【香川】かけうどん234.4円に 増税分を上回る19.7円値上がり 県内100店平均 [4/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
かけうどん234.4円に/県内100店
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20140430000109
四国新聞 2014/04/30 09:31

 香川県内の人気うどん店100店のうち51店が4月の消費税増税にあわせ、
かけうどんを値上げしたことが四国新聞社の調べで分かった。平均値上げ額は
19・7円。100店のかけうどんの平均価格「うどん・プライス・インデッ
クス(UPI)」は234・4円だった。値上げには小麦など原材料の高騰分
も含んでいるとみられ、10円刻みの価格設定も税率アップ分を上回る値上げ
につながったようだ。

 調査は、四国新聞社が運営するウェブサイト「讃岐うどん遍路」掲載店のア
クセスランキング上位100店を対象に実施。主にかけうどんの価格を調べた。

 100店のうち、増税にあわせ、3、4月に値上げした店は51店。残りは
価格を据え置き、値下げした店はなかった。値上げした店の平均値上げ額は1
9・7円だった。

 ただ、価格を据え置いた店の中には、昨夏から昨秋に原材料の高騰を理由に
値上げした際、すでに増税分を織り込んでいた店も7店あり、これらの店を加
えると、増税で値上げした店は58店になる。7店の平均値上げ額は24・3
円だった。

 四国新聞社はこれまで、県内の代表的なうどん店50店のかけうどんの平均
価格を「うどん・プライス・インデックス(UPI)」と名付けて継続的に調
査。今回の調査では、値上げ後の100店のUPIは234・4円で、値上げ
前に比べ10・0円上昇していた。

 店のタイプ別では、セルフ・製麺所(69店)は10・3円アップの199・
4円、一般店(31店)は9・7円アップの312・4円だった。

(以下略。詳細はソースにて)
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:12:56.92 ID:jMpLVksa0
うどん て
そもそも何そのネーミング
うどん て
恥ずかしくないか言ってて
女の子が口に出せる響きじゃないだろ うどん
うどん ください
って
罰ゲームか
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:12:58.14 ID:U7wQRPhH0
こういう便乗値上げは結構あるな
こっちは食わないことで対抗するしかない
こうなりゃどっちが先に潰れるか根競べや!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:13:09.83 ID:AOUTtWasO
ローカルニュースで水不足だと延々聞かされる季節が近い
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:15:21.24 ID:2CnbopLK0
>>かけうどんの平均価格「うどん・プライス・インデックス(UPI)」は234・4円だった。
香川の経済指標は一味違うな、うどんだけに
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:16:20.97 ID:72ccxQoB0
家で冷凍うどん食ってた方がましだな
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:17:07.55 ID:c1jWqzdt0
原材料も値上がりしたからだろ。あ、原材料は小麦粉と塩だけか。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:18:00.80 ID:WY/f0nj00
香川県民にうどんを食うなというのは
氏ねと言っているに等しい

200円くらい上げても文句言いながら食うだろう
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:18:02.99 ID:i9ACjMJ+0
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ   それでも食うのがうどん県民
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:19:28.23 ID:D4AtHpUo0
MKレストランがめっちゃ値上がりしてやがる
ランチしゃぶしゃぶ食べ放題
1200円→1600円
400円も値上がりとか客なめすぎ
ジュースの無料サービスも無くなってメニューも気持ち悪い具材が増えてる
もう絶対行かない!!!!!!
マジで死ね!
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:19:48.57 ID:F7p1RWr50
原価を考えるととっても良い商売やね
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:20:44.08 ID:hghzWS2K0
201円のインスタントかき揚げうどんの方がおいしいかも。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:21:14.59 ID:ckL7Brce0
一杯のかけうどん
貧乏人の嫌がらせ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:23:40.53 ID:7w5IO2b90
そりゃただの卸売なら増税分の値上げだけでいいけどさ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:26:32.36 ID:8KT35Cba0
もう香川に行っても讃岐うどん食わない!
ロイヤルホストかサイゼリヤに行く!
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:34:23.31 ID:gXPtBfda0
お昼ご飯にうどんはたまに行くな。かけうどんの場合は
安くあげるために注文はするがその場合はそれだけでは
腹が満たされないので汁は全部飲み干す。その他では残すかな
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:37:26.07 ID:rruczooY0
まあ 円安や燃料代もあるから一概に文句は言えないが、便乗値上げ
に対しては買わない購入量減らすだけ。
みんなの給料が上がらないと駄目だな。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:37:32.94 ID:5+Uo8JTK0
女子がおうどんって言うと育ちがよく聞こえる
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:39:14.29 ID:DfBKRngyi
こりゃうどん県で暴動が起きるぞ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:40:02.83 ID:kcKfZWOT0
>>1
香川NEWS
全国NEWS
スポーツ
天気
イベント
求人
就活
防犯
うどん ←←←←←
盆栽
エンタメ
トラベル
買い物

'`,、('∀`) '`,、
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:41:48.70 ID:jGURMTFy0
水増し
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:43:09.97 ID:xlDV50Rf0
水源税掛けろ
一杯500円くらい
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:43:56.89 ID:C91q9w290
もう2度と香川にうどん食いにいかない!!!
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:44:02.33 ID:FbTHHy380
うどんインフレ率が生活直結の県は一味違うな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:44:02.16 ID:Dibr3P+M0
UPIいいたいだけだろ!
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:48:09.03 ID:Vg+/ZDF50
ぶっかけあったかいの大で
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:49:32.73 ID:Kp0lLZHK0
>>23
いかないんじゃなくていけないんだろwwwwwwww
妄想乙wwwww
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:51:31.01 ID:BuhAhgXpO
原材料にも消費税ってかかってるんだろ?
小麦粉、醤油、鰹節、水
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:53:39.87 ID:8nB1/2a20
>うどん・プライス・インデックス(UPI)

さすが香川だ。この指標で、うどん投機でもしてるのか?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:54:34.09 ID:Y8bPEfQs0
なぁーにー!やっちまったなぁー!
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:55:24.45 ID:9hmSdClo0
燃料や小麦も上がってるから、価格が少し上がるぐらいならまあ仕方ないけど
うどんの量が減ってたり、揚げ物が小さくなってたりするからなぁ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:56:02.97 ID:ukRUo7pZ0
明日の昼はうどんにしますん
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:56:33.69 ID:gYxy9BQY0
右左にモノを売る商売と一緒にされてもねwww
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:56:41.38 ID:H8+Up6Xp0
良い事じゃん。
政府も日銀も大歓迎してくれるんじゃないの?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:58:21.02 ID:NW3CQj1C0
支払を簡単にするために商品の値段を10円刻みにするとして

例えば元の値段が250円の商品に消費税5%を乗せると262円50銭だけど端数を切り捨てれば
税込で260円、消費税が8%だとちょうど270円で税込価格は10円のアップ
260円が270円に3.8%値上がりした形になる

3.8%も値上げして便乗だ!って思うかもしれないけど実は今まで消費税の端数ぶんを
店が負担してただけだったりする
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:59:10.66 ID:WWIDwbQQ0
>>1
うどん県終了のお知らせ?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:01:42.25 ID:/gprBXgM0
値上げの程度はあるけど消費税増税のタイミングの方が
値上げがやりやすいってのはあるし仕方なかろう

常識ハズレな値段にしたら買わない、ただそれだけ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:01:54.62 ID:MOZgg03p0
でたー便乗値上げ
もう日本全国の赤字中小企業は一律便乗値上げでいいよ、もう
なんでもありだろ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:02:47.12 ID:yrfkbsxY0
馬鹿の一つ覚えのように
うどんばかり調子の乗って食いまくってるのに
香川には太ってる人が少ない
うどんのお陰
うどんは健康食
食えば痩せると
テレビで吹聴してたね

