【社会】わが子の入学式優先する担任を ママたちはどう判断する!? ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
わが子の入学式優先する担任を ママたちはどう判断する!?
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/24/620/
今年4月、埼玉県の県立高校の入学式で、
自分の長男の高校の入学式に出席するため、
担任教諭が有給休暇を取って欠席したことで議論が起きました。
あらゆる方面で賛否両論あるこの話題ですが、
自分の子どもの入学式でも同様のことがありうるため、
ママたちの間でも関心は高いようです。
さて、ママたちはこの担任教諭の行動をどう思ったのでしょうか?
『子どもの入学式で、担任の先生がわが子の入学式のために欠席。どう思う? 』
1位「問題だと思う」40%
2位「問題だと思わない」 32%
3位「どちらでもない」 28%
(集計期間:2014年4月14日〜23日 n数=168)
接戦ですが、問題視するママのほうが優勢の結果に!
(中略)
ママとしての気持ちには共感しつつも、「先生」という職業だからこその批判が目立ちました。
子どもを預けているママたちにとっては、「先生というのは他の職業とは別」という意識が強くあるようですね。
「判断をした学校に問題がある」学校側の責任というママも少なくありませんでした

一方、問題ではないと考えるママも。
先生であっても「他の職業と同じように家庭の事情で休んでもいいのでは?」と考えたママも多くいたようです。
「学校側が配慮すればよい」学校側の責任を指摘する意見が見られました

公務員である先生たちに対して職業倫理の高さが求められるのは仕方のないこと。
ですが、すべてのプライベートが許されないわけもなく、
線引きは難しいものです。「自分は担任教諭にどこまでを求めるのか?」
とママ自身も考えるきっかけにしてみてもいいかもしれませんね。

★1の日時:2014/04/28(月) 12:25:06.16

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398759321/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:30:32.26 ID:V6UZnCff0
あした、ネトウヨ治るかな?
https://pbs.twimg.com/media/BmNWy-mCUAAUgw9.jpg
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:30:49.35 ID:H/fIAfhh0
批判派に聞くけどさ。
今回の事案で仮に

「○○先生はご家庭の事情により、本日の式典を欠席されました」
という感じで連絡があったばあい。この教諭をどうやって叩くの?

家庭の事情ってナンダヨコラー ってねじ込むの?
そして無理やり聞きに行って
「プライバシーにつきご容赦願います」と言われたら。
プライバシー フザケンナ って叩くの?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:32:22.23 ID:psFSiA9P0
滅私奉公できないなら教職につくべきではない
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:32:25.12 ID:kmc+nN7s0
県民の代表である県議会議員が大問題とブログに書いたんだからな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:32:28.24 ID:qLSqBXqq0
飽きたからもういい
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:32:35.41 ID:r/49UPJD0
>>3
おまえ何言ってんの3年ロムってろよ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:32:52.81 ID:Dv1m2IaT0
さぁ、幼稚な理屈で論破!論破!を連発します!
今宵もロンパールームでお楽しみください!
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:33:00.55 ID:TMwLP/990
以下は関係記事。

【義家弘介】教員の職業倫理、教育再生推進法の立法化と入学式欠席の勘違い[桜H26/4/25]
動画のコメントから抜粋。「最高裁ですでに判決がでている、年次休暇取得の際は事情は問われず使用者の干渉をうけない。労働者の権利である。
公務員法には使用者の権利がある。 事業の業務を妨げる場合には時季変更権を行使できる。入学式は最大規模の事業である非情に重要な事業である。
担任の変わりはどこにもいない代替はいない副担任はあくまで副担任である。教諭や校長の今回のことは論外である」

http://www.youtube.com/watch?v=b1t-NUNNNPQ

教育評論家の“尾木ママ”こと尾木直樹氏は
「完全な職場放棄ですよ。僕が現役の教師時代に同じことをしたら、
校長や同僚から白い眼で見られたはず。そもそも、休暇届を出そうという考えすらありませんでした」
(NEWS ポストセブン)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140421-00000014-pseven-soci
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:33:05.04 ID:Mkm8UVsa0
1 埼玉特有の事情で入学式のあと保護者必須の学校行事がセットされている
2 有給休暇を正当な手続きで申請している
3 学校長(学校)が承認している
4 経緯の説明・謝罪など生徒への配布文を事前に用意し、副担任に引き継ぎがなされている

<時季変更権行使の要件>
日常的に業務が忙しいことや慢性的に人手が足りないことだけでは、この要件は充たされないと考えられます。
そう考えないと、人手不足の事業場ではおよそ年休がとれなくなるからです。なお、指定した年休日数が多い場合、
労働者側は事前の調整を要求され、それをしない場合には、使用者の裁量の余地が大きくなると解されています(時事通信社事件・最三小判平4年6月23日)。

さらに、使用者は、労働者が指定した時季に年休がとれるように状況に応じた配慮をすることを求められます(弘前電報電話局事件・最二小判昭和62年7月10日)。
すなわち、使用者は年休実現のために、いわゆる「配慮義務」を負い、この配慮を尽くさずに行った時季変更権の行使は無効となります。
http://www.jil.go.jp/rodoqa/01_jikan/01-Q11.html

【大炎上】江野幸一埼玉県議が問題発言で全ての子育て世代を敵に回す
江野幸一埼玉県議員が、子育てをしながら働く教師に心ない言葉を浴びせ、ネットの怒りを買う。
ブロガー、twitter、facebook等、さまざまなメディアから総攻撃。
江野議員を擁護する意見がどこにも見つからないというネットの歴史に残る大炎上。
江野議員の落選運動を口にする人も多数。
http://matome.naver.jp/odai/2139744172195860801
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:33:22.85 ID:9JMu3PD60
自分の高校の担任が入学式にいたかどうか、どうでもいい!
記憶にない
それくらいの話
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:33:52.82 ID:jTlNB9ZR0
教師の責任感はフリーター以下
有休申請受けたやつの常識は子供並
教師は非常識の世間知らずということを証明した
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:34:24.46 ID:6DYJE2610
前スレの>>945
学年持ち上がりかどうかは学校にもよると思うけどな
例えば物理なら、1年の担任になるとそのクラスだけ化学や生物をもつ
(教員免許は「理科」だから命令されれば物化生地どれでもやらなければならない)
学年主任が担任をもつところもあるし
新人が2人担任でいきなり担任することもある

ていうか2人担任だったらこんなに問題視されなかったのかもしれん
まあ入学式のためだけに2人担任にするのは現実的ではないが
入学式の業務が副担任でうまく行ったなら
副担任が担任やっても良かったんじゃないかね
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:35:18.40 ID:YixcB+bk0
その教師がいないからってどういう影響があるんだよ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:35:19.25 ID:Elm/tdBL0
>>12
お前は違法行為を肯定している世間知らずじゃないか
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:36:14.66 ID:TMwLP/990
江野 幸一

埼玉県議会 埼玉県議会議員

4月8日

 昨日、わが母校埼玉県立松山高校の第92回入学式に出席いたしました。
入学式は男子校特有の雰囲気の中、厳かに行われ伝統の重さを感じさせられました。
しかし、今回の入学式は、卒業生の私としては、腹立たしい思いの中での入学式でした。 
なぜかと申しますと、学校長はあいさつの中で伝統の重みと厳粛さを語った後、
壇上で担任の先生の紹介をいたしました。しかし、こともあろうことに2組の担任の先生が、
自分の子供の入学式があるため自身の職場である松山高校の入学式は欠席するとの説明があり
欠席してしまいました。私たち呼ばれた者としては、大切なお子さんたちの入学式、
ましてやこれから担任の先生のもで勉学にいそしむ子供たちの思いは、相当な夢と期待があったものと思います。
そんな時、新入学生の思いも考えず私事の都合で簡単に職場を放棄する態度には憤りを感じざるを得ませんでした。
保護者の方からも怒りの電話をいただきました。数多くの入学式に呼ばれて出席させていただいておりますが、
こんなことは初めての経験でした。本当に怒り心頭です。
教員の責任感や倫理観、モラルとはどうなっているのでしょうか?
教員には、仕事がある故、生活が成り立っている旨の思いはないのでしょうか?
権利ばかり言う教員はいらないのではないのでしょうか?
教員は、教育という一番大事な事柄を担っているということを自覚してもらいたいです。

http://blogos.com/discussion/2014-04-14/entrance_ceremony/
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:36:46.49 ID:jTlNB9ZR0
何で重要な日に休暇申請と押すやつが管理職になれるんだよ?
>>15
じゃあどうやって、フリーター以下の責任感しかない教師を教育するんだよ
いきなり解雇なんて無理だろ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:36:53.87 ID:Z1qioSt00
>>12
はいはい
その歪んだ常識を周りに強要するなよ

>>5
県議は県民の代表ではありません
得票率1%でもなれます
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:37:08.06 ID:2EIl9D4i0
>>1
それ以前に、この文、「ママたちは」「ママの気持ちは」「ママ自身も」等々気持ち悪い。
幼稚園児や児童が対象ならまだ分かるが。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:37:15.69 ID:wtdS4hz00
高校生にもなってママて
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:38:28.58 ID:Elm/tdBL0
>>http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398759321/1000
常識が無いから認めないんだね

>>17
いや、フリーター以下なのは教師じゃなくてお前だよ
話を摩り替えるなよ
フリーターでも一般常識くらいは知っている
お前は知らない
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:40:01.07 ID:jTlNB9ZR0
>>18
入学式に休暇申請して、それを通すとか無責任すぎる
>>21
重要なひにしごとほっぽりだして、有休つかったので問題ありません
フリーターなら通るだろうがな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:42:13.34 ID:tN1zG5iX0
もう理由付けなんてどうでもいいんだよ

そんな事すればこんな事になる

それすらわからなかった教師
今後こいつら教師に生徒の前で常識とか語らせるなよ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:43:28.31 ID:pWUHURIo0
@当事者は権利の運用を謝罪している

謝罪する行為と理解しているならば問題がある
謝罪する行為ならば行うべきではない

A議員が公表に際し生徒に配慮しなかった

この倫理観が正しいのか個別に問われている
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:43:32.66 ID:psFSiA9P0
有給って使用者側に時季変更権があるはずなんだが
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:44:09.74 ID:MMmh1aWh0
>>22
責任責任ってなんの責任よ
入学式に出席してなんの責任が果たされるの?
説明してくれないか?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:44:59.85 ID:2MW1IoXf0
これ何で続いてる話題なんだ?
教師叩きにしては弱い話だし
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:45:03.24 ID:jTlNB9ZR0
>>26
担任としての責任だよ、入学式に出席して担任としての責任を果たすんだよ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:45:26.81 ID:Mkm8UVsa0
1 埼玉特有の事情で入学式のあと保護者必須の学校行事がセットされている
2 有給休暇を正当な手続きで申請している
3 学校長(学校)が承認している
4 経緯の説明・謝罪など生徒への配布文を事前に用意し、副担任に引き継ぎがなされている

<時季変更権行使の要件>
日常的に業務が忙しいことや慢性的に人手が足りないことだけでは、この要件は充たされないと考えられます。
そう考えないと、人手不足の事業場ではおよそ年休がとれなくなるからです。なお、指定した年休日数が多い場合、
労働者側は事前の調整を要求され、それをしない場合には、使用者の裁量の余地が大きくなると解されています(時事通信社事件・最三小判平4年6月23日)。

さらに、使用者は、労働者が指定した時季に年休がとれるように状況に応じた配慮をすることを求められます(弘前電報電話局事件・最二小判昭和62年7月10日)。
すなわち、使用者は年休実現のために、いわゆる「配慮義務」を負い、この配慮を尽くさずに行った時季変更権の行使は無効となります。
http://www.jil.go.jp/rodoqa/01_jikan/01-Q11.html

【大炎上】江野幸一埼玉県議が問題発言で全ての子育て世代を敵に回す
江野幸一埼玉県議員が、子育てをしながら働く教師に心ない言葉を浴びせ、ネットの怒りを買う。
ブロガー、twitter、facebook等、さまざまなメディアから総攻撃。
江野議員を擁護する意見がどこにも見つからないというネットの歴史に残る大炎上。
江野議員の落選運動を口にする人も多数。
http://matome.naver.jp/odai/2139744172195860801
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:47:08.48 ID:MMmh1aWh0
>>28
これから一年間責任を果たすことになるだろ?
一日有給休暇を取得しただけでなんで無責任なの?
入学式に出席して果たせる責任を具体的に教えてくれないか?
おまえの言っている事が抽象的過ぎて議論にならない
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:47:11.69 ID:jTlNB9ZR0
何でこんなやつを担任にしたんだ?副担任を担任にした方がよかったんじゃないか
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:47:17.58 ID:o810Uu9zO
前スレで論破したつもりの擁護のアホいたなw
参加した親もわざわざ翌日初顔合わせに参加させるつもりかw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:48:45.15 ID:viDe4ry/0
教師も自由に権利を行使できるんだから、この学校の保護者は役員拒否したら?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:49:50.04 ID:MMmh1aWh0
>>32
そもそも何で入学式に親が来るの?
そこからして倫理的に間違えてるわ


お前らが好きな倫理的という言葉を使ってみたが
便利だよね倫理って
都合の悪い話は全部倫理で推しきれる
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:50:22.11 ID:jTlNB9ZR0
>>30
担任として最初の顔合わせ、それから一年間の行動方針
また各自分の学校の説明、さらに生徒同士の紹介などの音頭
有休申請を通したこともさることながら、こいつを担任に選んだことが間違え副担任でいいというなら副担任を担任にするべきだろ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:51:40.30 ID:viDe4ry/0
>>29
そういうコピペって目が滑るし工作員臭いから止めた方がいいよ。
自分の言葉で語った方が見てる人に伝わると思うよ。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:52:19.74 ID:v46BHBDq0
てかこんな教師の言うこと聞く生徒いないだろ
問題はそっち
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:53:17.53 ID:4Z049xNQ0
>>30
一行目は次の日やればなんの問題もない
二行目は副担任がやればなんの問題もない

もし責任がそれだけというなら
入学式に有給休暇を取得してもなんの問題もないよね?

お前は単に公務員を叩きたいだけだろ?
39???@転載禁止:2014/04/30(水) 00:53:45.86 ID:N/LKz/6L0
批判派は学問に興味ないのか?高校は学問するところ。(w
形式的な儀式に拘るところではない。(w
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:54:26.59 ID:Mkm8UVsa0
くじ引きで PTA役員になりました 

高校にもなって、PTAは、いらないと思うなぁ。

うちの子の高校には無いですよ。何の問題もありません。

うちの子の中学、高校とも(いずれも公立)任意加入で、申し出て、加入していない人もいますよ。

教師と蜜に話しができるとか、子供の様子がわかるとかって
せっせと役員になる人っているよね。
でも、それ、高校でも必要??
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:55:43.54 ID:4Z049xNQ0
>>35
>>38
ミス

>>39
ほんとこれ
大学とか高校は小中とは違うよね
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:56:09.28 ID:Dv1m2IaT0
蜜に話…
やらちい
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:56:26.24 ID:jTlNB9ZR0
>>41
こいつを担任に任命したやつが責任を取るべきだな
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:58:21.78 ID:o810Uu9zO
>>26
女教師が担任をしているクラスの入学式を欠席して、なぜ息子の入学式に出なくてはならないのか答えろ
欠席に問題ないのなら、女教師は苦情の声が上がる前からなぜ謝罪文を作成していたのか答えろ
問題ないのなら、なぜ教育委員長が謝罪したのかさっさと答えろ
教師の出来損ないだから返事は難しいかな?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:58:39.88 ID:jTlNB9ZR0
これからは担任をすべて廃止して、副担任だけにすればどうだ?
副担任がいれば問題ないんだろ?
すべての学校の行事で同じことがいえるだろ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:58:54.40 ID:4Z049xNQ0
>>43
特に問題ないだろ??担任が入学式に出席しなくても?
感情論はやめないか?
高校だぞ?高校の入学式とかどうでもいいだろ?
小学校じゃあるまいし
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:59:17.64 ID:fX6L2NNt0
これ問題だよなー
俺が役員だったらかなり抗議するね
入学式だぞ?普通出席するだろ
こっちは金払ってるんだよ
そこからお前の給料が出てるのを理解してない
なんだこれおい
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:59:53.25 ID:Mkm8UVsa0
>>36
骨子は俺が作ったんだけど
時季変更権の意味がわかってないブラッキー封じと
火付け役をはっきりさせただけ
片手落ちだからな
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:00:37.08 ID:7Ot8rO8+0
有給を取ったなら問題無し
有給を取る権利は誰にでもある
以上

文句が言う奴は
お客様のため、会社のため、社会のためと
一生有給使わないで生きるがいいよ

有給取る権利があるのに
生徒のためと教鞭を取る教師がどれだけいる事か
これは働いてもらっているのであって
働いて当然と思ってはいけないのである
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:01:03.10 ID:4Z049xNQ0
>>47
何をもってふつうと言ってんの?
一学期で一番どうでもいい日は大きく分けて二つ
入学式と終業式
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:01:49.57 ID:jTlNB9ZR0
>>46
どうでもいい分けないだろ
それなら修学旅行も文化祭も体育祭も、あらゆる学校イベントはいらないな
さらに言うと、各予備校みたいにビデオで授業すればいいじゃん
フリーター以下の責任感とそれを認める組織がなくても勉強はできるだろ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:01:54.18 ID:o810Uu9zO
>>34
まずは、なぜ子供の入学式に行くのか女教師に聞けよ
行く必要がないんだろ?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:03:00.07 ID:D4MFheCQ0
>>934
>>校長は出席している人たちに『どうして担任は今日有休をとったのですか?』と聞かれるから
>>説明責任を果たさなければならなくなります。そうなれば世間の非難はあなたが受けちゃいますよといってます。

校長はきちんと説明すればいいだけの話しだし、
その「そうなれば世間の非難はあなたが受けちゃいますよ」を100回唱えたところで
あなたが「他力本願」だとぶちまけている事には変わりないだろ。

自分の入学式を「関係者が不在だから意味がない!」と言うなよ。
誰のための入学式やねん。誰のものでもない貴様の入学式を親や教師に頼らず
自分自身で己の人生の一齣を立派に勤め上げようとする気概は持ち合わせとらんのか。

ショボ過ぎるだろ。情けないわ。


社会に出て
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:03:14.76 ID:Elm/tdBL0
>>22
重要な日というのがお前の思い込み以外にないからな
フリーターでもわかる
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:04:03.37 ID:jTlNB9ZR0
>>54
それじゃあ副担任が担任の代わりした理由は何だよ?
重要じゃないなら代わりなんていらないだろ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:04:51.65 ID:4Z049xNQ0
>>51
修学旅行はともかく文化祭とか体育祭に担任って必要か?
修学旅行も最悪副担任がいるだろ?
なんのための副担任だと思ってるの?
担任が何時でも有給休暇を取得できるように副担任が存在してんだろ?
57???@転載禁止:2014/04/30(水) 01:05:24.32 ID:N/LKz/6L0
個人的には入学式にあえて意味づけをするなら
親子で正門前で写真を取ることくらい。担任と
一緒に写真をとるのがいるか?(w

入学式に担任がいてもいなくてもどちらでもい
いよ。なぜ担任がいなくてはいけないのかさっ
ぱり分からない。(w
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:06:32.82 ID:Dv1m2IaT0
重要じゃないから替り要らないってw
どんな脳みそしてると、こんな話になるw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:06:33.46 ID:vRtMLDJC0
前スレの945だけどね、
親の出席がほぼ100%って書いたら
「ほぼ」だから出席できない人はどうするんだって
噛みつかれたけど、そこって突っ込まれるところかな?
経験では私のクラスでは完全100%。
他のクラスでは、家族が無くなったのでって理由で
初日からいきなり忌引きなんていう例もあった。
だから「ほぼ」って書いたんだが。
授業料とかどういうふうに処理したかは知らない。
担任としては後から来てもらって話をしたと思う。
そういう人が二人三人と出てくると担任は大変だよね。
仕事を理由に欠席というのは記憶にありません。

そして、落ちこぼれなどと、見ず知らずの人に
たとえ2chでも言われる筋合いも無い。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:06:49.31 ID:ylmNQQS40
そりゃあこんな事ばかりだと教師も舐められるわな
ニュースでやってた「殴ってみろよ?体罰か?あ?教師死ねよw」みたいなふざけた事になるわな
擁護してる奴はアホ教師だけみたいだけど
自らの首絞めてなにやってんのwww死ねよwwwww
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:06:57.00 ID:jTlNB9ZR0
>>56
それなら担任を廃止して、副担任にすべて任せればいいだろ
担任が要らないんだろ?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:08:03.49 ID:4Z049xNQ0
小中は担任がやたらと生活指導してたが
高校とかになったら担任とか殆ど放置プレーだろ?
高校まで生活指導とかされてたならそれはかなりの不良高校かヤンキー高校だろ?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:09:11.77 ID:jTlNB9ZR0
高校で有休が通るなら、小中でも有休とおるだろ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:09:52.46 ID:ww2wWx3X0
入学式だけの問題じゃあない。
こんな教師が担任だと、子供にとって貴重な1年が台無しになりかねないってこと
気がつかないのかな?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:10:21.26 ID:4Z049xNQ0
>>61
は?それだと副担任が有給休暇を取得出来ないだろ?頭悪いの?
基本は担任、担任が休めば副担任
両方同時に休めないようにすれば責任果たしてることになる

お前の全責任が担任にあると思うなら副担任の存在意義は何よ?
66???@転載禁止:2014/04/30(水) 01:11:02.61 ID:N/LKz/6L0
推測するが、荒れた高校出身者ほど批判派的に
なるのかなあ?俺は某有名国立大学出身者だから
どうでもいいと思っているが。(w
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:11:46.37 ID:jTlNB9ZR0
>>65
副担任がだめならイベント自体中止にすればいいだろ
責任がつかないですむんなら、その程度のイベントなんだろ?
簡単に抜けて問題のないイベントなら、潰れて問題ないだろ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:11:50.77 ID:Mkm8UVsa0
>>64
想像にしかすぎない
そんなことしか書けないおまえは馬鹿だ






というのと同じレベル
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:11:52.42 ID:ylmNQQS40
擁護は同じ事しか言えないちり紙交換の車みたいな奴ばっか
教師になると脳が退化して簡単な議論もできなくなるのかな?
都合悪くなったらすぐ逃げるし
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:11:57.03 ID:viDe4ry/0
>>56
だったら最初から副担任を担任にすれば問題なかったね。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:14:00.10 ID:X773IBRe0
そもそも高校時代の担任とか覚えてないし
そのくらいどうでもいい存在
いてもいなくても一緒
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:14:11.00 ID:Elm/tdBL0
>>55
また変なこと言い出したな
代わりが居るから休暇が受理されるんだろ
何を言っているんだこいつ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:14:34.76 ID:Nyyp0CEv0
問題あり:なし = 4:6だろ…
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:14:47.89 ID:4Z049xNQ0
>>64
は?高校は指導力がすべてじゃないの?
しかも科目別で分担するし
入学式に有給休暇を取得したら一年が台無しになるの?どうして?訳がわからないんだが?頭おかしいの?

>>66
おそらくそうだと思う
進学校だとそれほど担任とかかわりないしな
勝手に大学も選んで勝手に出願するし

よほど低偏差値の高校で生活指導とか人生指導されたバカが批判派やってんだろ?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:14:49.63 ID:Mkm8UVsa0
60 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/04/30(水) 01:06:49.31 ID:ylmNQQS40
そりゃあこんな事ばかりだと教師も舐められるわな
ニュースでやってた「殴ってみろよ?体罰か?あ?教師死ねよw」みたいなふざけた事になるわな
擁護してる奴はアホ教師だけみたいだけど
自らの首絞めてなにやってんのwww死ねよwwwww



勝ち誇っててワロタw
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:15:25.96 ID:jTlNB9ZR0
>>72
代わりってい言うのは、いざというときの代理であって
簡単にほいほい職務放棄するやつをカバーする役目じゃないぞ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:15:37.96 ID:fX6L2NNt0
>>50
家族も子供もいないお前には理解出来ない案件だから無理するな
こんな時間に書き込んでる無職には関係ない話
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:17:31.06 ID:TBEfG8my0
労働者の権利を行使することに問題はない。
生徒にしてみれば会わずして権利は使い所と使いどきが
あるって教えてくれた素晴らしい先生だよw
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:17:35.83 ID:jTlNB9ZR0
仮に入学式で担任と副担任が両方有休申請したら認めたか?
どうでもいいような学校行事なんだろ?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:17:55.74 ID:BphwllHjO
入学式って子供が主役だろ
子供からすれば
会ったこともない担任が休み→どうでもいい
お母さんが入学式に来てくれない→悲しい
じゃないのかね
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:18:03.13 ID:mLQsk/GS0
>「完全な職場放棄ですよ。僕が現役の教師時代に同じことをしたら、校長や同僚から白い眼で見られたはず。
>そもそも、休暇届を出そうという考えすらありませんでした」

>批判意見の中には、「子供の入学式にも参加できない公務員は“ブラック企業”ではないか」というものもあった。
>だが公務員は「全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」(憲法15条)と規定されるように、他の職業よりも高い倫理観が求められている。

>「最近は大学の入学式に親がついていくことも増えましたが、背景には子離れできない親の現状があります。
>この担任だって、子供も高校生ですから、教師という仕事の重さをいって聞かせればわかる年齢のはずなんです。
>でも、そういうと“親が息子の入学式に行くのは当たり前”の一点張りで批判されちゃう。僕が古くなっちゃったのかなァ……」

入学式欠席教諭批判の尾木ママ「僕が古くなっちゃったのか」
ttp://www.news-postseven.com/archives/20140421_252554.html
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:18:44.73 ID:TMwLP/990
擁護派および否定派共通で【入学式軽視派】はまだ子供なのでこう相手しましょう。
よって以下の説明、対応をしてあげてください。

Q.入学式なんで重要公務じゃねえだろ
A.父が君にとって初対面のお客様を家に呼びました。君はその人に挨拶は必要でしょうか?と一緒です。倫理的に挨拶は重要だとされています。

Q.入学式なんて副担でも代理でできるだろ。
A.出席するのは担任と副担のどちらが望ましいですか?担任ですよね。教育長が基本重要公務である入学式には全員参加するものだと指導することを
約束していますし、基本担任は出ないとならない。結果的にやむをえず出れなくて副担を代理にする場合はそれでOKです。
問題は出れるよう担任が最善を尽くしたか?が倫理的に大事です。

Q.平時の場合、教諭が有休を申請してそれはほぼ自由に受理されます。理由はいわなくてもいいのか?
A.年次休暇は理由はいわなくていいんですよ。でも言う必要のある有休もあります。特別休暇です。これは子息の行事そのものに出席する許可をもらいます。

Q.年次有休を申請しようとする日が入学式だっとします。校長は時季変更権を行使できるだろ?
A.できます。しかしこれは業務が著しく損なう可能性のある場合以外は認めないといけません。校長がこれを行使することは難しいでしょう。

Q.勤務先の入学式を教諭が休んだ場合に、校長は有休で休んだ教諭の休んだ原因を説明する責任が発生するのか?
A.ほぼします。校長は生徒、担任、親、来賓、地域の人々を招待している責任者なので、担任をしている教諭が休んでいたら理由を言わなくてはなりません。
校長に理由をいってなければ校長は『えー○○教諭は今日は休暇です』と説明します。『休暇?病気?なんだろうか』と会場がザワつくのが予想されますので
後日どうして休んだのか?生徒や親に聞かれるかもしれません。メディアから後日理由を聞かれるかもしれません。
当該教諭のようにあらかじめ理由を伝えていたり謝罪文を配布する予定の場合は校長が『えー○○教諭は今日は子息の入学式のほうへ出席しております』と説明します。
この場合、公より私を優先したこと、事実上の職務違反をしたと思われ、一連の経過がつまびらかになります。
いずれにしても入学式欠席すると教諭は社会の非難を甘受することになるのです。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:19:15.37 ID:4Z049xNQ0
>>77
ごめんね
昨日からゴールデンウィークなんだわ
有給休暇を取得してね
それに子供もいるよ



なんか低偏差値の高校の話したら急に批判派が大人しくなったな
図星か?
高校の担任とか進学校じゃどうでもいい存在
ヤンキー高校では人生の恩人か何かか?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:20:07.71 ID:jTlNB9ZR0
>>83
いやいや、進学校ほど進路指導で重要だろ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:20:28.63 ID:Mkm8UVsa0
>>79
そういう配置はしないと思うよ
あれば調整するんだろうな
正副担任制からも無問題ということがわかるな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:20:33.97 ID:mLQsk/GS0
>ネットユーザーの意見を募る同サイトの意識調査のページには、「担任が『息子の入学式』で欠席、どう思う?」との設問が登場。

>結果は「問題だと思わない」が48%で、「問題だと思う」が44%。擁護派と批判派はほぼ拮抗(きっこう)している。

>情報番組や週刊誌も相次いで特集を組んだ。その両方で批判派の先頭に立ったのが“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹さん(67)だ。
>「思いとどまらなかった教諭も、説得できなかった校長も責任は重い」


担任が入学式欠席、我が子の式へ 議論沸騰、割れる賛否
ttp://www.asahi.com/articles/ASG4Q5R4SG4QUTIL02R.html
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:21:45.29 ID:4Z049xNQ0
>>84
何を指導してもらうの?
模試の結果とセンターの結果で自分で選ぶんじゃないの?

