事情考えたら、疑わしきは責任問題になるからかなり慎重になるはずなのに。

よっぽど判断に自信あったんだろうな。
こんな教育ができてる学校に通わせたい。


とかいう視点はおまえらにないのかよ?!くそニートども
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:32.19 ID:hh4IObEF0
担当者一人に仕事を抱え込ませる社内のシステムに問題があったんじゃないのか
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:34.46 ID:JorqK/yb0
>>642
目の前の箱使えばネットで直接予約できるよね
なんで時間と手数料払って旅行会社に頼むのバカなの?
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:35.01 ID:jcFK+zAC0
>>767
年齢は関係ない。
レポートラインがない会社はない。
お前は底辺会社勤務なんだろ。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:38.76 ID:t4/koj7Z0
>>782

    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:51.59 ID:wsKC1I/s0
 
「言語道断、あってはならない」岐阜知事、遠足事件でJTB中部に損賠請求検討

2014.5.1 18:09

岐阜県の古田肇知事は1日の定例記者会見で、JTB中部多治見支店(同県多治見市)の男性社員(30)が県立東濃高校
(同県御嵩町)の遠足用大型バスの手配ミスを隠すため、生徒を装って中止を求める手紙を届けた問題で、JTB中部への
損害賠償請求を検討していることを明らかにした。

古田知事は「言語道断で、あってはならない残念なこと」とした上で「県教育委員会で精査して、今後のスタンスを決めた
い」と話した。JTB中部は「初めて聞いたので確認したい。コメントは差し控える」としている。

観光庁と中部運輸局は1日、旅行業法に基づき、名古屋市のJTB中部本社と多治見支店を立ち入り検査した。観光庁は
営業停止などの処分を検討する。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140501/crm14050118090019-n1.htm
 
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:55.44 ID:c34s8qv00
そんな問題社員を入れた奴も悪い
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:01.89 ID:sGmgppbJ0
>>654
>>ゴメンなさいで許されるものなのか

謝って何事もなく許されることはないだろう何らかの処分は会社から受けるにしても
クビにはならなかったでしょうね。

正直に上司に言っていればバスの手配も何とかなったかもしれないし、
会社をクビに成る事もなかったのでは?

上司に黙って手配ミスを隠すために生徒に成りすまして「中止にしなければ自殺する」なんて
バカな事をしたから余計会社に迷惑をかける事に成ったわけで、
クビは仕方ない。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:03.54 ID:9U36QhuX0
>>720
社内の打ち合わせも去年のデータで話して前日まで気がつかないなんてありえないよ

ありえるならその会社がおかしい
どうやって案件毎にバス会社の発注管理してる?って話しになる
案件があるのは上司だって知っているだろ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:03.53 ID:L+Xh22N90
>>781
ドラマや小説なんかでもそういう場面よくある
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:05.43 ID:fZbQn8BnO
>>758
こういうケースの場合気づいた時点で本人が会社に申告してれば始末書と上司の処分ぐらいで済んでる
そうすればもちろん逮捕で実名が報道されることもなかったわな
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:08.64 ID:7AtBEl520
遠足なんて延期すればいいだけの話なのに
アホだなぁ

たぶん何かしらの精神障害があるんだろう
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:10.19 ID:adBNfO7f0
>>115
JR北海道の社長とか
最初の鳥インフル発生が見つかった
養鶏場の夫婦とか。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:10.37 ID:XhxfU2pp0
>>761
会社も大きい、学校というのも大きい組織で、それはないだろう。
見積書→注文書→注文請書
              ↑ここで上司の捺印がいるはず。学校側もこの書類を必要とするはず。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:12.31 ID:EEBn9gec0
本人が受注を聞いた瞬間に忘却するミスを潰そうとおもったら、
もうWEB上にお客さんが使う手配システムでも作るしかないなぁ。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:13.60 ID:jBUKl49i0
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:15.46 ID:Xq+exHdO0
これ、当日のバスガイドとか入場券とか食事とかの手配はちゃんとできてて、バスだけ抜けてたってこと?
そんなことありえるの?
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:22.55 ID:IW1Nheoy0
>>780
差配したのは堀部じゃなかったか?
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:49.34 ID:Vx4tc5rc0
>>1
クリスマス中止のお知らせする奴は?
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:51.04 ID:j1vLE6Tv0
小保方晴子も早く逮捕しろよ
実害からすればあいつの方がよっぽど大きいだろ
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:55.12 ID:PghZiYVC0
>>788
だって、新聞切り貼りして文章作ったんだろ?
30年前のドラマじゃねーんだから、今時の高校生がんなことするかっつの。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:57.00 ID:QFkZI+/30
>>758
たまに公務員の会計係が事務処理ミスって300万自腹とかあるしな
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:43:05.42 ID:CowYD6tL0
ここまで話が大きくなるって事は、JTBがわの事後対応も酷かったんだろうなあ。
学校側をブチ切れさせたわけだし。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:43:06.26 ID:8nM5L05C0
>>733
だよね
まず社内で相談して話が纏まったら学校へ
正社員ならそう簡単にクビにならないハズだし
なぜこの選択を・・・