糖尿患者全国一位の香川県
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:02:56.74 ID:BAoO3Ftu0
香川は経済指標もうどんなのか
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:03:28.59 ID:bJ/hBlIW0
お遍路でおもてなしとか言ってるけど、四国民はドケチだから怒り狂ってるんじゃないの
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:04:37.43 ID:6PkQlK6qO
関東でもほとんどの所で前の内税価格がそのまま商品価格になってプラス消費税になってるからなあ
まるまる8%も値上げ
政府は取り締まる気もないみたいだし、そりゃ消費が落ち込むの当たり前
結局政府も商店も自分で自分の首を絞めてる
頭悪すぎw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:06:02.34 ID:eV46/EOE0
>>2
ぶっかけ≠ュださい!
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:06:03.83 ID:0eYUz5Pd0
消費税が免除されて原材料分の消費税が還付されるのに値上げしてるんじゃないよ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:07:20.79 ID:em+8ah9l0
>>39
あと塩分も半端ない量入ってる。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:08:17.98 ID:gLHudFcD0
誰だよ、価格を上げるのは不可能なんて言っていたアホは?w
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:09:31.81 ID:eu/pFxvo0
自民のせいだな。
政府は税金もらってウハウハだぞ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:09:42.60 ID:s3ynBPlC0
スーパーのうどんとだしを買ったほうが安い
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:10:59.56 ID:+LpViCmw0
うどん総生産 GUPの変動率も無いとうどん県の状況はよく分からない
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:27:58.27 ID:BHfUw2plO
(・∀・;)なんしょんな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:26:48.97 ID:Ry/g8PfN0
日銀目標インフレ率達成、国債買い入れ終了
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:28:36.80 ID:ON5N7v+H0
べつに300円でもいいよ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:44:07.97 ID:NUJXGyhF0
香川では、うどんが貨幣として使われているらしい。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 02:31:10.73 ID:QABgDuip0
>>2
姦酷の方ですね。日本語の歴史を勉強して下さい。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 03:44:55.64 ID:ZNMIF81K0
>>2
「ごめんください、めんください。」
「 ごめんください、めんください。
うどんを 1ぱい くださいな 」
「 ごめんなさいね、おきゃくさん。
うどんも いろいろ ありまして
どんな うどんに しましょうか? 」

( うどん うどん うどん )
「 ハイ!」

ひるでも おつきみ つきみうどん ( う!)
ライスがなくても カレーうどん ( わぁ! )
こんこん なかない きつねうどん ( おや? )
すきすき みんなで うどんすき

う〜!どんな うどんでも めしあがれ
めめんと めんめん どどんと どんどん
どんどんどん どんどんどんどんどん めしあがれ〜!
「 つるつるつる! 」
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 03:46:39.03 ID:tWHQ6IUL0
香川ではうどんプライスインデックスは
日経平均やTOPIXよりも常識なの?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 04:05:01.60 ID:STjq7Pzl0
香川のうどん
今年の夏、休みが取れれば食いに行こう
そば食いの私はうどんなど本来どうでもいいのだが
こうまで香川、讃岐うどん、と言うなら一度は食っておこうと思う
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 04:07:33.05 ID:AgG9IWy50
250円で良いよ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 06:19:27.26 ID:1cgvYI560
ゆでるな
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 07:26:36.46 ID:GhW+cHpE0
>>4
ローカルなら、節水しようなど意見出て良いだろ…。

どうしようも無いのに、全国区で毎日見せられても
(・_・;)またウドン渇水かよ!と、成だけなのに。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 07:32:54.88 ID:IfQBV3bo0
>>15
じゃあ、一鶴としょうゆ豆で
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 07:34:49.16 ID:sz2a5Tgs0
>>60
ため池もあるし、節水対策もさんざんやってる。
残された手段はうどん断ちしかないが、それは禁じ手。

うどんのための水需要>>節水効果 なだけ

毎度毎度、困り果てたところに他県から水援助、もしくは台風が
くるから、実質的には桜前線と同じような風物詩になってんだよ。
当の香川県民も、困った困ったと口では言うが、実は困ってない。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 07:35:05.07 ID:IfQBV3bo0
>>23
一鶴は?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:29:09.03 ID:taeVEQed0
うどん作るよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・) ζζ         麺300グラムの場合10倍の3リットルのお湯が必要です。 
/   oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
       ̄ ̄ ̄
`∧,,∧ パッ!!パッ!!
(;`・ω・)つー-,===、
/o U 彡  i♯ノ
しー-J     ̄

うどんを〆るため大量の水で冷やすよ。
`∧,,∧
(;`・ω・)
/   oー-,===、         水をケチらないで下さい。
しー-J | ̄ ̄ ̄|        〆るのには茹でたお湯の3倍、9リットルが目安です。
       ̄ ̄ ̄
湯だめだからもう一度温めるよ!
`∧,,∧
(;`・ω・) ζζ          当然3リットルです。
/   oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
       ̄ ̄ ̄
`∧,,∧ パッ!!パッ!!
(;`・ω・)つー-,===、
/o U 彡  i♯ノ
しー-J
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:08:57.60 ID:4BmcoWiV0
香川県には一生行かないだろう・・・
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:10:32.65 ID:oJWuas/P0
2344円かと思った
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:13:34.85 ID:Bm0fIuYT0
うどん県なら小麦も自前で育てろよ。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:16:11.12 ID:1PzfwNQI0
>>67
こいつ頭悪そうw
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:19:35.66 ID:Ztit0HZN0
【愛媛】「ポンジュース」大幅値上がりに苦情殺到
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:21:31.29 ID:dEe2ivz30
客から受け取る消費税は納税するので3%は当然あがる。
材料費や光熱費にも消費税が掛かって仕入れ値があがるのでそれも当然価格に転嫁するのは仕方が無い。
それを便乗というのは可哀想だな。

もっと言うなら仕入れ先も農産物なら燃料や肥料などあらゆるものに税がかかるわけだから

エンドユーザーであるうどん屋の客が3%の値上げで済むと思うのがそもそも間違い
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:24:26.80 ID:jj1hNOvYO
材料費上がるんだから、単にお客さんから貰う消費税分だけあげましょとはならない。光熱費も上がるから見越しての値上げだろうし。
ただ極端なのはちょっと…
1000円から1300円になった近所の店があるけど、こういうのはちょっと。
上がり幅で当たり前とぼったくりがある。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:40:26.01 ID:EkERVSaT0
便乗値上げがひどすぎる。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:42:42.76 ID:4BmcoWiV0
水虫菌でグジュグジュの素足で
うどん踏ん潰して捏ねてるのTVで見てから
香川では絶対に食わない
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:56:02.62 ID:4BmcoWiV0
おうどんでもおまんこでもなんでもいいんだよ!
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:57:48.28 ID:6q5nT3qR0
便乗値上げが捗るね
これは安倍ちゃんGJだね
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:59:32.10 ID:rnkreU/20
増税して便乗タン、安倍の目論み通りじゃん
今頃ホクホクだろな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:00:42.07 ID:2EgwMzPC0
色んな隠し味があるものだな
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:01:56.91 ID:aRNBB1tr0
スゲエ
ほんの何年か前まで香川のかけうどんって100円とかの世界だったのに
物価高と増税直撃してんだな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:02:17.29 ID:s6bhDM5m0
そもそもきっちり増税ぶんだけび値上げで済むとか幻想だから
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:03:52.07 ID:XR9MkiCK0
インフレってのはこういうことだ。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:07:07.79 ID:PzlUTKV10
糖尿病が減るんじゃないか
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:10:49.73 ID:mp8AIfeu0
>>15

行けるもんなら、行ってみやがれ!!


…無いの知ってて言ってるんだろうけどw
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:12:08.92 ID:EfD9AwO40
    ∧,,∧ ぞぞー
   ( ´・ω・)    234円?たっかいなーむっちゃたっかいなー
   (っ=|||o)    160円とちゃうんなー
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:12:38.68 ID:68oWxqB70
嫌なら食うな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:17:04.64 ID:nnYdtwXB0
           電気                    恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧          ――→    (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川               (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)         ←――    オーストラリア
            恫喝   _       _         小麦
               / /  \   |\
              / /  恫喝.\   \ 水
       うどんの / /        \|  \
       排熱 |/ <・)))><<      ̄
        ∧_∧              ∧_∧
       ( ;∀;)              (`;ω;´)
        高知 (41度)               徳島
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:25:58.67 ID:9kSaC1hm0
うどんなんて、自分で打てば20円なのに・・・。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:30:14.87 ID:8n/L2ZK/0
>>56
うどん県民だが初めて聞いた

>>86
プロの手間賃評価が0とな?自分で打つ手間、出汁つくる手間暇を時給換算すれば
20円ではすまないぞ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:35:02.16 ID:68oWxqB70
関東でここまでうどんがメジャーになったのは
ここ10年か15年じゃないかな。
それまでは、そば屋にあるメニューの一部って感じだったと思う。
恥ずかしながら自分も「讃岐うどんってこんなに美味いんだ!」と最近感動した。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:35:52.00 ID:r3rI9ZEp0
便乗値上げってまじひどいな。
缶コーヒーなんかも3%→5%→8%になる度に
100→110円→120円→130円だし。

たしか切手も消費税が上がってもいいように41円→50円にしたはずだよな

石投げても怒鳴っても結局こうなるんだな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:00:30.15 ID:B6yJt1WD0
昼飯予算が220円の俺は昼飯抜くしかない
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:02:20.15 ID:qZoY+NNY0
>昨夏から昨秋に原材料の高騰を理由に値上げした際、すでに増税分を織り込んでいた店も7店あり

