【軍事】中国潜水艦の侵入防げ 探知の切り札は国産哨戒機 [5/4]
1 :
依頼スレ859:481@かじりむし ★@転載禁止 :
2014/05/04(日) 20:46:05.28 ID:???0 【離島防衛 自衛隊の新体制(上)】中国潜水艦の侵入防げ 探知の切り札は国産哨戒機
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140504/plc14050414050005-n2.htm 産経新聞 2014.5.4 14:05(抜粋です。全文はソースにて)
◆米新鋭機と連携
《潜没航行する中国潜水艦が日本領海に侵入。海上自衛隊の哨戒機や護衛艦
が退去や海面への浮上を要求しても応じない》
こうした事態は純然たる平時でも有事でもない「グレーゾーンの事態」と呼
ばれる。事態を招かないためには、海底深く領海に忍び寄る潜水艦を早期に探
知することが欠かせず、その切り札となるのが哨戒機だ。
海自は純国産ジェットの新鋭哨戒機P1を25年3月から厚木基地(神奈川
県)に7機置き、那覇基地への配備も予定する。
P1の能力を現行のP3C哨戒機と比べると、飛行高度と速度は1・3倍、
航続距離も1・2倍だ。レーダーの探知能力も向上し、日進月歩で静粛化を進
めている中国潜水艦への対処能力を強化している。
P1は、米軍が昨年12月から嘉手納基地(沖縄県)に6機を配備した新鋭
哨戒機P8との連携強化につながることも強みだ。自衛隊幹部は「海自のP1
と米軍のP8は開発段階から技術や機器について日米で情報を共有しており、
相互に協力しやすい能力を備えている」と明かす。
「日本国内のP8哨戒機が飛び立つ」。ヘーゲル米国防長官は4月、不測の
事態にP8を積極投入する姿勢を強調した。
海自は艦艇も増強し、現行47隻の護衛艦を10年後に54隻まで引き上げ
る。新造のうち2隻は潜没潜水艦の探知能力も備えた新型だ。
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:47:35.72 ID:Ax76Oa3HO
追いかけ回してやれ
東海の出番ですね
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:48:19.81 ID:9r4dr21p0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜『〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ∧∧ ‖ ゴォォォォォ… チョッパリ覚悟しるニダ.. ¶./支 \ / ̄ ̄ ̄ヽ ∧_∧ ‖( `ハ´)⊃ / ̄∈≡∋ ̄ヽ <丶`∀´> / (( U )) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¢\ 〜 ∈≡∋ 〓 大清属国 〓 宗主国 〓 ¢) 〜 (__/\ 丿 \___________________ /
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:49:40.90 ID:vDOLAi2V0
,;:⌒:;, 8(・ω・)8 日本領海に侵入したら捕えるしかない それに応じなければ沈めるしかない
早期に探知しても、強制力がない以上は侵入防止にはならないと思うが
昨日厚木で、P-1とP-8を見て来た。
>潜没航行する中国潜水艦 なかなか興味深い表現だ
10 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:52:40.03 ID:vRaOU+Rw0
見つけてどうするんだよ? 何も出来ないんだから、見つける必要もないだろ。 金の無駄。
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:55:22.11 ID:iN6NekGQ0
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:55:22.63 ID:vvEFGVsO0
ワイヤー製の地引き網でも投げてやればいいんじゃないの
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:56:03.20 ID:DMW4L4Mh0
公明党に言わせると潜水艦対処は警察権で対応できるらしいwww 潜行中の戦闘艦相手に警察権の行使で浮上命令とかwww それで通じるのかwww 国内向けにはそれでいいのかも知れんがwww
昔ならともかく、今の日本の流れなら、見つけましたって大々的に宣伝してやるだけで効果あるんじゃないか? 民主党政権の時は本当に指咥えてみているしかなかったけどな。
魚雷を打ち込んでホントに沈めてやれよ 不法侵入だから全員死んでも文句言わないだろ 恥をかくだけだし
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:57:50.61 ID:tzjKpu8n0
>>10 それが鬼ごっこのルールだよ。
見つけたら相手がツンボになるくらいソナー音を食らわす。
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:58:15.12 ID:RbBr4nRx0
領海に誘い込んでから黙って沈めてもばれないのではあるまいか
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:58:22.15 ID:Wk92KrM0O
音紋バンクのデータを入力しといたキャプター機雷でも撒いときなよ。
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:58:37.81 ID:kr5XnwZ70
>>10 お前はアホかw
やりたい放題されるだろ(海の調査、地形、海流の流れ、温度、機雷の設置、探知装置の設置等々)
潜水艦の動きや、艦長の操縦のクセ、色々あるんだよ。
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:59:40.30 ID:9xImiifQ0
自分いいっすか?w ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ネトウヨ ウンコリアン(時給300円) ノーベル賞(自然科学分野) 日本人16人 韓国人 0 人 ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人 フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人 ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人 J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人 バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人 クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人 IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件 ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人 ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人 コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人 ラスカー賞(医学) 日本人6人 韓国人 0 人 ガードナー国際賞(医学) 日本人9人 韓国人 0 人 ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人 プリツカー賞(建築) 日本人7人 韓国人 0 人 フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
事前通告、事後報告一切なしに沈めてやれ。 表に出なきゃ問題にならない。 中国が悔しがるだけだ。
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:00:43.93 ID:6OH2qHkJ0
領海内で潜行してるのは、国籍不明艦として沈めたらダメなの?
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:01:30.57 ID:2eGT3Pjd0
>>10 俺も日教組に洗脳されてたときはそう思ってた時期がたしかにありましたよ、ええ…
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:01:43.23 ID:alsGp5hW0
P1に過剰な期待を寄せるのはどうかと思うけど アメリカが2発なところを4発だからなw もっとも、対潜哨戒機にとってそれは重要ではないんだろうけど て、”領海”に潜水したまま入ってきてるの? なぜ攻撃しない
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:02:39.26 ID:iN6NekGQ0
>>9 潜水艦が潜って航行する。それを縮めて、潜航(潜行?)というのではないか。
潜行は違うよ。あれはテロリストなんかが、身を潜めて行動するときに使う言葉。
最近日本海で深海魚が上がるニュース多いだろ。 すでに水面下では激しいやり取りが行われてるんじゃないか?
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:04:04.91 ID:xnISASoU0
非核三原則を徹底するなら米中露の潜水艦を臨検して核持ってたら撃沈して戦争になることも覚悟しなきゃな そんな力もないのに非核三原則があるとか言ってるバカがいて笑える
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:04:24.41 ID:2eGT3Pjd0
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:05:08.33 ID:XJvXYCpj0
>>10 根をあげるまで追いかけ倒す
いつでも撃てる所からずーーーーーーーっとストーキングされるのって
潜水乗りには結構精神的にきついらしいですよ
見つける → 警告する 見つける → 警告する ここで問題です。 どちらが勝つでしょう? 見つからない → 攻撃開始 日本は中国の技術向上に役立ってるな なんせ日本領海に入っても一切攻撃せず 「バレてますよ〜 はやく出て行ってね〜」だけ
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:06:34.80 ID:qLpg4Z1D0
最新兵器の情報を細部まで共有してるとかちょっと嫌だな アメリカといえども他国だからな
勘違いしてる奴が多そうだが、 哨戒機が見つけるんじゃないぞ。
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:09:42.68 ID:goisTWVi0
なんだ、領海に侵入されても浮かんでこなければ何も出来ないのか
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:10:58.37 ID:alsGp5hW0
EEZや、領海だけどアメの核のせいで国際海峡にしてる 海域はやむを得ないけど、ホントに「領海」? そこをシナチクの潜水艦が、潜ったまま行き来してるのを 許してるなんて、信じがたい
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:11:10.54 ID:2eGT3Pjd0
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:11:11.95 ID:A71kkqyM0
ソナーブイ装置の知能ロボ化をもっと進めろ。 シナ軍に潰される事を想定して、さっと情報収集して 哨戒機にさっとデータ送信すること。
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:11:26.54 ID:uSmQeu4VO
革新政党:憲法9条を唱えていれば、日本国は絶対に攻撃されません。 公明党:南無妙法蓮華経の御題目を唱えていれば日本国は安泰です。 まず、これらを何とかせねば… 話はそれからだw
>>25 低空低速飛行する対潜哨戒機だから4発要るんだよ
>>25 >アメリカが2発なところを4発だからな
( ゚Д゚)ハァ?
大炎上したP8がなんだって?
ただ潜水艦の中で追っかけまわされてる側はたまったもんじゃないだろうけどね いくら日本が撃てない国だと聞かされてても「一発だけなら誤射かもしれない」って 理屈で撃ち込まれる恐怖がなくなるわけじゃないだろうし
発見したらソノブイ投下しなくても近くに金属製かコンクリート製の棒状の物を投下するだけでシナ潜水艦はビビるでしょ。
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:13:19.17 ID:2eGT3Pjd0
ちなみに、海上自衛隊は使用済みソナーブイを回収して再利用します。 なんたって1本100万以上する高い物なので。
48 :
@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:15:07.93 ID:rApDAUS70
北欧のどっかの国が開発していた、多様なすごい音を 何時間も出し続けてソナー員の耳を”つんぼ”にする 高音響ブイを海自も開発して、領海に入った中国潜水艦に 投下してやれよ。
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:15:30.43 ID:HC9v4QTn0
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:15:40.08 ID:+4NqoiQ00
海自の哨戒機が発見したら海保が爆雷を投下して撃沈すれば 警察権の行使に過ぎないから憲法9条にも触れない ところで失踪したマレーシア機はP1とP8を誘き寄せる 罠ではないだろうか
当分はP3Cで十分だと思うんだが。 P3Cも百機近くあるんだし、中国の潜水艦は 所詮ロシアの潜水艦の劣化版だしな。 潜水艦戦では完全に中国に買ってるし その上米軍のP3CとP8と潜水艦もあるし この分野は安全だろう。 それより、海外での武力行使と集団的自衛権を 早くな。これから台湾有事と朝鮮有事と南シナ海有事があるよ これに早く備えるんだ。特に台湾有事は重要
まあ、沖縄近海は、海底にセコムがあるから安心
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:17:22.62 ID:qQQ2/XZo0
潜水艦を大量生産して 潜水艦でガードラインを敷きなはれ 1kmピッチで配置^^
地震国家だからセンサー張り巡らして見張らないといけないもんな
P8ってもう配備されててしかも沖縄にいるんだ オスプレイのときと違って全然騒がないなwww
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:19:09.21 ID:b4ZTUA4fO
もう片っ端から沈めちまえよ
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:23:06.82 ID:44slpqZZ0
スパイ防止法で 反日国家ホステスや嫁への情報漏洩を厳しく処罰する方が早くね?
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:24:52.01 ID:duDPm+950
撃墜されるかも
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:24:55.32 ID:gZwrmElX0
>>51 海自のP−3Cはその内70機しか稼動できないのだけど。
潜水艦攻撃したら核戦争起きかねないよ
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:26:38.47 ID:qQQ2/XZo0
>>35 じゃあ誰が見つけるんだ?
う〜ん誰だろう?
乗組員とかいうオチ?
64 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:27:33.21 ID:HC9v4QTn0
>>60 その残存機の中でも数少ない程度のいいのを
点検に出していたら大雪で屋根が崩れて
マジにエライことに。
中国は日本の潜水艦にどう対処するのだろうか そのまえに早期警戒管制機でかなり負けてるし 艦船でも負けてる。買っているのは核と物量と 不道徳的行動だけだ。 はたして中国の野望の誰も中国を犯さない社会 を叶えることは出来るのか。 そのために台湾を占領することは絶対必要。 台湾占領のためにも尖閣を占領してその地域を支配し 米軍を抑えるのも必要。 だが、軍事力がたりない。長期的行動も共産党がゴミで 人民もゴミだから無理そう。 いったいどうすればいいんだ
>>55 試験配備みたいなもの
米軍は公式に認めてるが問題続出で今の所決して順調じゃない
実戦で使い物になるにはおそらく数年はかかる
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:29:17.89 ID:fcZAvHL/0
誰にも発見されてはいけない潜水艦なのならば、 沈めても公表されない。 か?
>>60 まじで、いそいでP1を配備しなきゃ。
手遅れになっても知らんぞ
69 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:30:46.77 ID:WN9y5TSc0
イカ大王様に沈めてもらえよ、深海のドンなら、あっさり沈めてくれるであろう。
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:31:28.96 ID:YlLO+nCp0
事前情報無しでは、哨戒機だけで探知はムリ。
対潜哨戒が日本の生命線だもんな。 潜水艦は見つかったらほぼ終わりらしいね。 見つけたら沈めようと思えばいつでも沈められる。
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:32:31.61 ID:tzjKpu8n0
>>61 中国艦なら、黙ってるだけで
また事故沈没と思ってくれるwww
>>50 海保は機雷持ってないし配備するなんて無理だろう
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:33:46.59 ID:E8PTLt5j0
大量に敵を殺傷する攻撃はアメリカに丸投げだから、自衛隊は軍隊の根本がごっそり抜けた武力偵察部隊だからな
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:33:47.38 ID:pP+OEptN0
いか娘投入で むろみさんでもいい
AWACSって何する航空機なの? 背中に大きなアンテナ背負ってるけど かなり頻繁に上を通るんだよね、AWACS @東海地方
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:35:26.93 ID:aJIfk4ub0
スクリュウを壊して浮上させてやれ。
78 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:35:29.98 ID:AsVx9qVy0
でも中国共産党にしてみれば、乗組員なんて多少やられようがやられまいがい いんだろ。補充人員は腐るほどいるんだから。乗組員がなんであれ、とにかく 行け行けの指令を出すだけだろ。キンペー以下エライのは現場には行かないん だから。東電のエライのと、被爆して亡くなった末端の作業員と同じだよ。作業 員がいくら死のうと、社長のキンペーは行け行けだよ。
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:35:37.06 ID:xHEvdEny0
>>23 許可を得ない領海内の潜水航行は侵犯となるから、浮上に応じない場合は撃沈されても文句言えない
残念ながら、ヘタレ日本は指くわえて見守ることしかできないけどね
しょうかいしょうかい
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:35:49.25 ID:gZwrmElX0
82 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:35:55.40 ID:alsGp5hW0
なんぼソ連の潜水艦係りだったはいえ、日本の対潜能力は かなり凄かったかと思う 見つけて沈めるの簡単だろうけど、問題はその後か
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:36:11.90 ID:f/hhh49W0
海底ケーブルに探知機張り巡らせておけば良い
探信ソナーの強度を1000倍くらいに高められないもんかね? 潜水艦は攻撃しないけど、領海に入ったらソナー撃ちますよって。 現行の1000倍なら中の人間も只ではすまないでしょw 超音波魚雷!みたいに、ほとんど攻撃兵器だけどさ。
通過しそうなところに機雷置いとけよ 引っ掛かっても知らぬ存ぜぬで通せば面白そう
>>47 P1の窓、デカ過ぎないか?
フォトショでパース比率を弄ってんのかな?
ソナーで君が代でも聴かせてやれ
89 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:39:22.98 ID:rdXIuC7X0
最近は海中に修学旅行に行く国もあるからな
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:39:52.55 ID:pP+OEptN0
>>76 一時期中国の航空機が
尖閣諸島に海面ギリギ高度で
沖縄県や九州のレーダーから探知しない範囲で飛んでいたから
哨戒機って探査用に機材を投下するんでしょ? あれって回収するの?
>>79 10年ほど前に沖縄近海を潜行したまま通過しようとしていた国籍不明潜水艦を
ワイドショー生放送付でピン地獄に叩き込んだ実績はあるけどなぁw
なぜかその最中に外務省に「戦争行為アル!止めるアル!」って怒鳴り込んできた
某国大使がいたんだがw
>>14 ならば警察用の哨戒機も海自と同じくらい必要だな。
警察と自衛隊の垣根を取り払うと戦前のように軍隊が国民を取り締まることになるからな。
きちんとしようぜw
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:42:20.25 ID:Ax76Oa3HO
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:42:55.13 ID:gZwrmElX0
>>10 日本人を頃そうとしてるちゃんころをやっつければいいんじゃね。
タヒぬのはちゃんころだけだよ。
浮上して来ないんだったら、沈めてもわかんないんじゃないの
>>92 潜水艦乗りとしては屈辱の極みだったんだろうな
どこの国かは知らないけど本国かえって怒られてなければ良いけど
海上なら証拠が残るけど、潜水艦ならそのまま沈んでもただの故障だろうで済むのでは
>>102 ねえ。対潜哨戒機のクルーに口止めして、知らないよって言ってればいいんじゃないかなあ
P-1は隠れ対艦番長
みなさん、左翼の偽善に気が付いていますよ
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:52:27.95 ID:pP+OEptN0
>>61 中国の潜水艦は
暴走族みたいな轟音を立てて
航行しているから何処にいるかよくわかる
>>104 対艦ミサイル積めるんだっけ?実用性どうなんだろ
108 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:54:15.47 ID:U75tRIB20
P1の別名 平成の一式陸攻
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:55:19.59 ID:oCorqLU+0
原潜って撃沈しちゃって環境的に問題無いの?
111 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:58:07.89 ID:AhMYFhjK0
SOSUSっての? 日本周辺の海底にソナー網を敷き詰めれば、それだけで対潜水艦では勝ち確定じゃないの? 平時から準備できるだろ。 してないとしたらアホ過ぎる。
113 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:01:16.67 ID:W2JMuVOy0
とりあえず実害のある朝鮮人の侵入を防げ
114 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:02:48.76 ID:NEzAAgEHO
>>109 ミノフスキー粒子があるから大丈夫です。
万能粒子、ミノフスキー。
115 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:03:00.93 ID:HC9v4QTn0
電磁ネットでも仕掛けとけよ
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:04:11.92 ID:Gmlcq6Xk0
日本の領海内に潜航させてたんなら中国は公に発表出来ないし 海の中のことだから日本が黙ってりゃ海自が魚雷で沈めてもバレなくね? 実はもうやってるって可能性はねえのかな?
潜水艦のシーンであるけど、アクティブソナーの探査音って 対象にされた潜水艦の一般乗組員が聞けるほどの大音量なの? それともヘッドホンで監視してる人だけに聞こえるのを誇張してるだけ?
119 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:08:07.79 ID:+ldS2hhSO
大陸棚は中国領土。 日本の領海主張は海洋法違反。
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:11:18.24 ID:6ZFdLVs10
中国の領海から出るとき水深が浅いから必ずバレるって話しあるらしいが、俺めっちゃ名案思い付いたw これ絶対バレんwマジヤバいから教えてやんないw
121 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:11:26.28 ID:U75tRIB20
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:11:50.90 ID:qLpg4Z1D0
>>118 ピンガーだよね
艦内に聞こえるほど大きい音なんじゃないのかな
武器禁輸法を緩和してもソナー技術とか戦略的なものについては 同盟国以外とは共有しないほうがいいよ
>>107 ミサイルキャリアーとしては優秀
射程内に入ったら撃って帰ってくればいいんだし
>>111 日本も水中固定聴音装置を運用しているよ
津軽海峡と対馬海峡への設置はわかってるが、その他の何処に設置されてるかは機密情報なのでわからない
但し防衛予算の公開情報だと
水中固定聴音装置網計画の黎明期にLQO-3を16基取得する計画と予算が承認されてるし
装置はLQO-4B、LQO-5と進化して、現在はLQO-6になってる
設置場所も確実に増加してるだろうね
宗谷、津軽、対馬には設置されてるだろうし、八重山、琉球、小笠原近海も確実だろう
南大東島とか硫黄島みたいな孤島近海にも可能性はあるが、わからないね
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:21:15.61 ID:wgsGjBus0
何だかんだ言ってP8のほうが戦力化早かったな アメリカの開発難航>>>日本の開発順調 だったは
領海に侵入したなら沈めて良いんだけどね 悪いのはあっちなわけで
129 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:25:13.47 ID:plCXPUNo0
投下したソナーブイを分捕って解析させようという変態の配慮とかか?
>>118 遠く離れて音も減衰した上で、防音・遮音した敵潜水艦の中の人に聞こえるような音量なら、
アクティブソナーを打った瞬間に自艦のクルーは全員鼓膜破れるだろ。
問答無用で爆雷落とせよ
>>127 日本のは今のところは輸出を考えていないし、P3Cも稼動してるから
急がないけど、P8はそうはいかないからね。
見切り発車でもP1より遅れるわけにはいかない。
133 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:42:56.71 ID:ykMDL+TD0
リュウグウノツカイもダイオウイカも、こいつらが海底荒らし回っているせいだろ?
>>132 今のところP-8の採用を決めた国は
インドとオーストラリア
>>107 パイロン8発に爆弾槽ランチャーにも数発だっけか
敵の艦隊防空艦以外なら余裕で殲滅できるな
あと機雷を敷設できるのもポイント高い
>>131 現代の対潜兵器は対潜ヘリ発射魚雷が主じゃないの?
駆逐艦で爆雷とは効率悪そう・・・
>>135 音には回折性があるし、指向性を持たすには周波数を高くする必要があるが
アクティブソナーは低周波化の一途。
頑張っちゃいるけど、アクティブソナーの指向性なんて誤差みたいなもんだ。
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 23:10:45.84 ID:t3NDlqh60
爆雷は追い立てに使う 沈める時は魚雷 領海に入れば警告 警告してもダメな場合は撃沈 この辺は自動的に対応 政府があえて制止しない限りこの手順 国際的なルールですから問題無し 憲法等は関係ない
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 23:14:51.94 ID:xHEvdEny0
結局、領海の水面下では我が物顔の中国艦を見守ってるだけやからね アメリカやロシア相手なら嫌がらせどころか場合によっては沈められるけど 日本はせいぜいシグナル送ってくるぐらいだから、海底調査も訓練もやり放題
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 23:15:14.65 ID:BumvP6Av0
>>137 さすがに今時、爆雷積んでる護衛艦なんか無いなあ
>>1 哨戒機を増やしても、武力攻撃できないのだから、中国潜水艦の侵入は防げないだろうw
145 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 23:18:45.05 ID:eZ/P4cso0
実はもうこっそり潜水艦を撃墜してたりしてwww
146 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 23:18:59.06 ID:9y9IvaU10
ソナーを打ち続けられるだけでも潜水艦の乗員は涙目になるだろうな。 やはり早期発見は大事だね。
>>143 日本海軍の歴史を知るためにも、たまには国籍不明の潜水艦に対して、爆雷訓練しても国際法上まったく問題がないですなw
>>142 もともとアメリカやロシアは、ICBM保有国で、列強だからな。
その点は中国も同じ。
必然的に、中国の潜水艦を沈めるわけにはイカない。
日本は外交的、軍事的には相当苦しい立場。
>>118 出力によるけど聞こえる。
けど基本的に潜水艦は戦闘時でもアクティブソナーを使用しないので
映画のような場面は海上艦艇や航空機ブイによる索敵以外ないのが現状。
>>76 浜松民だなお前
旧浜松市内、東区か中区だな
>>143 ほんの4年前まで、ボフォース対潜爆雷ロケット装備の護衛艦が現役だった。
ほんと、予算不足な海自装備の時代遅れ具合は、見てて泣けてくる。
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/04(日) 23:35:02.15 ID:iM2+CbKz0
急降下爆撃能力が付加されない以上、ただの案山子みたいなもんだ。
オーケーオーケー7つのう〜み〜は〜♪ ぼ〜くがひとりでひ〜き〜うぅけ〜た〜♪ (中略) P-10号! ぱーとーろぉぉーるー♪
>>65 軍事力でくるのは2,30年はなさそう。
台湾を大量の移民で乗っ取っる。
アメリカと日本人の防衛費を工作で削る。
アメリカの大統領が中華系。
このぐらい圧倒的優位を望んでいてマジでそれを目指してるっぽい。ヤバイのは中国の人口そのもの
戦闘機も国産しろ
いざとなれば俺が伏龍で出る 任せておけ
冷戦時代、ソ連の聴音装置、つまりはパッシブソナーは1980年代に入ると絶望的な探知距離しかなかったんだよ 距離にすると、新宿を18ktで潜行して航行するビクター級を無音航行中のロサンゼルス級は町田から聴音探知、艦種&艦特定、捕捉追尾が出来たと云われてる 対するビクター級は同様の条件だと新宿のロサンゼルス級を下北沢で捕捉するのがやっと、と言う状況だった ソ連原潜の通称イワン・ターンはアメリカ海軍の原潜が50〜150mの至近距離までストーキング追尾し ヤンキー・サーチを頻繁に実行したからで それを振り切る為に考案された苦肉の策だった
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 00:57:47.92 ID:8FksBFMj0
>>154 ほっとけば日本人が消えていなくなるんだから
じっくり待てばいいわな。
ネットで愛国叫ぶひまあるなら子作りに励まないとな
P-1は実戦配備できてるけど、C-2の話を最近全然聞かないね。 開発終了して配備できる見込、あるのかいな?