>>751
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:43:21.73 ID:Vv+nGc9OO
連休明けから修旅はじまって大変な時期なのに
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:43:26.31 ID:ItI3sgT60
>>36
逮捕でいちいち解雇されてたまるか 普通は禁固以上の刑に処された場合とかだろ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:43:30.81 ID:+kVpkUch0
まぁこの元社員が一番悪いのは当然だが
社内とか部内とか課内で打ち合わせというか進捗状況とか確認しないもんなの?
チェック体制とかどうだったんだろ
ミスを事前に防ぐ体制になかったんだろうな
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:43:33.44 ID:3fpHBhvR0
>>769
ぬいぐるみ 安全ピンの刑
こええ
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:43:44.20 ID:oI98frrD0
>>789
その辺は既に観光庁が立ち入り調査した
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:43:54.35 ID:MGNb76FY0
学校の遠足って幾ら位の売り上げになるんだろうな?
旅行会社にとって一寸した大口なのかな?
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:43:58.61 ID:varP0fVW0
全校生徒の前で土下座させられて、
PTA総会で土下座させられて、
会社を首になって、
日本中のマスコミに袋叩きにされて、
逮捕されて・・・

まだ叩いてる人って、この人が自殺すれば満足なんだろうな
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:01.41 ID:l+BbhqZC0
バスの手配忘れから逮捕にまでつながるとはな一寸先は闇だわ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:05.09 ID:T+vAxuwu0
日帰りなら旅行免持ってるバス会社に直接頼めば良いのに
打ち合わせの手間はかかるけど手配漏れはありえないしお安いはず
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:17.73 ID:WPNfXxNe0
学校は全校生徒の前でこの社員に謝罪させてるんだろ?
そこまでやらせて警察にも通報するってちょっとやり過ぎじゃね

遠足なんて中止で喜ぶ生徒の方が多いだろう
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:22.56 ID:hPhoOADf0
>>655
こういう時以外の日はそのバスと運転士は遊ばせておくのか?
>>664
テキストを盗まれた!そのせいで昨日中に仕上げられなかった!
と、自分でロッカー破壊しておきながら騒いだアスペがいた
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:25.56 ID:quBzmbmA0
>>778
いくらなんでもそれはないだろうw
弁当の小売とは違うんだぜw
824相場義人(在日韓国人パク・ヨンスン)@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:25.78 ID:9uAP2u5NO
JTBの添乗員って いつもクズみたいな奴だよな
正直、オレのバスに乗ってほしくないね
気持ち悪い 西三ヨロシク!
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:34.54 ID:inDkS4d4O
NHKはスルーなのか?
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:42.79 ID:/ltfxEOH0
ゆとりにもほどがあるだろ? チョン系だったら笑うしかないけどw
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:49.76 ID:nz5HnJQaO
>>788
この学校って少人数教育や外国人生徒(英語とポルトガル語)対応がウリだから
通常の公立普通科高校より配置教員が多いかも知れない。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:01.87 ID:9om0JBBC0
城谷慧・・・・・チョンらしい名前だ
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:08.68 ID:jBUKl49i0
>>810
学校側が全生徒に確認した上で遠足決行

朝、待っていてもバスがこない

こいつが現れて、バスが来ないことを話す。手配ミスできません、みたいな
(他人事のような話し方だったのかも)