ヤンキー高校は就職とか人生指導とかで大変そうだがな
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:23:02.18 ID:jTlNB9ZR0
>>85
何でどうでもいいような日に、同時休暇認めないんだよ?
別に事務的処理だけならそこら辺にいる手の空いた教師か事務員で十分だろ
ほいほい休むやつを正担任にするなよ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:23:12.80 ID:vRtMLDJC0
>>尾木ママ
そういう言い方が、なんか気持ち悪い
僕が古くなっちゃったのか→そうでしょうね。
一応あなたは男でしょ。きっと奥さんが全てやってましたよ
と、ところでこの人けっこんしてたっけ。調べる気も起きない。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:23:23.41 ID:OpT+NsbJ0
端的に女性問題という側面がある。働く女性のワークライフバランスへの
無理解がこの問題の根底にあること、男社会のルールやモラルが最優先
されてきたこと、子育てより仕事を選べという女性に厳しい現実が、なお
続いていることを明確にしてくれた。教育局に通知の撤回と謝罪を求める
よう、擁護派のみなさんと民主的な団体との連携、温かな連帯をもって、
さらに社会へのアピールを続けて行かなくてはならないでしょう。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:23:25.73 ID:Mkm8UVsa0
A.ほぼします。

長い駄文だな>>82
目がすべるwんだけど
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:24:16.72 ID:DGCudtoc0
>>76
おっ、普通の休暇にすらプレッシャーを与えるブラック奴隷か
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:24:38.38 ID:fX6L2NNt0
>>83
分かってないねー
まともな学生時代じゃなかったのかな?
子供入るとか嘘までついて
悲しい悲しい
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:25:45.67 ID:4Z049xNQ0
ほらねやっぱり
入学式で信頼関係とか信用とか責任とかおかしいと思った
高校の担任とか殆ど学生生活に関与しないはずなのに
信頼関係も信用も本来要らないわな
責任ってなんだよ

どうせヤンキー高校のやつが暴れたり警察の世話になって担任が責任負って世話しないといけないんだろ?
あと就職とか人生そうだんとか
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:25:47.07 ID:Mkm8UVsa0
>>88
>何でどうでもいいような日に

そもそも前提が違う
そんな主観的な事項に踏み入ってない
さあ、確認
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:25:48.22 ID:jTlNB9ZR0
>>87
それは、大学を選ぶのは、生徒だが
それにいたるまで、毎月のように進路指導やってたぞ
>>92
何だってほいほい行事をすっぽかすやつを、担任にしたんだか
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:26:49.51 ID:fxOWaCgo0
修学旅行で客船が沈没したら、
自分の命を優先して、真っ先に逃げ出すんだろうなあww
「誰かが代わりに生徒たちを助けてくれると思った」w

「その場合は、ちゃんとやる」とか言うんだろうが、
人間、イザとなったらな地が出るからなあww
自分を優先しちゃうんだろうなwww
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:28:20.56 ID:jTlNB9ZR0
>>95
ほらやっぱり重要な日じゃないか
簡単に責任者に休暇認めて代理人で対応するような日じゃないだろ
代理人でいいならそこら辺の手の空いた教師や用務員でいいだろ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:28:26.57 ID:DGCudtoc0
>>97
「事前に正直に申告して許可をもらった」
「突然ウソをついて逃げ出した」

この二つが同じに見えるのか
素晴らしい思想だな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:29:22.99 ID:4Z049xNQ0
>>96
何を指導するの?推薦なら相談必要かもしれんが、一般なら模試の偏差値と最終的にはセンター次第だし

まーいずれにしても一年とか二年とかの担任はどうでもいいわな
一年の時の担任とか顔すら覚えてないわ
いた記憶すらない
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:32:51.33 ID:jTlNB9ZR0
>>100
学年別なら
1年のときは成績別の特進クラス以外は可能な限り国立か偏差値の高い大学にいけるように
あと、次で選択する科目など
2年以降は現実的にどのラインかを選別、また選択性の科目も引き続きというか、さらに明確に相談
3年のときは最終的な決定
大まかにこんな感じ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:33:12.08 ID:Mkm8UVsa0
>>98
重要どうかは度合いも含めて個人的な考えに過ぎない
主観的な問題に踏み込むと親として出席する入学式も肯定されて
★5までいくようなクソスレになるからなw

また、用務員がというのは論理の飛躍で
仮にそういう事態になれば教頭もしくは校長が対応するであろう
ということは馬鹿にでもわかる
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:33:51.79 ID:viDe4ry/0
>>94
さっきから見てるけど、レッテル貼りとか人格攻撃とか
擁護してる側の方が品がなく見えるよ。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:34:56.23 ID:KaHjm8Xd0
この教師は、他人がどうであろうと、
自分の都合を最優先しなさいと、生徒に教えたんだよ。
105???@転載禁止:2014/04/30(水) 01:35:05.37 ID:N/LKz/6L0
確実に入学させたいという進路指導なら結局冒険を
避けるからそういうのは俺は結構だな。そういうのが
お好きな人はどうぞ。(w

俺自身は高校の担任を特別に重視はしなかったし、
それで何か問題があったわけでもない。(w
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:35:45.85 ID:jTlNB9ZR0
>>102
担当者不在の場合、校長や教頭が代理勤めるようなイベントで簡単に有休申請認めるなよ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:36:06.37 ID:DGCudtoc0
>>103
「擁護側の方が」
これ印象操作な

実際にはお互いに同じくらいそういうことしてるから。
コピペとかに至ってはここ数スレずっと粘着して貼り続けてる変人が批判側に一人いるようだし
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:36:21.92 ID:OpT+NsbJ0
日の丸を掲げた式典への出席のために、愛するわが子の入学式を断念しろという
擁護派の皆さんの保守反動的な扇動に屈服した教育局は、働く女性、働く母親の
苦労への理解が足りないとしか言いようがない。良心的分子の擁護派のみなさん
への理解の浸透をまって、全体主義に対抗するアピールを続けていく必要がある。
ワークライフバランスという私生活の方が組織の論理より優先するという人間と
して当たり前の社会を先導するのが、教育者の役割でもあるのだから。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:36:48.45 ID:mLQsk/GS0
このスレに限っては新スレになる度すごい勢いでID真っ赤になる人が複数いるけど
Yahooの世論調査といい燃え方がなんかヘンだな
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:37:49.25 ID:Z1qioSt00
>>100
高校の担任とか、信頼関係も信用も責任もそんなに必要ないわな
ちょっとした進路指導の話だけでおしまいなはず

なぜ批判派は高校の担任とかに信頼関係とか責任とか信用とかを求めるのか?
それは間違いなく高校時代荒れてて担任を振り回しまくったからだろ?
だからこんなにもアンケート結果が二分している
方や高校の担任とかどうでもいい
方や高校の担任にはお世話になったなあ人生の恩師だ(笑)
永久に話がまとまらないわ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:38:40.68 ID:OpT+NsbJ0
>>108
興奮のあまり、間違えました。

>擁護派の皆さんの保守反動的な扇動に屈服した教育局は、

は、批判派のみなさんの保守反動的な扇動

の間違いです。謝罪します。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:39:48.84 ID:fX6L2NNt0
責任感が無くなってきてるな
仮にも教師だぞ?
入学式欠席する教師に自分の子供は預けられない
かなり問題だろ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:40:04.18 ID:Z1qioSt00
>>103
じゃあ何で高校の担任に信頼関係や責任を求めるの?
高校の担任とどんな信頼関係の下指導を受けたの?
教えてくれないか?なんもないだろ?高校だぞ?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:40:37.68 ID:jTlNB9ZR0
>>113
高校で進路指導がないとかおかしいから
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:42:13.76 ID:Z1qioSt00
>>112
高校だぞ?小中じゃないんだぞ?
預けるってなんだよ?子ばなれしろ
ある程度自立して授業を受けにいくところじゃないのか?
生活指導とかをするところじゃないぞ?
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:44:04.98 ID:jTlNB9ZR0
>>115
問題は休暇申請認めた学校側の管理体制だろ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:44:14.06 ID:Mkm8UVsa0
>>106
揚げ足取りにしかすぎない
有給は説明なく取れることは前述のとおり
今回は業務上、副担任でこと足りている
(どうしても担任のご尊顔を拝見したいという奴以外はw)

翻って
例えば、インフルエンザ等で正副担任が休んだらどうなるか
管理職が対応せざるを得ない

つまり、予め休暇申請をして予定通り休んでも、不測の事態が起こったとしても
学校の機能は停止することがない
またそうでなくてはならない

怒るためだけに理由付けをする
即ち、クレーマーである
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:44:25.49 ID:Z1qioSt00
>>114
高校一年の進路指導にそんなに信頼関係求められるか?そんなに責任必要か?信用が必要か?
国立か私立か理系か文系かくらいしか指導しようがないだろ?一年目だぞ?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:45:27.10 ID:2Zjiz/wA0
「入学式」を「津波からの避難誘導」に置き換えてみると、問題が鮮明化する。
我が子を守るために教師が生徒を放ったらかしにして自宅に帰ることが法律的に認められているとして、それを実際にやる教師を父兄は信用出来るかどうか。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:46:15.35 ID:jTlNB9ZR0
>>117
揚げ足取りはお前だ
インフルエンザとか見たいな仕方ない休暇じゃないだろ
入学式で副担任が事故にあったとかで不在になったらどうすんだよ?
用務員に担任の代わりさせるのか?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:46:22.21 ID:Elm/tdBL0
ID:jTlNB9ZR0
この人、アスペ?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:47:59.03 ID:Z1qioSt00
>>119
高校の場合担任よりもその授業してた教員の指導で非難することになる
担任なんて帰りのホームルームとなんかの一教科の時だけだろ?
小学校と勘違いしてませんか?君?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:48:11.18 ID:Dv1m2IaT0
24/120 20%
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:48:57.70 ID:jTlNB9ZR0
>>118
一年目は成績に応じた学習方針とかも結構あったぞ
1年目とか結構文系理系の方針決まってないやつもいたし

あと高校で入学式のようなイベントで有休申請が通るのに小中学校で有休申請が通らない道理はないから
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:49:41.37 ID:pl4dFhEp0
大切なのは、担任する子供とその保護者がどう感じるかだと思う。
法的に問題ないからといって、子供や保護者の気持ちを無視していいってのは違うんじゃないかな。
そこを確かめないまま動いて批判を浴びて、その上で開き直るという態度は社会人として十分とはいえない。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:51:20.50 ID:Z1qioSt00
>>124
小学校は人間教育が重要なの
だから尾木が言っているような話になる
小学校の場合は入学式における教師の有給休暇は認められないだろうな
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:52:03.37 ID:NSsQ03sS0
とりあえず無責任だと思うから自分の子供の担任だったら変えてもらう
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:52:18.30 ID:fX6L2NNt0
>>115
あのねー こっちは金払ってるの
ここは日本だぞ?形式を重んじるのは普通
これを無視して自分の子供の入学式出席とか普通に糾弾されるだろ
ゆとりは想像力も無いのか?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:53:25.31 ID:D4yT4rGd0
教師(公務員と言っても良いかな)に対して、公僕・全体の奉仕者として
過度の自己犠牲を要求するような時代じゃ無いし、そこまで言えるほど
自分だってご立派じゃないという事を自覚しないといけないんだろうな。

教師は結婚するな、子供作るな、作っても自分の子供より勤務する学校を
常に優先しろというのは、ちょっとハードル高すぎだと思う
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:53:42.81 ID:jTlNB9ZR0
>>126
学校組織の職務の規則として、高校で認められるなら、当然小中学校で認めなきゃ不平等だろ
その逆も当然、小中学校で認められないような労働条件が高校で認められるのもだめだろ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:54:26.37 ID:Z1qioSt00
>>127
モンスターペアレントじゃんそれ
>>128
高校の担任制とかおまけだろ?
払うのはあくまでも授業料だろ
生活指導料とか払いましたか?
授業さえちゃんとしてたらいいんだよ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:55:08.40 ID:NCe9xpth0
>>94
どんな高校行ってたんだよ?
生徒で、いい先生、変な先生、話題になるよ。
担任の先生は、親しみを感じたり、頼ったりしてた。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:56:09.30 ID:jTlNB9ZR0
>>129
何でそういう人間を担任に選ぶんだよ
子供作ろうがなんだろうが勝手にすればいいが、どうしても休暇が必要ならほかの人間使えばいいだろ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:56:20.49 ID:w6DUFR5uO
ゆとりは自分さえよければそれでいいんだから
これからそんな連中が日本回していくわけ
電車も飛行機も定刻通りに動かないよ
残業なんてもってのほか
自分のワガママ通してくれない会社はブラック
すばらしいね、移民入れないと日本終わる
135???@転載禁止:2014/04/30(水) 01:58:02.59 ID:N/LKz/6L0
素朴な疑問だが、最近まで公立高校の授業料は
無料じゃなかったのか?金を払っているからその
意見を聞けみたいなことを言っているのがいる
から思うのだが・・・。(w
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:58:31.23 ID:mU6DvFFc0
31年間浪人しているムスコの卒業式はぜひ出席させて下さい(´;ω;`)
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:58:49.40 ID:jTlNB9ZR0
>>135
公立も払うだろ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:59:25.28 ID:ZHpnzbJ10
>>132
高校の担任に何を頼るの?
進路指導を除いて何か指導あったか?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:00:59.05 ID:vRtMLDJC0
>>126
小学校なら担任を持っているほうが普通だと思うけど
だからなおさら教員のこどもと同じ学年の担任にはしないだろう。
それぐらいの配慮はすると思う。副担任制も無いんじゃない?
なんかあったら管理職、主任クラスが対応するだろう。
正直小学校のことはよくわからん。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:01:02.73 ID:fX6L2NNt0
>>131
だーかーらー
入学式をそんな私用で欠席しちゃうんだぞ?
お前は想像力が乏しいな
ここは日本なの
生活指導料?
アホすぎて草だわ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:01:56.71 ID:jTlNB9ZR0
>>138
進路指導ほど大事なもんはないだろ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:02:00.32 ID:ZHpnzbJ10
高校の担任だぞ?小学校と一緒にするな
高校の担任とかそんなに重要な存在じゃなかったはずだ
特に一年目の時の担任とかおまけ的な存在だったはず
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:02:07.98 ID:iQEorfPO0
>>132
それって入学式の出席の有無で決まるもの?
日々の授業風景とかで決まると思うけど
自分のときも入学式休んでた担任いたけど問題にもならず日々の授業とかで親しみを感じてたよ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:03:29.52 ID:pl4dFhEp0
>>131
横からだけど、意見させてくれ。
この調査結果は、現代日本人の持つ先生へのイメージが、あなたが思うほどドライではないという表れじゃないかな。
子供たちにとっての担任の先生って、多くの関係を持てる数少ない社会人だから、保護者が望む規範をそれた行動を取った時に、子供に見せる態度じゃないって言いたくなると思うんだ。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:03:37.73 ID:nMvGOXxDO
男親なら会社休んでまで入学式参加しなかったよね、女親って過保護過ぎやしないか
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:04:05.21 ID:jTlNB9ZR0
>>143
やっぱ平気で入学式のときに欠席するの常習化してるんだろうな
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:04:19.37 ID:ZHpnzbJ10
>>141
一年目の進路指導にそんなに信頼関係が必要か?
入学式に有給休暇を取得する教師の進路指導なんて信用できませんか?信頼できませんか?
148???@転載禁止:2014/04/30(水) 02:04:21.98 ID:N/LKz/6L0
つまりこういうことか?担任に自分の人間性を
矯正してもらわないといけなかった人たちが批判派
になると・・・。(w
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:04:53.12 ID:vRtMLDJC0
>>135
公立も入学金は復活した。
授業料は、収入に応じてと聞いたような気がするが
今現在どうなっているかは知らない。
自民になって、民主のやったことはみんなひっくり返して
いるんだわ。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:06:30.72 ID:jTlNB9ZR0
>>148
重要な日に有休申請を出す体質とそれを認めうことが問題
さらにどのような理由だろうと休暇をとらなければならない人を担任にするのも問題
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:07:57.02 ID:8RZ/c8/80
これだけ色んなスレで長く続いてるのに相変わらず
「すっぽかし」「災害の時に見捨てるはず」とか見当違いのところで叩く奴がいるんだな
法的に問題なしってことはちゃんと認めて妙な妄想はやめて
その上で自分はあくまで気分的に嫌だ、と言わないと話にならん
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:08:10.00 ID:IpNfRVxH0
>>144
子供と言えど小学生じゃないんだからさ
ある程度判断力もあるだろ?
そもそも保護者が何を望むの?高校の担任に?
しかも有給休暇を取得するのは立派な社会人としての権利行使だし
あと三年すれば担任とかいない大学だぞ?立派な大人を
高校の教師に生活指導やら人格指導を期待するなよ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:08:39.84 ID:NCe9xpth0
>>138
担任は、しっかりしたいい先生だった。
生徒間では、ひそかに、あだ名で呼んだりもするが、
でも、ちゃんと信頼できる先生ってのは
共通認識があった。
先生と雑談したり、たまたま部活の顧問だった時もあって
おうちにお邪魔したこともある。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:09:13.80 ID:jTlNB9ZR0
>>152
義務をほったらかしにした権利の行使
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:09:18.48 ID:APjTzh3B0
>>147
普通科だと2年から文系理系に分かれるからそれ、1年の担任と相談して決めるよね
1年の担任がまず最初に進路相談する相手なんだよな
これってけっこう重要じゃね?
仕事よりプライベートを優先する担任に相談して大丈夫かね、不安だな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:09:37.47 ID:iQEorfPO0
>>146
でも何も問題なかったよ
自分のときのその先生はちゃんと尊敬されてたし学級崩壊も起こってないよ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:11:31.47 ID:jTlNB9ZR0
>>156
崩壊しているは学校と教員の責任意識と管理体制だろ?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:11:41.68 ID:NSsQ03sS0
>>131
この先生の普段がどんなんだか知らんけどさ
他行事でも休みそうじゃん
その都度副担か学年主任が変わりにやるとかじゃちょっとねぇ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:11:45.31 ID:pl4dFhEp0
学校の先生と生徒と保護者の関係は、提供者と顧客の関係とは違うものだと思う。
だから、お金を払ってるからとか、授業を行う対価だとかは関係ない。
塾や予備校と学校は別物だし、別物でなければこの国のメンタリズムや伝統は伝え続けて行けなくなるよ。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:12:25.90 ID:B8LS9OeF0
>>155
文理選択を相談する相手が入学式に有給休暇を取得する教師なら不安ですか?自立しろよ
お前は世の中なめてんのか?大学じゃあそんなに手厚い指導を全く受けられないぞ
そしてそのまま社会人だぞ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:12:39.95 ID:LwcbVIC+0
実際教諭の子供がどういう状態であったかによるな。心身にハンデのある子だったり
当日病気や怪我だったりとか。ただ入学式出たいから休む、じゃちょっとどうかと思うけど。
まぁ担任を糾弾する親たちに限ってPTA活動とかそういうのは「仕事がありますので」って逃げる。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:13:45.66 ID:APjTzh3B0
>>160
まだ大学生じゃないから担任がいるし、進路相談もこまめにするんじゃないか
おまアホか
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:13:57.34 ID:jTlNB9ZR0
>>161
当たり前じゃないかPTAの人たちは入学式欠席できる教師と違って自分の仕事に責任があるんだから
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:14:00.26 ID:fX6L2NNt0
>>147
信用出来ないし信頼しないが?
無責任すぎる
子供の入学式出たかったら土方でもやればいい
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:15:20.85 ID:Mkm8UVsa0
職務専念義務の免除(職専免)

法律による例
・休職、停職の場合(地方公務員法第27条ほか)
・選挙権その他公民としての権利を行使する場合(労働基準法第7条)
・年次有給休暇(労働基準法第39条)
・産前産後休暇、育児休暇、生理休暇など(労働基準法第12条ほか)
・校外研修、兼業、兼職(教育公務員特例法第17条・22条)
・育児休業、部分休業(育児休業法)
・災害救助従事及び協力(災害救助法)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E5%8B%99%E5%B0%82%E5%BF%B5%E7%BE%A9%E5%8B%99

おまえら常識のかけらすらないなw
びっくりするわ
寝よ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:15:42.92 ID:iQEorfPO0
信用なんて日々の授業でつちかうものだろ
入学式でなくなってそれ以降信頼築けないなら入学式いても信頼築けないよ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:17:41.08 ID:DEar+YM60
>>162
たかが入学式を担任が欠席したくらいで
そんな人間不振の不安症の人間が高校卒業後どうやって生きていくの?
大学じゃあまともに進路指導なんてしてくれないよ
就職とかを支援するところはあるけど信頼関係皆無のどこの誰かもわからない人と相談しないといけない
生きていけるのか?そんなんで
社会人になったらなおさら
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:18:08.99 ID:NCe9xpth0
>>143
自分の先生は入学式にちゃんといたから、
さあ、何とも。
でも、入学式は大切だろ。
尾木ママや、氏家先生も言ってる。
プロの言葉が重みがある。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:18:49.39 ID:OW/KGAbT0
いいんじゃない?
ちゃんと副担任なりがフォローしたんでしょ?
そのための副担任だろうし。
170???@転載禁止:2014/04/30(水) 02:19:24.36 ID:N/LKz/6L0
大昔の俺の覚えている担任は激務で体を
壊していたし俺はある程度尊敬もしていたが
だからといってその意見をそんなに聞こう
とも思っていなかった。

というか、意見らしい意見はなかった。
自分たちを超える存在だと気づいたから
だろう。(w
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:19:59.06 ID:pl4dFhEp0
>>152
「法的組織的に問題はないと言って、生徒の入学式をないがしろにしないで欲しい」ということを望んでいる保護者も多いっていう調査結果だよ。
それから、一般の会社でも顧客の感情を無視して権利を行使することは疎まれる。
さらに、多くの高校が人格形成を目標に掲げているし、保護者はそこにも期待を寄せているんじゃないかな。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:19:59.38 ID:vRtMLDJC0
>>164
土方を馬鹿にしているのか?
土方なら休んでいいとか、例えが悪すぎる。

寝よ。お休み。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:20:30.43 ID:DEar+YM60
>>164
つうか一年目の進路指導にの時に担任なんて信用信頼してなくてもなんの問題もないよね
そもそも進路なんて自分で決めることだし
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:20:36.49 ID:iQEorfPO0
>>168
大事だと思うよ
でもパチンコいってたとかじゃないなら信頼関係築いていくのはそう難しくないし取り戻せるでしょ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:21:05.04 ID:/aY0adt80
子供を大事に出来るなら入学タイミング被せるように担任にするなよ関係者みんな
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:22:17.42 ID:fX6L2NNt0
>>173
何年目だろうと信用信頼しなくていい時期は無いから
少し考えれば分かるでしょ?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:23:05.23 ID:APjTzh3B0
>>166
しかし人間、第一印象が肝心よって就職活動の時教わらなかったかい?
あの手紙の内容じゃなあ・・・
受け取る側によっては、欠席の事情とか知りたくなかった親御さんもいるんじゃないか?

家庭の事情で欠席ですと、校長が言う程度で良かったんじゃないかな
それなら、身内に不幸があったのかなと普通に皆納得しただろう
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:24:21.45 ID:arm4U7550
>>171
人格形成に力を入れてる高校ってどんな高校よ?
殆どの高校が進学実績と進路指導と授業の質ばかりを重点化してると思うが?
そもそも高校の入学式に親とか関係ないと思うが?
あと、そもそも人格指導が必要な高校生ってヤバイだろ?どんな問題児だよ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:24:52.53 ID:NCe9xpth0
>>174
もし、自分が担任だったらと思うと、
やっぱり入学式は休めないな。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:25:29.55 ID:LCW4cSN6O
自分の子供の入学式にも出ない担任だったら
人の子の親に入学式に出席してくださいねとか
いう資格なくなるじゃんw
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:25:32.59 ID:APjTzh3B0
>>167
もう一度言うがまだ高校生ですよ
大学生でも社会人でもないから進路相談こまめにするんだよ
高校生の進路相談不要って話なら、高校に言えよw
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:26:31.62 ID:arm4U7550
>>181
高校の進路指導なんてサービスだろ?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:27:21.58 ID:iQEorfPO0
>>177
そりゃ第一印象も大事だけど日々一緒に生活するのが決まってるからそれで決まらないからね
就活や営業なんかは第一印象もっとも大事と言ってもいいよ取り返せないもの
でも学校入学したら取り返す機会はいくらでもある
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:27:37.28 ID:Ao/6oUBA0
女教師が欠席した職場の入学式=高校の入学式なんかどうだっていい、休んでもいい
女教師が出席した息子の入学式=親としては出席するのが当然!大事なことだ


これってダブルスタンダードだよね?
このへんを言い訳できなければ擁護派はダメだと思うんだけど
女教師が仕事を休んでまで出席した子供の入学式で、担任が欠席してたらどうなの?
忙しいワーキングマザーがやっと出席した式に担任が来てないんだよ?

どうなの?
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:28:28.19 ID:pWUHURIo0
上位の学校に進学する為に、

教科だけを学びに進学してきた者と
学業および学生生活を学びにきた者を

同列とし、考えをすり合わせるには

ある程度考慮し認識する必要がある
これは一例である…
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:29:36.24 ID:APjTzh3B0
>>182
知らなかった、高校の進路相談はサービスなのかよw
仕事早退してまで三者面談に親行くよね
そこまでして受ける必要のあるサービスなんじゃね?
187???@転載禁止:2014/04/30(水) 02:30:02.71 ID:N/LKz/6L0
百歩譲って進路相談が大事としよう。しかしそれと
入学式の欠席となんの関係がある?塾でも進路相談は
受けられる。塾で入塾式が大事か?(w
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:31:35.26 ID:w+uC5qX40
>>171
人格形成を目標にした高校???
それ完全に底辺の不良が通うヤバイ高校じゃん
高校に人格指導をもとめるとか末期だわ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:34:58.04 ID:APjTzh3B0
>>183
そう、当然、第一印象”も”大事だよ
おまいが取り返すと言っている通り、片方の都合で信頼関係をマイナスから始めることになるんだが
それってちょっと自分勝手な感じもするよ
入学式来てみたらいないっていう事後報告なわけだしなおのこと
まあ小さなことだけど、自分だったら気にはなるな
休むなとまでは言えないし言わないけど、ちょっと不安にはなるかもな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:35:19.19 ID:jfQcZP330
>>186
え?知らなかった?義務教育時代は三者面談とか保護者面談拒否れないけど
高校の三者面談なんて拒否してもなんの問題もないよ

>>187
ほんこれ

>>188
低偏差値のヤンキー高校じゃあ勉強より指導すべき事があるからね
191184@転載禁止:2014/04/30(水) 02:35:22.32 ID:Ao/6oUBA0
この教師を擁護するような奴は公務員特有のダブスタ野郎なんだろうなあ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:35:24.94 ID:iQEorfPO0
別に入学式にいなくても進路相談するのは後日なんだから関係ないよね
それとも入学式から三者面談とかしたかったのかな?
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:36:02.72 ID:LwcbVIC+0
>>163
そういう意味じゃない。「子供たちのためにちゃんとして欲しい」と思うなら学校側に少しでも
協力する姿勢を見せてくれってこと。自分の仕事に責任があるから役員とか無理、ボランティアも
しません。だけど教師は家庭を犠牲にしてでも我が子に尽くせ、ってどうかと思うわけ。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:37:45.55 ID:jfQcZP330
高校教師の指導なんて模試の偏差値だけである程度言うこと決まってる
誰がやっても同じ
信頼(笑)信用(笑)責任(笑)そんなものいらん
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:38:20.36 ID:iQEorfPO0
>>189
自分勝手と感じようとそれは仕方のないことでしょ?
その分取り返すのが大変なだけであとはその後次第
今回のでなにもしないと妄想で叩くのは検討違い
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:38:39.86 ID:pl4dFhEp0
>>178
もちろん進学実績や就職内定率を大きく掲げてるだろうけど、自立、立志、協調、共生あたりの目標は、言葉は違えど掲げてる高校も多いようだよ。
そして人格指導っていうのは、何も問題児の矯正だけじゃないんじゃないかな。
高校生くらいの年齢で、人柄が練れている子なんてほとんどいなくて、悩みとのつきあい方を初め、いろんなことを指導できるんじゃないかな。
それに、「式」と「指導者との初対面」って結構大切なことだし、そこは多くの保護者も重要視してるってことじゃないかな。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:38:43.09 ID:jTlNB9ZR0
>>193
何PTAとかボランティアに頼ってるの?
うちの会社でボランティアで働いてくれるの?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:39:33.04 ID:APjTzh3B0
>>190
拒否してもいいのに皆、仕事早退してまで高校の進路相談に行くのかよ
それだけ重要ってことだよな
おまえとかちょっと、親の気持ち子知らずなんじゃね?
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:40:37.40 ID:dUUYEKfj0
入学式に欠席する先生なんて信頼できなくなる。

こういう考え方の人は、相手の至らなさをフォローしようとは思わずに
「信頼関係が築けないのは相手のせいだ」と責めるだけなのか?
まぁ甘やかしたらツケ上がるバカも居るけど、そんなバカばかりじゃないだろうに。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:41:02.22 ID:8OYwYq/f0
>>194
同意
たとえ高校の担任が入学式を欠席しようがどうでもいい
高校の担任が重要とか言っているバカはドラマの見すぎだと思う
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:41:55.31 ID:Ao/6oUBA0
>>193
給料もらって仕事してる職員である教師とPTA役員やボランティアを一緒にしてるの?
頭おかしいとしか思えない
仕事休んでまで入学式に出席した女教師はその学校の役員やボランティアやるんですかね
そんなのお互い様じゃない
なんでこの女教師だけ免除していいと思うのか理解できないわ
保護者もみんな女教師と同じように仕事持ってるんですよ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:42:01.24 ID:jTlNB9ZR0
>>200
重要じゃないなら、高校の担任なんていなくていいじゃないか
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:43:23.91 ID:3iA+R86b0
>>198
うちの親一年目拒否したよ?
電話だけで済ませた
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:44:06.05 ID:Ao/6oUBA0
>>200
女教師が仕事サボってまで出席した息子の入学式でも担任が欠席してたら
どうなんですかね?
入学式なんかどうでもいいなら、なんで女教師は仕事休んでまで出席したんですかね
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:44:33.88 ID:Kw/cOfwDO
式典が重きを置いて大事と思ってるから息子を取って担任としての仕事を放棄したわけよね?その大事な式典に担任教師不在で。 ダメだ、氷河期世代だけど理解できないわ。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:44:42.36 ID:APjTzh3B0
>>195
マイナスから始まるはずじゃなかったのに始まってしまったら、自分なら不安になるだろうと思うよ
言い方悪いけど当日手紙渡されてもドタキャンみたいなもんじゃん
一度あれば二度ってことで、そういうことが今後もある可能性があるんだなあと予測するわ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:44:49.54 ID:pl4dFhEp0
>>188
人格形成っていう言葉が強すぎたのかもしれない、申し訳ない。
高校生ってまだ大人になりきれなくて、大人じゃ悩まないことに悩んだりすることが多いようで。
保護者以外で悩みを相談できる身近な大人の筆頭が先生であることも多いんじゃないかな、もっと関係性はウェットなんじゃないかな、ってことを表現したかったんだ。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:46:55.01 ID:APjTzh3B0
>>203
おまいはしっかりしたお子さんだったんですね
しかし大半はまだしっかりしてないので、みな親も相談に同席するのだよ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:46:56.03 ID:h65JYrLx0
担任が重要なのではないよ
入学式自体が重要ではないのだよ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:47:17.47 ID:3iA+R86b0
>>207
友達か親に相談しとけ
それが無理ならお悩み相談センターにでも電話かけとけ
そもそも高校の教師は人格的指導をできるようには育成されていない
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:48:47.21 ID:1DWsScsJ0
高校の入学式に親がいくのはほとんど手続き的なものだろ。レアなイベントではあるんだろうけど
ものすごい大事というわけでもないだろう。
親が教師やってて他に行ける奴がいなけりゃ、手続きは後回しにしてもらったり配慮されると思う。
片親でものすごい大事な用でどうしても出れないとか普通にあり得るだろうしな。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:48:53.20 ID:jTlNB9ZR0
>>209
重要じゃないならやらなくていいじゃん
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:49:12.42 ID:iQEorfPO0
>>206
>一度あれば二度ってことで、そういうことが今後もある可能性があるんだなあと予測するわ

別に予測するのは勝手だけど実際はわからないでしょ
初日出れなかったから他の入学式出てた担任より人一倍取り返そうとがんばってくれるかもだし
まぁほんとに全部放置するかもってのはあるけどそんなの入学式出てる担任だってしないとはいえないし
三者面談当日にいきなり私用で休んだとかしてはじめていえる文句じゃないの?
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:50:23.63 ID:Kw/cOfwDO
極端な話だけど、生徒を引率していた海で、目の前で生徒数人が溺れて、かつ居合わせた息子も溺れていたとしたら職務は放棄で一人の親としては息子を全力で助けるかな。 そして公僕ではなく私にもあなた達と同じ息子がいる1人の親と言い訳しながら理解を求めるのかな。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:50:25.35 ID:Ao/6oUBA0
入学式は保護者と担任の初顔合わせでしょ
普段忙しくて保護者会に出席できない保護者でも、入学式には来たりするしね
卒業アルバム用の集合写真も撮ったりする重要な日だよ
そこに担任がいないんだよ
女教師は自分が担当するクラスの集合写真の先頭に写るより
息子の学校の集合写真の一保護者として写りたかったのかな
それこそ居てもいなくてもどうでもいいのにね
担任がいないクラス集合写真なんか変過ぎですよ
卒業アルバムに一生残るんですよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:50:56.34 ID:LCW4cSN6O
人格形成?
担任が入学式にいなかったぐらいで?

