【話題】 テレ朝視聴率急落・・・背景に特番連発による外部スタッフ疲弊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載禁止
ここ数年、絶好調だったテレビ朝日の視聴率に陰りが見え始めている。
3月31日から4月21日までのゴールデンタイムの平均視聴率が、昨年同時期と比べ、2.3%下降。
民放4位と暗黒時代に逆戻りしている。なぜ、数字が落ち始めたのか。同局で仕事をする放送作家のひとりはこう話す。

「ある程度は予測できました。年末年始や改編期でもないのに、ゴールデンタイムで大型特番を毎週のように放送していた。
2時間でも大変なのに、3時間、3時間半にも及ぶ長尺も珍しくなかったですからね」

これは、制作サイドからすれば、本当に疲弊するのだという。
3時間特番を1回やれば、基本的に2回休みになるため、手間と疲労状況は同じだと思われるかもしれないが、
毎週放送するよりも、3時間特番1回のほうが疲れは溜まるのが制作スタッフにしては偽らざる本音なのだという。

「やはり、プレッシャーの違いですね。レギュラー放送もそうですが、特番ではいつも以上に滑るわけにはいかない。
その日の局の命運が懸かっていますし、3時間特番で1ケタの数字を出してしまえば、次の放送までずっとブルーな会議が続きます」(前出・放送作家)

放送作家へのギャラの配分も、特番では変わってくるという。

「2時間特番をしたからといって、2回分のギャラが振り込まれるわけではありません。たとえば1本10万円だったら、2回放送すれば20万円ですよね。
でも、2時間特番の場合、放送時間は同じでも、16〜18万円くらいですかね。4分の3程度に値引きされるケースが多いのです。

もちろん作家によっても違うでしょうし、すべての番組がそういうわけではないと思います。
テレ朝に限った話でもありません。ただ、プレッシャーがいつも以上に懸かるうえに、ギャラも下がる。
それが毎月続いていた。やっぱり、やる気は削がれますよね」(前出・放送作家)

内部の局員はボーナス増額などの恩恵を受ける一方で、外部スタッフにはしわ寄せが。
視聴率低下の要因は、こんなところにもあるのかもしれない。
http://www.news-postseven.com/archives/20140504_254576.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:20:17.90 ID:4453xc4U0
当たり前
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:20:38.52 ID:OP2NdjuL0
テレビを見ないだけ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:21:07.01 ID:dS961zTq0
お試しか!&Qさま合体スペシャル(笑)
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:21:21.62 ID:b1xe0QPR0
自分たちの仲間の「ワーキングプア」をどうにかしろよ。
搾取の権化だな。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:21:34.79 ID:O9jxe+HJ0
あと左翼くさい報道姿勢をなんとかしろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:21:36.87 ID:QB/hcOkx0
いやステマ番組に飽きてきただけだろ
19時〜21時の番組はほとんどタイアップだろ・・・
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:22:05.69 ID:3/5DjG4g0
嫌なら観るな
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:22:49.97 ID:4p02kUGJ0
4月に入ってからテレ朝の朝と夕方の番組で韓国を取り上げすぎだよ。
韓国ネタは観たくないから他のチャンネルに替えることが多くなった。
急に増えた印象があるんだが、なぜ?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:22:53.26 ID:Yxear9pV0
特番組の詳細も書けよバラエティ系?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:23:10.67 ID:Yz4FKDXp0
春休み最終のドラしんが特番でつぶれたのはずっこけた
春休みなんだから子供期待してるでしょうに
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:23:30.73 ID:hA/BdkTS0
テレビ朝(鮮)日(報)
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:24:10.38 ID:v0HfDQsA0
週刊ポストの発行部数がここ数年で激減している
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:24:30.53 ID:MX+oQRsZO
通名報道やめろ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:24:40.06 ID:0L2o0lfz0
同じ番組を3時間も見ていられるかバーカ!
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:24:42.20 ID:rlqjgXdg0
別に製作サイドは関係ねーだろ
元気だろうが疲れてようが、面白くねーんだから
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:25:01.93 ID:KYIETNIb0
答)朝日新聞のニオイがするから
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:25:33.23 ID:looLtlFV0
テレ朝唯一の良心TVタックルも左遷されたし見るもんない
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:26:06.19 ID:iAnvjdA+0
>>7
最近のは即物的過ぎるからなあ。
シャボン玉ホリデーや鉄人28号みたいには行かんのか。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:26:17.11 ID:9xImiifQ0
自分いいっすか?w








ホーウソク法則法則法則法則wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ     ウンコリアン(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人7人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:26:24.49 ID:wp025IKh0
合体スペシャルって何も合体してないのに疲れるの?
同じ時間に同じ番組を順番に流してるだけだと思うが
あれはスペシャルなの?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:26:26.89 ID:MZhO0uzC0
クイズとメシの順位当てるのばっかじゃねぇか
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:26:32.03 ID:+81TzRkf0
シナチョンに都合が悪い話をしないようにタックルつぶしの特番連発で
情弱の神キムチジジイ池上で23時に飛ばし
ドサクサ紛れに韓国礼賛番組に変更
一般的になった殺韓に在日が相当焦っている
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:26:32.32 ID:o0IzKZEs0
いやいやテレビ自体見る時間が減ってるんだろ
昔は音がないと寂しいと思ってたけど音が雑音みたいだからテレビ消すとすっきり
俺もいまテレビ消して2ちゃんやってるから
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:26:38.71 ID:R0Fjw0Da0
くだらないバラエティやったんだろ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:26:45.82 ID:K620j2e+0
つか、今まで家でやっていた行動で、テレビ見ていた時間がネットに食われてんだろ。

まあ、面白いコンテンツつくれば、ネットとの相乗効果で視聴率がハネるのもこの時代の特徴だが、
似たような番組しかつくれないならネットやりながらテレビ見るっていう行動にはならんわな。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:26:49.70 ID:QKACeb+y0
札束じゃ健康まで買えないからなぁ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:27:22.60 ID:/GGx6x4P0
( `ハ´)
   ↑
外部スタッフ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:27:38.97 ID:F7Z/fFkM0
ワンコニャンコの生ライブを延々映しときゃいいんだよ。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:27:39.99 ID:Ud9ExPCK0
食事時にしかテレビみないんだけど、夜7時代はテレ朝系見てることが多かったん
だけど、特番やられると普段見てる番組じゃなくなるから、別のチャンネルに変え
ちゃうんだよな。で、最近はみたい番組がなくなってNHKのニュースみてる。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:27:43.03 ID:MHCOIuqT0
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:27:47.30 ID:C6zMVeZC0
テレビがないので見れません
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:27:48.26 ID:uNWMSFEn0
>>1

企業タイアップばかりではあきられるわな
テレ朝で見てる番組って、ネタ的に古館の報道ステーションだけだもの
古館の横の女の子目当てもあるけど
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:27:53.42 ID:9xImiifQ0
>>28
ワロタw
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:27:56.21 ID:ggeg/YeO0
2時間でも長いのに3時間4時間とか見てられない
あまりテレビに出ない人とか居たら見るけど、どこも同じ人が出ててマンネリ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:28:13.05 ID:C4vprzFz0
24時間「相棒」流しとったらええねん
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:28:23.02 ID:jKHJw7XU0
縮小均衡になってるだけ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:28:23.45 ID:+yL3XwiD0
バラエティは外部任せで客寄せしてニュースは反日変更報道w


政治運動するためにバラエティを利用する態度がカス過ぎるね
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:28:24.46 ID:Pihkdo+a0
いつも滑ってるやん
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:28:37.12 ID:tr6k5gGl0
夜中の番組が今期壊滅的にダメだわ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:28:51.21 ID:mtbB5F1P0
 
アホが作って

アホが見る

アホテレビwww
 
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:28:54.38 ID:+81TzRkf0
>>26
糞映画は実況が面白くなるんだが
糞バラエティだとそうならないんだよな
実況使っても無理だ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:28:58.12 ID:cxPqoYfd0
ロンハーアメトークか
もうマンネリもいいとこだもんなぁ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:29:03.63 ID:A97Racjt0
フジは?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:29:13.54 ID:vpE29NxY0
日曜のゴールデンを何とかしてくれ
シルシルとかビフォーアフターとか不定期過ぎていつやってるかわからん
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:29:27.39 ID:05k9+bqZ0
無理をしないテレ東こそ最強
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:29:50.95 ID:O9jxe+HJ0
もう西部警察でも再放送しとけ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:30:11.85 ID:nkzYI9l30
そこへ行くと、バイキングのあの何にも考えてなさそうな番組進行は楽なんだろうねぇ(´・ω・`)
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:30:15.32 ID:uA9ykYzWO
それでもフジよりマシとか爆笑もんだわ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:30:23.39 ID:2lvpbzjJ0
>>6
夕方のニュース酷いよ
下手したら報ステよりひどい!!
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:30:31.98 ID:AcLgeF9f0
ビフォーアフターだけは見てたけど、「内容のうっすい2時間SP→翌週休み」のパターンを乱発するようになってから見なくなった。
2時間もテレビに張り付いてられない。飯食いながら1時間で見られるのが良かったのに。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:30:45.86 ID:SK0rQdty0
>>47
今は脚本家の劣化もひでーからな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:30:51.73 ID:Q8QMqWB80
>>8
まったくだな

>>1
嫌なら撮るな
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:30:56.29 ID:6pkCd38x0
反韓特集やってみればいいのに
ものすごく視聴率とれるぞ
ネタはこことか東アにどれだけでもあるし
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:31:31.84 ID:Ozj1NG780
3時間番組ってぶっ続けで見る奴いるのかね
視聴率上げようと細切れに時系列入れ替えて放送するけど、
せめて流し見できるようにしたらいいのに
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:31:32.17 ID:0uXptQwe0
もうテレビなんて誰もかじりつかなくなった
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:31:44.16 ID:netpVjPJ0
最近気付いたのは
ゴールデンの19時〜21時までのテレビを全く見てない

見てるのは鉄腕ダッシュくらい

だって
つまらねーことグダグダやって時間伸ばし
CMの入りが雑でイラつく
そのCMもクソみてーな見たくないCMばかり

挙げ句の果てに番組は
誰も望んでないステマばかり

こんなので一体誰が見るんだよアホ

特に19時台のCMが酷い酷い

絶対に日本人が見てはいけないCMばかりしか流してない

まぁいいんじゃない
もうテレビはオワコンだよ

それに気付かないで同じことをずっとやり続ければいい
気づいた時にはもう遅いしw
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:31:46.06 ID:+81TzRkf0
>>48
半年で潰すのが目的なんだからそんなのでいいんだろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:32:19.89 ID:OS3Ixdkk0
毎日とか朝日とかの
字を見るだけで
その日一日の気分が悪くなる
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:32:27.55 ID:jDXdMD2C0
テレ朝のチョン擁護臭がハンパない
タックルも左遷されたし終わってる
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:32:35.41 ID:MQA8Xf9pO
え?え?え?
作者のせいにしてるぞ
作者もアホだな
貰いが少なくなるからって手を抜きゃ次からの仕事が入らなくなって貰いがゼロになるだろうに
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:33:00.49 ID:oFHwh07lO
相棒漬けに飽きた。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:33:12.68 ID:p4piFzho0
NHKも真っ青なくそ真面目な放送にすりゃ視聴率戻る気がする
もう民放のつまらない味付けはいらないわ
情報を主観・偏向交えず淡々と言うだけでも拍手送るよ
まあ情報の取捨選択の時点で偏向すんだろうけどね
エンタメ?なにそれ美味しいの?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:33:23.88 ID:oXs5V35q0
テレ朝の番組って考えてみたら報ステとタモリ倶楽部しか見てないな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:33:25.25 ID:NfnMdN820
バラエティーになんているのか
アドリブかと思ったよw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:33:28.59 ID:l+EiOsFP0
毎週土曜日夜のあの2時間スペシャル連発がひどいな
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:33:33.92 ID:djvcGCNe0
もうずっと相棒と主婦の勘だけやってていいよ
そしたら毎日2時間は見るわ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:33:38.34 ID:TNcWxlHtO
タモリ倶楽部の特番組めば間違い無いだろ

タモリ嫌がるけどさ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:34:21.52 ID:DD6KdLT00
誰も見たくない【韓国】【東京】のごり押しばっかり
まともな日本人が見なくなるのは当たり前
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:34:24.42 ID:gZa1goVR0
もうウジテレビみたいになるんじゃね?
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:34:35.04 ID:x60ZJLlM0
しばらく放送するの止めたら?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:34:35.67 ID:KRY4yFdF0
マセキと松竹と吉本のタレントがいっぱい並んでたり
地方や外国行って恥さらして来る番組にはうんざりしてる
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:34:59.49 ID:9hpCVdk70
名医が出てる番組ぐらいじゃないかな 見てるの
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:35:15.83 ID:FAcmCnRc0
>背景に特番連発による

55周年記念って多いよな。しかも2時間、3時間と長い。
スタッフも大変だったんだなw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:35:17.15 ID:whlD0nYe0
テレビはDlifeしか見てないわ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:35:33.35 ID:PVVod3qB0
Qさまとお試しかをSPに銘打つのはどうなんかなと思います。
正直言って、Qさまつまらんでしょ。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:35:39.61 ID:UM/ZAOKN0
>>19
いつの時代の人間だよ。
もうクレージーキャッツはいないだろう。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:35:44.15 ID:MQA8Xf9pO
朝日の番組は自分等の意見ばかし主張してるし
しかも嘘つきで
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:35:57.43 ID:AISfDNvA0
朝日はBSでやってる五木ひろしの歌番組くらいしかみなくなったな
BSでいいから、三橋達也版の十津川警部シリーズの再放送やってくれ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:36:05.23 ID:2lK3kVZY0
テレ朝だけは絶対に見ないからチャンネルスキップしてるんだ。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:36:11.26 ID:vQntLq2A0
青山繁晴、テレ朝「サンデースクランブル」ドタキャン事件
ttp://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july/e/6651febd15683a9d6ea3333c2e8833e0
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:36:21.91 ID:x+bIeUjY0
NHKがバラエティ又は演歌番組やってるとテレ東をチェック
テレ東もつまらんのだと他のチャンネルも回すけど結局テレビ消すことになる
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:36:31.50 ID:XtaaE45t0
どうぞお潰れになって下さい
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:36:38.34 ID:netpVjPJ0
>>54
韓国の沈没船事故でも
必ず持ち上げる所を作るマスゴミだ

嫌韓特集しても最後に持ち上げるだけ

TBSのニュースキャスターが嫌韓特集したことあったけど
その後にチャッカリ力道山特集してたからなw

あれ見た時には
やっぱりマスゴミってクズだなと思った
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:37:25.48 ID:MlX2Q/ly0
朝日新聞系列のテレビ朝日なんか見るかよ
南朝鮮のニュースしか取り上げないのに
内容は反日ばかりじゃないか
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:37:28.64 ID:qmZk4nyq0
2月3月のタックル潰しはすごかったわ。
よほど都知事選の結果がこたえたんだな。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:37:33.34 ID:02kbtXka0
テレビ自体が見られなくなってるんじゃないの?
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:37:41.95 ID:J2wcjfsb0
>>68
タモリ倶楽部もいいけど
タモさんにはNHKでブラタモリ地方ロケをやっていただきたい
いいともの時間的な縛りがない今なら可能だと思うんだけどなあ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:38:00.32 ID:jNUXrYjZ0
今年に入ってからなーんか編成が変だと思ってた
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:38:03.89 ID:4p02kUGJ0
>>68
1回だけ1時間特番やった。
総集編だけどな。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:38:18.21 ID:45EZTgiL0
テレ朝は刑事ドラマで味をしめてそれを乱発、今その陳腐化で沈没しつつある。
自業自得。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:39:03.23 ID:jcUJ71Lt0
視聴率なんてもはや無意味だろう
テレビ見てないんだから
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:39:03.37 ID:4ckg0qTE0
こんな奴らに平均年収1400万取らせてるスポンサーはバカ丸出し
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:39:04.53 ID:1QBIQXgi0
韓流が足りないんだよ
韓流スターが韓国語で放送すれば視聴率上がるだろ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:39:06.04 ID:1ulPrmo30
>>74
55周年記念単発ドラマならまだしも、バラエティで毎週2時間や3時間スペシャル連発。長すぎ。
制作費ケチるためとはいえ、スタッフも疲弊してたのか。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:39:13.05 ID:uNWMSFEn0
世界ビックリ映像100連発 =ユーチューブ
警察24時 =やらせ演出あり
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:39:19.79 ID:NBM3ReVd0
旧ドラえもんの再放送をやってくれ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:39:21.29 ID:fTxGXvoz0
スタッフ「ひへー」
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:39:25.11 ID:p0iciOFaO
早く古舘をクビにしろや
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:39:36.44 ID:F/wsNtjy0
3時間は長すぎる 
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:39:52.95 ID:3qRBQJi+0
内部の事情なんか知らん。単純にツマラナイから見ないだけw
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:39:56.66 ID:F1BYShLs0
>>74
大変と言っても、下請けが二束三文で奴隷のように作らされてるだけだしな

マスゴミはブラック企業を作り上げてる張本人
103うんこ漏らしマン@転載禁止:2014/05/04(日) 16:40:07.03 ID:XOJUG3Xj0
テレビ朝鮮ww
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:40:15.38 ID:netpVjPJ0
>>86
タックルが放送されなかったのは
視聴率が悪かったからだよ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:40:16.65 ID:z9K2uwFa0
ナニコレ珍百景の特番いつもやってね?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:40:24.81 ID:Wl/reVPv0
通名報道と被害者名公表止めれば〜
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:40:35.49 ID:pOXO6JJ7O
どんとこい超常現象の上田が第一発見者で倉石検視官と特命で事件解決ドラマなら4時間でも見る
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:40:37.37 ID:7IvODO8r0
テレビを見ないと言いつつ
テレビに粘着する馬鹿どもw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:40:48.13 ID:YGCk3p8h0
くだらねぇ芸人の雛壇バラエティよりスポーツ生中継やったほうがよっぽど視聴率取れる。
こんなこともわからねーんだからな。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:40:52.55 ID:qb0M069SO
テレ朝脱税特番作れや
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:41:25.69 ID:O1iyGsiX0
テレビ番組自体がもうオワコン
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:41:40.03 ID:p4nCisL00
2時間番組でも、CM間の無駄な繰り返しVTRを除けば
実質1時間番組になりそう
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:41:54.48 ID:PVVod3qB0
バラエティーは黄金伝説とお試しか頼りなのは丸見え
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:42:01.89 ID:RJ76zwGW0
子供番組と動物番組で埋めればいい
女はバカだから子どもと動物の番組が映ってりゃ満足するだろ?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:42:27.12 ID:x+bIeUjY0
>>91
相棒映画の同じ作品を1年に2回放送とかいろいろ酷いね
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:42:38.58 ID:/zVFIYqy0
ゲームやって負けた人はメシ食えませんっていうのはもう飽きた
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:42:41.36 ID:kxt5DvFa0
\ 嫌なら見るなニダ!!/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |         はい、はい、テレビなんか見ませんよ
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:42:42.26 ID:aCTrv4Xg0
ホリプロと結託の幼稚園児向けクイズ
50年前の左翼思想の相棒ドラマ
クソえもん
反政府反国家反自民のフルタチ

これだけしか番組が無い局なんて
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:43:16.37 ID:qfFwnxcF0
24時間ドラマ再放送とかあってもいいんじゃない?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:43:23.82 ID:G7s8PxiZ0
テレビのお客さんは視聴者じゃねーぞ。

 スポンサーなの、 ス・ポ・ン・サー

 視聴率なんてあのインチキ視聴率会社のビデオリサーチにでも金渡しときゃOK。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:43:25.63 ID:Wl/reVPv0
>>114
YOUTUBEから拾って来た動物動画だったらいらんわ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:43:57.50 ID:NBM3ReVd0
>>118
徹子は?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:44:17.54 ID:vzlpJUNz0
どの番組も面白くないから
これからも視聴率は下がり続けて倒産するだろ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:44:34.37 ID:6pkCd38x0
他の局もだが、公共の電波を格安で使ってるという自覚がなさすぎる
ニュースもバラエティも韓アゲばかり
月の平均視聴率で翌月の放送時間を制限していいぐらいだろ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:44:52.66 ID:ZPUUVPqe0
ロンハーもツボが外れてきてる・・・FUJIWARAの藤本とかなんで出すんだろ?
仲間内では頑張ってるとかガヤとかで評価されてるのかもしれないが、ビタイチ面白くない
若手でも入れたほうがずっと新鮮

アメトークはロンハーよりも外れがないけれど、やはり最近ちょっと落ちてきたね
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:45:21.85 ID:0UpQ2ajx0
たかじん、せいじ、黒田の時代だよ



官僚のような学歴トークは望んでねーよ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:45:22.32 ID:a2NsSHvr0
>>64
いまどき報ステ見てんのかよw
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:45:50.49 ID:7jznGrWR0
もっとも重大な問題を忘れている
隣にテレビ東京があるということだ
テレビ東京にお客を奪われてテレ朝もフジも日テレも死につつあるのが事実
13世紀のモンゴル帝国のように強大化する日も近いな、テレ東は。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:45:53.39 ID:uNWMSFEn0
徹子って戦車買えるだけの貯金があるんだろうな
帯で40年以上とか、もう後輩に譲ればいいのに
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:46:20.56 ID:RJ76zwGW0
>>127
そんなにバカにするなよ、きっと頭の程度が気の毒な人なんだよきっと
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:46:27.20 ID:68H5LYv50
古舘伊知郎司会でプロレス特番やれや
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:46:41.10 ID:k5VSYzs10
水曜スペシャルお願い
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:46:40.96 ID:qf8kHDuI0
フジと同じで反日が足りないからだな
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:46:41.33 ID:3+vlis6f0
毎回同じような内容なんだから昔の流しとけばいいじゃん
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:46:45.23 ID:vQntLq2A0
刑事モノの好調に加えて、韓流度が最も低い局ってことで高視聴率保ってたけど、
テレ朝以外の局もチョン流を殆ど扱わなくなったから元に戻っただけだろ。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:46:46.19 ID:BfQ9VONx0
90年代中盤までのテレ朝はゴールデンがアニメばっかりで
子供にとっては嬉しいチャンネルだったけどな

今じゃ芸人が飯食ってばっかり
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:47:11.62 ID:hkybjOL/0
相棒乱発
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:47:33.97 ID:05k9+bqZ0
特番が多過ぎてもはや有り難みが全くない
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:47:52.68 ID:kdqmcEkL0
テレ朝に限らずだけど、毎日なんらかの「スペシャル」番組やってるし
あまりにやりすぎてスペシャル感皆無になってるけど
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:48:01.89 ID:QlhczwO/0
スタッフの疲弊?
同じ番組が毎週やってないから徐々に見るのを忘れる人が増えるだけ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:48:12.13 ID:8cBDK6+N0
ウジとアカヒはアニメだけ流してれば一定数視聴率取れるんじゃん
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:48:19.87 ID:PVVod3qB0
ロンハーのひな壇芸人が無駄に多いのが嫌で見なくなった。
ブラックメール?とか狩野とかを騙して曲作ったりは面白かった。
ランキングみたいなのは全くおもしろくなくて見ない。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:48:29.08 ID:a4ddHFCb0
テレ朝は社員がバカでおまけにチョンだらけですからw
バカのチョンが考えた企画で成功すると思うほうがどうかしてますよwww
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:48:47.75 ID:anUNmiRs0
>>97
ドラえもんといえば、初期のED「青い空はポケットさ」の映像はもう残っていないのか
特番でもOPしか放送しないのでEDを何とかして放送してほしい。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:48:56.33 ID:djvcGCNe0
>>128
フジモンって面白くもないのに無駄に威張っているから余計不快だよね
竹山さんとザキヤマ人気に絡んで乗っかろうと必死なのもイラつく
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:48:59.83 ID:OS3Ixdkk0
>>128
大江麻里子好きだー
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:49:14.81 ID:nLhu4VLu0
善悪の判断基準をじわじわと換えてきてる
モラル破壊を狙ってるんだろうな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:49:16.70 ID:a2NsSHvr0
TBSが落ち、日テレが落ち、フジが落ち、テレ朝が落ち、ちょうど一周したわけだ、
ここから、さらに二週目に突入して視聴率全般がさらに低下。
テレビなんて所詮斜陽産業だからな、どこまでもスパイラルして落ちていけや。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:49:16.56 ID:qf8kHDuI0
相棒とクレヨンしんちゃんを流しとけばいいだろ
そして深夜は反日朝ナマ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:49:30.03 ID:TNvsvdPy0
TV局自体がいまや独立行政法人と同じ、単なるピンはね屋だしね
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:49:54.02 ID:KdDAKoaTO
最近のゴールデンタイムはテレ東かMXか偶にNHKだな…
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:50:04.32 ID:W6F+dvXkO
俺みたいなお年よりにも最低限あったテレビ愛つーもんを懇切丁寧に潰していってくれてるんだから仕方ねーww
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:50:04.99 ID:+8mYtvXui
じゃあもうやめたらいいよ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:50:15.85 ID:PgikU0Uq0
さっさと潰れろ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:50:16.18 ID:yPy2V5240
正午から徹子の部屋とか意味分からない
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:50:19.89 ID:GJ560KWx0
だから吉本はずさないとダメなんだって
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:50:20.00 ID:DQUWXrKw0
テロ朝のバラエテー、情報番組は番組名、出演者が変わっても内容は企業タイアップの
商品グッズ紹介、外食メニュー紹介、ネット動画垂れ流しばっか。
他の局も似たようなもんだけど
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:50:34.44 ID:tr4YCfnZ0
タックル元に戻せよ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:50:44.77 ID:ewoNqPbh0
調子に乗りすぎたテロ朝w
でも反日番組みてやってるのになぁw
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:50:56.38 ID:ZVaLZ/OC0
理由なんて明白