魚雷で沖ノ鳥島を破壊ししらを切るつもり
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 01:03:16.44 ID:8FksBFMj0
>>157 米議会証言のポンチ絵によればマイク、シエラあたりから雑音レベルがロス級並になって
探知が厳しくなって来たんでないか
中国の通常パトロールをエスコートするだけ自衛隊は死んでも手出ししない決まり
哨戒機をいくら運用してもその場しのぎで中国の軍事増強には対処しきれない訳で 憲法改正と戦略核搭載原潜の配備を国民自身が成し遂げない限りいつかは呑み込まれる まあ、絶望的だな…
>>163 >憲法改正と戦略核搭載原潜の配備を国民自身が成し遂げない限りいつかは呑み込まれる
日本人がドンドン減る一方で移民が爆発的に増えたら、改憲もSSBNも大して役にたたんだろ。
165 :
(`・ω・´) 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 77.0 %】 @転載禁止 :2014/05/05(月) 02:39:11.92 ID:0Wab+R200
いい事思いついた 演習で航空機の標的機(ラジコン無人)を対空ミサイルで撃ち落したりがあるんだけど、潜水艦も解体予定艦で試作してみは無人艦の試作にもなるし? それとは別に標的潜水艦(ラジコンのハリボテ)も作って魚雷の演習を年に数度やる シナの潜水艦が来そうな所でやれば、実戦演習にもなるし魚雷が当たっても「演習なら仕方がないw」 魚雷の開発にも役に立ちそうだし
166 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 02:43:53.39 ID:vFykNr/U0
167 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 04:16:11.84 ID:MvNBQPCf0
>>1 >海上自衛隊の哨戒機や護衛艦が退去や海面への浮上を要求しても応じない
オイオイ、何気なしに言ってるが、これは「日本の海自はまったく役に立たない」って表明してるんだぜ。
だったら、どうすべきか考えるべきだろうが。
普通、自宅の庭に不審者が入り込んでウロチョロし、退去するように伝えても出て行かない場合は、警察を呼ぶよな。
今、国際関係の中で「警察力」と呼べるものは国連の「安保理」のみ。
日本政府は、これら中国の国際法違反の侵犯行為のデーターを積み上げ、
正式に「国連」へ提訴すべきだろう。(ま、効果ウンヌンは別にして中国が恥をかくのは間違いない)
>>154 中国の方が高齢化の影響でかいし
そんなのんびりやってる余裕奴らに無いよ
>>166 07式垂直発射魚雷投射ロケットを使用中
>>157 俺んち相模大野なんだがここから新宿の騒音は聴けないのか…
残念だ…(´;ω;`)
171 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 05:11:32.96 ID:WRhp+Jkd0
. そのブイって、どのブイ
173 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 07:33:16.56 ID:IBBuyEra0
肝心のP3は雪で壊れたまんま
逆に日本の潜水艦がむこうの領海にコッソリって事はあるんだろうか
なんも出来んとかバカ言ってるヤツへ 過去、中国の小汚い原潜が領海侵犯したときは、 追跡の護衛艦がアクティブソナー打ちまくってイジメたらしいよ。 哨戒機は威嚇目的で爆雷も投下している。 原潜の乗組員はノイローゼになって入院したときいた。 海自は陸自とは違って防衛大臣の判断だけで海上警備行動が取れる。 これは海軍が行う軍事行動ではないが、その一歩手前の武器を使用した警察活動を法的に許可しますというもの。 ちなみに空自は事前に防衛大臣から領空侵犯があれば緊急出動せよ、との確約をもらっているので頻繁にスクランブル発進している。しかし武器の使用には再度大臣の許可がいる。 ところが海自が行う海上警備行動の場合は武器使用込みで許可されているので、いちいち許可を取る必要はない。 艦長の判断で船体への威嚇射撃も認められる。
176 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 08:10:01.38 ID:DtVqnYBw0
●P−1の凄いところ(P3Cと比較) @速度が1.3倍(巡航830km最大996km) A航続距離1.2倍(8000km) B360度フェーズドアレイレーダがあり空中哨戒もできる C対艦ミサイル8発搭載可能(2倍) D対地ミサイル30発搭載可能 E最大離陸重量85t。空虚重量35t程度と思われるので数十t爆装可能 対潜哨戒はもちろん対水上艦哨戒&攻撃、対空哨戒、地上爆撃までできる。 相当の戦力アップになるP−1はすでに14機取得済みです。 対支那戦が楽しみですね(笑)
177 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 08:12:11.96 ID:16VZlh/V0
>>1 60以上の潜水艦探索できなかった輝かしい実績ありますよね(・∀・)
178 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 08:13:36.10 ID:ARRUqbIg0
雷撃出来んの? 急降下爆撃は? 出来なきゃ単なる木偶に過ぎん。
海中に津波観測網と称した潜水艦警戒網を設置すればいいんじゃないかね 東北の太平洋沿岸みたいに
>>178 空中雷撃は出来る。
急降下爆撃はしようしてエンジン停止、
墜落しそうになった
>>176 対地ミサイルなあw
このスペックなら爆撃機の母機には最適だが
現実は(´・ω・`)
182 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 08:20:22.29 ID:ARRUqbIg0
>>181 対艦ミサイル8発搭載って中国側から見たら相当な脅威だぞ
アメさんバリの戦力でないと日本には近づけない
海自の対艦番長
185 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 08:43:13.76 ID:O6xLTYkzO
もちろん特攻兵器「桜花」も搭載できるよな? こいつがあれば人民解放軍もオシッコちびるぞ
186 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 08:47:28.09 ID:gAMuMW4wO
領海まできたのは流石に模擬弾的なのを落としてみても大丈夫だろ
187 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 08:47:51.20 ID:hffr4Bt40
領海に侵入した国籍不明潜水艦なら沈めてもヨシ
三菱重工長崎で開発した、インテリジェント型対潜機雷を使えば? あれは未だ量産にGO出てなかったっけ?
189 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 08:54:44.74 ID:9vI/5EX20
>>10 数年前の潜水艦は、ソナー音を食らって全員耳鼻科へ直行したんではと空自関係者談。
鼓膜が破けるほどらしいよw
おまえが逝けよいちいちうぜー
>>189 そんなもんミュートしてるか、はなから聞いてないに決まってる
魚雷がこないと分かってるなら殊更に隠れる必要も無い
いやがらせ的な兵器ってもっと開発できんもんかね 丈夫な魚網で絡んで動けなくするとか 抗議されたら、『定置網にひっかかった』とでもいえば桶
シナ調査船や尖閣漁政を武力排除したら済むことやんけ
197 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 09:21:32.99 ID:BP+/O9690
中国の潜水艦建造技術指導に高待遇で迎え入れられた元防衛庁技官の件はどうなっとるんやろ
198 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 09:22:53.53 ID:7J8CKI180
察知したところで攻撃も出来ず遺憾の意を出すだけだろ
撃沈すればいいよ
200 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 09:23:44.08 ID:nMy3aU2q0
>25年3月から まさかこれ2025年からってこと?
201 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 09:27:01.13 ID:M9lzEE+50
浮上を要求しても応じないのなら爆撃してヤレばイイじゃん!
203 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 09:29:31.41 ID:Nq/3/bmA0
米海軍にも補足不能な静粛な日本の潜水艦 ガラガラドカドカ、ウルサすぎる支那の潜水艦
P-1から、ソノブイみたいに落下させて、 着水したら自走して潜水艦に強力に磁石で張り付く、 大音響発生装置的な物作れないかね。 潜航してる間、ず〜と轟音を発する支那潜水艦を 付いて歩くの楽だし。
205 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 09:36:18.43 ID:/4ZpONkiO
ロシアサブマリナー談 対潜技術日本はヤバイ
>>192 空飛ぶものは、全部空自だと思ってんだよ。かわいそうだから突っ込んでやるなよ(*^_^*)
>>204 持って帰って解析されると面倒なんで不許可
領海内なら、すでにブイが配置されてて潜入すれば丸見えでしょ?
基本的に領海侵犯しただけの艦船を一方的に攻撃し沈めてはならない。 これは国際常識で潜水艦であろうと沈めてしまえば非難されるのは日本。 これは領海を無断で通航する権利は国際的に認められている行為だから。 但し停船命令、退去命令、臨検に伴う行為は出来る。 なにより日本の潜水艦だって冷戦時代は領海侵犯しまくってるし。
210 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 09:45:16.06 ID:5QKv3z+90
>>209 洋上航行で国籍を明らかにした場合でしょ、それ。
サイレントランニングで海底地形や資源探査をするのは、
明らかに敵対行為だよ。
212 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 09:48:48.33 ID:XIt6NdPWO
中国の潜水艦はポンコツで日本領内まで来れないってネラーが言ってたけど。。わざわざ哨戒機なんていらないんでしょ?
>>209 それ水上艦の話しだよ。
潜水艦が潜没した状態で領海に入ってきた場合は「宣戦布告」と取られてもおかしくない。それが国際常識。
何年か前、中国の原潜が日本領海に侵入したときに海上警備行動で出動した海自が、むしろ原潜を威嚇だけして撃沈しなかったことを避難する声があった。
日本以外の全ての国が領海侵犯の潜没潜水艦は撃沈してもよいとする国際慣習に逆らったのだから当然。
かつて、人命は地球より重いなどと、くだらん自己保身でハイジャック犯の逃亡を許したバカ首相がいたが、あれについでバカな行為をしたんだよ。
日本もSOSUSみたいなの設置できないの?
215 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 09:55:36.15 ID:97LXK/vlO
簡単さ 嘘の技術援助すればいいんだよ 自国で開発出来んからね 文明資金は外国に頼ってる
216 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 09:57:22.68 ID:eEtZinQJ0
こないだの大雪で壊れたな
>>213 チンパン父の方が遥かに重いだろ、てか違いすぎる。
あの措置が、その後の世界を一変させた。
テロがカネにも政治活動にもなる、という時代への扉を開けたんだから。
二次大戦の事なんか他国に謝意なんて微塵もないが、
あれだけは世界に対して申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
イルカとか訓練しとけよ、爆弾抱かせて中国潜水艦に体当たり。 当然中国はとっくにやってるだろ。
219 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:01:42.02 ID:1AI5luDXO
>>209 残念ながら潜行状態での潜水艦の領海侵入は、明らかな軍事攻撃扱いなんで…どこの国でも有無を言わさず撃沈されるわ。
日英同盟は再び締結されるか?
221 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:03:48.91 ID:rH7cWrmXO
>>209 無断領海侵入は攻撃できるぞ。国際法上は国籍、船名を示して他国領海に侵入時なら、即時に攻撃は禁止。
>>213 潜水艦であっても警告し無害航海に復帰する機会を与えなければならない。
いきなり沈めて良いなんて事は無い。
223 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:08:51.14 ID:KqHW43wN0
>>214 ありますよ
メインはそちら
米軍の物と合わせると支那海軍の潜水艦は出航から帰港まで補足しているはず
224 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:09:43.01 ID:KiRBLk1H0
>>214 中国潜水艦の侵入も、
まず固定聴音システムに捕捉され、哨戒機が派遣されてるといわれてる
>>222 国籍不明潜水艦の側端に、音響魚雷を撃てばいいだろ。
中の人気絶するかもしれないけどw
226 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:10:53.79 ID:GJcS/u6O0
オーストラリアと潜水艦を共同開発するとか言ってたけど技術流出は大丈夫なのか? あそこすごい勢いで中国化が進んでるだろ
>>222 それがね出来るんだよ、問答無用で撃沈。
決まりごととしてはね。
ただ、余計な政治的問題を抱えるのが面倒だから、
事に及ばないことがあるだけで。
228 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:11:28.00 ID:KqHW43wN0
国籍不明の潜水艦が例えば沈んだとしてもその原因は分からないんでw
229 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:12:06.94 ID:hffr4Bt40
>>222 スマヌすまぬと浮上すればいいだけの話
たぶん艦長は帰国したら軍法会議で銃殺刑
日英同盟と日露戦争
231 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:12:44.04 ID:Gz7F+4Kd0
>>25 はぁ?哨戒機にとってエンジンの数は重要で、
アメリカは適当な4発の母機がなかったから妥協して2発にした
どうやったらそこまで的はずれの頭の悪い考え方が出来るの?
233 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:14:56.56 ID:GJcS/u6O0
>>222 当然出て行けと警告はしてるだろ
それに従わない場合は沈めるのが国際常識では?
中国艦は従わずにしばらく航行してたよな
>>25 もしかして2発だと性能いいとか偉いとか勘違いしてるの?
235 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:17:40.31 ID:6es9KEKS0
撃沈できないなら追い込み漁で浮上させるくらいできないものか?
236 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:17:52.77 ID:Nq/3/bmA0
支那朝鮮は海軍の歴史が無いから、名ばかり海軍のコント状態
沈めようとするからまずいのであって、 何も分からなければよいよ? たまたま、演習で一発ぶっ放したら あたったような気がした。 まさか、領海に潜水艦が進入している わけはないし、レーダーにもうつらなかった。 だから、何も起こっていないし知らない。 まさか、おたくの潜水艦が!?
238 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:24:42.22 ID:KqHW43wN0
>>235 米海軍はときどきやります
以前、支那海軍の潜水艦が米空母脇に浮上したとニュースが出たことがあって
支那海軍の潜水艦も脅威になったという話だったけど
実は追い込まれて空母脇に浮上させられたらしく
空母やまわりを囲んだ艦艇では「潜水艦が浮上してくるぞ!」とみんな笑顔で見物していた模様
以前、支那の潜水艦が故障したので日本の領海内を浮上したまま航行という話もあったっけ
もしかするとあれも海自に浮上航行させられた可能性がある
なんたって浮上させられるのは恥だから
そこに至るまでには艦内に発狂者が出ていたり暴動寸前になってる可能性があるですね
239 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:24:50.10 ID:cmLA85FI0
いまのところ中国の潜水艦ってすごい音出しながら動くから発見は容易らしい。
水中ジャイアンリサイタル、ガンガンやっちゃえよ
241 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:26:18.97 ID:8FksBFMj0
242 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:27:48.01 ID:dv9ndx8M0
>>238 ピンくらい過ぎて精神に異常をきたしたとか支那がアメに抗議してたっけな
243 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:32:13.34 ID:KqHW43wN0
支那の潜水艦は艦自体の静粛性がどれだけ増しても 食事を作るのに盛大に中華鍋を振るので何を食べたのかまで丸わかりの模様 あ、今日はチャーハンか、今日は青椒肉絲か、とか 加えて乗員の声がデカく足音もしっかりしているので個人識別まで可能と「噂」されていますですね
>>1 切り札はアメリカ海軍だろうが、琉球人はさっさとCIAの支援の下、分離独立して、アメリカと自由連合締結して、どうぞ
虎の子の原潜を全て同じ港に係留してみたり、 運用面がめちゃくちゃだとは指摘されてるな、シナ海軍。
246 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:36:41.93 ID:8bfyEZwK0
頻発する深海魚の水揚げはやっぱり中国の潜水艦のせいだったか
原型機が半世紀以上前に作られたP-3に比べて航続距離1.2倍ぽっちか 自動車産業はトップ争いだけど航空産業はブラジルなんかから旅客機輸入してるだけあって後進国のまま
248 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:41:00.54 ID:WwYqgI0T0
それより、中国潜水艦の艦長にワイロを渡したほうが安上がりで手っ取り早いんじゃね?
電磁石で釣り上げようず!
>>210 スマホだからフリーのMP3音源探して着信音にしてるw
普通の着信音が仕事中になると怒り出す人とかいるからさ…
251 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:46:35.83 ID:3F0ib0Cw0
探知してるだけで手が出せないだろ 潜行して領海通過した時に強制浮上も撃沈もできなかったじゃねえかボケカスが
252 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:47:58.90 ID:QOmKj8Fi0
中国潜水艦の侵入には日本のバカに任せましょう。
253 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:51:54.29 ID:GRIIHcq4O
おまいら、教えて? 在日の友達に、これを自慢したことある。 そのとき、これが世界からみたら底スペックで、その上欠陥設計だから使い物にならないからと返されて泣かされたけど本当かい?
>>247 エンジンの国産化率はかなり高いよ。
共同開発に近いし独力でもできた。用途が軍用だから費用回収を考えなくていいというのが大きい。
ブラジルはエンジンは買って来てるよ。
255 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:55:08.64 ID:8XsAO928I
お前の話自体が嘘臭い
>>253 哨戒機能は元がアメリカ産だから、低スペックではないな。
設計は日本だから、欠陥ではある。
で、現在それの修繕中。
257 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 10:57:40.04 ID:l2ukoKNI0
>>253 そりゃ遼寧が散々海外から言われてることだろ
イギリスのBPってまだ日本で有名にならんよね。
259 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:00:49.42 ID:GRIIHcq4O
>>256 修理中は聞いたけど、やっぱり欠陥なんだ。
F-2も最初は欠陥機呼ばわりだったから、うまいこと進化して欲しい。
それでも10年単位だろうから、ちょっとやばそうだね。
260 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:03:46.39 ID:KiRBLk1H0
>>239 一応、最新鋭の商級原潜は、
ロス級(米海軍の数の上での主力攻撃原潜)と同程度の静粛性だとか
261 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:06:21.59 ID:90Ur9Ggmi
潜水艦の中でチャーハンて、米をとぐ、炊く、炒めるってすごく無駄が多いな。 でも、日本も含めて兵士の日々食べるものは大事か。
262 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:08:49.64 ID:SYSlK2lW0
機雷を大量に設置しとこうぜ
>>259 そもそも日本には技術が仮にあったとしても経験がない。
同じプラモデルでも、たとえちゃんとした設計図があっても、小学生と大学生の作ったものには歴然とした差がある。
ある意味、防衛産業においてはまだまだ日本は子供。
もっとも、アメリカと比べたら世界の大半は子供レベルだが。
264 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:11:04.16 ID:AZ4oF2cW0
>>262 そっちのほうが有効だろ
探知しても撃墜しなければ意味ないし
株買うなら川重じゃなくて石川製作所だな
>>194 一定距離を保ち自動追尾する無人自律潜水艇があるといいね
>>258 メキシコ湾岸で壮絶なお漏らしして延々と巨額賠償の支払い中だからなw
情弱にカストロール売って資金捻出w
>>253 それは、P3Cのベースとなった旅客機のことだね
P3Cは最も優れた哨戒機の一つだが、ベースは民間機でしかない
あくまでも、載ってる機器と全体のシステムが問題なのであって、
個別の航空機(しかも古い)の使い勝手をいっても、たしかに意味が無いね
システムってのは、情報処理や意志決定まで含めたシステムであって、
その国の軍システムそのものの評価とも言える;
269 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:18:41.19 ID:GRIIHcq4O
>>263 日本は足枷ありすぎるから辛い。
せめて、スパイ防止と輸出を解禁しないと。
機雷は航路塞いで世界から怒られるのでは?
日本が孤立したと喜ばれてすまう気がする。
>>251 探知して音紋を採取、有事の際には91式機雷を撒くだけで潜水艦狩りは完了
現在、潜水艦から施設出来るホーミング機雷も開発中だから中華潜水艦は飛んで火に入るだ
>>10 嫌がらせのようにピンガー打ちまくって精神的に追い詰める
272 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:29:36.58 ID:KqHW43wN0
P-1はB-29とほぼ同じ大きさというところが味噌かな 表向きは哨戒機だけどもマルチロール機でもある
273 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:29:53.54 ID:GRIIHcq4O
>>268 P-1がもう少し早く出来ていたら、海保に耐用年数残っているP-3CをYS-11の後継にあげて置き換えること出来たから勿体なかった。
>>261 ストレス極大の条件下だから潜水艦乗りのご飯はマジ大事
だから潜水艦のご飯は目茶目茶旨い
ほら、この前横須賀のカレー大会で潜水艦チームが優勝したやん?
東海とか銀河とか1式陸攻とか
音紋ってさ、音なんだからちょっとしたことで、例えばすくりゅーにバランスウェイトつけたり、 船体に突起付けただけで変わっちゃわないの?
277 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:35:11.25 ID:/QUYo8YRO
P-1ちゃん、ソウルにお届け物のお使いしてきてよ うん、行ってくる
278 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:36:08.65 ID:Cc8TPotI0
領海内で国籍不明の潜水してる潜水艦はとっとと爆雷投下してしまえば良いんだよ 長波か短波かしらんがモールスで浮上しないと次は威嚇ではすまないと伝えてやれば 浮上してくるって
279 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:40:41.38 ID:veIotryX0
>>271 すべての潜水艦が探知可能なような、楽観的な前提なんだなw
レーダーって海中までわかるの?
>>111 探知するのはそれだよ、
その情報をもとに哨戒機が現場にソノブイを敷設して追っかける。
282 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:55:33.93 ID:G3nfgfkg0
>>276 潜没潜水艦は音を探知された時点でアウトやな
潜没潜水艦は探知するだけでいい
極端な話すれば敵味方識別さえすりゃ艦種特定なんかしなくていい
283 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 11:57:38.00 ID:GRIIHcq4O
落としたソノブイが流れ着いて回収されたら、性能丸わかりでパクられてしまうのでないかと心配になる。
285 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 12:17:49.70 ID:Cc8TPotI0
>>283 普通は自沈するように設計されてる
海自は沈む前に急いで改修して再利用してるらしいけどw
>>175 空自に海自同等の領空警備行動を許可してないのは、
不測の事故で撃墜しちゃうと大惨事になるから?
287 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 12:26:50.45 ID:H1yWbvs/0
Japanese P-1 patrol aircraft is superior to American P-8.
>>286 護衛艦が対領空侵犯措置はできんだろ
空母もっててCAPが飛んで行くんならまだわかるが
>>189 空自の対戦車ヘリ団、救難飛行艇とか胸熱だな
>>288 訂正
ごめんごめん 「空自に」な
空自はスクランブル発進してるよ
領空侵犯したら警告射撃もするし
>>289 その程度で胸熱(死語)とか…
情緒不安定か?
292 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 12:33:26.58 ID:Cc8TPotI0
>>289 まぁぶっちゃけ空飛ぶものはみんな空自管轄でも良いと思うけどな
最初は混乱するけどそのように組織改定したらそれなりになると思うよ
なにより組織ごとに採用機種がバラバラで欧州とUSの設計機が混在
してるヘリみたいな事を防げる
>>286 >>290 たびたびスマン
「海上における警備行動」は海自だけじゃなく航空自衛隊も含まれる
実際能登沖の不審船追跡の時はスクランブルかけてるはず
>>285 せこいな!w
訓練用の魚雷回収して再利用してた旧海軍のビンボー性確実に受け継いでるな
だもんだから酸素魚雷という名魚雷生み出したんだろうけどもww
>>290 未だにスクランブル時の武装は
「警察官職務執行法」で無理矢理飛ばしてんの?
いい加減法整備しろよ。
297 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 12:46:33.27 ID:vFykNr/U0
>>169 それを装備できる護衛艦は未だに3隻程度である。
298 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 12:47:26.14 ID:gBsY3tPt0
音響魚雷で耳潰してやれ 場所バレが怖いからあっちも主張できない
>>1 > 《潜没航行する中国潜水艦が日本領海に侵入。海上自衛隊の哨戒機や護衛艦
>が退去や海面への浮上を要求しても応じない》
> こうした事態は純然たる平時でも有事でもない「グレーゾーンの事態」と呼
>ばれる。事態を招かないためには、海底深く領海に忍び寄る潜水艦を早期に探
>知することが欠かせず、その切り札となるのが哨戒機だ。
撃沈されるわけでもないんだからやり得だわな
これで日本の探知能力を探れるんだから中国としてはどんどんやった方が良いと考えるだろう
300 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 12:50:47.24 ID:RPVoUD7T0
国籍不明の潜水艦なんて沈めていいんだろ?
>>296 警察官職務執行法じゃなくてパイロットが自らの生命身体を防衛するため刑法36条正当防衛適用での武装
まぁ改正すべきやなぁ、憲法自体を
302 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 12:55:59.84 ID:HKJ+vt4O0
切り札は潜水艦基地を直接攻撃出来るミサイルを日本が持つことだろ。憲法とかそんなもんどうでも良いよ。チャンコロになめられて大人しくしてられない。 チョンとチャンコロはぶっ潰せ
>>278 こっそりデーターを取るのも大事なんだよ
相手に気付いてないと思わせるのも大事
開発もまあいいかって感じになるし
304 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 12:57:15.34 ID:1b5v55CZ0
網を張って生け捕りに
305 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 13:00:20.17 ID:n3u31Css0
人民解放軍はODAで賄ってる。
>>110 新しい輸送機近未来っぽいデザインでかっこいい
>>306 そうかぁ?どうも科学特捜隊のジェットビートルに見えて凄い昭和臭を感じるんだが……
性能は期待してるんだけどな
>科学特捜隊のジェットビートルに見えて そういうのがまったく分からない。 知ってるってだけでも立派な昭和センスを引きずった人だと思うがw
312 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 14:07:45.63 ID:gXEGxASz0
爆雷投下しまくって浮上させて生け捕りにしろ! 爆雷投下はしまくりは潜水艦にとって一番の嫌がらせ方法だろ?
>309 どちらの装備機でしゅか。 ほのかに「ブリテン面」が、うかがえます・・・
>>25 めちゃめちゃ重要だわボケ
p8は低速哨戒時の片肺飛行で常に舵当てなきゃいかんから抗力が大きく燃費悪い
p1は両側2発で飛ぶから低速性能が安定して対潜哨戒には最適なんだ
317 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 15:02:24.02 ID:85CAa3rD0
哨戒機がいくら凄くても 戦闘機が 中国800 VS 日本320 じゃあ あぼーんされてオシマイじゃないの? なんか、日本の防衛予算の配分っておかしくないか?(w
一行明けは馬鹿 はい 論破
319 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 15:05:34.14 ID:veIotryX0
>>316 ジェット機はエンジン止めると抵抗大きいから、非常時以外は片肺飛行なんてしないってば。
>>283 >落としたソノブイが流れ着いて回収されたら、性能丸わかりでパクられてしまうのでないかと心配になる。
通常使う一番安いソノブイは既に枯れた技術で世界中で使われてるので
使用済みを他国が鹵獲する意味は無い。
321 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 15:08:47.79 ID:8FksBFMj0
>>316 アメリカは固定翼航空機による対潜哨戒はほとんどは捨てたから、MPA
322 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 15:09:42.31 ID:vFykNr/U0
>>292 それなんてナチス時代のドイツ空軍か今のイスラエル空軍だ?
>>309 いくらなんでも古すぎる。
後継機はどうするんだろ?
>>309 格好悪いwww
>>317 普通の国どうしなら守る方が有利。相手も日本だけに全力って訳にはいかない。
はずなんだが、有事法の整備されていない我が国だと、この戦力差だと心配になってしまうな。
325 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 15:19:41.71 ID:8FksBFMj0
>>317 中国は日米の太平洋正面だけでなく、ロシア、インド正面にも戦闘機割り当てないといかんのだが
沖縄、グアムの米空軍、空母艦載機も足せば日米連合軍が圧倒的
一回、中国の原潜は思いっきり追いかけられているからな。
>>326 それってさ、隠密活動を至上絶対とする潜水艦にとって
最低最悪の考えられる上で一番の恥辱じゃね?