ダメージ云々だったら、
たとえ正規手順だろうと途中で担任が
変わることの方が10倍はよほど過影響がでかい。
そんなこといいはじめたら
「結婚して少しでも仕事辞める可能性ある人は教師するな」
「親の具合が悪くて実家に帰る可能性が少しでもある人は教師するな」みたいなはなしになる。
途中でって方が影響は遙かにでかい。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:52:35.29 ID:pl4dFhEp0
>>210
友達や親と担任の先生の違いってなんだろうね。
あなたの言葉では、「教員は他の人物と違い、他人から持ちかけられた相談に対応する能力が低い」と取れるけれど、言いたかったことはそうじゃないよね?
悩みを聞いてあげることに、特別な訓練や適性がいるのかな。そんなに子供や保護者を突き放さなくてもいいんじゃない?
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:53:05.66 ID:jTlNB9ZR0
使用でしごとほっぽりだす人間を担任にする人事はかなり問題
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:53:28.98 ID:DGCudtoc0
>>184
少なくともこの女教師は「両方に対応」してるので
ダブスタでもなんでもないな
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:53:30.54 ID:Ao/6oUBA0
>>216
教員なんか妊娠するのでも新学期の人事に影響しないように計画妊娠するのが普通
そのかわり妊娠や子育てで普通に休めて普通に復帰できるけど
計画性なく年度の途中で妊娠しました〜休みます〜とか事情があって辞めます〜とか
だらしない奴として白い目で見られるのが普通
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:53:44.70 ID:Kw/cOfwDO
式典に従わなかったとして微々たるものでもボーナスなどの減俸は当然申し出てるのよな?
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:54:08.07 ID:iQEorfPO0
>>215
アルバム用写真とか別の日でよくね?
それとも入学式って制服じゃなくて袴とかきてるのか?
俺の通ってた高校は先生の有無関係なく別の日だったぞ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:54:18.71 ID:XiP8X7/90
こんな揉め事は教職の責任の重さや入学式の意義などの議論を尽くすまでもなく
学校側が制度なり態勢なりを整備すれば回避可能なので
来年以降も同じことで揉めるようなら、教育現場は無能揃いと断じざるを得ない
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:56:12.37 ID:DGCudtoc0
>>221
すげー、ブラック企業だとそれがあたりまえなのかー
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:56:54.02 ID:APjTzh3B0
>>213
まあそれこそひとそれぞれ受け取り方が違うんだろうな
自分は欠席の理由が家庭の事情とだけ聞かされていたなら
勝手に身内が亡くなったんだろうと予想して、それで不安も何も抱かなかっただろうと思うよ

今回、手紙の内容が、受け取る側に不安を抱かせるものになっているような気がしてならないんだが
そこに配慮がされていなかった気がして余計今後が心配になると思うんだよね
受け取る側の気持ちを考えたら、あんま知らせない方がいいことも中にはあるじゃん
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:57:14.64 ID:Ao/6oUBA0
>>219
www
両方に対応しちゃってるからダブスタだってことなんだけど
あなたには難しかったみたいだね
>>222
親も入るんだから別の日は無理でしょ
入学式の写真だよ?
なんでいちいち別の日に撮るのよw
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:57:36.09 ID:4RU5Ngl60
>>7
おまえ優しいな。だいたい100年ROMってろと言われる。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:58:14.26 ID:iQEorfPO0
>>225
まあそれには同意
理由いったのが馬鹿だったと思うわ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:59:43.62 ID:DGCudtoc0
>>226
ああうん
「優先順位がある」を『片方はどうでもいいということにする」と
極端に考えるような人の頭の中はさすがに難解ですわ
真逆の意味で。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:00:29.82 ID:jTlNB9ZR0
>>224
一般企業では重要な日に有休申請しても却下される
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:01:02.00 ID:/aY0adt80
>>226
そもそも両方に対応出来てないだろ
しかも入学式が大事かどうかで話してるやつはバカなだけで仕事と子供で子供取っただけの話だろ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:01:08.88 ID:iQEorfPO0
>>226
アルバム用写真で親いるのみたことないんだが
小学校ですら子供と担任でしょ
個人の記念撮影ならわかるけど先生とはそんなの保護者は撮らないし

有名私立とかは親がいる記念撮影知ってるけどアルバムには使わないんじゃないの
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:01:29.35 ID:pl4dFhEp0
>>216
違うんだ、きっとあなたのように誤解なさる方がいらっしゃるとは思っていんですが、対策をとれずに申し訳ない。
あくまでも、担任の先生と生徒との関係は、塾や予備校のそれとは違ってそこまでドライではないしドライではいけない、人間関係は最初の印象が大切だということを言いたかっただけなんだ。
先生が生徒の手本になるべきという話から出てきたのが人格形成という話で、それは学校が掲げているものということなので、混ぜて考えると訳が分からなくなります。
実際に、私も混乱してました。ごめんなさい。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:01:42.23 ID:bNQ2ofhp0
入学式に議員とか来なくていいのは、ガチ。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:02:33.72 ID:DGCudtoc0
>>230
「却下されなかったケース」だよね、今回のは。
「却下されたケース」とは全然違う話だよね。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:03:34.22 ID:jTlNB9ZR0
>>235
だから教職員の管理者側と人事に問題があるんだよ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:03:44.60 ID:Ao/6oUBA0
>>229
>女教師が仕事を休んでまで出席した子供の入学式で、担任が欠席してたらどうなの?
>忙しいワーキングマザーがやっと出席した式に担任が来てないんだよ?

これに答えてくれないとね
女教師が仕事休んでまで出席した息子の入学式、
息子の担任は優先順位で下位だったから欠席しました〜
女教師は仕事休んでまで出席した入学式だったけど、これから一年間お世話になる
息子の担任の顔を見ることができませんでした

ってことなんですよ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:03:56.59 ID:Kw/cOfwDO
>>224 いいえ、民間なら当然シビア。 降格やら普通です。 君が代に規律しなかった教師思い出してねー。 教師が主義や我を貫き通す為の式典と違うのになー。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:04:15.94 ID:/aY0adt80
>>233
職業的なサービスではな子供にとっておそらく数少ない「親身になってくれる対応経験豊かな他人の大人」てあれって事?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:05:06.05 ID:2qo1ImxC0
私用で生徒が学校休んでも止められない教師の一匹できあがり
自分が出来ない事を他人に強要できんわな

担任持つどころか教職すら免許取り上げてくれ やる器無し
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:06:07.23 ID:DGCudtoc0
>>236
あぁうん、管理者側が問題っていうならそこは否定するところじゃなかったわ。
俺自身はそれも問題とは思ってないけど
批判対象としては真っ当だわ、すまん。

>>237
どうなのも何も「理解を示す」だけでしょう。

「同じことをされて文句を言った」なんて事実はどこにも存在しないのだから。
それともお前の中だと「同じことをされて文句を言ったということに決定している」のか?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:06:23.86 ID:Ao/6oUBA0
>>232
いないのは親じゃなくて担任だからな?
クラスの集合写真で担任は最前列の端っこにいるのが普通だろ
もしくは校長と並んで最前列センターが普通
それがいないんだよ?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:06:56.04 ID:H/fIAfhh0
>>240

私用で生徒が学校を休むのを止める必要なんてないんですけど?
単位が取得できなくなるのは自己責任です。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:07:39.90 ID:iQEorfPO0
>>242
だから担任がいる日にとれるだろw
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:08:33.27 ID:Ao/6oUBA0
>>241
それこそ「理解を示す」ところでしょ?
同じことされたらどう思うよ?
自分が仕事休んでまで出席した式で担任がいなかったらどう思うよ?
そういう話じゃん
自分の都合のいい方向にだけ理解を求めるのはおかしいよ
いい加減そのダブスタに気づいてほしい
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:08:51.88 ID:45VcnpQA0
>>4
ほんとこれ。
教職は聖職と余り呼ばれなくなって久しい。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:08:51.89 ID:pl4dFhEp0
>>239
親身というほどべったりしてなくてもいいし、経験豊富じゃなくてもいいけど、子供や保護者が「突き放された」と感じるような行動は慎むほうが無難じゃないかなって言いたい。
もちろん、その程度で突き放されたって感じるなんて、という意見もあるだろうけど、もっといろんな人の気持ちを考えてあげられないかなーって思うね。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:08:52.08 ID:2qo1ImxC0
>>243
100年ROMってろ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:09:03.30 ID:DGCudtoc0
>>238
だからそれがブラックですって。

「有給を正式に問題なく取得した結果、給料が減りました」とかありえんわ。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:09:22.58 ID:fgGF3jErO
豚でもドブスでもハゲでも不細工でもママとパパ
鬼畜犯罪者の親でも構わずママンとかパパンとかレスするバカババア
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:09:40.73 ID:3bukgLZ50
私人としては良い人
公人としては失格
よってこういう人間は教師になるべきでは無い

資質ってのはそういう物だ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:10:43.46 ID:Ao/6oUBA0
>>244
入学式の写真は担任の出欠に合わせて後から撮ればいい
生徒は放課後に残って集合すればいいってこと?
キチガイすぎるw
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:12:27.58 ID:APjTzh3B0
>>251
私人としてもどうかと思うぜ
自己満足にしかならない手紙を書くあたり、相手の気持ちが分からないタイプと予想
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:12:33.94 ID:96m3ZqaAO
>>242
入学式でクラス集合写真なんて撮るのか?
うちの高校じゃそんな慣習はなかったけど、今はそれが普通なの?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:12:37.21 ID:LCW4cSN6O
>>238
そんなの普通じゃないよ。
1ヶ月以上前に有給申請して
大事なことがあることも鑑みて上長がOKだして
休んだら降格とかありえない。
だったら、その上長も降格だ。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:14:21.73 ID:WCKjpmtU0
教師になんてなった事がそもそもの間違い
教師にならなければいいんだよ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:14:29.33 ID:C+WR2UCl0
擁護してる奴の多さがこの国の終わりを示唆してる
9割が否定派じゃなきゃおかしい
この国はマジでヤバい
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:15:45.53 ID:Ao/6oUBA0
ほんと、申し訳ないけど擁護派はちょっとおかしい
相手の立場になって想像するってことができないんだと思う
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:15:47.68 ID:DGCudtoc0
>>245
都合のいい考えを押し付けてるのはお前の方だなー。

だってそもそもが「存在しなかった仮定」だもの。
しかもその過程において「女教師がどう思うか」とか
聞く対象すら間違ってるしな。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:15:52.30 ID:iQEorfPO0
>>252
入学式の進行予定に集合写真あったらキチガイだけど別にそうじゃないなら普通のことだろ
放課後じゃない時間もとれるし
君は入学式は絶対写真とると思ってるけど世の中そんなことないぞ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:16:51.77 ID:IxgAl/EX0
どんな職業だって、「私」 を封印する部分はあるだろうし
教員って職業であれば、まさにこの部分だと思う。

教員としてプロに徹するなら我が子の入学式は諦めなさいよ。
ほんと、ただそれだけのこと。議論するまでもない。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:17:01.84 ID:Kw/cOfwDO
>>249 有給を正式に(笑) 会社の行事や会議程度なら何とかなるかもね。 でもわざわざ肝心な日に有給を取る奴はいないし、ずらすよね。まず365日周りとの調整で個人の好きに自由には取らせては貰えないんだけど、どこがブラックなのかな。社内命令は契約ですよ。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:20:07.20 ID:DGCudtoc0
>>262
「肝心な日」があるとすれば、その日の有給申請にまずそもそも<許可を出さない>のが普通ですよ。
<許可を出しておいて降格>はありえません。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:21:12.70 ID:H/fIAfhh0
>>254

今アルバム見てみたが、
檀上から全体を見渡したカットx2
代表者がなんか述べてるカットx1
校歌らしきものを歌ってるっぽいカットx1
新入生が校門から入ってるカットx2
式典を表す文字をそのままのカットx1

しかなかった。

6年前なので今かどうかはしらん。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:22:09.93 ID:Ao/6oUBA0
>>259
想像しうる事を全部「存在しなかったことだから考えなくて良い」
で処理しようというわけか
思考停止だね
その程度だと思うようん
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:22:46.14 ID:/aY0adt80
入学式に担任居なくても生徒にとっても影響はほぼ無いと思うけど、理由に記念写真とか言い出す位だし
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:23:00.87 ID:Kw/cOfwDO
>>255 ダメと言える理由がないよね。 社長が雇ってる訳でも会社として営業してる訳でもないし。 だから君が代で起立しないとか宗教?や私情を優先して式典台無しにする教職員(笑)が居るわけで。 少年少女ですら式典の規律は理解してやるのにいい大人がさ。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:23:14.98 ID:PCNYJEIh0
>>242
俺は私立だけど
校長が最前列センターでその隣に担任がいる
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:24:08.27 ID:7Kffx8/h0
卒業式ならともかく入学式はいいだろ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:24:19.98 ID:iQEorfPO0
>>268
保護者はいないなら入学式以外にもとれるね よかったね
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:24:20.12 ID:Ao/6oUBA0
>>266
親には影響あるでしょ
仕事休んで入学式に出席してる母親もいるんですよ?
そこで担任の顔を見られないってどういうことです?
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:28:23.65 ID:DGCudtoc0
>>265
そうね、妄想だけで議論を進める人からみれば思考停止かもね。
まぁその調子でどんどん妄想をまき散らしてくださいな
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:28:41.43 ID:96m3ZqaAO
>>267
教育職員から年次有給休暇の申請があった場合、その許諾(正確には
時季変更権行使の有無)は学校長の職権です。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:28:45.03 ID:iQEorfPO0
>>271
顔がみれなかったことがものすごい被害でどうしても見たかったらあとからアポとればいいし、ものすごい被害ならこの教師も見れないとやばいじゃん
顔が見れなかったら仕方ないで終わるレベルでしょ
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:30:01.48 ID:PCNYJEIh0
>>254
公立や他校はしらんけど
俺の通ってた所(埼玉の私立)は撮ったよ
卒業アルバムは奥にしまってるからアルバムに掲載してるのか確認出来ないけど
入学式の時の集合写真は単品で持ってる
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:30:37.40 ID:/aY0adt80
入学式に生徒の親が担任の顔見れなかったら困るって言ってるの?
次の日から子供は毎日担任と会うんだからどんな人かこどもに聞けば?
それとも自分の目しか信用できないならどうせ入学式の日は深く話せないんだから個人的に挨拶に行って話したら?
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:31:52.27 ID:Kw/cOfwDO
>>263 うちブラックじゃないんだけど、まずそうなら管理職では仕事上無理だし(自分が調整して穴を埋める為の役割もある)まず希望通りに休めないとダメなら社員も降りるよ。 子供産んで融通効かせたいし転勤も無理だから会社は辞めずにパート契約する社員普通にいる。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:32:13.09 ID:PCNYJEIh0
>>270
よかったねって何が?
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:33:45.80 ID:iQEorfPO0
>>278
入学写真撮影の話題に入ってきたのにながれみてないの?
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:35:52.50 ID:Ao/6oUBA0
>>272
内容については反論できないようですね。ハイさようなら
>>274
逆なんだよね
担任として入学式の晴れの日に保護者に挨拶するのは式の一部というか
それがどうでもいいということならば
この教師が仕事休んでまで入学式に出席する理由もないってこと
>>276
同じく、あなたの言ってることは「じゃあなんでこの教師は仕事休んで入学式出たの?」
って話になるだけ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:36:10.59 ID:EHrHI8ii0
公務員に、なにをどんだけ押し付ける気や?
そら、人の子より自分の子やろ、親心
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:36:56.05 ID:/aY0adt80
>>280
なんでって式に出席する我が子を見にでしょ?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:37:24.51 ID:DGCudtoc0
>>277
文章読みづらいけどまぁ携帯っぽいからそこは仕方ないとして、
お前のところって要するに「休暇の許可が下りないケース」じゃないの?
だとしたらそもそも<許可した有給に対してペナルティを与える>っていうのとは別枠の話なんだけど。

もしこっちが誤読してるっていうなら(その可能性も今回はありそうだし)
携帯で大変かもしれんがもうちょっとわかりやすく文章を書いてほしい。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:37:31.08 ID:96m3ZqaAO
>>277
基本的に社員が休みたい時に休めるようにしてない時点でブラックなんだがな
※雇用側は被雇用者が自由に休める体制を作らねばならない

まぁとは言え、現実には殆どの企業が多かれ少なかれブラックな面はあるがな
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:37:50.28 ID:Kw/cOfwDO
>>273 同じ日教祖の同じ穴のムジナなんだけどね。 自分も融通効かせたいしぬるま湯上がりだからナアナアなんだよ。 まぁ地方公務員なんかには言える事だけど、よほどの大問題じゃないかぎり自浄作用も自浄機関もないに等しい。教育委員会?それも同じ穴。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:39:38.63 ID:2zS+9VFeI
教師は家でろくに家事も子育てもやってないよ
私は家庭教師を長年やってきて、両親または母親が教師のお宅を担当したが、
玄関には汚ない靴が散乱、キッチンはめちゃくちゃ、埃だらけの鏡台や
高く積まれた取り入れた洗濯物…などなど。酷い家ばかりだった。
子供に「教師になりなさい。休みが多いからラクだから」と言ってる。
子供は親を尊敬しておらずお金だけもらえるATM扱い。これが現実。
教師は体裁を気にするから、普段の罪悪感を入学式などで埋めてるんだよ。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:39:38.94 ID:Ao/6oUBA0
>>282
卒業式と違って一人一人卒業証書授与もないし
学校生活の功績を賛えた表彰とかもないし
それこそ座って校歌歌うだけじゃん
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:40:25.91 ID:PCNYJEIh0
>>279
俺は>>242に対して経験則しか言ってなく
何が良い悪いとかには触れてないんだけど
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:40:30.58 ID:iQEorfPO0
>>280
>それがどうでもいいということならば
>この教師が仕事休んでまで入学式に出席する理由もないってこと

いや、あるからいくんでしょ

あとどうでもいいのではなくて苦渋の選択でしょ
休む理由なかったら休まないし
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:40:32.29 ID:EHrHI8ii0
我が子が一番かわいくて心配なのは、あ・た・り・ま・え
フツーの親ならな
それでも仕事仕事やったんよ
入学式、寂しかったって、ポロッと言われたら・・・抱きしめたくなるがな
子供も親も、2度と入学式無いかもしれんからな
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:42:12.35 ID:/aY0adt80
>>287は入学式は子供にとって初日の大切な式では無いと思ってるの?
親が担任の顔見るためのものだとでも?
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:42:45.93 ID:Ao/6oUBA0
親にはどうしても入学式に出席する理由があって
担任の教師にはどうしても出席する理由がないってことか

変なのw
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:43:37.13 ID:Kw/cOfwDO
>>284 だからそれが良いならヒラか役職つかないパートやれば。 そりゃ何とか調整かけるよ?でも正月、盆、ゴールデンウィークどうすんの? 皆が皆希望したら潰れますわ。ちなみにうちはむしろ労基には神経質。 お前の言い分なら土日休みな企業以外はブラックだね。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:44:01.39 ID:iQEorfPO0
>>292
変でもそれが現実
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:44:59.86 ID:Ao/6oUBA0
>>291
これから一年間お世話になる担任の先生がいない大切な式?
それこそあなたたちが言うどうでもいい来賓や校長の話を聞くだけになっちゃう
他になにが大切なの?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:45:28.61 ID:EHrHI8ii0
おれオトコやけど、オトコでも、このお母さんの気持ち、わかるんよ
高校生で、初めて子供の入学式に、親として、見守ってやれる、最後の機会やん
公務員言うても、人の親やで
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:46:41.67 ID:96m3ZqaAO
>>285
え〜と…
お前さん何か幻覚でも見てるのか?

>同じ日教組の同じ穴のムジナ

日教組て教師の労働組合なんだけど…
何をどう考えたら管理側である学校長が日教組に入るのか教えてくれw
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:46:54.82 ID:/aY0adt80
>>294
まてまて、変ではない。
親は学校に居る子供を見る機会は年に数日しかない。
担任は毎日接する。
入学式の重要さは親の方が圧倒的に上
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:47:53.31 ID:DGCudtoc0
>>293
「みんなが一斉に休暇を希望して仕事が回らない時」とか、いよいよもって時季変更権なりなんなりで
休暇を拒否できますよ。

ていうかその話ならやっぱり別枠じゃないですかね
有給にペナを与えるってのとは。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:48:06.27 ID:EHrHI8ii0
公務員やったらロボットみたいに働け言うとる無職、人のこころがわかってへん
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:48:07.59 ID:70vcAYd50
女の社会進出の敵は女だということがわかる調査結果
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:49:23.11 ID:Ao/6oUBA0
>>298
忙しい親が担任を見る機会も年に数回しかないんじゃないですか?
入学式は我が子のクラスだけでなく
他のクラスの担任の方々も紹介される貴重な機会じゃないんですか?
意識的にそこを回避しているようですけど
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:49:46.87 ID:/aY0adt80
>>295
校長の話は軽視するのに担任の顔だけ重要視しすぎだろw
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:50:29.42 ID:bkQe2SFz0
子離れ出来ないダメ親。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:50:32.40 ID:EHrHI8ii0
ろくでもない親は、どっち?
親の経験すらない?はぁ???
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:50:46.26 ID:iQEorfPO0
>>298
別に私は変とは思ってないよw
あいてが変なのっていうから変だと思ってもそういうのが現実だよっていっただけで
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:51:27.52 ID:Kw/cOfwDO
私の気持ちを理解してください、と言って先生が1人の女に(女親らしい感情に)なっちゃって生徒達の式をほっぽらかす訳だ。非常事態でも何でもないのにさ。息子の晴れの式を見たいという理由で生徒の晴れの式を先生不在で放棄。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:52:06.46 ID:Ao/6oUBA0
>>303
担任のほうが大事でしょ
子育てしたことないんですか?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:52:22.48 ID:96m3ZqaAO
>>293
年次有給休暇とった担任教師は管理職じゃなくてヒラですがw
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:54:29.16 ID:iQEorfPO0
>>308
担任の顔より日々の授業や学校生活が重要でしょ
子育て以前に義務教育終わった高校いってればわかると思うけど
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:54:36.76 ID:/aY0adt80
>>308
けっこう放任だよ、何かの機会に挨拶できれば子供からの伝聞で充分。
あなたは親と担任の関係ばかり気にしてるけど子供を無視しすぎ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:54:45.18 ID:Ao/6oUBA0
これ女教師だから「母親なんだから息子の入学式は見たいと思って当然!」
みたいな意見が出るだけで
男性教師が仕事休んで高校生の息子の入学式に出た、だったら叩かれるよ
男女平等っていうけどこういうのって逆差別だなーってつくづく思うわ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:55:27.09 ID:bkQe2SFz0
入学式は息子の式に出るため休みます!
運動会は、息子の応援に行くので先生は休みます!
卒業式も息子の卒業式に行くため休みます!

公務員の自覚なし。
こんな無責任な自己中担任イヤだわ。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:55:31.26 ID:EHrHI8ii0
男女問わず、一生のパートナーであり、自分の子の親として、親としての優しさを求める
ほ乳類の本能な
攻撃的な人間は、家庭を持っても、攻撃性が家庭に向くんよ
例えば、一番弱い子供にな・・・
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:55:44.16 ID:96m3ZqaAO
ID:Kw/cOfwDOによると…

埼玉では公立高校の学校長は日教組だそうです。

すげぇな埼玉
公立高校の学校長が労働組合員て斬新すぎるだろw
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:56:22.96 ID:F3IaTJGG0
韓国の沈没船と同じシチュエーションでも、この教師は自分のことを優先して生徒を犠牲にしちゃうんだろうな
親御さんにそう思われても仕方ないよね
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:57:37.95 ID:2zS+9VFeI
公務員教師はね、嘘の病欠で一年間休んでも給料が普通にもらえます。
つまり有給たくさん。参観日も懇談も余裕で行けます。
担任に志願したのは自分なんだから入学式は我慢して不参加が鉄則。
子育て優先にしている教師は担任を辞退している。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:57:47.05 ID:iQEorfPO0
>>316
勤務中の姿勢がわからないからわからないでしょ
そんなこといったら逆に入学式出てても逃げる先生だっていそうだよ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:58:50.24 ID:EHrHI8ii0
きついセンセーおったやん
たいがい、家庭、ないから
優しいお母さんみたいなセンセー、例外無く、子供おる
自分の仕事で、子供に寂しい思いをさせてしまった、罪悪感、あるんよ、優しいセンセーは
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:59:17.92 ID:Kw/cOfwDO
>>297 うーん君は教頭校長がキャリアか何かでいきなり就任するもんだと幻でもみえてんじゃなかろうか。>>309 担任として就いていたらヒラの立場ではないんだけど。 非常勤かなんかで抗議されてんの?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:01:53.91 ID:REy6uhNsi
>>312

>男性教師が仕事休んで高校生の息子の入学式に出た、だったら叩かれるよ
>男女平等っていうけどこういうのって逆差別だなーってつくづく思うわ

へえ、批判側が押され気味なのを
実は自覚してたのか
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:02:42.01 ID:BqZrdiQg0
教師を先生と呼ばせるのは禁止しろ。
名前で呼ばせるようにしろ。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:02:57.52 ID:EHrHI8ii0
逆に、キツいセンセーは、自分の仕事に障害がある子供を排除しようとする
子供に対する無償の愛情より、自分の生活の不安に必死なんよ
弁は立つけど、親心なんか、わかっとらん
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:03:58.57 ID:Ao/6oUBA0
>>310
学校生活と親とのパイプ役で担任という存在があるんですけど
何言ってんですか?
>>311
子供を重要視すると担任なんかいてもいなくてもいいって結論になるなら
それは違いますね

>>321
ん?
擁護側の想像力の無さを指摘したまでです
「問題だと思う」が多いってスレですよここ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:04:34.21 ID:iQEorfPO0
>>317
断ったのにどうしてもやってくれと言われたってのは見たけど自ら担任に志願したってのは初耳だな
あと簡単には担任断れないらしいよ?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:05:10.07 ID:DGCudtoc0
>>320
あ、それ勘違いしてる。
担任とかヒラでしかないよ、給料も担任持ってない先生と何ら変わらない。

唯一居る部下っぽい役職なんて「副担任」くらいで、部下っていうよりも普通に同僚っていう方が正しいし
担任を持ってる教師が担任を持ってない教師に何か命令権を持ってたりするわけでもないし
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:05:42.71 ID:2zS+9VFeI
319
本当に深い罪悪感がある母親教師はね、担任志願しないの。
病院内教師などの仕事に転職だってできるわけ。
教師は、教師である自分が好きだし仕事が大好きです
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:06:00.28 ID:QCq5C7ICI
肝心の県議のコメントがない。
秋田の自殺した県議に近い発言をしたのに。
この女教師が自殺したら、訴えられるレベル。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:07:08.28 ID:/aY0adt80
だんだんID:Ao/6oUBA0の矛盾が激しくなっていくの楽しい
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:07:09.88 ID:96m3ZqaAO
>>320
学校長が日教組と言い切る夢世界住人のID:Kw/cOfwDOは知らないんだろうが

担任は担当業務のひとつで管理職でも何でもない
担任と副担任は同列だし担任を持たない教師も同列
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:07:33.85 ID:EHrHI8ii0
親の心て、活字ちゃうよ、政党ちゃうよ、テレビちゃうよ
わからんけど、親になったら、大概わかる
オレ思うんやけど、田島陽子センセーに、母親の気持ち、わかるんかなー???
大学のセンセーで国会議員よ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:08:45.28 ID:WCKjpmtU0
だからさぁ
なんで教師なんてやるんだよ
それが間違いなんだよ
わかれよ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:09:10.92 ID:Ao/6oUBA0
>>329
もー反論できなくなるとすぐそういうこと言い出す

「男性教師が自分の職場の入学式休んで高校生の息子の入学式に出席した」
でもあなたは擁護するんですか?
そこ逃げちゃダメですよ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:09:19.45 ID:REy6uhNsi
>>324

『子どもの入学式で、担任の先生がわが子の入学式のために欠席。どう思う? 』
1位「問題だと思う」40%
2位「問題だと思わない」 32%
3位「どちらでもない」 28%
(集計期間:2014年4月14日〜23日 n数=168)

批判40%
積極的擁護32%
消極的擁護28%
のスレですね
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:10:05.71 ID:Kw/cOfwDO
>>325 教師なら担任を断ってもいいなんて初耳だわ。なら誰も担任やりたくないんじゃないのー? 副担や学級主任でも給料同じなら。 民間なら社員は辞令は 断れないし。 だからわざわざ非常勤とまではいかないが有能でもフルタイムパートになる産後の女性社員いるよ。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:10:23.25 ID:EHrHI8ii0
昔に比べて、女性の校長センセー、多いね
校長の役職、大丈夫なん?
校長て、大変やぞ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:10:30.91 ID:/aY0adt80
>>333
批判しないよ。担任にお子さんが居ることは親の気持ちをわかってもらえるから歓迎する事だよ。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:11:11.09 ID:iQEorfPO0
>>324
学校生活の話を我が子からきけないのか?

毎日うちの子がどうでしたかと面談するの?
パイプって問題児じゃないとわざわざ親に学校生活の話しないよ
するときは別の機会がある
小学校ならしょっちゅうパイプ役するけどね
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:11:24.72 ID:isKq+dBs0
そもそも例の教師の子供が今年高校に入学するのはわかってた事だろ
それを一年生の担任にした学校が悪いと思うね
副担任やってる教師が担任になれば良かったんだよ
副担任は入学式に居たんだろ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:11:51.90 ID:96m3ZqaAO
>>326
ID:Kw/cOfwDOは学校長も日教組とか平気で言っちゃう子だから…

285 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 03:37:50.28 ID:Kw/cOfwDO
>>273 同じ日教祖の同じ穴のムジナなんだけどね。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:11:52.44 ID:DbDBuDGo0
>>297
管理職が組合員というのは無いけど、
自治体によっては、組合出身者が管理職になりやすいというのはある。
これは自治体によって大差があるから一概には言えない。
愛知県がこれで有名だったけど、今は違うかもしれない。
全国的に組合が弱体化したから。

>>326
副担が担任の部下っぽいということはない。
ヒラという意味では同等だけど、
担任が若くて未熟で、副担がベテランというのは普通にある。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:12:33.07 ID:Ao/6oUBA0
>>337
生徒であるあなたのお子さんより自分のお子さんを優先するだけかもしれないけどね
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:12:58.66 ID:53jvboX90
子供に対する愛情は理解出来るけど、学校の教師というのは特別な仕事
だからね…特に担任教諭は
例えば地震が来た時教え子放って我が子の所に行くような人が担任だと
保護者が不安になるのも仕方ない
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:13:43.78 ID:iQEorfPO0
>>335
ちゃんと読んでから俺にレスしてくれ
断れないよという意味が書いてあるんだけど
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:14:33.24 ID:DGCudtoc0
>>341
ふむ、そこまで詳しく知ってるわけじゃないので
俺の方に語弊があったっぽいのは確か。

訂正あざっす
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:14:58.10 ID:CMZyv8gc0
日本人は声出して非難まではしないよ
淡々と手を引く
別件でこの教師が親に協力呼び掛けても反応が薄かったりね

繁盛してる店があぐらかいてると、ある時点から静かに客足が逃げていくのと同じ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:15:02.75 ID:2zS+9VFeI
>>335
私は教師の知人がたくさんいるのでねリアルな話です。
教師はね、担任につきたいんです。自分のクラスをクリエイトするのが
彼らのやり甲斐。自分のクラスが学年で一番の平均的を出した、など
結果が出るから頑張るんだそう。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:15:02.77 ID:Ao/6oUBA0
>>343
ここで擁護してる人は、うちの子より自分の子を優先させるのが当然といって
自分の子が死んでも担任を許すんだと思うわ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:15:22.69 ID:Kw/cOfwDO
>>330 アスペ的な屁理屈言いたさにしつこく絡まないでくれるー? 削除されないからもっかい読んできな。 コーチョーはハナからキャリア組だ!と思い込んでるみたいだから。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:15:39.78 ID:EHrHI8ii0
教頭センセー、校長センセーて、吊るし上げられる役職なんよ
女性で、ホンマに耐えれるん?
女性の社会進出、ホンマに出来るん?
家庭と両立、出来るん?
職場で責任ある立場になったら、家庭との両立、めっちゃきついで
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:18:13.50 ID:/aY0adt80
>>348
それどういう状況の話してんの?
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:18:19.51 ID:DbDBuDGo0
>>317
嘘の病欠というのは無い。
病欠の場合、必ず医師の診断書提出が義務だから。
医師の診断書も嘘だろというのなら、もはや何をかいわんやだけど。

>>297つづき
愛知県の場合、組合が校長と交渉するとき、
校長が組合の先輩なのでやりにくいというのは愛知の教員から
昔きいたことがある。民間の御用組合と同じ。
しかしこの点は本当に自治体により大差があり、
始業時間前にストを打つような(さすがに
ホームルームや授業には影響させないように組合も配慮)
過激な組合も自治体によってはあるから、
教員組合という言葉で全国一律に考えるのは大きな間違い。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:18:27.23 ID:Ao/6oUBA0
>>350
学校の仕事放り出して私生活優先しても
「先生の気持ちわかるわー」で理解するそうだから
チョロイもんじゃないんですかね
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:18:42.79 ID:/dlHbMaQ0
我々は【金】ではなく、自由になる【時間】を稼がなければならないのだ
多くの人はこの目的を忘れ手段の為に目的を選んでる状態だ

君たちは何の為に仕事をしているのですか?

