【社会】オートマ(AT)車のエンストに注意…パワステ利かず死傷事故も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
オートマチック(AT)車で、操作ミスによりエンストしたために
起きた事故やトラブルが3年間で少なくとも111件あり、12人が
死傷したことが、国土交通省のまとめで分かった。パワーステアリングなどが
利かなくなるのが原因とみられ、同省は対処法をまとめた映像を
ホームページ(HP)で公開し、注意を呼び掛けている。
国交省が2011〜13年のAT車のトラブルを分析したところ、
エンジンが止まりブレーキやハンドルに異常が生じたケースは
111件あった。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014050500182


★1の日時:2014/05/05(月) 15:05:31.51
前 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399269931/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:59:06.86 ID:zgNusXTn0
ノートかティーダで

高速でエンストして家族が亡くなったが


あれのことか?
3 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/05(月) 20:01:11.29 ID:fYmlhg1U0
エンストしてもハンドルもブレーキも力ずくで何とかなるんだよな。
慌てない事が大事。
これマメで覚えておいてくれ。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:01:15.76 ID:y12Bsq360
スパ塩だったが、始動直後にハンドルがロックされてしまったことが
あって焦った。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:01:24.80 ID:hR+bRghj0
またたったかw

でさ、ノートがステアリングのアシスト切れたらどんだけ重くなるかしらんが、
大抵の車は速度出てれば軽いだろ。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:01:40.44 ID:YyWfvS220
ステアリングなんか直結で良いだろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:02:37.51 ID:0Puss97A0
>オートマチック(AT)車で、操作ミスによりエンストしたために

どおいう操作でエンストするわけ?
走行中にいきなりローorバックに入れるとか?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:02:57.19 ID:GMvIYD660
ATの操作ミスでどうやってエンスト?今のATはクラッチでもついてんのか?
俺のは13年落ちのトルコンATなんで今のATはわかんねぇ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:03:29.61 ID:0FO0QiDS0
MTに乗っていたときは発進時にエンストさせたことがあったがATに乗るようになってから
エンストさせたことはないな。ちなみに今はCVTだが、あれってATだけどクラッチが入って
いるんだって聞いたわ。とすると、発進時はじんわりクラッチをつなげないと壊れるな。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:04:13.29 ID:fhFylNDU0
これが民巣の仕掛けた時限爆弾ってやつか?
韓国製部品に仕掛けられた罠という
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:04:15.82 ID:e+Xx09ue0
スズキのアイドルストップもハンドル効かなくなるん?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:05:35.59 ID:wrSFcY510
オートマでどういう操作をしたら
エンジンを停止させられるのか
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:01.42 ID:S+gW2oWq0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:57.67 ID:DWEFH4UC0
MTで重ステの俺には関係ないな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:07.91 ID:GXBVSPiU0
>>13
毛の話はしてねーよ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:15.06 ID:gV009CZj0
過去スカイラインとステージアでエンスト経験あり。
どちらも燃料噴射ノズルの詰まり。油圧切れると驚くほど
ハンドル重くなるw

年に一回くらいガソリンに入れる清浄剤か、エアクリのとこに
清浄剤噴いてライン洗浄が吉。最初真っ白い煙出る。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:54.40 ID:UBAYnpuV0
走行中にエンストしてもNレンジ入れてセルモータ始動出来るだろ?
ただ、クラシックカーなら判るけど、今時の車でエンストとか
余程無茶しないと出来ないと思うけど。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:09.61 ID:m09Rbbhh0
>>12
鍵をまわしたんじゃね??
最近、ボタンでエンジンつくやつあるからな。
あやまってボタンをおしたとか??
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:32.37 ID:nR4ox2Zf0
>>8
坂道でDに入れたままバックするとかその逆とかじゃね?
俺もそれでエンストしたよ
ちょっとぐらいいいかなって思ったらすぐエンジン止まった
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:43.76 ID:dzXZ5gtm0
停止ボタンを押す、操作ミスってこれくらいしか思い浮かばない。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:25.29 ID:Mkcyq11r0
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:34.20 ID:FirQ28O20
オートマがガス欠じゃないのにエンストすることなんかあるのか?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:10:08.06 ID:DjS+KcfQ0
もうMT信者ていうかAT限定の無い時代に免許獲ったオッサンが2ちゃんねらーの大半を占めていることにうんざりっすわw
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:10:29.71 ID:ZAWbKgwi0
オートマでエンストか、よくわからんな。

昔、会社のMTの社用車で、脇に止める時に
まだ止まってないのにキーを抜いてしまったら、ハンドルがロックして
溝にタイヤを落としそうになってアセった事は有るが。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:10:56.83 ID:0FO0QiDS0
>>23
まあまあ。
MTも運転できるにこしたことはないじゃないですか。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:10.25 ID:EveBxUSs0
ステアバイワイヤで行こう
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:10.50 ID:e+Xx09ue0
MTだってキーホルダーがでっかいと膝が当たってキーがOFFになることがある。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:31.89 ID:HHgaIAzx0
かなり昔の話だが、MTしか乗らない自分が会社のAT乗ってエンストこいた時
エンジン再始動できなくてまじであせったな。Pに入れないとエンジンかからない
とかマジで知らんかった。w
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:08.79 ID:EfEb0Xpm0
電動パワステもエンジンが回ってる時以外は効かないの?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:18.18 ID:n9lI+sEQ0
オートマのエンストは漏れなく欠陥車ですけどね

あるいは燃料パイプが詰まるとかの整備不良
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:29.77 ID:UBAYnpuV0
>>23
オッサンだけどAT限定あったよ。
まだまだその時はMT主流だったけど。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:20.53 ID:AxUpiLpA0
昔乗ってたクラウンは、ハードブレーキングするとエンストしたな。多分、
1回雨の日に半回転スピンして後からガードレールに突っ込んだからかな。
確かにエンストするとパワステは、岩みたいになる。自分の場合は、エンスト
するのは、ほぼ止まりかけだから問題なかったが、スピード出てたら、たまら
んだろうな。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:43.92 ID:u2cVurR+0
>>26
電気系統が死んだら
ハンドル操作出来ないだろw
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:50.88 ID:ybHFfTzN0
>>23
年齢に限らず社用車乗ってるだろうが
色んな社用車あるからAT限定の免許なんて主婦くらいしか取らねえよ
会社勤めした事ないのかよバカ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:51.14 ID:welSfnkCO
ガス欠からのエンストでの事故じゃまいかな?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:14:30.58 ID:kLSP/8C7i
ブレーキくらいは効くだろう?
効かないの?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:15:01.95 ID:r9Zd79e60
ATでエンストって何したらそうなるんだ?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:15:38.04 ID:hR+bRghj0
>>23
AT限定君のグチなんか誰も聞きたくないw
>>29
車によってはそうらしい。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:06.24 ID:SkbhPT0u0
前スレを見てると、エンジンかかってないとブレーキが利かなくなるのを知らないアホが想像以上に多い事を知って寒気がした。
道路には知恵遅れ一歩手前みたいな奴が溢れかえってるんだな。マジで怖いわ。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:09.97 ID:a2tTUo820
>>36
ディスクブレーキは予想以上に利かなくなる
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:36.95 ID:bNvisTnN0
>>2
高速でエンストおこして、ハンドルもブレーキも
利かなくなったら(実際は重くなっただけだが)
パニックになるだろうな
俺は冷静でいられる自信はない
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:47.41 ID:SDLFiLeU0
>>36
ブレーキサーボが効かなくなるから、すごい踏力がいる。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:55.42 ID:SxF5YVDo0
伊勢湾岸道のあれはなんだったの?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:08.58 ID:nbXZKxxs0
ポルシェ博士発明のオートマチックトランスミッションは
エンストしないという理由で真っ先に独軍戦車に採用された
と信じてたが違ったのか?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:24.44 ID:6bgmv4U40
最近交差点で止まったまま青になっても動かないワゴンが居て
何だ?と思ったら女が降りて来て
「事故後の代車でエンジンの掛け方が分からない」、と助けを求めて来た
幾らワイヤレスキーの奴でもエンジンの掛け方位は見れば分かるだろうに……
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:19:15.13 ID:5lZGpZT00
>>34

今は男子も三分の一がオートマ限定らしい
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:19:31.85 ID:Iw+d0ZW50
旅客機のYS11ですら
人力で舵面を動かしていたのに
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:40.16 ID:SDLFiLeU0
ちなみにMTだが坂道でニュートラル入れた状態でエンジン切って、少しでもガソリンを
節約しようとしたら、ブレーキが効きにくくて(とりあえず少しだけスピードは落ちるよ)
慌ててキーをオンにしてギア入れて再始動したことがある。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:41.84 ID:UBAYnpuV0
高速でエンストってやだな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:26.54 ID:e+Xx09ue0
最近のハイブリッドなら大丈夫なのかな。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:32.89 ID:SkbhPT0u0
バックギアのまま下り坂を前進とかでエンストするみたいだが、そんな知恵遅れが存在する事に驚くわ。
殺処分にしろよ、そんなキチガイ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:27:54.19 ID:1sfv3l/n0
シボレーアストロの燃料ポンプがよく壊れて走行中にエンジンが止まるのは有名
今は中古車しかないけどね
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:03.98 ID:SkbhPT0u0
>>48
お前みたいな知恵遅れは二度と車に乗るな。
節約の為に人を殺しかけるとか、脳味噌の代わりに糞でも詰めて生まれてきたのか。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:06.43 ID:/0O/vo3J0
昔、真冬に暖機せず発進して交差点曲がったらパワステの負荷に負けてエンストしたことある。ハンドルもブレーキも重くなってビビった。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:12.45 ID:QT1+CMxL0
オートマなんて馬鹿でも動かせる構造にするから
馬鹿が車に乗って事故が増えるんだよ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:41.96 ID:ldH2scVL0
MTも運転できない低能者に免許を与えることが間違い
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:57.82 ID:tdy3WtXT0
>>48
信号待ちとかでやるならともかく走行中にエンジン切るのはアホだろw
まあ、笑い話で済んでよかったな
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:29:21.39 ID:6D1XFtlf0
ATってエンストすんだね、エンストしないだけが取り柄みたいなもんだと思ってたけど。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:05.22 ID:Ycjmh/hnO
楽だろうと思ってATにしたけど
のぼり坂で渋滞で数メートル置きに半クラ坂道発進とかが懐かしい
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:23.89 ID:yGTTMTYL0
MTで良かった!
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:28.15 ID:U/jV3dsw0
>>34
いまどきの若者は男でもAT限定が普通だってさw
そもそも免許取らない人も増えてるらしい
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:31:15.21 ID:DgA8NTLX0
パワステなくても走ってれば大して重くならないでしょ。
駐車で汗だくになるけど。

重ステの車に乗ると「ステアリングは車を動かしながら操作しよう!」という意味が理解できるよね。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:31:22.45 ID:FluSnbO00
こういう状態になってもぎゅむーっと踏めばブレーキ効くのかな?
一度ブレーキから足外したらもう効かないですか?
ぎゅむ!ぎゅむ!ぎゅむぅぅぅぅって感じであとサイド引いたら良い?
一気にぎゅむーー!!!のが良い?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:27.95 ID:WZN6TZmX0
高速でパワステのワイヤー外れたら怖いぞーw
速度感知型なんで車にしたら0km状態だから
数ミリハンドル動かしただけで車線変更しちゃうくらい
吹っ飛んでいくから、死ぬほど怖い
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:30.66 ID:DMhCIKfG0
軽すぎるほうが怖いわ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:35.13 ID:gAauOSAx0
>>16
洗浄剤とか騙されてんじゃねえよw
あんなもの不純物でしかねえ。きちんと整備してないだけだ。
本当に洗浄剤いるんならメーカーが純正品だすだろw


ATが高速でエンストしたらスピンして転がるな。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:35.82 ID:dZ83JJhw0
ブレーキの効きが悪くなる件はスルーか
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:39.75 ID:FirQ28O20
>>63
え、ニュートラルに戻してエンジンかけるしかないんじゃないの?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:38.77 ID:qNy/etOm0
パワステは甘え
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:41.49 ID:fhFylNDU0
つか、MT、AT関係なくガソリンエンジンがどうして動くのかという
最低限度の仕組みすら理解してない池沼はクルマもバイクも乗っちゃダメ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:53.97 ID:ppezEpSL0
>>43
ババアの居眠り
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:59.93 ID:/jfq1TEo0
>>63
エンジン止まっても踏み込み2回分くらいは残るんじゃ那珂ったっけ?
高速道路のど真ん中とかじゃなければ早めに止まったほうがいいかもねー
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:06.16 ID:e+Xx09ue0
車が古くなってアイドル回転数が低くなってると、ちょっとの負荷でエンストしやすくなるらしい。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:28.72 ID:FluSnbO00
>>68
その間もずりずり坂道下ってるからとりあえず止めたいなぁと思って
それから再始動させたい…無理ですかね
動いてても再始動最優先なのかな
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:36.22 ID:jOMvNdZdO
>>62
ロックかかる車もなかった?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:46.05 ID:s+dB76MVO
オートマでどうやったらエンストするの?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:54.18 ID:Cd1B+dTP0
エンストしたことねーな
どうやったらエンストするん?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:48.37 ID:B2yfWrIc0
>>2>>43

[速+]【社会】 「車が突然停止」 伊勢湾岸道の親子3人死亡事故、ガス欠の可能性小さく…トラック運転手は「タバコ取ろうとし前方不注意」★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1375518391/l50

これだな
ATがどうして・・と調査の続報がなく有耶無耶にされたっぽい事故だったな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:07.44 ID:zVqSdp+00
昔、山の下りでエンジンを切ったらどうなるんだろ、との誘惑に負けてエンジンを切ってみた

ブースターの効かない重いブレーキ、パワステが作動しない重たいハンドル

今でもたまに夢に見る(´・ω・`)
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:27.02 ID:dzXZ5gtm0
MTならともかく、ATでエンストした時にギアをニュートラルに入れられるほど冷静に対処できるの?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:36.15 ID:a5JxOSFAO
下り坂でエンジン掛けた「つもり」でサイドブレーキ解除したら
ダラダラ下がるからブレーキ踏んだんだがちっとも効かなくて焦ったな。
ちょっと考えてサイドブレーキ引いて事なきを得たが、
パニクってたら事故ってたわ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:51.71 ID:ACiTTRBo0
>>44
戦車にATなんてあるわけないだろw
軍用車はトラックでも全部もちろんMTだぞ。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:13.14 ID:9ejUizpd0
>>2
お前もしつこいけど都会ではお前の言ってることでは事故になるんだよ?
ただの方法論だよ。走行中のエンストの制動距離ではほぼ不可能だろ。想像力がないのかよバカ。
車間距離も短いし、隣ももれなく車だから避けようがないんだよ。

>>37
俺の乗ってた車はエアフロのセンサーが誤作動してエンストって理由だったよ。
国交省も運転者の捜査ミスとか言ってるけどそうじゃない理由がほとんどだと思うよ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:59.53 ID:SDLFiLeU0
>>53
広い下り坂で前後に人や車も見えなかったので、ちょっと試してみたんさ。
ちなみにバイクでもやったことあるよ。そのおかげで(もないか)バイクで
高速走ってる時に急にエンスト(キルスイッチに無意識に手が当たった
みたい)した時もまあ、それなりに対処できたと思う。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:10.39 ID:EpdBRlcS0
>>29
スズキ車で使う電動パワステは、オルタのL端子も接続するらしく、エンスト時は止まるだろうな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:38.64 ID:s+dB76MVO
重ステこそ至高
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:39:28.63 ID:/Cbf7eg+0
>>23
おっさんだけどAT限定免許は既にあって、女の子とかはAT限定ばっかりだよ
でもどう考えてもMTの方がメリットあるじゃん
学生の時はMT免許のおかげでバイトの幅も広がったし、社用車がMTでも使える
友達の車で遠出するときにも運転変わってあげられる
教習所の料金数万円をケチっただけでこう言うことが全部できなくなるのはもったいない
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:39:40.43 ID:EFJTv1HG0
MTでもエンストしたらパワステは効かなくなるような気がする・・・
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:39:42.81 ID:dzXZ5gtm0
坂道でエンジンを止めて惰性で走るってさ、教習所でブレーキ加熱の事例として注意されるだろ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:39:45.74 ID:967256PU0
故障ならエンスト経験あるが、普通に乗ってるとまず無いよね。
最近のは電動アシスト型のパワステだからエンジン止まっても、キーの位置がONのままなら効きそうな気がするが・・・・・・・。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:39:57.93 ID:Mkcyq11r0
>>81
いまどきの車ってそうなのか?
MTで坂道発進しくじってエンストして後退始めてもブレーキ踏んだらちゃんと止まるだろ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:42.81 ID:hR+bRghj0
>>81
それ自分もやってしまった。
10分ぐらいの駐車だから、ブースターの負圧は残ってると思い込んでエンジンかける前に
ブレーキ踏んでサイドブレーキを下ろしたらずるっと。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:06.66 ID:FirQ28O20
>>74
ん、まずサイドブレーキ引くのが先じゃない?

てか走行中になるのが一番怖い、坂道のほうがましな気がするw
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:16.55 ID:FluSnbO00
>>72
1、2回なんだね
止めれますよーに…でも練習も出来ないなぁこれ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:43.03 ID:UBAYnpuV0
>>48
大昔、そうやってガソリン節約してるって人をTVで特集してた。
真似しようと考えたけど
昔の車は再始動でガソリン食うしとっさのとき危ないから割に合わないとオモタ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:42:01.32 ID:AomOnD6u0
どのメーカーのどの車種があぶないのか、教えろやお前ら
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:22.04 ID:md61p++9O
ドライブ・バイ・ ワイヤって、まだ信頼性が担保できないということ?
自動車なぞ、ゲーム機のコントローラで走らせられそうな気もするのだが。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:25.25 ID:RWzlZ1NqI
さっき為に走行中ボタン式のエンジン始動ボタン押したけど 反応しないようになってたよ
トヨタのウィッシュ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:29.84 ID:hR+bRghj0
>>82
詳しくないけど、自衛隊の戦車はATと聞いた。
なにやら、MTの操作ができない人でもいいようにという理由で。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:58.04 ID:Qo3Zvoik0
>>82

www6.atwiki.jp/army2ch/pages/94.html#id_0b8eeabd
最近の戦車装甲車のミッションは、一流国のものはオートマチックでエアコン付き
後発のはマニュアルで中東仕様などはエアコン付き、三流のはマニュアル、エアコンなし
が普通です。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:16.72 ID:FluSnbO00
>>93
サイドいきなり引くのって躊躇ってしまいそう
走行中は考えたくもないw
せめて速度は出し過ぎないようにしよう
ちょっとでも止まれる可能性にかけて
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:26.08 ID:UgMaOAoo0
>>87
金をケチったのがAT限定を選択した理由なんだ。
自分には不要だと判断して取らないのが普通だと思っていたが意外だな。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:33.93 ID:UBAYnpuV0
>>80
普段からそう考えておけば数秒余裕あれば動けるだろう
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:44:53.89 ID:TpQHitjo0
5,6年も乗ると燃料パイプや噴射ノズルのつまりやセンサー類の感度低下などで
アイドリングが低くなってるときがある、またエアコン稼働時のアイドルアップが
効かなくなってたりもある、
そんな車でアイドリング程度の低回転時にハンドル回したり、そのときにエアコンの
コンプレッサーが稼働したりすれば簡単にエンストする、
右折待ちからの発進でアクセル踏むより早くハンドル切ったりしたらプスっと
エンストすることもある。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:09.55 ID:e+Xx09ue0
>>98
長押しが必要。
緊急時(暴走時など)は逆にもどかしいけど。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:24.33 ID:LcLHWQ3S0
>>95
いまでも、ニュートラルで、アイドリング状態であればブレーキもパワステも効くのやるよ。ATでもできる 
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:26.15 ID:fsPhMrvI0
倍力が効かない状態でのブレーキ操作とステアリング操作は
安全な環境下で一度経験しとくといいかも
道路を走ってる時に初体験したら間違いなくパニックに陥ると思う
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:33.25 ID:gV009CZj0
>>66
船のエンジンでもたまにしか火を入れなかったら噴射が悪くて
着火しないことがある。ガム質総称だがw

お前車持ってないだろw普通のユーザーがそこまで整備すっかw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:24.45 ID:9ejUizpd0
>>97

走行中にエンストするというのは、朝礼とかで貧血で急に意識を失う子とかいるだろ?
車が急に貧血起こして意識を失ったみたいなあんな感じだよ。一瞬でパワーが失われる感じ。余計わかりにくいか?
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:28.26 ID:hR+bRghj0
>>98
エンジンが回ってるからじゃないかと。
スタータも制御入ってるんで。
>>101
走行中にPブレ強くかけると、直線ならまだしもカーブでスピンするから怖い。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:35.25 ID:bNvisTnN0
>>100
あの燃費でエアコンがついているのか!
科学技術は日進月歩だなぁ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:48.56 ID:/Cbf7eg+0
>>99
その理由は違うと思うけどなぁ
最近はATの性能がすごくよくなってるから、F1とかのレースカーでもATだし
ATの方が実践的なんじゃない?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:47:02.36 ID:/KdCydOO0
パワステにATもMTも関係ないだろ。

>>63
ブレーキブースターは踏む都度に負圧が抜けるから、
踏みっぱなしがいいんじゃない。
エンジン停止直後にブレーキペダル踏んでみたら分かるけど、
2、3回で深く踏めなくなるから。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:47:53.11 ID:aNSAENSz0
>>76
真冬に走り出した直後とか
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:06.45 ID:OBEOsRlb0
初めてABSが作動したときですらパニックなるよ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:26.77 ID:Jobhm0tR0
1速のギアが壊れたら無理だと思う。
確実エンスト。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:55.79 ID:LKplRVt+0
コンピュータの不具合あれば走行中でもエンジン止まる。
コンピュータの不具合でなくても、エンジン動く上で必要なセンサーの
信号に異常があるとコンピュータが判断した時も同じ。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:38.51 ID:o8r7fAB+0
運転中にパワステ切れたら、非パワステの車より数倍重いよ。ブレーキも踏み込めないくらい固い。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:55.89 ID:RWzlZ1NqI
>>105 やってみたら走行中にエンジン切れた 3秒くらいかな
いやー いい知識もらった ありがとう
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:51:05.33 ID:oTnRpjR5i
>>31
若造めが!
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:51:08.87 ID:/jfq1TEo0
>>94
家で戦車するときにちょっと車を動かすんだけど
燃料ケチって手で車押してやってるんだがそういう経験上2回分

広い駐車場とかで試してみたら?とは思うけど実際の装甲中とはダイブ違うかもね
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:34.46 ID:IGRDv22C0
エンストしたらMT・AT関係なしにパワステ利かないと思うんだが
心構えの問題なのかな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:55.44 ID:LcLHWQ3S0
>>119
エンジンは止まらないぞ。アイドリング状態で下りを惰性で走り続ける。
ブレーキ多用しないが十分に減速させることだけ意識しておけばいい。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:32.01 ID:8BCFaT5s0
ATでエンストしたらMTでエンストするより大変だったよな・・・
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:38.45 ID:C/0vDuNF0
エンストとパワステの関係だったらATもMTも関係なくね?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:54:16.70 ID:PETBAK/iO
アイドリングストップ知らずに、エンストしたと勘違いしてボタン押してエンジンストップさせる年寄り
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:54:47.75 ID:UgMaOAoo0
>>104
そんなぼろ車捨てちまえ。
割高な税金払ってるがそんな現象で無いぞ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:54:54.29 ID:qOk6polZ0
ATとエンストは関係ないと思う
パワステも最近は電動が主流なので、エンストしても重くならないんじゃないか?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:55:13.96 ID:FluSnbO00
>>113
エンジン停止直後に一度踏んでみよう
感覚知ってるか否かも万が一の時に役立つかもしれないですよね

>>121
経験談からありがとう!
…ちょっと誤字に笑ってしまったww
でも分かりました
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:55:15.54 ID:fLh4gCz00
エンジンと待ってもパワステと
ブレーキはきくシステムを開発すればいい。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:56:37.70 ID:e+Xx09ue0
ATって走行中にエンストするとエンジンが止まってしまうんだっけ?
MTだとクラッチ切らなきゃエンジンは回ってるので、車が止まるまでは
ブレーキもハンドルも効くが。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:02.51 ID:SKmTDyPK0
>>9
CVTは原理上クリープが発生しないので、クラッチを組み込んでメカ的にクリープと同じ駆動力を得ている。
また、前進ギヤに入っている時に後退へ入れようとしても、安全装置がギヤを入れない様にしてある。
プーリーはフライホイールと同じで、回り続けようとする為だ。その結果、稀に謎のエンストが発生する。
上り坂で普通に走っている時にエンストし、オイルランプなどが点灯。一旦Pに入れてからエンジンを掛け
直して復帰したが、再現性の無い不具合なのでディーラーに持っていく訳にもいかず。

あれ以来、ATは多段ギヤ式の方が安心確実だと考える様になった。元々MTの方が好きなのだが、
今の時代にMTは割高。だから、MTはバイクで楽しむ事にしている。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:22.06 ID:IGRDv22C0
>>131
あー走行中にエンストしてハンドルロックされて事故った話どっかで聞いたな
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:50.05 ID:md61p++9O
>>109

97 です。レスどうも。

ちなみに、バスのウテシさんが大きなハンドルを操っているのは、
ここで議論になっている「最悪への備え」なんでしょうかねぇ。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:51.03 ID:e+Xx09ue0
>>133
キーがONの状態のままならハンドルロックはしない、よね。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:01.71 ID:zTafw/H00
>>117
> コンピュータの不具合あれば走行中でもエンジン止まる。
> コンピュータの不具合でなくても、エンジン動く上で必要なセンサーの
> 信号に異常があるとコンピュータが判断した時も同じ。

そーそーそーそーそーそー!!!

最近の車は、それが怖い。コンピュータなんか使うな!
オートマとパワステは良いんだよ、それだけならね。

さらに色気を出してコンピュータなんか使い始めるからダメなのです!!