キムチ臭いからに決まってんじゃんw
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:51:08.80 ID:05k9+bqZ0
業務を下請けに委託し過ぎだろ。テレビ局なんてただの企画屋ゴロだよ。いや、企画さえ委託してるだろw
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:51:35.17 ID:ndOcywfv0
将棋フォーカス
仮面ライダーガイム
ビフォーアフター
各種サスペンスドラマ
大食い大会

これ以外は消えてよし
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:51:35.91 ID:p0iciOFaO
特番「慰安婦は朝日新聞の誤報・福島みずほの捏造を糾弾する」
これで視聴率アップ間違いなし
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:51:46.09 ID:EvLzdC8z0
官僚や自民党をもっと攻撃する番組に変えるべきなんだよ
朝日が生き残るにはそれしかないだろ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:51:54.27 ID:pZBaXWiD0
スペシャルと言えど内容がマンネリ化してるからね
あの芸能人が出てるならこんな内容だろうって予想できるし
あとゲスト出演者の番宣多過ぎ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:51:59.81 ID:PakJYZZs0
いい加減お試しかとかあーいう低予算企業宣伝番組やめろ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:52:08.37 ID:3qRBQJi+0
今のスペシャルってどの局もゴミみたいな内容。
そもそも面白い企画なら毎週やってるというw
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:52:26.17 ID:BfEYGmdS0
アカヒ出身の社長に変わったんだっけ?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:52:28.09 ID:7WPQwjvE0
うるせーんだよ!!!!!!!!!!!!!!
マスゴミは基地外だわ
テレビ局もきちんとオークションで入れ替えしろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今偉そうにしてくだらないコメントしてるアホアナとか無職になるからな

危機をもってやるだろうしいいことだらけだわ税収もアップするし

なぜやらない自民党?
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:52:32.68 ID:OHnwdNxF0
モーニングバードの玉川とかあれ最悪
あんなのが、社員でいる以上ムリだろうよ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:52:33.98 ID:oK3PjmAn0
>>161 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 19:43:31.24 ID:8R4P+WnN0
>>テレビ離れしてる人は長時間テレビを見る耐性がなくなってるんだから
>>ゴールデンタイムは昔みたいに30分番組からやり直したほうがいいと思う
>
>これの逆ばかりやってるんだから、そりゃテレビ離れスパイラルに陥るのは当たり前だわ
>テレビ欄見ると毎日のように2〜4時間のバラエティ番組ばかりだろ?
>それ見ただけで観る気失せるっての
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:52:44.89 ID:uNWMSFEn0
政治をバラエティーにした罪はでかい
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:52:51.54 ID:VdNxEPz40
MXでハングマンの再放送見てるよ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:53:13.88 ID:VXVCr2/C0
>>118
プリキュアがテレ朝最後の希望だな
制作はABCだけど
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:53:24.36 ID:mwn3nx+r0
特番か相棒しかやってねぇし
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:53:39.73 ID:PKwezS3+i
>>36
はいぃ?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:53:52.87 ID:iU3TNDOt0
テレ朝のチョン擁護臭がハンパない
タックルも左遷されたし終わってる
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:53:57.19 ID:8xqifp0q0
編成が狂いすぎだもんな
相棒の映画何回やれば気が済むんだよ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:54:08.77 ID:SFDZ9UW/0
お試しとQさまの特番が毎週のように放映されてるのはやっぱおかしいと思ったんだ
現場の人にその辺を聞く機会があったけど
「でもこの方が単体よりも数字が取れるんですよね」と返されただけだった
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:54:10.22 ID:NVoKIMHEO
スカパーばかりで地上波見ないなあ。
MXかNHK。
181六四天安門@転載禁止:2014/05/04(日) 16:54:11.11 ID:UI/57ghS0
未だにテレビなんか見てる奴がいるのか
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:54:11.28 ID:UdetG+aT0
どこのTV局も朝鮮テレビだし
朝鮮芸人と朝鮮芸能人が楽しめる物しかない、ニュースですら余計なキモイコメントばかり
TVを付ける時間が減った、今後も減るだろう
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:54:50.97 ID:iYXUsy+J0
テレビに出てる芸人が多すぎるんだよ
芸人は10分の1に減らしてくれ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:55:03.06 ID:slRFRjr20
能動的に見たことないんでいつからああなのかは知らんが昼の番組編成もなんか誰得な感じになってて迷走気味?とは思ったな
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:55:11.42 ID:Lww0lM1k0
日曜7時から9時までは輝いてるテレ朝
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:55:15.31 ID:qXwyvupk0
きのうのめちゃいけの録画見たけどあまりの面白なさに唖然とした、こんな番組みてるやつは馬鹿だろ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:55:17.85 ID:05k9+bqZ0
もう歴代相棒をサブチャンネルで常時流しておけよ。これでつまらない時は相棒を見てくれるだろ。何のための地デジだよ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:55:37.89 ID:6WrbLrL60
子供にはまんが日本昔ばなしを見せてやってね
http://nipponmukasibanasi.seesaa.net/
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:55:42.60 ID:vzlpJUNz0
在日朝鮮人の生活保護不正受給の実態
チョン、シナ畜のおぞましさを特番しろ

できるものなら
日本国民の利益になる番組を作ってみろよ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:55:43.94 ID:dmDBO6sWi
番宣番組なんて誰がみるの?
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:55:46.75 ID:JIeceVym0
視聴率は意味ないと思うよ
テレビつけてるけど見てないからね
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:56:09.94 ID:7jznGrWR0
最近どの局もテレ東のパクリ番組だらけだ
バスの旅とかなぜここ外国人とかすべてテレ東のパクリ
テレ東帝国がテレビ界を席巻しているのが事実だろう
パクリである以上、本家が勝って当たり前だ。テレ朝の凋落はこのせいだよ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:56:28.20 ID:grRXeaZ80
「○○2時間スペシャル!」
ばっかり。
既にスペシャルじゃなくなってる。
ただの2時間番組。

手抜きしすぎなんだわ。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:56:31.33 ID:kn+XqG2h0
>>174
プリキュアのブームはもうとっくに終わったよ
今はアイカツ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:56:33.71 ID:vX5Iwj6M0
だいたいお昼に徹子の部屋とかも改悪すぎだしな
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:56:40.54 ID:nN/spzsO0
相棒シーズン○○一挙放送とか24時間流せば平均でもかなりいきそうじゃない
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:56:46.04 ID:iFPDmFY40
内容がペラペラのバラエティ番組ばっかりだもの。

延々と面白くない企画を垂れ流したり、10分で終わる内容を2時間かけて放送したり。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:56:48.17 ID:iooNIQPZ0
実質1時間で終わる番組を2時間3時間放送しているようなもんだしなぁ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:57:03.55 ID:t146TtaR0
無人島でクラスとかいうインチキ企画、まだやっているのかね?
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:57:14.63 ID:w5LmCF2t0
テレビ朝日って見なくなったな。
特に夕方以降、全く見なくなった。
だって朝鮮人や中国系のスパイ達が作った番組なんて見る気になるか?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:57:31.68 ID:r7Z9j95qO
どこか他の地上波の局が、報ステの裏にマトモなニュース番組ぶつけてくれんかな

あのクソ番組が数字を取るのは、夜10時という一番良い時間に
あれしかニュースをやってないからというのが大きいと思う。

誰も古舘の個人的感想なんか聞きたくないのに長々とツマランこと喋りやがって

そんな尺があるなら一つでも多くニュースを流せアホが
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:57:44.17 ID:KPRThiFO0
特番を喜んで見る人は居るの?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:57:44.25 ID:HnRf1a/50
>>194
もう妖怪ウォッチじゃね?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:57:56.18 ID:UdetG+aT0
朝鮮人の奴隷の芸能人を出すより、犬か猫を2時間流せ
ワイプもいらないニュースはテロップで流す、これなら見る人でるだろw
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:58:00.64 ID:pZBaXWiD0
昨日一部たまたま見た体育会TVのスペシャルは面白かった
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:58:05.00 ID:XNXGuunf0
テレビチョイル
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:58:25.71 ID:2Z440zrtO
番組中に必ず朝鮮ネタを入れているから 吐き気がするわ。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:58:37.51 ID:wM+haH7+0
予算削減のスペサルばかりでつまんねーんだも
疲れるから長時間てだけで予約する気にもならん

以前は見てた番組も視聴習慣が無くなって、見逃しても悔やまない
テレ東は伝説を更新してくれ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:58:43.84 ID:DB5/mgfd0
こっちは録画してみるから、3時間特番でも1〜1.5時間、2,3回に分けて観るから関係ないっつの。
苦労する割にはそんなもんだ。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:58:45.23 ID:hkybjOL/0
エロと心霊とニュースやればいい
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:58:50.31 ID:llZhCAE50
いまどき3時間もテレビの前に座ってる奴なんかいねーよw
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:58:56.39 ID:Xlcs2p/G0
てか、特番だって毎週じゃ飽きるんだよな
それに2時間とか3時間の番組って見るのめんどくさい 時間もったいなくなる
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:59:11.48 ID:8xqifp0q0
>>201
NHKですら報道バラエティばかりだしな
淡々とニュース読むだけの番組やればそこに集まると思うわ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:59:18.42 ID:vzlpJUNz0
朝鮮人、シナ人が作るから
日本の足を引っ張る番組だらけだもんな

見れば見るほど馬鹿になり、時間の無駄
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:59:30.25 ID:6F30ZDgn0
 
朝日の世論調査に騙されるな
http://www.youtube.com/watch?v=WLksQ92y_-c
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:59:32.49 ID:92T9Zdsk0
お試しかっ!・・・今では飯食ってるだけ
ゴールデン進出は終わりの始まりだから仕方ないんだろうけど
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:59:41.35 ID:kxt5DvFa0
 (⌒) < 韓…  
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ ) プチッ
\,___|     =========ヾ
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

                  カチカチ
 (⌒)              ∧∧─┐
/ ̄ ̄| …          (   ) |
| ||...##|           ==[ ̄ ̄]つ==
\,___|   =========...  ||. || ̄|| |..  ||
 |   | /※※※※※\|| [ニニ]ソ. ||
   ̄ ̄  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒    ┴   
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:59:48.17 ID:zrvfjdt+0
特番連発って昔からじゃね?
最近の視聴率急落の要因になんの、そんなのが
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:59:59.05 ID:DkZqU8GF0
嫌なら見るな、は名言だよな。
昔は少し嫌な番組でも他に何もやってない時は見てたもんだが、今はスパッとテレビを消すようになった。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:00:00.99 ID:ewoNqPbh0
>>145
竹山、乙
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:00:14.81 ID:5CYxZjn60
テレビ局って報道とかで弱者の味方みたいな振りして平気で下請けイジメするんだな
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:00:14.97 ID:5Vl5WGMq0
>>1
テレビはここ10年以上まともに見ていないから良く解らんのだが、そもそも
その連発した特番は面白かったのか?
特番がつまんねーから視聴者が離れた可能性だってあるじゃない。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:00:24.23 ID:UdetG+aT0
古舘…
余計なコメントしやがって、女子アナがニュース読めば古舘いらんだろ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:00:33.95 ID:8cBDK6+N0
>>203
妖怪ウォッチは確かに人気あるが、女児向けだと未だにアイカツも人気ある
無料配布のカード貰える日だと開店前から並んでたりするし
妖怪ウォッチに食われたのはむしろポケモントレッタの方かな
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:00:56.28 ID:05k9+bqZ0
テレビ局のオンデマンド番組さえ見たい番組が無い。つまり、テレビなんかニュースと教育分野以外は必要性が無いということだな
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:01:16.58 ID:lR0kbXwL0
出演料くそ高い古館を切るか、半減したほうがいいぞ、
あいつバカだから、報ステなんて見る価値もない、ブス天もおわたし。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:01:18.08 ID:ri6da/Qi0
外部スタッフを激務薄給の奴隷としてつかってりゃ、そうなるわ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:01:28.13 ID:fTxGXvoz0
川口浩探検隊スペシャルは神だったな。
藤岡とは危機感が段違いだった。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:01:32.04 ID:BDIoUTdk0
>>140
BS11の社長がプロ野球中継撤退の際に似たような事言ってたな
あと、イレギュラー番組を見に来る層はレギュラー番組は見ない、とも
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:01:44.38 ID:JRUsDoGG0
珍百景とか通常放送のがレアだよねw
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:01:51.12 ID:ENy5SdJE0
つかほぼ1日じゅうバラエティやってるじゃんNHK込で日本のTV局全部
定時ニュースですらワイドショー候だし
ダラダラと芸人やワイドショー垂れ流しといて下がったとか片腹痛い
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:01.47 ID:clnjNLc40
〈警察による組織的パチンコ天下り先主要業界団体〉 ほんの一例

◯全日遊連(全日本遊技事業共同組合連合会) パチンコ店の全国組合
主な天下り
専務理事 磯敏雄 / 元中国管区警察局長
事務局長 中谷寳悦郎 / 元関東管区警察局公安部長

◯日遊協(財団法人日本遊戯関連事業協会) パチンコ業界に関連する職域業者が一同に会する。
主な天下り
専務理事 三上和幸 / 元九州管区局長など

◯日電協(日本電動式遊技機工業協同組合) パチスロメーカーの協同組合
主な天下り
歴代トップ(理事長)が初代・濱野凖一と現在の里見治を除きすべて天下り
吉武辰雄 柿内正憲 飯田蔵太 横内基康 國嵜隼任 / 元警察学校長

◯余暇進(有限責任中間法人余暇環境整備推進協議会)少数の大手パチンコ店法人と関連業者からなる団体
主な天下り
代表理事 宮脇磊介 / 元静岡県警察本部長、皇宮警察本部長などを歴任 初代の内閣広報官

◯回胴遊商(回胴式遊技機商業組合) パチスロの販売業者からなる組合
主な天下り
専務理事 谷川正昭 / 元中部管区警察局公安部長 警察大学教授
233王 猛烈@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:04.57 ID:A75epVoMI
韓国sage番組「笑ってヘイトも!」で視聴率V字回復
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:06.29 ID:HnRf1a/50
でも古館いない放尿ステーションとかくっそ面白くないと思うぞ。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:20.24 ID:suRHNNBtO
何がなんでも日本が悪いって報道スタンスなんだからチョンやサドな奴しか見ないだろw
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:30.68 ID:8xqifp0q0
改変期の5時間とか誰が見るんだよwww
そんなに予算無いのなら再放送でも流しておけばいいのに
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:31.59 ID:7jznGrWR0
>>225
>つまり、テレビなんかニュースと教育分野以外は必要性が無い

同意。馬鹿の箱の時代は終わった。芸能人が飯食ってバカ騒ぎの感性では近々死亡する。
そこから真っ先に抜け出たテレ東だけは有史以来の好調ぶり。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:35.14 ID:QopigsSe0
昨今は相棒しかやってないチャンネルというイメージになりました
テレ朝っていうか、東映頑張りまくってるなという感想

テレ朝は変な思想ねじ込んでくるんじゃねーよ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:36.94 ID:D2J2ZLaM0
朝のワイドショー番組で吉永とか青木とか後付けで偉そうにコメントする馬鹿共も排除してほしい
一茂くらいふっきれてたら笑えるけど
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:44.43 ID:8cBDK6+N0
>>228
「前人未到の洞窟に今潜入!」とかナレーションしてて川口浩を前から撮影してる演出とかな
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:45.86 ID:zyhGp+4Y0
タックルはなんで深夜にとばされたん?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:03:10.02 ID:w+/FlN3k0
特番でもいいけどさ
1時間とか30分の細切れにした方が多分見やすくなるよ
3時間番組を折り返しのあとから見ようとかあまり思わないし
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:03:22.52 ID:4t5ylydI0
お試しか!、Qさま、黄金伝説とか何年も同じことやってだけやもん
出演者は楽しんでそうやけど見てる方は飽きるわ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:03:37.43 ID:eTB4BGXq0
合体スペシャル何ぞ局の独りよがりだな、好み違うのに。カレーと鍋料理混ぜるんじゃねえぞ。
それから古館は要らん、マジ邪魔なだけだ。自分を何様だと思っているんだ、八百長プロレスの中継がお似合いだぞ。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:03:38.65 ID:gZa1goVR0
振り向けばウジテレビ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:03:42.84 ID:djvcGCNe0
相棒の「ライフライン」と「ボーダーライン」の2本立てやれよ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:03:44.59 ID:YWz0DMKYO
お試しか!とQさまはいつも合体SPやってるイメージ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:03:56.85 ID:hKES5YvC0
テレビを3〜4時間も連続して見てるようなヤツは情弱痴呆だけだよw
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:04:02.79 ID:quMx1lta0
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 本当に庶民のことを何だと思ってるのか?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ 年収5億円



おまえら「ほんと、いつも 良いこと言ってくれるわね この人」
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:04:36.50 ID:2ihJ/T3Z0
サザエさんの声の人が家作るやつ2時間やるけど誰が見るんだあんなの
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:05:07.67 ID:IXEStiZU0
 外部スタッフの質が悪い
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:05:18.65 ID:suRHNNBtO
聞きたくもなく何の役にも立たないコメントなんが流す時間あったら他の話題提供せえや。
あ、取材能力ないんだよねw
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:05:29.50 ID:vzlpJUNz0
韓国の日常をそのまま流せば珍百景だよな

五流国の、朝鮮、中国の実態を
そのまま流しておくだけでいい
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:06:05.94 ID:39Xk96WV0
どこか民放でCMを廃止⇔字幕式CMもしくは小窓CMで流す形で
NHKと同じ形で放送してくれよ。
そうしたらNHKなんか見ないで民放見るからさ。

CMの時間がとにかく無駄で民放見る気しねえんだよ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:06:13.90 ID:ewoNqPbh0
>>249
おんなじこと言ってた尻もんだが消えたから
そろそろフル立も消えていいよ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:06:14.28 ID:DD7on3De0
テレ朝で見てたのってtvタックル位だったけど、今は全く見てない
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:06:18.52 ID:clnjNLc40
◯保通協(財団法人保安電子通信協会) 遊技機試験及び形式試験の国家公安委員会指定機関
主な天下り
会長   吉野準 / 元警視総監
専務理事 都甲洋史 / 警察庁情報通信局長
常務理事 柳 澤 昊 / 福岡県警察本部長
常務理事 武 市一幸 / 警察庁情報通信局長

◯全防連(財団法人全国防犯協会連合会)
平成十四年まで、遊技機メーカーが全防連の工場登録を済ませていることが遊技機販売の絶対的条件であった。

◯日本ゲームカード パチンコ向けプリペイドカード事業
三共傘下
特別顧問 小堀豊 / 元九州管区警察局長

アルゼ株式会社 (現・株式会社ユニバーサルエンターテインメント) 大手パチスロ機メーカー
常勤顧問 前田健治(故人) / 元警視総監
代表取締役社長 阿南一成(前任) / 元中国管区警察局長 元参議院議員

子会社ミズホ顧問 荒井昭 / (警察出身 平沢勝栄側近)

参考、引用文献「パチンコ三〇兆円の闇」(溝口敦 小学館平成十七年刊) 「パチンコ業界のアブナい実態」
(紙の爆弾特別取材班 鹿砦社平成十九年刊)その他、ネット検索によるもの。 引用元は検索で。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:06:26.22 ID:qizXZBDP0
水曜は珍百景と20時からのなんだか知らん番組をちゃんと一時間ずつやれよ
俺は珍百景しか見たくないんだよ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:06:46.15 ID:JmmnwaXM0
キー局制度崩壊まで行けばいいけどな
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:06:54.50 ID:ENy5SdJE0
芸人使ってフリートークさせてるだけの番組なら
30分だろうが2時間だろうが企画自体事務所がやってるので実際の制作費はそう変わらない
楽して制作することに慣れたせいだよ東大でた連中が
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:00.20 ID:vQntLq2A0
テレ朝が反日なのは確かだが、韓国汚染度の酷さからいうと日テレやかつての
フジと比較すると遥かににマシ。日本下げを行わないから印象が薄いのかも
知れないけど、今は日テレが断トツで汚染されてる。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:09.10 ID:cFAy4OWw0
>>1
> 外部スタッフにはしわ寄せが
これまでと同じ状況でなく、さらに酷くなったということか。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:19.05 ID:8xqifp0q0
>>255
今現在穀潰し筆頭だから長くないだろ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:24.91 ID:iFPDmFY40
報ステとサンモニは、あんな内容なのに視聴率いい。
視聴者がTVに求めている物がよくわかる。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:31.22 ID:c3XuqiCH0
地デジアンテナつけてない
テレビ見ても話題共有する相手が誰もいないし
一切見なくても日常生活に何も困ることないから

お前らも地デジアンテナ取り外すといいよ
すぐに慣れる
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:35.39 ID:OZh0JckZ0
テレビ局のイメージ
・広告料出さないと悪い噂流すよなどの脅迫(金払えば批判止める)
・特定の情報だけを押し出しての洗脳
・全体の一部だけを抜き出しての批判や世論操作
・嘘、紛らわしい、汚らわしい
・芸能界は肉と酒の世界(枕営業に接待)
・一部韓国資本になってる
・うるさい(静かなところで携帯を使ってTV見るバカがいると本気でイラッとする)
・責任逃ればっか、基本下請けのせいにする
・謝罪しない、不祥事隠蔽
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:48.82 ID:kWsSg+0n0
2時間分の引き伸ばしをしてるだけやろ。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:55.54 ID:lR0kbXwL0
>>231
教養のないおまいは見たことはないだろうけど、

テレ東の美の巨人たちとかガイヤの夜明けとか経済番組とか、

他の局と一緒にするな、アニメも韓流も流してるけど、他局よりいいぞ。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:08:03.81 ID:9I32foFI0
テレ朝に限らず、スペシャル番組は本当多い
内容盛りだくさんな印象があるかもしれないが、1時間の内容を2倍に希釈しているのが現状
それに番組が合わない人からはその枠丸ごと無視されることになる
発想が安直だなあという印象しかないので、もうちょっと考えて欲しい
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:08:09.82 ID:ZBObTDiQ0
 
週刊誌を見習って嫌韓特番やれよ
視聴率とれるぜ!
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:08:16.42 ID:mT6+i3qd0
急に韓国ネタが増えたのはなぜ?