生活の為に仕事をするのか
仕事の為に仕事をするのか
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:19:10.88 ID:EHrHI8ii0
女性(母親)を、擁護するわけではないけども、仕事と家庭の両立、一生続けられるんか?
オトコなら、まぁ兵士やわ、人類史
優しい母親に、この役目、できるんか???
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:19:34.51 ID:Kw/cOfwDO
>>344 読んだ上でアンカーふってんだよ。 簡単には担任断れないらしいよ。と書いてあるところをみたらまるで教師は担任やるやらないの選択出来るみたいじゃないか。 教職はボランティアか?断れる前提がおかしいんだよ。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:19:39.62 ID:iQEorfPO0
>>347
担任したい、やり甲斐だという人がいるのは知ってるけどやりたいです!っていって人事が動くことはない
逆にやりたくないといっても拒否れないよ
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:21:15.49 ID:2zS+9VFeI
>>350
教師で家庭と現役の経論の仕事を上手く両立してる人はいない
特に女性教師は。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:21:46.99 ID:/aY0adt80
>>353
仕事放り出しちゃダメでしょ理解されないよw
ちゃんと届け出して上司に許可もらって副担任か誰かにフォローしてもらわないと
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:21:58.34 ID:v42X8nsB0
このシリーズ、まだやってたのかw

あのね、これは信用とか人気に関わることなのですよ。
人に信用されるために、昔から、人は並の人ができぬことをした。つまり、

・ 肉を食わない。
・ 酒を飲まない。
・ 女を抱かない。
・ 毎日滝に打たれながら瞑想する。

など。もちろん今時僧侶さえしないことを教員にしろとは言わないが、
教員が並の労働者と同じ行動をとるのであれば、もう特別の信用は無い。
教員が道徳や倫理を説いても信用されない。
教員が道徳や倫理に則って生徒を評価することに同意されない。
労働者には規則に従って作業することが求められる。
定められた規則に従え。
規則にないことはするな。
規則に違反してないか監視するぞ、こら。

ということなんだが ミ'ω ` ミ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:22:42.73 ID:EHrHI8ii0
あと、研究開発職に対する勘違い報道な
ドクターの、経験無いくせに、知ったかぶってな
上野から北の田舎もんは、ズラ株って朝のワイドショーごっこやっとけ w
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:23:40.09 ID:iQEorfPO0
>>356
交渉は勝手じゃね
通らないのが当たり前で
363名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/30(水) 04:24:05.13 ID:vsxRHkzR0
能有る父母は義務教育の小中なんかに子弟を託しておりません
能力別クラス編成が当たり前の進学塾に全てを託してます
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:24:16.66 ID:DbDBuDGo0
>>356
新年度人事が決まる前に教員全員に
担任が持てるか持てないかとか、
校務分掌はどこを希望するかなどの
意思は、管理職が確認するけど、
それは単に一応の意思確認だけであって、
担任を持つか否かは管理職が決定する。
任命されたら拒否できない。
今は非正規教員も増えているし、
昔と違うので、
一年生の子をもつ教員を一年生担任にしないなどの配慮は、
できない状況になっている。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:24:26.57 ID:Ao/6oUBA0
入学式より一番最初の保護者会のほうが大事だね
役員決めとかあるし保護者の自己紹介や担任のお話もある
入学式なんか出なくてもいいけどこっちが大事だわ

>>359
手紙書いたんでしょw
高校生の息子の入学式に出ますので…って
男性教師がそんなことしたらビックリだよね
万人に理解されるとでも思ってるんだろうか
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:25:14.09 ID:2zS+9VFeI
>>357
どうしても担任をやりたくない場合は理由があれば途中であっても断れますよ。
知人の女性教師も担任を断って病欠してました。
その後、希望を出して他の学校に転勤もできた。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:26:24.85 ID:isKq+dBs0
まあさ、世の中の最低の教師ってものはとんでもないことするよ
こんなん可愛いもんだよ

俺が知ってる極悪教師は
自分が担任を受け持つ気に入らない生徒がたまたま自分の子供と同じスポーツをしててさ
学校は違うけど同じ県だと同じ大会に出場するだろ?
その大会で自分の子供に気に入らない生徒に嫌がらせするように命じたんだよ
他校の生徒に虐められてるって親が校長か教頭に相談して事が公になったんだ
担任に相談しなかったのは虐めてる奴が担任の子では無いかと前持ってわかってたらしい
それが当時学校で大問題になってな。保護者連中が大騒ぎ
結局その極悪教師はどっかに飛ばされて、そいつの子供はそれから他の大会でも見なくなったそうだ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:27:00.14 ID:G+CdgM+m0
子供優先しないと、アメリカじゃ虐待で逮捕されるだろ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:27:23.26 ID:iQEorfPO0
>>366
病欠なんだから不可能なのわかるだろ
1日業務に支障のない休みで済むなら断れないよ
副担任だっているし
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:27:30.54 ID:/aY0adt80
>>365
なんでさっきから教師を男女で差別して語るの?そういうスレでは無いんだけど。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:28:15.42 ID:Ao/6oUBA0
男性教師が「高校生の娘の入学式のほうに出席するので本校の入学式は欠席します」
っていう手紙を書いて、それが入学式当日に読み上げられたら
ザワザワするだろうなあ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:28:20.55 ID:wOBceMtR0
倫理観とか法的に問題無いとかどうでもいい
教師と生徒と保護者という立場の信頼関係を
築く初日に私用で不在だったのが問題。
担任って生徒と親からすれば学校の顔だろ?
学校行事なのに顔役いないって問題だろ?

って思う人間が少なからず出ることを
想像できないなら社会人失格。
いい大人なんだからリスキーな選択するなよ
教師のお仕事に影響が出たらどうすんの?
家庭生活にも支障きたすんじゃないの?
そこまで考えたの?って聞きたくなるわ

まあ、考えてないから我が子の入学式に行ったんだろうが
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:28:28.19 ID:v42X8nsB0
>>365
> 役員決めとかあるし保護者の自己紹介や担任のお話もある

教員が他の学校の PTA 役員なんかを勤められんだろ。
先方の学校の教員もよく解ってるはヅだが。
教員仲間のよしみでどうとでもできたはヅだが? ミ ' ω`ミ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:29:36.01 ID:Kw/cOfwDO
>>366 病欠(怪しいけど)と息子の入学式の為に担任はちょっとと言うのを比べるのはどうだろうか。 まさか産休育休絡む歳でもねーだろ。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:30:29.94 ID:EHrHI8ii0
ホンマに研究出来るんは、のんびりした地方国立
やってんけどな><
昔は、地方国立の研究で東大で講義して満席やったなw
実験の意図を理解しきれてない卒論生の、偶然なwww
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:30:40.84 ID:Ao/6oUBA0
>>370
は?逆でしょ
あなたみたいな人が「母親なんだから息子の入学式には出たいものよ!」
的な感情論でしか話せないから
男性バージョンで想像してみなよ、って言ってるんです
教師なんか男性も女性も関係ない職業ですからね
差別してるのはあなたのほう
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:31:23.24 ID:WCKjpmtU0
やっぱり教師なんてなるもんじゃないよ
好き好んでやる仕事じゃない
なんでこの人教師なんてやっちゃったんだろうね
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:32:33.37 ID:/aY0adt80
>>376
俺と自分のレス見直してそれが言えるの?w
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:32:54.60 ID:EHrHI8ii0
ほんならl聞くけど、なんで子供の入学式に出ただけで、こんだけ批判されなアカンのん?
公務員やから?
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:33:37.39 ID:2zS+9VFeI
>>369
病欠ってことにしただけです。彼女、本当は担任を辞退したかっただけ。
息子の結婚が近くて気忙しくなったから体力的にやりたくなかったんだとか。
病欠中は映画や山登り、ジムなど優雅にやってた。
はっきり言って羨ましい待遇だなと思ったわ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:33:53.59 ID:DGCudtoc0
>>379
弱い者たちって夕暮れにさらに弱い者を叩くものだからね、仕方ないね
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:34:12.50 ID:Kw/cOfwDO
>>376 男の教師で育休とる奴は見たことないわ。 どっかでとってんのかも知らんけど。 女の教師なら産休育休は何度もみたし、非常勤が入ってきたりしてた。 全くの平等ってことはないね。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:34:35.28 ID:Ao/6oUBA0
>>378
反論できず茶化すだけなら黙ってたほうが賢明ですよ
おやすみなさい
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:34:48.82 ID:tybEHS660
「どちらでもない」が多すぎる
同じ母親という立場で、明確な意見すら持てないとか、ちょっと怖い
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:35:13.90 ID:EHrHI8ii0
なんで公務員、そんなに嫌いなん?
おれ、公務員の経験無いけど、わからん
まさか無職が公務員叩き?
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:35:38.26 ID:iQEorfPO0
>>380
実際は知らないけど病欠にしたんでしょそりゃ断れるわ
この担任に嘘付けばよかったってことか?
そのほうが異常だろ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:35:51.53 ID:DbDBuDGo0
>>377
この教諭は五十代でしょ。
五十歳としても、男女雇用機会均等法にぎりぎり間に合わなかった世代。

雇用機会均等法施行前は、四大卒の女性の就職は本当に大変で、
民間企業だと四大の女性はとらないとか(短大や専門学校が有利)
就職できても25歳定年とかいう時代。

きちんと仕事をしたい四大卒の女性のまともな就職先は、
公務員程度しかなかった。
教員はその中でも女性の割合が比較的高く、産休などの保障もあった。

当時、高校教員採用は男性優先だったから(今はそんなのはないと思うが)、
高校教員に採用されたこの女性は、優秀なほうだっただろう。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:37:15.95 ID:MckoCaA/0
公務員だからこんな無責任でも通用するんだろうな
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:37:57.07 ID:IzIwLwAI0
>>334に反論がないので、勢力として批判側が少数派なのを認めれくれたんですね
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:38:54.97 ID:EHrHI8ii0
公務員の肩を持つわけではないけど、公務員叩き過ぎやろ
確かに、しょうもない公務員、おる
けど、一部なんやな
どの業界でも、けったいなん、おるわな
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:40:52.98 ID:Ao/6oUBA0
>>382
結局「女だから」「母親だから」……「許される!」なんだよね
いくら御託並べても根本はそこ
気持ち悪いったらありゃしない

>>389
「どちらでもない」を擁護にカウントしてるところがカワイイですね。雑魚です
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:40:55.87 ID:MckoCaA/0
>>385
公務員は予算を拡大したい、とにかく税金を使いまくりたい無能人間ばっかり
日本の公務員のほとんどが税金泥棒
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:42:32.91 ID:/aY0adt80
>>391
すっかり女教師なら仕方ないってポジションになっててワロタ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:42:45.98 ID:EHrHI8ii0
わし、公務員やで、改革なんかさせんぞ

これが左翼な、自民の河を被った反日左翼の、あれ?誰か北
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:43:14.22 ID:MckoCaA/0
>>390
ちゃんと費用対効果を納税者に評価させる仕組みにしないとダメ 
 
それとコスト削減した公務員を評価する制度にしないと
その真逆をやってきた結果が1500兆円超の国の借金
 
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:43:20.21 ID:WCKjpmtU0
>>387
そんじゃあ好き好んでなったわけではなく仕方なく嫌々なったのかぁ
でも嫌ならやめればいいだけだしね
なんで続けちゃったの?
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:44:12.40 ID:2zS+9VFeI
>>386
病欠の知人の教師は、入学式に参加したこの教師の話ではないのでね。
担任志願の話をしただけ。
私の知人の女性教師はちょくちょく休む可能性があるから、と
担任を辞退した。入学式に学校を休む事はしていない。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:44:22.63 ID:IzIwLwAI0
>>391
少なくとも「批判側」にはできませんからねえ



反論になってないのでがんばって!
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:44:44.84 ID:iQEorfPO0
>>391
問題ありなら問題ありと答えるでしょ
望ましい、推奨するってわけではないけど問題とまではいかないってのがどちらでもないじゃないの
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:45:33.09 ID:v42X8nsB0
>>377
まあなあ。もう教員なる職業が成り立たないのかもしれんね。

昭和五十年代、団塊ジュニアが生徒だった頃までは、
生徒の親のほとんどが中卒または高卒で ( 団塊の世代の大学進学率は 20% 未満 )、
母親はとくに低学歴だったから、
必ず大卒の教員達は学歴で生徒とその親を畏れ入らせられた。
その後教員より高学歴の親が増えたからねえ、
もう学歴では畏れ入らせられない。
教員側に権威が無いから親達が怖じずに物を言う。
教育方法に絶対の真理はないから、議論すれば必ずもめる。
それを教員達はモンペ、モンペと騒ぎ立てるが、もうどうにもならぬ。
学校制度の終りかもしれんな ミ'ω ` ミ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:45:39.44 ID:Kw/cOfwDO
>>390 地方公務員の酷さをうんざりするほど実感したり見せつけられたのは子供出来てから。何度も喧嘩したわ。やる気あると思うが間違い。情熱ある人の方が珍しくて神に見える位。 資格や専門家とは思えないほどふーんとかへーとか知らない事は無責任に嘘ついたり。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:47:54.64 ID:EHrHI8ii0
しかし、公務員には公務員の世界がある
世間知らずの公務員、それで、ええのん?
403名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/30(水) 04:48:58.88 ID:6Zq31WCk0
Sad Frog もしくは Feels Bad Man と呼ばれる、悲しみと惨めさに
満ち溢れた落ち込んでいる不細工なカエル(本名Pepe)を、海外の
画像掲示板で見かけたことはありませんか?Sad Frog のリアクション画像は
やらかしてしまった失敗やひどく失望したことを嘆き悲しむ投稿を
する際に海外掲示板で多用されています。


Sad Frog / Feels Bad Man
http://0-media-cdn.foolz.us/ffuuka/board/vp/image/1371/05/1371055857752.jpg


http://www.inippon.jp/2013/05/sad-frogfeels-bad-man.html
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:53:36.70 ID:EHrHI8ii0
韓国と変わらん公務員の風習、即刻改めよ
自分の地位で、出来んか?
じゃ、おれ、旧日本軍で、前世知っとるよ
あんたら、どう生きるんw
いろんな記憶、どう生きるん?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:54:13.68 ID:WCKjpmtU0
>>400
やっぱり教師になる人ってただの馬鹿だよね
どう考えても人生罰ゲームだし
ホント憐れな奴らだよ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:58:36.69 ID:W2kNE4LE0
こんな事を大騒ぎするほど、子供の出来は良いのか?
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:00:10.80 ID:chn+qTsKO
うちの子の担任見て思ったわ
教員って楽な仕事だなあって
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:02:22.49 ID:pZVTP3z+i
反論が出来なくなったのでID:Ao/6oUBA0は逃げましたか?
雑魚いのはどっちって話だね


>>406
子供たちはさすがに騒いでなんていないと思う
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:02:28.79 ID:EHrHI8ii0
>>405
哀れな人生、実感した?
義務教育の子供が理解出来るように、な
世間は、ヘンなおっさんなw
さぁ、どう生きる
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:03:07.55 ID:Kw/cOfwDO
とことん言うわ。 プロの教師としての自覚はもちろん、まず常識なんてない。 民間はなんとかとらせてやろうとはするけど予定日ズレたり時間が長引いたりして子供の誕生する瞬間にすら立ち会えなかったなんて事は普通にある。だけど仕事の犠牲なんて恨んだりしない。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:06:04.62 ID:EHrHI8ii0
けったいなおっさん、叔母はんな
どう、正当化する? 
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:07:54.24 ID:W2kNE4LE0
>>408
調べたら、偏差値56だって。進学校なら判るけどモンペw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:10:16.04 ID:BGD9iY+fO
仕事は魂が入ってるか入ってないかで全然違うからなぁ

ただ時間をこなすだけなのか 爪跡を残すのかで人生の重みが変わってくるんだよ
昔の日本には職人と呼ばれるエキスパートがいたんだけどね
日本が急成長したのは そんなエキスパートが多くいたレベルの高い国だったんだけど 隣国と一緒でレベルの低い国に成り下がったんだなと思うよ
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:13:02.86 ID:erMxoK9bO
教師になった時点で自分の子供の事は多少犠牲にするのは覚悟するのが普通だった、と認識してたけど 
今の世の中って違うんだね。 

教師が自分の家族優先ばかりするのがまかり通ったら、それはちょっと違うんじゃないかと思うんだがね。
まぁ職場でも一回り違う年代の人なんかとは感覚がずいぶん違うんでそんなものか。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:18:55.78 ID:C4Zx9zyG0
公務員の教師って世間知らずの奴ばっかだよな
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:19:15.48 ID:Kw/cOfwDO
>>412 出たよ。モンスターペアレント、モンスターペイシェント。まぁ仕事もせずに逆ギレ用で便利な言葉を覚えたもんだわ。最近の親は自衛策として黙ってネットや情報交換で動く。基本利用する以外アテにしてないし信用してない。テキトーな事や気休めしか繰り返さない。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:24:18.66 ID:W2kNE4LE0
>>416
俺は43歳で隠居をしました。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:26:05.08 ID:cCc2Uy1C0
JTBの手紙事件も含め、ゆとり教育の成果なんだろうなあ
ただ、この件は、この担任もさることながら、校長とかの責任の方が大きいと思う
時季変更権を行使すべきかどうか、ということも判断できない管理者の方がヤバいと思うけどね
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:29:33.02 ID:v42X8nsB0
>>418
なぜ 50 代の教員の件がゆとり教育の成果なの?
何でもゆとりのせいにするおまえの方こそゆとりなんぢゃねえ ミ ' ω`ミ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:30:17.75 ID:R2GYRe9a0
公務員じゃないならいいと思う
公務員なら公僕なんだから仕事優先じゃないとダメじゃないかな
災害起こった時に身内優先で仕事しない自衛官いたらどう思うよ?それと同じだと思うんだよね
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:33:30.18 ID:cCc2Uy1C0
>>419
言葉が足りなかった。
問題ないと考える人の多さが、ゆとり教育の成果だと言いたかった。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:34:15.95 ID:yr/q4BgF0
教員ってのは大概甘ったれてるから、平気でこういう日に有休とろうとするんだろ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:35:50.38 ID:Kw/cOfwDO
愚痴になっちまうけど、埼玉自体が子供関連に関して緩い上に体制腐ってる。 いや、地方公務員自体が無知で適当な奴ばっか。たまにの天職的な人や機関は一握り。人口の多さに子供利権の機関は多いけど。パイが全然違うが同じ機関でも東京だとプロ知識のレベルが全く違う。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:36:05.71 ID:Z++NI8ia0
教師を雇うがわの市民や生徒をないがしろにしてるから反感買うと思う
こういう不都合が起こりやすいから
公務員はほかの面で色々優遇されてると思うし
それをすっとばして労働者の権利も行使します、ではね…


まあいまよりもっとあらゆる人が仕事と家庭のバランスを取りやすくなるのが一番だけど
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:42:55.10 ID:W2kNE4LE0
偏差値56の子供に期待している親哀れwwwwwwwwwwww
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:50:39.54 ID:cmCqh7mh0
親として正しく
教師としては失格

これでいいんじゃねーの
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:52:07.95 ID:W2kNE4LE0
親子で出来が悪いから高校も大変です
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:54:20.57 ID:7ii10je3I
入学式を欠席した教師の子供の入学式を子供の担任が同じ理由で欠席したら
もっと盛り上がったのに。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:56:42.74 ID:W2kNE4LE0
親はライン工、土方、配管工、自称職などの子供だろ?
偏差値56で文句を言うなよ出来損ないwwwww
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:59:18.75 ID:OEucyGR/0
この件のスレが伸びる理由が今一分からん
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:00:12.16 ID:BPfxY0M10
まだこのニュース(?)ぶり返してるのか・・・
2ちゃんで多かった結論は、
「感情の問題だから解決しようが無い。うやむやにするしかないよ」
で終わりだよw

受け持ってる生徒が傷付くか、わが子が傷付くか。どちらかに一つだ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:05:26.05 ID:W2kNE4LE0
国立大学も行けない子供を育てても恥を知らないモンペw
親の職業ブルーカラー。騒ぐだけの価値も無い
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:10:39.27 ID:Elm/tdBL0
>>426
失格じゃないから
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:12:56.79 ID:HGI1S2sT0
>>433
失格だろ

自分だけなら大丈夫、法に触れなければ何をしてもいいと教師が実践してどうするの?倫理教えるために採用されてるんだから失格だね。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:27:30.53 ID:2Zjiz/wA0
>>122
で、その教科担当の教師が、「うちの息子が心配だから」と、そのクラスをほっぽり出して帰る事は、
(法律上認められているとしたら)是なの?非なの?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:29:27.20 ID:F/Y/cdnn0
モンペは死刑にしろよもう
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:30:58.89 ID:RsEwx1SEi
>>429
ドカタや配管工だって現場があれば休まねーよ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:32:23.52 ID:OEucyGR/0
ざっとスレみたけど叩いてる側は完全に感情論だな
入学式の欠席理由が子供の手術とかだったらOKになるでしょこれ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:35:31.98 ID:nZeGrCiy0
>>426
親として正しいのかどうかはわからんぞ
手が空いてるならまだしも、わざわざ事前に欠席の事情を説明する文書を書いてるから
本人も周りも事の重要性は意識してる

その上での行為だからかなりの過保護だと思う
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:37:57.45 ID:nZeGrCiy0
>>119
権利として認められてないぞ
公務員は災害時なんかは縛られてる
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:38:26.90 ID:mGLpqnD10
この教師に批判してるのって、自分の子供が第一で他はシラネって考えでしょ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:40:44.40 ID:2Zjiz/wA0
>>440
仮定文に対して反論されましても。
「法律的に認められているとして」ってのはあくまでそう仮定したらって話なんだが。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:53:51.62 ID:w5QX1DQ/0
ありえない。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:59:26.51 ID:qz/LNA1Z0
沈没船から真っ先に逃げ出した無責任船長を彷彿とさせる
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:06:30.82 ID:Elm/tdBL0
>>434
なんて自分勝手なことを言っているんだお前は
気違いだな
どこを見たら失格になるんだよ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:10:02.92 ID:Elm/tdBL0
>>440
全く問題ないし、そもそも災害じゃないんだよ
何、勝手に妄想してんだよ自分の権利ばかり主張してんじゃねえよ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:10:11.44 ID:HGI1S2sT0
>>445
字が読めないなら来るな
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:10:40.52 ID:Qk1+mP4K0
むかーしは5/1は休んでる教員多かったけど
今は無いんかね
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:11:31.77 ID:PO/dQjPY0
知能の低いやつほど、よく吠えるんだな。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:15:14.35 ID:HGI1S2sT0
親が仕事で入学式に来れない生徒がいたら、この教師は三年間か一生恨まれるだろうな。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:17:02.99 ID:nT5I8XBK0
教師に期待している時点でもうねw
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:17:22.03 ID:C0QmcNBz0
海外で日本人差別が広がってるのが問題。
訳もわからず差別主義者だの言われてみれば判る。
それは朝日新聞が英国で捏造記事をバンバン流して、
外務省がそれを放置したのが原因。
政府が止めるべきだった。おかげで捏造まで言論の
自由という日本になった海外で日本人差別が広がってるのが問題。
訳もわからず差別主義者だの言われてみれば判る。
それは朝日新聞が英国で捏造記事をバンバン流して、
外務省がそれを放置したのが原因。
政府が止めるべきだった。おかげで捏造まで言論の
自由という日本になった
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:17:45.79 ID:dniS4kHv0
学校行事を責任者でありながらサボる責任のない奴
国歌を歌わない
こんな奴は教育現場から去れ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:19:53.02 ID:Elm/tdBL0
>>447
お前じゃん
というか読めているけど理解出来ないのか
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:20:29.49 ID:yQFNTgxkO
有給つかうことがサボりとか?
いつの時代の人間ですか
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:21:07.51 ID:rT//GD4Z0
いつからママママ言い出すようになったん
うぜーんだけど
母でいーだろ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:22:17.17 ID:HGI1S2sT0
>>453
大切な日に休んだりすると、国歌を歌いたくないからじゃないか?とか変な疑いもかけられる。もう教師なんていらない。講師でいい。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:24:43.99 ID:pOYttrbz0
1年生の担任じゃないならギリギリセーフと思うが、コレは完全にアウトだろ
学校側もキチガイだな
こんな無責任教師に担当させるとか
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:28:28.21 ID:dniS4kHv0
>>455
しょうがないよ、担任という責任ある立場に立った以上行事には出席しないと
いったん引き受けた以上はその責任を遂行しないといけない
有給はいつでもとれる、行事がない時にね

男なら教わらなくても理解できるんだけど、これだから女は社会に向いてないんだな
どうしても本能で自分のぼくちゃんを中心に見てしまう
公的な立場でありながら私的な事を優先してこんなあり得ない問題を引き起こす
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:31:06.76 ID:v42X8nsB0
>>438
感情論は当たり前。
これは信用に関わることなのだから ミ'ω ` ミ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:31:25.93 ID:HGI1S2sT0
>>454
ここは自問自答する場じゃないから、チラシかメンヘラへどうぞ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:33:19.73 ID:Elm/tdBL0
>>461
日本語理解出来ないならレスするなって
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:33:43.30 ID:TMwLP/990
精神論を感情論と一緒にしてる子供だろう。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:35:28.64 ID:FiQKg0BJ0
責任負いたくないなら非常勤になれよ
常勤になりたいやる気ある奴と変われ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:36:42.53 ID:yQFNTgxkO
>459
わからんでもない。たしかに行事にわざわざ有給とらなくても、とは思う。
毎年取ってたんなら問題だが、理由あっての有給だからなぁ。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:38:14.72 ID:N23Pz1VF0
ママが判断するんじゃなくて
息子の入学式に行くか行かないかは本人の自由意志で決めるべきだろ

何様だよ判断てw
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:42:42.02 ID:OEucyGR/0
>>460
要は担任が入学式に来ないのはけしからんという根拠がないんだよ
だから子供の手術ならOKってなる
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:45:19.98 ID:GgTFiZ8I0
>>467
けしからんと思う人が増えたら困るのは判る
お前らはそれに敗北するのを知ってるからw
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:47:02.10 ID:HGI1S2sT0
>>467
あれ?倫理の授業なかった?
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:51:28.61 ID:Qk1+mP4K0
なんで自分の子どもの入学式に行くなんて
高校生にもなる子どももイヤがるだろって文句言いながら
自分の子どもたちが気の毒だ、って過保護になるんだよ
気持ち悪いわ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:52:21.25 ID:PO/dQjPY0
倫理の授業ってむしろ遵法意識を取り上げるわけだがな。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:54:45.46 ID:HGI1S2sT0
教師の本音

お前らみたいな底辺高校の入学式なんてどうでもいいわw国歌も歌いたくないし。
進学校に入学する私の子供の晴れ姿の方が大切なのよ。おほほほほほ。

ちっ何で問題になってるのよ。でも私は何も間違ってない。勝手に騒いでろ底辺保護者共w私は無敵の公務員!
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:55:56.17 ID:Zt3pVY3U0
『休日』に何しようが勝手だろ
何が滅私奉公だよ気持ち悪い
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:56:38.82 ID:IxgAl/EX0
あんまり屁理屈こねて議論する問題でもないと思うがな

何も考えずに普通の感覚で最初に出てくるのが 「いやwwそりゃ駄目でしょ先生なんだから」
それが全てだと思うよ。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:56:48.51 ID:Elm/tdBL0
>>463
長文貼り付けているけど間違っているよ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:00:08.75 ID:Elm/tdBL0
>>474
なんでこんなに上から目線なの?
気持ち悪過ぎなんだけど?
普通の感覚じゃないよ、それ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:03:48.77 ID:8IQH3sUJO
入学式なんて、一生に一度なんだぞ。
別に構わないだろ。
問題は、不満を出す親達な。
同じ親なら、気持ちは分かるだろ。
家族を優先して、何が悪い。
しかも、学校側も容認したんだから、問題ない。
問題なのは、その学校側の親達な。
何でもかんでも、学校側の責任追及するなよ。
親が先生をダメにしてるよ。
マジで。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:04:40.01 ID:LW0aUegaO
>>474
そのあとに、
きちんと手続きとって正式に認められた休暇なら仕方ないわな。

って考えに及ばない低脳が多い。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:05:44.01 ID:HGI1S2sT0
>>476
あなたの方が不思議だわ。先生には出席して欲しい。そう思ってる人が多いから問題になってることもわからないの?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:08:23.32 ID:PO/dQjPY0
先生には出席して欲しいと多くの人は思う。

しかし、何らかの事情で先生が出席せずに休暇をとり
丁寧に詫びる文書を配られたら、普通は相手の判断を
尊重して何も言わない。
そりゃ内心思うことはあるかもしれんが、違法行為を
行ってるわけじゃない以上、そこは言わないのが普通の大人。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:08:29.99 ID:OEucyGR/0
>>468-469
ちゃんと手続き踏んで許可もらっているのに
そんな感情論でこの先生に何らかの処分が必要だと思ってるんでしょ?
それどころか辞職にでも追い込みたいの?恐ろしいわ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:10:21.49 ID:lDTpDrJ/0
これは授業参観も卒業式も行くな
自分の教え子を放っておいてw
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:10:32.44 ID:PO/dQjPY0
それを我慢できずに、倫理だのなんだの持ちだして
徹底攻撃するのはモンペの証拠。

つまり、自分の思う通りにならないことを
自分の中で処理できない子供なんだよ。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:11:11.45 ID:HGI1S2sT0
>>480
事情がただの入学式なんでしょ?初日から親や生徒を不信がらせてどうするのw
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:12:41.66 ID:Elm/tdBL0
>>484
ただの入学式なんだから抗議なんてしないだろ
矛盾しているんだよ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:13:33.84 ID:HGI1S2sT0
>>483
モンペの相手してるあんたは何なのさ?
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:15:03.14 ID:Elm/tdBL0
>>479
多くないだろ
問題になってなかった
自分たちで騒ぎにしたんだろうに
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:15:21.06 ID:Zt3pVY3U0
>>484
たかが入学式とか言いながら入学式の事でファビョるとか器用だな
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:16:42.85 ID:HGI1S2sT0
>>485
ただの入学式なら?大切なの?大切じゃないの?
自分の子の入学式が大切なんだよね!ねっ!ねっ!
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:17:04.15 ID:dvVlXxNk0
教員は聖職者だから などといって批判している人がいるが
そういう人に限って先生を尊敬していない
結局自分が気に食わないという理由で、何かと問題を起こすのもこのタイプ


一方で、問題ないと考えてる人は先生なんて信じちゃいない
その代わり、学校という組織は一応信じている
先生が変わろうが何しようが、組織が大丈夫なら大丈夫という考え
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:17:50.57 ID:Elm/tdBL0
>>489
モンペさんがね
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:18:09.22 ID:rqHZUt510
小学校位なら仕方ないと思うけど、中学以上だったら馬鹿じゃねぇかと思う
俺の場合は小学の頃は仕事でこれなくて友人の母親に引率して貰って、中学以降は一人だったけど
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:18:10.46 ID:RB4Pa3RC0
擁護してる人は教師の信用を落としてるね
信用っていうのは世間からどう思われてるかってこと