学校がJTBに調査を依頼して事が発覚

学校としては生徒の命を自分のミス隠蔽に使ったのが許せないといってた
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:12.22 ID:aE/DU7su0
ミスを認めて泣いて謝罪した奴は叩けない    
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:22.73 ID:+kNNqr6b0
自殺しちゃうんじゃないかって言ってる火消しの皆さんへ
懲りずに犯人と同じ手口ですかwwwwwwww
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:27.59 ID:e6jx8x3w0
日本交通交社
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:30.28 ID:jcFK+zAC0
>>788
小学校だったならば、中止になったかもしれない。
今回は、知能は小学校以下だが、高校であるから、中止にしなかったのだろう。
お前、高卒だろ。
>>790
馬鹿はお前だ。高卒は引っ込め。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:48.18 ID:5XBVuV0W0
>>818
犯罪者ってそういうもんだから
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:46:12.12 ID:TNgQNY5G0
例えばどのメーカーでも約束した納期に間に合わないことが発覚した時に相手の会社脅迫して納期遅れ誤魔化そうなんてしないだろ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:46:37.67 ID:bsOxd+Pf0
>>817
遠足なんて100万なるかならんかだろ。ただし修学旅行、先生の宿泊など学校は売り上げでかいよ。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:46:38.92 ID:uTHvRxLR0
>>680
ま、認識甘いよね。
小学生でも法律遵守するのが分かってるなら、2chで犯罪予告して捕まる奴なんていないだろ。毎日のように犯罪ニュースが流れているこの世の中では何の説得力もないな。
大企業でコンプライアンス教育をやっているのは事実だよ。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:46:46.54 ID:CowYD6tL0
>>818
今後のことを考えると、おそらく「死んだ方がマシ」っていうのが分かってるからだよ。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:46:48.18 ID:L+Xh22N90
昔なら郵便やFAXでやり取りしてたのが
今はメールだし担当の携帯電話に直接連絡だから
周りの目が届きにくいってのはあるね
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:46:49.02 ID:P4cmj2SR0
>>810
むしろ生徒の親を巻き込んだのが大きいんじゃない
学校側から安否確認の電話が入っているわけだし
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:46:49.76 ID:1a3pRpIL0
>>804
ありえる
全部別会社だから
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:46:50.03 ID:UJT81N0+0
>>834
犯罪は犯罪だけど、ちょっと酷な気もするがな
イタズラ目的とか、計画的殺人とかなら全く同情出来ないが
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:46:53.37 ID:/ltfxEOH0
これさ、会社が知らなかったとしたら
会社に内緒でJTBブランドで自分だけでやってて
利益総取りとかなんじゃね?w
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:47:09.48 ID:RZQaamJh0
>>818
いやいや、自殺しろなんてことは全く思わないし
気の毒だなぁとは思うけどやっぱり社会人として
ちょっとありえないことしちゃったから話題になるんだと思う。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:47:17.04 ID:JYCKe1t30
こういうのは逮捕するのにストーカーは放置ってのはどういう事だろうね?
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:47:27.70 ID:jBUKl49i0
>>831
もう一つのよくあるレスとして「お前らだってミスするだろ」がある。

他の人も言ってるがまず普通は、こんな脅迫めいたことをしてミスを
隠そうとはしないからなあ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:47:29.21 ID:5dvCz4LH0
>>821
脅迫状を送ってなければね・・・
それに「その場しのぎの小さな嘘は後で何十倍にも膨れ上がって取り返しがつかなくなる」って事を
生徒に示すのも学校の仕事
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:47:30.51 ID:5WVm67vd0
親父が女装して、娘の大学入試試験受けてた事件と同じように
これは後々まで語り継がれる。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:47:30.89 ID:+Dubkcub0
バスの手配できてないってわかった時点でも
なんとかしようと思えばカバーできたんじゃないのこれ
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:47:31.95 ID:Z6ISBWPp0
こういうのを笑って許してあげられる社会でありたいね
ギスギスしすぎ
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:04.44 ID:uCuQE7JT0
>>804
バスも手配できたつもりだったんじゃない?
逆パターンだったらどうとでもなったんだけどな
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:09.06 ID:P+QT7bGs0
社内はどんな雰囲気なんだろ
誰にも相談できないくらい孤立してたんじゃないのかね
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:12.84 ID:hPhoOADf0
>>769
シュールな会社やなおいw
>>702
一人殺したら殺人者、一万人殺したら英雄ってやつだろ
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:12.84 ID:1bsE057+O
>>691
鰹武士じゃ
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:15.22 ID:fDVd5XjV0
>>848
そんな事件はじめて知ったわw
なんじゃそれ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:32.42 ID:oI98frrD0
>>817
遠足は大したことないらしいが修学旅行が美味しいらしい
遠足はその修学旅行を狙う取っ掛かりなのでは
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:36.27 ID:CbSgc2G50
>営業課長など複数の役職者らでチェックする仕組みも機能せず、手配漏れに気が付かなかった。

ダメ社員にダメ組織
他の学校の契約も切られるね。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:43.05 ID:mmkwAWO90
>>35
いっとくけど、VISAもマスターも大概だぞwww
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:49.49 ID:f8ssFk07O
>>818
そこまでさせてるんだ。確かに良くない事をしたとはいえ吊し上げ、この会社の体質て恐ろしくブラックで、この社員善悪の判断つかない位にパニくってしまったのかな。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:58.87 ID:IXS5HnqQ0
>>833
すまん 日本語で頼む
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:59.01 ID:tCCCmo6s0
>>782
こうなるとわかっていればな
ふつう仕事のミスごまかして逮捕されるなんて
思わない
バカッターと同じ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:49:07.02 ID:/ltfxEOH0
バスだけ抜けるとかあり得ねえってのwww
どんな会社なんだよwww
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:49:13.18 ID:nq3PgYdj0
「お前が落とした手配は、飛行機か?」
「違います。わたしが忘れたのは、エアラインではありません」
 すると神さまは、次に新幹線のチケットを出しました。
「では、この手配か?」
「いいえ。そんなに高価なものでもありません」
「では、この手配か?」
 神さまが3番目に見せたのは、安いバス・チケットでした。
「そうです。そうです。拾って下さってありがとうございます」
「そうか、お前は正直な男だな」
 神さまは感心して、航空機と新幹線の手配を男にくれました。
「いや、あの、バスの手配を・・」

