【社会】国内に約100万人の患者がいる「てんかん」、誤解と差別、後絶たず…病名告知で就職不利に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載禁止
 国内に約100万人の患者がいるとされるてんかんは、数千年の歴史を持つ慢性疾患で「脳を持つ動物なら発症する可能性がある」
病気だ。脳神経に起因すると判明したのは19世紀。原因不明の時期が長く続いたことから「遺伝する」「感染する」などの誤解が
生まれ、ハンセン病患者らと同様に差別や偏見にさらされてきた。

 世界保健機関(WHO)によると、英国では1970年までてんかん患者の結婚が認められず、米国でも州によっては80年代まで
レストランへの立ち入り禁止や子供を産ませない手術が施される例もあった。

 医学の発展により、現在は薬の処方や手術などで患者の約7割は発作を抑制して普通の生活を送ることが可能となっている。
それでも、雇用する側の知識不足を背景に、病名を告知すれば就職などの際に不利益を被る事例が後を絶たない。

 今回判明した福岡労働局のケースは悪意に基づくものではないとみられる。何らかのハンディキャップがある人はその情報を開示し
雇用主に理解してもらった方が安定雇用につながる場合もあるとされる。しかし、ハンディの軽重は人それぞれ違う。その開示をなぜ
一律に求め、しかもてんかんに限ってなのか。労働行政関係者は「雇用主がてんかんに対して非常に神経質だ」と漏らす。そこに、
この問題の本質と根深さがある。

ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/news/20140429k0000e040149000c.html?inb=ra

前スレッド(★1が立った日時 2014/04/29(火) 17:51:24.86)
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398761484/

関連スレッド
【社会】てんかん意見書提出要請は不適切…福岡労働局長が陳謝 [5/2]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399039628/
【社会】てんかん:福岡労働局が高卒就職で開示要請 雇用側懸念で
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398767994/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:40:24.56 ID:RVEYUANFO
漏れのアソコもてんかんの症状が。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:40:45.50 ID:9lURKPXJ0
差別じゃなくて区別
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:40:58.89 ID:B0vGvqS60
てんかんって朝鮮語の発音みたいだな
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:41:24.46 ID:sDYC+eKB0
でも従業員が事故起こしたら賠償しないといけないんでしょう?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:42:02.11 ID:0o2b0Ax+0
ネトウユの72%はてんかんの感染者 (当社調べ)
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:42:14.55 ID:WeXbqmgm0
そういや昔、筒井康隆の作品で論争が起きたな
結局どちらに軍配が上がったか知らないが
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:43:09.19 ID:poqy783s0
身障者扱いするべき
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:43:18.24 ID:Msuo2GFA0
新たな差別利権が始まるのね
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:43:38.80 ID:3s3P4ock0
個人の権利だけさけんで社会の権利を叫ばない人が多い。
お金にならないからでしょうか。
てんかん患者によって社会(他人)が迷惑や被害をこうむったらそれは他人の権利を侵害していることになるのに。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:43:42.28 ID:E1/jDTSh0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:44:06.26 ID:zwn/RRCn0
>>5
だよな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:44:09.00 ID:4X7xCAJD0
てんかんと言う名の特権階級を生み出そうと必死ですなぁ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:45:08.48 ID:WeopZka50
癲癇の運転するクルマに轢かれて死ねばいいのに
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:45:22.02 ID:1lR97Q210
被害者のふりした人権侵害をしたやつら
あいつら逝かれてるよ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:46:19.25 ID:HPtarRvTO
なんかあったらてんかん協会が大騒ぎするからじゃねえの
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:46:48.82 ID:tRKtRzjT0
何千回も言わせんな(╬⊙д⊙)あぁ?
チョソんは、皆帰れ‼︎(´・ω・`)
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:47:18.82 ID:H/MGawZp0
隠して事故起こして人殺すから区別されるんだよ
てんかん持ちってそんな事すら気づかないの?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:47:45.87 ID:M4TKGFfk0
てんかんに関わらず何らかの病気持ちは就職に不利になるに決まってんだろ
なんで買うてんかん様は「自分たちだけ弱者になっている!」って言ってしまうのか
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:48:03.27 ID:3p78VIqW0
TPP:ISD条項、ラチェット条項、スナップバック条項には一切触れない売国奴メディア
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201405/article_27.html
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:48:59.36 ID:xjgihYedO
障害者手帳出せばいいだろ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:50:36.83 ID:jnoRNguo0
前スレにかけなかったけど
側頭葉てんかんの手術を受けたとして、受けるまでの
検査入院で5〜7週間、それが何度か続く
その他脳波の検査や血液検査
それだけでも相当な金がかかる
そして手術をして成功したとしてもとうぶんは記憶障害や
まっすぐに歩けないなどの弊害が出て普通に暮らせるようになるまで
入院、それを退院したらリハビリ通院等などでまた金がかかる
結局職場復帰は2〜3年かかるとみたほうが良い
それまでの生活費なんかも含めて最低1000万は用意しとかないと無理
いや、今じゃ1000万じゃ足りないかも
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:50:46.63 ID:IMIRcOI80
自分がてんかんだって自覚があるならなんで免許取るの?

人殺しになってもいいの?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:51:12.82 ID:PuhH37kx0
前スレで人がほとんどいなかったのに新スレが立った途端批判書き込みが15レスくらいほぼ同時に書き込まれるのなw
キチガイ工作員どもが張り付いてるのがよく分かるw
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:51:24.37 ID:s3fdthZw0
差別って、運転手は不可にする区別はしたほうがいいだろ。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:51:24.69 ID:FFF3Kofw0
てんかん持ちなら事故の可能性もあるから発症しても問題ない仕事しかつけないのは当然
そしてそういう仕事を病気を持ってない人と競争して就業しなきゃならないんだから
てんかんというマイナスを上回るプラス要素を持つ必要がある
それは別にてんかんに限った話じゃなく一般的なこと
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:51:32.13 ID:K4+WcS8N0
告知で不利って非道い言い草
病気を自覚せず社会に迷惑掛けたいんだな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:52:25.71 ID:wzIbuGqX0
>>8
自らてんかんであることを公表すればそれもよし
問題は隠して投薬治療も放棄しているてんかん患者
この場合は、てんかんを理由に事故を起こした場合
罪に問わなければならない
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:53:18.14 ID:PXt9q1Pv0
車で事故って「てんかん無罪」とかやってるから区別されて当然
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:53:18.30 ID:A9bXauwz0
自分も『てんかん』ではないけど、別の障害持ちの人間だから
就職云々の話は分からないでもない

だけど、病気を隠して重大な事故を起こして、さらに人の命を奪ってしまったら
「病気だから・・・」で済むわけがない。それを言い訳にすることもできない

でも、それを免罪符にするような事案が目立ちすぎる
それに事故によっては、雇用主である会社にまで責任が及ぶ
会社の存続、他の同僚にも多大な迷惑だって生まれる

障害があるが故に己が不利になることは、もう受け入れるしかない
少なくとも諦めの境地だけど、自分はそうしている(´・ω・`)
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:53:41.90 ID:a4caI+P/0
てんかんは発作がグロい

もう少し可愛くやってほしい
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:54:00.82 ID:7ofAA1OJ0
欠陥品を区別して何が悪いんだ?
運転中に泡吹いてアウアウアーってなって事故起こされたら連帯責任で賠償だから、排除するのは当然
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:54:42.26 ID:6Olfk5Cw0
てんかん発作って気持ちいいらしいな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:55:02.61 ID:IOjpw+SQ0
問題ないならてんかん協会は解散すればいいよ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:57:16.62 ID:MYctDGS+0
てんかん=既知害な事件を何度も何度も起こしてそのたびに既知害無罪だもんな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:57:31.39 ID:LtHWsa140
人の命を預かるような仕事はやめろ。これは差別じゃない、他人の生存権を守るためだ。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:57:39.48 ID:gyELe5WE0
>>24
負の怨念を感じるなw

あいつら何か障害持ちか?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:58:11.81 ID:BLkpENGd0
てんかんの起こした事故で人が死ぬのも誤解なの?
誤解が解ければ死んだ人が生き返るの?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:58:17.56 ID:tUzvnCy30
これで、てんかん患者も障害年金とか通りやすそうになるだろうか
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:58:50.50 ID:qLZMSgCs0
いやこれは患者のためを考えても、区別されるべきなんじゃないかと。
企業側は補助でもない限りリスクを背負いたくないだろ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:59:07.03 ID:jnoRNguo0
>>24
まあ工作員だとしても結局、同じ内容を繰り返すだけの
壊れたスピーカーだよね
それか差別じゃなくて区別って言ってドヤ顔したいだけのバカでしょw

そういう事を多数派装って書けばこのスレ見てる第3者が
てんかんを差別してくれるって思ってるんだからさ
結局誰がどう見てもここでてんかんの人を叩いてるやつらのほうが
ここまでレベル低いんだって証明されるだけでもありがたい事だよ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:59:30.98 ID:CxPfX1Sg0
車の運転手が最適の職業とは思えないけどな。
一部の人たちの権利を全うさせるためには他の人を殺傷してもいい、という考え方は嫌い。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:59:36.62 ID:Ox+zSMdw0
被害者ヅラする前に自動車免許だけはとるな
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:59:47.57 ID:xf8Mtp9P0
うちの犬も癲癇もち。
発作のとき、おしっこは漏らすし壁に激突しまくるから
心配で仕事休む。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:00:25.91 ID:P2t+0pyy0
てんかんでもできる仕事って何があるかな

少なくとも運転だけはやめていただきたいが

    
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:01:09.97 ID:CkZfSmam0
>>7
断筆宣言して実質上筒井の負け

でも実際、筒井がロボット警察でかいた
てんかん取締りと同じように
罰則強化の流れになってきてる
結局筒井が正しかったってことで
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:01:54.86 ID:VPRWL8v2O
うちの犬がてんかんなんだけど、
これが人で起きると思うと恐ろしいよ。
手術中の医者がてんかん起きたら、患者はメスで内臓ぐちゃぐちゃになるし
ドライバーなら事故るし、
自衛隊員ならマシンガン打ちっぱなしになるかもしれない
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:02:01.72 ID:PuhH37kx0
てんかんを知らない人が将来このスレを見て「てんかんって危ないんだ」と心象操作したくて必死なネトウヨどもw
オレはてんかん患者だけど年収1500万くらいあるぞ?
叩いてる相手に負けてるって健常者ニートのバカどもからしたらどうなんですかねえw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:03:39.17 ID:ewfAKwpJ0
突然制御不能になるリスクがある事を申告しないとか、
会社をなんだと思ってるんだ?

逆に訴えられても良いレベル。

てんかん持ちのあんたが人を雇う場合、持病が何もない奴とてんかん持ち。
どっちを採用するよ。どっちを重要なポジションに置ける?
わかってんだろ自分で。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:04:58.55 ID:ajXCeWgs0
大事な仕事や事故を引き起こされるとやばいもんな
現実に起こしてるわけだし
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:05:30.99 ID:2yDiUru+0
区別を差別と騒ぐやつってダメだろ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:06:32.23 ID:jnoRNguo0
逆にものすごい説得力があって
どう見てもこれはてんかん患者が悪い、差別されてしかるべきだ
っていうような書き込みがあればまあ何かしら考えないとって思うけど
ぶっちゃけひとつも無いw

実質なんか偉そうなこと言いたいだけの小学生あたりの仕業だよ
小学生の頃って何も知らんと、平気でカタワだとかすごい差別用語
使ってたりするやついたじゃん、それと同じ流れ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:07:40.76 ID:Gu4Tbv1a0
>>33
エクスタシー状態なのか
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:09:44.68 ID:i/9cr8Pj0
どうせ言いたい事の真意ってこんな事だろ?

「奇異の目で見るな!就職差別もするな!ちょっとお前らの父母や子供、恋人に
 うっかり車で突っ込んで殺しちゃうかもしれないけどその時はその時!
 てんかんに苦しむ差別被害者の命と比べればあまりにも軽い命だ、あきらめろ!(笑)
 あと、マスコミは事故原因にてんかんと書くな!我々は被差別階級だぞ!丁重に扱え!」
 
差別差別騒ぐ前に原因を見ろやカス。
これまで散々てんかん持ちが人を殺傷している事実があるからだろうが。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:09:48.82 ID:ccKUApll0
だって事故起こしてるじゃないの
隠して就職して重大事故起こした先人達が悪いんだろ
雇用主だって知ってれば最初から危険の可能性があることはやらせないよ
損害賠償するのは雇用主なんだから
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:10:14.26 ID:7ofAA1OJ0
>>48
欠陥品は事故で人殺す前に自殺しろゴミが
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:10:20.80 ID:Hj71khaf0
個人であれ会社であれ、リクスを減らして生きていくのは当然の権利だ。
その権利を主張すると、差別だ差別だって言われる方が逆に差別だ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:10:35.85 ID:PSy9X5w4O
就職に不利でなく、
就職内容に向かないだけ。
騒ぐな、利権団体。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:10:59.28 ID:0/C7fbrg0
外部の人間と接する仕事は正直難しいと思う。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:11:01.95 ID:PuhH37kx0
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1399095550/
>>45まででオレと>>52以外全て単発w
スレ潰しにレス代行のBOTバイトがあると聞いたことがあるけどこれは心象操作のために
複数台PCから自動で用意してたコピペを張り付けてるだけなのかなw
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:12:34.52 ID:ZygRfp8m0
>>39
全くならないと思う
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:14:15.64 ID:02ke8+6j0
風呂で土左衛門になる患者が多いから風呂も禁止だな
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:14:17.41 ID:jnoRNguo0
>>60
まあそうだろうね
ここまで単発のコピペレスばっかだし
前スレで最後、キーキー一人でわめいてたバカがやってんだろうなと
そんなことしたら余計に立場悪くなるだけなのに
やり方が古いよね
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:14:45.58 ID:nNx8TlNJ0
かわいそうだけど、今の世の中には彼らに優しさをあげるほどの余裕がない
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:14:48.13 ID:CkZfSmam0
>>48
てんかんのイメージを悪いものにしたのは共産など左翼だと思うがな
90年代なんか犯罪はてんかん発作によるによるものって本当にいってたやで
福井典子共産都議の万引き事件なんか有名だよね
66オクタゴン@転載禁止:2014/05/03(土) 15:14:50.79 ID:40DBcKGE0
転換の罹病による差別は気の毒ですが
突然の発作による影響の大きさは
計り知れないので
てんかんによる差別が告知によって周知に務めた上でだったら
同情もするし差し伸べられる手はいくらだってあるけど
普段は何もないし平常時は健常者だから病気のことは不利になるから言わないみたいな
くずは社会から抹殺してください
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:14:57.26 ID:OS0LTatK0
誰も差別なんかしてないのにね
あぶねーから運転すんなボケって言ってるだけ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:17:03.21 ID:ZygRfp8m0
>>67
運転するながいつの間にかありとあらゆる就職差別になってるから。
内勤でも就職お断りになってるし。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:17:19.84 ID:tUzvnCy30
>>64発達障害が社会でやっていけない理由と一緒だな
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:17:30.47 ID:taPbq8jn0
別に癲癇でも事務や接客はできるからそっち方面では問題がない
ただし火を使ったり工事だったり運転は無理ってだけじゃない
何が差別なんだか。何でもかんでも差別って言えば相手が黙ると思ってるのかと
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:17:39.68 ID:wzIbuGqX0
因果応報
犯した罪はその罪に応じた罰を受けるべき
重大事故を起こしかねない発作を伴う疾病を隠すってのは
詐称であるって世間が認識しないと拙い
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:17:49.85 ID:EqgC9voCO
犯罪者がてんかんを理由に無罪を主張したからねーwww
自業自得なんじゃないカナーwww
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:18:01.49 ID:VZ1rs86Q0
ああ、あの悲惨な事故の時にテンカン側の奴らがどういう態度だったか
よく覚えているよ、誤解もへちまもない
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:19:09.01 ID:f40NOuKW0
てんかんもちの連中に全くいいイメージ無いわ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:19:33.68 ID:7D5x1Tkv0
同じクラスにてんかんの女の子がいたけど、授業中に「ああ、だめえ」って
小さな声で言って机の上に突っ伏して、そのまま崩れて床に落ちたっけ。べ
つに泡を吹いたりとかなんとかしてなかったな。だからなんで気絶したのか
最初はわからなかったが、結局てんかんだったらしい。その子は看護師志望
だったんだけど、医療関係はてんかんの人だめらしいな。でも高校のとき三
年間同じクラスだったけど、見たのはそのとき一回きりだったな。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:19:37.38 ID:ZygRfp8m0
>>70
発作が起きるとヤバイから、接客も嫌がられる。
事務でも問題なしとされていたが、
発作を見た来客がビビってしまいそのままクビになった人もいる。

どっちにしろ詰み。障害者雇用枠にちゃんと入れてもらいたいけど百万人もいるからそれもなし。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:20:11.19 ID:+GZd5j2G0
寄生虫か
また半島系ですか
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:20:33.77 ID:ROw/EvIL0
突然、他人に迷惑をかけるという自覚が足りないよね そんな奴じゃてんかんじゃなくても就職できないから…
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:21:49.38 ID:jnoRNguo0
>>66
なんか口調がウーマンラッシュアワーの村本っぽくてワロタw
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:22:04.62 ID:3cNxr0z90
自病だからって人を殺すなよ

車の運転を一切やめれば済むことだ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:24:19.93 ID:MJhCcJud0
だって迷惑だし邪魔じゃん
そいつのもたらした不利益を誰が補填してくれるんだ?
こっちはそんな余裕ねーぞ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:24:27.66 ID:SNjN2ZgU0
てんかん持ちは免許の更新させないのと免許取得を認めるなよ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:24:31.43 ID:ZygRfp8m0
>>80
車の運転やめて、地方で就職できず都会にきてうまくいかず生ポになるのも困るんだわ。
都営だと精神障害者も交通費が安くなるので、
沿線は精神障害者だらけになってる。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:25:43.43 ID:r8/MJOzk0
>>48
すげぇなーマジ尊敬
日陰で生きる健常者が少なくないように
てんかん患者だって日向でちゃんと生きていける生き証人としてこれからも頑張ってくれ


あ、俺はてんかん及び差し障る持病持ちは一切車運転するな派です
ド田舎で、今年からバスの便数が3分の1以下になったけど、車無しでこれからも生きるぞ俺
てか、リスク高いのに平気で運転できる奴って頭どうなってんだ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:26:50.82 ID:4VjKjDDb0
100万人は嘘だろ!100人に1人じゃねえか
てんかん発作を一生に一度でも起こしたことあるやつをカウントしてるだろ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:27:10.97 ID:csy0yrrh0
自分が就職するためなら、他人が死んでも構わないって奴等なんだな
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:29:20.40 ID:ZygRfp8m0
>>85
てんかん発作を一度でも起こしたらてんかんなのは間違いないだろ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:30:39.70 ID:ki9d+c1f0
【週刊文春】二股疑惑、竹田恒泰の女性観「自分は皇族の末裔だから、側室を置いても構わない」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399096596/
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:31:17.30 ID:jnoRNguo0
なんか>>66が印象的すぎて
ってか面白すぎて本題に入れないw

是非とも村本って名前欄に入れて欲しい
駄目だろうか…
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:32:01.01 ID:OS0LTatK0
下手なホラー映画より怖い笑み
http://sky.geocities.jp/tetsu519/tmp/0506_26_001b.jpg
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:32:40.93 ID:i/9cr8Pj0
人の命を預かる・人の命を奪いかねない仕事は無理とハッキリさせる反面、
何の問題も無い分野では広く門戸を開く体制も必要だな。
障害認定はしないけど、お前ら何の仕事にも就かせねえぞwww全員路頭に迷えwww
ってのはそれこそ社会全体でのイジメだ。

要はてんかん持ちの一部が抱いている
「人の命を預かる仕事をさせろ。結果全員死んでも俺は知らねえけどなwww」
って傲慢な態度を改めればいい話。
一歩引けば相手も一歩引く。日本人同士ならそれで調和できる。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:33:28.80 ID:CkZfSmam0
>>85
正しいちゃ正しい
間違ってといえば間違ってる

てんかんは海外でも大体人口の1%ぐらいの割合
でも赤ん坊のひきつけや80歳ぐらいの老人になってたか
てんかんになるケースも含まれてるから
ここで語られてるてんかん患者とは別と考えた方がいい
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:34:20.90 ID:VZ1rs86Q0
ああ、事故ではなくて無差別殺人だったな
テンカン屑が何度も事故を繰りかえしながら、危険な大型重機を好んで運転していた
必然的に大事故になったのだから、未必の故意で殺人罪を適用すべき件だった
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:34:53.02 ID:tUzvnCy30
発達障害と糖質とてんかんは社会には出てくるな
こいつらはマジ社会のゴミ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:35:16.26 ID:gFclQX3w0
てんかんって近親相姦と強姦で繁殖した韓国人が元凶なんでしょ


韓国人、なんとかしてよ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:35:22.53 ID:PuhH37kx0
工作員てこんなに忙しいの?www
http://livedoor.blogimg.jp/peaceasia/imgs/3/5/350d5c13.jpg
97 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/03(土) 15:37:03.52 ID:By3mrqa80
 


てんかん協会の、差別利権をゆるすな!!!!!!!!!!

目の不自由な人が、運転できないのは差別になるのかよ。



てんかんを知っていて運転をして事故で死亡被害者がでれば、殺人罪だ。

事故では決して無い、それを承知で運転するならスレばぁ?


二人事故で殺せば、死刑だ!!!








 
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:37:14.41 ID:yNWxvitk0
てんかんの発作より怖いのは、
抗てんかん薬によって引き起こされる注意力散漫の方だよ
本人はクリアと思ってるかもしれないけど、やっぱちょっと違う
その状態で車運転される方が、発作で意識失くして云々より危険度頻度高い分怖いわ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:38:20.66 ID:M1YlBy9m0
てんかん性格とてんかん症との違いがわからん
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:39:28.77 ID:EkNUrKRY0
心臓病持ちだけど、ちゃんと告知した上で就職活動したっつの
薬飲んでるから車の運転とかちゃんと禁止にしてもらってるっつの
差別と思う前に自分でやれることとやると危ないことをちゃんと把握してからにしろよ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:39:51.01 ID:TnyExdyj0
はちみつてんかんのど飴で治らんの? ミ'ω ` ミ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:40:27.94 ID:DUeMrpsx0
癲癇隠しで働くの認めないのなら
生活保護くらい出さないと整合性がないな
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:40:49.64 ID:02ke8+6j0
とび職などは構わないだろうが、外科医や火を使う調理師は御免被りたいね
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:41:08.13 ID:2l87pFZW0
>>60
なんで、決めつけんねん
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:41:12.62 ID:jnoRNguo0
てかここまでのてんかん叩きほとんど単発コピペレスですやんw
自分で何か考えてレスしようとか思わんのですかー

こんなことしてもスレの負荷がかかるだけですよ
書かないで見てるだけの人に前スレの負け犬が遠吠えしてるって思われるよ
いいの?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:43:12.14 ID:Oo/6YJGc0
当たり前だろ
有利不利で誤魔化して、子供何人も蛙みたいに潰されたらたまったもんじゃない
ちゃんと被害者に謝りに行けよ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:43:17.96 ID:2l87pFZW0
>>105
おまえみたいにひたすらしがみついて、てんかん叩きするのはキモイだろ


  
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:43:22.07 ID:zTC2AHDr0
>>102
なんで?
てんかんを公表した上で就活すればいいじゃん。
そこで利己的に隠そうとか考えるから、今の状況があるんだよ。自業自得だね。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:44:23.06 ID:MLP5iR/e0
この記事見て吹いたけどさ、誰も知らんような差別や偏見の
歴史的経緯を引っ張り出してきて全く関係のないデマを流してんの、
毎日新聞お前じゃねぇか!w
お前も付け火朝日の仲間かよw

しかも・・・
>患者の約7割は発作を抑制して普通の生活を送ることが可能となっている

7割wwwフォローになってねぇよwww
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:44:41.36 ID:PuhH37kx0
スレ立って1時間で100レスしかもほとんど単発
工作員てこんなにいつもスタンバッてるの?www
111 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/03(土) 15:45:14.52 ID:By3mrqa80
 


>>102

考え違いするなよ、頭おかしいんじゃないないの?

仕事をするななんて、一言も言っていないぞ。

運転をするなと言っているだけだ、そんな人五万といるだろ。

第一、免許させ持っていない人も、いっぱいいるし。

そう言う人は、みな働いていないの?










 
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:45:31.64 ID:EkNUrKRY0
何か単発単発言えば格好いいって感じになっちゃったんかね・・・
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:45:38.57 ID:2l87pFZW0
>>110
おまえみたいに、5つも7つも、同じことひたすら繰り返すのもどうかと思うけどな(笑)

  
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:46:32.85 ID:EDFmTzh80
うちの爺ちゃんがてんかんだったけど、オレにも遺伝してんのかな。
まだ一回もないけど。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:48:09.91 ID:8cuK0Lzl0
交通事故を起こしたら癲癇を理由に罪から逃げようとしなければいいよ。
健常者が事故を起こしたときと同じように刑に服せばいいだけだと思うんだが。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:48:13.84 ID:ljISpH4F0
>>22
お前が何を言いたいのかさっぱりわからんが
普通の人の考えは、100万で治るんなら借金してでも治療するわ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:48:17.16 ID:jnoRNguo0
>>114
てんかんの遺伝はごくごく一部
ほとんどは事故とかストレスとかが原因だから
ただ、てんかんを誘発しやすい生活環境っていうのはある
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:49:22.06 ID:/beDEXwU0
誤解と差別じゃなくて、適材適所。
そもそも癲癇がいくつかの職で倦厭されるのは、安全や利益を考えたら企業として当然の行為。
何でもかんでも他人以上を求めるのは単なる自己中心的な我儘でしかない。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:49:46.74 ID:PuhH37kx0
ヨーロッパでも古代からある障害なのにてんかんが朝鮮由来とかどんなデマだよwww
ソクラテス
ナポレオン
カエサル
晩年に発症した曹操
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:49:54.08 ID:PtEQVHtQ0
>>5
実際問題、いきなり倒れられると困るんだよな。
周囲も迷惑だが、何より本人の身が危険過ぎる。
急に倒れ込んだ際に自動ドアに頭ぶつけられたら洒落にならん。

>>46
あれは結局一方的に非難された様なもんでしょ。
不条理な話だわ。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:51:18.13 ID:cACP3FZY0
100万て・・ 周りに居ないけどな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:52:03.15 ID:lG+m9I8o0
毎日新聞は、変態を雇わずに真面目なてんかん患者を雇えよ。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:52:41.20 ID:fgGdfT5Z0
>>120
ヘルメットかぶってりゃいいんじゃね?工事現場は普通にかぶってるじゃん。
ヘッドギアみたいなのでもいい。老人ホームであるだろ。
ただ、雇うか雇わないかは経営者しだいだろ。経営者の意思しだい。

毎日新聞で雇えば、毎日新聞も社会貢献になるだろ。なあw
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:53:12.36 ID:rpYgKNcg0
てんかん協会
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:54:07.48 ID:tUzvnCy30
>>121だからほとんど隠して生活してんだよww
126ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/03(土) 15:54:24.84 ID:TnyExdyj0
てんかんぱぱ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:54:37.13 ID:WCKG9it+O
てんかんでも構わないって会社はあるのか?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:55:43.03 ID:RH2BCgIi0
人が死んでからじゃ遅いんだよ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:56:11.01 ID:wHoibJZ70
権利だけ主張して、何か起こった後の責任には知らん振りだもんな
区別して何がいけないのか、差別だと文句言う前に現実を受け入れ道理を弁えろ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:57:22.60 ID:x4utb8Bd0
そら事故起こした時に事業主まで責任を問われるんだからしょうがないだろ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:59:49.50 ID:PuhH37kx0
京都祇園の事故で何故雇用主が責任を問われたのか分かってるのか?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:08:48.30 ID:PuhH37kx0
答えられないからって10分も止まるなよバカどもwwwww
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:10:28.72 ID:x4utb8Bd0
天使が通ったんだろ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:11:22.96 ID:QRUbPPH40
高齢者にはテンカンと似たような症状を起こす人が相当数いる
自動車でアクセルとブレーキを踏み間違える事故の1因だろうな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:14:23.56 ID:csy0yrrh0
で、毎日新聞は何人のてんかんを雇ってんだ?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:15:43.97 ID:9Wr8MpZr0
てんかん患者のゴネ得を許すな!
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:15:48.95 ID:x4utb8Bd0
いきなり意識消失して、少ししたら何事もなかったかのように意識戻るあれか
一体なんなんだろうなあれ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:16:19.21 ID:udbfRdQw0
事故起こされたら会社終わるからな
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:18:29.44 ID:jnoRNguo0
>>131
あの事故って、最近てんかんの発作が出るから運転したくないって本人が
雇用主に申告したらかまわず運転しろって言われて
だったら会社やめるわって事になってた矢先の事故だったそうで
病院の先生も同じ証言してるんだってな

本人が死亡したからって雇用主は
「そんなこと聞かされてなかった」と答えてるそうだが
死人に口なしとはまさにこのことか
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:19:17.41 ID:bGu4wqpr0
素因を持ってる人は、思春期に発症するケースもあるし
世間一般で思われてる発作のイメージ(大発作)はごく一部で
一瞬だけ気を失ったりするだけのもの、瞬間的に暗転するだけの
もあるから本人も気がつかないケースがある
意識も保たれて、身体のごく一部(指とか唇とか)だけが少し痙攣
するケースもあるし、光刺激にのみ反応する場合もある
でもその状態を放置しておくと、影響が出る範囲が広がってくる懸念もあるよ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:20:29.67 ID:i0CSon0z0
このスレは、てんかんを雇用主に告知しなくて良い
というの?
免許を取る時、告知しないで、雇用されるとき告知しないで
大型クレーン車を運転して,発作を起こして事故を起こす、、、

てのも、良いの?
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:21:23.23 ID:gke8NpWW0
みんなは実際にまわりの人がてんかんを起こしたのを
見たことがあるの?