欠席するのも当然の権利だ何が悪いとか居丈高に言われて
良く思うわけがない
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:20:05.26 ID:PO/dQjPY0
>>490
そうだね。同意。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:20:09.87 ID:lDTpDrJ/0
>>492
昔から家が店をやってる人は両親来なかったね
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:22:09.93 ID:HGI1S2sT0
>>495
入学式は親のものではない!子供のもの
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:24:45.27 ID:HGI1S2sT0
>>495
ごめんアンカー間違えたわ
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:26:03.07 ID:8IQH3sUJO
本当にくだらないよ。
先生、先生って煩い。

先生だって、人の親なんだよ!
モンスター化してる親達には呆れる。
悪いのは、親だよ。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:26:11.35 ID:LW0aUegaO
入学式に先生が休むのかよ?って違和感は正しい。

しかし適法な休暇取得である以上、教員個人に対する批判は「休暇も取るな」「社畜」っていうのと同じ。
倫理とかプロ意識ってのは業務の中身だったり、学校外だからって教師の身分を貶めるような振舞いをするなって事。
休みもとらず、家庭を省みないようなことではない。
もし問題だと思うなら、学校の人事や教育行政側の問題。
普通は事前に家庭事情調査して担任外したり、子供と受持ちの学年ずらす。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:30:14.50 ID:HGI1S2sT0
ごめんごめん。よく調べてみたらレベルの低い高校は退学の説明があるから親が同伴しないといけないらしいよ。
親が同伴しないといけないレベルの高校ということが判明しました。

先生も不良育てながら大変だったんだな。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:30:20.28 ID:Elm/tdBL0
>>493
批判している人が親として未熟
権利ばかり主張している
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:30:31.04 ID:2Zjiz/wA0
>>491
つまり子供の入学式が大切なこの教師=モンペ
って事か。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:31:53.80 ID:RB4Pa3RC0
>>501
へーどんな権利を主張してんの?
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:32:36.23 ID:HGI1S2sT0
>>502
だな。知らず知らずみんなが証明してくれたわ。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:33:16.76 ID:pwBCwYwj0
>>499
警官がいっせいに正月休みとっていいのか?
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:35:21.28 ID:HGI1S2sT0
>>505
そこは入学式に合わせようよ。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:35:23.04 ID:LW0aUegaO
炎上なんとかっていう批判派の在日朝鮮人は今日は休みなのかな?
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:36:02.52 ID:8IQH3sUJO
>>505
いっせいに休むとかいう例えが、ダメだよ。
そんな警察官がいたっていいんじゃないか?
ちゃんと、上司なりが、認めればね。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:38:10.19 ID:VXqyLGCnO
これは考えさせられるニュースだったな。

自分もモンスターペアレントの予備軍なのかもしれないと、多くの人に自覚を促す結果になった。
ここで気付けた人はまだ救いがある。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:39:15.10 ID:CwvAyv3J0
>1 埼玉特有の事情で入学式のあと保護者必須の学校行事がセットされている
こんなのが同時にあるんだろ、無理ゲーじゃん。
この例の教師の子供が入学とかだけじゃなく、双子が別の高校に行くとか。
無茶なシステムが悪いのではないか?
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:39:24.00 ID:pwBCwYwj0
>>508
職場内部では上長の許可があるから問題ないだろうけど
どいつもこいつもそうだったら
上長の許可はおりなくなるぞ??
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:40:43.78 ID:rqHZUt510
>>501
昔は親が仕事で来れないなんて普通だったしなぁ、小学の先生とかはそういう子供を気に掛け
ある意味親代わりとして居るのが当然の仕事だと思うけど
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:41:56.82 ID:dniS4kHv0
>>507
日本人は責任者の自分が休むことによって周りに影響が及ぶことを嫌うんだよ
自分の僕ちゃんかわいさに、責任を放棄し自分の権利だけを主張するのは
擁護も含め日本人とは言えないな
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:42:24.11 ID:HGI1S2sT0
スクールカウンセラーが担任した方がまともな子が育ちそう。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:42:27.50 ID:eeakpPr70
>>1
意外とママ達は真っ当だな。
批判している人は過半数行かない。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:42:27.87 ID:LW0aUegaO
>>505
何にも知らないんだな。
労基法、地方公務員法と判例読んだら?
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:43:53.42 ID:Elm/tdBL0
>>503
自分が一番偉いんでしょ
自分の思い通りにならないと気が済まない
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:43:54.06 ID:pwBCwYwj0
>>516
オマエが読んで説明しろ
なぜ困らない
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:45:10.65 ID:dniS4kHv0
>>516
そういう法律の問題ではないんだよ
権利ばかりをごり押しするのはやめろ
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:46:31.96 ID:RB4Pa3RC0
>>517

どんな権利を主張してるから親として未熟なの?
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:47:24.45 ID:k3Db9C8Z0
入学式ならべつにいいだろ
卒業式が重なったらやばいな
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:48:28.43 ID:Elm/tdBL0
>>505
一斉に休むということはないから例えにならない
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:48:46.72 ID:DBEeZ61G0
>>499
今回は、人事権のある校長は知ってて1年クラス担任にしたんだろ?
当初から知ってたかどうかはともかく、内示した時点で本人から変えて欲しいという希望が
出たがそれでも変えなかったから、本人はやむなく有休をとったはず。

大阪では校内人事を教員選挙で決めて校長の人事権を侵害してるとか言われてるが、
その校長が決めたらこういうことが起こったってことじゃないか。
校長はちゃんと責任を取らないとな。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:50:59.86 ID:LW0aUegaO
>>519
>>519
そういう予備知識もなくて批判するの?
それで問題の本質わかるの?
なにを根拠にして批判できるの?

感情論と俺常識、俺ルール以外で論拠でてくるの?
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:51:03.94 ID:Elm/tdBL0
>>520

専業主婦じゃないなら、自分は休んで来ているのに何で担任が居ないんだと騒いでいるんでしょ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:51:28.99 ID:ecyV/4U20
>>10
さらに、使用者は、労働者が指定した時季に年休がとれるように状況に応じた配慮をすることを求められます(弘前電報電話局事件・最二小判昭和62年7月10日)。
すなわち、使用者は年休実現のために、いわゆる「配慮義務」を負い、この配慮を尽くさずに行った時季変更権の行使は無効となります。


この担任に配慮して、入学式の日付を変えない学校が悪い…と

日教組ってのはこんなトンデモ思想なの?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:52:43.69 ID:rqHZUt510
あぁ 高校の入学式休んで子供の入学式に行ったのね
ネタで終了だな。小学生の入学式休んで自分の子供の入学式行ったんだと思ってたわ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:53:36.63 ID:kloKRTbM0
>>522
警官にモラルがあるからな
だがこの教師には無い
だから叩かれる
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:54:18.62 ID:RB4Pa3RC0
>>525
擁護派の人ってちょっと頭おかしいのかな
どんな権利を主張してるの?

501 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 08:30:20.28 ID:Elm/tdBL0
>>493
批判している人が親として未熟
権利ばかり主張している
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:57:20.25 ID:76iiholx0
公立高校の入学式で、父兄参列を禁止にしたら、このような問題は起こらない。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:57:37.03 ID:NVCKT9q00
これ、ずっと不思議だったんだが
子供が入学式があってそっちを優先したい先生を
どうして学校は担任にしたんだろう

入学式だけはいってやりたい、というのなら、まあ担任にしてもいいけど
他にも子を優先してやりたいとおもうひとなら、担任は荷が重すぎるんじゃね?

まあ、教師は今は余っているはずだから
副担任とか臨時とか、そういうのに仕事を回してやるのはいいことだw
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:59:08.56 ID:OWIW2gxS0
母親としてはアリだが教職員としては?
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:01:11.56 ID:Zt3pVY3U0
>>532
ちゃんと休みを申請して許可出された休みなんだから当然アリだろ
何も問題無い
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:01:19.19 ID:rqHZUt510
所でr子供は何学校の入学式だったの?
小学校だろ?
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:02:59.33 ID:o810Uu9zO
>>528
この教師は謝罪文を書いていたので、わずかながらまだモラルはある
モラルがないのはモンスターティーチャーの擁護派
主張がぶれまくるわ、思考が途中で停止しているわ、生徒や保護者のことを考えないわで、社会で生きていく人間として大丈夫なのか?
それくらいの低レベルだわ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:05:15.13 ID:kloKRTbM0
>>535
きっと社会を混乱に陥れたいのだろう
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:05:48.67 ID:RB4Pa3RC0
>>533
教職員の信用を落としてるね
理由は >>493

許可が出たから問題ないと言うけど
校長も嫌がって説得したんじゃないの、でも権利だからと押し切られた
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:08:28.20 ID:LW0aUegaO
>>535
なんで懲戒処分にしないんだろうな?
教師のモラルに反した行動なら訓告・戒告って制度あるのに。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:09:46.15 ID:HGI1S2sT0
>>532
教師であり母親でありモンペの神様でしたね。
教師がモンペだったというオチの良い事件でした。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:10:12.73 ID:AU0pWdoD0
親っていったって両親のどちらか出ればいいだろ。
どちらも教師でどちらも生徒の卒業式だったのか?
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:21:22.85 ID:Zt3pVY3U0
>>537
>校長も嫌がって説得したんじゃないの
ゲスな妄想ばっかりしてるけど、どんな顔してその文打ってるの?
醜い顔してない?大丈夫?
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:23:37.53 ID:bS+HmgsT0
法的に問題ないのに感情だけで騒ぐ奴が多い
日本は法治国家だ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:24:49.37 ID:o810Uu9zO
>>538
そんなに懲戒処分にさせたいのか?
懲戒処分にしたからって、それで建設的に改善されるのか?
擁護派で一貫しているのは、処分に対しての異常な関心
先例を作られると自分らの周辺にも被害が及ぶ可能性があるからな
まあビクビクしてろ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:25:03.33 ID:zldNVzfGO
>>540
両親とも教師の家庭はわりとよくあるよね
高校入学式の時に担任いなかった経験があるけど
学年主任が代理で来て特に誰も騒ぎ立てもしなかった
誰が騒いでんのかなこれ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:31:05.59 ID:Elm/tdBL0
>>532
問題ないな
やっぱり批判派は頭がおかしい
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:35:40.21 ID:RflZuBBDO
入学式当日に保護者の出席を必須とする学校がある限り
この問題は今後も起こるよ

現に埼玉県で明らかになっているだけで4人休んでいるんだから
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:36:43.25 ID:dniS4kHv0
擁護してる奴って社会人になった経験無いんだろうな
責任感とかまったくない
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:38:27.45 ID:eeakpPr70
>>543
法的に問題がなく、学校も許可したのに懲戒処分って、君バカなの?
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:41:05.65 ID:o810Uu9zO
>>545
頭大丈夫か?
実際こうして問題になっているぞ
過程がどうであれ、一般社会では結果がでなければ台無し
信用を無くしたら回復させるのも大変
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:42:46.51 ID:1eEuwF1E0
>>533
だから許可した校長が主に批判されているんだが。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:45:13.31 ID:1eEuwF1E0
>>542
以前、民主党の議員が外国の国王のレセプションをブッチして
身内のパーティーに出ていたとかで批判されてニュースになったが
あれも全然問題なかったってことか?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:45:27.97 ID:5t2OI5gS0
少な 168人だって

で、学校の重要な式典欠席を許した学校側は批判されないんだ
もし、当日体調不良(急用など含む)or無届けで休んでいたんなら叩かれて当然です。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:48:48.87 ID:LW0aUegaO
>>543
バーカ、出来ないんだよ。
処分なんかしたら違法な懲戒処分として裁判で負ける。
制度と動いてる組織が公式に処分しないで、指導だか注意っていううやむやな形でアピールだけしたのが、何よりの証拠。
つまり、教員に非がないことを裏付けてる。

4懲戒も知らないで、よく知ったかぶりでそれっぽいこと言うもんだな
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:49:09.11 ID:8IQH3sUJO
>>544
俺の中学の入学式で担任来てなかったw
しかも、親の前で、隣の小学生の入学式に参加してるため欠席してます。と言われて、お詫びとお祝いの文面まで読んでたw

誰ひとり、疑問や問題にしなかったよ。
むしろ、遠慮しないで出席できて良かったねって親達が言ってたw
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:49:48.22 ID:9EeQtrql0
公僕のくせに個人の事情を優先させてんじゃねえよ
教職に就く時点でわかりきってたことだろ
もう片方の親にいかせりゃいい話
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:51:28.66 ID:LW0aUegaO
>>549
問題にしてる層が、誰が悪くて何が問題の本質なのか理解できないモンペ層だからな。労基法の基礎も知らない。

これをバカが騒いでるだけと見るか、バカだから余計タチが悪いと見るかだな。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:52:03.91 ID:o810Uu9zO
>>548
いいから日本語学校からやり直して文章読み直せw
文章じゃなくて単語でしか反応する事できない擁護派の鑑みたいな、理解力が全くないバカだなw
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:53:04.82 ID:RNuf8W/80
このスレじゃない最初に立ったスレの1スレ目ですでに決着ついただろ
不祝儀は優先だけど祝儀は後回しが世間一般の常識だと
ブサヨとアカ教師は何をそんなにしつこく食い下がってんの?
お前らアカ村の常識は世間の非常識なんだよ
アカ教師の生徒とその保護者はアカや公務員じゃない一般常識を持つ一般国民なの
だからこんなに問題になっているのにそれ分かんないの?
擁護派の教師は教師の中でもオカシイってことをお仲間のサヨ尾木ママが批判したことで理解しような
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:54:00.10 ID:qt0ijsCK0
つづいてんなぁw
お前ら本当に公務員、特に教師大好きだよなww
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:56:02.88 ID:8IQH3sUJO
>>558
なんか、気持ち悪い文面で、読めないし、分からない。
しかも、決着って誰がつけたの?
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:56:32.62 ID:ckcV3FkBO
批判的な親に子供の名前を聞いてみたい
高確率でキラキラネーム()の予感
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:56:38.29 ID:Elm/tdBL0
>>549
自作自演で問題にしているからな
どこかの国の従軍慰安婦問題と同じ
騒ぎになっているから日本が悪いって言っているのとそっくり
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:59:20.59 ID:LW0aUegaO
>>555
出た公僕論。
その理屈を逆に言えば、
公共に奉仕してる人間が、てめぇの糊口凌いでるだけのゴミ人間に批判される言われなんかないって話になる。
税金は公僕もギャラから払ってるし、
市民の公僕への要求は立法を通して行政の実現で体現されてる。
ルールに適合してる以上何も言えない。
ゴミモンペおつ
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:00:21.98 ID:labCkeUq0
一度しか無い我が子の入学式を優先するって当然じゃないか?
無断欠勤したわけでも無いことだし。
何で騒がれなきゃいけないのか理解に苦しむ。

組織内の任務も遂行することも重要だが、俺は末期癌の親を病院任せにして
企業のために残業に明け暮れ、最後を看取ることすら出来なかったことに死ぬほど
後悔している。
人間失格だ。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:00:37.73 ID:8IQH3sUJO
>>562
ほんと、かの国と似てるよなw
何でも問題にして、それを正義感だとも思ってるからね。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:00:39.44 ID:IxgAl/EX0
>>555

そう言う事だよなあ

有給休暇だとか、正当な手続きで承認されてとか、そりゃルールにのっとってりゃ当り前の話で、
そもそも、
そこで休暇申請出す事自体が教員として 「非常識なんじゃね」 って事が問題の本質であって。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:03:30.27 ID:1eEuwF1E0
>>562
慰安婦は河野談話で認めた形になったから騒ぎが大きくなったから自作自演というより
日本の自業自得に近い。
この教師を例えるならば、北の拉致問題。
認めて謝れば許して金も貰えると言っていたのに、日本人が激怒してしまったと。
この教師も正直に謝罪の手紙を渡せば許してもらえると勘違いしたのが発端。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:03:42.17 ID:o810Uu9zO
【今日の低レベル擁護派】

>>538=>>553
ここまで低レベルだったとはw
さすが教師の落ちこぼれw
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:04:00.46 ID:4RU5Ngl60
高校の入学式なんて親が参列する必要ないだろうにな。アホな親だ。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:04:14.90 ID:RflZuBBDO
>>555
もう片方の親は他校の校長だという書き込みも過去スレであったが
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:04:28.56 ID:04TPZDl50
芸能人でもないのに、
そのうち公務員は親の死に目にも会えないと思えとか言い出しそう。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:06:03.49 ID:w25xtNU60
やっぱり平日昼間って議論のレベルが一気に落ちるなw
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:07:09.37 ID:RflZuBBDO
>>569
だから入学式当日に保護者出席必須としている学校に文句言えよ
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:07:37.90 ID:LW0aUegaO
>>568
罠に引っ掛かってそんなに悔しいのか?顔真っ赤か?
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:07:53.52 ID:dniS4kHv0
いい大人なんだから
責任ある立場に立ったらもっと自覚しましょうね
子供が見てますよ
これだから女が社会に出てくると困る
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:08:38.05 ID:8IQH3sUJO
>>564
ほんとそれ。
仕事を真っ当する前に、家族と向き合うことは大事なんだよ。
小学の入学式なんて、本当に大事だぞ。

問題にした親は、自分の子供の入学式に出席した時の感情を経験したなら、尚更、理解できるだろう。
この高校の親は、他人に寄り添うことができない。
よって、親として、まともな教育をしてない親だな。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:08:44.81 ID:IxgAl/EX0
ルールに則ってりゃ何やっても問題ない、って思考回路の教師に
自分の子供の教育を託したくはないよなあ

世間には明文化されない良識や気配りで成り立ってる部分の方が遥かに多くて
それをいちいち文書化するような低レベルの社会にしたくないからこそ
日本では 「空気を読む行動」 ってのが大事にされるのに
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:09:33.36 ID:4RU5Ngl60
>>573
そんなん関係ないわw
自分で判断しろ。ガキかよ。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:09:51.61 ID:o810Uu9zO
>>574
罠w
頭悪すぎるのわかっているから無理するなってw
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:10:47.65 ID:LW0aUegaO
教師に落ち度があるとすれば、
バカとモンペに絡まれるのが分かってただろ。
周りも迷惑するんだから、ちょっと考えろって点くらい。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:10:53.82 ID:eruK3Pin0
だから父親、母親2人いるんだから、シングルマザーじゃなければ
父親が参加すればいい話、父親はどこに行っちゃったんだよ・・・

どうしてその担任をもっている母親が参加しなきゃいけない事なの?
父親が参加すりゃいいんだよ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:11:43.69 ID:d0CjZg9O0
息子の入学式行ったら、担任が自分の息子の入学式に出席の為、欠席してたらどう思うんだろうな?
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:12:16.81 ID:njImqpay0
生徒にとっては一生に一回の入学式でも、、
先生にとって毎年あるからな。
それに比べて我が子の入学式は一度きりだから。
卒業式でも、先生は毎年やってるから、たいして感動して無いだろ。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:12:40.20 ID:8IQH3sUJO
>>581
お前さ、何いってるの?
それこそ、感情論じゃないか?
お前は子供いるのか?
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:12:51.05 ID:/TEg2CdE0
>>582
担任にそこまで期待する方が悪い
受験の直前にいなくなったとかじゃないんだから
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:13:33.26 ID:o810Uu9zO
>>581
お前、さっきから単発IDでわざと誘導していないか?
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:13:53.23 ID:LW0aUegaO
>>579
労基法も地公法も知らず、判例も読めないおバカさんに頭悪いって罵られてもww
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:14:29.39 ID:P/MrjEQp0
これ担任が出席したの高校の入学式だからな。
もちろん赴任してる公立より偏差値の高い私立
私立の父兄は公立より大変なんだよ察せよって事じゃないの?
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:16:40.81 ID:dniS4kHv0
擁護してるのって何者?
日教組か? フェミ? 公務員?
そんなに休みたいのか?
休んでいいんだぞ、責任のある立場で行事が無い日なら
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:16:59.35 ID:o810Uu9zO
>>587
相当くやしかったみたいだなw
言いたい事はそれだけ?
さすが低レベル
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:17:10.72 ID:8IQH3sUJO
今の親達は甘い。
先生には噛み付くくせに、うちは全く悪くないという。
何でもかんでも、学校側のせいにする前に、まずは、家庭からきちんと教育しなよ。
先生をなめてるのが、親だから、子供も先生をなめるんだよ。
日本人は原点に振り返ったほうがいい。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:17:11.27 ID:Elm/tdBL0
>>571
もう過去スレではとっくに出ている
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:17:30.46 ID:jCZHK71mi
>>582
担任がいなくても副担で事は運ぶのね〜 良かったわ私も休んで

だろ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:19:40.91 ID:jCZHK71mi
>>589
日本では戦いの時はまず自分から名乗るもんだ
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:20:19.72 ID:w25xtNU60
>>582
何とも思わねーよ
これで公務員ガーとか教師ガーとか考え出す奴にはクレーマーの資質がある
この県議のように
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:20:49.24 ID:eruK3Pin0
>>586
単発ID?

気持ち悪いわ・・・2ch中毒?か何かか?

父親が参加すりゃいいって、誰でも考える話だろ
入学式の後に保護者会?みたいな物があるなら父親が参加すりゃいいんだよ
小学校の入学式じゃあるまいし、高校だよ
何で仕事を放棄して自分の高校生にもなる息子の入学式に参加?
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:21:08.18 ID:+ipzpniz0
単発が湧いてきたな
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:22:49.67 ID:Cej50aNp0
毎度のことながら、一スレ、何十を数人が擁護の書き込み。
そういや、公立校女教師は3〜5年の産休があるそうな
必死の擁護も、将来の自分の為。
一方、アカ退職教師も、昼間の必死の連携書き込みだなw
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:22:51.82 ID:8IQH3sUJO
>>589
お前こそ、女に対して劣等感の塊なんじゃないか?
お前は、女が外に働いても、家事手伝いしないだろ?
今の時代、女が働くことは大事なんだよ。
女性が社会で働きやすくするのは当たり前。
お前は、だから、女は嫌なんだとか言ってるやつは、上司すら向いてないよ。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:22:52.44 ID:Ia1NjDjC0
仕事ができないなら最初から担任にならなければいい
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:23:28.59 ID:o810Uu9zO
>>591
お前の書き込みは、先生目線と親目線が都合よく混在して、一貫性がない
結果、お前が甘い
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:24:11.17 ID:jCZHK71mi
>>600
本人も担任は望んでない
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:24:39.56 ID:96m3ZqaAO
教育委員会の対応で答え出てるじゃん

校長会で配慮をお願いする注意喚起はした
今回の件で処分や配置転換をする気はない
入学式における教師の有給休暇取得について一律の指針とかも出さない

この答えが全てを物語ってる
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:25:04.82 ID:dniS4kHv0
>>597
単発の何が悪い?
業者さんよりマシだと思うがw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:27:06.76 ID:o810Uu9zO
>>596
女教師の夫が校長職って情報は何度も出てきているし、直前にも書いてあるぞ…
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:27:56.68 ID:dniS4kHv0
>>594
ママにべったりの高校生
高校生の息子に子離れできないママ
社会人としての責任感が無い女
それに違和感を感じた一国民です
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:28:26.64 ID:P/MrjEQp0
つまり教育委員会との根回しは終わってて
空気読まない父兄が問題提起したと…
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:28:37.51 ID:8IQH3sUJO
>>601
いや、意味が分からん。
同じ子をもつ親として、気持ちが分かるんだがw
教師目線なんて知らないよ。
俺は、教師に何も求めてない。
むしろ、言うこと聞かなかったら、叩いていいからと、担任に家庭訪問の時に言ったよ。
勿論、息子の前でな。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:30:32.79 ID:RB4Pa3RC0
>>541
顔ぜんぜん関係無いだろ、擁護派はひどいこと言うなw
妄想じゃないよ、このスレで校長批判がある事で自明
教職員のわがままで校長が責任を取らされるなんてまっぴら御免だろ
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:31:28.10 ID:neb/5HJ70
>>580
それが全てだよ
どっちが正しいか悪いか関係なく、入学式欠席すれば騒ぐ奴絶対いるんだからさ
この教師は入学式欠席した理由を伏せておくべきだった

入学式出ようが出まいがどっちでもいいが、このやり方はマジでアホだと思うわ
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:31:42.40 ID:96m3ZqaAO
>>607
根回しとかそんな話じゃなくて
来賓議員がネットで騒いだんで、確認したら一部に不安に感じた
生徒や父兄もいたようだから、そうならないように配慮してねってだけの話でしょ
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:32:53.16 ID:RhbP1yziO
>>602
担任できないなら教師になるな
教師になりたいやつは他にもいるだろ
自分には担任無理かもと思った時点で教師の資格なし
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:33:21.72 ID:OpT+NsbJ0
働く母親にとっては特に死活問題。女性の権利の問題でもあるので、
擁護派の皆さんと一緒に、マスコミに対して働く母親のワークライフ
バランスの重大な問題であることを強く訴え続けていく必要があると
思います。合理的に考えて出席する意味のない式典のために、家庭の
生活や母親の愛情を犠牲にする、意味のない精神主義的な日本社会を
グローバル社会にあわせて合理的に変革する良いチャンスだと思います。
政府がワークライフバランスや女性の活用に理解を示し推進している
今だからこそ。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:33:58.45 ID:3QfoMEd90
は?高校の入学式に親?
どんだけ子離れできてねえんだよ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:34:14.10 ID:w25xtNU60
>>607
アホな県議が鬼の首取ったように騒いで恥をかいたって話だよ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:34:47.45 ID:jCZHK71mi
>>612
正確に言うと、1年担任は望んでない
残念
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:34:56.01 ID:vkK5ra340
>>1
マスゴミの特徴がよーくでているよな。
テメーらとは違う世論の反応が出た場合は言論誘導をまずは試みる。その際の最もよく使う手法が
言論誘導を導くアンケート(選択肢がおかしかったりする)。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:35:19.97 ID:Os4eoWxd0
法的には問題は無いが、こんな行動を許す組織はほとんどないでしょう。
ましてや高校の入学式、小学校や幼稚園ではない。

不妊治療の末に40代でやっとできた長男、なんてストーリーであれば
多少容認する余地もあるのかな。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:37:05.55 ID:Elm/tdBL0
>>604
業者さんって君のことかな?
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:37:10.72 ID:i+2ejTZH0
>>564
末期癌の親を病院任せにして仕事ってのと(大前提だがお前、公務員か?)、公に尽くすことを宣誓した公務員の自分の仕事(生徒や親にとってはお祝い事であり重要な初顔合わせ)を休んで自分の息子の入学式(本人と息子にとってのお祝い事)に出席するのは同義かな?

ならなんで担任はお詫びの文を用意したのかな?権利を行使しただけなら擁護のいうどうでも良い息子の入学式に出席する必要もないんじゃない?息子の学校は自分が○○高校の新入生の担任で入学式には出席出来ない云々…って説明を同じ境遇で理解してくれないのか?

やっぱりこういう奴は公務員に就くべきじゃないよ、塾の講師とかやるべき
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:39:38.20 ID:OpT+NsbJ0
>>618
法的に問題がなければ感情的なことは切り捨てて認めるべきというのが欧米社会の
グローバルスタンダード。
精神主義的な式典の強制のようなことを続ける限り、日本社会はガラパゴス化し、
母親が働きづらい先進国として全世界の嘲笑の的となるでしょう。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:39:57.29 ID:RhbP1yziO
>>612
教師の仕事してるいじょう担任職は避けて通れない
担任は望まないなら普通の職業につけ
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:40:14.53 ID:dniS4kHv0
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:42:13.80 ID:Zt3pVY3U0
>>549
じゃあ俺もお前の頭の悪さを問題にしてるからお前の頭に問題あるわ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:43:23.38 ID:Os4eoWxd0
>>621
なるほど、たしかにそう考えたほうがいいルールになるね

高校の入学式に親ってのにひっかかってる次元じゃだめだね
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:44:59.83 ID:TMwLP/990
【あなたは公務員教諭になったつもりで答えてください。】
≪start!≫
Q.入学式は→→→○重要公務だと思う→Q.有休で子息の入学式→→○だめだろう→→★まともだが古すぎ。柔軟さを持とう。
  ↓                 にいってもいい           ↑
○わりとどうでもいい              ↓           ○一部に属する
  ↓                  ○平時ならいい          ↑
  ↓                     ↓ → →Q.公務員の「全体に奉仕する」の
Q.副担でも代用がきく?→○やっぱ担任だろう         子息の場合は一部に属する?
  ↓           ↓                    ↓
  ↓        Q.公務員は社畜だろ?→→○そんなことはない   ↓
○問題ない         ↓           ↓     ○全体に属する→★よくできました。
  ↓         ○当たり前だろ       ↓              倫理的に考え
  ↓           ↓           ↓              物事の心理を見抜ける人。
Q.公務員でも家族を   ★ニートは帰れよ      ↓
最優先していい →  →  →  →  → ○不幸事や病気等じゃないと
  ↓                    ありえないだろう
  ↓                       ↓
○当然な権利だ     ★お前はネトウヨ  Q.中学までなら子息の入学式に→○いかない→★君はまあ普通だね。
  ↓             ↑      勤務先の入学式休んでもいく        倫理的に考えるように。
Q.この問題は議員が悪い→○気持ちはわかる    ↓
  ↓                   ○許可もらえば行く
 ○そう                    ↓
  ↓                   ★バブル世代BBA
★お前はただのガキ。帰れよ         自分勝手なとこなおせ。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:46:13.33 ID:8IQH3sUJO
仕事として責任がーとか、常識がーとか言ってる奴、常識ってなんだよ?
結局、常識ってものは、マイルールだろ?
きちんとルールに沿って、詫び文まで出してる先生のどこが悪いのか?

結局、先生を教師としか見れない我が儘な親だろ?
他人を思いやる精神なんて教えていない親の典型的なパターンだな。
たまには、先生にありがとうぐらい言えよ!
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:46:15.99 ID:jCZHK71mi
>>621
そうなんだよな
擁護派…グローバルスタンダード
否定派…ガラパゴス
の戦い

あと10年もすればガラパゴスは絶滅しそうだけど
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:50:41.88 ID:7ySLxqgQi
>>423
が言っているように埼玉の教育委員会がおかしいんだよ、埼玉だけが独自のダ埼玉ルールを作ってる。
今までニュースにならなかっただけで、毎年担当が自分の学校の入学式を休んで
自分の子供の入学式に行っている。そしてそれを当たり前だというダ埼玉ルールで保護者を騙して納得させている。

でも自分はこの女性教師の息子は夫が浦和の方の校長とのTVソースから多分、埼玉県立じゃなく埼玉の県立でこの女性教師の勤めている公立高校の近くの川越高校は入学式の日にちが違うし(川越高校の方が偏差値高い)
入学式の日にちが違うから川越高校では無いし、多分浦和当たりの優秀公立高校で入学式の日にちが被った、又は埼玉か東京の有名私立校に行き、入学式の日が被った。

つまり、息子の学校の方が優秀で入学式にただ単に鼻高々で行きたかった、んじゃないかな。それが良いとか悪いとかじゃなくて、ね。行きたい気持ちもあるのも分かる。

で、お詫び文書を書いている、、という所に皆騙されやすい所なんだけど、違うよ、だって本人が自分の勤めている学校の担任する新高一に対して、だから
本人(女性教師)には、入学式を休むという事が悪いという認識、又は校長から言われたとかで
詫び状書いておけば何とかなるという気持ちからした事。
本当に身勝手な行為から考えたお詫び文書じゃないの?