凄いな。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:02:22.68 ID:1eTJhodo0
小麦と石油と電気代が上がったら値上がるだろう
価格維持したらすき家になっちゃうじゃねーか
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:04:46.38 ID:1eTJhodo0
昔は白米弁当に梅干しなんて貧乏土方ばっかりだった
今は殆ど外食かコンビニだろ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:07:23.28 ID:FgF632vW0
徳島で「うどんに目覚める」のが、ヴォルティスの選手
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:10:20.81 ID:RgxlD1aG0
>>1
便乗値上げかよ・・・
こいつら香川県民ってどんどん嫌いになっていく・・・
うどん、うどんって念仏唱えるみたいに、バカジャネェの?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:11:17.35 ID:Rbh+xnU10
溜め池の水でも飲んでろ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:11:32.70 ID:8fuYr9gt0
参考資料によると小麦の値上げ幅は1杯当たり0.9円でいいはずなんだがな

--------------------------------------------------------------
農林水産省は27日、民間企業に売り渡す輸入小麦の価格を
4月から平均9・7%引き上げると発表した。

小麦は政府が一元的に輸入し製粉会社などに売り渡している。
今回は5銘柄平均で1トンあたり5万4990円で、半年前より4860円高くなる。

製粉会社は3カ月後あたりから小麦粉の販売価格を上げるとみられる。
農水省によると、今回の原料値上げによる小麦粉製品への影響は、
パン1斤0・9円、外食うどん店では1杯0・9円、
家庭用小麦粉1キログラム小袋で8・5円という。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:13:13.69 ID:knm7v7CG0
店でかけ食うくらいなら、どん兵衛のほうがいいんじゃないのw
出先かどうかだと、そうも言えないか
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:14:34.78 ID:1PzfwNQI0
>>85
いつまでもつまんねーAA貼ってる痴呆老人
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:25:11.56 ID:66F1gZLR0
はい、便乗値上げ=国家・国民に対する反逆=犯罪
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:27:01.67 ID:5Ar13g2q0
香川ってうどん高いんだな
本場だし田舎だから、糞やすいイメージだったんだが、はなまるより高いとか酷いな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:39:04.74 ID:gSvTI0af0
>>89
コーヒー豆が高騰してるの知らない馬鹿というアピールか
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:40:08.69 ID:APrgXQQ/0
>>99
おい、うどん人w
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:47:04.07 ID:jhC0MmDN0
アベノミクスで香川県民幸福度アップ!!!!
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:05:50.66 ID:Fzqhm5MJ0
糖尿大国香川

うどんの食べ過ぎ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:11:29.03 ID:8n/L2ZK/0
>>97
うどんが小麦だけで出来るはずないじゃないか、塩・出汁の材料・ガス代・電気代はどうした?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:14:30.38 ID:1eTJhodo0
原価厨に限って自分の給与に文句ばっかりだからね

そういうのをお金の計算ができない貧乏人と言う
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:20:29.24 ID:aRNBB1tr0
ただ全国平均のかけうどんよりかはまだまだ全然安いんだぜw
低価格でがんばってるともいえる
http://shouwashi.com/transition-noodles.html
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:31:56.70 ID:ottiSAHZ0
小麦粉、醤油、ネギ、鰹節、昆布…等の原材料費に加え、
電気水道ガスなどの公共料金も上がり、
割り箸、食器などの料金も上がる。

増税分だけの値上げじゃやってられないよ。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 15:17:16.51 ID:4kmXr13r0
一応言っておくけど、原料も増税、その原料の原料も増税なんだからな
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:03:27.37 ID:BTyAS0n4i
東京じゃうどん屋なんて流行らなそうだな。小麦粉の塊に金出すなんてダセェとか言って。でもラーメンは別だとかよくわからんこと言ってるんだろ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 19:44:44.15 ID:eV46/EOE0
>>111
いや雑誌が煽れば一発で流行るよw
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 19:45:20.31 ID:C3Rr/ljy0
香川県民って栄養バランスがすごく悪そう。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 19:46:27.90 ID:Xf9/lQPR0
>うどん・プライス・インデックス(UPI)

もう通貨もうどんでいいと思う
115 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/05/01(木) 19:48:52.21 ID:ReQIxAZQ0
通貨をうどんにはできない なぜならば食べてしまうから
これをヤギさんの手紙理論という
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 19:50:47.65 ID:te7ori5EO
香川名物白味噌仕立てのあんこ餅入りうどんが食べたい。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 19:58:38.33 ID:VVqkrFRVO
>111
えっ?東京でもめっちゃ流行ってるよ。
ラーメンは最近魚貝と豚骨の合わせダシだとか味が小難しくなりすぎて
うどんみたいなシンプルな味がなんだか安心できるって流行ってるよ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:05:13.97 ID:qS3wt5ygO
どんぶりに醤油と生卵と鰹節をいれ
ゆであげたうどんぶちこんで
かっぱいで喰う
これが一番好きだ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:09:36.59 ID:nuAY+Tah0
一応今までが原材料費とか反映しないで踏ん張ってたとかなんだろ
増税でもう廃業か値上げの2択だったらそれぐらい目をつぶれよ
東京でうどん1杯いくらなんだよ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:12:44.79 ID:Vl+IZhOz0
>>116
炭水化物過剰にもほどがあるw
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:16:06.34 ID:T3mRb/iIO
>>115
香川県内のかけうどん一杯の平均価格=1UPI
みたいなレートの、地域通貨と仮想通貨足して2で割ったみたいなのだったら何となく出来なくね?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:22:59.74 ID:I/TMJwUO0
香川のうどん玉はうまいかも知れんが、具と出しはまずい
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:24:54.50 ID:cnQqKXwu0
かけ小230円は県内では高いべ
小じゃお子様と一部女性しかお腹おきないし、天ぷら載せたり稲荷食ったりするしな
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:25:09.27 ID:qS3wt5ygO
>>122
それは信州ソバにも言える
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:26:37.33 ID:Vl+IZhOz0
>>123
一般店と製麺所を一緒くたにして平均取ったらこういう数字になるのはしょうがない

>調査は、四国新聞社が運営するウェブサイト「讃岐うどん遍路」掲載店のア
>クセスランキング上位100店を対象に実施。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:30:13.68 ID:fD1f5aXp0
それでもダムが枯れるまで茹でます
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:31:42.34 ID:qS3wt5ygO
>>119
東京だと
かけうどん
立ち食いソバ屋だと
200円ちょっと
普通のソバ屋だと
400円ちょっとくらいじゃないかな
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:31:55.53 ID:APrgXQQ/0
>>117
じゃあ東京のお勧めうどん屋教えて
できれば複数
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:37:19.00 ID:zIGMcCz3O
業務スーパーの1玉17円のうどん玉と日替わり限定198円(1g5倍濃縮)のヤマサ昆布つゆでいいや、
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:50:56.33 ID:HdxyObJ30
300円からいきなり330円にしやがったうどん屋は、二度と行かない。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:56:17.11 ID:jnL1x3m/0
うどんどう?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 21:01:03.36 ID:2Wyd8Va+0
つゆ道料金も上がったからね
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 21:02:57.38 ID:GQEUP/qN0
便乗値上げは客離れを起こすぞ
田舎の癖に東京より高いとかなめてるだろ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 21:10:58.63 ID:g6HMlH2f0
>>7
香川は万年水不足なので
実は水代が一番高いw
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 21:18:04.73 ID:SCTnBwz60
うどん税導入まったなし
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 21:19:25.50 ID:+LpViCmw0
>>132
蛇口をひねると出汁が出てくるんだっけ?
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 22:43:57.00 ID:aRNBB1tr0
なんか衛生的に問題ありそうだな
つゆの雑菌とかこびりついてるだろw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 22:54:27.53 ID:OKi97Ayj0
オバちゃん、かけ値上げうどん一杯ちょうだいな!!
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 22:56:50.06 ID:4F3RiFO+0
>>134
ポンジュースみたいに渇水時は岡山でこねて逆輸入とか駄目なのかなw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:01:51.65 ID:YTKxfUlj0
特筆するものはないが、これだけ外食産業が増えたのに
傾くことはなく安定の山田うどん
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:02:21.02 ID:HVobMU7fO
>>139
うどん→池田でこねて導水路で運ぶ
ポンジュース→西条のアサヒにつくってもらう(POMチューハイで実績あり)
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:04:50.32 ID:aCtdZDRH0
しゃああない。

割り箸仕入れの消費税も上がったしw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:07:23.07 ID:ryRYnLcJ0