俺見たことないんだけど、どんな感じなの?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:21:43.60 ID:jnoRNguo0
まあ恐ろしい持病持ってる人間でも人件費おさえるために安く雇用して
無茶なシフト組んでバスの運転させて高速で事故とか
しょっちゅうニュースでやってるし
実際そういうのって多いんだろうなあ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:22:59.06 ID:U9DwHa3e0
不利になって当たり前
てんかん患者だけで工場まわしてみろ
絶対うまくいかないから
うまくいかない部分を他の社員が負担するわけだ
私企業がそれを回避してなにが悪いんだ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:23:51.43 ID:rAwaQ2kA0
免許取る直前に初発作起こして2年間ダメって言われた
田舎じゃキツイ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:23:55.47 ID:PuhH37kx0
肝心な部分はすべて隠蔽
協会もマスコミも国もグルになっててんかん危険と偏向報道しまくりだからね
事故を起こしてるのはそもそもが「違法取得」の患者ばかりで医師の診断書を添付して
合法で取得した患者は事故を起こしてない
免許を持ってても運転しない患者も多いのにそれも全ていっしょくたに「てんかんは雇うな」だからね
差別を通り越して人権侵害だよ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:25:16.12 ID:wzIbuGqX0
>>142
俺の場合は2人見た
全身痙攣しながら白目向いて口から泡吹きながらぶっ倒れたおっさんと
いきなり机に突っ伏して意識がなくなった女の子
おっさんの場合はさすがに引いたな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:27:30.86 ID:Jq6cNnNM0
てんかんが移る病気だなんて思う人なんかいないwwwあほすぐるwww
遺伝はまぁするっちゃあするけど、結婚を考える間柄じゃなけりゃ普通は気にしないわな
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:29:10.84 ID:jnoRNguo0
政府としては、てんかんは就職するなっていう見解だよね
でも生活保護は受けさせないし障害者手帳も配らないし
どっちかにしないとこれからもこういう事故は絶えないと思うが

厚労省が指導「てんかんの生徒は主治医の意見書をハローワークに提出」
http://mainichi.jp/select/news/20140429k0000e040148000c.html
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:29:23.55 ID:gke8NpWW0
>>147
回答ありがとう。
人によって症状が違うんだね。
後者の女の子の方も、それもてんかんというんだね。

俺は昔友人から「とにかくオサムちゃん状態になるんだ」
と言われたが正直よくわからなかったんだ。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:29:55.98 ID:r8/MJOzk0
>>145
どの程度田舎か知らんが、慣れろとしか言いようが無いな
1人暮らしなら余裕
送迎必要な家族がいるならケースバイケースになるが

俺は一生免許取るつもり無いが、ネットとかのおかげで大分助かってる
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:30:33.59 ID:qqpEFwE00
てんかんっていうと
木下恵介+坂東妻三郎の映画「破れ太鼓」だなあ。

坂妻が社長役で、その家のお手伝いさんが、てんかん持ち。
目を上に向けて、手と体をぐるぐる回して
口から泡を出してるの。

京橋のフィルムセンターで見て
「こ、こんなの上映したら、日本てんかん協会が怒るんじゃ?」
友人は「タルコフスキー映画監督の作品の方が怒るなあ」と言ってた。

誰かタルコフスキー監督の映画で、てんかんシーンが出てくるの知ってる?
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:31:32.22 ID:zlLAxoQrO
症状が重いと、うつ病セットになってたりするからなあ
雇え。という方が無理
てんかんの症状が出て事故を起こしても、経営者の使用者責任が免責になるでもなし
もし、免責になるのだったら社会に出す事を世間が許さないだろうよ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:31:44.77 ID:Q6WGAMSc0
なんでもかんでも差別って言葉使うんじゃねーよ
うんkメディア
  
事を理解しようとしない事業者は、生活保護費の負担を担ってもらえばいい。
てんかん患者を雇おうとしない企業は増税。
 
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:34:13.03 ID:Jq6cNnNM0
友達が1人で入浴中にてんかん発作を起こして亡くなったけど、
常識的な子だったから
運転免許を欲しいとか考えもしなかったし
(田舎だから持ってる友達の方が多かった。本人も健康だったら欲しかったと思う。
でもそれができない病気だって事は自分が一番分かってた)
仕事も厨房とか裏方とかの目立たない部署で怪我しないように帽子かぶって仕事したり
色々と気遣いしながら生きてた。

てんかんなのに健常者と同じ条件を欲しがる人を私は信用しないし擁護しない。
てんかんの人を真近で見ていたから余計に思う。
てんかんの人本人だって分かるでしょ、今ココでアレが来たらヤバいって。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:34:42.00 ID:wzIbuGqX0
>>150
女の子は同じクラスメートだったけど発作後に急に転校しちゃったんで
詳細はわからないってのが実情
ただ、それとなくてんかんだったって噂話が親を中心に流れてた…
まぁ30年以上生きてきて、てんかん発作らしきものを見たのはその2回だけ
これが多いのか少ないのかは正直わからんね
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:34:45.63 ID:PuhH37kx0
無知なのにてんかん叩きをしてるバカども
>>131に答えてくれよ

1回倒れたらてんかんという人がいるけどそれも明らかに違う
2回以上同じ症状で倒れて初めててんかんと医師は診断する
1回でてんかんと診断する医者は存在しないんだぞ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:38:13.55 ID:x4utb8Bd0
また天使が通った
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:38:51.79 ID:jnoRNguo0
事故の被害者のご遺族は、どっちかというと加害者本人ではなく
国に対して怒りを持ってる様子なんだよね
まあ本当のところはどうなのかはわからないけども
国に対してイラついてるのは確か

>事故で次男卓馬君(当時11歳)を亡くした大森早折さん(36)は祇園の
>事故も踏まえ、取材に「患者さんも加害者になってからでは遅い。国は早急に
>法整備をすべきだ」と強調する。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=57812
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:39:31.63 ID:PuhH37kx0
>>1>>149の毎日新聞の記事だけど発信元がてんかん協会だからね
協会のHPに掲載されてるよ
キチガイ毎日新聞でしか報道してないし差別を煽るために協会が仕込んだってすぐ分かるだろw
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:41:02.91 ID:qMTWqV8P0
運転だけはやめてお願い
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:41:53.25 ID:r8/MJOzk0
患者を加害者にしない為には、一切運転させない方面での保障を考えるしかねーと思うんだが
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:46:45.85 ID:EilCTk5j0
大企業ならともかく

中小企業 100人ぐらいに企業で

雇えないよ


むしろ 雇用者が唯一 立場の強い  雇い入れの自由を

脅かさないように しろ!


って言うか  「毎日新聞」こそ てんかん症状の日と雇っているのか?
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:48:35.84 ID:jnoRNguo0
まあ運転免許を持っててもてんかん持ってる人には
絶対に運転させないような法を作らないと駄目だとは思うよ

じゃないと、無理矢理に運転させようとする雇用者が後を絶たないし
運転しないお前には用はないとばかりにクビにするだろうし
何より事故の被害者をこれ以上増やさないためにもね

それを阻止してるのが、てんかん協会と厚生労働省、法務大臣だ
被害者遺族は署名をたくさん集めて法務大臣に直訴したみたいだけど
その後どうなったのかね?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:48:56.25 ID:PuhH37kx0
>>163
その通りだと思うよ
しかし例えば患者100万人を生活保護の支給対象にして毎年1兆円の財源が必要だったとしようか
保障しないで患者が事故を起こしても損害賠償で10億円
どっちが得かは明白だよね
国は保障せずその責任を国民に押し付けてるんだよ
誰かが事故で何人亡くなろうが国は損害ないし知ったこっちゃないってこと
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:49:59.81 ID:2Hr9KTmU0
 
てんかんの奴らは人殺し予備軍。

しかも人を殺しても、決して責任を取らない卑怯者どもだ。
そんな鬼畜連中に人権を認めてはならない。

てんかん野郎どもは見つけ次第、
保健所が責任を持って駆除すべし!


 これ、全人類の総意。
 
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:51:56.16 ID:csy0yrrh0
>>166
なぁ、何で就職or生活保護の二択なんだよ?
危険性の無い所で働くことを否定してる奴いるか?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:52:00.46 ID:r8/MJOzk0
>>166
なんで生活保護に話がすっ飛ぶんだ
最低限の足を保障で十分だろ

その上で、患者に出来る事できない事をはっきりさせて
出来る事なのに患者が敬遠されないよう、優遇策を用いるとかして働きかければいい
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:52:49.62 ID:3le59/2jO
人を殺してもいっさい責任をとらないんでしょうがw
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:59:35.39 ID:Jq6cNnNM0
>>166
生活保護なんて要らないよ。
仕事をする上で不利になる分だけ、ほんの幾らかの保障があれば良い。

患者はデスクワークや裏方勤務のような、
発作が起きても他人に著しい迷惑を掛けないような職場を選んで働けば良いだけ。
非力な人が力仕事を出来ないような、
不美人がモデルになれないような、単に適性の問題だから。
てんかん持ちだから出来ない事も多いけど、そこを配慮して仕事を選ぶのはてんかん患者本人の義務。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:00:15.11 ID:PuhH37kx0
免許取得ができなかった2001年以前でもてんかん患者の交通機関利用の優遇はやってこなかったからね
健常者からしたら滅多に発作が起こらなくても障害者としか見ないでしょ?
国は月に数回倒れる患者でも健常者と言ってるんだよね
毎日何度も発作を起こすような重度患者でないと保障しないけど100万人のうち1万人もいないんじゃなかったかな
 
>>164

障害者の法定雇用率というのがあって、従業員が100人
居たら、そのうち二人は障害者を雇用しなくてはイケナイ。
 
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:03:25.63 ID:4xaTUu230
病名を火病と変えれば? 症状同じだから。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:03:31.23 ID:jnoRNguo0
新聞はてんかんについて差別を助長するような事ばかり書いて
肝心の法務大臣が具体的にどうしたとか
厚生労働省がどう動いたとかってのは全く書かないんだからお粗末だよ

政治家は生活保護を本当に困ってるこういった難病持ちの人達にではなく
豪華な生活をしている某外国人に不正に流して票を獲得してるし
もうね
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:03:39.98 ID:gke8NpWW0
運転はマジで勘弁してほしいな
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:04:44.66 ID:QiMynWAG0
世の中の事故も
調べたら隠れ癲癇の人が沢山いそうなんだけど
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:07:03.36 ID:r8/MJOzk0
>>175
俺が見る限りだが、お前さんも十分にこのスレで助長してるぞ
まぁ、わざとなのかもしれんが
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:07:56.57 ID:OIngoawx0
>>1
そりゃ、どこだって発作を伴う病気持ちのやつなんかより、健康なやつを採用したいよ。
持病もちのやつは、差別だ権利がと騒ぐ前に、一分でもいいから経営者の立場になってモノを考えてみるこった。
一瞬で大勢の人命を奪う凶器である自動車の運転を許している現状自体、異常で狂ってるんだよ。
子供の命よりてんかん患者の権利が大事か? ばかばかしい!
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:08:38.85 ID:jnoRNguo0
まあここでてんかんの人を叩いてる人の中には
自分たちが不正に獲得してる生活保護費が
日本のてんかん患者に流れてしまうと焦ったり
差別特権を横取りされる危機感持ったりする人はいるんだろうけども
どうなんだろうねえ実際
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:09:06.20 ID:x4utb8Bd0
>>173
そもそもそういう枠で入る人は情報を公開してるから何の問題もないけどね。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:13:02.37 ID:PuhH37kx0
うつ病で1年半通院すると生活保護の支給対象になるけどてんかんで何年通院しても対象にならないからね
発作がほとんど起こらないなら健常者だよねで門前払い
似非うつには支給するのにおかしなものだよね
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:14:24.17 ID:45gOxD2Q0
「てんかん」が、差別語と云われる様になったのは
ミッドウエー海戦の「陸用爆弾から雷装転換」の悲劇からきている。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:16:12.53 ID:jnoRNguo0
てんかんであることを隠して就職して運転して事故を起こした場合は
雇用主の損害賠償責任は回避されるんじゃないの?

ただし、てんかんである事を最初からわかって安い賃金で雇用して本人に
無理矢理に運転させて事故を起こした場合のみ雇用主に
損害賠償責任が課せられるということだけど

>>179的にはどちらもてんかん患者だけの責任になって雇用主は被害者になるのか?
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:21:23.35 ID:PuhH37kx0
てんかん患者が事故を起こしたら経緯度外視で関わった人全てが責任を負うような捏造報道だからね
健常者が社有車で事故を起こしたら会社の責任になるがそれは無視か?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:24:55.14 ID:s2OxTYgG0
>>48
本当だと信じてやるがオマエがいくら稼ごうが勝手
誰もオマエの収入なんて聞いてない
偉そうで恩着せがましいんだよ癲癇のくせに
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:29:32.40 ID:Jq6cNnNM0
>>180
あなた、てんかん患者を叩いてるの擁護してるのどっちなの。
過度に擁護して反発されるのを狙ってるの?煽りなの?
てんかん患者は発作以外は普通に静かに生きていけるんだから
余計な保障だのを欲しがってるとか勝手に決めつけないで欲しいわ。
1500万稼ぐような>48みたいな人だって居るんだから
そうでないてんかん患者はその人本人の問題。

ブスが「私はブスに生まれついたせいで女優として働く事が出来ない、
働けないから生活保護を申請します」なんて言わないでしょ。
ブスだって働ける場所は沢山ある、そこで働けば良いだけのこと。
てんかん患者だって運転はできないけど発作が起きて迷惑を掛ける時はあるけど
それでも働ける場所はある。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:30:56.54 ID:PuhH37kx0
>>186
いよう健常者ニート
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:33:29.13 ID:tUzvnCy30
てんかん叩いてるのは社会に適応できない発達障害の知恵おくれだろwwwwwwwww
お前らが社会に受け入れられないのは自己責任だからなwwwwwwwww
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:33:41.59 ID:bo+lbZJW0
一言でてんかんっても程度の差がものすごく大きいのに纏めて論じられるのがおかしいだろ。

子供のときに発作が一回出て、それから死ぬまで発作が出ない人もいるし、
一日中小さな発作が起きている人もいる。

潜在的にてんかん持ちだけど死ぬまで発作が出ない人もいる。

50過ぎで初めて発作が出る人もいるからな。

ここでてんかん患者を中傷してるやつも
脳波の検査してきたらいい。
自分も潜在的てんかんかも知れないよ。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:35:55.99 ID:s2OxTYgG0
ID:PuhH37kx0はサイコパスか?開き直ってるだけか?
小学生が何人も死んでるんだぞ。癲癇のゴミのせいで
もう一度自分のレス見てみろ。ゲス野郎が
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:36:06.10 ID:jnoRNguo0
1500万は無理、稼げないなー
うちは600〜700万の間を行ったりきたりって感じかねぇ

正直うらやましいな
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:37:34.32 ID:np/IQtEu0
差別すんなでも無罪にしろでは他者の共感を得るのは難しいかと思われ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:39:18.36 ID:s2OxTYgG0
1500万も稼いでるんだったら亡くなった遺族に寄付でもしてやれ
コイツみたいなゴミにも甘い社会だからこそ稼げたカネだ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:39:34.05 ID:zJ4F56+KO
>>1
人口100人に一人居るってこと?
そんな居るかなあ?
盛りすぎじゃね?
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:42:01.76 ID:PuhH37kx0
集中力が続かないやつ
常日頃眠気が取れないやつ
勉強できない頭の悪いやつ などなど
一度脳外科で脳波測定してもらったらどうかな?
発作で倒れるだけがてんかんじゃないからね
オレは健常者と思ってるやつも脳波に異常があればてんかんだぞ
今まで発作がなくても潜在的に脳波異常があって何年後かに倒れる人もいる
生まれつきの障害じゃなくて誰でもいつなるか分からない

>>186
バカそうだから脳波測定してもらってこいよ
てんかんと言われたら明日から差別される側だな
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:43:52.00 ID:jnoRNguo0
>>195
転んで頭少し打っただけで打ちどころ悪けりゃなる病気だから
100人に一人でも少ないほうだと思うけどね
人生何十年と生きてれば頭打つことくらい誰にだってあるだろうし
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:45:17.37 ID:ELMmCEuG0
>>75
>医療関係はダメ
知らなかったけどまあそりゃそうだろうな。急患来た時に患者差し置いて泡吹いて倒れたら患者殺しちまうもんな。
でもそんな真っ当な理屈が、なぜか運転免許では通らないという。これに例えて言うなら
「食う為に医者or看護師やってます。急患来ても緊急手術中でも倒れるかもしれないけどその時は諦めてねテヘッ☆」って言ってるようなもんだ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:47:09.92 ID:GagZuruD0
視力や聴力や記憶力が悪いと就けない仕事がある
てんかん患者にも就けない仕事があって当然だろ。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:49:51.95 ID:ELMmCEuG0
>>179
前段と後段はまるで話が別。
より健康で使い勝手がよくリスクの少ない労働者を求める経営者の権利は、それこそ人権によって制限される。
だから障害者雇用枠とかあるわけだしね。
ただ、発症すると人を殺す危険性が高い仕事に就く権利がないというだけ。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:50:16.55 ID:bo+lbZJW0
>>199
だから、視力0.8の近視と、0.001のほぼ全盲とを一緒に語ることに無理があるということだ。
ここいらをもっと整備しないとな。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:52:15.62 ID:PuhH37kx0
今まで何ともなかった人が運転中に初めて発作を起こして死亡事故を起こしたら
「てんかんが事故を起こし〜」と報道されるね
初めての発作だったとしても同じくてんかん発作での事故なので無罪と判決が下るんじゃないかな
いや有罪にして下さいと自ら言うかな?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:54:37.52 ID:s2OxTYgG0
>>196
分かった癲癇云々は置いておく、だがオマエのその思考そのものが狂ってるという自覚はあるか?
何が起きたかは分かるよな?頭よさげに振る舞ってるんだから分かるよな
その上でこうなのか?叩かれて悔しいからとかじゃなくて
オマエは成功者の部類のようだがそういう人間ならそれなりの態度があるだろ
本来ならオマエのような奴が率先して癲癇協会を糾弾すべきなんだよ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:56:23.04 ID:GagZuruD0
前回の京都のてんかん患者の大事故も
運転者が無事だったら懲役5年程度で済んで、再就職も可能だったろうな、もったいない。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:56:26.74 ID:PuhH37kx0
ID:s2OxTYgG0

卑下しまくってたてんかんに負けてくやしいですか?
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:59:26.39 ID:TnI1tWtl0
誤解と差別がイヤだからてんかんを隠すみたいに言うけど
てんかんを隠すから誤解や差別されるんだよ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:00:41.43 ID:EuEt/UzN0
就職は、雇う側が決めることだから「差別するな」としか言い様がないが
運転免許については、真面目に申告してる人が増えてるよ
ちゃんと薬を飲んでいれば普通に生活出来る人が殆どだからね

てんかんは専門医が不足していて、正しく投薬管理出来る医療機関も足りない
つまり正しい診断書が書ける人が足りない

隠すから健常者に信用されなくなるわけで、そこから負の連鎖になる
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:01:42.14 ID:GagZuruD0
前回の重機運転の若いてんかん患者の大事故の報道を見て
てんかん患者と申告されれば申告された上司は重機に載せないだろ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:02:27.64 ID:s2OxTYgG0
>>205
別にちゃんと癲癇と告白して免許も取らない癲癇なら問題ない。そういうのは卑下なんかしないさ
だがそうじゃない奴が立て続けに大惨事起こして協会もオマエも逆撫でするようなことしかしない
卑下されてるのは癲癇じゃなくてそういう部分だっての
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:02:37.50 ID:jnoRNguo0
>>201
その意見には賛成だな
てんかんってひとくくりにするのはあまりに無理がありすぎる
何年も発作を起こさない人からずーっと毎日発作を繰り返してる人もいるし
てんかんだけの人もいれば、他の病気と併発してる人だっている
全てを一緒くたにすると何も決めれなくなる
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:02:56.52 ID:h+e4uidP0
その昔、勤務していたレストランでてんかん持ちのアルバイトが更衣室でぶっ倒れていた。
(病気のことはその時に初めて知った。)

たまたま、現場に居合わせた他の従業員が大声でみんなを呼んで救急車呼んだりして大事には至らなかったけど、もし、その時にダレもいなかったら最悪の事態になってたかもしれない。

こういうのを防ぐ意味でもきちんと病気のことは話しておいたほうがいい。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:03:42.64 ID:qoDPWTE2O
ただ、
てんかん患者がそれを隠して車を運転して、
事故を起こして他人を死傷させた「事件」が何件も起きているのは紛れも無い事実なんだよね

差別がどうのと被害者意識を過剰に持つより、患者同士で自分らを社会的に律する自覚を持つ方が最優先なんじゃないの?
俺が被害者の関係者や遺族なら、きっとてんかん患者そのものを許せなくなると思うわ
それを「差別」と言われるのなら、もうかける言葉も無いんだが
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:04:15.89 ID:/qd4QbR00
>>173
これか
ttp://hikaru62.seesaa.net/s/article/153648208.html

近くの大型店で客に暴言を吐く、枠だと分かるのが居るんだが
裏にも居るだろうし他に使いようが無いんだろうな
頭脳職でも身体障害の方が楽だし、よく見かける
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:08:02.82 ID:PuhH37kx0
患者のオレはあんな事故を起こせば差別されてもしょうがないと思ってるよ
差別するなって言ってるのは具体的にどこの誰?
患者が集会を開いて差別すんなって行進でもしたか?
差別するなと発狂してるのは紛れもなく「てんかん協会」だけだろ?
協会のやろー共はてんかんじゃないからな
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:08:05.59 ID:bo+lbZJW0
>>206
まず理解すべきは何度も言っているが症状に凄い大きな幅があるということ。
それを一言てんかん患者と同じ扱いになることが問題なんだ。

例えば運転免許証はある程度目が悪いと取れないよな。
もし運転免許証の規定が「目が悪いとだめ」だけだったら
ちょっとした近視も駄目ということになる。
そしたら誰も近視であることを隠すだろ。

すなわち重症度を指数化してそれに合わせて制度を整備することが必要。
重症患者には告知義務を課すかわりに障害者としてなんらかの保護をする。
ようなこと。
と、俺は思うよ。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:09:11.58 ID:mkYBLHum0
てんかんのクスリを腰痛の後遺症で貰ったけど頭グルグルバタンで寝たわ

これ飲んで運転とかあり得ん
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:12:53.33 ID:xR3AEupF0
色覚異常のハンディがある人も就けない仕事があるからね。
色弱か色盲でも、正常な人にしてみれば、どちらも一緒という
事になるからな。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:13:32.95 ID:s2OxTYgG0
>>214
素直になったじゃん。それでいいんだよオマエはできる子
誰も癲癇を差別しろなんて言ってないしそんなのは支持もされない
ただ免許だクレーンだは遠慮してねというだけの話
叩かれてるのもオマエの言うところの差別されてしょうがない奴と協会だけ
何の問題もないだろ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:13:42.74 ID:PuhH37kx0
>>216
最初はみんなそうだよ
1年くらいかけて自分の症状に合う薬を試して探す
体が薬の成分に順応してくれば大丈夫なんだけどね
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:15:14.63 ID:K1GmCQAhO
>215
まず、免許欲しがらない患者については否定しない。
その上で、君みたいなのはダメだな。

隠して当然とか言っちゃう時点で、病気以前に反社会的だよ。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:15:59.90 ID:jnoRNguo0
>>215
さっきからいいこというべなー
すごい良い案だと思うわ
重症度を指数化っていうのが特に素晴らしい

ここまでスレ見ててよかったわ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:16:24.88 ID:EkNUrKRY0
>>215
そもそも自分の身体は自分が一番知ってるはずだから
そこは制度の整備を待つだけではなくて自分から別途防ぐアクションがいるでしょ
例えば俺の場合、心臓病持ちは運転禁止されてないけど
不整脈が出るとどうしても集中力が切れてしまうので
運転は無理ってちゃんと断ってるんよ
それで就職を断られたらそこは諦めた方がいい
絶対後々に何かしでかすから
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:16:40.50 ID:/6yys98F0
バスやタクシー、電車の運転手などの運送業
手術などをする医療関係など事故が人命に関わるのは難しいのでは?

デスクワーク、事務員などならいいんじゃないかなと
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:19:53.33 ID:RrqA3VfS0
>>216
リボトリール(ランドセン) ガバペン(ガバペンチン) テグレトール
とかかな
薬が合えば頭ぐるぐるにはならないから
他の出してもらいなよ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:19:59.75 ID:bo+lbZJW0
>>220
例えで言ってるだけだよ。
文意を読み取ってほしいね。

じゃあ君がもし3歳のときに指がぴくっと動いて
脳波調べるとてんかんだと言われたとする。

それから50年いかなる小さな発作も起きなかったとする。

再就職するときに言えば断られるの分かっていて「私はてんかん患者です」というかな?

現実的にそれが言える社会環境か?ということを言いたいんだけどね。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:22:13.37 ID:bo+lbZJW0
>>222
それは当然の社会的責任だと俺も思うよ。
それが果たせない人もいるのも現実。
だから制度が必要だと思う。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:27:03.54 ID:K1GmCQAhO
>225
たとえねえ?
結局隠す事を是としている訳で、そんなに間違った解釈では無いようだが?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:27:22.45 ID:3a0zLkT/0
てんかんを起こされて重大な事故や怪我を負ったり
負わされたりする職には就けないことは当たり前じゃないか
何が差別だよ、区別だろ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:28:51.63 ID:bo+lbZJW0
>>227
君はID通りAHOやね。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:31:14.42 ID:SXZlyc180
差別とか言ってるけど突然に白目を向いてフリーズするんだぞ居眠りとは訳が違う
仕事中の隣にそんな奴がいたらお前らどうすんの
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:32:35.35 ID:SxOPu7W3i
>>217
全盲だと就職できるのに、赤緑色盲だと就職できない仕事がある。
赤緑色盲にも程度があるのに、全くそういことは考えられていない。
こっちは遺伝病なので、結婚差別もあり、あとから離婚させられることもある。

なお、赤緑色盲もてんかん並みに、
「社会に出てくるな!」と叩かれまくり。

>>223
実際は雇用しない企業が多い。
障害者の枠に入らないのでメリットもない。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:33:01.25 ID:EkNUrKRY0
>>225
うーん、俺はその考えがまず甘いと思うんだ
俺はガキの頃に手術して、それ以降は20年近く特に不自由なかったんだが
それでもやっぱり何かあったら怖いからずっと病気のことはちゃんと言ってたぞ
その20年近くが過ぎたら不整脈が出始めて改めて自分は
病気持ちだということを実感させられたわけだが・・・
ケガしたり降りかかるものが自分だけならいいけど
何かあったときに降りかかるのが自分だけじゃないってことを甘く見すぎでは?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:34:56.98 ID:SxOPu7W3i
>>230
だから、事務仕事も嫌われる。
心臓病だと暖かく迎え入れられるのとちがう。
今後は心臓病の人も切られるだろうが。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:36:48.95 ID:EkNUrKRY0
>>233
障害者枠の問題は確かにあるかもね
不整脈出始めてから手帳貰ったけど
再就職は手帳なかったらアカンかったかもしれん
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:36:57.93 ID:PuhH37kx0
精神科障害者を免許等から除外する条項を持つ法律一覧
http://www.mh-net.com/lecture/qanda/kekkaku.html

てんかんもこの部類
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:37:05.01 ID:bo+lbZJW0
>>232
じゃあ質問させてくれ。
たとえば子供のときにたまたま他のことで脳波検査したらてんかんと言われた。
どんな小さな発作も20年間起きたことない。

免許証は取っていいものか?いけないのか?
どう思いますか?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:37:59.42 ID:SxOPu7W3i
>>232
心臓病の人を見る目と、てんかんの人を見る目は同じにならないだろう。
イケメンとブサメンの違いに等しい。
身体的な障害と、精神的な障害では社会保障の面でも段違いだ。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:40:54.46 ID:O35M4a6l0
癲癇餅は運転免許剥奪でいいよ
むしろ剥奪しろ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:42:28.50 ID:2YVQ2Yr10
希望する職種や職業に本来影響はないはずなのにそれを理由にして採用しないとかなら問題だが
てんかんで大変なことになりうる可能性がある以上、ある程度職業が制限されるのはしかたがないこと

会社にてんかんを隠すことを許可したら大変なことになるぞ

会社側は知らずに危険な仕事を任せるかもしれないんだしな
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:44:09.23 ID:EkNUrKRY0
>>236
免許取ること自体はいいんじゃない?
俺も不整脈出始める前に取ってるしね(ペーパーなので証明書代わりにしかなってないけど)
後は教習所とかの問題にはなるだろうね
予め病気のことは言っておかないと何かあった時に対応が遅れるかもしれないし
何か起きたときに対応出来ないんで他当たってくださいって言われる可能性はあるかもしれんが
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:44:11.72 ID:gooCNWQ5O
>>1
病気じゃなくて障害にしろや糞団体
全盲障害者に運転免許持たすんかい聾唖者にアナウンサーやらすんかい弱視にパイロットやらすか?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:46:06.98 ID:2YVQ2Yr10
>>236
なんかお前必死すぎてワロタww


てんかんをひとくくりにするな! と言いたいんだろうけど
それなら常習してる薬の種類や、てんかんの頻度でレベルわけして
免許の取得を許すレベル、許されないレベルにわければいいだけなんですよねぇ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:47:17.19 ID:PuhH37kx0
法の目をかいくぐって悪いことをするやつっているよね
ちょうどてんかんがその法の目のグレーゾーンな位置づけなんだよね
月に3回くらい発作があるてんかんなのに法律では健常者
健常者なのに欠格条項で就ける職に制限がある
健常者でも障害者でもないおかしな扱いで保障もしない
社会生活を送る土俵に上がらせてもらえないようなものだな
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:48:41.44 ID:csy0yrrh0
企業に障害者枠で雇ってもらえばいいじゃん。
で、発作が起きても大丈夫な仕事をやればさ。
本人も周りもみんなハッピーになれるし。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:49:27.30 ID:bo+lbZJW0
>>238
>>239
二人ともてんかん持ちで無いって証明できるの?
脳波検査したの?

てんかん持ちのことを色々言うのは結構だが、
その前に自分のことを調べた方がいいよ。
それくらい一般的な病気であり、症状には差があるってことを理解してほしいね。

俺は脳波の検査したことないし、今まで発作も出たこともないが
てんかん持ちでないという確証もない。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:51:26.45 ID:s5DWncGc0
大型旅客機のパイロットくらいいいんじゃね
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:51:54.42 ID:PuhH37kx0
>>244
その質問何度も出てきてるから過去レス読んで
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:54:05.31 ID:2YVQ2Yr10
>>245
>二人ともてんかん持ちで無いって証明できるの?
>脳波検査したの?

症状が出たらそりゃ検査しに行くが
症状が出てないから検査しないだけなんですけどねぇ(笑


>俺は脳波の検査したことないし、今まで発作も出たこともないが
>てんかん持ちでないという確証もない。

それならてんかんもちじゃない、といっていいと思うんですけどねぇ(笑
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:54:21.02 ID:bo+lbZJW0
>>242
>それなら常習してる薬の種類や、てんかんの頻度でレベルわけして
>免許の取得を許すレベル、許されないレベルにわければいいだけなんですよねぇ


おっしゃる通り。
そういうことが必要だと言ってる。

別に必死でもないけど、知り合いに極軽度の人がいるからね。
できれば多くの人に理解してほしいとは思う。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:56:02.20 ID:SxOPu7W3i
>>244
薬で抑えられる程度の てんかんでは障害者認定されないし、
認定されたとしても障害者は身体と知的が優先されるので、
障害者雇用の枠に入ることも期待できない。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:57:51.91 ID:PuhH37kx0
自動車免許を取れない患者は「難治てんかん」として分けてほしい
違法取得で事故を起こしたバカタレと同じに括られるのは勘弁してほしい
鹿沼のクレーン車事故なんて障害年金受けられるんじゃないかってレベル
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:58:15.16 ID:k+s7C1wm0
在宅勤務できる業種を増やして、ハンデを持つ人が働きやすい社会になってほしい。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:00:17.48 ID:2YVQ2Yr10
>>252
ハンデを盾にしないように、
てんかんでの事故も本人の責任が問われる社会にしていくのも大事だよな


池沼と違っててんかんは責任能力があるんだし
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:00:33.64 ID:EkNUrKRY0
>>245
ちょっと何に焦点を当てたいのかわからなくなってきた
その言い方だと癲癇に限らず危険因子全部調べろって話?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:02:27.15 ID:2YVQ2Yr10
>>254
おそらくそいつはその辺はなにを言いたいのか自分でよくわかってないだろうから触れないでやってくれw
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:04:35.25 ID:bo+lbZJW0
>>254
全部読んでもらえばわかると思うけど。

要はひとこと癲癇って言っても幅が広すぎるってこと。
極々軽症(例えば発作は一度も無い)でも癲癇患者で免許が取れないってことならば、
それくらいの自分でも気づかない隠れ癲癇なんて山ほど居ますよってこと。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:04:42.23 ID:SxOPu7W3i
>>254
睡眠時無呼吸症候群も事故を起こすのは無自覚者。
糖尿病患者が起こした死亡事故もある。
キリがない。

てんかん患者の免許取得を支援はしてない。
悪しからず。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:06:50.21 ID:EGR3xO2g0
この遺伝子人類に必要?
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:09:56.36 ID:jC0pWG7K0
>>258
てんかんは遺伝病じゃないよ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:13:22.16 ID:xQhGCYoC0
>>258
交通事故の後遺症で高次脳機能障害による癲癇とか遺伝と関係ないじゃん
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:13:40.83 ID:tUzvnCy30
これだけ注目されると支援とかに動きがあるかもしれないな
それに期待するしかない
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:17:25.05 ID:PuhH37kx0
自動車免許を取得した軽度症状の患者が会社にてんかんを告知して就職
車の運転業務もない内勤事務職で働いてたのに京都祇園判決が出た後に解雇されたやつがいるんだけど
これってどうなんでしょうか?
要はてんかん全部ダメってことでしょ?
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:17:33.23 ID:FqBa6GcV0
生まれて数ヶ月の頃に「てんかん」って診断受けてたらしいけど
いままで、40代になった、いまでも薬を飲んだ覚えがない
ヲレみたいなのもいるから、てんかんの数って
意味あんのかね?
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:21:15.69 ID:zuDqrF3U0
>>263
不遇を訴えるときの材料としては人数多い方が良いんじゃね?
「こんなに沢山の患者が居るのに」って必ず言うじゃん
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:23:49.18 ID:bImsVfKK0
じゃあ遺伝的にファビョりやすい人たちは合法的に解雇できるな
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:24:47.25 ID:g7/JMOmk0
>>263
脳の構造上、てんかんは誰にでも起こる可能性はある
可能性はあるけど、起こり難さと起こり易さに個人差があるだけ
ポリゴンフラッシュ事件では小さいころからゲームやってたからか全く影響なかったし
3D酔いもてんかんの一種だよ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:26:30.93 ID:PuhH37kx0
赤ん坊から大人になる過程で治る人もいるよ
逆に大人になる過程でてんかんになっちゃう人もいる
脳の成長でバランスが良くなるか崩れるか
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:27:31.38 ID:SxOPu7W3i
>>264
人数が多すぎると補償が間に合わないので、これまた不利になる。
適度な人数がよい。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:29:59.20 ID:Ripn9u1KO
誤解したくないから、きちんと病状、できること、してはいけないことをオープンにして欲しい。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:32:59.36 ID:eE58qNfh0
「酒好き」もマークしてほしいなあ
いろいろトラブル起こすリスク持ってるし
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:34:28.16 ID:PuhH37kx0
医者ですら完全な診断ができないのに説明しろって無理があるんだよ
これくらいの処方で発作が抑えられてるようだからこれでいいか?
みたいなニュアンスで診断するんだから
発作が起きたら薬の量が足りなかったかじゃあ増やすかでしかない
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:36:55.46 ID:hPOSSa+m0
例えば、事務職で働こうとしても、病名告知することによって
何らかのバイアスがかかることの問題をこの記事では書いているんじゃないの?

