【社会】三菱東京UFJ銀行でシステムトラブル、約30億円が定期振込できず 想定外の処理が発生 [5/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 07:09:57.60 ID:UIqTcv/60
地銀では同一支店内のカード振込で手数料とる銀行があるぞ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:35:59.23 ID:vwQn3zS/0
トラブルで休眠口座の情報が消えていたり残高が無くなっていても、
直ちには誰も気が付かないね。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 08:41:44.50 ID:Mdm21HkY0
>1000件連続で「データなし」と確認すると、終了する仕様となっている

なんという糞システム
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:48:03.70 ID:M2XT4FeY0
>>461
単なるコーディング担当者のやらかしだろ
過去レスぐらい嫁
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:21:50.06 ID:U5Eou/Ld0
仕様どおりってあるじゃん
コーディングは仕様どおりで間違ってないんじゃないのか?
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:32:11.23 ID:M2XT4FeY0
過去レスぐらい嫁
何度も言わせるな

>>463
>>50,308
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:32:16.83 ID:241XfMyR0
俺の口座に1億円振り込まれるとかそういう不具合ないの?
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:33:49.21 ID:U5Eou/Ld0
>>464
そんなことか
くだらん
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:58:05.83 ID:M2XT4FeY0
>>466
×過去レス=>>50,308
○過去レス⊃>>50,308
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 11:10:50.48 ID:z2EfSA3O0
>>465
会社の口座とかに数年に一度数千万が間違って入ってくることがあるな。
すぐ引き落とし処理されるけど。w

>>466
オープン系の適当システムと一緒にしちゃいかんw
現場が思いつきで変更できるような代物じゃないと思うぞ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:01:18.37 ID:fJRpH3KV0
実態がどうであれ、仕様通りなら話はおわり
最後に作っただろなんて言えるわけがない
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:23:42.61 ID:AGI4ygkli
仕様どおり
プログラマは何も悪くない
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:59:42.15 ID:YvT2oJDi0
仕様通りって書いてあるのに震えながらPGに責任なしりつけようとする
糞SE大杉w
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:18:11.58 ID:U5Eou/Ld0
>>467
だから何?
意味わからん
推奨する過去レスがそれか?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 23:58:00.03 ID:M2XT4FeY0
>>472
だから「過去レスぐらい嫁」。
お前の>>463と同様の書き込みは、
既に何人もしている。
今更>>463を書き込んで、何が言いたいんだかイミフ。
再度言う、「過去レスぐらい嫁」。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 23:59:32.91 ID:bLbSL3Bb0
みずほ「ダメな銀行だな」
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 01:12:11.32 ID:r6+f00TS0
>>474
10年後は三菱東京UFJみずほ銀行になってると思うよ^^
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 01:12:58.52 ID:l4IshPMRO
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 01:15:04.83 ID:PUrS9Wr20
>>475
そうなったら。タンス預金に切り替えるわ
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 01:16:04.08 ID:02TCHird0
SEじゃないから実情はよく知らんけど。
某銀行勘定系を担当するシステム開発会社は
『銀行勘定は巨大すぎて一から作り直せるものではない』みたいなことを言ってたような言ってなかったような。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 01:17:43.43 ID:3wnZaNrV0
銀行SE仕事は昔やったことがあるが地獄だったなあ。
やらかして契約解除になったが最後の日のすがすがしさときたら
ホント、うれしさを隠す気にもならんかったわwww。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 01:21:22.94 ID:3wnZaNrV0
>>478
多分言ってると思うよ。
それで昔のコボルだのアセンブラのソースがそのまま動いてたりしてたから。
離れて三年になるがそう簡単に移行できそうじゃなかったし、
今もそういう状況が多いんじゃないかね。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 01:24:18.86 ID:09Ek31Rp0
>>475
りそなぁ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 01:25:14.92 ID:kxg+ZRPP0
なんでちゃんとバグチェックしないの?
僕夏の8月32日以降とか
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 01:26:02.93 ID:4ft5N1e/0
これ、処理がABENDしたのかな?
気がついたタイミングとかきっかけが気になる。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 01:30:24.12 ID:x+YduC9m0
>ところが処理の途中、1000件連続で「データなし」と判定する事象が発生した。

同じSEとして、銀行ほどじゃないが請求系扱っている身として、ちょっとこれは同情するわ…
バッチ処理にいくらでも時間をかけてもいい、システムリソース使い放題なんて甘い現実はないしな
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 01:36:23.44 ID:Jzi2JtbZ0
単にSEの仕様ミスなのか?

COBOLのプログラムのミスなのか?
セキュリティに問題のあるJavaの問題なのか?
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 01:41:07.80 ID:3wnZaNrV0
>>485
そりゃあ>>1見る限りプログラムは「仕様通り」終わってんだから
どこからどう考えても仕様ミスだ。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 05:52:11.82 ID:LbbUV7Ik0
>>486
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll”ン    ´   i| l|||l”l `|: /|: : /’!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ ”      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r”^~´””””t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;’~  _r? 、__     ~f、_>’、_         |  で  前 ・
      f~  ,;”     ~”t___    ミ、 ^’t         |  は  ん ・
      ,”  ,~         ヾ~’-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;’  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;”:: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     ”~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 06:10:13.92 ID:0BH3JX7+0
昔、UFJ銀行ってのがテレビCMバンバン流しててな。。そのキャッチフレーズが