だしの素
薄口醤油
酒少々


これで、かけうどんのだしが出来る
冷凍うどんとあわせれば、立派な食事
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:23:08.99 ID:uExsptTx0
少々値上がりしたところで食うのやめたりしないんだろうなw
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:38:53.11 ID:1osDW3M+0
香川ではうどんは飲み物
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:40:39.34 ID:KI0CNLHL0
まあそれでも安いし美味いし、香川で大とか迂闊つに頼むと食い切れなかったりするからな
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:41:35.73 ID:y9rkTdQR0
>「うどん・プライス・インデックス(UPI)」は234・4円だった。
アベノミクスは香川から崩壊するな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:55:08.01 ID:QfRkNVRP0
UPIとか初めて聞いたわw
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 00:59:41.45 ID:4gHhojsB0
先日友人に連れられて 「がもう」 という店に行ったが、あの行列が理解できない。
とりたてて旨くもなく、濁った味しかしなかった。
香川県人は味覚がおかしい。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 01:40:27.18 ID:LIA6a3GM0
>>149
がもうは油揚げが本体だろ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 04:47:52.02 ID:F7uGFKXii
W ジャンプが255円になったのは便乗値上げなのか?それとも良心的なのか?
さっぱり分からない。消費税アップ前から定価240円と特別定価250円を
繰り返してたのは、これが狙いだったのかな?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 05:59:57.81 ID:HimkiEoz0
>>151
週刊少年サンデーが280円、週刊少年マガジンが270円
を前提とすると、販売部数が多いからできる薄利多売戦法なんだろう
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 07:30:10.53 ID:EniwHDi30
お好み焼き1000円っておかしいだろwww
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:32:27.81 ID:pPjnJlZ/0
>>151
最後に税金かかって終わりじゃないんだぞ。
インクや紙や他色々にも全部税金がかかっている。
ドカンと上がらない方がおかしい。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:42:17.85 ID:6GbpPRYA0
全体的に何でも値上げしてるから便乗と言うより、連鎖値上げだね。

原油が上がれば、燃料代やガソリン代が上がれば色々な経費も連鎖値上げ
食材それぞれ、割り箸、食器、設備、高熱費などなど、それぞれに消費税がアップ。

単純に便乗値上げと批判できないよ。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:43:20.13 ID:B91+LHXg0
だから原料がアップしてんだって・・・
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:46:00.48 ID:3ZAMGbZn0
>>154
それ分かってない奴多いよな
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:20:54.31 ID:8T6Wnrf30
>>151
高校の時の週刊ジャンプは170円だったぞw
けっこう値上げ繰り返してたんだな
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:23:32.11 ID:op+6L+Sh0
単に部品の組み合わせなら
製品の新価格
=原料A旧価格×1.03+原料B旧価格×1.03+原料C旧価格×1.03・・・
=(原料A旧価格+原料B旧価格+原料C旧価格・・・)×1.03
=製品の旧価格×1.03
だが、

加工、卸などの流通プロセスが多い場合は
×1.03が乗加されるんだな
((原料A+B+C・・)× 1.03)×(加工x× 1.03)×(加工y×1.03) ×(流通a ×1.03 )×(流通b ×1.03)・・

実際にどこまで便乗でないかまでは誰も検証してないだろうけどw
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:25:35.20 ID:lQUzfqNi0
消費税は相殺できるから理想的には3%の値上げですむよ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:35:59.10 ID:2BQYYNdc0
これに批判する奴って、全部の食いもの屋が『時価』で良いってことと同じだよね
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 12:26:19.43 ID:S30nkgDi0
たかだか100店舗だろ?

香川には何軒うどん屋があると思ってるんだ!?

800件はあるぞ!

こんなデータ意味ないわ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 12:29:00.85 ID:6ny+NAbA0
つーか小麦粉が4月から大幅値上げしてたし
今ガス、電気料金は史上最高
しかも賃上げ圧力もあるから便乗しても利益出ないだろこれ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 12:30:23.38 ID:I1aZQ6ah0
10パーにした方が良かったな
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 12:30:23.74 ID:g+aAA7sN0
増税タイミングで容量減らしてなお値上げしてる物に比べりゃ・・・
実情はともかく据え置きでいく為のさりげない容量減じゃないのかと
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 16:24:40.77 ID:6GbpPRYA0
>>160
仕入れと必要経費も同じなのかよ?
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 16:30:44.82 ID:WbwLPRgl0
上原は味が落ちたな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 16:38:58.79 ID:ADeaf8Fx0
香川真司選手もうどんを応援しています
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 16:46:26.98 ID:S30nkgDi0
ぴっぴたんまい
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 17:19:37.54 ID:nfC6kb2a0
大体の商売は
100円で仕入れ150円で売る
それで繁盛店もあれば倒産もある
薄利多売で儲けることも破産もある
値段は店が決めるように見えるが実際は市場が決めている
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 17:22:10.28 ID:aSw+ixLw0
朝うどん100円が120円になった
3%じゃなくて20%の値上げ
通常版も190円が210円 
ということで170円据え置きのところへ逝ってます
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 17:23:08.54 ID:upRngxo30
外食は贅沢
どんどん値上げしろ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 17:36:22.73 ID:nfC6kb2a0
>172
昔は貧乏土方はみんな白米に梅干し弁当だった
今は警備員ですらコンビニでサンドイッチだもんな
実際、人の手間が掛かった外食が200円代が異常なんだと思うわ
時給1000円時代に人件費がいくら掛かるんだよッて思うわ
材料40%人件費20%固定費25%利益税金が15%ってするなら
1時間5000円一人毎
従業員一人20〜25杯販売がペイラインって実際に自分で経営しようとは思わんな
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 17:37:30.68 ID:gc4F7e1E0
    ぶ
     っ   +
    か  ゚     *
    け    σノ
 参 お 。 . 」)   ゜
 上 じ     <ヘ   +
  !!  さ
    ん
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 17:59:17.70 ID:kRL+e2O9O
ちょこっとずつ増税
その度に騙される奴が駆け込みで売上UP
安倍「俺頭いくね!」
安倍はやはり馬鹿だったかw
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:09:58.43 ID:vehePhOMO
そもそも店だって具材や電気ガスやらなにやら増税なるんだから3%増税しましたからうどん3%値上がりしますって出来るわけないだろ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:13:08.38 ID:vehePhOMO
店や企業に文句を言いつつ糞安倍支持してる奴ってなんなんだ
アホ以下だろ
店や企業に文句言う前に糞安倍こきおろせ糞馬鹿共
糞自民党潰せ糞アホ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:16:46.28 ID:Jb6mPvzlO
原材料や光熱費が約3%上がる
で、消費税約3%Up
100*1.03*1.03で約106
だから6%までの値上げは仕方ないって考え方でOK?
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:20:57.86 ID:I3seIdNN0
増税分の値上げで済むわけ無いのは商売してない人でも解りそうなもんだけど
日本人はいつからそんなにアホになったのよ
値段据え置きで麺数本分減ってるのをありがたがって食うアホもしかり

>>117
増税したの野田だけどな
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:22:09.24 ID:Zo+kCFWa0
日本の消費税は原料、人件費、輸送コストの各段階すべてに課税されていく方式であって
最終的な商品にだけ3%の増税じゃないから当然こうなるわな
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:24:03.09 ID:DyWAIo8m0
日頃ブラック批判してんだから人件費分くらい上乗せ認めてやれよ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:26:13.26 ID:IsXUxy3LO
>>180
全ての段階でかかろうとも全体の8パーセントなんだが。
数学じゃなくて小学校の算数だぞこれはw
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:29:33.15 ID:Ubjp6PcQ0
セルフで200円って普通に高くない?
難波でもかけ180円だの190円やぞ。
座り食いで。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:31:19.01 ID:I3seIdNN0
>>183
四国では自分で湯がかないのもセルフに分類されてた気がする
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:32:41.03 ID:nfC6kb2a0
>183
難波と田舎を比べたら可愛そうだろ
客の回転が3~5位違わないか
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:33:34.53 ID:vehePhOMO
増税してまたいらん道を作るだけ糞自民党
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:35:14.57 ID:aGfmqbKx0
アベノミクスの成果が
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:36:31.02 ID:Q3/MXCTJ0
値上げでも従業員とかにちゃんと賃金回るならいいんだがな。
まあ大抵便乗したぶんはどこか金持ち一ヶ所によどむ死に金になるんじゃないか?
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:38:31.96 ID:vehePhOMO
もうどうにもならん
糞日本終わり
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:43:28.04 ID:m54NTdH90
缶ドリンクの方が醜いだろう
100が+3%で110円になり、税+2%で120円になり、税+3%で130円
税金8%で30%の値上げって、異常な数字だ


