【政治】児童ポルノ規制強化法案 漫画・アニメは実態調査せず「検討規定」削除へ 自民党が検討 [5/2]
1 :
依頼スレ859:234@かじりむし ★@転載禁止:
【政治】児童ポルノ規制強化法案 漫画は実態調査せず/東京新聞 2014年5月2日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014050202000131.html 子どものわいせつな写真などの流通に関する規制を強化する目的で、自民党
と公明党、日本維新の会が衆院に共同提出した児童ポルノ禁止法改正案につい
て、自民党が「漫画やアニメなどを調査研究する」とした「検討規定」を削除
する方向で検討を進めている。漫画の描写などが性犯罪につながっているとの
指摘があり、実態を調べるための規定としてきたが、憲法が定める表現の自由
に反する恐れがあり、学識経験者などの間に反対論があった。
現在の法律は、児童ポルノに分類される写真や画像を販売・配布する目的で
所持すると罰せられる。
自民など三党が昨年五月に提出した改正案は、目的を問わずに個人的に持っ
ているだけの「単純所持」も新たに罰するのが柱。加えて、児童ポルノに類す
る描写があるとされ、社会問題になっている漫画やアニメなどについては、性
犯罪との関連を調べ、改正法施行後三年をめどに必要な措置をとるとした検討
規定も盛り込んだ。
三党はこの規定について「表現の自由には配慮する」とする一方で「子ども
の人権や人格を守る視点も重要だ」と主張。しかし、「作家を萎縮させる」「
クールジャパンの象徴の文化を壊す」などとの指摘が相次ぎ、自民党は見直す
ことにした。
改正案に対しては、藤子不二雄(A)さんなど著名な漫画家が「漫画の多様
な表現方法を封じ、世界に冠たる日本の漫画文化を衰退させる」と反対声明を
発表。国民にも「児童ポルノの取り締まり強化に便乗して、将来的に作品の表
現を過剰に規制する恐れがある」との声がある。昨年六月、参院選を前に行わ
れたインターネット動画サイトの党首討論会でもテーマになった。
関連スレ:【政治】児童ポルノ禁止法再修正案 漫画アニメ規制外へ ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398671455/
生身の子を守るのが目的だからな
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:18:53.19 ID:D68MT3uU0
○児童ポルノの定義
・赤ちゃんの裸、オムツのCM
・沐浴 (児童虐待でもある)
・自分の子供とお風呂に入ること(児童虐待でもある)
・自分の子供の裸、下着、水着姿の写真、映像
・自分が子供の時の裸、下着、水着姿の写真、映像
・授乳シーンの撮影
・貧乳
・ジャニーズ
・小便小僧
・初音ミク
○ポルノ扱い
・キリスト像
・性神社
・相撲
・裸族
etc
言葉のイメージで騙されないように。
公明と折り合いがつけばいいんだが
あとは「児童」と「児童ポルノ」の基準が明確になれば
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:20:01.27 ID:qKm7JoU+0
2次元さえ守られるのならどうでもいいな
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:20:05.42 ID:BtgwjHnH0
漫画のドラえもんだと
しずかちゃんのお風呂シーンで、モロに乳首出てたよね
7 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:21:06.33 ID:vAp1lnHO0
当たり前だよ
少女を守るための法案だろ
漫画アニメを規制してどの少女が守られるんだよ
アニメや漫画にペドが群がるって事になるだろうに
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:22:10.59 ID:74bh09Ag0
>>1児童ポルノはよくないのは当然だが,では成人ポルノなら良いのか?という一言に尽きる。
>社会問題になっている漫画やアニメなどについては
社会問題ってことにしたい人がいるだけでなってないと思うんだが
>>7 割けるリソースは上限あるんだから実在児童に全力そそげってのな
被害者いるのは超厳罰で
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:22:36.13 ID:ewXBO8uE0
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:23:15.93 ID:D68MT3uU0
自民・葉梨康弘議員「宮沢りえやジャニーズの写真集は児ポ 法改正後全員逮捕する」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1369811048/ http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-06-26-1 【 6/26衆院法務委員会 自民党 葉梨康弘 発言要旨 】
・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る
【 前田雅英 首都大学東京教授 (参考人) 発言要旨 】
・民主案では性器露出していない水着写真で逮捕できないので困る
・性器にこだわるより、性器を露出していないものも幅広く規制すべき
・アニメやゲームが性犯罪の抑止になっているなどメチャクチャな議論(*注2 参照)
・規制強化は世界の趨勢。日本も合わせなくてはならない
>>11 >3.可能性が否定できないなら規制の話がでるのは当然
それこそ食パンだの白米だので犯罪が誘発される可能性だってあるんじゃないのかw
「可能性」だけならw
>>13 わかりやすいっつーか、要するに宗教的勢力+コンテンツとしての魅力を削ぎたい中国とかあっち系が絡んでるんだろうな
児ポならAV業界とかも政治家のバックについてたりするっぽいし
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:25:21.85 ID:zY4I13tq0
それは結構だが、コンビニからはどけようよ
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:26:02.95 ID:CkikYUqx0
表現を規制するより
ロリ犯罪を犯した人を出所後
GPSの足輪つけて監視する方が効果あるんじゃね
勿論3次元は規制していいけど
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:27:11.45 ID:ENZ+ov3uO
( -_-)y-~~ さて、アグネスがどう出てくるか…。
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:27:15.87 ID:keuk6vdW0
この法案のザルや危険性を拡散すべき層は主婦やギャルなど女だな。
政治家がこの法案を推進する目的の一つは女性票を集票するためだから。
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:27:49.36 ID:uadfUoDK0
児ポと人権擁護とWCEは執念深い奴がいるから何か別の目的があると思っていい
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:27:53.00 ID:Ro/xxQOt0
煽るよりむしろガス抜きになってるんだろう。
世界一アニメ漫画が溢れている日本が世界でも最も犯罪率が低い。
影響なし。
リアルな殺人シーンの再現、爆破シーン、暴力シーン、外人の汚らしいディープキスのオンパレードのハリウッド映画を規制するほうが先だ。
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:29:00.55 ID:D68MT3uU0
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:29:32.88 ID:3/4jFawU0
よかったなあ、安倍ちゃんがもっと太れって餌くれたぞ
どうみせもアニメが根源だろwwwwwwwwwwwwwww
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:30:08.69 ID:M8ehFqtq0
児ポと普通の漫画の区別も付かないクズが政治なんてすんなボケ
マジでさっさと全員国会議員はくたばれ
漫画アニメの流行ってない国は性犯罪率がすこぶる高い
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:31:21.01 ID:LDOMQcuC0
>>1 山口光市母子殺人事件の犯人みたいに
動物ドキュメンタリーの影響で
弱肉強食やライオンの子殺しに感化されて
動物的本能を肯定する行動に出たケースもあるからな
あまり酷い弱肉強食、適者生存、本能の肯定を促す
動物ものも規制の対象として考察すべきだ。
>>23 アニメ、漫画は絵だしな
ハリウッド映画の全年齢向けの性的な下ネタとかそういうのこそ気になるわ
>>11>>14 取調べ全面可視化といい、
警察庁OB議員は何やってるんだと警察関係者からツキ上げくらうぞw
昨日は正反対の解釈でスレが伸びてた気がするけど一体なんだったの
とはいえ、サブカル規制派の麻生もいるし、
アグネスの親友の安倍もいるしで、検討はしないけど
本案作成時にそのまま盛り込みそうだがな。
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:33:55.43 ID:qKm7JoU+0
昭和時代のドキュメンタリー番組やNHK教育TV、ドラマや映画には
少女の裸なんかよく映ってるからな
全て廃棄しとけよTV局や映画会社はw
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:37:09.90 ID:6R54W/cB0
アニメは被害者がいないだろ。
>>34 麻生はさすがに次期で引退するだろ
あべしは知らんけど
それより自民の女連中だよ
今一番の児童ポルノ製造機であるスマホのカメラとtwitterとLINEを規制すべき
検討という言葉で火消ししといて結局消さないオチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
>>40 そっちの方がよほど現実の児童の被害に絡むだろうな
人権侵害から保護する法令は、『人に対する罪(名誉毀損罪などが解りやすい例かな?)』
でなければならないのに児童ポルノ罪は、『物に対する罪(刑法175条わいせつ図画の規制などと同じ)』と、具体的な処罰対象を決める法文部分が規定されてしまっている
だから裁判において被害者が見失われてしまう(裁判所が悪いわけではなく、法文に問題がある)
この欠陥は改正案でも直っていない
更に、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、
被害児童の人数に関係なく画面に何人映っていようが、包括一罪(個々の事案として取り上げられない。刑法のわいせつ図画の規制同様に1つの罪・1つの事件としてしか扱われない)とするものが多い
■法律の不備により、目的を為す事が出来ない児童ポルノ罪
↓
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
※上記のLINK先(上記根拠)は児童ポルノ裁判に弁護士として何度も参加して来た日本一この件に詳しい奥村徹(専門家)のブログですのでイミフな反論は禁ずる
児童ポルノで困るとかどんだけロリコンなんだよ
反対派って完全にペドだろ
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:49:14.74 ID:jIKfBImS0
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:50:14.85 ID:IljDC+ul0
二次外しに目を向けておいて、現行定義温存のまま単純所持禁止か 汚ねえ手を使いやがる
検討だからな
検討だからな
検討だからな
決定じゃないぞ
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:53:29.95 ID:QeHzyhd10
検討規定の削除の検討
なんだかなー
お前ら単純所持してるから全員逮捕だな
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:57:26.80 ID:D68MT3uU0
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:59:29.61 ID:nLVOVdY50
とりあえず、アニメ抱き枕を持ってる俺は大丈夫だ。
>>39 ゲーム脳とかもかなりこじつけて結びつけてやってるよね。
これが映画とか小説とかになると加害者が実際にそう供述しても関与無視するくらいなのに。
画像加工して、漫画の形にすれば良いって事ですね
一休さんの寅屏風みたいに2次元を助けたいならそこから出してあげてと
言おうと思ったのに・・・
とりあえず、女性には年齢を問わず18禁エロを解放してくれない?
自分らが作品中に扱われてるのに知れないのはアンフェアすぎるから。
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:02:35.17 ID:8Yzn8j/n0
単純所持については連休明けから大揉めだろうな
このままじゃ出版業者、写真家とかメディア業界たまらんだろうし
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:06:28.04 ID:nLVOVdY50
篠山紀信もアラーキーも野村誠一も山岸伸も、
そして戦場カメラマン渡部陽一も皆しょっ引かれるのか。
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:06:46.16 ID:9W0fVamC0
良かったな二次ロリ豚ども
これで一生アニメの女相手にシコれるぞww
>>18 アグネスはそりゃあんだけ2次所持罰則化実現にうるさかったわけだから
不満だろうが、アグネスがあそこまで熱心なのは「我が日ユニの悲願でも
あった児ポ所持罰則化が実現しましたよ」って実績作りのためだし。
これでアグネスがますます勢いがつくのは確実。
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:09:56.90 ID:YN9s5e+M0
単純所持って発想自体が行き過ぎなんだけどね
製造と購入を犯罪として逮捕で十分だし
それもあくまで児童(15歳未満)が性交渉を強制されてる画像に限定するべき
ネットで拾った年齢の判らないヌード画像を保存したら
18歳未満だと認定されて性犯罪者として逮捕とかアホくさいだろ
それで性犯罪が減るとかどんな能天気だよ
痴漢冤罪みたいに崩壊させられる家庭が量産されるだけだろ
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:10:27.24 ID:QeHzyhd10
>>57 まあ、
・虐待対象児童の年齢をきっちり法的ラインと同一=13歳、もしくは結婚可能年齢の16歳未満まで下げる
・対象ボーダーより上はモザイク解禁(自民民主ともに大好きなセリフ、「外国にあわせる」)
・買春だけではなく売春も重罪化する、ついでに売春を児童ポルノとしてカウントさせないようにする(これで児童ポルノ件数多いって詐称してるから)
くらいはあってもいいよな、在るべき流れとして。
(`●ω●)<公園で男の死体が発見される
(`●ω●)<袋叩き! 敵意の町! 凶暴な羊たち!
(`●ω●)<人の歪んだ欲望は、とめどなく、エスカレートする
(`●ω●)<次回のCSIマイアミ4 ロリータポルノ爆弾! ご期待ください!!!
TPPでアメリカ様基準になるから日本でこんな法律作る必要は無くなりました
出版社には睨み利かせてるし、同人はTPPで全部つぶれる
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:11:47.87 ID:zsphlIVE0
そもそも、厳に禁止している国のほうが性犯罪発生率が高いのはどういうわけなのか。
マンガやCGがあることでの犯罪は誘発されない。何らの関係もねえよ
禁止してるアメリカやカナダやオーストコリアや朝鮮の方が遥かに性犯罪発生率が高いんだからよ
漫画アニメは日本の文化
英断ですね
これでホッとしてる奴はアホ
児ポで最大にヤバイのは単純所持規制の方だぞ
これに二次元が加わったら無双できてたのがちょっとマシになるってだけ
69 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:16:22.84 ID:H8/p7sH50
これは正論
リトルバスターズとか恋姫無双とか
エロゲ原作なのにそれを昇華して良アニメになった作品も多い
エロ規制は制作の可能性を殺す行為だ
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:18:19.53 ID:q9GNgPgoO
>>68それもヤバいけど三次でも児童じゃなくても児童ポルノって言い張るつもりなんでしょ
ヤバい成分しかねーじゃん
確かにデータの単純所持とか
嫌いな人のPCにこっそりHDD突っ込んで通報とか
危険性はどう回避するんでしょうね
>>1 『除外を検討する』ってだけで『確定ではない』
確定していたら衆議院のホムペに掲載されるが、修正していないバージョンしか上がっていない
山田太郎が入手したのは高市早苗の私案でしかなく、公式に提出されるものではない
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:21:56.85 ID:g/NMUzrU0
18歳未満の自分の子供の写真も対象だから気をつけて
裁判員がロリコンだった場合は裸である必要もなく有罪になる
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:22:44.44 ID:h6sx8n7O0
児童ポルノ規制するなら枕が常識な18歳以下の芸能界入りを禁止せなあかんのに
秋元とべったりやからな
>>7 マンガやアニメがきっかけになって少女を襲うオタクたちから
少女を守ることができる
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:25:24.29 ID:lMiFjIrz0
邪教徒のロリコン必死だな
安倍先生が憲法改正してキリスト教を国教と定める日は近いのだぞ
そのための布石として児童ポルノは規制しなければならないのだ
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:26:51.47 ID:YN9s5e+M0
このネタでスレ立っても
これまでみたいなキチガイじみた自民ネトサポ湧かないんだよなー
何を狙ってんの自民党は
わざわざ規制するってことは、うちの国には児童を襲う連中がいますって言ってるのと同じやで
どっちが邪教徒やねん
日本のロリコンは変態紳士だから必要ないんだよ
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:31:06.47 ID:N+55ySRo0
二次元だけじゃないぞ。単純所持はどうなったんだ山田!
>>68 ああ、そっちが本丸だ
なんとしても阻止しないと
漫画、アニメが消されればほとんどのやつは賛成に動くな
ロリコンを疑われるから明確に反対しづらいし
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:37:00.41 ID:NhV3lZFw0
正直、「勝った」って感じだな
守るべきものは守れた
だが、勝ったからって終わったわけではない
さすがおれたちの安倍。
現状でも児童虐待で芸能界切り込める状態だろうけどな。
84 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:49:32.49 ID:zXJhTPwj0
>>75 お前は何処まで馬鹿なんだ?
体育会系の方が性犯罪件数が多いし、
今やスポーツがただの犯罪者養成場所になっている現実を考えろ
弱者に暴力を振るうのが当たり前で、
多くの女性を強姦する連中を生み出しているじゃないかw
大多数の犯罪者しか生み出さないスポーツの方がなんて百害あって一利なしだぞ。
そんなスポーツを優先的に規制しろよw
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:49:39.25 ID:xuqP0xGT0
今回は見送られるってだけでいつまた復活してくるかわかったもんじゃ無いけどな。
特に公明と連立してる限りは・・・。
そういえばアニメも漫画板も具体的に
この作家は良い悪いをリスト化してまとめないよな
法案が適用されるだろう作家リスト化して
ネットに拡散してあげれば、基準が作りやすいんじゃないか?
87 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:58:27.24 ID:3W8UWcU80
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:58:57.70 ID:8Yzn8j/n0
今回運よく単純所持規制クリア?できたとしても
2020年東京五輪までには何らかの規制来るでしょう
三次については遅かれ早かれ五輪決まった時点で相応の覚悟はしないとね
その勢いで二次まで進められたらたまらんが
89 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:05:27.91 ID:lZrfezY10
もう色々判明してるから反対もないわな
どういう状況でこの罪で捕まるか想像つくんだもんな
どういう奴が捕まるかもさ
持ってる奴ほど気をつけるんで捕まらないって状況になるよ
海外でもそんな状況になってるでしょ?
普通の家庭が破壊される様を何も知らないふりして「ロリコン氏ねw」
とか言うだけだよ
俺、ちょっと楽しみにしてるんだ
漫画・アニメこそ規制しなきゃいけないのに、これじゃ意味が無いよね。
ネトウヨがエロ漫画とエロアニメ大好きだから票が逃げるのを恐れたんだろうけど、そもそも
ネトウヨの票数なんてたかが知れてるのにな。
むしろ漫画もアニメもガンガン規制して世の中の半数を占める女性票を獲得した方がいいのに。
3次規制後
効果が上がる→この調子で2次も
効果が無い→やはり2次規制も必要だ
こうなる未来しか見えん
93 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:07:58.70 ID:lT388EBq0
>>90 お前は何処まで馬鹿なんだ?
コミケの来場者の過半数が女性なんだけどw
日本のアニメや漫画が規制されると日本国内の失業者が激増して、
外国人が日本語を勉強したりせず、
日本に来る外国人観光客もいなくなり、
それで日本の経済がかなり低迷してしまう。
日本に好感を持つ外国人の大半は日本のアニメや漫画で日本に興味を持ち、
今年のテレビ番組で日本文化と心中する覚悟の外国人の過半数が日本のアニメや漫画で日本に興味を持って、
日本語を覚えてから日本に来てまで働いている。
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:11:05.70 ID:o2epM5IX0
実態もなにも
実在しないわけで
アニメも漫画も昔に比べれば自主規制してるように思うけど。
まぁ全部見てるわけじゃないから、見てる限りでだけど。
マンガもアニメも徹底的に規制しろ馬鹿
何で日本は何でもかんでもこんなにユルユルなんだ
欧米の基準に従え馬鹿国家が
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:35:18.42 ID:lT388EBq0
>>96 お前は何処まで馬鹿なんだ?
韓国や北朝鮮、中国みたいな表現の自由の無い国が良いのかよw
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:35:48.57 ID:FQiZLz16O
>>96二次元を児ポ規制したら馬鹿国家確定でつよ~ん
1:個人的法益で規制される場合
被害者のいない二次は完全に規制回避できる。
そのかわり被害者の積極的プライバシー権を根拠に、三次の単純所持規制は避けられない。
それで社会的に問題が起きたとしても、それを理由に「被害者の積極的プライバシー権」を否定することは出来ない。
憲法で個人の尊重が謳われているから。
社会全体の利益のために、誰かの人権を制限していい理由にはならないから。
2:社会法益で規制される場合
社会的影響力、それを見た人への影響では、二次三次を分ける意味がないので二次も規制対象となる。
性犯罪抑止という社会的利益のためには、二次も規制対象となるのはやむを得ない。
しかし二次三次問わず、単純所持規制は回避できる。
ある個人がただ持っているだけという状態であれば、社会的影響は皆無だから。
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:38:14.01 ID:YV3DddXY0
さすがにもう2020年も来る事だし規制した方が良いだろ。
ダンスホールだって規制したんだし
102 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:40:27.66 ID:4piohh420
君主論19章より引用
いちばん大きな恨みを買うのは何かといえば、先に述べた通り
臣下の財産や婦女子に目をつけたり、略奪することである。
この一事を自戒しなくてはいけない。
それに世の大多数の人間は、財産や名誉さえ奪われなければ、
けっこう満足して暮らしていくものである。
【非婚化の真の原因と、それに対する国家的対処法】 (コピペ)
1990年代の終わりごろ、中高年を中心とした女子高生に対する買春行為が、マスコミによって作られた『女子高生の援助交際』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまったが
男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提としてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「結婚するなら女子高生」という男が大量発生したとしても何ら不思議ではない。
ところが、政府は、『女子高生の援助交際』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との結婚すら犯罪行為であるというような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚すら取り得なくなり、だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。
このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした交際を奨励することである。
国や地方は二十歳以上のババアとの婚活を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との真剣な交際は犯罪でも何でもないのだ、むしろ少子化問題を解決するうえで素晴らしいことだと国民を啓蒙すべきである。
>>103 就学年齢の女性が妊娠出産したりすると、就学就業機会が失われ母子共に経済的に困窮する可能性が高い。
就学年齢の、つまり未成年の女性を性の対象にしてはいけないというのは、先進国ではごく普通のルールだと思いますがどうでしょうね。
現実は金八先生みたいにはいきませんから。
18歳未満に性情報が規制されるのも、主にこれが理由ではないでしょうか。
つまり性表現が規制される最大の理由は、経済的な動機であるということです。 (コピペ)
105 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/03(土) 01:25:21.80 ID:/uopT6AT0
>公明と折り合いがつけばいいんだが
なして?
>販売・配布する目的
趣味で集めてるなんて証拠があるのか?
容疑者には写真1枚あれば誰でも当てはめられる
>>1 『除外を検討する』ってだけで『確定ではない』
確定していたら衆議院のホムペに掲載されるが、修正していないバージョンしか上がっていない
山田太郎が入手したのは高市早苗の私案でしかなく、公式に提出されるものではない
108 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:06:45.62 ID:RADFmXyl0
良かったなオマイら
単純所持してるだけで警察が家に来る時代始まったな
>>108 これは為政者にとって都合の悪い、新聞や雑誌等の風刺絵を規制する為の下準備に過ぎない。表現規制の本質とはいつの世もどこの世界もそれ。
為政者の本質とは、北朝鮮やシリアを見るまでもなくハッキリしている。
「ナチスが共産主義者を弾圧した時、共産主義者でない自分は行動しなかった。
ナチスは次に社会主義者を弾圧した。社会主義者でない自分は抗議しなかった。
ナチスは、学生やユダヤ人に弾圧の輪を広げ、最後に教会を弾圧した。
牧師の自分は立ち上がった。
時すでに遅かった。
『抗議するには誰のためではない、自分のためだ』」=ヒトラーに抗議し、収容所に
送られたドイツの牧師マルティン・ニーメラーの言葉(04年8月8日付『朝日新聞』-
「風 ロンドンから-外岡秀俊」から)。
■新村みどりの支離滅裂
表現の自由と戦いならこんな事をほざいていました
↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1357864243/276 >いくらでも喚きたいだけ喚いて下さい。
>こちらは、いくらでも譲歩しますよ。
>超ガチガチ非現実的なレベルまでにハードルあげた上でも、単純所持規制が通ればそれでいい。
>そんな非現実的レベルでも、単純所持規制で逮捕できる犯罪者は確実にいるんだ。
>その上でその実績を理由に、ハードルを少しずつ下げてやればいい。
>真綿で首を絞めるように、ロリオタの首を少しずつ絞めてやれば良いんだ。
>包囲殲滅戦の鉄則、ある限りの物量を用いて広く囲え!
>広く囲んで少しずつ包囲を狭めて、確実に全滅させるのだ。
>一人も生きて帰すつもりはないから、そのおつもりで。
二次元キャラに児ポ法が通用するなら二次元キャラと結婚も合法にしろ
114 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:29:58.79 ID:RADFmXyl0
そもそも、子供の裸を性の対象と考えるのが変態な訳で。
例えるなら、天皇を庶民として扱うことについて議論するようなもの。
ルネサンス時代の宗教画に出てくる裸の天使を、
性の対象として議論するのは、議論すること自体が芸術への冒涜であり、
キリスト教に対する冒涜だよ。
小便小僧は卑猥なのか?
卑猥なのか?と議論すること自体が卑猥で下劣でおぞましい。
ヘイトスピーチはみんなが心の中で思っていること。
でもそれを口に出すのはおぞましい。
子供の裸を性の対象と考えた議論は、同等のおぞましい行為だ。
>>112 嫁が稼いだ金(印税や版権など)も所得税の対象として世帯に課税しよう
重婚OKにすればかなり財政が潤うだろうな
小便少女 で、ぐぐれかす。
新村みどりは犯罪者で尚且つ支離滅裂キングなので相手にしないように
ちなみにプライバシーの侵害は公開しない状態(単純所持)では起きません
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
119 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:07:17.73 ID:eihZx8Qz0
日本はもう 終わりだな
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:10:53.67 ID:1s5oQLTYO
フィギュアは?型どりしてどーのって奴捕まってなかったっけ?
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:08:26.60 ID:qld5urzWI
ゲームも外してくれよな~頼むよ~
82: 新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw 05/02(金)23:40 ID:uo+qhbtV0(1) AAS
さすがおれたちの安倍。
>>1 『除外を検討する』ってだけで『確定ではない』
確定していたら衆議院のホムペに掲載されるが、修正していないバージョンしか上がっていない
山田太郎が入手したのは高市早苗の私案でしかなく、公式に提出されるものではない
>>74 『18歳以下』には『18歳が含まれてしまう』わけだが
児童を保護する系統の法令では『18歳は保護対象ではない』
勘違いされがちだが、『現役の高校生※現役の高校生18歳は普通に生きていたら普通に存在する』でも18歳になってれば保護対象にはならない
肩書きでボーダーが引かれてるわけじゃなくて、年齢でボーダーが引かれてるからね
まあ
実際は何年も前から『タナー分類(見た目判断)での摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決』という流れが起きてて、これは特例でもなんでもなく『常套化』している
以下の抽出した辺りの『アグネスvs奥村徹弁護士(児童ポルノ罪関連の専門家)』を参照にして欲しい
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
togetter.com/li/14563
>それじゃあ、出回ってる児童ポルノの被害児童をいちいち個人特定して、行為時に生きていることを確認することになる。これじゃあ、警察は取り締まれないですよ。ということで、個人特定は必要ないことになっていて
>(大阪高裁判決)、純粋個人的法益説は破綻したのです。
『見た目判断』での運用(裁判)が今現在も日常的に行われてる件
>>124の詳細
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
※下記のLINK先は児童ポルノ裁判に弁護士として何度も参加して来た日本一この件に詳しい奥村徹(専門家)のブログですのでイミフな反論は禁止
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100430#1272444067 >日本でも法文上は「18歳未満の者の姿態」という要件ですが、被害児童が特定できない場合は、
>小児科医の鑑定などで「明らかに18歳未満の者に見える者の姿態」で代用していますので、「18歳未満に見えるけれど実は18歳以上の者の姿態」が紛れ込んでいる可能性があります。
>でも、弁護側がそれを具体的に反証するためには児童を特定する必要があって、それができないので、一応、裁判上は「児童」という認定になっています。
>えん罪かもしれないんですが、えん罪だというのなら証拠を持ってこいというのです。
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:36:45.11 ID:ACMlG0M20
もともと創作物を児童とみるとか奇天烈なことだし
>検討
政治家や官僚が発するこの言葉の意味を知ってるだろ
この話自体たいした意味はない
一時的に目を逸らそうとしてるだけだ
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:47:27.19 ID:Y5WgPGt70
>>11 やはり平沢勝栄はマジキチだな
中世警察出身だけのことはある
>>127 平沢は警察官僚の天下り増やしたいだけだろ。この法案が通ったら
法案を考えた警察官僚が今回の件で実績ができたといって出世する
みたいな世界なんだろ
129 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:51:28.24 ID:33az/5Bd0
中世ポリスにこんな武器を与えるな
可視化や代用監獄の廃止が先だ
拳銃、麻薬、児童ポルノwww
132 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:19:22.24 ID:oxs8zbVe0
児ポ法改悪によって、たまたまPCに女子高生のパンチラ画像が入ってたら
あるいは、17歳の女のパンチラ、一部ヌード画像が入ってただけで (宮沢りえのサンタフェでも持ってたら逮捕!)
全員逮捕!社会的に抹殺される。
こんな危ない法律、絶対に許すな!
自由を愛する者達は立ち上がれ!行動してこんな糞ババアが喜ぶだけの悪法ぶっ潰せ!
糞ババアの「まあ、汚らわしい。エロは全部禁止!牢屋に入れてしまえ!」という愚かな感情だけでこんな法律が成立していいわけがない。
男なら誰でもPCの中に女子高生のパンチラ画像ぐらいあるはずだ。この法律で男はみんな犯罪者になるぞ!
こんな法律を推進している馬鹿な議員全員が落選するように今すぐ行動を起こすべきだ。
最低限、絶対に選挙で票を入れないことだ!
逆に、この法律に対して治安維持法のようになるという懸念を持って反対している、自由を重んじる良識のある議員を
応援し、支援しよう!
ほとんどの男が犯罪者になるような恐怖社会の到来を誰が望むだろうか。この法案を潰すために、今こそ立ち上がれ!
133 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:34:10.93 ID:oxs8zbVe0
日本人は伝統的にロリ=悪なんて考えは持っていない。
皆、12歳ぐらいになれば性を楽しんでいた性におおらかな国
ロリ=悪、性=悪ってのは
外国から持ち込まれた日本の伝統に反する思想
性病と望まない妊娠の問題だけ解決すれば
エロもロリも悪ではない
性的魅力のない年増のババアが感情論でヒステリックに犯罪にしたがっている
それに従う必要はない
強制制なし 望まない妊娠なし 性病なし
これだとしてエロの何が問題なのか
セックスが悪だとか言ってる人間は自分が生まれたことも呪うべき
裸が悪だというなら風呂から出たばかりの自分の体をナイフで切り裂け
アマゾンで裸同然で生活している部族が罪人かどうか問いかけろ
自由を尊重する社会の中で人間の基本的で必要な欲求を規制するなら
性だけを特別視せず、美味い食べ物を自由に食べることも規制しろ!
食べることは必ず他の生命を殺している罪深い行為だとも言えるのだから
ババアどもの叫ぶ自分勝手な建前に飲み込まれるな
実写なら被写体となる幼児の人権が問題になるが、アニメとかだと純粋に
表現の自由の問題になるからな
少なくとも一緒くたは出来ん
135 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:38:45.45 ID:Me0X16WS0
物事の良し悪しは本人が学んだり、家族が教えるものだ。
臭いものに蓋は良くないとは思う。
垂れ流しは良くないけど。
まずは面倒なのは入れずに通す
途中で規制強化で規制対象にはいつもの手法だからだまされんなよ?
違法DL法案なんかが一番わかりやすいだろ
調査をしても規制派に有利な資料に創りあげるのが大変とかあるかもな
138 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:49:52.46 ID:ckzBTFWQ0
宮沢りえ
持ってるだけで罰せられるなんて
ひどい法律だな。
幸福実現党に投票しよう。
>>70 絵+単純所持だと「お前のその絵は児童だ、だから逮捕だ」というありえない魔女裁判が起こる可能性が危惧されたから。
絵では無くても年齢(見た目判断の部分)やポルノのボーダー論が曖昧だとやはり同様の運用は可能という危険性は孕む。
>>101 むしろ脱法や抜け穴をやりまくりで、更に風営法から開放して24時間営業しろって喚いて、実際そっちに流れそうだけどな。
ありとあらゆる解釈を含めてはどんどん規制かけようと目論むこっちとは状況が真逆だなw
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:11:27.09 ID:3T6EMKtgO
>>132 ネタでコスプレして自分撮りでパンツ撮っても、タナー判定で児童と認定されて
しかもそれが自分で撮ったと証明できないと児童扱いされてアウト。
なんて流れ自体は全く無いわけじゃないなw
実際起こってるケースでは昔の自分の裸写真で自身が被害者としてポルノで逮捕されるという事が起こっているのだし。
これは提供したから逮捕だけど、人権()って部分ではちょっと笑えるw
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:24:03.63 ID:3jVkwfM/0
あのトンキン新聞でも書いたってことは・・・
やはり2次元は守られたってことだな
>児童ポルノに類する描写があるとされ
児童ポルノの定義がないのに、それに類するとはこれ如何に。
それとも、3歳児とビニールプールの写真、や、サンタフェが該当するかしないかは決定したのか?
145 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:26:43.19 ID:EOtEutJ40
なんだ、「検討する」だけで、まだ決まったわけじゃないのか
引き続き注意が必要
しかし児童ポルノを持っているだけで逮捕となると、冤罪が発生するんじゃないかと不安
児童ポルノの画像や動画を、誰かから勝手にPCに入れられたり
カバンの中にCD‐ROMを入れられたりされた場合、
自分が集めたものではないと証明するのは難しいだろう
実際にイギリスでそういう冤罪事件があったはず
146 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:50:56.02 ID:DyHzwg1m0
>>13 とにかく日本のアニメ漫画を潰したいのな
支那チョソの影を感じる
147 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:53:49.12 ID:lT388EBq0
>>146 自民党の安倍首相は「日本を取り戻す」と言いながら、
この改正法案では欧米や中韓の言いなりじゃないかw
TPP交渉でも移民の受け入れ問題でもまさに大きな自己矛盾だなw
148 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:55:40.48 ID:+oy/gyMNI
これは安倍ちゃんGJだね
ロリコンはチョン
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:58:07.48 ID:DyHzwg1m0
>>15 >>14の葉梨 康弘(はなし やすひろ、1959年10月12日 - )は、日本の政治家、元警察庁官僚
>>11の平沢勝栄も元警察官僚だし、やっぱり警察はチョソ勢力の意向を汲んでる
タイーホし易いからウィンウィンって、もうね
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:58:50.33 ID:lT388EBq0
>>148 韓国が先に作った法律を何で日本でも韓国の真似をしないといけないんだよw
151 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:07:49.94 ID:UTX4/t9YO
二次も規制しろ!ロリコン犯罪者は絶望と恐怖の中苦しんで死ね!
>>150 その韓国はまあ未成年相手の性犯罪や殺人事件多いね・・・
日本も早晩なったりしてね
調べりゃわかるが日本は未成年相手の強制わいせつこそ増えてるが
(尻触りとかスカートめくりとかも含むけどね)
強姦は減ってるし関連した誘拐・殺人事件は
ここ十数年ほとんどない奇跡の国
現行法の範囲(製造・販売・頒布取締り)十分可能です
警察も徒に治安悪化させるような愚は犯すなよ
153 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:11:33.61 ID:ACMlG0M20
>>145 >しかし児童ポルノを持っているだけで逮捕となると、冤罪が発生するんじゃないかと不安
何が児童ポルノなのかを判定するのは自分ではできないからね
それを判定するのは捜査機関だからな
154 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:14:27.51 ID:4piohh420
>>104 つまり女は学校なんて行かずに結婚してれば幸せだったということだな
昔は正しかった
>>150 政府は韓国の真似が大好きだからね。
現に年金を高利の投資に回すとかいう韓国の真似も始めてる。
ジュニアアイドル関連規制しろよ
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:22:49.06 ID:R18u1TbH0
159 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:29:01.98 ID:lT388EBq0
>>152 >>157 学校一つの一学年の過半数を船内で水死させた韓国の何処が児童ポルノ禁止法の改正で未成年を守れているんだよw
韓国では未来永劫性犯罪は一切減少しないし、
先月の船の沈没事故で韓国内の未成年はちっとも守られてはいないだろうがw
韓国の大人が未成年を見捨てて真っ先に逃げ出すか、
または韓国の大人が未成年を襲うかのどちらかじゃないかw
日本がそんな韓国の真似をしても何か一つでも良い事があるのかよw
160 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:31:39.75 ID:bxO5Rvtz0
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:31:59.45 ID:lT388EBq0
>>159訂正
>>152 >>155 >>157 学校一つの一学年の過半数を船内で水死させた韓国の何処が児童ポルノ禁止法の改正で未成年を守れているんだよw
韓国では未来永劫性犯罪は一切減少しないし、
先月の船の沈没事故で韓国内の未成年はちっとも守られてはいないだろうがw
韓国の大人が未成年を見捨てて真っ先に逃げ出すか、
または韓国の大人が未成年を襲うかのどちらかじゃないかw
日本がそんな韓国の真似をしても何か一つでも良い事があるのかよw
そもそも日本は韓国に学ぶ事が一つでもあるのか?
マジで少子化が加速するぞw
162 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:32:32.15 ID:MM0pUCho0
ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンまで自民党が規制しようとしているとか
変なコピペが選挙前に貼られまくってたな。
安部首相自らが「そんなことはあってはならない」って明言したあとでも
自民党が規制しようとしているって言われ続けた。
で、結局は検討って内容すら削除。
自民党が規制するとか言ってたアホは息してるの?
163 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:34:07.19 ID:bxO5Rvtz0
164 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:37:31.73 ID:lT388EBq0
>>163 >日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
>警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
根拠無し
ここは法治国家ですよ。日本の捜査はちゃんとしていて逆に世界の方が大雑把だったり
いい加減だったりします。痴漢冤罪ですら問題になる国なんですよ?
>つまり、見知らぬ人による、夜道や自宅侵入、というケースです。
これが間違ってるのだからなおさらオタクは関係ないな
>男性には、性被害はないという前提にたっている。
>さらに、夫婦間レイプを犯罪と認めていないこと。
男性の性被害は実際少ない。夫婦間レイプ自体少なくそれはレイプではなくDVとして裁かれてるのでは?
何が不満なんですか?