(そりゃ発作起こすことで迷惑かけない職場なんてないけど、
てんかん患者皆が無職というわけにはいかないでしょう)

流石にトラックの運転手になろうとするてんかん患者なんてもう居ないと思うよ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:41:13.08 ID:jnoRNguo0
てんかんは感染するとか遺伝するとか
いまだに普通に書いてる人がいるんだもんなあ。驚くわ
仮に将来てんかんが障害者枠で採用される法律ができたとしても
企業はなんとしてでも採用しようとはしない予感がする

法律を変える前に世間の病気に対する偏見からなくさないと
またマスゴミやら政府ぐるみで、てんかん死ねしねキャンペーンされそう
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:43:35.08 ID:RrqA3VfS0
障害にしたら何級相当なのかね
内部障害一級二級かな
バスチケットやタクシーチケット発行
障害年金
生活補助用具給付
外出、通院支援
生活支援
て感じで税金投入することになるから障害にしないのかな
テンカン診断された人多そうだし
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:45:56.45 ID:PuhH37kx0
てんかんを雇わなかったら罰金という法律ができても雇わないでしょ
罰金払った方がマシだってなるよ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:58:27.80 ID:nCOM/J+J0
てんかんにせよ精神障害者にせよ、企業や周りの社員、顧客に対して不利益を与えた場合に協会なり支援団体が保証するのか?
誤解や差別云々の話ではなく、先ずこいつ等が現実的な対応をするようにしてから他者に説けよ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:04:51.58 ID:s2OxTYgG0
ID:PuhH37kx0
素直になったかと思ったら相変わらずゴネてんのかよ
総じて歪な権利の主張なんだよ
やり方ってのがある
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:07:26.27 ID:xQhGCYoC0
てんかんってだけで重症でもないのに雇う会社がなければナマポだらけになっちゃうじゃん
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:10:02.62 ID:wFbCmWuq0
無申告で免許申請して事故起こしたりしてるからな
てんかん患者の立場悪くしてるのはその患者自身だしまず自分等の行動を振り返るべきだな
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:10:14.43 ID:VQy3+y980
小学生ひき殺しておいて、テンカンはなにふざけたこと言ってんだ?
むかつく野郎どもだ。
家の中に座敷牢でも作って閉じ込めておけ。
社会の迷惑だ。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:11:27.85 ID:KlCueLHf0
てんかんの人は運転しちゃ駄目だよ。

目の前で事故した人を助けたら、運転席で発作起こして泡吹いてたし。
もう数秒通りかかるのが早かったら事故に巻き込まれてた。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:11:59.45 ID:PuhH37kx0
ニュアンスを変えて同じ文面で何度も叩いてるやつってBOTの自動書き込みか?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:14:47.09 ID:tINm08wM0
マスコミが雇ってやりゃいいんじゃね?
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:17:42.47 ID:s2OxTYgG0
叩かれて悔しいのはしょうがないがそこで歪むからダメなんだよ
ただ単に免許はダメよと言ってるだけでその理由も子供が何人も引かれたんだから合理的
それを差別だと言うのが歪だってのくらい分かるだろ?
これじゃチョンと変わらんよ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:17:43.62 ID:qSZIAM010
これはしゃあないだろ。
就業中に発作を起こした場合に
重大な結果をもたらしかねい職には断じて就けてはいけない。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:18:06.81 ID:cwkyaUkz0
社会に迷惑かけてなきゃ、気の毒な難病くらいにしか思われてないよ
重大な死亡事故を何度も繰り返すから、病気の特性に反社会性があるんじゃないかと思われてしまう。
患者同士が車の運転を控えるよう啓蒙活動すべき。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:20:04.96 ID:FzIUVnEM0
じゃあ毎日新聞は従業員を全員てんかん患者にすればいいんじゃないの?
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:21:57.59 ID:mzh9s6qL0
毎日は差別しないでてんかん患者を雇え
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:25:12.59 ID:JmU52ELn0
>>280
座敷牢の中から必死だなw キモオタwww

ってかキモオタだってちょっといじっただけで
泡吹いてぶっ倒れるじゃんwww
号泣するんだよね。ぶおおおおおおんってw

>>285
それいったらネトウヨアスペも就職できねえじゃん。
いつも不思議なんだがネトウヨってどの程度自己の精神病を理解してんのかね。
自分が普通じゃないってことくらいは自覚していそうなもんだが。病識ないんかね。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:25:34.51 ID:PuhH37kx0
ID:s2OxTYgG0

このバカ何度も同じこと言ってるけど患者が差別すんなって集会でも開いたか?
言ってるのはてんかん協会だろ?
患者が協会を通して声明を出したことなんて恐らくないぞ
あいつら患者が願うことと違うことばっかりやってるからな
軽度症状のオレでも鹿沼クレーン車事故は軽蔑するよ
あれはてんかん+知的障害か精神病
思考が異常
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:26:57.39 ID:s2OxTYgG0
ID:PuhH37kx0
癲癇にも軽度や重度と種類がある
だれにでもなる可能性がある
言いたいのはこの2つだろ
その通りなんだろうがだからなに?て話
種類があるんなら区別も考えるべきだがそれは医者の議論すべきことだし後天的に癲癇になった奴も
法に従ってもらうだけ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:28:51.13 ID:oJ712NVh0
てんかんを誤解してるって??
車に乗せたら祇園を爆走&ショベルアームぶん回しってのが正しい認識だろ?w
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:30:33.41 ID:PuhH37kx0
法を守って服薬も忘れず運転もせず粛々と生活してる患者と
違法取得で事故を起こした患者がいっしょなのか?
ひっくるめて差別するのは間違ってる
あんなのといっしょにすんなって
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:32:43.54 ID:s2OxTYgG0
>>290
そこまで分かってるんならオマエの駄レス群はなんなのよ?ただの反抗期じゃねえか
癲癇に免許はダメというのは分かるんだろ
だったらそれ以上はおれらも求めてないの
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:33:09.61 ID:uKRinofF0
理解してもらおうとする努力が足りないんじゃない?
そのくせ人を轢き殺したりしてるじゃん
影響の無い範囲で仕事するならだれも差別しないだろ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:33:34.92 ID:BNWU5PfP0
100人に一人?
うっそつけー
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:34:39.16 ID:t+54ajkY0
薬を飲んでる分には問題ないんでしょ?
薬を飲まなかった場合、危険だけども。

まぁ、人間だから薬飲むのを忘れる場合だってあるから区別は必要じゃないかな。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:35:09.29 ID:PuhH37kx0
医者がOK出した患者は取得していいって言ってるんだから合法だろ?
そこもダメというのはおかしいでしょ?
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:36:56.01 ID:tUzvnCy30
>>295ほとんどが隠して普通に働いてるだろ
あの事故のせいで社会に大きく広まっただけだ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:38:34.50 ID:r4J/Ob130
大麻医療解禁で100万人救われるわけだけど
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:41:02.28 ID:s2OxTYgG0
>>298
今までは合法だな。だがこの事件を契機に見直しの機運が出るのはしょうがない
これからの癲癇と免許の扱いは遠慮してもらう方向で動くべきだと思う
これは俺の考えだが市井の人々もほぼ同じ考えだと思う。そもそも今までよくも癲癇が免許とれたなと
初めて知った人も多い
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:44:33.96 ID:PuhH37kx0
2002年の法改正前までは取得禁止だったよ
それ知っててもの言ってんのか?
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:45:42.11 ID:cwNJ8/xC0
癲癇ばかり優遇すんなボケ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:46:09.99 ID:s2OxTYgG0
そうか。じゃあ実験的な部分もあったんだな
それでこのザマだから元に戻るだけ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:49:47.21 ID:7P0fissC0
ソクラテスの時代のいにしえより、これだけ人口に対する割合が多いと、てんかん罹患者が運転業務に携わる事は忌禁するべき。
みんなが不幸になるからな。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:52:35.32 ID:O2CMqgeG0
>>298
飲酒運転もそうですが罰則厳しくとか禁止とかに法は変えることができますな
ましてもともと一律不可をそう緩和した経緯あるわけですからねぇ
そりゃ病気隠して免許取る連中だすよりは条件付きで合法にして申請させようってのは理解できる
でもそれで人死に出りゃ元に戻すか厳しくしようって反作用が当然発生するわけで
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:53:42.71 ID:s2OxTYgG0
癲癇がモラルと法律を守っていればこんな事故にはならなかった
法改正もそれを前提になされたものだろうがそこはやはり実験だったな
彼らの法とモラルを信じたかったのか協会があらゆる手段を駆使してきたのかは知らんが
当時の担当者は甘かったと思う
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:55:35.45 ID:nxEf7mOK0
チョウセンヒトモドキは一匹残らずてんかんより重篤な障害持ちだろ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:55:45.02 ID:PuhH37kx0
改正前  取得不可  保障あり

改正後  取得可   保証なし

今後   取得不可   保証なし

2002年の規制緩和は保障するための福祉財源を浮かせるためにわざとやったって分かるだろ?
どんな世界でも必ずルールを守らず事故を起こす人が出てくる
てんかん締め出しのために既成事実を作りたかったんだよ
規制緩和は差別するなじゃなくてもっと差別させるために国が仕組んだ罠だよ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:13:00.90 ID:PuhH37kx0
てんかん無罪の判決も国が検察に圧力かけてやったことだろうしな
死亡事故を起こしてるのに無罪なんてなったらそりゃ差別されるだろうよ
それも全部国の思惑通り
国がいじめの主犯格なら差別しまくってるやつらはその取り巻きだな
目先のことしか見えない患者叩きのバカどもは国に利用されてんだよ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:26:28.43 ID:Ksg9x2MX0
権利を主張した結果、無辜の市民を複数葬った原因の病気だろ
しかもてんかん無罪だろ?一般人を患者側が差別している…何か誤解している?
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:35:00.73 ID:jnoRNguo0
てんかんって表に出せない病気だからなあ
患者同士のコミュとかなかなか取れないし
てんかんっていう事実を公にして活動すると
家族や親せきからクレーム入るし

そもそもてんかん本人同士がつながって団体になったのものが
てんかん協会じゃないからね
患者に高い薬出して適当に診察してきた自称専門医とやらが
集まっただけの団体だから
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:35:40.13 ID:s2OxTYgG0
>>309
それは知らなかった。今後取得不可にはすべきだとは思うが同時に以前程度の補償はすべきだとも思う
オマエの主張は歪なものばかりだったがこれに関しては正論だ
全て元に戻せばいい
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:36:59.81 ID:spr+8EQH0
ID:PuhH37kx0
てんかん者へのヘイト稼ぎたいのが見え見えのネトウヨwwwww
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:37:07.59 ID:PuhH37kx0
無責任な健常者が飲酒運転で年間何人殺してるんだ?
飲酒運転で殺された人がてんかんだったら死んで当たり前と思うんだろうな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:40:03.90 ID:ELMmCEuG0
>>310
>てんかん無罪の判決も国が検察に圧力かけてやったことだろうしな
>それも全部国の思惑通り

陰謀論乙
患者や患者団体から「事故を起こしたら適切な法の裁きを望む」とか「コントロールできない患者に対して免許返上を求めていく」とか聞いたこと無いんだが。
やれ差別するな俺達には運転する権利があるだの見苦しい。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:42:06.73 ID:jnoRNguo0
まあ、なかなか横のつながりが取れない病気だよ
てんかん患者が起こした事故は他のてんかんのやつが責任取れ!
って妙にふぁびょってるやつがずっとスレに粘着してるけど

無理ですw(松坂桃李風な感じで)
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:45:59.57 ID:RrqA3VfS0
>>315
まあそうなんだけど、事故が予測されるなら
控えろっていうだけじゃないの?
うつ病とかメンヘルも足の怪我や運転に支障のある人って意味でさ
障害者だってひっくるめて運転するなって言われてるよ
自己管理しながら通院も定期的にしているなら個人的にはいいと思う
まあひきこもりの意見も混じっているから気にすんな
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:46:53.20 ID:hxN4A72X0
てんかん患者の一部がルールを守らず大事故を起こしたから
てんかん患者全員に免許を取らせないという理屈は、
一部の酒飲みがルールを犯して大事故をおこしているのだから
酒を飲む奴には免許を取らせないという理屈と同じことになる。

俺は酒を飲まないからそうしてほしいがw
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:50:20.30 ID:HcwhUOn20
>>319
飲酒運転厳罰化で飲酒運転は激減した
てんかんも同じように厳罰化すればいいのでは?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:51:23.24 ID:ELMmCEuG0
>>319
逆、逆。
発作起こしたら意識失うんだからむしろ服薬して発作が起きなかった人間にだけ免許を与えるのが筋じゃないのか?

飲酒運転がなぜ禁じられてて特別な罰則もあるかというと、飲んでも必ずしも事故を起こすとは限らないけど
事故を起こす可能性が高くてかつそれを予見できつつもその状況を無視して運転してるから。てんかんも全く同じ。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:56:25.92 ID:PuhH37kx0
>>316
だから虚偽申告での違法取得患者が事故を起こした場合は厳罰化された
しかし合法取得で仮に事故を起こした場合はこれまで通り無罪かもね
国がてんかんは精神障害者としてる以上精神分裂病で殺人事件を犯した人と判決は同じだよ
これについては差別と言われても困るね
国がそう定めてるんだから患者はそれに従ってるだけ
文句があるならてんかんに言わず国に言うべきことだぞ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:59:05.78 ID:jnoRNguo0
これは完全に個人の見解だけど
てんかん患者と真剣に向き合って本気で病気を治そうとしてる
専門医っておそらく今いる400人中、50人にも満たないよ
しかも儲け主義じゃないから地方でひっそりとやってるのが多い
その専門医も、もう高齢で引退する頃だからなあ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:59:30.66 ID:K1GmCQAhO
>322
患者自身が裁判の場で言っているんだから、国に責任転嫁は出来んよ。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:01:26.65 ID:PuhH37kx0
>>324
無罪主張は他の犯罪でもやってるだろ?
無罪と判決を下すのは裁判所だぞ?
「患者が」無罪にしたのか?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:04:46.26 ID:K1GmCQAhO
>322
後、従っているだけと言うなら、患者に不利益な法改正にも唯々諾々と従うのかねえ?
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:06:25.32 ID:s2OxTYgG0
>>325
オマエのそういう所がダメなんだよ。さっきは感情的になってるだけだと突っ込まなかったがシラフでそれはマズイだろ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:06:45.57 ID:kEsedfc10
癲癇を自己申告するやつなんていないだろ
俺も癲癇だが、俺が癲癇って知ってるのは家族と一部の友達と彼女だけだし
普通に配送の仕事もしてるが、人間を巻き込んだ事故は一度もしたことないわ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:11:15.69 ID:54NXzb+v0
>>322
今は分裂病でも裁判まで行けるようだと「はい無罪」とはならないよ。
余程の奴は「起訴前鑑定」ではじく=起訴にならない=裁判にならない。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:11:28.11 ID:K1GmCQAhO
>325
心神喪失による無罪主張はてんかん以外のも平等に叩いているけど?
別にてんかん患者を差別している訳ではない。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:13:32.23 ID:PuhH37kx0
早い話がてんかんはうぜえからみんな死ねなんだろ?
どうあっても受け入れることなんてないと分かってるからな
こんなのもう100年以上前からずっと同じ議論し続けてきてるだろうしな
免許取得全面禁止に法改正されても隠れて取得する患者は絶対なくならないよ
禁止にしたことでの不利益を国が補てんしない限り同じことの繰り返し
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:16:51.67 ID:jnoRNguo0
あれ?でも京都の事故って
犯人のてんかんの人本人も死んじゃったからあの事故で
「てんかんを理由に無罪にしてくれなんてよく言うわ」っていうのは
ちょっとおかしくないかね?死んだ人が生き返って主張してんの?

クレーン事故とあともうひとつのやつならともかくとして
もうひとつのやつもてんかん本人は罰を受け入れるみたいな事を
言ってたみたいだしなんか変だな
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:17:16.24 ID:bImsVfKK0
100万人といえば一学年に一人いる計算になる
どう見ても嘘です
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:18:12.35 ID:O2CMqgeG0
>>331
ふーん、貴方はそう思考する人なんだ
ま、それは置いといて免許って字の通り元々禁止されてるのを特別に許可するってことですよ?
それを許可要件満たしてないって方に禁止する場合に補填が話成立するとどうして思えるのやら
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:19:11.92 ID:K1GmCQAhO
>311
そもそも運転免許は安全運転できる能力の証。
てんかん患者が取得するのがおかしい。
不利益と言うけど、いわば泥棒で得た利益と同じく、不当な利益なんだから取り上げられて当然。補填とやらに正当性は無い。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:19:26.63 ID:HcwhUOn20
>>331
前提がおかしい
話をすり替えるな
発作を起こさないと思われる人や薬で完全にコントロール出来る人は免許取得可に
なっただけだったはずなのにスルーして発作を起こしてる人やコントロールできない人も
免許を取得し、運転を仕事にし、健常者ではあり得ないほどの事故を起こしてる
でもてんかん協会は被害者ぶって「差別はいけない」声明を出す
だから憎まれるんだよ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:19:27.58 ID:PuhH37kx0
飲酒運転事故をどんなに厳罰化したってなくならないだろ?
自分は大丈夫見つからなければいいんだって言って事故起こすんだから
虚偽申告で事故を起こしたてんかん患者は厳罰でいいよ当然だから
合法取得で事故を起こして仮に無罪になってもそれは国が定めたことだから
この部分でてんかんを叩くのは筋違いだよ
文句があるなら国に言ってくれ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:21:13.78 ID:jnoRNguo0
まあとりあえず、てんかんの人が言ってもいない事を
こういった!ああいった!ぐぬぬ・・・てんかん持ちは許さない!
って想像して勝手に一人でテンションあげて興奮するのはやめておくれ

先ずは落ちつけ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:22:12.72 ID:K1GmCQAhO
安価ミス。訂正。
>331
そもそも運転免許は安全運転できる能力の証。てんかん患者が取得するのがおかしい。

不利益と言うけど、いわば泥棒で得た利益と同じく不当な利益なんだから取り上げられて当然。補填とやらに正当性は無い。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:22:14.10 ID:ELMmCEuG0
>>322
そうですね。
国に対しても言い続けますし、てんかん患者に対しても批難の声を上げ続けます。
Murder License持ちでいつ意識を失うかわからん人間に予断偏見なく接しろとか無理ですし。精神病患者と同様にね。
ああ、集団で圧力かけるところも精神病患者と同じですね。

本来であれば服薬して経過を数年単位で観察して、制御できるとした人間にのみ免許を与えるべきだし、
それを患者側からもっと言い出さなければいけないんだが自己正当化のみに忙しいご様子ですね。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:22:29.79 ID:PuhH37kx0
>てんかん患者が取得するのはおかしい

合法なのに取得して何がおかしいの?
取得するかしないかは法律じゃなくて裁量の範囲内だぞ
取得して運転しても何も違法じゃない
これおかしいの?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:23:59.25 ID:HcwhUOn20
>>338
圧力団体のてんかん協会をつぶしたほうがイメージアップになると思うよ
てんかん協会の発言=てんかん患者の意見ととられてしまうのはしかたない
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:26:25.71 ID:jnoRNguo0
>>341
違法ではないけど、やはりてんかん持ってる人は
運転は控えた方がいいよ
免許は取得しても実際に運転するのはよほどの一大事とかの
需要がある時だけにするとかしないと
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:27:13.84 ID:ELMmCEuG0
>>341
「精神病患者は責任能力がないから人を殺しても刑事責任を問われない」というのと
「精神病患者は責任能力がないから人を殺してもよい」というのの違いってわかるかな
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:27:34.14 ID:K1GmCQAhO
>337
てんかん患者は別に心神喪失規定を使えと強制されている訳では無い。使わずに素直に罰を受け入れることもできる。

故に心神喪失規定を利用するのは患者自身の選択であり自己責任。そこは非難されて然るべきだと思うが?
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:28:54.92 ID:izjRYXo40
いや、てんかん罹患者が運転するには、助手席に事情を知った運転免許保持者が必要なわけで。
これ、百歩譲って有り余るでしょ。
そんな重大な事故が予見される欠陥事由をお手軽に隠すなよw。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:29:25.93 ID:0hbTk54NO
そんなにいたんだ。リアルではうかつにバカにできないな。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:29:55.08 ID:PuhH37kx0
>>343
その通りだね
しかし免許もってるけどてんかんだから運転しませんと言ったら雇うとこないでしょ
あると言い張る健常者はてんかんですと履歴書に書いて事務職に応募してみたら?
書類選考すら通らんよ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:30:24.30 ID:K1GmCQAhO
>341
それが法なら法が間違っているし、間違った法を利用するてんかん患者も間違っている。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:31:09.99 ID:jnoRNguo0
>>342
それって
てんかんの人が自分の意志で集まっててんかん協会を潰さない限りは
このまま、てんかん本人が言ってもいない事をでっちあげて
叩き続けるぞ、という脅しですかい?
こりゃヤクザも顔負けですなー
ハハッwまいったまいったw
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:32:11.68 ID:PuhH37kx0
>>345
じゃああなたがもしてんかんで事故を起こして無罪になるとしたら有罪にして下さいと言うの?
そんなやつ他の犯罪でも聞いたことねえよw
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:33:18.37 ID:K1GmCQAhO
>350
一般人はエスパーじゃないんで。
黙っていたんじゃ伝わらんよ?
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:34:40.67 ID:HcwhUOn20
>>350
てんかん協会はてんかんの人のためにあるんじゃないの?
外部から何言っても差別問題にすり替えるんだから
てんかん患者の意に沿わないことを公表してるんだったらてんかん患者として文句をつければいい
でっちあげなんてどっから出てきたんだよ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:34:53.27 ID:jnoRNguo0
>>348
まあねぇ・・
実際運転がまったく必要ない接客業とかでも運転しませんって言うと
即落ちるからな
免許がなくても就職できる会社なんて実質は皆無だな
都会のバイトならあるだろうけど、バイトだけじゃ医療費も
ろくにまかなえないし
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:35:43.44 ID:PuhH37kx0
>>349
お前はどんなにまともなことをオレが言ってもあくまで間違ってることにしたいんだろ?
間違った法だから患者も間違ってるってどんなこじつけだよ
現役総理大臣には不逮捕特権があるけどその法がおかしいと思っても合法だからな
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:36:15.86 ID:DTV40NGc0
>>1
てんかんの人達で会社起こせばいいんじなね?
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:36:53.43 ID:K1GmCQAhO
>351
仮にそうなったら、きちんと罰してくれと言うよ?

まあ、利己的で反社会的な君には理解出来ないかもしれないが。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:37:31.52 ID:ELMmCEuG0
結局この流れなんだよな。
「俺が食ってくためには人殺すかもしれないけどしょうがない」
「法律で取得を(圧力かけて認めさせたんだが)認められてるんだから何か文句あるのか」

うん、少なくとも忌避される理由は理解した方がいい。偏見じゃないからな。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:37:39.12 ID:EvVGuht9O
誤解と差別と言うが
薬を飲めば発作を押さえられる。しかし飲んだかどうかは雇用側では確認できない
万が一服用を怠り、業務中に発作を起こし、人命や人身に関わる事を起こしたらどうなるか…
勿論、てんかん以外の原因でも事は起きる。超過勤務とか睡眠時無呼吸症候群とか
それらを含めて、事故リスクは軽減していかなければならない
職業選択の自由も大事だが、その職業に課せられる安全責任を果たせるかの方がもっと大事だ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:40:04.85 ID:Bf0jGcfZ0
自分達で自分達の首を絞めている
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:41:02.55 ID:PuhH37kx0
>>357
お前のようなバカが聖人のようなことをするわけがない
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:41:04.20 ID:K1GmCQAhO
>355
間違った法を利用するのが間違いだと言っている。

患者は法律と無関係と言うなら、利用しなければ良い。利用した時点で無関係ではない。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:41:30.56 ID:8ylUR+vN0
誤解だ誤解だと騒ぎ立てるならまず正しい定義などを記事中で明記すべきだと思うが
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:42:41.41 ID:4OaegcXv0
>>357
これは発作だから、起こりやすさも関係してくるだろうから、医者にそれを判定してもらうのか?
ギャンブルだから、医師生命を補償する特別料金が必要だなw。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:42:58.91 ID:jnoRNguo0
少し片足を手術しただけで余裕で走れるような人間でも
簡単に障害者手帳もらって国からもタクシーチケット有り余るほどもらって
無職で毎日遊び呆けてるやつとか知ってるわ

てんかん持ちの人が運転しなくてもいいように
せめてタクシーチケット無料で配布するとかさバス代減額するとか
ちょっとは考えればいいのにな
それすらしないで免許ホイホイ与えるんだから
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:43:11.88 ID:zuDqrF3U0
>>363
てんかんを知るセミナー1万円の案内記事なら中面にあったよ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:48:58.42 ID:PuhH37kx0
てんかんだけでなく他の病気や傷害も社会の一部なのに切り離そうとするからおかしいんだよ
てんかんは雇うな運転するな保障するなっていうなら全員殺すしかないじゃん
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:49:15.83 ID:K1GmCQAhO
>361
君が言うところの聖人のごとき振る舞いが、世間の最低ラインだ。
もしてんかん患者が最低ラインを満たせないなら、そりゃ忌避されても仕方ない。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:51:00.48 ID:r8/MJOzk0
年収1500万の人まだ頑張ってたんかいw
ストレスはてんかんの増悪因子なんだろ
少し休んだ方がいいぞマジで

それはともかく、そろそろ患者達はてんかん協会に反旗を翻すべき
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:52:12.23 ID:K1GmCQAhO
>367
少なくとも、君はてんかん以前の問題だね。
自己の罪を受け入れて反省するという最低限のモラルも持ち合わせていない訳で。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:52:56.07 ID:PuhH37kx0
無罪判決が出たのに有罪にして下さいってあえて言う人
この中にいる?
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:53:40.60 ID:ELMmCEuG0
>>367
運転しなくても困らない都会や、運転しなくても済む仕事に就けばいい。職業選択の自由と居住地の自由だ。
最終的には生活保護があるじゃないか。一応年齢如何に関わらず生活に困れば出ることになってるぞ実際は知らんが。

>>341でのお前の言い分だと合法なら何してもいいんだろ。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:54:49.03 ID:JmU52ELn0
>>368
なあにが世間の最低ラインだwww
キモオタのネトウヨがどの面さげて世間を騙るんだよw
お前ほどの人知を超えた無能なメンヘラなら、それは忌避されても仕方ないwww

>>369
なあにがてんかんだよ分裂病野郎w
お前はデブすぎるから少しストレスうけて下痢にでもなって
ちょっとは体重減らしたら如何?www
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:58:12.57 ID:MyqHIvRe0
>>367
法律全く知らんが、心神喪失だったか?を予見できる罹患者は、運転免許は与えられ無いんだろうな。
欠陥事由を詐して運転免許を申し込んだものは、すべて無効でいいはず。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:58:36.87 ID:jnoRNguo0
>>372
てんかんが理由で生活保護は出ないよ
1日に何度も発作おこしてる重症患者ですら生活保護じゃなくて
精神障害者用のわずかな障害年金だけ
生活保護が簡単に出ていればこういう事故も防げただろうにな
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:59:18.00 ID:PuhH37kx0
>>372

>>262
それとてんかんで生活保護は支給されない
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:05:02.57 ID:ELMmCEuG0
>>375.>>376
うん、その話聞いたことあるんだ。
>>341に対する嫌味だよ。言わなきゃわからんかな。
人殺しても合法で無罪になるんならいいんだろ?だったら一応法律の建前的には年齢病状如何に拠らず日本に住んでて
生活に困ったら出る「ことになってる」生活保護を頼れって言いたいの。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:05:43.57 ID:r8/MJOzk0
>>373
お、前スレでも頑張ってた奴だなw
業務お疲れ様ですwwww


>>375-376
仕事に就けないので困窮してます
見つかるまで生活保護を

って請求内容なら認められることもあるんじゃね?
>>372はそういう意味だと思ったんだが
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:09:36.45 ID:JmU52ELn0
>>378
お、必死チェッカーの中毒者だなw
闘病お疲れ様ですwwww メンヘラ野郎www


>>375-376
馬鹿じゃねえのwww 出るに決まってんだろ。
生活保護は困窮によって出るんであってお前らみたいな知恵遅れだって出るよw
まあだけれども>>378みたいな奴には出ないな。生活保護の対象は人間だからm9(^Д^)プギャーwww
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:09:38.21 ID:PuhH37kx0
根本的に国が保障制度を整備しないとこの水掛け論は延々と続くだろうね
しかし患者数が100万人もいるもんだから保障したくない
患者が事故を起こして誰かが亡くなっても国が損害を被ることがない
誰が何人事故で亡くなろうが知ったこっちゃない
保障しなきゃその分財源が浮くんだからほったらかまんどくでしょ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:11:33.40 ID:B3QeXSbHO
区別は明確にすべし、額に入れ墨を義務化せよ。
韓国人には韓・鮮を刻印しろ!!
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:11:43.81 ID:zTC2AHDr0
>>373
君のモラルの低さは君自身が証明した形になったね。
てんかん患者全体に当てはまるかどうかはわからないが(そして当てはまってほしくはないが)
まあ少なくとも君が周囲から排斥されているのは君自身のモラルの低さが原因だよ。
ああ!良かったね。モラルが原因ってことは、君はてんかんが原因で差別されているわけではなさそうだ!
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:12:14.55 ID:jnoRNguo0
>>378
それって失業保険のこと?
でも失業保険って基本3か月分しか出ないよ…
それに仕事に就けないからっていう理由で生活保護は出ないし

>>365で書いた人は身内に韓国人がいて宗教団体にも入ってるから
簡単に生活保護も身体障害者手帳ももらえたけど
一般の日本人はそうそう簡単にはもらえないから
だからこそ、おにぎりが食べたいって言いながら死んだ人や
こどもと一緒に飢えて死んだ母親とかがニュースになってるわけで
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:15:47.52 ID:zTC2AHDr0
>>371
損得でしか物事を考えられないかな?
じゃあこう考えてみよう。無罪判決を得るごとに、てんかん患者の信用が失われていく、
君らが言うところの「差別」が深くなっていくとしたらどうだね?
それでもなお無罪判決に拘るかい?
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:16:41.13 ID:PuhH37kx0
もう何度も同じことを書いてきたから過去レス読んでくれ
つーかてんかんのことを何も知らない知ろうともしないバカが遊び半分で患者叩きをしてるんだから
こいつらに説明してものれんに腕押しなんだよな
分かってる人とただのバカの文面に差がありすぎて笑うしかないわ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:16:43.01 ID:JmU52ELn0
>>382
どうした急にアナルくんwww おれは孤独なのかw
孤独でもお前に温めてくれとか言わないから安心しろよホモ太郎www

てかてんかん発作は何度か見たことあるがまあ外見としては
お前みたいなキモオタをいじめまくった直後の方が見苦しいから安心したらいい。
お前らもいじめると急に寝転んで七転八倒したりするよね。あれ何の芸なの?w
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:17:48.82 ID:r8/MJOzk0
>>379
なにを仰いますやら
チェッカーなんぞ使わずとも、一度目にした者なら
その臭…いや神々しいオーラは見紛う筈も無くwww

>>383
いや、書き方悪かったか
てんかんだろうが何だろうが
一定のビンボーラインを突破した困窮者には出るのが生活保護だろうと言う事で

おにぎりの人は、そういう生活保護の仕組みがきちんと働いていない事の象徴だったな
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:19:53.18 ID:PuhH37kx0
>>384
法治国家だからね
批判されようが差別されようが判決が全て
良心の呵責はあるだろうが
たとえおかしい事象でもそれが法律だから
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:20:19.15 ID:zTC2AHDr0
>>385
世の中は別に君やてんかん患者を中心に回っているわけじゃない。
理解してほしいというのは患者側の都合であって、世間はその都合に従う義理は無い。
そして、お互いに不干渉というならとにかく、てんかん患者は事故やてんかん無罪という形で世間に迷惑と犠牲を強いてきたわけだ。
なら、叩くのに理解など不要だろう。迷惑かけたというだけで十分だ。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:22:27.40 ID:PuhH37kx0
文末に草生やしてるバカ
自演で遊ぶなら他行けよ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:22:59.18 ID:jnoRNguo0
>>387
いやだから出ないって

生活保護を申請してる本人の家族や親戚に財産があるかどうかまで
調べ上げて、あったらそっちに助けてもらいなで終了だから
顔も見たことないような遠い親戚に助けてもらえなんて無理だって言っても
いやそういう人が知り合いにいる限り生活保護は出せませんってなるし

生活保護を申請したら、役人はその本人の身内に徹底的に
電話とかかけまくって迷惑かけるからなあ
まともな人間だったら、あ。じゃあもういいです…ってなるだろうし
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:23:11.47 ID:zTC2AHDr0
>>388
法律上での処罰の話だけで言うならそうだね。
でも、世の中別に法律だけで構成されているわけでもない。

例えば君が非難しているところの「切り離し」にせよ、
別に「違法」というわけではない。
「合法だから問題無い(だから非難するな)」と主張するならば、そもそも君は自説を引っ込めるべきではないかな?
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:29:18.00 ID:PuhH37kx0
あくまでてんかんは間違ってるとしたいらしいな
切り離しは違法だとか差別を通り越して人権侵害だろ
社会から病気障害を切り離すことは不可能だよ
例え事故を起こして亡くなる方が出てもそれは自然の摂理で社会の一部
健常者も障碍者も同じ土俵で人間として生きてる以上どんなに防ぐ努力をしても0には決してならない
自然界の法則を崩すなんてことは誰にも不可能だよ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:29:59.08 ID:jnoRNguo0
ポルシェとか乗りまわしてる金持ちの在日朝鮮人が
生活保護申請すれば一発で通すのになあ

どうなってんだろうね本当に
介護が必要な親がいて、働けなくてお金がない日本人とかも
生活保護申請しても通らないから自殺する人多いし
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:30:16.71 ID:zTC2AHDr0
>>393
【どの法律に違反しているんだい?】
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:31:34.04 ID:r8/MJOzk0
>>391
「建前として」てんかんである事は生活保護支給の可否に影響しないという話をしているんだけどな…
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:37:25.77 ID:zTC2AHDr0
>>393
たとえ「人権侵害」であろうが、法律に抵触しない限りは「合法」であり処罰できない。
君流に言えばそれが「法治国家」というものさ。

それとも、法律より「人権」を大事な物だと主張するのかな?
じゃあ、「てんかん患者は己のわがままで多くの人をひき殺した。これは重大な人権侵害である。しかも人権侵害を行いながら、無罪を主張し責任から逃れている。これは許されざる邪悪である」
こんな感じで断罪できるんじゃない?
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:38:31.71 ID:hpDnagFI0
俺がてんかん患者だったら自動車の運転は諦めて
オートバイにするけどなー
ま、二輪だって人を殺すことはあるけど妥協点として
丁度いいと思う。
老人も自動車を諦めてオートバイという制度があって
もいいと思う。
何かあっても自動車と違って物損・自分が死ぬだけで
済む確率が高いし、社会生活も維持できる。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:38:57.44 ID:JmU52ELn0
>>396
論点もわからない知恵遅れの池沼なんかほおっておけwww
ってか建前も何もてんかんは手帳おりるし、実際に生活困窮していれば
保護受給の大義名分にもなるし。当たりめえだろ?
ネトウヨのような単に怠け者のコミュ障の異常人格者でも受給できるんだからw

ふと思ったんだがネトウヨのゴミって既に受給者じゃねえのか?
今まで親に養われたニートだとばかり思ってたが。案外既受給者だったりなw
そんならパチンコ受給者にあれほど激怒するのもわかるなwww
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:40:07.97 ID:PuhH37kx0
>>395
お前はただオレが書いたことに対して常に逆のことを言って煽ってるだけだな
根本的に論理がお前には存在してない

健常者に対して
わき見運転  居眠り運転  飲酒運転  無謀運転 などでの死亡事故
勤務先での心臓発作や脳溢血での意識喪失
これを全て0にできるか?