更に今後+2%では140円になるのだろうな
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:45:09.72 ID:ewQWmcMI0
うどん屋で掛けそば頼むこれぞ男
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:46:34.46 ID:KqCdhd390
立ち食いのかけ蕎麦も250円から260円とか270円から280円になってる
便乗値上げが酷い
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:48:19.52 ID:nfC6kb2a0
>190
ドリンクは製造コストより
流通は販売機などの小売コツとのほうが遥かに高い
だから箱売りのディスカウントショップなんかだったら30円位からあるだろ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:51:52.72 ID:3ZAMGbZn0
だから増税したら仕入れ値やガス代も上がるんだってw
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 18:59:06.00 ID:8T6Wnrf30
>>188
なぜに消費税増税して従業員の給料に金が回るんだよw
アベノミクスの経済回復の腰を折る政策、それが消費税増税だぜw
これは財政再建のための政策

このままだと物価が上がり消費税などあらゆる税金があがるのに給料は上がらない
そんなパターンになる確率が高そう
そして安倍自民が死んでいくと
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:00:13.67 ID:hWrqAKQj0
かけうどん小が200円オーバーの店ってそんなに無いだろ?
郷屋敷とか、わら屋とか、源内とか、高級店が平均を極端に
上げてるんじゃないのか?
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:03:56.86 ID:8T6Wnrf30
ちなみに4月から公務員の給料は実質8%アップ、この5月から国会議員の歳費(給料)が20%アップ(実質月26万円)
もアップしたんだぜw
日本じゃなければ暴動起きてるよな

消費税アップはまず己らの身を切るのが大前提だろうに
1100兆もの借金つくったのって自民と官僚だというのにね
もしかして国家運営って高卒であろうが3流大卒であろうがこんなに日本をボロボロにしなかったのかもね
2060年には借金が1京円を軽く越すんだってさw
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:07:47.42 ID:I4M/RWwJO
うどんってすぐ腹へらん?香川ぐらい安ければいいけれどその他の地域ならすぐ腹減ること考えると意外と割高感がある。
家で冷凍讃岐食べるぐらいがちょうどいい
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:08:57.62 ID:zlBMWRAy0
円安時に上げてないんだからいいだろ。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:11:10.19 ID:VNlCjIH70
消費税増税のはるか前に、はなまるのかけうどん(小)、105円から130円に大幅値上げ
してましたけど・・・。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:13:32.63 ID:aAs+rhTx0
>>197
ミンスに削られた給料が元の号俸に戻っただけのこと。給料アップじゃない。ミスリードするな。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:14:25.36 ID:nfC6kb2a0
>200
それでも缶コーヒーと同じ値段
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:16:37.51 ID:lK23L/8C0
>>198 茹でれば7割が水分だからな。百均で400g100円のを2束ゆでて
少し残すのが安上がり。お湯は沸騰させて麺を入れてから1分以内でほぐして
掻き回せば、その後は弱火にしても指定時間には茹で上がる。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:18:14.48 ID:oa287VE90
>>201
本当はとっくの昔に減らしてなければいけなかったのをミンスになってやっと臨時的に減らすことができただけだろが
民間給料がダダ下がりしてるのに公務員だけ据え置きとか、まさに人事院勧告制度を悪用した国家的詐欺
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:18:46.23 ID:m54NTdH90
>>194
仕入れ値が上がると言うが、消費税アップ分だけなら
商品本体の価格には影響が出ないのだがな?
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:19:00.99 ID:gP6//jNX0
うどんプライスインデックス暴落










ブラックウドンデー
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:19:45.72 ID:wZXzh6TT0
天ぷらをのせたかけうどんってウリダセバ斬新かも
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:22:20.71 ID:8T6Wnrf30
>>201
その元に戻すということが民間が簡単にできるとでも?w
公務員の平均年収700万、リーマンの平均年収400万
異常だよw
公務員の給料は民間に合わせて簡単に上がるけどなかなか下げられないわけだw
そして日本は借金まみれに陥ったと
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:22:34.00 ID:IsXUxy3LO
>>204
その前に民間が上がり続けてるときはそんなに上がってないけどな。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:24:10.27 ID:7FuQq9WH0
仕入れ値も上がるからな
8%になったからといって綺麗に値段が8%になるわけないだろ
馬鹿じゃないの
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:43.37 ID:I3seIdNN0
消費税の本質は所得税なんだけど一般人には解らんでしょうね
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:29.97 ID:Fw/J2G6n0
>>210
それ、便乗値上げじゃんか
馬鹿がそれを認めるから駄目なんだよ

原材料の高騰分の値上げは別にいいんだよ、
それを踏まえても、原材料の高騰分+税率アップ分以上だと問題にしているわけなんだがな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:27.80 ID:nfC6kb2a0
>>212
そうしてすき家さんになるのね
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:38.77 ID:btEryamQ0
>>212
便乗値上げの何が悪いのかわからない。
税率引き上げと無関係に普段から物の値段は上下してるし、
価格決定は経済主体の自由、買う買わないは消費者の自由だろ。
市場経済なのに価格決定権を制限するとか、そのほうが異常だ。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:06.11 ID:uA3LE6pM0
世の中便乗値上げが横行してるだけなのに、これをデフレ脱却の
印だとしてさらに消費増税しようとしている糞財務省w
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:58:23.27 ID:l1YRfVM/0
民家でやってるようなセルフ店は、1杯100円とかなのかと思ってたが
そこそことってたのな
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:12.56 ID:nFtzYCPh0
必要な値上げと不要な値上げを混同している馬鹿だと気付よ
不要な値上げが便乗値上げ、材料の高騰による値上げは必要な値上げな
前者は悪いと言っているだけ、で後者は悪いとは言って無い

四国のうどん屋の値段は、普段からそんなに上下しているのかよ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:05:06.26 ID:btEryamQ0
>>217
価値に見合った価格かどうかは市場が決める。
「必要な値上げ」と「不要な値上げ」を
お前の価値観で決めることに意味があるのか?
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:09:18.66 ID:F6y9jcTs0
かけうどんで230円とかないわー
高すぎる
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:29:44.62 ID:dQ2a1hfkO
すき家の牛肉からワックス分がでたからな、牛鍋をやらんといけない、牛丼では気がつかないだろ。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:31:44.19 ID:aAs+rhTx0
>>208
おいおいどこソースよ。公務員で年収700万って定年カウントダウンに入った奴か一部のキャリアくらいだぞ。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:53:35.02 ID:oa287VE90
>>221
手当入れたら40代前半係長級で普通に到達する数字ですが何か?>公務員で年収700万
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:14:51.81 ID:aAs+rhTx0
>>222
お前は最初、年齢すら謳っていなかっただろ。これなら40代公務員と20代の大手企業のリーマンの年収だって誰も分からん。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:38:22.01 ID:EUpPMcmG0
>>217
増税やデフレ脱却で、何かと入用だから
利益率を上げて経営者や従業員の所得向上にまわそう
これは必要な値上げか、それとも不要?
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:42:24.92 ID:PTeJveU+0
かけうどん234.4円はギリギリのラインだな
俺の予想では、かけうどん240円台突破すると、
香川全域で同時多発的に一揆が起こる
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:43:12.56 ID:KiYA/gyO0
香川のうどん屋なんてほとんど個人事業主でしょ?
材料の高騰分+課税分+自分らの消費税増税分給料アップしなきゃならんのだから、そりゃ厳しいよ
悪いのは政府だ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:44:07.44 ID:EUpPMcmG0
>>222
その係長級って、職級号俸でいうとどのくらい?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:55:46.60 ID:2JFq2opK0
まあしょうがない

嫌なら別なものを食え
食えるなら
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:57:36.89 ID:ubZx+uMl0
こんかい便乗揚げしてる奴ら10%になったときそのままじゃなかったら絶対もうかわないからな
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:58:08.98 ID:iVKRQURi0
>>18
おビールって言うと下品に聞こえる
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:20:29.81 ID:KiYA/gyO0
>>229
やれるもんならやってみなっ
232名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/02(金) 22:20:35.11 ID:ZFjoPTt90
ニュース速報に載せなくて良いスレが多すぎる。もっとまともなスレだけに
すれば興味があるスレを探すのが早くなるんだが。
このスレもどうでも良いスレの一つだな。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:21:40.54 ID:QbW7RusD0
値上げしたくてしたい店なんてないからな。

売上落ちるんだから。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:25:46.51 ID:u61Uz3ex0
消費税増税にかこつけてやるから叩かれんだよ
自分とこの都合で、っていえばよかろうに
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:27:07.32 ID:8T6Wnrf30
>>223
つかググれば腐るほど出てくるだろw
ちなみに退職金なども換算するとこっから150万ほど上乗せなw
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:35:29.85 ID:/QQ8AcIg0
この前、UPI先物で追証くらったよw
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:35:36.57 ID:aAs+rhTx0
>>235
おい。このソース自衛官と防衛省事務次官と防衛省技官のカテゴリーないぞ。それにこんな古いデータ持ってきてどうする?
各省庁の法規から全部出せや。