「UFJ銀行は中国に進出する企業を応援します♪」

だったんよwなんて言うか無責任きわまる銀行だったよな・・。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 06:17:42.21 ID:LbbUV7Ik0
ミスした奴の説明や言い訳を、100%鵜呑みにしちゃう方がどうかしてるって事
まさか、○○方さんの言ってる事を、そのまま信じちゃってるわけ?
今回の件の場合、仕様と言いつつ、誰一人「仕様書に書いてある」とは言ってないとこがポイント
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 06:30:51.46 ID:aOM3Je0C0
公表内容自体の真偽が問われているSTAP細胞と同列にするのは暴論だろ
トラブル自体は起きているんだからそこで嘘をつく必要はないわけで
そこを疑い出したらキリがない
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 06:37:54.79 ID:N227DUqq0
1000件連続でデータなしがあって終了させる仕様だとしてもアラート上げろよ
アラートの内容精査してから途中から再実行させる仕様なら納得するが
そこで止めてそのままスルーするのはおかしい
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 06:44:43.93 ID:LLYKZB9p0
>>479
唯の無能じゃんw
何やらかしたんだか知らんがさ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 06:47:12.26 ID:LbbUV7Ik0
>>490
仕様≠仕様書
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 07:01:51.71 ID:2/35tkmB0
似たような案件に携わった事がある

蔵:ウチの処理で流石にxx件連続とかありえんやろ、そこまで連続したら不自然やし不具合疑うから
xx件連続したら確認できるようストップかけるように作っておいて

俺:まぁタスク止めずに確認できるよう作る事もできますけど、そうおっしゃるようでしたら
そのようにいたします

納品後
蔵:おい、てめえのとこのシステム〜件連続したら勝手に処理終わるじゃねーか!!!
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 07:03:47.79 ID:WH/oPELC0
>>473
ますますわからん
もう話しかけないでくれ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 07:21:50.39 ID:pUtFU0Jp0
>>491
「1000件データ無し」を番兵にする仕様なんだからワーニングあげちゃ駄目だろうが。
日次や月次にバッチ処理の正常終了でお前は一々ワーニングあげるのか?

しかし、今回の障害はどうやったらガードできたのかねぇ。
ちゃんとEnd Of File/End Of Dataを送信・取得しない元々の仕様がおかしいのは確かなのだけど、
そうしていないって事は連携先のシステムか処理が真っ当なデータ終了の状態を
送ってこない、送ってこれない事情があったって事だろ。

根本的には銀行がデータ送信側だか作成側のシステムの改修費用けちって
今回送金失敗しちゃったシステム側で小手先の対処行わせたのが元凶だと
しか思えないんだけどねぇ。

まあ銀行側としたら難癖つけてSI部門の子会社とSE会社に責任おっかぶせて
自分たちの責任である事すら自覚しないで逃げちゃうんだろうけど、金融庁
とかがいつまでもそういうのを許している限り(銀行自身に責任取らせて
当事者意識持たせない限り)この手の障害は何回でも繰り返すんだろうね。

どう考えても現場(SI子会社、SE会社)で回避出来る問題ではなく、
銀行自身の判断して出費を決断しないと回避できない問題だからねぇ。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 07:35:54.06 ID:N227DUqq0
>>496
>「1000件データ無し」を番兵にする仕様なんだからワーニングあげちゃ駄目だろうが。
>日次や月次にバッチ処理の正常終了でお前は一々ワーニングあげるのか?

駄目な理由がわからない
俺ならワーニングあげる仕様を勧めるな
クリティカルメッセージじゃなくてワーニングだからな
正常終了でもワーニングあげるバッチなんてやまほどあるが?
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 07:48:03.93 ID:rHY7LAah0
レビュワーが悪い
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 08:32:20.82 ID:RlJ30wThO
処理対象件数と処理済み件数とマッチングしないのに正常終了とは納得いかない
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 12:34:58.97 ID:bkkXRCRK0
自分たちへの信頼が想定外な状況なんだってことに気付いてほしいな。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:54:47.68 ID:hpE8L3yC0
だーからABENDどころかエラーすら吐いてないっつの!
完全に正常終了で処理終了!
おかげで現場から指摘あるまで全く気づきませんでしたとさ!

てへw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:05:22.60 ID:LbbUV7Ik0
>>495
過去レスすら読まず、
>>1だけ読んで思いついた感想を、
条件反射で書き込むなよ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:40:00.42 ID:0zTNZxzw0
どうしてもPGのせいにしたい奴がいるようだが
銀行系のシステムなんて、アホみたいにガッチガチのウォーターフォールモデルなんだから
PGが仕込んだバグが仕様になりました、なんてのはまず有り得ない。

誰が仕込んだっていう話ならSEしかおらんのよ。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 05:23:30.01 ID:R92ARYjT0
>>503
それを言い出したら、
「1000件データ無し」が番兵となって正常終了
なんて事が仕様書に記述される方が
もっと有り得ないだろ
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 06:59:01.26 ID:nJrXdvnI0
>>504
よっぽど小規模システムしか携わったことがないようだな。
大規模銀行案件では細設計レベルでそこまで普通に記載されているよ。

設計書さえあれば製造できるところまで落とし込まれている。
そんなレベルの詳細設計を見た事も聞いたこともないという
低レベルなSEに話しても信じないだろうがね。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:17:51.16 ID:WK9D5uJw0
ある日東京上空で、EMP爆弾が爆発して、それにより生じた強烈な電磁パルスで、
半導体製品や通信回線は全滅。もちろんコンピュータも。大量のデーターも
消えて、。。。。そのあとどうやって復旧する?
莫大な復興ビジネスチャンスはあるけれども。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 08:22:13.49 ID:2GZwhPeL0
>>506
東京、千葉、大阪、沖縄にバックアップセンターあるから
508名無しさん@13周年@転載禁止
>>506
災対サイトの知識もないのかよ
んなヤツがこんなスレでとやかく言うな