男は会社を解雇されたあげく、逮捕されてしまいました。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:49:17.26 ID:5XBVuV0W0
>>842
自分の利益のために学校に生徒の命を担保にした脅迫状を送った奴だぞ
遠足を実施したら生徒を殺すと脅迫したのと同じ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:49:39.06 ID:tvAH0xGk0
JTBに電凸しないとな 
12日出国便のEチケまだ届いてない バカ社員から脅迫されかねんww
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:49:47.54 ID:MGNb76FY0
>>836 
そうなのか。
修学旅行って旅行会社から見たら一寸した大口なのか。
だったら何か校長とかに賄賂とか贈る旅行会社も有りそうだな
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:49:47.64 ID:cnHpNkC10
これ、逆「ワシントンの桜の木」エピソードとして使えそう。
ミスを嘘で隠そうとするとしっぺ返しをくらうといういい例。

正直に泣いて上司に謝れば、メチャクチャ怒られながらも
なんとかバスを手配し、遠足はなんとか敢行、
すべてが終わった後、辞表を提出するも、
「ミスは誰でもやるもの。正直に言ってくれたお前は我が社の宝だ」
とか言ってJTB中部社内のいい話として語り継がれていたかもしれないのに。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:00.59 ID:vOAgY3230
まぁ、妥当だな。
授業料だと思え。
自殺?笑えるWWW
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:02.18 ID:jBUKl49i0
>>855
5、6年くらい前じゃないかなあ
父親がヅラとマスクつけて代理受験にいったけど即効バレたやつ
娘は成績があまりよくなかったんじゃないっけ
どうしても志望校に入りたくて。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:24.87 ID:quBzmbmA0
>>860
そいつ煽りたいだけで何も中身のないアホだから相手にしないほうがいい。

ちなみに岐阜は日教組の加入率がほぼゼロに近いぐらい優秀。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:25.83 ID:ixVxe2ls0
何で名前を出さないんだ???
それが一番の疑問だ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:30.21 ID:zwK/OClp0
城谷も偽装工作の手紙を書いたのをあっさり認めるんじゃくて
シラを切り続ければ良かったのに

そんでほとぼりが冷めた頃にJTBを辞めて転職

城谷があっさり白状しなければ学校側も悪質ないたずらで済んだかもしれないのに
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:33.06 ID:bsOxd+Pf0
バス1台6-7万@台数
昼食 700円@人数
入場料 300円@人数

これの12%くらい利益としても、高くついたな。。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:34.03 ID:am08IIqF0
>>710
白雪さん乙
>>719
ミス隠しするやつを庇う社会人はおらんかと
学生のうちだけだぞ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:33.85 ID:EEBn9gec0
ミス発覚時点で報告してれば、JTB位の大きい企業だったら、酷くても、
始末書+関係者謝罪参り+直近ボーナス絶望+昇進査定マイナス
位までだろ。悪質でないミスで首には絶対できん。それが正社員。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:50.77 ID:jcFK+zAC0
>>843
お前、高卒だろ。
馬鹿は引っ込め
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:50.96 ID:UJT81N0+0
>>864
パニックになってただけで、本人にその自覚は無いだろう
心神喪失状態で無罪になるのがオチだと思う
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:52.87 ID:oI98frrD0
>>835
自分の会社に火をつけて誤魔化そうとする事件はよくあるな
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:53.98 ID:+t2mVkZa0
馬鹿なこととは思うが、でも
働いたら、負けだな。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:51:16.74 ID:qGkYmWduO
>>381
まーた間違えたコピペでパチ扱いてら
酒鬼薔薇は82年生まれ
小保方は83年生まれ
この犯人も恐らく83年生まれやろう
俺は83年生まれで酒鬼薔薇の学校の後輩やからわかるわ
味噌もクソも一緒にすんなっつーに
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:51:25.11 ID:YyjaUymN0
会見でJTB社長がこの騒動を「事故」って言ってたけど
普通に事件になったな
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:51:25.82 ID:TNgQNY5G0
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:51:30.18 ID:vaZ73qXI0
嘘を嘘で塗り固めたんじゃなくて嘘はたった一度だった
たった一度でもこれだけ事が大きくなる
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:51:37.85 ID:L+Xh22N90
>>872
学校が必死で安否確認して遠足中止になってないのに
どっちみちがバス来ないから詰む
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:51:41.26 ID:JhDhWJMq0
>>870
全教は?
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:51:51.26 ID:uSRr9O4r0
爆破予告とかすぐ中止になるのに、今回は先生が全生徒に確認取るとかさすがに
予想外ではあっただろ。先生結構真面目なのは意外
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:51:59.99 ID:gxJZME0/0
切り捨てられたんだな
仕方ないけど
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:04.00 ID:SoF9DVQj0
普段、何のために上司が確認のハンコを押してるんだって話だからなあ
今回の手配ミスも、絶対上司が知る機会があったはずなのに
まあ、上司も仕事してなかったということだな
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:04.53 ID:aE/DU7su0
福知山の脱線事故があるだろ