それにこんなもんをひとまとめにした奴と中小企業のよく分からん奴の対象を比べられんな。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:44:33.24 ID:05//ilXG0
別にいだろ、今までぎりぎりのとこでやってきたんだから少しぐらい儲けさせてあげてもいいじゃないか。一杯売れていくら儲けあるんだよ、微々たるもんだろ。気にする方がおかしい
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:46:17.90 ID:Dv6JIErY0
>>1
出汁ぬけに、なんだよこれ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:53:54.44 ID:u61Uz3ex0
>>238
あと半年我慢して、円安や消費税増税のなかで頑張ってきましたが
これが限界。お客様ご免なさい!なら随分と印象違うと思うが
消費税増税の理由に値上げしておきながら、値上げ率が3%をはるか
に上回れば、そりゃ客の印象悪かろうよ
アンタ商売のセンスがないねw
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:57:47.68 ID:PUtwDVy20
値上げのタイミングって難しいからなあ。これを機にって感じだと思うが。
やっすい飲食店は特に。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:03:48.47 ID:u61Uz3ex0
>>241
これを機に、だったら3%しか値上げ出来んだろ
当面の損失も、後で回収できればいいのさ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:06:22.62 ID:fphjXMPJ0
>>24
考えても見ろよ、

数日で1うどんが215円から235円になったんだ。
半年で1ドルが80円から100円になった以上の衝撃だ。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:12:29.37 ID:MIuxJAfp0
こないだ橋渡ってさぬきうどん食べたんだが
食べログでちゃんと評価してある店ならまず普通にうまい
評価どころかグーグルマップにも出てこないうどん屋は糞まずい
あんなにまずいうどん岡山でもそうない
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:31:56.06 ID:51DSmLV/0
客は店を選べるんだから
原料費のための値上がりというのならちゃんと納得するが便乗値上げはイカン
不正直なところは逆に自らの淘汰を早めるだけだとおもうがな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:27:09.95 ID:H20fqcKk0
香川県内にのうどん屋に乾物卸してる自営業のものですが、UPIなんかはじめて聞いた。
無理して訳のわからん造語を使うのは気に入らんなあ

県内うどん屋さんは2〜3年前に、小麦粉、醤油、ガス代・・と、原材料値上げのオンパレードの煽り受けた際大幅値上げしてます。

なので、消費税増税分位なら(値上げせず)吸収できている傾向にある。


余談ですが、思うのはうどん屋の脅威は・・ほっともっとの「のり弁」平日昼割だと思う。

俺はうどん屋の大将にいろいろ、アドバイスするが、「のり弁(平日昼割)」に勝てる(意識した)メニューと価格設定にしたほうがよいとアドバイスしている
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:55:27.57 ID:It/sXCwq0
>>237
やっぱ700万はいいラインじゃね〜かw
とりあえず500万くらいには落とさないとね
つか一般平均より低くしなければいけないと法制化すべきじゃねw
1100兆円も借金のツケはまず公務員が追うべきもんだよな
何ぬくぬく当たり前のように貰ってんだよw
http://nikonikozone.com/articles/13393.html
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:48:58.04 ID:1IOcRNJ70
セルフうどん知らないヤツラが的外れな値上げ支持しているけど
やっぱ飲食自営なんだろか?w
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:56:53.23 ID:ACjV91IE0
かけうどんにそんな価値ねえだろう。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:17:56.46 ID:ZDh8my7o0
    ∧,,∧
   ( ´・ω・) 
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:05:09.56 ID:Lv+fpEwd0
当たり前だろ。馬鹿かよ。
原料だけで出来ていると思っている馬鹿多すぎだな。
光熱費もあがれば法定福利は無いかもしれないが当然だろ。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:07:18.94 ID:Lv+fpEwd0
原料があがっていてすべてのコストがあがっているのに
すべてを便乗という底辺w
234.4円?安すぎだよ。500円ぐらいとってやれよ。
こんなんで便乗というのであれば行かなければいい話。
不平不満ばかり垂れている乞食が多すぎるわ。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:25:12.85 ID:Q59AIyX20
>>252
製麺屋のセルフうどんで500円はあり得ない
300円でも高い
250円はまぁしょうがない、たぶん10%移行でも上げないだろう
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:29:45.38 ID:Lv+fpEwd0
>>253
そうかね・・・
うどん屋はしらないが色々な決算見ているけど特に
製造系はもちろんのこと飲食系はかなりきついの見てきているからね。
消費税を気に今まで上げられなくてたまらずというところも多いと思うけどね。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:48:54.58 ID:UcEhO1Ou0
そりゃ消費税が上がれば、必要経費も上がるし経営者や従業員の生活費も全て上がるからねぇ。
単純な話ではないわな。

3000万円の家を買おうと思ったら240万円余分に取られるんだぜ。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:50:20.12 ID:P+ThSO5U0
>>255
仕入れに掛かった消費税は控除されるんだから
完全に便乗値上げだわな
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:28:22.42 ID:/L32Xkp30
消費税がアップしてんの仕入だけじゃねぇから。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:47:54.73 ID:xODXOj9z0
しかし300円とかでよく回せるな。
2、30円上がっても俺はそんなに不満に思わないけどな。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:51:35.53 ID:OukRKHe70
>>244
「ぶ」って書いてる糞マズイうどん屋があるのって何県だったっけ?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:53:28.89 ID:ujLZGHd80
生産・流通・小売 各所で増税分が加算されて倍々なるんだから当然だろ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:55:31.24 ID:Dn2hfKpd0
>>260
消費税払ったことのない無職か?
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:22:21.96 ID:UcEhO1Ou0
>>256
仕入れは当然控除だが、その他の経費や生活費が上がっているだろ。

分かり易く書き込んだつもりだったのだが・・・・・
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:24:23.60 ID:NRZvLklx0
この程度でガタガタ抜かすな
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:24:51.82 ID:2ZAdsG5E0
小麦粉と水でこねただけの物に300円は出せんよ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:26:03.24 ID:03YTWoEV0
>>63
横浜で食えるしな
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:27:24.90 ID:QD1ahU1G0
税抜き表示で足並み揃えた奴等は狙ってやったんだろうが。
税込1000円だったものを税抜き1000円にしやすいように。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:17:10.20 ID:pJrAgSO30
小学生が糖尿病になるくらいだから
値上げして抑制した方がいいんじゃないの
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:29:36.20 ID:Q59AIyX20
>>267
饂飩のすすり食いで、自分の満腹中枢を騙すからだよ

これからは、「讃岐を啜る場合に、トータルで自分が摂取して良いカロリー量」を、あらかじめ把握しておくことが必要だなw
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:03:07.49 ID:4XvuCdGZ0
>>251 仕入れ値も人件費も同じ割合で上がるなら8パーセントで済むはずだろ。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:08:09.55 ID:U3JxVJKl0
は?
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:24:48.04 ID:PqfklCDw0
ど田舎の逆襲が始まるんじゃい!!!

うどんは100倍当たり前。米、牛肉、豚肉、鶏肉、全部100倍じゃい!!!
都会人は苦しめバカ。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:35:50.56 ID:RP1Lwfnu0
まず、計算しろ!

1.08*1.08=1.1664

そしてうどんがどうやって客に提供されるのかを考えろ!

原材料→(x1.08)→うどん屋→(x1.08)→客

仮にうどんがもともと300円で提供されてたと仮定すると、

300円×1.1664=349.92 (300円でも約50円上がる)

そう考えると19.7円は別におかしな値上げじゃない。
これを叩くのは算数が出来ない低能。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:42:19.61 ID:jWjYVuwd0
増税前に200円超えてたのか
なんか180円くらいのイメージだった
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:44:36.96 ID:jWjYVuwd0
>>272
どこの頭の体操だよw
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:51:01.82 ID:w4QDdH8i0
>>272
なに消費税を二重課税してんだよゴミ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 14:21:03.02 ID:caD6jCSJ0
香川では卒業式の日に卒業生たちが、
うどんを川に流す伝統行事があったそうな


         lヽ⌒ヽフ
    ∧,,∧  ( ・ω・)
   ( ´・ω・) (o`−´っ=|||
  :: (o`−´っ=|||ーJ´  |||      i      ゙゙' ;; ,.;.;.;. ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:.
  : : しーJ´ ::: |||;''" / .川  :           "',;.;..;:.,.:.;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;
  :: :::: : ::;;wi゙" |||           ヽ      ヽ ''ii,:;.;,; .:.::;.:.;.;.;.:;.,;;.;.;..;.; ..:;.:;...;..;:..,:;.
  : ::: :w''    川      |              "'w..;:.,.,:.;.;.;..;:,;.:.::; ;.,;:.;.:,;.;..;..;:.,.,:;.
  : ;;ii'゙                       \    "-;;、,,:,;.:.::;. .;.;.:;.,;;.;.;..;.; ..:;.:;.
  " /               .l|l                "Wi;;..;..;:..,;.;..;..;:..:  .:.:;:.:.
                    |||       ヽ         "ゞ、;;_  .:;.,;:.;.;..;..;::.,..
          /       |||                  'wY:;.;.,;.:..;.::..:;.,;;::..
                  ||||                    iwW;.;..;..;:.,.;::..
  /             l 川         ヽ         \
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:47:06.35 ID:wkfckhIc0
>>276
うどんを流すなんてそんな勿体無いことはしない、
第一、その時期香川の川には水がない。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:09:42.03 ID:nAO02SsI0
値段そのままで量を減らしてくれた方が有難い。うどんは量減らされたら物足りないが、コンビニおにぎり、弁当はそうしてほしい。香川うどんはマジ美味しいね
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:13.76 ID:Hv/JVSr10
普通
うどんなんて月に1回食べるか食べないかだから
どうでもいいだろ