しかも原潜w
>>327 中華原潜だから。
出港時から米偵察衛星と原潜に追跡されてるって話。
ドラを鳴らしながらと評される中華原潜でも、
領海侵犯事件の時に何度かロストしたようだし、正直笑ってられん。
329 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 15:38:17.51 ID:85CAa3rD0
ていうか 経団連と 片山さつきが アホなんだよ(w 片山さつきや 経団連の 論理というのは 米ソ冷戦は終わったから、米ソ冷戦の遺物はムダだから削減する 日本に何故異常に対潜哨戒機が多いのか? 1)「日本はアメリカを守らないけど、アメリカは日本を守る」というのは アメリカとしては不満だったが、「日本を抱き込んで、三海峡を封鎖すれば ウラジオのソ連核原潜は太平洋に泳ぎ出て米本土を核攻撃できない」から 日本には「不動産価値」があって アメリカは我慢することにした 2)中曽根の頃、ソ連は原潜の軍港をカムチャッカに移して 「アメリカにとって、日本の不動産価値は用済み」になったので アメリカは、「双務同盟にするか、日米安保解消する」と言い出した 中曽根は慌てて、「P3C対潜哨戒機を100機以上買って オホーツクのソ連核原潜を監視するし、戦争になったら対潜護衛艦を 米空母と一緒にオホーツクに特攻させて、アメリカのためにソ連核源泉狩りをする」 「だから日本を切り捨てないでくれ」とレーガンに泣きついた だから、1980年代に、異常に沢山の対潜護衛艦と 対潜哨戒機を購入した 米空母を襲うソ連ミサイル艇やソ連戦闘機の対艦ミサイルから米空母を守るために イージス艦も初めて購入した すべて、「アメリカのためにソ連の核原潜を狩る 米ソ冷戦装備」として イージス・艦隊決戦型の強い対潜護衛艦・P3Cを買ったのだよ
>>329 それが、いま支那相手に功を奏した訳か。
332 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 15:53:38.64 ID:85CAa3rD0
だから、片山さつきや 経団連が 「米ソ冷戦の遺物」を削りたかったなら 1)米空母をソ連のミサイル艦から守る防空艦 2)他国に比べて異常に多い対潜哨戒機 3)日米航路タンカー対潜護衛用ではなく、ソ連核原潜との艦隊決戦用の大型対潜駆逐艦 これらが 「時代遅れの 米ソ冷戦の遺物」であって 沖縄防衛のための地対艦ミサイルとか 中華05式に対抗できる105mm砲搭載の水陸両用揚陸歩兵戦闘車 中国の対日巡航ミサイルに対抗する、北京に届く地対地巡航ミサイル そして 40tトレーラーで運搬できる10式戦車 中国の戦闘機に撃墜されずに中国の原潜を追尾できる大型のSOFC燃料電池潜水艦 などが「新時代・新たな 米中新冷戦時代に必要な装備」だったんだが 要するに片山も 自民党も 経団連も 徴兵された経験がないから軍事に疎くて そういう、切るべき所と 増やすべきところ が わかっていなかったということ 民主党ほど酷くはないが、自民党ですら、このレベルなんだよ
333 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 15:58:32.67 ID:85CAa3rD0
F2を削ったように PXを削ると 国産エンジンの育成面で、面倒な問題が発生するから 簡単じゃないのだが ソ連核原潜艦隊の崩壊に合わせて、対潜哨戒機PXの調達数を削って 国産の ステルス練習機 兼 補助戦闘機の財源に回すとか 燃料電池自動車が売れそうもないから、燃料電池研究を国で買い取って 「行動半径1500kmだけど、原潜並の速度が出せる大型燃料電池潜水艦の開発」 とかにカネを配分するべきじゃないかな 対潜哨戒機は 洋上航空劣勢の状態で 使い物になるのかどうか甚だ疑問だし =================================================== アメリカが F22キャンセル EFVキャンセルなど 日韓台湾の防衛に必要な装備を次々キャンセルして 日韓台湾防衛を手抜きしているのに アメリカ海軍が財政難で、空母を護衛する駆逐艦を買う金が充分にないからといって 東京の防空さえヤバイ状態なのに、新潟に戦車で上陸されたら東京まで迎え撃つ戦車がない 「ゴール前がガラ空きの国防崩壊状態」なのに 米空母の護衛とか 米国民のためにロシアの核原潜狩りをする対潜哨戒機とか アメリカの国防案件のほうを優先している余裕があるのか 甚だ疑問
不思議な文章だな。使い捨てのソノブイ(一応回収はするものの)をいちいちばら撒く 訳でもないので海中の探査は平時では出来ないのだが。吊り下げソナーがあるとも 聞いていないので通常での探知は出来ない。 (他の探知方法で反応があって)領海に進入した疑いがある場合のみソノブイで探索 だろう。なんかソースの文章が素人丸出しで嫌なんだが。
艦隊決戦するんじゃなかったの?
336 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 16:05:45.68 ID:gXEGxASz0
337 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 16:06:24.79 ID:6sqfW2Ux0
27年度からP1は正式運用されるんじゃなかったっけ?
338 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 16:11:36.36 ID:gXEGxASz0
オスプレイって対潜哨戒できるよな? 海保巡視船しきしま辺りなら搭載可能だから、海保が潜水艦狩りすればいいじゃん
こないだP3C潰しちゃったからねP1新規配備は急がれるべき
凄い威力の超小型ピンガーブイを海底に設置すればいい 超小型ゆえに潜水艦からは見つからん 潜水艦とおぼしきものが近接したらピンガー(威力は通常の1000倍!!)を問答無用で発射しまくるという仕様にすればいい その信号を受けた同タイプのピンガーブイも同様の動作をしてピンガーを発射しまくり つまり、浮上して視覚に頼った運転をするしか航行の術を無くする戦法 哨戒機は浮上した潜水艦を余裕で写真撮影して世界中にばらまくわけだ 自衛隊艦船が巡回するときに潜水ブイに浮上信号を発進して回収し、エネルギー補給してた沈めるというやり方 このピンガーブイは自衛隊潜水艦にたいしてのみピンガー発射をパスするような仕様にする 例え米原潜であっても超強力ピンガーの打ちまくりで浮上させる
よく分からんけど潜水艦の乗員は耳栓持ってないのかね
343 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 16:24:28.72 ID:85CAa3rD0
今後、手抜き・削減するべき分野・米ソ冷戦遺物 1.米空母を護衛する艦隊決戦用の 大型防空駆逐艦(イージス含む) 2.米国民をロシアの核原潜から守るための異常に多い対潜哨戒機 今後、強化・補修が必要な分野 1.新潟に戦車を揚陸されたら、東京まで迎撃する自衛隊戦車がないに近いという 臍だしビキニみたいな戦車配備体制 あまりに削りすぎた戦車数 2.開戦後 1日12機づつ 相互に撃墜しあったら 30日で全滅してしまう たった360機の空自戦闘機と 1回出撃分の備蓄しかない ARH空対空ミサイル備蓄 3.沖縄を防衛するのに必要な、先島諸島から 沖縄本島に届く射程の ATACMSや 射程300−500kmの地対艦ミサイル 6個連隊(南西諸島に3個配備) 4.3000t二等護衛艦を、海自で25年使って、モジュール交換して 海保で更に20年使う 安倍構想の実現 海保巡視船を対潜ソーナーのついた軍艦仕様にして 戦時に日米航路の対潜護衛に動員できる「海上兵站線警備艦隊」を 「艦隊決戦艦隊」とは別に 50隻用意すること 5.北京に届く巡航ミサイル500発と 兵器級Pux3000kgの保有
344 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 16:25:41.78 ID:R62Uj6xm0
345 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 16:27:48.73 ID:+Y6k45Nz0
>>338 オスプレイの対潜哨戒型SV-22は開発中止になってるよ
理由は代替対象のS-3バイキングの必要性がなくなったから
346 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 16:28:57.03 ID:ONc29VEt0
静かに沈没させよ!
>>14 拝みが足りないんじゃねーの?
拝んで浮上させるか?
余り悪口を書くと、拝み倒されるかな?ww
348 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 16:33:58.23 ID:6sqfW2Ux0
国産のP1哨戒機が3月に正式に厚木基地に配備され現在10機が運用されています。 将来、P3Cと代替し70機が導入される予定です。 P1は世界で飛行性能が最も優れたF7ターボファンエンジン4発の国産哨戒機です。 巡航速度は時速833キロに、実用上昇限度は1万3520メートルに達し、P3Cを はるかにこえるばかりか、航続距離は8000qで米国の次世代哨戒機のP8を上回ります。 HPS-106型レーダー、パッシブ・アクティブのソノブイ、海中の雑音と深海の目標物を 正確に捕捉するためのソナーを搭載し、さらに国産のHQA-7型音響処理装置も搭載、 各種音響信号を分析し、例え静音潜水艦であっても目標をロックできる機能をもっています。 武装としては深海爆弾、航空爆弾、対艦ミサイルASM-ICやAGM84を搭載、 さらにAGM-65マーベリック空対地・空対艦ミサイルや航空魚雷も搭載...しています。 搭載弾頭数量は9000kg以上で最大離陸重量 79.7トンです。 もう運用開始してんのかな
349 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 16:38:49.71 ID:XnBmwuMw0
訓練のテイで爆雷おとせばいいじゃん
>>343 >1.新潟に戦車を揚陸されたら、東京まで迎撃する自衛隊戦車がないに近いという
> 臍だしビキニみたいな戦車配備体制 あまりに削りすぎた戦車数
敵に新潟への揚陸艦の入港をされる、制海・制空権下で、
戦車があったとしても、どうやって敵の爆撃等をかいくぐって、
敵の戦車を味方戦車で迎撃するの???
351 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 16:39:57.65 ID:MfREw1Bs0
あまり刺激するようなことはやめた方がいい 無弾頭魚雷をスクリューにぶち当てて、強制浮上命じるぐらいに穏便にすべきだよ
352 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 16:41:17.47 ID:oRnQZi5M0
防げないことをさもできるような記事を書くなや 黙ってODA払い続ければいいんだよ
>>348 運用までは分からんが厚木基地上空ではよく見る。
目撃する飛行機としては非常にポピュラーな機体となりつつあるw
>>350 それ以前に戦車で新潟から東京までなんて移動出来ない。
355 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 16:54:14.84 ID:+Y6k45Nz0
ここまで経過してもまだ政冷経熱って言うんでしょうか?
>>291 全てを空自に持っていくということは陸上部隊や海上部隊からの攻撃要請や精密な射撃情報の共有をする統合運用をするということ。
統合運用をするにしても近接航空支援の通信フォーマット(いわゆるナインラインブリーフ)と指揮命令系統を整合させるにも一苦労な訳だが。
シンタクスだけじゃなくてセマンティクスが違う。そもそも該当する業務がない、指定に必要な属性が異システム間でそもそも両立しないとか。
米軍でさえ苦しんだ統合運用をそんな風に言い切れるなんてよほどの技術者なんだろうなあw
>>25 B-29と同じ9トンの武装が出来るのも面白い
>>355 自衛隊奈良出来るけど上陸してきた敵部隊は無理。
高速道路なんて進軍してきたら標的にしかならないし、
トンネル通過なんて事はまともな軍隊ならしたくないだろう。
それに日本の高速道路や一般国道には各種センサーと監視カメラがあり得ない程
設置されているので丸見えの中進軍しなければならないので戦車随伴は非現実的。
361 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 17:26:49.29 ID:+Y6k45Nz0
>>360 そこは壮絶な争奪戦になるんじゃね?
朝鮮戦争も山間部の主要道路をめぐって北朝鮮軍と米軍が熾烈な戦いを繰り広げたし、
レバノン内戦なんかでも山の間の道路をめぐる壮絶な戦車の殴りあいが発生してたりしてるし
で、CX-2の計画中止は何時発表するんだろう・・・。
>>362 CX2なら生産中止になったぞ。
で、なんでカメラの話?
>>1 底引き網漁法で一網打尽にすれば良い(´・ω・)
政冷経熱 www
366 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 17:41:58.11 ID:hFAsNILN0
っていうか発見したら撃沈する覚悟を決めろよ
>>361 横だが、
高架なんて、現地のレジスタンスが建設用の爆薬で爆破しただけでアウトじゃね?
また、重量的に高架通れるのかな? またそのトレーラーは新潟で徴発するの?
制空権を取ったうえで、地道に戦線を押し上げて、首都攻略の主力部隊の戦車は、一度ある程度分解して、
首都近郊まで鉄道で輸送したら良いんじゃね?
>>359 意外と知られてないけどF35も9トン積める
369 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 17:51:21.58 ID:DofhBTPd0
>>359 B29は2200馬力のレシプロ4発
P-1は推力6tのジェット4発と翼面積の大きさから考えると15t〜20tは積める
370 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 17:53:21.02 ID:46O6iZjR0
民主党政権ではこういうのの機密部分が駄々漏れだったんだな
>>333 新潟から東京まで戦車で来るの無理だろ、
トンネル塞いで峠超えてる間にガス欠するか、
登りでノロノロしてるところを対戦車ヘリの的
372 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 17:55:23.04 ID:O5GnA+Jb0
爆破するわけにもいかないから上から爆雷の代わりに文鎮を落として潜水艦に 直接当ててやったら良い。いつでも撃沈できるぞと知らせてやらんことには こいつら懲りねえ
何で戦車が電撃戦する話になってるの?
>>373 流せばいいのに、私が反応したから?
>>343 >1.新潟に戦車を揚陸されたら、東京まで迎撃する自衛隊戦車がないに近いという
> 臍だしビキニみたいな戦車配備体制 あまりに削りすぎた戦車数
>>238 あの原潜は火災起してた。それで緊急浮上した。
火災の原因は不明。
377 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:05:46.21 ID:vHz+KTeb0
チマチマやってないで即撃沈しろ
>>375 そもそも中国に何隻の強襲揚陸艦があり、ベストエフォートで派遣できる戦車が何台あり、それに対する日本の地対艦、空対艦、艦隊艦攻撃能力からの生存率を吟味しなければ、どの程度的戦車が侵攻してくる可能性があるかが想定できない。
中国人民解放軍が、今は亡き金正日の得意技@縮地法を駆使できるなら話は変わるが。
379 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:20:51.95 ID:O5GnA+Jb0
「浮上しろ!」「浮上しなければODAを廃止する」
380 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:24:51.64 ID:iVyQPYev0
見つけた所で、お構い無しにズンズン進んで来るのが今までの実績ですし こちらも潜水艦で出迎えるようにすれば変わるのかもしれんが
381 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:24:56.47 ID:aIt3Aoee0
ODAが中国潜水艦の費用になってんだろ
382 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:25:53.23 ID:Cc8TPotI0
>>376 そもそも火災だったというのが不手際を隠す為のいいわけの可能性があるわけで・・
海峡通った日にタイミングよく火災でしたなんていうほうが怪しいわな
>>378 強襲・奇襲上陸作戦なの?
前段階で、日本海上・上空で艦隊・航空決戦を行って、
中国側が制海・制空権を握れた後に、上陸作戦が行われるのではなく、
物量にものを言わせて、損害も顧みずに、洋上・上空で交戦してる中、
敵が揚陸艦で強襲してくる想定なの?
陸上の戦車より、中国側に制海・制空権を渡さないことが第一だろうという話だけど?
少なくとも私はね。
384 :
(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止 :2014/05/05(月) 18:27:53.76 ID:j3wIkmGC0
>>1 m9(・∀・)ビシッ!! スエーデンを見習えば、侵入は激減するぞ!、領海内に潜行したまま侵入した潜水艦を撃沈しろ!
黙って轟沈させてやればいいんじゃね 轟沈されたとしても中国自体が公にできんし、 させたとしても領海侵犯って言ってやればいい。
>>383 当然制海、制空権を奪取してからの本土侵攻が為されるだろうが、人民解放軍は無傷で強襲揚陸艦を日本に接舷できるのか?
そもそも制海、制空権を奪取できる見込みは?
事故死してもらうって手があるか 潜水艦はアンテナ海上に上げないかぎり通信手段が無い 轟沈させたあとで なんか所属不明の潜水艦が底の方で調子悪そうでしたよ 火災でもおこしたんじゃないかな?って
388 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:34:21.16 ID:+Y6k45Nz0
>>383 それについては、制空権、制海権をとってから上陸するってのは現状アメリカしかやらんからなぁ
フォークランド紛争の英軍も、空海で殴り合ってる真っ最中に強襲上陸作戦やってるし
まぁ英軍はそれで揚陸艦を撃沈されたりしてるわけだけども
>>367 まぁ関越をあげちゃった俺が言うのもなんだけど、高架を選んじゃったらそういう問題出てくるね
潜水艦は居場所を探知された時点で無力化する。
>>386 それは、「 ID:85CAa3rD0」に聞いてくれ。
私は、制海・制空権をがっちり固めるのが肝心という主張だから。
391 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:42:56.00 ID:iVyQPYev0
>>389 公式発表で国籍不明な謎の潜水艦が、見つかっても尚お構いなしに領海を航行をし続ける事象が
多く発生しているわけで
392 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:44:35.65 ID:4z3U4cE3O
潜水艦を探知→警告→撃沈 と、しちゃうとカドが立つ。 探知→警告→ナゼか「不幸な事故が発生」→潜水艦が浮上出来なくなって行方不明 と、しちゃえば万事丸く治まる。
394 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:47:20.60 ID:+Y6k45Nz0
潜水艦に対して一応3回以上停止命令をしたうえで、警告に 従わなければ威嚇爆撃と実弾射撃を行えばいいよ。 こちらを無視するなら、スパイ目的または麻薬密輸などの犯罪目的の潜水艦として 実弾警告を行うだけだ。不明の未確認攻撃目標物体でOK。沈没してもやむを得ない。 以前北朝鮮のスパイ船と思われる漁船を警告したが命令に従わず 逃走、こちらに銃撃を始めたので攻撃して撃沈したあのやりかたで問題なし。
>>391 事案じゃなく、事象なんだ…
追跡受けても延々と領海審判を行う多くの事象とやらを、あげてもらえるだろうか。
397 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:50:43.31 ID:9soMluSn0
俺が海自隊員なら領海侵犯したら黙って一発で撃沈してやる、知らん顔するな。 言わなければ味方にさえ分からん。海の底に沈んだシナのスクラップなんて永久に誰にも分からん。 シナは格好悪いし、行方不明で片付ける。 マレーシアの航空機と同じ。面白いぞ。
398 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:50:47.51 ID:gXEGxASz0
爆雷ってコスト的にどうなの? アスロックと比べて安けりゃ嫌がらせ目的に沢山投下させりゃいいじゃん。
警告する前に国籍不明の魚雷で撃沈しろよ
400 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:54:32.26 ID:+Y6k45Nz0
>>397 戦時ならともかく、平時なら国連海洋法条約に真っ向から違反する明確な国際法違反やないか…
>>398 コストは安い
警告として爆雷投下するのは国際法的にも合法
401 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:56:27.11 ID:gXEGxASz0
潜水艦乗組員にとって爆雷投下されてるとストレスたまるのかな?
402 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 19:00:50.86 ID:PAzTPKxB0
| || |_||_ -―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―- n|上-―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 二_ ,r'´ __,.ェ=<―――>―-、 _フ / Y | ゞ '⌒ヽ、`チ 〈ィ_,豸⌒ー ̄ / | | !、f 〃ィnメ〈 / 〃ィnメ、 i /! | !| 「ヽ `ー" 厂`ヾ `ー‐' 厂 ! これ、撃っても良いですよね? | i!| | `ー―仏小、` ー― ' /! ヽ l |i!、 / ハ / ! \_ヽ ト、 ヽ ノ ! _,.ィ―久ヽ `こ´ ,.イ ,. -rfュ三ニレ/ | ヽ <___> _//__ <三三ヘ< / | \ ー―ラ=' ̄K二二二
403 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 19:02:34.67 ID:+Y6k45Nz0
404 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 19:03:25.02 ID:iVyQPYev0
>>401 世界的にも経験者は少ないので、
喰らった?当事者に聞いてみないとなんとも
>>401 自室でエロ動画見てる最中に、カーチャンがドアをノックする以上のストレスだよ。
>>388 揚陸艦の沈没は見当たらなかったけど、駆逐艦や揚陸部隊の護衛艦やコンテナ船(結構重要な物資を積んだ)が、
航空攻撃で沈められてるのね。
日本海は挟んだ日中会戦だと、双方陸上器である程度対応可能だし、
地続きの沿岸部は、双方の本土なら本土側の方が補給や戦力投入には有利なんじゃないのかな?
イギリスは、フォークランド諸島の奪回と言う、作戦目標が相手からもまる分かりだし、
フォークランド諸島より、アルゼンチンの本土を攻撃した方が、戦力投入や補給で有利という状況でもなさそうだしね。
ただ、ある程度は強襲的に運用されてこその、強襲揚陸艦や護衛部隊なんだろうね。
制海・制空権で優勢ぐらいは奪ってからの、止めの強襲揚部隊なんだろうな。
でも、イギリスも一応は戦力が喪失する前提で作戦を立ててはなかったんじゃないかな?
十分に護衛しきる部隊・戦力を付けたつもりで、完璧には守り切れなかったんじゃね?
上海デイリー日本語版が無い。
408 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 19:13:31.99 ID:+Y6k45Nz0
>>406 確かに英軍はアルゼンチン軍の対艦攻撃による被害で、重装備の揚陸に失敗してるな
アルゼンチン側もフォークランド島に戦車等の重装備を用意してなかったからそれでもなんとかなったが
まぁやるからには打てる手は全て打つだろうが、
それでも完全に敵を沈黙させてからなんてのは米にしかできない以上、有る程度は損害を覚悟の上でくるだろうね
少なくとも「完全に敵を殲滅しない限り上陸しない」とはならんだろう
米以外は
409 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 19:15:13.73 ID:AZ4oF2cW0
>>398 機雷封鎖がコスト的に一番安いんだよ
今では回収も容易になっている(機雷自身が動くようになっている)
410 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 19:17:04.48 ID:+Y6k45Nz0
>>409 ただどのタイミングで機雷封鎖を開始出来るかが微妙なんだよなソレ
見つけた潜水艦は必ず報告しなければならない そこに潜水艦など居なかったんなら仕方無いよね
412 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 19:23:05.13 ID:NSeaB3b70
オイラの妄想だとコバンザメ型のロボットを大量に配備して通りかかった 潜水艦に吸着し艦体を溶かして少しずつ穴を明けていく。
>>408 私も完全にまでとは言ってないつもりだけど、仮に中国が新潟に部隊を強襲上陸させたとして、
上陸した部隊を生かす・支援する為には、やっぱり制海・制空権の確保が前提なんじゃないの?
ある程度損害を覚悟で戦闘部隊を上陸させて、その後もある程度の損害覚悟でその部隊へ補給し続けるのは、
効率が悪すぎるんじゃないのかな?
補給船団全部に護衛艦隊や上空航空支援を付けるのは、非効率的すぎないかな?
新潟に上陸して部隊を展開しても、新潟の日本の空港・航空基地が使えなくなるだけで、
新潟等の日本海側は、太平洋側の空港・航空基地から十分に攻撃範囲内と思うけど。
中国側に、日本海側に強襲上陸で数カ所の拠点を確保するような作戦を強行して、
その損害や物資消費に見合うメリットってのが、思い浮かばないな、私には・・・
原発占拠して日本政府に降伏迫るとか?
国際社会からの非難承知でそういう手段取るなら、原発にミサイル打ち込むぞや、
核ミサイル打ち込むぞで十分だしね。
P3Cの母体ロッキード・エレクトラは旅客機としては需要が少なく短命だったけど、 ここまで飛び続けているのは、よほど基本設計がしっかりしているんだろうね
以前も日本海で米軍のロサンゼルス級に中国海軍の漢級が付きまとい怒った 米海軍が中国領海に入る手前までひたすら無慈悲なアクティブソナー撃ちやって 外交ルートで抗議した、情けない中華人民共和国があるね〜 アクティブソナーを無慈悲に撃たれ続けたら頭おかしくなるよ。 気持ち悪くなるし、かと言って浮上したら潜水艦の存在意義全否定の上、音紋と 鑑番号まで特定される。 自衛隊でも爆雷落とすのに、相手が米軍なら何の躊躇いなく本当に魚雷撃つ可能 性あるので意味合いが変わりすぎるww その時はちゃんと米海軍のP-3Cが相手に音が拾える距離にソノブイを投下して さらに恐怖のどん底へw
哨戒機の能力が増す分、機数を減らされることを懸念します
>>391 それは身バレもしてるし目的も判ってるので、
肝心なデータが取れないように泳がせてるだけ。
目に余るようなら、徹底的にイビリ倒して、
乗組員を精神崩壊寸前まで追い込んで浮上させて、
ちょっとだけオシオキして放流する。
>>416 70機導入でしょう?
現状P-3Cが実働70機前後だからそれ程減るというわけでもない。
P-3C 100機ってのがもともと多すぎたんや。
420 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 21:40:10.24 ID:PAzTPKxB0
>>419 そんなにあったの!?
それでも中国やロシアに、いいようにされていたのか?
ちょっと不安。
P-2Jの次がP-3Cだったのに その後継機はどうしてP-4って名前にならないの?
423 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 21:55:00.64 ID:PAzTPKxB0
>>422 K7じゃ駄目なんですか!?自衛隊もIntel信者なんですか!!Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノモチツケ
424 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 22:05:37.91 ID:NaBk0k9n0
>>249 ガーゴイル様の空中戦艦の超磁石ですねw
425 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 22:08:15.62 ID:pmt7vDgX0
機体そのものよりも、中身の装置の方をキッチリ作るべきじゃないの、機体はP3C で別に不満も無いのに、カネを掛ける場所を間違えてないか。
426 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/05(月) 22:10:55.81 ID:SNKo2y0l0
>>425 不満があったから、機体ごと更新するんだろ。
428 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 22:13:41.06 ID:kWaWnw/a0
>>1 領海に入ってるのに言うこと聞かなきゃ撃沈するしかないじゃん
429 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/05(月) 22:14:53.32 ID:SNKo2y0l0
これイギリス人の流してるデマで、そうりゅうの目をくぐるとか無理 そうでも言わないと、みんなだれるだけなんだからだが
430 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 22:16:08.85 ID:S8POY5WOi
>>425 ジェット機にして速度を上げれば時間当たりの哨戒エリアが増え時間的負担と機数を減らせる
>>425 中身も側もP-3Cより性能が良いから。
そもそもP-3Cはとっくにライン閉じているから生産できないし
機体寿命が近い。
>>391 がんばって泳ぎ続けてもらえばいいんじゃね
そして有事の時には早々に全滅してもらって日本海を完全封鎖してしまうと
>>377 そう荒ぶるなってww
気持ちはわかるけど、
冷戦の時ですら米ロの潜水艦同士の衝突事故とかはあっても攻撃して撃沈は無い
冷戦と同じく我慢比べだよ
434 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 22:39:21.63 ID:El2WhvMJ0
4発機にしたのは正解だったね。 P-1は4発機で低空飛行が可能になり、MADが使えるのに対して、 P-8は2発機&塩害対策のないエンジンなので低空飛行が難しく、MAD非搭載。 >P-8には※MAD(磁気異常検出器)は搭載しない。理由は、P-3のように200フィート(60m)の低高度を飛行しな >がら、時には波を被る海面スレスレでMAD(磁気異常検出器)でスキャンし、潜水艦に魚雷を投下する。 >しかし、P-8に200フィート低高度飛行は到底無理でありMAD(磁気異常検出器)は搭載しないことにした。 >またエンジンも塩を被っても安全な特殊なエンジンでもなく普通の民間のエンジンだ。
>>434 まあP8はあくまで母機で無人機が主役だからな 未来に行き過ぎた感はあるが
436 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 22:58:30.23 ID:gZbW6zZQ0
隠密行動が必須の潜水艦は相手に発見されるだけで戦術的価値が0になるって 小学校で教えるべきだな
>>253 「海上艦艇同士の大規模な戦闘経験を踏まえて設計された航空機なので
他国の軍隊ではそもそも運用が無理」と言っておけばw
P-8は低空は割り切ってトリトンにやらせてP-8は指令機になって P-1はオールラウンドで対応するので運用が根本的に違う
439 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 23:20:27.13 ID:bxwBbPZZ0
>>287 Because designs are different,I cannot compare them.
