【労働】新卒よ、もうブラック企業に自らを安売りするな…就活戦線に異状あり!就活生よ大志を抱け、にわか売り手市場の賢い歩き方
ソース(ダイヤモンド・オンライン、真壁昭夫氏・信州大学教授)
http://diamond.jp/articles/-/52168 ■多くの企業が人手不足で採用を増加 チャンス到来、就活生よ大志を抱け
つい最近まで、ハローワークに職を求めに行く人の数が、求人数よりも多いという状況だった。つまり有効求人倍率が1.0倍よりも
低かったのだが、2012年11月以降の緩やかな景気回復によって、労働市場での求職と求人の比率が好転している。
2月の労働市場の統計を見ると、すでに求人数が求職者数を上回っており、失業率も3.6%まで下落している。それに伴い、
大学新卒者の採用人数も拡大しており、一部のアンケート調査では、来年の新卒採用人数は前年対比で16%程度増える見込み
だという。
すでに流通や建設などの分野では深刻な人手不足になっており、新卒者にとって“売り手市場”になりつつある。数年前までの
就職氷河期は、徐々にではあるが氷解しつつある。苦しい思いをしてきた新卒者諸君は、このチャンスを大いに活かすべきだ。
「新卒者よ、大志を抱け!」とエールを送りたい。
少し長い目で見ても、わが国の少子高齢化を考えると、今後必要な労働力を確保することが次第に難しくなるはずだ。すでに建設や
流通、サービスなどの分野では、労働力が隘路(ボトルネック)になり始めている。当該分野では、アルバイトの時給などを含めて
給与水準が上がり始めている。
就活を行う新卒者には、「自分を安売りする必要はない。じっくり腰を落ち着けて仕事を選べばよい」とアドバイスしたい。間違っても、
焦ってブラック企業に飛びつくべきではない。これからは、時間をかけて企業をよく調べ、自分に合った企業の門を叩けばよい。
そのくらいの気持ちを持って、就活に臨むべきだ。
(
>>2以降に続く)
(
>>1の続き)
最近、企業の採用担当者にヒアリングしてみると、多くの企業が深刻な人手不足に直面しつつあることがわかる。昨年まではその
不足人員を、労働市場でだぶつき気味だった人員を中途採用することで埋め合わせる傾向が見られた。
その結果、過去数年間、中途採用人数が前年対比で増加傾向を示してきた。今年も、多くの企業で中途採用の人数を増やすようだ。
アンケート調査などによると、今年の中途採用者数の増加は、前年対比で7%以上増える見込みという。
それと同時に、今年は新卒者の採用を積極的に増やす企業が目立っている。特に流通の分野で、大手企業が軒並み大幅に採用数を
増やすと見られる。
具体的にはイオングループが、昨年実績では1750名程度だった採用を、2200名程度に増やす目標だという。ユニクロを運営する
ファーストリテイリングも、昨年の約420名の倍以上となる950名の採用を検討しているようだ。人手不足が深刻化しつつある大手建設
企業も、大幅に採用人数を増やす見込みだ。
その他にも、ホンダや日産自動車といった自動車メーカーに加えて、部品メーカーなども採用増を予定している。
■新卒採用増には技術者育成の要請も “売り手市場”とブラック企業の苦悩
新卒採用者の増加傾向の背景には、人手不足の他に技術者育成の要請があると見られる。今までわが国の多くの企業は、生き残る
ためにコストを削減することを最優先課題としてきた。コストを削るために最も手っ取り早い方法は、人を削減して人件費を削ることだった。
ところが、人を削ってコストを減らすまではよかったが、世代交代のための技術継承者までもがいなくなってしまった。昨年までは、
それを中途採用者で賄う企業が多かった。しかし今年からは、それを中長期的な人員育成を視野に入れた新卒者で対応する方針へと、
少しずつ変化している。
(さらに続きます)
(
>>2の続き)
企業の人事政策の転換に伴い、企業サイドの採用活動はかなり厳しくなっているようだ。大手流企業にヒアリングしても、採用担当者
の数を増やし、できるだけ多くのエントリーシートを綿密にチェックする体制を整えたという話が多く聞かれる。
特に、メーカーの技術継承人員となる技術系の学生については、企業間の採用競争が過熱している面もあるようだ。一部には、
2015年春入社の採用に関して、早くも内定を出している企業もあるという。
就活サイトの運営企業で働く担当者の1人は、「今年の就活はひと頃と様変わりしている」と指摘していた。おそらくその感触は、
事実から大きく離れてはいないだろう。新卒者の間で人気の高い商社の採用担当者は、「明らかに“売り手市場”になっているので、
今年の採用は気が抜けない」と話していた。
労働市場の逼迫の影響が出ているのは、そうしたまっとうな企業だけではない。むしろ“ブラック企業”には大きな痛手となるはずだ。
“ブラック企業”は、今まで余っていた労働力を低いコストで使うことができた。具体的には、コストの安いアルバイトや非正規雇用者を
大量に使い、劣悪な労働条件で働かせていた。それによって、高収益を手にすることができた。
しかし、労働市場の需給がタイトになると、労働条件が劣悪な企業で働く人の数が減ることは避けられない。アルバイト料などの条件
を引き上げないと、必要な人員を確保することすら難しくなるはずだ。“ブラック企業”にとって、それは重大なコストアップ要因になる。
“ブラック企業”は今までのビジネスモデルを変え、コストアップ要因を吸収して生き残ることができるか否か。難しい局面に入ることに
なる。
(さらに続きます)
(
>>3の続き)
■人気企業の競争率は変わらない やはり就活の過小評価は禁物
ただ、労働市場がタイトになるからといって、就活を安易に考えることは禁物だ。学生に人気のある商社や金融などの企業には、
今まで同様に多くの学生が殺到するはずである。採用人数が増えたといっても、実質的な競争率は大きく変わることはない。
就活戦線が“売り手市場”であっても、それは「就活全体をおしなべるとそういう状況になる」というだけのことだ。そのため、一部の
人気企業への入社が狭き門である状況は昨年までと同じだ。就活を行う学生が、そこを勘違いすると危険だ。
今年の就活の戦略を考えると、比較的難易度の低い企業でとりあえず内定をもらい、心の安定を確保した上で、相対的に人気の高い
企業に挑戦することが有効な選択肢になるだろう。
そうした“すべり止め”を頼りに、人気の高い企業に挑戦すればよい。人気の低い企業は、多くのケースでそうした状況を理解している。
そのため、一定期間は内定状況のままで学生の意思決定を待ってくれることが多い。それを賢く利用することだ。
■実力が平均程度でも高望みする学生 目的意識と戦略を持って就活に励もう
筆者は、就活を受ける企業側にも、就活を行う学生を送り出す側にもいた経験がある。そのときの経験から言って、実力がある学生は
最終的に、企業の奪い合いのターゲットになる。逆に、実力に疑問符が付く学生は、意外と早く見切って就職の内定を手にすることが
多かった。
難しいのは、実力が平均程度で、しかも高望みをする学生だ。そうした学生の就職はなかなか決まらないことが多かった。
今年の就活戦線を見ると、そうした学生にも十分にチャンスが巡ってきているように見える。しっかりした目的意識と戦略を持って、
就活戦線を乗り切ってほしい。
(終わり)
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 01:28:08.07 ID:Loqjzxl30
\ く:.:.:.∨八:.:.∨/:.:.///⌒ヽー==彡/
錯・ 存・ 在 ・ | _ノ:.:/ `ヾ}:.:.:|h///-==彡'⌒ ー:.:| い 一
覚・ .在・ 日 ・ |. ミ/ |:.: j j//" ::::⌒¨こ彡イ:.:.:.:| つ 体
.し・ 価・ .朝 ・ | ミ\ |:.:.{ {:::::::::::::::::::::::::::::彡'⌒ヽj| か
て・ 値・ .鮮 ・ | 八_ \ 、:.:、\:::::::::::::::::::::::ミ、:.:.:.:.:.:| ら