それだろ、原因は。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:08:25.17 ID:nLhu4VLu0
ニュースの順番でさえ違和感満載
日本国内とは思えないんだよ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:08:26.38 ID:ewoNqPbh0
>>256
大竹がトチ狂って朝日の主張の代弁し始めたのと
出演者でその回の方向性が見え見えなのがダメ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:08:34.84 ID:clnjNLc40
「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」・・・金正日会談議事録 2003年2月20日

フジテレビは、ニュース番組「スーパータイム」の中で、北朝鮮の金正日総書記との会談議事録を元に、
金総書記が「在日朝鮮人の70%が、30兆円市場である日本のパチンコ産業に関わっており、
その送金がわが国を支えている」という旨の発言を行ったと報じた。


「わが朝鮮総連の罪と罰」(韓光熙 文藝春秋 平成十四年刊)
という本がありますが、著者の韓光熙氏は元朝鮮総連中央本部財政局副局長の職にあった方です。
南朝鮮生まれの両親を持つ在日二世である韓光熙氏がどのような活動を北朝鮮本国から命令されて
おこなってきたかが記されています。

韓光熙氏自身が我が国において行ったひとつとして、北朝鮮工作員が上陸する侵入ポイントの
選定などがあります。百カ所以上ある工作員侵入ポイントのうち、三十八カ所が韓光熙氏がつくった場所で、
この著書が出版された時点で、一カ所も発見されていないと書かれています。

昭和六十一年(一九八六年)九月十五日、北朝鮮本国の金正日からのマルスム(北朝鮮で法的拘束力のある言葉)
による指示として、朝鮮総連は自立しなければならないとして、地上げなどと一緒におこなわれた経済活動が、
「同胞の業者がいない場所を見つけて大型店をつくればいい」と朝鮮総連の幹部となった韓光熙氏が考えだして
始めてたのが日本人が殆ど参入していないパチンコである。(同書p百八十五〜七)   (引用元は検索で)
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:08:42.02 ID:/t17KOvC0
最近BSの旅番組とかプロ野球ばっか見てるなあ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:08:43.16 ID:qizXZBDP0
>>4
なにも合体してない詐欺(笑)
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:09:16.80 ID:HNF1D/TD0
どうせ株価みたいなもんだろ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:09:29.88 ID:Ip0AkjXx0
自分達の都合のいい情報操作 
ワザとらしい演出
仕込み見え見えのヤラセ
信憑性のない捏造と隠蔽

こんな番組ばっか作ってテレビ離れするに決まってるだろ 
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:09:42.29 ID:6E7M24mr0
朝日新聞の記者がさも正論としゃべっているが、
最近自信がなさそうな言い振り。
俺はやつらの話の反対が正論だと思っている。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:10:11.87 ID:wn5j/QFI0
芸人はもういいよ
281中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/04(日) 17:10:28.97 ID:ymdud1aw0
 
 \ ♪ウリは朝日の仲間ニダ TBS頑張れニダ 慰安婦賠償ニダ♪/
    \  ♪外国人参政権よこせニダ 在日特権増やせニダ♪ /
     \  ♪生活保護増やせニダ 原発反対ニダ♪ /
      \                             /
          ◎\_____.◎\________/|___/|
          | ̄ ̄         | ̄ ̄      .          ̄.       ̄|
          |@. 尊韓   @ |  -------------韓共連合 ----- |
          |_______|__________________|
         ,/ ニダニダ    //ニダ   .| |        | |        | |
           ,/. ∧_∧    //∧_∧.!| |        | |        | |
         _.,/ <`∀´# >  //<`∀´# >.| |        | |       .| |
        .|/,,,,,へ ⊂ ヽ ./⊂ _    ⊃| |       | |       _.| |
      ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//| ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   
     |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄    =。 | l〕       |━━━━━ |    
     |________|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,日,,,本,,,在,,,民,,,党,,,,,[|   
     _|]:::::::::::::::::::[二二il:],   ,.-―-、.. |         |          [|  
      |====== ;...........|  /,´ ̄ヽ|!.  |         |  ./,' ̄ヽ.|. {| 
      ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|ー|.(◎)l':|'''''"|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|
       ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_.ノ ̄
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:10:28.98 ID:iFPDmFY40
10年先も、日本人が同じようにTV見てるとは思えないね。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:10:33.87 ID:UdetG+aT0
日本人を騙すため
韓国人と朝鮮人が乞食できるように助ける放送ばかり
誰が見るかw 見て楽しめるのはチョンだけだ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:10:43.91 ID:OJ2BPxEy0
日経−経済界−竹中ラインのテレ東も
褒められたもんじゃないけどなw
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:10:49.83 ID:AecDM9Yx0
>>1
糞スレばかり立てやがって
芸スポでやれ、糞ハゲの軍団
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:10:52.30 ID:9zEz+GW+0
おいテレ朝、BSでもいいからゴンゾウの再放送してくれよ
録画してないんだ・・・w
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:10:53.84 ID:ENy5SdJE0
>>268
Eテレになってから軒並み芸人芸能事務所汚染されまくってもう見る影もないがなw
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:01.07 ID:eDTCO9vt0
一つあたりの番組の時間ほんと長くなったよな
昔はゴールデンでも30分と1時間番組が主体で特番は2時間だったのに
今は、30分番組なんて絶滅種で1時間が主体で、特番は3時間以上が増えた
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:13.01 ID:7jznGrWR0
テレ東には今晩これを見ようと思う番組が沢山ある
最近は137億年の物語が新たにお気に入りとなった
他局にはこうした見たい番組がない。凋落して当然すぎるな。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:13.41 ID:JIeceVym0
テレビは朝の天気予報だけ見てる
日テレだけど
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:15.69 ID:lR0kbXwL0
まあ朝日新聞に入社志望の東大生が皆無だったって事でもう先行き暗い。

朝日捏造マスゴミはつぶれてもかまわん。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:30.06 ID:Di3Pha9x0
>>4
あれお試しだけ録画したいのに、邪魔なんだよね
勘弁してくれ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:41.64 ID:5CYxZjn60
>>231
日本のテレビでバラエティより多いのがワイドショーだな
出演者を代えながら同じネタを一日中やってる
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:53.45 ID:djvcGCNe0
>>268
この前始めて見たが池上彰が解説するやつ面白かった
シェリーもかわいいし
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:56.25 ID:qizXZBDP0
>>51
DASHといってQと大河が強いのなんかわかりきったことなんだから、
張り合わずに最初から見ない層を確実に取りこまなきゃいけないのにな
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:58.27 ID:Q6ajdoLV0
タブレットも普及したし、お手軽にネットにシフトしていった層が増えたんだろ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:12:57.42 ID:cjhG6ZkK0
BSで火野正平
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:12:57.76 ID:UIOg3AWp0
結局スペシャル乱発って制作側の勝手な都合で
効率化重視して費用削減を目的にしてたらアカンよね

そら視聴者に見透かされるようになっちゃったら
明らかに手抜きし過ぎだろと思われて終わりだよ

帰れま10なんか毎回番組か映画告知のゲストが
出演して宣伝さらに挑戦する飲食店もガッツリ宣伝
タイアップだらけでさすがにもうウンザリ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:13:07.06 ID:UTSxKe/70
本気で脱原発推進したいならテレビ見る時間を減らすように公表すべき
それをメディアが公表しない時点でお察し、自分たちに都合のいいことしか言わない
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:13:10.67 ID:quxFVp5I0
まぁ元々敵失で浮かび上がってただけだからね
301中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/04(日) 17:13:10.64 ID:ymdud1aw0
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   ヤ    ア     |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |                  | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ   ク   カ     | l /、_〉、/    @    l
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   ザ   .が     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |    読   が   .書     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,!
  l 'ニス    む   売    き     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ |新朝|   っ        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |聞日|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄ ̄   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:13:11.53 ID:8zv07fMWO
テレ朝も朝日新聞も日本にいらなねーわ
報ステは放害だし
朝日新聞は毎日キチってるし
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:13:13.87 ID:Qm3FLMqwO
合体二時間スペシャルとか意味わかんねーんだけどスペシャルでもなんでもないやん
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:13:14.11 ID:45WTJj7B0
>>36
看板番組の相棒の映画にも反日プロパガンダを仕込んでた
視聴率下がったり映画がこけるのも当然だ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:13:18.26 ID:vzlpJUNz0
>>266
そう、うるさいんだよな
TVつけると
ギャーギャー、アホな笑い声や叫び声が聞こえてくる

俺は車の中の暇つぶしの時にTVをつけてるくらいだが
くだらないの多いからすぐに消す

あと反日の番組やってないか短時間チェックするだけ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:13:23.49 ID:yUrsfVVY0
テレビをみる人が減って、みてる人も消去法でテレ朝を選んだだけ
別に他局よりいい番組をやってる訳じゃないから、こうなって当然
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:13:39.23 ID:PVVod3qB0
テレ朝はHTBに頼んで水曜どうでしょうを深夜にやればいいだろ
ゴールデン向きじゃないけどもw
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:13:54.60 ID:o/vTNNUlI
高枝切り鋏を買えなくなったからだな
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:13:57.66 ID:VXVCr2/C0
>>194
アイカツは今が頂点だよ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:14:55.96 ID:d+b7CHWR0
鈴木おさむのキチガイぶりに驚いた(´・ω・`)
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:15:08.80 ID:bDyuRdCw0
裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:15:14.87 ID:XMxH47mSO
ボーダーラインか
所詮マスゴミ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:15:19.09 ID:FrBIyVb40
テレビを見なくなった理由
山場CM
韓流
ゴリ押しひな壇タレント
偏向報道
314中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/04(日) 17:15:31.64 ID:ymdud1aw0
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │  
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|  ネットって、
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |   テレ朝の嘘が直ぐに
: ::! -\ //      ヽ   !            バレちゃうから
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|   
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|   便利だよねっw ☆
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \ 
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ           
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:15:32.31 ID:O8w8PCRn0
外部委託で出費を下げて、局の社員は安泰と、まったく既得権は最高だぜ!ってか
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:15:33.16 ID:7jznGrWR0
>>296
>タブレットも普及したし、お手軽にネットにシフトしていった層が増えたんだろ

同意。タブレット30分なり1時間と同等の情報性が番組にあるかが問題となる。
テレ東の137億年の物語なら明らかにタブレット30分以上の情報性と満足がある
美の巨人もジパング等々も同じである
テレ朝やフジにはこうした番組が皆無に近い。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:15:35.62 ID:rqTeDBQD0
嫌だから観ないだけ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:15:36.90 ID:HNF1D/TD0
今どき何時間も拘束なんて無理
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:15:38.35 ID:f2BCVEm40
テレ朝は元々刑事ドラマ、それも自社製作じゃなくて東映の刑事ドラマだけがウリだったんだから元に戻っただけ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:16:09.82 ID:fyHCWTe10
「テレビは見ない(キリッ)」のお前らなんでそんなにテレビ番組に詳しいん?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:16:11.47 ID:9ay4ZW5R0
古館がチョンだからだろ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:16:17.64 ID:UdetG+aT0
朝鮮人の犯罪を詳細に放送したら見るだろ
テロ朝は絶対にできんだろうがw
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:16:22.51 ID:lR0kbXwL0
>>293
イギリスのBBC1なんてほぼ一日中ニュースをやってる、内容も繰り返し、

NHKも一日中やってりゃ民放のくだらんニュースショーを見なくてすむ、

まあNHKもオスプレイや沖縄関係で、偏向報道やってたから油断ならんけど。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:16:40.93 ID:jk94AqR/0
相棒もつまらなくなってる女の容疑者逮捕に男の刑事だけ
映画見てないけど陸の孤島に行くの刑事がw
小野田官房長殉職が大失敗

その他の番組CMだらけで伸ばされて誰が見てるの?
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:16:44.87 ID:Xn5Z0OLc0
たけしの病気のやつも、スペシャルばっかりだな
報ステの22時開始が絶対だから、3時間にならざるをえないんだろ
後、長時間番組は生じゃなく、録画で見る人のが多いんじゃね
326はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止:2014/05/04(日) 17:16:50.01 ID:/ZUC0cx40
>>1
合体番組って誰が望んでるの(・ω・`)
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:17:29.33 ID:JcrswhVz0
黄金伝説は金かかってるの?
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:17:34.17 ID:quxFVp5I0
>>321
失礼な
事務所の社長がヤミ金やってて
番組プロデューサーが何故か生粋のチョンなだけです
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:17:34.19 ID:djvcGCNe0
他国の報道番組とかもう地上場ではどこの局もやんないのかな?
昔TBSで深夜やってたCBSドキュメント(60ミニッツ)とか、ああいうの今こそやれば視聴率取れそうじゃね?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:17:35.95 ID:nLhu4VLu0
マスコミに対して裏に隠された本性を見抜こうとする視聴者が増えてる
崩壊同然
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:17:53.53 ID:HOZocfx90
>>81
やっぱりテレビ朝日ってクズだわ
東海大学の金慶珠の言うなりになるなんて
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:17:59.69 ID:OJ2BPxEy0
ニュース番組ですら偏ってるから
テレビ離れもすすむわな
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:18:10.46 ID:MmOEgQz00
ゴールデンタイムは犬HKしか録画してない
民放は「なんだよ、特番ばかりじゃないか」だよ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:18:29.21 ID:+gpFCUbW0
>>9
ネットをする層が見る夜は嘘がばれるから
ネットしない層が多い夕方で情報操作してるのかも
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:18:31.62 ID:bDyuRdCw0
テレ朝以外の番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
336団塊世代代表@転載禁止:2014/05/04(日) 17:19:02.65 ID:43rhDvHO0
ネットなど欺瞞の帝国主義的搾取階級の宣伝工作機関と反動勢力輩の温床である
社会の木鐸たるテレビのニュースを視聴し、階級闘争に結びつけ、団結して貫徹しよう
諸君、若人は、テレビ、ラジオの情報を元に、資本主義社会やプチブル打倒の尖兵としてフロントを構築せよ!
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:19:28.17 ID:39Xk96WV0
民放が相次いで視聴率下落してるのはCMが原因だと思う。
CMの時間がとにかく不快になるんだよなあ。

CMを廃止してずっと放送し続ける形式だと一息入れる間もないから職員はたいへんになるかもだけど
過去のドラマやドキュメントを再放送すりゃ多少は解消できるから
CM廃止に挑戦求む。

受信料なんて払ったことないけどCMの不快を考えると NHKを見る選択肢しかなくなるんだよなあ。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:19:54.54 ID:EcxxqBkS0
9409 (株)テレビ朝日 てれびあさひ [情報・通信業]
【URL】http://www.tv-asahi.co.jp/
【決算】3月
【設立】1957.11
【上場】2000.10
【特色】朝日新聞社系、ANN24局のネットワークを形成する在京キー局。14年4月持株会社制に移行
【連結事業】テレビ放送86(5)、音楽出版3(17)、他11(5)



【増 益】主柱の放送は、増税前駆け込み需要狙ったスポット広告が想定以上に伸びる。15年3月期はBSフル連結。タイム、スポット広告拡大。W杯費用などこなす。ビル売却特益消える。普通30円配維持か。
【今 夏】視聴率落ち込む夏場に長時間特別編成を実施。本社ビルや多目的ホール、六本木ヒルズと連携したイベントの開催など、インフラをフル活用し放送外事業拡大。
【本社】106-8001東京都港区六本木6-9-1 TEL03-6406-1111
【支社】関西TEL06-6231-2661【支局】名古屋TEL052-259-3961,海外支局8
【従業員】<13.3>連3,945名 単1,124名(41.6歳)[年]1,303万
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:20:00.77 ID:Y/k9MJ8n0
>>320
どうみてもテレビ大好き人間の集まりだよなここって
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:20:07.80 ID:wM+haH7+0
テレ東のヨイショ番組は特定スポンサーのためだと
分かる仕様だからいいのだ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:20:22.43 ID:rxq7seC70
>特番連発による外部スタッフ疲弊

ゲラゲラ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:20:28.05 ID:DB5/mgfd0
雨トークなんて、レギュラー番組のほうがネタ切れ気味なんだから、むしろたまに休んで温存するくらいじゃないと
寿命を縮めるだけだろ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:20:29.23 ID:UdetG+aT0
フジテレビと一緒で日本語で放送してるのが間違い
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:21:09.53 ID:H4bMSuJC0
お試しかとかQさまって毎回拡大スペシャル放送で
通常放送の方がむしろスペシャルだろ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:21:56.33 ID:bDyuRdCw0
下手したらテレビ朝日はゴールデンもプライムも何もかも視聴率が取れず年間視聴率も4位転落の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:22:00.39 ID:5mlOdehT0
朝から晩まで「土井善晴のおかずクッキング」やってればいいんだよ。
「今日はね、24時間クッキングてことで、残り2時間ですか? 私もうヘロヘロですけど、まだまだ作りますよー。」
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:22:00.30 ID:PVVod3qB0
CMが不快なのは、番組が無駄な引っ張りをやってるから
答えはCMのあと!とか。これは視聴者を引き付ける為の
編集技術だとは思うんだが、逆に録画してCM飛ばされる要因になったと思う。
あと、CMが気にならない、それほど魅力的な番組がないのも問題かな。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:22:03.54 ID:lR0kbXwL0
>>335
BS1のワールドニュース見てるよ、さすがのNHKも改ざんできない、

中国や朝鮮のTVニュースも会長が代わってから少なくなった。

もう今の一番の関心事はウクライナ情勢なのに、

国内ニュースは朝鮮船の転覆事故ばかり。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:22:15.79 ID:LI6sywfq0
そもそも大型特番を視聴者は求めてないよな
テレ朝に限らず特番乱発のせいでTV見る習慣が減ってるよ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:22:29.93 ID:3cZpmALB0
テレ朝など潰れたほうが日本のためだ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:22:48.86 ID:djvcGCNe0
>>337
最近のCMはちょっとおかしいの多いよな
不動産屋や保険や金融の「お客様のわがままに答えます」とか、客をバカにしているとしか思えない
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:22:51.44 ID:qcn7NSaG0
1億円以上横領した局員を刑事告訴出来ない時点で終了。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:22:56.97 ID:b5QsRPDK0
テレビを観る時間が減っている上に
録画してDVDレコーダーで見ることが多いから
当然、CMはボタン1つですべて飛ばし。
昔と比べたらCMを観る時間は圧倒的に減った。

もしランダムに家庭に計測器を設置して調査したら
たぶんCM視聴時間は20年ぐらい前の半分、
いや数分の一になっているかもしれない。

スポンサーは未だにTVCMに高額の料金を支払っている。
そろそろ気付いていいと思うのだが。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:22:58.77 ID:doU9+U6P0
タックル深夜になって過激になるかと思ったけど、逆にパワーダウンだもんな
劣化した委員会にも、遠く及ばない
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:23:00.14 ID:iUTLIFw10
なんか夜はいつもお店の宣伝番組やってるイメージ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:23:14.94 ID:cPX572cb0
テレ朝は父が好きでよく見てるよ
ゴールデンタイムは父が見たい番組で独占してる
食いものとクイズとテレ東の旅行ばっかり
この時間以外は暇さえあれば常に時代劇専門チャンネル
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:23:27.04 ID:upBN2zA60
唯一みてたTVタックル深夜に持ってくるなんて正気の沙汰じゃないね
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:23:48.93 ID:R9RxXpJ20
正直、小川彩佳が報ステ出てなかったらテレ朝の番組全く見ないレベル
それは冗談としても、もうお試しかと黄金伝説とロンハーとクイズ番組やめたら?
ステマと芸人内輪ネタと大してヤクに立たない雑学なんて視聴者は何も得しない
まあ視聴者が得をする為に放送してるわけじゃないんだろうけどな
最近はテレ朝的番組制作を他局も真似しだしてきてロクでもない。テレ東はまだマシだが
ニュース番組にまで食い物ネタいれてやがるしな
本当にNHK一択になりそうだぜ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:23:52.13 ID:xDPvbTdT0
>>1
なんでニュースにしてんだよマスゴミが!
今時テレビなんか見てるやつあアホだけだ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:24:09.47 ID:fRMJeCvR0
嫌なら見るなってのは名言だよな
そして本当にみんなテレビを見なくなったという。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:24:11.16 ID:MT1g+CmO0
・深夜をいまだに「実験枠」としていて、とてもおもしろかった番組を
 ゴールデンに移してしまう。
 深夜枠を見ていた視聴者は、その時間が落ちつけるのであって、
 ゴールデンに移ってもついていかない。
 録画するほどの拘りはないし、
 深夜ならではのネタがなくなったゴールデン番組には興味ない。

・録画する層には合体番組がうざい。いらん番組はいらんので、
 録画すらしなくなり、視聴習慣完全途絶。

まぁ、落ちるべくして落ちた視聴率という感じだ。
頼むから「マツコ有吉」をゴールデンにせんでくれ。
いまでしょのセンセも深夜が良かった。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:24:13.50 ID:7jznGrWR0
>>335
やはりテレ東だろね
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:24:24.58 ID:Xn5Z0OLc0
>>329
そういうのを観る層は、とっくに地上波に見切りをつけてBSやらCSに移ってるだろ
CNNやBBCなんて、生同時通訳までやって放送してるくらいだし
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:24:26.21 ID:YY5Fckaf0
>>335
神奈川在住の視聴率オバサン、今度はこのスレに登場?
GWの一時帰宅はやめて、早く病院に戻った方がいいよ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:24:28.87 ID:RucK8wNm0
なんで最近特番の時間長くしてんだ?
3時間以上の特番って正直見る気しないんだけど
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:24:49.48 ID:lR0kbXwL0
>>354
タックルは飯食いながら見てたけど、時間が遅くなって見なくなった。

あの時間はほろ酔い加減でエロ番組のほうが気楽に楽しめる。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:24:52.76 ID:DD7on3De0
チバテレビの早朝にやってるbbcワールドニュースは見てる
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:24:56.96 ID:UkKs10d30
そもそも何この記事?ww
誰が何のために書いたの?www
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:25:05.16 ID:TI7TNYmh0
マスコミが、左翼と分かってからは、
テレビを見なくなった

そういや、今度の劇場版は、こけそうなんだよね
シナリオは定評があるのに
上層部の支持かな?
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:25:06.21 ID:djvcGCNe0
>>346
ちょ、あの声で再生されるからやめろwww
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:25:13.97 ID:2JTZ5M4s0
俺からしたらストレートニュース以外価値の無い情報
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:25:30.60 ID:bDyuRdCw0
>>364
神奈川在住でもおばさんでもないし病気になってないんだっ!!
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:25:35.33 ID:QSCbZwyV0
シルシルはスーパーばっかりでつまんなくなった
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:25:40.57 ID:qizXZBDP0
つーか、>>1の4位って主張自体が嘘くせーんだけど
TBSが3位以上になってる理由が見えない
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:25:43.89 ID:MOuZhaJP0
帰れま10はブラマヨ小杉が深夜4時頃にグッタリして「もう食えんわ…」って言ってた頃がピーク。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:25:54.35 ID:xK92K1mS0
AKBメンバーを毎回出してるテレビ局マジで視聴率急落していってんなw
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:25:57.08 ID:0s4w0llb0
ギャラが気に食わないなら数をこなせばいいんじゃない?
できないなら月給にしたら?
ガンバレガンバレ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:26:14.93 ID:clnjNLc40
総体革命(そうたいかくめい)とは、創価学会で使われる用語であり池田大作が第3代会長に就任した
1960年代以降強力に推し進められた政界、官界、言論界、教育界、法曹界、医療界など各界、
社会全般への敬虔な信仰を持った多数の創価学会員の人材育成でそれらを横断した社会の改善の
実践力を確保し仏道修行や広宣流布運動に用いられた総称である。

総体革命の発想は創価学会による総体革命が日本の宗教界初の試みだったという訳ではなく、
同じく法華経系(ただし学会を初め富士系の勝劣派ではなく身延系の一致派という違いはある)の
国柱会(旧立正安国会)が1945年日本の敗戦以前より法華系組織の中のエリートを強く志向し
実際の入会も極めて難しく会員も軍人・思想家等当時大きな影響力を持つ人物を多く擁し
その後も長く法華経系諸宗派の中で隠然たる影響力を保持したという歴史的事実がある。  

活動実態については公営住宅入居や生活保護受給、更には警察・検察といった捜査機関の告訴告発の
受理の可否といった特に公務員としての許認可権他最終的な決定権が絶大な威力を発揮する場合など
「同胞」たる学会員を極度に優遇する傾向が公私混同もしくは職権濫用、更にはいわゆる「弱者権力」を
背景とした「悪意の中間搾取層」の存在だなどとして対立勢力、党派からの強い非難を受けた経緯もある。