>日本は性暴力対策の専門機関が、先進国の中で唯一ないのです。
ちゃんと警察に相談できている
相談できる場所が無いってのがウソと露呈した瞬間ですね?
まあ韓国とかは日本よりも性犯罪多いじゃないですか
エロ規制した国(アメリカやカナダ等)は性犯罪多く日本は少ないです。
>内閣府の調査ではレイプされたことがある女性の割合は7.3%もあるけど
>そのうち警察に相談したのはたったの4.1%(暗数が96%)
数字の計算もできないとはw
レイプされた女性の割合は7.3%で、警察に相談したのは4.1%で半数以上を占めてるって事じゃないですか?
どこが暗数多数なんですか?そのリンク先の人はデータもわからないのですね
>世界一、性犯罪を隠蔽している国というのが正確な表現と言えるでしょう。
世界一、性犯罪が少ない、というのが正確な表現と言えるでしょう。
165 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:37:59.97 ID:bxO5Rvtz0
強姦された中学生は妊娠7カ月だった
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130818/waf13081807010000-n2.htm 被害者の体内に残っている加害者のDNAも72時間程度で体外に
自然排出される例が多いという。だが、被害直後の被害者が冷静に
状況を判断し、72時間以内に病院や警察に駆け込むことは極めて難しい。
兵庫県の女性(45)は高校1年の夏、突然路上で拉致され、
加害者の家で集団強姦の被害に遭った。「今からやることはゲームだ」と
男は言い放ち、複数の男たちに次から次へと暴行を受けた。
やっとの思いで逃げ出したが、すぐに家に引きこもり、病院に行ったのは
何日も過ぎた後。「思い詰めるばかりで1人で行動に移そうという気すら
起きなかった。警察に届ける証拠もなく、時効が過ぎてしまった」。
悔やんだのは随分たってからだ。
DNA採取は7%
大阪府警によると、今年上半期(1~6月)の強姦認知件数は85件で、
前年(56件)の1・5倍以上に増えている。だが、性犯罪の中でも特に強姦は、
被害を届けない被害者が半数以上とされる。
府警幹部は「警察に届け出るのは1割程度というのが現場の捜査員の感覚だ」と明かす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
強姦は被害者本人が警察に届け出て初めて事件化される「親告罪」だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「被害を第三者に話したくない」「加害者の報復が怖い」と、泣き寝入りして
しまう被害者があまりにも多い。その結果、被害者の救済が遅れ、犯人逮捕の機も逸してしまう。
166 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:39:44.22 ID:3jVkwfM/0
>>163 まあ、その犯罪者が全て日本人ってわけじゃないしなw
167 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:40:11.53 ID:bxO5Rvtz0
日本の犯罪は少ない?! 大ウソです。 国民が犯罪を放置しているだけ。
blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982-brog2/archives/51630090.html
先日も、スラッシュ・ドット・ジャパンにこんな記事が掲載された。
ワイヤレスルータにパスワードをかけず、児童ポルノ所持容疑で逮捕される
で、その記事のコメント欄を見ていたら、
「アメリカでは逮捕状は裁判所が出すとは限らない」 というような書き込みがあり、
ちょっと気になったのでアメリカの刑事訴訟手続きがどうなってるのか調べてみた。
アメリカの逮捕では捜査官による無令状逮捕が95%を占め、かなり広範に認められ、
日常的な捜査手段として、なおかつ捜査官にとって非常に有効な武器として(証拠いん滅の防止)
機能しているらしい事がわかる。
そして、原則として被疑者は逮捕後48時間以内に裁判所に出頭しなければならない。
もっとも、被疑者は自己防御のための様々な権利を告知され、保釈条件もかなり緩和されており、
裁判そのものも迅速に行われるため、冤罪逮捕による被疑者の権利が大きく損なわれることは無く、
このような訴訟手続きが社会的に問題視されることもない。
そして、問題はどのくらいの比率で冤罪が起きるかだが、「アメリカ 有罪率」で検索する
ところによれば、陪審員裁判における有罪率は70~80%、日米間の計算方法の違いを考慮しても
大体これくらいの幅で落ち着くものと推測できる。
逆に言えば、冤罪率はどの種類の犯罪でも20~30%の比率を占めているということであり、
アメリカ社会はそのような司法のありようを正当であるとして容認していることがわかる。
乱暴な言い方をすれば、アメリカの捜査官は 20~30%の冤罪は最初から想定したうえで
令状なしに独断で逮捕権を行使しているということだ。
むしろ、日本では検察が有罪確実の案件しか立件せず、裁判所はほぼそれを追認することがほとんどで
有罪率は99%を常に超えており、これではまるで有罪無罪を検察が決めているのも同じであり、
このような司法制度の在り方こそが、三権分立の体を為していないと批判されるゆえんでもあるのだ。
168 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:42:47.61 ID:MM0pUCho0
yukinami999っていう頭のおかしい人、こういうスレにもくるんだね
169 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:44:08.66 ID:bxO5Rvtz0
170 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:44:34.59 ID:lT388EBq0
>>168 お前は何処まで馬鹿なんだ?
このスレとそいつは何にも関係無いだろうがw
三次をガチガチに規制して
性犯罪を厳罰化させればいいねん
172 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:46:49.26 ID:bxO5Rvtz0
リアル幼女の性的搾取を取り締まるのがそもそもの目的だったんだから、
児ポ法に漫画・アニメは関係ないはずなんだよな。この自民党の判断は妥当なところだ。
漫画・アニメが犯罪者に与える心的影響があるのは確かだが、
それの防止とリアル幼女の保護をごっちゃにしたらダメだ。
174 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:48:30.17 ID:HaxxF7EY0
>>163 性犯罪の前にあるのは、小説でも漫画でもなくストーカー行為!
公明党の横槍で、男女関係のもつれに限定された(だから「女性なら誰でも良かった」はストーカー被害にならなくなった)
ストーカー規制法を、複数によるつきまといも規制出来る様に改正しよう!
それが性犯罪防止の第一歩。
175 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:49:41.76 ID:lT388EBq0
>>169 韓国では法律が厳しすぎて、
一度に数千人が逮捕されたけどw
それで留置場が満杯になって、
容疑者を全て税金で飯を食わせる事になったぞw
>>172 アニメや漫画とは殆ど無縁の中国国内での未成年の人身売買や誘拐の被害の方が多いだろうがw
176 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:50:45.22 ID:bxO5Rvtz0
>>170 お前って年中ずっと2ちゃんねるしてるの?
秋田書店は少しは自重しろ
179 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:52:52.60 ID:HaxxF7EY0
>>175 日本でも起りそうだな。じーちゃんばーちゃんに携帯持たせてエロ画像送り込んで、警察に突き出す
児童ポルノ姥捨
180 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:53:33.92 ID:bxO5Rvtz0
181 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:54:00.11 ID:lT388EBq0
182 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:55:32.97 ID:BeKPb2BS0
>>171 これ以上何を規制するんだ?
現行法で何もかも対処できるのに
183 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:55:53.63 ID:bxO5Rvtz0
フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii 1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。
2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。
去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
規制派は子供の人権なぞどうでもよくて
規制組織作ってそこから小銭もらって天下りしたいだけだろうな
子供の人権云々というのは建前にすぎない
だからヤクザ絡みのAVだのは放置して
実際被害者居ない規制しやすそうな二次ポルノどうのこうのって煩い
ほーんときったない連中だよ
>>75 実際に性犯罪犯してる9割方は学校の先生や警察官、一流企業のサラリ-マンばかりですが?
漫画、アニメ関係ねえじゃんW
186 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:58:10.79 ID:bxO5Rvtz0
187 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:58:17.70 ID:lT388EBq0
>>177 年中2ちゃんをしているのこのスレのコピペ厨のbxO5Rvtz0だろうがw
そいつは平日や祝日の早朝から深夜までずっとオタクはみな犯罪者のコピペを張っているじゃないかw
自民党は昔から二次元児ポ規制したがってたからなあ。今更何をって感じだよな。
二次元児ポ規制に強く反対するなら、自民党を支持するなって話だよw もちろん他の党を支持しろとは言わんが。
189 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:00:25.94 ID:bxO5Rvtz0
190 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:01:25.95 ID:lT388EBq0
191 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:03:40.31 ID:bxO5Rvtz0
193 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:05:47.00 ID:gh0G16rB0
>>171 性犯罪常習者へのGPS取付と性欲抑制剤投与の強制化とか、強姦犯のパイプカット強制化とか
やるべきことはまだまだあるよ。
良く言われている事だが
アニメや漫画の中の少女をレイプしようが惨殺しようが
現実に被害者は発生していないのだから
それを法で取り締まるのは理不尽・無法以外の何物でもない
ただ、実在する少女や現存する漫画・アニメキャラを盗用してその手の作品を作れば被害者は発生する
ただし、児童ポルノ法の範疇ではなく肖像権・著作権上の被害者という事で
おまいら全員逮捕
196 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:10:33.68 ID:oLHHjxMJ0
子供の成長記録を残したら犯罪者になるな
197 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:12:42.15 ID:x81UvhCdO
世界基準で足並み揃えようとか言う意見を聞くけど
その手の問題でダメダメな国々に合わせようとする
意味がわからない
198 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:15:09.33 ID:lT388EBq0
>>195 ニートや失業者が生活保護の申請をするよりも簡単に寝食の場所が確保できるじゃないかw
しかも多少は不自由するが刑期が終わるまでは税金で飯が食えるぞw
仮に罰金刑でも払えない奴が多数いるから、結局は刑務所に入れるしかないのである。
199 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:15:38.36 ID:r7gsfmrw0
【 顧 客 】 【 2ch内工作】
自 民 党 ━━→ ホ ッ ト リ ン ク ━━┳━→ ネ ト サ ポ ━━ 自民党信者型ネトウヨ 製造
(炎上マッチポンプ) ┃ (記者制度・たもん) ( 無報酬 )
↑ ┃
┃ ┃
┃ ┃
2chデータ ┃ ┃ 【 2ch外工作 】
独占使用契約 ┃ 契約金 ┗━→ ア フ ィ サ イ ト ━━ アフィ量産型ネトウヨ 製造
┃ (まとめブログ) ( 無報酬 )
┃ ┃
↓ ┃
西 村 ←━━━━━━━━━━┛
上納金
条例でガチガチに規制してから
事実上の単純所持禁止にもってけるよ
東京で禁止になれば流通殺せるし
201 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:16:55.73 ID:qHk9SywZ0
それが削除されるなら賛成に回るわ
そもそも今のコンピューターネットワークのシステムを理解してるなら
単純所持の刑罰化はPC・スマホ持つ人間を警察はノーリスクで逮捕できるという
かなり恐ろしい話なんだが
見ただけでは逮捕されませんよとか言ってる議員とか精神障害にしか思えない
>>202 住基法とかも変な左翼団体が危険だーって叫んでたけど
結局は何の問題もなく運用されてるじゃん。
児童ポルノ法だって自民党が漫画やアニメを規制すると叫んでたのに
結局は公明党を抑える形で自民党から削除したし
左翼の言ってることってウソばっかだな。
204 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:31:56.34 ID:BeKPb2BS0
>>203 アニメ漫画じゃなくて単純所持の話だろ
なんでそこに左翼が出てくるのかわからん
>>204 国がやることに何でも文句つけるけど
実際に左翼の言ったとおりになったことがないって意味で言ってる。
アニメや漫画の話は、「自民党が規制しようとしている」というデマを
散々流していたけど、実際そうではなかったという話。
今度は単純所持の話を言ってるが、それだって
他の例と同じで何の問題もないだろうって言ってる。
206 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:45:16.26 ID:BeKPb2BS0
>>205 問題がないのは法案を通す前も同じこと
なぜわざわざ問題の多い法案を通そうとするのかを考えろってことだろ
207 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:51:13.34 ID:JaRdQ5IQ0
>>128 生活安全局が出しゃばってきてるような・・・
先代と現任の長官がアレだから仕方ないか。
208 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:51:57.26 ID:6TtsKnH20
おまえらビビってるヘイヘイヘイ♪
209 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:56:08.97 ID:u5AN4lgr0
大体女の子が一番可愛い年齢は9~10歳なんだから
チンコ入れたいのは当然だからな
幼い女の子が対象だからみんな我慢してるだけ、本当は挿入したくてたまらん
210 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:58:32.26 ID:FQiZLz16O
>>203こーゆースレタイだとお前みたいなのがぜってー沸くと思ってたわ
百億万年ROMってろ
>>184 だよね~メリットがあるこれにつきるわ~
裏社会も全面的に賛成でしょ
213 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:03:51.38 ID:ACMlG0M20
>30km制限の道路を38キロで走ったって警察は捕まえたりしませんよ。
そういえば以前のスレでスピード違反に例えてるやつがいたが
それだと児童の定義が0~17なんだから16、7歳だったら見逃してくれるのかね?
それにこの法律にはスピードの測定機器はないし
タナー法で正確な年齢が測定できるわけがない
言わば取り締まる側のさじ加減で速度オーバーか決められるんだぞ
そんな法律を認められるわけがない
214 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:06:07.15 ID:FQiZLz16O
>>156 ジュニアアイドルの着エロはピーク時さえ数作品しかなかった(新規市場には皆無)わけで。しかも何年も前から取り締まりの対象だ。以下を参照にして欲しい
■処罰された実例…殊更に股間や胸を攻めてる描写
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100923#1285136421
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130115#1358326070
■処罰された実例…Tバック姿の描写
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20071114#1195028167
■処罰された実例…下着姿の描写
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20070316#1174031739
ちなみに現状で摘発出来ないものは改正されても対象にはならないぞ
定義に変更がないから当たり前(勘違いしてるアホがいるから一応教えとく。パンチラに見える描写は前後のシーンを見ればわかるが『水着チラ』なので発狂しないように)
他は年齢詐称(小川未菜などデビュー作品時点でオーバー18歳)や「表現内容がそうみえるもの」ばかりで、これらの偽物は今でも存在する
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
【引用終了】
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味(ちなみに紙媒体も静止画も児童ポルノ罪の対象だから定義に当て嵌まる描写があればパッケージだけでも児童ポルノ罪は成立する)
216 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:09:32.34 ID:lT388EBq0
>>212 未成年だと進学や進学ができなくなり、
成人だと再就職や結婚ができなくなり、
既婚者だと家庭崩壊や再就職ができなくなり、
やがて日本では異性や男女交際に興味の無い人間しか社会人になれず、
この法改正でも逮捕されない人は男女交際もしないし、
異性に興味が無いから結婚もしないので日本の少子化が益々進むw
217 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:10:35.59 ID:UypyY82p0
安倍の政策は「日本人男性の給料を下げる」方向で一貫している。
目的は、自分と同じように「幸せな家庭や子供を作らせない」
218 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:10:36.16 ID:HaxxF7EY0
この法律の一番の問題は、
虐待の決定的瞬間を写メで撮って交番に駆け込む場合、ブスブサイクの場合
「現実でモテないお前は、これ性的な興味で持ってるだろ?」
と判断されて逮捕される可能性が高いと言う
虐待親(カルト親とか)が大喜びする法律
だって事もあげないとかないとなぁ・・・。え~っと、進めてんの公明党だったっけ?
219 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:12:22.74 ID:lT388EBq0
>>216訂正
>>212 この法改正で検挙された場合、
未成年の学生だと進学や就職ができなくなり、
就労中の成人だと再就職や結婚ができなくなり、
就労中の既婚者だと家庭崩壊や再就職ができなくなり、
やがて日本では異性や男女交際に興味の無い人間しか社会人になれず、
この法改正でも逮捕されない人は大抵男女交際もしないし、
異性に興味が無いから結婚もしないので日本の少子化が益々進むw
こんな法律の無いアフリカでは少子化は絶対に起こりえないw
221 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:17:37.24 ID:gb3QqHRv0
小学生卒業相当以上の年齢の人は男女関係なく逮捕。
理由は
自分自身の小学校の卒業アルバムを所持していたから。
小学校の卒業式の日、卒業証書配られた卒アルを持って校外に出た瞬間に職務質問から、卒アル所持=児童ポルノ禁止法違反で逮捕。
これは極端過ぎる例だけど、
現実にこれは有りとしているのが今の児童ポルノ禁止法の草案。
222 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:19:09.23 ID:33az/5Bd0
自民党の政策に逆らう奴はみんな在日
日本から出て行けばいい
223 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:20:52.48 ID:QlmLKSVK0
禁酒法並みのくーだらない話だ
人間の脳味噌入れ替えなきゃ、何も解決なんかしねえよw
そもそも実在する子供を守るためという趣旨で出来た法律なんだから
創作物にまで範囲を広げようという意見の方がおかしい
どうせ創価党から横槍がくるんだろうな
近年児童ポルノ製造で検挙数が増えてるが、実態はJCJKの自者撮りを送信して発覚
なんだかな
>>224 同意。
漫画まで規制するのは本来の目的を忘れている。
児童ポルノ規制するなら成人ポルノ解禁しろよ
228 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:31:05.93 ID:lT388EBq0
>>220 お前は何処まで馬鹿なんだ?
実際に似たような法律が施行された韓国では逮捕者が続出して、
韓国内での留置場が満杯になって、
韓国内での少子化が益々進んで、
国外で外国籍を取得する韓国人が増加したのである。
児童ポルノは「外国に合わせるべき」で、普通のポルノはK察の天下りのためにそのまま?
そんな理論通用するかよ
っつっても通用するのが自民党なんだろうな
潰れろ
韓国人はレイパー多いし、日本に来てもレイパーするんで
南朝鮮ではこの手の法案は必要
231 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:47:05.77 ID:FQiZLz16O
何も調べないどころか他人のカキコすら読まずサヨクガー言いたいだけの奴
無意味に韓国ネタ絡めて話がズレてく奴
はあ~?何がしたいのコイツらは
高度な火消しか何かかよ
>>219 未成年(0~20歳)と児童(0~17歳)の区別出来てるか?
児童を保護する系統の法令では『0~17歳』が保護対象だぞ
勘違いされがちだが、『現役の高校生※現役の高校生18歳は普通に生きていたら普通に存在する』でも18歳になってれば保護対象にはならない
肩書きでボーダーが引かれてるわけじゃなくて、年齢でボーダーが引かれてるからね
まあ
実際は何年も前から『タナー分類(見た目判断)での摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決』という流れが起きてて、これは特例でもなんでもなく『常套化』している
以下の抽出した辺りの『アグネスvs奥村徹弁護士(児童ポルノ罪関連の専門家)』を参照にして欲しい
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
togetter.com/li/14563
>それじゃあ、出回ってる児童ポルノの被害児童をいちいち個人特定して、行為時に生きていることを確認することになる。これじゃあ、警察は取り締まれないですよ。ということで、個人特定は必要ないことになっていて
>(大阪高裁判決)、純粋個人的法益説は破綻したのです。
>>232を訂正
>>219 未成年(0~19歳)と児童(0~17歳)の区別出来てるか?
児童を保護する系統の法令では『0~17歳』が保護対象だぞ
勘違いされがちだが、『現役の高校生※現役の高校生18歳は普通に生きていたら普通に存在する』でも18歳になってれば保護対象にはならない
肩書きでボーダーが引かれてるわけじゃなくて、年齢でボーダーが引かれてるからね
まあ
実際は何年も前から『タナー分類(見た目判断)での摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決』という流れが起きてて、これは特例でもなんでもなく『常套化』している
以下の抽出した辺りの『アグネスvs奥村徹弁護士(児童ポルノ罪関連の専門家)』を参照にして欲しい
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://togetter.com/li/14563 >それじゃあ、出回ってる児童ポルノの被害児童をいちいち個人特定して、行為時に生きていることを確認することになる。これじゃあ、警察は取り締まれないですよ。ということで、個人特定は必要ないことになっていて
>(大阪高裁判決)、純粋個人的法益説は破綻したのです。
234 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:11:44.57 ID:ri5sXmyaO
何がウザいって、三次ペド野郎どもがドヤ顔で共闘を言ってくるんだぜ?
こっち見んなカス。
235 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:12:39.76 ID:UMd0Bw3w0
この法案自体がいらないもの 誰でも逮捕できる危ない法律
236 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:13:39.24 ID:2BX3oqRY0
そうだよな
アニオタはアニオタ撲滅法で狙い撃ちにすべし
単純所持禁止って言ったって
実際のところ、昔々に合法だったロリータものを
所持していても警察が取り締まる方法は無いよな。
・・・別件捜査でもしない限りは、ね。
238 :
オクタゴン@転載禁止:2014/05/03(土) 15:24:26.34 ID:40DBcKGE0
見た人の誘発につながるのか
撮影時点でのモデルの女の子がかわいそうなのか
どちらに重きをおくかだろうね
誘発というか劣情がダメなら
二次元だろうが実在のモデルだろうが
関係ないことになる
モデルの女の子がかわいそうでなければよいのなら
大抵のことは表現の自由に制約される
写実風のロリ漫画が産まれるのか
>>205 まあバカなんだろうけど、アメリカでは実際に
児童ポルノを愛好もしてない一般的な家族がダウンロードもしてない
児童ポルノ画像の所持で逮捕起訴有罪になってる
FBIの言い分では児童ポルノに当たる画像がダウンロードされたという内容だけど
被告側はそれを保存すらしてない
でも法律的にFBI側の理屈が通るのでこの一家は犯罪者な
ネットサーフィンしてて閲覧したページの見てない部分にでも当局が目をつけてるファイルがあると
それを保存して無くても法的にダウンロードしたという扱いになる
単純所持規制で冤罪製造したり技術を貶めるなら、販売目的所持を重罰化したほうがいいって事だが
241 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:51:49.33 ID:+3jpOF410
じゃあこれからは、
見た目幼女でも実は20代の合法ロリだとか、
獣耳の亜人だから人間の年齢とは違うとか、
無理な理由付けなくていいって事か?
242 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:10:23.15 ID:xz0UDRLf0
具体的に児童ポルノ認定されるアニメのタイトルを教えてくれw
けいおん?アイドルマスター?ガルパン?
大体、こんな末端を規制して発禁にするだけじゃほとんど意味が無い
かえって裏取引の需要が増して暴力団やヤクザが儲かって仕方ないぞ?
薬物関係と一緒で、何から何まで全部ヒステリックに規制するほど、ヤクザが儲かる。
245 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:16:13.19 ID:lT388EBq0
>>242 あきそら、ヨスガノソラ、とらぶる、IS、ゼロの使い魔、アマガミ、生徒会役員共、ハルヒ、中二病でも恋がしたい!、らきすた
日曜朝のあのアニメも禁止だろw
ようはさじ加減出来ちゃう法律のよう何かになっちまうってな
249 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:27:29.58 ID:ceZKXSMu0
(´・ω・`)せっかく児童ポルノ規制反対派を、同じマイノリティとか煽って
仲間にしようとしてた韓国人ネットルーピーの努力も
水の泡ですね
250 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:32:43.73 ID:lT388EBq0
>>245 そらのおとしもの、WORKING!!、スーパーロボット大戦OG、ぱにぽに、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが、会長はメイド様も追加
>>1 『調査・研究の除外を検討する』ってだけで『確定ではない』
確定していたら衆議院のホムペに掲載されるが、修正していないバージョンしか上がっていない
山田太郎が入手したのは高市早苗の私案でしかなく、公式に提出されるものではない可能性が高い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
最近の源君がそっちの描写でやや消極的な気がしてたが
こういうのを気にしての事だったのかな・・・。
削除後はのびのびと描いてほしい。
とりあえずうるさい漫画アニメは対象外にして反対派の分断工作だろう
「実在」が終わればそのうち近い将来に「非実在」も規制してくるのは確定的に明らか。
やり口はいつの時代も一緒。
254 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:38:07.48 ID:Zy9xLy4E0
単純所持禁止とかないわ
可罰性ないものまで処罰するとはひっでえ話だわ
やっぱ自民党は最悪だな
255 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:40:27.26 ID:ESmEFpCf0
単純所持も禁止になることで、捜査権乱用するだろうな
256 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:45:00.34 ID:rcTcq6CX0
最高裁まで持って行かれて敗訴になった場合のダメージが甚大だからだろうな
高確率で負けるだろうし時の政権が吹っ飛びかねない
なぁ、腐れ議員よ、他に優先してやる事あるだろうが?
萎縮効果によって日本のコンテンツ産業を弱体化させたいという、アメリカか韓国の陰謀だな
260 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:55:24.98 ID:ak8wGLq80
創作物は作者に金が入るように、著作権側から強化して流通規制してほしい。
それなら食うために仕方なくエロやってる絵描きも減るだろ。
人並みに食えれば、恥ずかしい仕事をやりたくない連中も多いはずだ。
>>255 逮捕権が発生するからね
付随した家宅捜索なんかも簡単に令状がおりるようになる。簡単に。
ジュニアアイドルなんかは、児童福祉法で摘発できるのに野放しだな。
一番大事なのはゾーニング
年齢・フィルタリングフリーや、
自由にゾーニング超えられる端末を貸し与えてる親や企業に対して義務を課すというなら話は分かる。
アメリカなら「子供に好き勝手にさせるのは児童虐待」として責任が問われる可能性もあるだろう
端末を使わせるなら、親がフィルタリング監視して全部ホワイトリスト制にすればいい
264 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:03:29.69 ID:ywON/47OO
日本人の長年の願いであるロリコン撲滅の記念すべき第一歩
あとは同じ単純所持禁止の麻薬以上の厳罰化を望む
265 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:04:43.32 ID:ESmEFpCf0
>>261 この法律のザルな所は
法施行前に購入したポルノを所持していても罰せられることだな
これは法の不遡及の原理を明記した憲法39条に違反している
事実、日本弁護士会も反対の書名を数年前に出した
266 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:05:02.75 ID:lT388EBq0
>>264 この法改正で検挙された場合、
未成年の学生だと進学や就職ができなくなり、
就労中の成人だと再就職や結婚ができなくなり、
就労中の既婚者だと家庭崩壊や再就職ができなくなり、
やがて日本では異性や男女交際に興味の無い人間しか社会人になれず、
この法改正でも逮捕されない人は大抵男女交際もしないし、
異性に興味が無いから結婚もしないので日本の少子化が益々進むw
こんな法律の無いアフリカでは少子化は絶対に起こりえないw
>>264 撲滅なんてできるわけねぇよ
自然発生なんだから
268 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:11:27.84 ID:Zy9xLy4E0
あきらかな思想の取り締まり
女の好みの違いで逮捕するとかひどい話だ
「個人情報」と同じで、「児童ポルノ」の言葉も解釈が一人歩きして暴走することになる。
>>262 ジュニアアイドルの着エロはピーク時さえ数作品しかなかった(新規市場には皆無)わけで。しかも何年も前から取り締まりの対象だ。以下を参照にして欲しい
■処罰された実例…殊更に股間や胸を攻めてる描写
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100923#1285136421
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130115#1358326070
■処罰された実例…Tバック姿の描写
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20071114#1195028167
■処罰された実例…下着姿の描写
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20070316#1174031739
ちなみに現状で摘発出来ないものは改正されても対象にはならないぞ
定義に変更がないから当たり前(勘違いしてるアホがいるから一応教えとく。パンチラに見える描写は前後のシーンを見ればわかるが『水着チラ』なので発狂しないように)
他は年齢詐称(小川未菜などデビュー作品時点でオーバー18歳)や「表現内容がそうみえるもの」ばかりで、これらの偽物は今でも存在する
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
【引用終了】
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味(ちなみに紙媒体も静止画も児童ポルノ罪の対象だから定義に当て嵌まる描写があればパッケージだけでも児童ポルノ罪は成立する)
基準を明確にすること、そして規制する側の責任の在処を明らかにする事
272 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:21:07.54 ID:NFSzUYDz0
実態調査もせずに摘要するだと!?!!
ネタで書いたがやりかねない、ワロえない・・・・
273 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:21:27.27 ID:9xJMhH6P0
単純所持禁止なら警察の気分しだいで誰でも逮捕できるな
ガサ入れすれば子供ころの水着のアルバムくらいどこの家にもあるし
274 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:23:23.50 ID:ywON/47OO
>>266 ロリコンに人権無し
ロリコンが路頭迷うからなに?
ロリコンに慈悲とかいらない
ロリコン発覚即逮捕で社会的抹殺
逮捕された時点で刑罰はもちろん、学校、職場、家族、地域住民への周知徹底と
GPS義務化でリアルタイム配信はやってもらわないと
275 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:25:07.36 ID:9xJMhH6P0
反自民の活動家に児童ポルノ送りつけて別件逮捕できるね
276 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:27:56.47 ID:meXB6zcw0
画像を持ってた人が その画像を見ても たたなかったらセーフ?
277 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:28:51.53 ID:ywON/47OO
>>267 仮にそうだとしても社会が矯正してあげるから心配しなくても良いよ
一緒に治していこう
ゾンビ法案しつこいなー
279 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:31:12.77 ID:Zy9xLy4E0
>>274 それだよ。明らかな憲法違反なのに、ゴリ押しできる現状ってのが、ひどい。
280 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:32:22.28 ID:qAgE/6n/0
漫画、アニメが外れたんだからもう良いんだよね??
(´・ω・`)
>>274 被害者の保護はしないのか?
人権侵害から保護する法令は、『人に対する罪(名誉毀損罪などが解りやすい例かな?)』
でなければならないのに児童ポルノ罪は、『物に対する罪(刑法175条わいせつ図画の規制などと同じ)』と、具体的な処罰対象を決める法文部分が規定されてしまっている
だから裁判において被害者が見失われてしまう(裁判所が悪いわけではなく、法文に問題がある)
この欠陥は改正案でも直っていない
更に、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、
被害児童の人数に関係なく画面に何人映っていようが、包括一罪(個々の事案として取り上げられない。刑法のわいせつ図画の規制同様に1つの罪・1つの事件としてしか扱われない)とするものが多い
■法律の不備により、目的を為す事が出来ない児童ポルノ罪
↓
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
※上記のLINK先(上記根拠)は児童ポルノ裁判に弁護士として何度も参加して来た日本一この件に詳しい奥村徹(専門家)のブログですのでイミフな反論は禁ずる
自民公明は、何でこの法案成立にこだわるの?
283 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:47:26.12 ID:3rWUE1380
何が問題なんだろうか
自分の子供の写真とは言え性器が映っているようなのは撮るべきではないだろ
そんなの撮ってる奴が捕まろうが自業自得
二次は自由だろなんて言ってるけど出版するのは別の問題
個人的に書いたり交換したり同人活動に留めるなら理解もする
けどその辺の女性を見てエロいねぇーと口に出したら問題なのと一緒で
公の場に出す自由なんかないよ
285 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:57:33.82 ID:33az/5Bd0
日本のエロマンガを規制すると、欧米の児童買春が減るんだよ
当たり前の理屈だろ
286 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/03(土) 18:59:53.45 ID:/uopT6AT0
287 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/03(土) 19:02:09.66 ID:/uopT6AT0
288 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:02:46.90 ID:g7/JMOmk0
>>1 児童ポルノだけを規制するんじゃなくて、成人ポルノも規制しろ
その代わり、漫画、アニメ、小説など、創作物で実際に被害者がいない創作ポルノのみ許可でいいと思う
小便小僧が卑猥な犯罪オブジェとして規制される時代か・・・
狂っとるw
だからデジタル媒体みたいな機械の力に頼らず
己の目に焼き付けろってことだよ
291 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:08:26.07 ID:g7/JMOmk0
>>284 それは芸術扱いで、今も書店やAmazonで売ってるだろ
性器を強調してるわけじゃないが
そもそも全裸如きで規制する事事態、自然に対する冒涜だわ
身体的被害が実際に出る、性行為や性癖、縛る行為等だけは児童や成人関係なくガンガン規制すべきだとは思う
現実への被害だけ超厳罰化して法の網にかける範囲は
可能な限り小さくするのが賢い人間のすることだぞ?
293 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:11:07.53 ID:g7/JMOmk0
>>285 児童買春は確かに減っているが、性的虐待の上殺害、行方不明者が大幅に増えてるけどな
必ず捌け口を用意しとかないと、大爆発する典型的な例
そもそも児童でなくともポルノは禁止というのがお上の立場でしょう
しかしダメといえばかえってみたいのが人の佐賀
江戸幕府で春画春本は禁止されていたがそれが却って春画春本を普及させた
児童の人権と結びつけてエロを規制するのがそもそもの間違いで
児童の虐待防止法をつくるのが先
どらえもんとかは大丈夫だよアホwwwwwwwwwwwwww
とか言ってた規制厨さんへ。
しずかちゃんも朝日がきっちり規制はじめたそうですよ^^
>>291 それってどれのこと?
精神的被害の規制が必要ない訳じゃないだろう
297 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:19:56.56 ID:Zy9xLy4E0
白人は好きになってもいいが、黒人は好きになったら処罰するって言ってるのと同じこと。
明らかに差別だし、思想強制にあたる憲法違反なんだが。
理不尽にもほどがある。
年齢の下限を設けるのならついでに上限を設けてくれ。
熟女ものは棚に並んでるだけでも気持ち悪い。
規制すれば地下で売買されることになるから
裏ビデオ裏DVDが下火になった裏モノ販売に新たな需要が増す
ますます暴力団の資金源が増えるので
その筋の方々はむしろ大歓迎でしょう
アンチ自民の足場がまた一つ瓦解したな
301 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:40:48.62 ID:LkxsyL1F0
規制されたらお前らはよってたかって「違反」を叩くんだろうな
302 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:41:41.90 ID:ywON/47OO
>>281 ロリコン発覚即逮捕が最大の保護
今までみたいにロリコン捕まえるのにいちいち何の罪も無い子供がレイプされたり殺されたりしなきゃなんないのがおかしい
ロリコンがいなくなればロリコン犯罪はなくなるの
わかった?ロリコン
303 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:44:15.33 ID:Zy9xLy4E0
エロ本持ってるだけの人に到底可罰性があるとは思えん。
単純所持禁止は反対
304 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:47:10.79 ID:lT388EBq0
>>274 お前は何処まで馬鹿なんだ?
日本人の大半が前科者になるか結婚しない人しかいなくなるぞw
それにそいつらを税金で飯を食わせる社会になるんだけどw
無駄に増やした犯罪者を税金で飯を食わせるつもりか?
食うのに困った無職やホームレスが未成年の女子から携帯を奪って脱がせて、
裸を撮影するだけで留置場でしばらくただ飯を食えるんだぞw
真面目に働いている人はろくに飯も食えずにそいつらの為にひたすら税金を支払わせるんだぞw
刑務所よりも貧しい食生活をしている貧民から巻き上げた税金で犯罪者に健康的な飯を食わせるなんて嫌だなw
305 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:47:39.19 ID:Zy9xLy4E0
>>302 成人の女がひとりでも強姦殺人にあったら、男全員犯罪者にするのか。
その理屈が滅茶苦茶だってことにいいかげん気づけよ
306 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:49:41.06 ID:FQiZLz16O
>>300←ま~~た出たよスレタイのせいで「自民党は規制したくない」と思ってる奴
おうコラ
>>1 次から気をつけろよ
アニメや漫画で被害は出ないけどな。
むしろAVビデオの方が問題だろ。糞食い、蟲喰いや拷問等かなり酷いものがあるからな。
実際それで死んだAV女優がいるし。HIVで死ぬ奴もいる。
表現規制よりも若い人間に病気の予防や避妊を推奨する方がよほど社会の為だろ。
308 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:54:19.00 ID:cZrwngB40
何でアホサヨクって2chで「カキコ」って言葉を使いたがるんだろうかw
レスだろ普通
郷に入っては郷に従えない奴らだなw
309 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:54:27.86 ID:ywON/47OO
>>305 ロリコンが狙うのは子供子供は大人と比べて危機管理能力や判断力等が低いから社会が守る必要があるの
ロリコンはそんなことも分からないの?
そんなことも分からないからロリコンなの?
ぶっちゃけ、女を食い物にする奴らを取り締まるのには反対はしないが
創作物に規制を掛ける意味はまったく理解できない。
とりあえず、AV業界を規制しろよ
あんなん、女優とか言ってもろくな扱いされてねえじゃねえか
あと風俗な
311 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:25:18.07 ID:JaRdQ5IQ0
推進派は女性票が欲しくてやってる面もあるんだろ?
て事は鬼女とかギャルとか女の子に拡散すれば推進派を落選させやすくなるってことか。
日本のゲームとかが矮小して儲かる国ってどこだ?
特亜じゃねえだろうな。
312 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:28:30.62 ID:lT388EBq0
>>311 日本人の女性の大半はジャニーズの半裸写真や自分の子供の裸写真とそれらの単純所持が違法になる事に賛成するのだろうか?
これらはまずアニメや漫画の規制よりも先に行われる事になるのだけど。
313 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:37:11.06 ID:32JKWsh90
>>311 クールジャパンが気に入らない連中がいるんだろな。
最終的に日本アニメを壊滅的に追い込めば、
儲かるだろうと考えるやつら。
アメリカだったり、特亜が怪しいワナ。
314 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:38:35.53 ID:aAaa5Aad0
18歳未満を全部児童と定義しているうえに
一部を着けない服や水着着ていようが審査する奴が性欲を興奮させると決めたらアウト
漫画やアニメ等も今回駄目でも、またこれを元に規制を掛けてくる可能性が高い
これだから自民党はフヌケなんだ
調査研究した上で堂々と「おとがめなし!」にしろ
ヘタれてんじゃねえよ
しかししずかちゃん、エスパーマミで一世を風靡したFがこの世にないというのに
なぜAがしゃしゃり出てくる?
316 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:44:09.49 ID:9xJMhH6P0
そもそも写真見て18歳未満かどうかなんて誰が判定できるの?