い・ が・ .人 ・ .|. ト`_ミ、 \:Y≧===─--ヘ::\:.:.:.| |
た・ 有・ に ・ .|. | `ーク} └| |/r=rェァーァヘ }:.:.:.:.:.: | |
?・ る ・ .|. | :::/ /:::八 \ミ=─彡/`Y::/:.: | |
と・ / . ' /::::::::::::\ 、::::::::::::| :|んイ:! |
______/ :. _/::::::::::::::::::::} } ::::::::::| :|....ノ:.:.\
__ハ `V:::::::::::::::::::ヽヽ:::::/ /// / イ \____
////∧ \ー<___ ,::::::::} }::/ /// / :.:ノ//:|/////}
///////,ハ __こ二´::::::::: ノ"//// ///// |/////
_/ { //// } ) ::::::::::::::::::: ////// // / |////
/ | | //〈〈/ 人(::::::::::::::_ 。<'///// // ,/ .:|//
藍染惣右介『一体いつから在日朝鮮人に存在価値が有ると錯覚していた??』
※ 漫画 『BLEACH』 より
そしてニートへ
>人気企業への入社が狭き門である状況は昨年までと同じだ。就活を行う学生が、そこを勘違いすると危険だ。
そんな奴は高校で勉強しなおすべき
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 01:50:12.54 ID:WxJ82cgM0
ブラック企業の考え方が好きって奴もいるからな
男は一筋縄ではいかんよ
俺の親父24までぷらぷら遊んでて見兼ねた近所のおっさんが
自分の役場にこいやつって公務員なったんだぜ
親父の世代は官僚以外はその程度
一度くらいはブラック企業勤めとくと
後であそこよりマシって思ってどこでも働けるようになるよ
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 01:57:43.24 ID:jPm5QiwC0
ブラックというのは傷めつけて精神的にも追い詰めて思考を停止させ行動を支配する
>>1それは単なる仕事が大変な会社。一度ブラックに行ったら精神壊れる。
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 02:06:18.43 ID:TP1VnhAsI
すき家は酷すぎるよなぁ。
強盗対策とか最低限の事もしないし、飲食で清潔さが一番大事なのにワンオペでそこを捨ててるという…。
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 02:08:28.57 ID:lI0j+uKI0
>>10 昔の公務員の給与は今のブラックどころじゃなかった
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 02:08:53.86 ID:eBMCoUWi0
最近はホワイト企業やグレー企業がブラック企業化しているから就活生はまんまと騙される
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 02:10:50.10 ID:xYmrlRxq0
>>13 クルーの大量退職で閉店が続出したから、少しは対策に乗り出すみたいだよ。
店を開けなければ、一円も売上にならないから。本社の馬鹿連中も、
やっと少しはそれが理解できてきたらしい。
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 02:11:12.99 ID:YCQvmRhz0
犯罪組織で心身壊して結局無職になるのを選ぶ奴は流石に減ってきただろ
同じ20万円でも、サービス残業なしで、残業が発生したらちゃんと手当てをつけている会社と、
サービス残業させまくってる会社が、同じ基本給20万円で、ハロワや雑誌に並んでる事が問題なんだよ。
応募側じゃ判断つかないだろ。
さらに基本給は20万円だけど残業手当ちゃんと付けて実質25万以上払ってる会社より、
残業はサビ残させまくるけど基本給21万以上は一切払わないってブラック企業とだと、
求人情報上では、基本給の比較で後者のブラック企業方が条件が良く見えてしまう。
これは変過ぎだろ。
バイトの募集なんかでも今まであまり募集掛けなかった業種とかでも積極的に募集掛ける様になってるし、人が集まらなきゃ結局自分らの首締める事にようやく気づいてきたんかね
元からブラックな会社はちょっとヤバいっぽいな
>>10 うちの父も地方の名もない高校を卒業して2年ほどスナックでバイトしていたところに
彼女との結婚話が出て、仕方なくスナックを辞めて、
郵便局でバイトしながら公務員試験受けたらしい
で、親類の紹介もあって即採用
運よく定年の年までギリ公務員だったよ
タイミングまでいい
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 02:25:48.52 ID:N/FuH6LP0
今は1流とされる大企業も相当ブラックになってるぞw
本社以外の事業所なんぞいつ閉鎖して子会社出向や転籍を強要されるか
分からんし、本社でも戦力になりにくい、時間がかかりそうと判断されたら
簡単に地方に飛ばしにかかる。
気楽にやってられるのはエライさんのコネ持ちだけだw
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 02:28:15.21 ID:uvolk4kJ0
愛建電工みたいな会社には採用されても断るべし
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 02:31:01.51 ID:/BrSA6xZ0
奴隷層が居なくなって移民テカw
腐れ世襲エタ公 痔民党のかんがえるこたー・・・略
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 03:02:37.98 ID:mTu9CKMt0
>一部には、 2015年春入社の採用に関して、早くも内定を出している企業もあるという。
え、普通じゃね?
分かってないねぇーwwwそんな継承者だの幹部候補だのと企業側が期待しても
雇用特需で採用された新卒社員は、これっポッチも思ってない。ワンランク上のジョブチェンジ上等だから
一方、経営側に期待される程、営業成果も無いから追い詰められるのは時間の問題。
ブラック業者必死だなw
採用増やしてるのは
技術系だけだろ
文系は外人採るからな
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 04:18:28.96 ID:kDrqwzUF0
>>16 メンターを置いてバイトを辞めさせないようにするらしいね。
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 04:38:43.03 ID:Z9+sGC+d0
ちょっとキツければ気分でブラックって言う甘えた風潮になってるよ
ウチは飲食だけど9時間拘束の休憩1時間で月7休み
違反したら直属上司がペナルティくらうと徹底してるんだけどね
誰でも早く売り上げ確定して休みたいじゃん
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 04:44:45.34 ID:ZtJ8x1pB0
最後はニートになりましたとさ。めでたしめでたし。
ハロワの求人も増えた気がするけど、月給12万〜14万、手当て無し、年間休日数60〜90、ボーナス一ヶ月分、みたいな奴隷みたいなのが多い
ワタミとかから苦情が気そうな記事ですね
>>33 ハロワなんて求人誌以上にブラック率高いだろ
あんな所で職探す奴の気が知れない
ブラックの基準がはっきりしねーが、サビ残当たり前がブラックかな?