あんなに熱や振動に弱くて、バグも持ってるような代物は、
自動車なんかに使っちゃいけません!!!
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:20.00 ID:btDisfwT0
だ〜か〜ら〜、「エンジンストップ」の略じゃねーつってんだろ!
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:21.74 ID:/5sVH65U0
俺も運転中にもしエンストしたら〜と考えて脳内シュミレーションするときあるわ。
とりあえずサイドブレーキを使ったり、ガードレールにボディサイドを上手く接触させて減速しようとかね。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:40.57 ID:cglhOfg60
むかーし、下りでガソリン節約しようとしてエンジン切って事故ったばあさんいたなあ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:58.29 ID:IGRDv22C0
>>135
ハンドルロックはしないが
凄く重たくなってハンドルが右にも左にも切れなくてという話を聞いたことがある
今は重くなると言ってもだいぶマシだろうが
その話は20年前ぐらいに聞いた話だったからな
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:03:15.06 ID:tZmjtqeb0
CVTだってクリープは発生する。


そいや、今日バス乗ってて分かったんだけど、4速に入れて走行中、前の交差点が停止だったから
当然ブレーキ踏んでスピード落とすんだけど、ギアをNに戻す操作するときってクラッチ踏まなくて
いいんだな。最近のバスはよくできてるな。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:03:48.51 ID:M+2F4rrM0
MT免許なんだけどMT全然乗ってなくて乗れない
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:53.79 ID:vkaI4Kl60
>>85
オルタにも接続するのはバッテリーがダメになった時の為に接続してるんじゃないのか?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:05:18.64 ID:04HJ1gze0
ATでエンストなんかするのか
永年AT乗っているがそんな現象は起きたことがない
会社のボロ営業車ならATのクラッチ滑りまくっているのは
経験あるが
昔、マニュアル車乗っててエンストした時、パワステがとんでもないくらい
重くなり、ブレーキも2.3回踏めば普通の力ではブレーキが効かなくなる
経験はしたことあるが、あれは確かにビックリする罠
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:05:28.46 ID:N7KFJojT0
>>51
自分で所有してる車なら流石に無さそうだけど、他人の車やレンタカーなんかで知らない道で
時間に追われてて後ろに口うるさい上司とか先輩とかが乗ってて「何通り過ぎてんだよ、早くバックしろ」
みたいな感じで悪条件が重なってしまったら、慌ててるのと慣れてない車でアクセルの踏み加減が分からなくて・・・
ってのはあるかもね。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:05:30.34 ID:5nNB8GCfO
>>82
自衛隊の10式戦車は世界初の無段階変速機搭載戦車だぞ。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:05:40.62 ID:inDkS4d4O
◆◆◆これでパワステ、ブレーキが利くならスーパースペシャルエコロジーカーの誕生だよ。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:05:49.85 ID:TUhX+C0w0
車が勝手に走り出して電車に衝突したオバサンは周囲の目に堪え切れず電車に飛び込んだが、
もし車の欠陥だったらどうすんだよ。もう遅いが。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:04.28 ID:hR+bRghj0
>>141
別にバスに限らず、抜くだけならクラッチペダル踏まなくていい。
アクセル離してトルクが0になるときにすこっと。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:13.04 ID:OMPT5ueX0
高所作業者10m未満の免許持ってるけどw
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:16.05 ID:TLe5B/g80
>>112
操縦手が障害地形や敵の回避に集中するためだと聞いた
戦場での生残性にちゃんと差が出るんだと
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:29.82 ID:nAvL8P/y0
オートマでエンスト?
それエンストじゃなく廃車にすべきだ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:40.75 ID:tZmjtqeb0
>>149
そうなの??
おれが教習所に行ったとき(モチロンMTで取った)そんなこと教えてもらわなかったけどな。
もっとも、教習所の場合はエンブレで速度落とさないといけないから必然的にギアを落としてたからだろうか。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:09:07.81 ID:mR9hYIOq0
最近のDCTのATだとクラッチ保護の為にエンジンが止まるようになってる車があるよ。
これに衝突軽減装置(障害物があると自動でブレーキが掛かるやつ)が付いてると、
障害物を検地した時にアクセルONのままブレーキが掛かって、状況次第では
クラッチ保護の為にエンジンを止めるようにプログラムされてるらしい。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:09:52.39 ID:Jobhm0tR0
CVTもATもクラッチ有るよ。
ATは二個クラッチあるんじゃない?
ロックアップクラッチと普通のクラッチ。
じゃなきゃニュートラルに入らないじゃん。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:21.85 ID:aQLy0hFg0
AT車でNって必要なの?PでいいじゃんPで
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:31.67 ID:e+Xx09ue0
>>154
普通クラッチを切るだろ、と突っ込みたくなるのは俺だけ?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:11:49.37 ID:wB9JKXJq0
昔乗っていたMT車は、10年以上乗っていていろいろガタが来た頃、
信号待ちや左折とかでアクセルを踏まない状態だとエンストすることがあった

急にハンドルが重くなるから、よっこらせってグイグイ回さないと曲がれなくて
冷や汗を掻きながらハンドル回して回し終わったら、
すぐにキーを回してエンジン掛けたなあ

今のATも11年乗ってて13万キロ超えたけど、エンストはしたことが無いよ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:50.87 ID:GX9/7Ihn0
>>156
故障時に牽引されるために必要だと思ってた
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:00.93 ID:Jobhm0tR0
確かに日本の車はノーメンテでも壊れないよな。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:05.65 ID:tl6EZ5DR0
伊勢湾の事故して一家死亡した日産車は?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:06.14 ID:wElp6hAr0
>>156
N無かったら万が一故障とかで走行不能になった時に手押しで動かせないじゃん
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:15.29 ID:hR+bRghj0
>>153
まあ特別知っておく必要もないけどね。
でもこれが分かってるとシフトアップが多少早くできる。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:23.43 ID:kDjQr6OP0
今時の車って油量警告灯はついてないんだな
3回めの車検から1年も経ってないのにエンジンオイルの7割方が無くなってた
どうも0w-20オイルのせいでオイル下がりが発生してしまったみたい
油圧警告灯が点灯して気づく有り様
エンジンは至って快調だし白煙も殆ど吹いてなかったので全く気づかんかった
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:13:50.49 ID:sycz4KM+0
MT厨が暴れてると思ってスレ開いたのに、そうでもないんだな
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:14:03.03 ID:WPNfXxNe0
怖いよー
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:14:06.29 ID:JorqK/yb0
キーホルダーが重くてスイッチがオフになった事はあったな。
突然エンジンが止まったんでかなり焦った。

ハンドルも当時所有していたパワステ無しの車より重くなったな。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:14:17.24 ID:z8bSWu9O0
ハンドパワーステアリングの重さをみんな忘れちまったんだな。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:15:48.61 ID:Jobhm0tR0
ノンパワステの車乗ってた事有る。
コンパクトカーなのにハンドル径が大きいのなんの。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:15:57.66 ID:hR+bRghj0
>>167
それ対策してなかったとかでトヨタかがアメリカで訴えられたような。
でこぼこ道の上下動で突然エンジン停止で事故になったんだったかな。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:14.41 ID:OLuKhP+G0
AT車ずっと乗ってるけど
去年ドライブ旅行で山道いっぱい走ったら
坂道でアクセルめいっぱい踏んでも20キロくらいしかでなくなった
すぐ脇によせたけど
後ろの車がぶつかるかと思って怖かった
旅行中、急な坂道ではそういうことが何度か。山道以外ではすんなり走れたけど
そのあと車検だしたら異常なしっていわれたんだけど。
こういうのが運転ミスによるエンストですか?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:35.10 ID:IGRDv22C0
>>165
作業車やOP付き外車でもない限り一般向けのMTは殆ど無くなったからな
身近にないものを延々と語るのはバカバカしい
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:54.46 ID:C2wpg3BiO
ATのエンジンストールあったね昔は。
特に右左折時でパワステに負荷がかかっている時
最近は滅多に聞かないけどこういう最低限の構造は教習所習っているんじゃないの?
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:26.56 ID:M17AMNfs0
>>164
油量警告灯の付いた乗用車は見たこと無いな
トラックでもオプションだろ
7年目で距離どんだけ乗るか知らんが、そこまで減るのは異常だ
オイル管理が悪くてオイル上がりオイル下がりが起こってる
エンジンオイルは5000キロまたは半年でかえんとそうなるよ

俺の車は19年目だが、オイル減ったりしない
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:18:54.78 ID:UgMaOAoo0
>>153
回転さえきちんとあわせればクラッチ切らなくてもギア入れることもできる。
当然教習所ではこんなこと教えてくれない。
176婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 21:19:21.45 ID:qY9M+CpN0
ふと思ったが、エンスト(エンジンストール)はわかるけど、
「エンコ」ってなんなのよ?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:19:53.82 ID:7p2SFOz40
>>66
必要な車は間違いなくあるぞ。
直噴エンジンとかは定期的にディーラーで実施したりする。
乏しい知識で、安直に発言すると恥ずかしい結果になるぞ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:19.21 ID:qUxPAneF0
昔の車はもそもパワーステじゃなかったから、
交差点を左折するときなど、
体重かけてハンドルきるくらいの
覚悟が必要だった。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:28.25 ID:OMPT5ueX0
スタンド行くと、ボンネット開けて調べて
5万km走ってるからオートマオイルATF交換しますよか言われて
いくら?って聞いたら2万ぐらいだったw
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:18.92 ID:e+Xx09ue0
パワステの車のアシストが亡くなるとノンパワステより重くなる。
181婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:30.10 ID:qY9M+CpN0
>>174
まさか無交換ではあるまいなw
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:34.97 ID:nR4ox2Zf0
>>176
エンジン故障
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:36.49 ID:z5YWqg7l0
俺の近所でも、最近、踏切でエンストして、
そのまま、列車に追突されて、死んだ人いたわ。
まだ、40代で。
マスゴミは、自動車会社に都合が悪い報道はしないから、気をつけろ。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:38.44 ID:Jwb6l8i80
>>153
ゼロヨンテクニックにクラッチ踏まずにシフトアップさせる方法あるよ
クラッチ踏んでトルク無くす時間をゼロに出来るんでタイム稼げる
回転数が合えばスッと入るんだけど、
合ってないとどれだけ力入れようが入らん
ちなみに真似しようと思わない方がいいw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:10.85 ID:CAAJG9eS0
ATはエンストをしないという錯覚
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:52.97 ID:xr2UIQVr0
超急勾配のバックでエンストしたときは参った
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:54.42 ID:hR+bRghj0
>>171
CVT車ならCVTの加熱でセーフモードに入ることがあるらしいけど。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:23:23.97 ID:imOgPgsj0
FI車特有の症状、どのクルマもFI車だが
原付バイクのFI車もアクセルOFFで燃料カットされそのままエンジン停止で交差点で立ち往生
カーボンの噛み込みって説明されるが
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:23:29.68 ID:IGRDv22C0
>>176
エンジンストール含めたエンジンの故障全般のことじゃねえの
つまりエン故かな?
190婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 21:23:55.24 ID:qY9M+CpN0
>>182,>>189
日本語かよw

あ、「ガス欠」もそうか。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:24:16.86 ID:MjbSg8H10
AT限定免許が大幅に増えたから
エンストを一度も体験したことが無い人がたくさんいるんだよね。
そういう人が路上で突然エンストに出くわしたら
そりゃパニック起こすわな。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:25:24.19 ID:z3L3cRkC0
BXのキャブ車で信号待ちからアクセル踏み込んだらエンストした事は在るな
Aに入ってるからセルも回らなくて焦った
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:25:30.40 ID:4J9n7LDR0
>>34
免許を持ってる老害が営業車を導入しろってうるさいかったけど、
車を買わないので片っ端から辞めた。
代わりに入れた免許なしの営業は、老害の1.5〜2倍動く。
車脳とは移動効率がまるで違う。
売上も増えたので、老害より給与も増やせた。
田舎だと違うんだろうけど、都市部では免許なしのほうが使える。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:25:37.52 ID:yuNYZyAs0
AT限定しか取れないやつは脳に欠陥があるから車運転させんなよ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:22.90 ID:kEgg5nwf0
ハンドルはよほど低速じゃない限り大丈夫だけど
負圧の切れたブレーキは確かにビビる
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:36.71 ID:cwVWKGQL0
オラが所有してた9Nポロは、新車購入から1年目あたりから突如エンスト
するようになり、高速道路や下り坂の右折待ちなどでエンストに気づかず
死にそうな目にあったことが何度かあった。
一旦NかPに入れてブレーキ踏まないと再始動できないけど、それ自体が危ない
状況。シフト位置がわからなくなるとエンジンがフォールトする造りの模様。
かなり深刻な不具合だと思ったけど、リコールにはなってなかったな。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:49.32 ID:OzYPa5in0
そもそも機械ものが壊れないと思ってるやつがおかしい
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:27:31.77 ID:9OU0w4ax0
パワステとかブレーキとか倍力装置って言うよね。
実際に操作した力を2倍にしてくれてるの?

停車時にハンドル切るとかアシストなしだと凄い重いよね。
それがパワステだと軽々回る。倍力どころじゃない感じがする
4〜5倍にしてる感じ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:27:47.82 ID:hR+bRghj0
音声でリカバリ操作をサポートするとかメーカーはやれと言いたい。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:00.57 ID:OLuKhP+G0
高速で右車線走行中に急にエンストしたらそうとうやばいよね
連休中の高速での悲惨な交通事故のニュースって
これが原因のもあるかもね
運転手が全部悪いみたいな報道しかされないけど
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:18.33 ID:WPNfXxNe0
>>196
一年でそんななるの?怖いよお><
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:31.33 ID:kG29/vRrO
>>3確かに
慌てない事は大切だけれども
[力ずく]とは
片手で押さえ片手で引っ張り弛めの繰り返しの事だろか?
多分
一般人には無理かも。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:28:43.35 ID:kDjQr6OP0
>>174
3回目の車検までは1年に一回エンジンオイル交換してたけど3回目の車検後はさぼってたw
管理を怠ってたことは事実だから反省してるけど何の予兆もなく1年ぐらいの間に急激に減ってたみたい
まだ10万キロいってないしエンジン自体は至って快調だったから不思議でならん
オイルが漏れた痕跡は全く無いのでオイル下がりもしくはオイル上がりなんだろうけど
原因はもう0W-20オイルぐらいしか考えられんとディーラーでも言われた
ディーラーと相談の結果、硬めのオイルに変えて騙し騙し乗る事にした
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:29:23.19 ID:M17AMNfs0
>>195
4WSがエンジンかからなくなって牽引したけど、ハンドル重くて大変だったわ
超重い
対向車にぶつかりそうになったw

無駄なもの付いてるのは大変だよ
シンプルイズベスト
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:29:30.70 ID:3PJt0sLr0
>>184
それバイクだと簡単なんだけどな。
ワイドレシオの車だと、かえって遅くなる。
上手い人は別だけど。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:29:37.06 ID:qUxPAneF0
>>179
絶望的に調子が悪く、シフトアップのたびにガクンとしていた
ATがそれでなおったことある。一万円だった。

メーカに聞くと、不純物が混入したりして、
かえって壊れるから、基本的には交換しないと言われる。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:13.28 ID:UgMaOAoo0
>>193
お前みたいに因果関係を理解できないバカがいるような会社じゃ高が知れてるだろ。
無類だと思うが運転免許の有無と仕事の能力の因果関係を根拠を示して論理的かつ簡潔に説明してみろよ。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:14.45 ID:xMHfZV7S0
最近のMT車はエンストしにくくなった気がするなあ。
気難しそうに思えるスポーツカーでもクラッチも軽くて乗り易いのが
増えた。うちにある2台は両方とも例外的に重いが、少数派みたい。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:16.99 ID:Jobhm0tR0
>>171
@エンジンが動いているからエンストしてない
Aその車は車体の大きさにたいしてエンジンのパワー不足
コンパクトの1Lとか1.3Lとか軽乗ってれば良く有る事。
故障でもなんでもない。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:31.02 ID:OLuKhP+G0
ガソリンスタンドのにいちゃんが
エンジンオイルチェックさせてくださいって言って
量はあるけどかなり汚れますよっていうんだけど
交換したほうがいい?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:41.40 ID:s7WcHtXF0
コンビニに突っ込むのはATが多いのかなーやっぱり
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:46.72 ID:hR+bRghj0
>>174
そりゃ5000kmで交換してるから。
今は 15000kmだったり、かなり交換時期が伸びてるからそれだけ減る。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:47.67 ID:e+Xx09ue0
これだけ安全装置が進歩したのに、未だに負圧利用の倍力装置ってどうなんだろうね。
214196@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:52.79 ID:cwVWKGQL0
ディーラーサービスに何度か診てもらってもダイアグにエンスト履歴が無い
と言われ、これで事故になって自分の運転ミスになってしまうとクレーム
つけてたら、何度目かの入庫の時にシフトセンサー?を交換しましょうと言
われ、交換したらそれからはエンストしなくなった。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:28.15 ID:9ejUizpd0
>>191
いやだからMT免許でMT車で何度もエンスト経験してるけどほとんどが坂道とか発進時だよ。
それはエンジンかけなおして「かっこ悪」で済むけど
ここで言ってるのは走行時にAT車で急にエンストを起こす事例の話だよ。
走ってるときにエンジンが止まってハンドルとブレーキが効かない状態に急になった場合の話だよ。
216婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:28.86 ID:qY9M+CpN0
>>199
せめて、走行中にエンストした後に車速が0km/hになった時点で
自動でハザード出すくらいのギミックは欲しいよね。

>>208
油圧クラッチは偉大だよね。運動不足の左足でもなんとかなるw
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:40.09 ID:+2wmoIcR0
制御版か何かの故障でエンストした事あるな
結構怖かった
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:13.95 ID:37YJZwG30
AT車をエンストさせるって、どんだけヘボな運転者?

燃料切れ?
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:43.83 ID:qUxPAneF0
>>210
GSの店員は必ず、きたないというから、
前回交換からの総距離判断する。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:44.42 ID:o28fjh5G0
パワー(が要る)ステアリングのクルマばかり乗っているので。
余計なデバイスが付いていないシンプルな機構が一番。
自分のクルマはヒューズが3つしか無いし。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:34:17.39 ID:M17AMNfs0
>>206
10万近い車のATオイル交換はキケンだね
ホンダは特にやばいって聞く
乗用車は無交換、商用車は○キロ交換ってメーカーの指定も曖昧なんだよ
ATもデフも4駆のトランスファーもそこそこで交換するのがいい
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:34:44.65 ID:j+j8p5VU0
>>48
クラッチ切って惰性で走るならわかるけど、エンジン切って走るとかアホか。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:34:46.33 ID:d3kvj2ib0
>>194
マニュアルなんて今運転しろと言われたら正直ビビるけど。一応10年運転していたんだけどな。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:34:55.10 ID:2hyxT8Kri
ありえるのか、そんな事が?
軽自動車が雪に嵌って進めなくなって、とかか
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:35:09.86 ID:3PJt0sLr0
>>213
前に古いシビック乗っててマスターバックの中の
シール切れて、効きが悪くなった事有るよ。
あれは怖かったw
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:35:37.84 ID:N3iCR2tc0
>>211
そういえばこないだランボルギーニがアクセルターンして潰れた動画見たわ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:36:15.94 ID:fp0Zl4Pk0
つかバカの為に付けた装備が、さらに上を行くバカが使え切れずに事故ってる感じ
3年間で111件なんて微々たるもんで問題視するレベルじゃない

バカから免許剥奪出来るようにすれば事故はもっと減る
視力が低く運動神経ゼロのジジババと我が物顔で前しか見ないオバチャンとかな
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:36:35.84 ID:ItI3sgT60
>>210
車検でオイル交換したばかりにクルマなのに、だいぶ汚れてますねって言われたよ。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:36:39.85 ID:7bmIOgEc0
オートマってエンストするの?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:05.97 ID:OLuKhP+G0
>>209
本当にありがとうございます。
確かに軽と間違えられるようなコンパクトカーに乗ってます。
故障かと思ってずっと不安だったんですが
明日高速乗る予定なんで一安心です。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:22.13 ID:whZ6Xd2e0
その事故の大半はヒュンダイ車らしいよ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:40.69 ID:EZvyEqcu0
>操作ミスによりエンスト

オートマが操作ミスでエンスト???どんな操作ミス???
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:37:57.84 ID:g0WWnOti0
高速道路を走行中にエンジンのタイミングベルトが切れて
総てのパワーアシストが無効な高速ドライブを経験したことがある
欧州ではMT車が一般的な理由を体感した。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:01.33 ID:KRX0QIil0
パワステ無の車を運転したことがあるが、
走行している限りはハンドルは重くなかった。
オートマのパワステだけは違うのか?

しかしどのような操作ミスが走行中の
エンストにつながるのか?
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:09.21 ID:oI9JLw7b0
>>21
おれの車はパラシュートが着いてたはずだから大丈夫そうだわ。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:28.71 ID:WkR1jl9Q0
今の車ってエンジン停止すると
油圧も落ちるの?
油圧が落ちるから、人力で
操作するの大変な羽目になるの?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:47.41 ID:Jobhm0tR0
>>230
登坂は登坂車線に。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:53.10 ID:3PJt0sLr0
>>218
最近のバッテリーって文字通りサドンデスするから
エアコン掛けた状態で市街地走行で、ハンドルブレーキ連続で使うと
いきなりバッテリー死亡、エンストって有るよ。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:02.55 ID:2BE/9pyV0
最近のクルマ、プログラムがおかしいのか、変なときに止まるよ
毎月、出張先でレンタカー借りるけど交差点で怖い思いしたから
某社のクルマはNGにしてもらってる
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:30.06 ID:OMPT5ueX0
ATFは、何キロぐらいで交換した方がいいの?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:31.70 ID:01mINEDf0
高速の直線部分でエンジンブローしたことある
ガガガガガって音がして
タコメーターが0回転
ステアリングがぐーーーって重くなって
ブレーキ踏んでも氷のように効かない
相当距離走って路側帯に止まったけど
街中で道が曲がってたら危なかったかも
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:40:07.34 ID:M17AMNfs0
>>210
5000キロか半年で交換
これでエンジンは10万もつ
5000キロ走ってなくて半年たってないなら、そのスタンドは
信用しちゃダメだ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:40:08.80 ID:2hyxT8Kri
>>228
俺は、オイル交換2回につき1回のはずのフィルター交換を、2回連続でやられた。
変に思ったが、まあ黙っといた。
どっちも同じ会社のディーラーなのに、店同士で整備記録の共有とかやってないのな。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:40:11.80 ID:JyH8iyCO0
俺たちヒンモメンは、ガソリン代節約のため
下り坂では、エンジン切って、ギアはN、キーを抜くのはデフォルトだよな?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:31.95 ID:kckHyoRz0
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/carsafety_sub/carsafety027.html

プッシュ式スタートボタンでエンストのケース・・・・・なんじゃこれw
プッシュ式スタートボタンって演出だけの無駄装置なんかいらねーよこんな糞ボタン
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:41:49.68 ID:z5YWqg7l0
エンジンオイルなんか、自分で交換しろよ。
何のために、ホームセンターで1000円ぐらいで、売ってんだwww
247婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:10.79 ID:qY9M+CpN0
>>237
ちょっと混んでる高速って、登坂車線のある区間の方が
平均速度が上がるよなw 「登坂車線あと1km」の表示が出た
あたりから、並んで走ってる車列に緊張感がみなぎるw
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:34.52 ID:agbYbbYk0
>>48
今時のMT車ならNにしないでアクセルオフで燃料カットされると思う
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:00.67 ID:OMPT5ueX0
オイル交換も不思議だよな。
エレメントをいつも交換してるし。
エアフィルターって交換しなくいいの?
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:04.40 ID:F8Gl05z10
走ってる最中にバッテリのプラグが振動ですっぽぬけて、パワステ効かなくなったことなるなー。
本気で回せば回るんだけども、超汗かいた。女老人には無理な重さだろう。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:04.84 ID:2hyxT8Kri
>>246
クリーンディーゼルは、
純正オイル入れないと壊れるとか言われてるが、どうなんだろうな。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:44:16.38 ID:2NhNHunsO
ATでエンストってよく分からんが、ガス欠とか?
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:43.05 ID:xgr8zH3Y0
ティーダはなるよ。ちょっとあせる。
ガソリンスタンドでなったし。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:44.01 ID:/jfq1TEo0
>>214
ちょっと前のドイツ車って根幹部分は鬼耐久なのに
マイナーなのに致命傷な電装トラブル多かったような印象

故障と根気よく付き合っていくうちに愛着が湧いてきますね
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:56.37 ID:qUxPAneF0
>>246
オイルは買うのはいいが、捨てるのに困る。
燃えるゴミにだせないし。
256婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 21:46:58.80 ID:qY9M+CpN0
>>249
そいやPM2.5ってエアフィルター通り抜けそうだよな。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:47:43.46 ID:iN955oj60
省燃費運転と称してNレンジで坂道下る奴wwwwwww
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:47:51.66 ID:OQ8mRUAi0
FFだとパワステないと困るわな
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:47:59.53 ID:M17AMNfs0
>>249
エアエレメントは4万から6万で交換になってるはず
車検の時に汚れてたら交換されてるよ

>>251
今のディーゼルはDH-1かDH-2って規格のオイルになってる
昔のディーゼルオイルじゃ排気ガス綺麗にする装置によくないので
使わないよ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:22.86 ID:wlrLRJAf0
キーレス車で、ボタン押してエンジン止め
てしまいゲロ焦った事ある
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:38.60 ID:o28fjh5G0
>>255
新聞紙に吸わせて燃えるゴミに出してしまえば良い。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:51.32 ID:Jobhm0tR0
>>247
あ、それ俺だ
ローパワーにデカイ車体
まあ四駆だからFFより登坂はちょっと楽だけど
ローパワー、FF、車体重量配分後ろ寄りだと登坂は恐怖
まあ、みんなそう思ってたのね
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:52.17 ID:e+Xx09ue0
>>257
今はそれがトレンドだよ。
欧州車のATだとエコモードにするとアクセルオフでニュートラルになる。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:58.64 ID:+29C5Jlb0
>>254
ドイツ車はこまめな部品交換を前提にしてるから耐久性は無いだろ
ボディはしっかりしてるか
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:49:57.05 ID:9ejUizpd0
>>252
一度ぐらい
エアフロ エンストでググってみろよ?
自分の車種の名前が出てこないか調べておいたほうがいいぞ?
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:01.20 ID:49n5A07T0
>>252
電気系統の故障か燃料系統の故障の可能性大

車検の時にお金をかけてきちんと整備をすることが大切

新車を買ってディーラーでの整備車検が一番だよ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:06.91 ID:e6e4xbxB0
うちはマニュアルで電動パワステだから問題ないな
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:18.76 ID:3bqt+zfr0
>>255
馴染みの整備工場やGSで
ある程度廃油が貯まったら引き取ってもらう(有料かも)
269婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:25.64 ID:qY9M+CpN0
てか、いまどきの車って最低地上高が低いじゃん。
オイル自分で換えます派は、どうやってるんだ?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:27.96 ID:Mkcyq11r0
>>245
自分が前に乗ってたクルマ、イグニッションスイッチがぶっ壊れて不動車になって
レッカー呼んだことがあった。
キー挿して回そうとしたら鍵穴の中が割れたかなんかで、キーが抜けなくなって
力任せにキーを抜いたら二度と挿さらなくなった。
プッシュスタートとか正直イラネと思うが、壊れるよりマシかな。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:50:59.94 ID:Sd73yJZY0
Pだけじゃなくて、
Nでもブレーキ踏んでればエンジンかかったと思うけどな。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:20.53 ID:M17AMNfs0
>>269
ジャッキアップポイントもない車があって困るときあるな
http://www.geocities.jp/pirates_designs/abc76_1.jpg
↑こういうのをDIYするんだ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:58.99 ID:hR+bRghj0
>>263
駆動力もエンジンブレーキもカット?
にわかに信じがたい。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:02.59 ID:OMPT5ueX0
>>259
ありがとう。車検で交換されてるんだ。
スタンド行くと、ボンネット開けて
ブレーキオイル少ないとか、ATF交換だとかいろんなこと言われるけど、
オイル交換だけは、半年に一度行うようにしてる。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:25.66 ID:j092UhI10
>>269
普通にジャッキアップしてるけど
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:43.48 ID:ilCc59NM0
>>249
エレメント交換はオイル交換2回につき1回で十分だよ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:01.12 ID:QFH9p6JX0
>>273
「演出のエンジン音」を純正で用意する時代だから。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:08.52 ID:qDh2cUDE0
かなり昔、新車の○ツダのカぺ○ATでカーブ走行中、エンストしてしまい、走行中すぐさまATをニュートラルに戻し、
エンジンをかけてDレンジに戻して切り抜けた経験がある。最近では〇重工の4代目○ガシィATでシフトダウンしながら
急停止すると、エンストしかける症状が出ていた。両車とも一時的ではあったが...