自分なら教師という職業を選んだ以上、そして息子も高一ならその高校に同じ教師同士連絡もしやすいだろうし、事情を言って親戚なりの代理人を立て、自分の勤めている公立高校の入学式に出る。
これが小学校、まぁ中学校の入学式なら擁護するが高校なんてどうにでもなる。


この話いつまでやるんだよ、★21で終わってたのにさ、まぁ埼玉の教育委員会がバカだからな。じゃあさ、面倒だから皆電話しろよ

教育局 総務課 〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号(第2庁舎4階南)
代表 Tel:048-830-6610 Fax:048-830-4950 メールでのお問い合わせはこちら

人の価値観なんて百人いたら百人それぞれ違う。この話、もう1ヶ月になる考え方は一人一人違うんだから、この話しは永遠に終わらない。
変えるなら埼玉の教育委員会だと思う。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:56:21.21 ID:rJW8kJj+0
例えば…
今年は、子供の手が開いてきたし学校復帰するけど
来年は年長さんで忙しいから、また専業主婦に成るかな?

こんな感じで、専業主婦と担任を年単位でクルクル切り替え出来るならば
担任に就くのを拒否しろ!って、言い分も解るけど
どうなんざんしょ。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:57:19.30 ID:96m3ZqaAO
>>629
埼玉の教育委員会が何の独自ルールを作ってんだ?
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:58:08.29 ID:OpT+NsbJ0
>>629
ただしイギリスなどでは学校教師は職業としてまったく尊敬されていない、
低賃金労働者として見られているらしいけど、その程度はやむを得ないで
しょう。実際、いまの日本でも学校の先生を尊敬する人はあまりいないと
思うので、その現実に合わせるのが正しいと思います。先生である前に、
生活の糧を得るために働くひとりの母親なのですから。尊敬されない生徒
や保護者のために非合理的な式典に参加するのは意味がないと思うのです。
昔のチップス先生のような情緒的な信頼関係などは、働く母親にとっては
無駄なしがらみ以上の何物でもない、ガラパゴスの象徴だと思います。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:58:08.43 ID:aGWsGTh10
もう先生なんて呼ばなくても良いだろ

パートのおばちゃん程度の職業意識しかないなら
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:06:43.77 ID:o810Uu9zO
>>624
じゃあの意味合いも分からないし、そのあとの文章の関連づけもわからないw
お前どうしようもないなw
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:18:57.01 ID:Elm/tdBL0
>>634
頭悪いから理解出来ないんだろうな
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:20:29.52 ID:OFv25WRq0
無責任と非常識な人はどの仕事も無理。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:21:29.03 ID:RB4Pa3RC0
擁護派は、先生の社会的信用を落としてる事に気付いたほうがいい
受け持ちの生徒の入学式休もうなんて考える先生はごく一部のキチガイ
さも当たり前の事のように言い訳すればするほど先生の信用を落としてるよ
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:23:29.00 ID:Zt3pVY3U0
>>634
>問題ないのなら、なぜ教育委員長が謝罪したのかさっさと答えろ
とか言えちゃう世間知らずのニートor池沼には負けるわ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:23:38.16 ID:neb/5HJ70
>>633
呼び捨てでいいよ、呼び捨てで
名前覚えるのも面倒くせーからババアでもいいんじゃないか?W


法的には問題ないし
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:25:17.26 ID:o810Uu9zO
>>635
頭が悪いお前が言うことだから理解できないんだぞw
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:27:17.12 ID:96m3ZqaAO
>>638
教育委員長が謝罪?
そんなことしてたっけ?
ソース教えて
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:27:35.72 ID:Zt3pVY3U0
>>609
>妄想じゃないよ、このスレで校長批判がある事で自明
まーた凄い妄想来たな
『自明』って何?それ自体が妄想なんだけど
現実と妄想の区別も付かなくなったの?病院行った方がいいよ?
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:29:20.06 ID:bUEcr2cE0
この反対派にしろ賛成派にしろ中身知ってての回答なのかと聞きたいわ
実際担任に決まったのは3月始めから中頃らしいし
その時点で我が子が入学式あることはわかってて無理と言うことは校長も把握してたって
話が漏れ聞こえてきてる上でそれでも校長が1年の担任に指名しそのことについて
お伺いを立ててて結局校長側が放置して年休処理って結果になってるのにな
しかも年休は申請は出せるが受理するのは校長で仕事上ダメな場合は
不受理も出来るのにな…
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:30:09.79 ID:d8UR1zsr0
祝い事と不幸事が重なったら、不幸事を優先。
公私で祝い事が重なったら、公を優先。
公私で不幸事が重なったら、私を優先。
こんなの常識ですよ?

この言葉につきると思う
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:30:18.74 ID:OpT+NsbJ0
>>639
法的には問題ないのでしょうが、やはりマナーとして無理でしょう。

手紙で自分の母親としての心情を伝えれば、参列者全員に理解して
もらえて尊敬や信頼関係といった精神的な安定を得られると思って
いたとしたら、詰めが甘かったかもしれなせん。
情緒的な部分を切り捨てるなら、そのような甘えや尊敬されたい、
理解されたいという部分も切り捨てて、権利に基づく行為だから
文句があったら言って欲しい、職場での情緒的な交流よりも家族
との時間の方が大事と、割り切った労働者としての姿を示せれば、
逆に問題は大きくならなかったように思います。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:31:20.02 ID:RB4Pa3RC0
>>642
日本語不自由なのか?
校長だって批判されたくないだろって言ってんだけど
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:32:27.95 ID:bUEcr2cE0
>>644
俺の立場はこの教師にももちろん問題点がないわけではないが
校長他の学校側の責任に比べたらかなり薄いと思うんだよね…
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:33:16.56 ID:Elm/tdBL0
>>646
うん、日本語不自由
君がね
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:35:23.87 ID:Zt3pVY3U0
>>646
うん、だから
>校長も嫌がって説得したんじゃないの、でも権利だからと押し切られた
これがあったと勝手に決定してるお前の妄想は何なの?って言ってるの

なに、1回のレスごとに頭リセットでもしてんの?それとも自分が何言ったのか忘れてるの?
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:37:37.88 ID:RB4Pa3RC0
>>649
妄想じゃなくて十分そう考える理由があるだろってこと
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:39:47.72 ID:d8UR1zsr0
で、クラス運営はうまくいってるの?

スレタイはママたちはどう判断する?なってるけど
お髭の奥さまが多いみたいw
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:40:00.15 ID:vkK5ra340
>>549
お前の言う一般社会=ガラパゴスJAPANだろ。
アメリカなら大統領ですら子供の野球大会には駆けつけたりする。
欧米に進出している日本企業は欧米のルールに従っている。

日本の最近ルール、モラルなんて戦後レジューム。
昔は雨なら仕事は休みというのが真の日本社会なんだよ、アホンダら。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:42:22.63 ID:6HdyqtJz0
副担が居るのに騒ぐ保護者が異常だろ
教師である前に母親ってことさ
教師の子供だと行事ごと犠牲にさせるか?
入学式と卒業式は高校生でも親は行くだろう
この女教師責めるのはおかしな話だ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:42:40.72 ID:IWJS/PIj0
>>535
どうかなぁ
今時、プライベートな休む理由なんて聞かれないよな?
セクハラパワハラ言われる時代に
「私用で休みます」だけで良い筈なのにわざわざ理由を出す
こいつは「この理由なら休んで当然・学校は自分を休ませて当然」
と思ってるでしょ、状況から考えて

私用で有給を使うことは問題ないと思うが、こういう思考が見えてて不快だね
こいつが叩かれるのはそういう性格察してる人が多いんだよ
人の気持ちを察する日本人ならでは
察するってのは優しく出来るんだが、最低な奴はトコトン嫌われるんだよ
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:43:44.88 ID:RB4Pa3RC0
>>648
あなたは意味のある議論が全くできないから
>>529 に答えてからにしようね
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:43:56.19 ID:p4jEbWVA0
旅行会社の社員がバス手配していなかったニュース、擁護派はどう思うのか聞いてみたい。
悪いこと、と認識できるのかな。
法には触れていませんよ?

無責任だし非常識だと否定派は思うんだけど。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:45:02.18 ID:Mp5n/sY50
男女平等を要求するなら生理日休暇や産休の法律は廃止しろ。許されるのはパパも取得が認められている育休だけだ
自分のガキの入学式?論外だ。職務感覚は男性と同じになれってことだ
もしくは男性職員もオンナ目線でなんでもかんでもワガママ言う社会にならないとダメだな
都合の良い時だけ男女平等を言うなよブタども
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:45:21.41 ID:Elm/tdBL0
>>656
触れているけど?
流石気違い
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:45:50.59 ID:0iSQ4S7G0
「担任が入学式に休んだこと」より、この担任が遭遇した
「入学式当日でなければ手続きを受け付けない」事態の方が困る。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:46:12.75 ID:p4jEbWVA0
>>658
逮捕されたの?
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:46:30.06 ID:0Kh+tCJl0
「先生」では無いな
良い悪いではなく、教師が私事を優先したいなら、
教師という肩書きも、先生と呼ばれる事も拒み、
生徒に罵声を浴びせられても文句は言えない
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:47:30.08 ID:Elm/tdBL0
>>660
多分されてはないが
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:47:50.29 ID:BHQ7LEBB0
前代未聞だと思う
担任を外れるべきだと思う
自分だけさっさと逃げ出した韓国船の船長と一緒だと思う
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:49:29.26 ID:DbDBuDGo0
>>656
その件は学校や旅行会社に明らかに被害を
与えているんだから、比較にならないでしょ。
教諭のほうは被害者は誰もいない。
あえて言えば、校名まで出して騒いで事を公にした県議のせいで、
報道されて迷惑をこうむった学校が被害者かな。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:49:34.26 ID:Zt3pVY3U0
>>650
ごめんな、日本じゃそれを妄想って言うんだ
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:50:03.52 ID:p4jEbWVA0
>>662
何故逮捕されないの?
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:51:46.42 ID:NkdTAVPy0
>>661
教師を特別視して敬うのを辞めて、
特別な力を持たせるのを辞めたのは、
社会のほうなのに、
聖人であれと教師への要求だけは、昔のままなのだな。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:52:41.60 ID:p4jEbWVA0
>>664
この件も明らかに被害が出ているんじゃないの?
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:53:49.72 ID:bWp7vwaJ0
堂々巡りの議論で5スレ目
ガンガンいこうぜ!
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:53:57.06 ID:jCZHK71mi
>>639
もしおまえに子がいたらそう教育すればいい
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:54:31.03 ID:LW0aUegaO
>>656
手配ミスはただの契約違反、債務不履行だけど、
自殺手紙は、学校の業務(遠足)を妨害・中止させる意図をもってやった事なので、偽計業務妨害にあたる可能性が高い。
立件されるかどうかは具体的な事情と学校側の意思次第だが、普通に犯罪成立しうる案件。
少なくとも、あの件を法律に触れないって断言するのは法律に無知な人間。
脳みそ沸いてる?
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:55:05.28 ID:RB4Pa3RC0
>>665
よくわからんのだけど
校長がどんな気持ちで休暇を許可したか想像できないの?マジで?
校長には監督責任があるんだよ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:56:23.18 ID:Qk1+mP4K0
>>657
おっさんだって入学式とか休んでるだろ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:56:26.78 ID:Elm/tdBL0
>>666
逃げないし微罪だから
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:57:02.14 ID:jCZHK71mi
>>644
祝い事じゃなくて、出席は保護者としての仕事要請だからな

>>656
バス手配のスレで思いっきり議論して下さい
この件に無関係です
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:57:38.91 ID:BHQ7LEBB0
高校の息子の入学式になんて
仕事放棄までして行くなよ
どんだけマザコンにしたいんだよ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:57:41.27 ID:OpT+NsbJ0
>>667
先生の側も尊敬や敬意を期待しているのも、昔のままかもしれないですね。
精神論を不要とするなら、どちらも不要と割りきってしまうのが良いと思い
ます。ワークライフバランスの働き方って、本来そのような情緒的な関係は
不要という割りきりの上に成り立つものですから。法的関係だけでつながる
関係というのも悪くないし、女性の権利を明確にできて良いと思います。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:59:44.94 ID:p4jEbWVA0
>>671
なるほど。擁護派にも悪いことという認識は出来るんですね。
少し安心しました。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:00:55.90 ID:RflZuBBDO
担任が入学式を休むなんてけしからんという人に聞きたいんだけど

息子の入学式と重なりました
夫は他校の校長なのでさらに休めません
保護者の出席が求められているので祖父母や親戚などの代理ではダメです
欠席すると他の平日に何日も休まないといけない用事を
押し付けられる可能性がかなりあります

という状況で担任だから入学式を休めないから息子の入学式に行かなかった結果
他の平日に何日も休むことになってもそれは許容するんだよな?
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:01:47.43 ID:Elm/tdBL0
>>678
JTBの件を法に触れないと言っている批判派の頭はやっぱりおかしい
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:02:05.74 ID:jCZHK71mi
>>676
高校からの要請なんでしょうがない
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:03:59.43 ID:DbDBuDGo0
>>667
戦前戦中までは「天皇陛下の教育勅語にのっとり
陛下のお為に国民を育成する尊い仕事」とされたから、
世間も教職を特別視して敬わなければならなかった。
教育勅語にのっとった教育だから、
教師の言葉は絶対で、子どもも保護者も教師には従わなければならない。
そのかわり教師は、プライベートより職務優先は、
当たり前だった。「天皇陛下のお為」の仕事なんだから当然。

戦後は「天皇陛下のお為」は、さくっと廃止されたが、
世間の意識は特別な敬意はなくなっても、
まだ戦前戦中の価値観がそのまま
残っている。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:04:53.32 ID:o810Uu9zO
>>675
職場に迷惑をかけてまでも、無理に高校生の子供の入学式に出席しなくていいんだぞ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:05:27.88 ID:IWJS/PIj0
>>679
別に休む事は問題ないと思ってるんだが
理由なんて言わなくていいでしょう
「どうしても抜けられない用事があるから」こう言えばいいだけ

直前でもなきゃ休ませない方が問題だよ
何度も言われてる事だろうけど、有給取得は当然の権利なんだから
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:06:48.60 ID:TMwLP/990
【あなたは公務員教諭になったつもりで答えてください。】
≪start!≫
Q.入学式は→→○重要公務だと思う→Q.有休で子息の入学式→○だめだろう→→★6
  ↓                      にいってもいい             ↑
○わりとどうでもいい             ↓              ○一部に属する
  ↓                    ○平時ならいい→→↓    ↑
  ↓                                Q.公務員の「全体に奉仕する」の
Q.副担でも代用がきく?→○やっぱ担任だろう         子息の場合は一部に属する?
  ↓             ↓                          ↓
  ↓        Q.公務員は社畜だろ?→○そんなことはない     ↓
○問題ない         ↓          ↓            ○全体に属する→★5
  ↓        ○当たり前だろ★2     ↓              
  ↓                        ↓
Q.公務員でも家族を                ↓
最優先していい → → →○不幸事や病気等じゃないと
  ↓              ありえないだろう
  ↓               ↓
○当然な権利だ★1    Q.中学までなら子息の入学式に→○いかない→★4
                勤務先の入学式休んでもいく        
★1お前はただのガキ     ↓
★2ニート          ○許可もらえば行く★3
★3バブル世代BBA
★4君はまあ普通だね
★5よくできました
★6まともだが古すぎ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:07:52.39 ID:Zt3pVY3U0
>>672
何かもうメンドクサイんだけどさ
自分で「想像」とか言ってて気付かない?
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:08:48.30 ID:96m3ZqaAO
>>668
この件て明らかな被害てなぁに?

この件で具体的な不具合不利益は一切報告されておらず
あったのは来賓県議の文句と「不安に感じた」という確認や
立証の方法のない内心の話の伝聞だけだった筈だけど?
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:09:54.50 ID:hgCe7bOC0
>>680
引っ掛けですが、何か?

まあ善悪の判断は多少はできるようなので安心しました。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:10:03.86 ID:tlAe5hLo0
まだやってんのかよwww
生徒が気にしてないのだから、もう終了だろw
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:10:18.43 ID:jCZHK71mi
>>683
自分の仕事は代理(副担)がいてなんとかなる
母親としての仕事は代理がいない
したがって、この入学式に出席

苦渋の選択だけど、選択はこれしかない
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:10:56.09 ID:DbDBuDGo0
>>679
欠席すると、面倒なPTA役職をおしつけられる恐れが多分に
あるね。
欠席者は真っ先におしつけられる。
それが嫌なので、保護者は有休をとって極力自分で出席する。
役員選びは代理は普通は不可でしょ。
役員ができない事情がある人は自分でその理由を
説明しないといけないから。

役員にさせられたら最後、平日昼間に子どもの学校に行く必要が
たびたび生じる。行かなければ他の役員の負担が重くなって
非難の的。

その意味では、私事と公務を天秤にかけて私事を選んだ、
というのは必ずしも当たってはいない。
入学式に行かなければ、公務のほうに悪影響が出るかもしれない。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:12:10.37 ID:hgCe7bOC0
>>687
今は普通に授業は行われているの?
今回の件で会議は開かれていない?
マスコミに追われたりはしていないの?
この高校の評価は?
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:12:17.22 ID:LW0aUegaO
よくもまぁ、いろいろ例え話や比較例が出てくるもんだ。
毎度、比較にもならずに完全論破されるのに。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:14:49.15 ID:96m3ZqaAO
>>692
明らかな被害てなぁに?

君の質問に関しては具体的な報道等がないから俺にはわからんよ
君は報道されてない事実でも知ってるのかい?
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:15:06.33 ID:o810Uu9zO
>>687
教育委員会まで巻き込んで、不具合不利益でているだろ
思考が途中で停まって大丈夫か?
老化ならいたわってやるよ
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:15:55.38 ID:PO/dQjPY0
バカがバカたる所以はこのスレにある
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:16:26.17 ID:bExPIrpb0
>>679
役員になれば、仕事柄無理だと断ればよいだけ。何も問題ない。

それとも埼玉ではPTA役員になった教師が活動のために頻繁に学校休んでいる例があるの?
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:16:36.79 ID:LW0aUegaO
>>692
全部、事実上のことだろ。
法的に評価される被害にあたらない。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:16:45.18 ID:RB4Pa3RC0
>>686
校長は嫌だったのにその教師が無理に押し切った可能性はとても高いよね
普通に考えて

それを「クズな妄想」一言で片付けられてしまうのはちょっとね
あなたはどう考えてるの? 校長は入学式休む事に大賛成してたと思ってんの?

そういう普通じゃない感じが先生全体のイメージを落としてると私は主張してんですよ
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:19:33.07 ID:96m3ZqaAO
>>695
県議員がバカッターだかブログだかで吠えたからでしょ

教育委員会は有給休暇取得したことを非難してないよ
処分や配置転換はしないし入学式の有給休暇について一律の指針も出さないと言ってるよ
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:20:03.62 ID:LW0aUegaO
>>688
くやしいのぅ。
JTBの件は法に触れない(キリッって書いちゃったからな。

刑法勉強しなよ。
善悪の判断が身に付くよ。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:21:01.65 ID:bo9lscU70
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:21:09.22 ID:iQEorfPO0
騒いでる人がいるから問題って理論なんでしょ
騒いでる人がいたら対策考えるのなんて普通
問題ないことを騒ぎたてて騒がれてるから問題とさらに騒ぐ自作自演過ぎ
君らの問題は君らがいなければ存在しないのに
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:21:11.15 ID:6ScTTTy80
>>701
引っ掛けにかかってそんなに悔しいですか?
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:21:16.35 ID:RflZuBBDO
>>697
仕事柄無理って言いたい親がほとんどだろ
それが通らないから有給とって出席していると思われるのだが
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:23:40.44 ID:298bNt1d0
>>705
では、埼玉では教師がPTA役員をして頻繁に学校休んでいるんですね?
それはそれで問題ですね。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:23:50.53 ID:o810Uu9zO
>>700
不具合不利益が出ているじゃねえかw
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:24:27.41 ID:YkwPSMFf0
高校なら別に良いだろ
小学校は大体担任が見るから担任重要だけど
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:25:06.22 ID:Zt3pVY3U0
>>699
可能性が高いとか相手の気持ちを考える〜とかそんな話じゃないって理解できてないのか

「可能性」とか「想像できる」とか言う理由で叩く素材にしてるのがクズなの
確定してない物はどれだけあり得そうでも『妄想』でしかないの
日本語分かりますか?
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:25:08.97 ID:96m3ZqaAO
>>699
教師が無理に押し切ったって君の想像というか妄想でしょ
そもそもこのケースで有給休暇申請の拒否(時季変更権の行使)は
はなから有り得ない
学校側が時季変更権を行使するということは、入学式に担任が
休んだら正常な業務運営が出来ないと主張することに他ならない
担任が休んだ程度で正常な業務運営が出来ない体制しか作ってないなんて
それこそ人事や配置管理が全く出来てないという大問題だからね
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:25:30.82 ID:Elm/tdBL0
>>704
意味不明
引っ掛けにすらなっていないし
自爆っていうんだよ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:25:49.22 ID:IWJS/PIj0
>>700
有給休暇取得にはまったく問題はないよな
ただ、こいつの性格が滲み出てる「わざわざ理由を公言してる」
ってところが叩かれる要因だよ
大体他の理由なんて後付けなんだから
こいつは性格的に人として駄目な部分を確実に持っている
それが教師に向くか向かないかは知らんが、ここは認めて貰わないとな

騒ぎになってる時点で「自分の行動が人からどう思われるか」について考慮不足
何かを教える立場であれば当然必要な「信頼」は失ってると思うね
もう辞めた方が良いんじゃないかと思うよ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:25:50.65 ID:yok8TDry0
何はどうあれ自分の子ども行事よりも浮気を優先したどっかの民、、おっと誰だ?
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:26:07.98 ID:TMwLP/990
>>679
批判派の俺だが
許容するべきだ。
でもその例えはあまり意味ないよ。
教諭同士で事前にTELしていれば同業者の同情でPTAの役回りがこないように
計らってくれる可能性が高い。それにそもそもPTAってのは何の為にある?
親族が集まって子供らの為に何か力になってあげたいという志を持つ親が
結成したもので義務ではない組織だよ。どんな役でも協力すべきだとは思わないか?
それを嫌な役回りだと決めつけるのは親としての覚悟が足らないか
子を思う愛情に欠けているってことだろう。
そもそも嫌な役回りだと口にする親というだけで親の資格が無いといえるだろう。
それともう一つ。公務員という仕事は全体に奉仕する為にいる。
そういうPTAも全体にあたるわけだから責任を持ってやるべきだろう。
それに公務員の有休というのもそういう子供の催しの為に厚待遇できちんと整備されているものだ。
それの休暇を使うことをケチるというのは公務員としても親としても怠慢だろう。
ゆえに君の問いは論外。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:26:40.72 ID:tlAe5hLo0
>>708
そのとおり。この教師が小学校教師だったとしたら問題にされてもしょうがない
だが今回は高校教師。事情を話せは理解できる歳なのだから、外野(保護者)が
騒ぐのはただのバカ親。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:27:34.27 ID:LW0aUegaO
>>704
引っ掛かってないよ。
事案の違いを理解・評価できてるし。
それより、バカ晒して恥ずかしくないの?
あれを法に触れないと言い切っちゃうのは法律知識ないとしても、相当痛いよ。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:27:53.15 ID:Elm/tdBL0
>>699
可能性も何も当初は担任を断っていたんだけど?
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:28:19.07 ID:6ScTTTy80
>>711
ところでこの社員に対する罰則は?
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:28:35.22 ID:RflZuBBDO
>>706
だから担任が入学式休むなんてけしからんというのは
それでいいと言っているのと同じことだと言っているのだが
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:28:58.23 ID:0CR40ccr0
このスレ批判派の一人二人が何日も張り付いて荒らしてるだけじゃね?
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:28:59.99 ID:U7wQRPhH0
これだけ世間を騒がしたんだ
この教師をとっとと懲戒処分にしろよ!!!
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:30:08.55 ID:9Oid6wV40
この先生が自分の担任の入学式に出席しなかったからといって得に問題ないし
この先生が自分の子供の入学式に出席しなかったからといって得に問題ないし
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:30:11.54 ID:Elm/tdBL0
>>707
どんな不具合不利益?
もしかして君たちみたいな気違い相手にしなければならない時間が増えたという不利益かな?
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:30:19.76 ID:RB4Pa3RC0
>>709
で、あなたは校長の気持ちはどうだったと考えるの?
私は普通に考えて「困った教師だな」
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:30:28.32 ID:jCZHK71mi
小中高の入学式くらい、親が出られる世の中にしていこうぜ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:30:41.56 ID:96m3ZqaAO
>>707
誰のせいで、誰にとって、どのような、具体的な不具合不利益が出てるの?
具体的に誰の権利や法益が侵害されたの?
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:32:18.94 ID:iQEorfPO0
>>718
まさか まだ 罰則くらってないから同じ問題とでもいいたいのか?
頭悪すぎだろ
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:32:39.54 ID:jCZHK71mi
>>724
校長「高1の子を持つ母を、1年担任にした俺は大馬鹿ものだ(自戒)」
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:32:53.56 ID:38XNgHKt0
ネット世論は本当にちょろいな
当初は教員擁護ばかりだったのにごらんの有様か…
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:33:48.72 ID:Elm/tdBL0
>>718
ところでって、何に対するところでなんだ?
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:33:58.42 ID:PO/dQjPY0
虚しさを覚えないんだろうか。
意味の分からん理屈で吠えまくる否定派は。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:34:39.52 ID:U7wQRPhH0
この自分勝手な教師の謝罪会見まだ〜?
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:34:44.39 ID:Zt3pVY3U0
>>724
もう話がずれた所でしか話そうとしないんだな
頭悪い人間のいつものパターンだ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:36:03.45 ID:Elm/tdBL0
>>729
反論出来なくなると新しいIDが出て来て突然こんなレスが出て来るんだな
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:37:06.55 ID:7lterpyi0
拉致問題に日本の教師が絡んでいるだっけ?
守るどころか売り飛ばしているんだよな。
そりゃ子供を守らない教師は叩かれるさ。
アンケートなんて何とでもなるしw
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:37:17.79 ID:4X1dMX5k0
そもそも公務員というのは他人のために自己犠牲をいとわぬ気持ちが無いとなってはいけない職業。
そのために民間より雇用条件も優遇されてるんだからな。
サラリーマン根性ではダメだ。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:37:41.99 ID:8lOE7T230
有給休暇取っただけなのにいつまでやってんだこれ
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:38:52.98 ID:LW0aUegaO
教師より学校より、議員のほうがヤバいと思うけどな。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:39:48.80 ID:U7wQRPhH0
世間を騒がせた
この自分勝手な教師の謝罪会見まだですか?
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:39:50.75 ID:7lterpyi0
今の教師はサボりまくりw

・ゆとり教育でサボりまくり
・少子化でサボりまくり
・育児休暇でサボりまくり
・容易なうつ認定でサボりまくり

・自分の子供優先でサボりまくり ←NEW

もう派遣でいいよw
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:40:02.97 ID:RB4Pa3RC0
>>733
ルールでは書けない問題だからこういう風に言うしかないよ
一人ひとりの意見が集まって先生の信用に結びつく
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:40:35.50 ID:IWJS/PIj0
>>736
そんな感じだよな
いや、別に実際それがある必要はないんだが「ある様に見せないとならない」
が正しいニュアンスかもしれない
ここが公務員としての資質
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:40:59.80 ID:p4jEbWVA0
とにかく責任感を持って仕事をしましょう。

どの仕事にも当てはまる。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:41:21.41 ID:jCZHK71mi
>>740
ゆとり教育はもう終わりました
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:41:29.61 ID:AlM+VvfL0
私を優先するなら、何で公務員なんて選んだの?
答えられる?
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:42:31.43 ID:PO/dQjPY0
そろそろIDチェンジのお時間のようだ
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:43:37.63 ID:jCZHK71mi
>>743
君、仕事中に2ちゃんねるやってていいの?
 
休憩返上でやるくらいの責任感が欲しいな
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:44:52.83 ID:iQEorfPO0
>>739
一部の馬鹿が騒いだだけで謝罪会見するなら世の中毎日謝罪会見そこら中でしなきゃな
騒いだら勝ち理論やめたら?
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:45:40.08 ID:Hub76JJY0
>>131
お前、親族に高校の教師がいるのか?
やっぱ教師の子供は歪んでるな
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:45:47.28 ID:jCZHK71mi
>>745
採用試験合格したら、選んだというより
「選ばれた」かな
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:45:49.73 ID:TMwLP/990
>>700
それ教育長の明言なのだとしたらソース貼れよ

>>707
議員が公務の怠慢を指摘したことで出る弊害は不利益なんていわない。
公務員の問題を是正させる為の行為であって問題ない。

>>709
批判する=叩く だと思うならそれは倫理的にものを考える有意義な行いです。
叩く=クズだと思うのなら君はまだ子供。

>>722
入学式軽視は子供。

>>719
どういう理論だよPTAは義務じゃないんだよ。有志が集まってる組織だ。
教諭が役回りをするのだからその勤務状態の中で最善尽くせば済むだけだろう。
勝手に君の固定概念を押し付けてはだめだろう。
PTAは嫌なものでも義務でもなんでもない。
志高く持っている親らがやれる範囲でやるだけだ。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:46:09.75 ID:p4jEbWVA0
お正月やお盆、ゴールデンウィークに稼ぎ時の仕事に就いた人は基本休めないの。
その仕事を選びながら、人並みにお正月やお盆は休みたいと言っても無理なの。
分かりますか?
それを言うなら、何故その仕事を選んだのか、と言うこと。
嫌なら辞めるしかないでしょ。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:46:14.28 ID:AlM+VvfL0
知り合いは公務員じゃないけど、看護師。
震災の時は私事よりも病院でけが人の手当てする事を選んでた。
偉いと思った。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:46:44.07 ID:7lterpyi0
レッドパージもやらんとな。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:49:43.89 ID:iQEorfPO0
>>752
いくら稼ぎどきでもかわりの人員確保できたら交代で休むだろ
学校がそんなことも出来ない組織だと思ってんの?
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:50:04.87 ID:AlM+VvfL0
>>750
じゃああまり責任感とか湧いてこないだろうね。
なんとな〜しやってます、一般人が煩いので
保身術と責任回避能力だけは磨いていますって
いう教師が多いのもうなずける。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:51:52.00 ID:U7wQRPhH0
無責任教師よ
これだけ批判が集まってるんだから
今後はもうやるなよ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:51:54.83 ID:77wgSxsr0
自分の高校の入学式に欠席してるなら問題だが
入学式の日が違うなら許される範囲
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:51:57.59 ID:i+2ejTZH0
この女教諭が小学校の教諭だとしてさ、自分の担任するクラスと同じ日に別の学校で自分の息子の授業参観があるから副担任に当日は全て任せて休暇をとりました、制度上なんの問題もありません…

これが擁護派の総意?公立、私立は何のためにあるの?職業選択の自由は?グローバルスタンダード?ここは法治国家日本ですよw他国の真似をしたいなら法整備からどうぞw
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:52:38.32 ID:Zt3pVY3U0
>>751
叩き方がクズだって言ってるのに理解できないのね
それとも批判派に対して物を言ってるから自分の意見を叩かれたと思って怒ったの?

なら君の言うとおり君が子供なだけだね
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:52:41.80 ID:Elm/tdBL0
>>741
ルールで書けない問題っていうのは感情の話だろ
お前のはルールを破れと言っているんだろ
感情の問題はルールの範囲内でやることだ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:52:54.38 ID:Nd8TRi7C0
校内人事を教員が決定、学校教育法違反の恐れ…大阪府立学校
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20140418-OYT8T50152.html


教員共がいかに非常識なことをするのかこの例を見ても明らかだ
つまり今回のケースは教員との揉め事を嫌って渋々許可した可能性が高い
校長にも問題はあるが諸悪の根源は権利のみ主張する教員共だ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:52:57.52 ID:96m3ZqaAO
>>751
教育長の発言は当初から報道されてたし過去スレでも関連スレでも
何度も出てるしソース出てるよ
何で自分で確認しないの?