うどん県民以外は
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:23:00.93 ID:Sbei0P940
>>272
なるほど。
じゃあ、もし消費税が二重課税じゃなかった場合
値上げしてる店は悪質ボッタクリゴキチョンクズ店とみなすってのが
2ch.net.sc.openの完全統一公式見解って事で。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 17:33:28.72 ID:ITmsXx1B0
>>272
だからさ、仕入れの消費税は控除されて相殺されんだよw
いい加減おぼえろよw
4月に入って便乗値上げ連呼されてたのはそういう理由な
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:44:45.32 ID:bNf4AYgF0
>>272
1.1664を掛けてようやく辻褄があうってことは
納めなくてもいい過剰な消費税を客から
ぼったくっていることが証明されたわけか

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6401.htm
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 18:46:21.46 ID:Cio6uMEN0
うどん屋の生活はどうなるんだよ!!
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:00:30.01 ID:ZA45ycXF0
>>272
>仮にうどんがもともと300円で提供されてたと仮定すると

スレタイによるとかけうどん19.7円上がって234.4円だからもともとは214.7円みたいだよ


ってかセルフうどんってのがどういうのか知らずに書込みしているやつ大杉
必死になってるのは便乗値上げした個人の飲食店経営者なんだろう・・ これからも店の経営頑張ってください
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:04:17.97 ID:w/QfTbK10
これまでのインフレの影響もあるやろ?
自販機の缶ジュースとかもそうだし
こういう機会が無いとなかなか上げにくかったというだけで
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:49:54.23 ID:dBCsEWB90
>>285
どっちかっていうとデフレとかの低価格競争の影響じゃないかな?
前の価格がボってたとかならともかく
かけ250円くらいなら
俺はそんな高いとは思わないな。

まあ後はほっといても市場が判断すると思うわ。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:16:00.37 ID:AvCGPAuX0
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:19:50.80 ID:imyh0GZt0
さぬきうどんのスタイルって
製麺所で麺だけを買って、店の裏の畑からネギを取ってきて
家から持ってきた普通の醤油をかけて製麺所の店の前で食べるんだっけ?
全然美味しそうに思えないです。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:30:38.38 ID:9vI/5EX20
便乗値上げw

今値上げしても文句は言われないもんな
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:35:06.10 ID:9QSlcH980
某牛丼屋なんて値上げしたうえに肉も少なくなって味噌汁がお湯の味しかしなかったぞ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:38:26.78 ID:Uj1OIo++0
便乗値上げに対する法律もないしな。ただ、これくらいの上げ幅では仮に給料が上がっても
消費税増税分を補えるものではないからな。
値上げする→売り上げは落ちる、だから景気はよくならない。だけど役に立つほど給料が
上がったわけではないのに賃金アップしたと報道するからな。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:05:08.39 ID:NKQOyEhg0
数年前までだと、かけ小基準で
セルフが150円〜200円
対面式が200円〜250円
ぐらいが香川県物価じゃあなあったか?

30年ぐらい前だと
セルフが100円〜150円
対面式が150円〜200円
ぐらいだと記憶してるが

あと、おでんが意外と値上がりしてないように思う
昔は1本70円で今は1本90円ぐらいじゃない?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:06:16.92 ID:sjaZbKze0
蕎麦屋とかも20円くらい上がってるな
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:17:10.97 ID:KczbY1Y60
>>3
単純に販売価格だけを考えたらそう見えるけど、作ってる方にしたら
原材料、光熱費、人件費等他の全ても増税されているから売値だけの
増税ではやっていけない場合もある。

たかだか20円程度ぐらい許してあげろよ、元々安いんだから。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:22:15.37 ID:xvrmMoPEO
「かけうどん」って「素うどん」の事なんだな
餡でもかかってるのかと思ったわ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:24:38.52 ID:NKQOyEhg0
客 おばちゃん、なんがでっきょんな
店 なんちゃでっきょらん
客 かけの小、いたー
店 ぬくいんな?ひやいんな?
客 ぬくいんな。あと、ねぎはまけまけいっぱいなー
店 まけまけなんは、やねこいからでけん
客 あと、てんかすよっけなー
店 むつごうなるけどええんな
客 ほなやめて、おでんとるけんのー

店 かやくごはんはいらんのん?
客 これでおなかがおきるけん、やめとくの
客 おばちゃん、まんでがんでなんぼ?


この会話が理解できんかったら
うどん県に入国できんからの
心してうどん食えよ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:26:53.77 ID:jfm0Ue080
>>281
それ知らない奴多すぎだよな。
控除無かったら、仕入れが多いほど青天井で税金あがるだろw
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:27:45.58 ID:v3WxCmrs0
10円刻みの値上げは仕方ないだろ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:29:08.65 ID:PSnAc8cG0
香川ってこの値段で経営もつのか?
セブンイレブンが出店ためらった理由がわかった気がする。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:29:59.31 ID:WrUSYHx/0
シイレガー コウネツヒガー

全然わかってないじゃんアホか
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:32:33.32 ID:SHHJc4810
>>288
出来たてをただちに食べられるのがポイント
製麺所であるから近隣のスーパーでも袋入りで買えるわけだが
同じうどんだと思えないくらい残念な状態になってます(まあ、美味しけど)
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:36:30.89 ID:NKQOyEhg0
>>299
商店街のマクドがうどん屋に駆逐された
吉野家の出店がかなり遅かった
丸亀製麺は高いという意識が香川県じゅうに広まった

うどん県をなめんなよw
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:48:28.29 ID:02og6iLO0
それより丸亀製麺とか高松製麺とか坂出製麺とか香川製麺とか香の川製麺とか讃岐製麺とかこんぴら製麺
侵害され杉うどん権
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:52:38.39 ID:73KX40rz0
嫌なら買うな
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:54:57.66 ID:f9Bj7yu50
香川でうどんが食われてるのは
マックより早い安いウマイから、で通じてたけど
今はなんて言えばいいんだろう
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:58:28.89 ID:ghQM+kjT0
これまでに調査や指導に乗り出すような悪質な事例は見当たらない

便乗値上げの相談1100件=消費増税から1カ月−消費者庁
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201405/2014050100509
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:05:40.73 ID:bRz1d3CJ0
別に、自分で売るものの値段なんて自由につけられるのが日本だろ。
なにがニュースなんだ。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:07:02.23 ID:K99y9Ur50
今でもマックよりうまくて速くて安いだろ。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:14:05.86 ID:/g3Pmzdh0
外国産の小麦粉のくせにな
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:18:57.37 ID:f9Bj7yu50
>>308
マックはマズイし遅いし高いから比較にならない
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:19:54.21 ID:Jxf1kX5p0
>>296
ばあちゃんおもいだした
ばあちゃんのうどん、もう食えん(;;)
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:20:31.27 ID:vsslsmI+0
東京で稼いだ金を香川にもっていけば大金持ちになれるんじゃねーか。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:25:44.31 ID:kwhNm+Yx0
ここのうどんって、麺そのものの旨さを最大限楽しむという事なのかな?
具もだしすら無くてもいい。という。

俺はやっぱり、かけうどん派だな。
少なくともだしあってのうどん。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:27:48.62 ID:YN83GWHo0
原材料費も消費税分値上がりして光熱費も消費税分値上がりして更に売るときに消費税分値上がりしないといけないからこうなるんじゃね?
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:31:00.88 ID:50sVXPg50
>>272
これがニートです
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:33:24.87 ID:02og6iLO0
香川でうどん250円
大阪阿倍野でうどん1000円

香川w
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:36:34.71 ID:uasp693t0
昼ごはんは丸亀製麺にする
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:38:45.87 ID:02og6iLO0
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:39:41.24 ID:Ir2DZSOe0
香川県民の会話、その一例