精神的にキツいとかパワハラだなんだ、はどこにでも少なからずあるのでは?
ただし残業代もらえるならブラックとは言えないような。
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 07:27:41.59 ID:Kv6UEHtR0
採用時には企業は労働法をきっちり守る旨の
確約書を採用者に渡すべきだよな
――――――――――――――――――――
1日8時間労働を守ります
週休2日を守ります
無給労働はさせません
休日出勤はさせません
休憩時間は削りません
最低時給は守ります
36協定がない限り残業は一切させません
有給は自由に取れて残ったら買い取ります
業務上で起きた損害賠償の請求はしません
業務に関係のない上司のお使いはさせません
ハラスメント類は絶対に起こさせません
法に定めるいかなる事も完璧に守ります
○●△■株式会社 代表取締役名 印
――――――――――――――――――――
大企業に雇ってもらえると思うな って記事が1ヶ月にでるな
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 07:46:56.92 ID:nLCNTeOf0
新卒の話か
大手含めてほとんどブラックだと思っていけば大丈夫
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 07:49:39.63 ID:VYi/LciJO
確約書はいい案だな
>>18 それに虚偽求人当たり前だしな
>>10 うちのカーチャンは地方公務員の面接の時に、好きな人がいるから田舎から出てきましたって言って採用されたっつってたわ
どこまで本当かしらんがイージーすぎる時代
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 07:50:20.39 ID:TL3fF38Z0
ブラックで働くなら生活保護申請しろ
>>36 厳格に法を適用させるならブラックだけど、まぁ程度の問題だねその辺は
そもそも残業代きちんと支払ってるんなら別に普通の会社だし
それよりも過労で死人が出たり精神病んで自殺したりという職場環境の方が問題
労基職員〈 ギリ最低賃金だから問題ないですねぇ。
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 07:59:38.67 ID:gecCQUBn0
>>8 そう言うアンタも高校で国語の勉強をやり直すべきだ。
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:01:32.06 ID:xoBKVpE70
>>21 普通のことだろww
それが嫌なら公務員か起業しかないなww
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:03:08.24 ID:nLCNTeOf0
で確約書どおりじゃない労働を強いられたら
裁判起こすのか辞めるのか
結局自分のためにならんよ
無理してブラックに入社しても将来何の意味もないぞ
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:06:45.15 ID:ZZGfOBKf0
こんな事言うなら日本中のブラック企業の社名公開しろよ、その手口とか仕事内容
そっちの方が就活してる学生には1000倍役に立つだろうに
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:07:24.82 ID:fLwGbqSw0
てか、日本政府もブラックの撲滅に積極的に動けよ。
献金もらってるからできないのかな。
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:08:05.04 ID:TL3fF38Z0
ひとつ言えることは、就活の練習なんかよりも、
労働に関する法律や、裁判の判例を勉強したほうが
よっぽど自分のためになるということ。
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:08:14.81 ID:+oCAptjY0
ブラックから逃げ出せた生還者も
一律半端者扱いされる世情だものw
カタワの方が引く手数多なんて狂っとるよねw
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:11:32.96 ID:nLCNTeOf0
労働に関する法律や、裁判の判例を勉強しても
入社できて働かなきゃ給料は貰えないよ
ところで氷河期世代は凍ったまんまなんですか?
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:13:30.61 ID:TL3fF38Z0
日本の社会はなぜか法律の勉強をさせたがらないんだよな
>>49 そういうサイト作ればそれで飯食えそうではあるな
悪いアイデアでは無い
就活って表現が腹立つ
就職活動ならまだいい
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:20:38.38 ID:ZZGfOBKf0
商工ローンとかが裁判で勝ったりするんだからもう駄目だろ、メチャクチャだよ 金持ってうヤツが断然有利
司法が腐りきってるから
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:21:21.82 ID:nLCNTeOf0
経験者の俺から一言
ここの会社は無理と思ったら
傷が広がる前に辞める 強引でも辞める
ウツ病なんかなったら一生治らんぞ
ただ最初に正社員を辞めると生涯1億捨てる可能性があるけど
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:23:16.87 ID:pf2M3XsV0
ワタミケケ中
ブラック企業の生みの親
61 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:27:07.06 ID:fLwGbqSw0
ブラック企業の責任を追及する急先鋒のはずの共産党がいまいち消極的な
のは、共産もまた、実は裏でブラックとつるんでるからじゃないのか。
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:35:00.61 ID:c/dbfGQU0
うちの会社月給12万でCADの経験者募集してたけど、あまりに応募がないんで求人票修正したよ
お前ら受けてもいいんだぜ?
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_10446121/ 仕事内容
・パソコン及びCADを使っての書類作成 ・電話受付、来客応対 ・その他事務作業
↓
・パソコン及び住宅CADを使っての書類作成をおこなっ ていただきます。
(CADについては、こちらで教えま す。
) ・電話受付、来客応対があります。
・その他事務作業があります。
・社用車による外出用務があります。
スキル・経験
パソコンに詳しい方 (住宅CADの経験)
↓
エクセル・ワードの基本操作のできる方
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:38:03.53 ID:K6MEDxcU0
医者もブラックだよなw
患者投げ出して労働基準法を守るべきだな
結局、ブラックかどうかは報酬次第
どっからがブラックなのか決めなきゃな
まあバイトや平社員はブラックでいいよ
自分を売る
三流大卒に誤った夢を見させるなよ
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 09:46:46.76 ID:aucoTZ390
こうやって煽って
移民入れてもしょうがないよね
お前らが働くのイヤだとかワガママ言うんだから
ってことにするんだろうなあ
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 09:49:41.38 ID:CF02lOz5O
>>1 ブラックもさることながら、新卒連中の忍耐力も問題だわな。
ヘタすりゃ一切の不満や我慢がない職場を求めてる。
>>67 パシリさせられたら怒ってもいいが
残業してねと言ったら入って2週間の人間に
残業させるのは異常だというのはどーよ?
69 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:00:52.93 ID:zXJhTPwj0
>>35 うちの馬鹿親父は未だに俺にハローワークに行って仕事探せとか言って来るぞw
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:02:12.15 ID:TeRs3h0K0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| イェーイ、新卒の皆 みてるぅ〜?