 
279婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:24.15 ID:qY9M+CpN0
>>272
おお、車に下駄履かせるのか。
さすがに両側ジャッキアップで潜り込むのは危ないよなと思ってた。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:40.66 ID:K2vvppJg0
昔 買ったばかりの中古車が停止後→アクセルオンのタイミングでちょこちょこエンストしたわ
原因はノッキングセンサーのエラー 誤作動だった
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:05.22 ID:o28fjh5G0
>>275
潜る時はウマ掛けろよ。ジャッキだけじゃ危ないから。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:00.78 ID:kwhNm+Yx0
燃料切れ間近で、家に帰りつくため、走りながら、坂道でエンジンを切って下ろうとした。
とたんに、ハンドルは動かない、ブレーキが動かない。
そりゃそうかと、パワステの無い頃の車を思い出した。
パワステの無い車より、とてつもなくハンドルもブレーキも重かった。
まあ、精一杯力を込めて操作すれば、運転はできるんだけど。

パニくったらやばいかも。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:20.56 ID:JjGseN5h0
>>281
フロアジャッキであげてウマかけられのか?
ウマをかけたとき、車体が斜めになっていると思うが。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:21.51 ID:MMwBv+0S0
>>62
だから、オモステとは比べ物にならんくらいに重くなるんだっつうの。
片手で30キロ持ち上げる位の力がマジでいる。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:23.85 ID:l1MwX+oD0
ATでエンストの意味が解りません
日本車で車検通してて死亡事故に繋がるようなトラブルってあるの???
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:58:23.53 ID:z5YWqg7l0
オイル交換は、今は、「上抜き」が主流だよ。
オイルゲージからチューブを差し込んで、電動ポンプ
でオイルを抜き、新しいオイルをいれるだけ。
ぶっちゃけ、スタンドのオイル交換は、ぼったくり。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:58:39.62 ID:PTiAcyMHO
オイル交換ならスロープに乗せれば大抵できるよね
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:01.44 ID:QFH9p6JX0
>>283
メンバーとかデフとか、車中央部を上げてジャッキポイントにウマ。
車によって違うから取説で確認。ジャッキだけでもぐって潰されて死ぬ人間、
年間何人かは知らないけど、必ず居るそうだぞ。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:06.18 ID:N3iCR2tc0
ECU     「おい、おまいら!!次のサイクルが始まりますた。一番気筒に集合しる!」
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:10.32 ID:hR+bRghj0
>>267
電動でも日産とスズキあたりはエンストでパワステ効かないらしい。
>>284
いや、ある程度速度出てれば普通に操作可能。
タイヤが太い車とか重量があるやつは知らんけど。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:59.01 ID:PnTqnCz10
>>66
ちゃんと車メーカー純性であるよ。 オプションカタログのケミカル品に載ってるぞ。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:04.02 ID:9ejUizpd0
>>285
だから一度ぐらい
エアフロ エンスト お前の車種でググってみろよ?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:10.54 ID:M17AMNfs0
>>285
↑に書かれてたノート
カムやクランクのセンサー、エアフローメータにインジェクションの不良
CPUもハンダはがれや、コンデンサなんかのパンクで急に作動しなくなる
昔の車に比べて新しいクルマの方が急にエンジン止まる事多いと思うよ
294婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:25.87 ID:qY9M+CpN0
>>286
まじで?
まあ、ガスケット換えなくて済むからお得な気もするが、
オイルパンの底の金属粉も吸えるのかしらw
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:37.60 ID:I3k2XK9O0
今の世の中マニュアルなんか乗ってる奴いんの?www
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:08.81 ID:1L5STe7z0
>>177
あと、スロットルボディーもきれいにしてあげるといいみたいよ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:12.40 ID:QFH9p6JX0
>>290
マツダロードスターは普通に操作可能だったけど、駐車で激重。
ゴルフUは走行中も脂汗たらたらで、駐車は最早罰ゲーム。
ホント車に因るよ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:34.11 ID:e+Xx09ue0
>>287
4輪ともスロープに載せないと、前輪だけだと前上がりになってオイルがいっぱい残るけど。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:48.20 ID:l1MwX+oD0
>>292,293
ありがとう!ぐぐってくる!
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:04:08.23 ID:hR+bRghj0
>>298
自分とこの駐車場は運よく少し坂になってるから、乗り上げてほぼ水平。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:05:31.64 ID:AomOnD6u0
日産が危ないのか
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:05:31.54 ID:PnTqnCz10
>>294
下で抜くためにドレインボルトつけてるんだから、
下から抜くのが本当だな。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:06:00.74 ID:KuJIEi5T0
>298
気にするな。
下抜き1時間放置にオイルエレメントも交換したところで
エンジン内部に0.5リットルくらいは絶対に残る。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:06:26.25 ID:OMPT5ueX0
車検で、タイミングベルと、プラグ、前タイヤのブレーキパッドで
20万ぐらいしたんだがorz
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:06:51.64 ID:zzkwaDqE0
>>282
やったことあるw怖かったわ〜。家の前が長い坂だから
もしかして坂道に乗ってNに入れればエンジン切ってしまっても行けんじゃないの?と思いついて
なんかカーブ重いなーと思いつつ調子よく行けたんだけど、
もうすぐ公道、そろそろブレーキって時に「重い!!な・・・なによこれえええええ」
どうやったかよく覚えてないけど、進みながら必死にブレーキ踏んでキー回してエンジン間に合った。
いやー反省したわ。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:08:12.22 ID:hlIQbBAO0
>>297
FRは前が軽いからハンドル操作は楽だよね。
FFは登坂の関係で前重いからパワステ切れると地獄だね。
307婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 22:08:33.96 ID:qY9M+CpN0
>>293
核兵器が使用されたら、キャブでマグネット式点火の車以外は
走れなくなるよね。まあ、そういう事態でドライブしても楽しくない気がするけどw
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:08:55.07 ID:M17AMNfs0
エンジンオイルのドレンはたいていオイルパンの後ろに付いてるよ
ジャッキアップして抜くために
それくらい考えて設計してるよ

俺は磁石が付いてるドレンボルトにしたけど、必要だったかは微妙だな
そういうのはオイルエレメントで採れるんじゃないかな
上抜きでもいいような気がする
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:08:58.18 ID:/jfq1TEo0
しっかし下り坂でエンジン切った経験有るやつ大井なw
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:09:17.90 ID:z5YWqg7l0
>>294
スラッジは取れてるよーだが。
・・・、まあ、車検時には、サービスで強制下抜きだし。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:09:20.76 ID:pft2Uk9o0
こちとら、信号待ちや渋滞を検知するや否や、
i-Stopよろしく、わざわざ手動でエンジン止めているというのに。
車は惰性で全然問題なく走ってるけどな。
あ、ハンドルは確かに重くなってるか。
それとブレーキも何回かポンピングすると効かなくなるな。
でも、実運用上問題となった事は無い。
大袈裟なんだよ。事故起こすなんてよほどドンくさい。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:09:33.14 ID:JjGseN5h0
免許の講習で
ロープを使った故障車の牽引で
故障車の運転を体験したほうがいいと思う。
エンジンをかかっていない車の操作が、どれだけ違うことを体験するために。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:10:04.73 ID:Un9JfuE/0
パワステの意味をこのスレで初めて知りました(28才・女性、AT限定
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:10:48.26 ID:KxHmQJUJ0
昔乗ってたMTでアイドルアップがイカれてエンストしたことあるわ
信号待ちとか止まってる時ならいいけど
ギアチェンジでクラッチ踏んだだけでエンストしそうになるのは焦った
MTだから、ちょっと空ぶかし気味で自走できたけど
ATだったらと思うとゾッとした
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:11:00.24 ID:QFH9p6JX0
>>304
ちょっと話が遅いかも知れんけどさ、スタンド行ってもボンネット
開けさせちゃ駄目よ。あそこではガソリンと精々タイヤの空気圧を
見て貰う以外は、なーんもやらせちゃ駄目。マジもんのど素人が
見る場合だって実際に良く有るのだし、半分騙し商売をやってるような
スタンドもある。オイル交換からすべてディーラーでやって貰うのが
一番安全だよ。車に詳しくないなら尚更。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:11:22.86 ID:ilCc59NM0
>>304
今どきまだタイミングベルトなんてついてるの?
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:11:33.34 ID:o28fjh5G0
>>286
そんなの手抜きだな。全部抜けないし。抜いた後にフラッシングオイルを入れて
一旦エンジン回してから抜いて新しいオイルを入れる。
>>294
ドレンボルトを磁石付いているのに交換すると金属粉を集められる。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:12:07.06 ID:V9GlF7EV0
CVTで助かったぜ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:12:36.46 ID:kwhNm+Yx0
>>305

お互い無事でよかったね。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:13:15.98 ID:PnTqnCz10
>>315
で、必ずオイル不足って言うんだよな。
GSついたばっかりで落ち切ってないのに計るから。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:13:58.19 ID:MI55+8RW0
パイロット系の詰まりとエアーコントロールバルブの詰まりのダブル効果でATでも
エンストするよ。
交差点でハンドルを切った時とか高速の料金所で減速した時などよくある話だよ。
だから法定点検は大事なんだよ。いい加減な60分車検とかに出してる時点で殺人未遂だと思う。
322婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 22:14:17.00 ID:qY9M+CpN0
>>313
編集部より:
老婆心ながら念のため申し上げておきますが、軽油は軽自動車用の燃料ではありません。

>>308,>>317
ふっふっふ、アルミ製エンジンだい。えっへん。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:14:29.57 ID:QFH9p6JX0
>>316
一時はチェーン全盛だったけど、ベルトも改良が進んで耐久性が
随分と良くなり、そもそもの利点である静粛性は元よりチェーンよりも
優れているし、摩擦損失が少なくて省燃費性能で有利な点もあって、
最近また見直されてきてる。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:14:34.45 ID:M17AMNfs0
>>304
タイミングベルト交換だと、ウォータポンプやカムクランクのオイルシール、ついでに
ファンベルトとか交換
これで2万くらいの+
ディスクパッド交換だと、キャリパのオーバーホールキットとサビてたらピストンが+で
1万くらいか

車検なってのは工賃や部品代なんて微々たるもんだよ
大きいのは税金とか自賠責
伝票見てみな
タイミングベルトは交換しないとキレた時、エンジン載せ替えとか20万超える修理になるし
パッド交換の時にキャリパOHしないと、固着してブレーキ加熱して車両火災になる危険もある
車なんて日常的に使う道具何だから、ちょっと神経質になるくらいがちょうどいい
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:14:37.18 ID:XbhUybyx0
人命軽視で快楽追求の資本主義らしい設計
ハンドルとブレーキは、余計な物を取っ払いシンプルで信頼性を高める事だ

ハンドルやブレーキを操作できないなら免許返上しろ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:15:41.73 ID:inDkS4d4O
>>317 アルミ製だと意味ないのでは?磁石に付かないもんね。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:15:48.56 ID:UBAYnpuV0
>>120
ありがとう。まだまだ若いお
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:15:50.05 ID:PnTqnCz10
>>322
>ふっふっふ、アルミ製エンジンだい。えっへん。
おいおい
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:17:18.32 ID:UgMaOAoo0
>>322
お前のエンジンはギア、シャフトもベアリング等もアルミ製のなのか?
マグネチックプラグの集める金屑がどこから出てくるか知らんのか?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:17:45.74 ID:9KgiRAZ20
もうATやめようぜ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:17:47.19 ID:a4tomVDW0
小さい車は電動だろう
ブレーキの倍力装置は利かなくなるけどね
332婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 22:17:57.89 ID:qY9M+CpN0
>.328,>>329
…orz
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:18:14.15 ID:X0oOhqeV0
パワーステだけじゃない
ブレーキが石の様に堅く重くなる
こっちのが怖い
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:18:34.82 ID:pvQOKqp9O
>>325
確かに、ハンドルとブレーキは完全に機械的に繋がってた方がいいんじゃね?とも思う。

まぁF1しかり日産しかり、どんどんバイワイヤになりつつあるけど。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:18:35.31 ID:Jg3ZsTl70
週末点検に出そう・・・・怖いなぁもう人より猪の数が多そうな山奥まで通勤したくない
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:19:09.88 ID:OQ8mRUAi0
>>212 燃費落ちるし、第一そうそうメーカーのいうこと信用できないよ オイル安いし 100パー合成でもね
>>214 やっぱりこっそりやってるんだねドイツ野郎も スペイン製だけど
>>221 指定の距離で交換してるが問題ないよ
   ただ、間違ったATFを入れられる事故があるとは聞くので厳しくチェックした方がいい
>>238 電気使いすぎ あとHVはバッテリーに負担掛けるのでチェックを忘れるとそうなるかも
>>244は人殺し
>>249 昔は掃除して使ったもんだが、目詰まりするから交換した方がいい
>>272 それだとタイヤが滑って落ちそうだな
>>275 ジャッキアップだけだと危ない、外れても潰されないようにしておくべき
>>285 欠陥車だとなんとなく察しろよ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:19:16.07 ID:QFH9p6JX0
>>331
電動パワステの電力は、ジェネレータから直接取る場合の方が
多いようで、大抵の車種でエンジンと一蓮托生のようだよ。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:19:34.39 ID:WPNfXxNe0
てか何で皆そんなに車に詳しいの?
整備の本とか読んでるの?
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:19:35.20 ID:MMwBv+0S0
>>290
レガシィで死にかけたよ!
215だから当時としては太めかもしれないけど、セダン型での姿勢であのハンドルの重さはキツすぎる。

昔みたいにパワステなんてない車増えれば良いのに。ハイテクは好きだけど、基本部分はアナログのままで良いと思うんだ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:21:08.81 ID:o28fjh5G0
>>322
>>326
おいおい、マジで言っているのか?その削れた粉は何処から来ているのか解っている?
ギアなんだけど。ギアがアルミで出来ているのかい?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:21:57.47 ID:UdLwDLT20
これ、記事書いてる奴も相当程度低いな
惰性で転がってる内はまだ舵が利く
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:22:23.51 ID:1kWgydN10
>>282
おつ!です
今の車は、アクセルをOFFの状態(レンジはDのまま)にすれば、燃料カットされるらしいよ
つまりNの状態で惰力で走るより燃費が言い訳
Nの状態で惰力で走るとアイドリングを保持する分だけ燃料が噴出されるから
つまり燃費的には
惰力でDレンジ>惰力でNレンジ
という事になる
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:22:58.59 ID:M17AMNfs0
>>338
http://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/blank.png
オートメカニック買ってる
あとバイク雑誌
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:23:24.77 ID:/Mhqtu6n0
MT免許持ちだけど、歳くってくるとAT車の方が運転が楽だわ〜
足腰がシャンとしてた若い頃は粋がって「ATなんか物足りねえよ」とか思ってたものだが
身体は正直だなあ。はあ…
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:23:46.63 ID:UBAYnpuV0
>>315
スタンドの兄ちゃんが
片側だけジャッキアップするときに
牽引用のアイボルトにジャッキ当ててUPしてるの見た時は
速攻スタンドから立ち去った。

アイボルト付近歪んでた怖い怖い
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:23:55.81 ID:a4tomVDW0
>>337
そうなの?俺の車は試したことはないけど
効くものだと思ってたわ。明日さっそく試してみるわ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:24:42.86 ID:QFH9p6JX0
>>338
好きだもんで色々と良く調べる事が多いけど、上っ面だけの与太知識。
掲示板で得た知識は必ず自分で本を読むなどして、裏取りした方が良いと思うよ。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:24:48.66 ID:hlIQbBAO0
パワステ無しとかマジか。
コンパクトカー以外、ハンドル、トラックみたいにでかくなるし
小径ハンドルなら現代人離れした腕力が必要になるよ。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:24:55.31 ID:Ip8TQ1KO0
バイクは倍力装置なしで止まるんだから車もピストン径比高くすれば
アシスト要らないかもな。

つっても車重で約10倍位違うということは運動エネルギーは100倍違うって事になるから、
さすがに2桁違うとアシストなしのシンプル構造は四輪は無理かw
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:25:12.90 ID:IdycP1DG0
ガソリンを節約するために下り坂でエンジンを切るのは危ないかな?
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:25:55.26 ID:wtNI5pwZ0
昔の車乗ったことあるけどハンドルがハンパなく重かった
だから年配の人って逆手ハンドルが多いのかなって思った
ちなみに冷房なくて死にそうになった
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:26:15.17 ID:967256PU0
>>334
万が一、故障や事故で動かなくなって移動させないといけない時
電気信号で動かすタイプだとハンドル切れないと困るよね。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:26:34.85 ID:Aiok3fTQ0
>>338
大半が浅い知識で知ったかしてるんだよ
だからよく読むとショボイ内容の書き込みが多いだろ?
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:26:35.11 ID:Mkcyq11r0
>>315
同意。っつーか給油も空気圧チェックもセルフで出来るとこしかいかない。
355婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 22:26:49.84 ID:qY9M+CpN0
>>343
なんかバイクは家畜っぽいから、極力自分で世話したくなるんだよね。
もちろん車も可愛い相棒だけど、もうちょっと機械っぽい。

>>340
… orz
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:27:51.15 ID:WPNfXxNe0
>>343
面白そうだね。その雑誌今度本屋で見てくるわ

>>347
車離れと言ってもやっぱり車好き多いんだろうね
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:27:54.21 ID:QFH9p6JX0
>>348
昔の車には無かったけど、そんなハンドルの車は無かったぞ。
今よりちょっと大径なハンドルと、低グリップの細いタイヤ、衝突安全性を
犠牲にして(た訳じゃないが)得ていた軽い車重で実現していたのだ。

それでも駐車時は脂汗たらたらだったけどなww
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:29:08.60 ID:1kWgydN10
>>318
CVTでもトルクコンバーター使ってたら同じだと思うんだけど
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:29:43.55 ID:hR+bRghj0
>>349
車重もあるし、2輪は路面との接触面が少ないから4輪のように効くブレーキにしてもロックするだけ。
でアシストは要らないという寸法だろうね。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:29:44.90 ID:GR8q2SZd0
>>132
15年ぐらい前のCVTかしら?
スバルの電磁クラッチのこと?

今は全部トルコンだからクリープが出るのね。
CVTもATも、そのままじゃクリープ出せない変速機。

むしろ、CVTはギヤトレーンで…

おっとこんな時間に誰だろう?
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:29:58.09 ID:967256PU0
スタンドで暖まったタイヤの空気圧チェックってどうなんだろう?
家出ひえた状態でやれば良いのに・・・・・・・・。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:30:17.76 ID:Ip8TQ1KO0
>>184
ゼロヨン見たいな高負荷だとちょっと失敗したらミッション壊しそうだけど、
一般走行ペースなら結構簡単にノークラシフトできるよ。

シフト時にアクセル戻すと一瞬負荷が掛からない状態ができるから
その瞬間スコッとギアが入る。コツはシフト時にシフトレバーに少し力を
加えておく事。そうするとミッションから駆動の負荷が抜けた時にフリーに動く瞬間があるから
そのタイミングでシフトする。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:30:19.69 ID:KuJIEi5T0
>>349
有名ドコロなら、フェラーリF40がブレーキ倍力装置ナシ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:30:21.48 ID:hlIQbBAO0
>>357
今のミニバンのハンドルと800kgのコンパクトカーのハンドルの大きさがイコールくらいだった。
タイヤも14inchでめちゃくちゃ細い奴だったよ、うん。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:30:31.96 ID:WPNfXxNe0
>>353
車詳しくないから実際にショボイかどうか分からんw
自分で手入れ出来たらいいなと思うけど
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:31:35.95 ID:inDkS4d4O
>>340 おいおいギヤってそんなに磨り減るもんなのか?欠陥のギヤなのか?
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:32:34.74 ID:yzu9xQTN0
>>360
初代フィットの疑似クリープじゃない?
Dレンジでクラッチを微妙に繋げたり切ったりしてクリープみたいなの出す奴。
トルコン使うと燃費悪くなるからって。
ただ良く壊れるので有名だったような。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:33:07.99 ID:CMoWlLSn0
>>1
如何なる理由があろうが操舵不能に陥るなんて完全な欠陥だろ。
アメリカで問題発覚したから慌てて調べたか。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:33:10.50 ID:QOwKXPq50
AE86のGTVは重ステで標準185だけど
195入れたら重かったなんてもんじゃ
駐車切り替えしは逆手じゃないと回らんかった
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:34:13.77 ID:M17AMNfs0
>>360
スバルの砂鉄使ってたトルコンは怖かったわw
アクセル踏まないと坂道で下がるの

前に手動アイドリングストップで事故起こした奴いたけど
「変なことはしない」「違和感があったらディーラーに相談」
でいいと思うけどね
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:34:21.88 ID:kwhNm+Yx0
>>342

なるほど今どきの車はそうなんだ。そりゃいい。
ま、さっきの場合は、文字通りキーでエンジンを切って、アクセサリの位置で下ったんだけどね。

でも、いまも仰る通りニュートラルで、下ったりしてる。
燃費表示は伸びてるようだけど。
古い型式だからかな。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:34:41.94 ID:/QEQADBP0
MT軽トラが一番
どんな細道でも、急斜面のところでも
余裕で入っていける
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:34:55.18 ID:Ip8TQ1KO0
>>359
2輪はロックする前に前転するなw 路面がアスファルトなら2輪のブレーキングは前後のバランスの限界の方が
先に来る。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:35:44.46 ID:pvQOKqp9O
>>352
今だと、セレクター、パーキングブレーキがバイワイヤ、更に日産が新しくステアリングも、

そしていずれはブレーキもバイワイヤになるんだろうな。

そうなると牽引、は無くなるだろうね。

クラッチは無くなってほしい
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:36:01.00 ID:KuJIEi5T0
>>366
クランク軸、親メタル&子メタル、
ピストンリング、シリンダー側壁、カムシャフトにカムチェーン、
スプロケ、ロッカーアーム、タペット、オイルポンプetc…

エンジン内部で動いてる物は多いぞ。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:36:02.25 ID:PnTqnCz10
>>369
同じ世代のインテRSiだったけど、それほど重くなかったけどなぁ。
パワステ有のGSiは205だったけど、パワステなしのRSiは195だった。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:36:08.91 ID:yzu9xQTN0
>>370
トルコンはトルコンオイルだろ。
砂鉄って何?
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:37:07.30 ID:OQ8mRUAi0
エアフロでググってみた
部品代ケチって交換ためらい結局交換して部品より点検費用が高くなりそうなおっさん見つけた
http://www.car-syaken.com/index.html
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:38:05.52 ID:M17AMNfs0
>>372
軽トラMT+4駆+LSD最強
ホンダの変な四駆はどうかと思うが
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:41:54.33 ID:xxncO8OP0
>>344
普段MTだけどたまに会社でAT乗るとゴーカートみたいで
やっぱり物足りない。エンブレの効きも不安だし。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:42:11.60 ID:QOwKXPq50
>>376
ホンダは優秀なのかな
86の前に重ステランタボ乗ってたけどコイツも重かった
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:42:16.03 ID:967256PU0
軽トラも4ATがほしい。
後なぜセンターデフをつけなかった・・・・サンバーよ。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:42:26.60 ID:OQ8mRUAi0
>>342 21世紀の車ならアクセル離した段階で燃料を少なくしてるが
本当にカットしたら普通のエンジンなら止まって油圧が下がるからそこまではしない
それ前提のエンジンは作れるだろうけど
気筒減らすことは多気筒ならやってるかも知れないけどそこは詳しくは知らん
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:42:34.91 ID:M17AMNfs0
>>374
ハイブリット車の回生ブレーキだと、ブレーキペダル踏んで作られた油圧が
直接ホイルシリンダに伝わってないんだ
ある意味バイワイヤッて感じだね

>>377
電磁石になってさ、アクセル踏んでスイッチで電気流さないと力が伝達しない
トルコンがあるんだよ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:43:32.73 ID:SmAmF7/W0
>>15
フイタwwwwww
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:43:50.32 ID:XbhUybyx0
>>350
危ない
ブレーキのアシストが無くなる
パワステも利かない
エンブレも使わないのならディスクが高温で利きが悪くなる
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:43:53.26 ID:o28fjh5G0
>>366
寸法公差って解るかい?部品単品でも誤差はあるし増してやそれを組んだら誤差が
累積されるでしょ。新車だと慣らし運転とかしない?ギアの噛み合わせは初期から
ある程度回して削れる事で馴染む様に設計するの。馴染んだ後だって止まっている
状態から動かすとギアの歯同士が当たる。その時に少なからず削れる。それを緩和
する為にもオイルがある。動かす限りは削れるの。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:44:46.98 ID:GR8q2SZd0
>>73
それ、きっとインテーク側までカーボンデポジットが堆積して、流入空気を減らしてるからじゃない?