317 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 20:46:56.05 ID:oa2qinmg0
>>316 未成年ぽいな と、当局が判断したらアウト
318 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:23:15.06 ID:xz0UDRLf0
てか、ハルヒとかシャナのラノベを読んでいたら
児童ポルノ犯罪者になるのなら、警察予算はパンクするんじゃないの?
刑務所の数や捜査員の給与等で。
319 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:32:03.54 ID:lT388EBq0
>>318 規制に賛成な人は税金を払っていないのか?
この法改正で激増する犯罪者を税金で飯を食わせるつもりか?
食うのに困った無職やホームレスが未成年の女子から携帯を奪って脱がせて、
裸を撮影するだけで留置場でしばらくただ飯を食えるんだし、
真面目に働いている人はろくに飯も食えずにそいつらの為にひたすら税金を支払わせるんだぞ。
刑務所よりも貧しい食生活をしている貧民から巻き上げた税金で犯罪者に健康的な飯を食わせるなんて嫌だな!
死刑囚とか無期懲役とか犯罪をしていない人よりも長生きしているじゃないか?
その受刑者がドンだけ税金で健康的な物を食べて、ただで医療を受けられるのはおかしくないか?
税金を払って働いている方がろくな物を食えずに、ただで医療を受けられずに死んでいるのだけど。
そこまで考えて賛成している人はいるのか?
320 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:19:30.26 ID:FQiZLz16O
だめだこいつら
(^p^)「特亜が怪しいでちゅ」
(^p^)「自民党はフヌケでちゅ」
あかんわこれ
マヂ無理。
321 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:27:36.77 ID:ywON/47OO
>>320 キリスト教の陰謀と未婚女性の圧力も忘れないちゃだめだよwww
しかしロリコンは本当にこの案に反対する気あんの?
今一真剣さが感じられない
ドラえもんガー家族写真ガーとか言ってそりゃ不味いと思う一般人がいると本気で思っているのかね
322 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:01:46.48 ID:Bf0jGcfZ0
未成年AKBGのパンツ見せ踊りは児童ポルノですか?
(`●ω●)<公園で男の死体が発見される
(`●ω●)<袋叩き! 敵意の町! 凶暴な羊たち!
(`●ω●)<人の歪んだ欲望は、とめどなく、エスカレートする
(`●ω●)<次回のCSIマイアミ4 ロリータポルノ爆弾! ご期待ください!!!
>>1 あと100年は規制するな
自分が死んだ後はどうでもいいや、
勝手に窮屈でゴミみたいな世界でも作れバカ偽善者ども
325 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:08:40.20 ID:HjpeQM0r0
警察は簡単に検挙できて点数稼ぎになる規制を欲しているのだ
警察の予算を増やさずに規制だけが増えればどうなるか?
簡単な事件を優先して検挙せざるを得ない
多くの被害がありながら、オレオレ詐欺は捜査員の頭脳が
追いつかず囮捜査合法化とか厳罰化の話が全く出てこない
外国人は人権団体が騒ぐから、積極的に職質もできない
実際に被害者の存在する事件を放置して
どこにも被害者のいない事件を立件する
トータルの検挙率を見て、警察は仕事をしたことになる
都道府県議会でオレオレ詐欺や外国人犯罪の取り締まりを
徹底するように警察に要求しなければならない
>>321 ↑これがキチガイの発想の限度だよな。
性犯罪者カテゴリにいるロリコンは元から犯罪性を持っているからこの法案に反対しても状況は変わらない。
そして一般のお前みたいに勝手に誰彼構わずロリコンレッテル付けてるような状況になる方が隠れ蓑になる、だからこそ賛成派になる。
この法案に反対してるのはロリコンでもないのにそうやってお前みたいに好き勝手ロリコンレッテル貼られてしまうことで
不利益を被る側にいる人。
本人が意図しないまま児ポを単純所持していることにされる恐れは枚挙に暇がない。
一例を挙げれば、他スレのレスにもある小学館発行の単行本「日本国憲法」。
この本には露天風呂に入っている家族写真に男児と女児の裸体が写っている。
これは児ポ法に定義される児ポ該当写真に他ならない。
この本は、昨年半ばに発行部数109万部を超え、今年の憲法記念日までには更に部数を増やしたという。
すなわち、児ポを所有する意思など無く、この本を単に日本国憲法を知りたいという理由だけで購入した人も、
児ポの単純所持者とされてしまうのである。
329 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/04(日) 02:46:08.41 ID:iGyNRz7l0
330 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 02:59:06.90 ID:AyMflIgN0
要するに高市が王様になりたい法律なわけだ
自分が好きなように条文決めて、好きなように処罰できれば
内容なんかどうでもいいわけ
331 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 03:03:45.26 ID:AyMflIgN0
>>318 起訴だけして刑事罰加えて罰金取るってのかもよ?
1件につき100万円ガッポリwな法律だろう?
いやぁ儲かりまんな
>>315 Aバカにするな。
魔太郎とか、笑うせぇるすまんとか、面白い作品描いてるだろ。
333 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 06:03:54.66 ID:FoXS4Y390
自民に二次規制をやらせてそれでヲタを煽る気だったんだろうなマスゴミ。
ん?
マスゴミと自民党が繋がってなきゃ『マスゴミが二次元を法案に盛り込めない』わけだが
やはり自民党とマスゴミは繋がってたんだな
335 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 06:24:40.37 ID:uQlrLwzY0
2次元に金使うなら、その分を3次元のガキ守るのに使うほうがいいわな
>>335 『検討』と『決定』の『違い』を『理解』出来てまちゅか?
まだ調査研究項目の削除が正式に決まったわけではない
それに三次元だけの改正にスポットを当てても、
人権侵害から保護する法令は、『人に対する罪(名誉毀損罪などが解りやすい例かな)』
でなければならないのに児童ポルノ罪は、『物に対する罪(刑法175条わいせつ図画の規制などと同じ)』と、具体的な処罰対象を決める法文部分が規定されてしまっている
だから裁判において被害者が見失われてしまう(裁判所が悪いわけではなくて、法文に問題がある)
この欠陥は改正案でも直ってません
更に、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、
被害児童の人数に関係なく画面に何人映っていようが、包括一罪(個々の事案として取り上げられない。刑法のわいせつ図画の規制同様に1つの罪・1つの事件としてしか扱われない)とするものが多い
■法律の不備によって目的を為す事が出来ない児童ポルノ罪
↓
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635 ※上記のLINK先(上記根拠)は児童ポルノ裁判に弁護士として何度も参加して来た日本一この件に詳しい奥村徹(専門家)のブログですのでイミフな反論は禁ずる
337 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 07:01:55.13 ID:0tf+45fc0
>>321 未婚の女って自分より年下の女に気を使うことないから、児ポなんか
どうでもいいだろw
ひたすら敵は「専業主婦」w
あ、もう閉経しちゃってる高齢毒女限定でw
338 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 07:03:52.75 ID:O9430aLu0
今回はとりあえず守れたのかもしれないが、自民党のことだから、虎視眈々と機会を伺ってるぞ。
これまでもそうだったし、これからもそうだろう。
>>338 キミは完全にネトサポだね
はーい、みなさん注目!
『検討』と『決定』の『違い』を『理解』出来てまちゅか?
まだ調査研究項目の削除が正式に決まったわけではない
340 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 08:39:08.24 ID:tD24T1P50
結局お役人の利権だろ。
規制派はえらそーに言うけどさ。
天下りのない業界はこうやって叩かれるんだよ。
341 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:26:44.60 ID:gslBcBNs0
342 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:28:08.59 ID:nx3krT1Z0
女はオナホだろうが。
大人だろうが子供だろうが、
その裸を見てオナニーするのに、
何が問題だこら。
オナニーの権利を侵害すんなタコ。
344 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:33:36.83 ID:EOa6F6vAO
日本はロリコン撲滅に決定したんだから嫌なら日本から出ていけよ
イエメンあたりじゃ幼女と結婚出来るよ
345 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:34:58.44 ID:nx3krT1Z0
後付の法律で財産権を侵すな。
余計なことに税金使うなら、その法律がある国にいけよ。
346 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 09:55:41.56 ID:/a6LLc8M0
写真は全部アウトでいいよ。
AV業界を潰せ
347 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:02:54.20 ID:2U2aVWC10
>>1 ロリコンペドにとっては訃報なのか朗報なのか?
そんなことより、成人ポルノ規制をなくしてくれや。
348 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:10:42.93 ID:YDmFIxma0
自民党の政策に反対する奴は売国奴
日本から出て行ってくれ
349 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:10:55.87 ID:gslBcBNs0
>>345 強風怪や湯偽婦には出て行ってもらわないとなw
350 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:15:11.92 ID:2U2aVWC10
>>12 なぁ~に。映像だけ見なければいいだよ。
あれ?
>>147 安倍は、結局のところ、自分のお友達を優遇する人なんだと思うのよ。
いい人なのは確かだと思うし、
筋を通すこと、義理堅いところがある人だとも思う。
よって、自分を支援してくれた人、協力してくれた人には報いる性格っていう感じ。
それで、パチンコマネーやら経済界やらで世話になっちゃうと、
自分のポリシーや専門外のところでは、そういう世話になった人の意向を聞いて策定してる感じがする。
まあ、政治家って自分の専門分野以外は、専門家に任せて
分業制にならざるを得ないところはあるんだとは思うけどね。
任せた結果が実は日本を損なうことになるかっていうことに、当初は気付かないって言うことが結構ありそう。
任せる人材はよくよく選べよって思うんだけど
そこら辺の選定がたまに微妙になることがあるなと思う。
352 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:37:58.99 ID:p+sExXwi0
ハルヒのパチンコが出るそうだなw
おい!それは児童ポルノじゃないんかよw
まさか、ハルヒのアニメ・ラノベ・ゲームが児童ポルノで
パチンコはオーケーなんてことありませんよね?
353 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:46:19.45 ID:2Y/Le39P0
そもそも児童の定義が18未満って時点でおかしい
AKBの下着PVはどうするんだ?
13未満にして厳罰化ならわかるが
おまえらかんたんに洗脳されるのなw
共産主義とかのがいいんじゃねーの
なんで信じられんのか不思議だわ
イギリスで祖父がパソコン修理に出したら
なかに孫のプールの写真とか入ってて
店が通報して祖父が逮捕とかキチガイ事件起きまくってるだろ。
お上になんでも託して規制されるのを喜ぶ豚はいい加減にやめとけ
アニメ漫画は規制外 キリッ
で、?
いまはいい
じゃあ今の政権が消えた後は?
TPPみたいに、ある時やっぱいろいろあってやりますw
とかならない保証は?
0を1にするのはとてもない障壁があるが
1になってたら2にも3にもするのは超たやすいぜ?
その時になって、話が違う!とかいうクェスの親父みたいに
レウルーラの攻撃でブリッジ爆死しておまえら
ちゃんと時が見えんの?
>>354 要するに、この法案の趣旨そのものに問題があるので、見直しではなく、廃案まで持ってけってことかい?
356 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:26:05.32 ID:4H+i9ssx0
>>309 18歳を超えたらいきなり判断力が上がるの?
そんわわけないだろ。
100人中100人が「そんなわけねー」って答えるわ。
非常識にもほどがあるぞ。判断能力ないのは、実はお前なんじゃないの?
あえて判断力が~とかいうなら、
男女交際に関する試験を実地して、これを基準にするってのならわかる。
357 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:33:46.30 ID:4H+i9ssx0
>>309 童貞のおっさんなんて、20代だろうが30代だろうが、異性との交際に関する部分は判断力なしだぞ
358 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:56:54.95 ID:KoDvMB8L0
これでわかったろう。
意見を政策に反映させたければ、野党に投票したり、署名したり、パブリックコメントを送ったり、
霞が関だの新大久保だのでデモをしたり、街宣したり、小政党を設立したりするのは全く意味のない、
永久に問題を解決させず、いつまでも仲間内でわいわい騒ぎたいだけの自慰行為であると。
自分たちの主張を政策を反映させるには与党の票田になれ。
政権交代に要する票数など要らず、当落を左右するほどの票数である必要さえ無い、ごく少ない票数でも
容易に主張を通すことができる。
>>358 そもそも創作物の規制って、その与党の票田連中が騒いでることなんだけど?
360 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:04:04.81 ID:KoDvMB8L0
>>359 だから双方に気を配るためにこういう折衷案になったんだろう
>>360 双方って、その自民党の票田連中の他に、誰のことを言ってんの?w
362 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:12:17.92 ID:KoDvMB8L0
>>361 なんかめんどくさくなった
第三者はちゃんとわかってるから以後放置するわ
363 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:14:00.32 ID:HvooX2UP0
>>358 え?その与党が攻撃してきてるのに、
どうして与党を支持しなきゃいけないの?w
∧_∧
(=・ω・)おーいアグネス出番だぞ
.c(,_u uノ
児童ポルノに需要がある時点でヤバいよな
例によって、児童ポルノ販売店を堂々と配置しアングラ風に販売。
顧客リストを設置および情報を国が一元管理。
重要犯罪予備軍として周辺をマークって感じか?
こんなモンに公務員駆り出すのもなんか金がすっげー勿体ねーな…
こんなんで宮崎勉事件の再発防げるのか?????
366 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:59:39.34 ID:EOa6F6vAO
日本国内でロリコンに残された道は
ロリコンやめる
世間にロリコンを認めさせる
の2択しかないんだがどーすんの?
素直にやめたら?ロリコン
367 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:01:18.08 ID:HvooX2UP0
>>366 ロリコンならずとも逮捕されるのだがね。
たとえば君が君の幼少時代の風呂写真でも持っていたら、それは「児童ポルノの所持」だ。
君も立派な「ロリコン犯罪者」になるわけさw
>>365 >こんなんで宮崎勉事件の再発防げるのか
あれからもう四半世紀ですがこれまで
ああいう事件の件数は一桁のはず
これだけ児ポ蔓延なんて言われててこの少なさは奇跡的
(規制厳しい外国なんてその何倍も多いのが現状)
369 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:13:39.62 ID:EOa6F6vAO
>>367 また家族写真ガーかよwwwそれを言い続けて流れが変わったの?www
冤罪ガー冤罪ガーで許されたら法律なんかいらないの
ロリコンやめれないならお前らが訴えなきゃなんないのは幼女レイプビデオでオナニーする権利だろ
もしくは幼女とセックスする権利
お前らと同じ異常性癖のホモやレズは頑張ってんじゃん
頑張って市民権得てんじゃん
お前らロリコンも頑張れよ
ホモやレズ見習ってデモしろよ
規制派もバンバン写真撮ってガンガンネットにあげて協力するからさ
なんでロリコン だけ が出来ないの?
なんかやましいことでもあんの?
犯罪者予備軍の自覚もってたりすんの?www
370 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:16:05.77 ID:HvooX2UP0
>>369 反論できないわけね。
まあもし君が工作員なら乙と言っておこうか。大変だねえ。仕事とはいえ擁護不能なものを擁護させられて。
そもそも過去に(児ポ法出来る前から)大量に(書店で売られてた)
ヌード写真集(サンタフェや美術系含む)やそうでないエロ系写真集まで大量に販売されてたし、
現在は回収不可のデジタルデータがそれ以上に流れてるわけで
それを単純所持規制なんてどだい無理なこと
下手に強化して凶悪犯罪増えるのならむしろ今以上に
製造・販売・頒布取締り強化すればいいわけで現行法範囲内で十分可能
まずもって製造を出来ないようにするのが先だろ
現実にいる被害者を置き去りにして、何をしようってんだ
現実にいる被害者っても大部分は自分で製造してるからな
>>358 途中までは同意
だがその与党というのが自民党のことなら自分らが票田になる行為は
まさに自分らの首を絞めることであり、自殺行為そのもの
自民党内にも反対派の議員はいなくもないが数が少なすぎる
もう遅いだろうが結局、他の反対勢力(野党)を応援するしかなさそう
375 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:23:04.06 ID:/yt6p/TE0
子供の裸写真が麻薬と同等になるとかどう考えても異常
376 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:23:12.43 ID:aB1W2cxq0
>>371 規制派の連中の目的は法による支配であって、子供を護る事ではない。
連中は完全に手段が目的化している。
377 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:28:03.71 ID:YDmFIxma0
うるさい黙れ
自民党のやることは常に正しいんだよ
袴田事件だって足利事件だって袴田や菅谷がやったに決まってるんだ
裁判所が在日に乗っ取られて無罪判決を出しちゃったんであって、警察は常に正しいんだ
自民党や警察に楯突くお前らロリコンは全員刑務所送りになるぞ
378 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:49:21.98 ID:kIkP5AjX0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140504/WURtRkl4bWEw.html 【政治】児童ポルノ規制強化法案 漫画・アニメは実態調査せず「検討規定」削除へ 自民党が検討 [5/2]
348 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/05/04(日) 10:10:42.93 ID:YDmFIxma0
自民党の政策に反対する奴は売国奴
日本から出て行ってくれ
【社会】自民議員、園遊会に招待者以外同伴[14/04/29]★2
558 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/05/04(日) 12:26:00.42 ID:YDmFIxma0
自民党の国会議員は愛国者だから何をしてもOKなんだよ
売国奴のミンスがやったらフルボッコにするけどな
【国際】TPP基本合意の内容判明 「豚肉50円」「牛肉9%」[5/2] ★3
696 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/05/04(日) 13:15:58.14 ID:YDmFIxma0
畜産農家は一斉蜂起しろよ
【政治】児童ポルノ規制強化法案 漫画・アニメは実態調査せず「検討規定」削除へ 自民党が検討 [5/2]
377 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/05/04(日) 15:28:03.71 ID:YDmFIxma0
うるさい黙れ
自民党のやることは常に正しいんだよ
袴田事件だって足利事件だって袴田や菅谷がやったに決まってるんだ
裁判所が在日に乗っ取られて無罪判決を出しちゃったんであって、警察は常に正しいんだ
自民党や警察に楯突くお前らロリコンは全員刑務所送りになるぞ
380 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:53:42.37 ID:JVbNzDNg0
381 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 15:56:03.48 ID:JVbNzDNg0
382 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:06:26.85 ID:ttgznbMaO
少女漫画を持っている!とか言ってミスリードしようとして結局「少女漫画」だった件はワロタわ
383 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:21:01.38 ID:JVbNzDNg0
384 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:23:23.09 ID:JVbNzDNg0
385 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:25:05.49 ID:KoDvMB8L0
>>363 デモだの野党だのは平然と無視できても、後援会の顔なじみは無碍に扱えない。
386 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:25:36.50 ID:JVbNzDNg0
●【社会】 「イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」
イカ娘ファイル持った小太り変態、小4女児襲う…沖縄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356521793/ ・日時:12月25日(火) 17:10頃
場所:沖縄市美里4丁目
内容:小4女児一人が店の前で、保護者の迎えを待っていると、
男の人が「何年生?」
「どこの小学校?」などと声をかけてきた。
その後、イカ娘のキャラクターのファイルを見せて、
「イカ娘知っている?」
「知っているならおじさんの家に行こう」と言ってきた。
女児が「嫌だ」というと腕を掴もうとした。
女児は手を叩き、防犯ブザーを鳴らすと男の人は逃げ去っていった。
女児は無事である。
★特徴として:
30?40歳ぐらいの小太りの男性。短髪で丸坊主が伸びた感じ。
灰色のジャンパーに青色のGパン、イカ娘のキャラクターのファイルを持っていた。
その他:父親がしばらく周辺を見回った後、警察へ通報。
★対策として:
段々と暗くなるのが早まっています。部活動帰りなど、友達と複数で帰るなど、
十分に気をつけるよう、また、下記のことについても指導していただきますよう
お願いします。
●「いかのおすし」の再確認
●警察への通報
スクールガードの皆さまにおかれましては、登下校時の子どもたちの見守り活動への
ご協力をお願い致します。
ttp://anzen.m47.jp/mail-124634.html
387 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:26:22.36 ID:C6GJmIHU0
児ポ法改悪によって、たまたまPCに女子高生のパンチラ画像が入ってたら
あるいは、17歳の女のパンチラ、一部ヌード画像が入ってただけで (宮沢りえのサンタフェでも持ってたら逮捕!)
全員逮捕!社会的に抹殺される。
こんな危ない法律、絶対に許すな!
自由を愛する者達は立ち上がれ!行動してこんな糞ババアが喜ぶだけの悪法ぶっ潰せ!
糞ババアの「まあ、汚らわしい。エロは全部禁止!牢屋に入れてしまえ!」という愚かな感情だけでこんな法律が成立していいわけがない。
男なら誰でもPCの中に女子高生のパンチラ画像ぐらいあるはずだ。この法律で男はみんな犯罪者になるぞ!
こんな法律を推進している馬鹿な議員全員が落選するように今すぐ行動を起こすべきだ。
最低限、絶対に選挙で票を入れないことだ!
逆に、この法律に対して治安維持法のようになるという懸念を持って反対している、自由を重んじる良識のある議員を
応援し、支援しよう!
ほとんどの男が犯罪者になるような恐怖社会の到来を誰が望むだろうか。この法案を潰すために、今こそ立ち上がれ!
当たりめーだろカス自民が
規制したがってる保守系のゴミファシストどもを全員辞めさせろ
389 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:27:55.48 ID:JVbNzDNg0
●キモオタ中学生が女子中学生のトイレやアニメイトで盗撮youtubeにアップしていた事件
犯人画像(モザイク入り)
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/3b96da413396ae4c.png 名前:keita チャンネル再生回数:3,205
動画再生回数の合計:17,899 年齢:14
メンバー登録:2010/09/23
最終アクセス日:1時間前
チャンネル登録者:28
自己紹介:
アニメ大好きです!禁書目録と超電磁砲は神です!
好きなアニメ:生徒会の一存 とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲 これはゾンビですか?
俺の妹がこんなに可愛いわけがない エンジェルビーツ!
Toloveる 涼宮ハルヒの憂鬱などなど・・・・・そしてよかったら連絡とかもください!
所在地:宮城
国:日本
職業:中学2年生
学校:生徒会執行部副会長
関心事:アニメ
映画:アニメ
音楽:アニソン
書籍:ラノベ、ジャンプコミックス、アニメ
15 : 名無しさん@涙目です。(東日本) : 2011/07/20(水) 20:40:14.33 ID:FYqtFdbQ0
仙台市立東華中学校出身 生徒会執行部副会長
2010年投稿時に中3だから現在高1 名前は「けいた」
237 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/07/20(水) 20:45:31.84 ID:G+1TYkme0 [1回発言]
はっきり言って動画自体は大したことなかったぞ
ただ、女子トイレの下の隙間から盗撮とか完全に犯罪者の行為だった
390 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:30:30.70 ID:JVbNzDNg0
●高崎市女児強姦殺害事件
代々木アニメーション出身の野木巨之が女児を誘拐強姦殺害した事件
14 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] :投稿日:2004/03/12 22:30:00 ID:tADXYT1K [1/1回]
野木巨之(26)は、
代 々 木 ア ニ メ ー シ ョ ン 学 院
マ ン ガ コ ミ ッ ク プ ロ 養成科卒業
361 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] :投稿日:2004/03/13 18:00:00 ID:3MyaLDHL [4/6回]
全長40㌢の美少女フィギュアも押収されたそうだな
何のフィギュアなのか気になる
419 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] :投稿日:2004/03/13 18:33:00 ID:Pwm+viPA [2/2回]
家宅捜索では約80冊のロリコン雑誌のほか、エロ本、ビデオ、
フィギュアなど段ボール約25箱分、
さらには無数のくしゃくしゃティッシュまで押収される始末…。
マンション周辺では、「2年前、小学生の女の子がエレベーターで尻を触られた」
「ランドセルを引っ張られた」「小さい女の子のいる家庭の前にノゾキが出た」など
「若い男」によるロリコン被害の声が多数上がっており、同署は余罪についても調べる。
545 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] :投稿日:2004/03/13 23:05:00 ID:5fWdd63g [2/2回]
TBSブロードキャスターで、趣味がロールプレイングゲームっていってたよ。
こりゃ ほぼ確実に2ちゃんねるに出入りしてたな。
953 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :投稿日:2004/03/15 09:25:00 ID:uuyddDbB [1/1回]
やはり野木の持ってたのはドリフィードリームで確定のようだ
マスメディアで今回の事件でとりあげようとしてるがドルフィードリームが店頭にないので
13ドリフィーを映してるみたい
391 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:34:29.35 ID:JVbNzDNg0
●東金女児殺害事件
プリキュア好きのアニメオタク勝木諒が女児を誘拐し湯に沈めて殺した事件
・勝木諒 画像
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/aec5a0cf1d7be857.jpg ・自宅内には美少女アニメやポケットモンスターの塗り絵。
・職場の同僚にもアニメプリキュアが好きだと話していた。
・プリキュア5 とかなんとか・・ああいった感じの、
髪の毛が長い子が好きみたいでアニメが好きみたいで、
休みの次の日になると「見たー?」とか話にくるんですけど(仕事場の同僚)
・2年ほど前までレンタルビデオ店をよく利用していた
・アニメをよく借りていたようで聖闘士星矢のビデオは全て借りていました
店によるとアニメだけではなく、ハリウッドビデオの吹き替え板もよく借りていた
【千葉・女児殺害】 男の部屋、女児向けアニメのポスターや「プリキュア」等の漫画に囲まれる
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20081207k0000m040111000c.html 千葉県東金市で起きた成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(当時5歳)の死体遺棄事件は
発生から 約2カ月半で、現場近くのマンションに住む男が逮捕された。
無職の勝木諒容疑者(21)は その後の調べで、遺棄を認め
「(幸満ちゃんが)ぐったりしていて怖かった」と説明した。
また、容疑者の部屋には、女児向けアニメのポスターが壁に張られ、
本棚にも「プリキュア」 シリーズなどの少女漫画が並んでおり、
部屋一面が漫画に囲まれた状態だった。
392 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:36:38.79 ID:JVbNzDNg0
393 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:42:50.56 ID:FoXS4Y390
>>367よくそういう大嘘言うから誰にも信じられなくなったんだわおまえらは。
お前らがよく張ったアメリカで実際に子供の写真を親が持ってるだけで捕まる
という英文ソース記事もじっさいに親が子供を性的虐待しててその場面を写真
に残しててそれが証拠写真として警察が法廷に出したもんだったしな。あれが
捕まって何が問題あるんだか。なんであんなもん張ったのお前ら?独女とかに
罵詈雑言浴びてたろ。
395 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:44:10.83 ID:JVbNzDNg0
●鈴池静(声優名=遊魚静)(東京都杉並里子暴行死事件)
アニメ、エロゲなどに声を当てる
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/61c00a8bc2fc520d.jpg 里子として預かった3歳女児を耳がちぎれるまで暴行、殺害。実刑が確定。
★鈴池静が声を当てたエロゲ
「とらいあんぐるハート2 プレイ動画【愛ルート】part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11074450 ■鈴池の娘はなぜか民主党のレンホーの旦那と買い物に行くところを
週刊新潮にスクープされている
■「里子殺し」美人声優は早大大学院「セクハラ事件」の<主演>だった
週刊ポスト(2011/09/09), 頁:48
■リカちゃんの声優をやっていたと吹聴していたが嘘でタカラトミーが否定
■∀ガンダムに出ていた
■殺された3歳の里子女児は本当に手のかからない良い子
■3歳女児にはありえない膣口拡大。性的虐待を受けていた?
20 : 名無しさん@13周年[] :投稿日:2013/03/26 22:02:56 ID:PVY2fDPLO
近所なんだけど、ここは姉妹が異常だって評判だったよ 。母親はPTA役員か何かやってた
杉並区議会議員 小松久子氏 HPより一部引用
杉並の里親傷害致死事件の裁判が明らかにしなかったこと
ttp://komatsu.seikatsusha.me/blog/2012/07/24/3459/ その暴力を働いたのが里母だった彼女以外にありえないことも。
でも「それがなぜおきたのか」については裁判で明らかにされませんでした。
3歳の子の膣口が拡大していた(処女膜がなかった)ことの経緯についても、
日常的な虐待があったのかどうかについても、今回の争点ではないためか
法廷で語られませんでした。彼女が無罪を主張している限り、
法廷の場には出てこないということなのか。
397 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:50:22.97 ID:ttgznbMaO
>>385必死に考えたさいきょうのさくせんが気の遠くなるような実用性ゼロの発想でワロタ
398 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:13:28.85 ID:HvooX2UP0
>>393 せめてその英文ソースとやらを出して言ってみたらどうだ?w
399 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:53:24.22 ID:gZwrmElX0
400 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:56:42.95 ID:vMD7mLzI0
>>385 底辺ウヨクズを殺しにきている下痢ボンボンに何を期待している
401 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:58:30.92 ID:Xonhrhen0
>>1 漫画が除外されるのはわかったけど
結局、どこがどう規制強化されることになるんだ?
それが重要じゃないのか?w
402 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:58:55.63 ID:KoDvMB8L0
>>397 しかし現実にやっている者もいるし、現実に効果があるほぼ唯一の方法だ。
403 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:00:45.48 ID:Xonhrhen0
>>402 規制強化を求める団体が先客となって
自民党の圧力団体になっているので無理w
404 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:05:23.41 ID:Q8QMqWB80
別にもういいよ、勝手にやって
お前らの集めた物はきっちり鍵かけとけば問題ないよ
気を抜いてる女や中高生の居るおっさん
この辺の情弱一般人がちょっと人生終了の危機と隣り合わせになるだけでしょ?
普段から警察になんて関わらない様、気をつけてる俺らは平気でしょ?
誰が来たって居留守の出来る俺らが部屋に上がりこまれて調べられる
なんてシチュエーションは流石に想像出来ないだろうよ
405 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:09:39.89 ID:Xonhrhen0
>>404 世の中に絶対はないからなw
例えば痴漢冤罪に遭ったとする
当然警察はお前の家、部屋の捜索をする
あ~、こんなもの出てきたw
痴漢よりも重罪だね、こりゃw
って刑事さんたち大喜びってシチュエーションも有りうるだろw
406 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:11:21.31 ID:Q8QMqWB80
>>405 痴漢冤罪の時点で人生終わってんだろw
そんなのに巻き込まれる状況なら、まずそっち気をつけろよな
407 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:16:30.02 ID:Xonhrhen0
>>406 気をつけていても
交通事故で亡くなる人もいるんだよね
要するに何があるかわからない
それが世の中
その世の中にリスクを大きくする法律がこれってことだ
408 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:17:17.84 ID:C/vsFvq50
性的要素がない裸も除外してほしいわ。
芸術ヌードとか子供の記録写真までポルノ扱いされたらたまらん。
409 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:17:56.88 ID:KoDvMB8L0
>>403 でも、このスレの報道のように、漫画やアニメは除外の方向に進んだ。
410 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:18:50.71 ID:Q8QMqWB80
>>407 勿論「気をつけてても」ダメな時はある
が、この場合「気をつけない」人のが大量に居るんだよね
俺らみたいに気をつけてる奴まで回ってこないと思うよ
411 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:25:39.78 ID:kRrXR9CP0
はだしのゲンいらね
自民党頑張れ
あと深夜アニメもいらね
>>410 スピード違反と同じだわな
こうやって駄弁ってる間にも数え切れないほどの違反者が出てるが
実際に取り締まられてるのはほんの僅か
絶対に捕まりたくなければ走行中は前に倣えをしてればOKなだけの話
児ポ法も一緒で、目立った場所で画像狩ったり変に共有しようとかアホな考えを起こさない限り
事故率は法整備前と変わらないだろうな
413 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:40:51.33 ID:Xonhrhen0
>>409 ん?アニメ業界は
自民党の圧力団体ってわけじゃないだろ?
何か話がかみ合ってないような
414 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:42:30.76 ID:gZwrmElX0
>>413 まさかアニメや漫画の規制に大反対のネット右翼が自民党の圧力団体になったのだろうか?
性に関心持つ事を悪と教えてきた結果が少子化
416 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:00:13.57 ID:Xonhrhen0
>>415 なるほど、こういうことか?
自民党は移民を入れたいがために日本人を少子化させて民族滅亡させようと画策
417 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:14:07.16 ID:L+s7HSDW0
>>1 冤罪や表現の自由に反するし、児童ポルノ規制強化法案に反対!
アグネスチャンの主張が筋が通らない霊感詐欺商品を売りつけるゼニゲバだ。
ドラゴンボールの赤子悟空の全裸はどうなる?
リメイク版では隠されてたよね
419 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:39:45.02 ID:gZwrmElX0
こういうスレに毎回必死でコピペしてる奴がいるが 泣きながらやってんの? ハロワ行けよ
子供達は自分自身の肉体の単純所持で補導されるべきってことになるな
421 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:55:37.57 ID:FoXS4Y390
>>398あれだけ大規模にやったのにお前ら本当に痴呆なんだなw女どもに気持ち悪がられてただけじゃん。
お前らの主張なんか世間ではそんな感じだわ。
422 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:56:39.78 ID:O369q1nY0
児童は15歳以下にしろよ
結婚できる年齢の女に対して児童はねーだろ
423 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:57:51.51 ID:9Vq/hUby0
>>408 その基準が人と運次第になっちゃうから問題
426 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:01:06.95 ID:G8VB9Ky+0
>>11 平沢はパチンカスを保護して表現を弾圧するクズ
バッチ外せ
428 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:43:43.43 ID:4H+i9ssx0
>>412 全然番う
交通違反の法律は、差別もなければ思想の強制もない。
429 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:56:46.20 ID:EOa6F6vAO
ロリコンが凶悪犯罪を犯す前に捕まえるためにロリコン発覚即逮捕する法律
今までみたいにロリコンを捕まえるためにいちいち罪の無い子供がレイプされたり殺されたりしなきゃなんねーのがおかしいの
ロリコンはチャンスさえあれば間違いなく犯罪を犯すキチガイなんだから
常に子供をレイプしたり殺したりしたくて仕方がない人間が巷をうろうろさせとくわけないじゃん
430 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:57:54.66 ID:dp9QVN9H0
431 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:01:31.84 ID:EOa6F6vAO
ロリコン撲滅は子供を守るだけじゃない
チョン「日本人は少女監禁集団凌辱レイプしたニダ」
外国人「日本人がそんなことするわけねーだろwww捏造おつwww」
ロリコン「我が国の児童ポルノは世界一イイイイ!少女監禁集団凌辱レイプビデオ最高!」
外国人「……。」←今ここ
こういうのを無くすためでもある
×ロリコン「我が国の児童ポルノは世界一イイイイ!少女監禁集団凌辱レイプビデオ最高!」
○在日「我が国の児童ポルノは世界一イイイイ!少女監禁集団凌辱レイプビデオ最高!」
433 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:07:05.07 ID:9PbNE9U80
>>429 じゃあAVの痴漢プレイを見ている奴は痴漢をするから取り締まるのか?
不倫を見ている奴は不倫するのか?
JKシリーズを見ている奴は少女にわいせつ行為をするのか?
AV女優、監督は性犯罪を肯定しているのか?
とにかく連休明けに一気に来るかもしれないから注意かな
衆参とも自公で多数の状況だからあれだけ揉めた
特定秘密法案ですらあの有り様だし無理やり通すことも容易だしね
435 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:10:55.16 ID:EOa6F6vAO
>>430 もうすぐだから焦らすなよ^^
こっちも我慢出来なくてウズウズしてんだからさ
楽しみだなロリコン狩り
今まで散々子供を狩ってきたんだ
自分が狩られる番になったからって泣き言いうなよ?
>>435 あんたも祝日なのに朝から張りついてるようだが
部屋の掃除とか買い物とか他にやることないの?
>>435 狩ったのか?