てんかんに自動車免許完全禁止にしても虚偽申告で取得するやつは絶対なくならない
どんなに厳罰化してもなくならない

どこの世界でもルールを守らないやつは必ず出るんだからね
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:41:15.81 ID:jnoRNguo0
要するに選挙の時に、票の獲得につながるかどうか
っていうのがポイントなんだよね

在日朝鮮人に手厚く保護をすれば、それが必ず選挙の際に必ず
具体的に票になってかえってくる
だから必ずそういう類の人がいたらすぐに生活保護バラまけよと
そのかわり本当に困ってても票につながらない日本人には
1銭たりともやるな、見殺ししろっていうお達しが出てるんだろうけど

なんか極端すぎるんだよね
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:43:56.63 ID:Bf0jGcfZ0
>>400
厳罰化すれば無くなりはしないが間違いなく減るよ
0か100で考えるのがおかしい
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:44:18.84 ID:s9NCGLoVO
いいから車乗るな出来損ないが。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:48:15.50 ID:PuhH37kx0
世の中から戦争と犯罪がなくならないのはなぜか?
そこに利益があるから

ではてんかんが運転する死亡事故を0にするには
・てんかん患者の運転事故は犯罪としない
・てんかんは全員殺す
・てんかんを完治させる薬を開発する

免許取得を禁止しても隠して取得する人は必ず出てくるから0にする方法はこれくらいしかない
しかしこれでも0には絶対にならない
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:49:52.99 ID:Ql6wbCAc0
>>398
おいおいやねてくれ
ぶつかったら車が負けるんだよ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:50:44.68 ID:6ghxcGDK0
てんかんは免罪符ではありません
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:50:56.94 ID:jnoRNguo0
てんかん患者に生活保護を与えたくないのであれば
なんとか彼らが安全に仕事できるように工夫・手配すれば
それが納税という形で財政にも還元されることになるのになあ

いくら票につながるからといって在日朝鮮人ばかりに不正受給させても
彼等の日本での犯罪率はこれからもますます高まるばかりだし
結果として日本人からの票が消滅していく事につながるのに
目先だけの票の獲得に走ってそういうシステム野放しにするってどうかと
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:51:43.89 ID:zTC2AHDr0
>>400
ではたとえば飲酒運転を無罪放免にするかね?それは違うだろう。

たとえゼロにならずとも、飲酒運転を減らすことはできるし、違反者を処罰することもできる。飲酒運転によって事故を起こせば、より重い罰を与えることができる。それが大事。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:52:08.86 ID:Bf0jGcfZ0
0か100の極論で話をすり替えても誰の理解も得られないよ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:52:50.72 ID:FQBcHBQR0
てんかん無罪
障害者無罪
女性無罪
在日無罪

・・・・バカな国だな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:53:31.19 ID:Svz3YHx50
車に乗っている以上、重大な事故の起こる可能性はゼロではないし、確実に毎年1万人?位が死んでいるが、
重大な事故を起こす可能性のある脳みそを放置するか?
自動車制御のコンピュータだって欠陥品なんて100万どころかせいぜい誤差の範囲ってとこでしょ。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:54:11.44 ID:zTC2AHDr0
>>400
あと、少なくとも君には論理の一貫性が無いね。

「法律違反ではないから問題無い!」と主張するのであれば、
いかなる場合であってもその論理を遵守しなければならない。
たとえば「法律違反ではないが、てんかん患者には不利益なこと」であっても「問題無し」としなければならない。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:57:13.20 ID:PuhH37kx0
完全論破してやるよ
発症率1%なんだから今生きてる患者を全て殺しても健常者から生まれてくる子供のうち1%がてんかんになる
それを殺しても残った99%からまた1%のてんかんが生まれてくる
てんかんの事故をなくすには人間を全て殺すしか方法がないんだよ
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:58:13.13 ID:m04nvwle0
雇って、本人もちゃんとするって言っても。

薬飲まないで事故起こしたら、
雇ってる会社が賠償責任の裁判おこされる世の中にしたわけで。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:58:50.50 ID:zTC2AHDr0
>>413
論破も何も、別にゼロであることを求めているわけじゃないんだから、その主張は的外れ。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:59:52.15 ID:PuhH37kx0
運転中に心臓発作で意識喪失して死亡事故を起こしても無罪だぞ?
てんかんと何が違うんだ?
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:01:04.45 ID:HvooX2UP0
>>416
だから「心身喪失だから無罪」という主張全体を非難している。
てんかんだろうが心臓発作だろうが関係無い。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:02:20.75 ID:jnoRNguo0
>>413
程度の低い煽りにのっちゃ駄目だよ
やつらそれだけが楽しみで生きてるような人間なんだからさ

淡々とこの掲示板を見てる誰かにメッセージ送ればいいんだって
思えば怒りもわいてこないよ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:02:39.23 ID:iZQzpiYu0
乗るな事故起こすなって言うんだろ?
0じゃなきゃダメってことじゃん
0か100じゃねえか
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:06:21.67 ID:iZQzpiYu0
完全論破したね
事故を減らすことはできるがなくすことは人間が存在する限り不可能
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:06:21.67 ID:iLioXkbD0
あなた陽性症状です
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:08:51.53 ID:HvooX2UP0
>>419
>>420
「人を殺すな」と主張することと、
「殺人事件を0件にせよ」と主張することは、
君の中ではイコールなのかね?w
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:09:08.12 ID:SwiJWK/O0
よくもまあここまでwww
癇癪起こした小学生かよwww
癲癇と癇癪って字も似てるしwww
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:09:14.62 ID:JNw9WTdG0
実際に仕事中に発作起こして妊婦を轢き殺した事件があったんだから
雇用側が神経質になるのも仕方ないのでは?
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:10:26.83 ID:Zd/tMUt+0
エゴグラムも運転免許試験に取り入れたらいいんじゃないかと思うが
ヒーハー状態のDQNがよく轢き殺してるし
てんかん事故より確実に多い
運転に向いてない奴も
保険に入っていないような低所得もやめちまえ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:11:39.26 ID:BdrXF9CA0
>>419
>>400 >>404読め
0にしようとしても0にならんから、100のままでいいだろ。やること自体意味ないだろ。
ってことにすり替えようとしている。
0にならなくても20や30にはなるのにな。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:12:26.69 ID:65rYY9+R0
てんかん無罪
障害者無罪
女性無罪
在日無罪
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:12:50.77 ID:HvooX2UP0
>>425
だとして、そのDQNはきっちり豚箱にぶち込むわな。
「てんかん無罪」みたいに「DQN無罪」とかは言わないし言わせないw
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:14:44.12 ID:iZQzpiYu0
もう負け認めろよバカども

>>424
健常者が社有車で心臓発作を起こして轢き殺しても同じだぞ?
てんかんだけがとするのはおかしいんだよ
誰でも心臓発作などで倒れる可能性があるのにてんかんだからダメとするのは完全におかしいよ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:16:40.07 ID:5I5r4gPt0
てんかん持ってる奴に免許交付はあかんわ。万が一事故を起こしたときは全ての責任を免許を交付している公安委員会が責任を持つべき。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:18:00.40 ID:iZQzpiYu0
420 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:06:21.67 ID:iZQzpiYu0
完全論破したね
事故を減らすことはできるがなくすことは人間が存在する限り不可能

もうケチつけるだけのバカと議論しないから
これが全て
そもそも就職が不利にという話なのに有罪無罪と言ってるやつはただのバカだな
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:18:11.39 ID:HvooX2UP0
>>429
だから心臓発作で人ひき殺したら刑罰受けるのが筋だし、
「発作で心身喪失だから無罪」とか抜かす輩なら叩いているよ。
てんかん患者だけ叩いているわけではない。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:18:27.38 ID:Zd/tMUt+0
>>428
まあそうだねDQNは罪にはなる
てんかん無罪には異論はあるよ
ただ運転するには向かない人はおしなべて平等に健康診断結果、エゴグラム、収入等の基準を設けてはじくべきと思っただけだよ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:21:23.66 ID:65rYY9+R0
なるほど!
てんかん持ちがいかに自己弁護だけは強いかが良く分かりましたw
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:22:02.70 ID:HvooX2UP0
>>431
なぜ就職で不利になるかという話だよ。

もしてんかん患者が重大事故を起こしておいて責任逃れするようなやつならば、
仕事の場においても同様に大失敗して会社に大損害を与えたあげく責任逃れしてもおかしくない。
そんなやつに仕事を任せたいか?という話。
そしてまあ少なくとも、君はその無責任っぷりを自ら証明した形だ。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:25:08.60 ID:iZQzpiYu0
衝突事故、無呼吸症候群で無罪 千葉地裁「意識失い過失なし」
http://zinger-hole.net/entry/1879/

てんかんだから無罪で差別は筋違い
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:25:10.49 ID:HvooX2UP0
>>433
なるほど。
まあ間違ってはいないと思うが、俺は君よりは寛容だ。
すなわち、「事故を起こしたときの責任をきっちり取る」という前提の下でなら、
DQNでも運転する自由は与えて良いと思っている。
そして故に、「てんかん無罪」を主張するてんかん患者には運転する自由を与えるべきではないと思っている。責任取らないんだから自由も無い、というわけさ。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:25:27.82 ID:qWIlvkEu0
日本には身体障害者が400万人くらいいて
知的障害、精神障害が350万人
てんかん患者が100万人いて
生活保護世帯が100万くらい、
失業者が250万人くらい、
高齢者は3000万人くらいいて、
それ以外の健常者がこの社会と経済を回している。
税金が高くなって当たり前。

しかし他の国もこんなに障害者や病気の人、働かない人働けない人が
多いのだろうか。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:27:24.90 ID:HvooX2UP0
>>436
だからてんかんだけ取り出して叩いているわけじゃなくて、
「心神喪失だから無罪」と抜かす輩全般を平等に叩いているっつーの。
君はレスを読む能力さえ無いのか?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:29:24.52 ID:HiefFHYv0
>>438
多いよ
ただ、アメリカなんかでは病院代がものすごく高いから
低所得者は病院にすら行けないのでカウントされてないだけの話

日本は一般人でも一応診察は受けれる
しかしここ近年は日本もスラム化してきてるけどね
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:30:58.27 ID:iZQzpiYu0
てんかん無罪だから差別してんだろ?違うんか?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:33:54.83 ID:HvooX2UP0
>>441
俺は平等主義者だ。差別は許さん。
糖質、てんかん、心臓発作etc「心身喪失だから無罪」と抜かすやつは総て平等に価値がない。

ああ、きちんと責任を取っている患者は否定してないのであしからず。
(でもてんかんの場合、責任から逃れて来たから社会的評価がこうなった。)
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:33:57.10 ID:HiefFHYv0
テレビで池上彰が言ってたことだけど
アメリカじゃ低所得ってわけでもなくまあそこそこの所得が
ある人でも、あまり病院には行かないらしいね
熱が39度を超えても解熱剤で済まそうとするらしい
本当に病院代が高いから
でも日本人は少しでも熱が出るとすぐさま病院に行く
そういう違いがあるにはある
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:37:20.95 ID:iZQzpiYu0
早い話がてんかんだけは絶対認めない叩くべき存在ということは譲らないんだろ?

そんなてんかんのオレが1500万も稼いでる現実
卑下してる患者に負けるってどうなのよ?
てんかん叩きしてる健常者ニートってやっぱ生きてる価値ないな
五体満足でバカって救いようないぞ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:39:29.54 ID:iZQzpiYu0
>>438
オレてんかんだけどちゃんと収入があって納税してるぞ
オレって経済回すのに役立ってないの?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:39:49.60 ID:HvooX2UP0
>>444
だから心身喪失を言い訳にするやつはてんかん以外だろうと平等に否定するし、
てんかんでもきちんと責任を取る奴(まあそういう患者がいたとしてだが)は否定しておらんよ。

と何度も書いているのに理解できないあたり、
君はてんかん以前の問題として、文章を読んで理解する能力を欠いているのかな?
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:40:15.36 ID:65rYY9+R0
なるほど!
てんかん持ちは人間性まで歪んでることが大変良く分かりました。
とうとう1500万円自慢が登場したんで興味失せたわw
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:44:36.24 ID:HiefFHYv0
てんかん持ってて1500万稼ぐのは、ぶっちゃけすごいと思うけど
それはこのスレ的にはあまり関係ないような気がせんでもない

てんかん叩きに余念がないしつこい連中に嫌気がさしたのはわかるが
そういう方向に持ってくのはどうかと
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:46:52.34 ID:iZQzpiYu0
>>446
日本の法律がそうなんだし現に無罪判決が下るんだから否定されようがどうしようもないよね?
責任取らなくても法律がそうなんだからさ
てんかんだろうが他の意識喪失の疾患だろうがわざわざ意識を失って誰かを轢き殺してやろうなんて誰も思ってないでしょ
事故を起こしたとして本当に申し訳ないと思っても無罪は無罪だからね
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:48:20.08 ID:HvooX2UP0
>>444
あとさ。1500万も収入あるなら、ポケットマネーでてんかん患者を雇ってあげれば?
君は人には雇えと文句をつけるくせに、自分で事態をなんとかしようと努力はしてないよね?
てんかん協会にしてもそうだ。
もし本当に君が語るごとく、てんかん患者とは無関係の団体なら、
本物の患者団体を立ち上げてみたらどうだ?
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:50:30.75 ID:HvooX2UP0
>>449
法律論に逃げるの?
じゃあ君が言うところの「切り離し」も日本の法律は別に禁止してないから、諦めて受け入れてね。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:50:40.27 ID:iZQzpiYu0
つーかてんかんだからとかどうでもよくてただ自分より弱いと思うやつを叩いて見下したいだけなんだろうね
現実で敗北してネットに逃げてきてネットでも敗北
健常者ニートはやっぱカスですわ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:51:26.16 ID:65rYY9+R0
>てんかん叩きしてる健常者ニートってやっぱ生きてる価値ないな
>五体満足でバカって救いようないぞ

てんかん持ちがどういう考えの人たちかを良くあらわしてますね。
知り合いにてんかん持ちいるが、今後の付き合いは慎重にしないといけないなこれは・・・
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:53:16.59 ID:djvcGCNe0
てんかんって遺伝すんの?
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:55:01.77 ID:PDOuZB+I0
避けたくなるのは仕方ないんじゃないか?
少し前にてんかんもちが発作おこして車で人ひいただろ。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:55:56.90 ID:iZQzpiYu0
このバカどもば同じこと何回も言ってるだけなんだな
患者団体は国に申請しないと設立できないしそんなの認可するわけないだろ

>>451

>>413
オレを切り離してもまた新たに患者が生まれてくるんだから切り離すのは不可能だって
ねえ頭悪いの?
この議論いつになったら終わるの?
オレが負けましたって言わないと終わらないの?
これ以上議論することないのにw
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:57:16.26 ID:SwiJWK/O0
1500マソ君癲癇のイメージsageまくりんぐwww
癲癇協会とおんなじwww
癲癇は自爆して他人巻き込むのが好きwww
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:58:29.13 ID:HvooX2UP0
>>456
そもそもこっちは別にてんかん患者の根絶を求めているわけじゃないし。
君が「切り離し」とやらを受容するかしないかの話。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:59:21.67 ID:lzp34Eog0
運送会社からしたら、完全にババ引いた形だわな。

自分の病状に合わせた職種に付かないで、どーすんのよ。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:59:50.28 ID:iZQzpiYu0
まあいいや
>>454みたいなの延々と繰り返してるだけだし朝まで頑張ってねwww
どんなに頑張っても結論は>>413
てんかんも他の障害も社会の一部で自然の摂理
切り離すことは絶対に不可能
事故が起きてもいっしょに生きていくしかないんだよ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:00:18.30 ID:pd2EidFg0
>>456
前スレで、登記と許認可、民間の医療保険と国民健康保険を
ごちゃごちゃに考えてた人だよね。

あんたアホだぞ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:00:33.20 ID:HiefFHYv0
>>456
だからさ、何言っても無駄なんだって
ハンデ持っててもそれを乗り越えて立派に生きようと
努力してる人なんかを見ると、異常に腹が立ってしょうがない屑のような
連中が集まってくる場所なんだからここは

餓鬼のように群がってくる連中に普通に腹立ててもしょうがないんだよ
やつらは何言っても理解できないし、あとからあとから湧いてくるんだから

それを踏まえた上でここを利用しないと疲れるだけだ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:00:37.96 ID:HvooX2UP0
>>456
それから申請など要らんよ。
たとえば任意団体として立ち上げたりすればいい。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:00:43.94 ID:xltyCaajO
責任てんかんは止めて下さい
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:02:27.93 ID:ykjxeFEI0
てんかん患者は履歴書の健康欄に「健康」なんて書いたら詐欺だわな。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:04:34.99 ID:65rYY9+R0
いずれにせよ、てんかん持ちがそうでない人に対してどういうイメージ持ってるかは良く分かった。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:04:49.96 ID:iZQzpiYu0
つーかどんだけバカが集まってんのかしらんがオレ一人に束になって勝てないんだw
しかも見下してるてんかんのオレにw
やっぱ健常者ニートって救いようないわw
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:05:20.23 ID:djvcGCNe0
>>460
マジで今来たんだが、なんか悪い気させたなら申し訳ない
てんかんは遺伝しないの?
アトピー体質は50%ぐらいの確率で遺伝するらしいじゃん
自分アトピー酷い時期辛かったから将来子供持たないでいようと思うんだが
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:07:33.42 ID:HvooX2UP0
>>460
繰り返すけど、こっちは別にてんかん患者の根絶を求めているわけじゃないし。
人に迷惑かけたらきっちり責任は取れ。それができないなら自由はやらん。
それだけの単純な話なのだがね。

そこさえ守っていれば平和的共存は可能だし、
逆にそこが守れなければ社会から排斥される。
これまた単純な話だ。

ああこう言うと、排斥したところで消え去りはしないとでも言うのかな?
だが、消えなくても、居場所は無くなる。
てんかん患者にとって生き辛い世の中にはなる。自業自得だがね。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:09:14.55 ID:65rYY9+R0
>>467
もうどっちでもいいから、去りなよ。
勝ち負けだのニートだのって言えば言うほど惨めだよ、君は。
ムカつくとかそういうのでなく、本当に惨めさを感じるよ。

ただ、てんかん持ちが健康な人に対してそういう歪んだ意識をもってることを教えてくれたのは感謝する。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:09:29.75 ID:HiefFHYv0
>>467
何度も言わせるな
こいつら最初から自分が負けてるってわかった上で挑発しにきてんだから
俺のほうが勝ってるなんて今更言わなくても
見てる人は見てるしわかってる

そうやって勝利宣言するなんて餓鬼どもの思うツボだぞ
声なき賢者に語りかけるだけでいいと思わないと駄目だ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:09:49.63 ID:ce9PuxJk0
差別はいけないが、職種によっては採用断っても仕方ないと思うけどなあ。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:10:05.71 ID:HvooX2UP0
>>467
勝ち負け決める審判が君なら、そりゃ君には誰も勝てないだろうさw
だがそんなもん何の自慢にもならんし、相手の誤りを証明できたことにもならんぞ?w
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:11:23.09 ID:X6T5NC7O0
大体、病気だから仕事全う出来なくても責めないでねってのが通用すると思ってる事自体が甘え
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:13:59.87 ID:HvooX2UP0
>>471
「負け」ねえ?

事故起こしたらちゃんと罪を償いましょう、ってのはそんなにおかしな考えなのかい?
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:14:00.03 ID:65rYY9+R0
>>1より 
>労働行政関係者は「雇用主がてんかんに対して非常に神経質だ」と漏らす。

なるほどなと改めて納得したスレだったココは。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:19:24.09 ID:HiefFHYv0
>>475
おかしくないよ別に
でもこのスレに来てるのはあんただけじゃないし
あんたは別に間違ったことは言ってないから
ちょっと横にそれててくれると嬉しいな
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:23:16.45 ID:HvooX2UP0
>>477
よくわからないな。
俺の言い分が間違っていないとすると、
ID: iZQzpiYu0の言い分は否定されそうな気がするんだが。
何しろ彼は、事故起こして責任逃れするのを是としているようだし。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:23:31.21 ID:wjG7YEtD0
突然倒れて痙攣する病気の人は迷惑だし
気色悪いでしょ

理屈こねてないで自分の気持ちに正直になろうぜ

顔がキモいというだけで内定取れない奴だってたくさんいるんだし

そういうのを差別と呼ぶかどうかは別にして、無くならないよ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:33:47.22 ID:HiefFHYv0
>>478
てんかんの人が事故って人を殺してもいいなんて
彼は一言も書いてないと思うが…
どこをどう読めばそういう解釈になるのかわからんな
彼の発言のどこの部分があんたの中の地雷踏んだの?
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:39:51.61 ID:HvooX2UP0
>>480
例えば>>449あたり。

まあ文脈読まないとわからないと思うから一応解説しておくと、
てんかん患者は刑法39条(心神喪失)で無罪を主張し、実際に免責されるケースがある。

俺は少なくともてんかん患者が自分から運転しておいて、いざ事故を起こしたら病気を理由に免責を求めるというのは倫理的に不当だと考えているが、 ID: iZQzpiYu0はそれを是としている。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:40:30.46 ID:1HMQ13ON0
>>22
学生の内に夏休みとか利用して手術受けとけばいいのに
社会人になってからかかった人はしょうがないがさ

週3で透析受けなきゃいけないけど
他の人と同じ様に仕事こなしてる人とか普通にいるのに
20代で癌にかかったけど仕事の納期計算して検査入院と抗がん剤治療受けてる人もいるし
出来るだけ迷惑掛け無い様にってやってらっしゃるの分かるから
こっちも仕事替わったり調整したり協力出来る事はしたくなる
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:45:48.83 ID:HiefFHYv0
>>481
発言をさかのぼればわかると思うけど
彼は事故をおこしたてんかん患者は罰せられるべきだけど
法律が彼を無罪にしているのだから文句があるなら患者自身ではなく
法律とそれを定めた国に対して文句を言えって書いているよ

もう少し人のカキコをよく読んでから噛みついた方がよくない?
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:51:43.27 ID:HvooX2UP0
>>483
いや?俺はその辺認識しているからこそ噛み付いているのだが。
「法律が無罪にしている」。ああ確かに彼の主張からはそう読み取れる。そして「それがおかしい」。
別に国や法律が勝手に39条を適用するってわけじゃないんだ。
弁護側、被告人側が「俺は心身喪失状態だったから免責しろ!」と主張して初めて39条を適用するかどうかの話になる。
つまりてんかん患者は「自分から運転しておいて、いざ事故を起こしたら病気を理由に免責を求めている」のだよ。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:52:26.50 ID:MTFK2S2k0
>>98
デパケンR錠の事かぁ!!
200mg以上はヤバイなマジ眠くなる。
今俺400mg・・・
自分がマジで、てんかん、だってこの前知った・・・
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:54:05.93 ID:HiefFHYv0
>>484
へえ、そう

>>482
成長期に側頭葉の手術は難しいっていうか
ヘタすると記憶障害だけでは済まなくなる後遺症も残るから
親もギャンブル的な手術はしたくないんじゃないかなあと思うよ
てんかんじゃなくても持病を抱えて頑張って仕事してる人は
何か助けてあげたくなるよね
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:57:14.06 ID:HvooX2UP0
>>486
もっと言えば、
てんかん患者は自分の意思で免責を求めたにも関わらず、
ID: iZQzpiYu0はあたかも「法律で無理矢理免責させられた(から仕方ない)」という風に責任転嫁と正当化を行っているわけだ。
これに噛み付くのはおかしいかね?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:00:18.97 ID:4t+jZCCp0
てんかんが原因の事故は全部てんかん協会が保証すればいいんだよ
これで協会がしぶるならそいつら自身が差別していることになる
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:01:54.97 ID:HiefFHYv0
>>485
デパケンなんかもそこいらのクリニックで処方してくれるからね
定期的な脳波検査や血液検査は金がかかるし大きな病院となると
会社休んで平日ずっと待って検査受けなきゃならんから、
働いてるてんかんの人は土曜日とかに近所の
クリニックで薬もらって発作をおさえてる人も多いと思う
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:05:31.67 ID:/RWtCod20
ID:PuhH37kx0の住所を調べ上げて殺す。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:05:57.28 ID:n1XfPdyM0
老人性てんかん

一時的記憶喪失。発作のかわりに動作がとまり、相手の話を聞いている風だが
その時の記憶が一切無いらしい。
俺の親父がこれで学生時代本当に苦労したよ。
当時は酒のせいだと思っていたがしらふの時もなっていたのでこっちは
理解してくれたと思っていたら翌日になったらまた一から説明する羽目になって
ほんとお近づきになりたくない人物だわ。
492名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/04(日) 02:13:17.27 ID:rDVH7TP20
他にもいろんな病気、疾患で慎ましく生きてる人がいっぱいいるのに
てんかん患者だけが「差別!差別!」と騒ぎ立てて何かと優遇されて
きたから叩かれてるんだろう
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:18:24.88 ID:HiefFHYv0
>>492
騒いでるのはてんかん協会だけ
てんかん協会はてんかん患者ではなく
てんかんの専門医とかで構成されてる

叩くならてんかん協会を叩けば良いだけの話
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:22:21.59 ID:HvooX2UP0
>>493
免許取っている患者もそのてんかん協会にのっているんだから同罪だよ。
例えば運転免許の解禁はてんかん協会の「成果」だぜ?
てんかん患者が「私はてんかん協会とは無関係です!」というのならば、免許を取っちゃだめだろう。

ああ、免許取ってない患者は否定しないよ。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:24:06.01 ID:iU3TNDOt0
実際に「てんかん」が発作を起こして

児童を大量虐殺しただろうが
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:29:55.51 ID:pd2EidFg0
法人設立できないと平気で嘘書いちゃう人に信憑性は無いわ。

最初からてんかんと判明していて、それに制限加えることができるなら
すべて避けられたであろう不幸な自動車事故と、いきなり健常者の心臓発作の
の偶発性の事故と同列に語るなんてのは詭弁以外の何ものでもない。

最初から判明してるリスクなら優先的に取り除いてやったほうが非常に効率がいい。
この前の大型クレーンの事故も無かったはずなんだよ。非常に歯がゆい。
いざ事故起こしたら、差別だ差別だだろ。卑怯すぎる。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:33:06.51 ID:HiefFHYv0
ここで免許とってるてんかん患者を責めても
何も解決しないと思うがなあ

被害者のご遺族は事故と関係のないてんかんの人を責めるどころか
「国のシステムが悪い」と主張して17万もの署名を集めて
てんかん協会と国に対して抗議したんだよ

そういうご遺族の気持ちを逆なでするような
無駄にてんかん患者を煽るような発言は、少しでも亡くなったこども達の
ことを思うならば慎んだほうが良いとは思うがね
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:37:37.39 ID:p6+5LaDIO
>>1また新しい差別利権を作り上げるつもりなんだ?
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:46:09.37 ID:HvooX2UP0
>>497
え?よくわからない理屈だな。
「国のシステムが悪い」。ああそれはその通り。俺も同意するところだ。
だが、だからといって個々のてんかん患者に責が無いって話にはならないぞ?

ttp://gurikenblog.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-9a23.html
>請願書では、
>不正に免許を取得したてんかん患者が死傷事故を起こした場合には危険運転致死傷罪を適用することと、
>病歴を隠したまま運転免許が取得できないような制度の改正を求めた。
むしろ求めている改正内容を考えれば、てんかん患者側に厳しいものになっているし、
実際、文句付けているてんかん患者もいるようだが?
ttp://focuslights.blog102.fc2.com/blog-entry-310.html
のコメント欄
>ていうか被害者遺族たちはなぜ勝手に法案変えようとするの?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:51:56.61 ID:GZJhUZD20
撲殺天使どくろちゃんの、敏感サラリーマンソーセージの歌が、「てんかーん、てんかーん、てんかんてんかん♪」で再生された
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 03:08:07.30 ID:T/iPeqsG0
>>499
一方てんかん協会は、免許取得まで2年の安定期間を必要とする現状に対し
1年に縮めれば、隔さず皆正直に申告してくれるようになるよ!と主張

アホかー
俺も互助会みたいなのが存在する別の持病持ちだが、どこもかしこもろくでもないな
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 03:08:59.01 ID:HiefFHYv0
>>500
それってもしかして
ロリコンアニメじゃ…
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 03:11:35.60 ID:7JswAHuO0
てんかん患者でも免許取れるように法改正した奴責任取れよ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 04:23:17.02 ID:5wzyVRbP0
いまだにてんかんがどんな病気か知らんわ
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 04:26:30.96 ID:SEU4vFJgO
てんかんは仕方ないが車運転するのが理解不能
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 04:50:32.77 ID:JPWBGJMr0
この春、中途採用担当してたらてんかんの人が応募してきたよ
結果として採らなかったけど、素直に申告してくれたのは好印象だったな

「てんかんは個性」って言う意見がお花畑じゃなかったら、それはそれでいいと思う
たとえば、気が短いとか手先が不器用っていうマイナス要因と一緒にまとめて、
それを補えるプラスのファクターがあったら採用してもいいと思ったよ
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 06:02:55.11 ID:Bqw+kDf4O
短気も病気だと思う。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 06:39:36.17 ID:uNzk0dk50
>>1
3割りはアカンってことやろ?
区別するのは当たり前だと思うんだが
事務職とかなら別かもしれんが、接客とか運転手とか致命的な状況になりかねん職業もいっぱいあるだろ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 06:45:44.20 ID:DdVwZdU/0
>>2
泡吹いてぐったりしてるのか
性病だから泌尿器科へどうぞ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 07:10:59.97 ID:rVJf4+pU0
>>29
ほんとこれ
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 07:34:48.42 ID:fPNV4mZR0
>>65
上野千鶴子も自閉症=ひきこもりと主張したんだっけ。
おまえは東京大学図書館を利用できる立場なんだから院生にでも調べさせてこいよと思ったが。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 07:43:16.43 ID:iZQzpiYu0
・てんかん無罪
・運転するのが理解できない
・隠さずに職を探せ


これ何を言っても延々と無限ループだけど文句があるならその制度を法律を制定した国にいうべきこと
法律の範囲内での行動は「裁量」の範疇
運転しようがしまいが患者の判断
法律の範囲内で事故を起こしても裁判所が無罪と言えば無罪だよ
同じことをいつまでも繰り返す
はいと言えない
これはアスペルガー症候群ではないかな?
そりゃ社会不適合でこんなとこで患者叩きするようなバカにしかなれんわな
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 07:50:40.91 ID:iZQzpiYu0
ところで