あれだってミスを隠そうとした結果の惨事だぞ  こいつだってしるはずなのに
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:07.06 ID:2PCgkBjC0
逮捕、解雇は当然としても、やり方がえげつないな。
@JTBは逃げてるな。
Aなぜ誰も知らないのか?これを徹底的に調査しろ。知らないっていうのはおかしいね。
逮捕するならなぜ全生徒の前で謝罪させたのか?これもおかしな話。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:09.33 ID:IXS5HnqQ0
これより酷いミスの隠蔽工作ってわなんだろうな
人に危害を加えないとして。


俺には自殺文以上に酷い妙案おもいつかんわ。
何人にアドバイスできてたら
他になんかある?
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:14.82 ID:nQGoYveD0
自殺予告メールなんか出さなけりゃ会社のチェックミスで
丸め込めたんだけど余計なことしやがって…
しかしながら高校生にもなって遠足なんか楽しみにしている
幼稚な日本人w
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:18.66 ID:jBUKl49i0
>>875
それに今回、確認してない上司の監督ミスも問われるからなあ

>>877
>心神喪失状態で無罪
それは絶対ねぇわ
冷静に脅迫状作って届けてる時点でな
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:27.93 ID:utO4F6kE0
>>1
逮捕されたのに名前が出てない
これは....って、ネトウヨが言い出すぞw
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:28.56 ID:R9HTZSk/0
>>3
NHKの地方ニュース(東海)では名前出てた
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:41.17 ID:vpVXRx1w0
本名でググって画像見たら
犯罪者やら怪しい画像ばっかりでワロタ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:46.67 ID:D9M2seIJ0
>>882
なにこれマジ???
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:48.36 ID:3oKX37Mq0
脅迫文送りつけてるわけだからな
親から相当抗議あったろうし
学校側の対応はしょうがないでしょ
叩くな報道するなってのは難しいかと・・・

>>871
名前は出てる
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:49.96 ID:TpXggPHR0
>>872
白状しなくても学校側が生徒と保護者全員に確認してるんだから誰かが二つを結びつけるに決まってるだろ
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:00.34 ID:fDVd5XjV0
>>869
詳細サンクスww
父親なぜそんなことが可能だと思ってたのか
受験命で正常な判断力を失ってたのか
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:00.20 ID:1a3pRpIL0
>>877
心神喪失で脅迫状書けないだろ
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:01.62 ID:HVK4jH7T0
大丈夫。
次はワタミかすき家で働けばいいよ。
ブラックなら雇ってくれるよ。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:06.13 ID:bmBOoZuM0
q
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:07.82 ID:+Dubkcub0
これは池井戸氏が小説にしそうだな
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:14.04 ID:eR1ZpAhO0
JTBを入札から外して再教育しないと
間違いなく再発するだろうな

解雇しているんだし損害賠償責任負わせればいい
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:14.35 ID:XhxfU2pp0
うそはうそであると見抜ける校長でないと
(JTBを使うのは)難しい
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:32.59 ID:jcFK+zAC0
>>867
お前、高卒だろ。馬鹿は引っ込め。
いい話になるわけがない。犯人は社内で散々罵倒されるだけで終わる。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:51.25 ID:6wJ3DMP50
>>882
フリガナ?高校?w
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:52.23 ID:5XBVuV0W0
>>877
当日電話で学校に遠足があるか確認して、学校にとって効果的な内容を選んだ脅迫状を作って
学校に持って行き届けてという計画的犯罪だから
パニックでもなんでもない
自分の利益のために動いているだけ
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:52.34 ID:1ZIxMbsV0
まるで小保方みたいに一人が悪者のように切り捨てられてるね
いや実際悪いんだけど、監督責任ってのもあるだろうに
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:54.82 ID:xfDL4jOA0
>>22
何百人にも影響する大事になっちゃったけど
結局ただ一本予約の電話を入れ忘れてただけなんだもんな

数人くらいのグループの車の手配を忘れてただけなら
割引チケットでも渡せば済むくらいのことなんだろうけど
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:55.15 ID:z3jpYMOQ0
校庭にでっかく石灰で「助けて」って書いて行方不明になってれば同情されたのに
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:55.39 ID:MGNb76FY0
しかしJTBの上司は全員ボンクラでメクラ版押してたって全国に知れ渡ってしまったな。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:04.14 ID:PsSNOq9/0
>>814
初歩的過ぎて、息を吸ったら吐きましょうレベルの話だから
いちいち確認なんかしてないよ。