ディーラーに行って落としてもらったほうがいい。
燃費にも関わるぞ。
車線のド真ん中で動けなくなる前に。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:44:51.05 ID:l1YSVa8W0
昔は重ステだらけだったんだよ。 パワステがほとんどの今の時代は女、老人でも軽く運転できるようになったんだよな。 
だからか、この頃よく思うけど、とろとろ走っている車って大概この衆らなんだよ。特に右折が下手。 全然行けるのに止まったまま。
俺はもう我慢出来ないからこういう車の後ろについて広い交差点だったら後ろからどんどん追い抜いて曲がっちゃうよ。
このスレの事故もほとんど女、老人だろうな。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:45:22.33 ID:inDkS4d4O
>>375 おいおい、後から追加かいな。
それとしたとしよう、だとしてもだ、磁石に付着するよりも、フィルターで回収されてる方が多いんじゃないか?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:45:45.43 ID:/QEQADBP0
>>379
うちのは四駆なので、山道も頼もしい
軽トラ乗りつけたら手放せないな
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:46:10.58 ID:yzu9xQTN0
>>384
それ、多分、電磁クラッチと間違ってるとオモウヨ。
CVTの第一世代はノントルコン電磁クラッチだった。
クリープがついてないから坂道で下がるっていうんで、人気がイマイチでそれ以降はCVTもトルコン付き。
俺が中学校の頃の話だヨ。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:46:19.28 ID:hR+bRghj0
>>383
ロックアップしてるならエンストしないよ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:46:25.61 ID:M17AMNfs0
>>383
フューエルカットは20世紀の車でも使ってるよ
「油圧」が何指してるかしらんが、ピストンは上下してるから、負圧発生してブレーキ倍力するし
エンジン回ってるから油圧パワステは機能する
エンジンオイルのポンプは回るから潤滑も問題ないし
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:46:43.45 ID:MBaXZfXx0
>>23
免許取る場合何かない限りMTで取るだろう?
永遠に産業用車両とかに仕事でも私用でも乗ることがない仕事に就いてんなら話は別だがな
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:47:46.34 ID:XjDZMGq90
冠水で車が浸かった時、急にハンドルが固まったな
重ステどころじゃないよ、もう本当にガッチガチ
無理に回すとガリガリ聞こえるし、このまま対向車線にはみでて死ぬかと思ったわ
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:48:37.42 ID:pxF/jjYO0
エンストではないけど、レンタカーで前進中にDからRに入れると、もう1度Dに戻してもアクセルが効かない状態になったな
コラムシフトとかいうのか?なんであんな操作しにくい位置にあるの

1段変えたいだけなのに勢いで2つ動いたり、指がワイパーレバーに引っかかりやすいし、すごい使いにくいんだが
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:48:42.45 ID:aBSL8r750
>>87
いまどき友達や営業車がMT限定ってのがありえないから…
軽トラで農作業バイトぐらいか?
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:49:53.16 ID:dl+oeY4W0
>>325
キャブレター式のMTが最高だよな
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:50:06.92 ID:inDkS4d4O
>>387 ならアルミ製エンジンを何故否定したのかわからんな。寸法交差は一番大きいだろ。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:50:23.66 ID:GR8q2SZd0
>>367
ねー。
名車のイメージあるけど、そこが最大の弱点だったよね〜。
渋滞はまると焦げるクラッチ…

燃費っつても、ロックアップが当たり前になったら乾式クラッチのメリットって薄いから、今はホンダ含め国内はHV除けば全てトルコン。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:50:26.27 ID:xxncO8OP0
>>389
教習車はコラムMTのグロリアで俺が最初乗ったカローラもパワステなんて
付いていなかったけどそんなに苦じゃなかったな。
次に乗ったスカイラインからパワステだけど確かに軽いなって感じで。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:51:30.46 ID:yzu9xQTN0
>>399
いつでもすぐエンジン掛かるダイレクトインジェクション+ECU最高。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:52:38.91 ID:xxncO8OP0
>>23
そうそう。AT限定?何それの時代だよw
教習車コラムMTだったしw
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:54:09.17 ID:UgMaOAoo0
>>398
>MT限定
確かにMT限定なんて有り得ないわ。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:54:47.11 ID:yzu9xQTN0
>>401
ホンダ党のチャレンジ精神には毎回毎回マジで頭下がります。
俺なんかあの時、聞いた瞬間にこの機構やべーんじゃねー?と思ったもん。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:55:25.61 ID:FMxvrbYo0
mtAT
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:55:37.76 ID:/QEQADBP0
そういやハンドルの横らへんにギア付いてたのがあったね
あれ、なんかかっこよかったw
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:55:46.08 ID:KuJIEi5T0
>>383
減速時フューエルカットなんて、はるか昔からある。
アクセル開度ゼロで、特定回転数以上だと
エンブレと判定して燃料供給を完全停止する。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:57:23.20 ID:xxncO8OP0
>>405
ハロワ行って求人票の条件欄に「普通免許(MT限定)」「普通免許(AT限定不可)」
って書いてあったの見たな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:57:48.02 ID:dl+oeY4W0
車よりはるかにクリティカルな飛行機でさえバイワイヤなんだからねえ。

でもいくらなんでもブレーキはフェイルセーフにしてほしいものだな (´・ω・`)
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:58:02.57 ID:MMwBv+0S0
>>409
だね。
2500とか3000とか以上だったと思うけど。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:58:19.69 ID:pvQOKqp9O
車の設計側から言わせてもらうと、

MTは邪魔
本当に邪魔。ラインナップから消えて欲しい車。

余計な部品は付くわ、偉いさんの試乗でフィーリングで文句言われるわ、
これで投資が許されるならまだしも、台数出ないから、って投資は許されな。
金掛けようとすると逆に怒られる。

ほんと開発側視点ではいらない子。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:58:45.32 ID:l1YSVa8W0
>>402
いや、だから女、老人が運転のコツが要る重ステは大変だって話。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:58:58.91 ID:GR8q2SZd0
>>377
電磁クラッチ。
砂鉄を引き付けて、動力を伝達するという代物。
入力→電磁石→砂鉄→板→出力 
ってかんじ?

これまた擬似クリープを出そうとしたが、うまく行かず。
まあ、使っていくうちに粒径が小さくなったりで大変なのは分かってたんだろうけど。


ちなみに、トルコンオイルなんぞ存在しないよ。
変速機のオイルと共用ね。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:00:52.87 ID:eAVJNwks0
故障以外の操作ミスで止まるといえばあれだよ。
Dで走行中に強制的にバックギアにぶち込む。

ぎゃああああああってギアの音したあとに止まります。
もちろん変速機壊れる操作だけど
壊れてなければエンスト後冷静にキーをOFFにまわして
ギアをPに戻してキーONで復帰は出来るが。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:01:43.48 ID:Un9JfuE/0
>>414
あなたも老人でしょ?
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:02:40.95 ID:4ZvWNtZ30
>>12
教習所で初めてオートマに乗った時にエンストさせた事ある
そうろっと発進させたらエンストした
予備知識でオートマはエンストしないと思ってたからビックリしたわ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:02:54.39 ID:hR+bRghj0
>>409
そりゃMTの話じゃ。
ATでロックアップ機構なかったときだと燃料カットするとエンストしちゃう。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:04:07.20 ID:MIDuWIqm0
前にAT車でエアコンとパワステ制御の動力軸がポッキリ折れたことがあったが
ハンドルが重いというだけで操作自体はできてた
重大な事故にならずに済んでよかったわ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:04:16.03 ID:MofEGqgU0
若いときにキー切ったらどうなるかな?でえらい目こいたことがあるw
>>202
ハンドルは動いてるならなんとかなるよ。ブレーキは一発勝負。踏み直したらアウチ。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:04:36.33 ID:VplHPJc50
ナマステがきかないとは
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:04:38.76 ID:pO0XVXmh0
よほど古い車でない限り燃料カットはあるんじゃね
最近のは瞬間燃費が出るから一目瞭然
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:05:08.11 ID:pvQOKqp9O
>>411
飛行機、ってか最初は戦闘機だわな。
あれの元々の思想は、被弾したときの操縦不能になるリスクを低くするため、だったような。
あとは飛行の安定性を落として旋回性能を上げるに当たって、自動で飛行の補正をするため、もあったような。

だから、旅客機へのバイワイヤ転用は割と最近だった気がする。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:05:13.34 ID:wB9JKXJq0
>>413
価格はMTの方が安いのに、MTの方が余計な部品とか付くんだ?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:05:27.63 ID:yzu9xQTN0
>>415
砂鉄?
クラッチってプレートとプレートを合わせる部品なんだけど、油圧で抑えつけて繋げてる部品の事。
電気を流すと電磁石になってN極とS極でばちって、油圧使わないでも繋がる。
燃費狙ったんでしょ、多分。
油圧クラッチに戻したと思う。

>ちなみに、トルコンオイルなんぞ存在しないよ。
まあ、呼び方はATFでも何でもいいです。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:06:12.50 ID:GR8q2SZd0
>>406
すごいけど、後に何も残らないと…(´・ω・`)
ホンダも平行二軸諦めちゃって、遊星にすりゃいいのにな。

今回のHVで痛い目見ただろうに…
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:07:37.16 ID:KxHmQJUJ0
>>410
自分が勤めてるとこは社用車がMTばっかりだから
AT限定は不可になるな
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:07:49.95 ID:mGRhPwnuI
エアエレメントをしっかりセットしないで走ったら
エンストするよね
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:08:02.36 ID:AomOnD6u0
スバル360なら今日走ってるの見た
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:08:09.93 ID:/Mhqtu6n0
>>380
楽は楽だが、MTが長いからかアクセルを急に踏み込むとガクンと一瞬シフトダウンしたり
ブレーキペダル緩めるとクリープでゆるゆる動くってのは未だに慣れない。まあ後者は
凍結路の発進なんかでは有り難く感じる事もあるんだけどね
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:08:15.29 ID:l1YSVa8W0
>>417
老人が2ちゃんねるするわけねぇだろ たわけ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:08:33.19 ID:xxncO8OP0
>>423
カットと言えば若いのはチョーク知らないんじゃないかなw
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:08:34.65 ID:HK1me2M/0
MT乗りだけど親のATアルト借りて信号で止まったらエンストした。
エンジンかけようと思ったらATなのでもちろんブレーキ踏んでないとセルが回らない仕様で
ついでにアイドル回転数が低いからエンストしたのであって、アクセルも踏んでないとアイドルを維持できない。
ATの両足ペダルなんかやったことなかったからパニック。
その時はとてもじゃないけど思いつかなかった。
ヒールアンドトゥでなんとかかんとかエンジンかけてアイドル維持して交差点を脱した。
もう半泣きだった。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:08:50.98 ID:yzu9xQTN0
>>427
次期プリウスは遊星ギア廃止とかいう話だけど。
もともと遊星ギアじたいはHVの好燃費の条件でも何でも無いって、俺は自動車の人から聞いてたけど。
要は総合力なんだってさ。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:09:08.29 ID:MI55+8RW0
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:09:36.38 ID:kDjQr6OP0
>>344
若い子が老人のフリをしてるのがモロなんだがw
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:09:51.98 ID:pvQOKqp9O
>>425
クラッチペダルからミッションのクラッチまでの油圧配管とか、ケーブルがさぁ…
ATには無いからねぇ

レイアウトは毎回毎回苦労するんだよ

もうATとかCVTがメインだから、下手すると存在を忘れられるし…。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:10:32.84 ID:967256PU0
>>433
肩掛け式の草刈り払い機とか、小型の耕耘機とかはチョーク付いてる。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:10:37.16 ID:k9ggcpiS0
うちのライフ(旧型)はバッテリーの調子が悪いと
EPSランプが点灯して重ステになるな、走行中に突然・・・
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:12:38.05 ID:IVY5PKFC0
ホンダの車に乗ってるが、キーの接触が悪くて3日に1回くらいエンジンが止まる
今ではすぐNレンジに戻してキー回すが、初めのころは信じられないくらいハンドルが重かった
パワステない車でも走ってさえいれば曲がるのは軽いのに
あれは女の人だったら曲がれないわ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:12:42.49 ID:gKc3McJp0
初めて所有した車は先輩からただでもらった奴だが
ブースターは壊れてるわ原因不明のエンストはするわで
今思えばそうとうデンジャラスだが、当時は普通に乗ってたなぁ。
さすがにエンストに関しては原因つきとめて直したが。
443婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 23:13:26.38 ID:qY9M+CpN0
>>437
それだ!
じつは俺も、最近はATが楽でいいのう。はあ…。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:13:43.92 ID:yzu9xQTN0
>>436
いや、だからそこにクリープ無しって書いてあるでショ?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:13:52.45 ID:M17AMNfs0
>>440
CPUが作動する電圧が9V位だから、エンジン回ってダイナモで14Vくらいちゃんと
出てたら問題ないはずだけどね
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:14:39.81 ID:hz3AZWnu0
ATでもMTでもエンストすればパワステもブレーキマスターも構造上効かなくなる

AT車限定で言ってるのはなんでだ?記者が無知か?
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:14:52.17 ID:mxZvNZXgO
ていうか、ATに限らずMTもエンストしたらパワステきかないんだけど。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:15:55.96 ID:FqrNYwd50
昔モーターファンで星島浩さんが提案していたATの配置
P│
 ├R
N│
D│
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:16:11.17 ID:MI55+8RW0
>>444
あれ?読み違えたかな?
スマソ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:16:14.15 ID:pvQOKqp9O
>>435
鉄道のディーゼル機関車に、エンジンで発電して、その電力でモーターを動かす、ってのがあるけど、
それを車に載せられないんかねぇ。

それが出来れば、エンジンは最高効率回転数で回せばいいだけだから、驚異的に燃費良くなる気がするけど。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:16:59.85 ID:FMxvrbYo0
>>413
メーカーの人?異形のヘッドランプどうにかならんですか?ブサイク車ばかりで嫌です・・・
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:17:05.70 ID:GR8q2SZd0
>>426
直結だけならその考えでいいんだけど、半クラ作る為に鉄粉入れてるんだ。
(板同士シュリシュリしちゃうと発熱がね。)

それでも、熱容量の問題は十分に克服したとは言い難いけど。
オイルレスの考え方では大きいかな?
453婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 23:18:33.37 ID:qY9M+CpN0
>>450
それが真のシリーズハイブリッドだよね。
なんか、電気自動車の位置づけで「レンジエクステンダー」とか
言ってるメーカーもあるけど。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:18:34.63 ID:cZvq8rXO0
ああ、おれもあったわ
エンジンブローでパワステ死んでブレーキアシストも死んだ
とんでもなくビビったが驚異的にリカバリーして取り敢えず路肩に寄せたわ
運転慣れてないやつだと多分確実に事故ってると思う
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:18:51.65 ID:o28fjh5G0
>>400
アルミブロックて言ったって鋳鉄スリーブ打ち込むのだし。

>>415
電磁クラッチはスバル360でオートクラッチて使っていたね。シフトノブを握った
時の静電気を利用する。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:19:19.47 ID:mxZvNZXgO
ていうかMTもエンストしたら、普通にパワステきかないから。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:19:21.62 ID:PnTqnCz10
>>450
マツダがREで研究中じゃなかった?
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:19:36.08 ID:hR+bRghj0
>>445
低電圧による誤ダイアグだろうね。
CPUが動いても、そのほかのセンサーやアクチュエータが動かない可能性があるときは
検出しないようにしてるんだけど。
ままある不具合。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:19:44.91 ID:6gnMQ9k40
>>450
ディーゼルにモーター載せたら重すぎる
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:20:07.99 ID:N/y1LWd60
メーカー名と車名を公表すべきだろ!!
ATでエンストって限りなく有り得ない事ですので
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:20:18.95 ID:cZvq8rXO0
>>413
どこのメーカー?
そういう開発がいるところは外すからw
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:20:45.38 ID:yzu9xQTN0
>>450
>鉄道のディーゼル機関車に、エンジンで発電して、その電力でモーターを動かす、ってのがあるけど、
>それを車に載せられないんかねぇ。
まあそういうのも何度も市販されてるみたいですけど、やっぱトヨタにはかなわないみたい。
車興味無いんであまり詳しく無い。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:21:15.90 ID:GtMwhEhY0
>>450
私に任せなさい!!!
by ポルシェ博士
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:21:21.78 ID:kDjQr6OP0
>>443
48のバブルおっさんだけど免許取った当時なんてMT車とAT車の比率が今と全く逆だったんでAT車か羨ましかった
年をとってATが楽でいいというより当時からATの方が楽でいいなあと思ってたな
貧乏人はMT車だった
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:21:46.26 ID:UKJSZGr1i
>>428
AT限定じゃない普通免許はMTとAT両方乗れるはずなのに、求人票に「MT限定」と表記してたことを突っ込んでるんだとおも
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:22:02.78 ID:hR+bRghj0
>>455
まだスリーブ入れてるエンジンはあるのかね。
ホンダは結構昔からメッキにしてスリーブレスにしてる。
そのほうがシリンダーのピッチを詰めれるし冷却性能もよかったと思う。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:22:25.50 ID:inDkS4d4O
なかなか優秀な方ですねID:o28fjh5G0これからも頑張ってくださいな。では
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:22:34.19 ID:cZvq8rXO0
>>460
そうでもないよ
エンジンストールは必ずしもミッション側が原因で起こるわけじゃないからな
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:22:48.91 ID:pvQOKqp9O
>>451
設計はデザイナーのデザインを実現させるんです。

つまりデザイナーが悪い。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:23:05.69 ID:LPMCyhiZ0
アトレーワゴン乗ってるんだけど、高速でキーケースがヒザに当たってキーを回してエンジンが切れた。
そのままキーを回してもDレンジだから当然エンジンがかからず怖い思いをいた。
471婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/05(月) 23:23:29.43 ID:qY9M+CpN0
>>464
だから私は若い子なの! 察しろよw
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:23:36.84 ID:PnTqnCz10
>>468
うんうん そうそう
昨今 GDIというものが・・・・

おや、こんな時間に・・・
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:24:03.76 ID:LRL6px200
>>450
スズキがスイフトベースでそんなん開発してたような・・・結局やめてたような・・・
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:24:30.38 ID:yzu9xQTN0
>>452
>直結だけならその考えでいいんだけど、半クラ作る為に鉄粉入れてるんだ。
あ、そういえばそうだった。
まあ、全然関係無いファンの寿命がきてオーバーヒートしかけて修理代の方が高い言われて手放したヨ。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:25:05.34 ID:cZvq8rXO0
>>464
あの当時、AT車選ぶ奴は下手くそってのが定石だったけど
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:26:43.58 ID:/Mhqtu6n0
>>437
いや、そんな振りしていったい俺に何のメリットがあるのかw
自分が取得した頃の自校にはいかにも警察や自衛隊上がりの鬼教官がいたもんだけど
先日取得した甥っ子曰く、今じゃみんな優しいお兄さんお姉さんばかりだってさ。羨ましい
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:26:52.02 ID:beQsO18u0
Nにいれて、エコドライブとか遊んでるんだけど?

Rに入れるのにはボタン押さないと入らないように出来てるから入れたことねえな?w
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:26:52.50 ID:CMoWlLSn0
>>450
燃費はそんなに良くならない。機関車の場合変速機が曲者で
機構や重量を総合的に考えて機械式より電気式の
方がメリット有りってことで使われてるだけ。
アコードハイブリッドも電気変速式だけどエンジンの
軸出力も直接駆動に使ってる。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:27:42.66 ID:cZvq8rXO0
>>472
つーか、エンジンに不調をきたせばトランスミッションに関係なくストールするだろ
エンスト=クラッチ繋ぎそこね、みたいな次元の話しか出来ない奴もいるみたいだがねw
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:27:44.16 ID:LRL6px200
>>456
まぁMTならエンストは運転手が慣れっこだから再始動とかスムーズに対処できるし・・・
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:27:49.84 ID:9/WdYQnrO
車ウザすぎる
大半の日本人には車を所持させるな!
携帯運転はその場で銃殺の法律適用だな。
空吹かしや無駄なクラクション鳴らした奴も死刑で構わない。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:28:10.50 ID:lUNjINaT0
>>13
このAAのミの対称の字?って何なの?
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:28:20.97 ID:dl+oeY4W0
>>427
遊星歯車は機械屋のロマン
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:29:22.99 ID:GR8q2SZd0
>>435
プリウスから遊星無くすの??
動力分割せずに、マイルドHVになるの???
有り得ないと思う…。

ギヤが増えれば、そりゃ効率落ちるからね。
更にいうなら、バカみたいな段数のATも無駄。
変速時のロスも考えないと。
なんでF1があの段数なのか考えない人多いよねー。


>>450
今もあるよ。
レンジエクステンダーという形で。
でも、エンジンやモーター、バッテリーが最適化され、制御も最適化したプリウスには歯が立たないのが現状。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:29:23.82 ID:i8j+Z5FR0
>>480
エンジン停止を待ってクラッチ踏んでセル回すだけだから
2,3秒だもんな
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:30:28.30 ID:LRL6px200
>>477
Nに入れると燃料カットが効かないから実はあまりエコでは無いとか昔聞いたっけなぁ
まぁ昔の話だから最近のはまた変わってそうだけど
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:30:29.14 ID:cZvq8rXO0
>>477
ギアにやさしくないからヤメレ
ただの貧乏性でメリットなんて何処にもないと思われ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:30:32.98 ID:dl+oeY4W0
>>433
バイクですら最近は付いてないからな
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:31:16.91 ID:FMxvrbYo0
>>469
そこを微妙に工作して僅かでもマシな方向へ・・・ よろしくお願いします
機械的に新しいものはもう何も求めてないです・・・ 
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:31:42.20 ID:kDjQr6OP0
>>475
そんな事ないでしょ
あんたの回りだけでは?
AT車を小馬鹿にしだす空気ってのはAT限定免許が出てきた辺りだし
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:32:32.80 ID:Atn1Spx30
>>1
>同省は対処法をまとめた映像をホームページ(HP)で公開し、注意を呼び掛けている。

ここまで誰もリンク貼ってないのかよ。
使えねえな、オマエらも時事通信も。


https://www.youtube.com/watch?v=HJ9tlq0ok1s
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:32:36.57 ID:+zg1Qrb20
>>475
いやいや、下手とか上手とか考えて無かったろ!

ATで開いた左手と助手席の関係を冷静に判断すると、値段高くてもATになっただけじゃん
493竹島は日本の領土  @転載禁止:2014/05/05(月) 23:32:40.92 ID:mxKm0dMp0
>>475
携帯持ってから、ATの方がよくなった。
巡行中はともかく、市街地走ってる時
携帯で話しにくい。まあ違反だけどw
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:33:06.85 ID:GR8q2SZd0
>>474
残念だなぁ。
将来博物館に行ってもいい車なのにな。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:33:09.03 ID:U7z/nF4p0
ガソリンがリッター250円の時代に、クラウン2000AT乗ってた俺は、
マメにエンジン切らんと実家にたどりつけなかったなあ。満タン2万円超だからな。
大卒初任給最高15万の時代だった。他人が乗ったらリッター8qのを13くらいまでは伸ばしたなあ。
当時の中国ではMTだが、エンジンを切って惰行するのが基本だったそうだ。

ブレーキのサーボは2回まで効きます。冬季アイドリングNでエンストする等得たノウハウは多い。
今のATはNで起動できないから、危険でしょ。同じことができる時代じゃない。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:34:15.15 ID:eGsK2C1pi
パワステは根性で回せばいいが、一部ハイブリッド車のブレーキは完全にバイワイヤだから怖い
油圧なら一発ぶんは残ってるけど
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:34:28.21 ID:cZvq8rXO0
>>490
へ?あの当時のATなんてメチャクチャでき悪くてそれを態々選ぶ奴って相当ヘタレだったはずだぞ
逆に今、AT選んでる方が賢い選択かと。(AT限定免許の話じゃない)
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:34:34.54 ID:b6bdkNsc0
Nレンジでも再始動できるでしょ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:34:49.62 ID:pvQOKqp9O
ディーゼル機関車みたいなのは既にあるのね。どうもありがと。

やっぱり、小排気量ターボと運動エネルギー回生の組合せが一番シンプルなんかねぇ。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:34:57.84 ID:hR+bRghj0
>>490
下手くそというよりガッカリ感はあったぞ。
あ、なんだATかつう感じでさ。
少なくとも車好きの間では。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:35:16.23 ID:+zg1Qrb20
>>496
サイドもバイワイヤなの?

なら怖すぎ・・
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:36:23.09 ID:cZvq8rXO0
>>493
オレも今はATでもなんとか満足してる
昔ほど走りこむこともないしね
ただ、バブル期にAT選んでる奴ってやっぱ車よく分かってない下手くそな奴らだったよ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:36:24.12 ID:agy1rq9b0
バイワイヤ嫌だな。
もう何もかも単なるスイッチじゃん。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:36:38.13 ID:dl+oeY4W0
>>450
ディーゼルエレクトリックは重くなる
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:36:40.79 ID:cRfjN4no0
家のノートは今日も信号待ちでエンスト なんとかしてくれニッサン!
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:36:44.77 ID:+tGzdVo20
>>48
それで、ハンドルロックして事故った人がいるらしい。

今の車とかは下り坂は燃料噴射してないし、あんまり変わんないと思う
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:36:56.15 ID:yzu9xQTN0
>>494
いや…未来の博物館のためにもう一台駐車場とかいうお金無いですカラ…。
当時はめちゃくちゃバカにされてたし。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:37:02.95 ID:AfQ9Ubr+0
何が操作ミスだよ。
ただのエンジントラブルだろうが。
俺も昔、GDIギャランでコーナーリング中にエンストしてハンドルが戻らずに
事故リそうになった事がある。
三菱に持っいって、他に同様の故障はないか確認したが「無い」との
回答だったのに、同原因が故障のリコールが出たのはそれからわずか
3ヵ月後のことだった。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:37:53.57 ID:CJ7hB5Pj0
>>3

禿同

32のスカイラインのMT乗ってた時の話だけど

エアクリーナとマフラー社外品付けてたけどコンピューターはノーマルだったので
走行中にシフトダウンの操作でヒールトゥーしないとエンストする事がよくあった

エンジン止まるとパワステ効かなくなって重ステになるけど
クラッチ切ったままで力ずくで重ステ切りながら走行中にエンジンかけて復帰してた
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:38:07.48 ID:pvQOKqp9O
>>501
普通のガソリン車でも、サイドは電動があるよ。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:38:29.71 ID:yxPGgQag0
昔のAT車のエンストはトヨタでもあったしな
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:38:32.94 ID:PnTqnCz10
>>508
GDIはなぁ そうなんだよなぁ・・・

おや、こんな時間に・・・
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:38:47.33 ID:kDjQr6OP0
>>476
当時ATなんて物足りないよとか思わないがw
それは若者が老人を想像して作って言ってるだけだと思われ
つうか昔だと警察や自衛隊上がりの教官がいたとか想像しすぎだわw
オレの世代より上だったらわからんでもないがその世代だと自衛隊上がり自体が存在しないわw
オレより一回り上の世代だと教官は戦争に行った年齢だろうしw
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:38:54.24 ID:hYZcrv0u0
おい>>1、オートマチック(AT)車の正式名称はオートマチック・トランスミッション(AT)車だろうが
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:38:55.26 ID:cZvq8rXO0
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:40:00.02 ID:GR8q2SZd0
>>455
まじっすか??
スバル360の件は知らなかった…

そんなびっくりドッキリメカなら触ってみたい(ウズウズ)


にしても、御主なかなかの方とお見受けいたす。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:40:56.92 ID:eGsK2C1pi
>>501
サイドは効くと思うけど、走行中のサイドブレーキなんて気休め程度じゃないか?
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:42:05.37 ID:+zg1Qrb20
>>505
高速で親子が死んだラティオの一件も結局有耶無耶になったね・・・

あの時日産の工作員が2Ch大量に沸いたのには笑った。
その労力をリコールに注げば良かったのにね

>>510
うひょ、それって怖くね? 電気系統に不具合起こったらブレーキ全滅?