However, a person using them together thinks the result to be good.
440 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 23:29:12.10 ID:bxwBbPZZ0
>>317 今のところ全レーダーの防空能力とミサイル性能向上で対処する見たいですね
441 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 23:31:19.52 ID:FsCuziYi0
で、探知してどうすんの?
探知機付けた無人小型の追尾ボートなんてのは無いだろうなw
443 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 23:39:44.88 ID:+wofAOsP0
>>441 隠密に行動することが最大の任務である潜水艦の
艦名や位置が分かるからです
444 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 23:40:26.32 ID:pmt7vDgX0
>>431 中身の装置はNECが開発に失敗したよ。
445 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 23:41:44.42 ID:El2WhvMJ0
>>441 戦術データ・リンクとしてMIDS-LVT端末も搭載しているから、米軍に筒抜け。
平時はなにもなく、常時監視されているだけ。
対潜哨戒機と電子戦機は対中作戦では特に肝となる
447 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/05(月) 23:49:07.15 ID:oSc/HcWhO
結局探知しても、だからどうした?で終わりだろ? 意味ナイジャーンw
>>10 で話が終わってしまった
確かに開戦もしてないのに見つけて何するんだろう
バカ「見つけてどうするの? それでどうするの?w」 ※バカには必要の無い支援機です
>>448 開戦もしてないのに敵国(日本)に潜水艦を見つけられた、ということは、戦時になれば中国の潜水艦はあっさり撃沈されるということだよ。
>>450 ぶっつけ本番で出来ないの?
出動の燃料代とか自衛官の残業代とかソノブイだって金が掛かるだろ
452 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 00:13:24.74 ID:K2B5I3vt0
>>447 探知された時点で潜水艦側は作戦続行しても意味ないんだが
何でこんな単純なことが分からないのか理解に苦しむ
453 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 00:15:20.89 ID:kaPrKGm50
中国の潜水艦って人知れず沈没したまま放置されてるのが結構ありそう
454 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 00:19:42.01 ID:gt6LcFk90
一度撃沈したらいいじゃん。 早期に見つけたって何が変わるんだよ。
バカ「ぶっつけ本番でできないの?」 ※できるならお前がやれ
>>455 出来るよ
自衛隊を信じろ
相手はポンコツだ
>>451 いや、向こうから練習させてくれるんなら喜んで付き合ってあげようよ。
信管抜いた魚雷とか撃ってみるのも面白そうだし。
458 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 00:28:54.32 ID:kaPrKGm50
>>457 中国さんはウンもスンもなく核魚雷撃ち返してくるだろ
操船してるのは中国人やで
中国の原子力潜水艦を太平洋で見失うと、アメリカ様の西海岸に核ミサイル打ち込まれる。 「かもしれない」ので、米国の弱味になる。日本がやってるのは、下請け哨戒活動。
>>451 なんか勘違いしているようだが、空自のスクランブルと、海自の領海侵犯対処は「実戦」ですぜ。
一歩間違えれば戦争にもなりうる、命がけの任務だよ
461 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 00:44:40.41 ID:q/AoE0ax0
>>444 何かと勘違いしてないか?
中身は国産だし、失敗はしてないよ。
462 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 00:46:28.19 ID:O2E9xK480
>>459 ロスケと違ってチャンコロSSBNなんて
戦力になってないだろ。
P3Cの時代と違って、ロシアSSBNは
北極海の氷の下だから対潜哨戒機は使えないわな。
463 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 00:47:56.36 ID:q/AoE0ax0
>>451 教習所から出たことのない奴がサーキットでレースをやったらどうなる?
464 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 00:48:52.10 ID:zDjRqmXO0
10年くらい前に日本の海図が自衛官のウィニーから流出したでしょ?
>>1 これのどこがニュースですか?>かじりむし ★
>>462 「かもしれない」で、政治的には充分でしょ。SSBNって外交カードなんだし。
468 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 03:09:02.43 ID:7qaG+MFW0
核爆雷でも投下しとけ。
469 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 03:13:28.79 ID:CJLudEmF0
>>350 戦闘機にとって戦車は苦手な相手
1 飛行物体 空は電波を反射しないが、飛行物体は反射するので、
コントラストが鮮明で100km先からレーダーで見える
2 艦船 海は電波を反射するけど、船の電波反射面積は大きいから
数十km先からレーダーで発見可能
3 車両は苦手 レーダーは 民間トレーラーと、移動式弾道弾や戦車の識別が出来ない
暗視装置つきの望遠鏡で見るしかないが、視界がせまくなって、
高速道路沿いとか、砂浜沿いに望遠鏡で見てクラスタを落とすしかできない
つまり、道路外の特に森林で待ち伏せすれば、陸自の戦車は
中国の戦闘機に発見されないで 新潟に上陸して東京に進撃する中国の戦車を迎撃できるよ
ベトナムで枯葉剤を撒いて、それでもアメリカは負けたように
海面の下の潜水艦と、森林の下の戦車・移動式ミサイルは 戦闘機では発見困難
そんなことより見せしめに2,3隻 沈めれば二度と来なくなるよ
流石に公表しないだけで海中にセンサー置いてるんじゃないの?
>>469 そもそも新潟上空になんで中国軍の戦闘機がいるんだよ
防空網はどこいった
F15はどうした
473 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 03:20:30.17 ID:gcJX0KTp0
>>10 確かに
見つけてどうすんだろうな
税金の無駄遣いだな
474 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 03:26:22.28 ID:CJLudEmF0
>>354 中国の戦車が揚陸するとしたら
九州から東京まで1000kmも戦車で自走したら、絶対故障続出になるが
比較的距離の短い新潟に上陸して、関越を迂回して、福島県郡山に出て
那須塩原のほうから東京になだれ込めば
日本側は北海道や九州の戦車を利根川の防衛ラインに回送するのが間に合わないうちに
東京になだれ込まれてしまうかもしれない
戦車を北海道と、九州のみに配備する石破の臍だしビキニ国防プランは、
カレーのみに戦車を集めて、ノルマンデイに上陸されてしまったヒトラーの国防プランのように
サッカーで言えばゴール前ガラ空き国防だ
対潜哨戒機は他国は20機程度なのに
日本は首都周辺の戦車をゼロにしてまで、対潜哨戒機を100機近く買って
それは日本の国防というより、米国民をソ連の核原潜から守るために
P3Cを大人買いした中曽根の米ソ冷戦国防の惰性なんだぜ
財務省は、今あるもののリプレースは予算を認めるが
新しく買うのは中々認めないから 米ソ冷戦装備の対潜哨戒機が残って
中国がソ連の3倍の揚陸艦隊なのに 首都防衛の戦車がゼロなんだぜ?
財務省・片山さつきは馬鹿じゃないのか?
475 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 03:29:15.53 ID:kiiBtz260
音紋収集かな?
>>473 見つけて「おいお前見つけたぞ」とプレッシャーをかけないと好き放題に領海侵犯を許すことになるので
見つける能力を持つのは大事
ところで、防衛大臣時代にこの哨戒機の開発をやめて米国製を買おうとした石破はどんなツラしてこの哨戒機を見るのかね
(゚∀゚) ほんとうに左翼さんってのは軍事に疎いお馬鹿さんばっかりだね 最低限の知識があれば国防の重要性には必ず気がつく=左翼になんてならない つまり、左翼ってのは日本に対して悪意がある=売国左翼さん 頭が悪すぎて世界中が愛に満ち溢れていて話せば分かるから軍なんて不要と信じている=馬鹿左翼さん 以外には居ないんだよね。
>>474 まあとりあえず北の19号が健在なうちは、羅津から日本海経由の本州直撃上陸作戦のメはないんじゃね?
国内の親中派を大粛清して中国との信頼関係はゼロに等しいし、あの様子じゃあ羅津港の独占使用や軍港化なんて夢のまた夢だろう
おまけに19号はまだ子供みたいな年齢だから、健康にさえ留意すりゃあと数十年は独裁が続くだろう
479 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 03:54:58.06 ID:CJLudEmF0
海空重視バカの弊害 ●昔の新潟の防備 宇都宮に地対艦ミサイル100本 茨城百里基地の空自戦闘機が 砂浜に上陸した敵の戦車にクラスターを落とす 東北第6師団 南関東の第1師団の戦車が迎撃 ●現在の新潟口の国防 アホな海空重視のせいで、 ============ ソ連核原潜艦隊は崩壊したのに 他国は対潜哨戒機20機程度なのに 80機も大人買い 戦車は1200両から 300両に大削減 宇都宮の地対艦ミサイル連隊 ⇒どーせ新潟上陸なんてありえないから廃止 百里の空自が砂浜の敵戦車にクラスター⇒アホなクラスター禁止条約で廃止 東北第6師団 関東第1師団の戦車 ⇒どーぜ新潟上陸なんてありえないから廃止 現在、削減された戦車を 北海道と 九州のみに固めて 臍だしビキニ国防で 首都東京周辺の戦車はゼロに近い まるでヨハネスブルグのスラム街を、臍だしビキニ水着で歩き回って 強姦魔を誘惑・挑発しているような「外患誘致国防」なんだけどね 海空重視ってバカの素人考えであって バランスの取れた配分にして、古い脅威への盾(ソ連核原潜対処の対潜哨戒機)を削って 新しい脅威への盾(中国揚陸艦隊対処の地対艦ミサイルや 戦車)を増やすべきじゃないのか? 財務省の「既存装備のリプレース予算は認めるが 新規装備は認めない」とか 「海空重視」の予算方針は 税金のムダの原因になっている
実際には中国に本気で来られたら対処の使用がない
>>316 P8はともかくP1は哨戒時に四発全部を使う
ただ、出力を絞り燃費を稼ぐ
482 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 05:48:01.89 ID:kgJ85r4p0
今時だれが潜水艦なんかでチンタラ攻めるかよ。 日本なんか1000発の核ミサイル飽和攻撃で一瞬で全滅だろ。 地図から姿を消す。
プロジェクトXみたいなスレタイだな
484 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 05:53:07.77 ID:gcJX0KTp0
>>476 発見できたことを知らせちゃあかんだろ
わざわざこっちの手札見せてるようなものじゃん
485 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 05:55:19.09 ID:y/4nUsmz0
沖縄の周りって浅いから潜水艦が通れる場所は限られてるんじゃないか
486 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 05:58:30.05 ID:URMYkW480
>>482 中国が戦っているのは日本じゃないです
中国本土を攻めさせる口実をアメリカには絶対与えません
アメリカ軍お強さは圧倒的です
487 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 06:05:07.82 ID:af0CNfzR0
あのー(´・ω・`) アメリカ西海岸やアフリカ沿岸で中国の艦艇が存在すること自体が 中国海軍の制海権を有している結果ですが、 日本に戦争しかける際、あいつらは輸送艦なんて狙ってくるのでしょうかね? 直接攻撃で首都を占領して正式な海洋圏得たいだけじゃないのか。 尖閣譲らないって言ってるし(´・ω・`)
488 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 06:11:24.41 ID:firxLmdm0
>>479 国防予算のために経済が疲弊しても意味がないだろ。
どんな国でも国防というのはプライオリティありきの話だぞ。
そういうのがわからないからおまえ幼稚なんだよ。
首都を守るうぅぅぅぅっ!!!
なんとかパンツァー万歳(大洗のやつ)
とか戦車厨ばかじゃねえの?
490 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 06:13:52.60 ID:uY85MGzni
だから機雷封鎖
中国っていつも潜水艦で侵入してるのバレてないと思ってんのかな? 潜水艦が見つかっちゃうって致命的でしょw
492 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 06:25:14.63 ID:af0CNfzR0
>>489 公海ではなく各国の領海で中国の潜水艦が確認されているよ(´・ω・`)
>>492 潜行したまま各国の領海で中国の潜水艦が確認されているソースは?
494 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 06:53:20.62 ID:firxLmdm0
確認されていないソースを出せばいいじゃん。
>>494 確認されていないものにソースがあるのか?
お前馬鹿だろ。
496 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 06:56:32.96 ID:2WJO085u0
中国の潜水艦のノイズの大きさは、艦内でライブコンサートをやってるのかと笑われるほど有名だぞ。 その気になれば全数撃沈と自衛隊は自信満々だ。
朝はドトールのコーヒーと煙草を吸いながら 朝刊を読んで、朝の上海総合指数を調べる。 そんな日常がまだ来ませんでした。
498 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 07:13:13.70 ID:rg7ZkUUK0
領海侵犯する国籍不明艦ならどんどん沈めちゃえばいいだろ。
499 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 07:19:20.55 ID:F31WLSaa0
アメリカ東海岸と西海岸、どちら側かわかっていない奴がソースくれとか(・∀・)
500 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 07:30:32.51 ID:firxLmdm0
>>495 えっ?普通に出せるでしょ。
領海内で中共の潜水艦の作戦行動は確認されていない。
こういう政府高官()のコメントを出せばいいだけじゃん。
君、オタにありがちな池沼で知能低いの?
>>500 有りもしないことにコメントする国って何処?
普通に出せるのは領海侵犯された国のコメントだろ。
明言したくせになぜ出せない?
>>421 逆でしょ。
未完に終わった東海がPー0で、次にP-1を国産で作りたかったから番号を残しておいたんだよ。
キャタピラードライブ搭載の原潜を中国が開発するが アメリカの黒人のソナー員がその音を見破る(聞き破る?)展開きぼんぬ
505 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 08:39:02.88 ID:EFRnWVqV0
>>504 でもP-1が凄いんじゃなくて、ソナーブイと解析コンピュータが凄いのでは?
と、ミリタリ素人が言ってみる。
定点監視用ソナーブイとか置いてないの?
506 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 08:42:13.81 ID:4YQ9xRqp0
>>505 まぁ母機は低空・低速・長時間の哨戒飛行ができるかどうか
比較的高速で現場海域に進出できるか
が肝であって、実際に潜水艦を見つけられるかどうかは搭載されてる対潜哨戒機材次第だから間違ってはいない
507 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 08:44:55.28 ID:1MeBx27Y0
ドンガン、ドンガラガッカ ドンガン、ドンガラガッカ ピ〜ヒャラ、ドッカンドッカン、ピ〜ヒャラ、ドッカンドッカン、ズッコンズッコン また、支那潜水艦だ
はやいとこ誤射しようぜ 不信な機影は間違って撃っちゃったでいいもう
509 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 08:57:26.91 ID:lZYKm9PP0
>>505 野暮は言わずに知らん顔がよいかと、軍事で寿司
魚雷や爆雷がダメなら 網でも被せたれ
511 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 09:20:07.61 ID:8Pd488mP0
ところでP1は日本の潜水艦を見つけられるのかね
512 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 09:22:55.41 ID:4YQ9xRqp0
>>511 P-3Cショックの時には導入したばっかのP-3Cに国産潜水艦がバンバン見つかって凄いことになったって話だ
という事は日常的に潜水艦部隊と哨戒機部隊の紅白戦みたいなのはやってるんだろう
少なくともそうりゅう型はP-3Cに探知されないことを意識して開発されてるんだろう…と推測
513 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 09:32:12.10 ID:EFRnWVqV0
514 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 09:42:08.97 ID:xJYaovOFO
見つけるのはいいが爆雷の性能と投下技術はどうなのさ?
515 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 09:43:51.89 ID:pHlx+/9M0
516 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 09:46:48.01 ID:GAxH2Xil0
高圧電流流せばいい、ヒグマにはそうしてるよ
517 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 09:50:33.80 ID:EFRnWVqV0
ソナー以外に放射線感知はできんのかな? 中国製ならバンバン撒き散らしていると思うんだが。
518 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 09:56:57.94 ID:x1uxSrKr0
>>511 潜水艦発見訓練をやるけどほどよい所で潜水艦側が見つかってあげるらしいよね
そうじゃないといつまでたっても訓練が終わらないからw
たぶんP-1でも無理じゃまいか
519 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 10:05:39.60 ID:x1uxSrKr0
>>505 水中固定聴音装置を多数設置して常時観測中ですよ
米軍が設置したソナー監視ラインを米軍はSOSUSを呼んでいる
日本は設置しているらしいと言うだけでそれ以上の公式情報は一切出ていない
潜水艦探知の主力は水中固定聴音装置と衛星画像ですね
哨戒機が発見したことにするのは潜水艦探知網を秘匿する意味もあると思われ
なお、支那海軍もソナー監視ラインの設置を始めたとアナウンスしている
520 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 10:11:03.31 ID:MIHGpA63O
>>510 防潜網と言ってあるからw
なんだと!知っていた釣りか?
それなら、このネタはどうだ。
北海道で旧ソ連の潜水艦をトロール漁船が網で釣り上げた。
日本漁船最強伝説w
>>434 MADなんて使わなくても大丈夫なのがP8
>>467 中国のSSBNって1隻しかいないんだぜ?
それも信頼性は低いし、沿岸でしか運用出来ないって話だ。
523 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 10:18:56.44 ID:x1uxSrKr0
米軍は爆撃機は爆撃機で持っているから哨戒機は哨戒機に徹すればいいんだけど 日本の場合は哨戒機は哨戒機であっても哨戒機の仕事だけすれば良いんじゃないからなあ P-8を比較の対象にしたってしょうが無い部分はある ちゃんとボカしておくよんw
>>476 別に悪くないだろ、
国産に拘って粗悪品を無理に買うよりは。
P-1はまぁ成功してほしいがな。
>>511 何の情報も無く、哨戒機が潜没潜水艦を探知するなんて出来ないよ。
526 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 10:23:42.16 ID:4YQ9xRqp0
>>521 インド向けP-8にはMAD装備してる
>>522 それは092型夏級やね
現在後継の094型晋級が2隻就役してて、残り4隻が建造中とされている
さらに新型の096型唐級も建造中とのこと
晋級は晋級でトラブルあるみたいだけどね
日本の対潜能力ってどれくらいなのかな? 何年か前に、何とか水道で潜望鏡のようなものを護衛艦が発見したけど逃げられたってニュースをみたけど…
P-1はP-3Cの後継として、順調に実戦配備ができそうだけど、 XC-2はどうなってるのかね? 与圧試験でドアが外れた事故以降、続報とか全然ニュース聞かないんだが。 実用化の見込あるのかいな??
>>526 インド海軍は欲しがったんだろうが、米海軍は不用と判断したのか、
装備、運用が出来ないなんてことはないんだね。
晋級はまだまだ戦略パトロールに出ていける状態ではないみたいだがね。
530 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 10:32:10.85 ID:4YQ9xRqp0
531 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 10:33:44.91 ID:AYSAX+yl0
532 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 10:34:21.13 ID:MIHGpA63O
>>527 潜望鏡を発見できる距離まで探知出来ないで、近寄られてしまったと取るか
潜水艦を的確に探知して、潜望鏡を発見できる距離まで逃がさず近寄ったか
どちらと取るかはあなた次第!
発表だと潜望鏡を偶々発見したとなっているけど、探知能力がバレないようにするダミー情報の可能性もあるからこれもあなた次第!
533 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 10:34:35.46 ID:4YQ9xRqp0
P-8とセットの海軍型グロホもMADはついてないだよなー
>>532 あれはほぼ演習
近くに呉基地があるでしょ?
大袈裟に騒いだマスコミが悪いよw
535 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/06(火) 10:37:43.01 ID:6DLqryDf0
中曽根、レーガン時代は、アメリカ兵器が最高とばかりで話にならんかったからな・・・ やっと国産で現地仕様がたたき出せるようになった・・・ ちまたではまだ中曽根馬鹿がいきまいてるか
536 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 10:43:29.82 ID:AYSAX+yl0
潜水艦なんて網で捕まえりゃいいじゃん 低予算で効果絶大
538 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 10:46:36.15 ID:TEmuYmjy0
539 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 11:14:22.10 ID:x1uxSrKr0
>>527 潜水航行中の潜水艦を発見できるのは米海軍と海上自衛隊だけと言われています
実際にときどきやって見せているのも米海軍と海上自衛隊だけ
>>538 ちゃんと面倒見るから、飼っていいでしょ?
541 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 11:15:10.58 ID:MIHGpA63O
>>538 「やまと」と名前付けて育てたら良いよ。
餌は原発用が余っているから、それを高濃縮加工したら餌代安く済む。
542 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/06(火) 11:21:02.65 ID:6DLqryDf0
>>540 水と飯やるからこれ持ってはよいに、次ぎ来たら沈めるえと脅して開放する
放射線まみれのゴミなんか面倒極まりない
544 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 11:24:08.93 ID:iumoSkXU0
産経の軍事記事は・・
545 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 11:33:06.17 ID:b5d8e6Ow0
空母のすぐそばまで近寄ったけどアメリカ気づかなかったんでしょ。アメリカがだめなら日本なんて無理くね?
>>545 浮上した潜水艦をみんなで指差してプギャーした一件かね?
547 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 11:40:31.85 ID:x1uxSrKr0
>アメリカがだめなら日本なんて無理くね? もともとソ連群の戦略ミサイル潜水艦群を完全に捕捉するために技術を磨いてきたので より経験値が高い方のがどちらなのかというのは地理的な問題で分かることではないかと これは空自のスクランブルの経験値も同じだけど >空母のすぐそばまで近寄ったけどアメリカ気づかなかったんでしょ。 「支那の潜水艦が浮上してくるからみんなで見に行こうぜ」と 空母や周辺の船で大笑いしていた話ですか? さて、どっちが本当なんだろうなw
548 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/06(火) 11:42:55.03 ID:6DLqryDf0
549 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 11:46:42.79 ID:x1uxSrKr0
支那の潜水艦を発見した場合、日米による潜水艦攻撃演習が行われます 「うちは何回撃沈した」 「うちは何回だった」 「今回は負けましたが、次は勝ちます。またやりましょう。」 で、数十回は撃沈認定になるとかならないとかw
550 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 11:49:42.78 ID:RKMun03c0
空自も電波吸収塗料をたっぷり塗って長距離攻撃機として採用すべし
551 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/06(火) 11:50:45.34 ID:6DLqryDf0
>>549 役人のおもちゃにするなよ・・・
そんなんじゃ隊員が神経衰弱になるだけだって
>>545 待ち伏せてたら空母が通りかかったってやつ?
553 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/06(火) 11:55:47.34 ID:6DLqryDf0
周囲がなにも言わないのがすげえ迷惑だね どうせ中国人の混血だろうが
554 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 11:56:54.76 ID:RKMun03c0
この機体はイギリスでも売れるんじゃないか? イギリスはニムロッドが退役して対潜哨戒機がない状態 アビオニクスとエンジンはあちら製になると思うけど
555 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 12:08:50.99 ID:AYSAX+yl0
>>550 空自が電波吸収塗料をたっぷり塗って長距離攻撃機を持ったら軍靴ガと言う人が騒ぐ。
対潜哨戒機という名前は付いているが、全方位レーダー+赤外線レーダーを備え
約9トンのミサイルを搭載できるので、制空権さえあれば立派な長距離攻撃機。
現に、アフリカ米軍は保有するP3Cを海賊退治に使わずアフガン陸攻に使っている。
556 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 12:12:14.15 ID:tnNfniGK0
何が切り札だよ 通った瞬間センサーに反応したら自動的に魚雷打ち込むシステムを構築しろ
中国に本気で来られたら防ぎようがない
支那が本気で、ってのは海中戦だろ? 防ぐ必要なんてない。 全部沈めりゃ良いだけ。 でも実際にそんな事にはならん。
559 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 12:38:18.61 ID:AYSAX+yl0
>>557 中国は今も昔も陸軍国だよ。歴史を紐解けば…
日本を攻める時は朝鮮半島南岸まで制圧し、対馬経由九州へ侵攻してくる。
日本は防衛のため、朝鮮半島南岸民族(百済)と組んで中国と戦うが、陸戦は
日本は弱くて殆どが負けている(亡命者とともに日本に引き返す)。
しかし、対馬・九州戦ではいつも勝っている。
日本は海から直接攻めることはあっても海賊程度で、首都侵攻には朝鮮半島
経由の陸戦が必要で、あまり強くはない。つまり、海戦には強いが、陸戦は弱い。
そういう自分勝手な妄想はいいから
561 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 12:49:02.76 ID:O2E9xK480
>>535 一通り世界一流レベルの装備を開発できるようになったのは
平成二桁にはいってから。
これからは、ベースになる国産があるので
アメリカのようにドンドン煮詰めて改良していけるんでないか。
562 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 12:49:26.79 ID:DQAMVG1T0
>>559 失礼ですが知識不足です
-----------
★秀吉が生きていれば明を滅ばしたのは清ではなく日本になっていた★
『明史』 320巻 朝鮮伝
http://halto112.blogspot.jp/2011/07/3_20.html 「七年にわたる朝鮮の倭乱によって、兵数十万と糜餉(戦費)数百万を失い、中国と属国(朝鮮)に
勝算はなかったが、関白(秀吉)の死により戦禍は終息に向かった」
「自倭亂朝鮮七載,喪師數十萬,糜餉數百萬,中朝與屬國迄無勝算,至關白死而禍始息。」
※『明史』とは清による歴史の公式見解。通常に自国有利に記述する
無力化しろよ。 撃沈しない程度の威力の魚雷開発しろ。
564 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 13:50:58.28 ID:/ihvWLcg0
安易に見つけてるよと発表することは、相手にデータを渡すことになり さらなる開発を促すことになる。 要は実戦になったときに役立てば良いわけで、それまでは把握さえできていれば十分 自由にさせておいても何か害が起こる訳でもない。
565 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 14:00:44.94 ID:SrC5OrIp0
P3CとP1で燃費はどうなの?