これからはゆとり社員用にマニュアル、確認システムを導入するだろうけどね
アメリカみたいに馬鹿を対象としてマンガでマニュアルを作るのも良いかもね。
あとメンタルサポートと道徳も時間でも設けて、本でも朗読してやるかw

このスレを見てもゆとりって凄いなと思うよ。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:08.53 ID:oI98frrD0
>>890
謝罪させたのはJTBだろうけど逮捕したのは警察だ
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:17.76 ID:8RBCVJ6U0
さっさと上司に報告してれば何とかなっただろうに・・・気の毒なほどバカだな
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:34.84 ID:bsOxd+Pf0
>>866
賄賂なんてないよ。下見旅行は一緒にするだろうが。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:37.90 ID:2PCgkBjC0
常識的に考えれば、コンピューターで管理して他の社員がチェックする。
そういったシステムはどこの会社もできてると思うよな。
発注忘れや手配ミスは、あると思う。けどそういったことがあれば上司がきずくはずだよな。
手配忘れって学校行事なんだからだれかがきずくはずだよ。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:43.25 ID:T7YHWqOIO
元社員www
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:56.40 ID:utO4F6kE0
>>891
どう考えても遠足中止しないと学校爆破するとか誰かを頃すとかいうのが
最悪だろ?w
自殺予告だから、逮捕がここまで長引いた
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:57.41 ID:7a9eNZeI0
>>155

信成『え?まだ引退したばかりなのに』
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:00.68 ID:3oKX37Mq0
>>719
じゃあ褒めるか・・・
別にいいぞそれでお前が満足なら
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:01.74 ID:MV8jW6fw0
JTBとか大手旅行代理店は就職人気ランキング上位らしいけど
なんなんだろな、あれ。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:05.18 ID:UJT81N0+0
>>893
パニック状態で善悪の区別がついてなかったんだろ
十分に心神喪失で争えるだろ
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:09.81 ID:PX2hnbali
>>192
うちは不動産で業務に車使わないけど飲酒運転は解雇だ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:10.83 ID:O5PopBLb0
>>15
最低だなJCB
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:12.72 ID:jBUKl49i0
>>910
観光庁だっけ、調査に入るのを検討してるって先週言ってたから
会社の体制とかも調べるかもよ
あくまでも検討段階だが
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:23.75 ID:XhxfU2pp0
>>914
それは違う。
チェックするかどうかは、作業の難ししさじゃなくて、影響の大きさで選ぶものだよ。
一つ勉強になったな。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:24.26 ID:oHbPcGXD0
働いたら負け
僕は勝ってると思います
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:58.96 ID:+Dubkcub0
>>924
責任能力がないって?ありえない
どういう思考回路だ
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:56:05.08 ID:aU664aqJ0
>>913
そういう事だよな
本人が一番悪いのは間違いないけど
社風もそれなりなんだろうなあ
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:56:24.76 ID:mEhnPZtg0
もうそろそろ名前でた?
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:56:24.92 ID:+UWxi+F40
>>882
小学校かよww
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:56:31.17 ID:oI98frrD0
>>927
調査なら先週既に入って終っているよ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:56:36.72 ID:ox9aYI6Y0
>>769
でかいぬいぐるみはともかく、
なんか最近小さいぬいぐるみにそういう感じで渡してっううのを
女性が多いフロアーでやってるの見たが
なんかの雑誌とかに載ってたような
仕事の仕方なのか
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:56:39.32 ID:R9HTZSk/0
>>719
誉めそやしたり庇うばかりが優しさではないんだよ
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:56:39.76 ID:5dvCz4LH0
>>872
保護者への連絡で大騒ぎになっている最中に
「明日修学旅行やりますか」とわざわざ確認入れてるんだよこの人
封した手紙の中身なんか判るはずないのに

だからしらばっくれてたらもっと酷いことになってたよ
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:56:41.67 ID:QLvUBnov0
>>882
発注日を間違えたって書いてあるね。忘れた訳ではなかったんだ。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:56:45.29 ID:872f5LTf0
「バスはありまぁ〜す。」
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:56:46.42 ID:TNgQNY5G0
上司のチェックが〜とかいう奴多いけど全部チェックなんてしないだろ
見積もりや案件はチェックするだろうけどそれを手配する時にいちいち上司の確認なんて取らないだろ
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:56:54.24 ID:uTHvRxLR0
>>719
いや社会人経験者なら、今回の処分は普通に当たり前と思うよ。
ただ叩くというより、何でそんな事やっちまったのかという呆れた気持ちだけどな。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:56:58.98 ID:TpXggPHR0
>>924
善悪の区別付いてるから脅迫状書いたんだろ