批判的な層からは池田に忠実な学会員を育成し、社会の改善の実践力を確保し、それらの影響力を用い
日本の「天下獲り」を狙った浸透戦略との見方もある。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:26:50.17 ID:quxFVp5I0
>>363
正直ネットニュースでもロイターとかAFPのほうが面白いもんな
本当に日本のマスゴミはテレビでもネットでも紙媒体でも全部駄目だわ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:26:56.87 ID:UdetG+aT0
TVタックルも番組スタッフが韓国人
だから、問題を取り上げるがお笑いで誤魔化して追求しないで終わる
381中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/04(日) 17:27:10.39 ID:ymdud1aw0
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │  
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|  でも〜
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |   ポッドキャストに
: ::! -\ //      ヽ   !      TBSって隠して放送してるから
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|   
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|   みんな気を付けてよねっw ☆
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \ 
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ           
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:27:14.01 ID:j1eR8a160
ちゃんと電波使用料払わせよう
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:27:28.16 ID:kxt5DvFa0
\韓りゅ/
   (⌒)    ピッ
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |     ━⊂(・∀・ )  うるせーボケ
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:27:45.81 ID:djvcGCNe0
>>355
だな
バラエティーなんか番組中もずっとCM見せられている気分になる
ヨイショしてんの見てもとくに楽しくもない
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:27:59.85 ID:bDyuRdCw0
>>376
裏番組に持って行かれているのでしょうか?情報求むっ!!
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:28:00.05 ID:TWP9LcBtO
合体とかいうので開始時間わからないから見なくなった
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:28:21.60 ID:8yOsG6+Y0
「知恵を出すところは助けるけど、知恵を出さないやつは助けないからな」
金なくても知恵を出して視聴者を呼べる番組を作れないなら金を投資しても無駄だろう
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:28:26.03 ID:F1Ns8Opl0
ドラマもバラエティーも見ないね
スポーツ、特にサッカーやテニスは良く見る。
所謂、TVだから。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:28:43.73 ID:OJ2BPxEy0
ネットで今のテレビ並みに簡単に映像コンテンツを流せれば
テレビ局もどんどん淘汰されるだろうな
電波独占の中抜き代理店も放送局もその時点で終わり
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:28:51.93 ID:gzT6c2zX0
金慶珠とか浜矩子とか辻元とか出すな 食欲無くなるんだよ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:28:53.93 ID:pNtGo/+RO
>>336
使えるか使えないかはこっちで判断する。
客がダメな店を利用しないのは市場原理だ。
残念デシタ。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:28:56.46 ID:fRMJeCvR0
人間は惰性の生き物だからテレビって媒体は
非常に洗脳するのに都合がよかった
テレビを見るとバカになるこれが真理
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:29:05.77 ID:7jznGrWR0
帰れま10のような丸ごとCM番組も既にオワコン
芸能人と縁を切り真面目に教養番組を作ればテレ東のように上げ潮に乗る
結論から言えば芸能人のバカ騒ぎが不快なのに尽きる
394王 猛烈@転載禁止:2014/05/04(日) 17:29:21.39 ID:iJ4AsLEsI
>>343
そりゃ確かに、新聞テレビは間違いだらけになるはずだわw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:29:28.96 ID:8uVyj3wr0
テレ朝は内Pないいま相棒しかみてない
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:29:43.02 ID:clnjNLc40
■外務省内の創価閥「大鳳会」

日本国外務省には平成17年現在で創価大学の卒業生が41名。
外務省内の中級職、語学研修員など、あらゆるスタッフも含めれば、同省内の創価学会信者はゆうに
400人超と指摘されている。

同省内には「大鳳会(おおとりかい)」という創価信者の集まりがある。

1988年 1月6日、創価学会副会長で本部の事務総長でもあった原田稔氏が、「The SOKA Gakkai」と
印刷された同会の事務用便箋に書いた文書で、あて先は、当時の小和田恒・外務省 官房長である。

内容は池田大作・創価学会 名誉会長 一行が、香港、シンガポールなどASEAN 3ヵ国を訪問するが、その際に、
「各国大使館、総領事館におかれましては入国、出国の際の空港内の特別通関等の便宜供与を
 宜しくお願いします」
という要請書であったのだ。…

憲法20条に、「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」と、ある。
文書の発覚によって、創価学会がこの憲法に抵触していた事実が明らかになったのである。
同問題が国会で言及されたことから、以来、池田大作氏に対する便宜供与は見直されることになった。
だが、これまで池田氏が海外に出ると、現地の大使館員が飛行場までお出迎えという事実があったのだ。
(引用先は検索で)
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:29:45.11 ID:s+Veze/w0
ちっともスペシャルじゃないスペシャル多いよね、どの局も
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:30:19.74 ID:/rkzbKkP0
つーか、テレビタックルを21時台に戻せ!
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:30:27.54 ID:w312BEK00
笑い声の効果音がきめぇ
前はスタジオのスタッフが無理やり笑ってたけどそれすら嫌になったんだなw
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:30:33.89 ID:bDyuRdCw0
>>373
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:31:07.00 ID:5qN16OH00
愛国心はもっちゃだめ

自国を大切にしちゃだめ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:31:16.51 ID:zIeap/aq0
今日なんて

おまわりの宣伝だぜ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:31:28.82 ID:i7tX8Qx80
>>188
すっげ
全部揃ってんのか
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:31:48.35 ID:5DcZfe/50
>>88
>タモさんにはNHKでブラタモリ地方ロケをやっていただきたい

同意。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:31:52.96 ID:djvcGCNe0
>>395
今、NHKで内Pみたいなコント番組やってるけど、普通だね
NHKらしい笑いというか
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:31:57.99 ID:UdetG+aT0
BSに出てる犬と若本なら見るわ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:31:59.64 ID:VXVCr2/C0
80年代金曜を復活しようぜ
枠は何曜日でもいいから
7時からはドラ
7時半からは宇宙刑事
8時からはプロレス
9時からはハングマン
10時からは必殺
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:32:08.11 ID:clnjNLc40
創価って海外に言われて皇室を脅してんじゃないの?
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:32:52.88 ID:bDyuRdCw0
>>395
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:32:53.60 ID:5mlOdehT0
>>370
「今年のテレ朝はこれですよー!」
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:34:05.53 ID:KJmsrzA70
>>358
俺も。
地上波は小川彩佳と加藤シルビア目当てでしか見ない。
今時の鶏ガラ女の中にあって数少ないムチムチ安産型のそそる体型だよな。
まあ例外が西部ゼミと東京の窓からだけかな。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:34:28.48 ID:yNVke3Oo0
外国はアメリカ、中国、朝鮮しかないような報道だからな
偏りすぎてんだよ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:35:07.11 ID:A1b18NJ00
ワイプが不快
そもそもスタジオ
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:35:20.19 ID:x8TBD9Dn0
アニメ、特撮、世界ドキュメンタリー、視聴者参加クイズ
視聴者参加レース、冒険フィクション等等が裏番組にある中で
週末の1時間コントが乱入するという、チャンネル選びに悩む時代が懐かしい
今の雛壇芸人2時間スペシャル? 何その苦行。何の興味も沸きません
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:35:30.57 ID:bDyuRdCw0
>>369
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:35:46.93 ID:DD7on3De0
>>409

お前レス乞食なのか?情報求むっ!
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:35:58.24 ID:7jznGrWR0
>>358
>もうお試しかと黄金伝説とロンハーとクイズ番組やめたら?

まさにひどい番組の一覧表でワロタw
こういうものを流してる時点で視聴者をゴミかバカだと思っている
テレ東の良心を見よ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:36:16.89 ID:p3cV7apA0
野生の王国とか偉人伝とか硬派というか勉強になるというか
ギャグバラエティーでない番組はもうしないのかな。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:36:17.91 ID:PheZbtwl0
番宣ばかりやってる番組は絶対見ない
合体してるやつも絶対見ない
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:37:05.57 ID:i7tX8Qx80
まぁアレだな
NHKをはじめとして見る価値ないもんな
さっさと衰退して滅んでほしい
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:37:13.62 ID:NvTG9sQT0
この前見たアメトークロンハーのSPとか単に二番組を続けて流しただけだったな
アメトークは2時間だったけど、わざわざSPで滑舌悪い芸人なんて一番クソなの持ってくる始末
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:37:29.95 ID:lty8Dsb60
番組の中でゲストや司会者が他の番組の宣伝するのがつまらん。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:38:23.26 ID:aq0vM4hR0
相棒ずっとやってればいいじゃん。今でも午後に何時間もやってる日があるけどw
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:38:31.70 ID:yUrsfVVY0
今、劇場公開中の相棒の内容が
反日・自衛隊叩きのプロパガンダが酷いと評判です
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:38:34.28 ID:bDyuRdCw0
>>419
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:38:41.64 ID:spWybP2N0
テレ朝はさまぁ〜ず×さまぁ〜ずだけ流してくれれば
あと全部カラーバーで良いよ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:38:50.88 ID:djvcGCNe0
>>412
韓国国内の事案はどうでもいいことでも毎日、朝夕のニュースに無理やりツッコんで入れてくるくせに、
アメリカ国内のことはまったくといっていいほどどこの局も報道しなくなったよな
不自然すぎて逆に気付いたわ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:38:54.88 ID:ujrCtcC70
下請いじめの

黒企業

5chの画面暗くて目が痛くなる
なるほどわかった
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:38:55.03 ID:Riea5mpJ0
BSのまったり番組のほうしか見ない
欧州の列車旅や日本の地方の居酒屋など
旅行に行った気分になる
ちょっとだけ

地デジでバラエティ見ても
汚い顔が並んでるだけやん
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:39:14.48 ID:zIeap/aq0
>>416
アホか 情報求む!!
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:39:35.52 ID:xIyK/cco0
テレ朝はドラえもんやってりゃ良いんだよ
下らん特番で潰すな
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:39:48.65 ID:eNN6cdQU0
今テレビ局全部景気悪いよな
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:39:54.23 ID:MPkL+TtO0
>毎週放送するよりも、3時間特番1回のほうが疲れは溜まるのが制作スタッフにしては偽らざる本音なのだという。

そうなのか?
普通に1時間の内容を3時間にのばしてるだけに思えるけど
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:40:47.62 ID:7GVlQ0uf0
ゴールデンタイムで、昔のゴジラとかガメラを
いきなり当時の画質で放送して、
B級タレント陣の解説して見せれば、一桁後半はいく
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:41:10.27 ID:oZA6AiOJ0
スポンサー幹部クラスの年代に合わせた再放送をずーっとやっていればいいよ。

歌番組とか昭和の事件ニュースとか。
バラエティはバカしか観ないから視聴率とれない。クサレ芸人に大枚はたかないかんしな。
これで盛り返したらカネくれw
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:41:10.48 ID:33IZpYwL0
テレビ自体、ほとんど見ないな。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:41:21.52 ID:VW0ZwM2G0
タックル戻せよ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:41:46.86 ID:HOZocfx90
>>408
皇太子妃の実家が創価だし皇太子も取り込まれてるし、
何とかして欲しいわ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:42:21.95 ID:pM9OqeFXO
芸人がギャーギャー言ってる特番やるなら放映権料回収出来てない洋画流してたら
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:42:36.97 ID:0s4w0llb0
>>380
自然と見なくなったけどやっぱ理由があるんだな
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:42:48.73 ID:Z2ItAmOQ0
潰れていいよマジで
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:42:59.35 ID:eIZQRUmR0
相棒も毎日みてたら飽きる
相棒を放送してたら良いというわけではない。
水戸黄門はソースが豊富にあるから、忘れた頃に放映できるけど
相棒の再放送は覚えてるからな
マンネリ化もある。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:43:41.87 ID:IMbUZyXb0
フジによるネガティブマーケットはいりました〜
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:43:55.48 ID:rWWlC0190
>>188
ウチの奥さん狂喜乱舞中w

5才の息子と一緒に見ます
ありがと
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:44:32.93 ID:5DcZfe/50
ひな壇芸人のトークを延々と流すくらいなら
ゴールデンでも30分の番組したほうがいい。
つまらない番組でも芸人を登場させずに
短時間にしたら少しはマシになる。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:44:35.77 ID:xK92K1mS0
TBS、フジ、テレ朝、AKBグループという名の視聴率クラッシャーの影響受けまくりw

さあ次はどこが影響受けるかなw
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:44:36.44 ID:gFb7/wVd0
>>424
相棒はいつもそうじゃん
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:44:54.52 ID:HNF1D/TD0
フジよりマシ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:44:54.64 ID:7jznGrWR0
>>188
あれは素晴らしいな
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:45:24.86 ID:UTSxKe/70
>>446
草加もお忘れなく
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:45:26.77 ID:MPkL+TtO0
なんとなくまたぎで視聴率とれてたら
裏の番組も特番連発するようになってとれなくなっただけだよな

中身はもともとない
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:45:36.70 ID:JMtBqd410
動画配信サイトの動画の方が、同じ自己満足でも、微笑ましいレベル。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:45:42.58 ID:F1Ns8Opl0
CM改編望む
何しろ、定刻3ふ前に番組スタート、関心のあつまるクライマックスでは思わせぶり
に番組を編集し、7分〜8分、ひどいときは1,2分のコメント後にCMを流す。
これじゃ見てられない他局、WOWOWなんぞへいっちゃうよ。
このしどけなさ、時間に対する節度のなさがTV局をダメにした思う。
もう一度、40年前の第一次全盛時代に戻ってCMの適切使用ー定時に番組開始ーに
戻れ。そいしなければ馬鹿馬鹿しくてTVなんか見てられない。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:46:31.32 ID:pmfR33vV0
テレビ局は放送に関する技術やスポンサー集めるコネクションに資金力等々
率先して行動してればWeb放送のディファクトスタンダートになれるだけの
アドバンテージを持ってたのにバカだなーって思う
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:46:46.72 ID:U6StyM100
テレ東以外オワコン
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:46:54.67 ID:UdetG+aT0
>>440
たかじんも同じ、形だけのヤラセ番組
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:46:56.97 ID:rlqjgXdg0
だーからさぁ
朝:寝起きの猫
昼:遊ぶ猫
夜:寝てる猫
これだけやってりゃ、視聴率取れるってばw
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:47:24.08 ID:Ym4CjbYW0
特番でひな壇芸人とか誰が見るかよ
ひな壇はアメトークに押し込んでおけ
寝ていて見ないから
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:47:51.04 ID:rWWlC0190
韓国ゴリ押しとかもちろんだけど
タレントを安売りしすぎて自分の首絞めてるよね
エンタの神様とかレッドカーペットみたいなのでジャンジャン芸人売り出してさ
もう割とマジで誰が誰かわかんないもん
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:48:01.26 ID:7jznGrWR0
相棒が終了したらテレ朝ごと潰れそうだな
相棒は好きだが物事には終わりがある
相棒におんぶにだっこで他の番組は小学生レベルばかり
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:48:15.92 ID:Xn5Z0OLc0
WOWOWやスカパーみたく、ホントに観たい番組があれば、視聴者は金払ってでもみるからな
スポンサーから苦労せずに入ってきたり、強制徴収してるNHKはヤル気が無いんだろ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:48:21.51 ID:CYht2FfI0
テレビそのものがもうオワコン。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:49:50.10 ID:Yz3iYq9w0
もうテレビなんか街頭に一台置いておけばいいんじゃないのか
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:49:56.84 ID:hFBB1xC10
俺はニートだからここの奴らの数倍はテレビを見てるよ
昨日と今日の二日間で10時間以上テレビを見てる

しかしガチでリアルタイムでは絶対に番組を見ない
全部録画して見たいとこだけ見る CMは全てカット
今日録画したたかじんの委員会も今回はおもしろくなかったので
飛ばして5分も見てない
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:50:15.55 ID:mCJUKVtI0
確かにテレ朝は普通の時期によく特番やってるなw
あれは意味不明過ぎるわ
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:50:56.26 ID:J5HKz1Agi
昔、たけしの万物創世記ってあったよな、アレはバラエティと真面目が合体した良い番組だった。
ああいう番組は20年くらいは続けないとダメなんだよな、数字は二の次なんだよ。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:51:03.42 ID:BfQ9VONx0
スペシャル編成にするとスポンサーは普段と違う番組に金を払うことになるけどいいのか?
(例えば珍百景のスポンサーがミラクル9スペシャルの19時台のスポンサーになるという感じ)
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:51:08.69 ID:F1Ns8Opl0
ひな壇芸人族、あたかも庶民の味方面だけど、結構な収入なのだと思う。
彼らのコメントはおおむね台本通りだと看破している。でなきゃ時間通りに振興しないはず。
放送作家がいてすべて台本を書きそれに従っている。
ある意味簡単な演技とプライパシー暴露と模擬イジメに耐えれば、それなりの
収入を得るオイシイ商売。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:51:09.48 ID:rWWlC0190
>>463
時代は繰り返すw
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:51:15.79 ID:Xn5Z0OLc0
>>380
それあるなぁ
物々しく始まって結局流して終わり
当事者呼んでも笑って誤魔化す
ストレスたまるだけだから辞めたわ
番組の意図が分からん
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:51:36.90 ID:I4YW/5v8O
毎週同じ時間に同じ番組を流せよと思う。
見ようと思いチャンネルを合わせても違う番組の特番とか有り得ない。
こういう状況だから、何曜日の何時からはこの番組、と覚えることが無駄に。
テレビマンがCM込みの51分内に収める能力がなくなってきている。
 
視聴者は番組を見たいんじゃなくて、時計がわりや生活のリズムとして
チャンネルを合わせてるんだという認識がない。
あと番組のニュースが後ろにズレて、遅くなる分ニュースの視聴率が低くなる。
テレビ局は、まずはここからなおすべき。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:52:23.11 ID:E0f53xeV0
× 民放=朝鮮
○ 民放=朝鮮の犬

日本列島のなかの朝鮮民国だろ。ブラックすぎるw
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:52:54.00 ID:xK92K1mS0
焚き火の映像を流してれば癒されるw
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:53:11.24 ID:PXL/BgXi0
相棒はいいから遺留捜査はよ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:53:12.47 ID:kEy0DCjz0
テレ朝見ないなあ
妥当だろ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:53:28.69 ID:OZh0JckZ0
>>462
オワコンだが関係者がオワコンにしてるだけで
実際のところはまだまだ役に立つ

ぶっちゃけTVとかいって、民団とか芸能界の裏とかで通常なら放送禁止レベルのことをガンガン言ってくれたら
視聴率もうなぎのぼりなんだろうけどな
P殺されるかもしらんが
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:53:39.42 ID:7jznGrWR0
昨日のテレ東137億年は西欧を襲ったペストの歴史だったが
歴史好きの自分でも知らないような裏話が沢山あって
とても無料とは思えない充実ぶりだった
今後はネット配信などに移行の時代だろうけど
こうした良質番組は地上波でもネットでも十分生き残るだろう
芸能人が飯食ってバカ騒ぎしてるテレ朝やフジは確実に死亡する
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:53:48.24 ID:DD7on3De0
こんな事やってますよwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=9v35P8c8ol8
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:53:50.47 ID:bDyuRdCw0
>>18
日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!!
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:54:04.91 ID:EmMR+EQM0
そろそろ、NHKと違う受信料で放送をしたほうが良いみたい。

当然スポンサーは、受信料を払う視聴者で放送局は好きなように放送すれば良い。
視聴者は、自分の意に反する放送局になれば来月から受信料契約を解約すれば良い。


多分、NHKが無くなればこういう放送体系での放送は可能となると思う。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:54:14.68 ID:epBGxqCYO
改悪テロ朝。午前の時代劇枠何で無くしてんだろ?
相棒祭やら夜の毎日スペシャル。自然と朝の松尾由美子すら観なくなったな
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:55:04.40 ID:bHOySApV0
放送するもんないんだったら電波停めろよ
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:55:08.78 ID:uSwCNZXG0
>>304
今回の映画、やばそうな感じしたんで逝ってないんだが
やっぱそうか。
体制や組織批判みたくて相棒みてたわけじゃないのに
いい加減にしてもらいたい
自分らでドル箱コンテンツ潰してりゃ、世話ないわ
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:55:42.72 ID:XnTPxZPV0
年度変わりや改変期の特番ラッシュもウンザリするのに
それ以外で内容薄い特番連発されてもなぁ
だから地上波離れするねん
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:55:46.90 ID:kEy0DCjz0
他のチャンネルも酷いんだろうな
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:55:59.00 ID:b8igGZkb0
金曜九時
パナとサントリースポンサーで時代劇
これで話まとまらんかな。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:56:16.03 ID:r6gvPD080
制作会社こき使ってブラック会社云々言うなやw
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:56:18.29 ID:Ym4CjbYW0
>>468
テーマはあるけど台本なんて無いよ、何度か観覧に行ったけど
思い思いに喋っているんだよ
編集で別物にしているだけ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:56:19.55 ID:Hz1fk8VE0
局内のアカと在日と縁故採用を全員クビにしてやり直せ。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:56:46.83 ID:MT1g+CmO0
>>468
まさか「番組生でやってる」と思ってないだろうな????

1時間もない番組で収録3時間以上なんてアタリマエだよ………
ひな壇芸人達はもっと面白くないこと言ってて、だらだら収録してんの。
カットにカットを重ねた結果が放映されてる。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:57:21.04 ID:+mjX7Rrj0
自民党や東京地検をかついで野党を叩き始めたから嫌われたんだろ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:57:48.22 ID:ewoNqPbh0
>>375
小杉がいなくなって見なくなった帰れま10
有吉がいなくなって見なくなったミラクル9
いつの間にか見なくなったロンハー、アメトーク
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:57:58.00 ID:i3AOsg3P0
>>424
亀がいなくなったあたりから警察関係者が犯人の話がやたら増えた気がするんだよなぁ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:58:26.19 ID:hFBB1xC10
最近は、ほとんどのテレビにHDDがついているんだから
テレビを見るとしてもリアルタイムで見てる奴なんているのか?
実況民と高齢者ぐらいしかCMなんて見てないんじゃないの?
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:58:45.31 ID:45WTJj7B0
>>447
今回の映画はとくに
右京さんのセリフとして言わせてるし
劇場版Tもすごかったけど
496来林檎@転載禁止:2014/05/04(日) 17:58:49.74 ID:6vvWUwAa0
フジ:韓流ゴリ押し
朝日:左翼

朝日はガス抜き番組のタックルを深夜に追いやったからな…
これからは池上を使ってマイルドに左翼か
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:58:50.05 ID:SVpcJOLLO
>>367
チバテレビは見れないからキー局でABCニュースを放送してほしいな

>>363
CBSドキュメントを地上波で放送してほしい
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:59:33.58 ID:FXiQJ9jSO
淀川さんやれば必ず一定の視聴率あるよ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:00:01.34 ID:wkfckhIc0
次のターゲットはテレ朝か?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:00:16.56 ID:UdetG+aT0
池上…金貰って視聴者を騙すゲスね
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:00:46.95 ID:eIZQRUmR0
Nステは、宗教か反日政党の広報番組だと思ってるので、見てない。聞いている。
サンデーモーニング(他局)は、反日広報であるばかりでなく、通夜みたいなどんよりとした暗さが伝わってくるので、
チャンネルすら合わせない。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:01:06.40 ID:N2FsxFwD0
お試しか!&Q様 合体2時間スペシャル!