どうすんだろうね?電気系統死んだら・・
519東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/05(月) 23:42:06.66 ID:ColR5X5b0
>>2
車が原因だったとかの続報もリコールも出てない時点で「ガス欠」確定な訳だが
あれ程ガス欠ガス欠って言う意見あったのにティーダの欠陥って話に持ってく奴が
ワラワラ沸いて出たのはどういう事だったのかな?
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:42:32.02 ID:M17AMNfs0
>>501
サイドブレーキをモーターで締めるのあるな
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:43:03.08 ID:kQK+n26p0
タイトルがおかしい
522竹島は日本の領土  @転載禁止:2014/05/05(月) 23:43:36.41 ID:mxKm0dMp0
>>508逃げて〜ww
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:44:15.67 ID:yxPGgQag0
>>513
バブル時に某自動車会社の企業学生だったが自衛隊上がりの人が整備科の指導員だったから
自動車学校の教官も居たかもよ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:45:15.80 ID:cJ0asGzzI
>>7
10km/h以下なら問題ないが、それ以上出ている際にギアをRにするとなることも。
ギアをPに戻さないとエンジン掛け直せないので慣れてないとなかなか焦る。
525東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/05(月) 23:46:25.34 ID:ColR5X5b0
>>524
普通にNでかかる
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:46:52.32 ID:cZvq8rXO0
とにかく昔のATはこちらが思うシフトに入らず頭悪すぎだったな
一辺倒の加速くらいはまだなんとかだが減速やら加速やらをこまめに行うような道だとメチャクチャ阿呆だった
なのに当時のATはまだまともにシフト選択もできなかったからストレス溜まりまくり
まるでオモチャのゴーカートのってるみたいなきがしたよ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:49:23.77 ID:cJ0asGzzI
>>3
夜中街灯ないところで、運転してたMARCHがエンストして追突されかけた覚えが…
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:49:46.94 ID:cZvq8rXO0
>>523
オレのオヤジがモロそれだわw
自衛隊で教官やったんでオレもオヤジから習った
ただ、身内だったんでメチャクチャ厳しかったな
ちなみにオレのおやじの免許証にはあらゆる所に印がついてるんで異様w
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:50:31.73 ID:o28fjh5G0
>>466
そうね。シリンダー面に直接溶射とかもあるしね。メッキはヤマハが一番進んでいるはず。
モトクロスをやっていた頃、カワサキのエンジンのシリンダーメッキの質の悪さには
泣かされたよ。シリンダー8個ダメにしたがヤマハに乗り換えたら全く問題無くシーズン
戦えた。ヤマハのニカジルメッキは良い。
>>483
プリウスには全く乗りたいとは思わないけど、この変態的プラネタリーギアには興味あるね。
>>497
最初のトヨグライドなんて凄い変速ショックだったな。ガッシャーンて感じで。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:50:49.80 ID:GR8q2SZd0
>>499
その使い方ならターボは不要。
ターボは燃費の良いところを広げるだけで、燃費が良くなる量を増やす訳ではない。

つまり、定常運転なら余計なシステムは邪魔。
一定回転で発進まで出来るようにするなら、ターボどころかハイブリッドよりもシステム重量が軽いトルコン+AT
が最強。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:51:33.96 ID:mTFpcrKH0
エコのつもりで、下りでNに入れたんだろ
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:51:36.40 ID:dl+oeY4W0
>>526
思うシフトに入れるのがめんどくさいのでATは苦手
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:52:33.63 ID:Jjf8gyh20
CVTってのはATとはどう違う特性があるの?
だれかkwsk
534竹島は日本の領土  @転載禁止:2014/05/05(月) 23:54:46.18 ID:mxKm0dMp0
>>526判るw
初期型シティのホンダマチックなんて通常時は★にいれてたら
良い筈なんだけど、全然加速しないからLレンジでフル加速して
5000rpmまで引っ張って★にいれて、加速から巡行になって
od に放り込む感じw
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:55:13.69 ID:LZhd7r82i
>>21
ヤバい
何が書かれているのかサッパリ分からない
俺の日本語がヤバい
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:55:15.80 ID:GR8q2SZd0
>>533
変速段がない、無段変速機がCVT。
だから(発進時を除き)ショックが
ない。
原付にも入ってるから、分解してみたらいい。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:55:38.70 ID:LRL6px200
>>7
以前JAFメイトに
急な坂道で切り返し中に後退で坂を下る形になったときに
運転手はシフトをRにしたと思い込んで居たけど実際はD等に入っていて
運転手はRで後退で下ろうとしてるからからアクセルを踏んでなくて
クリープの前進力が傾斜に負けて車がギアと逆方向に進むと安全装置が働いてエンジン止まって
その場でそれに気づいてブレーキ一発で止めてれば未だ油圧残ってたが
運転手は対処法をミスって一発で止められなかった為に止まらなくなってどっかぶつかった
ってのがあったかな?
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:55:56.08 ID:Xj44ZQ7p0
パワステは機能しなくても何とかなるがブレーキブースターはやばい
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:56:35.20 ID:DnxE5tgO0
>>13
またズラかよwww
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:57:45.93 ID:KuJIEi5T0
>>533
CVTは無段変速。 ローからトップまでを連続的に切り替える。
スクーターと同じ。

ATは多段変速。 数段ある変速段数を使ってシフトアップする。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:58:59.72 ID:0iAXg7XO0
バッテリでも腐ってんじゃね
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:59:48.03 ID:hPhoOADf0
>>519
続報でガス欠が原因の線は消えたそうだぞ。
タンク内にガソリンが残ってたらしい。

去年10月の公判の時点でもエンジン停止の原因は「不明」だとさ。

そりゃ欠陥も疑われるよなぁ?
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:59:56.27 ID:/Mhqtu6n0
>>513
いや、実際そういう教官が居たんだから仕方ないじゃないか
まあ何だ、それこそ自分の思い込みだけで他人に突っかかるのはよした方がいいな
実年齢よりも若く思われたのはある意味嬉しかったけどねw
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:00:19.98 ID:1gp6AUao0
プリウスのシフトレバーってただのスイッチなのにレバーにする必要あるの?
サード製のボタン式のヤツがかっこいい。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:00:58.14 ID:Jjf8gyh20
>>536 540
サンクス
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:01:07.26 ID:5dFgCSBV0
>>533
値段が高い
重量が重い
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:01:27.83 ID:lD/W4o+o0
バイワイヤってなに?
日本語だと2本の配線だと思うけど、電動式のフェールセーフで2本配線になってるってこと?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:02:16.30 ID:7GStiydD0
>>544
運転装置を好き勝手できたら免許制度が破綻する。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:02:56.07 ID:M+E2Szz90
>>542
あの件、結局判決はどうなったの?
事故直後に日産と国交省と警察で調査するとか言っておきながら
裁判で検察がエンストの理由言えないのは滅茶苦茶だなと思ったのを覚えてる
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:03:27.54 ID:QB/akHjt0
>>546
なるほど、ってことはメリットあんまりないね
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:03:56.77 ID:VdH9bKZq0
DCTいいねートルコンみたいにかったるくないし乗せられ感もない
ギア選べるしエンブレ効くしクラッチなしのマニュアル車運転してるみたい
シフトもマニュアル車より速いし
自動変速モードでも変速がスムーズでトルコンより速いし
今後更なる熟成を望む。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:04:31.36 ID:7GStiydD0
>>547
フライバイワイヤとか、ドライブバイワイヤとか。
要するに物理的な力でなく信号線とアクチュエータで制御する。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:04:37.16 ID:4ScTT0WE0
>>104 オルタネータ―を交換してほうがいいですね。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:06:06.10 ID:jrT/HcX30
ATでエンストするの?
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:06:56.42 ID:e+Xx09ue0
↑ふりだしにもどる
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:07:44.05 ID:o8+1M0V00
>>547
ドライブバイワイヤとかステリングバイワイヤとかブレーキ・バイ・ワイヤの略兼総称じゃね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4
昔から金属とかのワイヤーで繋がってるじゃねぇか!と思っていたが
このワイヤは電線のことで従来の金属紐のはケーブルなんだな
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:07:46.86 ID:u1dj8tPi0
>>547
今まで物理的に繋いで直接操作していた物を
入力で電気信号に変え、コンピューターで処理されて
出力側の電気モーターで動かす。

アクセルだとペダル側に入力センサがあり、
スロットルバルブは電動サーボモーターで開閉させる。
スロットルワイヤー類は、無い。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:07:50.41 ID:QtTiy4rg0
ATでシフト操作するとき、どんなチェンジでも常時ボタン押してる人は意外と多いからねぇ。

ブレーキにせよハンドルにせよ、電源落ちても動くようには必ず作られている。
あせらず操作さえすれば危険はかなり回避できるんだけど、
そもそもATでエンストをさせてしまうほどの運転者にそれを要求する方が酷って話もあるのよね。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:08:17.48 ID:PnTqnCz10
>>553
それ、」オルタネータが原因じゃないけどね
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:08:28.81 ID:pvQOKqp9O
>>547
ラジコンみたいなもんだ
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:09:35.01 ID:sQNi8iPP0
>>546
メカが単純で重量も軽いし量産効果でコストも下がってるだろ。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:09:35.92 ID:mezUPY2p0
>>551
元々ダンプ用だからね。昔はトラックなんか荷物満載だと坂道登らなくてダブルクラッチ
使いまくり。もう今はダブルクラッチなんて解らないか。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:09:38.85 ID:4ScTT0WE0
AT車に乗ると左足がさびしいので慣れが必要です。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:11:05.79 ID:RrpIBNSj0
>>563
左足で踏めば寂しくないよ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:11:36.86 ID:ZjpC8SFz0
ATってエンストしないと思ってたが、することもあるんだな。
こんどやってみるか。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:13:11.29 ID:bjxiogJx0
>>553

日産の高性能スロットルチャンバーの効果かもねw
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:13:41.16 ID:fYRNDVvR0
そもそもATだろうがMTだろうがエンストしたらパワステ効かないんですが・・・
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:14:16.18 ID:8tWqEo3W0
オイル交換はちゃんとしろよ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:14:19.89 ID:RrpIBNSj0
>>567
正論ですね
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:15:21.71 ID:8WE9kL1Z0
>>567
MTはクラッチ切らなければ車がエンジン回してくれるから大丈夫。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:15:50.64 ID:sQNi8iPP0
>>567
オートマ固有の操作ミスによるエンストを問題視してるんだろう。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:16:09.00 ID:Wb/R216a0
>>81
自宅の駐車場で、洗車する時に車を20cmほど移動させる際に
段差の坂を利用するからエンジンかけずにニュートラルにしてブレーキだけ使ってる。
エンジン回ってなくても普段と変わりなくブレーキが効いてると思うんだが
エンジン回ってないと効かないブレーキなんてあるのか?
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:16:11.98 ID:e/3F5SlW0
>>552 >>556 >>557
サンクス
bi wire じゃなくて by wireだったのね
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:18:03.26 ID:7GStiydD0
戦闘機の緊急脱出装置みたいにこれ押せば何があってもゆっくり止まるボタンつけとけばいいのに。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:19:54.05 ID:Wb/R216a0
>>565
止まりきる前に後退から前進に入れる癖があるんだけど
ちょっと速くバックしたままドライブに入れたらエンストしたよ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:19:55.02 ID:FqTN6Pe10
>>572
それは、エンジンかかってた時の負圧が残ってるからだろうなぁ。

スレ読んでれば、1、2回分残ってるのは書かれてるだろ。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:20:13.59 ID:7GStiydD0
>>556
なんでLANは電線なのにケーブルなんだろう
578竹島は日本の領土  @転載禁止:2014/05/06(火) 00:21:32.71 ID:6/Hm0ykU0
自分は初期型シビックハイブリッド乗ってるけど
ブレーキハンドルに違和感覚える。
たまに他のクルマに乗るとレスポンスが良いのに驚く。
初期型ハイブリッドのバイワイヤって慣れないと怖いよ。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:22:24.02 ID:sQNi8iPP0
>>572
マスターシリンダーに圧が残ってるんだろう。どっかの坂道で
試したらいい。20cmは止められても長い坂ならすぐに
シリンダー圧が無くなって止まれなくなる。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:22:41.01 ID:gqIIbkEi0
>>12
You'd have to press the 'Start' button to turn the engine off.
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:24:21.97 ID:bjxiogJx0
>>577
LANは8本の線が紐のように縒ってあるから。
縒ってないとノイズの打ち消し効果がないんだよ。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:24:43.04 ID:FqTN6Pe10
>>580
それは、日本語でいう『長押し』の表現が必要だぞ
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:24:52.67 ID:o8+1M0V00
>>572
そういえばエンジンかかってなくても倍力装置が働くなるから力が要るようになるだけで別にブレーキが効かなくなるわけじゃないか・・・
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:25:15.54 ID:RrpIBNSj0
>>570
いや、ATだってエンジンブレーキは働く
すなわちATも車がエンジン回してくれるから大丈夫
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:29:03.38 ID:dkAoZIv00
スパシオだけど、ブレーキかけるとゴゴゴって音がしてギアが外れた状態になってブレーキが利かなくなる時があって怖い。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:29:32.04 ID:Wb/R216a0
>>576
不圧で検索して話は判ったが、サンドラだからそれやるの1週間後だし
キー回してシフトをNに入れる際に1回、停止位置調整に数回踏んでる
たまたま俺の車が負圧というのが多く残ってるだけなのだろうか
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:29:47.72 ID:fyBOg69/O
オートマチックでエンストしたらギアがDになっているから、慌ててキーまわしてもエンジンかからない。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:30:46.71 ID:mezUPY2p0
>>556
NSXはドライブバイワイヤじゃなかったかな。

F-15も油圧が全て死んだ時には手動でランディングギア下ろしたり出来たはず。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:31:51.96 ID:DL9PTvwqi
>>583
エンジン切ってからブレーキ踏み込んでみて、油圧なしでブレーキ効かすのは無理だと思った
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:32:03.14 ID:8WE9kL1Z0
>>584
いや、エンジンブレーキじゃなくて、エンジンに火が入ってなくても
回ってさえいれば吸気負圧で倍力装置は働くってこと。
パワステも油圧なら当然作動するし、電動でもオルタネータが生きてれば作動するはず。

そういう意味ではATでもクラッチロックアップしてエンジン回ってれば、
車が止まるまでは正常に昨日するはず。
自分が心配だったのはATの場合エンジン自体止まってしまうんじゃないかと思った。
ATの制御次第なんだろうけど。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:32:09.27 ID:pXRzjyM+0
>>586
大気圧同士になってもブレーキは効くよ
普段よりも力がいるってだけ

あなたの話だとほとんどスピードが出てないから分からないだけじゃないかな
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:32:54.89 ID:iAGNQbpt0
親のMPV(マツダ)が走行中にエンジン止まるって言ってたけど、この類なのかな?
話聞く限りだとずっとDで、ホントの走行中っぽいんだけど。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:35:18.53 ID:Wb/R216a0
>>591
なるほど、だんだん納得してきた
皆サンクス
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:37:35.26 ID:u4377Vga0
>>112
アメリカは日本よりずっと早い時期からトラックやらバスもATが主流。
よって戦車もATばかり。

普段は軽トラのマニュアルでハンドルがパワステなしに
乗っているから時々パワステで運転すると軽すぎて不安になる。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:38:02.02 ID:svRXtf6ZO
>>592
事故る前にクレームつけるかみかぎってマツダ以外の車を買う。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:38:13.93 ID:8ccg4Yid0
>>591
ケツが浮くぐらい踏んでも、普段のようには効かないと効いたけどね。
まあブレーキの方式やら車体の軽さにもよるんだろうけど。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:38:35.86 ID:Bhj99Efd0
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:41:25.30 ID:7GStiydD0
よく夢で車運転しててブレーキ踏んでも止まらないことがあるけど、そんな状態になるのかな、
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:45:09.94 ID:u4377Vga0
>>598
倍力装置が掛らないと、ペダルで石のローラを止めているような感覚になる。
後輪がドラムの軽トラですらそんな感じだから、四輪ディスクで、軽トラより
はるかに重い車の場合は難儀すると思われる。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:46:16.37 ID:0BxYoAv70
古い車運転してると低速で動かしてるときにエンストすることはあったな
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:47:33.71 ID:agh+bdif0
>>598
うわ、その夢すごいわかる
今までで一番多く見るパターンの夢だわ、すごく嫌な不安な気持ちになる
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:50:31.51 ID:DL9PTvwqi
>>598
俺も夢で運転してるときはやけにブレーキが効かない・・・
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:50:46.49 ID:5l8VdV2A0
自分も若いころに何度かある

「ヤベっ!!」
と思って、すぐさまNにシフトを入れて、キーを回してエンジン再始動

若いころだったから反応出来たが、今だったどうなのかなぁ
ていうか、今乗ってるのはMTだから分からないが、最近のAT車もPじゃなくニュートラル(N)でエンジンかかるのかい?
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:51:30.56 ID:mezUPY2p0
峠の下りでベーパーロック起こすのがよくいるな。ブレーキ踏み過ぎてブレーキオイル
が沸騰。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:51:39.84 ID:dpA0IA/W0
これ走行中にエンストしたってことか
止まってる状態でパワステ効かなくなったからって
なんで事故るんだよと思ってしまった
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:52:31.89 ID:4CLeefHx0
>>601
アクセル踏んでんのに加速しないパターンはストレスが溜まる
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:54:42.41 ID:GO79Bz/30
むかし、第3京浜を120で走ってた時にエンストしたことある。

なぜか、変な癖がついてて、走行中にニュートラルにして滑走するのだ。こうすると省エネだし、エンジンもアイドリングになって音も静かになる。

と、ニュートラルに戻すつもりだったが、レバーのボタンを押したまま戻したので、そのままRに入っちゃった!!

ベンベンベンベン!!と音がして、う! どうなった!と回転計を見たらエンジンが止まってる!!0!すぐにキーをひねってエンジン始動!!で事無きを得た。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:54:44.58 ID:u4377Vga0
>>603
Pが設定されている場合はPでしか始動しない。
Pが無いトラックなどはNで始動する。

消防車なんかはベースがトラックだからPがない物がある。
車庫にいれてRのままにしておくと、当然エンジンが掛らない。
冷静にNにすればいいのであるが、一刻をあらそう出動時、しばし奮闘
することになるのでエンジン切るのはNにしろと言い渡してある。
(つまりこの消防車はRでエンジンが切れる。普通はNとP以外は不可)
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:56:38.60 ID:zEsstphK0
>>482
さんづくり
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:00:48.38 ID:fKCWSNkB0
おい・・・・・・、ATでエンストなんて教習所で教わって無いぞ・・・
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:06:28.15 ID:Uxfuk6R90
ターボタイマーつけてて、キーをOFFにしたのを忘れて走り出すと、走行中にえんじん止まる。で、このスレの状況になったことある。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:09:27.91 ID:DL9PTvwqi
>>610
だからまずいんじゃない?
マニュアル教習受けてたら常識な事がわからない
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:10:59.76 ID:qvkrdchq0
操作ミスではなく、車の不具合でATでもエンストするよ。
日産とトヨタで経験してるね。
俺の中では全く珍しくないんだがw
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:13:43.81 ID:8ccg4Yid0
>1
いまさらだが、オートマティックを略してオートマとかw
略すならオート。その後のマはいらない。
>>611
そんなタイマー作ってるメーカーがおかしいよ。
走行したら解除されるようにするべき。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:14:12.43 ID:M9Lop8cl0
前にN産車所有してた時にT字路でエンストして冷や汗かいたことあった
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:18:44.75 ID:QXT3YNc20
どうでもいいことだが。

>>349

質量と速さを間違えてないか?


それと航空機にもワイヤ方式が使われている、と言ってる人がいるけど
誤解だよ。

フライバイワイヤとかフライバイリンクで検索してごらん。車のワイヤ
方式とは全然意味が違う。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:28:24.49 ID:7Rz9llUF0
>>610
操作ミスでのエンストは絶対にしないとなってるからな。
もし、エンストする場合は車にトラブルがある場合だからね。
学科で教えることだろうけど、構造ではそんなこと教えないからな。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:30:00.13 ID:kbiscDQ50
AT限定のお猿の電車免許だとやっぱりなにかの時に差が出る
保険料割り増しか、逆に普通の免許の保険料割引きするのが論理的
同条件で公道走らせるのがマチガイ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:33:36.29 ID:5ShE7k5e0
>>605
走行中にパワステが効かなくなっても大した影響は無い
パワステが有意に効果を発揮するのは切り替えしなどの据え切りを要求するシチュエーション
危険なのはブレーキの真空倍力装置の方
ブレーキパッドが倍力装置前提の効き具合の設定なので切れたらブレーキペダルがへし折れるほど踏んでも止まらない
下手するとサイドブレーキのほうがマシなレベルになる
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:36:01.87 ID:6gCrjWkU0
ペーパー免許脱却のために中古のノート買ったけど
車ってすごい金かかるのな…
こりゃ若者は車維持できんわ

ていうかエンジンオイルを3ヶ月に1回とか、半年に1回とか交換すんでしょ
激しく面倒くさい
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:38:41.22 ID:7GStiydD0
>>620
レース走行するんでもなけりゃそんなに換えなくても桶
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:41:16.72 ID:EPQXIaJO0
新車に買い替えようと行ったのに
「直噴はトラブル多いので今の車を引き続き乗ったほうがいい」
とアドバイスしてくれた良心的な某三菱○○店
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:41:43.40 ID:kbiscDQ50
>>619
一つ下のギアに落としてエンブレ効かせることも知らない
とんでもないのもいるからな
そりゃMT程には効かないけど、Dレンジしか使ったことないような
すごいのが今公道走りまくってるのはシュールだがコワイ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:42:02.33 ID:8ccg4Yid0
>>620
取説とか整備書を一度見ておくべき。
消耗品やタイヤの空気圧のチェックは定期的にしよう。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:42:28.76 ID:o8+1M0V00
>>620
前に乗ってた中古軽自動車はエンジンオイルは勝手に減ってくから自分で適当に継ぎ足してたなぁ
交換なんて年に1回やるかやらないかで
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:44:10.55 ID:7GStiydD0
>>625
2ストだったんじゃないか?
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:44:29.03 ID:sQNi8iPP0
>>620
俺は前の車は1年に一回、1万キロ以上走って交換してたけど
18万キロノートラブルだったぞ。オートマオイルは一回も
交換しなかったし。油脂類は頻繁に交換する必要はないよ。
かえってトラブルのもと。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:45:55.30 ID:H41CEXhj0
友人に頼まれxpのPCをLinuxにした。
最初は軽いpuppyにしたが、ユーザメモリ更新がウザくてmintにした。
でも、firefoxが遅いのか、mintが遅いのかイライラする遅さに辟易。
正直xpに戻そうと思う。
いつかLinuxってダメな子になったの?
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:46:00.95 ID:hMe4vFA/0
>>620
ターボ車じゃなきゃオイル交換なんて年1回整備点検んときで充分だろ。
距離乗る人はまた別だが、年1万km程度しか乗らないなら。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:46:35.15 ID:FqTN6Pe10
>>628
どこの誤爆かが 楽しみw
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:48:12.37 ID:ldQ4aGCw0
乗り方によってもちがうし
油温も車によって大きく違うから
俺は何キロで交換だという議論は無意味
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:48:15.35 ID:TnkAfIIv0
殆どの人はDとPしか使わんだろ エンストなんてするかね
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:49:02.42 ID:8ccg4Yid0
>>627,629
あ、いやだからメーカーが交換時期を指定してます。
勝手な俺様基準を違う車の他人に推奨してもしょうがないでしょ。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:50:16.46 ID:o8+1M0V00
>>626
いやジムニーだったけど2stでは無かったよ
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:50:44.45 ID:2Kwwwgdh0
AT車にガタが来るとアイドリング時に
エアコンが入ってエンストする事が有る
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:50:49.19 ID:5zlQxApcO
馬鹿とチョンは絶滅させるべきだな
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:51:51.34 ID:DmAOQa2v0
>>632
3年で111件しかないレベルだから殆どの人は遭遇しない

どんなに優れた道具や機械でも、扱う人間がクソだったら事故が起こりうると言う事
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:52:20.76 ID:fKCWSNkB0
まぁでも操作次第でATもエンストするってのは憶えておこう
AT限定だと山道の上り下りもDだけ、ってのは勝手なイメージ
ちゃんとエンジンブレーキのこと理解しているのだろうか
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:53:38.46 ID:7GStiydD0
>>634
冗談だってw
2ストの車なんてどんだけ前に絶滅してるやら
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:56:21.30 ID:DmAOQa2v0
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:56:44.85 ID:8ccg4Yid0
>>637
分かってるだけで111件だな。氷山の一角。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:58:25.96 ID:SVJvKq4E0
友人に頼まれMTの車をATにした。
最初は軽い4ATにしたが、クリープがウザくてCVTにした。
でも、CVTが遅いのか、車が遅いのかイライラする遅さに辟易。
正直MTに戻そうと思う。
いつかCVTってダメな子になったの?
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:59:38.44 ID:sQNi8iPP0
>>633
おまえ脳の病気か。オイル交換が3ヶ月に一回なんてあるわけないだろ。
カーショップの店員の口車に乗せられて散財しないように
アドバイスしてるだけだろ。そんなことも分からん馬鹿は死んどけ。
オートマオイルなんて下手に交換したらスラッジで廃車だ。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:01:31.55 ID:o8+1M0V00
>>632
R・・・

>>639
ジムニーなら・・・ジムニーなら未だきっと少しは・・・
スタンドとかでついうっかりボンネット開けるとオイルタンクにウォッシャー液とかクーラント入れられてエライことになるとか・・・

>>640
ボンネットの長さ足りたんだなぁ・・・
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:02:38.88 ID:ICZxQEEU0
むせる
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:04:23.57 ID:7GStiydD0
>>644
wikiによると1987が最後だって。
27年落ち、、、
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:10:16.24 ID:EdoQtmQI0
大型乗ってんけど
下り坂でエンジン切ってハンドル回してみたら
重いけどなんとか回せた
んでこのスレ読んでる連中
車に興味あるはずだから
でかい交差点で左折するとき
右に振ってから曲がるのやめてくれ
大型でも普通に曲がれるのにwww
>>562
ダブルクラッチ意味違ってねーか
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:11:13.87 ID:gHFNlOBD0
>>641
病院内でバイトしてたとき強烈な坂道(交互通行)があるのだけど
2年間で少なくとも20件は遭遇したぞ? ATのエンスト
どーやってエンストしてるのかはシランけど アレ? なんでこないんだアイツなんて思ってるうちに
ずりずり落ちていくやつは大抵エンストしてるw(ほぼ軽 全女)
そして掲示盤が全灯してるのにエンストしてることに気が付いてないwww

AT限定だとエンスト教えないんだとしたら、教えたほうがいいと思うよ〜
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:12:11.71 ID:tNnjCDA00
>>1
の話からして、どれだけ馬鹿な運転手だってことなんだけどw
要はまともにクルマを操作出来ない人間が増えてるって話なんじゃないの?
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:13:11.47 ID:gXv3eLSo0
オートマオイルじゃなくてバワステオイルだろ
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:16:05.60 ID:6FVu1z9O0
>>647
大型は高速でスリップストリームみたいにして抜かすのやめてくんないかな?
どう考えても大型のほうが全面投影面積でかいから効果ないよ
車間はきっちり取ってね
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:18:50.23 ID:uynlqPoF0
ブレーキがどれだけ固くなるかは、サイド引いてエンジンかけて、ニュートラル入れてキーオフにすればわかるよ!
3度目の正直でわかる。かっちかちやでー
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:26:07.94 ID:sQNi8iPP0
トルコンじゃないCVTはエンストしやすいとかあるのかな。
最近はほとんどトルコン付きだけど。
654東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/06(火) 02:42:24.46 ID:SSdDrDuH0
>>542
構造的に全く残らないタンクはない、基本無くなる前に入れる様にするから
3Lとか5Lタンク内にあって、吸い上げしても燃圧掛からなければエンストはする
「残っていた」をエンプティ状態で無かったと解釈するのは間違い
確実にガス欠状態でなければ、燃料は十分に残っていたって書きかたになるはず
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:46:33.55 ID:ICZxQEEU0
そういえば俺の車はパワステなかったわ。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:56:17.11 ID:RrIl9G8S0
>>12
急ブレーキすればエンストするよ。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:10:56.72 ID:LoBoiOoz0
昔、日産プレセアに乗ってたけど、低速でハンドルを全開に切って曲がろうとするときにエンストしてた。
信号停止から左折発進するときに、横断歩道に人が渡ってるからとクリープでじわじわ動かしながらハンドル切ると起こりやすかった。
横断歩道を小学生の団体がいるときにパワステ効かなくなったときには、
轢いてしまうかととても焦った。
後日、点検してもらったけど異常なしとのことだったので、
エンストした瞬間にDにしてエンジンをかけ直すという技を編み出して対応してた。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:35:49.43 ID:2aF4wx9J0
>>350
エンジン切らなくてもニュートラルで十分だろw
>>657
>Dにしてエンジンをかけ直す
誘発事故釣なの?最近のATはDでエンジン始動できるの?
P(パーキング)にして、しかもブレーキを踏んでないとエンジンかからんとか仕様
危険すぎで廃止されたか?
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:38:09.82 ID:QgB8nSP/0
MINIがよくパワステ死亡してみんな怖い思いしてたそうだが直ったの?
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:39:33.91 ID:TYsXXjoGO
古い車のタイミングベルトの劣化がヤバい
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:42:49.91 ID:RrIl9G8S0
>>658
だからMT免許しかもってないやつは
MTにおとなしく乗ってろってかんじ。

>>最近のATはDでエンジン始動できるの?