とりあえず過去スレであったソースなら「埼玉 入学式 担任 深 裏 斜」でググれ
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:53:09.38 ID:RflZuBBDO
>>751
だったらなんでPTAの役員決めが親にとっての一大イベントになっているのですかねw
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:53:19.77 ID:l7U2Uf4v0
人権よりも役職で人の行動を制約するのは違和感あるかな
教師である前に人間であり母だと思うし

でも入学式は必ずしも母が出なきゃいけないものでもないよね
高校とかなら特に
父が有給とって出席とか祖父母にお願いするとかでもよかったかも

まあ結果論だけど。こんなに騒ぎになる事がわかってたらそうしただろうし
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:53:29.05 ID:6ScTTTy80
>>755
代わりの人員確保できなかったら?
確保できても希望者全員が休める?
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:54:01.12 ID:jCZHK71mi
>>759
高校の教諭なのに、なぜ小学校教諭の設定にして議論しなきゃいけないの?
事実限定でお願いします
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:54:09.90 ID:DbDBuDGo0
>>753
大災害時は特殊なケースだから、
公務員は職務命令でボランティア活動や時間外労働を命じられる。
教員も、学校が再開するまでは授業ができないから、
当然ボランティアや時間外労働を命じられるでしょ。

ただ、教員は行政職と違って時間外労働はタダ働きで
手当がゼロだから、職務命令があっても拒否権が生じるか
(時間外労働を断っても職務命令違反で処分はされないということ)、
または職務命令自体が出ないかもしれない。
病気持ちとか身体の弱い人は拒否できるかもしれないね。

行政職はばっちり時間外手当が出る。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:54:22.42 ID:yQFNTgxkO
>753
それ、普通に職務では?
休日返上で、さらに無給なら賞賛するが。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:54:46.23 ID:LW0aUegaO
>>752
本当に何にも知らないんだな。労基法勉強しろよ。
いまドヤ顔で書いた事がどれだけズレてるかも理解できないんだろうな。
社労士取れるくらい勉強したら、今のレスみて首吊りたくなると思うよ。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:54:47.61 ID:2FMlLGVN0
>>258
ほんと、申し訳ないけど否定派はちょっとおかしい
相手の立場になって想像するってことができないんだと思う
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:55:25.02 ID:77wgSxsr0
職業倫理が求められてるのもあるけど
これは職業倫理が民間より低い行動だろ
公務員だから休める制度利用してるだけ
民間なら自発的に仕事選ぶ場面だろ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:55:30.75 ID:Elm/tdBL0
>>745
日本語勉強してからレスしましょうね
公私の私が何なのか
公って奴隷とは違いますよ?
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:55:59.12 ID:7lterpyi0
日教組?
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:56:13.70 ID:TMwLP/990
>>750
選ばれただけじゃないよ。
日本国憲法第15条を順守したり守るものは多いだろう。

>.すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。

あと君は副担についてコメントしてるようだが
副担はあくまで入学式では副担だ
ビジネス用語でいうルートを正したら副担では代理にはならない。
倫理的にもそうだ。

>>739
教育者が犯罪でも犯したら謝罪会見も必要かもしれないが
別に手続き自体は合法だ。
倫理的にかなり悪いから教育委員会から指導や処分をしてもらうことを
我々は望むが制裁を与える目的ではない。とことん更生するまで叩くだけだw
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:56:15.36 ID:w3C378mC0
>>770
お勉強してきたあなたは何故昨夜から張り付いているの?お仕事大丈夫?
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:56:46.47 ID:iDNtMyS30
道義的な責任より私的な事情を優先して構わないという
「手本」を見せたわけだからな
少なくともこの担任のクラスでは生徒が同じことをやっても責められないね
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:57:40.07 ID:iQEorfPO0
>>766
今回は確保できてる
確保出来て業務に支障出なきゃ休めるんじゃないの
現場を知らなくて支障が出るから普通はしないけど
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:57:49.24 ID:Elm/tdBL0
>>771
ちょっとかな?
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:57:59.26 ID:AlM+VvfL0
>>773
誰が公務員が奴隷だと言いましたか?
頭大丈夫ですか?
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:58:19.46 ID:77wgSxsr0
こんなことで入学式休む理由になるならなんでもありだな
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:58:36.20 ID:jCZHK71mi
>>777
生徒には「有給」なんて制度はないよ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:00:02.20 ID:7lterpyi0
ギリシャ、夕張、デトロイトみたいに破産、経済が悪くなったのは、
公務員も原因なんだよな。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:00:03.80 ID:Elm/tdBL0
>>780
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:00:40.99 ID:96m3ZqaAO
>>775
憲法15条の全体の奉仕者の規定て、公務員は特定の者の利益のために
働いてはならないって意味なんだが、何か勘違いしてないか?
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:02:13.47 ID:hBvxhY2Y0
休むのは構わないけど後々当たりが強くなりそう
うるさい母親もいるからね
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:02:23.19 ID:TMwLP/990
>>773
当該教諭は謝罪文配布と校長の説明によって
取得理由を説明する必要のない有休なのにも関わらず
説明したことで子息の式に出ていたことがわかったものだ。(証拠となってる)
よって取得の経緯からみて実質の職務放棄をしたとみるべきで
証拠は上記でいったとおりだ。
そして当該教諭は他校の入学式に出席していたことで
公私を天秤にかけて私を選んだことが間違いないものとなったのだ。
倫理上だ。
しかし教育委員会は倫理的に判断して処分したり指導する組織である。
だから今回の行いで処分すべき対象なんだよ。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:02:27.28 ID:Elm/tdBL0
>>774
どっちかっていうと君の方が日教組の思想に近いんじゃないかな?
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:04:26.33 ID:AlM+VvfL0
>>769
看護婦は公務員と違って私事を優先する事も出来る。
実際、婦長なのに家を優先した人もいるそうな。
つまり公務員よりも選択の幅が広いにも関わらず
自分の職業に誇りを持って行動する事を私は称賛したいのですよ。
一般人よりも責任感が必要な職業の人が我が子を優先する
>>1のような人はあまり感心しないね。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:05:07.08 ID:LW0aUegaO
>>776
休みだし、他もウロウロしてるから心配しなくていいよ。
この板いつも堂々巡りである意味楽しいんだよ。
バカが突っ込み所しかない批判ばっかりしてるから。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:06:37.51 ID:oHaOo71K0
>>790
え?自分のことはバカだとは思わないの。
バカに構う人もバカなんですよ?
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:06:42.19 ID:DbDBuDGo0
>>785
だからこの件では、県の教育局が一県議の抗議に
すぐにへこたれたという点で、
教育局の公務員が特定の者(この県議と所属政党)の
利益(議員や政党の宣伝になる)のために働いたとも
言える。

この県議が自分の個人サイトで校名までばらして
文句言ったことを天下に堂々と宣伝したのが間違いのもと。
さもなければ、教育局も「保護者から抗議があったので指導した」
で、特定の者の利益を優先したことを隠せたのにね。

いや、隠せばよいというものではなく、
特定政党にヘイコラするのがそもそも公務員失格だけど。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:07:36.86 ID:96m3ZqaAO
>>748
謝罪会見て何の話?
君の妄想?

教育長のコメントなら 「 定例会見 」 で質問を受けてのコメントだよ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:07:52.95 ID:PO/dQjPY0
人が少ない朝のうちに、低知能撒き散らしてゴミを増やしたものの、
昼休みで理性派に完膚なきまでに論破され、やむなくIDチェンジ

撤退、撤退、また撤退。
そろそろ降参したらどうだい?
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:07:53.66 ID:7lterpyi0
○女性教師の育児休暇の例

・出産

・3年間育児休暇

・行休終了間際にまた出産

・3年間育児休暇(連続6年)

・教え子とっくに卒業
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:07:54.95 ID:AlM+VvfL0
>>784
ではそのレスを提示してください。どうぞ。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:09:03.76 ID:iDNtMyS30
職業倫理より自分の権利を優先するような教師なんか
尊敬する気にはならないけどな
そういう教師に限って自分を敬えとか教え子に向かって言いそうだがw
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:09:28.14 ID:LW0aUegaO
>>787
俺も処分してほしかった。
違法な懲戒処分で学校側が裁判でボロクソに負けるの見たかったわ。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:10:54.56 ID:Zt3pVY3U0
>>789
そうだね、つまり何の関係も無い話だね
なんで急に関係無い話を始めたの?

いきなり関係無い事を関係あるように話し始めるとか詐欺師や特アの人間みたいな事するね
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:11:06.37 ID:+ipzpniz0
>>793
批判派が謝罪会見はやくしろというからこんなことで謝罪会見してたら世の中謝罪会見だらけだねっていっただけなんだが
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:12:11.26 ID:TMwLP/990
>>785
公務員が公務と他のことを比べたら
公務が公となりそれより私的側に捉えられるものは私となるんです。
例をあげれば公務員が帰宅時に子息を迎えにいけば
家にたどり着くまでの間は公務にあたります。

今回の事件は
勤務先の入学式が最重要公務です。
勤務先の生徒も子息も全体にあたります。
人だけ見れば両方に平等に奉仕するということで同じ優先順位です
よって相殺されます。
残るは勤務先の入学式にいくか?他校の出席者となるか?の選択になる。
もう答えは見えましたね?
最重要公務である勤務先の入学式に出るべきだったのです。
公より私を優先したという倫理上の職務放棄です
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:12:18.74 ID:AlM+VvfL0
>>799
全く関連性が無いとも言えないし、特亜等と
差別的な事言ってる時点で議論する価値が無いですね。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:12:22.63 ID:/X+7HXvw0
>>799
例え話は全て「責任感」が共通しているの。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:12:30.31 ID:G4AoWQVwO
>>4
> 滅私奉公できないなら教職につくべきではない

今の教師を含めて公務員にこの言葉を理解できるのかが疑問だわ
韓国船の沈没事故の船長みたいに私事優先なんだろうな
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:13:19.31 ID:Zt3pVY3U0
>>777
元から同じ事やっても誰も責めないよ
きちんと休みの申請出して許可されたら生徒だって普通に休んでいいんだよ
何も問題無い


それともサボりと同等に考えてるの?
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:14:54.06 ID:/X+7HXvw0
物事を損得ではかる擁護派なら、お金を乾かす気持ちも分かるんだろうなあ。

否定派の自分には理解できないけど。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:14:56.96 ID:DGCudtoc0
>>803
例にされるのはほとんどの場合、「勝手に休んだケース」なので
「事前にしたケース」とじゃあ責任感の考え方すら共通しませんよ
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:15:19.43 ID:7lterpyi0
>>777
この教師の子供の担任も同じことしても文句はないだろうしな。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:17:50.79 ID:/X+7HXvw0
>>805
あなたのような親が平日に子供の学校休ませてディズニーランドに行ったりするんですよね?
安くて空いているから。
常に自分さえ良ければ、メリットデメリットで動く。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:17:52.83 ID:jCZHK71mi
>>804
たとえ話で議論をはぐらかせ! 作戦
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:18:00.07 ID:Elm/tdBL0
>>787
支離滅裂な上に敬意も滅茶苦茶
通常聞くことはないが有給の取得理由は時期から学校側が求めたんだよ
そしてこの担任は当初は子供がいることから1年の担任は断っていた
学校側は職務への影響がないことと他に選択肢が無いことから受理した
職務放棄には当たらない
教育委員会が処分したという事実もない
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:18:12.75 ID:DbDBuDGo0
>>768
蛇足だけど、教員が時間外手当がゼロだからといって、
時間外労働の職務命令をつねに拒否できるというわけではない。

たとえば職員会議が長引いて定時過ぎたとき、
帰宅を希望した教員がいれば、
校長が職務命令で帰宅許可を与えないことができる。
この場合教員に拒否権はない。

修学旅行は二十四時間勤務で、時間外労働の職務命令が出る。
これも拒否権はない。

大災害などで自分の家族が生死不明だったり
病身でハードワークが無理ならば拒否できるのではという意味。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:18:54.69 ID:bql8ouIH0
たとえば3.11みたいな大災害が起きて子供が他校にいた場合
この先生は自分の生徒に「みんな避難訓練通りに逃げなさい!」っていって避難誘導もせずに
自分の子供を迎えに行っちゃうってことだろ
じゃあ別に教師なんかやらずに専業主婦やればいいんじゃないの
子供が大事なんでしょ
ちゃんと筋を通しなよ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:19:28.45 ID:PO/dQjPY0
倫理上の職務放棄ww

年休で労働の義務から免除されてる。
この一言で終了。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:19:43.41 ID:U7wQRPhH0
とにかくだ
色々と意見はあるだろうが
世間をこれだけさわがせ子供たちを不安にさせた
この教師には懲戒処分を求める
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:20:03.42 ID:jCZHK71mi
>>809
無関係な話を始めて論破しようぜ 作戦
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:20:14.45 ID:LW0aUegaO
>>806
船長の擁護してやりなよ、同胞なんだから。

炎上なんとかってジャップ連呼してた批判派もいたね、そういえば。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:20:28.38 ID:96m3ZqaAO
>>800
あぁそういう意味か
スマン完全に読み間違えてた
申し訳ない
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:20:55.68 ID:iDNtMyS30
教師の側がいち労働者に過ぎないという立場でいるなら
生徒も「恩師」という目では見ない
仕事で教える側と金を払ってサービスを受ける側という立場の
違いがあるだけでそこには恩という概念など存在しないことになる
つまらん世界だな
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:21:35.08 ID:Zt3pVY3U0
>>809
やっぱりサボリと同等に考えてたのか……
そんな休みの申請は許可出ないって事分かった上で言ってる?それとも日本語が分からない?
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:22:14.14 ID:jCZHK71mi
>>813
震災が起こって、この教諭がそういう行動したら議論してくれよ

架空の話でこの教諭を叩く永久機関か
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:22:32.53 ID:DGCudtoc0
>>819
たとえば、お前の理想通りの先生がいたならその人に対して恩師って使うことは別にいいですよ。
そういう先生がいるなら確かにすばらしいことです。

ただし、そのすばらしさをすべての教師に押し付けるのは害悪です。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:23:42.14 ID:49HATlZK0
全く関係ないたとえ話を書き混んでるのは頭大丈夫なのか?
震災時は業務中の出来事を仮定してるでしょ
今回は業務外なんだが

休暇中に震災が起きたら家で家族の安全を確保したあと学校と連携が普通だし当たり前
無理なたとえ話しなきゃ批判出来ないなら無理ありすぎだろ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:23:58.99 ID:DbDBuDGo0
>>801
>例をあげれば公務員が帰宅時に子息を迎えにいけば
>家にたどり着くまでの間は公務にあたります。

公務員に限らず一般企業でも、
職場に提出済みの帰宅経路をたどって帰宅した場合のみが勤務と
認められ、それ以外の経路で帰宅した場合は勤務とは
見なされない。
だから子息を迎えに立ち寄る帰宅経路を
職場に帰宅経路として申告済みなら公務だが、
そうでなければ公務ではない。

これは労災補償の関係。
これで有名なのが、昔あった新宿バス放火事件。
犠牲者の一人の女性会社員が、たまたまその日、
後輩と喫茶店で話をするために別の帰宅経路をとり、
火事で生命をおとした。

会社は「申告済みの帰宅経路と違うから労災補償外」
と最初主張したが、やがて折れて、
「被害者は、後輩の仕事上の悩みを聞いて指導するために
喫茶店に寄ったので、労働中と判断し、
労災補償をする」
とした。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:24:10.54 ID:bql8ouIH0
>>800
まあクラスの生徒には謝った方がいいよね
彼らの入学式を台無しにしたわけだし
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:24:25.15 ID:Zc78MILe0
>>817
あなたがどうぞ。
船長に責任感を求めないんでしょ?
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:24:34.19 ID:AlM+VvfL0
思うに、こういう人は公務員になる前に公務員になるという事のデメリットを吟味してないんじゃないかな?
だから私事を優先してしまうのではないでしょうか。行政側も採用する前にもう少し
情報を出した方が良いかもしれませんね。しつこいぐらいに。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:25:08.88 ID:tlAe5hLo0
>>825
詫び状出してますが?
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:25:22.29 ID:DGCudtoc0
>>825
入学式の日に既にその筋は通してますね。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:25:37.19 ID:96m3ZqaAO
>>787
で?教育長の明言は確認できたかい?
さっき書いてあげたキーワードでグーグル先生に聞いたらヒットしただろ?
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:25:51.55 ID:D89mHnwj0
>>822
どうせ支払い額は同じなんだから
できるほうの教師を売ってくれ。
消費者に選ぶ権利が無いなんて言わないよな?
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:25:57.77 ID:Zt3pVY3U0
>>819
一労働者だと恩を感じられないか
普通の人間はそんな所で恩を感じるかどうかなんて判断しないんだよね

寂しい人生送ってるな
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:26:33.19 ID:PrApzD4R0
>>828
悪いことをしたという意識があるから詫び状だしたんだよね。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:27:46.34 ID:TMwLP/990
>>789
>看護婦は公務員と違って私事を優先する事も出来る。
まず看護師です。
何年も前から師です。
そして看護師には公務員もいれば民間病院もあります。
彼女が看護師ですが看護師の場合は目の前の命を最優先する職責を持ちます。
ですから目の前の患者が危ない!という切迫した環境にならなければ
私を優先することもあるでしょう。
公務員看護師の場合は
目の前の命>公務>私事
でしょうね。
>>792
俺はもと自民議員の秘書してたが議員の宣伝になるよう働く議員ではなかったな。
そういうのを考えるのは議員ではなく秘書とか党の職員だ。
松山校と1年生と2組までばらしてたねえ
特定されるだろうね。
でも事実をあげることで手続きが正当であってもこれは倫理的に許せない!と
宣言することは問題ないでしょう。
今はそのFBかな?削除や閉じられているのだろうし即刻配慮したのではないのかな?
そもそも校長と教諭の謝罪文を公といえる場所(式の会場)で明言したものなので
名誉棄損とかにはならないよ。
そしてすぐにとりさげているので、被害がでないように最善を尽くした形にはなってるのでは?
政党にヘイコラはよくないわな。でも議員が強く教育委員会に指導や処分を求めることは議員として正しいと思いますよ。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:28:12.22 ID:iDNtMyS30
>>822
求めるなって言うなら教師の側にも恩師面する資格はないんだぜ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:30:17.06 ID:bql8ouIH0
これからは女の教師は採用しない方がいいんじゃないの
子供を優先するのなら専業主婦になってフルタイム子育てに使えばいい
こういう揉め事もなくなるでしょ
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:31:28.64 ID:DGCudtoc0
>>831
特に『高校』の教師の評価基準って授業のクオリティの方じゃないですかね。
学生の本分って勉学なんだし。

入学式の出席欠席だけで出来るか否か評価できるんですか?


>>835
はい、そうですね。
そのレスについてはむしろ賛同するよ。
別に教師とか絶対権力者でも聖人でもなんでもないからね。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:31:39.88 ID:7lterpyi0
>>836
むしろ男女共同参画でますます女性教師は増えますよ。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:32:31.29 ID:TMwLP/990
>>804
滅私奉公というのは結果的なものであってそれはいくらでも穴を埋めれることです。
生徒も子息も全体の奉仕をするという意味では同じ優先度なんです。
ただそのうえで公務を最優先するということであって順序の問題です。
生徒に時間割いたことで子息に構ってあげれてなければその穴埋めを後日できるってことです・有休使用してとかです。
よってその穴埋めの至らなさが結果的に出た場合だけ滅私奉公となったといえるでしょう。いわば穴埋めの失敗を指すのですから滅私奉公を公務員に求めるという行為は間違っているといえるでしょう。という俺は教諭批判派です^^
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:34:45.43 ID:0iSQ4S7G0
担任がいないくらいで「入学式が台無し」になるか?
副担任が引率するなら問題ないだろ。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:35:48.01 ID:AlM+VvfL0
>>834
言葉足らずで申し訳ありません。
あくまで自分の知り合いの話で
公務員の看護師がいる事も知っております。
訂正ありがとうございます。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:36:16.21 ID:PrApzD4R0
>>840
急病や忌引なら仕方ないよね。
副担任に任せるしか。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:36:19.03 ID:tlAe5hLo0
>>833
だから?
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:38:30.25 ID:0iSQ4S7G0
しかも小学校じゃなく、高校の入学式でしょ?
「担任の先生が入学式にいないなんてやだー!」ってママ代わりかい。
大学に行けば担任なんていないところもあるんだし。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:39:04.45 ID:yNZrhL+20
看護師の例も業務中に起きたことだろ

比べるなら休暇中に震災起きて家にいたのに家族を見捨てて病院に駆けつけたやつの話をしてくれ
そんな人いないと思うけど
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:39:07.60 ID:PrApzD4R0
>>843
有給出して問題じゃないなら詫び状出す必要ないでしょ。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:40:35.81 ID:7lterpyi0
副担任も同じ理由で休んだら面白そうw
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:40:35.92 ID:Elm/tdBL0
>>796
君の最初のレスがそうだろ
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:40:43.09 ID:TMwLP/990
>>830
教育長のコメントはこれずいぶん前に読んでるけど?
公や私について書いてあるかい?
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:41:54.60 ID:aSpJMCqO0
質のほうを上げてくれよ。思い出すとガキみたいな教師しか思い出せない



レベル高けりゃ毎日居なくてもいいよ



さんまちゃんみたいなスペシャルな教師を採用してくれ
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:44:35.33 ID:7lterpyi0
校長先生も、教頭も同じ理由で休んだらさらにおもしろそうだw
入学式自体ができなそうw
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:45:12.07 ID:96m3ZqaAO
>>849
君が俺の>>700の書き込みに対して>>751で聞いてきたんだろ
教育長が明言したならソース出せと

確認したならわかったと思うが、処分や配置転換はしない一律の指針も出さないと
教育長は明言してるよね
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:45:47.89 ID:AlM+VvfL0
>>848
日本語解らないの?私事を優先するなら一般職より責任重要な公務員を
何故選んだのかって話ですよ?どこに奴隷と書いてありますか?
貴方のレスにはまともさが無い。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:46:48.50 ID:PO/dQjPY0
>>824
もういいから、黙ってろよw

なんで帰宅途上が「勤務」となるんだよ。
それからな、労災の話をするんだったら、もっと正しく理解しろ。
事業上〜自宅の経路のみが通勤途上災害の対象とかあり得ん。
勉強して出直して来い、カス
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:49:10.41 ID:TMwLP/990
>>830
とりあえずもう一度読んでみたが
教育長のコメントには公や私についての見解はないようだよ。
これらのコメントから何がみてとれるか?
教えてあげることにしよう。
教育委員会のひとつの仕事としてだけど休暇の手続きや県の労基の規律も正常に倫理的にみても反してないで行われているか?の管理監督をしているわけなんだよ。
よって今回の失態は手続き上問題がないのに倫理的にみて問題が生じたってこと。
つまり倫理的に悪かったと非を教育長が認めてしまえばその管理監督していたことの不手際を認めるようなことになってしまうわけ。
だから教育長として責任が問われない程度の玉虫色の明言にとどめたといえるだろう。
で、我々国民として今回のことで責めるのはまず公より私を優先した当該教諭を倫理上責めること。そしてその管理監督を任されてる校長の責任も問える。休暇許可も出してるしね。俺は教諭6 校長3 教育委員会1ぐらいの過失割合みたいなもので感じているよ。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:49:43.53 ID:tlAe5hLo0
>>846
俺は詫び状を出している時点で問題じゃないと思っているのだが?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:49:54.39 ID:7lterpyi0
労働組合活動もさ、同じ理由で休んだら面白そうだなw
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:52:03.45 ID:XQFCutlA0
教師って人間的にアホばっかの証明のひとつ。
先生になるなら自分のことは後回しって人が
先生になるべきでしょ。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:53:23.15 ID:7lterpyi0
もうイベント会社に頼んで、入学式卒業式やったほうがいいよ。
葬式だって葬儀屋に頼むんだから。
今どき自治会でやらないしw
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:53:25.42 ID:RflZuBBDO
>>714
スルーするところだったが
同業者という理由で便宜を図ったというのが後から表に出たら
他の親から総スカンで問題になるよ

さらにPTAという学校とは別組織が親の職業でどうこうというのも非常にマズいだろうな
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:53:36.82 ID:12mQoU2D0
>>849
教育委員会の出した結論てこれだろ?

MSN産経ニュース 2014.4.15
「時代も少し変わってくる。われわれの時代感覚と違う。どちらが良い、
悪いというのではない。難しい問題」とも話した。
 今後の対応については「校長判断のもと学校は運営されている」とし、
一律の指針などを示すことには否定的な考えを示し、「何が一番、大事
なのか。その点を考えながら新しい運営をしてほしい」と述べた。

2014.4.20 18:00 産経WEB ニュース『深・裏・斜』読み
「時代も少し変わってくる。親や若い先生の意識も変わってきている。
どちらが良い、悪いというのではない」。必要な手続きが踏まれており、
県教委は処分や配置換えはせず、校長による学校運営を尊重して指針
なども示さない考えだ。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:53:59.72 ID:a4WczxmV0
>>856
え?では聞くけどあなたが有給取って詫び状書きなさいと言われたらなんで?とは思わないの?
何も悪いことしていなければ詫び状なんて書かないでしょ。普通。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:54:41.71 ID:DGCudtoc0
>>862
お歳暮も年賀状も出しませんよね。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:54:57.61 ID:TMwLP/990
>>852
>確認したならわかったと思うが、処分や配置転換はしない一律の指針も出さないと
教育長は明言してるよね
そんなものはこのスレの前の過去スレからわかりきったコメントだろうw
教育委員会も教育長も我々の親でもなんでもないぞ?w
むしろ何も指導しませんって態度の教育委員会がアホだからうちらがいつまでも騒いでいるわけだよ?w
さっきも言ったがきつく職員に教育委員会はいえないよw
よく管理監督してなかったこと。そして公より私を優先している当該教諭のような実質の職務放棄をしているアホ教諭が計4名もいたわけだし今年はじまったことではなかろう。
よって何年もの間慢性的に行われていたという大怠慢なわけで
埼玉県教育委員会の大失態なのだからね。
これぐらいの説明でいいかい?
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:56:15.52 ID:a4WczxmV0
>>863
大丈夫?あなた。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:56:24.50 ID:BEDDbisL0
否定派のやる妄想だとこの教師は悩んだが、副担任他の教師が式は大丈夫だからと子供の入学式に出る事を勧めてくれた。
でも折角の晴れの舞台を欠席する事になるので生徒に向けて詫び状を書いた真面目な先生みたいな解釈も出来ちゃうんだよね。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:57:14.30 ID:y2kQ3jdY0
これだけ批判されるんだ。
やめりゃいいだろ?先生

こっち↓では実際にやめてるようだしな
【社会】医師9人一斉退職、小児ICUを縮小へ「退職理由、公表できない」−国立成育医療センター
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398823500/
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:59:12.39 ID:o810Uu9zO
>>861
それコメントを全て乗せていないだろ
何を勝手に削除して隠蔽工作しているんだよ
擁護派は所詮このレベル
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:59:27.37 ID:DGCudtoc0
>>865
批判派のマネをしてるだけですよ。
「文面での儀礼的な挨拶」って点で大差ないしね。

これがおかしいっていうなら、震災を引き合いに出す方々も同じようにおかしいって思ってくれるよね。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:00:25.28 ID:96m3ZqaAO
>>864
君は重度のメンヘラなのか底なしの鶏頭なのかどっちだ?
その散々既出のことわバカみたいに聞いてきたのは君だ

751 名無しさん@13周年@転載禁止 sage 2014/04/30(水) 12:45:49.73 ID:TMwLP/990
>>700
それ教育長の明言なのだとしたらソース貼れよ

700 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:19:33.07 ID:96m3ZqaAO
教育委員会は有給休暇取得したことを非難してないよ
処分や配置転換はしないし入学式の有給休暇について一律の指針も出さないと言ってるよ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:00:32.38 ID:0gFIKj910
こうじのコミュニティだよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv177790803
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:00:55.99 ID:RNuf8W/80
>>560
読めないのなら無理して読むことないよ。そんな難しいことは書いてないけどね
ここで騒いでいる教師も休んだ教師も所詮3流大学卒か教師志望ばかりが集まる特殊な大学卒だから頭の中身はしれてるよ
偏差値の低さと倫理観の低さは比例するんだなw
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:02:16.05 ID:a4WczxmV0
ところで前から聞いているんだけど、埼玉ルールなんてあるの?
また、埼玉ではPTA役員になって授業を度々休む教師はいるの?

未だに答えは無いんだけど。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:03:15.88 ID:12mQoU2D0
>>864
え〜っと・・・・お前さん記憶障害でもあんの?
その「このスレの前の過去スレからわかりきったコメント」についてソース出せと
相手に絡んでいったのはお前さんだろ?w

751 名無しさん@13周年@転載禁止 sage 2014/04/30(水) 12:45:49.73 ID:TMwLP/990
>>700
それ教育長の明言なのだとしたらソース貼れよ

751 名無しさん@13周年@転載禁止 sage 2014/04/30(水) 12:45:49.73 ID:TMwLP/990
>>700
それ教育長の明言なのだとしたらソース貼れよ

751 名無しさん@13周年@転載禁止 sage 2014/04/30(水) 12:45:49.73 ID:TMwLP/990
>>700
それ教育長の明言なのだとしたらソース貼れよ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:03:51.33 ID:tlAe5hLo0
>>862
お前はいったい何を言っているんだ?w
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:03:57.11 ID:TMwLP/990
>>869
人生経験をつんでる大人からみたら
どの批判派が引き合いに出したものでも
それなりに本件と共通する倫理的見解があるんだよ。
大人からみたらそれらを『関係ないものを引き合いにだすなww』とムキになる人は
子供なんだなと生暖かい目で見てるものだよ。
君だって子供に何か例をあげて説明したりあるだろうに?
それと同じなんだよ。
人生も経験も多々様々あってそれらすべてに共通する倫理ってのがあるわけよ?
君にも親がいるんじゃないの?きいてみたら?
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:04:43.10 ID:Zc78MILe0
>>872
STAP細胞は?
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:07:04.77 ID:TMwLP/990
ん?俺は
Elm/tdBL0に言ったつもりだったけど
間違ったようだなごめんなw
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:07:16.28 ID:DGCudtoc0
>>876
「関係ないもの」じゃないよねぇ
「共通しないもの」だよねぇ。

「勤務時間外」と「勤務時間内」のケース。
「正直」なケースと「嘘つき」なケース。

共通するどころか真逆の例ばっかりですよね。
まだしも自分が例に出したものの方が「関係あるし共通する」よ。

『倫理的に関係あるんだ!!!!』って言ってる方がムキになってるんじゃあないかな?
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:10:07.83 ID:abgkocsH0
予備の先生が機能しているならいいじゃないか
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:10:20.77 ID:tlAe5hLo0
>>873
教師が役員に選ばれるのかい?
恐らく外すと思うがな
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:10:34.34 ID:7ySLxqgQi
うーん、皆、日本の教育の事を良く考えてて偉い。

もう、いっそ埼玉教育委員会に電話したらいいと思う。
そうしないと来年も同じ事が起きるよ。憂いています。

埼玉県教育局教育総務部総務課 報道・広聴広報担当Tel:048-830-6714
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:11:08.65 ID:7lterpyi0
>>880
その先生も休んだら面白そうw
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:13:50.44 ID:qfc5atvS0
年収による
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:15:19.35 ID:tlAe5hLo0
・嘘をついて休んでいるわけではない
・事情を詫び状とともに生徒に伝えている
・生徒とは義務教育を終えた高校生

生徒がどう考えるか、どう思うかだろ。俺ならしゃーないなーで終わり。
高校生にもなれば理解もできるだろ。

>>882
俺は埼玉だけじゃないと思うけどな。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:16:24.23 ID:1eEuwF1E0
昔から「箍が外れる」という言葉がある。
緩みだしたらどんどん緩む方向へいくんだよ。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:17:21.03 ID:XNSRT1O50
>>881
教師が理由で外れるなら仕事してる人はみんな外してもらえるね
専業主婦がたくさんいるなら外してもらえるだろうけど
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:18:34.49 ID:TMwLP/990
>>874
公私についてはわるかったね。
では話もどそうか
とりあえず君は教育長のコメントを信じて教諭擁護で議員非難なわけね?
教育長のコメントは玉虫色であてにならないのはわかってくれたかな?
教育長というのは今のタイミングで教諭や校長を責めれない落ち度があったということ。
そしてここも教えてあげよう。
>教育委員会は有給休暇取得したことを非難してないよ
確かに取得したことは 非難 まではしてないよね
手続きも正常だったといってるよね?
このスレというのはもう長くてさ。手続きも有休も問題ないんだよ。
いくらでも自由に休暇とっていいんだよ〜ってことになってる
だけど倫理上で酷いことをしちゃったってことです。
ただ同時に【社会的非難も甘受しなければならない】といってます。
ね?これはわかりやすくいうと非難されるのも自己責任ですよ〜ってことだ。

君は  倫理  というものを持ってうちら批判派を否定するべきです。
それ以外では議論は衝突しません。
事実だけでは何ら問題ないのですからね?