ていうか狩って捕まってない奴なのか?w
438 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:20:31.94 ID:GOjEMJqE0
児童ポルノを規制してキリスト教を国教にしないと日本ははろびるぞ
もう既に天皇陛下も安倍首相もクリスチャンになられたんだからな
仏教や神道みたいな土着の迷信を信じてる奴らは朝敵になったんだぞ
439 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:23:29.72 ID:ttgznbMaO
440 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:28:05.79 ID:gslBcBNs0
>>412 >絶対に捕まりたくなければ走行中は前に倣えをしてればOKなだけの話
この前に倣えとは道交法に抵触するのを避ける、という意味だな
制限速度など違反かどうか判断できる道交法と違って
基準自体が曖昧で画像・映像ごとに判断も変わるこの法律では
誰かが取り調べを受けて合法とされた画像・映像しか所持しないということが前に倣えの意味になる
つまり検閲された画像・映像しか所持できない
>目立った場所で画像狩ったり変に共有しようとかアホな考えを起こさない限り
事故率は法整備前と変わらないだろうな
同じことで基準自体が曖昧で画像・映像ごとに判断も変わるんだから
検閲された画像・映像しか狩ったり共有できない
つまりはネット規制
検閲・ネット規制がこの法律の趣旨ということになる
441 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:32:57.04 ID:b1wAZH310
二次元より、リアルの子供たちを守ってほしい
>>441 人権侵害から保護する法令は、『人に対する罪(名誉毀損罪などが解りやすい例かな)』
でなければならないのに児童ポルノ罪は、『物に対する罪(刑法175条わいせつ図画の規制などと同じ)』と、具体的な処罰対象を決める法文部分が規定されてしまっている
だから裁判において被害者が見失われてしまう(裁判所が悪いわけではなくて、法文に問題がある)
この欠陥は改正案でも直ってません
更に、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、
被害児童の人数に関係なく画面に何人映っていようが、包括一罪(個々の事案として取り上げられない。刑法のわいせつ図画の規制同様に1つの罪・1つの事件としてしか扱われない)とするものが多い
■法律の不備によって目的を為す事が出来ない児童ポルノ罪
↓
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
※上記のLINK先(上記根拠)は児童ポルノ裁判に弁護士として何度も参加して来た日本一この件に詳しい奥村徹(専門家)のブログですのでイミフな反論は禁ずる
443 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:46:08.04 ID:4H+i9ssx0
この法律で逮捕されてるのって、ほとんど円光がらみだし。
虐待とは根本的に違うに、虐待扱いしてる時点で基地外。
まして18歳というラインには、医学的にも科学的にも根拠がないにもない。
この法律を通すなら少なくとも18歳以下の少年が起こした犯罪に関しては保護し無罪放免にしないとね
13以上なら物事の善悪はつくと言う理屈で処罰するのに
一方で性に関しては保護しましょうじゃダブスタだからな
>>444 18歳未満な
言い換えたら0~17歳=17歳以下
今後は間違えないように頼むよ
446 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:52:42.98 ID:aReTberf0
子供を守るなら馬鹿女の連れ子とDQN男をまず何とかしろ
殴られて冬のベランダで死んだ子の事件がかわいそうでしょうがない
漫画とかアニメのエロ規制とかアホかと
実際は守れてないがな
人権侵害から保護する法令は、『人に対する罪(名誉毀損罪などが解りやすい例かな)』
でなければならないのに児童ポルノ罪は、『物に対する罪(刑法175条わいせつ図画の規制などと同じ)』と、具体的な処罰対象を決める法文部分が規定されてしまっている
だから裁判において被害者が見失われてしまう(裁判所が悪いわけではなくて、法文に問題がある)
この欠陥は改正案でも直ってません
更に、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、
被害児童の人数に関係なく画面に何人映っていようが、包括一罪(個々の事案として取り上げられない。刑法のわいせつ図画の規制同様に1つの罪・1つの事件としてしか扱われない)とするものが多い
■法律の不備によって目的を為す事が出来ない児童ポルノ罪
↓
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635 ※上記のLINK先(上記根拠)は児童ポルノ裁判に弁護士として何度も参加して来た日本一この件に詳しい奥村徹(専門家)のブログですのでイミフな反論は禁ずる
448 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:16:44.11 ID:FW87KFJ50
検討と言ったなあれは嘘だ
449 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:44:35.70 ID:WxWeDjq20
>>441 子供を護る為の手段として二次元を規制したいのではなく、本音は二次元そのものをこそ規制したいんだよ。
つまり、二次元(絵)の規制こそが本筋。
そうすればいずれ、公序良俗に反するといった口実をもって、新聞や雑誌やネットの風刺絵をいとも簡単に規制出来る。
為政者にとって怖いのはたった一枚の風刺絵である事は、少し歴史を知っている人間であれば誰でも分かる。
だからこそ為政者は二次元を規制したいんだよ。権力構造維持の為の布石としてね。
450 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 05:31:03.87 ID:nexompBI0
こんなもんを入れようとすること自体がおかしいんだよ
人権侵害から保護する法令は、『人に対する罪(名誉毀損罪などが解りやすい例かな)』
でなければならないのに児童ポルノ罪は、『物に対する罪(刑法175条わいせつ図画の規制などと同じ)』と、具体的な処罰対象を決める法文部分が規定されてしまっている
だから裁判において被害者が見失われてしまう(裁判所が悪いわけではなくて、法文に問題がある)
この欠陥は改正案でも直ってません
更に、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、
被害児童の人数に関係なく画面に何人映っていようが、包括一罪(個々の事案として取り上げられない。刑法のわいせつ図画の規制同様に1つの罪・1つの事件としてしか扱われない)とするものが多い
■法律の不備によって目的を為す事が出来ない児童ポルノ罪
↓
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
※上記のLINK先(上記根拠)は児童ポルノ裁判に弁護士として何度も参加して来た日本一この件に詳しい奥村徹(専門家)のブログですのでイミフな反論は禁ずる
453 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:21:55.94 ID:Ksy6ZORcO
想像して欲しい
この法案が通れば
ロリコンの人権が無くなる
ロリコンは人として扱われなくなり酷い迫害を受けるだろう
ロリコンとバレてしまったら学校や職場にはいられない
家族にも見捨てられるだろう
ご近所さんからも白い目で見られ監視されるだろう
DQNが面白がってロリコン狩りを始めるかもしれない
殴られ殺されるかもしれない
そうなっても警察は被害者はロリコンということでまともに動いてくれないだろう
想像して欲しい
この法案を通すということはロリコンの人生をメチャクチャにするということ
もうロリ規制はアンチ自民の足がかりにならない
青環法も通すの難しいかな
まあとにかく同人はTPPで駆逐しよう
これだけ強い与党でも出来ないなら外圧が必要
456 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:48:56.29 ID:+VSd9DIgO
>>453ハイ、ダウト
ロリコン粛清じゃなくてロリコンじゃないのにロリコンレッテルぺたぺた貼って一般市民を弾圧するものだから
何回言えば分かるの?ねえ?
457 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:56:34.39 ID:Ksy6ZORcO
>>456 か、勘違いしないでよね!俺たちロリコンだけじゃなく一般人だって逮捕されちゃうんだからね!
って言いたいのかな?
>>454 ん?
見えてないのか?
人権侵害から保護する法令は、『人に対する罪(名誉毀損罪などが解りやすい例かな)』
でなければならないのに児童ポルノ罪は、『物に対する罪(刑法175条わいせつ図画の規制などと同じ)』と、具体的な処罰対象を決める法文部分が規定されてしまっている
だから裁判において被害者が見失われてしまう(裁判所が悪いわけではなくて、法文に問題がある)
この欠陥は改正案でも直ってません
更に、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、
被害児童の人数に関係なく画面に何人映っていようが、包括一罪(個々の事案として取り上げられない。刑法のわいせつ図画の規制同様に1つの罪・1つの事件としてしか扱われない)とするものが多い
■法律の不備によって目的を為す事が出来ない児童ポルノ罪
↓
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635 ※上記のLINK先(上記根拠)は児童ポルノ裁判に弁護士として何度も参加して来た日本一この件に詳しい奥村徹(専門家)のブログですのでイミフな反論は禁ずる
>>454 永遠に足がかりになるよ。
これで自民が諦めたわけじゃない。
これまで法案が潰されるたびに、何度も何度も復活させて、少しずつ規制を拡大させている。
もちろんこれからもそうするだろう。
表現の弾圧は、自民党の永遠の悲願なんだよ。
自民党あるかぎり、この戦いは続く。
子供に限らず大人のポルノが徹底的に規制されないのはなぜなんだろう。
大人のポルノ表現をもっと規制すれば自然と子供ポルノの規制にもつながるのでは。
酒や煙草を規制したってアングラでヤクザなどが配布してくれるのだろうから
表向きを徹底規制すれば海外とのメンツも守れる。
エネルギーの無駄だけど規制したいのなら仕方ない、人間なのだから。
463 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:58:09.42 ID:+VSd9DIgO
>>457お前児童ポルノ規制って書いてあるの見て児童ポルノを規制するんだと思ってるだろ
しかもそれを持っている奴が逮捕される以外の影響はないと思ってるだろ
「反対する奴はロリコン」だと思わせようとしてるだろ
違うなら言い訳してみな
それともウケると思って単にてきとうな事書いただけか?
464 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:29:43.58 ID:Ksy6ZORcO
>>463 冤罪ガー冤罪ガーは別問題
冤罪怖くて法なんかしけるかよ
冤罪が多いとされる痴漢とかどうすんの?
痴漢無罪にしちゃうの?
お前は冤罪が無くロリコンだけが逮捕されるのには賛成なの?
これらの法案の主旨であるロリコン撲滅には賛成なのか?
違うだろ?www
ロリコンがロリコンらしく生きて行ける世の中が欲しいんじゃないの?
心配してんのは見てもいないドラえもんが見れなくなるでもなく、もってもいない家族写真が没収されるんでもなく、幼女レイプビデオでオナニーする権利と幼女とセックスする権利だろう?
なぜそこを主張しないの?
ホモみたいに主張しろよ
ホモが男でオナニー禁止とか男同士のセックス禁止になったらあいつら頑張るよ?
お前らみたいにアニメガー家族写真ガーとか醜い言い訳せずに堂々と主張するさ
なんでお前らロリコンだけがまともに反論出来ないの?
ロリコン自身がロリコン自体にやましいと思っているからじゃないの?www
確かにホモやレズはデモまでするが、ペドロリの気色悪い変態はこそこそしてるな。
466 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:12:38.56 ID:6A4Tzb6H0
まぁ
>>460の首魁ですら法律を理解できてないんだから
末端の信者が理解できないのも無理ないがなw
成長記録の入浴場面は規定上児童ポルノです
下着姿などの商業的なもの(写真専門誌など)も違法です
取り締まる側が児童ポルノの容疑をかければそれは児童ポルノと言うべきなんです
冤罪を怖れていては正義を貫けません!
こう言ったら賛同者も増えるかもしれんw
>>328 児ポとは無縁である人さえも、捜査員に児ポ所持の意図ありと決めつけられれば、直ちに単純所持の該当者とされることになる。
しかも、今までも、これからも、所持している書籍名や商品名などの詳細が明かされることはないだろう。
468 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/05(月) 12:22:08.35 ID:CKkgs4GJ0
.
イモー虫とは 弁護士 奥村 徹 (大阪弁護士会)その本人である。
.
イモー虫こと弁護士 奥村徹の目的は 自己のホームページに 2ch閲覧者を誘導する事である。
.
イモー虫とは 弁護士 奥村 徹 (大阪弁護士会)その本人である。
.
イモー虫こと弁護士 奥村徹の目的は 自己のホームページに 2ch閲覧者を誘導する事である。
.
イモー虫とは 弁護士 奥村 徹 (大阪弁護士会)その本人である。
.
469 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:23:03.58 ID:hTszPbXKO
単純所持項目もなくせよ
児ポとずれてスマンがなんせアキバあたりの職質で
カッターや十徳ナイフ程度ですら銃刀法で捕まえるのが今の警察
この法案通れば別件逮捕の口実の1つに使われるのは間違いない
(大抵の場合は別容疑で家宅捜索の際のPCの中身チェックだろうけどな)
471 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:38:09.62 ID:+VSd9DIgO
>>464最初の一文からいきなりまちがい
二行めの文でバカ決定
三行め以降読む価値なし
472 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:41:04.84 ID:tN4vNWoZ0
>>464 そもそもから間違えてる
この法律はロリコン撲滅の為の法律じゃない、児童を性的虐待から守る法律だ
主に性的虐待を行ってるのはロリコンじゃない
成人の代替品として、手近な児童を利用する親や教師などや、国内外の需要に対して供給しようとする暴力団などのアングラ組織だ
被害者救済を軸にしなきゃいけないものを、逆いってどうする?
実被害のない二次元で代替してた者までアングラ組織の顧客に加えるだけの結果になるぞ
被害者救済もろくに出来てない法律を更に明後日に向けるな
ロリコン撲滅なら、新法作るなりして別でやれ
/ ヽ のび太さんのエッチ
/ /) ノ ) ノ) )
| / ノ- 、_ .-ヽ! ,, -─── 、〟
. ヽ__.| | ^| |^ ||) /____ ヽ
i r `-′ ゝ-| |- 、 \ | |
`- 、 ┌─- ノ\ |ヘ |──|__ |
/ ノヽ、.__ ̄_ /ヽ,,.) d_丿 U 6 i /
─ ′ /ヽ∧ /⌒ヽ _ __<__ノ -´゙<
| | / / | /_⊂) !_'ノ____ //\
. U | ヽ / / l //  ̄ ̄ !/ \
. | `/___/__l/ / _ / ヽ \
|-/ ノ /ヽ / / /__ ___ / / ヽ
!_uuu ./⌒ノ / / ⊆ | /ヽ __./l
`┬-/ / ′  ̄  ̄  ̄ ̄ | ̄ |
| / / .|___ ノ
| ヽ ヽ / | |
|____\ノ \ 丨 /| `┬┬ 、
| | \ 丿ヽ |─ | ヽ、___|__| |
. ___|__| |= | ._| _| |
>>473 それリアルでやると「強制わいせつ」でたちまち性犯罪者扱いになるね
量刑はともかく現状では「強制わいせつ」は性犯罪分野では重罪扱い
475 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 14:46:05.30 ID:qOFyPGj10
そもそもロリコンをどのように定義しているんだろうか?
ロリコンを非難する女性の年齢以下の女性と、多少なりとも親密にしたらロリコン
477 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:10:15.99 ID:6A4Tzb6H0
478 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:20:05.39 ID:38VgiBfJ0
>>10 >割けるリソースは上限あるんだから実在児童に全力そそげってのな
>被害者いるのは超厳罰で
その通り。
予算を使うなら幼児性犯罪者や虐待者(主に親)をガンガン逮捕できるように
刑務所の増設とそれに伴う児童養護施の増設、ならびに職員待遇の向上。
こっちの方が目に見えて被害と2次被害を抑制出来るよね。
児童ってのが小学生以下なら理解できるんだが、
実際は18歳以下だからな。
16歳から結婚出来るのにおかしいだろ。
480 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:27:15.35 ID:vFykNr/U0
481 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:43:30.04 ID:9VCJWERP0
\ :::::/
│ 脱税::│
/⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\ | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
( ◯ / /) (\\ ○ )  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
\ / ./● I I ●\\/ / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
/ ̄\ / // │ │ \_ゝヽ \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
, ┤ ト、 /│ │ヽ :::ヽ
l \__/ ヽ ノ (___):::ヽ :::| お前ら プチエンジェルって知ってるか? シャブも児童ポルノも俺らのシノギなんだよ!w
| ___)( ̄ | I I :::::: ::::::|
| __) ヽ.ノ /トエェェェェエイ\ ::::::::| 俺のおじい様が取り立ててやったのに俺様を裏切った南鮮カルトども
ヽ、__)_,ノヽ /ヽニニニニソヽ :::::::::/
\ \ __ ' :::::/ 俺はこれから北鮮ウヨと組む 貴様ら役立たずの底辺南鮮どもは全員逮捕で処刑だ 覚悟しなww
482 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:44:42.55 ID:FKV/FEKR0
16歳から結婚できるんだから16歳から自由にエッチできるようにすりゃいいんだよ。
しっかり子供生める身体なのに児童とかアホかと。
こんなよくわからんことやってるから少子化になるんだ。
>>10 >>478 児ポ法ができてから、被害者の実害を伴う性犯罪動画の販売や無料流布が、アダルトのカテゴリー内で激増している。
これらこそ重点的に禁止すべきものに他ならない。
484 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 17:08:15.65 ID:6A4Tzb6H0
>>480 ロリコンでもないし、さしたる問題はないわなw
485 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 17:11:36.63 ID:ufTsl4D30
ポルノなんて規制する必要はありません、そんなくだらない事よりも
銃や麻薬のとりしまりの方をしっかりやってくれればいいですよ。
486 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 17:15:15.51 ID:Ch5IxrRHO
風俗が16からにならんかな
487 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 17:24:02.70 ID:GRIIHcq4O
>>479 選挙権を18才に引き下げると言っているご時世なのにね。
早熟すると言っていながら、片方は強化の意味がわからない。
ここまで来ると魔女狩りカルトだな。
アニメや漫画、エロゲー市場が壊滅してしまうよ。
488 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 17:33:12.18 ID:74QOBYrW0
だいたいマンガ見たくらいで犯罪犯すような奴は元々人として問題ある奴だろ
そんな奴はミニスカート見ただけで性犯罪犯すわ
何でもかんでもマンガのせいにすんなや
491 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 17:41:36.80 ID:GRIIHcq4O
>>489 これって親族の場合、マジで終わるよ。
児童ポルノが認定された場合は、児童虐待が長期的に行われていたと認定が自動的に付いてくることになる。
長期的な児童虐待が何年くらいの懲役になるかわからないけど、生活基盤無くなってしまうことに成りかねない。
恐ろしい。
492 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 17:46:15.39 ID:ilWom1R/O
目的は表現規制ではなく反自民の弾圧ですからなあ。
単純所持逮捕第一号は古賀茂明さんだと思います。
493 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/05(月) 17:47:51.37 ID:1w3azemXO
人権侵害から保護する法令は、『人に対する罪(名誉毀損罪などが解りやすい例かな)』
でなければならないのに児童ポルノ罪は、『物に対する罪(刑法175条わいせつ図画の規制などと同じ)』と、具体的な処罰対象を決める法文部分が規定されてしまっている
だから裁判において被害者が見失われてしまう(裁判所が悪いわけではなくて、法文に問題がある)
この欠陥は改正案でも直ってません
更に、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、
被害児童の人数に関係なく画面に何人映っていようが、包括一罪(個々の事案として取り上げられない。刑法のわいせつ図画の規制同様に1つの罪・1つの事件としてしか扱われない)とするものが多い
■法律の不備によって目的を為す事が出来ない児童ポルノ罪
↓
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635 ※上記のLINK先(上記根拠)は児童ポルノ裁判に弁護士として何度も参加して来た日本一この件に詳しい奥村徹(専門家)のブログですのでイミフな反論は禁ずる
494 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 17:48:08.60 ID:TXxVmVlbO
元々は、売れ残りBBAが
「男がロリコンなのが悪い!2次元も悪い!」と
完全な逆恨みで、声を荒げて出来た話だろ
てめぇらは若い頃、さんざんイケメンと遊んで(遊ばれて)
捨てられた存在のクセに
それを決めつける証拠は無いけど、たぶん間違っちゃいまい
ロリ最高!ただしノータッチ!愛でるのみ!
嫁さんは年下の妹タイプが良いな!(もちろん20歳以上)
495 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:14:59.91 ID:em02iNSq0
496 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/05(月) 18:18:08.10 ID:1w3azemXO
下痢晋三内閣を叩くマスゴミがいない不思議(笑)
民主政権をあんだけ叩いていたのに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
497 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:20:21.46 ID:dmJuJoPz0
このニュースが出るたびに思うんだが、
“痴漢物”や“盗撮物”、“レイプ物”はいいのか?
498 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:29:28.12 ID:6A4Tzb6H0
>>483 >被害者の実害を伴う性犯罪動画
見てないからどういうものかわからないが
被害者の実害を伴う性犯罪動画ってどうやって確認するのかな?
キミがそれを入手して判断したということでいいのかね
499 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:29:43.94 ID:qOFyPGj10
てか、まどマギとかけいおんを見て、わいせつ事件を起こすのなら
映画の上映になんで抗議活動をしないのだろうか?
500 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:32:29.48 ID:6d6o9RQFi
>>488 でも、ギリギリの線の奴も多くいる
ここの奴らみたいに
彼らのためにガス抜きは必要だよ
501 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/05(月) 18:39:46.40 ID:1w3azemXO
>>11 人間生きていると犯罪を起こす可能性があるので規制しますか?
503 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/05(月) 18:44:18.42 ID:1w3azemXO
504 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/05(月) 18:49:54.77 ID:abLqwvzG0
規制反対派団体の活動の成果だ。
民主党政権になる直前の絶望的な状況と比べると、隔世の感があるな。
505 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:51:00.20 ID:abq03MYw0
でも絶対に3次炉利DVDなんかは規制されないんだよな
本当に無くなってしまうと攻撃の的がなくなるし、芸能プロダクションを敵に回したくない
その点、2次は攻撃しやすいし、元から被害者はいないから都合がいい
507 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/05(月) 18:55:58.64 ID:1w3azemXO
>>504 ?
二次元の検討事項の削除が『検討』されてるだけ
で『削除が決定した』と『勘違いするアホ』発見
やっぱりネトサポだったんだね、キミ
>>505 ジュニアアイドルの着エロはピーク時さえ数作品しかなかった(新規市場には皆無)わけで。しかも何年も前から取り締まりの対象だ。以下を参照にして欲しい
■処罰された実例…殊更に股間や胸を攻めてる描写
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100923#1285136421
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130115#1358326070
■処罰された実例…Tバック姿の描写
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20071114#1195028167
■処罰された実例…下着姿の描写
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20070316#1174031739
ちなみに現状で摘発出来ないものは改正されても対象にはならないぞ
定義に変更がないから当たり前(勘違いしてるアホがいるから一応教えとく。パンチラに見える描写は前後のシーンを見ればわかるが『水着チラ』なので発狂しないように)
他は年齢詐称(小川未菜などデビュー作品時点でオーバー18歳)や「表現内容がそうみえるもの」ばかりで、これらの偽物は今でも存在する
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
【引用終了】
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味(ちなみに紙媒体も静止画も児童ポルノ罪の対象だから定義に当て嵌まる描写があればパッケージだけでも児童ポルノ罪は成立する)
問題にすべきは権力を振りかざす秋元グループだよね
■「児童ポルノ扱いしたら訴える!」手ブラ写真をめぐり、マスコミに圧力……!
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130123#1358842105
>TVでは取り上げない・うるさいNPOが沈黙しているのが不思議でした。
↑
AKBの手ブラ事件について奥村徹(現場レベルで児童ポルノ罪に詳しい弁護士)がスカッとする一言
508 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:44:46.34 ID:HBAIVjr20
509 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/05(月) 19:45:36.17 ID:abLqwvzG0
>>507 「削除される方向で検討」は立派な成果だよ。まあ、結果を見てみないとなんとも言えないが。
その上で、課題は多い。君が以前より訴えている実写ポルノの問題もそうだし、刑法175条の違憲性に関する問題も片付いていない。
しかし、全てが完璧でなければ一切の評価を与えないという姿勢は承服しかねる。
510 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:52:41.78 ID:VJKIV+rB0
>>509 で?君は民主党鳩山政権の一部でも一定の評価したことあんの?
自民党には一定の評価、鳩山なら全否定なんだろどうせ。
>>509 民主案は最初から除外だぞ。
二次コンテンツは最初から規制対象外と明確にする、が方針なんだけど
ちゃんと評価してたよね?
512 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:29.38 ID:abLqwvzG0
>>510 >で?君は民主党鳩山政権の一部でも一定の評価したことあんの?
先ほども書いたように、民主党が政権交代をしなければ、児童ポルノ法改正案は最悪の形で通っていただろう。
だから、その意味でのみ、つまり児童ポルノ法改正の歩みを止めたという点で、政権交代は評価する。
そのことは当時も今も僕の意見は変わっていない。
しかし、外交安保や経済政策は一切評価できない。それ故に、僕は総合点として鳩山政権を評価しない。
513 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:51.75 ID:1w3azemXO
>>509 『検討』は『高市早苗の一私見』でしかないんだが
衆議院のホムペにまだ削除されたものが掲載されてないしな
とにかく誤解を与える発言は慎め
514 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:50.56 ID:6A4Tzb6H0
>>483 それはタイトルなりパッケージからの印象だった、ということでいいのか
そうじゃなく実物を見た限りでは…となれば児ポ購入したと誤解されかねんよw
516 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/05(月) 21:31:22.43 ID:1w3azemXO
517 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:38:04.94 ID:3gv8KuGX0
あいつらは日本なんかどうなったっていいンだろ。
518 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:42:27.74 ID:TFfXwsjU0
日本なんてどうなってもいい?
子どもなんてどうなってもいいの間違いだろ
519 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:30.82 ID:1w3azemXO
人権侵害から保護する法令は、『人に対する罪(名誉毀損罪などが解りやすい例かな)』
でなければならないのに児童ポルノ罪は、『物に対する罪(刑法175条わいせつ図画の規制などと同じ)』と、具体的な処罰対象を決める法文部分が規定されてしまっている
だから裁判において被害者が見失われてしまう(裁判所が悪いわけではなくて、法文に問題がある)
この欠陥は改正案でも直ってません
更に、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、
被害児童の人数に関係なく画面に何人映っていようが、包括一罪(個々の事案として取り上げられない。刑法のわいせつ図画の規制同様に1つの罪・1つの事件としてしか扱われない)とするものが多い
■法律の不備によって目的を為す事が出来ない児童ポルノ罪
↓
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635 ※上記のLINK先(上記根拠)は児童ポルノ裁判に弁護士として何度も参加して来た日本一この件に詳しい奥村徹(専門家)のブログですのでイミフな反論は禁ずる
520 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:06.75 ID:ZHbv3wQg0
ただ少女の裸の絵でシコシコしたいだけなんだ
誰も迷惑してない
521 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/05(月) 22:00:23.50 ID:abLqwvzG0
>>511 民主案>自民案であることは最初から分かってたし、誰もそれは否定してないよ。
522 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:25:50.53 ID:fAhXRQZu0
表現規制には一番強硬派と思われる共産と社民が規制に反対の立場なのが妙味あるね
聞いた話だけど、戦前・戦中に一番弾圧受けたのが原因だとか
そういえば、以前都条例改正の時に共産や社民応援してる奇妙な流れがあったな
>>13 暴力表現云々言ったら「はだしのゲン」もダメじゃねーかww
524 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:13:23.58 ID:qOFyPGj10
だったら、自治体主催もしくは後援のアニメイベントを中止しろやw
ぶっちゃけ、個人に対しては犯罪者予備軍と言う奴も
団体に対しては知らん顔しているんじゃないか?
書店や図書館のラノベコーナーで悪所書放運動でもしたらw
525 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:18:56.86 ID:zdwqWVM5O
漫画がむしろ一番えげつないだろ
ちゃんと規制しろ 基地外作画は
青環法までさっさと通せばいいじゃないか
>>525 フィクションに規制いれようとする輩が頭おかしい
表現の自由という市民の大事な権利をなんだと思ってるのか?
リアルにいる奴や人種、団体を誹謗中傷する意外
何やってもいいんだよ、フィクションなんだから。作り物なんだから
528 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:12:36.75 ID:hc5Qrfff0
児ポ法改定案から“二次元規制”削除で安心なのか?
児ポ法改定の真の狙いと、新たな二次元規制の可能性
2014.05.05
ttp://otapol.jp/2014/05/post-897.html かねてより噂されていた、児童ポルノ法改定案から
“マンガ・アニメなどの創作物と実際の犯罪の関連性について政府が調査研究を行う”
とする付帯事項が削除される見込みであることを、東京新聞ほか各紙が報じている。
与野党の協議の中でこれが削除される見込みであることは関係者などの間で「ほぼ確実」とされていたが、
大手マスコミが報じたことでまず間違いないとみてよいだろう。
これに対してネット上では、マンガ・アニメファンと思われる人々が
「安心しました」など、危機が去ったかのような発言を繰り返している。
しかし、これは大きな勘違いである。実際のところ、危機は拡大したとみて間違いないからだ。
児童ポルノ法改定案で与党側が攻めるべき本丸と考えていたのは、マンガやアニメではない。
彼らの本丸、それはなんらかの制限を設けてでも“単純所持”を規制することにある。
児童ポルノの対象物の所持を即違法にするのではなく、
性的目的などの条件がつけられていても、なんら事態は変わらない。
なぜなら、捜査当局が“性的目的で所持している”として被疑者を逮捕することは可能だからである。
被疑者とされた人がその疑いを晴らすのは、取り調べ、もしくは法廷で、となってしまう。
長期間拘留された挙げ句に裁判まで争う意思を持てる人がどれだけいるだろうか?
なにより、「児童ポルノ所持で逮捕」と報じられた後、嫌疑が晴れても
無事にそれまでと同じ人生を送ることができるだろうか……?
529 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:14:46.98 ID:hc5Qrfff0
もうひとつ、与党がマンガ・アニメに関連する項目を見送った理由。
それは児童ポルノ法とは別のやり方で、マンガ・アニメを規制することができると考えているからである。
自民党内部では青少年健全育成基本法案の制定を目指す動きがあるとされる。
ここでは国家が有害図書を指定するようなことも十分に考え得る。
結局のところ、二次元規制に関する項目が児童ポルノ法改定案から消えたことで、
反対派は「二次元規制反対」の旗を「所持の規制反対」に持ち替えて運動を継続せねばならないのだが、
多くはその意識が薄いようだ。一歩前進ではない、一歩も前進していないのである。
それに気づかず安心するマンガ・アニメファンたち。
しょせんは、自分のジャンルが守られれば問題ないと考えているのか、
あるいは、政治センスが欠如しているのか……。
(文/昼間 たかし)
警察がとりあえず別件で逮捕したい時に便利そうだな
531 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:16:57.26 ID:hc5Qrfff0
532 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:21:02.19 ID:kHDLELHQ0
心配すんな
自民のやることには何でも反対の野党が
きっと「なぜ2次も規制しないのか!?」と声を上げる
w
533 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:24:43.17 ID:hc5Qrfff0
175 : ◆FP2Je3V6kg :2014/05/05(月) 23:30:56.50 ID:JqdVULaA0
これじゃあねぇ・・・
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/463316646195499008 自民党と民主党に意外と太いパイプを持つ「日本漫画家協会」。
ネットでの入会申し込みはコチラから(笑)。
ttp://jca.j-comi.jp 高村氏がこう言うのも当然だわ・・・
高村武義 @tk_takamura
とりあえず児ポ法について動いた。
あくまで個人的所感だけど、情勢は反対派優勢とはとてもいえない。
反対派議員は頑張ってくれて入るけど、それでも限界はある。
もしGW明けに可決されたのなら、評価は二分されるだろうけど、私は否の方に一票入れるな。
無論、交渉に当たってくれた議員には感謝するが
高村武義 tk_takamura
今日の情勢の原因は、永田町に
「こいつらを怒らせたら(金や票社会的評価で)損をする」
と思わせる事ができなかった事。
有志のボランティアに任せっぱなしじゃ、そうなるのは必然なんだけどさ。
534 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:29:19.07 ID:hc5Qrfff0
179 :名無しさん@初回限定 :2014/05/05(月) 23:40:22.26 ID:i2t1OBk+0
>>175 >今日の情勢の原因は、永田町に「こいつらを怒らせたら(金や票
>社会的評価で)損をする」と思わせる事ができなかった事。
しかし、コレも変な話だよなw
本来、少なくとも児ポ法は、被害者を救うための法律だろ・・・と
政治的なパワーバランスや感情論の問題になっちゃってるのもおかしな話だよねー(苦笑)
183 :名無しさん@初回限定 :2014/05/05(月) 23:47:56.48 ID:skRGmLah0
>>163 そういや以前ユニセフが「闇の子供たち」っていう東南アジアの児童売春を描いた映画を宣伝してた。
ヴィオレッタと同じように性犯罪被害告発する(まあ嘘もあったのでそこは批判されたが)内容だった。
ユニセフがバックにつかないと許されないんですかねぇ。
187 : ◆FP2Je3V6kg :2014/05/05(月) 23:55:42.00 ID:JqdVULaA0
赤松氏GWが明けたらいよいよ児童ポルノ改正案の協議が始まる 20140505
ttp://togetter.com/li/663371 >>179 だってこの法律作らせた本人がそんな事全然考えてないんだよ。
少なくとも、作らせた人が入っていたエクパットや矯風会は全く考えてないよ。
だから『背後にいる奴を潰す目的』ならその手もアリだったんだよ。
>>183 本当の事書かれたら、連中立場なくなりますからね。
535 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:33:16.12 ID:hc5Qrfff0
163 :名無しさん@初回限定 :2014/05/05(月) 23:00:58.38 ID:ayFA9QAv0
映画「ヴィオレッタ」の件は映画界がいかに児ポ法で萎縮してるかを示す好例だな
チャイルドポルノの被写体になった少女が加害者を告発する映画を児童ポルノにしてどうするんだ?
183 :名無しさん@初回限定 :2014/05/05(月) 23:47:56.48 ID:skRGmLah0
>>163 そういや以前ユニセフが「闇の子供たち」っていう東南アジアの児童売春を描いた映画を宣伝してた。
ヴィオレッタと同じように性犯罪被害告発する(まあ嘘もあったのでそこは批判されたが)内容だった。
ユニセフがバックにつかないと許されないんですかねぇ。
196 :名無しさん@初回限定 :2014/05/06(火) 00:13:50.61 ID:KF2A2TPH0
闇の子供たち
ttp://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?titleID=1106565142 >レイティング: PG-12
闇の子供たちはPG-12で、ヴィオレッタが一般映画館で上映不可ってどういうことだ?
ユニセフがついてるかどうかの違いか?
日本ユニセフ協会は、『映画闇の子供たち』を応援しています。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html 200 :名無しさん@初回限定 :2014/05/06(火) 00:29:01.66 ID:l/d33FHg0
闇の子供たちと違ってヴィオレッタにはヌードシーンは皆無だというのに
ユニセフは映倫より偉いのか?
203 :名無しさん@初回限定 :2014/05/06(火) 00:29:59.35 ID:KF2A2TPH0
>>200 >ヴィオレッタにはヌードシーンは皆無
おいおい、そりゃマジか?
だったら児ポ法に引っかかる可能性など皆無じゃねーか。
年齢制限なんかなくてもまったく問題ないじゃん。
536 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:43:55.34 ID:hc5Qrfff0
537 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:48:37.14 ID:1IOGie6e0
538 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:00:15.23 ID:u4377Vga0
キモオタであるネトウヨに媚びたか
この法案を作った一番の要因は
天下り先の雇用を確保することだと思う。
ほんと天下りだけは許せねー
541 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:06:59.72 ID:u4377Vga0
>>540 もともとの主体は児童買春の方。1996年といえば援助交際最盛期で
それをどうやって取り締まるかの対策が急務ではあった。
しかし売り手ノーリスクの上に、児童ポルノという余計なおまけをつけた。
こう言う事をやるから、結局政治家は信用されず憲法改憲等々も信用
されない部分ができる。
現実の問題に即して、問題の解決のみを考慮すればいいのに
くだらない毒をいれる。
542 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:09:54.23 ID:hc5Qrfff0
>>538 アグネスだけじゃないさ
185 :名無しさん@初回限定 :2014/05/05(月) 23:52:21.29 ID:i2t1OBk+0
本家ユニセフも怪しいっちゃ怪しいよね(苦笑)
189 :名無しさん@初回限定 :2014/05/05(月) 23:58:44.86 ID:skRGmLah0
>>185 鳥山の人が昔、「規制派が集会で児童相手にポルノ上映しても何のお咎めもない」っていってた。
規制派団体と関係ない性被害者の告発は児童ポルノ扱いして全力で排除って・・・。
児ポ法再整理(3)
ttp://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-219.html キリスト教婦人矯風会の性人権部幹事で、かつECPAT/ストップ子ども買春の会共同代表である宮本潤子は、
未成年の男児にポルノを閲覧させるという行為を複数回目撃されていながらも、
政府の公的な会議に委員として何度も呼ばれている。
ケース1
2003年3月18日(火)
自民党本部 自民党・児童買春等対策特別委員会 12回目の勉強会
ECPAT/ストップ子ども買春の会の宮本潤子共同代表が、同会の下部組織であるSTOPユースαに所属する綱野合亜人氏(当時16歳)に、
議員に対して成人向け漫画を提示して規制を訴えるという行為を行わせた。
同勉強会に先立ち、宮本代表は綱野氏に何を話すかということを事細かく数時間に渡ってレクチャーした。
ケース2
2003年3月29日(土)
フォーラムよこはま(横浜ランドマークタワー)
ストップユースα主催「世代別・男が語る!なぜ起こるのか?子ども買春・子どもポルノ」
休憩時間に児童のように見える成人向け画像を希望者に閲覧させるという行為を、綱野合亜人氏(当時16歳)に行わせていた。
同画像はECPAT ストップ子ども買春の会が綱野氏にインターネット上で収集させたものであるとの説明がなされた。
良かったな
お前らの最後の砦、二次元の牙城は保たれたぞ
児童ポルノの児童の定義をもうちょっとどうにかしてくれねーかな。
17歳を児童と言われても違和感しかない。
中学生である15歳にしないか?
というか、児童ポルノ関係の法体系をどうにかしろよ。
いろいろありすぎてメチャクチャやん。
545 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:27:23.14 ID:hc5Qrfff0
>>543 秋に青環法でエロ・非エロ問わず完全に潰しに来る
546 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/06(火) 01:27:56.28 ID:5KT16MJaO
>>539 まずお前の言うキモオタの定義とやらを教えてくれないか?
そしてそれがどうネトウヨに繋がっているのかも頼む。
この辺誰に聞いても全然答えてくれないんだ。
549 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:34:45.84 ID:hc5Qrfff0
>>539 媚びるどころかもっと酷い方にエスカレートしてる
要は単純所持を通せば後はいくらでも拡大し放題だから
551 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/06(火) 01:44:49.52 ID:5KT16MJaO
人権侵害から保護する法令は、『人に対する罪(名誉毀損罪などが解りやすい例かな)』
でなければならないのに児童ポルノ罪は、『物に対する罪(刑法175条わいせつ図画の規制などと同じ)』と、具体的な処罰対象を決める法文部分が規定されてしまっている
だから裁判において被害者が見失われてしまう(裁判所が悪いわけではなくて、法文に問題がある)
この欠陥は改正案でも直ってません
更に、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、
被害児童の人数に関係なく画面に何人映っていようが、包括一罪(個々の事案として取り上げられない。刑法のわいせつ図画の規制同様に1つの罪・1つの事件としてしか扱われない)とするものが多い
■法律の不備によって目的を為す事が出来ない児童ポルノ罪
↓
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635 ※上記のLINK先(上記根拠)は児童ポルノ裁判に弁護士として何度も参加して来た日本一この件に詳しい奥村徹(専門家)のブログですのでイミフな反論は禁ずる
552 :
自民党を疑え@転載禁止:2014/05/06(火) 02:12:38.88 ID:VGk2Ii/f0
俺に関しては児ポそのものはあろうがなかろうが関係ねえがアグネスのそれはと
もかく自民のそれは通すと次は反戦思想次は人権思想と自民に都合の悪い思想
や活動が弾圧されるだろうからダメだな(自民の場合は児ポはどうでもよむしろそ
れがメインだろうけど)
自民が児ポを弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分はロリコンではなかったので,何の行動も起こさなかった。
自民が同性愛を弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分は同性愛者ではなかったので,何の行動も起こさなかった。
その次,自民はソーシャリストを弾圧した。
私はさらに不安を感じたが,自分はソーシャリストではないので,何の抗議もしなかった。
それから自民は学生,新聞人,TV人,人権活動家,護憲派,反戦活動家,亜細亜系外国人市民と,
順次弾圧の輪を広げていき,
そのたびに私の不安は増大したが,それでも私は行動に出なかった。
ある日ついに自民は我々一般庶民を弾圧してきた。
そして私は一般庶民だった。
だから行動に立ち上がったが,その時は,すべてがあまりに遅過ぎた。
553 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:14:50.26 ID:eSRJTTBg0
二次元厨は三次元に興味なしと認められたな
実際二次元みたいな人間は存在しないし
554 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/06(火) 02:58:40.47 ID:5KT16MJaO
555 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/06(火) 03:04:15.59 ID:5KT16MJaO
556 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:22:25.07 ID:mSV7GE6CO
自民党員がロリコンなのかね
557 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:45:12.75 ID:XygCXvkg0
児ポ法・青環法通って儲かる悪徳企業ってどこよ?