>>490は殺害予告だね

>>436にも書いたけどてんかんだけでなく無呼吸症候群だけでなく突発的な心臓発作や脳溢血でも無罪になるね
てんかん無罪だから差別されて当然というのは無知のバカだね
健常者が無過失で意識喪失して事故を起こしても無罪

「てんかんだから」と何も調べず知らずただ叩きたいだけのやつは総じておバカだね
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 07:54:41.54 ID:0IdX5RUm0
>>512
じゃあ、内心では差別されて当然って話だね。
現在の嫌われ度は政治家やワタミレベルだよ。
基地害無罪を当たり前かつ全面に押し出す限り、
癲癇患者には差別の影が付き纏う。
こんなのは人間の感情として当然の話。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 07:55:03.54 ID:iZQzpiYu0
てんかん無罪を責められる人は健常者で心臓発作を起こして自ら有罪にしてもらった聖人君主と被害者だけだね
それ以外は責める権利ないね
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 08:01:07.65 ID:iZQzpiYu0
413 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:57:13.20 ID:PuhH37kx0
完全論破してやるよ
発症率1%なんだから今生きてる患者を全て殺しても健常者から生まれてくる子供のうち1%がてんかんになる
それを殺しても残った99%からまた1%のてんかんが生まれてくる
てんかんの事故をなくすには人間を全て殺すしか方法がないんだよ

420 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:06:21.67 ID:iZQzpiYu0
完全論破したね
事故を減らすことはできるがなくすことは人間が存在する限り不可能




どんなに議論してもこれが結論
これが間違ってるというやつは人間やめて死ぬしかないだろ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 08:06:49.49 ID:NBjnXW030
>>513
リスク高いことを承知で運転して事故ったなら、それは過失では?
医者が肝臓疾患のリスク患者に、減薬せずに健康成人と同量処方してなんかあったら訴えられるだろ?
てんかん初発ならともかく、わかってるのに運転するってなら、何かあった時は責任とらなきゃね
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 08:35:42.20 ID:uMhyiweB0
>>517
でもリスクが高いかどうかが薬をちゃんと飲んでるかどうかだから、
そこの見分けの方法がない
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 08:37:36.44 ID:ndiL/b6v0
リスクを隠す事が差別に繋がるのか?
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 08:45:00.35 ID:C7Z7WFLH0
てんかんって迷惑なんだよな〜
過去に2人の同僚がてんかんで何度か倒れたんだけど、
その都度いろいろしてやってもどっちも"しょうがねえじゃん"みたいな開き直りの態度だったし、
挙句倒れた時に救急車は呼ぶなだのなんだの言いたい放題。
こちとらてんかん面倒見手当を欲しい位だったわ。
血だらけで外回り出かけようとするし、、
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 08:46:44.40 ID:iZQzpiYu0
要はてんかんのくせにもの言うなさっさと死ねなんでしょ?
運転せず絶対に事故を起こさなくても認めない
電車に乗ってて発作を起こして電車を止めたらてんかんのくせに外に出てくるなと言うだろう
会社で倒れられたら困るからてんかんと分かるなら雇わな
結局は社会に出てくること自体がNOなんでしょ?
1%で発症するんだから自分の子供がてんかんになるかもしれないし頭を強打すれば自分がなるかもしれない
てんかんを叩いてるバカどもは自分には一切関係ないてんかんにならないと思ってるからなんだろ?
障害者なんだから叩いて差別するのは当然という根本理由でしかないわな
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 08:51:10.11 ID:wjG7YEtD0
自分がてんかんになったら車も運転しないし
外には極力出たくないな
だって自分が危ない目にあうんだから
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 08:53:41.05 ID:uMhyiweB0
>>522
君はすでにてんかんかもしれないよ?
検査も受けてないだろ?
実際俺はてんかんだけど自覚症状もないし、
倒れたことも一回もない。
まずはてんかんかどうかの検査を受けるのが先じゃないか?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 08:56:08.44 ID:iZQzpiYu0
それでどうやって生活するの?
てんかんで生活保護は出ないよ?
障害年金だけでは生活できないよ?
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:00:45.81 ID:AJ2Lkj7m0
この手の日常生活が
送れるレベルのハンデは
もっと普通にそれこそ
個性って扱いにすればいいじゃん
特別な疾患だから差別するなとか
言うからわかんなくなんだよ
盲目の人が運転免許取れないで
文句言ってるのなんか聞いたことないし
どんなにサッカー好きでも
サッカー選手になれるのは
特別な選ばれた人だけだって
みんな納得してるだろ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:02:45.25 ID:M7qI8iWQ0
てんかんだろうがなんだろうが病気持ちが健常者と同じ扱いを受けられるわけねーだろカス
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:03:27.06 ID:iZQzpiYu0
病気障害が個性なら健常者が存在しねーなw
明日からお前らも病人だな
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:04:11.92 ID:HvooX2UP0
>>512
てんかん患者と関わらないようにするのも、
てんかん無罪を振り回すてんかん患者を叩くのも
君流に言えば「裁量」「法律の範囲内での行動」だよ。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:06:31.30 ID:HvooX2UP0
>>516
論破も何も、「0%にせよ」とは誰も主張してないのでね。
君は一体誰と戦っているんだ?w
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:07:06.17 ID:URjoc+Ft0
薬で完全に止められるならいいとは思うが
事故が続いたからな・・・どうしようもないね。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:08:00.12 ID:iZQzpiYu0
てんかんだけが無罪になってるのか?違うよね?
鹿沼クレーン車事故と京都祇園の事故が無罪だったら差別されてもしょうがないと思うけど
てんかん全てがダメっていう認識だからな
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:09:33.71 ID:uMhyiweB0
>>530
だから問題は薬をちゃんと飲んでるかどうか、
その一点だけなんだよね。
こればっかりはわかりようがないから難しい
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:10:13.96 ID:AJ2Lkj7m0
>>527
それでいいじゃん
みんな自分の病気が
差し支えないジャンルで働いて
認め合えばいいだよな
お前すごいじゃん
てんかん持ってても全然問題ない
こうやって人と議論できて
金も稼いで普通だって生きた証拠じゃん
お前みたいなやつこそ
てんかん持ちはこれは問題ない
ここが手かして欲しいって
冷静に言ってくれればいいんだよ
足りないとこできないことは助け合って
普通に働いて暮らせければいいよね
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:10:23.75 ID:iZQzpiYu0
オレが書き込みをやめればいいんだな
何億年議論しようが結論は>>516
これを否定するなら死ぬしか方法がないから
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:15:12.57 ID:JTttM02o0
この問題は現在でも社会的な問題になり得ると考えております。
てんかんに対する差別糾弾が激しくなった現在、てんかんを持つ運転者が
事故を起こしていながら新聞などに載らぬ事例は「無人警察」執筆当時より
増加しているのではないかと、あながち推測だけではなく、
単に「事故当時意識を失っていた」とのみ書かれた新聞記事などから
考えられるからです(ちなみに、今回のてんかん協会の抗議に関して、
新聞二社、通信社一社より、作者のコメントを求める電話がありましたが、
この覚書とほぼ同じ内容の小生のコメントはどこにも載りませんでした)。

重ねて申しますが、是非ご理解戴きたいのは、てんかんを持つ人に運転を
してほしくないという小生の気持は、てんかん差別につながるものでは
決してないということです。てんかんであった文豪ドストエフスキーは尊敬するが、
彼の運転する車には乗りたくないし、運転してほしくないという、ただそれだけのことです。
列車や車の運転には適性があり、これはてんかんを持つ人に限りません。
たとえば小生は車を絶対に運転しませんが、これは小生が極めて短気であり、
怒りっぼいからです。要はてんかんでありながら運転を職業にしている人に対する
社会保障の問題でしょうが、ここはそれを論じる場ではありません。


筒井康隆
「日本てんかん協会に関する覚書」('93.09)より
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:18:10.07 ID:csqdjfXM0
運転する患者が全体の評判を落としているので、当然
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:19:44.89 ID:uMhyiweB0
>>536
運転する患者なんていくらでもいるぞ。
君自身がそうかもしれない。
評判を落としてるのは薬をきちんと飲まないで
事故る患者じゃないの?
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:22:35.89 ID:HvooX2UP0
>>531
実際に無罪になった例もあるわけだけど、
君はこれをもって「差別されてもしょうがない」と思うのか?
ttp://www.think-sp.com/2011/05/19/hanrei13-2/
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:24:56.32 ID:HvooX2UP0
>>537
てんかんの薬って眠気発生させるの無かった?
たとえ発作は抑えられても、副作用で眠くなって事故りましたじゃ同じだぞ?
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:28:12.76 ID:o2TslVLY0
>>1
×差別
○区別

安全に支障のある職業を制限されるのは、差別とはいえない。
そんな人が動かすする飛行機、電車、バス、重機に安心できるのか。
常に”安全・確実に手術などを行える
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:30:21.50 ID:uMhyiweB0
>>539
そんな経験一切ないなあ。
いろんな薬があるから、合うのを見つければいいだけ。
それより、自分がてんかんかどうかを知ることが大切。
君だっててんかんかもしれないし、あすにも倒れるかもしれないよ
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:36:19.13 ID:HvooX2UP0
>>541
君個人の経験の問題ではなく、副作用の欄に書いてあるかどうかの話。
君が言っているのは「飲酒運転しても俺は大丈夫!」と言っているのと同じくらいの暴論。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:38:31.60 ID:uMhyiweB0
>>542
書いてあるもなにも、てんかんの薬は医者から処方されるから
合う合わないがあるので、合う薬がみつかるまでは
絶対に細かい説明と報告があるよ、アホだなあww

君はてんかんの薬を勝手に患者が説明書きかなんか読んで買うと思ってたのw

それよか、自分がてんかんであるかどうかを知ることが大事。
君自身てんかんで明日にも運転中に倒れるかもよ?
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:44:35.64 ID:HvooX2UP0
>>543
で、説明書きなり細かい説明なりに眠気の副作用の話はでなかったの?
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:47:00.12 ID:HvooX2UP0
>>543
ttp://www.tenkan.info/cure/medicine/medicine_03.html
たとえばこのページによると
>抗てんかん薬の多くは、脳全体の働きを抑える作用があり、
>飲む量が増えると眠気やふらつきなどの副作用を起こしやすいことが知られています。
だそうだが?
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:47:59.28 ID:uMhyiweB0
>>544
当然出るよw
それだけじゃなく薬疹やうつ状態などいろんな副作用があるから、
その中から合う薬をみつけるわけw
だから基本ちゃんと薬飲んでるてんかん患者で
眠くなるような薬を飲み続けるやつはおらんわな。
ちゃんと説明書き()を読む医者に行ってればねw

それよか、君自身がてんかんかどうか検査した方がいいぞ。
あしたにも倒れないとは限らないんだから
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:49:04.31 ID:NewKxF1q0
就職に不利?フン!上等じゃねえかww
会社に頼らず自分で独立したほうが
よほどエキサイティングだしチャンスもあるわ
何でも出来る人間より、選択肢が少ない人間のほうが強い。
人を使うことを覚えるからな
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:50:11.37 ID:uMhyiweB0
>>545
だから、そうならない薬を探すわけ。
合わない薬を大量に飲まなきゃいけないような重度な人はそもそも
運転どころか一人で外出もままならないw

それよか君自身がてんかんかどうかを調べた方がいいよ。
君だっていつてんかんで倒れるかわからんのだからw
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:52:00.27 ID:iZQzpiYu0
>>538
あなたが将来運転中に心臓発作を突然起こして事故を起こす可能性は0なのかな?
てんかんだから無罪というけど全てのてんかん事故が無罪になってるの?
誰が見ても故意にてんかん事故を起こしてもそれが全て無罪になるなら差別されてもしょうがないけど違うでしょ?
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:53:15.20 ID:lIIJ8Rxm0
誰も雇ってくれなくてもナマポが有るから大丈夫
てんかんで差別されて就職できません!と言えば断られないだろ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:53:20.90 ID:HvooX2UP0
>>546
>だから基本ちゃんと薬飲んでるてんかん患者で
>眠くなるような薬を飲み続けるやつはおらんわな。
なんでわかるの?
君個人ならとにかく、他のてんかん患者のことまで調査しているわけじゃあるまい?
いろんな副作用があるし効き目も薬と患者の相性に依存するわけで、
「他の副作用よりはマシ」とか「発作を起こすよりはマシ」って感じで眠気を許容可能な副作用と判断するケースだってあるだろ?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:56:12.58 ID:YOvollry0
この記事の悪質なのは「てんかんだけ特別扱いされてる」って言ってるところ。
こんな間違った言い方したら申告しないバカが出る。

事故を起こす危険性がある持病なんだから、ちゃんと申告しておくべき。
症状を抑えられているなら「○年間発症なし」という情報もつけてな。
周囲も知ることでサポート(運転を代わる、強要しないなど)ができる。

「日常生活に支障がでるものは申告し、事故を防ぐ努力をする。」
これが当たり前のこと、てんかんに限らず全てで行うべき。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:56:29.12 ID:iZQzpiYu0
>>550
何度も同じこと言うなバカ
てんかんは生活保護を受けられない
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:56:32.02 ID:uMhyiweB0
>>551
だから、結局薬を飲んでるか飲んでないかだけなんだよ。
それを調べる方法はないから難しいわけ。
さらにプラスして自分がてんかんかどうかも普通は知らないしね
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:57:42.70 ID:R55wn8s30
>>549
>>1にもあるけど発作抑えられるのは7割だろ?
少なくとも俺が将来運転中に心臓発作になる確率は3割未満だと思うわ
他に人がいないならともかく、他にも希望者居る状況なら積極的には採らんでしょ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:00:12.32 ID:HvooX2UP0
>>549
考えがずれているねえ。

なるほど俺が将来運転中に心臓発作を起こして事故を起こす可能性はゼロではない。
それは俺の意思で選べることではないから否定はできない。
しかし、裁判の場で心身喪失を主張するかどうか、これは俺の意思で選べるのだよ。

また一般人からすれば「無罪になる可能性がある」という時点でアウトなのだよ。
100%無罪になるわけではないとしても、自分や家族が巻き込まれた事故で無罪判決が出たらたまったものではないからね。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:00:51.43 ID:uMhyiweB0
>>555
薬飲んでも発作抑えられないような人は重症すぎて
外出すら難しいよ。
それよか、君が心臓発作でなくてんかんかもしれない可能性の方が
よっぽど高いと思う。
君自身いつてんかんで倒れるかわからんよ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:01:00.77 ID:iZQzpiYu0
どうせここでてんかん叩きをやってるやつらは無職でひきこもりのキモブタしかいないだろうからあえて聞こうか?

外に出るとお前らの姿を見た女性が吐き気をもよおしてみんな倒れるし仕事を全く覚えられないバカなんだから
求職しにハロワに来るなと言われたら社会に迷惑が掛かるからと言って自殺するかい?
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:02:05.82 ID:lIIJ8Rxm0
>>553
てんかんで受けれらないんじゃなくて、扶養してくれる人がいるか資産が有るから受けられないんだろ
無一文で身寄りがなくて働けなけないのに、てんかんが理由で受けられないわけない
断られたら弁護士連れて乗り込め
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:02:54.98 ID:jnx+zJ9k0
てんかん=半島および在日特有の症状で別名「火病」という亜種も発見されている
       慢性的な症状に「責任てんかん」というのがあり、最近セウォル号から発症し
       下半島全域に蔓延した例が報告されている
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:03:35.75 ID:uMhyiweB0
>>559
本当に働けないならね。
でも、てんかんは「働けない」理由にはならないわけ。
働けない、じゃなく「働かない」だとみなされるから、
とっとと働け、ということになる。
わかる?
働けないと働かないの違い
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:03:39.36 ID:HvooX2UP0
>>554
日本語読めないの?

君は他のてんかん患者の事情について調査したわけじゃないよね?
また飲んでるか飲んでないかという単純な問題ではないだろと言っているのだが。
どういう副作用のある薬を飲んでいるかにも依るわけで。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:05:47.45 ID:uMhyiweB0
>>562
だからその調査の方法がないって言ってるわけよ、最初から。
薬をちゃんと飲んでるか飲んでないか、
それ以前にてんかんかてんかんじゃないか、知る方法がない。
俺なんててんかんだけど、何の症状もないし倒れたこともないんだぜ。
検査しなきゃ、こんなん一生わからん
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:07:05.54 ID:lIIJ8Rxm0
>>561
働く場所がなければ働かないも働けないも同じ
とっとと働けといわれたら、ナマポ担当者に職場紹介しろと言っておけ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:08:04.15 ID:uMhyiweB0
>>564
それが通れば「おにぎりたべたい」もないわけだわなー
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:10:19.52 ID:lIIJ8Rxm0
>>565
弁護士連れて行って断られたら裁判起こせばいいだけじゃん
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:10:53.37 ID:HvooX2UP0
>>563
そうだね、薬をちゃんと飲んでいるかどうかは外からは区別できない。

ならルールとして言えば、てんかん患者には一律に免許を与えないという方向にせざるを得ないし、
むしろてんかん患者自身が率先してその方向に持っていってこそ、自浄作用が示せると思うのだがね。

なのに
>評判を落としてるのは薬をきちんと飲まないで事故る患者じゃないの?
という君の発言はなあ…
これは暗に
・薬を飲んでいれば運転しても良い
・悪いのはへまやらかしたやつで俺には関係無い
って感じの考えが入っているわけで。これでは自浄作用は期待できないねえ。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:11:19.83 ID:uMhyiweB0
>>566
お花畑だなあw
多分裁判やってる間に餓死すると思うw
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:13:31.59 ID:uMhyiweB0
>>567
それをすると今度は誰がてんかん患者なのかってことになる。
多くのてんかん患者は普通に運転もして暮らしてるわけで、
そこにすべて免許を与えないと日本の社会が成り立たなくなるし、
全国民にてんかんの検査を義務付ける金もない。
あと、薬飲んでれば運転していいのは当たり前だわなw

だって、君よりもてんかん発作で事故起こす可能性が低いんだから、
君が運転できるなら、俺が運転できないというのは論理的に変w
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:13:59.34 ID:dV1XtEnV0
まあ、てんかんの症状と対処法が広く知られるようになって、
急に倒れても必要以上に騒がれない世の中になれば多少は仕事の幅も拡がるだろう

しかし発作が起きたことで事故が起き、自分にも他人にも危険が及ぶ仕事には就けないだろう
これは当たり前のことだ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:14:31.66 ID:iZQzpiYu0
てんかんだけでなく他の病気や障害のある人たちも同じように差別されてるだろうけど
それでも生きていくために職に就いて税金を納めて社会生活を必死に送っている


五体満足の健常者なのに働かず職も探す努力もせず障害者でも働いて納めた税金に対して生活保護くれって言える神経が分からんね
そんなゴミクズのような思考なのに人間なんだから差別するなって言うから信じられんよ
てんかん叩きをできる立場にないだろっての
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:16:57.99 ID:lIIJ8Rxm0
>>568
餓死しそうなほど腹が減ったら包丁持って交番に行けば大丈夫
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:19:01.40 ID:HvooX2UP0
>>569
そうやって運転する能力があるから免許を持つ権利がある、と主張する割には、
いざ事故を起こしたら「病気で心身喪失だったから無罪!」と主張するじゃん?
責任持たないなら権利も無いよ。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:19:31.58 ID:uMhyiweB0
>>572
で、どうすんのw?なんていうの?
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:22:35.34 ID:iZQzpiYu0
>>573
免許を不正取得した患者が無罪を主張して実際に無罪になったのか?
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:22:51.54 ID:uMhyiweB0
>>573
誰が主張すんの??
てか君、頭ごっちゃごちゃだろw
俺はちゃんと薬を飲んでないてんかん患者が悪いってずっと言ってるけど、
君てんかん以前にオツムの方がちょっと・・・w
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:22:59.56 ID:ksut1t/10
職種によっては急に意識を失うようなのは自身や同僚、顧客の生命に致命的なこともあるからなあ。
事務職なら大丈夫だろうが、機械,電気操作系や肉体労働系はまずい。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:24:12.69 ID:HvooX2UP0
>>575
この通り実際に無罪になった例もあるし、
ttp://www.think-sp.com/2011/05/19/hanrei13-2/
また無罪にならなかったとしても無罪を主張する時点で無責任。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:27:20.71 ID:iZQzpiYu0

てんかん患者はどうすれば社会が受け入れてくれるの?
何があっても受け入れないって言うだろ?
家から外に出なければいいのかな?
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:27:22.77 ID:lIIJ8Rxm0
>>574
どうするんもなにも銃刀法違反で逮捕してくれるだろ
おまえはてんかんだから帰れと追い返すのか?
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:30:05.91 ID:uMhyiweB0
>>580
それ何の解決にもなってないw
犯罪犯せってことじゃんww
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:31:15.72 ID:Sz/2p2iZ0
日本人の弱い者イジメ好きは異常
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:31:44.61 ID:iZQzpiYu0
>>579
持ち出してる判例がすでにずれてるんだけどそれは地裁判決だよね
最高裁が出した判決じゃない
選挙で一票の格差が問題になってるけど全国の地裁で違憲という判決もあれば有効という判決もある
同じ一票の格差なのになんで判決が違うの?
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:31:56.37 ID:HvooX2UP0
>>576
>誰が主張すんの??
たとえばこういう人が。
ttp://www.think-sp.com/2011/05/19/hanrei13-2/
>1999年10月、兵庫県三木市内で自動車を運転中にてんかん発作を起こし、小学生3人を死傷させ、
>業務上過失致死傷罪に問われた当時56歳の女性に対して、
>神戸地裁は2003年4月16日、心神喪失状態だったという女性側の主張を受け入れ、無罪を言い渡している。

>俺はちゃんと薬を飲んでないてんかん患者が悪いってずっと言ってるけど、
だから何だい?「俺とは無関係」とでも言いたいのかな?
だが残念。責任を負わない者には権利は与えられないのだよ。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:33:56.52 ID:lIIJ8Rxm0
>>581
そりゃ餓死しそうになったら衣食住無料の国営施設に入所するほうがマシだろ
こういうのが増えれば大人しくナマポ渡したほうが安上がりと考えるようになる
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:36:37.47 ID:EEa4f6Y6i
>>540
過大な区別は差別を産む。
女性専用車みたいに。
鉄道会社側はあれは「区別」だとしている。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:37:52.28 ID:5x+gc6gs0
>>579
てんかんが影響しない事務職とかで働けば?
薬を飲めば大丈夫といっても、飲み忘れたらアウトなんだろ?
飲み忘れた場合に患者は全責任を負う覚悟はあるの?
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:39:11.40 ID:uMhyiweB0
>>584
で、なんでそれを俺にいうw?
まったく君のオツムが心配になってくるね。
無関係に決まってるじゃんww
俺がそいつの薬飲ませる担当でもあるまいにww

>>585
ま、そこはきみと俺の人間性の差だからしらんがなw
君は行き詰まったら犯罪を犯してもいいと考える、俺はそうは思わない、
それだけの話w
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:40:55.67 ID:EEa4f6Y6i
>>571
てんかんはほかの障害と違って社会的な支援がないだろ。

>>585
生活保護を増やすための人柱になれとか、
社会不安を起こせとか、無茶苦茶な論理じゃないか?
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:43:05.18 ID:EEa4f6Y6i
>>587
欠格事項がある人は他の仕事にも就きづらい。
事務職でも解雇される事例が出てきてる。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:43:54.82 ID:lIIJ8Rxm0
>>589
差別されたら仕返しするくらいの気力がなくちゃ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:44:09.59 ID:HvooX2UP0
>>569
あと細かい部分での回答・反論を書いておく。

>それをすると今度は誰がてんかん患者なのかってことになる。
判別する方法の話なら、医師に通報義務を課せば良い。

>多くのてんかん患者は普通に運転もして暮らしてるわけで、
>そこにすべて免許を与えないと日本の社会が成り立たなくなるし
どうして?
例えば俺はここ数年車運転してないペーパードライバーだぞ?それで個人的にも社会的にも特に支障はない。
なのにどうしててんかん患者だと社会が成り立たなくなるんだい?

>全国民にてんかんの検査を義務付ける金もない。
免許取る人だけで十分。
検査費用は自己負担とすればいい。

>あと、薬飲んでれば運転していいのは当たり前だわなw
>だって、君よりもてんかん発作で事故起こす可能性が低いんだから、
>君が運転できるなら、俺が運転できないというのは論理的に変w
なんで?
俺がこれからてんかんを発症する可能性はゼロではないにせよ低いだろう。
基本治らない病気なんだし(海馬取ったりするなら別だが)、
既に罹患しちゃった君の方が運転中に発作起こす可能性は高いと思うが?
また俺が発症するとしても、事故とか病気とかで脳にダメージが行ったってことだから、俺はそれを予測・自覚できる。その時運転免許を捨てれば良い。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:44:44.08 ID:iZQzpiYu0
レス番間違えてたな
>>583>>578にね
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:49:33.14 ID:uMhyiweB0
>>592
いやまず医師にいかないからw
君、てんかんの検査受けたことあるか?
普通の人はうけんわな、そんなもんw

君が運転しないのはする必要がないからだわな。
君が運転する必要ないから、ほかの人もないとは限らないわけ。

で、本当に運転免許を取る時に全員にてんかん検査を自費で義務付ける?
医者大喜びだなw

低いかどうかは限らんよ。
俺も一度も発作起こしたことはないし、自覚症状もないけど、
忘れずに薬を飲み続けてる。
こんな俺より君の方が確率としては高いわなあw
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:50:53.51 ID:pLt6xKh80
>>590
そういう事例も開示しないと一般の人に理解されないんじゃないか?

事故が発生しててんかんの人の運転は危険と認識されるが、
薬さえ飲めば大丈夫と言う人もいる。
その区分けも対応も曖昧だから問題になる、会社で倒れて会社に損害賠償とかも迷惑だし
結構多い病気だから何らかの対応をしないといけないと思うが。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:51:22.01 ID:AfaTNfrK0
患者が粘着してるスレはここですか
発作起こしてる間記憶がないこと棚に上げて
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:52:23.54 ID:HvooX2UP0
>>588
>で、なんでそれを俺にいうw?
君も事故を起こした時に無罪を主張することは可能だからだよ。
もしかしたら君はきちんと責任を取るかもしれない。だがもしかしたら責任逃れするかもしれない。
「もしかしたら責任取ってくれるかも」という期待で権利を与えるには、てんかん患者の評判は落ちすぎたね。
少なくとも患者全体トータルの言動で言えば、「運転する権利は主張するけど、事故に対する責任は取らない」という形になっちゃってるわけで。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:53:32.19 ID:5x+gc6gs0
>>590
そりゃ仕方ないでしょ?
募集人数に対して応募者数が多いなら、企業はボランティアじゃねーんだから
欠格事項がない人を選ぶのは当然だろ
そして今はあ障害者枠とかあるんだからそっちで応募しろよw




そもそもひとたび事故を起こせば病気だったのでだの
病気に理解をだの言っておいて、患者を差別するなはねーわ

差別するなというなら、健常者と全く同じ責任を負えよ
事故を起こしたら病気を理由に軽減とか無罪を主張すんなボケ

>>595
でもそれなら薬を飲み忘れて事故を起こした場合は過失に問うべきなのに
そういう過失に対しても「病気に理解を」とかほざくから区別されるんだろうに

例えばメガネ着用が運転免許の条件になっている人が
メガネつけずに運転して事故起こしたら過失増えるんだけど
(無免許と同じ扱いになるらしい)
それで差別だ!なんていう人いないよね

てんかんが薬飲めば大丈夫っていうのはそれと同じようなもんじゃん
だったら事故を起こした際に病気を理由に刑を軽くしろだの言うなって思うわ
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:53:41.22 ID:uMhyiweB0
>>597
そんな夢みたいなことを言われてもww
俺は免許すら持ってないし、車が必要だったことは都心住民だから
一つもないし、第一薬飲み忘れないしww

あまりにも荒唐無稽で笑うわ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:55:33.98 ID:HvooX2UP0
>>599
え?免許持ってないなら君には関係の無い話だろう?
なんで文句言ってるんだ?なんで運転する権利とか主張してるんだ?
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:55:50.49 ID:uMhyiweB0
>>598
薬飲んでなかったドライバーは罪に問われてたはず。
過失というレベルじゃないし、あれは。
医者にすら行ってなかった。

メガネの話は知らんけど、なんで俺に言ってんの?それw
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:56:07.91 ID:EEa4f6Y6i
>>598
てんかんは障害者扱いならないし、
障害者枠に入ったとしても優先されるのは身体と知的。

てんかんで障害者手帳がすぐ取れるとというのは間違い。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:57:21.38 ID:5x+gc6gs0
>>599
お前がこの先一生、薬を飲み忘れることが「絶対にない」なんて保証がどこにあるの?
そして事実として、飲み忘れて発作が起こって事故った奴が
「病気を理由に無罪を主張」しているからこそ、区別されることになっているわけで

>>602
なら生活保護でもうければー?
結局、てんかん患者はどうしたいの?

待遇は健常者と同じ、だけど罪は問わないでね!
こんなの通るかボケ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:58:00.51 ID:uMhyiweB0
>>600
自分に関係なきゃレスしちゃいかんのかいなw
2ちゃんのレス数激減するぞww
君は本当に自分に関係あることしかレスしてない?
胸に手を当ててよーく考えてみw

ほんと君のオツムは心配になるレベルだな
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:00:10.94 ID:uMhyiweB0
>>603
ないよw
君がこの先居眠り運転を一生しない保証はないのと一緒でねw
だから何ww?
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:00:21.67 ID:HvooX2UP0
>>594
>いやまず医師にいかないからw
発作起こせば病院行くだろ?