>>564 開戦前から支那の潜水艦に領海を好きに使わせてやれよと?
あんたはもぐらたたきで叩かないで眺めてる可哀想な子か?
567 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 14:06:23.96 ID:7KSVrqcv0
>>565 純粋に燃費という面で見ればP-3Cだけど、
航続距離が1,500qも違うので比較にならない(P-3Cの方が短い)
さらにP-3Cは高々度を飛行出来なく足が遅いので荒天時に迂回飛行をすることが
多くなるので哨戒海域での活動時間が短いという問題がある。
今までは数で補ってきたけど海自の人的リソースの逼迫や、
任務の変化でもはや70機以上の哨戒機を運用するのが不可能になりつつある。
P-3Cで充分という理論は現場では通用しない。
余談だが一部国産嫌いのファンタジー軍事評論家Kなどは平気で事実を捏造するので要注意。
>>568 軍事評論家清谷さんですか。
あの方は、過去に自衛隊や防衛省と何らかのトラブルでも起こしたのではと
予想します。文章に私怨が渦巻いていますから。
お前はそんなに自衛隊と防衛省が憎いのかとw
>>569 そんなバカの言うことを真に受ける
ゲル…(´・ω・`)
571 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 16:36:03.43 ID:MuIHO0w/0
>>317 こっちから攻めずに守りなら日本まで飛んで来れるシナの戦闘機なんか極小
572 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 16:42:09.40 ID:O2E9xK480
>>569 清谷さんと言えば自民党で一番軍事に詳しいお方の
ブレーンですな
>>572 政策とかは別に問題無いからいいんだよ。
政策レベルじゃ、清谷に助言する能力もねぇしな。
装備品に口出しすると碌な事にならんから、それさえしなきゃえぇねん。
574 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 16:56:28.05 ID:O2E9xK480
技本が無駄な抵抗しないで石破大臣の言うとおり A400MとP-8にすべきでしたな
>>469 その戦車部隊への補給は?
戦車に、乗せる物資で何回戦車戦が可能なの?
森に待ち伏せしてる、戦車部隊への弾薬の補給は、
補給部隊も森の中ばかりを通って行うのか???
日本側の戦車が損害受けたら、どこで修理整備するの???
街中や平地の基地への移動時や、
そこから森で待ち伏せ部隊への補給車列を叩かれて壊滅や無力化するんじゃね?
待ち伏せ用に予算かけて、山に行動掘って、整備拠点や弾薬集積地を整備するの?
その場所の秘匿性は、今の日本で保てるのかな?
制空・制海力を高めて、敵の上陸を阻止する方が現実的だと思うけどなぁ〜
576 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 17:24:50.26 ID:AYSAX+yl0
>>574 >F-35の購入に反対をしているのが反日の中国人ではなく、自民党の石破である。
野党時代の石破はF35購入に反対だったけど、これは吉だったのか凶だったのか…
>>469 あと、一度待ち伏せを受けてた場合、
私が敵の指揮官なら、敵が森林での待ち伏せるのに適した所(道路沿い等)に、
片っ端から、ナパームでも投下して、戦車の装甲にダメージを与えられなくても、
熱で戦車の搭乗員を蒸し焼きにするか、山火事で酸素を奪って窒息死を狙うよ。
スクリューに絡めて航行不能にするアミを開発しろ!
>>469 あと、私がするなら戦車じゃなくて、ピックアップトラックとかで牽引できる牽引砲でも多数配備して、
敵の戦車じゃなくて、戦車が活動するために必要なソフトスキンな補給・整備部隊を狙うよ。
戦車の大部隊を配備する予算なら、何倍ものピックアップトラックと牽引砲を配備できるっしょ。
山なり弾道の榴弾砲なら、射程や弾道の関係で、待ち伏せ可能な範囲が広がって、
敵に待ち伏せ地点を絞りにくくするし、弾薬や燃料は、比較的簡単な工事で、
地面掘って、ガソリンや弾薬や替えの砲身等を小分けにして、箇所を増やして備蓄しとけばよい。
戦車百両くらい配備・運営するよりは、工事費含めても安上がりで済むんじゃね?
なんで、戦車にこだわるのか分からん。
580 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 17:54:16.27 ID:x1uxSrKr0
兵器オタクで軍事音痴の石破さんか
>>571 25年度版防衛白書によれば、中国空軍及び海軍航空隊は400機を超えるフランカー(正規・非正規ライセンス+輸入)を擁してる
フランカーの制空任務時の戦闘行動半径はバリエーションにもよるが概ね1500km前後
例えば上海あたりから飛び立って、名古屋あたりまで進出して空戦して、自力で戻ってこれる
しかもこの機体数は今も増え続けてる(非ライセンス機J-10Bの稼働率と生産効率は芳しくないようだが
フランカーの脇を固める単発のJ-10戦闘機(268機)の戦闘行動半径は1000km前後あると推測され、九州と沖縄が作戦圏内に収まる
しかも空中給油に対応しているため、そうすれば西日本全域が作戦圏内に入るだろう
J-10の生産のほうは順調らしく、2個飛行隊/年くらいのペースで増えているようだ
早期に見つけたって最悪、撃沈してでも対抗する気がないなら意味ないだろ
583 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 18:00:11.18 ID:x1uxSrKr0
国籍不明の潜水艦発見と発表してるのは氷山の一角に過ぎないだろう ほとんどは発表されない 発表したって事は沈めませんよと言う発表でもある 逆に・・・
584 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 18:05:31.46 ID:r9hiBzx90
威嚇のために哨戒能力をあるい程度知らしめながら また威嚇および実戦での打撃のために逆にその能力を完全には明かさない
585 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 18:07:36.43 ID:kgJ85r4p0
潜水艦なんか防いでも意味なし。 大陸から飛んでくる1000発の核ミサイル飽和攻撃の前では日本の防衛力など全く無力。 開戦直後に日本列島は蒸発して地図から消え去る。
586 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 18:15:04.70 ID:o2SzgEE/0
静かに沈めればいい
>>575 森って、全く整備されてない未開の森でも想像してんのか?
かの有名なアルデンヌの森だって、きっちり道路が走ってたわけだが。
まぁ、
>>469 もかなり頓珍漢な言い方してるわけだが…
森林戦でも基本的に軍隊は兵站の都合から道路かそれに準じる物が無い所に展開する事はまず無いよ。
だから、道路が無い(乏しい)森林地帯だったベトナムじゃ、戦車運用が極めて限定的だった。
森林戦について、ちょっとは勉強しといで。
588 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 18:47:12.89 ID:xUGO6Cc40
>>575 のおつむの中では支那空軍がB−52で絨毯爆撃をする図ができています(笑
支那人は現実が辛すぎて妄想癖がつく傾向が高いようです。
>>587 ある程度は想像してるよ。
だから、私は戦車への補給部隊が、ベトナムの密林を通って補給できると思ってるの?
って言いたいわけ。
戦車部隊が攻撃時に森から動かなくても、補給部隊が移動中に捕捉されたり、
戦車部隊自体が、整備拠点に移動する時に露出してアウトだろうと言いたいわけ。
また、私が言ってるピックアップトラックと牽引砲の組み合わせなら、ある程度舗装された移動経路でないと無理っしょ。
>>588 道路沿いで、『戦車』が待ち伏せできる森はある程度限られるんじゃないの?
私は、別にベトナムの枯葉剤張りの、ナパームでの絨毯爆撃は想定してないよ。
>>469 湾岸戦争ではあれだけ空爆したのにイラクの戦車は大量に残ってたものな
結局、最後の決め手は地上戦だったと
592 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 19:01:18.28 ID:EFRnWVqV0
>>519 遅レスですが、d。
やっぱやってんですね。飛行機飛ばしてる間だけじゃ不安ですもんね。
593 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 19:02:35.07 ID:GeFtTIhD0
>>585 そんなに漢人は世界からフルボッコにされたいのかw
まあ強い外国軍隊との実戦経験ほぼ無く自分等で
勝手に作り上げた日本兵の変なイメージに
自分等の尖兵がびびる間抜け具合に乾杯だw
594 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/06(火) 19:06:55.98 ID:6DLqryDf0
海自陸自も限界はあるから、陸自にはMDやPAC3を迅速に運べるような仕組みが必要だわな 都内は、もうやってるけどね
ちなみに、ベトナム戦争でベトナム軍はジャングルの中に秘密の道路をいっぱい作ってて、米軍が爆撃する→ベトナム軍が修復するというイタチごっこだった。
砲爆撃で補給路を潰す、というのは口で言うのは簡単だが、実際は米空軍をしても難しい。だから、最後は歩兵と戦車で補給路となる道路を直接制圧する。
>>579 陸自は高機動車(和製ハンヴィー)でけん引する120o重迫撃砲を腐るほど持っているよ(普通科連隊には必ず重迫撃砲中隊がいる)
というか、素人が考え付くようなことはたいていやってる。
>>589 ベトナムではまともに戦車運用されてないのだから、お前さんの意見はもっともだが、
ベトナム以外じゃ、森林での戦車運用が当たり前のようにされている地域が数多くある。
だから、森林での戦車運用そのものを否定するような文言は、現実とは乖離してるとしかいいようがないな。
あと自信を持って主張しているように見受けられるピックアップトラックと牽引砲の組み合わせは、装甲化されている部隊にどう対抗するのかね?
補給や整備部隊等の兵站を担う部隊は、一体の安全が確保されてから前進してくるもんだ。だから、考え方の順序がそもそもおかしい。
キルゾーンに最初に足を踏み入れるのは、ハードスキン。
そしてハードスキンへの対抗力が低く、かつ戦車の予算を分捕ってまで配備した砲兵部隊は、これの突撃をどう退けるの?
ついでに言えば、当然お宅の自慢の砲兵は装甲化された敵の自走砲から対砲兵射撃を受ける事になり、
射撃機会をかなり奪われる事になる中で、突撃してくる装甲部隊を退けなきゃならん事も忘れずに考慮してくれ。
あと、ベトナム戦争や太平洋戦争では、ジャングル戦で普通に戦車使ってるよ。 地盤が軟弱で、木が茫々のジャングルでは、戦車等の装軌車は唯一まともに戦場機動出来る車両だから。 なにせ、半端な木なら押し倒して進めるから。 旧日本軍も、ガダルカナルでジャングル内を迂回してきた戦車に奇襲されたりしてる。
598 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/06(火) 19:30:58.02 ID:6DLqryDf0
潜水艦の次が戦車っても、動力源からしてもめそうだ
雪でP3C全滅したんじゃなかったのか
>>596 ふむ、話の流れ遡ってもらうと、そもそもが新潟に強襲上陸して、
日本の守備側の部隊移動が間に合わない間に東京に侵攻されて(電撃戦?)、
日本が降伏してジエンドというシナリオの話のつもり。
>>343 >1.新潟に戦車を揚陸されたら、東京まで迎撃する自衛隊戦車がないに近いという
> 臍だしビキニみたいな戦車配備体制 あまりに削りすぎた戦車数
↑この辺からの話
先頭のハードスキン部隊をやり過ごして、補給・整備舞を叩いて、
最低限、地上部隊による首都防衛体制確立までの遅滞作戦ができれば良いという考えだからね。
一カ所に留まらずに陣地転換を頻繁にして、最終的に捕捉されそうになったら、人員だけヘリボーンで救出でもいいと思ってる。
低予算部隊で一定の足止めできれば、戦車部隊を孤立的に待ち伏せに配備して損耗するよりは、資源的にマシじゃね?
って主張だから。
>>599 全滅って…
被害受けたのは、厚木の第一ハンガーにあった6機だろうが…
僅か4機しかないOP-3Cが修復困難ってのは、かなり痛いがな…
>>578 それ能登沖の不審船追跡の時、はるなの艦載ヘリがやったけど無駄だったとかなんとか
603 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 19:47:03.08 ID:qHolthK00
まあ「新潟上陸して東京進撃」なんていう相当考えにくい想定は、
>>479 の愚痴が
発端だが、そもそもそれより高い蓋然性がある状況を自衛隊幹部は考えている訳で。
防衛よりも攻勢を強化して軍隊としてバランスの取れた形にしようとしている。
間違っていないとおもうねぇ。東京近辺の戦車は富士の60両くらいしかなくなる
ようだが、105mm砲の機動戦闘車をたぶん300両を本州に配備するんだろう。
●平成25年中期防衛力整備計画
■ステルス機(f35)40機
■水陸両用車52両
■オスプレイ17機
■空中給油機3機
>>87 見通しいいように、わざと窓大きくしてるんだよ。
コクピットに座った感覚だと、下半身も見えてる気がするらしい。
パンツ必須www
>>574 どっちも大失敗プロジェクトじゃねえかw
>>576 >野党時代の石破はF35購入に反対だったけど、これは吉だったのか凶だったのか…
F-35導入以外に選択肢はないだろ
いくらなんでも
606 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 19:53:02.58 ID:AYSAX+yl0
>>585 >大陸から飛んでくる1000発の核ミサイル飽和攻撃の前では日本の防衛力など全く無力。
中国は最初に核は使わないと宣言してなかったか?
核ミサイルの飽和攻撃は真珠湾みたいに宣戦布告前に発射しないと意味ないよ。
宣戦布告後に、核ミサイルを発射しようとしてにミサイルに液体燃料を注入
しているのを衛星で確認次第、ミサイルサイトは核攻撃で破壊されるww
(核の発射前は日本を狙うのか他国を狙うのか分らないからねw)
>>600 ええと、敵は偵察もしないし、対砲迫射撃もしないの?
あと、砲迫の射程は一般的に10〜30km程度だから、戦車一個中隊が装甲歩兵つれて砲兵陣地まっすぐに突っ込んでくると、逃げる間もなく蹂躙されるよ?
>>600 なんつーかもう、前提からして破綻してて頭が痛い…
仮想戦記やりたきゃ軍板の仮想戦記スレで開陳してこいよ…
優しい住人がフルボッコにしてくれるからさ。
とりあえず、ニつ具体的に示して欲しいんだが…
>先頭のハードスキン部隊をやり過ごして
どうやって?これが出来なきゃ遅滞なんて出来ないわけで、
これを具体的に示してくれなきゃ、後の話は転がらねぇよ。
>戦車部隊を孤立的に待ち伏せに配備
普通、陸戦は諸兵科連合で行われるので、この前提が以下にして生起するのか示してくれ。
609 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:04:40.80 ID:6ajZzCxAO
>>606 今の中国の弾道弾戦力主力は、車載式のDF-31とその延伸型のDF-31A。
何れも固体燃料だぞ。
移動できるし、燃料注入する必要もない。
610 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:07:34.30 ID:AYSAX+yl0
>>609 通常弾頭は固体ロケットかもしれないが、核は大陸間弾道弾なので未だ液体
ロケットみたいだよ。
612 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:11:54.12 ID:6s0SIENV0
>飛行高度と速度は1・3倍 一般的に速くなるほど 探知能力は落ちるから 低速で飛べるようにしないと
613 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:12:48.15 ID:so5socuQ0
>>610 いや…、だからDF-31シリーズは核弾頭搭載の固体燃料式の大陸間弾道弾なんだってば…
まぁ、燃料式であっても普段は横穴式洞窟サイロに秘匿されてて、燃料の備蓄・注入もサイロ内でやるから、事前に察知する事は出来ないんだがな…
ベトナム戦争に参加したオーストラリア軍装甲部隊の戦歴を紹介するサイト
道の無い深いジャングルを進むセンチュリオン戦車の記録写真などが置いてある
http://vietnam-war.commemoration.gov.au/armour/# Thereafter tanks were regarded as a welcome addition to the Australian force.
その後、戦車はオーストラリア軍にとって歓迎される増援とみなされる様になった。
Working closely with the infantry they undoubtedly saved many Australian lives.
(戦車は)歩兵と共に任務に従事し、確実に多くのオーストラリア兵の命を救った。
Over time events proved that in most environments tanks and infantry were a powerful combination;
時間と共に、戦車と歩兵の連携は殆どの環境において強力な組み合わせである事を証明した。
>>613 それは車載式である事を否定する資料でもなければ、固体燃料式である事を否定する資料でもないぞ。
単に、即応体制じゃないってだけの話だ。
東西冷戦程の緊張状態でもないのに、普段から弾頭を積んどく意味は薄いからな。
>>509 いや、
>>505 の方が(一部だが)大体の方向性としては正しい。
機体性能は時代が下ればおのずと発展するし、それは予想範囲内。むしろ新規開発
がいつになるかでその後数十年度のどの程度の性能を機体を持つかが決まるだけだよ。
それなのに機体屋さんがあんなにでかい面をするのはどうかなあと思うね。
過去の哨戒能力の発展を技術史的に調べれば分かるけど、探知と意思決定のための
数学理論が先に発展し、それを可能にするためのセンサや情報処理能力、ネットワーク
が追いつきシステムとしての性能が大幅に発展してきている。
現にP-2Vのころに比べて機体性能は2,3倍向上したのに対して(別に個の発展を否定
するものじゃないよ)性能はこれに比べてもっともっと大幅に向上してるよ。
これまでのように目標の特徴抽出を単艦、単機、精々P、SHと母艦の数少ない連携程度
で行うのではなく、これまでは前処理で捨ててきていたりセンサ性能が追いつかず雑音と
していたような信号さえも戦域全体で送受信して時間的、空間的、周波数的、音紋的に
相関処理をする。そしてその機体性能が最大になるようなセンサ利用計画、配置、処理、
ネットワーキングをするのが最近のトレンドだよ。
>>519 それはだいぶ前の話。
今の雑音抑制性能はSOSUSでは探知困難なレベルになりつつある。
ふた昔前にアクティブなソノブイを使った探知が発展した後、今はバイ・マルチスタティック
運用に変わりつつある。
618 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:22:32.92 ID:EiMGycLa0
>>579 お前は何処まで馬鹿なんだ?
敵の戦車部隊や支援部隊がこちら側の牽引式野戦砲の射程に入る前に、
空爆や砲撃で戦車よりも装甲の無い牽引野戦砲が壊滅するぞw
こちら側は戦車よりも楽に撃破出来る牽引式野戦砲の残骸しか残らないぞw
>>615 某架空戦記にベトナムで戦車を使って前線を構築して海岸まで推しこめてから艦砲で全滅させるって話があったが実際の所有効だったのかな?
>>607 >>608 戦車部隊が幹線道路のわきで待ち伏せするより、
幹線道路を、山なりの弾道で射程におさめられるところで、
ピックアップトラック&牽引砲という軽量単位で待ち伏せを試みる方が、
敵に察知される確率が低いだろうと言う事。
それこそ完全旅団編成で展開してて、森で待ち伏せなんてできるの???
(戦車随伴兵ならともかく補給・整備部隊を卑近に展開できるの?
補給・整備部隊がいれば、付近にそれ相応の部隊が展開してるのまるわかりじゃない?)
そもそも、旅団単位?で森で待ち伏せってどうやるの???
道路わきに待ち伏せて、本体から先行するであろう、小規模偵察部隊をやり過ごせるの?
小規模偵察部隊を先手を取って壊滅させても、敵本体には待ち伏せはバレバレだよね?
戦車で森で隠蔽&擬似装甲として利用して待ち伏せるなら、
戦車をそんなモッタイナイ使いしないで、
ソフトスキン・軽量・低予算・戦車より長射程の部隊を、似た運用した方が良いだろうという事。
戦車でも、軽量部隊でも森での待ち伏せが、どっちも非現実的ならそれでも良いよ。
私が、言いたいのは、森で待ち伏せするなら戦車にこだわる必要はないんじゃないの?だから、
まぁ、それ以前に森での待ち伏せが現実的でないなら、別の想定の場合に、戦車の代用が軽量部隊でできるか否か考えて見るだけ。
621 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:28:10.53 ID:AYSAX+yl0
>>614 最新装備は固体でも、1000発の飽和攻撃というなら液体ロケット含むでしょ。
飽和攻撃でないなら迎撃ミサイルが効く。
まあ、中華の固体化に応じて迎撃ミサイルを増強する必要はある。
たとえ、本体はサイロ内でも液体は地下ではないから注入は衛星で分るよ。
自衛隊の場合ほとんどの兵器が実戦で使われることなく役目を終えていくんだから 性能云々ばっかりじゃなくて見た目も考慮すればいいのに 新幹線にしても日本のデザインはぶさかわいいのばっかりでカッチョイイのがない
623 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:32:35.86 ID:EiMGycLa0
>>620 >ピックアップトラック&牽引砲という軽量単位で待ち伏せを試みる方が
敵砲兵部隊が対砲レーダーを装備していた場合にはこちら側が発砲した初弾が一発で逆探知されてしまい、
お前の自慢の牽引砲部隊の砲撃位置が逆探知されてしまい、
牽引砲だから応射から回避の為に迅速な陣地からの撤退が不可能なので、
敵砲兵部隊からの報復砲撃で牽引砲部隊はもう一方的に壊滅するぞw
>>620 野砲は陣地を構築してなんぼ
待ち伏せなら昔から偽装した戦車と相場は決まっている
最初から死んでこいっていう指揮なら別だがな
>>620 ちなみに、戦闘団(普通科連隊+α)だと、狭隘地形を選んだ上で、最低でも正面幅・縦深10kmとか20kmで布陣するからな?
なんでかというと、それぐらいしないとあっさり迂回されて包囲殲滅されるから。その場合、後方支援部隊は数十km後方に集結地を作る。
>>621 そもそも、日本に届かない短距離弾道ミサイルを除けば、中国は1000発も弾道ミサイルを持っていない罠
626 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:40:04.94 ID:qII+HGPeO
P-1の機体を活用してE-2Cの後継機種作る構想とか無いの?
>>623 なるほど、トラックだけで逃げるか、半地下のトーチカー陣地とか構えないとだめか。
戦車部隊の予算的に大量配備して、同時飽和的に攻撃したいけど、
生存率考えると、工夫がまだまだ必要か〜。
628 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:44:52.20 ID:6ajZzCxAO
>>613 国連軍縮研究所かあ。
俺は、米国防省の議会への"年次報告"と"防衛白書"に"ジェーン戦略兵器システム"の記述が一致してるんで、そちらを信じるよ。
ああ、中国の核戦力だと中距離爆撃機+巡航ミサイルの組み合わせも要注意な。
629 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:46:43.15 ID:Of73BodD0
極秘に沈めてしまえばいいではないか
630 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:50:07.64 ID:EiMGycLa0
>>627 その為の対策として、
ドイツでは装甲自走砲を開発して、
フランスでは安価なトラック式自走砲を開発して、
南アフリカやチェコでは装輪自走砲を開発して、
アメリカでは多数の自走砲を配備したり、
牽引砲からでも撃てるGPS誘導砲弾を開発して、
日本では牽引砲からでも撃てるクラスター砲弾が開発されたが、
クラスター爆弾禁止条約で保有と使用禁止になったので、
榴弾砲を車両に載せた火力戦闘車を開発予定である。
>>620 >戦車の代用が軽量部隊でできるか否か考えて見るだけ。
不可能、以上、終わり。
>>620 別に待ち伏せ自体は戦車でなくてもできる。それこそ、ソ連式軍隊なら野砲で待ち伏せて直接射撃でもなんでもやるだろうな。
ただ、敵の追撃を食らったときに、戦車などの装甲車両以外だとぼろ雑巾にされるだけで。
あと、砲兵が安いなどというなめた認識は改めたほうがいい。
砲兵は陸上戦闘の根幹であり、ぶっちゃけ戦車以上に高価値な目標だからね。
>>619 歩兵の立場になって考えれば容易に理解できると思う
深いジャングルや背丈ほどもある藪の中(ブービートラップ有り)を、自分の手足で漕いでいくのと
戦車の後ろをついていくのと、どちらが楽で安全か
戦車が進めば後ろには自動的に道ができるし、戦車には対人地雷や糞付きスパイクなんか通用しないしね
634 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 21:00:49.45 ID:EiMGycLa0
>>630 補足
スウェーデンではトラック式遠隔操作自走砲を開発して、
韓国では幾ら撃っても当たらない自走砲を開発したw
635 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 21:03:14.36 ID:rdarH2C70
見えない敵(見えない事を大前提に活動する外国の工作船)を探る技術は勿論大事だが その実績は既に証明されているわけで 更なる探知能力向上は諮るべきだが、本質的には 現状でも見つけても始末できない Act に対しての問題に課題の方が大きかったり 対潜水艦な自動追尾に確実な撃沈能力向上が、より急がれる話のような
636 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 21:05:00.24 ID:uR8stwY70
底引き網で水揚げするというのはどうだろう?
637 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 21:05:56.26 ID:4YQ9xRqp0
>>635 グレーゾーン対処ってことで潜水したままの潜水艦に対して警告の爆雷投下は検討されてたはず
前自民党政権でも一度検討されたけど、政権交代で消滅した案だね
>>632 防衛限定で、想定される戦場は事前に念入りに測量済み、
ある程度の気象等の諸元はピックアップトラックで運搬可能な程度の設備で計算でも、
よほど練度が高くないと当たらないかな?
640 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/06(火) 21:21:26.95 ID:NmjXSP1V0
五十鈴と夕張を配備しとけ
>>638 で、敵に追撃されて貴重な砲迫を失うと。
当たる当たらないの問題ではない。敵の追撃を止める歩兵や戦車がいない、無防備に後退中の砲兵部隊などカモにしかならん
あと、ピックアップ云々とか頭悪いこと書く前に、自衛隊の装備についてググってくれ。
FH-70とか、120o重迫撃砲とか色々あるから
「僕が考えた最強の戦術」をプロがやらないのは、 「僕の考えに問題があるから」とは思わないのかね? 勿論、プロの考えが常に100%正しいわけじゃないが。
仮に中国の潜水艦が東京湾に侵入したとしてどうするかって話だわな 何かしたら東京に核を落すぞと言われたらどうしようもないわけで 国際的批判でどうにかなるなら南シナ海からとっくに撤退してる
>>626 一応AEW構想はあったみたいだけど大がかりな改造が必要なので
当分はE-2C Hawkeye2000で後継はE-2D Advanced Hawkeyeに変更という流れでしょう。
P-1はF-2やF-15に対しての支援もある程度できるのでAWACSとE-2Cの補助的な役割はすると思うよ。
>>644 あり得ない仮定のもとでは議論は進まないよ。
仮にそうなったら問答無用で攻撃すでしょう。
例え日本が躊躇しようと米海軍が躊躇する理由がない。
1日あたり超大型船約600隻が航行する世界有数の海上交通過密海域(マラッカ-シンガポール海峡の約2.5倍)
である東京湾に原潜が潜航進入してきたらあっという間に衝突事故になるのは目に見えてるけど。
>>611 1号機に比べたら遥かにマシな状態だし(´・ω・`)
>>530 確認されてる強度内の飛行条件で飛べる試験はこなしておくようです。
P8って完成してたの?