児ポ法・青環法推進政治家について、この法案の危険性は主に女性層に拡散したほうがいいな。
558 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/06(火) 03:47:44.45 ID:5KT16MJaO
二次元の検討事項の削除が『検討』されてるだけで『削除が決定した』と『勘違い・ミスリードするアホ』
は仮に正式な決定がなされなかった場合どう言い訳すんのかな
559 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 03:55:12.71 ID:UHC5O4Ik0
単純所持禁止の前に児童とポルノの基準見直せよ
二次元と三次元を明確に線引きできるわけがない
561 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/06(火) 04:17:06.53 ID:5KT16MJaO
やけに静かだな
これがアンダーコントロールか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
あきらかに小学生を性的対象にした同人誌など表現の自由でもなんでもない。
言葉の暴力と一緒。トイレで隠れてこそこそ差別用語発するのは別にいいが(内面磨けよとかはおいといて)、
きしょくのわるいもの描いて売るな。言論と一緒で自由はあれどある程度規制されて仕方なし。
>>562 なぜに規制してもいいものを積極的に探すのかが理解できない。
これなら苛めてもいいよね?これなら押さえつけてもいいよね?
サディストなん?
>>563 おまいさんの中で価値観がどういう優先順位づけされてるのかがわからん。
①小学生を性的対象にしたようなエロ同人誌が販売されてるのはおかしい。→この段階でNOなの?
明確に0と1の線引きをするのは無理だが
現状0と1の間が広すぎる
逮捕→不起訴 や 逮捕→起訴→無罪 の割合が大きいと
罰則として成り立ってないから法改正が必要になる
このままだとその可能性が高い
ただ漫画・アニメの検討規定を削除したのは評価できるよね
限りなく0に近いものを1にしてもいいようにするために明記しようとしていただけで
結局線引きしたらほぼ確実に0になるからね
まあ、そうとはいえ公明が猛反発するでしょうね
もともと公明は漫画アニメ規制が目的だから
566 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/06(火) 05:55:30.84 ID:5KT16MJaO
二次元の検討事項の削除が『検討』されてるだけで『削除が決定した』と『勘違い・ミスリードするアホ』
は仮に正式な決定がなされなかった場合どう言い訳すんのかな
567 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 06:08:49.56 ID:HjlnG8fiO
削除を検討じゃねえよ。
とっとと規制しろ。
じゃねえと次は自民党に投票しねえぞ。
>>564 実害があると証明されない事はなにひとつ規制しちゃいかんだろ。
お互いの我儘を尊重せにゃ社会なぞ成り立たないのに、
立場の綺麗さを悪用して自分の我儘だけ通そうとしている。
これこそが暴力だよ。
>>①小学生を性的対象にしたようなエロ同人誌が販売されてるのはおかしい。
ここまでは同意。次の段階でおかしいから規制って発想にくるのがおかしい。
その支配欲はどこから湧いてきてるんだ?
>>568 ① 小学生を性的対象にしたようなエロ同人誌が販売されるのはおかしい。
② ①に対して販売したら罰則当たり前。そのための規制。
ここまでは?
>>569 何があっても「隠れてやれ」が言える限界だろうね。
漫画についてはどうしても創作物であるという事実が残る。
おかしいって感覚は常識から生じているのよ。
だから大人の良識がなくなれば支えはなくなる。
>>568 >実害があると証明されない ならば 規制しちゃいけない
は正しい。ただし、実害の度合いと証明の度合いは不確か。
>お互いの我儘を尊重せにゃ社会なぞ成り立たない
は正しい。ただし、我慢する対象を明確にし場合分けしなければならない。
お互いが我慢、片方が我慢、じつは両方我慢しなくていい選択肢がある、などなど。
>立場の綺麗さを悪用して自分の我儘だけ通そうとしている。
立場が綺麗 なら 正しい側 なんだから それに異議を唱えるのは正しくない側である可能性が高い。
その上で中段の、片方が我慢 に該当する可能性がある。
>その支配欲はどこから湧いてきてるんだ?
支配欲とは?無政府主義者?
>>570 >何があっても
ここもあいまい。実害あったらそれこそ規制していいことになる。先の発言と矛盾してる。
>漫画についてはどうしても創作物であるという事実が残る。
ここがよくわからん。創作物という事実から何が導かれるのか。残り二行は、それがわからないので保留。
573 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 06:41:12.68 ID:ae3x+6Kz0
>①小学生を性的対象にしたようなエロ同人誌
「小学生を性的対象にした」エロ同人誌が販売されてるのはおかしい←これならわかる
だが、ようなってのは推測に過ぎんがこれは誰が判断するんだ?
タナー法を絵に導入するのかw
よこから~トマス・ジェファーソンの言葉なんぞを参照してみれば
575 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/06(火) 06:43:50.94 ID:5KT16MJaO
タナー分類な
タナー法じゃねーよ
しかも正確さに欠ける上に保護にならん
>>571 綺麗と正しいは違うぞ?
綺麗だってのは見栄えが良いというだけの意味だ。
我慢の対象も大切だし、そもそも不満を感じるのがおかしい場合もある。
おかしな不満はかかえる側が一方的に我慢すべきだろうな。
何もしないだけでいいのだから誰も手間を感じないですむ。低コストだ。
あと政府と宗教を同一視してるきらいもある。
どっちみち掟は従わないといけないものだが、
あなたは政府を神聖視してしまってないだろうか。
政府は機能だぞ?
>>572 絵に描いた餅は食えないし、絵に描いた炎は物を燃やせない。
これが創作物の限界だ。
相対主義が行き過ぎると本当に絶対的な価値観はないってまで行くぞ。
そうなると、常に自分は正しくいられて楽だが、左翼脳に近くなるぞ。
しましには科学だって絶対的な価値観はないとか言い出すあほうが出てきて世の中が乱れるぞ。
>>573 あー俺の日本語がおかしいのかもしれんが、
「ような(ようだ)」は例示であって、幼稚園児や中学生や赤ちゃんやそんなののうちの中から一つ上げただけ。
>>576 いや、そこは主観で分かれるところ。もし悪い意味で使ってるなら、規制する側の正しさをまず知る必要があるから、
「立場を利用して」なんてことに言及する必要はない。あと創作物のたとえはよくわからん。
限界だから規制しなくていいと?
579 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:08:40.03 ID:ae3x+6Kz0
あと規制されてしまうと議論できなくなるだろ。
原理主義は良心を育てる機会を失う。
ルールで取り締まるべき事ってのは人の生命、
健康、財産を損なうものだけに限定すべきだよ。
現行法でも変なものが多い。
くだらねえことばっかりやってるよなあこの国は
寛容主義じゃないのか
安倍が総理の間に規制してしまいたいんだろうなぁ。
>>579 まあビデオ倫があるくらいだから、当然審査されてしかるべきだな。
販売する以上当然。ようは、審査の部分で議論できるようにすればいいだけ。
そもそも「小学生と連想できる」なんて簡単に判別つくよ。
たとえば、わざと学校の教室の風景などいれなくても、ランドセルしてたら、それをコスプレとか無理がある。
>>580 そんなことはない。なんのための議会だ。憲法じゃないんだから。
原理主義と、決めることができる価値観を決めることを分けないと。
分けないから、なんとなく同じ価値観で両者を判断してしまうんだと思うよ。
585 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/06(火) 07:35:27.81 ID:5KT16MJaO
>>584 ビデ倫みたいな組織とやらがしっかり審査すりゃいいじゃん。
単純所持規制までやる必要無し。
587 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:40:56.58 ID:ae3x+6Kz0
>>584 >「小学生と連想できる」
すると小学生のコスプレしたAVなんかもダメなんだろうな
おれは見たことないけどなw
だが調べてみるとどうも小学生のコスプレしたAVは販売されてるぞ
ビデオ倫で審査が通ってるんだろ
これはなぜ発禁にならないんだ?
コスプレAV←フィクション
同人誌・漫画・アニメ・ゲーム←フィクション
創作物つまり想像の産物の同人誌ではダメな理由はどういうことなんだ?
>>584 違う違う。
審査すべき理由はない。
審査したい気持ちを禁じる理由もない。
つまり審査する権利までなら認められる。
推薦するのも否認するのも自由。
しかしそこから先は他人に対して無遠慮過ぎる。
589 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:45:48.42 ID:UHC5O4Ik0
児童の基準は小学生じゃなくて18歳未満に見えたらでしょ
ロリコンはみっともない。
良い年こいた漫画ファンもみっともない。
しかしこういう話に国の出る幕はない。
591 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:48:42.90 ID:7Qp1yUmQ0
>>589 それもおかしい せめて16歳未満に見えたら
>>591 な、統一基準なんて作れないだろ?
だからって何でもほったらかしにしていいわけじゃないが、
保護対象のはっきりしない図画の所持規制なんて写真の段階でおかしいのよ。
うーん、明らかにおかしいものはたくさん氾濫しているわけで、
上のその成人だけどまるで児童を連想させるようなってのはアウトだと思うんだけど。
AVなら「演技です」で十分わかるけど、漫画は違うでしょ。
漫画にちゃんと、そういった年齢表すような表現を入れればいい。
594 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:58:31.11 ID:txULtcZQ0
>>3とか見ると、児童ポルノ法に反対するやつはキチガイだな。
イモ虫とかいうのも「小便小僧や初音ミクも児童ポルノだから反対!」とか言うのか。
沐浴が児童ポルノとかまさにキチガイだな。
>○児童ポルノの定義
>・沐浴 (児童虐待でもある)
>・自分の子供とお風呂に入ること(児童虐待でもある)
>・授乳シーンの撮影
>・貧乳
>・小便小僧
>・初音ミク
595 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:04:45.27 ID:sL3UpHHq0
>>593 そういう漫画が一体何の犯罪だというのか。
漫画と現実の区別ついてますか?
597 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:07:33.03 ID:uPdB5oGD0
・どういったのがだめかの基準があいまい。
客観的な判断がされず恣意的な立件の原因になる。
・児童の基準が18歳未満と上限が高く児童か大人か線引きがあいまいになる。
もう肉体的には十分成長している児童もいて、
成人と明確に見分けをつけるのが難しい
国際的に照らし合わせても児童と見なされる年齢上限がかなり高い
・法の不遡及の原則に反する
かつて親などが入手して家のどこかにまぎれてたりすると処分しきれないこともありうる。
法としての体をなしていないのだから、根本的に考え直してもらわないと。
絵というのは究極的には写真にまで近づけられる。
ということは写実画としていくらでも児童を描いた作品はいくらでも作れる。
仮に20歳のどうみても児童にしか見えないAV女優を完璧に写実画したエロ漫画があったとしよう。
その場合は、AVと同様に、年齢が違法でないことを示す必要がある。
けれど二次元でそれを示す?どうやって?AV以上に難しいだろうね。
だから、二次元の場合は、設定で見分けるしかない。
18歳以上であることを証明できる表現を盛り込めということだね。
ランドセルしょって学校に通ってたら当然アウト。当たり前。
>>596 現実世界で犯罪なことは漫画でも犯罪。
社会問題として犯罪を扱う芸術目的なものじゃなく、性欲満たすためのものでしょ?アウト。
599 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:09:53.04 ID:Rvh6ql7S0
検討はしないけど、おっつけ規制するんでしょ?w
>現実世界で犯罪なことは漫画でも犯罪。
アホ
601 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:13:23.49 ID:UHC5O4Ik0
ポルノの基準も曖昧なんだよね
>>598 性欲を満たすと罪に問わないといけないのか?
そういうのはそれぞれの宗教でやってくれ。
>>598 じゃあルパンやコナン、ワンピースやゴルゴ13、こち亀を犯罪だと訴えてこいよ。
604 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:22:49.94 ID:ae3x+6Kz0
>>593 >>598 >明らかにおかしいものはたくさん氾濫しているわけで
おかしいと思うのは主観だからな
はっきりした規定もなくおかしいと思うだけでフィクションを規定する理由にできんよ
現行法の基準自体が極めて曖昧な現状ではな
>漫画にちゃんと、そういった年齢表すような表現を入れればいい
>設定で見分けるしかない
キミの意見はうかがわせてもらったよ
逆の意味で同じような意見はいくつもあったがね
残念ながら説得力を発揮できるかは疑問だw
>>602 「性欲を満たすと罪に問わない」とか誰も言ってないだろ。
じゃあ幼児対象にして現実世界で性交しといて「性欲を満たすと罪に問わないといけないのか?」とか言うのか?
ちゃんと読めよ。話しにならん。
>>605 絵画や漫画の話だとおもっていたのだが俺の読解力が足りなかったようだ。
今児童と性交渉を持てば捕まるよ。善悪はともかく違法だからね。
607 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:29:35.79 ID:uPdB5oGD0
>>598 そもそもこの法律の存在意義は自分のポルノを好奇の目で見られる児童を保護するものでしょう
創造物についてはそもそも被害者がいないので法律の存在意義が成り立たない
例えばサスペンスドラマの中で人を殺しす描写があったから
殺人罪とされることと同じでしょう
>>607 わたしも勘違いしてしまったのだが
>>605のレスを読むと彼(彼女)は現実の児童の話をしているらしい事がわかる。
609 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:45:15.95 ID:uPdB5oGD0
>>608 いやいや
>>605では現実世界を引き合いにだして非現実での話をしているのだから
現実の話をしているのではなく、現実と同様の論理を創作物に適用しようと考えてる
それと
>>605では児童を幼児にたくみにすり替えてる
この法律の問題のひとつが日本の高すぎる児童年齢の定義
うん?漫画の規制の話しをしてるのだけど。
18歳以上のAV女優が18歳未満を演じている動画見て「性欲を満たす」のはOK。
個人的にAV女優が女子高生の格好しようが、16歳なら子供産めるわけで児童には見えないけど。
漫画でも高校生なら児童とは思えないね。だからそれらと混じるとおかしくなる。
>>609 創作物の話なのに現実を擦り込んでくるとは卑しい卑怯者だな
アダルトビデオも間接的(?)に女性を道具として扱ってんだけど
なんでそれには女性たちは立ち上がらないで実被害のない2次元を規制に入れようとしてたのか
全く矛盾しすぎて意味がわからないわw
>>607 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| うまい座布団一枚!|
\_ ______/ ∧_∧
|/ ∧ ∧ ( ´∀` )
∧_∧ (, ゚д゚) (o o) ∩_∩
( ・∀・) ヽ/ | ( )( ) (・.・ )
( ⊃ (__∪∪) < ̄ ̄ ̄> (o o)
| | | < ̄ ̄ ̄>< ̄ ̄ ̄> ( )( )
(__)_) < ̄ ̄ ̄>< ̄ ̄ ̄>< ̄ ̄ ̄>
>>611 だから「創作物」だから何よ。創作物であれば何してもいいと?
創作物で思考停止してない?例えば差別表現盛り込んだ創作物は許される?
それにAVの話しは性に関する基準について共通していることしてないことを明確にするためだろ。
何が卑怯だか。
ホモやゲイやレズのような同性愛者に
同性の裸を見て欲情するのは道徳的に望ましくないから
同性の裸を見たいと思ったり裸を見て欲情してはならない。
というのは理不尽だよな?
だってそういう性的な衝動ってのは理屈じゃなくて
自然に沸き上がってくるものだから。
んで、ロリコンもさ、女子児童で欲情しちゃうこと自体は
しょうがない事だと思うんさ。
道徳的に許されないのが理屈で分かったからといって
自然に沸き上がってくる性的な衝動は本人の
自覚や努力でどうにかなるもんじゃないから。
しかし、だからと言って人間社会はその手のロリコンが
現実に実在する女子児童に性的な係わりを持つのを許してはならないし
写真やビデオ等のモデルにされないように
守らなければならない。
んで、最も優れた両者の妥協点こそが
非実在の二次元ロリコン漫画やアニメやゲームだと思う。
ロリコンはそれらで性的な衝動を発散させて
決して現実の女子児童に手を出してはならない。
それを周知徹底させるのが最善の解決手段だと思う。
>>614 >自然に沸き上がってくる性的な衝動は本人の自覚や努力でどうにかなるもんじゃないから。
後天的に強化されていく場合は?ギャンブルだってそう。
精神医学的にどれだけわかってるかしらんが、あまりに簡単に手に入る現状はどうかと思う。
616 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:12:00.21 ID:uPdB5oGD0
>>613 >例えば差別表現盛り込んだ創作物は許される?
逆に聞くが、それを取り締まる刑法はあるのか?
もちろん対象が個人を特定できたりする場合、
民法で販売差し止めや慰謝料請求できるかもしれないけど
差別表現に対するどの法律を想定して言ってるの?
>>616 いや、だから法律以前によく考えればわかるけど、創作物だから許されるって何よ。
差別じゃなくても、殺害予告を創作物で表現したら許されるのか?
反対派は児童ポルノ規制は基準があいまいだとか言うけど、自分たちだって「創作物」で肯定する様は同じじゃん。
>>613 作り話にやってはいけない事を作って世の中平和にでもなるのか?
それが気色悪い趣味だろうが愛好家にとっては喪失だろう。
誰も得しない事なのに他人を縛りたがるのは変態趣味だわ。
619 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:22:17.79 ID:7VCn8b7E0
>>617 漫画やアニメ、ゲームといった"絵"、つまり架空の
創造物は国際的にも児童ポルノとは認定されていない
http://www.geocities.jp/houdou_higai/siryou2.html ”絵"に対する規制は『サイバー犯罪条約』、または
『子どもの売買、子ども売買春および子どもポルノ
グラフィーに関する子どもの権利条約の選択議定書』
でも除外されている。
・これら事実は、漫画やアニメ、ゲームといった
"架空のキャラクターを描写した絵"は児童ポルノではない、
という事が国際的な合意を得ていると考えていいだろう。
・アメリカの最高裁は漫画やアニメ、ゲームのポルノ
までも、児童ポルノとして禁止した『児童ポルノ防止法』
を憲法違反だと判断した。
・日弁連は児童ポルノ禁止法に際して、『子どもの売買、
子ども売買春および子どもポルノグラフィーに関する
子どもの権利条約の選択議定書』でも、"架空のキャラ
クターを描写した絵"の規制は除外されている、
との声明を発表している。
・オーストリアのISP協会の報告書には一目見て
「本物でない」と分かる漫画が規制対象とならない
620 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:24:46.76 ID:uPdB5oGD0
>>617 >殺害予告を創作物で表現したら許されるのか?
法律の話をしてるのに法律以前という話はここでは意味が無い
>殺害予告を創作物で表現したら許されるのか?
殺害予告なんて刑事ドラマで飽きるほど見るね。
>>619 >・オーストリアのISP協会の報告書には一目見て
「本物でない」と分かる漫画が規制対象とならない
最近のアダルト女優の画像、フォトショ使い過ぎで本物ではないとしか思えん・・・w
622 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:26:24.59 ID:lAaCnplL0
今回、規制しないが次はやる、つうことだろ
法案を一度通せば強化するだけで楽だからな
廃案にするのなんか10数年かかる
623 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:27:00.99 ID:1JhMQbj70
東京MXで破裏拳ポリマー見てたら、南波テル(16)がシャワーシーンで乳首出してた。
624 :
620@転載禁止:2014/05/06(火) 09:27:27.05 ID:uPdB5oGD0
>>617 ちょっとコピペミスった
>だから法律以前によく考えればわかるけど
法律の話をしてるのに法律以前という話はここでは意味が無い
>殺害予告を創作物で表現したら許されるのか?
殺害予告なんて刑事ドラマで飽きるほど見るね。
実際に強姦・傷害などの凶悪犯罪を起こす比率は
非オタク層(特にDQN・体育会系)が圧倒的だからな。
オタク文化規制みたいな下らんことをやっている暇があれば
もっと他に重要な仕事しろ政治家よ。
スポーツ業界メディア業界のセクハラ・レイプ等は凄まじかろうが
規制を求める人達は無自覚だけれど規制したいという欲求に従っているだけなんだわ。
執拗さから想像する事しか出来ないが性欲に近い感情かもしれんね。
描写される物にまで制限を望むというのは内心を問う気まんまんだという事。
こいつらは放置しておいたら文章や発言にまで言及してくるよ。
あとでこっそり二次元も加えてくるんですねわかります
>>626 アグネスなんかはおそらく「超自覚的」にやってるw
>>618 ふーん。じゃあランドセルもった小学生が襲われてレイプされる漫画を肯定するんだ君。
いいよそれで。
>>620 意味あるよ。法律を今作ろうって話しなんだから。
差別が刑法でなく民法利用してさばけるなら、創作物で差別して裁かれたなら、その時点で
「創作物」だからでくくれないでしょ。逆になってないのよそもそも。
>>626 こらこら。それは君もだよ。極度の相対主義は、正しい自分を手にいれやすいからね。その欲に負けてる。
630 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:43:12.34 ID:hc5Qrfff0
>>626 >規制したいという欲求に従っているだけ
これ実は、強烈な無差別殺戮本能とそれを持つ自分を認めたくないという相反する強烈なものを同時に持っている人が
自分の殺戮本能を満たし、かつ自分は絶対正義の位置でそれをやりたいという歪んだ欲求から生まれてる気がするなあ
要は、自分が正義なら相手を悪とレッテル貼りすれば相手に何をしても許されるという卑劣なサディズムだね
>>629 反社会的行動の肯定はエロ漫画家でもしないんじゃないか?
そこでそれならと規制に走るのも極端な話。
変な物を変な連中から取り上げて誰かが何か得をするのか?
632 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:46:42.22 ID:hc5Qrfff0
>>629 要は残虐な人殺しを法の後押し受けて罰されることなくやりたいだけじゃないの君は
既に小学生だのランドセルだのは口実でしかなくなってるよ、君からは他人に危害を加えたいという強烈な悪意しか伝わってこない
正義の側に立って嗜む苛めか。
海外の差別との戦いもそういった変な方向に行ってる気がする。
レイシストは人間失格なので何をしても構わないみたいな風潮。
634 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:51:57.22 ID:XSYfmpCE0
AV監督やAV女優は性犯罪を肯定しているわけではないだろう。
該当する漫画集めてすべて選別していけばいい。
で、当然グレーゾーンが出てくる。
それが集って、新たな基準を追加していけばいい。
追加というイメージで規則が増えるように錯覚するかもしれないが、
あくまで大枠の基準があって、それの下につく基準なんだから、大枠守ってりゃ抵触しないのだから、
「基準が増えた」とか感じることがそもそも錯覚。
>>630 君さ。正義、悪、レッテル貼り、サディズム、全ての用語を意味もわからず使ってるでしょ。
そーいう抽象的な言葉はしっかりと場合分けしていかないと、単なる言葉に使われるだけの人間になるよ。
>>631 二次元とはいえ、そこで表現されていることは現実なら犯罪行為。
犯罪行為を妄想して性欲発散したいならどうぞお好きに。
636 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:52:55.05 ID:7VCn8b7E0
>>629 >ふーん。じゃあランドセルもった小学生が襲われてレイプされる漫画を肯定するんだ君。
だいぶ前に貼られた意見のコピペだが
漫画の中に小学生など存在しません
漫画の中に登場するのは「人間」ではなく「キャラクター」です
「キャラクター」は、その全てが人の手で描かれた存在であり
外見も心も行動もすべて作者の思い通りにできる、いわば
「人間」ではなく「人形」です
心を持ち、実際に苦しみ、人生を背負って生きている現実の「人間」と
見た目も、心も、未来さえどうとでも自由にできる「キャラクター」は
同列に考えるべきものではありません
紙と鉛筆だけあれば無限に描くことのできる「絵」を規制するには、
紙と鉛筆を全て規制せねばならず、それらがなくても地面に棒で
絵を描くこともできます
つまり「絵」をすべて規制するというのは物理的に不可能なのです
「絵」というのは紙の上に線が描かれたものに過ぎず、「絵」の中に児童は存在しません
つまり守るべき現実の「児童」が存在しない以上、「絵」は児童ポルノではありません
「絵」と「児童ポルノ」は全く別の物であり、切り離して議論すべきものと考えます
元々海外への取り繕う姿勢が根本にあるんだろ。
海外の連中がHENTAI漫画に文句言うのだって自国にHENTAI好きな連中が居て
そいつらがせっせと輸入してるからでしょ。
今はTORRENTとかRAR、ZIPファイルへのリクエストが多くあってそれらを待ち望んでる
HENTAI紳士が世界中に居るってだけさ。
ずっと昔から大抵これらのHENTAI関係無い国がレイプ殺人含む犯罪率トップを独占してるがなww
>>635 うん現実なら犯罪行為だね。
妄想を取り上げて誰かが得をするのかね?
さあ誰が何を得られるのかその益について語ってくれ。
>>追加というイメージで規則が増えるように錯覚するかもしれないが、
追加という単語が何を意味しているのかわからなくなりそうだな。
表現の自由の範囲はこの際に包括的に議論すべき
たとえば児童を誘拐、強姦するような内容の表現も含め表現に関してはあらゆる表現を自由にすべきか
児童を強姦することは罰せられるべき悪だけれども表現するだけなら悪ではないという考えもわかる
ではたとえばこういうのはどうだろうか?
ナチスがユダヤ人を虐殺するのを賛美するような表現や地下鉄サリン事件を賛美する表現、中韓を空想も交えてボロカスに批判して憎悪をあおりまくる表現
こういうのもあり?
>>636 切り離すべきではありません。
それは言い訳です。とんでもないです。
絵を通して現実世界を訴えることも可能であるからです。
拉致問題扱ったアニメもあるでしょ。あれも人形なんですかな?
都合が悪くなると絵だからとか言い訳です。
>>633 まぁ独裁者とかカルト教主や詐欺師は
みんな「正義」を語りたがるよな
自分が正しい立場にいれば間違った輩は弾圧して虐待しても問題ないっていう
その時点でもはや「悪」だというのが奴等には分からないらしいw
>>639 批判殺到だろうな。つまり見た人達は反論ができるのよ。
表現活動を信頼できる機関の特権にしてしまうという解決策も
別に用意できるのだろうけれど、そんな機関を作れると思うか?
という疑問に答えてもらわないといけない。
>>642 でも現状だと、その批判に対して耳を傾ける義務もないよ?
644 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:07:26.62 ID:hc5Qrfff0
>>641 正確には「正しいと他人から思われて、自分の行為が原因で攻撃されることのない立場」だろうねえ
確信犯じゃないかと感じられるその手の連中もかなり見受けられるようだし
”正義”はあの教団内限定だったけど自称麻原こと松本智津夫なんかそういう確信犯の典型例な気がする
645 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:08:54.23 ID:7VCn8b7E0
>>640 >拉致問題扱ったアニメもあるでしょ。あれも人形なんですかな?
ノンフィクションとフィクションは別物でしょ。
それを言い出したら、
悲惨な戦争被害者がたくさんいるのになぜ戦争アクション映画が上映されるのか?
凶悪犯罪の被害者がたくさんいるのに、なぜ犯罪をゲームのように描いたミステリー
小説やドラマが存在するのか?
夫や妻の不倫が原因で家庭が崩壊して傷ついている子供が大勢いるのになぜ、
不倫や浮気を描いたドラマがなくならないのか?
フィクションは「現実には絶対に許されないことを、ハラハラドキドキしながら
楽しんで、一時的にでも現実の悩みや辛いことなどを忘れるため」にあるもので
何かを訴えようと作っているノンフィクションとは最初から違う
>>639 人権や自由やまだ獲得したばかりの概念だからね。
左翼が調子こいて拡大解釈、二重基準使いまくりで都合よく使ってる印籠のようになってるけど。
>>641 正義や悪で思考停止してるね。そして、「正義を語る」独裁者の「正義」は「間違った正義」なわけ。
なぜなら、独裁者の時点でその正義は間違ってる。ただ民衆がその論理破綻に気付かず信じただけ。
あまりに稚拙。抽象的な言葉を、適当に連想的に使っているだけだよあなた。
絵画はOKってことか? 小説は?
>>645 被害者がいることとその行為が悪であるかは関係ないんじゃないのか?
たとえばナチスのユダヤ人虐殺の悲惨さを描く映画を作ることは世論的にも許されるが、それを美化するとなると世論は許さない
犯罪をゲームのように行うことを美化すればそれも世論は許さないんじゃないかい?
ただ、表現に対する世論の批判は法律が基準ではなく個々人の持つモラルが基準だから
あくどい金持ちから財産を奪うような窃盗犯を賛美しても世論は批判しないけどね
>>646 あら?言論弾圧者だわ?w
フィクションを規制しようとする貴方はそうでしょう?
作り物に良い悪いと口挟むのは人権侵害の一つの表れですぜ?
個人や人種や団体を非難中傷するのは論外として
フィクションならどんな外道非道虐待差別したっていいんだよ
なにせ作り物なんだから、まさか物語りの悪役の行為まで悪い行為だ!その表現は規制しろ!とか
いう方でしょうか?
だったら規制されるのは貴方の方じゃ?
650 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:18:02.28 ID:hc5Qrfff0
>>646 >なぜなら、独裁者の時点でその正義は間違ってる
これこそ典型的な思考停止だな
というか、君の論じてきた内容そのものが個人の自由を排するという、独裁政治志向の強く出ている代物でしかないぞ
>>643 義務が必要な理由は?
>>646 自分の主張も感情もかなり正確に表現出来ていると思うぞ。
あなたも彼もね。
悪か。何となく好ましくない物事を指す雑なラベルだろうね。
大抵の人にとって悪とは都合の悪いものでしかないわけだが、
じゃあ都合の悪いものってどんな感情で表されるのだろう。
わたしは迷惑という感情も悪を表すのに良い概念だと思う。
あなたの制限や規制を歓迎する姿勢が束縛そのものを
目的としている欲求の現れだと疑われているのだよ。
わたしからもね。それが誤解なら解いておいた方がいいよ。
虐めを喜んでいるという言い掛かりはやんで欲しいでしょ。
誤解じゃないならそれはそれでおkw
>>651 いや、別に義務は必要だと思わない
そうじゃなくて結局、表現の自由を無制限にするとナチスのユダヤ人虐殺を賛美したり
東北大震災の被害者をあざ笑うことを趣旨とした漫画を描いたり、人種差別を堂々と肯定して賛美するような表現をしても
なんのストッパーもないということになるがそれでいいのかといっている
つまり批判が殺到することは全くの効果がない
>>645 >ノンフィクションとフィクションは別物でしょ。
そもそも先の「絵は絵にすぎない」からの後付けだね。
ノンフィクションをフィクションとして描いたとしても、作者以外わからないわけ。
>悲惨な戦争被害者がたくさんいるのになぜ戦争アクション映画が上映されるのか?~
テーマはそれを肯定することかい?違うでしょ。克服過程を示したり、むなしさを表現したり。
そもそも児童は弱者。その弱者をさらに痛めつける(本人は作中じゃ喜んでるかもしれんが)ものが、
はたしていいのかい? フィクションとノンフィクションで区別できる人間が、
それら戦争映画と児童ポルノとの間に線引きつけることを放棄するのかい?
>>652 そりゃ実際に行われた事件や虐待を賛美した漫画は非難はされるべきだが
規制すべきじゃないな
良い表現悪い表現含めての表現の自由なんだから
自由って本来そういうものだろう
それに影響されて悪さする馬鹿いるのはその馬鹿が
その行為を現実にやらかしたらどうなるか?って理解できてない究極のアホなんだから
100%そいつが悪い、創作物に責任擦り付けるな。
>>652 例えばナチスを賞賛させる方法はナチスの善行を評価してみせる事とか、
偽りの情報を載せて実はまともな、それどころか完璧な団体でしたとか宣伝する事だろな。
前者は問題ないだろ。正義の組織でも悪の組織でもなくてただの外国の社会主義政党だろ。
良い事でも悪い事でもするだろうし、良いことは良い、悪いことは悪いで話は終わる。
後者だとこれもこれで嘘はいけませんという話で終わる。
ユダヤ人が悪辣な連中だったとしてもガス室送りにするのは許されないし、
ガス室の正体がシラミ取り施設とかなら歴史記録の大雑把さに呆れるだけの話。
今後もリビジョニストが互いの方面から現れて議論は永遠に続くだろうしそれでいい。
>>649 あんたは言論弾圧で思考停止中。誰もそんなことは言ってない。
>>650 はいはい思考停止という言葉みて連想的に使ったんですねー。
「個人の自由」で思考停止し、左翼同様に人権や自由を印籠のように使ってる自分に気付こうね。
>>651 まあ、自分の要求としては、人権や自由の思考停止の印籠扱いが許せないってのはあるね。
あと、絶対的な基準は、反射的にうさんくさく思うのは、まだ独裁の時代、自由が束縛されてた時代からそんなたってないわけで、
でも、規則は縛るためにあるのではないという価値観がまだまだ浸透してきれてないのが、はがゆいからね。
>>653 いいんだよ?悪や残虐行為を肯定する漫画や映画があったっていいんだよ?
何が悪いんだ?
それが表現の自由
だから真似する馬鹿はフィクションを現実に行ったらやられた被害者がどうなるか?というのが
理性がぬけちゃったアホだからそいつが100%悪い
むしろ真似された作品は被害者だ
658 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:31:55.30 ID:hc5Qrfff0
>>656 君の言っているのは典型的な「規則は縛るためにある」でしかないんだが、自覚していないようだね
>>656 むしろ貴方が規制絶対で同じ論理の所
ぐるぐる無為に回って必死になってるようで滑稽やw
>>656 そんなに自由主義者も奔放じゃないぜ?
大抵の人達にとって他人に嫌われるのは嫌なもんじゃないか。
だから大抵の人達は土地と時代にあった正義に従うもんだよ。
そしてそれで十分なんだよ。
あと規則は縛りだよ。というか縛らないと成り立たない。
俺たちの命を守ってくれているのも規則。
ある程度の厳密性があるから機能してる。
>>655 勘違いをするな、ナチス自体の評価には世論的には許さなくても潜在的には賛否両論あるし虐殺の有無自体の真偽の議論もあるのはわかっている
それ自体は表現の自由の範囲内であるべきだと思うし有意義だとは思う
しかし、ユダヤ人虐殺があったという前提の下でこの虐殺を賛美することは悪だというのはほぼ世界全体共通の価値観といっていいだろうと思うから例に出した
世界中が認めるほぼ絶対悪に近いものに関しても賛美する自由は認めるべきかどうかという投げかけなのだよ
>>661 認めるべきだろ。
天邪鬼に対して文句をいう権利も込み込みでな。
>>662 俺の考えとして、要は世間の価値観を形作る方法として世論の言論の討論により形成すべきか
政治家の議論で上層部が価値観を決めそれを法律で形成していく方向か、このどちらを選ぶかという話だと思う
ということはたとえば在特会の新大久保で行っている排外デモやなんかも認めるべきだということだね?
とうぜん批判の言論もゆるされるということで
>>653 >テーマはそれを肯定することかい?違うでしょ。克服過程を示したり、むなしさを表現したり。
内容持ち出したらそれこそ「テーマが道義に基づくなら何を表現してもいい」ってことになるぞ?
