【日本】起業希望者、15年間で84万人に半減 経営者高齢化も指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:46:53.68 ID:o8GSqMpj0
税金払っておしまいだからな
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:16:05.90 ID:8mpAzD+H0
>>104
どこも雇ってくれないから最後は起業するしかないんやで
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:39:26.52 ID:LKplRVt+0
>>111
起業には資本金がいるんやで
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:51:56.05 ID:yaEwfSbN0
なんなんだ この工作員一杯のスレは
笑ってしまうわ なにがこまるんだあ 何が怖いんだ おい教えろよw

チョンかアルか 馬鹿じゃないかおまえら
お前ら絶対に勝てん カッカッカッカ かつおぶしw
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:55:15.18 ID:mDYetIDH0
起業に成功したら議員だな
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:56:48.06 ID:BK35Q3V80
若者よ起業する為に公務員になろう!
若者よ起業する為に公務員になろう!
若者よ起業する為に公務員になろう!
若者よ起業する為に公務員になろう!
若者よ起業する為に公務員になろう!
若者よ起業する為に公務員になろう!
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:59:36.67 ID:yaEwfSbN0
>>114
おい単発 暇なんで相手してやる

>>起業に成功したら議員だな

だからなんだ? いってみ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:02:14.86 ID:yaEwfSbN0
>>115
だからなんだってるだろ はよ言え
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:04:47.60 ID:yaEwfSbN0
このくだらなさはチョンだな 俺のレスでなんぼ貰えるんだ
俺が払ってやるよ いくらだw
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:46:06.29 ID:uDLF4ijC0
大体、昔の起業ったって土建屋が独立したり、飲食系で自分の店もったりって感じで
堀江やら勝間やらが言うような起業なんてほとんどなかったろ。

で、人口減で内需がつぶれて良くも悪くも外需頼みに移行しようとする中
昔のような起業に未来はないし、外需あてに起業ってのはまぁキビシイわなw

そうなるとさぁ起業希望減少なんて当然のこととしか思えないのよね。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:55:27.41 ID:vudG0kz+0
>最終的にはあちこちに迷惑かけて破綻するって感じ。
>でも意外に恨まれない。だから何度も繰り返したりする。
ケツ持ちがいるただのチーママだからだよ。
カタギがそんなことしてみろ、一発でケツの毛まで抜かれて海の底だわ。

>学歴はいらんが人脈はいるだろ
人脈?そんなものクソの役にも立つか。
必要なのは「金脈」だけだ。
こっちが負担し、向こうも負担してバーターで双方の売上を増やす、
それが日本の社会。

日本でまともな企業家が根付かないのは、ヤクザ社会だから。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:09:41.75 ID:lJpdtUdt0
>>119
>>120
おいおい俺の質問に答えろよw

お前ニートだろ コンビニの仕事の合間に書き込みか
まあ楽しい仕事は一生できんわ
ましてや起業だと 笑わすな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:26:10.57 ID:8bk70kpf0
>>119
がんばって勉強していい大学行って大会社に就職する道筋がスタンダード
って皆思ってるからかかなあ、と。
職人系の仕事で丁稚奉公からはじめて腕磨いて独立開業って流れは
低学歴の負け組に残された唯一の復活チャンス、みたいな。

昔ながらの手に職系の仕事は腕さえあれば食ってイケルよ。
大儲けはできないけどね。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:09:52.86 ID:LAdzn7100
>>100
軌道に乗った後はともかくスタートアップ時には学歴は関係あるよ?
今はいくら優れたビジネスプランを持っていても、高卒や専門卒だと銀行は金を貸してくれないからな
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:25:00.26 ID:2NYXoJY/0
>高卒や専門卒だと銀行は金を貸してくれないからな


本当か?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:37:59.27 ID:lJpdtUdt0
>>124
お前がバカなのはよく分かったが何が目的だ
ここまで恥さらして何がしたいんだ

真面目な質問なら答えよう
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:34:17.42 ID:PWCZROGc0
起業したいけどエロ小説書くぐらいしか能力がない
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:40:53.51 ID:lJpdtUdt0
>>126
その能力なら俺は3段だわ つぎ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:51:25.94 ID:uR8stwY70
>>126
実際書いた小説があるのなら、ネット上で発表して「続きは通販で!」って売って小遣い稼ぎしてみるという手も有るんじゃないか?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:02:21.91 ID:8c4J/Gml0
>>125
何が馬鹿かっ!?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:22:20.03 ID:vudG0kz+0
起業家=補助金搾取家、だな。
税金かすめとるのが仕事だ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:13:03.25 ID:kcWp82fA0
女性の権利を謳っている団体って
女性の起業に積極的でないよね
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:28:00.93 ID:6AuERorl0
>>123
視野せますぎw無知すぎwわろたw
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:46:20.31 ID:lJpdtUdt0
>>129
お前は>>124か? そうじゃなくレス見て素直に疑問に思ったんなら答えよう