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:04:08.52 ID:e19ZA0Sp0
人気企業ほどブラックだったということに
入社後気づくw
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:04:51.63 ID:L7tGYjAR0
空求人除けば依然として有効求人倍率は1.0を割り込んでるだろ
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:05:39.44 ID:XF/RNJ7Z0
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:06:01.99 ID:CaVGJYitO
わたみの移民促進要求が加速
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:06:43.06 ID:XZO6Xsg9O
つか日本の企業は大体ブラックだろ
近所のダイハツですら過労で訴訟起こされてたし
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:14:38.91 ID:WuJaUo0E0
移民や外国人労働者を規制すれば、少子高齢化による労働力不足で低待遇な企業は労働力を確保できずに営業できなくなるでしょう。
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:14:51.52 ID:OzUDruCU0
就職戦線、異常なしと就職氷河期状態は資本主義の運命として
繰り返される。
経営も労働も「世の中に”価値”を提供する」という点では共通している
労働も自営も価値にならないものはやる意味が無いんだよ
ブラック労働はその最たるもの
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:17:35.84 ID:7AfTEwwCO
80 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:33:36.17 ID:7U6IEMNw0
>>1 >苦しい思いをしてきた新卒者諸君は
あの〜。氷河期に苦しい思いをしてきた新卒者は、とっくに既卒者なんですがね・・・・・
今の新卒者は「苦しい思い」はしてないだろ。
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 11:07:00.07 ID:B7cDcwiT0
田舎のほとんどの中小企業やチェーン店はフルで働いても月13〜16万
残業手当なし 有給なし 福利厚生なし 休日出勤手当なし
でも外国人にたよるんでしょ?
自分の自慢話ばかりする経営者や綺麗事ばかり言う経営者は
自己愛で社員の労働環境に関心を持ってないからブラックの可能性高いと思うよ
TOPの人間の露出が多い企業は注意したほうがいい
ブラックすら落ちてるんだが…
残業代が出るなら激務でもブラックではないだろ
そして大手で残業代が出ない企業なんて今はない
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 12:47:44.28 ID:jWJHm3qVi
>>18 オレが居たブラックITの例
・完全年俸、スーパーフレックス、裁量労働。
この条件だと残業代は無くて当然だが、
昇格しても手当てが増えるだけで基本給上昇なし(ここ重要)。
・論理年俸500万契約(ボ2回前年実績都合4か月分)、残業別。9〜18時
基本給8万円に対し、30h分みなし残業手当がデフォで付いており、
30h超えなければ残業手当が付かない仕組みであるが、
実際には派遣登録で、現場契約180hとかになっており、
210hを超えないと残業手当が付かない(30h以内の余剰は会社の利益)。
あほらしいので独立した。
87 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 12:58:30.15 ID:HHW8CoHp0
ふつうにFラン大学だったらブラックでもしょうがないんじゃね?
カラ求人とブラック求人除いた採用率は0.1%くらいなんだろ
89 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:03:04.72 ID:OUn3GyYq0
なんでもブラックって言ってると
高望みしすぎて判断を誤りそうな気もするけどな
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:07:43.01 ID:3tF+HTAE0
>>62 なめてんのかよ
幼稚園からやり直してこい
91 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:13:09.68 ID:r356l5n60
国民皆奴隷制だからなこの糞国家は
92 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:17:08.56 ID:6wBhq7t20
いや、若者に上から目線でアドバイスしてる暇あったらブラック企業を取り締まる社会にしろよ
就活生ってなんやねんその造語
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:24:03.86 ID:CF02lOz5O
>>68 解釈が間違ってなければ、入社して2週間の新人に残業をさせようとしたら
その新人にそれは異常だと言われたって話なんだよな?
間違っていないという前提でその話だけで言えば、結局そういう
救い様のない生粋のバカが増大していることも問題ってことだよ
そういうバカもブラック会社も糞って意味では同じ
しかも、どちらも自覚していないところまで同じ
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:33:37.09 ID:B2x8WaWv0
まだまだ厳しすぎ
植木等が就職するような環境まで戻すべき
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:37:02.24 ID:eb1tLLlb0
アホだな〜。
景気が良いのは、後2年ぐらいで、その後もっと不景気になるだろ。
消費税が上がるんだし、需要の先食いしてるんだからさぁ。
今就職しないと、今後ずっと契約だぞ。
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:47:26.26 ID:z7MO0EHbO
>>69 お前はハロワがお似合いのブラック企業くらいしか採用されないだろうって
良くわかってる優秀な親父さんじゃないか
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:49:18.39 ID:fVw3mu3D0
俺も34歳職歴なしでちょうど今月から就活始めてるけど、自分を安売りする気はまったくないな
新卒というか20代ならなおさらだろう
99 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:50:03.68 ID:eb1tLLlb0
>>98 お前の場合は定価がすでに激安だから、何も問題ない。
100 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:51:22.26 ID:j0Mot3UC0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
>>100 お前の世界では平日日中しか働いてる人間がいないのか。
しかもGW中なんて休みになっちゃう会社も結構あるのに……
いやもうなんだか。
102 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:54:13.67 ID:XBNotYei0
>>99 わけあり品に定価以上の値段をつけてんだろw
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:54:49.40 ID:AVUho4Zx0
105 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:57:26.70 ID:eb1tLLlb0
>>100 マジレスすると、まずは昼休み。
昼に外す所は結構多い。
次に有力なのは、フレックス、時間差通勤。
あと、裁量性、管理されないで成果を上げれば良い。
さらに、自営業、仕事が入ってない時以外は、基本自由。
仕事中にスマホでテザリング、仕事してる振りでネット。
外出した先から。
学生、資格受験者。
ちなみに俺は、裁量性の仕事。
お前の仕事観って、時間で管理されてる工場だけ?
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:57:27.44 ID:Q9R5IfE+0
最近は、残業とノルマがあるだけでブラック企業認定だからな
107 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:58:20.57 ID:7HzLbQJr0
ジャップ嫌いの安倍が、
調子づくジャップを叩くために
移民の大量受け入れをするからな。
108 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:59:50.08 ID:AVUho4Zx0
金が良ければ過酷な労働でも人は群がるんだけどな。
バブルの頃でも佐川で働きたいって奴らは沢山いたんだからさ。
金が払えず重労働だけ押し付けてくるような会社はこの際淘汰されればいい。
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:00:11.12 ID:j0Mot3UC0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
>>78 ブラック労働は競争相手の労働価値まで下げるからな
違法行為をしているブラック企業を取り締まれとは言わずに
就活している側に、賢く立ち回れって要求するのな
この国は悪徳企業に甘すぎだわ
新卒よ。間違っも未来真っ暗で、人を扇動しつづけなければならないマスゴミには入るなよ。
113 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:02:25.34 ID:7HzLbQJr0
残業代出るところをブラックと呼ぶのは無しにしようぜ。
>>111 だってソースがダイヤモンドだし
奴隷使い向けペーパーよこれ
116 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:06:09.58 ID:AVUho4Zx0
>>113 何時から払うのか?いくら払うのか?