道徳の時間向けに人権が蹂躙されている例として作られたものでチンチンシュッシュするヤツも出てくる
>>663 おれはあなたが示してくれた例からだと一つ目を選ぶな。
>>世間の価値観を形作る方法として世論の言論の討論により形成すべき
だから認めるべきという立場に立つ。
ただ在特会の品のないデモは嫌いなので機会あれば 自 分 で 非難する。
確かに
発言が正しいだろうが間違っていようが
発言の自由は認められてしかるべきだよな
その発言自体を法的に規制しようとするからおかしいわけで
>>656 ×要求 ○欲求
>>657 当たり前。影響されたやつが悪い。
けど、そのジャンルに依存的になり後天的に異常が増幅されたかどうかは誰にもわからないが、
ギャンブルと同じで欲望である以上、依存性は高いと思うぞ。精神医学的にどうなのかは知らん。
>>658 だから「縛る」って何?縛っていいものを縛ろうとしているのに、「縛る」という言葉のネガティブさにひかれて、
連想的に別の状況での「縛る」と結びつけて錯覚してるんでしょ君。それを言葉に使われているというんだよ。
>>659 まあ多分あんた自分がなぜ「滑稽」と思っているか、感覚だけで論理的に説明不可能だと思うよ。
とりあえずあんたの目的は「こちらを叩くこと」であることに気付くべき。
>>660 教育制度が未熟で、家庭問題も未解決。つまり子供が育つのはまだまだ運まかせなのが現状。
教育でなんでもかんでも達成できるとかでなく、発達段階において最低限のことがまだ平均的に未開なのが今。
だからこそ、今はまだ規則あるべき時代。そしていずれ未来で死文化していく。
>>664 それはOK。教材用なら。
>>667 あ、OKなんだw
じゃあ表現そのものはどんなにえげつなくとも構わないわけね
「事実は小説より奇なり」との言葉通り、現実を創作物が超えるのは不可能なんだから
>>667 理想的な状態があってしかもそれを知っているかのような口ぶりだな。
多分気のせいだぞ。いやきっちり否定する事もできないんだけれどな。
670 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:56:13.73 ID:hc5Qrfff0
>>667 >ギャンブルと同じで欲望である以上、依存性は高いと思うぞ。精神医学的にどうなのかは知らん。
この時点でもう自分の勝手な断罪だと自白してるじゃないかw
なんかもう、支離滅裂過ぎて疲れるわ
671 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:59:37.08 ID:vfMOZOqSO
こいつこの時点でもう何がどう規制されようとしてるかすら全然考えてねえじゃん
>>562 自分の中で都合よく「こんな規制ならいいな♪」と夢見てるお子ちゃまじゃん
規制推進派、賛成派ってこんなんばっかなのな
あーばかばかし
672 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:03:46.72 ID:FotDf0+s0
児童ポルノがクールジャパンの象徴の文化w
>>668 教材だろ?もちろん子供には見せないよな。ならOK。それでしころうが、そんなものは知らん。
そもそも
>>562の発言しただけで、ここまで人格否定されるようなことになるとはね。
>>669 今の現代人に(自分も含めて)何がかけてるか、客観的に観察してれば見えてくるでしょ。
気のせいではなく言葉で論理的に説明できる。
ただそれには精神医学がより発展して、先天的後天的な部分がある程度わかってくれないと、
「証明」したことにはならないから、現時点ではそこの部分を仮定で済ませる以外にはない。
>>670 「自分の勝手な断罪」「支離滅裂」を単に悪口として使ってるだけ。
なんとなく強い言葉を発することができれば、相手を否定した気分になれるという錯覚です。
>>671 そもそも
>>562の発言はおかしくない当たり前のことだろ。勝手に判断して馬鹿にしてろ。
そもそも
虐待差別行為の表現を法的に規制して発表しないようにするって時点で
もうおかしいんだよな
すげぇ社会主義的思想統制だよ
>>673 ここにいる人達の中であなただけに欠けているものは分かるぞ。
名前は知らんが往生際の悪さに似た何かだ。
清濁併せ呑む事ができない未熟さが理想郷の幻覚を見せている。
そして不自然な人間像を現実の物にするために余計な事をしたがっている。
676 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:12:12.49 ID:/+IC0ZwW0
当たり前だろ
こんなものが通ったらドラえもんは全巻発禁だわ
こんな規定入れたらドラえもんと成人漫画のどこが違うのかとかいう際限ないくだらない議論が始まってしまう
二次元を対象にするってのはそういうことなんだよ
677 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:17:25.97 ID:yXbgiCra0
>>606 なんで生徒同士が性交してもしょっぴかれませんか?
違法なのに?
678 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:17:44.78 ID:hc5Qrfff0
>>675 >清濁併せ呑む事ができない未熟さ
いやむしろ、「他人の存在を認められず、自分との同化をひたすらに強いる醜悪な幼稚さ」の方が近いかと
なんというかね、会話が成立しない、「自分だけしかこの世に存在してはいけない」と言わんばかりの独りよがり……
見てるだけで疲労が蓄積していく回答しかしてこないですよ彼
>>676 通ってもドラえもんは発禁にならない。
何故なら「あの名作」ドラえもんだから。
恐ろしいくらい大雑把な法案じゃろw
まともな運用をしても法の権威を下げかねない。
これの害悪は思っている以上に強い。無法の種でもある。
680 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:21:41.01 ID:yXbgiCra0
>>673 被害者のいない単なる創作物にケチつけてんなよ、アホォ
おめーは、テレビドラマの人殺し役の俳優も逮捕すんのかよ?
681 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:21:45.88 ID:XSYfmpCE0
犯罪行為と言うレベルではなく
うる星やつらのラムが乳首を露出したら発禁!というレベルだろう。
>>675 レスされたからレスし返しただけ と 往生際が悪いに似た何か
は受け取り方の問題で、特に往生際が悪いとは、敗北したあとの話しでまだ該当しない。
清濁併せ呑む事ができない未熟さ は 清濁の区別をつけようとする理由があるなら、
その理由を精査しない限り「未熟」とはいえない。
そもそも理想郷の幻覚など見てない。
そうやって曖昧な言葉を使えば使うほど、本質からどんどん外れていく。
相手を否定できてないのに、否定したつもりになれる言葉で世の中あふれている。
否定とは、相手の前提をちゃんと論理的に否定することだ。
>>678 お前のように、周囲と同調していじめ構図にもっていく輩が一番醜いわな。
683 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:23:55.07 ID:hc5Qrfff0
>>679 というか、退廃芸術弾圧そのものでしょ、第2次大戦前の欧州で流行った
684 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:25:41.95 ID:6ODiM9do0
児童ポルノはもっと人目につかないとこで販売すべきだな。
普通にコンビニや書店に並んでいる気がする。
あとポルノ全般だがネットの規制は緩すぎ。
だけど漫画や小説のような架空の創作物を禁止するのは絶対にいかんよな。
あとロリコン自体は悪いことではない。
人妻熟女好きや同性愛が悪いことじゃないのとまったくかわらん。
685 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:26:01.92 ID:or2yV3d40
そもそも2次元と言うかフィクションならこの世に存在しない事なんだからエロだろうがグロだろうが何だっていいじゃん
漫画のフェラシーンとかにモザイクトーン処理とかしてるの見るとバカじゃねえのかと思う
686 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:26:09.66 ID:hc5Qrfff0
>>682 別に君とだけ会話せにゃならんわけじゃないからね、それを勝手に虐めとレッテリングする時点でおかしいよ
687 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:28:49.36 ID:/+IC0ZwW0
いや、だからな
二次元を規定に盛り込むと果てしない法律論争が延々と続くはめになるって言ってんの
ドラえもんのしずかちゃんのシャワーシーンは適法なのか
そもそも乳首のポチが描かれていたら児童ポルノなのかとか、
そういうくっだらない議論が延々と続く羽目になるんだよ
ただでさえ疲弊しつつある日本の法的リソースをそんなくだらんことに浪費していいのかとか
そもそも自民党のクールジャパン戦略とベクトルが真逆だろうとか
もう無理筋もいいところなワケよ、これ
反対してる馬鹿議員はそういうの知ったこっちゃない、自分の都合だけでキーキー喚いてるんだろうけど
国家戦略全体との整合性を著しく損なうんだよ
なんでそういう俯瞰した視点持てる政治家がいないのかね
688 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:29:38.90 ID:vy5rb7zA0
>>679 同じ作者によるもう一つの名作「エスパー魔美」は?
あるいは、神聖不可侵の漫画神による「ふしぎなメルモ」とかどうするよ?
689 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:30:23.22 ID:yXbgiCra0
>>684 バカか、オノレはw
どこに児童ポルノが売ってるんだよww
逮捕されっぞwww
690 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:30:36.41 ID:qQbUv+WY0
_ -?ァ __
<三ニニL. _j‐-.三>
{:::rj ! `ト、::::::j
_ノ==-く ,>ーヘ、
/ { _,.> r=, ̄ ̄ヽ、
. L-! | (| | | ハ
丁 | Lニ| /、_j i L.|
| ,ハ____l l /`7′ ! |「 |
| | {:::::::::::::::ト, l ノ ハ???{l !
| 〉|::::::i::::ヽ| |_j rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
` !:::::i:::::::i| 〉′l:::::::::i::::::| L!
. |:::::i:::::::::! 彡⌒ ミ | |:::::::::!:::::|
l::::::〉:::::/ (´・ω・) | !::::::::!:::::!
|:::/:::::/ / ` ヌ.___ノ !:::::::i:::::|
|/:::::/ |i 「`´ |:::::::i:::::|
. /:::::〈_ ヽヽ ♭ |:::::::l:::::|
`ー一′ | l 〈_ |:::::::ト-'
`’ー' └‐┘
漫画やアニメから嵌るってヤツも多いんじゃないの?
作者が萎縮?
そんなのしか描けないやつは病気だろ。
そんなのを野放ししてどうするんだ。
芽から摘め。
693 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:33:22.46 ID:6ODiM9do0
>>689 ああすまんすまん
子供を扱ったエロ漫画のこと。
あれはまだ児童ポルノとは定義されてなかったのかw
>>682 具体的にねえ。あまり自信は無いな。
あなたは人間や人間社会に理想的な状態があると勘違いしている。
無いわけではない。
ただあなたが考えているようないつでも、どこても通用するような物ではない。
時代で変わる。
今は規則の時代で未来に規則が死文化すると言っていたね。
それをどうやって確信したの?
695 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:35:23.43 ID:/FclpO2x0
アニメ漫画は販売をポルノショップ限定にすればいい
児童ポルノとしての扱いではなくて
子供に受け入れやすい形態のポルノはその販売を18歳未満が立ち入れない場所限定にするとすれば
696 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:36:23.38 ID:yXbgiCra0
>>682、
>>691 被害者のいない単なる創作物にケチつけてんなよ、アホォ
おめーは、テレビドラマの人殺し役の俳優も逮捕すんのかよ?
>>691 まずはデータが必要だろ
お前の妄想で法規制するなんてとんでもない話だからなww
697 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:37:07.82 ID:WxJBKAyg0
>>693 まーそれもコンビニにはないんですけどね
漫画、アニメは無関係。
それで良いだろ。
何が不満なんだ、狂信者どもは?
>>688 審査員の判断力を超える作品の取り扱いについてはくじで決定されます。
審査基準は後日有識者の署名付きで発行されますのでツッコミは無用です。
所持禁止にするなら栃木県みたいに
警察からの警告→期日までに廃棄しなかった場合罰金っていう流れにすれば良いのに
701 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:43:01.30 ID:6ODiM9do0
>>697 そうなの?
女子中高生を描いたエロマンガ載ってる漫画雑誌置いてない?コンビニ。
おれ詳しくわかんないんだけど女子中高生ならOKなのかな・
702 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:44:09.78 ID:OrftxR/P0
だけどおまえら単純所持だけは絶対に許さないからな
覚悟しておけよ反対派基地外ウザキモロリペドども
>>686 まあいじめてる方は自分がいじめてると思ってないこと多いしな。
>>644など侮辱もいいとこだわ。
>>687 ならんよ。そうならんように、大枠決めればいいだけ。
明らかな児童ポルノを規制すればいい。しずかちゃんがレイプされてるか?
もともとあいまいな部分を規制するだから心配なら「しずかちゃんはOK」とか銘記すりゃいい。
明らかな児童ポルノ > グレーゾーン > 児童ポルノでない。
↑ ↑
これと これ
決めるだけ。拡大しない。この範囲内に収まるだけ。
大枠決めてない規制には反対してもいが、そもそも明らかな児童ポルノを規制したいのに、
それすら駄目とか意味がわからない。
小便小僧にパンツを履かせたらどうだろうか?
>>703 他者に干渉しようという意思が反発を招いているのよ。
あなたへの非難も踏み込まなければ絶対に当たらないカウンターの拳骨みたいなもんだよ。
>>615 衝動を持つこと自体は悪ではないというのが俺の立場。
メディアで強化されたかどうかというのは
厳密に測る事の出来ない要素だから
メディアで強化されている“可能性”で規制するのは
民主的な姿勢では無いと思う。
欲情自体を否定するのはキリスト教的な
宗教的な価値観の押し付け、内心の自由の侵害だと思う。
708 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:59:21.31 ID:yXbgiCra0
709 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:00:17.90 ID:OrftxR/P0
こっちはちゃーんと落としどころを付けにいってるんだからな
これにガキみたいに反対連呼するなら
お前らの大好きなブサヨとレベルが同じだぞ、反対派基地外ウザキモロリペドども
710 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:02:17.02 ID:yXbgiCra0
>>705 小便小僧は児童ポルノじゃありません。安心してください。そんな拡大解釈は、
憲法改正したらすぐ戦争が起きるんだ~!という思考と同じです。
>>706>>707 いやいいよ。どうぞご勝手に。
ランドセルしょった小学生がレイプされてる漫画を肯定する人がこんなにたくさんいるんだってのがわかったから。
>>710 どっちかっつーと
もっと泥臭い戦前戦中の特高だなw
713 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:05:45.03 ID:rTktdggB0
>>709 その場頭語を書き並べるのはブサヨの特徴だな
朝日それで規制食らった訳だしw
要望出してるのが狂信者と警察官僚のエゴって時点で支持薄いわな
715 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:06:55.61 ID:6ODiM9do0
規制っても程度問題なんだよなー
禁止法案って書いてあるからさ
販売も所持も禁止するってことなんだよね?
これはいかにも極端。
>>711 正しい意見しか発表の自由がありません
間違った異常な意見は法律で規制して当然当たり前
これがはっきり言って異常
表現の自由を無視している
これが分からない貴方も正直どうかしてると思う
717 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:08:23.15 ID:rTktdggB0
罵倒語
この程度も一発変換できねーとかMS-IMEある意味すげーわw
>>711 規制に反対すると肯定者にされるのか。
自分に賛同してくれない人達は全て敵なのね。
普通の人の感覚なら賛同してくれない人達って他人なんだけれどね。
もう少ししっかりした人達だと友人からも反対者が出たりする。
719 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:10:33.89 ID:J12p0iRI0
お前等変態野郎がしずかちゃんがーとか言ってごねるからこうなった。
アニオタともども規制しろってのな。
アニオタは犯罪ですって感じでヨロ
720 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:11:30.98 ID:EiMGycLa0
>>625 オタクの犯罪者は毎年数人でも大々的に報道されるが、
体育会系の犯罪者は毎年10人以上で、
在日の犯罪者は毎年100人以上で、
老人の犯罪者は毎年5万人以上である。
捕まった数だけ刑務所に入って、
少子高齢化で娑婆にいる人間が減るから、
犯罪者の数だけ刑務所に入る。
>>676 藤子・F・不二雄、高橋留美子、あだち充、椎名高志、青山剛晶、松江名俊、畑健二郎、結城焔、新谷かおる、
鳥山明、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)、岡野 剛、真倉 翔、秋本治、桂正和、光原伸、
小林尽、はっとりみつる、赤松健、久米田康治、氏家ト全、
手塚治虫、かきふらい、赤星健次、今拓斗、美水かがみ、ツガノガク、ぷよ、臼井儀人、永井豪の漫画にも未成年の女子の水着や入浴シーンが出ているから全て駄目だな
>>715 販売規制はいいんじゃね?とも思うけどね。
所持規制は元々麻薬や殺傷道具しかないのに、いきなり本なのは色々と危険だと思う。
>>715 販売止めるくらいまでなら取り戻しは効くよ。
俺の場合は所持規制については写真すら反対なんだよね。
いかなる理由があろうとそれは記録の抹消だからね。
>>711 バカなんだろうけど、児童ポルノに反対でこの児童ポルノ法に反対のほうが常識的なんだが?
この前の2009年でアグネスが大暴れした法務委員会でも日弁連は反対
参考人で壇上にたってたのは中年のおばちゃんの弁護士だが
オマエの理屈だとこの弁護士は「中年女性なのに小学生がレイプされてるマンガを肯定」になるな
妄想ひどいんじゃない?病院いったら?
724 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:16:24.04 ID:XSYfmpCE0
体育会系の部活より漫画アニメサークルのほうが犯罪者が多いのかよw
甲子園出場停止に反発してさらに暴力を振るった高校よりも凶悪なのかw
>>723 >>児童ポルノに反対でこの児童ポルノ法に反対
ああ。この文章を理解できないのが規制派の人達なのか。
今更気付いたわ。おれも馬鹿だったw
そもそも、自民はなんでこんな法案必死になってるんだ?
未成年のネット利用を規制するだけでも、リアルな円光や売春の被害者なくせるのに
そっちは無視で
727 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:21:14.91 ID:vfMOZOqSO
>>702 ここまで来ると逆に、おバカちゃんたちにスルーされそうな単純所持に関心を持たせるために煽りに擬態してるようにしか見えない!ふしぎ!
>>716 自由で思考停止してる典型だね。
表現の自由でなんでも許されるという基準を一度使ったら最後まで使い通せよ今後。
まさかそれすら自由とか逃げるなよ。
>>718 議論してないならどうでもいいが、ここまで議論しといて急に梯子外すのは卑怯。
敵とか被害妄想もいいところ。
>>723 失礼な。あんたはそうかもしれないが、ここまで反対してる人は表現の自由とかで反対なんですけど。
確かに法案の内容知らずに書きこんでるけど、ただ、論点は明確にしてるけどね。
法案じゃなく「規制」について話してるわけだし。
729 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:22:48.05 ID:EiMGycLa0
>>724 毎年のように女性を集団で強姦したり、
金メダリストでも女子大生を強姦したり、
デリカシーも無くていつも裸になったり、
金目当てにホモAV出演したりと何で体育会系のスポーツは規制されないのだ?
730 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:23:11.52 ID:yXbgiCra0
731 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:24:26.62 ID:uFXhgEfR0
>>702 反対派基地外ウサギモロリペドども に見えて10分ぐらい悩んだ
732 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:25:01.08 ID:6ODiM9do0
ある種類の文字や絵を書いてそれを広めたり所持したりを「一切」禁じるというなら
それは人の頭の中に手をつっこむのと同じである意味原始的というか野蛮な感じがする。
一方で現実の女児を扱ったポルノはいろいろ禁止されても仕方ない。
現実に存在する女児のために保護すべき利益は趣味のための欲求を上回るよ。
>>730 公明の行動であっても謎だな。
地方議員が実績残してたら創価学会員は満足するし。
しらゆり会とかの人達に見せるポーズでやってんのかな。
>>728 思考停止が好きだねぇ
でもそれに当て嵌ってるのは貴方だと思うぜ?w
表現の自由なんだから創作表現は自由だと何回もいってるぜ?
どんな残虐虐待エログロだって作り物ならいいんだぜ?
なにせ現実の被害者は誰一人としていないんだし
影響受けてなんかやらかす奴は最初からリアルと現実が区別ついてない真性アホだから
別に作品が悪いんじゃなく、そいつが絶対悪なんだから
何がいけないのかな?
735 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:28:42.32 ID:EiMGycLa0
>>733 創価学会は日本経済を支えているアニメや漫画の規制を主張したりしています。
今の主な活動はアニメや漫画の規制や撲滅です。
創価学会の人達はアニメや漫画がとにかく大嫌いで、
そのような物が有ると子や孫たちが創価学会の教えよりもアニメや漫画の方が正しいと思い込んでしまう為に
アニメや漫画を規制すると明言して実行した石原や谷垣を応援するのでしょう。
そもそも創価学会の上の人たちは日本のアニメや漫画を規制したり、
それらを撲滅する為には石原や谷垣を死ぬまで応援して、応援するように指導しています。
この世からアニメや漫画を規制して撲滅する為には石原や谷垣は最高の味方なのです。
>>732 原始的でも進歩的でも先進的でもなく野蛮でもなければ洗練されてもいない。
作り物をどうこうって発想はただ病的なんだよ。
>>734 ほっとけよ、後付けの理由はいくらでもつくけど、根幹は自分が理解できないキモイってヒスってるだけなんだから。
ガチのロリ趣味の奴が賛成派としてこの手の意見述べてるならまだしもな。
ロリ趣味じゃないやつが反対派として意見言うのとはそもそもの土俵が違いすぎるんだからさ
>>737 質が悪いことに自分が他人を操作する権利みたいなのを欲しがってる。
それは奴隷制度の復興を求めている事と変わらないんだが気づいていない。
終いには規則は縛りじゃないとか意味不明な供述をはじめる。
739 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:50:27.59 ID:hc5Qrfff0
>>726 事実に一切関係なく簡単に政敵や反対者に性犯罪者の烙印を押せて、ほぼ永久的に社会から抹殺できるから
性犯罪の容疑を着せられるって、今の日本だと冤罪が晴れても名誉が社会的に回復される見込みはゼロに等しいからね
いくら冤罪だったと報道され、法的に認められても世間は絶対に信じず、ただひたすらに性犯罪者のレッテルを貼り続ける
一度性犯罪者にされると死んでもそこから汚名を回復してもらえない、永久地獄へ落としたがるから、社会というものは
つまり、国民全体に対するほぼ無限の恫喝手段として極めて有効かつ悪質なのよ、児童ポルノ単純所持規制ってのは
>>734 不快なものは目にしたくない人も多いだろ。
その不快さは、現実世界では犯罪な行為を、二次元だからOKで表現しているだけだから。
表現の自由の思考停止がそこにある。
そして、それが気軽に流通されてることが問題。
表現の自由は認めるが、あくまで
>>562のとおり、トイレで隠れてこそこそやるような分にはかまわんよ。
公共の場に正規のルートで出すな。
>>738 明らかな児童ポルノ > グレーゾーン > 児童ポルノでない。
↑ ↑
これと これ
なんで奴隷制度に発展するの?馬鹿なの?操作?そんな面倒なことしたくないわwww
741 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:53:54.88 ID:vfMOZOqSO
>>735おやおや
自民党議員さまが常日頃から堂々と規制したがってるのに変な誘導するのは逆に迷惑でしょうなあ
>>740 問題点は規則を使おうとするところ。
これは害があるかないかで制定しないといけないものだよ。
743 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:54:22.86 ID:hc5Qrfff0
>>733 仏敵を罰するのに永遠に冤罪が晴れない可能性が極めて高い性犯罪者と言う烙印は何が何でも欲しい、じゃないの
744 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 12:56:37.26 ID:hc5Qrfff0
>>741 両方だよ
自民も公明も敵対もしくは反対する者の存在そのものを認めないから、こういう社会的にほぼ抹殺できる悪法を欲しがってる
>>740 >>公共の場に正規のルートで出すな。
これはまともな主張だな。
流通に制限は必要だわ。所持規制はいらないわな。
ただ個人的にはネット上は整備せんでいいと考えてる。
今で十分だろう。フィルタかけたら見ずにすむ。
ほぼ見たい人しか見ないですむようになってる。
今後もフィルタの性能はよくなっていくだろう。
>>740 不快なものを目にしたくないとしても
表現したい人の自由は制限されるべきじゃないし
ましてや規制する権利も本来は無い
世間がどう見ようと軽蔑しようと
発表する自由、権利だって当然ある!
なにそのマイノリティに人権はないっていう怖い考え
すげぇなオイ
結局不快だからヒスってるだけでした。
その不快さは、現実世界では無駄に萎縮させるだけな行為を、二次元だからOKで規制しようとしているだけだから。
規制賛成派の思考停止がそこにある。
そして、それが気軽に言えることが問題。
表現の自由を認めるなら、トイレで隠れてこそこそ言う分にはかまわんよ。
公共の場に正規のルートで言うな。
仮に反対派がこんなん言いだしたら、顔真っ赤でキレてるw
って笑われるべな
748 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:06:07.34 ID:XSYfmpCE0
明らかに反社会的な描写のあるアニメでなくても
現実問題としては、けいおん部の合宿で水着になるのもアウトだろw
俺妹のラノベを読んでいたら、学年中に「児童ポルノ犯罪者だ!」と
言いふらす奴だっているし。
>>745 所持するななど一言も言ってないだろ。
>>746 人権を言うなら、子供の人権が漫画内で犯されているわけだが。
それを所詮漫画でキャラクターだからとするのかね。
フィクションだからで済ませるのかね。
日本ではこんなものがおおっぴらに売られていて、内容は社会問題をクローズアップさせたようなものではなく、
いかに小学生がある性癖をもった人間に対して魅力的にレイプ(または和姦)されるかを表現した、
もちろん現実世界でやったら犯罪な内容の漫画がおおっぴらに売られているんですよ、
日本人はそうでもしないと性欲を発散できない人がたくさんいる国なんですよーってことを宣伝したいのですね。
750 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:06:50.17 ID:vfMOZOqSO
>>740一番不快なのはてきとうに「不快だから」であいまいに繕って実際はクソみたいな内容の規制を正当化するマヌケ
第一どんな作品でも誰かのお墨付きなどいらんわ
なんなの?教科書かなんかと勘違いしてんの?
751 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:09:31.64 ID:EiMGycLa0
>>749 お前は何処まで馬鹿なんだよw
【世界のポルノ規制と性犯罪率】
2000年の強姦(件/10万人)国連/麻薬・犯罪局UNODC調査
カナダ 78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(違憲判決出た後、再立法化して現在規制)
スウェーデン 24.47件 単純所持禁止
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
韓国 12.98件 当時単純所持は認められている(現在は禁止)
ドイツ 9.12件 単純所持禁止
ロシア 4.78件 単純所持は認められている
台湾 4.08件 不明
日本 1.78件 ◎
犯罪率統計-国連調査(2000年)
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html なぜ、性犯罪率の極端に少ない国である日本が、性犯罪率がその何十倍も多い国々を見習わなくてはならんでしょうか?!w
むしろ日本を見習って漫画・アニメでガスを抜けよガスをw
>>749 いいんだぜ、子供のキャラが漫画で犯されようとバラされようと
フィクションなんだから作り物なんだから
日本はこのようにアレな意見ですら発表公表できる
表現の自由がここまでがっちり保護されたすばらしい国だということを内外に知らしめる
逆にすばらしい行為だと思うがね
753 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:10:51.76 ID:OrftxR/P0
くっそ下らねえ屁理屈ばっかこねまわしてんじゃねえぞ反対派基地外ウザキモロリペドどもwwwww
素直に公共の場でロリエロ漫画の表紙さらして読みふける権利が僕にはあるんです!って
街中で絶叫してこいwww周りのリアクション、それが答えだからwwwww
もう少子化だっつのに、何か子供の人権だっつのwアホクサw
日本人の子供は、これからは犯罪に遭う事も、人権が侵害される事もない。
だって生まれてこないんだからw
移民の子供の人権の事は、移民に任せておけ。今日本人がどうのこうのやる問題じゃねーよ
>>749 だんだん嫌な予感がしてきたな。
こっちにもそっちにもあちこちに相手の主張の誤解があるんじゃないか?
>>所持するななど一言も言ってないだろ。
これ立場を明らかにするためにもうちょっと強調した方が良かったぞ。
なんでキチガイ扱いされてたか全然気づいていないようだね。
それからあなたが持っている現実に対する一番の誤解はこれな。
>>日本ではこんなものがおおっぴらに売られていて、
ねえよ。普段からどんな如何わしい所を出入りしているんだよww
756 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:15:35.99 ID:4XBxI+kz0
別に児ポ規制に限ったことじゃないんだが
土人警察の権限を強化するような法律には全面的に反対する
取調べの可視化・録音の義務化・第三者の立会いの義務化
後、冤罪だった時の懲罰的賠償請求ができるようになったら認めるわ
>>753 人前でセックス出来なければ
セックスする権利ないってか
アホか
758 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:26:47.95 ID:vfMOZOqSO
759 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:29:03.34 ID:4KCbiF2U0
>>749 本当にそうだよね。
完全同意だわ。
こんな反社会的なものを売買して利益を得たり喜んでるやつらの気がしれない。
760 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:30:34.67 ID:rTktdggB0
>>749 >フィクションだからで済ませるのかね。
済むわボケwwwwwwwww
761 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:32:53.08 ID:EiMGycLa0
>>759 お前は何処まで馬鹿なんだ?
スポーツをする体育会系の方が反社会的だろうがw
体育会系の方が性犯罪件数が多いし、
今やスポーツがただの犯罪者養成場所になっている現実を考えろ
弱者に暴力を振るうのが当たり前で、
多くの女性を強姦する連中を生み出しているじゃないかw
大多数の犯罪者しか生み出さないスポーツの方がなんて百害あって一利なしだぞ。
そんなスポーツを優先的に規制しろよw
これもアメリカとかに言われてやってるんだろうけど
世界的に見ても性犯罪の少ない日本がなんで性犯罪の多い国の言う事に
従わなきゃいけないんだろうねっていう疑問
結局、そういう犯罪はマンガとかアニメは関係ないって事を証明しているね
>>759 気持ちを知る必要がない。存在を認めればいい。
遭遇しないですむ方法があれば相手にも譲歩を求めてみるといい。
それだけの話なんだよ。
所持規制ってのは存在を認めない事と同じ意味でね。
だからこそ児童ポルノそのものに反対している人達からさえ新案は避難されている。
>>750 小学生の人権が漫画内で侵されています。現実世界では犯罪です。
>>749の後段のような感想もあって不快です。あいまいじゃありません。
騒音だって「不快」です。「不快」でいろいろ民事訴訟まで行けます。
>>751 日本はその他の犯罪率も低い。というか日本人そのものが民度高め。
なぜ性犯罪だけ、それを児童ポルノのあるおかげとするのか。
別の要因だろうに。
>>755 いやそこはほぼ伝聞の域。売ってないならいいけど、かなり前に児童ポルノ関連のスレで、
これはアウトだろって漫画貼られてて、同人誌あり、市販本ありで衝撃を受けた。
765 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 13:36:36.78 ID:j3LHXg0R0
>>598 >絵というのは究極的には写真にまで近づけられる。
それはそうだが、写真と一つ異なるのは、被写体がいないこと。
どれだけリアリティのある絵でも、被写体がなければ罪に問われるべきではない。
もし、被写体のない写真というものが存在すれば、やはりそれも表現の自由により守られるべきだろう。
(※CG児ポ裁判については、モデルとなる被写体の有無が争点になっている)
>社会問題として犯罪を扱う芸術目的なものじゃなく、性欲満たすためのものでしょ?アウト。
なぜ性欲を満たす目的のものが「アウト」になるの?
ある特定個人の少女の人権を踏みにじる行為であるから裁かれるのであって、性欲を満たすこと自体は罪ではない。
766 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 13:39:39.00 ID:j3LHXg0R0
>>749 >人権を言うなら、子供の人権が漫画内で犯されているわけだが。
漫画内で犯されるのは、漫画内の登場人物の人権であって、現実には誰の人権も侵害されていないと思うのだが。
>>764 >
>>749の後段のような感想もあって不快です。あいまいじゃありません。
たとえば、君の書いている内容が僕らにとって不快であるからと言って、君の表現を規制することができるだろうか?
公権力でもってそれをすることは「表現の自由」の理念に反しないといえるだろうか?
もちろん、不快な表現を「見ない自由」も保障されるべきであるから、ゾーニングなどの措置は検討されるべきであろうが。
>>764 だからっつって
お話の中の行為を現実の法律や法案に当てはめて取り締まるって
・・・・大丈夫か?病院いっとく?
それってルパン三世やレクター博士を逮捕するってのと同じくらいキチガイじみたことだぞ?w
>>764 おれの立ち位置はこんなとこだわ。
生産、所持規制には反対。
流通規制も反対だが流通制限については賛成。
ただし個人的な心象が根拠なので強調はしない。
ひょっとしてあなたも似たような考えなんじゃないの?
探せば手に入る。避けるのも容易い。それが現実。
ていうか自分の普段の生活を思い出してみなよ。
769 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:41:11.75 ID:rTktdggB0
770 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:41:28.49 ID:EiMGycLa0
>>764 電話でオレオレ詐欺をするのは世界でも殆ど日本人だけだろうがw
それに同人誌とは専門店で18禁コーナーでしか売られていないだろうがw
771 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:44:04.66 ID:vfMOZOqSO
>>759やべえよやべえよ完全に同意しちゃってるよ
772 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 13:44:59.34 ID:j3LHXg0R0
>>740 >不快なものは目にしたくない人も多いだろ。
それはゾーニングすればいい話。
明らかにそれらしいエロ本にわざわざ近づいていって不快感を感じるのは、自業自得というか自己責任の範疇であると思われる。
ある種の人にとっては共産主義の書籍は不快だろうし、別のある人にとっては、ゴー宣や嫌韓流が不快だと感じるかもしれない。
花粉症の人にとってはスギ花粉の拡大写真が、更正を目指しているアルコール中毒患者にとってはビールを飲む描写に不快を感じるかもしれない。
ある特定の人にとって不愉快であるという事実は、表現の自由を制限する根拠にはなりえない。
>公共の場に正規のルートで出すな。
なぜだろうか?
773 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:45:17.21 ID:+XQckuyZ0
774 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:46:11.53 ID:hc5Qrfff0
>>768 彼はどうやら自分が絶対の存在だと証明するために他人を折伏したがってるだけみたいだよ
正直、あの手の人たちと同じタイプの反応しかしてこないから疲れる前に相手するのを止めておくことを薦めておく、一応
775 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:47:00.48 ID:4KCbiF2U0
>>774 広宣流布のための手口が折伏一辺倒なのはたしかに
あの人達っぽいが…、何の話なのか僕わかんない(・∀・)
777 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:49:24.90 ID:hc5Qrfff0
>>775 反社会的と言ったらそりゃもっと反社会的な常態なのに野放しになってる物を持ち出されるだろう、別に摩り替えられてないよ
778 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 13:49:30.73 ID:j3LHXg0R0
多数者にとって不愉快だから規制するという理屈は、
「従軍慰安婦強制連行説を否定する言説は多数の市民が不愉快だと思うヘイトスピーチだ、規制する!」という
左翼の言説と構造的になんら変わらないことになぜ気づかないのだろうか。
780 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:53:51.44 ID:4KCbiF2U0
>>777 ここは児童ポルノの話だろ。
体育会系の議論はその話題の板でするのが適当だよ。
警察官僚の新しい利権作りのために2次に目をつけただけだからな
株価吊り上げてないでとっとと天下り禁止にしろや腐れ自民
782 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 13:54:40.72 ID:j3LHXg0R0
というか、ログ読んだら ID:yQoKP5Bu0 に対する反論が全部的確すぎて吹いたわw
規制前にばらまかれたロリ本の数は膨大だから
厳密に取り締まろうとすると膨大な数の逮捕者が出る
国会図書館にもロリ本が収蔵されてんだけど、どうする気だ?
芸術作品も全廃棄しろよw
当時のモデルが嫌がっていなかったとは思えないだろ規制派の言い分だと
どうせならプーチンみたいに体育会系のガチムチホモを取り締まってくれないかね
俺みたいなオッサンにとってはロリコンよりホモの方が脅威だわ
786 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 13:58:48.23 ID:j3LHXg0R0
「ヘイトスピーチ」「児童ポルノ」「差別的主張」「売国奴」……レッテルを貼って他者の言葉を封じようとする試みは、
例えそれがどんなに重要な正義を守るためであったとしても、肯定されるべきではない。
787 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:00:03.50 ID:4KCbiF2U0
児童ポルノが規制されたら困る変態ががんばってるな。
788 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:00:04.44 ID:hc5Qrfff0
>>780 議論の中で例として出される物すら認めないのなら、君は議論そのものを諦めるべきだと自分で宣言したのと同じだよ
789 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:02:37.76 ID:hc5Qrfff0
議論と言うか、人間との会話の否定かな
昔正月にやってたBIG3の英語禁止ゴルフとかじゃないんだからw
>>768 >生産、所持規制には反対。
まだ自宅から出てないのに規制してどうするってわけで反対。
>流通規制も反対だが流通制限については賛成。ただし個人的な心象が根拠なので強調はしない。
避けるのも容易とか言われるとその通りかもしれないが、例えばキモイ話であるが、
純愛物なら小児愛の理想であるからまあここまで目くじらたてないが、
小学生をレイプはさすがに強調したくなる。レイプはおかしいだろ。
>>770 コミケで売られてるだろ。(行ったことないから違うかもしれんが)
>>774 宗教やってねーし。政党にも属してねーし。
>>青識亜論 いやだって犯罪だもの。小学生レイプは全然別件でしょ。表現の自由とかで肯定できない。
791 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:06:24.10 ID:hc5Qrfff0
>宗教やってねーし。政党にも属してねーし。
うん、こっちの言ってる事をほとんど理解してないのはよくわかった
>>790 まあレイプ物はおかしい趣味だわな。
つくり話だと悲惨さは随分薄れるもんだが。
あとコミケは気にせんでいいだろ。特殊な場所だ。
全ては時と場所を選ぶ事が重要なのだよ。それだけ。
健全なエロと同等の扱いでいいんよ。秘め事だから隠す。
>>791 お前さんがやってるのは、議論放棄でしょ。勝敗もついてない平行線な議論なのにそれを認めたくないだけ。
それで勝手に人格の話しにシフト。理解してねーのはてめーだ。
794 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 14:08:57.58 ID:j3LHXg0R0
>>790 >いやだって犯罪だもの。小学生レイプは全然別件でしょ。表現の自由とかで肯定できない。
犯罪というのなら、殺人も盗みも犯罪だし、成人女性(もちろん男性も)に対するレイプも犯罪だ。
ただし、それを表現することそれ自体、あるいはその欲望を充足すること自体は犯罪でも何でもない。
誰の人権も侵害しないならば、それは表現の自由の名の下に擁護されねばならない。
それが近代民主主義国家の原則だよ。
>小学生をレイプはさすがに強調したくなる。レイプはおかしいだろ。
こっちはそういう嗜好の人をきちんと調べないことには、一概に規制ってのも怖いなあ
もしかしたら良いほうに機能してるかもしれないし
796 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:09:51.49 ID:EiMGycLa0
>>790 コミケでは18禁コーナーだけだろうがw
797 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:11:23.38 ID:hc5Qrfff0
>>793 簡単に言おう
自分の頭にブーメランをウニのように突き刺して楽しいかい?