>君が運転する必要ないから、ほかの人もないとは限らないわけ。
あれ?社会が成り立たないとか言ってなかった?
いつの間に個人レベルの話に矮小化されたんだね?
それに、てんかん患者に運転する必要があったとして、社会が患者の都合に付き合う義理は無いわけで。

>低いかどうかは限らんよ。
>こんな俺より君の方が確率としては高いわなあw
言ってることがおかしいな。
「低いかどうか限らない」のに、どうして「確率として高い」と断言できるのだね?
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:00:49.74 ID:T/iPeqsG0
>>594
一度も発作を起こした事も無く、自覚症状も無いのに
薬が処方されるのか…何かこええな
どうやって薬量決めてるんだろう
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:00:54.98 ID:zrvfjdt+0
>>123
工場でいきなり倒れられたら
高所から真っ逆さまとか、溶鉱炉にどぷんとか色々あると思うが
ヘルメットあればいいってもんでも無いと思う
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:01:32.76 ID:pLt6xKh80
>>596
つ 発達障害と関連あり

>>598
大事故おこしてる人は薬飲んで無い人ばかりだった気がするな。
そういう人が他の患者が迷惑するし、そこはフォローせず切り捨てるべきだね。
車の運転など大多数が巻き込まれるような事は特に。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:02:13.39 ID:hYbVawAR0
>>1
俺は裸眼で視力0、04だったからいくつかの就職制限されたがな
てんかんだけは無条件で門と広げろという
社団法人日本てんかん協会の脳みそが理解できな
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:02:44.99 ID:HvooX2UP0
>>604
「レスするな」とは言ってないけど?
「なんで文句言ってるんだ?」「なんで運転する権利とか主張してるんだ?」と質問しただけで。
君の日本語能力がてんかんで破壊されていないことを祈るよ。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:03:42.91 ID:uMhyiweB0
>>606
だから発作を一度も起こさない患者は?
俺もだけど

>>607
血中濃度。
注射器で血とられるw
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:04:09.64 ID:5x+gc6gs0
>>605
ならてんかんを理由に採用されないのも許容するしかないよ、患者は
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:07:39.46 ID:5x+gc6gs0
>>609
そう
本来ならてんかん患者こそが、ああいう飲み忘れた結果の事故に対して
「これは患者側の過失がある」と厳しく言うべきなんだよね
なのに「病気に理解を」とか言い出すから区別が進むわけで
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:08:23.71 ID:HvooX2UP0
>>612
え?発作一度も起こしていないのに「てんかん患者」なの?
定義的に当てはまらない気がするんだが。
>『種種の病因によってもたらされる慢性の脳疾患であり、
>大脳ニューロンの過剰な放電から由来する反復性の発作(てんかん発作、seizure)を主徴とし、
>それに変異に富んだ臨床ならびに検査所見の表出が伴う』

まあ文字通り今までの生涯で一度たりとも発作おこしてないなら免許とっても問題無いんじゃない?
(昔は発作があったが、何年間は発作が出てない、とかでは困るが)
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:10:06.56 ID:wjG7YEtD0
>>523
健康マニアなんでことあるごとにいろいろ検査は受けているが
異常はない

君の方がてんかんか統合失調の可能性が高いだろう
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:14:18.41 ID:T/iPeqsG0
>>612
へー
そのお陰で今まで発作0だったのかもな

リスクが医療機関などで判明している人は
皆運転控えた方がいいと思うんだがなぁ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:16:43.86 ID:HiefFHYv0
ID:HvooX2UP0に触るなと何度言えばわかるんだ

こういうやつに何を言っても無駄なのよ
「こどもを躾ないと駄目だと思った」っていう名目で
一晩中こどもを殴って殺した親と同じようなメンタリティ持ってる人間
なんだから、「暴力はダメ」って言ったところで理解できないの
ただただ、自分の目先の快楽のためだけに弱い存在をいたぶって
快楽を得るタイプの畜生なんだからまともに相手したら駄目だって
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:16:49.21 ID:X085+ng10
>>581
ちょっと聞きたいんだけど、
発作も起こしてなくて、自覚症状も一切ないのに
脳波検査だけでてんかんって診断されて毎日服薬してるの?
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:19:46.49 ID:C5tFgyq50
てんかんなのに車運転するとかどう見てもバカだろ
人をひく以前に、自分を危険にさらすバカさ加減が理解できない

てんかん協会も患者のこと考えるなら、運転しないよう呼びかけなきゃ
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:19:53.80 ID:HvooX2UP0
>>618
暴力ねえ。
俺はせいぜいこうやってレスしているだけで、相手の肉体を物理的に傷つけるようなご大層なことなどできないししてないのだがねw
大勢の人をひき殺して無罪を主張するてんかん患者の方が暴力的ではないかな?
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:22:15.89 ID:NewKxF1q0
相変わらずてんかん叩き必死だな
そうやって一生障害者叩いてろ鬼畜め
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:23:44.70 ID:aqocExOx0
このスレにいるてんかん患者を名乗るやつらの書き込みがほんものなら、法律で運転禁止したほうがいいわ。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:23:51.81 ID:HiefFHYv0
>>619
横だけど
頭などを打って病院に行くと必ず脳波をとられるから
そこで発覚する人も多いと聞くよ
脳波のちょっとした乱れ(瞬間的なスパーク状態)があっても
結果としてはてんかんという病名がつくわけだから
そういう人がいても特におかしくはないと思う
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:24:16.17 ID:wy1y2PUy0
急に倒れたり車で大量に人をひき殺しても一切反省せず、それどころか開き直って被害者面する
人間の屑のサイコパスは事実だろ

癲癇支援者はまず癲癇がひき殺したりケガさせた人間に対して損害賠償と慰謝料を全額支払ってから物言え
こういう責任転嫁と犯罪支援しか頭にない反社会的集団を取り締まるべきだな
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:26:47.72 ID:T/iPeqsG0
>>624
それで永久に薬漬けって怖いな
診断基準知らんけど、何度か確認できて初めて認定されるもんだと思ってたわ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:27:50.93 ID:5x+gc6gs0
>>621
無理無理
この手の「差別だ」と訴えるバカは都合のいいとこだけ「公平」を求めているからね

権利だけは
・てんかんというだけで差別される
と公平を求めておきながら

負うべき責任については
・病気に対する理解がない
・病気(=弱者)なのだから仕方ない
だもん
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:28:05.37 ID:Hz1fk8VE0
癲癇発症して大量に人轢き殺して本人とその支援団体は知らぬ存ぜず、
なんてやってたら誤解も何もないだろう。
自分たちの行動が癲癇患者と健常者を乖離させているだけだ。
健常者が自分たちの身を守るための区別まで差別と強弁するなら、自らの身を質せ。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:30:22.88 ID:HvooX2UP0
>>627
まあ多分そうなんだろうが、
中傷されたのに反論しないのもまずいだろうと思ってね。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:30:44.90 ID:HiefFHYv0
>>626
脳波は確か2〜3回に分けて検査するよ
でもてんかんっていう結果が出ても認めないっていうか
その事実を受け入れてくれない患者さんは多いね

自分はそんな病気じゃない!って言って怒って帰っていくみたいな
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:33:02.23 ID:HvooX2UP0
>>630
…それ診断ミスで実際にてんかんじゃ無いケースも混ざってるんじゃない?
いかなる診断方法も100%の精度とはいかんし。
少なくとも、発作が起こらないなら本人も周りも困らんだろ。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:33:16.87 ID:TBnLPVSV0
癲癇持ちなのに平然と車の運転のような仕事に応募してくるのが問題なんだよ。
腰痛持ちの人間が力仕事に応募しないだろう。
小麦アレルギーの人間が菓子工場の仕事に応募はしないだろう。

職務対する能力に重大な欠陥があるのにそれを自覚していない。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:33:47.30 ID:X085+ng10
>>619
なるほどね

ただ、そのIDの人は事故とか頭部外傷の説明が無かったからさ

発作が出てても脳波上は正常に出たりするし
担当医によって服薬チョイスが多少違うしね
やっかいな病気だよね
新薬も出てきてるから、うまくコントロールできるといいよね
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:36:31.71 ID:HiefFHYv0
こないだ、テレビで人間の脳の特集してたんだけど
それ見た人ってここにいるかな
手術で脳を切り取った人が信じられない回復を見せたとかって内容

脳波のちょっとした異常でてんかんと診断されても
ちゃんとずーっと薬飲んで定期的に病院行ってきちんと治療すれば
ごく稀にだけど脳波の乱れが部分的に消えてしまう事もあるしね
そういう人は免許とって運転してもいいような気もする
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:37:44.24 ID:X085+ng10
>>633>>624宛てね
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:39:51.54 ID:EEa4f6Y6i
>>603
誰が免許取得させろなんて言ってねえだろ。
バカかお前は?
お前こそ無知の塊じゃねえか。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:39:57.43 ID:HvooX2UP0
>>634
繰り返しになるけど、君はなんで運転する権利を主張(あるいは擁護?)しているんだ?
君自身は免許持ってないんだろ?他の患者と自分は関係無いと個人主義的に考えているんだろ?
じゃあ他の患者が免許取れようが取れまいが君には関係無いんじゃない?
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:42:11.34 ID:+Do2DvYQ0
てんかんとかキモすぎるんだけど
死ねとは思わないが、社会に出てこないでほしい
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:42:16.83 ID:HiefFHYv0
>>633
うん

発作にも色々と種類があって、大発作と小発作ってのがある
小発作は大発作がおきる前のリズムをきざむような発作ね
症状で言えば、瞬間的に記憶がなくなる
外から見ると目をあけたまま一点を凝視してたりする感じ
大発作は、皆が知ってる通り倒れて全身けいれんしたりするやつ

でも中には小発作だけの症状の人もいるし
本当に色々だよ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:45:24.27 ID:iZQzpiYu0
論破されるとIDを変えて他人を装いまた再びてんかん無罪だーと言い始める

>>583の続きだけど
一票の格差で違憲となった選挙区で過去にさかのぼって再選挙をやったかい?
有効と判決が出た選挙区でいややっぱりおかしいよなと責任を感じて自ら再選挙をしたかい?
国民はそんな選挙で選ばれた議員が国会で法律を制定してるのはおかしいと言うけど
そのおかしな議員たちが定めた法律に従って国内で生活してる
おかしな議員が決めた法に従えないっていうなら他国に移民するか自ら国を建国するか死ぬしかないぞ?
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:48:20.55 ID:HvooX2UP0
>>640
君が論破したというのは「てんかん患者による交通事故を0にしろ」って主張だろ?
誰もそんな主張はしてないんだから「論破」したところで無意味だよ。
君はシャドウボクシングしているに過ぎない。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:51:08.57 ID:HiefFHYv0
規則的な生活を送れていなくて、薬もちゃんと飲まないし
度々大発作をおこしているような患者には絶対に免許を
与えてはいけないよ

ただし、何年も小発作すらおこしてなくて薬もちゃんと服用して
脳波も正常に戻りつつあるような人には免許与えても良いとは思う
でもだからといって毎日のように運転するのはオススメしないな
人生いつ何があって生活様式が乱れて脳波に影響するかもしれないし
事故で他人を犠牲にするケースもあるんだから

なんでもケースバイケースだよ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:51:29.42 ID:iZQzpiYu0
ID:HvooX2UP0

こいつは逆説ばかり喚いてるだけのただのバカだな
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:53:04.58 ID:5x+gc6gs0
とにかくさ
企業も、そして社会に生きる人たちもボランティアじゃないんですよ

てんかんだろうと従業員が事故を起こせば
企業はその事故の責任を負わないといけないし
事故の被害受ける人たちもてんかんだろうとなんだろうと
受けた被害が変わるわけじゃないんだよ



なら負う責任を病気を理由に回避するなら
当然恩恵も減るのは公平性の観点から当たり前の話
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:54:11.01 ID:HvooX2UP0
>>643
逆説の意味をきちんと理解してからしゃべった方がいいぞ?
ほれ、今日の俺は寛大だ。ちゃんと資料も持って来てあげたからお勉強頑張ってね。
ttp://kotobank.jp/word/%E9%80%86%E8%AA%AC
>1 一見、真理にそむいているようにみえて、実は一面の真理を言い表している表現。「急がば回れ」など。パラドックス。
>2 ある命題から正しい推論によって導き出されているようにみえながら、結論で矛盾をはらむ命題。逆理。パラドックス。
>3 事実に反する結論であるにもかかわらず、それを導く論理的過程のうちに、その結論に反対する論拠を容易に示しがたい論法。ゼノンの逆説が有名。逆理。パラドックス。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:54:12.53 ID:HiefFHYv0
>>643
絶対に触れてはいけない
そいつと何か言い合ってもスレ的には何のメリットもないし
本当に時間の無駄
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:54:25.25 ID:pLt6xKh80
>>631
脳自体まだまだ未知の部分が多いから、症状は出てなくても数値が出てるから診断される。
糖尿病とかみたいに痩せてても実は病気ってのと似たようなもんだと思う。

発作が一度でも出たほうが危険なんだが、予防と取るかわずらわしいと取るか。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:56:46.34 ID:HvooX2UP0
>>642
ところで、難治性てんかんについてはどう思う?
薬飲んでも効かないようだし、しかも3割と結構な割合で存在するようだが?
君の言うように「薬さえきちんと飲んでいれば大丈夫」とはいかないと思うけど?
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:00:23.98 ID:gBTDNlBO0
就職で不利になるならそりゃあ隠したいわな。
正直者が馬鹿を見る側面はある。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:01:46.21 ID:HvooX2UP0
>>649
が、正直に話さなければてんかん患者全体が信用を失うわけだ。
その結果がこの現状だよ。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:02:08.21 ID:4Gzw+T8t0
例えば旅客機の機長が「私はてんかん持ちですが薬でコントロールしているので大丈夫です」と言ったとして
その旅客機に乗る客がいるだろうか?
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:02:18.30 ID:HiefFHYv0
あと、てんかんだとわかってて採用する悪徳経営者もいるから
気をつけてほしい

安い賃金で難癖つけて滅茶苦茶に働かせて
何かあればてんかんを隠してうちの会社にもぐりこんだ、騙された
私は被害者だと言っててんかん患者に金銭を要求するケースもあるというから
できれば、就職する時は狭き門でもそういうところを選ばないようにしてほしい
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:05:15.29 ID:X085+ng10
>>639
2chの論争はいろんな人の意見が聞けて嫌いじゃないけど、
スレを見に来た人がてんかん発作の多様性を知ってくれると
いいなと思ってる
前頭葉手術できる患者は、服薬コントロールしても重積しちゃうタイプとか
焦点(発作の出発地点)が前頭葉にあることがはっきりしてるとかだからね
発作が広がらないように、途中の回路を分断してあげる感じの方法の手術とか
いろいろ・・・

以前なら自閉症が引きこもりと同じと思われてたのが
スレにリンクが貼られて、脳の機能的な問題だと認知されるようになったり
スレに書かれてたADHDの判断基準に自分があてはまって、病院で診断されたり
てんかんっていうのも、大きな発作が代名詞になってる感じがしてるので、
違う発作もあるということも知ってもらいたい
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:06:42.03 ID:wjG7YEtD0
てんてんかんかん てんかんかん
同情ひいても 人ひくな
てんてんかんかん てんかんかん・・・
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:07:16.90 ID:EEa4f6Y6i
>>628
糖尿病患者の起こした死亡事故のときは、
なぜか「てんかんと糖尿病は違う!」
と擁護だらけだった。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:08:05.42 ID:HvooX2UP0
>>653
多様性を知ったからどうこうってことは無いと思うがね。
てんかん患者が忌避されるのは、病気や症状そのものというよりも、それを盾に責任逃れする点にあるわけで。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:09:30.74 ID:5x+gc6gs0
>>653
それでお前は運転に支障がある可能性を持つ障害者の運転にお金払って乗りたいの?
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:10:12.49 ID:cjdZhXvv0
誤解だ差別と言うが、じゃあ何故隠す
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:10:34.87 ID:l+EiOsFP0
>>1
どんな病気でも不利だよアホ
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:11:49.54 ID:HvooX2UP0
>>655
糖尿病患者とか「糖尿病協会」とかが、
「運転免許取り上げるな!」とか「糖尿病だから無罪!」とか「糖尿病は差別されてるから隠すのは正当!」とか騒いだ記憶は無いんだが、
俺が見てなかっただけ?
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:12:49.84 ID:HiefFHYv0
>>653
そうだね
本当に色々な人がこのスレを見ていると思う
実際、書きこむ人よりも見ている人の数のほうが何倍もいるらしいし
このスレを読んで、大発作の対応の仕方とかを一般の人が
知ってくれるようになればそれはすごいことだと思う
ネットも捨てたもんじゃないなっていうか
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:13:38.56 ID:l+EiOsFP0
てんかんとか普通に動ける。
難病患者よりずっとマシな状況。

難病患者も治らないのだから障害者手帳出せよ。
障害者よりはるかに苦しい。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:14:03.44 ID:iZQzpiYu0
糖尿病はみんななるけどてんかんはならないと思ってるんだろ
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:14:39.93 ID:+ZriFXGx0
>>651
交通系とか、旅客の安全を守らないといけないから、こういうのは採用されないとしても差別じゃないわな
合理的な区別を優先させないとダメだよね。万一がおこったらとてつもない大事故になるし、
おこるかおこらないかは誰も大丈夫と言えない問題だもん

旅客の安全・会社の損害(イメージ、損害賠償)>>>(越えられない壁)>>職業選択の自由・権利

全部の職業がなんでも許されるもんじゃないわな、てんかん患者に限らず、一般の誰でも。
目の見えない人が「自動操縦あるし」ってパイロットや運転手出来ないように、
一定の知能がないと先生や医者や弁護士出来ないように。
誰かのための仕事っていったら、単なるレジのバイトとかより厳しい線引きは必要だよ。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:19:13.30 ID:HiefFHYv0
自分のこどもが、てんかんだとわかった瞬間に顔色変えて
こどもの心配よりも「この事はどうか内密に」と言い
近所の目を気にして遠い病院にこどもを通わせる親とか見ると
やはり日本じゃまだまだこの病気に対する偏見は深いのだなと思うね
我が子そのものを恥だと思う親がいるんだから悲しいよね
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:19:53.14 ID:wjG7YEtD0
経験的に思うのは、てんかんは癇癪持ちが多い
だから運転やめろと言われると逆ギレして運転する
やっぱり頭の病気なんだよ

糖尿病で投薬中の患者は、低血糖発作を心配するから
そうそう運転はしない
糖尿病は頭ではなく身体の病気なんだな

昔の人はてんかんを、キツネ憑きと呼んで精神病扱いしていたが
そっちの方が正しいのかもしれない
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:21:55.28 ID:RWOqdWQ70
>>662手帳は貰える
問題は年金が出ない事だな
ここまで問題になってるなら障害年金とかをだすべきだよな
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:23:48.73 ID:HvooX2UP0
>>665
偏見?
患者側が患者側の都合で隠しているだけのことだろ?
責任転嫁するなよ。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:25:16.91 ID:9+qIAWv30
>>668
>患者側が患者側の都合で隠しているだけのことだろ?
>責任転嫁するなよ。

だね。
その積み重ねの結果、何をしても癲癇無罪という変な流れが出来たわけで。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:26:47.24 ID:HiefFHYv0
60代くらいの高齢者は>>666みたいな事いう人多いよね
てんかんの薬の中には癇癪のようなものを押さえる成分が入ってるから
逆に普通の人よりもそういう傾向は少ないはずなのに
糖尿病は全身の病気だから頭にも影響は大きいし白内障とか併発するし
ちゃんとケアしないと一気に加速するむしろてんかんより危険な病気だ

キツネがどうこうって言うって事は70〜80歳くらいの人かな?
いずれにせよ高齢者の価値観って簡単には変えられないから
こういう人は放置でいいと個人的には思う
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:27:23.11 ID:iZQzpiYu0
世間的には薬飲んでてもいつ倒れるか分からないんだから障害者だろっていうのは当然
しかし法律上は健常者なんだよね
健常者として免許と取らせて社会保障せず健常者と同条件で働けという国の無茶な方針
患者が自らオレは発作があるから絶対にやばいよと国に言っても受け付けない
あんたは健常者と言っておしまい
じゃあてんかんで危ないんで内勤でお願いしますと就職しようとしてもてんかんで危ないから雇わない
どっちやってもダメだから隠すとなってしまう
隠さずアパート契約しようとすれば入居を拒否されるからね
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:30:25.84 ID:l+EiOsFP0
>>671
てんかんは病気だろ。
どんな病気でも不利だしそれはあたりまえ。
てんかんより難病の方が辛い。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:32:25.50 ID:wjG7YEtD0
>>670
てんかんの薬は神経の伝達阻害だからな
薬がないと、発作も癇癪も起きる

糖尿病は全身の病気だがそれで直接精神を病むことはない

ちなみにキツネ憑きという語はまともに小学校出たレベルの若者なら知っている
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:33:11.10 ID:/HO0obRd0
いつ何時意識を失うかわからない人間が身の回りに100万人もいるのは恐怖だわ
運転中に発症したらもれなく特攻兵器になる奴の人権より社会的安全のほうが大事
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:34:03.53 ID:iZQzpiYu0
何の難病か知らないけど難病なら国が保障するんじゃないの?
てんかんだと毎日発作を起こして倒れるくらいじゃない障害年金すらもらえないからね
毎日倒れるのにそれでも働けるでしょと言って生活保護は支給されないよ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:35:09.80 ID:HvooX2UP0
>>671
君流に言えば、文句があるなら国に言えば?
社会に対して文句言ったり責任転嫁するんじゃなくてさ。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:35:57.16 ID:l+EiOsFP0
>>675
国が出してくれるのは医療費のみ。
障害者のような保障は無い。

ちなみに俺は患者じゃないよ。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:37:34.55 ID:5x+gc6gs0
>>677
そういう病気は他にもたくさんあるわけで
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:38:05.49 ID:T/iPeqsG0
>>675
難病患者ですがビタ1文補助もヘチマも受けられません><

難病指定の中の更に特定疾患といわれている病気の人だけが
補助受けられるんだぜー
人数少ない疾患とかな
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:38:22.41 ID:l+EiOsFP0
>>678
だから、俺はそう言ってる。
病気の中でもてんかんはかなりマシな方だと。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:39:56.63 ID:eXkInxjb0
でも車運転して予期せず発作起こして無差別に人をひき殺すんだからはっきりと区別してもらいたいね
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:40:29.99 ID:0IdX5RUm0
>>666
>昔の人はてんかんを、キツネ憑きと呼んで精神病扱い

現在でも癲癇は精神病の分類ですが?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:41:26.95 ID:s9OGYMu30
国は認めてくれませんが社会のてめーらは認めろ!
っていうのはちょっと都合良すぎだろと言われるのは当たり前でしょ・・・
難病なのに国が補助してくれないなんてたくさんあるのに
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:42:05.22 ID:HiefFHYv0
てんかんの薬は神経の伝達阻害だって思ってる人が
この時代にもまだいたんだね
すごいなあ
そりゃキツネがどうこう書くはずだよw

ちなみに難治性てんかんは難病に指定されてるはずだけど
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:43:16.89 ID:l+EiOsFP0
ギャーギャー騒げば多くの難病患者の怒りを買うほどマシな病気。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:43:56.67 ID:wjG7YEtD0
>>682
ちょw
てんかんは公式には脳の代謝の病気だから精神病じゃないことになってるんだぜ

精神病とか、リアルでは言うなよ
まっ、事実だけどな
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:44:02.40 ID:iZQzpiYu0
難治てんかんは素人がCT画像を見ただけで分かりますやん
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:46:30.86 ID:wjG7YEtD0
>>684
へえ、じゃあてんかん薬の、神経伝達阻害以外の
本質的な作用機序を説明してくれ
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:46:50.57 ID:0IdX5RUm0
>>675
>毎日倒れるのにそれでも働けるでしょと言って生活保護は支給されないよ

お前は生活保護について何でそうも嘘を付き続けているんだ?
何の病気だから生活保護になる、何てのは全く無い。
大体、どの条文からそれを引き出しているんだよ。
生活保護受給のの大きな要件は徹頭徹尾、

【保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われる】

に過ぎない。
どんな重度障害であっても実家暮らしで裕福なら支給されない。
健常者であってもボロ屋賃貸暮らしで財産が無いなら支給される。
これだけの話だよ。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:49:57.95 ID:pL5xXJwy0
えっ!?
てんかんってキツネの祟りじゃなかったの?
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:52:55.51 ID:HiefFHYv0
>健常者であってもボロ屋賃貸暮らしで財産が無いなら支給される。

されないよ
財産なくても健常者なら働けって言われて終了
親がいないなら遠い親戚を頼れとも言われるし
それで孤独死した人なんてごまんといるし若くして飢えて死んだ人もいる

この前も生活保護費を支給する担当者が女性に性的な要求を
求めるかわりに生活保護を支給するかどうか決めていたって
ニュースでやってたけど
役人にとってメリットあるかどうかで支給するかどうか決めてるだけだよ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:54:00.80 ID:HvooX2UP0
>>691
じゃあ文句は役人に言ってくれ。
世の中恨んで迷惑かけるんじゃなくてさ。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:55:21.34 ID:iZQzpiYu0
ID:HvooX2UP0 がいくつもIDを用意して多勢を装ってスレを議論をめちゃくちゃにしてるだけだな


発症率1%なんだから今生きてる患者を全て殺しても健常者から生まれてくる子供のうち1%がてんかんになる
それを殺しても残った99%からまた1%のてんかんが生まれてくる
てんかんの事故をなくすには人間を全て殺すしか方法がないんだよ
事故を減らすことはできるがなくすことは人間が存在する限り不可能


これ以上の議論は不要
これが全てだしどれだけ議論してもここに回帰する



事故を起こすてんかんは悪いが健常者も社会生活をしてるだけで他人に迷惑を掛けてるんだからな
てんかんだけが極めて異常で排除するべきとするのはおかしいよ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:56:49.95 ID:0IdX5RUm0
>>686
アホ。
3障害の区分においては精神だし、手帳交付となれば精神手帳なんだよ。
病理とその区分が違う好例が癲癇なんだよ。
下らない無知を晒すな。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:58:25.46 ID:wjG7YEtD0
>>690
ねーよw
まあ実際にはてんかん持ちは細く吊り上がった目をして
出っ歯だったりするんだが

その狐っぽい顔つきと脳内病変の関連はわかっていない
ただ、中国古代の文献で既に狐の化身とてんかん発作らしい状態が
関連付けられてる
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:58:34.79 ID:HvooX2UP0
>>693
「てんかん患者による交通事故を0にしろ」って主張は誰もしてないんだが。
君はシャドウボクシングしているに過ぎない。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:00:01.16 ID:PPU/MBJU0
>>691
まるで生活保護ってシステムが存在しないみたいな言い方だね。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:00:55.10 ID:wjG7YEtD0
>>694
病理と区分が違うなら、精神病でないという公式パンフレットも間違いではないだろ
何ならリアルで、てんかんは精神病だって言ってみw
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:01:06.41 ID:9+qIAWv30
>>1
>労働行政関係者は「雇用主がてんかんに対して非常に神経質だ」と漏らす。

ここのやり取り見てるとなんか理解できるなこれ・・・
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:01:34.54 ID:iZQzpiYu0
ID:HvooX2UP0

こいつはただ煽って遊んでるだけのバカだから相手にしなくていい
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:03:50.96 ID:iZQzpiYu0
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_06notebook.html
精神障害者保健福祉手帳

対象となる方
統合失調症
うつ病、そううつ病などの気分障害
てんかん
薬物やアルコールによる急性中毒又はその依存症
高次脳機能障害
発達障害(自閉症、学習障害、注意欠陥多動性障害等)
その他の精神疾患(ストレス関連障害等)


てんかんは精神病患者だね
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:03:54.47 ID:HvooX2UP0
>>700
煽りねえ?
君にとっては反駁は煽りなのかな?

俺が間違ったことを言っていると思うならもっと単純な反論手段があるのだが。
つまり、俺の主張の間違っている部分を論理的に指摘すれば良い。
なのに君のやっていることはレッテル張りとシャドウボクシングだからねえw
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:06:37.28 ID:KvVpV8zP0
>>682>>694>>701
てんかんは、公式には、決して精神病ではありません
実社会で精神病なんて言ったら大変なことになりますよ
あまり無知をさらさないでください
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:07:13.88 ID:J4UIYgd/O
雇用に対して不利益
ってのが何を指すかだよな。運転や操作に関わる職種なら門前払いも当たり前だろ?営業職もなかなかに難しい(顧客に介抱求めんのか?ってなる)
必然的に事務職の比較的仕事が過酷じゃないとこ(1人休んでも影響でない感じ)になるが

ん な も ん こ の ご 時 世 あ る わ き ゃ な い

つぅわけで、大企業にてんかん枠でも作ってもらうしかないだろ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:07:36.58 ID:HiefFHYv0
>>701
まあ現時点では、そういう分類なんだよね
脳の中の傷とかが原因で発作がおきる病気なんだから
身体障害者という分類をしたほうが自然だと思うんだけどな

おそらく、今の段階で発作をおさえるための薬が
躁鬱病にも使用されていたりすることが原因なのかなあ

外科手術で治る例もあるのだからやはり個人的には
身体障害者という分類になるはずだと思う
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:09:05.10 ID:0IdX5RUm0
>>698
「脳の伝達障害ではあるけど、障害者手帳取る時などは精神の分類だから注意ね」

これで何も問題無いだろ。
現実そうなんだから。
下手すると癲癇患者本人も知らないかも知れない話だ。
また精神病では無いのにてんかん協会などがあえて3障害区分の精神分類に対して
抗議や撤回を求めていないのは、精神だけは症状の可逆性が認められているから。
だから、生活に必要な自動車免許を取るまでは権利として勝ち取れたんだろ?
お前は現実に即した理解が出来ないのか?
それとも脳の働きについてのお話をしたいから絡んできているのか?
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:09:07.12 ID:HvooX2UP0
>>705
「精神病」ってのもつまるところ脳の病気だし、外科手術で治ることもあるけどね。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:11:34.80 ID:iZQzpiYu0
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:13:40.62 ID:HvooX2UP0
>>708
そうやってレッテル張りして言論を封殺することこそ、
「差別」というのではないかね?w
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:14:34.94 ID:wjG7YEtD0
>>703
手帳の分類(行政の都合)を病理上の分類(科学)と混同しているバカがいるだけだから気にすんな

行政の都合で作られた手帳が医学の見解に対抗できるわけがないw

>>706
いや、アホ呼ばわりされることはないぞ
その点については謝罪してもらおうか
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:21:59.91 ID:iZQzpiYu0
>>709

1対2で口喧嘩をしたとしよう
相手2人がナイフを出して襲ってきた
お前はそのナイフを取り上げて2人とも刺し殺した
裁判で正当防衛だから無罪と判決が下った
無罪だけどオレは2人も殺しちゃったから有罪にして死刑にしてくれと言うの?
何があっても絶対言わないだろ?
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:22:52.02 ID:HvooX2UP0
>>711
君が心神喪失と正当防衛の区別もつかないのはよくわかったw
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:25:11.14 ID:xZnfIZNP0
キツネつきと言った昔の人が一番正しかったようだな
祟りだから、触らぬ、関わらぬが一番いいのでは?

どうしたらてんかん暴走車から逃げるか考えた方がいい
ガードレールのあるところばかりじゃないから難しいよな

ただ、経営者が徹底して不採用にしていれば一連の事故は防げた
やっぱり職場に入れないのが基本だろうね
人命第一だもん
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:25:22.37 ID:iZQzpiYu0
心神喪失  予期できない不可抗力

お前が心臓発作で人を轢き殺して無罪になったけど有罪にしてもらったならその議論していいよ
してないのに詭弁で物を言ってるお前はただのバカだ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:26:49.90 ID:HiefFHYv0
>>711
触るなって言ったろ?
いい加減にスルースキル身につけろ
周りに理解を求めるなら、チンピラと無駄に戦おうとするな
キチガイはキチガイとして放置しろ
キチガイを言い負かすことなどできないんだから
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:28:50.60 ID:HvooX2UP0
>>714
つまり君は「心身喪失による免責を求めるのは当然の権利!正当な行為!」と考えているわけだよね?
そう思っているならそりゃてんかん患者は無責任と思われても文句は言えないなw
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:30:04.71 ID:iZQzpiYu0
てんかんは無責任ですと患者の口から直接言わせたいだけなんだろ?
ただの愉快犯じゃねえか


ID:HvooX2UP0

池沼だから相手するひつようなし
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:30:59.09 ID:5QX4ay8a0
別に病気告知して不利になるのはてんかんだけじゃないが
仕事に関係することを隠すのって解雇の理由になるってだけだろうに

てんかんの敵はてんかんだろ
てんかんの暴走事故とてんかん協会の対応は最悪だった
だからてんかんには関わらない
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:32:12.25 ID:HvooX2UP0
>>717
言わせたいも何も、既に君自身の口から言っちゃったようなもんだよ?
心身喪失での免責を求めることは正当な行為だと思っているんだろ?
世間一般では、心身喪失での免責を求める事は責任から逃げているという扱いになるのだよ。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:33:27.80 ID:iZQzpiYu0
ID:HvooX2UP0

池沼だから相手するひつようなし
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:35:50.23 ID:HvooX2UP0
>>720
忠告してあげれば、レッテル張りに逃げるのは敗北宣言みたいなもんだよ?
俺の言っていることがおかしいと思うなら論理的に間違っている箇所を指摘すればいい。
にもかかわらずそれをせずにレッテル張りを行うのは、「相手の主張に論理的におかしな箇所はありません」と認めているようなものさ。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:39:18.26 ID:iZQzpiYu0
ID:HvooX2UP0

勝ったと認識して自己満足したいだけのバカだから議論する理由なし
こんなネットの落書きで勝った勝った言わずにリアルでオレに勝ってくれよ
駐車場代が主だけど年収1500万くらいあるぞ?
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:41:12.59 ID:HvooX2UP0
>>715
君も「周りに理解を求める」ならレッテル張りに逃げない方がいいよ?
たとえ俺が「チンピラ」「キチガイ」で反論を受け付けないとしても、「周り」は見ているぜ?
反論が正しいものならば、たとえ俺はごねたとしても「周り」は君の言い分を認めるだろうさ。
なのにそれをせずレッテル張りをするのは、「私はこの意見に反論できません(が気に食わないのでレッテル張りをしてみました)」と「周り」に触れ回っているようなものさ。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:41:42.81 ID:iZQzpiYu0
リアルで敗北してネットに逃げてきてネットでも敗北

ID:HvooX2UP0  いと哀れw
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:42:41.26 ID:QhDq5TIG0
人格障害にもなっとけば就職ではイーブン
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:43:22.02 ID:HvooX2UP0
>>722
おやおや?君の>>467での発言は何だったのかな?
俺にはネットの落書きで勝った勝った言っているように見えるのだがw
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:44:03.52 ID:X085+ng10
>>656
事故があった以上は責任をとるのが当たり前だと思うし
事故を起こさないために、ある一定の制限は必要だと思うよ

発作の多様性をっていうのは、どっちかっていうと
まだ無自覚な、でも素因を持ってる人たちが病院にかからないほうが
まずいかなと思うから
発作が小さいからって放置しておくと、脳の機能にも影響がでてくるしね
部分的な発作だと、本人がその間の自覚がないから周りが気づいて病院に連れて
行って発覚するケースもある

>>661
うん、対応もそうだよね
しょっちゅう発作起こすのを見てる家族とかなら慣れるけど
初見の人はビックリして当然だと思う 
ただ、その時に昔言われてた「舌をかまないように割り箸をかませる」とか
「タオルを口に突っ込む」とか「意識を戻すためにゆさぶる、頬を叩く」
っていうのは窒息の危険があったりして、現在はやらないほうがいいと言われてる
発作で嘔吐と伴う場合もあるから、横向きにさせて呼吸がしやすい姿勢にするといい
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:45:02.20 ID:HiefFHYv0
駄目だこりゃ
完全に我を忘れてバカの挑発に乗って暴走してる

軌道修正するまで時間がかかりそうだな…

ここは常にキチガイがうろうろと徘徊してる場所でもあるのだから
それを踏まえた上で利用しなきゃ
キチガイとの喧嘩なんてしても誰が見ても面白くない
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:45:19.83 ID:iZQzpiYu0
ID:HvooX2UP0

NGぶっこんだからひとりで壁と闘ってろw
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:47:26.17 ID:dV1XtEnV0
過去スレなんかだと、患者が発作で救急車なんて呼ぶなと言うだけで
ではどうすれば良いのかという問いには悪態が返ってくるだけだったからなあ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:47:58.09 ID:HvooX2UP0
>>724
ふむ、君こそ「勝ったと認識して自己満足したいだけのバカ」に見えるがね?
自分がリアルにおける勝利者であると信じるならばなおのこと、便所の落書きでの勝利宣言など不要だろうに。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:50:49.43 ID:5x+gc6gs0
>>730
そうそう
結局どうしてほしいわけ?って話だわ