Nでもエンジンはかかります。ブレーキなんていりません。
AT知識の基本中の基本です。

あなた、一回もオートマチック触ったことないでしょ?
Pのまま、サイド引かないようなあわんてぼうでしょ?

プロファイアリング完璧!!!
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:43:24.78 ID:OMPx+4RX0
世の中知らないことだらけだわ、ホント
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:45:23.43 ID:B4OQIzlTi
注意というかまずいんじゃない
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:45:26.92 ID:37ESvFMq0
エンジン止まったら、エンジンブレーキ踏んでも利かないの?
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:46:15.89 ID:Zen6NNQ+0
>>661
数年(10年くらいかも)前から、ブレーキ踏まないとエンジンかからない車増えたよ。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:47:04.37 ID:IF+8KlAlO
トヨタの直噴エンジンの出始めの頃、マークIIブリット乗ってたんだけどエンスト何回かしたわ

リコールされる前にディーラーにクレームつけたらカーボン飛ばす為に一週間に一回は高回転でエンジンを回して下さいって言われて思わず吹き出したわ(笑)

ディーゼルかってな
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:53:05.45 ID:jIlxP5lC0
夏、赤信号待ちをしていたら、エンジンがブルっと震えるような音を立てた後、
エンジン切れちゃった。何のことかわからず少々困ったが、
青になるまでにどうにか復帰。その後は何も起こらなかった。
調べてもらったが、バッテリー関係でもないとのことで、気味が悪いなぁと思ってたら、
整備士が「中のプログラムを調整しました」とのこと。
つまりは、コンピューターの初期設定ミスということか?
愛車はリコール常連のvitz2代目。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:54:23.17 ID:RrIl9G8S0
>>665
うん。
40年前くらい前から、Nではブレーキを掛けずに普通にセル回るんだ。
それが標準仕様されてるんだ。全世界規模。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:57:19.77 ID:QgB8nSP/0
>>668
横だけどそんな機能付いてるなんて知らなかったw
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:58:51.97 ID:5UoGhx6w0
スレ最初の方少し読んだけど
>>34は死んだ方が世のためだね
老害以外の何者でも無いわ(笑)
MT乗れないと働けない職場なんて運送屋でも減ってきてるわゴミカス
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:02:12.08 ID:LoBoiOoz0
>>665
657だけど書き間違えてたので訂正。
Dにしてではなく、
Nにして効かない程度にブレーキを軽く踏みエンジンをかけ直すだった。
エンストしたと気づいた瞬間この作業を1秒以内くらいでやってた。
ブレーキ踏まないとエンジンかけれなかったけど踏み込むとかかった瞬間またエンストしてたので軽く踏んでた。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:07:15.69 ID:RrIl9G8S0
最近の車のアイドリング不調って単純にCPUの制御ミスなのかな?

工業製品である以上は個体差がでる。その個体差を昔は調整してた

はずだけれど、それをコストカットしてやめちゃったんじゃないか?

コストカッターの日産車にやたらと多いからそんな風に感じるだけかな。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:09:06.43 ID:oEibwIfc0
MTも運転できる
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:10:26.89 ID:bFPCFbT50
軽のレンタカーを借りて急な下りでローに入れて
途中でドライブに入れようとして勢い余ってバックにギアが入って
いきなりバチバチって音がしてエンストしてブレーキが利かなくなったときは焦った
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:13:18.96 ID:FqTN6Pe10
>>654
レンタカーで、満タン渡しにしてるので
ガス欠になるほどの距離走ってないって話だったな。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:16:04.24 ID:5TRZWNoX0
>>661
プッシュエンジンスタータータイプはブレーキ必須。
回すタイプはブレーキ踏まなくても掛かる
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:17:33.23 ID:DmAOQa2v0
>>675
レンタカー屋はFゲージから動かないレベルでガソリン抜いてるからな
借りた客が乗る時は満タンより数リットル少ない状態

んで返却時に満タンにさせて、次の客に貸す前に抜く
以下ループ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:19:11.54 ID:RrIl9G8S0
>>674
横長タイプのシフトだったら、Lに入れるときはボタン押しが必要。
だけど戻すときは不要。だからボタンを押さずにそのまま動かせば
良かったんだよ。

PとR、そしてLはシフトチェンジにボタン押下が必要。
でもD→N、D→2か3は大体不要。

横長タイプのATはボタンさえ押さなければRに入ることはない。
でも癖でつい押しちゃうんだよね。だから最近はシフトゲート式になってる。

シフトゲージ式のオートマチックもDからNは引っかかりなく普通に入るでしょ。
でもPとRはものすごい引っ張り具合に入れないとはいらない。あのほうが安全。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:22:10.87 ID:o8+1M0V00
>>646
5年位前まで隣町で通勤に使われてるっぽいLJジムニーを見たから
550cc2stなSJ30もあと10年くらいはきっと・・・多分・・・おそらく・・・
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:24:27.99 ID:RrIl9G8S0
>>676
プッシュスターター車さわったことなかった(´・ω・`)ショボーン

く、老害は死せずして、ただ消え去るのみ。

恥ずかしいので、さらばじゃ…!!!


* >>668はとうそうした!
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:24:47.33 ID:uwtHB3Nh0
親父のクルマ借りた時
暖気的回転UPが終ると、低回転が不安定
信号待ちでエンストした
初めての時は、マジで焦ったよ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:24:48.06 ID:5UoGhx6w0
>>678
横長タイプってどんなやつ?
ぐぐってもパソコンのキーボードとかが出てくる…
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:26:12.83 ID:FqTN6Pe10
>>682
ふつのT型のことだろ80年代の主流の
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:32:26.49 ID:4vlFaz0I0
>パワーステアリングなどが利かなくなるのが原因とみられ
筋トレでパワーが付くステアリングになるんですね?
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:34:58.10 ID:RrIl9G8S0
>>682
ごめんね、ごめんね。労害ですいません。逝きおくれてすいません。

横長タイプ
ttp://livedoor.blogimg.jp/fxstc1991/imgs/a/3/a3a7cbe2.jpg
プッシュタイプのやつのこと。いまどきの人はみたことないでしょ。
おばさんのくせにちょうしにのってました。ほんとうにすいませんでした。


くそしてねる。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:37:04.15 ID:bYvPhmpYO
>>667
燃調関係は個体によっていじらないといけない場合あるよ。
チューンドは追加補正やフルコンなら実走でマップ決める事が多々。

10年前の知識だけど。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:40:39.61 ID:RrIl9G8S0
>>683
あのタイプ、かっこよかったよね?

ジェット戦闘機のスロットルみたいで超かっこよくみえて、
自転車のシフトチェンジレバーまであのタイプだったんだよ。
ttp://livedoor.blogimg.jp/lightcycle/imgs/d/b/dbc871f81aa131ddc998.JPG
おばさんの子供のころはあれが未来的なインターフェースだったんだ。

*ごめんね。こんどこそ とうそうした!
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:41:14.77 ID:na3jL++B0
まーたMT信者のゴミがキモイ車理論を展開してるのかw
ゴミ過ぎるだろこいつらw
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:42:21.98 ID:bYvPhmpYO
>>685
ゲート式見慣れちゃったけど、ボタン方式もいいやね。

ちょいと古めのBMWが小指側で押さなきゃならんA/Tだったのは
不便極まりなかったけどw
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:42:26.36 ID:5TRZWNoX0
>>667
アイドルアップしただけでしょ。
エアコンのコンプレッサーの負荷変動についていけなくてエンストしたんでしょ。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:43:10.67 ID:5TRZWNoX0
>>687
帰ってこい
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:45:06.82 ID:5UoGhx6w0
>>683
>>685
あぁそれか ありがとう
36歳だけど横長タイプってなんぞ?
ってなった
T字タイプとかの方がしっくりくるけど正式名称あるんかね あるよな多分
俺80クレスタ乗ってたけどこんなだったかなぁ忘れたなぁ
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:46:44.79 ID:bYvPhmpYO
>>690
今時小型車でもドライバー一本でなんて出来んのよ、多分。

今はスロットル構造にCPU制御割り込むから機械的な調整が
出来ないんじゃないかな。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:48:11.92 ID:na3jL++B0
エンスト率は圧倒的にMTの方が多いのに
ドヤ顔でAT批判してる馬鹿がMT免許者


馬鹿だろこのゴミどもw
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:48:24.19 ID:dkgUVbiU0
だからパワステなんていらないんだよ
重ステで十分だよ。今重ステの車ってないのか?
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:52:19.74 ID:o8+1M0V00
>>694
エンストするのが問題なのではなく
エンスト程度のことで事故にまで発展させてるのが問題なんじゃないか?

>>695
軽トラになら有りそう
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:53:20.40 ID:bYvPhmpYO
>>692
ガングリップ型のプッシュボタン付もあったしね。

>>694
繋ぐ時のミスが過半しめるでしょ?
それにそう言う連中は>>695みたいに通常時ならサーボなくても
ハンドル切れるのよ。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:55:34.86 ID:5TRZWNoX0
>>693
ドライバーでって書いたつもりはないが…
でも専用端末により昔より簡単にアイドルアップ出来る。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:56:56.05 ID:EYpYRxoS0
>>1
>オートマチック(AT)車で、操作ミスによりエンストしたために

操作ミスでエンストするAT車って具体的になんて車種なんだ?
いったいどう操作ミスすればエンストするのか理解に苦しむぞ
故障ならわかるが…。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:58:24.53 ID:5TRZWNoX0
>>695
今時のモーターアシストパワステは20km/h程度までしかアシストしてない。
それ以上は直結状態。
だからハンドルが効かなくなるなんてことはないんだかね。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:09:14.48 ID:8MOFQMGX0
>>3
力がある人間だけが車を運転しているのではない
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:11:55.60 ID:99DcLzuu0
>>699
MTで取得するしかなかった世代から見れば、ATでエンストっていうのが分からないんだよなw
ミッション車に乗らなくなったけど、昔の方が良かったな。半クラッチでつなげなければエンストだった。
今のAT車の解説は、何だかよく分からない。自分でもよく乗ってると思うよw
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:15:53.83 ID:bYvPhmpYO
>>698
その辺りの狭間で車止めた人間なんでね。
アペックスやHKSなどでフルコンが出た辺り。
日産で言うならコンサルト繋いでなんてって頃。

一般人がボンネット開けてさっくりアイドル調整出来るモノでは
なくなった事実は変わらんよ。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:21:39.03 ID:9xWkvCSW0
車はMTに限る
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:25:59.75 ID:3D2elekj0
>>701
まーそうだけど、据え切りとか車庫入れ以外、そんなに力いらないと思うんだよね。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:33:42.64 ID:99DcLzuu0
変な話が、カーナビも使った事が無い。確かに音声でナビガイドしてくれるんだけど、
自分の頭の方が信用できると信じ込んでるから不要w 昔の人は、電卓で計算したあとに
ソロバンで試算して確認していたけど、オレもそんな世代になってしまったのだ。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:40:05.36 ID:DmAOQa2v0
クルマの運転免許取ったらナナハンにノーヘルで乗れて
ノンクラにO/Dボタンがついて100キロ超えたらキンコン・キンコン
冬はチョーク弁を引っ張ってアイドリング、水温計が上がってチョークを戻したら発進

・・・だと何年生まれの人?
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:41:38.00 ID:5TRZWNoX0
>>703
だからなんでユーザーの話なるんだ…
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:44:43.63 ID:99DcLzuu0
>>707
昭和15年生まれくらいの人かな。バイクの中型免許がおまけについて来た頃だろう。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:50:48.95 ID:bYvPhmpYO
>>708
ああ悪い。
車検後納車で昔ながらのキャブ車を路上で調整してたなんて良く
あったんでな。

マニュアル規定値で合わせるとむくれるエンジンが良くあったんで。
そのイメージでレスしてたんだよ。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:50:53.57 ID:i4Yf+EFI0
>>699,700,702

>同省は対処法をまとめた映像をホームページ(HP)で公開し、注意を呼び掛けている。
って書いておきながら、そのHPへのリンクを貼らない>>1の元記事も糞だと思うが、
その動画見ればどういう状況なのかわかる。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/carsafety_sub/carsafety027.html

まあATの急発進事故による死傷者が年間7,000人位いることを考えれば稀なケースだと思うが、
このスレの中にも冷汗かいた事ある人が何人もいるみたいだから
知識としては知っておいた方が良いだろう。

動画で紹介されてるのは以下の3パターン

・上り坂で停車してから、Dのままバックした
・下り坂で停車してから、Rのまま前進した
・坂に駐車した後、エンジンかけたつもりで発進させようとしてブレーキ解除したらエンジンかかってなかった
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:52:51.21 ID:eABVw1MyO
昔MT乗り、今AT乗りの俺だが、パワステ切れると悲惨だぞ。
パワステの付いてる車って、パワステのモーターごと回さなければいけないから、重いぞ凄く・・・
ブレーキもパワーブレーキだから、思いっきり踏んでも停まらん。
しかし教習所でATはエンストしないって教わったような気がするなぁ25年前だがw
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 05:56:26.49 ID:Sinz/T7t0
馬鹿は死ななきゃ治らない、と教わりました。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 06:03:24.51 ID:99DcLzuu0
>>711
>・上り坂で停車してから、Dのままバックした
>・下り坂で停車してから、Rのまま前進した
>・坂に駐車した後、エンジンかけたつもりで発進させようとしてブレーキ解除したらエンジンかかってなかった

 MT車しかなかった人たちには、こんな注意は常識であって細心の注意を払って運転してるんだよ。
 これができないと「坂道発進」でハンコがもらえないよw
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 06:04:01.67 ID:KL55fUM/0
>>707
>クルマの運転免許取ったらナナハンに・・・どうも都市伝説っぽい
>ナナハンにノーヘルで乗れて・・・昭和51年から中型・大型に分類、
同時にヘルメット義務化、原付は義務なしなので自動二輪でも30km/h以下はノーヘルOK
>ノンクラにO/Dボタンがついて・・・昭和54年じゃないかな?クラウンが最初だと記憶
> 100キロ超えたらキンコン・キンコン・・・これは相当昔から、AE86の時代もついてた
>冬はチョーク弁を引っ張ってアイドリング、水温計が上がってチョークを戻したら発進
・・・昭和55年頃の(キャブ)乗用車は自動で戻ってたような記憶が
軽トラなんかは昭和60年頃でも手動で戻してた

と昭和40年代生まれの俺が答える
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 06:52:54.50 ID:9H+XTJAT0
FFは雪道でロックしたら特に恐ろしい死を覚悟したことある
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 06:59:44.60 ID:FlH/lB6/0
>>715
試験場でとったバイクの免許がしらん間に大自二になってますたw
MTばかりでCVTにするかどうか迷っています。
足腰に自信がなくなってきたので天国へのACつけよかなと。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:04:03.05 ID:eHurJ2Fg0
前に一度だけ信号待ちの時にエンストしたことがあるんだがあれは一体何だったんだろうか
あれ以降特に何もなかったし本当になんだったんだあれ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:05:22.59 ID:8ccg4Yid0
>>677
そのレベルでガス欠になるかよ
アホか
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:10:05.59 ID:lM3+nHHgi
>>677
とうやって抜くの?
今の車は昔のように管は入らないようにできてるけど
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:12:39.93 ID:lM3+nHHgi
>>509
マニュアルで、クラッチつないでるのにエンストするの?
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:12:46.09 ID:eHurJ2Fg0
>>720
ガソリン抜く機械ってあるんだぜ
まあ大体の場合石油ポンプでもどうにかなる
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:13:15.55 ID:O/E7u+sEO
オートマチック(AT)車で、操作ミスによりエンスト

どんな操作ミスしたらエンストするんだ?
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:15:07.78 ID:Wb/R216a0
廃車解体業とかリコールでタンク修理・交換もあるしな
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:16:55.37 ID:iVqSjfIq0
>>1 >>2
あの後でティーダ以外のリコールやってたが
日産は自分らで原因わからず、国交省の調査で判明したんだと


> 日産がリコール 突然エンストする不具合が多発し、ようやく対応
> ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379817900/
> ttp://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201309120237.html
>
>  日産自動車は12日、乗用車「エルグランド」12万1865台のリコール(回収・無償修理)を
> 国土交通省に届け出た。2002年4月〜06年11月の製造分が対象。
> 走行中のエンストや加速不良などのトラブルが03年以降568件あった。
>
>  エンジンの制御プログラムが不適切なため、燃料がエンジン内で燃えきらないことがあり、
> 排ガスを浄化する部分で燃えて部品が破損するという。
>
>  日産は04年に同様の不具合でいったんリコールしたが、その後もトラブルが続発。
> 日産は原因を突き止められず、国交省が所管する研究所の調査でわかった。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:19:09.08 ID:x5XqJxs60
今のニッサンって他社より一回り技術が遅れてるよな
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:30:04.82 ID:nLBP9GKY0
>>677
それで
プリウス借りたとき燃費計の消費量と解離してる原因がわかったわ
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:38:02.76 ID:KeEQ9s+J0
20年前初めて買った中古のMT車。
最初の頃に燃料供給部分が詰まっていたのか(スーパーの駐車場のような)
急な下り坂でエンストすることが多かった。

そのおかげで、まず覚えた異常時の対処がエンスト時の対処だった^^
懐かしい…
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:48:40.52 ID:Ykph+XDLO
>>723
ブレーキを解除してアクセルを踏まない状態=平地ならクリープ現象でジワジワ前進する状態だとバックしちゃうような坂道でエンストってのは聞いたことがある

傾斜による後退>クリープ現象=ATのエンスト
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:52:12.09 ID:r93zP5Hu0
車検ごとでOK >>620
車検も自分で出せば安く済むし
車検場の兄ちゃんが全部教えてくれる
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:53:24.66 ID:ajAydxIlO
>>685
懐かしいなwww
ちょっとダサいがプレリュードとかのラグジェリーは飛行機の操縦桿みたいなグリップでかっこよかったな。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:02:28.69 ID:r93zP5Hu0
車検が近づいたら馴染みのGSがあれば
そこに行って、車検に出すんでオイルとフィルター換えるついでに
下回りも見たいんで車上げたら立ち合うから呼んでと言う
んで、どうかなぁブーツ破れ無いかな?って聞く
大丈夫みたいですねインナーもアウターもOKですって
言われたらもう大丈夫
エアクリもついでにこうかんしてもいいね
それかヤフオクで買うかだな1500円くらいだ
後は車検場に予約入れて行くだけ
わからない事は全て車検場の人間に聞けばOK
30分で全部終る >>620
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:16:02.68 ID:6BX1hQVm0
要するに、日産車には乗るなってことだろ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:19:44.10 ID:KL55fUM/0
>>717
あんた何歳だよw

と試験場に限定解除に通い、諦めた俺が言う
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:23:58.61 ID:zqnFAVUc0
スズキのアイドリングストップのついたハイブリットは渋滞でエンストする
代車で乗ったとき焦った
シンプルな軽はそんなことないんだが
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:26:00.51 ID:RrIl9G8S0
昭和27年うまれだろうなぁ。そのあたりが分水嶺。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:26:04.81 ID:eABVw1MyO
>>734横から失礼w
限定解除ってAT限定解除だよな。
まさか軽自動車限定解除じゃないよな((((゚д゚;)))))
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:27:27.36 ID:xElHRbZ40
走行中の話だからね
マニュアル車は走行中にエンストはしないよな
クラッチ切れば別だけど
AT車は走行中でもエンストするよな、押し掛け出来ないからな。
その事を言ってるんだろ、停止中とか発進の時のエンストは危険じゃないでしょ。

>>728
クラッチ切って下り坂を下るのか?
MT車がクラッチ繋いだままでエンストなんて余り考えられないだろ。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:29:38.17 ID:mB7ifAdf0
エンジンストップ
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:31:36.43 ID:izSG6pb90
どっちも運転するけど、やっぱりMTの方が好きだな。
欧州人は未だにマニュアル派が多いよ。
自分の意志で車を転がしているって感覚がオートマにはない。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:31:37.37 ID:RrIl9G8S0
>>737
大四マイクロバス限定解除
大二AT限定解除
中8トン限定解除
普四AT限定解除

いまできる限定解除ってこのくらいかな?

>>738
夏場のキャブレター車なら下り坂でもかるくエンストできます。
燃料の気化不良、パーコネーションとか。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:34:08.22 ID:KL55fUM/0
>>737
中型限定自動二輪の解除だよw
当時は教習所で解除はできなくて試験場オンリー
センタースタンド掛けと倒れたバイクを起こす事前試験があった
「高校生には解除させない」との噂があり10回以上受けても解除できなかった
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:36:59.44 ID:xElHRbZ40
>>741
あのなMT車ってのは下り坂でクラッチを切らない限り
エンジンは止まらないんだよ、エンジンが発火しなくても
エンジンは動き続けるんだ機関の事位多少は勉強してらどうなんだ。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:39:38.82 ID:JC+lkMCe0
>>741
>夏場のキャブレター車なら下り坂でもかるくエンストできます。
>燃料の気化不良、パーコネーションとか。

あるある、下り坂でもプスンプスンいってるのね。
一応、車輪とエンジンが動力でつながってるけど
エンスト状態という。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:43:32.84 ID:bYvPhmpYO
>>625
ロータリーの場合、オイル交換の時定量+アルファ買って余った
分備えておくのがデフォだった。
油圧&量見ながら足していってそれでもタレるようなら交換時期と
判断してたね。

特殊な車はそれ出来なければ「乗っちゃ」いけなかった。
今はそう言うのないでしょ。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:47:14.00 ID:RrIl9G8S0
>>743
それ…エンジンが動き続けてる…の意味が違うとおもうな。
たしかにエンジンは動き続けてるよね、物理的にはw

だけどそれ、エンストです。正式名:エンジンストール。

『エンジンがストップするから「エンスト」なんでしょ』

と、昔、若いころに発言して周囲の男どもに散々馬鹿にされた私が、
いま、こうして若い男を馬鹿にできる立場になりました。最高に気分が
良いです。やーいやーい。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:48:43.44 ID:i4Yf+EFI0
>>735
誰にも突っ込んでもらえないなw
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:51:16.33 ID:rOrsmBDM0
コンビニの駐車場から出す時に走り出した瞬間にエンストして、若干スロープだったから
車来てるのに一時停止出来なくて
?????!ブレーキきかね!!!