お話の中でも犯罪しちゃならないって
それって現実と二次元の区別ついてないんじゃね?
行ったこともなく批判とか、すげぇな。
創作物で犯罪とか、現実と二次の区別つくようにしような。
自分の価値観を根拠にヒス起こすのも大概にな
800 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 14:14:27.78 ID:j3LHXg0R0
>>793 残念ながら、君の議論は議論になっていないように思われる。
結局、小学生レイプの漫画は許されない→なぜ?→許されないから許されないのだ、という論理しかないように思われる。
反対派側は、表現の自由という、民主主義の基礎をなす重要な自由(それは他の自由よりも憲法学上優位におかれる)を前提した上で、
その自由を規制・制限してまで「許されない」とする理由が分からないとして、君の議論をリジェクトしている。
君はこれに対する有効な反論ができていない。
>>1 やるじゃん自民党
漫画を槍玉に挙げるくらいなら
どんどん朝鮮ポルノを規制しろ
児童ポルノ反対!みたいな運動はカルト宗教のイメージアップのためには必要なことだからな
そういや自民党に金魚の糞のようにくっ付いてるとこの教祖は過去にレイプで訴えられてたよな
803 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:18:09.53 ID:JpUFRaNG0
変態ロリの性犯罪が漫画やアニメの影響だと言うのなら
影響を受けて傷害や殺人事件を起こす奴がいたら困るから
暴力的なシーンを含む映画、ドラマ、ゲーム、漫画、アニメも規制しないと
>>800 俺が言いたいことを綺麗にまとめやがって
書くときの参考になったじゃねーかこの野郎
805 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:22:17.06 ID:EiMGycLa0
>>803 スポーツをする体育会系の方が性犯罪件数が多いし、
今やスポーツがただの犯罪者養成場所になっている現実を考えろ
弱者に暴力を振るうのが当たり前で、
多くの女性を強姦する連中を生み出しているじゃないかw
大多数の犯罪者しか生み出さないスポーツの方がなんて百害あって一利なしだぞ。
そんなスポーツを優先的に規制しろよw
>>803 ピカソ見て猟奇殺人に走る奴が出てくるかもしれないからその辺も規制で
807 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:23:38.86 ID:vfMOZOqSO
>>801やるじゃんじゃねえよ間抜け
そのうち全ての出版物に安倍ちゃんニコニコマークが貼り付けられても驚かんわボケ
808 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 14:24:11.84 ID:j3LHXg0R0
酒鬼薔薇はシェイクスピアとニーチェに影響受けて事件起こしたらしいからそれも規制で
809 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:24:29.23 ID:TXlPfSi00
児童ポルノの温床は LINEだろ??
出版物や表現の問題じゃねえよ
個人売春や店-ヤクザ-を通じた警察への上納金断ち切らない限りなくならねえよ
わかってんのか?クズ
810 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:25:57.28 ID:TSTlrkXo0
児ポ法改悪によって、たまたまPCに女子高生のパンチラ画像が入ってたら
あるいは、17歳の女のパンチラ、一部ヌード画像が入ってただけで (宮沢りえのサンタフェでも持ってたら逮捕!)
全員逮捕!社会的に抹殺される。
こんな危ない法律、絶対に許すな!
自由を愛する者達は立ち上がれ!行動してこんな糞ババアが喜ぶだけの悪法ぶっ潰せ!
糞ババアの「まあ、汚らわしい。エロは全部禁止!牢屋に入れてしまえ!」という愚かな感情だけでこんな法律が成立していいわけがない。
男なら誰でもPCの中に女子高生のパンチラ画像ぐらいあるはずだ。この法律で男はみんな犯罪者になるぞ!
こんな法律を推進している馬鹿な議員全員が落選するように今すぐ行動を起こすべきだ。
最低限、絶対に選挙で票を入れないことだ!
逆に、この法律に対して治安維持法のようになるという懸念を持って反対している、自由を重んじる良識のある議員を
応援し、支援しよう!
ほとんどの男が犯罪者になるような恐怖社会の到来を誰が望むだろうか。この法案を潰すために、今こそ立ち上がれ!
811 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:27:41.12 ID:4KCbiF2U0
児童、幼児が性行為してる、されてる漫画もアニメも単純所持禁止希望。
ID:yQoKP5Bu0は物言いが下手なだけの人物な気がする。
あと行政を信用しすぎだわ。カルト信者っぽい物言いをするがただの甘ちゃんだな。
ID:4KCbiF2U0はガチのキチガイの振りをしている釣り師でネカマだな。
>>792 もとはといえば最初君と議論してたんだから、他のやつらに惑わされることなく、
論点しぼってけばここまでこじれることはなかったわけだ。
ようは、単にその部分で違いがあるってだけの話。
>>800 小学生がレイプされる漫画は、表現の自由を逸脱しているかしていないか。
論点はそこだろ?十分議論だわ。反論するも何も議論が逸脱して、人格否定やら
フィクションノンフィクションやら、その論点をずっと争っているわけだが。
814 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 14:39:52.41 ID:j3LHXg0R0
>>813 >小学生がレイプされる漫画は、表現の自由を逸脱しているかしていないか。
だから、表現の自由を逸脱しているとする根拠はなんなの? という話。
特別な理由がない限り、表現行為は全て表現の自由の名の下に保護されるべき。
これは民主主義社会の大前提であって、他の自由と比しても強力に擁護されなければならない。
君は、逸脱しているとする根拠を提示しなければならないが、今のところ有効な論理を構築できていない。
ゆえに、議論以前の問題。
>>813 表現の中身が表現の自由に関わるって発想の時点でアウトー!
だからどんな吐き気を催す外道鬼畜な代物でも世に発表する権利は保護されてしかるべきなんだよ
それが表現の自由、大事な俺ら市民の権利なんだよ
816 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:42:34.18 ID:EiMGycLa0
>>813 文句があるなら不買運動をすれば済むだけである。
そんなのが売れなければもう執筆してまで売ろうとはしなくなる。
817 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:42:56.99 ID:qC010QSq0
政府による規制は最小限にするべきが俺の意見
この規制で性犯罪が減るならいいが、そうでないなら辞めるべき
風俗を閉めだして、裏社会が肥えるなんて馬鹿なことをするべきでない
レイプが逸脱してる→創作物に人権も糞もねーよ。逸脱してねーよ。→でも現実じゃ犯罪→
→現実と二次くらい区別つけろ→でも不愉快だし→主観で語るなハゲ→
→でもレイプは犯罪だから逸脱してる
議論、ねぇ。主観でヒスってるだけにしか見えねぇよ
>>814 小学生をレイプするのは現実世界では犯罪。
大人の人権が侵害されレイプされるAVとかは、大人の自己責任の範囲内。大人の中で完結してる。
しかし、子供がレイプされるものは、子供の人権を侵害していることを二次元で表現しているわけ。
子供の人権を守るという強い意識を大人が示すべきなのに、
それらを表現の自由で放置しているとみられても仕方ない。
>>815 じゃあ表現の自由で二次元で殺害予告してOKなの?どんなって言ったよな。責任持てよ。
>>816 規制して、死文化すればいい。
820 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:51:52.84 ID:EiMGycLa0
>>819 お前はナチスドイツや中国、北朝鮮の信仰者かよw
お前にとって理想の国が隣の半島や大陸にあるぞw
日本には表現の自由が日本国憲法で保障されている事すら知らないのかよw
日本国憲法を違反しろと言うお前の何処が一般人だよw
そもそもお前は一般人の代表じゃないだろうがw
お前って韓国客船の沈没事故の遺族じゃないのに遺族の代表になった韓国人みたいだなw
お前の思想も気持ち悪いからマジで規制したいのだけどw
お前こそ金も出さないで口だけで何にも影響力が無いだろうがw
お前の声が通用するなら日本政府は漫画の廃止に動いている筈だが、
実際には規制外に向かっている訳だw
本当にお前は何処までも馬鹿なんだなw
>>810 児ポというと成人の兄ちゃん、オッサンばかりが見てる・所持してると思われがちだが
実際は「現役男子中学・高校生」が同級生や前後の先輩・後輩の異性に一番興味ある世代であるわけで
JKやJCの動画や画像持っててもおかしくないしある意味健全だわな
規制したがってる政治家も団体もマスコミもその辺を忘れてるのか、無視してるのは凄く問題あるわな
単純所持規制されたら捕まる男子中学・高校生とか出てくるだろうね
規制推進してる方々や警察はいたずらに未成年者の性犯罪件数や凶悪事件増やしたいのかな?
将来事件件数増えて却って治安が悪化した場合の責任取る覚悟はあるのかと問いたい
(厳罰化すればいいなどという弥縫策は海外の事例みればありきたりで何ら解決策になってないんで却下)
二次元内で完結してれば、どんな行為をしてもいいだろ
>>819 レイプもののAVや漫画を禁止するのは同感
ぶっちゃけ、ロリコンでスケベだけど、レイプものは見てて萎えるわ
824 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:55:02.63 ID:EiMGycLa0
>>821 この法改正で検挙された場合、
未成年の学生だと進学や就職ができなくなり、
就労中の成人だと再就職や結婚ができなくなり、
就労中の既婚者だと家庭崩壊や再就職ができなくなり、
やがて日本では異性や男女交際に興味の無い人間しか社会人になれず、
この法改正でも逮捕されない人は大抵男女交際もしないし、
異性に興味が無いから結婚もしないので日本の少子化が益々進むw
こんな法律の無いアフリカでは少子化は絶対に起こりえないw
825 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 14:55:19.40 ID:j3LHXg0R0
>>819 >大人の人権が侵害されレイプされるAVとかは、大人の自己責任の範囲内。大人の中で完結してる。
意味が分からない。
大人であろうが子供であろうが、現実世界ではレイプは犯罪。もしかして、君は大人なら現実にレイプしても合法とか思ってるのか?
>子供の人権を守るという強い意識を大人が示すべきなのに、それらを表現の自由で放置しているとみられても仕方ない。
それは表現の自由とは無関係だ。人権は子供の人権に限らず守るべき、重要なものであるが、それは表現の自由を規制する理由にはならない。
戦記物が放置されている現状は、平和に対する意識の低さの表れか? ミステリ読者は殺人への抵抗が薄いと言うべきか?
大人のレイプだって現実じゃ犯罪なんだよ?
それを大人の世界で完結してるからおk?
じゃぁ、3次ロリだろうがスナッフだろうが、見るのが大人ならおkになるじゃねーか。
殺人予告とかも言ってるが、作中で登場人物に予告ならいいけど、
作中から現実に存在する人物はアウトに決まってんべな。
だってそれは創作物じゃねーもん
>>819 アホか!現実犯罪を起こそうとほのめかすのは表現の自由とまったく別次元の話だろう?!
それくらいも区別つかねーの!?
そりゃ発表するのは自由だが、発表した奴は後ろに手がまわるぜ?
それくらい分からないアホならまぁするんだろうがw
表現の自由の前に犯罪行為には自由はないぞ?w
そこから説明しないとダメなくらいアホなの?!
828 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:57:59.30 ID:uR8stwY70
この法律の怖い所は、児童の性的虐待の決定的証拠を写メでとって告発しに交番に駆け込んだら、
告発者の方が逮捕されるって事
なんだよな。虐待親カルト親大喜び法案。
>>824 実際海外では単純所持者は強姦とか
凶悪性犯罪者並のレッテル貼られて自殺してる人も多いらしいな
サンタフェとか過去に一般書店で売られてた写真集や映像ソフト、
恋人同士の写真や家族写真所持で自殺に追い込まれる事例も出てくるでしょう
>>808 酒鬼薔薇って、帰化チョンだろw
朝鮮の血筋だから起こした異常事件なだけw
831 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載禁止:2014/05/06(火) 15:03:09.07 ID:TXlPfSi00
ちょっと横からごめんな。
現行法でも「犯罪予告」そのものは逮捕要件になってない
あくまでも「なんかありそうだって言うから警察官がわざわざ警護してやった,その日当分かけさせたお前は悪い」
というのが起訴要件
もちろんその裏にある,警察の「そんな不謹慎な言動を表明してんじゃねえぞおら,殺すぞ!」
という意図はあるにしても,「表現の自由」という観点から言えば
現行法では「犯罪予告」であってもそれを取り締まることはできない
現状法が社会の考えを反映している甲斐ないかはさておいておいて
逮捕に至っているからくりは,警察のかってな意図,と理解しておいていただきたい。
>>831 ああ、なるほど
テロ予告とかで逮捕出来ないのはそれでかw
>>820 お前こそ平和や人権を拡大解釈してる左翼どもと同じで、自由を拡大解釈し続けているではないか。
しかも韓国がなぜ出てくる。馬鹿はお前だろ。それに影響力があるない言えばこちらがくやしがるとでも?
議論と関係ないことばかり並びたてて恥ずかしくないの?
あー小学生がレイプされる漫画を擁護してんだから恥なんてあるわけないよなー。
>>825 だから、大人のレイプAVだって規制したいくらいだけど、もう既成事実となっている。
グレーゾーン。肯定はしないが子供のそれとは性格を異にするもの。
子供は守られるべき存在。弱者。
なのに大人が小学生がレイプされるような漫画を表現の自由で肯定するんですね。
人権委員とかの設置なんて反対だけど、子供の人権を守ることには賛成でね。
それを表現の自由であって人権とは関係ないとか、そこの部分が未成熟な社会が現代なんですかねぇ。
あと戦記ものとレイプものを同列に語ることはできない。作品のテーマとして殺人が存在するだけ。
現に世界中で内戦などあるわけで殺人そのものを肯定するためのものではない。
小学生をレイプすることで得られる教訓なり感動なりむなしさを教えて欲しいものだね。
性欲に罪はないとか、話しがそれすぎ。
834 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:10:22.81 ID:EiMGycLa0
>>833 お前こそ性犯罪の危険性を拡大解釈してるカルト思想集団共と同じで、危険性を拡大解釈し続けているではないか。
馬鹿はお前だろ。それに危険性がある無い言えばこちらがくやしがるとでも?
議論と関係ないことばかり並びたてて恥ずかしくないの?
あー表現の自由が弾圧される共産主義国家を擁護してんだから恥なんてある訳無いよなー。
>>833 やっぱおかしくないか?
間違った意見は法律で規制されて然るべきって発想自体が
ガチで危険思想だぞ?
思想弾圧って奴だ
836 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:11:27.28 ID:TSTlrkXo0
日本人は伝統的にロリ=悪なんて考えは持っていない。
皆、12歳ぐらいになれば性を楽しんでいた性におおらかな国
ロリ=悪、性=悪ってのは
外国から持ち込まれた日本の伝統に反する思想
性病と望まない妊娠の問題だけ解決すれば
エロもロリも悪ではない
性的魅力のない年増のババアが感情論でヒステリックに犯罪にしたがっている
それに従う必要はない
強制制なし 望まない妊娠なし 性病なし
これだとしてエロの何が問題なのか
セックスが悪だとか言ってる人間は自分が生まれたことも呪うべき
裸が悪だというなら風呂から出たばかりの自分の体をナイフで切り裂け
アマゾンで裸同然で生活している部族が罪人かどうか問いかけろ
自由を尊重する社会の中で人間の基本的で必要な欲求を規制するなら
性だけを特別視せず、美味い食べ物を自由に食べることも規制しろ!
食べることは必ず他の生命を殺している罪深い行為だとも言えるのだから
ババアどもの叫ぶ自分勝手な建前に飲み込まれるな
837 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:12:29.38 ID:v8N500wk0
こう言う規制の大本の考え方はキリスト教と言うか聖書の思想だからとどまるところを知らず
駄目だから駄目と言う話だから議論にはならんよ
行き着く先はイスラム教のように女が外で肌を出すのもダメと言うところまで行く
根本的には性=悪と言う考え方だからとりあえず何が何でもダメなんだよ
不思議なのは表向き仏教である創価学会が推し進めてるところだな
教祖が韓国系だというのはもしかして本当なのかね?
韓国はキリスト教国だし根本的には仏教よりキリスト教に近い思想なのかな。
838 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:14:19.57 ID:IEIYJ+jw0
天下り禁止にして
公務員の採用数減らしゃ良いだけなのに
何故か理研みたいな無駄な予算を増加させる政府(´・ω・`)
839 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:16:53.73 ID:v8N500wk0
>>833 なら大人の女性は守られるべき存在ではなく強者と言う事でOK?
だからレイプされてもかまわないしそれを描くことも自由なんだよね?
840 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載禁止:2014/05/06(火) 15:18:00.96 ID:TXlPfSi00
>>832 実態から見れば「犯行を予告して,わざわざ実現が難しくなるようなおろかな行為」を
していることがまず矛盾している上に,その程度の頭の人間がかっかとなって
かいた戯言にわざわざ警察が乗り出している理由は
・交通違反取締りよりも危なくない相手
・逮捕件数増やして点数稼ぎ
・安全な仕事で,うはうはな捜査費用がっぽりゲット
・これを理由にネット監視の天下り開拓
・ネット監視を理由にとんでもない額の税金を泥棒
・そういう実績を持って警察内部での出世争いに利用
・・・とまぁかなりうがった見方をすれば,そういういやらしい部分がスケスケの丸見えになるわけだが
まぁネットでの逮捕炎上祭りを警察がうまく利用したわけやね
冷静に考えれば,殺人も犯罪も犯さないようなおばかチャンに,
警察が「メッ!こんなことはだめでしょ!」なんていうだけで何百億・数千億の予算ゲットですから
そりゃおいしいわけですよ
>>834 おまいさんポルノが性犯罪を抑止していると拡大解釈しているではないかw二重基準使うなw
>>835 だから、間違った意見じゃなくて、「小学生がレイプされるような漫画の扱いについて」にすぎない。
明らかな児童ポルノ > グレーゾーン > 児童ポルノでない。
↑ ↑
これと これ
の区別ついてる?児童ポルノではないに、しずかちゃんの入浴シーンとか具体的にいくらでも設定できるでしょ。
まさか「法律は簡単な文章で表現できなければならない」とか思ってないよね?
>>839 そういう意味ではない。なぜなんでもかんでも区別して考えることができないのか。
表現の自由がまだ未開な時代の既成事実の名残なんだから。OKなんていってない。
大人がOKなら子供はOK?そういう基準をあなたは持ってるのだね?
>>840 一応
犯罪予告という表現の自由は守られてるワケか
でもこすっからい真似してんなぁwww
843 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 15:21:22.33 ID:j3LHXg0R0
>>833 >子供は守られるべき存在。弱者。
子供が守られるべき存在であることは当然だが、それと「小学生がレイプされるような漫画」の存在と何か関係があるのか?
漫画の存在が侵害する人権は、漫画の中の人権でしかない。
現実世界の子供の権利を毀損しているとはいえない。
>あと戦記ものとレイプものを同列に語ることはできない。作品のテーマとして殺人が存在するだけ。……
>小学生をレイプすることで得られる教訓なり感動なりむなしさを教えて欲しいものだね。
作品の質の話でいいのか?
たとえば、哲学者の東浩紀は「世界の果てで恋を唄う少女Yu-No」を「ポストモダンの寓話」として高く評価したが、
近親相姦や児童への陵辱行為を含む内容であり、現在では自主規制がかかっている。
このような作品は、実際のところ枚挙にいとまが無く、戦記物を「作品のテーマとして殺人が存在するだけ」というのなら、
エロゲやエロアニメも、「作品のテーマとして少女陵辱が存在するだけ」であり、現実に起こる犯罪を肯定しているわけではないよ。
844 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:21:41.09 ID:v8N500wk0
>>833 じゃあ戦記ものはいいけど殺人ものは絶対駄目だね
殺人の方が性犯罪より遙かに凶悪だし
まっ先に規制するべきだよね?
ミステリー作家とか凶悪犯罪を助長する大罪人だよな
奴らを逮捕できる法律を早急に作らねばw
845 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:23:38.23 ID:EiMGycLa0
>>841 それでこれ以上規制すれば犯罪件数が激減すると本気で思っているのか?
年別の強姦件数
エロゲー他(ガス抜き)がない時代とある時代の比較(件/10万人)
・エロゲー他(ガス抜き)がない時代
1959年 強姦[22.96] 団塊世代 10~12歳
1961年 強姦[20.65] 団塊世代 12~14歳
1963年 強姦[19.18] 団塊世代 14~16歳
1965年 強姦[21.77] 団塊世代 16~18歳
・エロゲー他(ガス抜き)がある時代
2006年 強姦[ 0.91]
国別(G8)の強姦件数
ガス抜きができない国とできる国の比較(件/10万人)1999年~2000年
カナダ 78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
スウェーデン 24.47件 単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
ドイツ. 9.12件 単純所持禁止
ロシア... 4.78件
韓国 12.98件 当時 単純所持は認められている(現在は禁止)
日本. 1.78件
国連/麻薬・犯罪局UNODCの1999-2000データの抜粋
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf
>>841 だからさ「小学生がレイプされるような漫画の扱いについて」でも
表現の自由によって発表公表する権利があるんだよ
不快だからといって
その表現の自由の権利を侵すことは許されない
847 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:24:40.21 ID:v8N500wk0
>>841 OKなんて言ってないって現実大人のレイプは放置なんだろ?
OKと言ってるのと同じじゃん
俺が行ってるのは子供がだめなら大人も当然駄目だと言ってるの
そして性犯罪がだめなら殺人なんてもっと駄目だ
それこそ直ちに規制すべき凶悪犯罪だろ
848 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 15:26:33.49 ID:j3LHXg0R0
>>841 >だから、間違った意見じゃなくて、「小学生がレイプされるような漫画の扱いについて」にすぎない。
結局君は、君が気にくわない「小学生がレイプされるような漫画の扱いについて」、弾圧しろと主張しているわけだ。
それが許されるなら、同じような論理で、「従軍慰安婦のおばあさんは被害者だ、弱者だ、だからヘイトスピーチは取り締まれ」という主張も成立してしまう。
突き詰めていけば、多数者が気にくわない表現はなんでも弾圧できるということになってしまい、
表現の自由という理念はまったく形骸化してしまうだろう。
>>835が言っているのはそういうことだよ。
849 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:30:17.89 ID:uR8stwY70
>>833 ドラッグとキッズポルノの悲惨さを描いた「BANANA FISH」持ってれば逮捕されるんですね。分かります。
850 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載禁止:2014/05/06(火) 15:33:02.27 ID:TXlPfSi00
>>842 俺は法曹関係者じゃないから詳しくはないんだけど
「犯罪予告」を理由に逮捕した場合,裁判の流れが「表現の自由・規制」にもつれ込むと
歴史的に,そういう「自由」という言葉に弱い左翼的な裁判所の人間の心象が悪くなることと
被告と弁護士ががんばる論点がいくつも出てくるから,場合によっては公判持たない
もしくはいちいち面どくせぇ・・・ということになるんだと思う
場合によると「表現規制」でマスコミが面白おかしく取り上げたりするからね
何しろ記者クラブ・ペンクラブは「表現規制」には敏感だから
それで今までの犯罪予告がらみの逮捕は,全部
「警察に警護させて業務を妨害させた罪」になってるわけ。
・・・そもそも市民の安全を守る警護なんて警察の日常業務のはずなんだがw
最近は案を追加で出して雑音を押さえて、最後原案だけ可決。ってのが常套になったな。
>>841 >>児童ポルノではないに、しずかちゃんの入浴シーンとか具体的にいくらでも設定できるでしょ。
どういうことだ?
>>851 卑怯な真似だし、公明党がやってるんだろ
>>850 色々面倒なことになってるなぁ
確かに犯罪予告はどうかと思うが必要な手順すっとばしてアレすると
袴田事件みたいことになるってのは判ったw
855 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:41:09.28 ID:EiMGycLa0
>>853 公明党は日本経済を支えているアニメや漫画の規制を主張したりしています。
今の主な活動はアニメや漫画の規制や撲滅です。
公明党の人達はアニメや漫画がとにかく大嫌いで、
そのような物が有ると子や孫たちが公明党の政策よりもアニメや漫画の方が正しいと思い込んでしまう為に
アニメや漫画を規制すると明言して実行した石原や谷垣を応援するのでしょう。
そもそも公明党の上の人たちは日本のアニメや漫画を規制したり、
それらを撲滅する為には石原や谷垣を死ぬまで応援して、応援するように指導しています。
この世からアニメや漫画を規制して撲滅する為には石原や谷垣は最高の味方なのです。
>>844 だから今の時代は未開なのよ。
小説の中での殺人と漫画の中で小学生をレイプを区別しようとしないんでしょ。
もっと細かく区別すればいいだけ。言葉を使うとはそういうこと。
>>843 エロ漫画にも中にはテーマ性もたせているものはあるあろう。
しかし、一話読みきりであったり、ただレイプだけして終わりなものに存在するテーマとは?
おかずとして、子供を道具に見立ててるわけでしょ?でも二次元は人間じゃないからOKだと。
で、そこであんたが来てないときにフィクション、ノンフィクションの話しになった。
だから、拉致問題のアニメのような二次元だろうとノンフィクションを扱えると言ったら、
>>645と返された。
フィクションなら何してもいいと。楽しみのために小学生をレイプしている漫画を。
>>849 あれは名作だから逮捕されません。テーマもあります。性器描写なんてありません。安心してください。
>>847 お前さん議論できない人だね。なぜ同じになる。思考が単純すぎる。言葉を連想的に使っているだけ。
殺人駄目。当たり前。殺人表現は殺人をなくしたいという思いがあったり、何かを獲得するための犠牲であったり、
それは戦争ものなら、人間の歴史の再現みたいなものだ。それとランドセルしょった小学生レイプを区別
できない、しようとしないお前は何者だ?
>>855 とりあえず、石原と谷垣を応援すれば、
シナとチョンに都合が悪いっていうのは伝わったよww
858 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:47:57.16 ID:yXbgiCra0
>>856 六法全書に、『名作だから逮捕されない』って条文書くの?
バカじゃねえのwww
859 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:48:17.30 ID:EiMGycLa0
>>856 そんなお前は日本よりも規制が進んでいる韓国や北朝鮮、中国に引っ越さないんだよw
表現の自由がそんなに嫌ならば国外移住だって許されているのだけどw
向こうの国ではリアルで多数の小学生がレイプや人身売買の被害に遭っているけどなw
お前にとってはそんな国が理想なのかよw
860 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 15:49:19.24 ID:j3LHXg0R0
>>856 >しかし、一話読みきりであったり、ただレイプだけして終わりなものに存在するテーマとは?
一話読みきりでもテーマ性のあるものはあるし、極端な話、快楽主義だってテーマだよ。
謎解きパズルの快楽を読者に与えるために、連続殺人を描くミステリは規制されるべきだろうか?
フィクションは現実と切り離して考えられるべきだろう。
>フィクションなら何してもいいと。楽しみのために小学生をレイプしている漫画を。
フィクション、つまり名誉毀損や脅迫などではない、純然たる表現であれば、それは原則としていかなる内容のものでも許されるべきだ。
それが表現の自由という理念の内実だ。
もし、「○○の表現は不愉快だ、許されるべきではない」という声や感情だけで表現規制を認めるならば(○○の中はレイプ漫画でもヘイトスピーチでも良い)、
ありとあらゆる表現が、多数者の不快感だけで規制可能ということになってしまうだろう。
そのような社会は、表現の自由が保障された近代民主主義の社会であるとは言えない。
>>848 短絡的だね。弾圧という言葉は、左翼が差別だというときの差別と同じ使いかたですね。
慰安婦おばさん?そもそも歴史的事実として強制なんてしてないし、テキサス親父が取り寄せてくれた資料や、
新聞での取り締まりの記事などから、そういう時代だったわけで、そんな主張は成立しません。
なんで区別できないのかな。言葉を連想的に使ってるから、言葉に使われているのだと思うよ。
まだまだ未開な時代だなぁ。
>>852 なんでしずかちゃんの入浴シーンがポルノなんだよ。
明らかな児童ポルノ>グレーゾーン>ポジティブリスト(静香ちんの入浴などはリストの中でもより安全)
とすることで、拡大解釈が防げるだろ。
862 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:52:37.74 ID:oPRj5/ux0
自民党を解党させねばならない時が来たようだな
863 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:53:08.31 ID:6ODiM9do0
>>856は青識亜論という人にまともに反論できていないぞ
それはそれとしてヘイトスピーチをよく例に出すがあれは現実の人間に対するものであって
漫画のストーリーと例えないほうがよい
とりあえずコミケが終了してくれれば何でもいいよ
866 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:56:06.67 ID:EiMGycLa0
>>861 お前は人生で一度も他人を弾圧をした事が無いのかよw
お前が今現在やっている事だろうがw
お前は今すぐにでも人民を弾圧している中国に引っ越せよw
867 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 15:57:11.94 ID:j3LHXg0R0
>>858 まったくの余談だが、規制派が理論的基礎となっているアンドレア・ドゥオーキン、キャサリン・マッキノンはそういう主張をしている。
名作とか女性上位の作品=エロチカ 自分たちが気にくわない作品=ポルノ
で、ポルノ文学の名作を出されると(たとえばD・H・ロレンス)、すかさずそれはエロチカだと応じる。
まあ結局、自分たちが検閲する側に回りたいというのが本音なんだろうね。嫌いな作品をポルノとレッテル貼りして封殺する。
868 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:59:16.06 ID:EiMGycLa0
>>864 お前は何処まで馬鹿なんだ?
コミケの来場者の過半数が女性なんだけどw
その女性をそんなに困らせたいのかよw
日本のアニメや漫画、コミケが規制されると日本国内の失業者が激増して、
外国人が日本語を勉強したりせず、
日本に来る外国人観光客もいなくなり、
それで日本の経済がかなり低迷してしまう。
日本に好感を持つ外国人の大半は日本のアニメや漫画で日本に興味を持ち、
今年のテレビ番組で日本文化と心中する覚悟の外国人の過半数が日本のアニメや漫画で日本に興味を持って、
日本語を覚えてから日本に来てまで働いている。
869 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 16:01:07.02 ID:j3LHXg0R0
>>861 >慰安婦おばさん?そもそも歴史的事実として強制なんてしてないし~
そういう言葉が弱者を傷つける! 不愉快だ! 規制しろ!
……君が言っているのはこういうヒステリックな左翼と同じ構造の言説であることにそろそろ気づくべきだ。
僕は慰安婦の強制連行が歴史的事実だとは思わない。
しかし、ネットが発達するついこの前まで、そういう当たり前のことさえ、「弱者の人権」の錦の御旗の下に、
ヘイトスピーチとのレッテルを貼られ、封殺されていたじゃないか。
君が言っているのはそれと同じなんだよ。
ポルノは確かに不愉快かもしれない。また、社会の多くの人が信じる正義に反するかもしれない。
しかしその一方で、それに美や快楽を感じる人がおり、例えそれが少数であっても、その人たちの表現する権利や、
知る権利を抑圧する理由にはならない。するべきではないんだよ。
870 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:02:35.95 ID:yXbgiCra0
>>861 裸が出たらポルノなんだろww
それが、お前らの主張じゃないのかよ
>>明らかな児童ポルノ>グレーゾーン>ポジティブリスト(静香ちんの入浴などはリストの中でもより安全)
>>とすることで、拡大解釈が防げるだろ。
作品の数だけ記入する気かよ、何万作あると思ってんだ?
気違いだろ、お前ww
871 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:05:00.63 ID:kEVQp9H/i
まあ昔は露骨な性交があるエロ漫画が劇画調と相場は決まってたからな
セーラー服着ててもオバさんにしかみえないw
今の絵柄は年長者からすると子どもがセックスしてるようにしか見えないんだろうなw
872 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 16:05:33.77 ID:j3LHXg0R0
>>861 >明らかな児童ポルノ>グレーゾーン>ポジティブリスト(静香ちんの入浴などはリストの中でもより安全)
そのポジティブリストを作る人間に不当な検閲権力が発生しそうな気がするんだが……。
まあ冷静になって考えてみろ。そのポジティブリスト作成委員に左翼や在日朝鮮人が入ったりしたら、
特定方向に作品の傾向が誘導されると思わないか?(そして左翼やシンパがその種の委員になる公算は非常に高い)
表現の自由を抑圧するというのは、娯楽を含めた「言論空間」を常にそういう脅威にさらすことを意味する。
873 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:08:47.07 ID:kEVQp9H/i
まあ少し前のジャンプも中高生くらいが
ボコボコ脱いでたもんなんんだが
あくまであれは少年が読むものでお姉さんヌードに過ぎなかったんだよな
編集者もそういう意図だったはずなんだが、ちょっと状況がかわってきちゃったねw
>>858 は?
>>859 表現の自由とは何表現しても自由じゃありません。報道という表現の自由は何報道してもいいでのすか?
表現の自由で思考停止するのはやめましょうよ。
>>860 ミステリで規制しろなんて思ったことはない。
あらゆる表現が、多数者の不快感だけで規制とか拡大解釈もいいところ。
小学生をレイプという漫画に、テーマ性があるか、女性を物として侮辱していないか?
そもそも女性でも子供を物として侮辱してないか?
これらを二次元だから、表現の自由だからで肯定していいのか?
子供の人権を守るという社会の空気の醸成に寄与しているのか?
どう考えてもミステリとは違う。
>>866 あれだよな。左翼がすぐ差別とかいうのと同じ。弾圧に変えただけ。
875 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 16:08:55.48 ID:j3LHXg0R0
>>863 もちろん、朝鮮学校の業務を妨害するような大音声での差別発言と、きちんとゾーニングされたポルノ漫画とでは、
その性質に非常に大きな差があるのは補足しておく必要があるだろう。
ID:yQoKP5Bu0にわかりやすいように単純化した。
比較するのであれば、嫌韓感情剥き出しの差別漫画とロリレイプ漫画だろうね。
もちろん、そのどちらも現実に特定個人の人権を侵害しない限りは、表現の自由の下、規制されるべきではない。
876 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:12:24.20 ID:kEVQp9H/i
ただしずかちゃんの場合
小学生は小学生の裸なんてどうでもいいもんなんだよな
あれは作者お個人的趣味としか(ry
877 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:13:46.07 ID:vfMOZOqSO
>>874お前がトップクラスに思考停止しとるわ
どのような規制をしようとしていてそれの何が問題点かっていう前提が丸っきりぜーんぶ思い込みじゃねーか
878 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:13:47.20 ID:AaqiO7ik0
反対派はさっさとアニメ、漫画と犯罪の関連性を述べろよw
てめえが嫌いなだけで主観でものを言うなボケwww
879 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:13:51.11 ID:EiMGycLa0
>>874 どう見ても思考停止しているのはお前だろうがw
報道だって何を報道しても良いのすら知らないのかよw
それらは自主規制するかどうかの問題で、
日本国憲法で表現の自由が保障されているのに、
お前とはその日本国憲法に違反しろと主張している国賊じゃないかw
>>869 いや逆に弾圧だ!も十分左翼ですわ。
細かい場合わけが必要なのに、護憲論者は耳傾けないでしょ。
表現の自由だってそうだよ。
>>870 はあ?自分は小学生をレイプするような漫画が許せないだけだね。
高校生は児童ポルノじゃないとさえ思っている。法律的には18歳未満だからあれだけど。
つまり、今の時点の法律を最高のものだと思考停止なんてしない。
もし最高なら憲法も改正するなや。違うだろ。個々の現実の事象に対応していくべきだろ。
それを表現の自由で思考停止とか。別物だわ。
>>872 それが最大の課題。だから現実的に無理だと思う。情報組織さえ設立段階で無理だろと危惧している。
うまい具合に小学生レイプだけを排除したいものだ。表現の自由に抵触しない何かを発明すべき。
今の法制度が最高のわけないんだから。よりよいものに変えていかないと。
881 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:18:24.18 ID:kEVQp9H/i
ただなあ昔は子どもだからOKという理屈で
皮かむりチンポならOKを拡大解釈して毛の生えてない中学生のマンスジ
なら出版OKだったからな。凄い時代だったw
882 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 16:18:34.31 ID:j3LHXg0R0
>>874 >表現の自由とは何表現しても自由じゃありません。
表現の自由は誰かの人権(=公共の福祉)を現実に侵害しない限り、何表現しても自由です。
むろん、その内容は批判にはさらされるだろうけど。
>あらゆる表現が、多数者の不快感だけで規制とか拡大解釈もいいところ。
もし、多数者の不快感情や道徳感情だけを根拠に規制するのならば、そのようにしか解釈できない。
>小学生をレイプという漫画に、テーマ性があるか、女性を物として侮辱していないか?
上に挙げたように、テーマ性がある場合もあるし、ない場合もある(ミステリやSFだって同じだろう。娯楽作品とはそういうものだ)。
しかし、仮にテーマ性がない場合、つまり少女陵辱の快楽や美を単純に表現しただけであっても、
それは読者になんらかのメッセージを送っている以上、表現として保護される理由になる。
また、モノ化が許されないというのであれば、人間の生命を知的パズルの道具としている点で、ミステリも規制されなければならないだろうし、
僕が思うに、多くの絵画や文学、高尚な哲学ですら、人を表現の道具として用いている。その一点のみで規制するのであれば、非常に広汎で不合理な規制を受け入れなければならなくなる。
>子供の人権を守るという社会の空気の醸成に寄与しているのか?