>>649 完成どころか、とっくに運用されてるわ。
嘉手納まで来て、東シナ海で監視任務についた事まである。
インドに輸出済だしな。
651 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 13:31:25.64 ID:VjMsM43Z0
>>644 東京湾は水深が浅いので潜水できない
潜水できたとしても大型船の船底に当たってそのまま没する
652 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 15:29:44.76 ID:eS2tIUmY0
>>651 できるよ
夜間と米軍基地のある横浜と横須賀は深い
哨戒機で探知と聞いてマレーシア航空の話かと思った。
655 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 17:06:53.73 ID:N8dbp9ep0
尖閣周辺に対潜網を張り巡らせれば?
656 :
(`・ω・´) 【中国電 86.5 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 17:08:18.29 ID:ohidyBlq0
>648 P-1は初期のエンジンストール問題はあったが、改善されて着々と配備されているのにXC-2は… 完成しても10式戦車も運べないのに失敗作っぽい P-1はP-8に比べても負けていないが、XC-2は逆に勝てそうな機体が無い いっそ、日本もアメちゃんもたまに借りているAn-124を数機調達したいくらいだ ユニットコストも7000万〜1億ドル(70〜100億円)だから、XC-2より安いのに10式戦車を3輌も運べる(最大積載量150t)
>>656 石破ちゃんが推していたエアバスの輸送機よりはマシでないか
658 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 17:26:16.15 ID:xs/EPdwY0
>>656 そもそも戦車空輸は要求にないのに、何言ってるんだ?
それに戦車の空輸なんて、自衛隊とは比較にならない航空輸送力を持ってる米軍ですら難しいわけだが。
潜水したままだと黒潮に流されて東京湾辿りつけないんじゃないか?
660 :
(`・ω・´) 【中国電 84.3 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 17:38:56.79 ID:ohidyBlq0
>658 川崎関係者?w アメちゃんは44年前(1970)から、122t積めるC-5を100機以上持ってますがねwww そんなに重い戦車ありましたっけ?
661 :
(`・ω・´) 【中国電 84.3 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 17:55:58.28 ID:ohidyBlq0
77t積めるC-17も200機以上持っているのに、アメちゃんが戦車輸送が難しいとか初めて聞いたw ちなみに、あの重たいM1をC-17は1輌C-5は2輌空輸出来ます
662 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 17:57:31.83 ID:gTD7PpBE0
潜水艦には潜水艦で。
>>661 で、日本がその大型輸送機を導入して何処に戦車を運ぶんだ?海外派兵するのか?
>>36 いや、むしろ浮かんでこないほうがいろいろできる。一方的に撃沈とか。
665 :
(`・ω・´) 【中国電 84.6 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 18:05:37.62 ID:ohidyBlq0
>663 無知なの? 今の防衛大綱だと、北海道と九州にしかMTBは配備されない 本州には教導隊が少し所有するだけで、装甲車にライフル砲載せただけの車輌になる 関門と青函押さえられたらどうやって本州に運ぶのさ? 押さえられないにしても陸路だと時間がかかり過ぎる
>>656 F-15改良に予算を回され
XC-2開発は後回しにされたんだよ…
667 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 18:14:37.95 ID:xs/EPdwY0
戦車さえ運べれば、他に何も要らないとか思ってるのか… スペック厨はこれだから… 全機を同一地域に展開できるとも思ってるし、発着する空港の処理能力とかも無視とか… 機上のドラゴン作戦で米軍は、C-17を24機投入して中隊戦闘団規模の空輸してるが、戦車の数は5両だぜ。
>>665 そこでナッチャンの出番ですよ
戦車を含む戦闘車両十数両を乗せて36ノットで巡航可能なのは頼もしい限り
40ノットオーバーで急旋回しても平気な安定性も魅力
一隻台湾に行っちゃったのは残念だけどね
>>665 で、その防衛大綱に大型輸送機の導入は書いてあるのか?
第一、第三、第六、第九戦車大隊は何時から本土外になったんだ?
671 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 18:19:07.69 ID:xs/EPdwY0
>>665 何のためにおおすみ型があると思ってるんだよ…
それに、転地訓練じゃ民間船でも戦車運んでんだよ。
672 :
(`・ω・´) 【中国電 85.5 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 18:19:26.87 ID:ohidyBlq0
×MTB ○MBT >666 そうは言ってもF-2とほぼ同額の約3500億円の開発費をかけてこれじゃ… ご存知「山田洋行」の利権事件もあるし
673 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 18:19:59.25 ID:JIWPgiEP0
>>10 接近するだけで良いんだよ
船は撃沈されても殆ど死なないが、潜水艦は攻撃当たっただけで全員死亡だ
見つかったら、死に物狂いで逃げる
ちょいと追いかけ回してやれば
潜水艦搭乗員、発狂して病院送り
674 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 18:20:00.89 ID:KPZfN+4I0
軍オタ機関紙、産経w
>>479 対潜哨戒機の枠を削って戦闘機や無人機にあてられないのかな?
676 :
(`・ω・´) 【中国電 84.1 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 18:29:54.11 ID:ohidyBlq0
>670 今年の防衛大綱で決まったから、これから高機動戦闘車の配備に応じて入れ替わりますよ
>>10 それがゲームのルール。
追い掛け回してping食らわして、浮上させれば勝ち。
逃げられたら負け。
678 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 18:33:47.13 ID:gvpHbHaaO
むしろ領海内に引きずり込んで爆沈すべきだろ。 海底人が攻めて来たとか発表しとけばみんなが喜ぶネタになるしな…
>>676 >XC-2は…
>完成しても10式戦車も運べないのに失敗作っぽい
中期防衛力整備計画(平成26年度〜平成30年度)について
航空自衛隊輸送機(C−2)10機
必死になって墓穴掘ってるけど大丈夫かね?
681 :
(`・ω・´) 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 84.6 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 18:51:20.54 ID:ohidyBlq0
>676の追記 10式戦車の配備は北海道と九州のみ(教導隊には配備) 74式戦車の退役は高機動戦闘車に置き換え、本州戦車隊は戦闘車隊へ改編 北海道の90式戦車の退役は、まだ少し先だが10式戦車との置き換えを検討中(本州のは高機動戦闘車と置き換え) 今のところ、こんな感じで進むはずです
領海で情報収集される前に、さっさと沈めるべきだと思うんだ。
683 :
(`・ω・´) 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 84.6 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 18:53:38.84 ID:ohidyBlq0
×74式戦車の退役は高機動戦闘車に置き換え、本州戦車隊は戦闘車隊へ改編 ○九州を除く(九州は10式戦車に置き換え)74式戦車の退役は高機動戦闘車に置き換え、本州戦車隊は戦闘車隊へ改編
684 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 18:57:45.99 ID:xs/EPdwY0
どうでもいいが、「機動戦闘車」な。
685 :
(`・ω・´) 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 84.6 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 18:59:25.46 ID:ohidyBlq0
>680 墓穴の意味が分からんが、約3500億円も開発費使って「失敗でした」はと言うのは難しいし減らしてますが何か? 当初は40機だったのに10機にw
686 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 19:07:39.59 ID:xs/EPdwY0
>>685 >当初は40機だったのに10機にw
40機は調達総数見込みで、10機は中期防での調達数なのだが…
ヘッジホッグが大好きなんだが何とか護衛艦に追加装備できないものかな
688 :
(`・ω・´) 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 85.7 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 19:22:17.09 ID:ohidyBlq0
>684 性能的には装甲車としては優れているからつい「高」付けちゃったですね… が、MBTの代わりにはならないから心配でもあります >686 全部で20機止まりになる可能性もあります 遅れと不具合の関係でしょうけど だから、An-124は世界最大でオーバースペックかもだけど、C-17くらいのスペックは自衛隊にも欲しいから不満を言っているのも有ります 3500億円かけてショボイのも不満
689 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 19:24:52.98 ID:Fd1wtzxrO
今度はフィリピンwww 韓国もフィリピンも米軍退去させた途端中国に領海侵犯www 政府が反論するということは、 漁船を偽装した監視工作・兼密輸舟だよwww 解ったかい、平和ボケ日本www
690 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 19:25:27.02 ID:hhpdsuZ40
ベトナムの海上警察が中国船に体当たりってニュースは胸がすいたわ。
>>656 そもそも戦車運べるような性能は要求されてないんだからその能力の有無で失敗もクソも無いと思うんですが
692 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 19:29:23.43 ID:MfAzVnhqO
衛星2、3個打ち上げて日本海沖に張り付かせろよ
>>688 使用できる基地・空港が制限される機体なんか持ってどうすんだよ?
必要な場所に運べるかどうかもわからん機体が、いざって時に役に立つと思ってんの?
性能ばかりに目が行って、それを運用するインフラを考慮出来ないから、
>>667 にスペック厨って突っ込まれてるんだろ…
694 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 19:38:55.99 ID:GDpUf6k00
例えば国籍不明の中国原潜が潜行したまま 東京湾に侵入してきたらどうするの?
>>688 >全部で20機止まりになる可能性もあります
そこはあんたの作文じゃん。
それなら支那の脅威に備えるため防衛費が3%に増額されて、
不具合が解消したC-2が80機調達になる可能性もある。
696 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 19:43:53.80 ID:W1zic4ZI0
中国共産党は異常 国民も何も言えない共産国家 はやく民主化させろよ
697 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 19:44:03.96 ID:3Uj/1uK90
日本領海内の何もない場所で何となく魚雷を打ったらなぜか中国原潜に当たったんだけど〜
698 :
(`・ω・´) 【中国電 86.7 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 19:46:55.86 ID:ohidyBlq0
>693 日本の場合は、国内の空港で使うのが前提だしC-17が降りられない空港は有りませんが?(接地圧問題は解決済) >667は機甲師団の空輸の例ではないからスルーしたんですよ 他にも、戦車回収車1輌・歩兵戦闘車5輌・25t輸送車1輌・18tトラック7輌・装甲兵員輸送車12輌・9tトラック4輌・指揮車2輌・ハンヴィー37輌 兵員300人は意図的に抜かれているしw
まあC−2は今のままで作戦の柔軟性と抑止力考えれば富士の近くの空港にCー17を十機位配備して初期消火要員とすればいいかもな
700 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 19:50:37.91 ID:jBjGy6a40
701 :
(`・ω・´)!ninja 【中国電 86.7 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 19:51:20.14 ID:ohidyBlq0
>695 wikiにも書かれていますよ >調達総数はC-1を完全に置き換えるためC-130Hとの兼ね合いもあるが、20数機から40機となる見通しで、国際平和協力業務や国際緊急援助活動にも運用される。 C-130Hにする可能性も有ります
702 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 19:51:46.45 ID:GDpUf6k00
レッドオクトーバーみたいにこそっと沈めて たいしかんがもんくをいってきたら え?どこで消えたの?? とか言ってやればいいのに。
>>617 バイ・マルチなんてお前はネック社の営業マンか?w
>>695 C-1の配備数が21機だから、的外れな言い分では無いとは思うよ。
40機説は、C-130と統合した場合の数だしね。
もっとも、単一機種での運用はリスクが高いからやらんとは思うが…
輸送力の向上は必須かつ急務だかは、増勢してもらいたいところだが…
705 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 19:56:01.31 ID:qS0Z/ksG0
雪害で四機失ったって渡りに舟っすか
>>694 国際法上、撃沈しておk。
他国の領海を潜ったまま航行するのは戦争行為。
国籍不明の中国原潜という部分はスルーするが。
>>694 戦闘態勢で東京湾なんて入ったら中の人の精神が保たないと思うぞ
>>626 何でもかんでも国産すりゃいいってもんじゃない。
>>698 輸送機の性能諸元の比較
C−17
空自の主要飛行場で離着陸できるか(離着陸距離):×
接地圧問題がどうしたって?
無人哨戒艇や無人偵察機も日本のニーズに合うんじゃないの そういう方面で日本の技術を生かすべきだろう
711 :
(`・ω・´)!ninja 【中国電 86.1 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 20:06:28.90 ID:ohidyBlq0
>709 C-2よりは長いが910mで離着陸できない飛行場があるのか? 接地圧は主脚を増やして分散対応している
>>694 実際のところ、東京湾は浅いからいずれ行き交う大型船舶に引っ掛けられてスクラップになる。
>>698 >C-17が降りられない空港は有りませんが?(接地圧問題は解決済)
おいおい、息吐くように嘘吐くなよ。
沖縄の離島には、800mしか滑走路がない空港が幾つかあるんだぜ。
C-17のカタログ上の最低着陸必要距離は1000mだ
実績としては、500mで降りたこともあるが、積載量がわからんから参考にならん。
輸送機の離着陸に必要な距離は積載量で変わってくるかな。
>>713 沖縄とかの西南諸島よりこの場合は日本海側への対応として必要なんじゃね
>>711 あるから自衛隊では不採用にされたんだが。
自衛隊がこれだけ海外に派遣されてるのに、 いざ緊急支援に行く時に降りれない空港が出る機体は論外。
717 :
(`・ω・´)!ninja 【中国電 86.1 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 20:18:57.99 ID:ohidyBlq0
>713 生産71号機以降はカタログ上が910mなんですがね 積載量が少なければ短いのは充分有り得る 800mってセスナ用じゃないですか
>>712 水深700mが浅いのか?
正確には浅いところもあるじゃないの。
719 :
(`・ω・´)!ninja 【中国電 84.5 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 20:21:11.18 ID:ohidyBlq0
>715 今は無いですよ 自衛隊が見送ったのは接地圧の問題 今は解決しています
722 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 20:29:53.32 ID:CKDIaEkf0
潜水艦なんか防いでも意味なし。 大陸から飛んでくる1000発の核ミサイル飽和攻撃の前では日本の防衛力など全く無力。 開戦直後に日本列島は蒸発して地図から消え去る。
723 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/07(水) 20:30:06.05 ID:Q2cwVnfR0
>>673 船は潜水艦に体当たりするまえに、急浮上して出る高波で沈むが・・・
>>720 東京湾基本データ
湾内最大水深:700m
湾口最大水深:700m
現代の行政上、広義では、千葉県館山市の洲埼灯台から神奈川県三浦市の剣埼灯台まで引い
た線および陸岸によって囲まれた海域を指す。
水深が浅いのは観音崎の北までで隣接する久里浜の南沖の海底は急激に深くなっており、
水深500m以上に達する海底谷が認められている。
725 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/07(水) 20:31:17.45 ID:Q2cwVnfR0
>>722 俺も暇だな、中国が日本向けにできる核弾頭は40以下
それもボロだけ
100個以内なら余裕でテスト通過だぜ
726 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 20:31:40.81 ID:SDhAixMo0
>>722 1,000発全部を撃ちつくすまで日本や周辺国が何もしないほどの馬鹿だったらそうだろうな
>>712 その前に江戸っ子漁師の源さんが底引き網で引っ掛けるよw
728 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 20:33:18.10 ID:CKDIaEkf0
>>724 700はほとんど相模トラフ部分だよ
湾口の一番深いところで500
横須賀沖まで入ると一番深くて70ってところ
奥まで入ると25もない
730 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 20:34:17.78 ID:SDhAixMo0
>>728 その状態で行動を起こす相手が日本だけで、しかも何もせずに見てるだけと考えてるのは何かの願望?
>>711 910mはTactical Takeoff Distanceな。
緊急時でもなければそんな運用しない。
>>722 日本まで届くのがそんなにあるかどうかはしらんけど
全部使っちゃったらプーチンがニヤニヤしながら中国へ侵攻開始するんじゃないかな
733 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 20:37:33.08 ID:+4ceWIsu0
>>721 横からだが
6ページの「次期輸送機の性能諸元の比較」のC-17の項目に
「離着陸距離:注2」、「注2 空自の主要飛行場で離着陸できるか」とあるじゃろ?
この「空自の主要飛行場で離着陸できるか」が設置圧の問題を示してるのよ
滑走路距離だけならC-17は十分短距離離着陸が可能なのよ、STOL性能は高いから
なのになぜ「空自の主要飛行場で離着陸できるか」が×なのか
普通STOL性にすぐれているならば、2500m級滑走路があれば余裕で離着陸できるっしょ?それがなぜ×なのか
それは設置圧が異常に高いからで
http://archive.gao.gov/t2pbat3/152088.pdf ↑
アメリカのGAOのレポートによれば、C-17が滑走路に与える重量負担はC-5を余裕で越えてる
それどころか滑走路への重量負担はAn-225ムリーヤすら飛びぬけてる
政府専用機を運用できるような基地ならともかく、そこらへんの連絡機と定期便くらいしかこない空自基地に着陸してみなさい
滑走路えぐって耕してしまうのよ
またC-1は陸自のちっぽけな飛行場におりる運用も想定されてる
そこにC-17を持ち込んだら大惨事、使い物にならなくなるのさ
>>729 奥まで入るとか以前に水深がある場所があるのにわざわざ接触するような
浅い所に行くのか?って話でしょ。
735 :
(`・ω・´) 【中国電 84.9 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 20:42:45.71 ID:ohidyBlq0
>721 書かれていませんが、A-400Mと離着陸距離は変わらないですよ今は 当時は1000mあったかも知れませんし、滑走路が設置圧が高く痛むからと聞いた事が有ります(今は解決済) 巡航速度も今は60km/hしか差はありません だから、再検討されていると言う記事も見受けます
>>734 話題の元レスが湾内へ侵入としているからね
湾口部分でうろちょろじゃ該当しないんじゃないかなと思うんだ
戦術的にどうとかの理屈部分は関係ないかと
737 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 20:43:45.85 ID:2Ni8WbEX0
中国の戦略ミサイル原潜なんて日本国内十分に射程内なのにわざわざ寄ってくるの?
738 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 20:45:21.50 ID:d8zNB9Aa0
安倍さんが、 NATOで演説したのを受けて、 ベトナムの行動なら、 ナイスショットだね! アメリカの事なかれ主義は、 実際問題領土権益を侵害されている、 国には笑われるよ!
739 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 20:45:45.06 ID:+4ceWIsu0
>>735 C-17のLCN値について、解決したという話は無いな
確かに「C-17Bで中央胴体下に主脚を1本増設して設置圧を下げよう」って案があったのは確かだが、実装されてはいないぞ
というかライン閉鎖でペーパープランで終わりそうな感じだが
ベトナムは早よー ジャングル戦に誘い込め!!!
つか、C-2の搭載能力に不満があるからC-17が欲しいってんなら、 C-2より多く積んだ状態でも、C-2と同等のSTOL性能を発揮出来なきゃ駄目なわけだが、 それを理解した上で数字並べてるのか…?
742 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 20:51:04.66 ID:xrw4HB5m0
>>35 やっぱgoogle earthですかね。
743 :
(`・ω・´)!ninja 【中国電 84.6 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 20:51:24.34 ID:ohidyBlq0
>739 そうそう、来年で受注分作ったらライン閉鎖するとwikiにある… >生産71号機以降は中央翼部に燃料タンクが増設されて航続距離が延び、ボーイング社ではこの型をC-17ERと呼んでいる。 現在開発中の改良型C-17Bでは、推力向上型エンジンと新型フラップシステムの導入によって離着陸性能を向上させ、滑走路面への荷重分散のため中央胴体下に主脚を1本増設する。 これがどうなるか不透明…
哨戒機の肝は対潜データだろ? どうせ中身は同じソフトなんだから、同一機種を日米で運用したらいいんじゃね?
745 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 20:52:49.34 ID:+4ceWIsu0
>>741 C-1後継機とは別枠で「戦略航空輸送隊(仮)」でも作るんなら導入も有りじゃね?
まぁAn-224を運行可能な基地or空港じゃないと運用不可能だが
以前計算したが、C-1と同じ9トン積みで、燃料もC-1相当に抑えて滑走路負担計算したが、それでもメラ高いんだよなぁC-17…
>>743 まぁ主脚一本追加したところでAn-224クラスの設置圧がC-5クラスに下がる程度でしかなかろうがな…
日本が10機でも発注したらB型できるんじゃね?(鼻ほじりながら)
>>745 >戦略航空輸送隊
戦術航空輸送ですらお寒いのに、そんな使い道が限られるのに大金食うようなもんイラナイ…(´・ω・`)
747 :
(`・ω・´)!ninja 【中国電 83.7 %】 @転載禁止 :2014/05/07(水) 21:07:31.92 ID:ohidyBlq0
>745 鼻ほじんなよw C-17以外は輸送量だけを考えればAn-124(露助が軍仕様使ってるから改修可能)かC-5だけど、国際空港並の滑走路が要るw 日本は1200m滑走路が昔は主流で、ジェット化で1800mや2500mが普通になったが3000mないと多分降りられないw カタログスペックで910mのC-17なら1800m滑走路で何とかなるけど、それ以下の飛行機は戦車が過積載になる…
748 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/07(水) 21:09:11.69 ID:+4ceWIsu0
>>747 C-17は滑走路強度を大幅にあげるか、画期的なLCN値低減さ策をとらなきゃ無理よ
C-17Bでもどこまで下がるやらという話だわ
空輸で少数の戦車運んでどうすんのかね?
早いとこシーバットを実戦配備しろよ
>>749 運べることが大事ってとこかなあ それだけで相手からすると難易度が上がって抑止力になる
>>751 保有してる米軍が、戦車の輸送は海上と陸送でほとんど使ってないのに
運べることが大事なの?
そもそもC-17は、日本が必要とする性能要求を下回ることから採用されな
かったんですよね。
C-17の話が盛り上がってる所を見ると、 やっぱり、XC-2はヤバそうだと、みんな薄々感じてるのかいな?
>>751 部隊運用可能な規模で輸送出来なきゃ、何の意味もないわけだが…
>>754 C−2の性能ははっきり言って十分だよ ただ十式を運べないのが玉に疵なだけで
グライダーをけん引とかでは駄目かなあ
>>750 うるせえなぁ
俺だって空自の次期主力戦闘機をマットアローかウルトラホークにして欲しいと思ってるけど
大人なら弁えろよ
というか、倍近く大きさの違う輸送機を比べて、「戦車が載せられないから欠陥機だ」とかいうのはどうかと。 戦車を運べる機体がほしいなら、最初からそれに見合った機体を開発している。 そうでないということは、自衛隊はそこまでの過剰な輸送力は求めていないということだろう。
759 :
(`・ω・´)!ninja 【中国電 73.4 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 00:37:00.35 ID:t9rOvByS0
>758 て言うより、最近は無視しだしたがシナチョンと9条信者に配慮してたのも有ると思うよ ちょっとなんか買うとすぐ言うからw C-17を再検討も最近の話だし(2000年代初めは見送っている) 周りを見渡しても、戦車運ぶ能力が無いのは日本と南チョンだけ シナは露助のパクリだが60t積めるY-20だし、西側先進国はフランスとドイツ除いてC-17を導入済 フランスとドイツが遅れているのは、まだ完成しないA400Mを待っている為と思われ、最悪C-17をアメリカからレンタル予定
単に使い勝手のいい中型輸送機が欲しかっただけだろ。 だいたい、世界的に見てもC-130クラスの中型輸送機のほうが、巨人機よりはるかに需要が多いし。
761 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 01:22:52.46 ID:VNaoYozW0
すみません、C-2って、C-2艦上輸送機ってのも現役機でありませんか。 昨日(5/7)、厚木でC-2が離発着訓練しているの実際見てきた。 P-1も見た、離陸したら直ぐに60度くらいの急角度で上昇している様に見えた、あれ凄かったな。 何時ものホーネット、P-3Cの他に、ホークアイと、P-8も厚木にいた。 P-8はタービン音がギュイイイーンと、迫力はP-1よりも凄かった(P-1のエンジンは静か)。
762 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 01:25:07.05 ID:G4CYRCn+0
>>761 厚木にはもうレガシィホーネットはいない。
763 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 01:27:36.27 ID:VNaoYozW0
>>762 代々地元民だが飛行機にはそんな詳しく無い、
あっ、E-2はヘリみたいな調子の悪そうなエンジン音だった、何時もとちがう気がして
墜落しないか少し不安になった。
見つけたって何もできないじゃん。
765 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 01:31:01.64 ID:G4CYRCn+0
>>763 こちらでは最近F/A−18E/Fスーパーホーネットがとても煩いのである。
766 :
(`・ω・´) 【中国電 70.5 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 01:31:13.05 ID:t9rOvByS0
>760 確かにC1に比べたらC2は別物だけどね 未だに売れるベストセラー輸送機がC-130なのも分かる気がするけど、日本の場合は↑に書いたけど本州からMBTがいなくなるからなぁ… 40機総枠と言うなら、C-17Bが10機とC2が30機 C-17Bは巨人機でもないし地方空港も使えるのが強み 必要滑走路の長さは離着陸距離×1.67(係数)だから、1800m空港でも運用可能だ 接地圧は、主脚が2脚からセンター追加で3脚なので、単純に言えば2/3になるし
767 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 02:48:16.58 ID:kuOPnkXq0
ミサイル飽和攻撃で全滅する国が潜水艦を語っても虚しいだろ。
ベトナムはちゃんと戦ってるのにね。情けない。
769 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 02:56:11.35 ID:5DPGIQEO0
中国の潜水艦を1隻のこらず把握しておくことは重要なことだよ。アホども。 あとは政治的決断が下りるかどうかの問題だ。
770 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 03:02:57.81 ID:7XqGm1Jd0
三菱・川崎・富士・新明和に仕事与える名目で新型機開発すりゃいい。 こういうものに増税分注ぎ込め。
>>1 注文の多い料理店 宮沢賢治
山の中に料理店があった。空腹のハンターが店に入る。
妙に客へ指示ばかりする料理店だ。
山猫主人が、あれこれ注文を出して、客を食べる食人サイコパス料理店だった。
客は山猫に食べられる絶体絶命の危機で、飼い犬の西洋猟犬によって助けられた。
客が「中国進出の日本企業」で山猫サイコパス主人が「中国共産党」だ。
1964年10月10日東京オリンピック開催日の祝賀ムードの中、中国は核実験をし核保有国になった。
日本はその顔に泥を塗られた。その時代の角栄以降の日本の中国外交、日中国交正常化以降は、
支那王朝へ日本企業を貢物として贈る朝貢外交なのかな?