ガソリン値上げで0.68うどんになってたわ〜


念願のマイホームを手に入れたぞ、127986.3481うどん20年
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:39:54.02 ID:YN83GWHo0
>>318
違うの?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:47:57.52 ID:wG3Crav20
関西だけど、最近はこっちのうどん屋でもひやかけが食べられる店が増えてきて嬉しい。
むしろもうひやかけ以外のうどんは食わん。冬でも食いたい。
俺が好きな店は280円。消費税アップ後はどうなったか知らん。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:03:30.86 ID:ucgg5gvH0
大阪もコシのあるうどんブームだね。兵庫の"がいな製麺所"?というとこのうどんは美味しかった
徳島からもわざわざきてる人いてかなりレベル高いらしいし
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:21:15.42 ID:02og6iLO0
>>320
本体価格×1.08 (×0.28757値上げ) 適正税込価格
本体価格×1.05×1.08 (×0.8値上げ) 便乗値上げ

消費税3%、5%施行時に値上げしなかったとしても値上げ率は0.8%まで
ましてや価格据え置き店もあることを考えると消費税分以外の値上げであるのは間違いなし

仕入れの仕組み、地域競合店の有無、10円以下の端数切り上げ等々
個々の小売店の事情もあるだろうし価格設定は原則自由でもあるし違法ではないが
今回の消費税増税分以外の値上げを行っている小売店があるということ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:24:14.33 ID:41+/Grwe0
よくわからないけど香川県でうどんを食べて235円出したら60銭お釣りが来るの?
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:30:55.53 ID:VL8iXSPB0
この値段って
かけ小の値段でしょ?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:31:02.12 ID:02og6iLO0
>>322
そんな店に四国からわざわざ行くのはブログかなんかでうどん屋めぐりを自慢したい奴だけ
香川にはそんな店腐るほどあるがコストコやアウトレットに行ったついでに遠征したんだろうな>徳島からもわざわざきてる人
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:31:27.33 ID:FOayY6BP0
香川県民は234.4円玉を常備してるから大丈夫
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:31:39.90 ID:BqNkF3H/0
どうせすぐ10%になるんだから問題ない
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:32:07.24 ID:Hj2tywb+0
大阪のうどん(うろん)は、柔らかくてふんわりした優しい麺に、薫り高いつゆが吸い込まれてる逸品料理だと思うんだ
麺のコシだけで勝負する香川のうどんとは全然違う
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:33:38.15 ID:FOayY6BP0
大阪と香川はピザとスパゲッティぐらい違うから
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:41:57.62 ID:02og6iLO0
3%施行時100円→103円
5%〃 →103×1.05=108.15円
8%〃 →108.15×1.08=116.802円
10%〃 →116.802×110=128.4822円(適正税込価格は110円)

うまい話
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:44:38.88 ID:wBoSGQ0W0
自分がよく買う300円以下の商品の概ねの額を覚えてるがどれも4月前と比べて2,30円値上げしてるから税率以上の値上げだ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:44:55.27 ID:02og6iLO0
さぬきうどん融資課ww
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:45:08.19 ID:36g6hpmv0
うどんをやめぬと大地震が起きる気がしてきた
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:49:05.81 ID:u5k83o/c0
>>320
原材料の消費税の値上がり分を税抜売値の8%以外に
別で消費者から取ったら経理上の不正行為

ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/shou306.htm
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:53:29.04 ID:YN83GWHo0
>>335
控除できるんだ。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:00:01.28 ID:02og6iLO0
自販機のジュースも直に150円になるな
物価の上昇で片づけるか?
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:00:29.42 ID:5EpWEzx70
まあもともと小麦高騰してたんじゃなかったか
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:01:14.63 ID:x5E6SzfR0
香川県民はこじきクレーマー
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:01:50.73 ID:D1LPTcPC0
このスレで一番驚いたのはジャンプの今の価格
月に1000円以上掛かるのかよ
そういや最近電車で漫画読んでる学生ってあんまり見ないな
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:04:27.67 ID:EFg/FZSu0
>>332
仕入れも税率ちょうどアップした分だけ値上げしてるんじゃないだろ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:06:34.35 ID:LMDSI7ue0
>>339
おまえがキチガイだろwww
親は泥棒w
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:12:48.71 ID:uFLDQAzg0
讃岐うどんって、手打ちじゃなく、オッサンが足踏みで麺のコシを出してるからなw

これ知らないヤツが、行列に並んでありがたく食ってるだけ。
讃岐うどんは朝鮮人並みの清潔感だわなw

俺は絶対香川でうどんは食わない。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:17:13.17 ID:YN83GWHo0
>>343
ラップして踏んでるんだろ?
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:26:21.15 ID:3Af7ad4C0
>>338

2011年に卸価格で小麦粉が一気に1袋5000円近く上がった。
リーマンショック後だったので上げるにあげれなかった。
さらにぽぽぽぽーんで上げる機会を失った

こんなところか。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:28:20.56 ID:uFLDQAzg0
>>344

ビニールシートをかぶせて、足で踏んでるみたいだが、当然ビニールシートには
表側と裏側があるんだな。

この、表と裏をちゃんとチェックしてるのか疑問。

つまり、足で直接踏んだ方の面が、次の日に麺側に・・あとは自分で考えてね。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:30:25.21 ID:YN83GWHo0
>>346
最近はジブロックという便利なものがあってだなぁ、、
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:45:59.39 ID:WsrRokgAO
便乗かもしれんが、適正価格だと思う
土地代・人件費加味しても東京の1000円以上がデフォのうどんの方が異常
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:49:31.01 ID:bAMgUiEd0
すき家で牛丼くうわ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 14:08:22.40 ID:t5zJSPYI0
値上げする業者はまだいい
値段据え置きでサイズを小さくする業者は最
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 14:26:58.50 ID:SF6ENwmK0
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 14:29:52.45 ID:msHEsZW50
かけうどんごときが100円以上するとは
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 15:38:28.92 ID:QHefzdxI0
何年か前は100円のうどんが平気であって驚いた。今でもあるんか?
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 18:53:05.40 ID:imyh0GZt0
>>344
ラップは確かに韻を踏む
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:19:50.67 ID:p1BaiJV10
1.08*1.08=1.1664 って



死語だけど ググレカス
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:22:23.99 ID:OhSEt3D/I
悪質な便乗値上げが横行している
注意 料金改定=便乗値上げ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:35:16.84 ID:p1BaiJV10
人件費が一番上っただろ
パートでも1000円超えるぞ
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:39:37.22 ID:/c2ssylD0
ぼっこやのカレーうどん大が350円から410円になってた
酷い便乗値上げですよ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:39:55.73 ID:9A7pEAUk0
材料A→便乗値上げ
材料B→便乗値上げ
材料C→便乗値上げ
材料D→便乗値上げ
材料E→便乗値上げ
材料F→便乗値上げ
卸A→便乗値上げ
卸B→便乗値上げ
卸C→便乗値上げ
卸D→便乗値上げ
卸E→便乗値上げ
卸F→便乗値上げ
物資運搬A→便乗値上げ
物資運搬B→便乗値上げ
物資運搬C→便乗値上げ
多重構造企業A→便乗値上げ
多重構造企業B→便乗値上げ
多重構造企業C→便乗値上げ
多重構造企業D→便乗値上げ
多重構造企業E→便乗値上げ
多重構造企業F→便乗値上げ

100年後はうどん1億円オメーラ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:42:15.78 ID:t88EEUQ0O
うどんは糖尿病になるから販売禁止したらいいのに(´・ω・`)
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:45:50.55 ID:G2Ms8Sxk0
うどん一玉 30円
ラーメン3食一袋 120円
(´・ω・`) 
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:08:27.48 ID:NCAGaUaJ0
缶ジュース値上げのほうが問題だと思うが
どうかね?
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:10:34.76 ID:WlyZZOUo0
缶ジュースは飲まなくても死なないけど
うどん食べないと死んじゃうだろ
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:13:32.20 ID:KYgmsik80
中力粉でも練って喰っとけや

手打ちうどん粉(小麦中力粉)業務用 25kg 
【柄木田製粉】【小麦100%】
価格 5,750円 (税込) 送料別
1〜2日で出荷可能です。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:24:49.11 ID:EoROq3cn0
ラムーだとうどん1玉30円くらいかな?
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:30:41.64 ID:2mACdE/H0
うどんなんて自分の家で全部作るのが普通だろ
わざわざ店で食べんわ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 00:32:40.25 ID:BSz5fPqG0
スーパー行くと税抜きの表示価格になってるし。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 09:43:23.52 ID:TN08KGyw0
お前ら矛先が違う
ろくな議論も無しに、わけのわからん消費税なんてものを上げた政府を批判すべき
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:25:39.94 ID:1U8vCY0C0
>>363
便乗値上げした悪質なうどん屋を避けることはできるんじゃないの?
370名無しさん@13周年@転載禁止
うどん1玉単位が通貨になる日も近いな