そこまでちゃんと言える会社ならブラックじゃないよ。
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:12:20.55 ID:y5JF/A1FO
セガのパソナルームみたいなのはブラックだよな
118 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:13:04.99 ID:eb1tLLlb0
>>110 ホワイト企業でも、俺は時間外労働しまくるよ。
もちろん、残業代なんかもらわない。
さっさと出世した方が、圧倒的に楽だし金が良い。
俺みたいな腐るほど奴いるから、どんなに取り締まっても無駄だよね。
>>118 そういう人は多い
本当に実力があればそれを示して出世すればいいだけだが
何にも売るものがない人は残業して誠意を示すくらいしか出世の理由がないからな
でも実際はそういう人がほとんどだ
だから逆に評価する側も残業時間だけで評価するようになってしまう
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:20:00.72 ID:Kv6UEHtR0
>>85 いくら36協定を結んでいても法的には
残業時間は最大で1日3時間までが限度なんだよ
それ以上働かせれば法律違反となるので
やはりブラック企業であるとしか言い様がない
当然、時給額も25〜50%割増しで計算しなければアウトである
まあ、いくら激務だとは言っても人が出来る量には限界があるし
残業の3時間が経てば強制打切りするのなら問題は全く無いね!
悪質なのは時間無視で完遂強要をする会社だ
超有名企業だって中はひどいからね
お父さんが偉い人はいいよねーーーーーーー
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:24:42.56 ID:Q9R5IfE+0
>>120 1日3時間なんて基準はないだろ?
会社でそういう協定を結んだのなら別だけど
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:24:49.90 ID:0vILyaHxO
時給千円以下できつい仕事してる人たちは国賊
早く辞めろ
みんなが迷惑してるんだよ
124 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:25:36.65 ID:eb1tLLlb0
>>119 持ち帰えれる仕事持ち帰ったりするから、残業だけしてるわけじゃないよ。
そもそも、残業代でないからなw
会社っていうか自分を評価すべき上司は、常に優秀な人材を欲しがってるから、
成果だけだしてしまえば、逆に楽だったりする。
日本企業のブラック化の裏の原因は、俺みたいな奴の存在。
単価を安く済ませましたとか、短い工期で完遂させましたとか
そういうのが評価されてるあたり労働市場は終わってると思う
あとどんだけの屍を築けば気が済むんだよ
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:38:57.38 ID:Kv6UEHtR0
>>122 ま、平均だけどね
年に1回結ぶと360時間まで残業が可能(つまり平均すると毎日約1時間)
しかしこれが面倒でも毎週1回結ぶようにすると45時間まで残業OKとなる
(週休2日なので5日で割れば平均は1日3時間となる)のでたしかに基準は有る
以上、労基法での36協定における規定があって好き勝手な契約はできない
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:40:29.64 ID:zhEEvfIBi
日本社会は見栄っ張りの建前だけの社会。
日本の会社なんて100パーブラック。
どこ入ろうと関係ない。
社会自体ブラックだしな。
128 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:41:50.10 ID:j0Mot3UC0
少年よ、大将を頂け
129 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:43:02.32 ID:eb1tLLlb0
>>125 >短い工期で完遂させましたとか
同じ時間内で2個仕事する奴と、5個仕事する奴を同じ評価するのは不可能。
5個評価する以外の方法はないんだよね。
だから、取り締まることなんてできない。
127が言ってるように、日本全体がブラック、どこに入ろうが関係ない。
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:43:50.28 ID:al25+Qhy0
ブラック全盛時代のミンス政権とはなんだったのか?
131 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:46:44.74 ID:Kv6UEHtR0
>>126 数値訂正します
45時間 → 15時間
それ以外の残業限度時間も知りたければ
ググって調べれば出てくるわ
132 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:47:08.77 ID:AVUho4Zx0
>>125 能力・結果を評価されない社会のほうが怖いけどな
さすがに、すき家みたいなのはやり過ぎだと思うけどw
>>126 変形労働時間制の採用における残業の概念は?
135 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:50:39.68 ID:eb1tLLlb0
>>130 小学生の生徒会長選挙に、いち小学生が、勝手に給食にプリン付けますって公約した。
もちろん、プリンはつけれなかった。
こんな感じじゃね。
136 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:54:01.69 ID:AVUho4Zx0
>>133 競争もちゃんと労働基準法の範囲内でやるならどれだけやっても構わないんだよ。
会社内が治外法権になってるから問題なの。
137 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:54:27.92 ID:PebQQcVi0
公務員はいいぞ。 4月から図書館勤務にかわったけど、ぼーっとしてるだけで
1日が終わる。 それでいて役所勤務で激務の同期と給料変わんない。
ただし、やりがいと充実感は一切ない。 どっちを選ぶかはあなた次第w
ブラック企業の多い業種
・メーカー系
・飲食業
・介護系
・建設業
・ソフトウェア関連
・マスコミ
・保安系
・運輸
これらはやめとけ
絶対後悔する
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:58:28.88 ID:N69E7wkAO
昔→普通
今→ブラック
これまめな。
140 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 15:00:39.04 ID:LfhAnlUo0
・重税で給料も増えず結婚できない
・女性の社会進出の促進
・少子化だから移民受け入れ
すべての結論は「日本の男に子供を作らせない」
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 15:03:14.43 ID:ZBM79LQm0
就職戦線って言葉はバブルの産廃だろ…。
いつまで使うんだよ、こんなクソみたいな言葉。
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 15:11:24.04 ID:kDlVJEhU0
まあ何の仕事やるにしても学生が考えてるほど世の中甘くないからな
やる前からブラックブラック言ってたら働けるとこなんか無くなっちまうぜ?w
ブラック企業の少ない業種
・公務員
・公的法人(公益事業、研究機関など)
・医療系(介護除く)
・教育関連(教員、事務)
・金融系
・総合商社系
・法律事務
・会計事務
>>140 男に金を出せば全て解決するのに
なぜかそれを避けるんだよな