誤解も何も、実際にてんかんが原因で事故は起こったわけで
差別というならなぜ薬を飲み忘れたてんかん患者まで擁護するのか
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:53:10.55 ID:HvooX2UP0
>>727
>事故があった以上は責任をとるのが当たり前だと思うし
>事故を起こさないために、ある一定の制限は必要だと思うよ
その通りだね。同感だよ。

しかしながら実際には、ID: iZQzpiYu0 みたいに責任逃れして当たり前と考えるやつもまた居るわけだ。
彼みたいに無責任なのはノイジーマイノリティーであって欲しいとは思うが、
とはいえてんかん患者たち自身が特にそれを修正しようとはしていないから、
どうやら恐ろしいことにてんかん患者の意見はあのようなものが少なくないらしい。

>発作が小さいからって放置しておくと、脳の機能にも影響がでてくるしね
本人に自覚できないほど小さい発作ならどのみち本人にはどうしようもなくね?周りが気をつけるしかない。
そして病院連れて行くところまでできれば、あとは専門知識は不要だろう。専門家である医者に任せれば良い。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:54:49.33 ID:HiefFHYv0
>>727
割りばしやスプーンを噛ませるとものすごく危険なんだよな
それをする事で後遺症が残ることだってある
タオルなんて口に突っ込んだ日には死ぬ確率がぐんとあがるし
てんかんの人自身もそういう事があるから
周りの人には知らせておきたいだろうに
やはり偏見を持つ人がいるからなかなか言えないんだろうな

てんかんって病気は本当に八方ふさがりな問題が山積みだよ
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:56:03.16 ID:HvooX2UP0
>>734
隠すのは患者自身の選択であり、自己責任だよ。
周りに責任転嫁するのはやめた方がいいね。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:58:14.40 ID:iZQzpiYu0
ID:HvooX2UP0

適当にレスして返答があった相手を叩いて遊んでるだけの池沼だから相手にしなくていいぞ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:01:09.92 ID:qg9ZNZi/0
本当に優秀ならてんかん持ちだろうとなんだろうと企業は採用する。

就職不利とかいっているのは被害妄想で、ただの甘え。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:01:54.47 ID:X085+ng10
>>730
一般的には、全身性の発作は見た目が派手だから慌てるけど、
普通は3〜4分(短いと1分くらい)で落ち着いて意識が戻ってくる
ただ、脳が全速力で走った後だからボーッとするし、ふらつくし
発作が終わっても15分くらいはそのままの姿勢でいたほうがいいと思う
(ふらついて転倒するほうが危険)
5分以上痙攣が治まらなかったら
救急車を呼んだほうがいいかな
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:04:05.50 ID:sQhKdDqx0
重大事故のリスク持ってるところに就職できないのは当然だと思う
薬飲み忘れましたテヘペロでは済まない
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:05:11.98 ID:iZQzpiYu0
てんかん薬を飲み続けると相当頭が悪くなるから本当の優秀なてんかん患者は稀代の大天才だな
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:08:14.01 ID:dV1XtEnV0
>>738
そういう風に説明していただけるとこっちも心構え出来るし
理解が深まって患者側も良いと思う
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:10:43.50 ID:HvooX2UP0
>>738
ようするに
1発作中は手を出さない(割り箸とか突っ込むとかえって危ない)
2発作後は安静にさせる。
3発作が長引くようなら救急車
って認識でいいのかな?
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:12:50.45 ID:+ZriFXGx0
>>738
いきなり倒れて発作とかだと、なんなんだとびっくりするから、
患者はそういう説明書きを身につけててほしいわ
昔の臓器移植カードみたいなのじゃないけどさ
首から提げててとっさの時にそれが見えるようにしといてくれたら、
「ああしばらく様子見ていいんだ、いきなり誰か呼ばなくてもいいんだ」って安心できる
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:16:50.07 ID:HiefFHYv0
>>743
そういうの見につけてる人はごくごく稀だけどいるよ
電車の駅員さんとかに聞くと知ってると言うと思うわ
てんかんだと最初からわかって雇ってる経営者も少数だけど
いて、そういう人は従業員に発作が起こった時の対処法を徹底してる
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:18:14.71 ID:9+qIAWv30
>>736
いいかげんオマエもウザい
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:32:52.22 ID:LxV8Opo40
>しかし、ハンディの軽重は人それぞれ違う。その開示をなぜ一律に求め、しかもてんかんに限ってなのか。

もしてんかん患者だけ開示するのが差別なのならば、
てんかん以外の危険性の高い疾患についても開示させるべき。

そういう意味ならば差別というのは理解できるね。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:34:30.77 ID:C7Z7WFLH0
薬ちゃんと飲んでてもぶっ倒れる奴いるだろ。
元同僚がそうだったぞ。まあ自己申告なんで嘘かもしれんが。
あと偶然かも知らんが、発作の後、迷惑かけたって気持ち薄いの?
過去に2人いたけど発作の後どっちもむしろ逆ギレ、てんかんのせい、俺は悪くない、よくある病気だしもう聞くな、救急車呼ぶな、みたいな態度だったぞ。
まあ病気のせいで転々としてるらしいし自己防衛かも知らんが、がっかりさせられたよ。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:41:15.64 ID:X085+ng10
>>741
やっぱり見たこと無い人は慌てるし、救急車を呼ぶのは心配してのことだからね
救急車を呼ばなくていいっていうのはそういう姿を大勢に見られたくないっていう羞恥心から
本人はあまり大事にしたくないっていう気持ちが出るのかも知れない
どっちも悪いわけじゃない

>>742
一般的にはそう思ってもらっていいと思う
もちろん舌を噛んでしまうケースも無いわけじゃないけど、
どっちかというと歯を食いしばる形になるから
それを無理にこじあけて割り箸を噛ませようとしたら
口の中を怪我させたりするよね
発作の際に危険なのは、転倒して頭部をぶつけるとか、嘔吐物が詰まって窒息するとか
そっちだから、床が固い場合には頭部のところにタオル置いてもらったり
嘔吐しても器官のほうにいかないように身体の向きを横にして呼吸しやすくしてもらうと
本人は楽だと思う

>>743
糖尿病だとブドウ糖持参してメモもってたり、心臓病だと薬をもってたりするから
本当はてんかんの人用のものがあるとわかりやすいよね
学校や職場で「発作があります」って言われても、どうしたらいいかわからないと思うので
事前にフローチャートを作ったりというのもあるよ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:44:08.69 ID:HiefFHYv0
>>747
薬飲んでて倒れることって普通のてんかんではまず無いと思うけどなあ
他の種類のてんかんだったら薬は効かないし手術しないと
発作の回数を押さえられない事もあるけどね

あと、発作のあとって本人も記憶が曖昧で自分が何を言ったかとか
自分でわからない事が多いから発作をおこしたすぐあとの発言で
そのてんかん本人の人格を否定するのもちょっとなと思うよ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:45:29.16 ID:HvooX2UP0
>>748
ほむほむ、サンクス。
嘔吐か、どっちかというと、酔っぱらいの介抱に近いのかな?
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:51:50.53 ID:uMhyiweB0
>>637
繰り返しになるけど、俺はたまたま運転する必要がないだけで、
運転免許をもし君が取れるなら、俺もとれなきゃおかしいってだけw
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:55:14.77 ID:uMhyiweB0
>>747
薬飲んで倒れる人、見たことないんだけどw
今まで目の前で人がてんかんで倒れたのをみたのは2回だが、
二人共自分がてんかんとは夢にも思ってなかったよw

俺はきちんと薬飲んでるけど、倒れたことも自覚症状もまったくないなw
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:56:57.72 ID:HiefFHYv0
てんかんの人が発作をおこした後、急にむっくりと起きて
何か話しだしたとしても、それって意識がないケースが多いんだよ
例えば、全くのあかの他人に向かって
「お母さん大丈夫だからね、救急車呼ばないで○○ちゃん」と
自分のこどもに話しかけるように話しだす人もいれば
一点をじーっと見つめてぶつぶつとつぶやく人もいるし

だから発作の後にてんかんの人が変な事とか言いだしたり
態度が悪いって感じてもあまりまともに受け取ったりしないでほしい

仮に時間がたって意識がはっきりと戻ったとしても
大発作の後半日以上は頭がずっしりと重く何か話すのさえ苦痛な位に
体がしんどいから、誰かに感謝する余裕とかもないと思う
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:59:05.63 ID:3P7cuA2QO
仕方ない
健常者にさえ厳しい社会なんだから
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:59:48.25 ID:qFOLSvZS0
犯罪者を批判せずに擁護してるんだから差別されて当然
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:00:25.10 ID:uMhyiweB0
>>755
おいおい、犯罪者ってww
君自身がてんかんかもしれないんだぜ?
検査受けてないだろw?
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:01:46.20 ID:X085+ng10
>>749
薬を飲んでても、それが効く範囲(血中濃度)に達していないと
効き目がでないものもあるんだよ
例えば効く範囲が60〜80の範囲だとして、血液中の薬の成分が
50だったら、効きが悪くて発作を起こすし、反対に100だと眠気やふらつきが
出やすくなるので定期的に血液検査をしてそれを基準に主治医が判断する
で、複数の薬を飲んでる場合、相乗効果で効き目が高くなるのもあるし
逆に引き合ってお互いの効き目を打ち消しちゃうものもある
ほんの少しの量の増減で変わることもあるから難しい

で、毎日、血中濃度が一定じゃないわけで・・・
例えば、下痢がひどければ当然薬が体外に排出されてしまうので
濃度がうすまることもある

あとは、血中濃度が安定してても、寝不足、過度の飲酒、過度のストレス
光の刺激なんかが要因になって発作がでちゃう場合もあるね

その同僚の対応はちょっとわからないけど、
発作時って苦しいから声も出ちゃうし、皆の注目もあるし
羞恥心とか失態を犯したとか思ってしまうのかもしれないね
自己嫌悪もあるのかもしれない
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:02:18.18 ID:3bFmPELc0
一見まじめそうで、不真面目な議論は2ちゃんぐらい
にしておけよ。

ここの
http://psichiatra.blogspot.jp/2012/04/blog-post_4335.html
匿名2012年5月6日 1:17
匿名2014年2月4日 18:38

とか2年たっても絡んできて、ちょっとおかしいんじゃないか?
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:05:23.42 ID:C7Z7WFLH0
>>749
まあ念のため一日休んだあとの出社も倒れたことについてどっちの人も何も触れずなかった事みたいに過ごしてたからね。
まあ話したくはないんだろうけどその場にいた奴に一言あってもいいだろうと思う。
大丈夫かと聞いても卑屈な苦笑いするだけで「もうそれはいいっす」だけだしね。
その後ちょっとしていきなり辞める(か会社が辞めるようしむけたか知らんが)パターン
倒れる前はどっちも結構快活で人付き合いも普通にしてたんだけどね。
まあ正直気の毒だと思うわ。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:06:38.11 ID:uMhyiweB0
>>757
だから血中濃度が低いってことはちゃんと飲んでないってことなんだよ、アホww
ちゃんとした人は医者に言って血中濃度を何度も測って
自分の薬の量を決めてんのw
てんかんの患者が言ってるんだからこれは間違いないw
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:07:22.78 ID:HvooX2UP0
>>756
事故が起こったときのてんかん患者側の主張のことを言っているんじゃない?
実際、加害者擁護ひどかったけど。下手すると被害者叩きまでやってたし。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:08:29.05 ID:NBjnXW030
>>752
>>584のリンク先読んだか?
服用してても発作起きてるみたいですけど?
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:08:52.93 ID:uMhyiweB0
>>761
俺はてんかん患者だけどw?
ていうか擁護したら犯罪者っていうその言い方はどうかと思うよ。
俺は薬を飲まないのは酒飲んで車に乗るのと一緒で
だめだと思ってるけどねw
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:12:36.06 ID:HvooX2UP0
>>751
どうして「とれなきゃおかしい」と考えるんだい?
君自身取る気がないなら取れようが取れまいが関係のない話だろう。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:13:32.11 ID:uMhyiweB0
>>762
それものすごいレアケースじゃないのw?
俺は目の前でてんかんで倒れた人を2度見たけど、二人とも
自分がてんかんとは夢にも思わない人だったよ。
少なくとも、普通の運転できるレベルのてんかんの患者が
運転中に発作起こしたのは見たことも聞いたこともない
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:15:27.72 ID:drZOTAjE0
前スレで人がほとんどいなかったのに新スレが立った途端批判書き込みが15レスくらいほぼ同時に書き込まれるのなw
キチガイ工作員どもが張り付いてるのがよく分かるw


60回近く書き込んでる人の説得力
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:15:29.63 ID:NEZZASd50
これは何かと不利な条件となるだろうな
企業は健康な労働者を求めるからね
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:15:41.88 ID:HvooX2UP0
>>763
だから「擁護したら犯罪者」じゃなくて「犯罪者(君流に言えば薬飲まないで運転したやつ)をてんかん患者が擁護した」って話じゃないの?
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:15:45.44 ID:uMhyiweB0
>>764
そりゃ取る気がないことと、取れないとされることは違いますがなw
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:16:23.46 ID:C7Z7WFLH0
>>752
ま多分、飲んでるって言ってるけど本当は発作が最近無かったから?飲んでなかったんだと思うよ、、
どんな薬でいつ飲むか知らんがとりあえず昼にクスリ飲んでるのはみたこと無い
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:18:00.56 ID:uMhyiweB0
>>768
だからちゃんと飲んでたかどうかわからないしね。
この引用の記事からこの50代の女性がちゃんと薬飲んでたかどうかはわからん。
もしちゃんと薬飲んでないなら、責められて当然だと思うよ。

プラス、てんかん患者が擁護したってどこで?
俺はてんかん患者だけどw?
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:18:18.27 ID:HvooX2UP0
>>769
うーんつまり、「取れないとされるのは不愉快」と感じてるってこと?
あるいはもっというと「運転免許を取る権利」とかを想定しているのかな?
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:18:25.24 ID:9+qIAWv30
癲癇そのものを根絶出来ないものかねえ・・・
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:18:53.93 ID:HiefFHYv0
>>757
医者が発作を押さえる目安にするのに血中濃度はもちろんあるけど
それ意外にも、その人の生活様式とか色々なものを考慮して
薬の種類と何錠飲むか、いつ飲むかっていうのを決めるんだよ
下痢をしたら発作が出やすくなるっていうのも?だなあ
絶対に時間を守ってきちんと薬を飲めば発作がおきないように
処方するから、それでも発作がおきる事ってあまり無いよ

>>759
次の日に出社してきた時の態度が気に入らなかったんだ
まあもういいっすって言われたらムカつくのは当然だろうけど
倒れた自分を見られたら終了だなって思ってる患者さんも多いから
そういう態度になってしまうのかもしれないね
てんかんの人全員がそうであるわけではないのだけども
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:20:50.47 ID:uMhyiweB0
>>100
だから普通のてんかん患者はやってるんだって。
問題は自分がてんかんだと知らない人と、
ちゃんと医者に行って薬飲まない人。
そういう人がやばいのは、君だけじゃなく全員がそう思ってるw
で、そういう人がいるから偏見があるっていうことだね
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:21:04.58 ID:0gOhBkxp0
てんかんってある程度は薬で抑えられるんだろ。
会社にも1人いるんだけど、あらかじめ言っといてもらわないと
会社で発作が起きた時に、すっげー慌てるわ。
心臓に電撃当てようとしたヤツもいるくらい。
ずいぶん症状が出なくて薬をサボっていたとか言ってたけどな その人。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:21:55.83 ID:144TY5950
てんかん患者って運転免許持ってちゃいけないよね。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:22:45.05 ID:HvooX2UP0
>>771
事故後の2chはてんかん患者の加害者擁護と責任転嫁ですごかったよ?
てんかん協会もひどかったし。
あるいは個人サイトでもあったようだね。
ttp://focuslights.blog102.fc2.com/blog-entry-310.html

それとも、これら総て工作というのかな?
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:23:00.30 ID:uMhyiweB0
>>777
それは無理だねw
その人がてんかん患者かどうかを調べる術がないw
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:23:38.42 ID:NEZZASd50
感染するとは思ってなかったが
遺伝するもんだと思ってたわ
違うのか?誰でもてんかんになるかもしれないって怖いね
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:23:41.77 ID:RFjx469d0
>>53
脳の神経細胞が過度に興奮して、ウンタラらしいから、相当気持ちよさそう。


てんかんの原因がはっきりとわかったら、脳に優しい覚せい剤とか出てきそうだなw
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:25:07.79 ID:aJ+pmV1A0
プールの水の表面が太陽光を反射してキラキラしてるのを見ただけで
発作を起こした人がいる
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:25:10.73 ID:uMhyiweB0
>>778
工作?
へ?
工作??
そんなの言った覚えもないってか、意味不明w
いったい誰が何のためにどんな工作をしてるってのw?
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:25:59.40 ID:HvooX2UP0
>>783
じゃあてんかん患者が加害者擁護していたのはわかってもらえた?
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:26:39.68 ID:ed7yLN1G0
たしか朝鮮系の団体が入ってるビルに、
日本てんかん協会みたいなのがあったな。

つまりw
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:27:25.07 ID:uMhyiweB0
>>784
じゃあの意味がわからんw
何がじゃあ?
で、何の工作を誰がしてるから「じゃあ」なの?
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:28:07.80 ID:HvooX2UP0
>>779
医者は何のために居るんだ・・・?
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:29:44.74 ID:uMhyiweB0
>>787
なんのためって?
病人を直したり病と闘うため、以外になんかあんのw?
すごい唐突の話題でびっくりするよw
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:31:20.93 ID:LY+BUMFo0
誤解と差別と言ってもな。
職業選択の自由も、実力がなければクビになる
世界もあるのに、向き不向きという判断は当然されても
仕方ないと思うけれど。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:33:33.12 ID:144TY5950
>>779
えーっ、じゃあてんかん患者って潜在的な人殺しじゃん…
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:33:55.38 ID:+ZriFXGx0
まわりに患者がいなくて、見てあわてちゃう一般人からしたら、
せめて学校や会社での対処の紙とか、すぐ閲覧して対応できるようにしておいて欲しい
最近だと、アレ対応で子供の学校で先生方が研修受けたり、見ることが出来る対処のやつみたいな
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:33:57.19 ID:HvooX2UP0
>>786
「てんかん患者を装った工作員の書き込みだー!」とか言ってる人も居たのでね。
多分無いとは思ったが、君がそういう主張をする可能性もあるかなと想定しただけだよ。
違うというなら良い。

そしてならば、「工作員は居ない」という前提は僕と君とで共有できたわけだ。(これが「じゃあ」の部分)
ではこの前提条件の下で
ttp://focuslights.blog102.fc2.com/blog-entry-310.html
このページを見てみよう。
まあ一個二個じゃないんだが、たとえばこういう加害者擁護や被害者叩きがあるわけよ。
>それを考えたら被害者家族のてんかん患者の免許取得不可は、余りに浅はかな提案だと私は思います
>患者、医師、てんかん協会に多大な迷惑をかけていると思います。
>そして被害者家族には申し訳ありませが、栃木県鹿沼市クレーン車事件は不幸な事故としか思えません。
>クレーン車も加害者側の生きる手段なのです。なのにここまで問題を大きくひろげた被害者家族には責任があると思います。

こういう風に加害者擁護・被害者叩きしているてんかん患者が居るってことはご理解頂けたかな?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:34:33.31 ID:uMhyiweB0
>>790
えーっ、なんでてんかん患者って潜在的な人殺しww?
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:35:40.85 ID:I6onLjih0
医者に責任押し付けるなよ
公安委員会で判断するシステムを作れや
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:35:50.48 ID:C7Z7WFLH0
>>774
>見られたら終了

あーこれかなあ
何も終了しないんだけどね、、
こっちは結局事故の時の対処法とコミニュケーションが必要なだけなんでね、、
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:36:06.41 ID:HvooX2UP0
>>788
病気を治す上で最重要なことがある。目の前の患者の病気は何かということだ。
もしてんかんかどうか調べられないなら、てんかんは治療できないんじゃない?
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:37:17.13 ID:9+qIAWv30
サイト見てきた

>クレーン車も加害者側の生きる手段なのです。
>なのにここまで問題を大きくひろげた被害者家族には責任があると思います。

これ、どうみても煽りじゃね?
そして”てんかん持ち”の人もいいかげん気付けよ。こうしていいように利用されちまってることをよ・・・
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:37:47.43 ID:HiefFHYv0
>>791
それは賛成だな
もう少しだけでも発作の現実と対応を一般の人に
浸透させないと、偏見はますます広がるばかりだと思う

てんかんは皆キツネが憑いてキツネの顔してるって真剣に思ってる人が
まだここにもいるくらいなんだからね
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:37:52.48 ID:uMhyiweB0
>>796
そりゃ目の前に来てくれたら調べようがあるけど、
来てくれなきゃ医者には調べようがないわなあw
実際に君はてんかんの検査に行ったことあるかい?
検査に来てくれなきゃ、医者も調べようがないんだよねーw
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:39:15.44 ID:9Z73Wi5X0
>>126
かんてんぱぱは少し濃い目に溶いて冷めた頃に氷を大量投入して飲むゼリーにするのがうまい
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:39:51.09 ID:144TY5950
癲癇患者のタクシー運転手
癲癇患者のバス運転手
癲癇患者のダンプの運転手
癲癇患者の新幹線の運転手
癲癇患者の飛行機のパイロット
っているの?
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:39:59.65 ID:HvooX2UP0
>>799
運転免許の取得・更新時にてんかんの専門医の診察受けるようにすればいいんじゃない?
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:40:33.72 ID:uMhyiweB0
>>802
日本国民全員に???
そんな金どこにあるんだw
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:42:40.61 ID:HvooX2UP0
>>803
日本国民全員?俺は「免許取得・更新時」と言ったのだが?
免許取らないなら関係無い話だけど。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:42:54.16 ID:HiefFHYv0
>>795
難しいよね、そういうラインってさ
こっちは別にそういう奇異な目で見てるわけじゃないんだけどね

親や兄弟から厳しく言われているのかもしれないし
「発作おこしたらもう会社やめろ」ってね…
もしくは経営者からもうやめてくれって遠まわしに言われて
自暴自棄になって自ら退職届出したとか
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:43:40.21 ID:uMhyiweB0
>>804
あ、日本国民だけじゃないかw
日本で免許を取る人間全員がてんかんの専門医の検査をうけさせるてことだよね?
そんな金、もっとどこにあるんだww
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:43:53.91 ID:I6onLjih0
基本、統合失調症・てんかん・抗不安薬や眠剤飲んでる人等には運転良いですよとは言えない
職業もしかり
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:44:07.32 ID:xtUW69L10
>雇用する側の知識不足

知ってるから雇わないんじゃないの?
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:46:17.96 ID:HvooX2UP0
>>806
どこにって各人が検査費用を自己負担すればいいだろう?あるいは免許の手数料に含むか。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:46:35.12 ID:uMhyiweB0
>>807
だからその人がてんかんかどうかを調べる術がないっちゅのw

>>808
なんで?
俺、てんかん患者だけど、君よりてんかんで倒れる確率は低いと思うよw
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:48:27.05 ID:HvooX2UP0
>>810
調べる術→免許取得・更新時の検査
コスト→自己負担
はいこれで解決じゃね?
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:49:20.47 ID:uMhyiweB0
>>809
あほか、検査めっちゃ高いんだぞw
自己負担だと数万、まあ三、四万円以上はするんでないの?
ただでさえ日本の免許取得料は高いのにそれに数万上乗せしろとかw
そんな法案国会通るわけないわww
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:49:20.30 ID:I6onLjih0
>>810
病院にかかった事なければね
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:50:09.47 ID:F1kjvUg20
てんかんの人がてんかんを隠して就職して、
薬を飲むのをサボって人を轢きまくる事件があったけど、
その時はてんかんのオフィシャルサイトは
サイトを閉鎖して逃げたよな。
あれは感じ悪いわ。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:51:18.43 ID:HvooX2UP0
>>812
車買ったり維持したりする費用に比べれば微々たるものだが。
それでクレーン車や京都みたいな悲劇を防げるなら安いものじゃない?
それとも、数万を惜しんでまた事故を起こすの?
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:51:29.79 ID:uMhyiweB0
>>813
普通の人は病院にかかってもてんかんの検査なんてしないよw
君、したことある?
ないだろw?
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:53:13.27 ID:144TY5950
癲癇患者は絶対全ての運転するなよな。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:53:54.09 ID:C7Z7WFLH0
てんかんの検査ってどんな奴?
放射性物質のんで脳スキャンするみたいな大掛かりな奴?
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:54:38.02 ID:uMhyiweB0
>>815
じゃあ、地元の国会議員に陳情してみたらいいよw
法律の作り方くらいは知ってるよね?日本人ならw
無理だと思うけど、がんばってwww

>>817
その人がてんかん患者かどうか知る術がないから無理だってw
君だって自分がてんかんかどうか調べたことないだろw?
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:55:26.21 ID:rmI+aY2T0
問題なのは、突然ブッ倒れてピクピクする事じゃなく
「もれなく圧力団体がバックに付いてますよ」っていう点なんだよな。

何か起きた時に「被害者側の態度が問われる」とか、マジで意味わかんねー。怖すぎる。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:55:47.39 ID:I6onLjih0
発作起こして病院に運ばれた奴は、普通検査するし
1回で解らんかったら何回もするし
自分で解ってるんだろ
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:56:08.37 ID:rHUDhnLuO
事故起こして人が死んでんねんで!
自分の子が次に殺されるかもしれへん。
それでも悠長にかまえろて、あんた何様?
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:57:13.47 ID:HvooX2UP0
>>819
嘘を垂れ流すのはいい加減やめてくれないかね?
少なくとも、免許取得・更新時にてんかんの有無を判別する方法は提示したんだからな。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:57:52.76 ID:Qqsm2P9Ti
誤解だろうがなんだろうがこいつら迷惑だし気持ち悪いんだよ
自分らの保身ばかり言いやがって、近付くな
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:58:13.51 ID:uMhyiweB0
>>821
俺はてんかん患者だけど、自覚症状は皆無だし、
当然倒れたことも一度もないw
君だってそうだろ?
自分がてんかんかどうか検査受けたことはw?
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:59:05.92 ID:144TY5950
>>819
癲癇患者は自分が癲癇患者だって知ってるんだろ?
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:00:00.75 ID:+ZriFXGx0
そういや検査って普通の人はしないだろうな
つか、なんかの発作起きて脳卒中とか疑われて、家族が病院に連れて行く
(起きてる最中に救急車で運ばれる?)

脳の(?)検査する(脳卒中とか、腫瘍とかを疑われる?)

てんかんですと診断?

こんなイメージだけど、血液検査かなんかで調べるの?MRIつか、レントゲン?
取るとしたら、なんでもない風邪とかそんなんで取らないから、やっぱそういう疑いがある人しか
検査しないよね…
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:00:16.91 ID:HiefFHYv0
>>818
主に脳波とMR
でも大きな病院でしか検査できない事が多い

脳波は文字の通り、脳の波長を検査する機械でやる
そこで記された脳波に一定の波っていうかバグが見つかれば
MRでもう一度検査

脳波は最低2回以上別の日にとってからてんかんという病名を下す
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:00:28.15 ID:uMhyiweB0
>>826
知ってるわけないやんw
君だっててんかん患者かもしれないんだぜ?
俺はてんかん患者だけど、自覚症状も倒れたことも一度もないw
これでどうやって知れというんだww
てんかん患者の多くは自分がてんかんだってことを知らずに
天寿を全うして死んでると思うよw
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:01:28.54 ID:C7Z7WFLH0
倒れたことが一度もないてんかん患者ってどの時点でてんかん患者になるんだ?
顔が引きつるとか倒れるまで行かないやつ?
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:02:15.30 ID:HvooX2UP0
>>829
それって本当にてんかんなのか?
まあ仮にそれをてんかんと呼ぶとして、自覚症状も無いくらい軽度なら別に問題無いだろ。

自覚あるてんかん患者に免許を与えないだけでも、効果はあるんじゃない?少なくとも、減りはするだろ。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:02:42.75 ID:144TY5950
>>829
>>知ってるわけないやんw
>>君だっててんかん患者かもしれないんだぜ?
>>俺はてんかん患者だけど、自覚症状も倒れたことも一度もないw
>>これでどうやって知れというんだww

自分が癲癇患者だって知ってるじゃん。
お前みたいな奴が潜在的な人殺しだって事を理解しろよ。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:02:53.94 ID:uMhyiweB0
>>830
そんな自覚症状なんて一つもないw
ただ医者から「てんかんです」って言われるだけww
だから君がてんかんでない、とも言い切れないねw
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:04:08.26 ID:I6onLjih0
>>825
だからもうやめとけや
脳波検査はしたことあるよ
何でも無かったよ
あんたが大変なのは解ったけどここで暴れてもしょうがない
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:05:12.80 ID:uMhyiweB0
>>831
てんかんだよ。
検査してそう出てるから。
てか、多くのてんかん患者ってこんな感じだよw
頭ぶつける怪我して脳波とって、てんかんですって言われる。
で、薬を飲み続けるだけw
自覚症状なんてまったくない

>>832
意味不明ww
もし俺が潜在的な人殺しなら、君はもっとその可能性が高い
潜在的な人殺しだなw
検査すらしてない、薬すら飲んでないんだからw
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:05:13.84 ID:C7Z7WFLH0
>>833
どういうタイミングで言われたの?興味ある。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:07:41.28 ID:uMhyiweB0
>>834
暴れてるのは君の方だと思うけどな、客観的に見てw
俺は質問に答えてるだけで、君は勝手に暴れてるわけでw
で、なんでてんかんの脳波検査したの?
普通の人はしないよね、てんかんの脳波検査は

>>836
そりゃ検査した時。
スポーツしてて頭をぶつける怪我をした病院で
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:07:44.54 ID:I6onLjih0
>>835
それ、発作何歳の時だ?
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:07:57.23 ID:144TY5950
>>832
その理屈で言ったらこの世の全ての人間がそういう事になるじゃん。
責任転換するなよ人殺し。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:08:35.35 ID:PPU/MBJU0
>>833
どんな症状からてんかんって判断されたわけ?
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:08:40.39 ID:LtWEWW800
てんかんって頭蓋骨に小さな穴を開けて細い管を脳に差し、
異常な活動している脳細胞一個を冷凍死させれば治るんじゃないのか?
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:09:20.58 ID:HiefFHYv0
脳波ってやはり人によって波が違うわけで…
一般の普通の人の脳波でも、乱れはあるにはあるんだよね

てんかんだと言われる人の脳波の乱れが特徴的なだけであって
病名を下しやすいだけっていうのもあるかもしれないけど

脳をパソコンのハードに例えればわかりすいかな
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:10:29.14 ID:uMhyiweB0
>>838
もうすごい暴れっぷりだなw
てか人の話を少しは聞こうよ。
発作なんて一回もないってもう何回書いたことかw

>>839
だからそういってるんじゃん、さっきから、人殺しww

>>840
症状なんて一つもないよ。
ただ脳波のMRの検査でそうですって言われただけ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:10:30.39 ID:I6onLjih0
>>835
別の病院行ってみ
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:10:54.41 ID:C7Z7WFLH0
>>837
つまりアタマを強く打っててんかんになってしまったって事?
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:12:37.92 ID:uMhyiweB0
>>845
いいや、頭を強く打たないでもてんかんってこともある。
症状がないと病気があっても気づかないってこと。
だから君もてんかんかもしれないけど、
一生症状がでなければ、気づかないだろ?
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:14:26.06 ID:I6onLjih0
>>843
ゴメン、発作無くててんかん?ってありえなくね?
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:15:19.10 ID:uMhyiweB0
>>847
それは君が無知なだけww

一生発作がでないてんかん患者なんて星の数ほどいるわなw
てかそっちの方が多いと思うよw
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:16:48.41 ID:C7Z7WFLH0
>>846
それはキツイな
ぶっ倒れるならともかく
どうにかならんのかね
社会生活に影響あるだろうし
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:18:29.79 ID:uMhyiweB0
>>849
なんの影響もないよw
君だって実はてんかんかもしれないけど、
死ぬまで知らなきゃ関係ないだろ?
てんかん患者の多くは自分がてんかんだとは知らないで
死ぬんだと思うよ。
別に知ったところで、薬を飲むことくらいしかやることないけどねw
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:19:49.10 ID:I6onLjih0
>>848
いや発作が無かったらそういう診断にならんはず
そういう患者はいない
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:21:36.62 ID:HiefFHYv0
こんなこと言っちゃいけないんだけど
っていうか本当は駄目なんだけど…
いや言っていいのか