バスが来ない→大問題になる→隠蔽しよう→脅迫状書こう

論理性は維持できている
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:07.86 ID:+RffeRC+0
気付いた時点で上司に報告して巻き込めばよかったのに
ミスなんか誰にでもあるしなぁ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:08.37 ID:1ZIxMbsV0
前日に気づいたのはどういういきさつだったんだろう
上司の最終チェックでもあったのかな
それにしちゃタイミング遅すぎるが
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:08.98 ID:jcFK+zAC0
>>872
お前も高卒だろ。馬鹿は引っ込め。
散々社会で問いただされているに決まっているだろうが。
そもそも自白がなくとも、状況から誰が犯人か自明だろうが。
>>877
今後裁判でその線を狙う可能性はあるな。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:14.64 ID:YIKoQPsB0
・・・30歳で人生終了・・・
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:20.73 ID:hNmVq6CV0
>>850
取引先との約束を守るなんて基本中の基本だろ。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:21.26 ID:jBUKl49i0
>>934
え、終わったの
はやっ
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:22.60 ID:3oKX37Mq0
元社員になってから逮捕か
まあこいつの脅迫文は問答無用でダメだがこういう所がきったねえなぁ
潰れればいいのにJTB中部
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:33.37 ID:CowYD6tL0
>>937
バカすぎるwww
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:58:22.12 ID:Urt3W6Qi0
>>920
よく考えたらそうだな

巧妙なんだよな今回はw
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:58:29.30 ID:Z6ISBWPp0
おじちゃん元気だして

誰にだって失敗はあるよ

これから遠足なんて何回もあるんだし

僕ぜんぜん気にしてないから


こういう手紙を送る小学生が一人くらいいてほしい
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:01.66 ID:Y3VZ5guf0
前歴がつくからこの人の人生は派遣より惨めになるだろうな・・・
今ある仕事に感謝してまじめにがんばってればよかったものを・・・
給料をもらって当たり前と思ってる人が多すぎる気がするわ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:14.05 ID:XhxfU2pp0
>>952
惜しむらくは高校だったことだな
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:19.02 ID:+Dubkcub0
>>951
巧妙なんじゃなくてタチが悪いんだ
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:25.71 ID:MGNb76FY0
これって学校からの注文書って来るんじゃないの?
そしてそれを支社長が確認して注文請書を作らないの?
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:30.46 ID:jBUKl49i0
>>952
なんで高校の遠足が中止になったことについて小学生が社員を
フォローしなければならんのか
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:35.23 ID:qGkYmWduO
>>930
その人は法学部出なんじゃないの
確かにパニクって事件起こすと心身喪失・耗弱で刑が減刑されたりするしな
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:37.91 ID:jcFK+zAC0
>>882
小学校低学年レベルの校内報だね。
やはり、底辺高校のレベルは小学生よりレベルが低い。
>>904
レベルが低すぎて小説にすら出来ない。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:56.60 ID:ixVxe2ls0
JTBはネットじゃ昔からブラックと言われてたしなぁ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:07.54 ID:quBzmbmA0
>>885
今見たら16000人中1600人ぐらいつまり1割程度のようだな。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:07.58 ID:nq3PgYdj0
>>882
これ、学校通信なのになんで全部ルビ振りなの!?
もしかしてこの高校・・
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:14.34 ID:CowYD6tL0
逆恨みでどんな嫌がらせをやってくるか、今後の楽しみはそれしかないw
ピザとか寿司の出前とか、掲示板粘着とかかなあ。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:26.85 ID:yJmpmsqt0
>>882
外人の生徒が多いから?
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:36.47 ID:O1GCCC2r0
>>956
例年だろうから見積もり出して、正式依頼の電話あるくらいだよ。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:38.67 ID:QnRzexBF0
最初から素直にごめんなさいしてれば減給や降格くらいで済んだかもしれないのに
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:56.56 ID:HVK4jH7T0
>>882
ルビふるの大変だろうな。
ルビソフト買ったのかな。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:59.07 ID:Urt3W6Qi0
>>955
でも爆破とかじゃなくて
自殺するかもしないかもってのが

この事件の味噌だとおもうよ
日本人的だと思うね
だれも、傷つかせたくないいたわりがあるw
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:03.73 ID:vaZ73qXI0
>>882
高校「運転免許試験もふりがな振ってます(キリッ」
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:12.92 ID:AeqrSd7j0
ll


JTB !




JTB !