はじめは政府開発援助ODAだが、途中から日本企業を腹いっぱい中共へ食わせるようになった。
日本企業は、自分は金儲けをしに中国へ進出したと思っているが、
実は、角栄総理から核保有国の中共へ贈られた甘いお菓子、桃娘(タオニャン・トウニャン)だったと。
また中国の留学生を大量に日本の税金で養う売国っぷりだ。
核兵器のない日本の悲哀だ。
角栄の他派閥より一桁多い政治資金源は、角栄→公共事業→土建屋→角栄だが、
実は、国交正常化で角栄ODA→中国→許認可受注企業→角栄も含まれていたのか?
もちろん、角栄は核保有国米国の逆鱗に触れ、ロッキード事件を捏造され、失脚した。
772 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 07:11:07.81 ID:5yXo9guZ0
孫元一はどこに行ってしまったのか?
773 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/08(木) 07:14:44.94 ID:nCLFAbeoI
>>769 馬鹿が、俺のやった仕事のコピーしてるだけにしか見えないんだが
774 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 08:07:53.67 ID:PloCfcUG0
>>767 ミサイル飽和攻撃
人類最低民族がミサイル発射したってこうなるだけだって(笑
-----------
中国・貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州鎮遠県で31日午後、
同日に通信衛星「亜太(Apstar=APスター)7号」を打ち上げた長征ロケットの
残骸(ざんがい)が落下した。残骸からは黄色い刺激臭のあるガスが噴出し、
霧のようになって漂った。住民らは恐怖でパニック状態になったという。環球網などが報じた。
四川省の西昌衛星発射センターで午後6時27分、長征3号B型ロケットを使って打ち上げた。
鎮遠県尚寨トゥー族郷では、午後6時34分ごろ、上空に白い煙の帯が見え、続いて数回に分けて
爆音が鳴り響いたという。
その後、上空に白い物体が見えた。「どんどん大きくなりながら、こちらに向ってきた」という。
「直撃を受ける」と思い、驚いて泣き出す住民や、子どもを抱いてできるだけ遠くに逃げようと駆け出す人もいた。
物体は轟音(ごうおん)をたてて小川の近くに落ちて、4つの部分に分裂した。2つは山の斜面に
突き刺さった。残りの2つは水田に落ち、黄色い煙を噴出しつづけた。住民は遠くから、
物体と物体の周囲で次第に濃くなる「黄色い霧」を眺めているしかなかったという。
周囲の地面より低くなっている小川の上をつたうようにして、「黄色い霧」は広がった。「黄色い霧」は、
長征ロケットの推進剤として使われる四酸化二窒素で、強い毒性と腐食性がある。
>>767 何のためにイージス艦や防空ミサイルを持っていると思っているんだ?
776 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 08:37:34.86 ID:Gby0T9c50
>>758 自衛隊の運用要求の決め方をよくわかってないな
内局や財務にそれなら輸入品すればいいでしょと言われんように、外国に代替機がないスペックになるように要求を逆算する。
777 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 08:45:43.67 ID:DQ0Uh+d+0
>>767 >ミサイル飽和攻撃で全滅する国
ミサイル飽和攻撃で有効なのは核ミサイル飽和攻撃だけだぞ。
通常弾頭のミサイル飽和攻撃などたいした役にはたたん。ミサイル弾頭は大型
爆撃機の爆弾のTNT搭載量に比べたら小さくならざるをえず、直撃されたビル
はアウトだが、隣接ビルは構造上もつ(ガラス等は除く)。
つまり、1000基の通常弾頭のミサイル飽和攻撃で破壊できるのは、ビル1000棟。
第2次大戦時のドイツV2によるロンドンへの攻撃戦果から変わらんよ。
778 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 08:48:41.14 ID:h2buJ77U0
>>767 は「ミサイル飽和攻撃」というワードを最近知ったがその意味をまるで分かってないニワカ
779 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 08:49:53.15 ID:aNcqeoeC0
>>777 核でも山があれば被害が及ばないから、全滅しないだろ
むかし心配した放射性物質も核ミサイル1000発分くらいぶちまけた福一で死者ゼロだし
780 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/08(木) 08:51:23.97 ID:PDN7DXbI0
実際に中国潜水艦が居るわけはなくて 海自でモーホー敵つくって訓練してるだけなんだけど 安倍晋三にかかると中国ってことになるんだよな 中国人がミサイル攻撃といってるが 1、サイロのミサイルが移動しただけで日米は攻撃体制に入る 2、中国の潜水艦に核弾頭があるなら(失敗作らしいが)それを追尾する でしかないんだよ
781 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 08:52:15.55 ID:37ko4Y5i0
>>1 探知はできて当たり前だろ
問題はその後
進入を防ぐために何をするのか
無線で呼びかけて退く相手なら最初から進入なんてしてこないよ
782 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/08(木) 08:53:32.11 ID:PDN7DXbI0
>>781 それだけど、アメリカ軍だと潜水艦上空に照明弾とか上げてたな、映画では
783 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 09:02:26.50 ID:aznxlyQgO
領海内への侵入は撃沈されても文句は言えない さあ、爆雷とソナー積んで発進だ!
防げっつっても、入ってきてるのがわかってる分でさえ抗議して向こうが問題ないって声明出して終わりじゃん
785 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 09:16:51.89 ID:yRcJBN2S0
>>575 戦車も装甲車も3.5m幅の道路があれば通行できるし、「林間で待ち伏せする」
としても、「人力馬匹で道路から林間の戦車に弾薬を輸送する」ってことには
ならないよ
寧ろ、山岳風力も、山林メガソーラーも、地熱も、林業も
林道を必要としているから、「地図に載ってない林道」を整備すべきだよ
戦車の底が引っかからない程度なら、作業林道に切株が残っていてもいい
そして「遅滞戦闘」というのは「平原の大戦車戦」とかじゃなく
新潟から郡山に抜ける酷道の峠道で待ち伏せして、
相手の車列が小川の橋を渡りきったところで、先頭車を戦車で狙撃して
橋を爆破して退路をたったところで、自衛隊の砲兵が対戦車クラスター弾を
浴びせかけて、敵の中隊を全滅させて、次の待ち伏せ点まで後退する
大軍であっても峠道は長い車列になるから、先頭車と 最後尾を破壊されたうえで
砲撃されると全滅してしまうんだよ
そういう戦い方なら、砲兵部隊への弾の補給路は問題になるが
戦車部隊の弾の消費量は「先頭車狙撃&後退」だから非常に少なくて
君の心配している問題はない
786 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 09:17:49.27 ID:Djwndt2T0
>>782 実際にアメリカが日本の領海内で使えたとしてなぜ他国ができて当事国ができないのかって思うわ
787 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 09:21:13.80 ID:DQ0Uh+d+0
>>784 潜水艦が潜ったまま領海内に進入したら建前上国籍は分らない。
北朝鮮による日本人の拉致目的と思われる不審潜水艦が潜入してきたと判断し、
浮上を催す警告爆雷を破裂させても浮上しなかったので、撃沈したでOK。
788 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 09:57:49.57 ID:yRcJBN2S0
世界各国の対潜哨戒機 保有数 米国 130機 日本 100機⇒80機 中国 12機+飛行艇7機 ロシア 34機 韓国 16機 オーストラリア ゼロ どうみても、日本は対潜哨戒機が多すぎて 戦車 米7200 中7200 朝3000 越3000 韓2000 台1600 泰900 シンガポール400 日本300 どうみても、日本は対潜哨戒機が多すぎて、戦車が少なすぎる 日本のサイズなら対潜哨戒機を20-30機に削って 5000-6000億円浮かして 地対艦巡航ミサイル 720億円+開発費280億で 720本 戦車 4000億円で 400両 買ったほうが 中国の戦車揚陸能力 400両や 対日核ミサイル700本にバランスする
>>776 旅客航路を飛べる中型戦術輸送機なんて他にないだろ。
戦車が積めるかどうかなんて些末な問題だ。
>>788 戦車の数が少なすぎるのには同意だが…
海岸線の長さや、領海・EEZの広さ等の地理的条件も併記しないと、都合のいい情報だけを抜き取って提示してるだけにしか見えんな。
ロシアなんて殆どの海岸線が北極海に面してるから、脅威を受ける心配なんてないしな。
>>788 対潜哨戒機とはいえ艦船攻撃も立派にこなせるからね
日本には貴重な戦力ですよ
791 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 10:29:14.95 ID:yRcJBN2S0
そもそも 米ソ冷戦時代にソ連の核原潜から米国民を守るために 中曽根がP3Cを100機も買い込んだのだけど もうP3Cの主敵だったソ連核原潜艦隊は崩壊しているから、対潜哨戒機こそ 米ソ冷戦の残滓で削減すべきだった 逆に、中国の揚陸艦隊はソ連の3倍に膨れ上がっているし 中国は700発の弾道弾や巡航ミサイルを日本に向けているから 対艦巡航ミサイルや 戦車や 対装甲クラスタ弾を買うべきだったのに 経団連のアホが 「海空重視」とかいうから 財務省のアホは 「既存リプレースは認める・新規は認めない」とか言うから いまはなき ソ連核原潜用の 対潜哨戒機が残っちゃって 核ミサイルや 揚陸艦隊への盾になる 地対艦「巡航」ミサイルや 戦車がない 経団連と 財務省は 盲腸と心臓の見分けがつかないで 心臓を切って 盲腸を残している 手術する前に 「他国の 対潜哨戒機の数」くらい調べれば「日本は多すぎ」とわかっただろうに KHIが仕事が欲しいというのが、P1のベースなんだけど 中華に対して航空劣勢の状態で、対潜哨戒機がこんなに沢山あっても 中国の戦闘機に撃墜されてしまうだけじゃないのか?
792 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 10:31:12.36 ID:XY3L3GXB0
固定ブイでいいやん
793 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 10:39:10.70 ID:yRcJBN2S0
わかってない エロイ人が 大方針を決める のは やめるべき 大方針を決めたいなら もうすこし勉強すべきだろ
国籍不明の支那潜水艦どんどん探知して沈めようぜ
>>790 ASMは対地攻撃を視野に入れた改良の研究が進んでるし、
哨戒機は、作戦時は低空飛行が信条だから、
とある方向性の人たちが声高に望んでる、敵地攻撃能力をいち早く獲得しそうな装備でもあるしな。
それに、あまりクローズアップされないがASMより優先して機雷の搭載試験やってる。
高速展開出来るP-1に大量に機雷をばら蒔かれたら、
潜水艦は勿論、水上艦にとっても恐ろしい兵器になる。
更には、全周の対空監視も出来るHPS-106があるから、敵航空部隊の侵攻もいち早く探知できるから、敵の作戦行動の自由を制限させ、かつ自身の生存性もあげてる。
P-1が持つ抑止力は、半端ないんだよ。
>>791 もう自衛隊に「対潜哨戒機」なんてもんはないんだがな。
そう呼ばれてた時代から、対潜以外の活動もしてたし。
P-1に至っては、対空監視、洋上阻止、対潜作戦と対空海潜で機動的に運用できる。
非常に効率のいい兵器システムなんだがな。
798 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 11:09:24.86 ID:5yXo9guZ0
擬態は自衛隊の十八番ですから
799 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 11:13:07.78 ID:bWdH+CVN0
実際どうなんだろ 十数年前に某国であった、サンマ漁の網にかかって航行不能になった敵対国の潜水艦みたいなパターンは別だが 侵入してきた潜水艦に、警告無視されたら拿捕や攻撃ってできるもんかね?
>>799 隠密行動が得意の潜水艦の場合、平時でも攻撃する可能性はある
下手な警告は逆効果
むしろ徹底的にストーカー追尾して
スクリュー音とか潜水艦のデータを出きる限り収集した方が
相手が嫌がる
余談だが、今は解析能力が進化して
艦の僅かな音を集めるだけで
艦の大凡のスペック(大きさ、武装、乗員数等)が分かるそうな
>>796 そういうの、P-1じゃなくてもC-1やYS-11でも出来るでしょ?
高価な哨戒機使わなくても。
802 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 11:57:59.08 ID:bWdH+CVN0
沈黙の艦隊にあったような、 スクリューに、ワイヤ絡ませて航行不能にできる手段とかあればなあ (ピンポイントでは実際には無理だろうけど 数十万、数百万の消費材で、数十億、数百億の兵器が木偶の棒に
シナの潜水艦など特設駆潜艇で余裕
>>801 YS-11もC-1も、投下装置が無いからできないよ。
C-130用には投下装置を試作したけど、試作止まり。
そもそも数が少ない空自の輸送機に、本来任務すっぽかしてまで機雷蒔けってのは、馬鹿げた話だな。
海自は、YS-11をC-130に転換したら輸送力に余裕が出来るし、件の試作品を自前で運用出来るようになるから、やるようになるんじゃないかな。
しかし、機数が足りん。
そもそも、機雷散布は哨戒機の重要な任務の一つで、P-3Cが既にやってるのにケチをつける理由が分からん。
最前線で働くからこその、大きな搭載能力、優れた探知能力、高い生存性だろ。
805 :
(`・ω・´)!ninja 【中国電 86.4 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 14:34:02.93 ID:t9rOvByS0
>801 速度が遅い P-1 833km/h YS-11 480km/h C-1 650km/h と言うのもあるけど、一番ネックは航続距離かな? P-1 8000km YS-11 2200km C-1 1500km ご存知のように往復と作戦空域の滞空があるから、作戦可能範囲は半分以下になる P-1以外は、日本の領海の端に行くには空中給油機が要る(いないと燃料切れで落ちるw) また、速度も遅いので、同じ作業をしようと思ったら5倍以上の機数が必要
哨戒機と潜水艦は日本防衛の柱だからなぁ
807 :
(`・ω・´) 【中国電 86.4 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 14:40:32.10 ID:t9rOvByS0
ま、投下装置はあと付けでもやろうと思えば不可能ではないけど、速度と航続距離はどうにもならないので効率が悪過ぎる ちなみに、九州からEEZの西の端までは1500kmくらいあるし、関東から南の端もそれくらいあります YS-11とC-1は航続距離が足りません また、P-1なら関東からでも西の端に届きます
808 :
(`・ω・´)!ninja 【中国電 87.5 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 15:01:05.80 ID:t9rOvByS0
航続距離は、ある程度の高度を巡航速度で飛んで初めて出る距離です 作戦上、敵レーダーにかからないように海面上を低空飛行すれば著しく短くなります それを考えたら、かなり余裕を見ておかないと帰れなくなります
撃沈か拿捕しなければ無意味。
810 :
(`・ω・´) 【中国電 85.6 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 15:56:10.04 ID:t9rOvByS0
最終的には80機(うち10機は哨戒機以外に改造)くらい配備されるようだけど、現在の150機からだから約半分になります ま、性能的に旧型機は凌駕しているから従来と変わらないくらいは出来るのだろうけど、シナに対する強化を考えたら100機は欲しいよなぁ… 1機に対艦ミサイルを8発積めるから、1個飛行隊10機で80発発撃で1艦当たり2発として敵艦40隻に対応出来る 対艦番長のF-2より実は強力w 日本は作戦機が少ないから、対艦についてはかなりの強化になりそうで喜ばしい事だ あとは、XASM-3の海自版が出るか共用で対シナ艦はかなり万全になる なにしろ、F-2より強力なレーダーを積んでいるから、自己完結で攻撃出来る
811 :
(`・ω・´) 【中国電 86.5 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 15:58:31.89 ID:t9rOvByS0
×1個飛行隊10機で80発発撃で1艦当たり2発として敵艦40隻に対応出来る ○1個飛行隊10機で80発撃てるので1艦当たり2発として敵艦40隻に対応出来る
812 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 16:32:31.38 ID:ohnuZ3yLO
海自だけでしか使われないのもなんとも勿体ない気がする
813 :
(`・ω・´) 【中国電 85.3 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 16:38:05.17 ID:t9rOvByS0
>>805 改めてP-1すごいな。
戦略爆撃機でも通用する。
815 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 16:38:53.12 ID:l4F0XpDJ0
>>10 元々沈んでる船なんだから沈めてしまえば良いんだよ
817 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 16:58:33.37 ID:HyNNehBZ0
>>810 エンジン4基の大きな発電能力を生かして
強力なフェーズドアレイレーダーを装備してるしなw
まあ空飛ぶイージス艦みたいなものかw
高高度から索敵してアウトレンジからXASM3ぶち込むこともできるしなw
818 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/08(木) 17:00:59.68 ID:PDN7DXbI0
819 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 17:02:57.59 ID:HyNNehBZ0
>>813 9tの爆弾搭載量って、昔のB29並なんだよなw
主翼のハードポイントにミサイルてんこ盛りにして、機体内に9tの爆弾
搭載できるPー1ww
820 :
(`・ω・´) 【中国電 86.7 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 17:04:03.46 ID:t9rOvByS0
実は、F-15も航続距離が5000km近くあって戦闘機の航続距離としては異常に長いです で、P-1を精密爆弾や空対地ミサイル搭載に改造すれば、空中給油機無しでF-15を護衛にして半島全域の敵基地攻撃は出来ますね ま、弾道ミサイルや巡航ミサイルが人的被害が無いので最良ですが… 汎用性の高い機体なので、P-1は空自も欲しいかも 純国産なので、基本的に改造し放題ですし シナも上海周辺あたりは九州から余裕で往復出来ます 初期不良の特定条件のストールも解決したみたいだし、別途3個飛行隊の30機くらいは欲しい機体 C-2は少し物足りない(開発決定当時は、まさか本州からMBTが居なくなるなんて誰も思っていなかったでしようし…)ですが 状況が変わったんだから、C-17とのミックスを配備を考えた方が良いと思う 準備して侵攻するのではなく、敵侵攻によるMBTの緊急展開に陸路や海路は遅過ぎるので
中国の女はうっすら口ひげが生えてるイメージ
822 :
(`・ω・´) 【中国電 86.4 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 17:25:35.78 ID:t9rOvByS0
>817>819 対シナを考えたら、機数を節約して打撃力を上げるにはいい機体ですね ただ、積載は9t以上とwikiにはありますが、せいぜいミサイルと合わせて10tくらいが限度かと 自衛の空対空は、対艦8本なので翼端にAAM-5の2発は付けられるようにしたい あんまり重くすると極端に航続距離が短くなると思われるので、10tが限界と思われますがB-29に匹敵するのも確かです 改造機は、FCSも対地用積んだりいろいろあるだろうからやっぱり10tでw
823 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 17:25:47.92 ID:HyNNehBZ0
>>820 ナッチャン使うと北海道から九州まで15時間でMBT輸送できるらしいぞw
824 :
(`・ω・´) 【中国電 84.1 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 17:31:37.06 ID:t9rOvByS0
>823 増援はそれでいいと思いますが、緊急展開は数時間が限界でしょうね とにかく、敵の出鼻を挫いて前進させない先遣隊が必要ですし 機動戦闘車は、敵に戦車が居たら近づけない MBT先頭に後方から援護が限界かと
>>820 やれやれ航続距離と作戦行動半径の違いもしらないのか・・・・
827 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 19:46:59.18 ID:4hF6/vde0
>>822 25トン搭載できてしかも空母から
出撃できるB-52の先進性に改めて
驚かされるわな。
828 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 19:49:03.94 ID:DQ0Uh+d+0
B29と同じ爆弾搭載量ですか。B29より航続距離は長いし、巡航速度も速いとなると、 制空権さえ獲得したら爆○機で活躍しますな。焼夷弾を大量にばら撒くかw
>>767 台湾ならともかく、日本を飽和攻撃できるほどの弾道ミサイルは中国には無いよ。
830 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 19:52:42.25 ID:EdcK4Mta0
中国の海岸はすべて遠浅で潜水艦が隠れにくい。尖閣を過ぎると深くなる。 尖閣は沖縄に近いという地理上の意味だけでなく、潜水艦の活動監視の上でも重要な地域。
>>828 今時、無誘導爆弾の無差別大量爆撃とかやらないよ。
今のトレンドは、精密誘導兵器によるピンポイント爆撃、なぜなら、そのほうが圧倒的に効率がいいから。
まあ、P-1が爆撃機として十分通用する能力を持っているのは同意だが。
巡航ミサイルの空中発射母機とかに改造したら、中国や北朝鮮にとって非常にプレッシャーになるだろうし。
将来的にXASM-3の母機として運用したいな。 F-2ですら4発しか搭載できない空対艦ミサイルが 最大8発まで搭載できるんだからね。 (  ̄。 ̄)y━~~
>>833 F-2に搭載できるASM-3は2発じゃなかったかな。1本あたりの重量が結構重いから。
技術更新も大切だが、いざという時に撃てることが一番切り札だわ。
837 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 20:39:57.07 ID:43MS8KZv0
>>832 敵国民に厭戦気分を植え付けるのには大量破壊兵器が好ましいが、核や毒ガス
は非人道的で使えない。焼夷弾による無誘導爆弾の無差別大量爆撃は、ロシアン
ルーレットで賭けられているみたいで恐怖心を植えつけられる。
単なる火事で、バケツリレーで消せる程度の火事だから非人道的でもない。
838 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 20:45:57.55 ID:X4Kr5TBp0
ずっとコンコンノックされ続けられたら生きた心地しなくて吐くなw
839 :
(`・ω・´) 【中国電 80.1 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 21:01:12.69 ID:t9rOvByS0
>>825 は-15の行動半径は2000kmくらいです
九州から半島の奥と上海はそれくらいに収まりますよ
>>824 数時間って、敵の揚陸部隊は集結を察知されず、いの一番に出港しても空自海自の抵抗を受けない謎のチート仕様なのか?
だいたい、侵攻側は攻撃ポイントを自由に選定出来るのから、如何に戦車とて少数じゃ大して意味がないわな。
841 :
(`・ω・´) 【中国電 80.4 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 21:17:15.83 ID:t9rOvByS0
×は-15 ○F-15 ちなみに増槽で4630km、CFTで5750kmです CFTは、F-15Jでは使えませんが 結構余裕ですよ 地図をよく見てください 福岡の基地から上海は1000kmくらいしかありませんし、北朝鮮の奥地も1000kmちょっとに収まっていますから
>>839 戦闘機の作戦行動半径は航続可能距離の約1/3
敵の抵抗等で更に航続可能距離が短くなる等の考察もできないのか?
島国であることも考えてない
>>824 のレスなんてスペック厨丸出しだな。
844 :
(`・ω・´) 【中国電 79.7 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 21:28:44.84 ID:t9rOvByS0
>840 残念ながら、敵が分散上陸を試みたら海自の4護衛隊軍や空自が無傷でも上陸は許します 但し、その場合は敵戦車も少数なので、こちらは10式が5輌か10輌いれば何とかなるでしょう 国内には自衛隊基地が点在していますから、戦車と戦車砲弾だけ運ぶだけで他の物資は現地調達出来るので C-17が10機いれば一度に運べます ちなみに、敵のMBTに99式が1輌でも居たら、機動戦闘車の豆鉄砲では歯が立たないし一発で撃ち抜かれるので 機動戦闘車が数居てもあまり意味はありません ま、P-1がいれば上陸率もかなり減るのでやっぱ100機は欲しいですね…
>>841 増槽で武装を減して特攻するのかスペック厨。
846 :
(`・ω・´) 【中国電 79.7 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 21:32:27.16 ID:t9rOvByS0
>842 1/3でも余裕の距離ですが算数出来ないの? シナの戦闘機じゃありませんよw 空中給油機もお忘れで…
>>837 戦略爆撃は、敵国の継戦能力そのものを物理的な破壊であって、心理的効果はおまけだよ。
現に、イギリスも日本もドイツも、戦略爆撃を受けても戦意は衰えなかったわけだし。
第一、爆弾と人命を湯水のように浪費する無差別爆撃は、あのアメリカですらベトナム戦争以降は実施していない。
あまりにも効率が悪すぎるし、湾岸戦争・イラク戦争で精密誘導兵器の効果が実証されたから。
ロシアに至っては、爆撃機は地上軍を支援するものと割り切ってる。
>>840 主観だけど、空海の主戦力を集中して一気呵成に侵攻してくる敵侵攻第一波を
空自と海自は本気で阻止にはいかないんじゃないかね?
法的な制約、物理的な限界、心理的な混乱、などなど初動の立ち上がりはネガティブ要素が山のようにある
敵が全力で振り下ろしてくる拳を、不十分な態勢で受け止めに行くのは危険が大きい
それに航空機も艦艇も受身には弱く、失えば文字通り取り返しがつかない
ゆえに敵の第一撃はまともに相手にせず、いったん後方に下がっていなし
受身と消耗に比較的強い陸上部隊に敵の初期攻撃を吸収させる
しかる後に、空海の部隊は戦力を集結して態勢を整え、法的な制約をクリアし、
隊員一同決戦の気構えを固めてから大反撃に臨むほうが良いと思う
>>846 なんでお前の都合のいいように戦況が展開する想定なんだ?
もう一度言う。
敵の抵抗等で更に航続可能距離が短くなる等の考察もできないのか?
距離しか見えないスペック厨じゃ無理か。
850 :
(`・ω・´) 【中国電 77.7 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 21:47:54.70 ID:t9rOvByS0
>849 池沼?w シナの戦闘機を基準で考えるからそうなるんですよ 日本のECM技術はシナの数十年先にあります 堂々と行きませんが可能だと言っているのです 人的被害を考えたら、弾道ミサイルや巡航ミサイルが良いとも>820で書いていますが文盲?
>>850 ECM技術っていっても、航空侵攻作戦に随伴できる電子戦機を、空自はまだ1機も持ってないんじゃあ・・・?