→ CMを挟まずに続けていつもの番組を流すだけ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:01:33.26 ID:gXjFfOpB0
毎週スペシャルってw
もうそれスペシャルじゃなくて通常番組だろ。
それともスペシャルまでが実は番組名なのか?w
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:01:50.59 ID:Wwgtn4Bz0
ホント改編時期じゃないのに特番だらけだもんなー
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:02:16.28 ID:VXVCr2/C0
>>452
結果はともかく、動画配信サイトの方は、少なくとも面白いと思ってもらうことには真摯だからね
一方テレビ局は、とにかく番組の体裁さえ整えとけば、とりあえず給料はもらえる
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:03:08.91 ID:uq0YLP3m0
シルシルも特番じゃなくて
一時間で毎週やってほしいな
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:03:11.45 ID:7jznGrWR0
1番組数千万円かかるそうだが芸能人が飯食ってドツキ合いするだけで
そんな莫大な経費がかかるわけがない
視聴者を騙して中抜きしているだけの水商売なわけ
視聴者が賢くなって通用しなくなったにすぎない
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:03:51.53 ID:URWUxlun0
最近こんな記事ばっかりだな
日本中がマスゴミ、チョンをマジで忌避しているから当然っちゃ当然だがw
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:04:13.96 ID:UdetG+aT0
つらない芸人と芸能人を出すより、猫動画を流して経費節減くらいしろよw
ジャニもAKBもいらん
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:04:22.23 ID:B8kS9p/60
>>188
産休ーベリーマッチ
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:04:41.83 ID:7HJQLoR50
短い天下だったな
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:05:00.93 ID:nPyUzQTv0
テレ朝お抱えの、ロンブーと吉本2軍(宮迫とかタカトシ)が嫌い。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:05:02.16 ID:N2FsxFwD0
制作費は電通がごっそり中抜してる
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:05:35.22 ID:Kj5Tilfw0
どのテレビ局もそうだが視聴率が低下しようが
局員の高い報酬だけはちゃっかり確保して
制作費が足りないからロクな番組作れないとほざいている
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:05:55.06 ID:9g67b1pJ0
どのテレビ局も同じようなものなのに
なんでテレ朝だけ叩くんだろう?
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:06:23.21 ID:RByO8Ipm0
>>494
無料地上波は録画も見てないよw
ここのやつらも勘違いしているけど、いいものを見たければ金を出すべき。

無料はCMだけじゃなく番組すらタイアップ、ステマ、笑えないお笑い芸人
ゴリ押し女優、ジャニタレ、下手な二世タレント、見る気すらなくすでしょ
観るのではなく、見る気すらないんだよ、視聴率なんか上がるわけがない。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:06:54.38 ID:Ym4CjbYW0
>>490
生番組のバイキングなんてグダグダで全然面白くないもんな
いかに無能なお笑いだらけで編集頼りか分る
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:07:25.02 ID:Hb7wOmhD0
池上のアホ番組の事かw
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:07:33.69 ID:MVfag36P0
特番と言われても一時間の内容を引き伸ばしてるだけにしか見えない
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:07:43.99 ID:DD7on3De0
俺tvの事そんな分らないんだけど

電通ってそんなに悪いのか?
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:08:06.55 ID:ewoNqPbh0
>>496
池上「麻生さんと違って換算は庶民的」
   「学生運動は普通の若者達がやってたんですよ」

いいマイルドですね〜
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:09:10.75 ID:F1Ns8Opl0
バラ番組は、収録ということは分かっていたが、台本ナシってのは
チト変だ。 事前に大筋を打ち合わせているとかないのかね。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:09:30.90 ID:1H/Gal0W0
>>1
テレ朝は
フジtv+日テレ自爆前は
テレ東と5位争いしていた
フジがこけて、日テレが自爆してちょっとだけ良かったテレ朝

反日売国だからこんなもの
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:09:31.49 ID:wFzzZuDR0
芸人集めて、グダグダやる番組を流されて飽きるだけだろ
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:10:14.69 ID:96PAhjcv0
家族で何時も楽しく見ている珍百景も、スペシャルで1時間を越えると何故か誰も見なくなる我が家。
疲れちゃうみたいだな。新聞を読み出したりスマホを弄りだしたり風呂に入ったり。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:10:22.78 ID:hFBB1xC10
芸人がつまらない事を言って他の芸人が大笑い
関根勤のあの笑い方とか受け付けない

くだらん芸人の番組を家族四人で見ていて誰も笑ってなかった
あれが全国民の普通の反応だろ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:10:26.12 ID:DcPIn4ov0
>>447
今回のアレは直球過ぎるわ。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:10:36.39 ID:UdetG+aT0
>>520
朝鮮人で構成されてる薄汚い企業
流行を作って国民騙してきた
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:11:03.15 ID:rXMlOppc0
西部警察と南原警察と北野武警察と東国原警察をやれ
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:11:36.95 ID:9Nou70w20
テレ朝は有吉の使い方だけは上手い
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:11:50.13 ID:uzqaj3cd0
何年かぶりに朝日みたら、まだだ〜〜〜〜〜い、●位!とか女芸人の格付けやってて呆れた
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:11:50.51 ID:PVVod3qB0
お笑い芸人が束になって番組に出てて何してるの?
出てる芸人は何もせず、VTRを見て感想いったりして
内輪で盛り上がってるだけなんだぜ?つまらんよ。

お笑い芸人なら何かやって笑わせろよ。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:12:29.61 ID:7jznGrWR0
テレビができたときは居間でオペラが鑑賞できると言われたのに
芸能人が大口あけてメシ食って仲間内で大笑いしてるのを何時間も見てる
のが異常であった。異常が正常に戻りつつあるだけ。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:14:07.07 ID:MT1g+CmO0
>>522
台本はA4一枚に大雑把な進行が書いてあるだけ、
芸人はそれすら読まないでぶっつけで出てくる、

それが大半のバラエティの現場だよ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:14:16.35 ID:fC/kjMSU0
クイズと刑事ものドラマとあと何があるの?
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:14:20.39 ID:E26Oaz9r0
いまどき、テレビの前に2時間も3時間もじっとしてる人なんていねーだろw
小学生だって他のことやりだすわ。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:14:41.52 ID:IEsf7hT90
チャンネル桜アカヒ新聞不買運動、昨日なのかな在特会もアカヒ新聞抗議デモやったんだね。動画あった
これ効くなwアカテレビ割と見てたのに、最近、避ける様になった。洗脳されたくないしw
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:14:56.00 ID:G7s8PxiZ0
>>193
1時間番組を無理やり薄めて2時間にしてるだけだからつまらんわな

まあ、TVのお客は視聴者じゃなくてスポンサーだから視聴率なんてきにせんでええねん。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:15:06.03 ID:/VvjLBL60
最近テレ朝で観たバラエティーは杉作J太郎の
ローカル自販機紹介ぐらいだわ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:15:36.95 ID:uSwCNZXG0
>>57
同感。たまに真面目(w)に見てても、
CMはさんでひっぱるんだなーというタイミングでチャンネルかえるかTV消す
以前はCMあけまってたけど、時間の無駄だよね
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:15:41.68 ID:x8TBD9Dn0
芸人が海外で奇声をあげるたびに
不快な気分になるからヤメテほしい
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:15:47.07 ID:OyPzVI7S0
テレビはオワコン
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:15:49.99 ID:PVVod3qB0
視聴率が悪くて終わったリンカーンの方がまだちゃんと
お笑い番組を作ってる。出てる芸人が何かしようとしてた。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:16:00.43 ID:gZM/oves0
俺はここ数年で新聞、テレビの偏向報道にはすっかり失望(米国風)

テレビから距離を置く※地デジTVに買い替えは馬鹿げてやめた。
そしてネットメインに以降。
★特定秘密保護法
倫理感+プロ的有識者+勇気を合わせもつジャーナリストや一般の情強も歯切れが悪くなり、萎縮傾向となるので2ちゃんメイン

インターネットサポーターズがニュー速を完全支配化しつつある?、徐々に他スレまで拡大し主要メディア化?更なる失望

今から映画鑑賞する。大人の怒りのアフガンだ!
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:16:09.31 ID:BiAtXaZ/0
なにかを宣伝するための番組が多すぎだよな

15秒のCM流すのに何千万も払ってるスポンサーは
その金で何十分も別の会社の宣伝を流されて怒らないの?
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:17:10.10 ID:VXVCr2/C0
>>538
特にクイズ番組は、本来30分でやれるフォーマットだからね
現に30年ぐらい前までは、夜7時台に30分のクイズ番組いっぱいあったし
長くても1時間が限度
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:17:12.79 ID:fC/kjMSU0
>>545
そこからも当然カネをとってるんだろ?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:18:13.76 ID:1H/Gal0W0
>>1
朝日(朝日新聞、テレ朝、日刊スポーツ)の2大反日売国キャンペーンは
従軍慰安婦←戦後に朝日が創った「新語」
南京大虐殺←戦後に朝日が「事件」を「大虐殺」へ偏向
のねつ造

朝日は変節漢〜♪・・「KY」は誰だ、戦前は戦争賛美していた朝日
http://www.youtube.com/watch?v=194SEpGtOrY
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:18:24.09 ID:7jznGrWR0
>>545
あれも当然他の時間帯のスポットを買ったりして
テレビ局にカネを落としているからまる1時間会社のランキングを
やれるわけ。あるいみ60分すべてCMという一種の巧妙な金儲け
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:18:46.56 ID:lTuODLxL0
CM入る前の芸人の顔芸が不快すぎる
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:18:55.51 ID:WSGiXsO80
ナニコレとミラクル9
関ジャニとお願いGOLD
最近これの特番週入れ替わりばっかじゃね?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:19:00.63 ID:r/1nhgAvO
おい外部スタッフw
視聴率が落ちてるのをおまえらの責任になってるぞw
疲れてるならまだまだやる気がない証拠だと朝日様が仰ってるそうだwww
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:19:16.82 ID:doU9+U6P0
シルシルミシルで食品の製造工程を取材するのは止めて欲しい
何かの和菓子で、毛むくじゃらのオッサンが汗かきながら餡子を練ってたのと、
「ミカンのかんずめ」で通過する透明のパイプを支える鉄柱がサビサビだった(全体的に汚い工場)
そんなの知らなければ美味しく食べられてた
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:19:50.01 ID:nDZFLoaH0
いつになったら相棒の再放送やめてくれるん?
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:20:15.75 ID:hFBB1xC10
最近テレビ見る目的が変わってきている自分がいる
番組を楽しむ為に見ているというより
パンパンにたまったHDDの容量を減らす為に見てるって感じw
今更ブルーレイレコーダーなんて買う気しないので

500ギガバイトじゃなく1テラバイトのHDD内蔵のテレビ買えばよかったw
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:20:49.52 ID:IEsf7hT90
次は日本の敵アカヒの番だねwフジみたいになるの?どうなるかねw
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:20:50.46 ID:SQfrk76x0
>>188
何このサイト
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:21:16.54 ID:KdDAKoaTO
>>346
それは見たいかもしれないw
いや、調理人は数人交代のリレー式で良いんだけどさw
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:21:20.51 ID:5AUybBu90
ワイプいらないし
外国人出すぎだし
放送コード割ってるような酷い面のが多く出すぎ
目をそむけたくなるような顔を出されたら
反射的に消しちゃうって分からないの?
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:23:27.40 ID:LI1PNUFC0
3時間特番を3回交代で回せばギャラは半分で済むのかw
そらやりたがる訳だw
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:24:25.65 ID:bwiAsLLs0
気付いたら先週と今週全くテレビ見てないわw
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:26:14.66 ID:vhFpNphJ0
>>188
seesaaって最近よく見るが、新興の動画サイトか何か?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:28:09.11 ID:DLLXpQG40
原因だけど大株主であり親会社で出資先の朝日新聞社というのが最大の癌なのです。
ここ数年は生え抜きの社長だったが朝日新聞社から出向の社長にかわる方針らしいね。
今年のテレ東以外の株主総会は面白い事になりますよ。
フジMHDやテレ朝HD、TBSHDは株主総会は大荒れになるとおもいますよ。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:28:14.73 ID:k49mnr9fO
>>535
ニチアサの子供番組?
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:28:27.51 ID:XaBzWmmd0
>>554
あれ、適当に垂れ流してるだけで2桁に近い数字を取るから、「ドル箱」って言われてるよ。
他の局からしたら羨ましくてしょうがないはず。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:28:29.38 ID:2oNtN0AX0
地上波の敵はインターネットだけじゃないと思うよ。
自分はディスカバリー見るようになって地上波、見なくなった。

地上波はレベルが低すぎる。面白そうな特集やってても、合間合間に、
ひな壇に座ったお笑い芸人が下品な駄洒落言うので思わずチャンネル変える。
ディスカバリーとかヒストリーチャンネルとか、内容に集中して見られるからいいよね。

もう地上波いらない。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:29:06.33 ID:g5UXDkcw0
>>555
PC録画でNAS直なんで18Tだよ。
非圧縮TSが一時間で5G位溜まっていくが…容量的には余裕。
ただ全く見る余裕が無くて追いつかないから溜まりすぎ…
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:29:35.79 ID:ImS0PnTX0
日本人の為の放送局でないし、どうでも良いよ。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:29:55.10 ID:Ym4CjbYW0
>>559
>目をそむけたくなるような顔を出されたら
2〜3日前に黄金伝説にチャンネルがあったらビックダディとかいうのが出ていた
あれは視聴者には耐えられない顔面だな
爺なのに池沼入っているみたいだったし
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:30:14.30 ID:fN68GWbz0
テレ朝が六本木ヒルズなんて
それだけで法則だろ。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:30:40.50 ID:qgJFBvnt0
芸人がギャーギャーいいながらメシ食うだけじゃん
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:30:41.56 ID:jHKPhl2I0
古館と朝日の解説員が酷過ぎるな。全く信用出来ない。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:31:33.18 ID:2LjwXOAV0
最近はCSのBBCやCNNjまでテレ東化してるからなw
はっきり言って、マスメディアの時代が終焉しつつある
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:31:43.10 ID:M3mMJRq+0
最近、テレビ局が苦しんでるってスレたくさん建つね
なぜか勝利宣言だらけのレスですぐ1000までいく
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:33:47.85 ID:bwiAsLLs0
銃火器紹介番組や保守政治論談やヒストリーチャンネルみたいな歴史ドキュや
nVIDIAやradeonなどのPCパーツ企業の番組なら見るわw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:33:55.27 ID:9r4dr21p0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:34:13.46 ID:g+tM3ZGh0
>>574
社員の給料下げて制作費出せば解決するだろうにw
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:34:13.85 ID:m4imkgHVO
>>570
アークヒルズな
ってか、あそこはもともと墓地だったんだよ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:34:55.12 ID:SQfrk76x0
>>575
ベンチマーク番組見たいな
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:35:44.70 ID:UR8LpB3Q0
たけしと協力して、また万物創世記を作れ!
もちろんワイプはいらない。雛壇もいらない。
所ゲストでエミリがいればいい。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:37:12.56 ID:m0YjGNET0
>>57
全く見ていないのか見てるのかきっちりしなさい
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:37:23.52 ID:2lvpbzjJ0
そういえば、どうでしょうとおにぎりとFFFFFくらいだな。
ちゃんと毎週見てる番組って。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:38:59.19 ID:qXwyvupk0
つまらないコメント言っただけで高いギャラもらってるタレントなんか見たくないわな
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:39:27.45 ID:SVqnRTq20
文庫で復刻本とか買うと「当時の時代背景を尊重して用語はそのまま掲載しました」
とかの但し書きがあるよね。だから昔の番組の再放送、たとえば柔道一直線とか
サインはVとかをノーカットで流せば結構数字出せるような気がするけどな。

もっともそれやると、日本には言論の自由なんか無いことがハッキリ分かっちゃうけどな。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:40:27.97 ID:iB5G5STI0
>>9
>4月に入ってからテレ朝の朝と夕方の番組で韓国を取り上げすぎだよ。
ネット見る層にはもうばれてるから
見ない層だけでも取り込み続けようと必死なんじゃね
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:40:37.95 ID:tD24T1P50
絶対に下げられない戦いが、そこにはある
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:40:39.38 ID:yMcnbTV20
奢れるテレ朝久しからず・・か

確かに他局以上に特番を乱発するイメージだわここは
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:40:55.13 ID:bwiAsLLs0
おごる朝日も久しからずや
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:40:56.22 ID:XaBzWmmd0
>>582
どうでしょう、おにぎり、モンキーパーマ、1/8はTVKで見てるわ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:41:21.52 ID:vIIqlpxo0
11時台のバラエティーがクソ番組ばかりで昇進できないから
ゴールデンの賞味期限切れの番組を続けているから飽きられるんだよ
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:42:18.38 ID:3vljokWR0
レコーダー買ったけど
正直、録画して見る番組もあんまりないな
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:43:09.67 ID:yMcnbTV20
>>563
フジの総会はつまらん印象
一部の株主と経営陣が延々とバトルするだけだし
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:43:47.10 ID:/bPHVCSa0
嫌なら見るな
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:47:15.67 ID:v2e1PIu70
4、5時間かけて番組収録して普段はそれを1時間に編集して流して
特番はそれを2時間に編集して流してるんじゃないの?
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:47:17.58 ID:DLLXpQG40
>>592 松沢弘さんの事をいっているのか?それ以外にも面白い事になるよ今年は。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:47:42.64 ID:GwzK/NxH0
自社の利益追求のためにルール不明のTPPを推進する売国偏向朝日新聞よ
捏造した慰安婦問題や南京大虐殺で、諸外国で日本ネガティブキャンペーンを展開し
日本のブランド価値を低下させ、仕上げにTPP加入で日本国力を衰退させることが社是のようだな、国賊めが

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがルール不明のTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、内外国の新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:48:28.88 ID:LM1rfP0m0
テレ朝はドラマが糞な気がする
金曜の23時ぐらいからやってるのだけ見るかな
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:48:31.26 ID:TS/X82JeO
心霊は好きだからYouTubeで見るけどさ。ワイプで腐れ芸人がキャーキャー言っている顔が出てくる度に雰囲気台無しになる。ツマンネーじゃなくて不愉快。リアルタイムじゃ見れないな〜これじゃ。一々気分害したくないもの。

グルナイだかのゴチバトルだっけ?負けたら飯おごる
やつ。
長すぎ。あんなもの30分くらいでやれるはず。ネタがないからだろうけど、引き延ばしすぎて中身スカスカ。他もそんなものなんだろうね。
テレビ見なくなって20年。発想力のある奴が居なくなったんだろうな、と実感したな
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:49:43.79 ID:+qrmxF680
テレ朝とか仮面ライダーしか見ないよ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:51:10.56 ID:vQntLq2A0
>>493
つーか「相棒」の初回(シリーズ化される前の土曜ワイド劇場1回目)自体が
素行不良の巡査に拳銃摘発絡みで脅迫された刑事が逆に殺すという
絵に描いたような警察批判の話だぞ。
亀山以前とか関係なしに始まってから今まで満遍無く、官僚や警官、自衛官が
殺人を犯す頻度は常軌を逸してる。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:51:53.83 ID:t00/thjJ0
テレビに洗脳されたバブル世代の価値観をみると、テレビしかない時代はマジでヤバかったんだなと思うよ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:55:07.46 ID:ye6/1SYU0
>>402
警察ヨイショの特番数週間事に何処かのテレビ局でやってる気がするな

内容以前に特ダネ欲しさのヨイショバレバレで気持ち悪い
たまには自衛隊密着とか違う公務員の特番でもやってみろっての
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:55:39.64 ID:iB5G5STI0
昔に比べて特番が多すぎる
こないだもドラえもんやクレシンが見られなくて、子供がかなりおかんむり
で、その特番も別に見たい内容じゃない→消してDSやらネットやら

何の為に特番作ってんの?
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:56:29.06 ID:x1vYTd8l0
>>1
要するに大雑把で雑な番組作りをしてるツケがまわってきたってだけだろがw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:57:49.54 ID:2eghCxiv0
警察のイメージが悪くなると、警察24時みたいなマンセー番組を各局で流す
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:57:50.56 ID:ye6/1SYU0
>>600
相棒を含めたサスペンス・刑事ドラマって絶対に大手メディアは悪役にならないんだよな
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:58:15.24 ID:v2e1PIu70
そりゃあ現実の警察官だって犯罪隠蔽捏造やりまくってるんだから仕方ないw
ドラマの中では綺麗な警察官だけを描いて印象を良くしろってかw
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:00:11.20 ID:RBNzTbm90
特番で面白かったのは関ジャニの仕分けだけだな

軟体は最高だった
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:00:27.83 ID:iB5G5STI0
>>602
戦車隊や潜水艦のりの日常、ブルーインパルスの訓練模様なんか
男子小学生がおしっこちびりながら大うけすると思うんだが
そういうのはやらんよな
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:01:50.07 ID:v2e1PIu70
>>606
大手の新聞記者が裁判員に付きまとって揉み合いになって
殺しちゃったって話があったけど?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:03:37.30 ID:LxnB/zGp0
時間枠消化するために下らない番組やるのって、
無駄な公共事業する政府と同じじゃん。

政府を批判できないよね。

自分たちの既得権益のためでしょ?放送するのって。
先に予算とって、無駄なことするんだもの。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:04:40.75 ID:lgjY1gce0
相棒で自衛隊の幹部が不正をして記事にしようとした
記者を殺害して自衛隊員の嫁に殺されたと書いた紙を
食った話しだった
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:04:42.63 ID:k49mnr9fO
>>578
今の本社は六本木ヒルズの方のはずだけど?
報ステなんかの天気予報も空中庭園から中継してるし
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:04:48.47 ID:vQntLq2A0
>>609
潜水艦の中に入れてもらっても、番組の最後に「今は少女時代!」とか意味不明な
朝鮮上げしたりね。

フジテレビ「1年1組平成教育学院」2011年7月31日放送
海上自衛隊 社会科見学
番組内容:海自呉基地!最新潜水艦内部に潜入する。

海上自衛隊特集番組の最後に、ユースケサンタマリアが何の繋がりも
脈絡もない場面でいきなり次の言葉を叫んで番組終了

「今は少女時代!」

http://www.youtube.com/watch?v=4rvjtkiu6kk
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:05:05.63 ID:G/WHX3qO0
特殊なテレ朝日本人はあまり見ないみたいですねあまり日本人を貶めるような 事を放映するから私の周りは嫌気をさしている
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:05:27.87 ID:gPkoGtXRO
外注しないで社員が作ればいいのに。
すき家はもうそうしてるよ。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:05:32.35 ID:0Vr++xTm0
今さら池上の番組はないわ。あとタモ捨てもいらん
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:06:49.75 ID:LDj/7muP0
>>605
警察だけでなく○○病棟24時みたいなのもやれよと思う
ガキの頃ビデオに録っては何度も見てた思い出がある
これなら3時間とか放送しても飽きないのに
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:06:51.02 ID:tHsTpufP0
朝鮮テレビ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:08:59.09 ID:iB5G5STI0
>>614
大人の事情で、どこかで少女時代という言葉を入れなければならなかったが
番組の中にそれを差し込める箇所が皆無、仕方なく
番組の最終に唐突に入れてみました、って感じか
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:09:05.88 ID:IrRM1Fs20
お試しか!とQさまはいつもspやってるイメージ
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:09:09.91 ID:PZhaMJIf0
さざ屁さん
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:10:40.68 ID:qEcB/kDi0
>>21
上はそういう安易な考えだけど、現場からすりゃスペシャルって名前がつくだけで
負担はでかいわギャラも減るわ・・・って話が>>1の内容だと思う
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:11:10.18 ID:0aR2HJRe0
知らんけど、番組ってのは生でもそんときだけじゃなくて、各コーナーとかそれぞれ番組までの仕込み(ヤラセとかじゃなくてちゃんとした準備)
とかいろいろあるからな。番組は放送日時決まってるから待ったなしだし、
昔から放送関係者もじかんたいへんだよね
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:12:34.73 ID:ye6/1SYU0
>>610
マジ、マスコミ関係悪役は週刊誌の記者が定番なんだよな
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:13:44.57 ID:pSGinOKm0
プリキュア初代からまたやってよ(´・ω・`)
スマイルからしか知らんのよ…
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:14:35.83 ID:2LjwXOAV0
>>626
円盤買えよw
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:15:51.05 ID:nRuX6nFd0
>>63
>NHKも真っ青なくそ真面目な放送にすりゃ視聴率戻る気がする
>もう民放のつまらない味付けはいらないわ

くそ真面目というよりも、騒がしい芸人カットで落ち着いた雰囲気で上品にだよね。
しかし、NHKの2008年からの方針で若い世代がもっと見るようにと思って、民放もどきの芸人とか騒がしい内容へタイアップ
させたというが、若い世代がそもそもテレビみていたのか?きちんと調査しているのか疑問だな。
番組制作費架空請求とか不祥事が堪えないNHKの組織だから信憑性は低いと・・・
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:19:22.92 ID:TuxuqP5U0
>>1
W杯があるから、どうせまたすぐ貯金できるっしょ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:20:01.55 ID:lgjY1gce0
朝鮮マスコミ推しの民主党が4%ていどの
支持なのでだますのも
限界に来てるんだろう
また反日朝鮮かと言う意識が報道番組に出たら
朝日の味方は在日しかないのだろう
在日同士民放シェア奪い合い
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:21:25.66 ID:qLUtojE00
朝日新聞の凋落と連動してんじゃないの?
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:22:16.09 ID:j1ZSQB0g0
嫌なら放送するな
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:26:31.58 ID:nTkt0zJu0
>>4
マジこの合体スペシャルって何なの?
番組表から予約する時、お試しかだけ録画したいのに
自動的に見たくもないQさままで録画されて
本当に腹立つんだけど。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:27:35.34 ID:lz2WHUGB0
>>23
やっぱりタックル潰しだよなあ、特番連発。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:28:05.77 ID:9Nou70w20
特番になると興味の無い番組になると見ないからね
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:28:24.57 ID:DLLXpQG40
NHKの映像散歩やMXの環境映像みたいなのが実は視聴率とれたりして。
野球も副音声は解説実況のない場内音声の方が視聴率いいとか。
つまり芸人がわーわー騒ぐ番組は飽きられたんです。
芸人の芸という事であれば、NHKの落語番組や日テレの笑点なりエンタの神様みたいな番組のように、
芸人が出てくる部分をきっちり分けてひな壇芸人を無闇矢鱈に出さなければ視聴率が取れるのではないか。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:28:57.88 ID:EmMR+EQM0
まずは、TVを見ない事だな。