145 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 15:22:14.42 ID:XgGqp8iw0
金融はやめとけ
金融って真っ黒ってよく聞くけど・・・
>>143 > ・医療系
寝不足と不規則な食生活で過労死しそうな医者何人も知ってるけどw
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 15:42:54.10 ID:zo0a2x5z0
去年新人研修で毎年のように飛込営業や現場で作業させたら
1人辞めてsnsにボロクソ書かれてブラック認定された
最近の若者は怖い怖い
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 15:46:18.18 ID:Ev9miQiQ0
今はネットがあるからブラック企業とか分かりやすいから良いよね。
俺らの時代はわからなかった。
おっさん採用してよ
男ならほとんどが営業職か店長だし
その営業職もほとんどは新規開拓営業だからなぁ
既卒になっちまった男は専門学校行ってブルーカラーかコメディカル目指した方がいいぞ
公務員試験は差別が酷くなってきたから女や正社員じゃないと受からん
153 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk @転載禁止:2014/05/02(金) 15:59:04.03 ID:p7yT+HV00
民主党を始めとする左翼連中って、どんな変化があっても絶対に
「実質的に景気回復はしてない」と主張するし、それを数字等を
示されて疑問視されると「でも実感はない」と逃げるよな。
>>143 >・総合商社系
確かに貰うもんは貰えるからいいけど労働量は過酷そのもの
>・医療系(介護除く)
給料は抜群にいい、しかし労働環境はブラックそのもの
>・金融系
心が病む&人を騙す事を何とも思わなくなる
嘘をついているわけじゃない、向こうが勝手に勘違いしただけと常に心に語りかけるようになる
>・会計事務
薄給で一部の大手除きスーパーブラック
勿論優良企業もあるだろうが一概に業種で分けるのは無理
それなりの給料貰ってるやつはそれなりの過酷な労働をしている
その過酷さが肉体的にキツイか精神的にキツイかとかは色々あるけどな
友人の話とか聞いてて一番きつそうなのは住宅系、次いで金融系
あと総合商社で働くやつは超人と思う
>>1 これのどこがニュースですか?>Hi everyone! ★
>>154 > 嘘をついているわけじゃない、向こうが勝手に勘違いしただけと常に心に語りかけるようになる
わかるw
わかりすぎるw
>>143 マジレスすると
・公務員公的法人(新卒を逃すと男はかなり入りにくい 女は比較的楽)
・医療系(介護除く、看護師が一番なりやすいが交代勤激務 PTや放射線は余り気味)
・教育関連(学校や大学などの公務員に限る 予備校や通信教育系はブラック)
・金融系(一般職は楽 法人営業や内勤は厚遇 リテールはブラック)
・総合商社系(一般職は楽 総合職は海外にバンバン飛ばされる)
・法律事務(採用口が少なく現状ほぼ女専用 有資格+コネなら男もなんとか)
・会計事務(やはり現状ほぼ女専用 男は配属運があればいけるかも)
こんなところだ 男だとやはり全体的にきつい
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 16:16:15.69 ID:OUn3GyYq0
なんか糞みたいな大学に行くよりは
ヤンキーまみれの工業高校の方がまともな就職口が多い気がするんだよな
まあ作業着着てする仕事なんか誰も就きたくないんだろうけどさ
会社全体ならわかりやすいんだけど
特定部署だけブラックのところがあるからね
【ネットろんだん】 10日で辞めた新入社員 「下積み10年」論は今も正しいか
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140502/biz14050208020008-n1.htm 話題になったのは、家電量販店のヨドバシカメラの採用担当者が4月中旬、就職情報サイト「リクナビ」の人事ブログに投稿した「新入社員が退職した。」と題する記事だ。
それによると、入社10日にして「販売はアルバイトの延長のような仕事。ずっと続けていく気にならないし、自分に向かない」と退職を決め、公務員を目指すという新入社員に対し、採用担当者はこの若者が大好きだというゲームを引き合いに、働くことの意義を説いた。
「(ゲームでも)楽しさを理解するには練習と経験が必要だよな。ちょっとやってみただけで『つまらない』とか『自分には向いていない』っていうのは、早すぎるよな」
162 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 17:49:32.52 ID:lpoZ2b6V0
>就活を行う新卒者には、「自分を安売りする必要はない。じっくり腰を落ち着けて仕事を選べばよい」とアドバイスしたい。間違っても、
>焦ってブラック企業に飛びつくべきではない。これからは、時間をかけて企業をよく調べ、自分に合った企業の門を叩けばよい。
>そのくらいの気持ちを持って、就活に臨むべきだ。
救助活動でボロボロになりながらもなお食糧配給に取り組んでいる自衛隊員。
そこに並んでる被災者たちに「こんな人達から食料をもらわないで!!」と叫んでるようなもん?
163 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 17:50:43.91 ID:5rrD5b2J0
>>1 安倍自民が残業代0
労働基準法ぶっ壊そうとしてるのになにいってんだか
氷河期世代は棄民だよなぁ
もう、無理だよ
ちなみに、おれも糞仕事で食いつないでるし、まだ親も元気だけど
一人になって歳食って食いあぐねたら、終身刑になるような仕事をするつもりだし
冷や飯で食いつなぐ予定なので、いま政策を作ってるような連中は、「気をつけて」生きろな
>>164 政府やTVの識者なんか、これから予測される労働力不足には
女性だー働ける元気な老人の活用だーとか言うけど、デフレ政策20年の
犠牲になった氷河期世代の活用を今こそ、とは言わないもんなぁw
まずは、長年の失策で就労機会を失った40〜30代の男性に働いてもらい
ぶあつい中間層を取り戻してかないと、本当にデフレ脱却しないのにねぇ・・・
167 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:31:20.00 ID:zXJhTPwj0
>>97 未だに大学を卒業できていないで、
警備のバイトしかしない弟には一切何も言わないのだけどw
こっちは今までに何度も面接に落ちて、大学も卒業したのに・・・
168 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:32:38.90 ID:WqRLvFWp0
自分が雇用するわけでもないのにデカいのブチ上げるのか
食いつなぎ費用もバカにならんだろう
販売や飲食やドラッグは殆どが灰色。
実際のところ大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡仏した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
172 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:05:09.51 ID:Q0X1+VmB0
173 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:09:16.80 ID:7FuQq9WH0
嫌ならてめえ一人で稼げってことになるからな
俺は人に使われるのか死ぬほど嫌だから人と違う稼ぎ方するしかないけど
なんだかんだいってどっかで折り合いつけられるんだろ
会社に文句があっても愚痴って終わるしかないような面白くない奴ばかりだからな
馬鹿は使われるしかねえよ
嫌ならてめえで考えろ
174 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:11:30.38 ID:L1U4DNhh0
ブラック企業の定義が曖昧だからね。と言うかハロワにもそういう企業が沢山
存在するんだろ?それもまた大問題なんじゃねーのかね?
