【社会】シートベルト未装着で誤逮捕 罰則規定なしを警官知らず−宮城県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 02:29:53.25 ID:FqJM4yDk0
シートベルト着用は他車や歩行者の安全にも関わるから、罰則規定がなくちゃいけないんだけどなぁ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 02:37:22.33 ID:h9M5I93q0
現場で死亡認定されるようなグロ死体は警察が回収せんといかんからな
そうなりやすいノーヘルやシートベルト未装着にうるさいのはしょうがない
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 02:52:15.70 ID:IlS68nsN0
>車を止め確認している最中に、女性が車を発進させた

これは別件なんかあるだろwwwwwwwwwwwww
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 05:36:27.65 ID:Pzy4DKIu0
>>608
sankei.jp.msn.com/life/news/140406/bks14040608570008-n1.htm
この古田博司氏の著書を読んで思ったが、
確かにポリと韓国人の思考や行動が瓜二つだと痛感する。
むしろ良心の呵責が無いサイコパスでなければポリ稼業を続けられないのかも。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 06:42:32.25 ID:9g0w46hv0
>>395
青切符相当の違反(反則行為)でも反則金の規定がある違反なら逮捕は可能

反則金納めれば刑事手続きに入らないよっていう違反が反則行為
でも、そもそも反則金の規定が無い違反については納付を拒否されても刑事手続きに移れないので、その前段階である逮捕も不可能
反則金が無いのはベルトとチャイルドシート、二輪のヘルメットくらいか

これらの違反処理中に他に違反を重ねずに逃げられるって相当稀なケースだろうな
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 07:45:39.73 ID:b35LW7/q0
逮捕したのは逃げたからじゃないの?
罰則がなかったからって確認中に勝手に発進するのはまともな人間のやることじゃない
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 07:49:14.81 ID:ondcQ4+i0
>>620
法を無視して逮捕監禁することこそがまともな人間のやることじゃない
馬鹿には何度言っても分からないだろうけどな
だからこそ馬鹿なんだろうが
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 07:50:00.49 ID:a+vcIA9d0
シートベルトがシーベルトに見えるほどの放射能
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 07:56:09.49 ID:b35LW7/q0
>>621
まともだから謝罪してんじゃん
在日には出来ないまともな対応
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:02:55.16 ID:fz7D5BrP0
>>129
事故った時に死なれたら迷惑なんだが。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:41:25.02 ID:FLEh5Pmj0
スピード違反で切符切られようよして逃げてもいいのか?
逮捕要件は逃亡の方だろ
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 09:16:26.64 ID:kgxgl1np0
>>625
だからなんの罪で逮捕すんだよ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 12:46:07.99 ID:Z1Eq5yBF0
>>623
あなたは日本語の解釈を間違えています
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:18:32.31 ID:TK85zEXa0
ベルト ノーヘル チャイルドシート
これは白切符で反則金がない
反則金があるやつは青切符
青切符の違反は逃走すれば逮捕の可能性がある
たとえ一時停止違反でもな
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:41:35.99 ID:8yK/8N1T0
ノーヘルで逮捕できないのはわかったけど、白切符切って減点する手続きはしなきゃいけないから
停止指示を無視して逃走すれば追っかけてくるよな?
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 15:02:05.69 ID:vVUiUDCR0
当然追いかけてくるだろ
追うだけなら違法じゃないが刑事の嫌疑無く逮捕したり拘束したら違法。

どちらにせよナンバーとか車種を確認して控えておいて後日出頭命令で十分。
そこまで警察のメンツ()かけて事故のリスク負って必死に追跡する案件じゃない。

逆上したおっさん警官がやらかしたんだろうね。
時代が変わってるんだから、旧態依然とした取り締まり側の権力志向・意識を改善していく必要がある
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 16:15:08.27 ID:8fq3LcZti
まぁでもこういう誤認逮捕事件があれば
現場の警察官は法の執行の根拠をきちんと調べないといけない、
と考えるようにはなるだろうな。
警察官に法令順守を促すいい事件になったね。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 17:12:39.55 ID:0qOUFK/90
逮捕状は警部から取れる
警部補までは裁判所は出してくれない
警部はキャリアで20代後半でなる
ノンキャリは40代でもなれない
巡査部長なんて交番勤務であり、両さんと同じ、一生ヒラのポジション
基本法律もろくにしならないバカのやる仕事

豆な
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 17:16:27.05 ID:S+txT9xU0
司法警察員か司法巡査かの違いだな

子供と大人くらい権限が違う。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:29.25 ID:9Pmy7GAu0
この女性ドライバーは行政処分の1点はくらったようだけど、そもそもシート
ベルトを装着せねばならないということを知らなかったんじゃねえの。
知らなかったんだから、すいませんと謝罪さえすれば行政処分の1点もなしで、
なんのお咎めもないと思うがの。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:32.89 ID:PEszbdmj0
このすれで たたいたからか

家の上空を県警のヘリがかつてない爆音をならしていったぜ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:47:40.76 ID:61ujTqvyO
>>625-626
確認している最中に車を発進させた件を
なんとか活用して…

しかし一般は逮捕の謂れがなくても逮捕されるのに
女子穴には甘甘なのな
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:41.57 ID:uHGlIsoT0
これってシートベルト着用違反には、罰則がないから
逮捕は出来ないといことなのか?
追跡して違反処理をして終わりとなるってこと
例えば、スピード違反で逃げたら捕まれば逮捕となるの?
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:49.79 ID:Ydxzky3E0
逃げたんなら別件逮捕でええやんw
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:00:08.37 ID:vJdH6kj30
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:01:33.44 ID:qNjG8Fzu0
>確認している最中に、女性が車を発進させた