TVを見ると全ての事が止まる、TVを見ないと自分の時間が増える。

TVを見ないようになると、自分にとって必要な情報の取捨が出来るようになる。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:31:02.82 ID:/bPHVCSa0
外部スタッフが完全に消失するまで疲弊したほうがいい
外部スタッフが消えたときこそ放送法改正とマスメディアの構造改革が可能になる

このまま外部スタッフを使い潰すことを期待する
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:32:14.54 ID:nTkt0zJu0
あと相棒しつこ過ぎ。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:32:55.00 ID:1bsDSxXn0
TVは見るけど地上波はあんまり見ないわあ
スカパーがオモロイ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:35:46.78 ID:yE78Oo3p0
人生を楽しくするコツはTVを見ないことだ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:37:31.52 ID:MT1g+CmO0
>>633
まさかこの流れで「お試しか」を録画してまで見たい人がいるとは、予想外すぐる。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:38:51.41 ID:9Nou70w20
>>641
それは当たってるかも
とにかく「日本人」のやる気を失わせることばっかりやるからね
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:39:29.42 ID:nTkt0zJu0
>>642
企業タイアップで、自分が気になるお店の人気メニューランキングが
気になる時にたまに録画してたのよw

でもそれも結構前の話しで、今は全然録画しなくなった。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:40:47.62 ID:XuJ8XaoA0
いろんな所で日本人に分からないような侮蔑ネタを仕込んでんだろうな。

テレビはもう朝鮮人だけの娯楽だよ。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:41:58.37 ID:elffPSHu0
>>636
何でもない外国の小さな町や村を案内するような番組がいい

世界ふれあい街歩き・・・とか
イタリアの小さな村とか。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:42:16.12 ID:fIFqSvA+0
テレ朝は今年の視聴率ナンバー1番組を
既に手に入れている
それは、W杯コロンビア戦
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:42:17.12 ID:xNJ7s1cv0
視聴率が上がったら
また反日番組ばかりに戻っちゃった
それ見なくなるわ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:43:42.74 ID:zG8sfYSL0
スタッフが疲れがたまったから視聴率が下がったとか
あまり関係無いだろ。つまらんものは見ないよ。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:44:56.36 ID:Hc54NE380
それ以下の会社があるらしい
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:46:03.98 ID:xNJ7s1cv0
NHKが大人しくなった分
テロ朝がチョン化した
やっぱ交代で工作してるんだな
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:46:15.66 ID:bgOCHY8u0
>>567
1ヶ月見なかったら、黙って消去だな?
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:48:19.81 ID:XmvXbMl3i
それでも朝鮮アゲさえ心得てれば給料は普通の会社員よりいいし、芸能人に合わせてやるつって
女の子食えるし
天国でしょう
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:49:17.05 ID:Bc9kAHa10
単純に面白くないから
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:50:23.17 ID:8UNfHEo80
24時間暴れん坊将軍相棒ドラえもんクレしん流してろよ
656団塊世代代表@転載禁止:2014/05/04(日) 19:55:08.05 ID:qA1ndYXC0
我々の世代が頑張って娯楽を提供してるのに
もっと我々を尊敬せよ
657団塊世代代表@転載禁止:2014/05/04(日) 19:58:55.17 ID:fbL53Bpf0
>>646
大韓民国、中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国の街角を放映しつつ
謝罪と賠償と日人民の無償提供する反省紀行番組で
アジア和平だ。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:02:33.87 ID:vYR5LKU10
>>646
何故かその背景には見慣れたワ○ミの看板があったり、
行く店は何故か最近その土地に進出したという居酒屋だったりするオチが待っている訳ですねw
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:03:30.66 ID:4hMnF4UX0
つーか民放は局多すぎるよ
恐ろしくつまんねーだけじゃねえ
似たような奴が出てる似たような番組を似たような時間帯に垂れ流すだけw
テレ朝はTBSと、フジは日テレと合併したらどうだ?
2局減って丁度いいくらいだろw
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:04:23.46 ID:2CYMg2xQ0
サッカーだとかの視聴率高いスポーツ中継がたまたま多かったのにカン違いしちゃったからな
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:04:49.78 ID:vYR5LKU10
>>655
24時間延々朝生でいいんじゃねw
途中メンバー交代ありでもこれなら録画もしにくいから嫌々出てくるw
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:05:55.19 ID:noRAS69W0
池上も相棒も飽きられちゃったな
あとフルダチのやつも
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:06:37.57 ID:qynctKUV0
通常のMステ( 50分) ・・・懐かしVTR(10分)+歌ゲスト(40分)
特番のMステ(100分) ・・・懐かしVTR(60分)+歌ゲスト(40分)
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:07:58.65 ID:8YMdl4xY0
最近は海外に「嫁いだ女子」「活躍してる女子」が流行ってるんじゃないの
未婚率上げるには海外男子の方がいいかもね
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:10:41.16 ID:/bPHVCSa0
ぶっちゃけ地上波はNHKも民放もいらない

全て解体して放送法から広告業含む全ての構造改革をガッチリやって
再スタートしてもらいたいものだ
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:14:20.38 ID:yyyIMQYg0
>>1
ブラック企業のような指導者とそこから抜け出せなかった当人たちの問題でないでしょうか。



全ての企業において、まともな教育を受けなかった社員が蔓延っている会社には、
まともな社員が存在しないと思うので、もしかしたらリセットされてしまうのでしょうか?

日本の未来のために、企業を甘やかした方が宜しいのか、リセットした後の有望な社員に任せる方が宜しいのか。
愛国心があるのかどうかによるのでないでしょうか・・?

企業セミナーに意味はありますよね。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:15:15.29 ID:wLAoO+zp0
>>646
猫をひたすらストーカして
大人気な番組もあるしな
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:18:02.04 ID:pxiO2fsH0
お試しかはもう一度田村亮を使って1kg食べたら一晩で何Kg体重が増えるかや
グラビアアイドルを使ってウォータースライダーで水着がずれないか検証するコーナーやれよ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:19:58.23 ID:+sMAu+N60
つまらないからでしょ
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:22:00.91 ID:ciQhnR+j0
芸能人がメシ食ってバカ騒ぎ
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:23:13.01 ID:36aqOitA0
ニュース、経済専門のチャンネルがほしい。
NHKも民放の2番3番煎じの劣化コピー番組ばっかり作ってるもんな。
放送局減らして良いよ、無駄な電力使わなくて済むし。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:24:06.02 ID:U/2UOeN90
テレビ朝日の凋落の原因はハッキリしている。
ワールド・プロレスリングをやめたからだ。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:26:30.28 ID:b9/m6mVS0
それで相棒ばっかりやってるのか

…相棒って面白いの??w
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:26:43.95 ID:Fl2jZLwS0
視聴率が下がろうが、広告単価が下がろうが、
結局、制作会社やタレントにしわ寄せがいくだけで
テレビ局だけはがっちり守られてんだよなぁ。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:26:49.75 ID:mjrFgqnBO
つか飽きたよ、お試しかもQ様も相棒祭りも。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:27:36.34 ID:58GpBqVM0
この時間帯も見るものないし、GWなのにテレビ見てない。
バカ向けの番組は要らない。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:27:48.76 ID:8r+7lGzM0
>>671
ニュースじゃ視聴率をとれないよ。
サンモニだって喝だけで視聴率を取ってるわけ。
>>672
プロレスは欲しい。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:27:58.39 ID:bNCiNXp30
>>304
>相棒の映画にも反日プロパガンダを仕込んでた

出来れば詳しく
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:29:58.99 ID:k4FKUbOe0
俺達プロデューサーは別に困らないから
プロデュースが仕事だから俺達の責任ではないから
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:31:03.90 ID:TQHaeetq0
今日だとルーズベルトゲームだな
TBSだけど
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:32:17.93 ID:aBWXOMZD0
報ステは中国寄りのコメントしか出さねーしドラマの脚本にまで朝日の左翼思想を反映させて来やがったから相棒も切ったわ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:32:22.95 ID:fWwaFYlw0
え?テレ朝の特番て別々に作った番組を
どんどんくっつけただけなのになんで疲弊すんの?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:33:57.94 ID:FATdqerQ0
3時間もテレビの前でじーっと画面を見ていられる暇人が
この世にどの程度の割合で存在するのか、考えることもないのか。
CMの入れ方は変だし、テロップはウザいし、阿呆ばかり。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:34:26.96 ID:dYTXDq5I0
ちょっと前は3時間回して1時間に編集してたのを2時間使うようになったから節約になるとか言ってたじゃねーか
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:35:35.67 ID:8OKISHlF0
テレ朝のドラマとか情報番組とかみんな朝日新聞の反日思想が滲みでてて不快なのね
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:42:49.10 ID:dVMorWfUO
内Pと昔のぷっすまの再放送してくれたら見る。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:44:30.89 ID:F8XA8aOWI
相棒の映画ひどいらしいね。
ヤフー映画のレビューが不評の嵐になっとるw
寺脇はあんな泥舟からさっさと降りて正解w
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:49:12.95 ID:GwUWSky7O
テレ朝 読売 フジ TBS NHK どれも観てない♪

観るのは、ルイルイと蛭子の路線バスの旅だけ。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:49:33.77 ID:uYkM1t9qI
テレ朝の新社長が朝日新聞から来た途端コレだわ。相棒も元自衛隊が犯人だし、反日丸出しで最悪
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:51:16.40 ID:lOSLQQUg0
>>285
キチガイ朝鮮人記者よりはマシだな

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394379136/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:54:56.08 ID:CY/lBsiN0
テレ朝に限らず全体的に下がっているという可能性は
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:55:26.47 ID:4Nl856/q0
くそつまらんテレビは死んでよし
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:56:31.12 ID:rhxzNDJo0
テレビ番組は録画で見るからつまらなかったら早送りするだけなので
テレビに時間を盗まれるケースは本当に減ったな
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:57:53.05 ID:FIpawps00
お昼のワイドショーみたいなやつを変則放送してる時点で負け組みだろ?
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:58:33.91 ID:97z8J1nVO
馬鹿な視聴者の主婦や老人が番組タイトルにスペシャルって書いてあるだけと気づき始めた
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:59:21.29 ID:byuliXALO
全く別番組なのに組み合わせてスペシャル番組にするのやめてほしいわ
録画するときマジ鬱陶しい
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:04:18.41 ID:3FBuqEMPO
>>80
聖闘士星矢Ωは面白かった。数年ぶりにテロ朝、見たわw
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:07:10.28 ID:DLLXpQG40
>>689 テレ吉田慎一が悪いんだろう。
http://www.tv-asahihd.co.jp/contents/ir_news/0349/data/yakuin2603.pdf
http://biz-journal.jp/2014/03/post_4411.html
吉田慎一って左翼だろう。こいつが社長をやれば真っ赤かな放送局になるよ。
東大卒の吉田慎一ってインテリだの言っているが単なる売国左翼のキチガイだろう。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:11:05.34 ID:WJGs7BgW0
朝日新聞の奴がでてるときは
チャンネル替える
反日TVは日本から出て行ったらいい
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:12:14.45 ID:9kOEDAAG0
>>50
朝昼夕夜みんなひどいときは飛び抜けてひどい

勢い乗せて、集団自衛権、靖国参拝一緒くたにして
憲法違反してるんですよ!とかやったり、朝

朝の短髪にしてる、文句口調でいつも喋っているコーナーやっている人材は
朝日のためにいる人間だわ
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:14:35.31 ID:zIuRNic60
>>292
お試しのほうが邪魔だと思う
無理して食い物食ってるとこ見て楽しいってのは馬鹿だと思う
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:14:39.88 ID:6jE1kfDC0
てゆーか、朝日テレビが反日で、朝鮮系で、
日本の国益に役に立たないメディアであることが
周知されてきて、それで見なくなった人が多くなってきているんだろ。

相当な情弱な知り合いでも「朝日は反日だ」と言い出しているしw
もう朝日の正体は、バレまくっている。
潰れるしかないだろ。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:15:57.98 ID:loICtqpj0
2〜3時間の番組も、底辺お笑い芸人や三流タレントが無理してネタ話を披露してるだけで、
番組内容的には昔のショートコントお笑い芸人集めた番組となんら変わらない。

ネタの話も、過去にさんざん出尽くしたような話ばかり。

これで視聴率取れると思ってるテレビ局がバカとw
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:16:58.63 ID:OpxhovRE0
番組制作って外部に○投げじゃなかったの?
テレビ局員が疲弊?どうなってるの?wwwwwww
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:17:12.13 ID:g5UXDkcw0
シルシルミシルとベフォーアフターって、前は1時間ずつだったのに
最近どっちかの2Hスペシャルを交互にやってる?
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:17:18.11 ID:lD49TooPO
内容が薄い3時間番組ばかりやっていれば、
そうなるよな。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:17:20.19 ID:9kOEDAAG0
>>304
相棒の映画はいつも反日?臭がすごいで!
ドラマもなかなかだけど、国を守るためには超法規的処置も致し方ないとかもあるから一応バランスとれている?けど
映画はいつも突き抜けている!
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:17:35.91 ID:OPNkX30u0
糞つまらない土曜夕方の番組プログラムの中で
唯一見てたのが「ミラクルレシピ」だったけど、
春の改編から「芸能人家族のレシピ」とか、
また安普請・安直な企画に走り出して、それから見なくなった。
今期のテロ朝はほんとにおかしい。
誰も望んでない改革ばかりやってる。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:17:58.35 ID:kw8GP2Jz0
>>288
1時間番組も減りつつある
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:18:23.28 ID:Ym4CjbYW0
>>704
>「やはり、プレッシャーの違いですね。
>>1に書いてあるじゃん
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:19:43.57 ID:ojgT0YF40
テレビ局もIT業界みたいに
下請けとプロパーで仕事してんの?
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:20:58.91 ID:8KA1P+kE0
旺文社、東映、朝日新聞で社長を持ち回りしていた頃はまともだったけど、
旺文社がいなくなって朝日新聞の持株比率が増えてからあからさまな
反日報道が増えた。大阪の朝日放送も朝日出身者が上層部を握り始めてから、
ムーブを打ち切ったり韓国礼賛報道が増えた。元凶は全て朝日新聞。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:22:50.56 ID:OPNkX30u0
>>286
放送版とDVD版、音楽差替えとかあって微妙にバージョンが違うんだよね。
あれはオンエア版もしっかり全話録画すべし。
現に、DVD持ってる自分も地上波再放送のときに全話録画したw
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:23:06.98 ID:jUnzWEMu0
とりあえず日曜洋画劇場の「相棒」「バイオハザード」「スペシャルドラマ」
このローテーションをなんとかしてくれ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:26:23.61 ID:BPFQRKTf0
そんなもんスポンサーと視聴者から見れば知ったこっちゃない
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:27:55.57 ID:9kOEDAAG0
>>562
おそらく十年以上前からあるぞseesaa
ただのレンタルサーバーでしよう
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:28:45.40 ID:7iXVFq3w0
そもそも3時間見る価値があるようなコンテンツになってないんだもの。
これならせいぜい1時間番組で充分だろって感想になることが多い
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:29:39.79 ID:TLhRC9XN0
特番で見たのはビフォーアフターの2時間SPだけ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:30:03.92 ID:7AnZPJPP0
>>51
ビフォア・アフターは、最後の30分だけ見れば充分。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:31:06.42 ID:MV0HIbZG0
TV局はアニメだけ放送しておれ
2ちゃんねると各動画サイトがあれば、TVは見ないな
吉本芸人やチョン芸人やウケ狙いの下らん芸風のやつなんぞ、飽きられてるんだよ
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:31:14.98 ID:9kOEDAAG0
>>538
三時間スペシャルとか五時間スペシャル連発はまさにそれだよな

昔は五時間スペシャルとかなんて皆無だったのに頻発した
二時間のネタを限りなくのばしたぐらいの奴

流石にそれは視聴者にも見透かされたか
ふつうの一時間番組を合わせて二時間番組にするのが流行しています
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:32:00.71 ID:xO+Szx1b0
それがどうしたの?
外発は本局の下僕でしょ
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:32:57.63 ID:e6AoXqAj0
>>76
ババアがセーラー服着てる時点で、却下します。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:33:51.17 ID:9kOEDAAG0
特番頻発の体制のせいか
深夜番組にも13話番組はすでに存在しないレベル
11,12話ばかり
売り出すときにそういう単位にしているのか?
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:34:15.78 ID:NFxr0O1C0
毎日のように相棒を祭り過ぎだな
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:34:34.15 ID:AtU6HbNr0
テレビなんて見なくなったな〜
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:35:28.40 ID:4Mcnors70
関ジャニ∞が椅子に座って、MayJがカラオケやってるだけで2時間スペシャルでも
かなり楽そうに見えるけどなぁ?
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:36:48.80 ID:9W00AEKx0
テレ朝の特番と言えば川口浩の水曜スペシャル
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:38:00.97 ID:gClCNIq+0
>>1
毎週レギュラーで番組をやれ。
特番ばかりで月一回3時間SPとか、視聴者をなめすぎ。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:40:52.18 ID:ItzgsLrP0
現場の疲労度とかを考えずに指示出すのはどこでも一緒だな。
土日深夜も働けとか。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:41:18.99 ID:yHndDiW20
GWに入る前、番組の司会者とおぼしき男が
「わたしたちは平常運転でお休みとかないですから」なんておっしゃるんで
ついつい「どうぞどうぞ御停波してゆっくり休んで下さいよ」って
声に出してつぶやいてしまったわ、定食屋でw
ああ恥ずかしかった
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:41:42.56 ID:GEZFhaWPO
相棒は土日休まず365日放送でお腹一杯
1週間で何時間放送しているんだろうか?
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:43:08.30 ID:+JXRTRZM0
相棒はもううんざりwww
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:43:41.37 ID:7iXVFq3w0
年中スペシャル番組を組み込むと、視聴者がその特番に見向きしなかったらその日のG帯全体が総崩れになるわけだけど、1時間番組4つ並べるより有効なのかねえ。
最近はテレビ欄見ても見る番組のバリエーションがすくなくて興味がわかん
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:44:51.70 ID:PVVod3qB0
川口浩探検隊みたいなの希望
あの頃は変に司会とかなかったろ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:47:57.52 ID:50FBZ9wU0
最近、というかアウトデラックス始まって以降はアメトーーク見てないしな
全般的にテレ朝とTBSと日テレには見たい番組がない
NHKで美術鑑賞をし、テレ東で情報番組を見、フジでバカなバラエティを見れば俺の用は済んでしまう
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:48:07.65 ID:nDqJazE70
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:52:24.86 ID:GEZFhaWPO
10年くらい前から、ここ笑うところですよの笑い声、ここ驚くとろですよの歓声、手を叩くところですよの拍手の効果音や雛壇芸人の声がうざすぎる。
雛壇芸人の泣き顔もうざ。
視聴者にそういう見せ方出来ないからだと思うけど、自分のペースで番組見れないでテレビを消すこと増えた。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:53:32.75 ID:DLLXpQG40
「暴れん坊将軍」や「遠山の金さん」のようなお年寄りが好きそうな時代劇や、幼児・小学生が対象の漫画が少なくなったのも一因だとおもっている。
資本的には旺文社が資本撤退したのもあるが、日本教育テレビ(NET)的な要素がなくなったのが原因だともおもう。
くだらないひな壇芸人番組が増えた事は、フジテレビ騒動時にホリエモンが問題提起していた。
結局は、テレビ局の編成担当や下請け連中の思考停止な人を馬鹿にしたような面白くない番組が量産されている事が最大の原因だろう。
それに朝日新聞社の反日左翼売国が上場して以降どんどんとよくなっているようにおもえる。
30分で済む内容を3時間とかに無駄に引き延ばして番組を作っても面白くない。
昔のテレ朝は30分番組とかやっていたが、例えばドラえもんの後に「ハナ金」みたいな30分番組できっちりと作り込むという姿勢が失われたのが原因だとおもう。
バラエティーも30分で区切る番組があっていいのではないかとおもう。
人間の集中力って10分とか言われているから10分毎にCMを入れてとかね。
クレヨンしんちゃんとかみたいな構成でCMを入れてバラエティーを作ればいいんだよ。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:54:11.19 ID:e6AoXqAj0
>>731
なに食ったの?
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:57:37.92 ID:GEZFhaWPO
>>736
それわかるよ。
最近の優良番組は、放送終了後のNHKのSLや山だけを延々流しているのと、MXのムード音楽。
最近、MXはラテンサウンドで趣味から外れてしまったけど。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:58:05.14 ID:yHndDiW20
>>740
塩サバ定食、豚汁付
事後、ちょっと"実況"を控えようと思った
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:01:20.83 ID:Yb81hIuT0
局が死んでも自分たちの給料は下げません
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:02:56.17 ID:kLaztqTF0
宇賀ちゃんはネラーに嫌われていませんよね?
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:05:50.66 ID:UM2oey/C0
いくら足枷とはいえ野球・アニメ・時代劇・ドキュメンタリーをそぎ落としてしまうと
残りカスみたいなバラエティーしかなくなるわな
この10年、15年で雛壇要因の芸人やギャル系ばかりやたら増えたのもマイナス
芸能人はもっと狭き門であるべきだろ
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:10:00.00 ID:1OlJLhgh0
ファイナルファンタジーの実況プレイをやってはどうか
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:10:37.09 ID:3hKQpmi00
法則の覚えはないの?
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:13:12.30 ID:EjwnnSb+0
一日5時間だけ放送しろよw
ニュースは犬に任せていいじゃん。

クオリティの高い番組はディスカバリーチャンネルに任せろ。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:13:34.83 ID:1OlJLhgh0
>>745
バラエティーやアニメは規制でどんどんやりにくくなってるからなあ・・・
野球は面白いんだが冗長で、結果だけ知らせてくれれば足るし、延長で非難されるし

テレビはCSが面白いかな、規制緩くてかなりヤバい番組やってる
地上波は規制がダメにした
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:18:21.06 ID:E4pBGbX00
もはや頼れるのはサッカー代表戦だけか
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:20:23.30 ID:DLLXpQG40
>>749 延長でも避難されない仕組みがNHKでやっているマルチチャンネルなんだけど。
21:00から先はドラマ(051チャンネル)、延長の野球(053チャンネル)とかやればいいだけの話。
うるさいPTAも一部のキチガイ教育ママというのが原因だろうね。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:25:31.38 ID:GEZFhaWPO
>>745
逆に今がコネ枠ばかりで狭すぎ。
芸人、オカマ系、キレ芸怒鳴る女系、大手所属アイドル、御用達エロい人ばかり。
広くしてごり押しやめた自然淘汰されたタレントの新陳代謝するだけでおもしろくなるよ。
コネ枠と御用は害悪でしかない。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:28:26.39 ID:+u6hATnL0
>>20
このコピペ見て思うんだけど、何で金大中を入れてないの?
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:28:33.82 ID:DxXWO2Xm0
●テレビ朝日 「助けて! 相棒が最低視聴率に! なんでお前ら相棒見ないの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386041113/

テレビ朝日系「相棒season12」(水谷豊主演/水曜日午後9時〜)も小休止か…。
第7話(11月27日)は前週より、1.2ポイントダウンの14.4%で、今シリーズで
最低となり、初めて15%台を割り込んだ。同シリーズの視聴率が15%を
切ったのは、「相棒season11」第8話(12年12月5日)の14.0%以来。

●相棒 -劇場版III- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ 公開中
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id347720/s0/or1

〜酷い反日映画&ミステリーでも何でもない〜
2つのがっかり

@三流ミステリー
始まってすぐに犯人の予想がついてしまうので、ミステリーでも
なんでもない。爆弾を派手に使うところにお金を使わないで、誰も
想像がつかないような、どんでん返しのような、そんな映画にして
ほしい。内容がちゃち過ぎて、つまらない。脚本は、今度から
応募制にしたらいかがでしょう。。同じ脚本の人なら次は絶対
お金払って見たくない。