てんかんの人よりも犯罪者の脳波って共通した特徴があるんだよね
詳しく書けないけども周波数がちょっとおかしくて…
いややっぱりやめておこう
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:21:49.99 ID:cRtuMR3Q0
今入社する際って健康診断書の提出求められるのが普通じゃないの?
てんかんってそこに記入されないの?
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:22:05.84 ID:uMhyiweB0
>>851
実際てんかん患者がそうだっていってるのに、
君がいったい何を知ってると言うんだww
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:22:29.72 ID:C7Z7WFLH0
>>850
でも今後しばしば自分はてんかん患者だって書かにゃならん事があるだろ?
無いの?
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:23:08.48 ID:I6onLjih0
>>854
だから他の病院で見てもらえと
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:25:16.56 ID:I6onLjih0
発作起きないんなら薬飲む意味ないじゃん
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:25:18.27 ID:C7Z7WFLH0
つうかてんかん患者って保険加入とかどうなるんだ?
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:25:43.76 ID:uMhyiweB0
>>855
そういう経験はないなあ。
免許持ってないし、仕事も会社員じゃないし、
結婚も見合いじゃないから釣書も書いてないし。

>>856
だから行ってるってww
君がいったいてんかんの何を知ってるというんだよ、
知ったかぶりサンw
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:29:02.24 ID:C7Z7WFLH0
>>859
無いならまあいいか、、通院と医療費がむかつくくらいか
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:30:06.55 ID:uMhyiweB0
>>860
まあ、そうだね。
でも発作で倒れるよりずっとまし
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:30:18.60 ID:iZQzpiYu0
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1399095550/ID:uMhyiweB0
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1399095550/ID:HvooX2UP0

これ患者を装ったアフィカスだな
まとめサイトで偏向記事にしたいだけ
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:32:59.72 ID:rmI+aY2T0
「1回の発作ではてんかんの判断はできない」というのが通説なのに
【一生発作がないてんかん】とかwww

学会で発表しろよwww
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:33:05.94 ID:I6onLjih0
>>859
診断基準とかもっと調べてからしゃべったら?
嘘くさいし、何かメリット有るのかなw
ま、お大事にw
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:33:06.82 ID:uMhyiweB0
>>862
装うもなにも本物の患者だアホw
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:33:37.00 ID:+ZriFXGx0
ようやくわかったわ
てんかんって診断された人に2つのケースがある
・発作を起こして病院に運ばれて検査→診断
・発作以外の頭をぶつけたなどで脳内出血を調べる等別の理由で検査→たまたまてんかんも発見→診断

だから、1回も発作を起こしたことがないけど自分がてんかんだと診断されて、知っていて、対処してるケース

もっと大別したら、
・診断されててんかんだと知ってる患者
・実はてんかんもちなんだけど、1回も発作を起こしてないし、他の要因での検査もしてなくて知らないだけ
こういう潜在的な患者もいるってことか
まぁ潜在的といえば、他の病気でもそうだよね。実はガン、実は糖尿病、実は・・・って
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:35:30.75 ID:uMhyiweB0
>>864
負けず嫌いだなあw
知ったかぶりサン
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:35:32.62 ID:PPU/MBJU0
てんかん協会は発作一回程度じゃてんかんとは診断出来ないって言ってるよなぁ・・・
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:38:12.65 ID:hteZgfBT0
てんかんの奴が運転するのと飲酒運転って全く変わらないよな。
事故起こす確率が高いことは自分で誰より分かってるはずなのに
あえて運転する。
未必の故意、完全な犯罪者だ。

飲酒運転で人死なせたら懲役10年とか当たり前なのに
てんかんだと病気だから仕方ないとか言うアホが必ず出てくることに
驚きだわ。

そういうアホやその家族が
てんかんの奴に轢き殺されたときなんて言うか見ものだな
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:39:46.37 ID:02kbtXka0
とりあえず車を運転する仕事には就かないでほしいわ。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:40:47.27 ID:C7Z7WFLH0
でも医者も発作無しに検査だけでなんでてんかんだって言い切れるんだろう?
検査結果にはっきりとした特徴があるのかな
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:41:58.03 ID:02kbtXka0
>>7
あれは結局筒井の貫禄勝ちだと思うけど
あれ以来教科書ではショート・ショートの類使わなくなったんだよね。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:42:54.94 ID:iZQzpiYu0
発作を起こすだけがてんかんじゃない
1分間意識が飛ぶのもてんかんだったりする
今までボーっとすることがあるな程度で自覚症状がないだけで
その1分間意識が飛んでる間に車で事故を起こす
てんかんと診断されてなかったらよそ見運転で片づけられてしまうだろう
後でよくよく検査してみたらてんかんでしたってね
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:43:04.78 ID:I6onLjih0
>>867
もういいわ
嘘つく奴は好きでないんで
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:44:58.42 ID:wM+haH7+0
京都で花見暴走したヤツの社長は車が運転できないなら雇わない、て言ってたな
クレーン車はいわずもがな

デスクワークでも身体障害やアトピーで顔が痛々しいヤツを
客先に出さない会社もあれば
アトピーで赤鬼みたいな精鋭を客先に出す会社もある
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:45:21.86 ID:I6onLjih0
>>871
無い
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:45:49.42 ID:HiefFHYv0
>>871
あるよ
脳波に一定の割合で特殊な乱れがあるからわかる

てんかんの定義づけは、発作を起こしたかどうかではなく
脳波の特殊な乱れがあるか否かだから

まあ結果としてその乱れによって発作が起きやすくなったりするんだが
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:46:01.40 ID:Mio5woa00
>>873
口だけもごもご動いてて不気味なんだよね
居たわ職場にそういう奴
精神科の通院患者だった
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:47:25.03 ID:qfFwnxcF0
てんかん隠して事故起こして社会が悪いとか言うやつがいるから差別されるんだよ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:47:31.00 ID:I6onLjih0
診断する事が無いって事ね
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:52:05.26 ID:tyIpfA8AO
てんかんの定義は、
脳波由来の、反復性のある発作。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:55:24.26 ID:JyLMTmJs0
理解と区別です。
ただ単に社会的能力がないってこと。
顔が悪い、頭が悪い、魅力がない。
みんな不利を抱えてるよ。
てんかんだけ特別扱いしろってか?
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:55:34.68 ID:uMhyiweB0
>>869
だから自分がてんかんかどうか知るのは不可能だってのw
君だってそうかも知れないんだぜ
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:55:57.87 ID:iZQzpiYu0
てんかんと診断されて5年経ちました
・自動車免許を持っています
・精神障害者手帳4級を持っています
・実際は精神障害者ですが法律上の位置づけは健常者と同等です
・てんかんと告知して100社面接を受けたけど事務職ですらどこも雇ってくれませんでした
・このままでは今後も就職できそうにありません


あなたならこれからどうしますか?
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:57:48.67 ID:uMhyiweB0
>>874
君は自分が嫌いなんだなw
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:00:32.03 ID:uMhyiweB0
>>882
別に特別扱いしろなんて言ってないw
てんかんだけど、きみとまったく変わらない日常を送ってると思うよw
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:01:47.09 ID:PPU/MBJU0
精神障害で4級ってあったっけ?
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:14.59 ID:I6onLjih0
>>883
お前みたいな奴がいるから
本当のてんかんの人が迷惑してるんだよ
自重せいや
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:03:19.23 ID:uMhyiweB0
>>888
てんかん患者に向かってよく言うわww
君がてんかんの何を知ってるというんだよw
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:05:40.04 ID:I6onLjih0
>>889
発作が一回も無い人はてんかんでないです
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:03.21 ID:HiefFHYv0
糖尿病でも飲み薬だけで済む人もいれば
インシュリン注射をずっと打ち続けなきゃならない重症の人もいるし
てんかんってひとくちに言っても症状や発作の頻度は人それぞれだよ

世の中いろんな人がいるんだなー程度の事で
何も、そんなのてんかんじゃない!嘘つきだ!ってヒス起こす必要はない
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:22.12 ID:tyIpfA8AO
>>884
1500万の年収があるんだろ?
じゃあいいじゃないか
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:49.53 ID:I6onLjih0
まさか…止めとこ
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:54.41 ID:wM+haH7+0
赤ID
86レス ID:HvooX2UP0
58レス ID:PuhH37kx0
52レス ID:iZQzpiYu0
40レス ID:HiefFHYv0
37レス ID:jnoRNguo0
すげえw昨日までは前向きな対話になってたな
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:08:45.83 ID:uMhyiweB0
>>890
てんかんと診断された本人がそうだって言ってるのに、
君がてんかんの何を知ってると言うんだ、アホだなw
発作を一度も起こさないてんかん患者なんて山ほどいるわww
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:09:51.50 ID:hhb2P92M0
宇宙の騎士・テンカンマンブレード
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:00.63 ID:rmI+aY2T0
>発作は一度だけでは、てんかんとは診断されません。
>二度以上発作を起こすとてんかんです。

>脳波検査を行い、発作もあり、異常波が見つかればてんかんと診断されます。
>なお、異常波があっても発作がない場合は、てんかんとはいえません。


正座して3回音読しろ。お前は別のビョーキだよw
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:14:05.32 ID:I6onLjih0
>>895
だから診断したのはどこの医者よ
日本じゃないのか
発作を一度も起こさないてんかん患者w
それてんかんじゃないですから
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:14:14.11 ID:tyIpfA8AO
余程の悪徳医師に騙されてるか、
本人に発作の記憶が無いだけかのどちらかだな
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:14:19.41 ID:HiefFHYv0
>>897
だから発作っていっても色々な種類があるよ
瞬間的に意識を失うものもあれば記憶が飛ぶものまで本当に色々

そういう弊害があれば、てんかんと診断される
それって一体どこからの引用なの?
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:16:36.30 ID:I6onLjih0
きっと何か恩恵に預かってるんじゃないのか
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:16:56.75 ID:iZQzpiYu0
1回目の発作で病院に運ばれて検査 → 何の病気か診断不可
2回目の発作でてんかんの精密検査 → 脳波に異常があればてんかん なければ違う
てんかんではなく通常の精密検査で脳波を測定 → 脳波に異常があるが発作が起こったことはない → てんかんの疑いあり(これだけではてんかんと診断できない)
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:19:42.61 ID:iZQzpiYu0
誰か>>884に答えてよ

間違いなく「隠して就職する」っていうはずなんだけど
障害者雇用枠は「身体障害者」であって「精神障害者」ではないので記者はてんかんを雇わなくても問題ない
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:22:07.81 ID:tyIpfA8AO
>>903
そっちか。
「俺なら自殺する」と言われたいのかと
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:22:21.27 ID:iZQzpiYu0
記者じゃなくて会社の間違い
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:26:23.95 ID:tyIpfA8AO
100社落とされたって、
就職氷河期に比べればまだまだだな
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:26:56.40 ID:uMhyiweB0
>>897
なんで君の間違った知識を正しい知識を持った患者が
三回音読しなきゃいけないんだよww

あほやな
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:26:59.79 ID:PPU/MBJU0
>>903
バイトでもやって経験積むなりすれば?
真面目にやってれば正規で雇ってもらえるかもしれないし。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:27:38.54 ID:rmI+aY2T0
>>884
とりあえず免許を自主返納する。
精神障害者手帳4級という嘘を謝罪する(精神障害者保健福祉手帳は3級まで)。

このへんから始めようかw
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:31:42.06 ID:HiefFHYv0
どこのてんかんサイトにもあんな>>897みたいな一文なかったけど…
自分でつなぎ合わせて作ったのかな?

何をそこまで発狂する事があるんだろう
まったくもって意味がわからない
怒りだすポイントがズレてるっていうか

何かを捏造してまで自分の間違いを通したいのだろうか?
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:31:43.00 ID:I6onLjih0
>>907
とりあえず読んどけw
似非患者w
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:31:50.93 ID:rmI+aY2T0
   
結局、癲癇患者になりすましてレス稼ぐ乞食しかいない事が判明したなw
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:32:33.28 ID:iZQzpiYu0
>>909
4級じゃなくて3級の打ち間違い
嘘ついたわけじゃない

>>908
バイトですら雇うとこないよ
社員じゃなくてバイトに事故起こされたら丸々会社の責任になるだろ
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:32:50.54 ID:uMhyiweB0
>>911
なんで本物の患者をなんの知識もない人間が
「お前は患者じゃない」と論破しようとしてるのか意味不明w
君なんか病名ついてないか?
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:35:05.54 ID:rmI+aY2T0
自称(笑)癲癇患者が「お前も、お前も、みんな癲癇だ!」と騒ぐ方が
よっぽど意味不明なんだがw
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:35:22.14 ID:tyIpfA8AO
>>914
何歳の時に、どんな経緯でどんな診断を受けた結果、てんかんと判明したのか
言ってみ?
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:35:41.16 ID:HiefFHYv0
>>914
なんか本当に

ただ叩きたいだけ
何も知らないけど叩きたいだけ
っていう感じの人ばかりだよね

まあてんかん叩いてる人がどんなレベルなのかってのが
世間に広く伝わるという意味ではプラスなのかもしれないけど
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:36:07.14 ID:9+qIAWv30
てんかん自体を根絶する方法ってのはないの?
単に薬で抑えるだけ抑えるしか今のところはないのだろうけれど
何か少しでも根絶の方向に向かうようなもの(医学的な研究とか)あるの?

あ、ヒートアップしてるんで念のため言っとくが「てんかん患者を死刑にする」とか
そういう屑みたいなのは無しの方向で。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:36:30.74 ID:I6onLjih0
>>914
出鱈目ばっか書いてるからだよ
あんたOO失調してるんじゃない?w
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:38:20.32 ID:uMhyiweB0
>>916
高校生の時にスポーツやってて頭打つような怪我をして
病院で脳波とMRIの検査をして判明したよw
こういうケースは実は多いよw

>>917
自分の知識が間違ってることを指摘されて悔しかったんだろうかねw?
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:41:05.09 ID:iZQzpiYu0
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1399095550/831
2014/05/04(日) 16:02:15.30 ID:HvooX2UP0 [86/86回(PC)]

恐らくだが
ID:HvooX2UP0 → ID:rmI+aY2T0
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:41:24.41 ID:I6onLjih0
>>920
だからそうだったんなら今までと別の病院行けよ
発作起きてないんだったらてんかんで無いって
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:42:10.60 ID:9+qIAWv30
だめだこりゃw
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:42:17.75 ID:uMhyiweB0
>>922
だから行ってるって言ってんじゃん、しつこいなあw
とりあえず君は知識がないんだから、無駄だよ、暴れてもw
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:42:42.03 ID:HiefFHYv0
>>918
手術しても場合によっちゃまた発症してしまうケースもあるし
今現在では完全に治すことは不可能に近いよ
脳を持つ生き物なら必ず何%かがかかる病気だし

でも近年アルツハイマーの研究がすごく進んでて学会も盛況だ
それに便乗しててんかん治療も進化するという期待はあるかな
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:43:22.51 ID:jiqpx5O80
>>903
>>884で「実際は精神障害者ですが法律上の位置づけは健常者と同等です」
と書いてるけど、そうでもないよ。久々に条文読み直したわ

ざっくり書くと、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者を雇用しているときは、原則として
その数に相当する身体障害者又は知的障害者である労働者を雇用しているものとみなされる、となってる

詳しくは「障害者の雇用の促進等に関する法律」精神障害者の特例(法69〜73条)
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:43:24.66 ID:rmI+aY2T0
>>921
まったく別人な訳だがwwwその思い込みの激しさは何て病気?┐(´ー`)┌
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:43:27.39 ID:UP8Ufh740
>>884
共産党員絡みのーNPOのーを経てナマポでよくねーか?

免許はビデオ屋の会員証作るときに必要だからもっといて
障害手帳はもっとレベル上げなアカンな
100社も面接かー職種選ばずに? 障害者枠じゃなくてだよな!?
オレなら働くのむいてねーなと判断するなー
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:44:09.62 ID:I6onLjih0
脳波異常だけで薬飲ますなんてありえない
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:44:58.17 ID:r07ZZcmlO
アレルギーの件もそうだけど
ハリソン内科学にかかれてりことすらわからない人たちって
大学で何を学んできたんだ?

日本の医学部はひどすぎる
終わってんなぁ
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:45:06.33 ID:PPU/MBJU0
>>913
バイトですら雇われないっていうと単純に能力が低いか
工場とか事故った時の損害がでかいとこ受けてるとか
別の原因があるんじゃないの?
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:45:22.89 ID:LtWEWW800
てんかん持ちって、精神障害者なのか?
変な分類だな。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:45:39.09 ID:iZQzpiYu0
脳挫傷で脳細胞の一部が壊死してもてんかんになる
一度死んだ細胞は二度と蘇生しないんだからてんかんが治るなくなることはないよ
再生医療がどんなに発達しても脳だけは無理だろ
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:46:35.31 ID:9+qIAWv30
>>925
まともなレスサンクス

脳手術してもまた起こるって・・・本当に難しい病気なんだな。
もう絶賛熱烈ヒートアップしすぎてるから去るけど・・・
何か予防接種とかそういうので本当に今以上に防げるようになるといいな。

それとてんかん持ちの人を”利用”してるような連中が居なくなることも願っている。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:48:27.00 ID:iZQzpiYu0
てんかんでも就職できるって言ってる健常者へ

一度てんかんですと履歴書に書いて就職活動やってみなよ?
雇うところなんて皆無だから
事務職ですら解雇されんだから
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:48:42.66 ID:HiefFHYv0
>>934
ありがとう
君のように正面から受け止めて理解しようとしてくれる人がいれば
もっと世の中も変わって事故もなくなると思うよ
本当にありがとう
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:49:12.66 ID:tyIpfA8AO
>>920
多分、覚えてないだけ。
まず、怪我した時に発作が起きてる。
そんで、2年以内に多分もう一回。計2回。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:55:01.98 ID:uMhyiweB0
>>937
ないなw
怪我した時も別に意識障害とかないし。
ただ、頭が触ってみてブニョっとしたみたいな
おかしな感覚がしたからそのまま病院に連れて行かれただけでw
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:55:18.31 ID:9+qIAWv30
>>936
こちらこそありがとう。

俺のIDたどると失礼なことも書いたかもしれない。
でもあまりにもヒートアップしてるのを見てると、それだけ大問題なんだなと改めて感じてきたのですよ。

とりあえずみんな落ち着いてくれ。

それじゃ・・・
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:55:58.07 ID:iZQzpiYu0
健常者でもニートになってるやつらがてんかんでも就職できるだろって叩いてることがまず滑稽なんだが
患者として就職活動をやったこともないのによくやれよって言えたもんだよ
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:56:41.55 ID:HiefFHYv0
本当にね、てんかんの原因も発作も様々なんだよ

光や燃える火を見て起こる発作もあれば
ある特殊な模様を見るだけでおこる発作だってあるし
発作の様子だって違うしね

ポケモン事件で発作を起こしたこどもたちは
現に発作をおこしてはいるけど、てんかんとは診断されないし
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:58:08.66 ID:5x+gc6gs0
>>941
なら全部規制するべきだな
そんな怪しい人に運転なんて危険すぎます
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:00:05.97 ID:uMhyiweB0
>>942
免許取るときに全員検査しろと?
費用も時間も大変だぞおいw
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:00:27.12 ID:u9Mk6rpk0
>>1
先人達が事例を積み上げた結果だべ
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:00:46.93 ID:tyIpfA8AO
>>938
ブニョッとしてんのに、入院、手術はしなかったのか?
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:00:48.51 ID:5x+gc6gs0
必要最低限の措置です
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:00:52.14 ID:I6onLjih0
>>924
それ以外の病院行け
他の病気かも知らんから
あとはシラネ
あ、一応俺医者だから
幸運を祈る
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:04:22.27 ID:RWOqdWQ70
>>940叩いてる奴は社会に適応できないコミュ障のアスペルガーだと思う
あいつらは社会に出しても周りに迷惑かけるだけだから本当害だわ
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:04:39.98 ID:uMhyiweB0
>>945
してないw
幸いなことに急性の出血もなく、後の硬膜下血腫もなかった。

>>947
なんで医者でもない知識もない君がてんかん患者に指示してるんだよw
意味わかんねえw
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:05:31.62 ID:tyIpfA8AO
>>949
予後通院は?
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:07:16.97 ID:5x+gc6gs0
>>940
就職するなっつーてんだよ
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:09:18.32 ID:uMhyiweB0
>>950
スパイクが出てたんで脳波を二回とって、
一応念のため硬膜下血腫の検査をして、予後は終わり。
大したことなくてよかった。

ただ、そのあとてんかんと言われたからはちょっとだけ面倒だったけどな
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:09:42.35 ID:6zONAx9q0
頼むから免許規制は元に戻せよ
いきなり気を失った暴走車が突っ込んでくるとかマジ勘弁
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:09:51.51 ID:I6onLjih0
>>949
まあいいや
お大事に
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:12:20.66 ID:PPU/MBJU0
>>935
解雇されてるってことは雇って貰えてるじゃん。
解雇された理由は知らないけど。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:12:28.47 ID:hteZgfBT0
>>883
何言ってんだこの馬鹿w
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:13:22.93 ID:uMhyiweB0
>>956
わからないのは君が無知だからだわなw
無知がバカと言うこの滑稽さww
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:16:09.06 ID:HvooX2UP0
>>957
てんかん協会は嘘八百並べているのか?

ttp://www.jea-net.jp/tenkan/tenkantoha.html
>また、てんかん発作は繰り返しおこることが特徴です。そのため、1回だけの発作では、ふつうはてんかんという診断はつけられません。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:17:22.03 ID:+28alUit0
役所で事務仕事だけさせてたらいいだろ。
まともな人間がたくさん役所で働くなよ。
だいたいの仕事が身体障害者で充分だろ。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:17:45.48 ID:tyIpfA8AO
>>952
まあ、高校生で、そういう検査もしたんなら、
保護者に詳しい話はしてるだろうし、
当人が詳しく知らないのも仕方ないが。
混乱中に起きた発作を覚えてないだけかもしれん。
もしくは、てんかんに疎い医者だったかのどちらかだ。
てんかんに精通する医者は日本に少なすぎるという話もあるしな。

君がてんかんがどうかは知らん。
薬を飲んで落ち着いているだけかもしれん。
しかし、2度の発作無しにてんかんと医者が診断したのなら、
その医者の診断は正しくない(てんかん持ちではないという意味ではない)。
てんかんの定義に則していないから。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:18:30.61 ID:iZQzpiYu0
1回の診察でてんかんと診断下す医者は1人もいないよ
予後観察して2回以上起こって初めててんかんと診断するから
1回目だったら貧血で倒れたかもしれんだろ?
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:19:00.72 ID:5x+gc6gs0
最近話題の睡眠時無呼吸症候群だって
今多くの会社のドライバーなら検査受けさせられてるぜ?

その結果SAS判定が重症とかだと普通に解雇されてる
てんかんだけ特別扱いする理由なんてどこにもない

ドライバーって職業はそういうものだとなぜ認識できないのか
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:19:37.42 ID:uMhyiweB0
>>958
俺なんか発作は一回もないぞw

>>960
医者でもないのによく言うよーw
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:22:14.78 ID:5P0nQViY0
人間じゃないんだから

てんかんと、韓国人は差別されて当たり前だよ
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:22:23.29 ID:5x+gc6gs0
車やバイクは殺人凶器になりやすい乗り物って認識があるなら
>>1みたいな基地外な発想には普通ならない
てんかんになると正常な判断能力すらなくなるのかと思っちゃうよ
人殺してからじゃ遅いどころか、すでに事故が起こっているんだぜ?
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:24:48.00 ID:HvooX2UP0
>>963
答えをどうぞ?
てんかん協会が嘘言ってるの?それとも君が嘘言ってるの?どっちだい?
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:27:06.15 ID:uMhyiweB0
>>965
それは薬を飲まないてんかん患者が起こした事故で、
飲酒運転と同じ。
飲酒運転やったやつは責められて当然だけど、
運転しない飲酒するやつを責められないのと一緒。

>>966
少なくとも俺はうそを言ってないよw
てんかんだけど、倒れたことも自覚症状もまったくないw
ナッシングww
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:27:18.26 ID:tyIpfA8AO
まるで、自分がてんかん持ちじゃないと困るかのようなこの頑固さ。思い込み。
普通のてんかん患者なら、え?そうかもと喜ぶ話だろ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:27:24.76 ID:5x+gc6gs0
睡眠時無呼吸症候群の患者が居眠り運転で事故を起こした際の裁判に対する声

・へえ、俺も居眠り運転で人轢いても、SASということにすれば無罪かwww
・SASな奴はとっとと解雇しろよ!
・ドライバーは入社試験で全員SAS検査しろ
・SASは免許剥奪でいいだろw





>>1
てんかんに誤解と差別wwwwwww
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:28:00.08 ID:HvooX2UP0
>>967
つまりてんかん協会が嘘をついているってことでいいんだね?
971名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/04(日) 18:28:12.11 ID:pe7oZGJ00
コンビニで、すぐ隣で立ち読みしてる奴が発作起こしてブッ倒れた
あたり血で汚してた
気持ち悪りーからその場離れて様子見てたら、少しして何事もないように起き上がった
店員がそばに行って何か聞いて救急車呼んでたな
迷惑なんで外出ないでくれ
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:29:33.35 ID:5x+gc6gs0
>>967
だからてんかん患者がうっかり薬を飲み忘れることがないわけ?
それでてんかんだから無罪とか裁判で絶対主張しないの?

人を殺してしまう可能性を持っている以上
そこには何らかの規制があってしかるべきですよ

少なくともドライバーという仕事にはね
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:30:10.82 ID:8CHe6bzD0
外でない方がいい
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:32:18.78 ID:5x+gc6gs0
>>972
あとさ、そもそも普通の人は薬を飲まないと発作が起きますなんてならないから
薬を飲まないと発作を起こして人殺してしまう可能性がある時点で普通ではないの

少なくともそういうリスクを持ちながら責任を取れないてんかん患者は運転免許は取るべきじゃない
もし免許を取らせるなら、特別な自動車保険への加入を前提にするべきだな
対人対物無制限のてんかん専用保険みたいのを作ってね
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:33:56.57 ID:60kjWnw00
障害者枠みたいに別の支援にした方が良い
知らせないで就職はまずい
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:35:18.22 ID:RWOqdWQ70
だから障害年金とか補助金をもっと出すべきだな
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:38:08.97 ID:iZQzpiYu0
そもそもが患者叩きをやってるやつらに何言っても無駄なんだよな
なんせ実社会で通用しない足らずなんだから

413 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:57:13.20 ID:PuhH37kx0
完全論破してやるよ
発症率1%なんだから今生きてる患者を全て殺しても健常者から生まれてくる子供のうち1%がてんかんになる
それを殺しても残った99%からまた1%のてんかんが生まれてくる
てんかんの事故をなくすには人間を全て殺すしか方法がないんだよ

420 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 00:06:21.67 ID:iZQzpiYu0
完全論破したね
事故を減らすことはできるがなくすことは人間が存在する限り不可能




どんなに議論してもこれが結論
これが間違ってるというやつは人間やめて死ぬしかないだろ


むしろ死んでも社会に影響のない健常者ニートを殺した方が有益なんだが
病気でも働いて納税してる患者の方が遥かに立派
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:42:12.26 ID:Q8QMqWB80
>>1
どの辺が誤解なのよ
ピカチュウ観られないって事だけは知ってるが
みんなこの程度の知識だろうし、誤解なんて生まれ様が無いだろ
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:42:49.80 ID:iZQzpiYu0
ところでよ

>>490は殺害予告だけど通報したらこいつ捕まるかね?
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:44:35.66 ID:HvooX2UP0
>>977
誰も「事故をゼロにしろ」なんて言ってないのだがねw
誰も言ってない主張を「論破」して楽しい?w
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:45:58.09 ID:iZQzpiYu0
レス番が飛んだ
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:50:38.78 ID:cwcpWaPV0
防げる事故は出来る限り防ぎたいだけなのにね、
自分勝手な暴走族を取り締まろうと言うのを阻害してるのがこの集団
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:56:25.81 ID:iZQzpiYu0
てんかん協会と国はグルだもん
差別を煽らせれば国が保障しなくて済むし浮いたお金を協会に払った方が安く済む

改正前  取得不可  保障あり

改正後  取得可   保障なし

今後   取得不可   保障なし

2002年の規制緩和は保障するための福祉財源を浮かせるためにわざとやったって分かるだろ?
どんな世界でも必ずルールを守らず事故を起こす人が出てくる
てんかん締め出しのために既成事実を作りたかったんだよ
規制緩和は差別するなじゃなくてもっと差別させるために国が仕組んだ罠だよ
てんかん無罪の判決も国が検察に圧力かけてやったことだろうしな
死亡事故を起こしてるのに無罪なんてなったらそりゃ差別されるだろうよ
それも全部国の思惑通り
国がいじめの主犯格なら差別しまくってるやつらはその取り巻きだな
目先のことしか見えない患者叩きのバカどもは国に利用されてんだよ
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:01:18.19 ID:5x+gc6gs0
ぬるぽ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:28:08.03 ID:iZQzpiYu0
立てる人いないと思うが次スレいらないからね
他の病気や障害も同様に叩かれようが差別されようが生きていきますんで

さて飯食うか
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:37:46.48 ID:cwcpWaPV0
そうだね、持病持ってても人一倍頑張って回りに気を使わせない
ホントに強い人もいるからね、自分の障害を黄門様の印籠の様に振りかざす連中が悪いだけだし、
ちゃんと本人が努力してるのが理解出来る人はちゃんと見てる、
ソレを見て更に叩く輩なんて身体は健常でも脳ミソがおかしい連中だから気にする必要は無い、
胸を張って生活して行って欲しい
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:47:05.03 ID:HiefFHYv0
発作が何度起きたかという事も見極めの対象にはなるけれど
どれをもって発作とするか?という事も重要

自分では発作はおきてないって思ってる患者さんでも
「いや起きてますよ発作」って言われることもあるし
何度か発作らしきものがおきても「あなたはてんかんじゃありませんよ」と
診断されることもある

脳波検査技師がいる病院なんかだと正確に診断してくれると思う
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:51:23.57 ID:R2akTEHq0
国内に約60万人の間者がいる「火病」のほうが問題やろ
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:55:55.57 ID:HiefFHYv0
びっくりてんかんといって
ただ驚くだけで発作をおこす人だっているし
本を読んだだけで発作をおこす人だっている
更に音楽を聞いただけで発作をおこす人だっているんだから

てんかんがどれだけ多様性のある病気なのか
この例だけでもわかるだろうに
なぜ医者だと名乗りをあげて間違った知識を広める人がいるのか…
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:10:08.82 ID:FIhoKN0w0
>>989
日本てんかん協会に定義が間違ってると連絡でもすれば?
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:14:32.47 ID:rmI+aY2T0
   
どうでもいいけど免許は自主返納してくれよな。
嫌ならせめて「てんかんが乗ってます」を車両の前後に表示してくれ。
轢かれても追突されても泣き寝入りするしかない現状を踏まえたら
こちらが全力で避けるしか無いらしいので。

てんかん持ちが免許を取らなければ、助かった命がある事を
くれぐれもお忘れなきように。
   
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:14:42.09 ID:HiefFHYv0
>990
一部分の文章だけを切り貼りしてまで、なぜ捏造する必要があるんだろう
っていうことを言っているんだよ
一度も発作をおこしたことがないけれどてんかんだと診断されたって
言う人がいれば、ああこの人は発作を自覚していないだけなんだなって
普通の医者ならすぐさまわかるだろうに
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:21:31.35 ID:HvooX2UP0
>>992
つまり彼は嘘つきだったってことでおk?
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:23:39.89 ID:HiefFHYv0
あと、外来通院公費負担制度といって
てんかんの高い医療費を極めて安くできる制度があったんだけど
2006年をもってそれが廃止されてしまったんだよ

つまり国としては、軽度のてんかん患者は病院にも来るな
っていうスタンスをとってるっていうことね
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:24:29.80 ID:FIhoKN0w0
>>992
発作を自覚していないのと発作が起きたことが無いのは別物でしょ。
医者がてんかん患者に"あなたは自覚がないかもしれませんが、発作は起きてます"と伝えないわけ?

てんかん患者が医者から自分の身に起きてる発作について説明されてないことってありえるの?
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:28:31.01 ID:HiefFHYv0
つまり重度の精神障害者だと認定されたてんかん患者のみ
公的な医療費補助制度を利用できるってこと

一般の患者は高い医療費をずっと払い続けて病気でつらくとも
なんとか働いて税金も納めて、しかしながら働けなくなっても
生活保護さえ受けられないというポジションにいる
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:29:44.66 ID:AURrh1E40
知り合いにもいたけど、人に迷惑かけるという意識が少なすぎる。
だから薬も飲まないで事故を起こす。
車の免許を与えないで当然だと思った。、
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:31:28.18 ID:HiefFHYv0
>>995
残念だけど、そういう事例もよくある事なんだ
てんかんの専門医が少なすぎて、専門外の医者が
よくわからない定義のまま診療してるケースが多いんだよ

専門医でも本当はよくなる症状でも、あなたはずっと治りませんし
薬も同じ量だけずっと飲み続けてくださいって診断する医者もいるし
珍しいことではないんだ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:38:38.29 ID:HiefFHYv0
てんかんは、もともと精神科医が診ていた病気なんだけど
今では小児科、脳神経外科、神経内科でも取り扱ってる
でも窓口が広くなったぶん、きちんと診断できる医者も増えたか?
というと、実際はそうじゃないのが現実
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:39:32.19 ID:iZQzpiYu0
健常者ニートに生きる価値なし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。