ってわけわからんままサイド引いて止まった事あったわ、間一髪で直前を車が通り過ぎてった
落ち着いて分析したらエンストでブレーキアシストが無くなっただけだったんだけど凄く慌てた

あれは怖い
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:54:54.36 ID:bYvPhmpYO
>>746
今の車、負荷掛からないと休眠モードとかあるから瞬間だけで
判断するのはどうかな、と思うよ。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:56:32.30 ID:o8+1M0V00
>>721
クラッチ繋がってる方がクラッチが切り離されてる状態より格段にエンストしやすいんじゃないかという気が・・・
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:00:41.39 ID:RrIl9G8S0
>>749
燃料噴射させない、火花だけ散らすってやつですね。
R30スカイラインの時代も二気筒休止とかやってました。
労害でも、わかる話です。

それは燃料カットしているだけです。エンジンストールとは言いません。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:09:23.53 ID:xElHRbZ40
>>746
AT車ならエンジンは止まる
MT車はクラッチが繋がってる以上物理的に問題が無い限り動く
エンジンが動く限りブレーキが利かないとか、パワステが利かないとか起きないから

エンジンがストールしてもエンジンが止まる状態とは言えないんだよ
分かってるのか、エンジンの回転が低下する事がエンジンストールと言うんだ覚えておけ。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:20:43.71 ID:3G+6P2rYO
>>752
で、下り坂が終わったらどうなんの?
ねえ?
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:24:25.42 ID:xElHRbZ40
>>753
エンジンは止まる
ブレーキが利かない事は無いから
意識して止める事は出来る
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:24:40.01 ID:/duiuFhl0
>>23
そのうちキミの時代が来るさ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:24:57.32 ID:RrIl9G8S0
>>752
AT車でも下り坂でDのままならエンジンは物理的に直結です。
トルクコンバーターにだってロック機能はついてますよ。
だからAT車が下り坂でエンストしてもエンジンは回り続けます。

私はもう、若い娘ではありませんから、若い男どもに馬鹿にされるような
浅はかさんではないのです。

「エンジンストール=エンジンの回転低下」

なんてへんてこな説を唱えられてもびくともしません。それはうそです。
エンジンが自発的に自続的に動かなきゃ、エンジンストールです。
自発的に気筒休止、燃料カットしているのはエンジンストールではないし、
慣性で動いている状態でもエンジンが死んでいればエンストです。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:26:26.27 ID:qJIlzHY/0
>>752
ATでエンジンが止まるのも理解できない
なんでよ?
ATでもトルクコンバーターでオイルの油圧で伝達を伝えているから
走行中にエンジン停止って考えにくいだが・・・
固形のクラッチ板に比べれば伝達率は悪くなるが、伝達率がゼロ(カット)になる訳でもないのに、何故よ?
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:27:00.17 ID:3G+6P2rYO
>>754
つまりお前の言うエンストになるわけだなw
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:27:29.35 ID:MIho5Hvc0
今の車はほとんど電動パワステだろ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:28:41.38 ID:+SEqBid/0
>>750
だな。
クラッチ切ってる状態でエンストするような車は
整備不良だから乗ってはいけない。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:28:53.41 ID:YkDXBiVS0
ショッピングモールの立体駐車場から出るために坂を下ってたら
AT車のエンジン止まってハンドル重くなるわブレーキ重いわで怖い思いしたことあったな
坂がカーブだったから余計にヒヤヒヤした
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:29:18.05 ID:xElHRbZ40
>>753
言い忘れた、MT車では、10kmのスピードが出ていれば
セルを回すよりエンジンを掛けやすい、キャブレターの様な
自然吸気だと効果は絶大になる。
電子制御だと復活は難しい。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:29:43.50 ID:dFc8V+g00
>>752
エンジンの回転が低下している状態じゃないだろ
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:30:08.11 ID:o8+1M0V00
>>743
普通のMT車はクラッチ切ってありゃ先ずエンストなんてしないような・・・
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:30:24.92 ID:RrIl9G8S0
>>23
大体、普通免許なんてもってないですしね。
2ちゃんねらーの多くが、いつの間にか中型免許。
普通免許のゆとり世代とは敵対同士。

まだまだ中型免許持ちが免許所持人口の70パーセント以上を
占めているのですから、とっととあきらめてください。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:33:55.27 ID:lAaCnplL0
MTもCVTも乗るが、パワステ効かないのはつらいな
最近よく見る信号になると止まるのは渋滞巻き起こす原因だと考えてる
新車なら良いがあれ、車の始動ユニットにかなりの負担与えてるだろ
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:35:10.57 ID:c5NCV3iA0
>>766
車は6年で買い替えて下さい。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:35:20.41 ID:xElHRbZ40
AT車のトルコンがロックするにはかなりのスピードが出ていないとロックしない
低速でトルコンがロックしたら問題だろ。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:35:49.23 ID:qJIlzHY/0
エンストとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88
エンストは、使用者の意図に関わりなくエンジンが停止する現象をいう。
英語で言えばengine stall(エンジンストール)、和製英語ではエンジンストップと呼ばれるもので、
エンストはこれらを縮めた日本語であるが、エンジンストップという言葉には、意図的にエンジンを停止させるという意味に使われることも多い(エンジンストールの場合はそういう意味は含まない)。
エンストの原因としてわかりやすいのは燃料の不足である。

だってよ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:37:24.10 ID:VuiW/Wsb0
サイドブレーキを足で操作させる車を作る会社はクソ
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:39:20.49 ID:E7BQT2gp0
車検以内の車でパワステ効かないって欠陥車だろ

操縦者の整備不良じゃないわ、ふざけんなと
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:39:24.63 ID:xElHRbZ40
>>764
クルマが止まってる時ならな
何の為に押し掛けをするかしってる?
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:39:31.21 ID:3JIR7m2P0
ATなんて廃止してしまえ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:41:07.10 ID:VRakbWJO0
ATでエンストって欠陥だと思うんだけど
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:43:30.74 ID:+SEqBid/0
>>772
お前さん、エンストの意味を間違えてるよ。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:43:38.87 ID:kGIndMka0
>>756
AT車両で高速道路の追い越し車線を走行中にエンジンのタイミングベルトが切れて
エンジンストールして総てのパワーアシストがoffの状態を経験した
ヨーロッパではMT車両が一般的な理由を体感学習した。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:43:50.11 ID:9B+qr0Kz0
本筋とは関係ないが、昔のことを思い出した。
自動車メーカー勤務の知合いが購入した新車を見て、皆が「え、オートマチック?」
「マニュアル仕様はないの。普通の人は乗りこなせないから、ATだけなの。」
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:44:24.67 ID:o8+1M0V00
>>772
最近の車って電子制御のせいかなんか知らんが押し掛けって中々成功しないんだよなぁ・・・
こないだエライ苦労した
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:45:28.62 ID:qJIlzHY/0
ATでも走行中でエンストなんて考えられない
停止中のエンストなら考えられるがね
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:46:12.42 ID:W2fRIpB7O
重ステ車はハンドル切る時はパワステ車とそんなに変わらんが戻す時も両手でグルグル回す必要があるから
重ステのMTは結構運転が忙しくなるんだよねぇ(´・ω・`)
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:46:41.71 ID:c5NCV3iA0
>>776
タイミングベルトは切れる前に交換しろ!
てかタイミングベルトの車に乗るな!
今時、ギア駆動だろ。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:49:21.91 ID:KL55fUM/0
>>777
まあ今のAT性能がいいもんね
昔のは滑るばっかりで 走らない・燃費は悪い・高い の三重苦だったもんね
550cc軽の2ATなんざ「こりゃあれだわ、360ccのマニュアルのほうが遥かにマシだわw」
と笑ってたのが嘘のようだわ。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:49:33.95 ID:kGIndMka0
>>779
電装が複雑にからんでるいまの車は
昔の車に比べて突然エンストの確立が高くなってる
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:49:34.28 ID:/T++FziWO
欠陥つっても100km/hで走行中にRにギア入れてエンストしなかったら
ぶっ壊れるけどなw
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:49:43.87 ID:nWgnOf5Q0
>>21
まさにこないだこれを経験したよ。
坂道をバックで下がろうと、バックに入れる前にブレーキ離したらしく
エンストしてた
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:50:28.33 ID:qJIlzHY/0
>>780
>重ステ車はハンドル切る時はパワステ車とそんなに変わらんが

嘘だろ!どんだけ力持ちなんだよw
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:51:07.48 ID:aBVk2Mwz0
AT車にもクラッチペダルつけりゃいいんじゃね?
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:51:08.99 ID:xElHRbZ40
>>776
それで日本でもタイミングベルトから
タイミングチェーンが復活して来た
クランクが回っていればアシストがいきなり止まる事はないからね。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:53:24.41 ID:W2fRIpB7O
>>786
ある程度動いていればそんなには重くはないよ
パワステ車みたいに手のひら一つで切るも戻すもグルグル回すみたいなのは無理だけどさ(´・ω・`)
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:53:59.51 ID:3L2n5YQ60
>>450
ホンダがだしとるやん
アコードがそれだろ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:55:34.64 ID:Qt7BOntD0
マニュアルジムニーである俺に隙はなかった
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:56:55.44 ID:Of6sqIVa0
>>781
ベルトのメリット(静粛性や低摩擦抵抗)が見直されかつ、
ベルトの耐久性も飛躍的に伸びてるので、最近また見直されてる。
つうかカムギアトレーンの車こそ希少もいいとこだと思うが。チェーンの勘違い?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:57:10.80 ID:hEDgdOSK0
>>611
酷いターボタイマーだな俺のはタイマー作動時サイドブレーキ解除したらエンジン停止するぞ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:59:15.40 ID:Of6sqIVa0
>>789
車種に因るよ。大型のFF車にハイグリップの扁平タイヤなんか
履かせた日にゃあ、切るのも大変だし、セルフセンタリングを抑えて
保舵すんのも大変。軽量FR車だと「重いなあ」くらいでどうとでもなる。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:00:26.26 ID:RrIl9G8S0
>>791
でもどうせオートハブなんでしょ。男だったらマニュアルハブを
指先でちょちょいのちょいとロックして見せてください。歓声あげます。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:01:44.85 ID:Hsh14Qps0
以前インフルの波が我が社を直撃して、ただでさえギリギリの人数で
回してるのに、エース二人が病欠した時に社長も駆り出されて
社「○○に出す資料、もう持って行った?」
私「いえ、まだです(;´Д`)社用車は皆使っちゃってもう一台も残ってなくて・・・」
社「時間ないから俺の車で行って」←ここでポイッとアウディのキーを渡される
私「ええっ!?社長の車でですか(;゚Д゚)」
社「そう。よろしく頼むね」

      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    | 

結果・・・発進時に4回エンスト起こして結局社長に書類持っていかせて
しまった。下っ端の仕事を社長にさせてしまってほんと申し訳ない。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:04:29.00 ID:hEDgdOSK0
>>637
どんな優れた人が運転しても車が欠陥品だったら事故も起こりうる
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:04:46.95 ID:xElHRbZ40
>>793
ACCをサイドから取ってないだけの様な気がするな
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:05:25.14 ID:Qp1LtlYc0
CVT車だけど新車で買って4年で2回エンストしたわ
両方ともエンジンかけて走り始めたら数メートルでエンストしてハンドルはビクともしないし
エンジンも20秒くらいかからない
デラ行っても原因は分からなかったが量販店で売ってるスマートキーのカバー付けてたから
それがキーの認識不良起こしてるのが原因かと勝手に判断して外してからは今のとこ問題ない
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:07:17.79 ID:nUgrhLLl0
>>339
賛成!
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:08:19.02 ID:Zn6iSd/l0
車検の時のボロい代車でATでアイドリングしてるとストンと落ちるのは
あったなぁ

センサー系が死んでたかアイドリング回転数をわざとおとしてたか
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:08:49.84 ID:Q+H7DAIn0
ATは猿でも運転出来るが
やはり猿なので少し異常事態が発生すると全く対処できずドカーンとなるということですね
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:08:57.86 ID:YKKTQXuq0
>>795
マニュアルハブは
ロックしっぱなしで乗るもんだろ(´・ω・`)
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:09:41.45 ID:lAaCnplL0
>>796
社長の車はMTかw
そんな経験は二度とないから大丈夫だろw
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:10:46.26 ID:o8+1M0V00
>>795
旧型の中途半端なオートハブって却って難しくね?
なんか中々解除されなかったり逆にロックされなかったり
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:10:46.90 ID:qJIlzHY/0
>>789
>ある程度動いていればそんなには重くはないよ

いいえ!そんな事ありません(特に左折時は辛かった)
乗ってた車種:マツダファミリア昭和55年式

その後パワステ装備車に乗り換えたら、凄く快適だった。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:11:16.90 ID:xElHRbZ40
エンジンストール
英語 engine stall
アクセルを踏み込みエンジン回転を上げようとしたとき、
アクセルの踏みはじめよりエンジン回転数が下がることをいう。
その原因としては空燃比のマッチングが悪い場合がもっとも多い。
また、不適切な点火時期やEGRの量の過多、燃焼室内の混合気の形成不良などがある。
加速時の息っき、加速遅れ(スタンブル)などにより症状が重く、運転性を著しく悪化させる。
ひどい場合にはエンジンの停止に至る。以前は冷間時の加速の際に散見されたが、
電子制御式燃料供給システムの普及とともに、この現象はあまりみられなくなった。
略してエンストという。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:12:42.21 ID:XH4YH1Wg0
昭和の車の運転経験者だと重ステでもそれなりに縦列駐車とか車庫入れできるんだけど、
最初からパワステ付きしか運転したことないゆとり達って、平気な顔してステアの据え切りするからなw
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:13:37.87 ID:CMDpVI9P0
>>776
そのトラブルって、AT・MT関係あるの?
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:14:28.62 ID:nUgrhLLl0
>>391
それ分かるな〜
うちもH5のキャリー乗ってるが、
重ステだけど165/55R14履いてるが
重さはそんなに感じない、
やっぱMTは最強だよ!
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:15:20.90 ID:RrIl9G8S0
今のくるまって据え切りしても、ハンドルセンター狂わないから素敵ですね。

ただパワステ車ってキックバックが全然無くて
路面の状況がつかみにくいのが問題です。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:18:53.72 ID:XH4YH1Wg0
>>810
それわかるけど、軽トラを過信しすぎて荒地走ってたら、岩にオイルパン擦って穴空けたことあるわ。
オイル噴出してピストン焼きついた。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:21:08.59 ID:FyuMUW0l0
poloのブルーモーション乗ってるけど
なんかよくわからん安全装置付いてるわ
アイドリングストップの影響なんだけどね
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:21:22.50 ID:hEDgdOSK0
>>707
1行目と2.3行目の時代が開きすぎだろ
1行目だけでも昭和10年代生まれと30年代生まれが混ざってるんじゃね
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:24:48.53 ID:YkHS7J0n0
俺の車はノンパワステのMT、ミドシップの2シーターなんだぜ。
どうだい、スポーティーだろう?
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:27:31.51 ID:RrIl9G8S0
ノンパワステ、スーパーチャージャー、RR切り替え式四駆、2シーターも
昔は普通に農道走ってたのになぁ。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:27:39.96 ID:kj/DQzr50
>>811
イヤあるだろ。
お前が鈍くて気づかないだけじゃね?
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:28:06.83 ID:VfB4xqyx0
>>814
俺が初心者の頃のトラックはグローランプとチョーク付いてたよw
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:32:03.13 ID:xElHRbZ40
>>815
軽トラw
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:35:49.38 ID:YkHS7J0n0
>>819
軽トラだと思った?
残念、エリーゼちゃんでした!
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:37:49.30 ID:evo0uMrE0
パワー・ステアリングはなくてもいい。
パワーステアリングが必要になったのは太いタイヤを履くようになったからで
太いタイヤがどうしても必要な車というのはトラックくらいしかない。
昔の乗用車にパワーステアリングなどない。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:38:17.85 ID:xElHRbZ40
>>820
やられた
他のコメの流れからそう思ったんだ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:38:44.84 ID:VfB4xqyx0
農道のポルシェと言えば、普通はスバルサンバーのはず・・・
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:39:43.97 ID:o8+1M0V00
>>823
今は・・・もう・・・
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:40:07.63 ID:Hsh14Qps0
>>804
そうMT。
一応私もMT免許持ってるんだけど、教習所以来乗ってなかったから
もう扱いの仕方が完全にボケてた。
しかも社長の車一千万以上する車だったし、仮に発進させても
傷つけたらかなわんから、結局あれで良かったと思ってる。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:41:49.51 ID:hEDgdOSK0
>>823
サンバーは生産中止になった記憶が…
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:41:59.01 ID:xElHRbZ40
サメブルとかケンメリなんて
重ステの代名詞だった
据え切りする時必死だったな
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:43:28.54 ID:KL55fUM/0
>>821
どうしても必要な物じゃないが、ないと最初あれ?とは思う
何年か前知り合いの軽トラ(550cc)運転したが
「あれ?MT? まあそりゃそうだな・・・」
「うっw 重ステw そりゃそうだな・・・」
「おおおぉぉ エアコンが・・・ない!」

やっぱりエアコンはいる
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:43:39.94 ID:CHzSSTIJ0
オートマ車がなぜエンストするのか理解できない人は、GM及びオペル車を所有したことのない幸せ者である。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:43:48.18 ID:FqTN6Pe10
>>825
避けるのが賢明だよ

もし、ハンドルが逆で 普段 国産車だけしか乗ってなかったら
絶対無理w
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:44:04.47 ID:6QjbgtUu0
MT厨がどんなに喚こうが自動車の自動化は止まりません
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:44:26.62 ID:fEVb+8G30
ATでどういう操作ミスすればエンストするの?
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:45:15.41 ID:dFc8V+g00
>>832
ほとんど整備不良か故障じゃないっすか
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:47:00.80 ID:IDZrOQvb0
旧ノートやティーダはエンスト以前にハンドリングが酷すぎる
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:48:36.13 ID:hpnmJ1zs0
走行しながらエンストなんてあるの?
ニュートラルに入れてるアホなら分かるが
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:50:57.43 ID:YKKTQXuq0
>>831
そして結局メーカーの責任を明確にしない日本では
消費者だけが泣くシステムになります(´・ω・`)
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:51:20.11 ID:xElHRbZ40
>>829
ドイツ車について以前ファーレンとヤナセの整備士に
聞いた事が有るんだけどトルコンのオイルレーンが日本車よりかなり狭いから
定期的にトルコンオイルを交換して綺麗にしておく必要が有るって言ってたな
ただそれがエンストとどう関係するかは聞いてないけど、まともに走らなくなるそうです。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:51:45.31 ID:+1h/8CMhO
>>11
電動パワステだから関係ないだろ♪
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:51:52.06 ID:Skti4Lz50
オートマでエンストなんてしたことない
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:54:26.74 ID:bfB7ToWg0
車検ちゃんとしてくれるところは大丈夫だと思うけど、
走りだして、アクセルバコーンと踏むようなクセある人は、フューエルポンプ調べたほうがいいよ。
ここ故障するとAT車はエンジンかからなくなる。

ハイオク車に、レギュラー入れてる人も走るし余裕〜♪と思ってる人もフューエルポンプにダメージ蓄積されてる。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:55:30.98 ID:XFT5VKor0
>>808
重ステも経験してるやつがエンストしたATのハンドルは動かないと言ってるのにお前のほうが頭悪すぎだろ?

自分のちんけな経験だけでおかしな決めつけをすんなとよ?どうせバカ団塊だろ。
ヤフーのコメント欄も経験不足な馬鹿が偉そうに「技術が未熟な運転者」って決めつけて書き込んでるけど、
実際に走行中にエンストするAT車(リコールなし)があるんだから国交省の発表にも疑いを持てよと思うわ。まじでバカばっかりだな。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:58:07.49 ID:PXdQPEva0
パワステが効かなくなると
元々重ステの車よりさらに重い。

重ステの経験が無いとパニクるのも道理。

あと、ブレーキペダルも同様。アシストが効かなくなると
レーシングマシンかってくらいに重くなる。

>>835
電装系の突然の故障ってのはなくもない。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:59:31.01 ID:2eEZ3G/E0
わりとマジで教習所でエンスト状態の車の操作の訓練入れた方がいいと思う
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:02:23.07 ID:XFT5VKor0
>>843
それよりどの車種でエンストを起こしやすいか国交省が情報開示するほうが先だろ?

なんで運転手側の責任にされなきゃいけないんだ?
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:04:37.30 ID:YkHS7J0n0
>>822
そりゃま、そう思われるように書いたからねw
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:04:41.54 ID:13CXHCXb0
>>22
>>19
ATのポジションの進むはずの方向と逆方向に車体が進むとエンジンストップするらしい。
性質上上記のエンストが発生するのは主に坂道ってよ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:06:11.79 ID:xElHRbZ40
>>841
AT車の場合ロックアップ機能が付いてる
それは車速に応じてロックしたり解除したりするんだけど
それが壊れると低速でエンストしてしまう事が有るみたい
他の状況でもエンジンが止まる事も十分考えられるけどね。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:06:44.62 ID:yIGvH3G40
パワーのない車が
抵抗に負けてエンストするんでしょう
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:08:16.10 ID:87Xfq7+j0
>>841
エンストして停車してるAT車のステアを回すシュチエーションってあんの?
パワステじゃなくても停車中のハンドルきるのは重ステでも容易じゃないわw
ATが走行中にエンストしてパワステ効かなくても緊急避難で路肩に寄せるってくらいはステア簡単に切れるはずだよw

こんな簡単なことでもやっぱ、ゆとりは場合分けして考えるって思考工程が踏めないみたいだね
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:08:57.03 ID:KeEQ9s+J0
そうだね。メータ類が全点灯したらエンスト状態かもって認識でき
ることだけでも良いかも。

昔、雪道のカーブで180度回転スリップをしてDレンジ後進状態
になった時にメータが全点灯したときはびっくりしたなあ…
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:10:33.74 ID:XFT5VKor0
>>847
>>848

一度エアフロ、スロットルチャンバー、エンストってググってみろよ?
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:12:05.28 ID:5HhlH7nJ0
電動になってるけどオンの位置では
効かないみたいだわ。どうしてなんだろうね。エンジンがかかってないと
と都合が悪いことがあるんだろね
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:13:03.12 ID:o8+1M0V00
>>847
そういえばジムニーって未だにロックアップ無いらしいな
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:15:33.89 ID:XFT5VKor0
>ステア簡単に切れるはずだよ

だから上に何人も実体験として容易にハンドルが切れないと書いてるだろ?
まじでバカだろ?お前は。
昔オモステの車運転してたってだけの馬鹿な自慢とか糞の役にも立たないんだよ?
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:16:23.30 ID:xElHRbZ40
>>851
今でもキャブレターの車って有るのか?
知らなかった。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:16:26.60 ID:YKKTQXuq0
MTの時代ならエンストして当たり前だったのに
ATの時代になるとエンストすると故障なのも
時代なんだろな(´・ω・`)
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:20:09.63 ID:5HhlH7nJ0
確かにエンジンがかかってないとハンドルもブレーキも
壊れたのかと思うほど硬く感じるわ
でも動かないわけではないがあわてるだろうね
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:22:49.81 ID:u1dj8tPi0
>>851
いつまで馬鹿晒してるんだ?
もしかして、必死に連呼してる「エアフローメータ―」の機能とか知らないのか?
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:23:21.09 ID:xElHRbZ40
>>851
すまん、間違えた

>855の内容
電子制御の部品だった
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:24:49.08 ID:XFT5VKor0
>>857
いきなりエンストしてエンジン止まって前が詰まっていたらもうどうしようもないのぐらい想像できるだろ?

どんなに運転がうまい奴でもブレーキの利かない車で安全運転とかむりなんだから、
国はエンストしやすい車種と対策を発表するほうが先だろ。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:27:42.47 ID:B9Mtq/1n0
電動パワステも油圧パワステもエンジン止まると動かないからな
エンジン止まっても操作できるパワステにするかパワステ止まると重ステに切り替わるようにするしかない
862竹島は日本の領土  @転載禁止:2014/05/06(火) 11:29:03.81 ID:y2v+AMXB0
>>855キャブレターの掃除出来ない整備士も居そうだな。
長く動かしてないクルマで、スローとか詰まったら
バラしてお湯で煮込むとかw
湯垢が浮いたら取り上げてエアガンで水分飛ばす。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:31:34.53 ID:u1dj8tPi0
>>862
キャブクリとエアガン使う時は保護メガネ必須だったね。

ジェット穴に吹き付けて飛ばそうとしたら、他の穴からピュッと…
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:32:53.21 ID:xElHRbZ40
>>860
ブレーキも負圧サーボ止めて電動サーボにするようになるかもね
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:34:08.56 ID:YKKTQXuq0
>>862
整備士ならさすがに整備はできるだろうけど
同調調整できない人はいる

バキュームゲージの
使い方さえ忘れてるのもいるし(´・ω・`)
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:39:48.92 ID:xElHRbZ40
>>863
初めてキャブの掃除をした時
ジェットニードルの締め込み位置を確認しないで
外しちゃった経験がある。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:40:44.25 ID:QIPrF3xr0
>>854
ん?ゆとりには難しすぎた?
論点はエンジン停止中のパワステ車のステアの重さだよね?
俺優しいから、議題が難しすぎて思考停止中のゆとりにもわかるように場合分けして書いてあげるよw

停車中→据え切りは重ステ、パワステ共に重い→ステアの据え切りをやるのは重ステ経験がないゆとりか初心者がバカw
徐行中→大きくステアを切るなどは厳しいがそれなりに切れる→大きい車でなければ一人で車両を押しながら路肩に寄せることは可能
走行中→パワステ動作時よりもステアは重いが、路肩に寄せるくらいのことはなんなくできる

つまり、バカか素人くらいしかAT車のエンストで事故は起こさないってことだなw
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:41:26.80 ID:XFT5VKor0
>>858
はい?

エアフロ、スロットルチャンバー、エンストでググればAT車のエンスト理由とか出てくるって言ってんだよ?

どうせ文章が読めないバカ整備士かなんかだろ?なに偉そうにキャブの清掃自慢とかしてんだよ。あほか。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:41:48.18 ID:5HhlH7nJ0
>>860
そうだと思うけど俺はまだエンストを経験したことがない
マニュアルにはあわてずに力をこめて踏み込めば止まるとある
整備をしないとかいう車じゃないの?
そでなければ欠陥車だろうね
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:42:04.92 ID:kj/DQzr50
>>866
構造やシステムを理解していないとそういうミスをやる。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:44:59.58 ID:u1dj8tPi0
何でキャブ清掃ごときが、自慢に聴こえるの?
仕事でやるだけなのに。

やっぱりエアフロの理屈、知らないんだろ?
トラブルシューティングする整備士なら、エアフロくらい当然知ってるよな?
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:46:32.98 ID:xElHRbZ40
>>870
そそ、
あの頃は取り敢えずなんでもバラシて見たかったw
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:49:20.23 ID:u1dj8tPi0
>>872
気づいたら、その理由を勉強する機会になるんだから
さらなるレベルアップに繋がるよ。

ググれとか連発するだけの他力本願より、よっぽどイイと思う。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:50:16.81 ID:+RBdYvBM0
去年TIDAをレンタカーで借りたら
エンジンの回転数が1000くらいになるとエンスト起こして
信号待ちや高速でエンスト起こしてひどい目にあった
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:51:56.20 ID:Of6sqIVa0
>>867
路上ドライバーの多くは馬鹿な素人だ馬鹿者。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:52:24.94 ID:XFT5VKor0
>>867
>昭和の車の運転経験者だと重ステでもそれなりに縦列駐車とか車庫入れできるんだけど、
最初からパワステ付きしか運転したことないゆとり達って、平気な顔してステアの据え切りするからな


お前は何都合のいいように自論を変えてんだ?
事故を起こすのが「パワステ付きしか運転したことないゆとり」ってはっきり指摘してるだろ。
でパワステつきじゃない車を運転してるやつがパワステ付きの車のエンストはハンドルはくらべものにならないぐらい重くなるって何人も説明してるよな?

ハンドルが固まるとか誰も言ってないよな?ハンドルは動くよ。
でパワステつきじゃない車のハンドルの重さと比べられない重さだと教えてやってんだよ?

でお前はパワステなしを運転経験があるから問題ないって言ってるんだろ?まさに経験のないばかだろ?
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:53:32.34 ID:U6v+AOpU0
>>421 どうなるの?
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:54:46.22 ID:YKKTQXuq0
>>874
ティーダはそういう車だ気にするな(´・ω・`)
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:56:10.49 ID:XFT5VKor0
>>871

だからお前は何を言ってんだ?誤爆なら素直に謝れよ?
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:56:53.44 ID:6lon5MGC0
>>677
そんなことしてるわけねえだろw
おれはレンタカー借りたらまず最初に給油して何リッター
ちょろまかされてるか確認してるわ。大体3Lは入るけどなw
悪意は無いだろうけどその分満タンより少なくして返してる。
881竹島は日本の領土  @転載禁止:2014/05/06(火) 11:59:12.92 ID:Jzqc/MqW0
>>863
バイクのメインジェットをエアガンで飛ばして無くした事なら有るw

その昔、車検の代車がセリカXXの初期型で重ステだった。
それで立体駐車場に入ったらかなりしんどかった(^_^;)
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:01:49.38 ID:5WzmoVCu0
>>876
ん?そのレスの趣旨は、お前がAT車で走行中にエンストしてステアアシストが無くなったから、
重ステ車での走行経験がなかったゆとりのお前はパニックになって思考停止、
それが原因で重大事故起こしたってこと?

それは、エンストした車が悪いんじゃなくて冷静に対処できなかったお前が悪いよ、うん
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:03:20.86 ID:XFT5VKor0
>>882

だから誰が事故を起こしたんだ?

妄想で反論とか基地外か?
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:03:56.00 ID:Of6sqIVa0
>>877
大体2~3回目で岩のように重たくなる。そうなるともう
ペダルを床ごと踏み抜く勢いで踏まないとブレーキは効かない。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:05:28.77 ID:iP8YX3z90
中型免許緩和だって
また事故が増えるな。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:07:54.76 ID:XFT5VKor0
>>882
だから誰が事故を起こしたんだ?


でオモステ車も運転してたと上で説明もしてやったよな?
昭和車運転してたゆとりってどんな日本語だ?