A自衛隊=テロリスト排出組織、犯罪隠ぺい組織
自衛隊が悪役になっている。命がけで日々守ってくれている人
たちにとって、侮辱するような、ひどすぎる内容。核廃絶論を
唱えたいのは分かるが、やり方が姑息で大人げないストーリー。
よくこの低レベルな脚本でOK出しましたね(苦笑)
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:28:51.83 ID:LD2s7eZu0
テレビ見てないアピールする連中って何なの?
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:32:51.04 ID:ynf6CS4e0
>>755
別にアピールはしてないだろ。てかお前にはあれがアピールに見えるのか
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:39:11.34 ID:HNbzIEKO0
時代劇やドキュメンタリーに比べりゃ殆どサボリのうちなんじゃないのか。
視聴者のレベルを徹底的に侮ったような番組作っといて「手間」とか「やる気」とか主張されても首肯しかねる。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:45:41.65 ID:1bKmQnRF0
黄金伝説のココリコはどうなった?
昔は一週間で中華を極めるとか面白かったのに
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:45:41.51 ID:kRrFq0rJ0
ニュースに特化するしかない
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:52:44.16 ID:D2nxKBkG0
要はテレ朝っていうのは、従軍慰安婦の強制性の捏造の主犯の1つのメディアだからな。
さっさと滅びろ!
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:55:47.60 ID:BT6iK/Q/0
>>701
だよねw
というか、お試しかの視聴者層とQさまの視聴者層って重ならないと思うのになんで一緒にするんだろうなw
あと、よく特番でどちらかをスペシャルにして、もう片方を休みにするけど、それもどうなんだろうね
視聴者層が違うから、スペシャルにする特別感よりももう片方の視聴者の今日はお休み感の方が問題だと思うんだよねぇw
あまり休みが多いと視聴習慣から外されちゃうのにねw
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:00:37.25 ID:G+bNqiln0
この間のアメトーークとロンドンハーツの合体スペシャルを見たけど
アメトーークが終わった後CMに入らずロンドンハーツが始まっただけだった。
こういう意味不明な合体とかやめろよ。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:01:24.00 ID:8KA1P+kE0
相棒を反日ブサヨ作品にしちゃって本当にバカだよ。
フジみたいにスタッフがサブリミナル的に反日メッセージ入れるのとは違うし…。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:03:44.73 ID:+zrXZ8mM0
>>762
それでおまえは両方見たのか?
バカが
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:05:56.47 ID:iooNIQPZ0
相棒は「どうせすぐに再放送があるからいつでも観れる」と思うようになって
結果、本放送も再放送も観なくなってしまったw
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:10:19.30 ID:MamFkQBZ0
嫌なら見るな!批判するなら見るな!この路線でいいぞ。
とことん視聴者見下して鬱憤晴らししてりゃいい。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:16:49.44 ID:DXVxooH/O
>>763
伊丹ファンだったけど、「X-DAY」は前提からして失笑もので
がっかりした。
役者さんがかわいそうだわ。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:18:19.20 ID:UtfsOTbu0
芸能人が飯食ってるだけの映像が3時間とか
通して見てる奴なんているのか
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:19:24.43 ID:0dZOnHge0
Qさま
かえれま10
とったどー!
毎日こればっかりな印象
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:21:17.44 ID:zRCivYIq0
古いのを再放送しないのは、今の脚本が薄っぺらいのがばれてしまうからだろうか。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:23:30.63 ID:cduE489q0
相棒映画の予告編で流れる水谷豊の「何をしたんですか!」が
FROGMANが作るFlashアニメ(鷹の爪とか)の突っ込みに見えていつも笑ってしまう
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:25:33.15 ID:kRrFq0rJ0
Qさまは深夜枠のころは面白かったが7時のやつになってからクソつまんない
問題の半分難しくて子供は見たがらない
優香イラネ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:37:15.97 ID:nXcdzTeR0
土曜の19-21時なんか
2012年10月〜2014年4月まで通常編成1回も無く
1年半以上ずっとスペシャルばっかりやってるもん
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:38:07.78 ID:o9JljqXj0
>>749
お前さんのような素人が大した事でもないのにやたら「やばい」
とか言い出すからどんどん規制されるんだよ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:57:49.10 ID:5wapdjDRO
社長が朝日新聞の人間になったからだろ。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:09:06.53 ID:GBLj2lWn0
>>772
半分はないけど、極端なんだよな
かんたんなのと難しいやつが
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:13:26.75 ID:EsRqy3cN0
クロスオーナーシップは法律で禁止にするべきだよ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:27:34.02 ID:op9kvnF00
相棒、はぐれ刑事、暴れん坊将軍の再放送やったほうが視聴率取れそう
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:30:55.18 ID:RJ8P0ayo0
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり

沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす

おごれる人も久しからず ただ春の世の夢のごとし

たけき者も遂には滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:38:30.82 ID:XUD5uX6S0
>>471
ビフォーアフターの実況スレにいたけど、スレに通常の放送時間知らない人がいたぐらいだからね(´・ω・`)
ちなみに昨年のビフォーアフター通常放送はたったの2回
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:40:03.07 ID:rVdOQIpb0
地デジになってから、マジでTV見なくなったなぁ
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:40:06.95 ID:57B48fH80
>>772
ビビリ橋はおもしろかったのにな
オードリー春日を知ったのは深夜枠だった時の潜水プロジェクトだった
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:41:29.81 ID:zvU4PPzf0
くりーむ上田が司会してるクイズ番組で上田が
「来週、また三時間? ロードオブザリングか!?」とか言ってたの笑った覚えある
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:46:43.69 ID:GRIIHcq4O
>>774
やばい、ヤバい、ヤバイって、やばいよ!
プロのタレントが騒ぎ捲る番組多すぎ。
下劣な番組は深夜に1本ひっそりやるくらいに押さえないとやばいよ。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:51:13.41 ID:B8XuLmFW0
なんかっていうとすぐグルメ
視聴者は飽きてると思うよ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:54:09.87 ID:sDLxdUxG0
4月に入ってからは時間帯によっては民放5位にまで落ちている時間帯が発生してる。
4月と3月の明確な違いは何?

ひとつ言えるのはJチャンネルと浅野番組で韓国ネタが増えてないか?
フェリー沈没もテレ朝は取り上げすぎ。
うざい。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:54:24.32 ID:DR4Br5Ca0
>>754>>763
テレビドラマっていつも、政府が〜官僚が〜大企業が〜
って反体制のふりして日本を貶めても視聴者から
さほどクレームがなくてやりすぎたんだろうな
日本は大きな災害が多くて自衛隊に助けられてるから
いつものように自衛隊が〜ってやっても見逃して貰えない
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:59:48.11 ID:aUzP5JLS0
ビンカン選手権と長渕選手権やってほしいね
789王 猛烈@転載禁止:2014/05/05(月) 00:59:52.74 ID:gFQjhV+uI
>>785
否。貧乏人でもなければ興味はある。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:01:52.97 ID:52XQ+cTe0
馬鹿な芸人が芸もやらずに、つまらんコメント。
局は違うけど、笑いとるためにケツ出したり、もういいって。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:01:57.92 ID:kmKVYgWj0
朝→  日本批判と韓国情報ばかりのワイドショー  左翼のコメンテーターの日本の悪口が続く
昼→   〃                     〃
夕方→自民党批判と韓国ネタばかり、特定個人と人権問題ばかり垂れ流す
夜→学歴フィルターにかけたようなクイズ番組ばかり
10時→痴・呆道ステーション。おなじみ左翼ゲスト(孫崎とか古賀氏とか姜尚中とか)
日本批判ばかり


これで視聴率が上がると思う??
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:03:34.72 ID:GRIIHcq4O
>>786
使い古しで代わり映えしないところに朝日臭が入りすぎたのが1つ。
それに対して他局は大幅改編をしてきた。
とりあえず、見てみるかノリの一見さんがいると推測できる。
これが長続きするかは別になるから、テレ朝が既存路線を崩して既存層を捨てる冒険をするか、様子見で戻ってくることを期待する冒険(後手を踏むと取り返し付かず)の危険水域w状態と個人的に様子見している。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:04:02.15 ID:4auw4cG70
朝から夕方まで、ワイドショーと情報番組を連続で流してる局があるよな
どこも同じ感じで楽しすぎ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:04:54.00 ID:PFakWJkG0
4月
第1週 NTV A1冠 CX G・P2冠
第2・3・4週 NTV 3冠
月間 既出込み
NTV 3冠(G 12.1%、P 12.1%、A 8.1%)
EX G 5位(9.9%、民放4位)・A 2位
TBS G 少なくとも民放3位・A 少なくとも民放4位
CX G 2位・P 2位・A 3位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000022-mantan-ent
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:06:13.84 ID:OUYXMpJ3O
社会が疲弊してきてる
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:06:30.15 ID:RBJois5M0
シルシルミシルやめてくだしあ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:07:57.58 ID:T/Ng5W77O
時代はテレ東に集約されていく
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:12:13.93 ID:GBLj2lWn0
水谷豊おしがすごいからか
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:14:40.99 ID:5eXnrcPYI
工場見学とかランキングとか制作費浮かしてスポンサーによいしょ。乞食根性丸出し。テレ東パクんな パクだけに
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:15:42.44 ID:l+/wyj2B0
>>797
いいね! 最近よく見るようになった
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:17:41.96 ID:RL9DhqMJ0
徹子の正午は大失敗だな

あと オネラン改変
年がら年中 相棒ごり押しもウンザリ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:18:02.34 ID:5eXnrcPYI
きれいな女子アナいるのに何故かババアが幅きかせてる。出来てるん?
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:18:37.07 ID:sDLxdUxG0
>>794
週間視聴率ランキング、例えば4/14-4/20の週は上位10は

日テレ6、NHK3、フジ1(サザエさん)。

日テレとNHKが強く、民放だと日テレの独走状態では?
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:21:37.63 ID:GRIIHcq4O
テレ東も何かいっぱいいっぱいに見えるから、これ以上は足下掬われそうな気もする。
元々はおっぱいおっぱいしていた局だっただけに。
望むのはミ●キーモモだけはやめてーw
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:22:33.94 ID:sDLxdUxG0
>>803
上位20までだとフジはドラマがひとつランクインするだけ。
要はサザエさんとドラマがひとつ。

フジはバラエティがもれなく低視聴率でバラエティが足を引っ張ってるでしょ。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:30:35.28 ID:h6yTVlMy0
>>1
疲弊 と 視聴率低下 は別問題だろ

特番の内容が飽きられただけ。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:38:32.75 ID:kkpjBMFz0
大ミエ切って過去のコンテンツ否定した奴に、好きにやらせてみたらこのザマか
結果というのは残酷だな
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:42:32.59 ID:GBLj2lWn0
放送大学と、どこかの民放をかえればいいのにな
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:45:28.76 ID:GRIIHcq4O
>>807
好き放題やらしたものとはなに?
新規のもの含めて代わり映えしてないような?
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:50:08.02 ID:L/W4vL6p0
>>114
そうでもない
女でも子供嫌いや動物嫌いが一定数いる
だいたいそういうのが好きなやつはネット動画で充分だろう
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:51:34.13 ID:yrtqZK+E0
ジャッキーの映画を流し続ければいいじゃない
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:56:32.11 ID:69l0D5JM0
反日放送局の総本山が今さら何泣き言言ってるのか。
とっとと倒産しちまえ。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:59:31.90 ID:GRIIHcq4O
>>811
ジャッキーの黒歴史
シティハンターもやるつもり?
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:02:33.78 ID:+zoPqDqh0
タカトシが飯くうやつもういらん
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:03:20.70 ID:mFPoFsGO0
くだらないクイズと食い物のランキング当てるのばかりでつまらなすぎる
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:06:45.97 ID:6y6VV/y/0
Qさまってプールの飛び込み台から落ちるまでの時間競ってたんじゃ?
いつの間に難問続出のクイズ番組に
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:12:26.93 ID:k32jUbA40
ここ数年、午後4時〜相棒見てるよ
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:15:09.40 ID:k32jUbA40
相棒、過去の同シリーズの同回を2日連続で放映してるし
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:21:19.18 ID:Z/tcfuaFO
三匹が斬る!を再放送してくれ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:23:08.83 ID:Ou/zW/Y80
>>811
知らないのか?ジャッキー今は韓国かぶれなんだぜ
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:25:41.53 ID:iugylYty0
>>9
フジのときと同じ。
チョンコは人気のあるテレビ局にすりよってくる
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:27:07.57 ID:xtxg6n8Z0
ネオバラを潰したせいで次の企画がないよね

ざまあ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:27:18.37 ID:op9kvnF00
>>816
バカな視聴者が頭よくなった気分になれるからわざとやってるんだよ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:28:21.06 ID:BILubZV30
むかつくことが多いから
めったに民放は見ないのだ

自己防衛
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:33:36.68 ID:57B48fH80
>>816
その企画は怪我人出したのでお蔵入りとなった
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:38:01.95 ID:5tOv8oqg0
特番という名の、2つの別番組を番組表上だけでくっつけたものだろ?
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:38:10.88 ID:v0FTP9oi0
最近うちのばあちゃんまでテレビ見なくなった。
パソコンで動画見てる方が楽しいってさ。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:54:28.61 ID:8MsRodW+0
疲れと視聴率落ちるの関係ないだろ
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:00:13.78 ID:U4CrmdU50
なんだか、家の改装のが毎週みたく有るだろ
あんなもん見たくも無いわ
ほんと、ひつこいわ
いいかげん、辞めろ
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:11:15.67 ID:dNTVKGd80
過去の人気ドラマ再放送無限ループがよろしいのでは?

テレビ無いから見ないけど
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:13:46.27 ID:tKMRuNok0
ぷっすまを昔の時間に戻して欲しい
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:14:34.13 ID:QWSXc+Z5Q
テレビ局総崩れもまた一興かも
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:16:32.40 ID:mbSp32i10
【テレビ】 韓国人女性教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399221143/

テレビ朝日 番組表「サンデースクランブル」 2014年5月4日(日) 11:45〜12:55 
【レギュラー出演】 小木逸平 , 下平さやか , 黒鉄ヒロシ , 大熊英司 【ゲスト】 真野響子 , 須田慎一郎 , 金慶珠
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:18:30.19 ID:wdEBW/aH0
テレ朝といったら、かつては時代劇があったね。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:20:50.25 ID:IGifgbD20
バラエティ番組2本を繋げて合体SPとかやってただけな気がするんだけど
あれって大変な仕事だったの?w
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:22:32.42 ID:6E/nH4xp0
>>192
テレ東が本格的に30局以上のネットワークを組めば無敵だな
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:25:04.24 ID:Tl7FG6zC0
番宣カットの作成など、一応多少の手間は発生する上に、
報酬を減額される(こともある)のだろ?
そりゃ意欲は低下するんじゃね
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:25:19.47 ID:5g6L00M80
放送作家っていう職業はその才能を別方面で使えると思うのに勿体ない
TVなんて中抜き業界の最大手じゃん
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:27:33.24 ID:welSfnkC0
テレ朝の原動力は
深夜のネオバラと
ゴールデンの相棒
ネオバラはゴールデンにあげて即潰すし
相棒は相変わらずだけど他のクールも刑事者ばかり
しかも昼も相棒休日も相棒

典型的な一発屋だね
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:28:51.78 ID:R9HWv7nA0
局の命運を外部に任せてるならそんもんだろ。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:31:04.54 ID:GBLj2lWn0
テレ東がわりあいまともなのは、変な奴らが入り込んでないからだろうな
でかくなれば、他の民放のようになるだろう
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:32:22.13 ID:welSfnkC0
テレ東は別に視聴率良くないしな
旅番組のプロの集大成が蛭子旅だろう
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:32:51.35 ID:xy7cki3ZO
>>831
同意
時間変わって見なくなった
短時間になって企画も様変わりした
予算がないのはわかるんだけどさ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:33:28.49 ID:6emHt9ZP0
他の局が完全に何から何まで外部にやらせてるのに比べて、
テレ東は局の連中が制作に携わってるのがでかい
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:38:18.54 ID:x1FrbFn/0
てす
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:39:40.29 ID:wdEBW/aH0
>>844
金がないからね。
内部で企画一発作るしかないし。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:40:53.21 ID:AveanE9t0
>>840
局部の命運に見えた俺は眠い。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:41:14.74 ID:AGQuyNC50
ギャラの安い雛壇芸人、タイアップ企画でのただの宣伝番組、
ひたすらに安かろう悪かろうを進んでるらしいなw
見てないから詳しくは分からんが。
アメのような金かけて世界で売れるドラマを作るのとは正反対。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:43:05.43 ID:/njYsdme0
検索ちゃん復活して欲しい(´;ω;`)
前番組のタモリ倶楽部より視聴率高い時もあったのに
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:44:05.20 ID:xy7cki3ZO
>>761
重ならないから合体させてるんじゃ?
平均視聴率がどうなるかは知らんが
録画率や録画予約ランキングなら両方の視聴者がカウントされそう
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:44:14.15 ID:Tl7FG6zC0
正直、外注されてる制作会社の人は、ネットで番組持てばいいと思うよ
内さま程度でもDVDで50巻いくんだし
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:45:12.91 ID:NZ6OY9C0O
フジに続いてテレ朝 これがコリアンの仕組んだ壮大な罠なら称賛に値する策士ですな
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:51:21.63 ID:X78+7Xi50
3時間 スペシャル!!


なんて

3時間も チャンネルも変えずに テレビ を見続けられるほど 日本人は 暇人じゃねえ!!

1時間以内に まとめろ!!!


そのほうが多い!

スペシャル で 1時間 !! レギュラー なら30分枠でまとめよ!

それから、特にいいたいのは この続きは来週!!!

来週 同じ時間に テレビの前に来てくれる 日本人 って どれだけいる???

すこしは考えてもらいたいな!
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:51:56.56 ID:mmC6gr0D0
映画でもないのに2時間も3時間も実況しねーよ
警察24時は2時間平気で実況できるかな
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:53:15.60 ID:xy7cki3ZO
>>738
本当に面白ければ
録画して何回か面白いとこ見るわ
その結果また面白いとこが見つかる
ローカル番組だけど

条件反射で笑いたくないよな、自分で笑うわ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:54:15.06 ID:YEzjzz0G0
相棒だけはファンだったのに、劇場版で反日やりやがった。
もう相棒も観ない。だからテレ朝全部要らなくなった。
857名無し@転載禁止:2014/05/05(月) 03:56:54.35 ID:+tGzdVo20
吉本と馬鹿チョン関連はもういい。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 03:57:43.51 ID:ZD2ZIuq20
3時間なんて年寄りは途中で寝ちゃうね
最後まで見るのが大変と気がつくと電気代ももったいないから
見ないで寝る、という選択肢をとるのがいまどきの年寄り
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:01:42.30 ID:MOrxYm810
飽きただけだろ
お試しかってCMしか見た事無いけど
おっさん連中とゲストが食べてるだけだろ
通販番組じゃあるまいし他人が食べてるのを見てもな
アイドルなら若い人たちやキモオタが群がるだろうけど
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:02:51.08 ID:xy7cki3ZO
10年以上前かな、テレビがつまらなくなったのは30分番組が無くなり、1時間に伸ばして内容が薄くなったからだと思ってた
また同じことをやるのか
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:09:06.12 ID:xy7cki3ZO
>>851
タレントは局との関係があるから出てくれないし
予算はテレビ局がもってるんだからどうやって?
下請けが直接スポンサーなんか探し始めたら
局から出禁くうだろ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:13:00.65 ID:Phlq+Ziy0
視聴率2%
記憶率0%
必要率-2%

こんな感じ
時間の無駄
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:13:28.31 ID:/njYsdme0
>>854
テレ朝の警察24時って過去に放送した事件を流すのがムカつく
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:17:04.91 ID:GBLj2lWn0
馬鹿番組量産して墓穴ほってるだけだ
ほっとけば消え去る
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:18:32.62 ID:rqgKVlO30
相棒二時間なら見ながら録画しておく
バラエティー二時間ならテレビ消す
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:20:02.85 ID:ETU4kVC+0
スペサルもバラエティも、ぱっとしたのが思いつかないな。

テレ朝で見なければいけない番組が思いつかない。。。

動物物だらだらでもいいな。できれば見栄えもいい、感じのいい芸能人中心で。
よしもとの下品芸能人とか、アップで見たくもない。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:22:20.20 ID:OfpERJJN0
大下アナだけは好き
テレ朝の女子アナは知的そうなやつ多い気がする
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:24:59.42 ID:PaG5Y6ya0
>>866
日曜日はトッキュージャーからだけど食堂までセットで見てしまう。
題名のない音楽会は他にないいい番組だと思う。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:27:49.19 ID:ffSeHfhxO
テレ朝以外もテレビはホントおもしろくない
ずっとキー局で居れるから怠慢の表れだろうね
国に納める電波の使用料金も破格の安さらしいじゃん
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:31:21.74 ID:ColR5X5b0
>>84
つまり批判だけで終わる「韓国の反日」を真似ろと?
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:33:00.68 ID:JiIraniK0
テレビは面白い面白くない以前に
思想誘導したい思惑を感じすぎて見てるといや〜な気分になるから
なんだろう、そもそも見る気になれない
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:33:23.97 ID:GBLj2lWn0
銀行やら電力の横並び、利権構造は批判しといてな
利権まみれの反日集団がよく言うよ
恥知らずやろうどもw
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:55:49.56 ID:bAtuOFnp0
>>867
女見る目養えよ
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 05:16:46.43 ID:Y6hEslct0
>>774
絶対にいかないAV女優対絶対にいかせるバイブ?みたいなホコタテのパロディやってたりすんだよ、ヤバいだろw
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 05:47:13.84 ID:4hHj2PaC0
レギュラーの時間枠拡大しただけとか普段よりつまんないんだもん
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 05:49:22.24 ID:LonxvW8b0
だいたい、テレビ会社って外注ばっかりで、本社の連中は何しているの?昼寝?
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 05:49:41.88 ID:4lVCpk9O0
一方のテレビ東京は伝説をまたひとつ

40: [sage] 2014/05/05(月) 05:21:01.16 ID:BZm6nX29

映らなくなっちゃったw

http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1399215770/40-
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 05:49:43.27 ID:dDSg1xTT0
昨日のビフォーフも糞園児抜いて1時間番組にして充分だったな。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 06:19:05.51 ID:L6nMZt2H0
CMを一番盛り上がった時に捻じ込んでくるし、
そのCM自体が不快な内容なんだよ

CM内容がつまらないだけではなく、ムカっ腹が立つ
朝鮮系だらけで画面自体が嫌な感じ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 06:23:11.93 ID:nMO0TNi80
ここの局もバラエティにAKBを起用しだしてから数字を落としているんだよね
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 06:23:43.12 ID:eOtlumzJ0
>>739
時代劇って役人と商人の癒着をフルボッコにするからね
経団連にとってはさぞかし都合が悪かっただろう
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 06:26:30.29 ID:4hHj2PaC0
>>879
視聴者目線が全くないよね
「今テレビつけてる奴にどうCMを見せるか」しか考えてない
結果として見なくなるという選択を考慮していない

だめな観光地のボッタクリ価格みたい
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 06:27:16.71 ID:gG0W5Jc10
>>869
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 06:27:55.96 ID:we0Q0doS0
おれが復活の秘策を教えてさしあげよう

・映画
・ちい散歩
・大相撲ダイジェスト
・欽どこ
・愛エプ
・時効警察
・あばれはっちゃく

このへんをぐるぐる再放送すればOKだ
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 06:28:54.91 ID:mJ37y6mu0
有吉と雨上がりとか
あのへんも飽きられてるのが原因じゃねぇの
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 06:29:25.12 ID:AJPNOdEN0
>>1
スタッフ疲弊しなくても朝日なんて誰も見ないよ・・・・
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 06:31:41.15 ID:7PMih0xR0
遠山の金さんや暴れん坊将軍みたいな時代劇を
見たいけど、まったくやってないもんな


芸人とジャニーズとAKBとかは見たくない
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 06:45:23.26 ID:Ee/AeTSl0
>>833
動画あるわ
この准教授、自分が気に入らない話になると割り込んで別の話題にするよな

365 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 03:43:59.16 ID:xWCb53ly [3/3]
【金慶珠】ワイドスクランブル
http://video.fc2.com/content/20140505V9Dm79pL/&amp;tk=TlRBNU5UVXpNREU9
52:00から。。。黒鉄の解説部分〜
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 06:51:25.81 ID:OfpERJJN0
>>873
じゃ他に良い女子アナ教えてくれ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:07:08.77 ID:jswXWTIk0
TPP参加したら独占禁止法関連が強化されるから
地上波の電波オークションも始まると思うよ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:08:15.17 ID:w5SiWYRM0
特番をやめてレギュラー番組を3時間番組に変更すれば解決
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:10:09.42 ID:/paPtSwF0
テレ朝のワイドショーは徹頭徹尾安倍下げ路線で社是に忠実