初めてのエスコートジャマー用電子妨害ポッドの試作試験が去年ようやく終わったくらいのところでしょ
慢心できるような状態じゃないと思うけどなぁ
852 :
(`・ω・´) 【中国電 77.5 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 22:04:26.38 ID:t9rOvByS0
>851 自衛隊も全て公開はしていませんよ F-4で懲りていますからね あんな短い航続距離の戦闘機で給油口を外すハメになりましたから… もっとも、当時のように9条信者が全盛では無いからF-15は見過ごされています 航続距離的には、F-35の方がかなり劣るくらいF-15は長いんですよ
>>852 知ってること全部喋ろうとしなくていいよ
公開されていないなら、ただの妄想なんじゃないかと>電子戦云々 もし仮に、それを知りえる立場で、非公開の情報をこんなところでべらべら吹聴していたら、それはそれで大問題だが。
E-767で早期航空機警戒するんでしょ? 索敵範囲的に ・敵機関知 ・迎撃機発進 ・E-767は撤退しつつ敵機補足継続 ・迎撃機は早期警戒機の情報を元に敵機の索敵範囲外から迎撃ミサイル発射 E-767を越える早期索敵機が無い限り終始有利に展開できるはずなんだがなぁ。 対潜哨戒機でも同じ事が言える。 ・一度音紋関知された潜水艦なら関知可能。 ・ディーゼル潜水艦なら限界活動期間がある。 ・原子力潜水艦でさえ、排水温の関係で同じ所に常態出来ない。 1発軽自動車並みの価格するソナーさえケチらなければ確実に補足迎撃できる。
ほっとけよC-17とかわめいてる奴は。
>>766 頭の中じゃC-17Bとかいうのが完成・飛行してるみたいだし。
857 :
(`・ω・´) 【中国電 75.4 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 22:14:20.72 ID:t9rOvByS0
ECMについては詳しく言う気はありませんよここはシナも見ているし ただ、シナのレーダー網は露助の1970年代並とだけ
>>857 問題になってるのは、中国のレーダー網がどうだかではなく
>>851 にある
>ECM技術っていっても、航空侵攻作戦に随伴できる電子戦機を、空自はまだ1機も持ってないんじゃあ・・・?
という点だと思うが>ECM云々
>>832 アフガンでもB52から爆弾ばら撒いてるよ。
スマート爆弾にするか対地ミサイルか通常爆弾かはケースバイケース。
>>860 アフガンでB52が投下したのはJDAMSは精密誘導爆弾ですが。
862 :
(`・ω・´) 【中国電 74.0 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 22:43:10.42 ID:t9rOvByS0
>858>859 >857に書いたように詳細は言う気はありません ただ、一般論としてレーダー技術を日々開発進展させて来た国は、旧レーダーの弱点解消の積み重ねを多くしています その分だけ弱点も知っているしECM技術も向上していると言えます 両者は無関係ではないと言う事です
863 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 22:45:50.40 ID:pULdf2t20
>>847 三日三晩焼夷弾の雨を降らせた東京大空襲
たった一発のリトルボーイが倍近く殺したからな
まあ、本当にその手の情報を知り得る立場の人なら、初めからこんなところに書き込むわけがないわな
中国潜水艦の侵入は防げても中国潜水艦の浸水は防げない・・・・・・・・・・・・♪ヽ(´▽`)/
867 :
(`・ω・´) 【中国電 72.5 %】 @転載禁止 :2014/05/08(木) 23:18:12.07 ID:t9rOvByS0
日本が国産に拘る理由は、まさに>862にあります どこかから買えば開発費が要らない分安くなるかもですが、使い方が分るだけで技術の蓄積が少ない レーダー・ECMに限らず全ての兵器に言えると思います(劣化コピー専門の国もありますがw) また、国産の方が有事の増産や改造が容易なのも言うまでもありません
868 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 23:22:46.64 ID:43MS8KZv0
P-3Cってそれぞれの基地の周りでは一日中飛んでるよね あれ毎日、ほんとに領海を哨戒して回ってるの? ものすごいコストだよね 一隻でも入ってきたやつは、必ず見つけてるのかな?
870 :
(`・ω・´) 【中国電 70.0 %】 @転載禁止 :2014/05/09(金) 00:05:38.57 ID:t9rOvByS0
>>869 うん
東側の潜水艦はオーケストラ型とドラをジャンジャン鳴らしてる型が基本ですので
>>844 99式じゃ重すぎてまともに動けんだろ
自衛隊の機動戦闘車の主砲が74式と同程度だから99って書いたんだろうが
もっと軽い車じゃないと橋渡れない
873 :
(`・ω・´) 【中国電 70.0 %】 @転載禁止 :2014/05/09(金) 00:17:48.45 ID:qwKorYTE0
>869 あれは、潜水艦だけではなく航空・船舶の哨戒パトロールもあります 戦闘機のスクランブルとは違い、交替で飛んで監視するのが仕事ですから 日本は世界でもトップクラスと言われていますが、全部見つけているかは神のみぞ知るですw ちなみに、アメリカと情報は共有しているのでアメリカ軍用艦(潜水艦含む)の情報は非公開です
ひびきがんがれ
>>869 見つけてないものを、見つけてないって認識するのは無理だな
だから、その答えは神様しか知らない
毎回見つけたって相手に教える必要もないしな
例の海底センサー網とこれで万全?
877 :
(`・ω・´) 【中国電 69.3 %】 @転載禁止 :2014/05/09(金) 00:31:33.97 ID:qwKorYTE0
>872 意外と動けちゃうんだよね日本の河川は整備され過ぎて… 主要橋は25t制限が殆どなのはご存知でしょうが、1輌ずつなら60tでも渡れます 但し、橋の耐久性等に問題が出る可能性があるので日本は制限が厳しいですがシナは考慮しないでしょうw 実際、30t以上の過積載大型も他の車に混じって頻繁に通っているし 通れなくても河川敷も整備してありますから、戦車橋が簡単に施設出来ます 泥までご丁寧に浚渫してあるし…
>>876 いえいえまだまだ
小笠原諸島からマリアナ海溝までと南西諸島に
しかるべき物を設置、配備してもまだ足りぬ
うん、機雷撒こう
>>877 それで渡ってる途中の橋が落ちて自爆するんですね
880 :
(`・ω・´) 【中国電 68.0 %】 @転載禁止 :2014/05/09(金) 00:50:57.71 ID:qwKorYTE0
>879 そうなれば儲けものwなんですが、オカラ工事が少ないからなぁ 橋は長期間の耐久性が要求されるので、制限の3倍は余裕で耐えられる橋が多いです また、車が満杯の状態でも計算していますから、1輌ずつだと更に余裕が… もちろん、無理したら落ちなくても耐久性に問題が出ると思われるので有事以外には有り得ないですけどね
機雷じゃダメなの?
882 :
(`・ω・´) 【中国電 68.0 %】 @転載禁止 :2014/05/09(金) 01:02:00.17 ID:qwKorYTE0
多分、橋を設計する時は制限重量の車が複数渡っていても更に安全率の1.5倍とか掛けていると思います そうしないと、普通に使ってても落ちますからw それで尚且つ30年〜50年もたせるとかで強度も上げています 耐久性を無視すれば、1輌ずつなら100tでも渡るのは不可能ではないかと シナ軍が来ているのに、橋の上に車がいるとも思えませんし
883 :
(`・ω・´) 【中国電 67.1 %】 @転載禁止 :2014/05/09(金) 01:16:06.41 ID:qwKorYTE0
普通に使っていても落ちた某国の聖何とか大橋とか海外友好の橋が落ちた技術wがあれば、期待も出来るのでしょうが近年日本は災害以外で橋が落ちたのを聞いていません 何だかんだ言って、日本は律儀に厳しい基準で作っているからなぁ…
>>10 ロバート・ミッチャムごっこが出来ないだろ!
>>859 本当に秘密の物なら硫黄島で試験すればいいだけ
886 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/09(金) 01:30:05.57 ID:Jwv6aDBf0
これだけの機体で、 空中給油口が無いなんて! AAM-4を積めば、 完全自己完結出来るだろう!
887 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 :2014/05/09(金) 01:30:20.69 ID:8D3iwuK9I
潜水艦は見つかりにくいってのが一番の強みだからな いかに中国の潜水艦がうるさいとはいえ、いかに日本の潜水艦探知能力が高いとはいえ 中国の潜水艦を見つけるのは百発百中とはいかない 領海に入ってこられても見つけられるのはせいぜい10回に1回ぐらいでなかろうか 逆に日本の潜水艦が中国の領海に100回入ってもまず1回も見つからないだろうが
>>863 いや、ホラが二つで数を掛けると6か10倍の嘘つきの罪ですね
>>887 残念ながらみつかっちまえば海自のSSもお終いなんですけどね
だからこそ定数がギリギリまで少なく、今増勢された
平時で発見されることと有事のそれを混同されていると思います
なぜ海自に限らす艦長は発射管」を使うことを恐れるか
P3Cは広大なEEZを毎日毎日、交代でくまなく哨戒している 自衛隊が平素何をやっているのか実感できない国民が多い中 いかにも働いてくれてる感がある飛行機だ だがそのことを知る国民は少ない
火災で浮上したどっかの潜水艦がいたな
タイが使ってるサーブのグリペンと警戒機のセットが格好良すぎて、 流石北欧デザインと思う。
あんな広い海の上で、磁気センサー頼りに探すんだからある意味見つけるほうがすごい。 ブイにセンサーつけて沢山浮かべるとか出来ないのかな?
>>894 ソノブイっていうものがある。
ばらまき型のブイから海底に設置する物まで多数。
896 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/09(金) 14:21:04.20 ID:N9sEwovm0
追いかけ回してやれ
897 :
(`・ω・´) 【中国電 84.7 %】 @転載禁止 :2014/05/09(金) 16:13:40.80 ID:qwKorYTE0
>895 ソノブイは1個10万円以上するのよ 常にばら撒いていたら破産するし、数も限りがある 哨戒機の対潜探知は、特徴のある尻尾のMAD(磁気探知機)と腹の下の赤外線探知機で行っている あとは、通信電波をキャッチした時(海中では通信出来ないので、潜望鏡深度でアンテナを出しているか潜航時も海面にVHFブイを浮上させる) 「感有り」になって初めてソノブイをまく 潜航してじっとしていたら流石に見過ごす だから、哨戒ルートと時間は軍事機密
898 :
(`・ω・´) 【中国電 83.0 %】 @転載禁止 :2014/05/09(金) 16:21:10.48 ID:qwKorYTE0
ちなみに、シナの原潜は五月蝿いのも既知だが赤外線(熱)もすごいw レーダー監視衛星の赤外線で探知された事もある 通常深度(30〜100m)にいたら余裕で赤外線探知されるw 上で他の人も書いているが、敵潜が来そうなところや重要なところは海底ソナー網を作っている場合もある
>>897 ソノブイ平時に年間どれぐらい使うと思う?
そのためにどでかい自動倉庫持ってるんだが
>>897 ソノブイの為に馬鹿でかい自動倉庫持ってるんだ
領海侵犯事件とかで千使ってるよ
お、書き込めた 更に言えばシーホークはソノブイ容量を25から50本に増強した エレクトラは定数80程度ラックは増やせる P-1も同等かつ、単位時間に正確に多数を投射出来るようになった。
>>897 F-15が1時間飛べば燃料代100万円
こまけーことたぁ気にするな(´・ω・`)
>>168 あと20年で今の人口の1/3消えるんだっけか
一人っ子政策のおかげでw
昔に比べたら、ソノブイの単価は一桁安くなったからなぁ。
905 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/10(土) 07:32:07.20 ID:uD5gZti50
もともと毛沢東の「人口は力」「避妊堕胎禁止産めよ増やせよ」人口倍増計画で 人工的に増やした過剰な人口分が急速に消えるだけですなあ 結局、環境を破壊しただけの異常な政策
全体主義って素敵だなw
領海侵犯してきた潜水艦を沈めて なにか国際上のトラブルを引き起こす事って有る_? ロシアなら無条件でやりそうなもんだけど。北朝鮮でも。
908 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/10(土) 08:41:43.68 ID:wAcS4vlQ0
>>907 中国「日本が言っているだけで、そこは秦朝の頃から中国の領海アルヨ。日本の侵略行為アルネ!!」
909 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/10(土) 08:46:51.43 ID:4/sL3lqh0
東日本沖に津波感知するケーブル敷いているよね こういうの石垣島から沖縄・九州まで海底に敷いて 潜水艦が上を通ったら感知できるようにできないの?
>>907 潜航潜水艦による領海侵犯は軍事行動に認定されるけど、外国が軍事行動を起こす→軍事行動で反撃、
というシンプルな行動をとって、余計な追加攻撃のネタを提供すると損するかも、という政治的自粛は有り得る。
撃沈したポイントが領海外だと、領海侵犯をでっち上げて先制攻撃をしたことにされる恐れもあるし。
>>887 > 逆に日本の潜水艦が中国の領海に100回入ってもまず1回も見つからないだろうが
ディーゼル潜水艦にそんなことはできない。
北朝鮮の領海ならばできるだろうが。
巨大な魚を見つけた事にして錨のついたワイヤー製のネットを投げ込めばいい。
ミサイルじゃなくて、無力化する兵器を作ればいいんじゃないの? 船体に当たると風船みたいに膨らんで海上に上がってくるとか
916 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/10(土) 15:34:05.96 ID:sUcx4z6i0
領海内に潜航してるやつは訓練のふりして爆雷で破壊してもいいだろ。
P-1は名機と称される予感がするなw
919 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/10(土) 16:33:52.66 ID:hLQCjRMC0
前情報無しでは、哨戒機だけで探知はムリ。
920 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/10(土) 20:55:44.41 ID:8dVhIElG0
憲法改正も良いけど、いい加減、不正競争防止法経由のウザイやり方じゃなくて、 正々堂々とした防諜法制を敷くべきだと思うの。
921 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止 :2014/05/10(土) 20:57:00.20 ID:00Twkn7h0
>>920 それに一番反対するのは電通だと思うよ、電通が要らないんだぜ
922 :
(`・ω・´) 【中国電 68.3 %】 @転載禁止 :2014/05/11(日) 03:35:50.16 ID:cHXKuPOK0
ギコナビ使ってたからページ設定が取れなくて書けなかったw ま、お金的な事も書いたけどP-1に収容出来る数にも限りがあるからね 全体にばら撒いていたら、哨戒区域分は積んでいないから「感有り」からなんだよ それより、俺はC2が心配 ほんと、C2選定開発時とは状況が大きく変わった(本州からのMBT撤収)んだから、先を考えるならC2だけでは足らないのは明白 現状、C-17の改良機しか対策が難しいんだから、それをやらないなら最低50t搭載出来るC3の開発が喫緊の問題
924 :
(`・ω・´) 【中国電 68.3 %】 @転載禁止 :2014/05/11(日) 04:24:49.33 ID:cHXKuPOK0
>923 gglksとしか言いようが無いw
>>924 試験以外は公開されてません(・∀・)ニヤニヤ
自動倉庫の件もどんな規模か公開されてないしね ま、数千本どころじゃない数を保有している >全体にばら撒いていたら、哨戒区域分 なにそれソノブイパターンて均等に設置される物だと思ってるの?
927 :
(`・ω・´) 【中国電 68.3 %】 @転載禁止 :2014/05/11(日) 04:37:18.68 ID:cHXKuPOK0
>926 池沼?www P-1が1回に積める量だ で、数時間しか使えないしな
潜水艦に釣られてる間に瞬間○国人移送機を使った爆撃と雷撃の猛攻で、日本人のDNAと日本の国土が滅亡寸前だぜ
>>897-898 は良く知って紳士そうだったのにねw
俺がホラつついたから?
>数時間
哨区の進出時間と水上の捜索をさっ引けば十分じゃないですかw
931 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/11(日) 04:49:26.26 ID:BZzu7gtE0
ソナーは海洋生物に影響を与える!!!!!! だからやめるべきだっていう主張は、言う相手が違う気がする。
933 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/11(日) 04:56:51.12 ID:b+LpKInu0
産経はアメリカ様の靴を舐める事しか頭にないのか。 真に国の事を憂うなら早期警戒システムを充実させる方が先決だろ。
陸海空で自衛隊といっても全く性格や法的なものが違う。 設立経緯だって、陸軍とは切り離して警察庁配下に新規設立した警察予備隊が陸上自衛隊。 海上自衛隊だけが旧軍、海軍からそのまま組織を受け継ぐ。 航空自衛隊はアメリカ空軍配下で設立。 法的なものも陸自には海上、航空自衛隊がもつ予防措置的な行動は許可されていない。 空自は年中、領空侵犯に対応している「空の警察」だが、警告射撃を含め武器の使用にはあらためて大臣の許可が必要。 海自はふだんは領海のパトロールだけで直接の対応は海保に任せてあるが、海上警備行動が発令されれば武器使用を含め警察力の範囲であらゆる活動が可能。 これは現状では、海自だけを対処としたもので、航空自衛隊に海上警備行動が発令されることはない。 能登沖不審船の空自によるスクランブルも、あくまで警戒行動であって実弾による威嚇は海自の護衛艦がおこなった。 また、中国の原子力潜水艦による領海侵犯でも海自の哨戒機が爆雷を投下している。 空自が威嚇のために信号弾を発射したのは過去に一度、当時のソ連機が領空侵犯をしたさいに防衛庁長官にあらためて許可を受けて発射した。
936 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/11(日) 09:09:52.86 ID:cIgVpX890
米軍の予算取り資料で敵の潜水艦は一年に1dbの雑音低減がなされてるのに 米軍は0.5dbだからマズイなんてのがあったな。 P3Cから30年以上たったってことは、20dbは減ってるから 探知範囲は1万分の一以下 ソノブイを倍積んでもな
中華の国産や原潜はクソだが、キロ型の探知だけは完全に運だな 狙って探し出せたら大したもんだ
>>935 空自設立に貢献ということで
あのルメイに勲一等
なんか複雑だわな
939 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/11(日) 09:22:56.70 ID:pKonXA6T0
今の自民党は米の政権民主党と同じ何も手を出せない体たらく安倍政権
941 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/11(日) 12:42:07.58 ID:wpPzHW+40
>>939 す、すげえええええええええええええええええ
942 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/11(日) 12:45:58.30 ID:7g67wbGd0
戦争は総合力。 混乱したら負け。 システムの見失いが混乱をさらに招く。 戦略を見失い、作戦だけで遂行してしまった前の戦争に学べ。
943 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/11(日) 13:11:23.70 ID:pI8GQyMr0
>>474 なんだこの馬鹿は
富士に教育名目で何両配置してると思ってんだ
侵攻前に中国内で集積集結した時点でわかるから上陸前に陸自の
配置は開始して新潟上陸前に対応開始してるわ
その時点で海自と空自が撃ち漏らした残存揚陸部隊の数なら陸自
で対処可能(何両装甲車もってても日本海渡る揚陸艦内じゃただの一隻)
数は増やすべきだけどお前の想定は民主党のお花畑レベル
944 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/11(日) 20:31:30.91 ID:uCT4j8x40
>>926 >ま、数千本どころじゃない数を保有している
以前、会計検査院からソノブイの管理に関する指摘があった時、
4年間で哨戒ヘリが使った本数が記載されてたと記憶してる。
確か、6500本位だったかな。
加えて、年度末時点で使わず保管してた分が400〜500本程度だったはず。
携帯からなんで、ソースは載せんが、会計検査院のHPの全文検索やれば出てくるはず。
あと、「中央調達における作業効率化促進制度」の政策評価に、HQS-33Cの調達本数が出てたが、
年間約3500本が調達されてた。
P-3C用は、これHQS-33以外にHQS-13・HQS-21・HQS-51がある。
年間で1万本以上は調達されてんじゃないかね。
>>934 3〜4年くらい前の防衛技術シンポジウムで展示されてた技本の試作品は、30分〜6時間で調整可能だったな。
>>936 >探知範囲は1万分の一以下
ソノブイ自体は頻繁に改良されてる。
DISASS用のHQS-33に限ってみても、10年ちょい前はB型だったけど、ちょい前はC型、最近はD型を調達してる。
母機側の能力も、P-3Cの最新版「ARTR」は「アップデート3」比で、ソノブイ信号の受信解析能力が10倍になったと言われている。
ARTRは米軍だけの話ではあるが、海自でも比較的新しいP-3Cには検討するんじゃないかな?
以前は、ソノブイによる探知はアクティブで3nmi程度と言われていたが、最近は1nmi程度と言われている。
あと、近年潜水艦にとって増大している脅威が、対水上レーダー。
うっかり潜望鏡を上げたら、すぐに見つかっちまう。
>>944 >加えて、年度末時点で使わず保管してた分が400〜500本程度だったはず。
それ期限切れになる奴な。 そんなおっそろしい備蓄するかと・・・
そもそも自動倉庫設けたのは期限切れを防いで、年度関係なくシームレスに調達する為
アメリカじゃ一年当たり10万本調達してるけどな、海自aswってそんな緩い訓練してたっけ
>うっかり潜望鏡を上げたら、すぐに見つかっちまう。 その程度のレーダーは第二次大戦時には使われてたが…
>>976 WWUで真っ先に逆探を取り付けられたのは、潜水艦だというくらいだしな
>>946 はて、開口合成レーダーなんかあったかな
>>948 俺は開口合成レーダーがどうのこうのとかは書いてない。
当時の潜水艦狩りにレーダー使ってたの知らんのか?
>>950 マスト群のRCS低減を戦後長々とやってるわけ
その対抗策がSAR ISAR
ww2の話持ってこられても困るでしょ
>>951 うっかり潜望鏡を上げたらすぐに見つかっちまう程度のレーダーはWWUの頃からあったって意味が読み取れないか?
950の答えも出てこないみたいだし、あんたとは話がかみ合わんみたいだな。
>>953 だからそもそもww2時代のマスト群はレーダー対策に構造的RCS低減策でも用いたのか?
護衛空母に優先的に装備された位は知ってるよw
956 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/11(日) 22:24:46.48 ID:uCT4j8x40
>>953 WW2の時代じゃ、潜望鏡やシュノーケルダクトを探知出来る性能のレーダーは無かったよ。
Uボートは、敵の哨戒海域じゃ昼間は潜行、夜間はシュノーケリングで充電が普通だったからな。
>>956 またまた嘘を付く・・・
凄いなお前らちゃんと調べ直してこい
>>945 >それ期限切れになる奴な。
資料を見返したら、年度末時点で保管してる分で期限切れは433本中、279本だったよ。
しれっと嘘つかないでくれ。
>>957 嘘だと言うなら、ソースになりそうなURLか参考文献を出してくれ。
少なくとも、俺は俺自身が至らぬ人間である事は知ってるから、
自分の知識に絶対の自身は無いので、ちゃんと根拠を示して教えを授けてくれるのなら、喜んでそれを受け入れるよ。
>>959 会計検査院決算検査報告データベースで検索してくれ。
ID:uCT4j8x40は対潜哨戒機80機 対潜ヘリ80機に使うソノブイの備蓄がたった400-500本とおっしゃる >嘘だと言うなら、ソースになりそうなURLか参考文献を出してくれ。 なんでマストに電波吸収材を塗布してたんだろうね
>>959 会計検査院決算検査報告データベースで検索してくれ。
防衛省に有る奴と同じ奴しか無いんだけどー
最初から海中に集音マイクでも設置しておけば、済む事では。 NATOがやっているように。 そうすれば、24時間監視も出来るし。 その上で穴埋めにP−1を飛ばしておけば。
>>961 >ID:uCT4j8x40は対潜哨戒機80機 対潜ヘリ80機に使うソノブイの備蓄がたった400-500本とおっしゃる
また嘘をつく。
それとも日本語読めんのか?
会計検査院の資料のは哨戒ヘリのと書いてあるだろうに…
何故、哨戒機が加わってるのか…
ご丁寧にわざわざ、その下には、「中央調達における作業効率化促進制度」の政策評価で書かれててた
HQS-33Cの調達実績まで書いてあるのになぁ…
>なんでマストに電波吸収材を塗布してたんだろうね
なんで潜望鏡やシュノーケルダクトの話だったのに、マストに話が及んだんだろうね?
>>966 沖縄海洋観測所 下北海洋観測所
がございますよ、メニューはいかが致しますか
>>967 ん、規格統一されてるヘリと哨戒機のソノブイは統一管理されてるが
>なんで潜望鏡やシュノーケルダクト
それらをマストと言いますwwwww
>>967 >>958 >資料を見返したら、年度末時点で保管してる分で期限切れは433本中、279本だったよ。
だとすると哨戒機のソノブイを加えると期限切れが400-500でも妥当になるけど
マストとセイルの違いを知らなかったという大胆な結末・・・
>>961 電波吸収材を塗布?
ドイツ軍のは、電波吸収効果のある特殊な塩ビ板だよ。
日本海軍は、塗料だったけどな。
>>973 悪いが、そこまでは知らんので自分で調べてくれ。
TRANMATEでググれば、海外のサイトにはあるんじゃない?
ただドイツじゃ電波吸収材を十分な耐久性のある塗料に出来なかったから、
電波吸収材を色んなもんに混ぜて、吸収率の違うシートを積層して、塩ビでパネルに加工して、
そいつでシュノーケルを覆ってたのよ。
H2Sレーダーの入手に成功したドイツ軍がその性能にびっくらこいて、
44年の春先には僅かな数にしかつけてなかったシュノーケルを、夏頃までにはほぼ全艦に取り付けたからなぁ。
>>974 それが電波吸収材のトイッチュラントの名前w
>>974 マストとセイルの違いは憶えられたから良かったね
>>966 今時sosusかいな。
50年代じゃあるまいし、今の潜水艦の探知は無理だ
978 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/12(月) 08:43:12.58 ID:XR11wTVb0
>>977 チャンコロ原潜にはまだ有効なんでしょ
チャンコロのキロにはどうだか
SOSUS自体は米軍最新原潜が相手でも一定の効果がある訳だが
980 :
(`・ω・´) 【中国電 87.5 %】 @転載禁止 :2014/05/12(月) 10:27:44.59 ID:1pzHOhtg0
短距離は磁気や赤外線もあるが、減衰が激しくて水中で電波は使えないから未だにソナーが主流 その意味では、集音マイクは有りだろう 要は、解析力次第
>>979 >>980 シーウルフ級以降はかなり静粛だよ。ソ連のも静かになってるのに対応してセンサのアップグレードも続けてるけど、
発生源のノイズレベルが低下すれば当然短時間で変化する海洋音響環境の把握と処理への反映が重要となる。
その意味で従来のようなある程度単体で潜水艦の情報を取得するシステムという位置付けから、パッシブなソノブイや音響測定艦などの各種センサの一つというサブシステム的なものになりつつある。
982 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :
2014/05/12(月) 14:30:10.41 ID:6CKoc/+o0 ワイヤー製の地引き網でも投げてやればいいんじゃないの