起業に学歴は関係ない でもやめとけ 失敗する
まず多くの人から信頼を勝ち取ることをめざせ それからだ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 20:37:21.82 ID:eeSirCIk0
昨日の5だが、42での回答以降 気になって見にきたが なんだろうね。
その後の会話のキャッチボールのレベルが低いのは・・・2chとはそんなものか。
結果述べる意見は理由を添えて書いて欲しい。そう思う俺は間違いか?
起業や人の上に立つ人達の会話として 少しやり取りが幼稚すぎないか?
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 20:44:29.79 ID:NVR2rFkr0
法人税払っても設備すれば消費税+償却資産税
相続税に死亡消費税、中途半端な企業はこれだけで家屋敷全部持っていかれる
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 20:56:59.59 ID:pjcw2FPYI
なんだかんだで毎月固定収入が約束されてるリーマンの方が楽だからな
起業すりゃリーマン時代の倍働いても収入は半分以下とか普通にあるし

収入ゼロ、激減のリスクを覚悟してもなお、その仕事が好きだとかやりがいがあるとかじゃなければ起業しても失敗する
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:13:11.73 ID:eeSirCIk0
経験談だが 起業ってのはリーマン時代も稼ぐ能力があるし、起業しても稼げる。
ただ今以上稼ぐとなると、人を使う能力と責任を負うっていうメンタルが必要になる。
リーマンでも稼げずに起業で一発逆転だと無茶かなって思うよ。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:15:36.93 ID:6AuERorl0
>>134
スレ伸びの具合でわかると思うけど、参加者の母数が少なすぎからなぁw
だから知識と経験値の高い人がくる率は低いんじゃね?

俺は単なる起業志願者だけど、今のとこ特に得るものなさそうで期待はずれだなとは思う。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:20:57.53 ID:ZpLBCGVJ0
失敗したら終了だもの。リスクが高すぎる。

現状だと、失うものがない人がチャレンジするから、
運よく成功しても、ブラック企業化するのだろうね。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 22:56:37.98 ID:lJpdtUdt0
ううむ 結論だがまあここに書き込んでいる奴あ起業はやめとけ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:21.02 ID:4CbTdbg70
貧乏人は安いとこから買うよな
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:37:28.72 ID:upQc2KVXO
銀行が渋い、とにかく金を貸さない。
マジで渋すぎて一生食うに困らないくらいの資産がある人にしか銀行が新規事業には金を貸さない
土地の担保が腐るほどあれば別だよ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:01:32.35 ID:clvBMMUN0
政策金融公庫のマルケイ融資、3回申し込んで全勝の俺が
セールスポイントをひとつだけ教えてやろう。

面接する政策金融公庫担当者は金融のプロだが、事業のプロじゃない。
商売の内容をあれこれ言ってもさっぱりわからん。
計画書は机上の空論。そんなの実際にそうならない事くらい担当者は知っている。

『売上に対して原価率はどれくらいか』という質問に対して
『1万円の売り上げ作るのに原価500円』と言えるような商品を考えておけ。
原価は低ければ低いほどいい。

目が飛び出るような切り札を持っていると
相手から見た事業の印象ががらっと変わる。


設備資金・運転資金で条件が変わるが
現在マルケイ融資貸し付け額は1500万円程度。年利2%〜3%。
商工会議所の紹介があれば、法人個人関係なし、保証人不要、担保もいらない。

公庫は決まった数の融資をこなすノルマがあるため
滞納のない優良債権者にランクアップすると
『もう一口どうですか』って電話がしょっちゅうかかってくるようになる。

その代わり、返済が一度でも滞るとブラックリスト入り。
次の審査はまず通らないと思ったほうがいい。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 00:47:54.67 ID:Jbz3iWZL0
小さな商店だの飲食店だの毎年のように起業しては潰しを繰り返してる人とか時たまいるけど
どうなってるんだろうなあれは・・・。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 06:38:41.63 ID:upsJesqv0
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上

年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg



元土建屋の俺は起業する為に車買ったけど老人に業務妨害を受けて諦めたよ。
妨害さえなければ俺が住んでる地域を活性化してあげることもできたと思うけど
もうね、消費税=世代間扶養増税が実施された以上
高齢者が現役世代に対して感謝の意思表示ができるようになるまでは動く気毛頭ないね。

若者に会ったら即、敬礼くらいしろつーの。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 06:53:05.46 ID:mwdw4ItG0
車なんて18歳のニートでも持ってるんだけどw