朝日新聞と同様落ちるのみでしょうw
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:31:52.09 ID:upKLuVbG0
>>424
相棒の映画とか特番って毎回そうじゃん
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:38:17.71 ID:ci3/9aHoO
というか、偏向報道しかしないテレビを見る時代は終わりに向かっているというのに。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:39:57.32 ID:gG0W5Jc10
>>30
それ以外は本当にラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:41:21.93 ID:ja9lVjtq0
深夜、11時が面白くてそれをゴールデンに片道っていうパターンがあったんだが。
最近はそこもなんか同じような感じで以前のチャレンジ感がない。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:41:59.32 ID:PtTEkH0f0
相棒の過去の劇場版を新作の宣伝も兼ねてるからって
1年もしないうちに立て続けに流すのはさすがにおかしい
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:15:12.44 ID:7Kc5WnTc0
朝日新聞の勧誘にひどい目に遭って以来、新聞もテレビも見ていない。
相棒、トリック、土曜ワイド劇場等々が会話の話題になったとき
見たことがないと言ったら、怪訝な顔をされたことがある。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:23:49.01 ID:zzez86uJ0
最近のバラエティーは通常放送より2時間特番の割合多くなってるんだよな
別々の出演者用意して2本撮りするより
同じ出演者で堂々と2回分収録できるから効率いいんだろうけど。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:29:26.92 ID:bPcLzUlt0
ドラマもバラエティも金太郎飴みたいなのばっかだからだろ
その上他局までのっかって似たようなサスペンス・医療モノ連発じゃそりゃさすがのジジババも飽きる
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:32:33.23 ID:uaUPAkLG0
テレ朝って相棒と科捜研の再放送を延々流しているイメージしかないんだけど
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:36:30.49 ID:639PDLml0
万物創世記とか特命リサーチみたいなのやれよ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:38:54.17 ID:xBvJZq8B0
あまりにもくだらない番組ばかりで経営できてるのがむしろ不思議なレベル
相棒がエンドしたら朝日は倒産すんじゃないの
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:40:39.92 ID:tV++TJUK0
最近は、相棒より、渡瀬高畑のSP物、米倉岸部のドクター物のほうがおもろいんじゃないか?
最近の相棒はフィクションとはいえ反自衛隊、反警察組織の姿勢があからさまだから、引いている。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:41:32.64 ID:ZypWZyfUI
23時ごろのバラエティがつまらなくなったせいだろな
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:41:50.43 ID:FI0E/ifIO
電気代も高いから TVほとんど見なくなったよ、コンセントから抜いてますよ
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:42:44.40 ID:+VSI9diN0
>>902
あーいうのは手間とカネがかかるので二度と作れません
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:43:36.71 ID:dSNk7Hof0
>>899
ここで1回あたりの出演者を半分に減らすという発想が出てこないのが終わってる
出演者もつまらない所はカットすればいいと思ってだらけてるし。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:43:43.09 ID:fiYa09rn0
疲れるんだよな、2時間引っ張る糞SP
自己満足の番組制作

極左テロリスト養成テレビ局

下らん東京芸人救済番組

潰れてしまえ
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:43:57.61 ID:hH8WpJt/0
テレビよりネットのほうが情報豊富だからな。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:44:04.64 ID:3LN1b+0E0
視聴者がどんなテレビ番組なら見たいって主張することすら無くなったからなあ。
それに作ってる奴も遊んだり勉強したりってこともないんだろうし。

元のネタも拾えないのに、受ける番組なんて作れるわけがない。
テレビは映像屋なんだからさ、人に伝えるなら伝えるものが先に無いといけないわけだ。
こんな簡単なことすら知らなかったり放棄してる奴らが、いくらテレビ屋ですって騒いでも

誰も見ない。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:46:29.33 ID:cdexiLfa0
日本教育テレビ(NET)に戻した方がいいよ
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:47:43.57 ID:xBvJZq8B0
>>907
万物創世記とか特命リサーチみたいなのは製作費が高いというよりも
企画して調査する下請けスタッフにちゃんとお金を渡さないとできない

今のテレビは下請けスタッフには雀の涙のはした金で大半は吉本と電通が中抜きしてる
ゆえに結論としてマトモナ番組は一切作れないってわけ
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:48:33.00 ID:JgdXo3TxO
テレ朝の刑事もんは飽きた
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:49:47.73 ID:6GKjDznY0
2014年4月14日
四国遍路の休憩所に韓国人が迷わないよう、矢印で道順を示すハングルで書かれた
ステッカーを4000枚貼る活動をしていたソウル市在住の 韓国人女性
崔象喜(チェサンヒ)38のステッカーに対して
「礼儀しらずな朝鮮人達が 気持ち悪いシールを四国中に貼り回っています」
「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」とする貼紙がはられた事件について
TV朝日モーニングバードで取り上げたが
青木理
「これは明らかな差別だ、気になるのは、最近街角でヘイトスピーチするような連中
がいるわけでしょう、こういう排他主義というかレイシズムが薄気味悪く広がってるな
というのが気になるし、これは日本にとって恥でもあるし
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:50:41.94 ID:rz5/3vHf0
>>914
つっか今季は刑事モン多いよな。
医者モンが流行ると全局医者のドラマばっかし。

あれじゃあ飽きるw
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:52:38.66 ID:fiYa09rn0
刑事100キロ
誰が見るんじゃ、暑苦しいデブ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:54:03.40 ID:xBvJZq8B0
科捜研は筋はつまらんけど今の科学捜査のレベルを知るには良い番組
アメリカのCSIと比べて日本の科学捜査が遅れてるとも実感できる
朝日で見る価値あるのは科捜研と相棒だけ
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:55:35.69 ID:Ju5uiWhX0
>>912
アフタヌーンショーの、「そーなんですよ川崎さん」がナツい。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:04:32.44 ID:aYbfN7mC0
朝日って代表のサッカーくらいしかみないよ。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:12:30.73 ID:PtTEkH0f0
年中バーゲンセールやポイント増量しているドラッグストアみたいな状態
いつ通常営業なのかが分からない
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:13:38.07 ID:/njYsdme0
お願いランキングってアクア川越シェフとか嘘つきラーメン女本谷亜紀とか
胡散臭いのばっかり出てくるイメージ
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:24:59.24 ID:zwPGuTQP0
最近はEXよりCXのドラマの方が面白いじゃないか。結局は社長が放送内容の方針を決めてどういう方向性にするのって結構大きいとおもう。
EXの場合は今度朝日新聞社から社長を連れてくるが反日報道のプロではあるがドラマの素人だろう。
EXは報道やドキュメンタリーがますます反日的な内容が増えてくるとおもう。
RXは不動産事業で儲けているのとラテ兼局だからのほほんとしているが半沢直樹みたいヒット作を作るパワーがないもんなぁ。
テレビ局って経営者が一番大きいが株主が働きかけをしてもホリエモンみたいな事をしても問題提起としてたかが知れている。
CMスポンサーもどうなんだろう。
EXがTXのような創意工夫をもった番組作りをする必要性があるが、下請け制作会社という存在が視聴者からみるとどうもどういう存在かよくわからないよな。
放送局本体(役員使用人含め)と株主、広告主(電博アサツー含)だけの問題よりは、芸能事務所の問題もあるのではないか。
結論は下請け制作会社と芸能事務所にも原因があるとおもってる。
CXのねつ造番組を作った逗子王みたいなのやジャニやバーニングが害悪でしかない。
AKBは電通の実働部隊だが、電通でさえジャニやバーニングにはペコペコしているからな。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:30:36.08 ID:Mtn2br3j0
背景は、
アカヒだから。

はい論破。
解散せよ 解散はよ
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:31:53.42 ID:vySbv3J7i
もうテレビが終わりなんだよ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:41:11.89 ID:K+PebCIx0
>>128
ありきたりのフォーマット使いまわし番組が多い民放に比べて、
テレ東は、試行錯誤しながらオリジナルをつくろうとしている感じが好きだ。
だけど最近、吉本芸人まみれの番組や、韓国コンテンツが増えてきて残念。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:43:05.40 ID:uonIVwBf0
>>749
バラエティの沈没はキャスディングはかり重視して手間隙掛けて話の中身を作りこまないからだよ。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:46:14.69 ID:6WokFgD00
報ステだけは見るよ
報道していることの逆が、正しい事だと実にわかりやすいからね
嘘と捏造の内容は、ギャグとしてもオモシロイ
しかし、記事書いている記者は知識ないし、新聞も購読者減っているし、おわりだな
必要悪としてないと困る風もある
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:47:04.86 ID:kzOt0qgm0
ドラマで役柄に関係なく美男美女ばかり配役するのは勘弁して欲しい
クドカン脚本の大人計画が出てる映画ぐらいがちょうどいい、阿部サダヲがカッコ良く見えてこそスタッフの腕の見せ所だろ。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:58:15.86 ID:cpkZo2ciO
>>926
テレビ東京は、レイプサークル、スーフリの幹部をアナウンサーとして採用するような局だから、韓国ネタは昔から好きだったんだろ。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:58:30.25 ID:QCDkJXek0
>>136
さらに80年代になるとアニメ(ドラえもん)→特撮(宇宙刑事シリーズ)→スポーツ(プロレス)→ドラマ(ハングマン→必殺シリーズ)
素晴らしかったわ
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:01:19.33 ID:xHNKVoZx0
次は不自然な韓国押しする日テレだな
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:07:25.54 ID:BzxAGHFi0
>>1
スタッフの疲れ → 視聴率の低下、なわけないだろw

単に、ファミレスなどの「企業宣伝」が飽きられただけだよ。
たしかに、「お試しかっ!」「シルシルミシルさんデー!」「お願い!ランキング」などで、
ファミレスやコンビニを宣伝するのは、最初は受けるかもしれないけど、こんなもん、
長く続けて視聴率が取れるわけない。しょせんは宣伝なのだからね。気付かなかったのがアホ。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:15:45.75 ID:K+PebCIx0
日テレ・・・学会演者ばかり。韓国上げ。涙も笑いもわざとらしすぎて寒々しい。観れる番組ごくわずか。

T豚S・・・・北朝鮮関連が得意で、つまらない爆笑問題が多く出演しているイメージ。殆ど観なくなった。

フジ・・・・・学会演者と吉本と韓国上げと視聴者軽視の姿勢。まったく観なくなった。

テレ朝・・・韓国・中国上げ。偏向色が強。まともな回もあったタックルを深夜枠に追いやり内容も変更。

テレ東・・・スタッフの努力で面白い番組もあるが、最近、吉本と韓国に侵食され気味。観れるのもあとわずかか。

東京MX・・曜日や出演者によっては面白い回の番組もあり。民放他局で言えない発言もしてくれるのがいい。
・・・・・・・・・ただ、上杉たかしが出演の池上システム偏向番組もあるのが残念。趣旨に合わないのに強引に
・・・・・・・・・強引に韓国歌手をねじ込んできたりする番組もある。


※あくまで個人的な意見です。w
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:30:11.71 ID:SBJyPtVK0
>>892
安倍叩きだけならまだしも
地震の話題10分やったと思ったら、その後の半分は韓国ですよw
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:39:07.35 ID:yg/Fl8VI0
>>525
わかる
珍百景とかケンミンショウとか、テレビ付けたら偶然やってて家族でよく見ているけど、
特番やってたら誰かがいつのまにかチャンネル変えてるわ
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:52:03.74 ID:no52Vrqc0
>>929
つまり医龍最高ってことでいいのか?
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:12:20.25 ID:YRrdDps40
>>928
古舘って日経上がると深刻な顔して、日経下がると嬉々としてるよね
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:17:07.49 ID:fiYa09rn0
アカヒはGW中ずっと反日報道実施

日本の国益を損なうアカヒ系はつぶれるべし
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:40:58.37 ID:SBJyPtVK0
今日池上の番組だっけ?
あれって、最高のお笑い番組だよな
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:59:09.71 ID:pJawvuAk0
最近どこ見ても、土田が出てて不快
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 14:34:31.17 ID:V/a7UUjp0
>>903
局の主な収入源は、今や不動産と通販。
視聴率を気にする理由は、新聞の発行部数と同様、広告料に響くから。
新聞は押し紙問題がタブーだけど、視聴率も個人視聴率採用を拒否し続けてる。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 14:35:48.28 ID:LTg8HZ2b0
>>935
韓国の沈没船で責任なすりつけあってるのを紹介してる方が視聴率取れるんだろうよ
にちゃんでも勢いあるだろ

基本的にネットもテレビも同じだよ、大衆は
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 14:40:01.16 ID:Zw/ZlBH00
今ミヤネ屋見てるが、もう四十分以上韓国ネタやってるぞ
今朝のトンキンの地震は一切せずお隣敵国のどうでも良い情報とか
唯一の娯楽がテレビの爺婆すらテレビ離れする訳だ
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 14:48:32.90 ID:LTg8HZ2b0
>>944
韓国の沈没船の話だろ?
船長がパンツで逃げたりとかパククネが責任転嫁したとか
お前ら大好きじゃん
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 14:53:07.30 ID:kBSGlfjD0
ビッグダディが無くなったからなぁ。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 14:58:40.43 ID:tYcGBUDb0
韓国の話題は全部無しにしてほしいわw
わかった所で興味も無いしどーでもいい。
国交すら必要の無い国だから無視でいいだろ?
それより、ゴルフ界にしつこく外貨稼ぎに来てる
韓国のプロゴルファーどうにかならんか?
目障りでしゃーない。
アメリカで仕事しろや!日本へ来るな!
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 15:33:01.25 ID:zcSfwzEY0
【不祥事】やらせ・捏造で知られるフジテレビ系関西テレビ、今度は“虚偽”放送で謝罪・・・別人が家族を演じる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399244230/

関西テレビが3月16日に放送した特番「千原ジュニアの更生労働省 元ヤン芸能人がダメ人間に喝!」
に事実と異なる内容が含まれていたことを4日、放送とホームページで発表し、謝罪した。

番組は欠点やコンプレックスを持つ人に課題を与え、芸能人が応援する内容。
問題となったのは、若者5人を集めてカーリングチームを組み、1カ月間練習し、
小学生の強豪チームに挑戦するコーナー。
メンバーの1人の家族として登場した人物が実際とは違った。

関西テレビによると、収録の際、家族のスケジュールが合わなかったため、
制作スタッフが別の人物に出演を依頼。
代役を務めたのは、担当ディレクターの知人だった。


≪07年には打ち切りも≫
関西テレビでは、07年1月に「発掘!あるある大事典」で「納豆にダイエット効果」と紹介、
データなどがねつ造されていたことが判明。その後、謝罪放送が行われ、番組も打ち切りとなった。

また、昨年7月には、バラエティー番組の収録中にお笑いトリオ「GAG少年楽団」の福井俊太郎(33)
らが目隠しで平手打ちを受け鼓膜損傷などのケガを負った。同部分はカットして放送された。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/05/kiji/K20140505008099670.html
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 15:33:44.62 ID:WxMMVD5S0
相棒お試しか科捜研のQさま警察24時刑事110`
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 15:41:40.25 ID:c3gZhSvC0
>>948
ははっw

千原jrはテレビで初めて見たとき、映してはいけない顔だろって思ったな。
しかし今は野性味ある良い面構えに見える。本人が自分でカッコイイと思ってるらしいのはどうかと思うが。
ホンコンも米俳優マイケル・アイアンサイドに似てきたな。垢抜けするってこういうことだと思う。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:11:01.64 ID:inuxZBG40
はやくやめろ
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:25:14.62 ID:PtTEkH0f0
テレ朝のタイアップ番組は食い物を扱ってるのに美味そうに見えない
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:38:26.27 ID:7FztiEs80
>>950
じわじわ整形してるだけじゃないのか
ジュニアは実際事故でやってるし
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:43:20.71 ID:QBuvrWR20
>>944
みどりの日にも1時間以上やってたしw
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:48:44.16 ID:fiYa09rn0
>>949

相棒・・・・・ネタが尽きてきた
お試しか・・・・だんだん疲れてきた
科捜研・・・・これはやってくれ
Qさま・・・・蛆腹のオナニー番組終了してくれ
刑事110`・・・・デブ死ね
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:49:01.19 ID:l5MuEzsD0
>>1
は自作自演の言い訳だな
近年のテレ朝の番組は、前にもまして酷い内容になっているのが原因じゃないか
朝日=共産主義、中国わっしょいなのは周知の事実だが
以前は、なるべくイメージ払拭すべく、遠慮した内容だったのに
ドラマやバラエティまで、共産&社会主義主張を多く取り入れた内容だし
ニュース番組は、もっと酷く、完全に局の思想に同調させる演出して洗脳放送だし(ウジTVや日テレやTBSも同様のことやっているが)
やりすぎで反日TV化して、視聴者が嫌気差しているだけだぞ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:55:05.51 ID:ffSeHfhxO
>>883
凄い亀だけど
仕事中は結構聴いてるけど?なんで?

ニュースとかはPCで見るよ
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:58:19.39 ID:wMj9C8LJ0
視聴者からすれば「だから何?」って話だな
単なる内輪の愚痴
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:15:08.63 ID:WRp4a+k+0
もう1踏みあるな
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:20:15.55 ID:WRp4a+k+0
ここで踏まないなんてトミーさんじゃない
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:33:02.81 ID:WRp4a+k+0
DS版てトモダチコード交換して対戦するんだっけ
DSから3DSになったらコードも新規で設定いるんだよね?
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:33:18.56 ID:vd4fjyNo0
マイナスのスパイラルだからな
テレ朝が上位に来たのは他局が大きく落ちたのにテレ朝は少し落ちただけだから
落ちてることには変わりない
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:35:12.95 ID:WRp4a+k+0
うわすごい誤爆してんじゃん恥ずかしいこれは恥ずかしすぎる
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:39:54.02 ID:mNwkSskZ0
>>941
そして、大勢で画面に映ったときの土田の
思いっきり不機嫌そうな顔。
たまたまかと思いきや、毎度のことでした。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:41:45.09 ID:umVZ0FUF0
夕方のテレ朝Jチャンネル
『宮城県警南三陸署は4日、東日本大震災で被災した同県南三陸町の
防災対策庁舎に供えられていた現金約2万円などを盗んだとして、
窃盗の疑いで同町志津川の無職佐藤俊二容疑者(76)を現行犯逮捕した』
というニュース。

街の声は? ということでインタビューに出てきた40代(?)女性
「震災のときにも、日本人は礼儀正しいとかいうように(世界からも)
言われてたと思うんですが、こういう事件が起こってみると、日本人も
同じ(外国と変わらない?)なんじゃないか?って、そう思いました」


こんなこと言わせるのも
まーたいつものサクラですか?
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:45:27.65 ID:n179L/bw0
テレビ全盛期はゴールデンでも30分番組だったよな
1時間もあると長いなぁって感じで。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:45:44.57 ID:8g7F4Mbj0
好視聴率を取っても最大功労者の外部製作スタッフには
どうせ高い報酬なんて与えてないんでしょ?
テレビ局社員が全て良いトコ取り
で、視聴率が下がれば全責任は外部スタッフに押し付け
心底、外部スタッフに同情するわ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:47:20.44 ID:MWATkw4GO
テレ朝でイデオロギー、思想主義主張など全く関係なく安心して見られる番組って「タモリ倶楽部」ぐらいだな
毎週楽しみだ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:05:04.98 ID:L6nMZt2H0
NHKが民放モドキに堕ちた今、民放に存在価値は無くなったからな
民放は2社ぐらい無くなった方が業界の為になるよ

民放はお互いの劣化コピーなのが現実だし
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:08:34.32 ID:RMxrEj8M0
飯食って『甘〜い』・海で漁業モドキ・ひな壇でワイワイ世間話

疲弊するんだ〜ww
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:26:06.96 ID:kkpjBMFz0
そんなに毎日、刑事ドラマばっかり見たいヤツはいない
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:27:00.12 ID:1eiQtzyF0
タダでODAで金やって反日で返すような
テレビ局はいらん。

はよしね。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:27:55.81 ID:xWkJ5DP80
>>1
大二郎が偉そうにワイドショーやってるからだろ
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:32:51.87 ID:gb91Zq9W0
お試しか!は嫌い
夕食後の満腹の時に食う番組なんぞ見たくもない
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:47:54.93 ID:QnUrtMqDO
テレビ朝日、毎日新聞、朝日新聞、田原総一郎含め消えます。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:11.91 ID:ltmMhaef0
やる気がでないからつまらない番組を作ったと
自業自得やないかい
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:45.46 ID:2jkOYDUS0
最近のタックルはまじでひどいな。でかわりにできた番組は麻生政権が終わって2年たっても
麻生ネガキャンをやめなかった池上彰。これでは視聴率落ちるだろ。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:34.56 ID:lm+qkGfuO
タックルもそうだけど
最近社会問題をテーマにしてる番組に
よしもと芸人がやたらでるのはどうにかならないのか
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:13.03 ID:MYipwInx0
ちょっとマンネリ気味だよな。
ロンハー、アメトーク、シルシルミシル、おためしか、Q様…
加地さん、すずきおさむに代わる新しい才能が出てこないかね?
若い人で才能ある人はテレビ業界にいないのかな。
演者の含めてだが。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:05:01.31 ID:kmKVYgWj0
朝から晩まで韓国ニュースばかり…
日本人は誰も被害がないのに
韓国、韓国、韓国。誰が見るの?
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:21.77 ID:nAapOdq/0
支那に媚びる放送局に未来は無い

まず古舘伊知郎を使わない事だな
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:19:02.81 ID:d+MdIzw70
一年中サッカー日本代表流せばいい
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:47.59 ID:Sl9ru4/z0
特番もスポーツ番組もいらない。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:01.33 ID:PghZiYVC0
汁汁とか加速度的につまんなくなったね
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:34:37.09 ID:mJ7tLBcP0
もう池上彰の顔を見たくない
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:43:33.26 ID:kgY6Jhe30
55周年だかなんだか、特番ばかりでつまらないなと思ってた。
視聴者としてはスペシャルで通常番組が潰されるほうが有難くない。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:48:00.03 ID:8+Ttm0TI0
今のテレ朝は番組作品を放映しているのではなく
本当にただ3時間の枠を潰す映像を流してるだけだからな
見たい番組でも一月に一回しかやらなくなったら興味も無くなるわな
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:48:35.42 ID:2jkOYDUS0
アサピー「オバマは尖閣を人質に取ってTPP交渉をしています」
テレ朝ワシントン支局長「えっ」
アサピー「共同声明に尖閣があれば、それはTPPを生贄にした証拠で安倍の失敗です」
テレ朝「いや」
アサピー「共同声明に尖閣が無ければ、それは国防を生贄にした証拠で安倍の失敗です」
古舘「ほう」

テレ朝「いやいやいやないですそれないです。
    私、アメリカに住んでますけど国防と経済をセットでやる程オバマさん議会の支持ないですから。
    そんなの持って帰っても議会で却下されて終わりですし無理ですよ?
    TPP交渉に失敗して、同盟国の軍事危機を放置ってそれ中間選挙どうなっちゃうんですか!」
古舘「えっ」
アサピー「えっ」



こんな人を馬鹿にしたテレビ局の番組見る奴がおかしいわ。人を騙す気満々ジャンTV朝日
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:26:28.16 ID:Mjzjm6M70
番組名が違うだけで、中身ほとんど変わらん物見せられ続けても疲れるだけ
視聴者の疲弊って考えは無いんだろうか
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:27:03.32 ID:xONAvwrj0
テロ朝も上から目線で、俺らが教えてやってるっていうテレビ様だろw
見ねーよ、そんなもん。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:54:41.65 ID:LEfrcWC0O
テレ朝はつまらん
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:07:44.30 ID:PU2IyAxp0
テレビ番組は娯楽ではない、ただの広告だ
我々は壮大な広告を見せられていたことに気づくべきだ
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:51:31.99 ID:h5otlx+L0
きちんと番組として完結していたのが日曜のアニメだけだったが
最近ではそれもあやしいときている
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:53:34.37 ID:rOnTLLcx0
派手なテロップとBGMで煽る手法
バラエティから報道までこんな感じ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:54:45.19 ID:DXM4e4p40
半年で急に持ち下げられたな
なんだなんだ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:55:46.10 ID:qL+gQSX1Q
11時台の番組が急につまらなくなった
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:11:25.89 ID:89X8o1Mr0
テレビも新聞も家畜猿の為のオモチャなんだから

誰も見なくなったら初めて人間の国に戻るんだよ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:13:27.89 ID:cAu4zW76O
加地ってのがウザい
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:20:09.80 ID:37o34zhL0
土曜9時に特番はやるな。土曜ワイドって決めてんだよ。特番の時点でテレビ消すんだわ。
これ以外の時間は好きにしなさい。何やろうが一切見ないから。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:24:06.86 ID:Zl8w11Mr0
バカの一つ覚えで刑事ドラマしかやらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。