一瞬「フランスに渡米」の人かと思ったw
>>1 そのとおり。
少しでも良い企業に行くことだよ。
ブラック企業や派遣がやるようなゴミ仕事は
いつまでもウジウジシャカイガー、セイフガーとか抜かす、
加齢臭漂う氷河期のおっさんにやらせとけばよい。
あんな臭いおっさんどもにはならないように。
178 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:52:06.68 ID:00JFJGI60
就職できずに新卒カードをドブに捨てる結果になる大学生が多過ぎ
もぅ就職のシステム・制度が歪んでる証拠だよ
新卒の無職・ニート・フリーター・非正規を大量生産する日本はヤバい
179 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:01.36 ID:XOhUuXNb0
>>178 それはすべての大学を大学と言うひとくくりに纏めようとするから出たひずみ。
サビ残したくないけど、書類の整理やら見積作成やら提案書作りやらを勤務時間内にやると
得意先を訪問する時間が減っちゃうんだよね。
つまらない社内での事務仕事よりも、得意先と楽しく仕事する方がいい。
でも得意先に喜ばれるには、速くて丁寧な事務仕事も必要。
仕方ないから、勤務時間外にちまちま作業してるわ。
自分で新規飛び込みをして見つけて、育ててきた得意先は自分の子供みたいなもんだ。
ぶっちゃけ独立したら、今の得意先の大部分をそのまま連れて行ける自信もある。
>>181 こういうと失礼だが、誤解なく一般例として聞いて欲しいが・・・。
日本の会社って、誰でも出来る仕事の部分が多すぎて(上手に、標準化されてる)
それをごまかすために、部署ごとのローカルルールで無用に複雑化して、
結局出力としては高くない仕事を長時間労働で対応する羽目になっているよね
で、戦う相手はもっと単位時間の賃金の安い中国
ってあほらしいことが多すぎる。
183 :
下総国諜報員@転載禁止:2014/05/02(金) 20:53:19.53 ID:kH43HbLM0
もうブラック企業の存在自体は仕方ないことになってるんだな。
当局の規制が効かず野放し状態だもんね。
こんなんで子供増えるわけないのに。
184 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:56:22.85 ID:5T4nckM6O
ただし一部の優秀な人材に限る
185 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:34:09.48 ID:EUpPMcmG0
>>178 高卒の無職・ニート・フリーター・非正規を、4年預かるだけで、優秀な院卒にポストを与えられるんだぞ
高卒の金で
結構なシステムじゃないか
07年前後の売り手市場の時期に似てきてるような気がする。
しかも少子化は更に進んでるから、あの頃を超える売り手市場もあるかも知れんね。
187 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:05:09.90 ID:07q5yUOj0
なんか結局は本人の頑張りとかなんとかじゃなくて単に市場原理に翻弄されてるだけなんだよなぁ。
だからまぁ、とにかく今を頑張ってればそのうち良いコトがある、ってこったw
どんな時代でもそれは言えるね。
優秀なら起業しろ学生の内にでも、ブラック企業は外国人でも雇えば
いいと思うだろうが奴らは日本人より甘くない
どちらが甘い考えがわからせてやれ
190 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:48:21.47 ID:L2VABo060
媚を売る資本主義者がいる限り
ブラックがのさばる
共産化して労働者が団結し
毅然とした態度で、労働しよう
191 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:56:18.62 ID:+VDI8WoK0
>既に流通や建設などの分野
バカでコミュ障ばかりの新卒なんか使えないよ。
192 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:13:00.29 ID:C31xppRK0
俺の会社残業代は出ないが月給40と年二回ボーナスがある。
労働時間は350時間くらいなんだけどこれってやっぱりブラック企業?
ちなみに休日は年に40日程度
193 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:19:37.94 ID:k+JTJq2KO
>>192 年休40と月300時間な時点でお察し
でも給料に満足してるならいいんじゃね
194 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:29:42.94 ID:Ysu0oVsh0
学校を出たらすぐ独立できるような支援制度が必要だな
奴隷が不足しています
196 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:43:05.44 ID:tatEJtLU0
197 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:43:35.82 ID:tatEJtLU0
72 就職戦線異状名無しさん 2013/09/28(土) 00:16:18.27
>>69 5つ上の世代はMARCH以下の基幹職(総合職)やまほどいるぞ。
基幹職だけで1100名採用。有名国立は200名ちょい。早慶上智理科大が女子も含め全員が基幹職というありえない仮定をしても546名。
残り550名の基幹職はすべてMARCH以下
みずほフィナンシャルグループ 2007年度 採用数2350名(うち基幹職1100名)
新卒採用実績校 サンデー毎日2007.7.29
旧帝大一工神 180名
筑横千広阪市 36名
−−−−−−−−−−
上位国公立大 216名
早慶上理 330名
MARCH 401名
関関同立 138名
−−−−−−−−−−−
上位私立 869名
成成学武 159名(成蹊・成城・学習院・武蔵)
日東駒専 146名
産近甲龍 46名
女子大学 200名(本女・東女・津田塾・大妻・共立・フェリス)
−−−−−−−−−−−
中堅私立 551名
その他 神奈川大18 東京経済大11 玉川大10 大東文化大8 神戸女学院8 南山大7 亜細亜大6・・・
198 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:44:20.44 ID:tatEJtLU0
http://diamond.jp/articles/-/10620 http://diamond.jp/articles/-/10620?page=2 http://diamond.jp/articles/-/10620?page=3 http://diamond.jp/articles/-/10620?page=4 ■繰り返される過ち 支店はまるで「幼稚園」
そして、その反省は生かされることなく、同じ過ちが繰り返されようとしている。
「うちの支店はまるで幼稚園ですよ」。
メガバンクで法人営業を担当する30代前半の中堅行員は自嘲気味に話し始めた。
「就職難だった私たちの世代は、バブル世代の2割程度しかいない。圧倒的に中堅層が少ないのに、本部は下の世代をまた大量採用している。
自分の仕事で手一杯なのに、若手の教育なんてとてもできない。 上はいったい何を考えているのか」
メガバンク各行は直近の5年ほど、いわゆる就職氷河期に絞っていた行員を補充する意味合いで、 新卒採用を一気に増やした。
そのため支店によっては営業部隊の半分が2〜3年目の行員で占められるという事態も起きている。
結果として経験の浅い20代行員が営業の最前線に立っているため、融資のトラブルが急増しているという。
あるメガバンクの株主総会では、「支店の営業担当者のレベルが低過ぎる」と株主からヤリ玉に挙げられたほどだ。
銀行の業績は、マクロ経済の状況に左右される側面が強いため、採用面においてもある程度の山や谷があるのは仕方がない。
とはいえ、これまでの採用戦略はあまりに行き当たりばったりで、行員たちは振り回されっぱなしだ。
銀行最大の財産は「人」であるはず。その財産を生かし切れない戦略を採っている限り、
行員たちの実力は向上せず、ひいては銀行自身の実力さえ低下させる事態を招きかねない。
(「週刊ダイヤモンド」編集部)
だまってろよ
200 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:11:38.87 ID:MhmOyOW60
>>195 ブラック企業勤めが嫌で起業
↓
奴隷が必要
>>安売りするな
高いのか?高く売れる素材なのか?
全員が同じように大企業にサラリーマンとして務めることができるわけではない
というか大卒が60%を超えている時点で、そんなにホワイトカラーいらんわけで、
そら供給過剰インフレやね
ブラック企業大喜び
一方建築現場では人手が足りず給料は上がり女鉄筋工とか出てきている
考え方が小学生並みで、パイロットになるとかいうレベルと同じ程度にしか考えてない
自分が何に向いてて、世の中の流れは、とか考えないわけだ
203 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:28:06.37 ID:8J8TP2qm0
フリーターこそ終身雇用ていってなかったか?
なんでもブラックは甘えとかいってなかったか?