全ての表現が、ある特定の正義(子供の人権を守る、戦争の悲劇を防ぐ、殺人を憎む……)を擁護するものでなければならない、という発想は危険だよ。
英雄を描いた物語や、第二次世界大戦中の日本軍を擁護する表現を、「戦争を防ぐという社会の空気の醸成に寄与しているのか?」という基準で全て査定し、
それに反するものを規制していくとしたら、おそらく公平な言論空間は損なわれてしまうだろう。
かつての人権擁護法が目指したのはそこかもしれないがね。君が主張しているのは、立場を変えただけで全く同じことだ。
>自分は小学生をレイプするような漫画が許せないだけだね。
し ら ん が な
お前の好みで出版物をどうこうされてたまるか
884 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:22:48.11 ID:kEVQp9H/i
まあ昔は女児の裸なんて日常的な光景だったんで
かえって誰も気にしなかったんだろうなw
まあ当時も変態はいたんだろうけどw
>>879 じゃあ自主規制作れよ。上でビデオ倫の話しも出たわ。
反対派こそ自らその姿勢を見せろよ逆に。規制なんて話になる前に。
民間でできないから、今こういう話しになってるんだろ。
886 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:24:11.71 ID:EiMGycLa0
>>880 いや逆に弾圧大好き!も十分ネット右翼ですわ。
お前みたいなカルト思想のネット右翼は耳傾けないでしょ。
自分は女性をレイプするような体育会系が許せないだけだね。
お前はまともな日本人じゃないとさえ思っている。
法律的には日本国籍だろうだからあれだけど。
887 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:25:04.87 ID:6ODiM9do0
>>880 まあもういいんじゃないの?
子供をレイプする漫画がこの世からなくなればいいという思いは俺も一緒だよ。
だけど自由の国では描くのも読むのも基本自由なんだよな。
あとは嫌な人の目に入らないように(公共の福祉)、
でも表現の自由を奪わない程度に、制限をかけることを考えるべきだ。
あとは明るい国になるよう愛情を持ってみんな触れ合うことだな。孤独とか恐怖はよくない。
糞ロリコンが許されるなら美味しんぼなんて全く問題ないな
889 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:28:07.95 ID:EiMGycLa0
>>885 お前は何処まで馬鹿なんだ?
業界側が幾ら自主規制しても、
お前らはいつも不満たらたらで、
一つを譲歩して与えると次は十を要求するキチガイ集団じゃないかw
むしろ最初から一歩も譲歩しない方がお前たちが付け上がらない事に気がついたのである。
いつまでも我慢できずにあれこれを要求するお前らの性根の悪さが引き起こした問題だろうがw
890 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:29:51.31 ID:rTktdggB0
>>888 美味しんぼがいつ規制されるかもなんて状況に陥ったんだよw
891 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 16:30:54.78 ID:j3LHXg0R0
>>880 >細かい場合わけが必要なのに、護憲論者は耳傾けないでしょ。
だから、その細かい場合分けの「場合」を判定するのは多数者であり、もっと言えば多数者が選任した委員なわけだ。
君が言うような論理でいけば、良識派を名乗る左翼が委員になって、なんでもかんでもヘイトスピーチ認定していって表現規制しまくるのも、
「表現の自由」には反しないことになってしまう。それはもはや「表現の自由」とは言えないご都合主義だ。
>はあ?自分は小学生をレイプするような漫画が許せないだけだね。
それは単なる君の感情。君の思想が許せない人間もいて、民主主義社会においては、様々な嗜好や思想を持つ人間が共存していかなければならない。
そのために作られたのが表現の自由とか内心の自由という精神的自由の仕組みだ。
>うまい具合に小学生レイプだけを排除したいものだ。表現の自由に抵触しない何かを発明すべき。
何度も言っているように、君が排除したい表現があるように、他の誰かが排除したい思想や表現があって、
それらを全て多数決で受け入れていけば、多数派の望む思想や表現しか許されない、管理社会になってしまう。
民主主義社会においては、自己の信念に反する表現に対抗するには、法的規制ではなく、対抗言論によってするしかない。
小学生のレイプ漫画に対抗したいのであれば、レイプの悲惨さを描いた表現や、レイプの厳罰化を社会的に訴えていくべきだ。
そういう異なる言論が戦いながら、より人々が共鳴する正義や倫理のみが勝ち残り、法を形作る。
言論そのものを抑制することが認められれば、そういった民主主義の仕組みは壊れてしまうだろう。
892 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:31:22.42 ID:uR8stwY70
>>865 同意。
yQoKP5Bu0の主張が通れば「ブスは不愉快だ規制せよ」という意見がもし多数派になったら、ブスは外出禁止・・いや、
わざわざ見なくても存在そのもが許せないって主張だから、強制整形されたり、殺されたりするかもしれないしな。
893 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:31:38.43 ID:yXbgiCra0
>>874 は? じゃねえだろ、バカがww
六法全書に、『名作だから逮捕されない』って条文書くの?
バカじゃねえのwww
894 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:32:46.59 ID:67l6ft+r0
規制じゃなくて18禁じゃダメなんですかね(´・ω・`)
ロリコンじゃないけど。
895 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:34:37.32 ID:uR8stwY70
>>893 名作かどうかは誰が決めるんだろうね?ってのは俺も思ったよ。
yQoKP5Bu0 はそれを決められる立場にでもあるんだろうかね?もしかして推進派議員さん本人の書き込みなのかね?
>>882 いや、だから小学生をレイプする漫画を区別すればいいだけの話。
そこを表現の自由で守る意味がわからないし、そこから拡大してさらなら弾圧を生むというのも被害妄想。
テーマ性なんて吟味するまでもなく、小学生をレイプするなんて際立って違うカテゴリ行きだわ。
性行為の事実が作品に必要なのか、おかずとするために性描写を表現したものという違いもある。
それらを区別つけないで、関連づけていくから話しがややこしくなっていく。
>>887 別にこの法案に賛成してるわけじゃないからね。
>>889 小学生がレイプされるのは規制されてるの?ならいいよ。
>>891 そこでそいつらが表現の自由を使うのは許されるわけだ。けどいかなるときも守られるはずが、
「ご都合主義」と出てきたよね。矛盾しているね。でも矛盾とは言わないよね。「状況が違うから」
そうだよ、ロリレイプも状況が違うわけ。
897 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:37:36.77 ID:vfMOZOqSO
勘違いしたお馬鹿ちゃんの「小学生レイプ同人誌をピンポイントで規制してくれると思ってる率」は異常
898 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:40:20.37 ID:yXbgiCra0
>>894 今、18禁の状況だけど,規制したい連中は騒いでるよ
899 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:41:39.47 ID:uR8stwY70
>>896 >いや、だから小学生をレイプする漫画を区別すればいいだけの話。
うち「吉祥天女」があるんだけど、逮捕されるのかね?怖いな。
900 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:42:01.98 ID:dywR7jQK0
小中学生のアイドルにキモヲタと握手させる商売も禁止にしろよ
>>891 放送禁止用語のように、ちゃんと業界が自ら決めたものがあるべきだろ。
あとは、上の人が公共の福祉だしてたけど、実際問題すでにある程度規制されてるようなものだろ。
ランドセルしょった小学生がレイプされる漫画を規制することが、
まるで表現の自由の根幹をゆるがすような扱いの理由が、基準を決める側の人選が物理的に無理ならまだわかる。
でも、結局表現の自由だから、戻ってしまうのでは、循環してるようなものだ。
>>895 名作かどうかは言葉尻捉えられてるだけだ。バナナフィッシュと小学生レイプの区別もつかないような、
そんな時代が今だなんて信じたくも無いわ。
>>899 それも名作です。バナナフィッシュのほうが好きだけど。吉祥天女と小学生レイプの区別もつかないような、
902 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:45:04.86 ID:EiMGycLa0
>>896 少なくとも小学生専門誌のLOは大きな書店や専門店しかないし、
近所の書店だと数部も無い入荷量で、
子供の手に届かない棚に置いていて、
日本全国何処でも絶対に18禁コーナーにある。
法律において「小学生レイプ」と同等以上の重罪とされる犯罪はいくらでもあるんだけどね
そっちを表現するのはどうでも良くて小学生レイプだけは許せない!ってもうなんかキチガイ沙汰だね
こんな主張されたら既成推進派もいい迷惑だろうなw
904 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 16:45:26.16 ID:j3LHXg0R0
>>896 >いや、だから小学生をレイプする漫画を区別すればいいだけの話。
だから、「○○だけ区別すればいいだけの話」の○○を入れ替えるだけで、何でも規制できてしまう論理なんだよ。
何を「区別するか」を誰が判定するの? 多数派? 左翼? それとも君かな?
>テーマ性なんて吟味するまでもなく、小学生をレイプするなんて際立って違うカテゴリ行きだわ。
ヘイトスピーチは際だって違うカテゴリ行きだわ。従軍慰安婦のおばあちゃんを守らなくっちゃ!
こういう左翼の言説と構造が同じ。
>そこでそいつらが表現の自由を使うのは許されるわけだ。
そいつらって誰のこと? 「場合分け委員会」の委員のこと?
そうだとすれば、君が許せないものを排除するように、君の思想を許せない人から排除されることを想像しなさいと言っているだけだよ。
表現の自由に例外を設けることが許されるなら、どんな表現でも例外を作って規制できることになってしまう。
この法律が成立するやいなや、直ちに全ての表現が規制されるとは思わないが、それを理屈の上であれ認めることは大きい。
そこは民主主義国家が踏み外すべきではない、最後の一線だと思うよ。
そもそも、憲法で守られている表現の自由を阻害するのなら、憲法改正は可能って事だよね?
ようするに9条は改正できるという事だ
906 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:51:52.92 ID:yXbgiCra0
そりゃ、出来るでしょ
諸外国は、ガンガン憲法改正してるぞ
907 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:52:24.20 ID:iNG0tiQ50
小学生レイプのシーンで言うならば、現行法では、
「小学生が襲われる瞬間シーン→事後、小学生がボロボロの服を着て泣いているシーン(全シーン下着が見えない着衣のみ)」は児童ポルノに当たらないんだよね
908 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 16:52:31.97 ID:j3LHXg0R0
>>901 >ランドセルしょった小学生がレイプされる漫画を規制することが、
>まるで表現の自由の根幹をゆるがすような扱いの理由が、基準を決める側の人選が物理的に無理ならまだわかる。
論理が逆なんだよ。
君の言っていることを聞いていると、小学生がレイプする漫画を規制する理由は、
「(君が)許せないから」「(君が)不愉快だから」「(君が)望ましくない(と思ってる)社会の風潮を生み出すから」ということでしかない。
そういう理由で規制するのなら、ある人が許せない、不愉快だ、望ましくないと感じる表現は何だって規制の対象になってしまう。
確かに、憲法第12条で謳われているように、公共の福祉を理由に自由は規制される。それは表現の自由でも同じだ。
しかし、憲法学上、公共の福祉とは、特定個人の権利の集合体(一元的内在制約説)であって、誰の権利も侵害しないフィクションまでも
公共の福祉を理由に規制することは過大な拡張というべきであり、認められない。
だから、たとえば、特定個人を中傷する表現は名誉毀損だし、脅迫やプライバシー侵害にあたるような表現が規制されるのは当然のことだ。
けれど、君は未だに小学生レイプ漫画の規制理由として、道徳感情や不快感情以外の理由を挙げられていない。
表現の自由が、他の自由よりもまして厳密に保護されるべき自由である以上(二重の基準)、そのような理由での規制は認められない。
なぜなら、その理由で規制を認めるならば、君の主張もまた、誰かが不快であるという理由で規制されることを認めるに等しいからだ。
909 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:54:40.42 ID:yXbgiCra0
>>901 お前の言ってることは無茶苦茶だよww
どうやって、誰が、作品に白黒区別を付ける?
どうせ適当な区別しか付けられない
そんな馬鹿げた法律は、作ろうとしている奴の方が間違ってるって気付よ
910 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 16:56:41.73 ID:uR8stwY70
>>701 区別するも何も、シーンだけ切り取れば存在するんだよ。
「BANANA FISH」には児童(18歳未満)がレイプされるシーンが。
「吉祥天女」には回想シーンに小学生がレイプされるシーンが。
あなたの言う「名作かどうか決める係(警察?それとも日本ユニセフ役員?)」が「これは名作ではない」と判断したら
どんなにあなたが「これは名作だ」と抗弁しても、所持しているだけで逮捕される法律。
つまり、あなた望む法律で逮捕されるのはあなた自身かも知れないって事。創作物の単純所持規制ってそう言う法律な訳。
晩婚化・少子化促進政策
912 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:01:19.29 ID:uR8stwY70
913 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:02:35.65 ID:ae3x+6Kz0
「児童ポルノ」は見た目が判断基準って大前提があるんだから
二次に児ポ法が適用された場合は絵の印象で「児童ポルノ」かどうか判断されるんだろう
(注)登場人物の年齢は18歳以上です
って書けば抵触しないのなら児ポ法を当て嵌める必要がないからな
そういう意味では判断する側の主観に左右されることになる
タナー分類よりもその判定基準は不明瞭になるだろうから
実写の「児童ポルノ」判断よりひどいことになりかねんからなぁ
>>902 >小学生専門誌のLO
えっ?嘘でしょ?何それ?そんなものが存在しているの?
>>907 普通は作品の材料として使うなら、性描写なんていらないし。ポルノじゃないでしょ。
これからも当たらなくていいよ。
>>908 今の時代では、児童の人権がまだ軽視されているということだね。
常識になってないということ。間接的な自己責任の範囲がまだまだ狭い。
今の社会が未熟で未開であることがよくわかったよ。
たくさんの人が小学生レイプを表現の自由で肯定している時代だったと未来の人が断罪してくれたらそれでいいです。
915 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:05:30.05 ID:vfMOZOqSO
>>913そういうの小学生レ○プくんに言ってやってよ
彼かなり突っ走ってて手に負えないよ
916 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:05:35.19 ID:EiMGycLa0
>>914 どう見ても需要が無いのに何年も発行されているし、
休刊になっても誰も困らない筈なのに、
未だに休刊にならない問題雑誌w
917 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:09:21.88 ID:yXbgiCra0
規制すると性犯罪って増えるのが分かってるから、いい加減な規制はしない方がいい
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
何この害児
182 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載禁止[]:2014/05/06(火) 14:46:23.86 ID:TXlPfSi00
>日本が謝罪し、中国が受け入れる日がやってくると思う。
どこまで頓珍漢なことを言い出すのかこの馬鹿シナ人どもはw
われわれは中国人民の頭の悪さと,中国共産党のくうっぷりを十二分に理解している
もはや日本からの慈悲は尽きたと知れ
あ、これでオチます。敗北気味のままで。人によっては長いことどうもでしたノシ。
920 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:18:30.84 ID:HMNg1deF0
>>914 意識の中ではどれほど下劣な事でも想像できる
それを何らかの媒体を使って己の眼前に表現することもできる
規制をかけねばならないのは表現されたものが「現実の人間に被害が及ぶ可能性が具体的に想定される時」や
「創作物に触れる意思のない者に、その意思に反して強制的に鑑賞させ得る可能性がある時」じゃない?
どんな卑劣で酸鼻に堪えぬ作品でも、他の人の権利を奪って創作されているのでなければ自由だし
理解した上で作品を自ら進んで視聴しようとする行為には特に問題ないと思うよ?
漫画の場合、ランドセルに似たかばんを持った童顔幼児体型の女性と
小学生幼女をどうやって見分けるんだ?(実在人物なら年齢で調べられるが)
かつて、外国から児童ポルノ大国だと批判された時の証拠物件とやらには
30代のグラビアアイドルすら児童(向こうだと16歳未満かな?)と
みなされたんだよな・・・
8頭身ないイラストは児童だと言っていた政治家も昔いたなぁ・・・。
922 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:22:03.51 ID:saf0Nerf0
>>917 強力効果論だっけ?
証明はされてないけど俺もそれ(規制で増える)あると思う。
でも単純に影響受けてやらかす馬鹿もいると思うし
現実的に難しいとこではあるね。
923 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:26:50.57 ID:yXbgiCra0
>>922 いや、海外諸国が単純所持規制をやって、殆どの国で性犯罪が大幅に増えただろ
証明されたようなものだ
924 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:30:32.85 ID:vfMOZOqSO
貧乏っちゃまくん、ぷりけつワイルドセクシー待ったなし故にAUTOけ?
で、漫画アニメに目を向けさせている間に単純所持をするっと通過させると
926 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:34:02.83 ID:uR8stwY70
実際に児童の被害の前にあるのは、小説でも漫画でもなく、ストーカー行為なんだよな。
ところが、ストーカー規制法の時に何故か公明党が「男女の恋愛感情のもつれに限定」とか横槍を入れたために、
小学生なら誰でも、幼稚園児なら誰でもという事例がストーカーとして認められなくなったんだよな。
1対1の恋愛感情のもつれじゃないから。
まずこれなんとか改正して、複数相手や複数相手から、同性でもストーカー行為として認める事が実際の児童を
守には一番の急務じゃないかと思うんだが。
>>926 層化の集団ストーカーってのを、法規制させないための横やりじゃね?
929 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 17:38:05.60 ID:j3LHXg0R0
>>922 強力効果論
メディアで流れたメッセージがそのまま視聴者に作用するという理論。戦前のメディア理論では主流だったが、現在では支持されていない。
例:暴力ドラマは視聴者に暴力への衝動を与え、暴力事件を直接増加させる
限定効果論
メディアは潜在的犯罪の直接のきっかけ(引き金)となるだけであり、犯罪そのものの要因としては働かない。
例:暴力ドラマを見た潜在的犯罪者が事件を起こした。しかし、暴力ドラマがなければ別の何かが引き金となったであろう。
カタルシス理論
メディアを通じて欲求を発散することにより、かえって犯罪を抑制するという理論。学界ではあまり支持されていない。
例:暴力ドラマは暴力衝動を発散させるため、暴力事件を抑制する
脱感作(カルティベーション)
メディアの刺激的な報道に慣れることにより、犯罪への心理的障壁が低くなる効果。
例:暴力ドラマは暴力に対する慣れを生み、反復して視聴した場合、長期的には暴力事件を起こしやすくなる。
その他、最近の研究では「沈黙の螺旋」「バンドワゴン効果」「受容文脈論」「議題設定効果」「性的モノ化論」……などのキーワードがある。
有斐閣アルマの『メディア文化論』がわかりやすく総花的に取り上げているので、是非一読を。
930 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:48:35.85 ID:/fOXLrGr0
>>923 規制をすれば今までグレーだったのがアウトになるので
単純に逮捕者数は増えるのだと思う。
その規制が現実に被害者を増やすのか減らすのかが重要かもです。
>>929 詳しい説明トンスル。
時間とお金がなかなか都合つきませんが早いうちに
読んでみようと思います。
931 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 17:50:13.55 ID:ae3x+6Kz0
>>915 まぁロリペド連呼よりはいいんじゃね
また彼!?は現れるだろう
って今までに何十回も書いてると思うけどw
そもそも、絵で人を有罪にするなんて文明人のすることじゃない。
江戸時代の 「踏み絵」 と同じだ。 一枚の絵で有罪・無罪などあるものか。
そんなことをすれば、司法そのものが地に落ちる。
裁判官など不用、「踏み絵」 で済むことになる。
>>930 いや、今までグレーだったものがアウトになったからとかいう訳じゃなくて、
単純に性犯罪が増加したってことだろ
>>929 イカサマ心理学の見本市みたいだな。
大体何をして良いか悪いか判断が自分でつかないのが犯罪者。
児童ポルノ規制しても性犯罪など無くならない。
日本のポルノ映画やビデオの黒丸やモザイクが
性犯罪発生率を低く保っている、とでも思ってる馬鹿がいるのだろうか?
犯罪者はそもそもの出現率がある。
つまりどう教育しようが悪い個体というのは必ず社会にいる。
児童ポルノが麻薬のように扱われても困るのは表現者だけであり、
社会悪を防止する手段としては一切機能しない。
935 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:27:20.29 ID:GStuRh0G0
そもそも児童ポルノ禁止法は、児童を性的虐待から保護する目的の法律
ロリコンを撲滅するための法律じゃない
児童の性的虐待、それも身近で手軽に性的解消出来るとして児童を標的とした親や家族、教師による性的虐待が多く起きていて、それらから児童を保着出来ていない状況なのに、ロリコン撲滅だか知らないが、あさっての方向向けた法改正をするってことが大問題
ロリコン撲滅や表現規制したいなら、新法立てるなりして別でやる問題
タイヤ付いてるからってショッピングカートを道路交通法で規制するようなものだ
936 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:34:39.31 ID:5jG0u4Ug0
>>914 ドラマや漫画ならね
もし、実際に起きた小学生レイプ事件で、
>>907のような動画がネットで公開されてた場合、それも児童ポルノに当たらない
それはどう思う?
本来守るべきものに、変にオマケ付けるからこうした矛盾が起きる
児童を保護するって本来の趣旨に戻すことこそが児童ポルノ禁止法に必要なことだと思うよ
937 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:38:32.61 ID:RqPFyAC60
言論の統制が本来の趣旨であって児童の保護はおまけにすぎませんが。
938 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:41:01.89 ID:PIm9AxEY0
表現の自由なんていう戦後民主主義が生み出した悪しき思想がまず問題だ
939 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:45:05.76 ID:uR8stwY70
>>936 >907のような動画がネットで公開されてた場合、それも児童ポルノに当たらない
>それはどう思う?
肖像権の侵害その他で、現行法で十分公開した人を追求出来たはず。
940 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:52:42.13 ID:WZ69uBHT0
>>937 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
(平成十一年五月二十六日法律第五十二号)
最終改正:平成二三年六月二四日法律第七四号
(目的)
第一条 この法律は、児童に対する性的搾取及び性的虐待が児童の権利を著しく侵害することの重大性にかんがみ、
あわせて児童の権利の擁護に関する国際的動向を踏まえ、児童買春、児童ポルノに係る行為等を処罰するとともに、
これらの行為等により心身に有害な影響を受けた児童の保護のための措置等を定めることにより、児童の権利を擁護することを目的とする。
表現規制とはどこにも書いてない
やりたいなら、国家総動員法なり言論統制法なり作ってやればいい
>>938 民法上でね
刑事訴訟が可能かどうかは微妙だろうね、少なくとも現行では児童ポルノに該当は難しい
山田太郎議員も、児童が着衣で精液を掛けられた写真という例で、この児童を保護せず、架空の二次元キャラ保護してどうする?って自分のサイトで言っている
保護すべきはどっちなのか?何をするための法律なのか、もう一度原点に戻るべき
性的虐待、性的搾取を受けてる児童を保護出来る法律はこの法律なんだから
941 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:00:04.93 ID:iNG0tiQ50
>>940の下段は
>>939宛ね、安価ミスw
法律の第一条読んで、これで二次元規制も可能って思える奴は、逆にどういう解釈してるのか聞きたいくらいだ
その解釈使えば、道端で歩きタバコしてる奴も現行法で死刑に出来るかもしれんw
>>938 戦前の軍国主義に回帰しろっての?
キチガイめww
>>941 児童ポルノ罪は判例上は社会的法益なので、風俗の規制になっているんですが
人権なんて考慮されていない
自民党が伏魔殿だと言うことを忘れているよな
人権侵害から保護する法令は、『人に対する罪(名誉毀損罪などが解りやすい例かな)』
でなければならないのに児童ポルノ罪は、『物に対する罪(刑法175条わいせつ図画の規制などと同じ)』と、具体的な処罰対象を決める法文部分が規定されてしまっている
だから裁判において被害者が見失われてしまう(裁判所が悪いわけではなくて、法文に問題がある)
この欠陥は改正案でも直ってません
更に、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、
被害児童の人数に関係なく画面に何人映っていようが、包括一罪(個々の事案として取り上げられない。刑法のわいせつ図画の規制同様に1つの罪・1つの事件としてしか扱われない)とするものが多い
■法律の不備によって目的を為す事が出来ない児童ポルノ罪
↓
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635 ※上記のLINK先(上記根拠)は児童ポルノ裁判に弁護士として何度も参加して来た日本一この件に詳しい奥村徹(専門家)のブログですのでイミフな反論は禁ずる
947 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:25:15.79 ID:vfMOZOqSO
法律の事は知らないけど、二次ロリは規制されても仕方ないと思うの
社会的弱者に対する宣戦布告だろ
少し視点を変えてみてくれ
例えば日本に月刊「Nig」という雑誌があるとします
内容は罪の無い黒人をひたすら拷問したり殺したりする漫画雑誌です
世界中から規制しろと非難されています
それでも表現の自由と言えるか?
>>948 そんなの誰も買わないから非難されないしすぐ廃刊になるよ
950 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/06(火) 19:38:46.70 ID:5KT16MJaO
951 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:44:50.34 ID:vfMOZOqSO
>>948ワオ!君はそのヘンテコな作品の作者を黒人に対する殺人の罪に問うのかい?クール!
>>949 いやだから例で出した黒人云々の部分を女児、レイプとかに置き換えてみてくれよ
953 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:49:10.26 ID:UCfHetOh0
>>952 話のつなぎ方が無理やりすぎる
だって児ポが成立してもその漫画は規制されないんだろ
的外れ
気に入らないなら見なければいいだけ
誰も見ないものは淘汰されて消えて行くはず
残ってる時点で何かしらのメリットを与えていると
考えるのが自然
自分が気に入らないからって必要な人がいるのに潰そうとするのは
自分勝手な人間でしかない
>>948 当たり前だろ、ふざけんなよ、てめえ
法律ってのはそういうもんだ
957 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 19:59:54.06 ID:cqyHRvSo0
>>942 だって、児童ポルノ禁止法以外で二次元規制かけるとして、過去の法律で見合ったものとなれば、その辺の法律になるだろw
某紙の言葉借りたら軍靴の足音だw
そう考えれば規制したい奴の心情も見えてくる
俺はロリコン撲滅したいとか規制しろとか思ってはいないよ
やりたいなら正々堂々言論統制したいですって法律作ってやれってこと、それで賛同者募れよと
関係ない法律に寄生して、こそこそやるのが気に食わないだけ
958 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 20:06:39.65 ID:iHQIi1mS0
>>943 自身も言ってるとおり、改正すべきはその部分だろ?
二次元規制とか単純所持規制とか、目を逸らさせるばかりで本当の問題が治ってない
児童を保護したくないから、誤魔化してるんでしょ?って疑いたくなるよね
959 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 20:07:05.52 ID:vfMOZOqSO
>>952せっかく別のものに例えたのにもとにもどすのですか
960 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 20:16:19.00 ID:rTktdggB0
移民論議でネトウヨの信頼が揺らいだんだ
アニオタの票まで失ったらおしまいだしな
ニコニコのイベントにまで総理が出向いてるあたり
増税からの自民離れも気にしてるんだろ
962 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @転載禁止:2014/05/06(火) 20:17:14.38 ID:j3LHXg0R0
>>948 世界中から規制を求められても、規制するべきではない。
もし、黒人を拷問する漫画に需要があり、なんらかの思想なり美学なりを主張する表現者がいるのであれば、
それは表現の自由の名の下に擁護されなければならない。
>>952 規制反対派はヘイトスピーチや差別表現についても、表現そのものについては同じく表現の自由であるとして擁護する必要がある。
もちろん、その内容については同意しないがね。
「私は君の言うことに反対だ。しかし、あなたがそれを言う権利は、命を賭けて守る。」
――ヴォルテール
スレも終わりに近いが、ズレている人が案外多いと思ったので
この法案が通ったとしても、例えば小さい頃の行水写真などで摘発される事はまずない
宮沢りえのサンタフェが消えることもない、静香ちゃんのお風呂ヌードがなくなる事もない
だが例えば栗山千明の神話少女は消える可能性がある
今はまだ国会図書館で閲覧もできれば、一部では販売されてもいるようだが
問題なのは何が破棄されるべきか、一部の人間が恣意的に決めてしまう事
児童ポルノと見なされる事を恐れて過去合法的に流通していた写真集や映画ソフトを
所有者が自主的に破棄してしまう事
加えて国会図書館の所蔵資料が破棄されてしまえば再検証の機会も永久に失われる
漫画等については検閲を許す事が何より問題
>>962 海外からよく非難されるって立場の人らはむしろ日本を擁護する仕事をすべきだよな
幼女に関わる本気でやばい性犯罪はごく小数しかないんだから
965 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 20:28:56.14 ID:JEMadGhq0
>>1 あほか
こういう規制は産業輸出強化する為に必要なんであって青少年への影響どうこうは二の次なんだよ
児童ポルノ関係の規制をゆるくしてしまうと外のルールでは全く使えない作品だらけになってしまうから
それを阻止する為に規制は絶対必要なんだよ
バイオレンスに関しては大人向けののチャンネルに売り込むという方法があるが
児ポやポルノ要素のある作品はまったく使いものにならない
そればかりかマジョリティアニメに多大な影響と損害を与えかねない
こんな状況でAKBやキモオタアニメ放置してると韓国に負けてしまう
現状でも負けてるが取り返しの付かない状況にまで追い込まれてしまう
それを回避する為には規制は絶対に必要
ただアニメに規制をかけるより前に地上派テレビのアニメ放送に規制をかけて様子を見るべき
国家の体裁とかもあるしこのまま何もしないで放置し続けるなんてのはありえんわ
>>965 何を規制しても衰退する
売り物を潰す行為でしかない
967 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 20:37:38.04 ID:vfMOZOqSO
>>965輸出したきゃ勝手にそれ用に作品を作れっつうの
>>965 規制の多い海外市場と自由な国内市場、どちらへ売り込む事を意識して作品を作るかは
作り手が判断することであって、国が規制する事ではないよ
>>968 馬鹿高い円盤を国内のオタクが買い続けるのだから
利益を考慮するとみんな内向けに走ってしまう
内向けに走ると世界とはルールが違いすぎるので使いものにならない作品が量産されてしまう
その作品が国民の価値観に影響を与える事になるのだから
外では使い物にならない価値観や趣味嗜好を持った大衆が量産されてしまう
それが問題
そこらへんのコントロールはどこの国でもこそっとやってる事だろ
それを日本は政治レベルでやってないからどんどん落ちぶれていってんだろ
971 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:04:21.36 ID:kmv745ny0
>>970 秋葉原のオタク狩りを、それ自体を追体験することでの楽しみを得るためにフィクションで描く
なんてのと比べたら近いかな?
>>969 試しに箱物作ってその中でコントロールしてみ。
何も生まれないからw
国外でコンテンツがパッとしない国って締め付けきつい国ばっかよ?
973 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:05:13.84 ID:ae3x+6Kz0
974 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:09:27.50 ID:UHC5O4Ik0
17歳を児童とか言われても…
975 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:09:54.41 ID:kmv745ny0
976 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:12:43.97 ID:EiMGycLa0
>>975 韓国や中国、カナダ、スウェーデンなど。
977 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:12:47.74 ID:uR8stwY70
>>969 >内向けに走ると世界とはルールが違いすぎるので使いものにならない作品が量産されてしまう
内需の掘り起こしってそんなに問題があるの?
IMFが破綻しそうな国に口酸っぱくして言うのはまずこれなんだけど?
>>975 例えばか。
じゃあ日本国内の制限強い空間から一例。
読書感想文w
979 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:15:11.58 ID:kmv745ny0
>>976 好き放題できるがゆえにコンテンツが評価されてる国ってどこ?
非実在少年少女よりまず児童虐待をなんとかしろ
981 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:18:39.09 ID:kmv745ny0
>>978 例えばテレビなんかでは、いじめや裸、ヤラセ、物の無駄遣い、不謹慎ネタなんかが規制されて、
大物芸人なんかが「規制のせいでおもろいもんがでけへん」とか言ってるけど、実際に自由になって、
刹那的に視聴者を釣るやりたい放題の番組ばかりになったら、ゴミを量産するだけになるのではないか。
江戸時代の春画から現代の村上隆作品に至るまで、突き抜けたものはメジャーではなく尖鋭的な場所で
楽しまれている。多くの人に評価され国を代表するような作品になるのはジブリやエヴァみたいな
ある程度は人畜無害なもの。
>>979 全体的に締め付け強い国でも緩い箇所から娯楽が生まれるケースもある。
韓国だと余所の国じゃストーカー扱いされそうな連中が放置されてて、
そいつらが出来の良いネトゲとかSNSとか作ってるだろ。
983 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:20:01.09 ID:0TamFLnx0
リアル児童ポルノAKB秋元と組んでる時点で説得力ないわ
984 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:20:45.79 ID:UCfHetOh0
昔のアサヒカメラの終わりの方の「清岡順子写真集」の広告で
少女の割れ目がばっちり写っている写真が堂々と載っていた
もんだが
>>972 全盛時に外に影響力をもとうとしなかったから(特にアジア圏)
日本のアーティストはKPOPとAKBに滅ぼされてしまったんだと思っている
当時アセアンを開拓しておけば国内外で今のような惨状にはなってなかたはず
アニメでも同様の事が起こる可能性がある
アニメがAKB化(大衆芸能化)してしまうのだけはさけるべき
>>981 そうだよ。
最終的に生き残るのはよく王道と呼ばれているものだね。
で、そういう物が生まれた環境に何が必要なのか分からんだろ?
制限がどう働くかも実際に締め付けてみないと分からん。
だから実験的な環境を作って半世紀くらい観察すべきなのよ。
お互いに無責任に断言してるもんだよな。
987 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 21:23:53.88 ID:kmv745ny0
>>982 圧政下で巧みに取り締まりを逃れるために工夫を重ね、社会風刺や享楽を提供した作品にこそ
高く評価を受けるようなものがみられるというのはよく聞く。
>>969 海外向けに売れないと困るのは業界や作家なんだから
国が口出しするまでもなく、売り込みたい人から海外向けの作品を描くよ
それに国内の漫画好きやアニメ好き皆がAKBやあなたの言う「キモオタアニメ」ばかり
見ているわけでもないだろう
性描写の中心の漫画やアニメ、エロゲーは今の国内でもマイノリティなのでは
>>981 エヴァが人畜無害とは、新しい劇場版はそうなのか?
>>985 アニメは生まれも育ちも大衆芸能だろ。
カートゥーンもジャパニメーションもな。
>>987 伝聞じゃねーかw
創作に理想的な環境は予想できないよ。
日本アニメは政治的には緩い環境で生まれ育った。
楽な世界ではないけれどね。
>>985 日本のポップミュージックもお笑いも滅んでないぞ?
おれは詳しくないがライブハウス好きな人達は
むしろ今の方がテレビ時代より面白いとか言って騒いでた。
衰退したのはテレビ局=管理された体制だけなんじゃない?
>>977 内需と言っても日本は人口が減少
世界(先進国以外)はあほみたいに増加していってる
GDPも日本は伸び悩んでいるが途上国や新興国はどんどん成長していってる
ゆえに各国のパワーバランスは今後激的に変化する事になるだろう
韓国カルチャーが今蒔いている種が将来花開く可能性は十分に有るという事だ
日本はそれを黙ってみているだけだ(カルチャーに関しては)
カルチャーで影響力をもっていれば外交にも少なからず影響を与える事になる
ゆえに日本はもっと外を向く必要がある
しかし日本の現体制では外に目を向ける事ができないようになってしまっている
そこを改善しておかないと数十年後に痛い目を見る可能性が高い
アニメ、漫画産業に余計な操作をして台無しにしちゃった時は腹切る覚悟出来てる?
人の仕事、生活基盤をいじり回すんだからそのくらいの賭けには一方的に乗れよ。
993 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 22:00:56.82 ID:uR8stwY70
>>991 >韓国カルチャーが今蒔いている種が将来花開く可能性は十分に有るという事だ
お前さんが脅威を覚えている韓国カルチャーって、具体的に何と何?
994 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 22:16:04.68 ID:hPBVmjvr0
>>993 俺はそれなりに評価している韓国文化あるぜ。
とんがらし料理とかテコンドーとかな。
ただこれらは韓国政府の支援なんて無くても生まれたわけだ。
テコンドーに至っては今はなき琉球王国の遺産が起源だw
政府に管理された漫画やアニメが面白くない物になるというのは言い過ぎだったかもな。
でも漫画もアニメも大衆文化だ。
日本の大衆は一般参加を許さない物や面倒な物に対して冷ややかだ。
変に整備しても歌舞伎とか雅楽みたいな立ち枯れ方をするんだけじゃないかな。
通好みでマニアックで高尚なものになる。輸出できるような軽い産業にはならんだろう。
997 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 22:32:27.55 ID:uR8stwY70
>>992 そーそー。
もし連載当時に18歳未満の裸や性的シーンが全て禁止されていたとしたら、今存在しなかった作品ってどれだけあるか
一寸考えてみた。とりあえず
「日出ずる所の天子」「吉祥天女」「BANANA FISH」「風と木の歌」
「トーマの心臓」に子供の裸のシーンってあったっけ?有った気がするな。
「潮騒」の「その火を飛び越えて来い」のシーンの二人は何歳だっけ?18歳以下だよな?これ漫画化されてたっけ?
998 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 22:33:27.47 ID:2T8EQOy+0
>>994 女が「昔付き合ってた男に裸の写真を撮られたことがある」と警察にウソをつくと
男が家宅捜索をうけたり
999 :
イモー虫@転載禁止:2014/05/06(火) 22:34:41.63 ID:5KT16MJaO
1000 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 22:41:15.15 ID:uR8stwY70
>>999 >キミらは性的虐待放置魔の味方なのか?
この法律では、児童虐待の動かぬ証拠(例えばベランに全裸で放置。あったよね、昔)を写メにとって交番に駆け込んだら
告発人の方が逮捕される法律。児童虐待を放置するしか亡くなるという恐ろしい法律だから疑問を呈しているんだが。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。