妄想で反論とか基地外か?
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:08:38.09 ID:u1dj8tPi0
>>881
AW11とかAE86くらいの軽さならパワステ無いほうが気持ちいいんだけどね。
機械は必要条件を満たしたらシンプルで単純なほうが
イイという事を改めて感じるわ。



話し変わって、俺にレス付ける奴で無知晒す特定IDのヤツ、
もうちょっと知的な話をしてくれんか?
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:08:40.60 ID:YKKTQXuq0
>>885
最初から積めるトン数でいいと思うんだけどね
総重量だと車種にもよるからややこしいのよ(´・ω・`)
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:10:36.29 ID:NzAV1WaV0
オートマひとくくりでいわれてもなぁ。
欠陥をおこした車が複数種あって多種多彩だからこんな記事が出ているのか?
不思議な記事だわ。
オートマでエンジンとまってステアリング効かなければ誰でも事故おこすわなそりゃ。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:10:37.85 ID:P62Cp9GJ0
エンストじゃないけど…
R30に乗ってた頃、コーナーでパワステベルトが切れていきなり重ステんなってマジ焦った事ある。
891竹島は日本の領土  @転載禁止:2014/05/06(火) 12:13:00.11 ID:8vyC+0+K0
>>885
3tトラックとか満載時と空荷じゃ特性全然違うしね。
まあ3tに限らずトラック全般に言えるのかも知れないけど
自分は3tまでしか乗った事無いんで。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:13:24.44 ID:j3HnKJfo0
車種によりけりだろうけど、ハンドル操作を油圧とかモーターでアシストするのを
前提に設計してるからギヤ比の絡みもあって重ハン車よりアシスト切れたパワステのが
重かったりするんじゃないの?
あと重ハン時代の車はハンドル径デカめだし。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:13:25.60 ID:XFT5VKor0
>>887
お前のどこが知的なんだ?文章が読めないバカだろ。

誤爆したなら素直に謝れよ?
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:15:35.92 ID:o8+1M0V00
>>888
スチロール箱輸送用のお化けロングとかは
10t並みの車体サイズだけど重量的には4tしか載せないから・・・
とかで出来たのが中型免許じゃなかったか?
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:15:50.85 ID:5HhlH7nJ0
経験しないとわかりにくいから
人の居ない広場で惰力走行してエンジンを切って体験しろよ
キーを抜ける位置まで戻すとハンドルがロックするから
気をつけろよ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:16:24.28 ID:8WE9kL1Z0
>>867はノンパワステとアシストが無くなったパワステが同じ重さだと思ってるバカ。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:16:31.73 ID:z/hErmgC0
>>776
それ本当にタイミングベルト?
ファンベルトじゃなくて?
ファンベルトが切れたらパワステポンプも止まるからエンジンが車軸から回されてもパワステ止まりますから。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:16:55.96 ID:5WzmoVCu0
>>889
エンストでステアリングが重くなるってのなら話はわかるが、まったく効かなくなるってのがわからんわ
そんな車は即販売停止にしなきゃ

>>887
おそらくその特定IDの精神障害者、エンストでパニクッて事故して頭部強打して狂ったんじゃないか?
誰彼かまわず発狂してるよなw
899竹島は日本の領土  @転載禁止:2014/05/06(火) 12:17:21.48 ID:7359CMGV0
>>887判るwセリカXXは思いっ切りフロントヘビーだったから
ちょっと負担キツかったけどw
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:17:54.47 ID:u1dj8tPi0
>>892
機能しないパワステ系統を人力で動かす都合上、只の重ステより重くなる。
でも走行中なら両手で回せば十分動かせるよ。 据え切りは嫌だけど。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:18:14.84 ID:SuVIyz/I0
>>849
パワステ車が一旦パワステ効かなくなる状態になると、
昔のもともとパワステの無い車より格段にハンドルが重くなる事を知らないのか・・・

2000ccセダンでもパワステ無し+マニュアルギアであっても昔は、女性でも駐車場で切り替えしてた事実。
快適になりすぎるのも、万一故障の時は危険度増すな。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:18:18.05 ID:jb/x4HWY0
前に走行距離13万キロオーバーのオンボロ軽自動車を乗ってて
信号待ちでブレーキ踏んで止まってたらいきなりエンストした事があった
その後連発し出したので修理出したらカム角センサー?の不具合とかだった
直してもらった後もエンストし出したので結局廃車にして新しいの買った
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:18:54.47 ID:QGCFFCKW0
断言する
このスレはなぜかAT限定免許とMT免許の話になるw
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:20:36.05 ID:XFT5VKor0
>>898
>誰彼かまわず発狂してるよなw

いやいやアンカーレスつけてる奴だけだって?
で誰が事故を起こしたんだ?


でオモステ車も運転してたと上で説明もしてやったよな?
昭和車運転してたゆとりってどんな日本語だ?って聞いてんだよ?
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:20:40.92 ID:8WE9kL1Z0
結論はリーフに乗れってこと。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:22:09.75 ID:SuVIyz/I0
オートマが駐車場での急発進で店に突っ込んだり、屋上から落ちたり、判断力鈍った高齢者だけではなく
仮に車内に置き去りにしている子供がいたずらしても、ATって簡単に動く危険性あるからなあ・・
便利すぎるのは何気に恐い一面がある。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:23:27.61 ID:XFT5VKor0
>>900
>機能しないパワステ系統を人力で動かす都合上、只の重ステより重くなる。

最初からそのことをずっと言ってるんだが?
文章が読めないバカだろ。

誤爆したなら素直に謝れよ?
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:26:02.04 ID:YKKTQXuq0
>>894
4tの事故が多かったからだけど
総重量だと7t前後よ(´・ω・`)
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:26:43.48 ID:u1dj8tPi0
>>906
どれだけ機械が凄くなっても、動かすのは人間だからね。
僅かな入力で動く機械ほど、誤った入力をするとヤバい動きをする。

殺傷能力の高い、ヤバい機械を動かしてる自覚のカケラも無いヤツ、多すぎ。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:26:44.51 ID:SuVIyz/I0
2000ccの昔のシルビアだったけど(タイヤは195/60?)、狭い駐車場で切り返す時ハンドルが重かったが
誰でも切り返せる範囲のものだったなあ。

軽にパワステは要らない。ハンドル軽すぎて逆に危ない。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:28:40.60 ID:GhU9Xye50
>>901
昔仕事で乗ってた4tトラックがパワステ効かなくなったけど直してくれるまでそのまましばらく仕事していたよ。
仕事柄狭い場所での切り替えしが多かったけど事故なく普通に仕事してたよ。
走ってる時は大して問題ないけど停止時の切り返しはそれなりに大変だったけどね。
トラックはハンドルでかいから普通車とはまた違うのかもしれんが・・・。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:30:06.88 ID:Of6sqIVa0
>>898
現代のかるっかるなパワステ車しか運転した事の無いドライバー
(特に女性)には、回らなくなったようにしか感じないことだろうね。
そう言う記事だろ?元から。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:30:22.42 ID:XFT5VKor0
>>909
何ごまかしてんだよ?
>機能しないパワステ系統を人力で動かす都合上、只の重ステより重くなる。

最初からそのことをずっと言ってるんだが?
文章が読めないバカだろ。

誤爆したなら素直に謝れよ?
謝れないやつが何を偉そうに「殺傷能力の高い、ヤバい機械を動かしてる自覚のカケラも無いヤツ、多すぎ。」とかいってんだ?
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:30:48.12 ID:vCYFyvcD0
各メーカーは発表してないのか
もしや1社限定じゃないだろうな
それって・・・
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:33:07.89 ID:uynlqPoF0
これは免許所持者には一度は経験させるべきだな。
半端ない重さのハンドルとカッチカチのブレーキは経験したことあるのとないのじゃ全然別物。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:33:13.46 ID:fRTD4Msk0
エンストしてステアリングが重くなっても大丈夫なように、
昔の車はステアリングは径が大きく握りは細かった。
今はエンストなんて滅多にしないから小径ステアリングで問題ない。
スカイラインなんてステアリングまでバイワイヤ化したぞ。
故障でもないのにエンストするような車は買い替えてしまえ。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:35:13.25 ID:YKKTQXuq0
>>914
昔からATのエンストは1社限定でしょ(´・ω・`)
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:35:33.10 ID:Of6sqIVa0
エンストするじゃん?
ビビッてブレーキ踏むじゃん?(一回目なのでまだ効く)
前加重になるじゃん?
ブレーキだけじゃ足りないっぽいからハンドル切ろうとするじゃん?
パワステはエンジンと共にご臨終じゃん?
ブレーキのせいで前加重たっぷりでクソ重たいじゃん?
そんな重たいステアリングの経験無いじゃん?

どっかーん

で運が悪けりゃ死んじまう人も居るよって話だよな?
なんかさっきからやたらと揉めてるが。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:36:47.93 ID:XFT5VKor0
>>916
>故障でもないのにエンストするような車

一番の問題はそこなんだよ。現実的にそういう車種が存在するんだよ。(エンストだから故障は故障だけどな)
それを考えずに運転技術が未熟だからって決めつけしてるバカが多すぎだろ?
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:41:00.18 ID:NK7GgPCO0
>>910
>軽にパワステは要らない。ハンドル軽すぎて逆に危ない。

軽すぎるって事はありませんよ
パワスト仕様の普通自動車もパワスト仕様の軽自動車もハンドルの軽さは変わらない
では何故か?
多分だけど、ハンドルにもギヤー比みたいなものがあるはず。
車の重量に応じてパワストの効果を調整しているはず。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:42:38.08 ID:o8+1M0V00
>>908
今の普通免許で乗れるのは積載量3t未満、総重量5t未満だっけ?
これを積載量3t未満ってだけの条件にすると
この車体総重量7990kg、最大積載量2600kgの4t冷凍トラックが普通免許で運転できることになって
http://www.55truck.com/truck/396.html
折角普通免許で4t車を運転できなくした意味が無くならないか(´・ω・`)?
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:43:33.24 ID:YCCCv3nR0
「オートマがエンストしてステアが重くなる=ステアが重くても走行中なら路肩に寄せるくらいのことはできる」

「オートマがエンストしてステアが効かなくなる=ステアが完全にロックする」

「重くなる=効かなくなる」←ゆとり事故経験者が発狂してるスレはここですねw
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:45:58.29 ID:AWa3TxQ90
余裕だと思っててもいざとなると結構焦るぞw
最近信号待ちしてる時アイドリングストップOFFボタン押したつもりが何故かエンジンのボタン押しちゃってめちゃ焦った
青になって俺より前にいた車は居なくなり後ろからはクラクションの嵐wマジで死ぬかと思った
924竹島は日本の領土  @転載禁止:2014/05/06(火) 12:46:41.81 ID:1C/Xmj5p0
>>915大事な事かも。
一度でも経験してるといざという時に冷静な対応が期待出来る。
逆にエアコンとオーディオ掛けて、夏場にエンストしたひとなんだけど
Dレンジに入ったままセル回そうとして、泣きそうになってた。
落ち着いてたら難でもない事だろうに。
まあ自分みたいにボロ車バッカリ乗り継いでるのもどうかと思うけどw
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:50:40.33 ID:GhU9Xye50
>>921
車両総重量5t未満を満足できないので乗ることが出来ない@普通自動車免許
免許持ってないのか?
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:51:28.73 ID:Qrfl1+SA0
減速中にNに入れるとエンストすることがあるらしい
EGRから大量に排気を流す新しいクルマだけっぽいけど
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:54:19.11 ID:o8+1M0V00
>>925
いやだから話の最初は>>888
>最初から積めるトン数でいいと思うんだけどね
って奴だから
その「車両重量5t未満」って規制を無くした場合の話をしてるのだし・・・(´・ω・`)
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:56:53.34 ID:MBjKWSWD0
昔乗ってたMR2がときどき唐突に重ステになる症状があったんで、
常に油断せず力を込めてハンドル操作する準備ができているよ。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:58:07.63 ID:XwfkLTGP0
これ昔から問題になっていたんだよね
Dに入れたまま坂道の角度に任せて
バックすると車がエンストするとか

当たり前の話でなおかつずぼらな運転の結末なのに
運転者の自業自得だけどな
いい加減バカに免許をやるな
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:59:45.71 ID:8WE9kL1Z0
エンジンが止まっても、パワステもブレーキもちゃんと効く車を作ればいいだけなんじゃない?
今の技術なら簡単だと思うけど。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:02:13.28 ID:G7vOZ6iZ0
職業運転でマニュアル経験者だとだいたい信号待ちでもサイド引く癖ついてるから。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:05:46.49 ID:YKKTQXuq0
>>921
確かにその4tが乗れたら意味がないな(´・ω・`)
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:07:03.75 ID:o8+1M0V00
>>930
逆に大昔みたく重ステで4輪ドラムブレーキにしてしまえばパワステもブレーキブースターも最初から無いから
無いものは止まりようもないわけで・・・
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:11:55.22 ID:W7hADIHv0
うちの会社で使ってる2tローリーは当然のごとくすべてMT。
AT限定免許なんてお呼びではない。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:13:24.13 ID:zg66FuP+0
ちなみに前に乗ってたATのドイツ車、よくエンストしてた
原因はよくわからないんだけど、なんかの不具合が起ると燃料供給がストップするらしい
エンジン止まってパワステ効かなくなるんだけどね、
で、いろいろ調べてみたら原因はどうやらパワステ、パワステのオイル漏れがあって、
圧が下がってくると、強制的に燃料供給を止めるらしい
まあいいんだけど、なんじゃそりゃw
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:15:50.43 ID:o8+1M0V00
>>934
建機レンタルとかは最近はトラックもAT増えてきてるらしいな
下手くそにクラッチ焼かれる心配が無いからって
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:19:29.51 ID:uynlqPoF0
>>930>>933
魚釣りと商社の人の話みたいでおもろい。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:28:50.14 ID:GhU9Xye50
>>927
前のレス見てなかったよ。
スマンかった。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:35:55.85 ID:fRTD4Msk0
>>919
>一番の問題はそこなんだよ。現実的にそういう車種が存在するんだよ。

知ってたらでいいけど、具体的になんて名前の車種?おせーて
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:38:53.23 ID:P62Cp9GJ0
>>794
二代目CR-Xでさえノンパワステでのキックバックは相当なもんだからね。
大型FF車となるととんでもないんだろうな…(;・ω・)
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:41:49.42 ID:YKKTQXuq0
>>939
下り坂でRに入れます
ブレーキを離し前に進む車は
ほぼエンストします(´・ω・`)
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:46:01.48 ID:fRTD4Msk0
>>941
車種を書かない理由はなんで?
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:46:27.07 ID:XtVfKunnI
問題はATじゃなくて、AT限定お猿の電車免許
エンストくらいでパニックになるなど危なくてしゃーない
一般道一丁前に走るなら教習所でそのくらい教えれ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:48:14.39 ID:O0dm7XSJ0
>>941
プリウスでやってみたけど元からエンジンがかかってなかったw

普通はRからNに切り替わるで
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:49:43.87 ID:YKKTQXuq0
>>942
内燃機関の構造上それが普通で
どの車種でもそうなるから(´・ω・`)
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:51:50.18 ID:8WE9kL1Z0
>>945
クラッチつきのCVTだとクラッチを切ってくれるけど、トルコンだと引きずられて
エンストかなぁ。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:53:12.26 ID:G7vOZ6iZ0
>>936
たまにリースのトラック乗るが、新型だといろいろわけわからん装備が付いてて怖いわw
自動サイドブレーキの解除の仕方がわからなくてあたふたしてたら、右折禁止の標識見逃して捕まったことあるわ。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:02:32.58 ID:fRTD4Msk0
>>945
内燃機関ではなくて変速機の問題のような気がするけどな
君はクルマについてあまり詳しくないようだね
ごめんよ。難しい質問だったね。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:13:19.68 ID:YKKTQXuq0
なるほど>>948みたいな人達が原因なのね
最近は免許取るとき学科試験で構造ないのか(´・ω・`)
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:15:44.98 ID:5TRZWNoX0
>>916
ステアリング径は関係ない。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:24:59.44 ID:Of6sqIVa0
>>950
梃子の原理って知ってる?
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:27:48.67 ID:j3HnKJfo0
>>950
力学の勉強しなおせ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:28:47.85 ID:fRTD4Msk0
なんだ>>949は免許を持ってないヤツだったのか。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:32:59.77 ID:DmAOQa2v0
ちょっと古いクラウンの最上位クラスとか危ないよな
スタートボタンじゃなくてキーのやつ

アイドリングが余りにも静か過ぎて、エンジン回ってるのにうっかりキー捻って「ギャッ」ってやっちゃうw
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:34:54.28 ID:Z6kMuN6l0
ハイオク仕様にケチってレギュラー入れたらエンストした。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:35:43.88 ID:8WE9kL1Z0
>>954
エンジンが回ってたらセルモータをキャンセルするぐらい出きるだろうに。w
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:36:45.61 ID:Ff/kirvM0
新車でも製造工程のシリンダヘッド鋳型の砂落ちとかで信号待ちエンストとかあるハズレの車もあるしね
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:37:51.03 ID:W7hADIHv0
>>955
とりあえずECUリセットしとけ
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:46:32.52 ID:5TRZWNoX0
>>951
>>952
ステアリングの構造をあまりにも知らなすぎる。
車種ごとにリンク長もギア比も違うのにそれら全てを無視してステアリング径で決まるとかアホすぎ。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:49:30.93 ID:fRTD4Msk0
>>959
ステアリングのギア比って具体的に何で決まるの?
ラックアンドピニオン式とボールレース式で教えてくれまいか?
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:50:57.16 ID:lxK0ge+sI
まあ間違ってセル回したって別に危なくはないが
あんまり機械にはよくないくらい
ちなみに、最新みたいに思ってるスタートボタンや
ボタンシフトなど、アメ車なら50年くらい前からある
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:51:06.54 ID:omJEFVd50
パワステが突然切れた場合の話だから
最初からパワステがないとか壊れたのわかってて乗ってるのとは状況が違う
操作感が突然変わるのが問題
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:05:28.68 ID:JFhq9WVOI
パワステも重ステも同じで、日本車特にトヨタの
ハンドリングがまともになってきたの、
つい最近だ
免許とってから、たまたま輸入車乗りついでいて
初めて日本車に乗った時のなんじゃこれ感は
半端なかった。直進性はないも同然w
こんなんでみんな高速道路走ってるのかと驚いた
直近でいうと、プリウスとアクアの差
ボヨヨンダメダメプリウスの廉価版のはずの
アクアは、多分トヨタ史上でもレクサス含めて
上位の方のハンドリング。
AT限定猿はあーゆーの乗れ
964竹島は日本の領土  @転載禁止:2014/05/06(火) 15:06:05.64 ID:2ANd4Jrz0
>>961
昔、初代シティに乗ってた頃
イグニッションキーの接触不良で丸ごと交換するのが勿体なくて
キーはハンドルロックの為に残して
カプラー抜いてスイッチをイグニッションとアクセサリーに分けて取り付け
セルモーターのプッシュボタンと揃えて自作したよσ(^◇^;)
若くてカネ無かったんでw
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:18:59.48 ID:DmAOQa2v0
>>701
余りにも下手な人が増えた為に、切り返しや縦列駐車で
「このポールとミラーが合ったら停まってステアリング全部切って」
みたいな教え方をするバカ教習所も増えた

ATのクリープ程度でもいいからクルマが動いていればステアリングは簡単に切れる仕組みなのに
停止状態で据え切り⇔据え切りとかもうアホ。機械もこんな使われ方してかわいそうだよ

んで
> 力がある人間だけが車を運転しているのではない (キリッ
ってなもんで

確かに、頭のいい人間だけが運転してるのではないな。悪いやつも運転してるわww
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:25:39.89 ID:YKKTQXuq0
>>965
クルマが進化して楽で便利になれば
ドライバーが退化するのは
仕方がないのかも知れない(´・ω・`)
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:25:58.26 ID:EsuOf6qT0
>>82
トヨタのメガクルーザーベースの奴はオートマだよ。
豊田有恒の日本占領って本に出てくる高機動車ってのがそれっぽい。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:29:07.48 ID:/OTmnYXT0
>>961
それを言うなら、初期の飛行機はプロペラを手で回して、車で言えば押しがけしてたんだぞ。
その後排気量UPで手掛け不可能になって始動用のトラクターみたいなのでプロペラ回してた。
セルモーター付けて、スタートボタン付けたのは1920〜30年代。
もちろん零戦よりずっと前から国産飛行機も始動もボタン式。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:30:38.16 ID:oFc1efm50
>>964
素晴らしい
俺は自作改造は苦手というかムリ
それに今のクルマのエンジンルームw
オイル交換やウォッシャー液の補充くらいで
えらい大変だw
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:34:49.98 ID:KyDvkp7yi
人工肛門
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:37:06.68 ID:oFc1efm50
>>967
メガクルーザーはハマーの丸パクリ
もちろん今のトラックベースのニセモンじゃない
本物のハマーな
中国や韓国叩いてる場合じゃないw
最初はハマーのライセンス品かと思ってた
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:52:54.23 ID:sfQpMpoo0
(AT)

顔文字かとおもた
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:59:41.96 ID:j3HnKJfo0
>>965
そうそう、昔は重ステだから力に自信のない女性だからこそ
少しでも無駄にハンドル切りたくないなら頭しっかり使って縦列駐車とかしてたのだよな。
頭を働かせないからバックで車を取り回す時に一旦慌てるとどっち側にハンドル切ったら
いいのか分からなくなる様なアホ女が育つ。

ハンドル操作の助力装置を着けました→周囲後方見る余裕が有りません
バックセンサー/リアモニター着けました→微妙な位置での車庫入れ/縦列駐車が難しいで→アラウンドビュー着けました
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:09:35.66 ID:zhXRq6jK0
え?最近の女用の車って縦列駐車自動になってるんじゃなかったっけ?まだ?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:37:15.61 ID:zn3asHqG0
パワステ壊れた車に昔乗ってた

コレがほんとの力(パワ)捨て・・・
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:43:56.56 ID:YCX6t3Xm0
>>936
今のトラックはマニュアルがオプション扱いみたいなもんだよ
クラッチ踏まんでシフトガチャガチャ、坂道発信はサイドブレーキなんて滅多につかわん、ニュートラにいれてブレーキ踏めば自動ブレーキロックでシフト入れると勝手に解除
親戚が運送屋やってるけどクラッチあるトラックは50台中二代しかないっていってた
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:44:17.50 ID:Of6sqIVa0
>>959
「関係ない」と言い切ったのはお前だろ。複合要素の一つであって、
関係ないわけ無いじゃん。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:31:10.77 ID:u1dj8tPi0
>>971
大嘘吐くなよ。

メガクルーザーはハブ内部にギアを装着してドライブシャフトを上に持っていったり
後輪操舵を装備している。
動力性能もハマーの比じゃねえぞ。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:08:43.68 ID:fRTD4Msk0
>>978
メガクルーザーがハマーの丸パクリではないのに同意
だが自衛隊が採用している高機動車はどうかとは思う
ラジエター位置が悪くて、被弾すると簡単にオーバーヒートする。
パクリ元の米国軍車輌は、ラジエター位置まで計算された本当の軍用車輌。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:16:28.38 ID:dmUqQBGt0
>>978
おいおい、設計思想はそのままパクリだろw
米軍のハンビーは広大な原野を走破するスペックを求められてるが、メガクルーザーはどうだ?
整備場でのプロのメンテが求められるだろ。

ハンビーがグランドジャーニーのタフガイとしたら、
メガクルーザーはモトクロス場で遊んでる坊やだよ。
タフさがちがうよ。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:19:22.87 ID:HnHbxVIo0
>>963
また読解力のない馬鹿が勘違いして書き込んでるよな?走行中のATのエンストはMTのとはまた別物だってもう何人もこのスレでいってるだろ?

走行中のATのエンストは過去にMT乗っててもオモステの車に乗っててもその経験はたいして役に立たないんだよ。
エンジンがとまるとブレーキも効かなくなるからお前みたいな悠長なこと言ってられないんだよ?何がアクアに乗れだよ?
ばか。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:22:11.66 ID:PeL4Fvsi0
>>82
10式戦車CVT
幹部のパジェロAT
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:22:45.36 ID:Cr+tSqVX0
>>959
運動エネルギー保存の法則って知ってるかい?
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:27:53.03 ID:b9m5KWGy0
普段は20年前の車に乗ってるけど最新の車借りて乗ったらもうウラシマ状態
パソコンみたいな起動スイッチやATレバーは変にカクカク入れなきゃでワカンネ
慣れないとミスるぞこれ・・・
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:43:14.10 ID:ZA/bsZjp0
>>959
>ステアリングホイールの交換
>ステアリングホイールは常に人の手に触れるデバイスであり、
>その大きさによって操舵装置の操作力や操作に対するステアリングの舵角も左右されるため、
>様々な理由により社外品に交換される事がある。
>純正品では操舵力を軽減する目的で、外径が比較的大きめとなっていることが多い。
>これに対し、素早い操作が必要な車種では、小径のステアリングホイールを装備し、
>操作量に対する舵角を増やすことも行われる。

>純正品では操舵力を軽減する目的で、外径が比較的大きめとなっていることが多い。
>純正品では操舵力を軽減する目的で、外径が比較的大きめとなっていることが多い。
>純正品では操舵力を軽減する目的で、外径が比較的大きめとなっていることが多い。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:45:20.72 ID:o8+1M0V00
>>978
ハブリダクションはハンヴィーでもやってるべ
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:49:37.12 ID:dmUqQBGt0
>>986
ハンビーのパクリだからもちろんそうなるわなw
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:55:45.09 ID:tYOt+BtOI
>>981
だから猿免許とバカにされるんだよw
MTとATでパワステやブレーキに違いがあるかよwww
エンスト程度でキーキーパニックとか運転すんな
本当に走行中にエンジンストップなら重大な故障だが
どうせ急な坂道で逆走したんだろw
ATですら坂道発進出来ない猿はマジクルマに触るな
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:06:10.47 ID:HnHbxVIo0
>>988

お前はサル以下の読解力だよな?
>本当に走行中にエンジンストップなら重大な故障だが
どうせ急な坂道で逆走したんだろw

走行中にエンジンストップってかいてんだろ?読めないのか?
バカ。

まじで死んだほうがいいぞ?バカすぎるだろ。会話になんねぇよ。バカ。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:14:10.64 ID:7LZTgTJd0
どう注意するの。クソ記事。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:15:47.80 ID:FjkVhvxD0
エンジン切って坂道に停止中に、ちょっと停車位置を変えるのに
ズボラかましてエンジンかけずに坂を下る力で移動だけ
しようとしたら、ブレーキがあまり効かずにガードレールに
突っ込みかけて冷や汗かいたな

バイクしか知らなかったから、車に真空倍力装置なんて
ものがあることを知らなかった
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:19:12.04 ID:29OaByoI0
オートマでNにいれたまま動輪を回す(車を動かす)と
ミッションが壊れるから、絶対にやめる様に言われたんだけど
どういう原理で壊れるんだろう?
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:19:57.91 ID:HnHbxVIo0
ID:tYOt+BtOI

サル以下のバカってことで決定だな。
アクアに乗れ!ってバカ丸出しだったな。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:22:34.58 ID:o8+1M0V00
>>992
ATFの加熱がどうのとかこうとか・・・?
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:22:56.96 ID:9i+G7FLG0
ATの操作ミスでエンストって何のことっすか?
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:32:33.69 ID:pFJLNQ4M0
過信が事故を生むって法則は
やっぱりATでも健在か
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:38:12.11 ID:/AdZ0rD30
>>995
絶対ストールしない車なんて無いから
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:38:25.43 ID:MEYcXRR30
>>643
お前が病院行っとけ。
どこをどう読んだら3ヶ月に一回なんて言葉がでる???
日本語理解できないならでしゃばるな。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 20:22:32.96 ID:sybDLtwy0
次スレはまだ?
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 20:24:21.21 ID:o8+1M0V00
>>998
話題の最初まで安価辿って>>620にある
>ていうかエンジンオイルを3ヶ月に1回とか、半年に1回とか交換すんでしょ
って文からじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。