マスゴミ様よw
204 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:30:49.98 ID:FQW4Epnj0
就職氷河期世代のうち、社会でもまれて実力付けた奴らの中から
大企業に匹敵する会社を起業しそうな予感もあるがね(´・ω・`)
50代は役立たずが半数越え、40代は名前ばかりの大卒者でロクな資格を持たない馬鹿が多く、
雇用の調整弁にされた30代は様々な職務を経験して使い捨てにされ、
20代はゆとり世代で99%以上が使えない基礎能力無い人たち(´・ω・`)
金が無いほど惨めなものは無し
長いな
「今年はちょっといい
でもいい気になんなよ」
二行で片付くのに、なんなのこの記事
無駄な空白期間は作りたくないなー
208 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:05:19.00 ID:tsYdoyr/0
求人番号 27020-11041421
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 株式会社 システムステージ
所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3号 大阪駅前第3ビル25階
代表取締役 高橋恒夫
事業内容 ソフトウェアの開発・販売
職種 システム開発・保守運用
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
賃金
賃金形態 月給
基本給(月額平均)又は時間額
賞与 あり
休日 土 日 祝 他
週休二日 毎週 年末年始 夏期休暇 年間休日数 125日
従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:0人
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
↑↑↑
上記は嘘八百。
正社員求人を餌に採用しますが、正社員雇用ではなく個人請負させられ派遣会社に売り飛ばす。
(「しばらくの間、契約社員としてやってくれ」といわれる。)
給与は歩合制で、もちろん賞与などなし。交通費や諸経費は自腹。年収は下手すりゃ100万以下。
従業員数の10名はでだらめで、代表の高橋ひとりしかいなかった。
加入保険についてもデタラメで、健保や年金は「個人負担で処理してね!」だ。
当然、雇用保険や労災保険の加入もなし。
まったく条件が違う。こんなんならバイトしてたほうがはるかにマシだった。
209 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:44:38.49 ID:3T6EMKtgO
210 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:55:35.00 ID:s5rhusCH0
奴隷志願しといて大志も何もないだろ。
なんで日本人は起業しないんだ?
日本の起業率って世界最低レベルだろ。
奴隷として一生過ごして愚痴だけは達者。脳みそあんのか?
>>210 日本は、基本的に起業のために金を貸さない。
個人資産を担保にするしかないから、会社がつぶれたときに、クビを吊ることになる。
そんなんじゃぁ、誰も起業しないわな。
奴隷要員確定なのにいつまでもスーツで出勤してくる新人君
あー 勿体なかったね。
普通のところでは落とされて働けないから
仕方なくブラックに行くんだよ
ブラックに行かなかったら金なくて飯食えなくて死んでしまう
ブラックはきついが、それでも仕事してないよりはマシ
働かなくていいだろ。
全員生活保護受けろよ、こんな政府に税金払う必要ねえよ。
みんなでぶら下がって潰せ。
>>210 日本では起業して10年以内に潰れる確率は9割以上だっけ
よほど才覚のあるやつじゃないならギャンブルみたいなもんなんだから
現状が辛いなら起業しないほうが馬鹿というのは違うんじゃないかと
217 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:55:14.23 ID:q0NaLNqX0
せやな
218 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:00:12.12 ID:pFLr/xSV0
レールを外れたら終了とか本気で言うわけではないが、
そんな事を信じてる人が多い社会で
元々のリスクが高い起業なんてやろうと思わんわな
よく「ヤリガイのある仕事」だの「あなたは社の命運を握る企業戦士」だのと
マヌケな新卒者を上手いことそそのかしては言葉巧みに洗脳するブラック企業あるなw
男に関してはホワイトカラーに拘る必要はないと思う
飛び込み営業や外食店長はキツイし、公務員も面接で落ちやすいしで
さっさと専門行って国家資格でも取得した方がいいぞ
222 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:12:39.38 ID:ppKfoBp+0
資格がいる仕事って要するに作業だからな。
作業である以上はいつかは安く叩かれる。
薬剤師とかもそろそろヤバイだろ。
223 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:15:34.23 ID:H4YyRyOJ0
>>222 というよりも、殆どの仕事が標準化されて、単純化されて、規格化されて、データベース化されて・・・。
誰でも、、、、中国人にでも、、、出来る仕事になっている。
資格っていう参入障壁がある分、まだマシ。
224 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:17:08.75 ID:ppKfoBp+0
高いものを安くするのが1番立派な仕事だからな。
企画立案以外は皆安くなりそうだ。
企画と言うより偽装な 食品から建築 雇用まで
226 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:38:54.12 ID:FimXIL5n0
>>221 まあ究極的には資格持ちってのは、「この仕事は私以外でもできます」
と自分以外の人間への代替可能性をアピールしてることになるからな
資格とかで定型化・規格化できない仕事にこそ、
そう簡単にはマネされない価値が生まれる
227 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:21:14.19 ID:r6FReJDz0
ずるい奴の嘘に騙されないようにな
228 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:16.48 ID:gr69Wt9W0
全世界総ブラック化まっしぐら、欧州なんて賃金面でブラック化したから
あっちこっちでストがおきまくってる、日本のブラック企業でも働きたい
なんていう発展途上国の人間がいるのは発展途上国の企業はそれ以上に
ブラックだって事だ、そんなブラック企業に対抗するには否応なく企業も
ブラック化してくしか手がない、なぜなら消費者がブラックに流れるからなwww
ブラック企業がブラック企業を誕生させ、消費者がそれを再生産して自分たちで
首を絞めてる構図が現代経済の真髄
229 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:23.22 ID:wZPbLXAN0
安売りしないからこそのニート比率
売らない誇りを胸に秘め
働く人間 奴隷と蔑視
俺が働けない世界はなんのせい
社会が悪い 女が悪い 会社が悪い
現実的には何をどうしようとも社会に戻れぬダメ人間
別部署ではもう2人ほど辞めてるようだ
せっかくの新卒カードを無駄にしやがって・・
231 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:48:31.56 ID:kXy/j9JSO
起業しようが会社勤めしようが、やることは売上をあげて利益を出す事だから。
会社が大きくなると本来の目的を見失いがちだが、新卒が自分を安売りするもしないも、
どこの会社に入っても、稼ぐのは自分自身。
大企業で作業員とし就職して、いずれリストラされるなら、
会社は小さいけど利益率の高いモノを売ってる会社の方がずーっと楽チン。
そりゃ利益率の高いもん売れるならそれが1番楽だろう。大企業だろうが零細だろうが。
儲かってるなら零細が1番楽だしな。保証を求めて大企業行くだけなんだし。
233 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:58:34.63 ID:zG+uH2PZO
ワ民主義人民の偉大なる首領様!ワタミ理事長様の郁文館中学に、今年実に52名もの入学希望者大量殺到!
郁文館中学・高校 生徒数内訳 2014年4月
新中一 52人 ←NEW!
中二114人 ←前年度入学
中三160人 ←前前年度入学 (以下略)
高一172人
高二203人
高三264人
(今年3月卒業284人)
234 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:14:34.52 ID:gu9wBj7Z0
北海道の田舎中小企業です。大学は旧帝大です。ろくに就職活動もせず適当に入ったので、
入社直後に辞めようと思ったのですが、居心地がよく、気づいたら15年目。その間、大手も含め
転職活動も試み内定もらったりもしたけど、やっぱり、今の会社の方が良いですね。
新卒の方はネームとか企業規模でなく、まったり働き、飢え死にしない程度でサラリーもらえる
会社をお勧めします。
235 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:16:35.66 ID:jYeUlIy30
ヘコヘコ頭下げて恵んでもらうより
頭と腕力で奪う方がいいだろ
法律なんか権力者の都合で決めてるだけ
>>196 その時期の優秀な人って都銀とかいねええよ。
面接通ってないからw
馬鹿な人を集める基準と優秀な人を集める基準が違う。
めがばん全部落ちて、東証受かるみたいな状態だしな。