はいアウトー 殺人未遂容疑でOK
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:14:58.41 ID:Ofh0Dr69O
いい女だったから声かけて
ベルトの装着を体を使って教えようとしたんだろ
あわよくばレイプしようとしてたんだろうな
警察のやりそうなことだし
642校倉木造 ◆P3.AZEkURA @転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:31.99 ID:WMroP6G70
>>1
 いわゆる準現行犯だろ。 逮捕でいいと思うが。


刑事訴訟法第二百十二条  現に罪を行い、又は現に罪を行い終つた者を現行犯人とする。
 ○2  左の各号の一にあたる者が、罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるときは、これを現行犯人とみなす。
 一  犯人として追呼されているとき。
 二  贓物又は明らかに犯罪の用に供したと思われる兇器その他の物を所持しているとき。
 三  身体又は被服に犯罪の顕著な証跡があるとき。
 四  誰何されて逃走しようとするとき。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:51:44.09 ID:kgxgl1np0
>>642
だから何の罪を行ってるんだよ
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:59:47.12 ID:IaNpgv870
公務執行妨害だとかいってる脊髄反射が多すぎて笑える
645校倉木造 ◆P3.AZEkURA @転載禁止:2014/05/02(金) 21:10:18.28 ID:WMroP6G70
>>643
 確かに、罪じゃなかったね。(^_^;)
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:35:23.02 ID:LSHskUNO0
>>17
まさにこれ。
交通課長もベルト未装着では無理だけど公務執行妨害だから逮捕できるって
機転効かないのか?
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:09:24.27 ID:8yK/8N1T0
「×時××分、道路交通法違反で逮捕する!」と宣言しちゃってから
後でやっぱ罪名変えるよ、てのは多分できないんだろ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:14:18.35 ID:oE0sjxw20
そりゃいくらでも屁理屈こねて罪を作ることは出来るが、それをしないで既に未装着(笑)で逮捕しちまったんだから、
課長にはどうしようも無いだろ。それを後の祭りという。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:21:28.23 ID:zm9XrQFL0
本当にこいつらは調子にのってるよな。
自分の点数稼ぐことだけしか考えてない。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:22:38.46 ID:KSI38kXqI
今回のおさらい

@逃走しても暴行、脅迫がなければ公務執行妨害罪にはならない
Aシートベルト着用義務違反は罰則規定がないので犯罪ではない
B犯罪を犯していない者を逮捕することはできない
ソープランドで女を買った男が逮捕されないのと同じ
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:33:15.00 ID:/ISfUHwA0
>>491
ミランダ警告は法律じゃねえよ
単なるアメリカの判例
それも、場合によっては例外もあるし、絶対の規範ではない
そもそも、日本では通用しない
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 10:50:18.00 ID:DNuDieG10
>>634 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:29.25 ID:9Pmy7GAu0この女性ドライバーは行政処分の1点はくらったようだけど、そもそもシート
ベルトを装着せねばならないということを知らなかったんじゃねえの。
知らなかったんだから、すいませんと謝罪さえすれば行政処分の1点もなしで、
なんのお咎めもないと思うがの。

これ、どういうこと?
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:18:12.83 ID:ORxvRIwY0
>>552
> 時間が無くて職質を任意で断る場合は(出勤途中などの正当な理由の場合)、少なくとも、氏名住所身分を明かして警察官に伝え、後日連絡が
> つくようにしなければいけない。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO136.html
警察官職務執行法 第二条 3

前二項に規定する者は、刑事訴訟に関する法律の規定によらない限り、
身柄を拘束され、又はその意に反して警察署、派出所若しくは駐在所に
連行され、若しくは答弁を強要されることはない。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 11:23:43.22 ID:ORxvRIwY0
>>642

その「誰何」ってのが「付近で起きた強盗殺人事件に関する質問」じゃなくて「シートベルト未着用」だからね。
犯罪ではないので「罪を行い終つてから」の条件に該当しないね。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:13:10.63 ID:ZkThJ20y0
一瞬盲点かと思ったけど、免許証出した後なら逃げても点数は加点されるのね
免許出さなければそれだけで逮捕できるし逃げ得は無さそうで安心した
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:18:17.48 ID:2NYatvlb0
シートベルト未装着そのものは、不法行為なのか?

不法行為だったとしても、罰則がなければ、警官は何も出来ないの?
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:11:05.92 ID:nNAYxDnDO
>>653
職質なら任意だから名乗る必要はないし、立ち去ることに違法性はない。

今回のBBAは警察官に違反を現認されているので、任意とはいかない。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:14:07.70 ID:+F7u7BU9I
なんで発進させるんだよ

普通に公務執行妨害だろこれ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:20:09.23 ID:gtAODfgJ0
>>658
馬鹿すぎ。。。お前公務執行妨害って知ってる??????
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:33:37.99 ID:YDjMLZ680
デブは運転席でシートベルトしなくても問題なし。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:34:22.98 ID:ORxvRIwY0
>>657
ヒント「刑事訴訟に関する法律の規定によらない限り、」

道路交通法の「シートベルト未着用」は「刑事訴訟に関する法律の規定」ではない。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:00:23.43 ID:0x3A7gIK0
逮捕とは、驚きだ。確認の途中で発信させるほうも問題ないとはいえないが・・
バカに権力を持たせるとこのようなことが起きる。
手錠かけられたのだろうか。この警官を訴えてやるべきだろう。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:52:39.46 ID:CrZcVD6b0
>>658
まあ、「立ちはだかってた」「車に手をかけていた」とか、
あるいは、「ヒヤリとする距離しかないのに発進する」状況ではなかったのでは。
664名無しさん@13周年@転載禁止
逃げる女もどうかしているけど、シートベルトごときで逮捕はキツいな。
もう少し勉強させた方が良いね。