.
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:13.62 ID:1S67cdS/0
バス会社も気が利かないよな
毎年同じとこに頼んでたんだろうに
あれ?今年はあそこの高校の遠足の依頼来ないね、連絡してみて
ってなりそうなもんだけど。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:16.27 ID:SoF9DVQj0
>>960
ブラックじゃない旅行会社があったら教えて欲しいw
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:24.52 ID:EEBn9gec0
バス手配だけ忘れなら、それくらい自動チェックできるシステム作れよという話。
根本的にシステムに入力するの忘れとかなら、それくらい上司は確認しろよという話。
現実に起こったミスした後の対応は本人が馬鹿。ちゃんと周囲に相談しろ。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:27.34 ID:oI98frrD0
>>965
入札だったらしいから契約書が作成されているでしょ
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:35.41 ID:+Dubkcub0
>>968
自殺するって文言は元社員の本音だったんだろう
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:58.29 ID:LW/gMSKj0
名前出たか
あとは顔だな。まぁキモヲタだろうけど
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:02:17.16 ID:3oKX37Mq0
>>882
これ逆に見にくいだろ
雨とか学校生活にまでふりがないるか?w
小学生でも読めるぞ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:02:26.68 ID:QFkZI+/30
やっぱこういう時の為に上司には常にゴマすっとかないと
ノミニケーションも大切だぞ新入社員君たち
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:02:27.34 ID:CowYD6tL0
>>966
「汚名挽回」の例としてタグ添付記憶
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:02:37.43 ID:qGkYmWduO
>>971
日にち間違いの手配ミスみたい
別の日に手配してたらしい
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:02:42.97 ID:YXV8L2v10
>>882
地元の人が底辺高校だとレスしてたが本当だったか
982幽斎 ★@転載禁止:2014/05/05(月) 22:02:49.13 ID:???0
【社会】遠足中止の手紙・・・JTB中部の元社員、偽計業務妨害で逮捕−岐阜県警 ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399294905/

983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:02:52.02 ID:LeEqNG8V0
>>882
この学校って…
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:03:02.11 ID:RZQaamJh0
>>882
学校のHPで就職先とか進学先とか見たら
「〜新聞店」ってのがあった (´・ω・`)
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:03:06.18 ID:cQlH40jw0
迷惑かけた相手が学校・生徒・保護者だもんな。

これが大人相手(たとえば企業の慰安旅行)だったら、
ここまで大きな話にはならなかったと思うんだよね。
JTB的には売上と顧客を失うだけで済んだことだろう。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:03:12.48 ID:zUcuVBbXO
>>966
流石にJTBじゃクビになるよ。
JTBはブラック級に社員に厳しいからね。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:03:37.88 ID:a1Uf6U1O0
>>954
ワロタw
案外生徒はなんとも思ってないだろうけどな
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:03:49.42 ID:UAhK6/dqI
この社員が自殺するまで、JTBでの旅行は一切行かないわ。
こんな低脳な社員雇った罰やわ
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:03:55.28 ID:nVkpYi7j0
>>453
非を隠したくても、脅迫状を作らないでしょ?
君はどうか知らんがね
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:03:55.66 ID:6wJ3DMP50
>>967
一太郎で作ってるよ
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:04:06.61 ID:IXS5HnqQ0
>>975
それはwwwどうかなーり
そんなかわいい奴が犯人なんかねぇ?

ミスしただけで自殺するかもとかおもうか。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:04:06.94 ID:RN6as1/AO
国家権力の警察が動いてもはや捜査してるのに

こんな短絡的な思考しかないような
アホがもはやどうにか出来るわけない(笑)

直ぐに捕まるのは目に見えてる

当たり前の考え方が無いこのアホが悪い
全ては自業自得であり

世の中は厳しい
社会は自己責任だからな
なぜ当たり前の対応を避けて
上司に直ぐにミスを報告し助けて貰わなかったのか 不思議でならない

それ意外に解決策なんて無いんだが…
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:04:09.90 ID:utO4F6kE0
>>968
そんなこと考えてたわけじゃなくて
本人が大失敗してしまった、死にたいよという潜在意識が
アイディアに反映しただけだろ
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:04:14.46 ID:85CAa3rD0
支店長にも問題ありだよな
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:04:21.75 ID:JbLxETm90
かわいそ(´・ω・`)
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:04:23.25 ID:quBzmbmA0
>>977
学校の紹介をネット上でするためのものだろ。小学生が読めて当然だろうに。

突っ込んでるやつはバカしかいないのか。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:04:24.37 ID:GwhQomKK0
>>971
繁忙期だろうし、そんなのないよ。だいたい立場低い発注もらうほうが、今回来ないんですか?なんて聞けるわけない。
もし発注間違いとしたら、なんで手紙より土下座してその日にずらしてもらう方がより簡単なのに。アホすぎ。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:05:12.15 ID:mxG6RY100
1000とったどー
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:05:28.52 ID:3yLU1XOr0
まあ、事情知ればいい歳した大人の幼稚な行為でしかないが、
やったことは、狂言自殺を語った脅迫による行為の強制だからなあ。
たしかに逮捕案件だよな・・・そこまで本人が認識してたか微妙だけど。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:05:32.84 ID:RZQaamJh0
1000ならこの事件は全てが夢だった (´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。