起業する前に車を買って老人から邪魔されて諦めたとw

あんたに起業なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ >>145
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 07:03:52.09 ID:mCl3H4lk0
台湾とか行ったらあちこちにメシ屋があるんだな。誰でもやってるって感じで。それだけでなく街の活気も全然違う。
日本なんか街歩いてても皆死んだ様に働いてるな。こんなの見てたら誰も起業なんかしたくないよ。長い不景気は日本をダメにしちまったな。本当に。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 07:12:33.87 ID:upsJesqv0
>>146
は?自宅もキャッシュで買いましたが?
もちろん親族の支援など1円たりとも浮受けずにね。
ちなみに保証人いなかったからアパートも借りれず住み込みで丸10年やってたが
キャッシュで家買ったのもその土建業で働いた末のたまものだけどね。

おまいにそれできると思う?w
他力本願人種になに指摘されてもなにも感じないし ゆとり世代か?日本をぶち壊したバカ団塊世代がまたなにか言ってるよwくらいにしか感じないですw
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 07:22:49.97 ID:aGOIyj250
役所に出す書類が一元化されていなくてめんどくさい。
個人で移動販売をするだけで税務署、保健所、県税事務所に申請に行かないといけない。
PL保険に入るために商工会議所に行かないといけない。

保健所の露店出店の規制は厳しいのに、祭りの屋台は違反だらけなのに何もいわない。
仕込みはしてはいけないのに具材を切ったり、露店許可証や食品衛生責任者の札もない。
手洗いのシンクがないといけないのになかったり。
これはセーフなのかよく分からん。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 07:36:12.23 ID:NlGdbT1y0
今の世の中法人作るメリットないだろ。
金ばっかりかかる。
仕事できる個人がプロジェクトごとに集まればそのほうがリスクもムダもない。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 07:39:10.17 ID:uQCxXE/J0
>>148
土建業、ってフロント企業だろ?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 07:41:27.41 ID:viYZX7gQ0
昔と違って、企業して生き残れる業種がわずかだからな。
街中で、金物屋や雑貨屋初めても、まず、客はこないだろうし。
製造業起こしても、ISOくらい通ってないと
監査が通らない
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 07:52:44.16 ID:upsJesqv0
>>151
土建業の基礎の基礎である職人は、基本いろんな会社を渡り歩いて仕事を覚えます。
そこから請負で工務店や建設会社から少しづつ仕事をやって信用を得ていきます。

旧来社会の日本はここ20年でぶち壊された故に今、そういう請負労働者=非正規労働者は猛烈な差別を受けてるけど
企業舎弟なんてここ数年の概念であって、気に喰わない=支払いの悪い工務店建設業があったら
本来、腕のいい職人は即辞めるもんでフロント企業とはまったく逆の業界と言っても過言じゃありませんよ。

国家主導の非正規差別の結果、土建屋の離職離れが進んでしまった訳だけど。

2013年「休廃業・解散企業動向」調査 年間倒産の2.6倍 建設業が最多
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140210_03.html


ようするに俺も非正規差別が解消されない限りこの業界には戻る気はないけどね。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 07:56:30.08 ID:JaucAaNl0
起業って、赤字作って税金減らしと、
親族に給与渡したとかいって架空人件費の計上するのと、
いろんな費用を経費化するのが目的でしょ?

儲かってる人間がさらに儲かるためにやるんだよ。
裸一貫からスタート、なんて言ってるのは、ヤクザの手先だけだ。

あ、あと、会社の役員コースをはずれた
大企業の技術系サラリーマンがなけなしの金をはたいて
会社作ったりするけど、販路がないからみんなこける。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 07:59:22.38 ID:JaucAaNl0
日本で一番確実な起業は「開業医」だろうな。
今はそれも大変だけど。

日本で儲ける方法
1.サヤを抜く(大企業、フランチャイズ)
2.健康保険にたかる(医者、薬局、整骨院など)
ぐらいかなあ。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:10:23.44 ID:vuANRHeh0
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:34:17.50 ID:B+72k+kh0
はぁ?
こんだけ大企業しか見てない国に企業なんかなんの冗談w
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 10:57:11.74 ID:CXgGx7lh0
 
>12年の起業希望者は約84万人と、1997年の約167万人から半減した

「バブル崩壊で一番深刻な時期にあたる1997年比で、半減」ってことだ

これだけ大企業を中心に主力生産を海外へ移し、産業空洞化が進むと

起業して収益を上げられる事業ネタそのものが枯渇してくる

かつては大企業が製品開発するときに、細かな機材の特注品が結構あったが

ホント激減した感がある
159名無しさん@13周年@転載禁止
黒字企業の割合

1951年  83.5%
1960年  73.1%
1970年  69.7%
1980年  51.7%
1990年  51.6%
2000年  31.6%
2010年  25.2%