 
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:20:55.49 ID:w51FTpcp0
>>881
擁護派の話によるとそうみたい。
役員になって数日授業に穴を開けるのと、入学式一日で済むならどっちが良いか、だって。
だから役員に選出されないよう自分の息子の入学式に出ざるを得なかったんだって。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:22:15.45 ID:jCZHK71mi
>>872
休んだ教師って出身大学どこ?
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:23:31.54 ID:26GN1Xm40
>>887
で、教師しながらPTA役員をして授業を度々休んでいる人がいるの?
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:24:00.16 ID:Elm/tdBL0
>>853
公務員に有給取るなということが奴隷になれと言っていることに相当する
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:24:00.72 ID:12mQoU2D0
>>882
教育委員会は,この担任が入学式の日に有給とって休んだことも
学校長がその有給を認めた判断も問題とはしていないけどね。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:25:29.67 ID:TMwLP/990
>>886
そのとおりだねえ

>>885
・嘘をついて休んでいるわけではない
嘘はついてないね正直に説明してくれてるからそれが証拠となってしまったのだよw
公より私を天秤にかけて私を選び、実質の職務放棄をしたんだよ。

・事情を詫び状とともに生徒に伝えている
これもね大人の世界にはホウレンソウというのがあって前もって親族や生徒や来賓や地域の人々などの招かれる相手に理解をもとめたり質問を受けることが可能だったのにも関わらずにそれを全くこの教諭はしていないんだよ。
そして当日いきなり説明するってのも大人の世界では【事後報告】というマナー違反なんです。
・生徒とは義務教育を終えた高校生?だから何かかわるのかな?
説明してくれる?
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:26:05.84 ID:1eEuwF1E0
>>893
教育委員長が校長の集まる校長会で
苦言を呈したというニュースだったと思うけど。
教育委員会は問題視していないけど、
教育長一人が問題だと言っているということ?
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:26:07.57 ID:DbDBuDGo0
>>887
昔の勤務校で、病院勤務医がPTA役員をつとめていた
こともあった。高度な専門職を持つ母親もわりに多い地域で、
多忙な医者だからといってもはずしてもらえない。

他学年だったし、その女性医師がどの程度学校に来ていたかは
はっきりとは覚えていないが、
結構、学校に対してバリバリ注文をつけていて、
教員はけむたがっていた。
その医師は役員をやった一年間は、病院勤務のほうはある程度
セーブしていたのかもしれない。想像だけど。

埼玉のことは知らないが、地域や校種や学校によっては、
教員だからといって役員をはずしてもらうことができない
ケースはある。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:27:05.31 ID:Gknf3EQb0
>>891
それ必要なの?
任命されたら時には休むことになるでしょ
じゃないとまわらなくなるし他からも文句が出るからね
公務員が理由でしなくていいならここのスレにたくさんいる公務員だから特別扱いなんだって騒ぐ人がまた出るよ
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:27:22.97 ID:jCZHK71mi
>>895
ホウレンソウってアホなリーマンは好んで使うけど
上司に報告することだぜ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:29:33.59 ID:jCZHK71mi
>>898
872が「どうせ3流大学」って叩いてるが、出身大学知らずに憶測で叩いてるなら
倫理観を語るのがちゃんちゃんらおかしい
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:30:04.73 ID:7lterpyi0
生理休暇と称して遊びほうける女性公務員もいるからなw
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:30:22.16 ID:a4WczxmV0
>>896
教師のケースじゃないでしょ。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:32:10.77 ID:DbDBuDGo0
>>895
教委の見解は教育長の見解。
問題だとは言ってない。
今後は教員としての優先順位を考えて行動するよう
指導していく、ということ。
非常にお役所的な、どうにでもとれそうな文言だが、
指導は処分ではないし、
まあどっちつかずの曖昧な言い方。

校長が有休を与えたことは別に何も言ってないから、
校長についても特に問題はなしということでしょ。
教委の仕事は法令や政令にてらして
各学校の学校経営が間違っていないかどうか判断することで、
倫理は関係ない。
倫理は、法律に抵触しないかぎり、
個人によって多少なりとも違うのが
当たり前なので、それを教育行政が持ち出したらそれこそ問題になる。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:32:37.67 ID:a4WczxmV0
>>897
だから、かつて教師がPTA役員になって授業を休んだケースがないのなら、その教師が役員選出を恐れて息子の入学式に出たのは間違いですよね。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:32:42.23 ID:dUUYEKfj0
>>889
俺は擁護派だけど、教職を理由に役員を回避できるとは思わないよ。

職業が何であれ、保護者説明会に出席を求められたら「勤務を休めるなら」出席するべき。
副担任が代行してくれる場合なら、「勤務を休める人」なんで出席すべきと思うだけ。
代役が居ないなら休んでまで出席しろとは思わないがね。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:34:09.60 ID:tlAe5hLo0
>>887
教師をまっとうしろとか言いながら
PTA役員やらせるんだ?
批判派の言っていることがわからんなw
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:34:41.47 ID:DGCudtoc0
あれ、これは俺が認識まちがってるのかな
苦言を呈したのは「議員様」で、それを受けて教育長が何か発言しなきゃいけなくなったってことだと思ってたけど
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:35:00.91 ID:d3+UoC9G0
気持ちは分かるけど、もう信頼はしないな
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:36:11.18 ID:XNSRT1O50
>>903
なんで過去ケースが必要なんだよ過去ケースが全てなら入学式に休む教師なんて昔からいて今まで大きな問題になってないんだから休んでもいいことになるだろ
過去なかったら起きないことなのか?
起きないように立ち回るのが普通でしょ
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:36:40.29 ID:DbDBuDGo0
>>891
高校ならば、わが子のPTA役員の仕事は、小中よりは
やりやすいだろう。
小学校みたいに学級担任が一日中児童の面倒を
みるわけではないし、
学級担任を持っていても、朝と帰りのHRに出ればよいだけだったり、
副担に代理してもらうこともできる。
給食指導も高校ならば必要ない場合が多いだろう。

わが子の学校が近ければ、授業の空き時間が数時間つづいている日に
部分休をとってわが子の学校に行き、
また勤務先に戻ることも可能。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:37:06.92 ID:RflZuBBDO
>>903
息子の入学式に出たから役員にならなかったんだろ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:37:40.32 ID:nv3lw78T0
>>897
公務員じゃなくて担任を持つ教師がPTA役員で仕事を休んだケースがあるかないか聞いているんです。
答えられないならそうと言えばよいでしょ。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:38:25.60 ID:TMwLP/990
>>892
俺は批判派です。
公務員は有休とっていいんだよ。君のいうとおりです。
だから話がループするから帰れ。

>>891
そこらのおばさんつかまえてきいてきな?
このスレは倫理的に当該教諭らを非難しているとこであって
そのPTAは何も批判派の理論にかみ合っていないよ。
PTAは義務でもなんでもなくて単なるボランティア組織です。
何ら拘束されるものではないから誰の業務にも損なうほど影響しません
子供は帰りなさい。

>>890
偏差値の話はスレ違いだろう他でやれ。

>>879
えとね?例を出して同じ倫理観を持っている人らで共感しあったりするために出してるってものなんだよ。そしてそれに気づける仲間も新たにでないかなと出してるのだよ。
それを君が見てどんなに滑稽に思っても運悪くそれの対象とならなかっただけであって
関係ないように感じちゃうな〜とスルーすればいいんじゃないの?
なぜ例に対して否定したり叩くの?
おかしいだろう。その書いてる本人の倫理で共通点があって書いてるんだからさ。

たとえば俺が君に
『あー君のコメント読んでると俺のいとこを思い出すよ〜似てるわw』
それに君が『てめえのいとこなんかと共通するとこなんかねえよ!』とか
反論する必要ないじゃんか。
ただ『なるほどそうですか〜』でいいだろうにw
『どの点が似てるんです?知りたいなw』とかフレンドリーに聞いたらいいんだよw
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:38:42.16 ID:Elm/tdBL0
>>911
なんか日本語が通じない人が多いな
批判している人は
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:39:13.92 ID:dUUYEKfj0
>>906
教育長の真意は不明ながら、初期と報道後では変化した。
議員からのクレームがあったから「対処したよ」という言い訳作りに発言したのか
最初から「昔はこんな理由で休まなかった」という感覚で同調したのかは判断できない。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:39:49.34 ID:nv3lw78T0
>>908
では、何を恐れていたの?この教師は。
擁護派によるとPTA役員に選出されると困るからという理由なんですが。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:39:55.91 ID:12mQoU2D0
>>888
議員については馬鹿だなぁとは思うけど,まぁ県議なんてこんなもんだろうと
(目先で叩けそうなネタ,庶民受けしそうと思ったネタがあったらろくに考え
もせずに馬鹿みたいに垂れ流すもんだと)思ってるから今更非難する気もない。

>教育長のコメントは玉虫色であてにならないのはわかってくれたかな?

これは君の>>864の妄想のことを言ってんのかな?
だとすれば完全に的外れだよ
管理監督も何も,担任教師がとった行動や校長が有給を認めた行為自体には
何の非もないから,それを責めるコメントなんて教育委員会としてしようが
ないもの。

教育員会が問題にしてるのは結果だけ
担任が入学式に有給を取るのもOK,許可するのも校長の権限だから問題ない。
ただこの件で県議が吠えて,確認とったら「不安を感じた」という一部の生徒や
父兄の声があったという結果に対して,そのようなことが起こらないように配慮
して欲しいというのが教育委員会の立場

>だけど倫理上で酷いことをしちゃったってことです。

そりゃ君独自の観点(あくまで君の価値観,主観)においてでしょ
君が言うように倫理上で酷いことだったら,何で何の指導も通達も処分もなく
規則を改定するような動きもないんだろうね?

君の物差しが一般から外れてるからじゃないかな?
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:40:03.28 ID:XNSRT1O50
>>911
担任をもつ教師でも一緒だ
必ずそれに文句をいう人がでるよ
過去のケースは関係皆無なのになぜ固執するの?
あったら全部認めるつもりなのか?
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:41:16.70 ID:TMwLP/990
>>911
有休ってのはいつとってもいいんだよ。
それだけ労基法で守られているんだよ?
でも倫理的に問題のある取得のタイミングをすると
社会的非難を甘受しなければならないんだよ。
PTAしつこいぞ。有休に理由なんて必要ないんだから
理由いわずにPTAいけばいいんだよ?わかったかい?学生さん。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:41:45.75 ID:Elm/tdBL0
>>912
> 俺は批判派です。
> 公務員は有休とっていいんだよ。君のいうとおりです。
> だから話がループするから帰れ。

有給取ってよいのなら批判するなよ
話がループするからお前こそ消えろよ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:42:09.01 ID:WE6dZQU80
>>910
え?おかしいでしょ。
出席したら何故役員に選出されないの?
休む人は埼玉にはほとんど居ないんじゃないの?
矛盾だらけ。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:42:34.20 ID:DbDBuDGo0
>>903
埼玉は知らないよ。別地域で、昔の同僚だけど、
わが子のPTA役員をやっている同僚がいた。
(上で病院勤務医の実例を出したのは、医者のほうが教員より一般的には多忙で
緊急出動が多いだろうから、今はそういう人でも免除されない一例という意味)

中学校だったので、すでに書いたけど授業の空き時間が
つづく時に、部分休をとってわが子の学校に行っていた。
たまたまわが子の学校が近隣の公立だったからできたことで、
だれでもできるわけではなく、特殊例だろうけど。
ただやはり、他の役員なみに出席できるわけもなく、
他の役員に迷惑をかけているとは言っていた。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:42:42.87 ID:dUUYEKfj0
>>912
>PTAは義務でもなんでもなくて単なるボランティア組織です。

学校によっては全員参加の団体だよ。
その団体での行事や活動に欠席する場合はあっても、加入そのものは任意じゃなくて義務という場合もある。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:44:17.01 ID:uxEgXZJT0
>>912
あなた、この類のスレはじめから読んできなさい。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:45:13.90 ID:bFrS7uyOO
随分スレが伸びているけど
埼玉県の高校入学式は仕事を理由に
親が欠席する事を認めてくれるのかどうかは
答えが出たのかな?
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:46:36.12 ID:12mQoU2D0
>>895
それは君が報道をちゃんと把握してないか,中途半端に略された報道を見たせいで
教育委員会の見解を勘違いしてんじゃないのかな?

教育長が校長会でしたのは一部でこんな声があったので配慮するようにとの
注意喚起の発言
教育長のスタンスは,学校側の当日の対応が良くなかったのではないか,しっかり
やって欲しいという立場でコメントしてる。

関根郁夫県教育長は「入学式の出会いは一番大事な行事。休暇届の受理はそれを
踏まえた判断だったはず。それならば、より一層きちんとフォローすべきでは
なかったのか」と対応の不行き届きを指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140420/edc14042018000001-n4.htm
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:46:39.38 ID:Elm/tdBL0
>>879
まさにそれ
批判派は相手に対して”常識外れ、常識外れ”と連呼しながら自分が常識に欠ける
”倫理的、倫理的”と連呼しながら自分が非倫理的
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:46:58.03 ID:XNSRT1O50
>>920
出席してなきゃ押し付けられる可能性が出てくる
出席してたら任命されるかもしれないけど回避する努力説得が出来る
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:47:28.38 ID:6ScTTTy80
>>917
そうですね。過去に担任受け持つ教師がPTA役員をして頻繁に学校を休む事例があるのなら、多少は理解できるかもね。
しかし、そんな事例もないのに
もし、
だったら、
で話をしていても無駄でしょう。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:51:19.07 ID:XNSRT1O50
>>928
それをいうなら休んじゃいけない理由がなに一つないんだが
批判派の主張全てがもし、だったらだけなんだけど
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:52:06.32 ID:6ScTTTy80
>>927
だ か ら
そんなケースが過去にあったのかどうかを聞いているの!質問の意味も分からないの?
ありもしないのに、もし選出されて授業に穴を開けたらどうするだなんていう話はやめた方がいい。無駄。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:53:49.24 ID:1eEuwF1E0
>>902
教育委員会が倫理について発言しないなら、誰が教師の倫理を糺すの?
法令違反なら警察が仕事をするだけではないですか。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:53:53.49 ID:TMwLP/990
>>916
>そりゃ君独自の観点(あくまで君の価値観,主観)においてでしょ
>君が言うように倫理上で酷いことだったら,何で何の指導も通達も処分もなく
>規則を改定するような動きもないんだろうね?

倫理観を舐めちゃいけないよ?
精神論っていうのは感情論ではないんだよ似て非なる。
倫理観が含まれるってこと。そして倫理的な考えをもとにして法というのは定められるんです。そりゃ倫理観というのは概念ですよ。主観でもあるかなぁ。
でもそれいったら全員そうでしょ?ソース以外ほとんどそうなるはずだ。
さっきもいったけど教育委員会は『入学式は基本全員参加します』と言ってます。
これは今回のことは校長の判断でおこなったことで校長に寄与する問題であって
教育委員会として処分したり指導したりはしないってことで
遠回しにですが校長!お前!指導しとけ!と言ってるようなものですよ。
教育委員会は校長にだけ職務命令が出せる。
その命令に従って校長は教諭らに指導したり命令したりするっていうルールってものが法でも定まっているんです。(ソースは橋下)
だから今回の教育委員会は校長に何らかの職務命令を出したと見ていいはずです。
これは明言しなくてはならないものではありませんから、わざわざ教育長もいわないでしょう。水面下では教育長から校長へ指導するように命令が下ってるってことが濃厚です
もし何もしてなければ教育委員会が仕事をしませんっていってるようなものです。
そういうシステムを知るといろいろ見えてくるんですよ。俺も議員の前に秘書してましたしね。それとこっちは真面目に説明してます。妄想だとか誹謗中傷するのはやめたほうがいいですね。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:54:12.46 ID:Elm/tdBL0
批判派の主張でまともなものって何かあるのか?
見当たらないんだけど?
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:54:33.50 ID:XNSRT1O50
>>930
過去の事例に固執しすぎ
その話題のほうが無駄
だって関係ないもの
過去の事例が全てなら入学式に休むのがなにも問題ないってことでしょ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:54:34.07 ID:OFv25WRq0
>>929
新入生の担任を受け持つ教師としての自覚と責任感がないから問題なの。分かる?
まあ、分からないから反論しているんでしょうが。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:57:21.00 ID:XNSRT1O50
>>935
自覚と責任感はそれだけじゃ計れない
ましてそれ以外で問題なくて叩いてるならそのほうが異常
なぜなら業務はちゃんと遂行されてるから
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:57:48.38 ID:7lterpyi0
一斉に教師たちが同じ理由で休んだら面白いね、これw
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:57:54.35 ID:N03e4iwR0
>>934
過去に例がないのはそれが常識だから。

担任教師がPTA役員で授業に穴を開けたなんて聞いたこともない。
まあ、入学式に担任が私事で不在も聞いたことないですが。急病や忌引以外ね。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:58:06.29 ID:TMwLP/990
>>931が正解
教育委員会等が倫理的に処分したりしていなかったら
教育委員会そのものが不要になる。
司法や警察だけでいいじゃんってなるw
教育委員会ってのは倫理的判断で教育者らを律する為にあるんだよ。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:58:40.18 ID:12mQoU2D0
>>932
君個人の倫理観を言われてもねぇ

>教育委員会として処分したり指導したりはしないってことで
>遠回しにですが校長!お前!指導しとけ!と言ってるようなものですよ。

完全に君の妄想だね
この件で校長が担任を指導なんてしたら思いっきり違法だよ

>教育委員会は校長にだけ職務命令が出せる。

妄想もいい加減にしようね。
教育委員会はこの件で職務命令なんて出てないし出したら違法

これで教師から訴えられたら一発で労働基準法違反でアウトなのに
教育員会も校長もそんなヤバいことするわけないでしょ。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:01:15.55 ID:1eEuwF1E0
>>940
時季変更権は違法なの?
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:01:37.89 ID:N03e4iwR0
>>936
一事が万事。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:01:51.58 ID:DbDBuDGo0
>>931
法令違反のすべてに警察がかかわるわけではないし、
教育関係法規にてらして学校経営そのほかを判断するだけでも、
教委の仕事は結構大きい。

一例だけど、他スレで「大阪で高校体罰問題があって以後、
体罰をやってみろと教員を挑発する生徒が増えた」
という内容のものがあるが、体罰は明確に法律で禁止されていて、
教員が体罰をすれば懲戒処分。
場合によっては懲戒免職。

教委には毎日のように、「うちの子が教員に体罰を受けた」
という苦情が来るが、そのひとつひとつを当たって、
法律上の体罰に該当するか否か、その重大性はどの程度か、
どのように学校を指導するか、
だけでも相当な仕事(まあ法律上はちょっと頭に触れた程度でも
体罰になりえるけど)。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:04:26.04 ID:Zc78MILe0
>>933
擁護派には一つもないね。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:05:04.36 ID:rLY+4OcGO
卒業式も入学式もいらんだろ


校長と担任教師の挨拶をビデオに流してさっさと解散しろよ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:05:27.39 ID:joRPf2AF0
>>938
>担任教師がPTA役員で授業に穴を開けたなんて聞いたこともない
避けるように動いてるからレアケース
狭い世界しかみれないみたいだけどレアケースの情報を全てあつめられてるの?
自分が知らない聞いたことないからありえないってこと?
可能性があったら回避するんじゃないの
入学式に担任がいないなんてあることだけど自分が聞いたことないからありえないっていってんのか
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:06:51.10 ID:TMwLP/990
>>936
>なぜなら業務はちゃんと遂行されてるから

ちゃんとレス読んでるの?
50代女性教諭は倫理上で職務放棄をしたんですよ。

業務はちゃんと?

君にもし妻がいてこういうの?『浮気はしていないし金はちゃんと稼いでるし夫としての責任は全うしてます!』
それでも妻に逃げられることもあるだろう?
教諭も同じ。本人にとって正常に業務がこなされているように見えるかもだが
実際は親族や来賓を招いておきながら欠席してたり
事後報告で謝罪文配布したり
他校の入学式にでることで公より私を選んでいたり
いくつもの非礼や怠慢が事実としてつまびらかになっているだろうがw
ちゃんと遂行されている気がしてるだけでそうではないよ。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:06:54.78 ID:12mQoU2D0
>>941
合法だよ
唯、現実的にはこのようなケースではまず使えない。
時季変更権を盾に有給を拒否しても,まず認められない。

このケースだと,時季変更権の行使には,入学式にこの担任が休むと
正常な業務の運営の妨げになることが必要だけど,現実問題として
そのようなケースは考え難いからね。
このスレで非難されてるような「気持ちの問題」なんかじゃ時季変更権は
認められない。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:07:10.28 ID:/X+7HXvw0
>>946
それなら何故擁護派は怯えているの?
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:07:20.36 ID:6O7iEPUv0
別にどうでもいいと思う人が大半。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:07:41.34 ID:/tZoTG2SO
新入生を担任する教師が入学式をわざわざ欠席してまで息子の入学式に行きたがった理由は
結局憶測の域を出ないんだろ?
最初は、埼玉の公立は保護者同伴を義務付けられているから、と
親が出なければまるで入学取り消しされるくらいな書かれようだったのが
保護者同伴強制が怪しくなると、今度はPTA役員を押し付けられるから、なんて
まことしやかな情報にいつの間にか上書きされてるし。
批判であろうが擁護であろうが、不確実な情報や憶測を元に論じあっても意味ないよ。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:08:56.36 ID:DGCudtoc0
>>949
イチ労働者の休みを圧迫するとか、
民間にまで波及したら怖いじゃん、そりゃ怯えるよ
まぁ、その意味だと時すでに遅しっていうか
世界的に見てもひどいレベルの有給消化率だけど
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:09:27.52 ID:jCZHK71mi
>>947
こんな単純な話に「浮気がどうの」とか、たとえ話いらないからw
事実についてのみ語ってくれ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:09:30.70 ID:TMwLP/990
【あなたは公務員教諭になったつもりで答えてください。】
≪start!≫
Q.入学式は→→○重要公務だと思う→Q.有休で子息の入学式→○だめだろう→→★6
  ↓                      にいってもいい             ↑
○わりとどうでもいい             ↓              ○一部に属する
  ↓                    ○平時ならいい→→↓    ↑
  ↓                                Q.公務員の「全体に奉仕する」の
Q.副担でも代用がきく?→○やっぱ担任だろう         子息の場合は一部に属する?
  ↓             ↓                          ↓
  ↓        Q.公務員は社畜だろ?→○そんなことはない     ↓
○問題ない         ↓          ↓            ○全体に属する→★5
  ↓        ○当たり前だろ★2     ↓              
  ↓                        ↓
Q.公務員でも家族を                ↓
最優先していい → → →○不幸事や病気等じゃないと
  ↓              ありえないだろう
  ↓               ↓
○当然な権利だ★1    Q.中学までなら子息の入学式に→○いかない→★4
                勤務先の入学式休んでもいく        
★1お前はただのガキ     ↓
★2ニート          ○許可もらえば行く★3
★3バブル世代BBA
★4君はまあ普通だね
★5よくできました
★6まともだが古すぎ
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:09:41.14 ID:0iSQ4S7G0
『高校の入学式くらい』親が行かなくてもいいだろ?
→入学式の後に保護者による手続きが必要、父親は校長でもっと休めない
→じゃあしょうがない。『高校の入学式くらい』担任がいなくてもいいだろう。副担いるし。

どっちにしても『たかが入学式』。
災害時の避難誘導とか持ち出してる人は何なの??
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:10:20.23 ID:/X+7HXvw0
>>946
だから、ここで聞いているんじゃない。

埼玉ルール、埼玉ルールうるさいから実際にあるのかどうか。

未だに出てこないけどね。
まるでSTAP細胞。

存在するなら出して下さい。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:10:24.92 ID:1eEuwF1E0
>>948
入学式、卒業式に正常な業務の運営の妨げにならないというなら、
ではいつ時季変更権が行使できるの?
他の行事でも殆ど代理で勤まりそうな気がするけど。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:11:13.04 ID:w/A1S14y0
>>949
なにを怯えてるの?
ならないように行動しただけでしょ
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:11:40.00 ID:TMwLP/990
>>953
事実書いてやればいいんだね。
Q.結局誰が悪いの?

A.今までの多数の記事の事実や経緯からわかりやすく以下に示す。
50代女性教諭は子息の入学式に出たかったので担任を断ればいいと考え難色を示す。校長は人事的都合もあり担任になるよう強く説得。

断れば職務命令違反。50代女性教諭は公務より私事である子息の入学式を優先し、担任を引き受けることと引き換えに校長へ入学式当日の休暇を求めた。
50代女性教諭らしく強かに校長へ直談判。 (50歳お局は一般社会では怖い存在)

困った校長は折れて50代教諭の休暇申請を承認。

50代女性教諭は【入学式当日】に謝罪文を配布するという【事後報告】な最低の非礼、倫理観で親族らに対応。
もちろん前もっての親や生徒に理解を求めたりの行動も一切なかった。

結果的に教員職全体の信用を失墜させ、生徒や親族、来賓らに非礼をし、多大な不安を与えた。

この50代女性教諭は、公私天秤にかけて私を選ぶことで教職にとって最重要公務である入学式欠席をし、実質の職務放棄をした。
および世間を騒がせ、大きな社会問題になったことで以下に示す規律に触れた可能性がある。

・(服務の根本基準)第30条 すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

・第11条 (1) 非行、勤務怠慢その他教員としてふさわしくない行為のあった場合

・(信用失墜行為の禁止)第33条 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。

50代女性教諭は上記にある【全体の奉仕者として勤務せず】【教員としてふさわしくない行為】【職員職全体の不名誉となるような行為】を行った可能性がある。
教育委員会は当該女性教諭と管理監督義務のある校長をすみやかに処分すべき。

注)子息は全体(学生全員)に含まれるものと解釈するべきで、勤務先の生徒と平等に優先するものである。よってここでは相殺されています
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:12:43.18 ID:DGCudtoc0
あぁ、なんだ。
今まで気付かなかったけどいつものコピペ妄想くんだったんじゃん。

そりゃ話通じないわ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:13:06.93 ID:/X+7HXvw0
>>958
何故?
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:14:00.69 ID:jCZHK71mi
>>959
今日に至るまで、処分は無いんだが?
処分がないと言うことは、後半のダラダラしたくだりに該当しない
非を認めて謝罪してくれるかな?
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:14:48.78 ID:0iSQ4S7G0
>>951
> 保護者同伴強制が怪しくなると、今度はPTA役員を押し付けられるから、なんて

あ、そうなの?
どっちにしても、どちらの立場でも「たかが入学式」だな。
前代未聞っていうけど、こんなもんで騒ぐこと自体が「前代未聞」だわ。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:15:47.02 ID:Gknf3EQb0
>>947
>50代女性教諭は倫理上で職務放棄をしたんですよ。

別にそう思うのは勝手だけどしてないから
学校は信頼関係を築くとこじゃなくて授業受けるとこだし
日々の生活で取り戻せるしね
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:16:10.48 ID:KJlUUg7x0
>>1
そんなババアーを担任に任命した校長へ問いただせバカ
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:16:30.29 ID:K8iW/Gg50
>>962
処分がないなんて分からないじゃない。担任外されたかもしれないんだし。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:17:23.01 ID:o3sc4ykP0
>>959
職業意識や倫理が法に優先することがおかしいのじゃね?

その長々とした理屈が正しいと思うなら、教員の有給休暇をなくせばいい。

俺は、個人的には、そんなブラック思想社会はなルールは、反対だけどな。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:17:43.09 ID:jCZHK71mi
>>966
それが処分www

本人は1年担任希望してなかったんだから
願ったり叶ったりの「処分」だね
大岡裁き?
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:19:32.66 ID:o3sc4ykP0
>>966
普通、教員は、クラス担任なんてやらなくていいなら、やりたくないのだぜ。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:19:37.75 ID:/tZoTG2SO
>>963
開き直りかよw
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:19:41.77 ID:DGCudtoc0
>>966
それならそういう情報がどっかから出てきてもおかしくないんじゃないかなぁ。

学校に反省文やら始末書やら提出するとかのレベルだったら
話が出てこないのも納得だけれど。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:19:53.68 ID:7lterpyi0
この教師自分の子供の卒業式はどうするんだろ?
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:21:00.11 ID:K8iW/Gg50
>>968
任命されて外されることは恥ずかしいよね。問題があった証拠。例え本人がどう思おうと。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:23:04.88 ID:1eEuwF1E0
>>948
早く答えてほしい。
入学式、卒業式に正常な業務の運営の妨げにならないというなら、
ではいつ時季変更権が行使できるの?
他の行事でも殆ど代理で勤まりそうな気がするけど。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:23:20.86 ID:/tZoTG2SO
>>966
あほですね
担任はずされたなんていい加減なこと書くとまたデマが拡がるだろ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:24:15.45 ID:TMwLP/990
>>962
処分?
求めるんだよここでね。
それに政府はこの問題について影響させた教育改革案をもっか作成中だ。ソースは以下。
http://www.youtube.com/watch?v=b1t-NUNNNPQ
教育委員会が処分しないからここでみんな怒っているんだよ。
君にとって教育委員会が親同様なのかしらないが
そこが処分をしてなくとも処分してないことが批判をすることを引き留める理由にはならないね。

>>960
コピペっていうけどソース以外は全部俺がメモ帳で書いてるんだぜ?
過去スレに特別休暇の議論持ち込んだのも俺だし
教諭の実質の職務放棄も倫理的見解で暴いたのは俺だよw
倫理的観点でスレを建設的に盛り上げてきたつもりなんだけどねえw

りん‐り 【倫理】
1 人として守り行うべき道。善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。道徳。モラル。「―にもとる行為」「―観」「政治―」
2 「倫理学」の略。
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:24:26.36 ID:DbDBuDGo0
>>966
担任を外すとしてもそれは校長の仕事で、
教委の仕事ではない。
校長は教員を処分する権限は無いので
(職務命令を出す権限はあるけど。
処分は教委の役目)
校長がかりに担任をはずしたとしても、
処分ではなく単なる配置転換。

まあ担任をはずしたりしたら、
それこそ自分の人事管理が間違っていたということになって、
校長自身が教委から注意を受けたり、
恥をかくことにもなるので、普通の校長はそんなことやらないけどね。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:24:39.25 ID:nv3lw78T0
>>975
外されただなんて書いていませんが?
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:25:10.17 ID:0iSQ4S7G0
>>974
>>948じゃないけど、担任も副担任も必要な行事なら、
時季変更権が行使できるんじゃないの?
具体的には、修学旅行とか。
引率にも見張りにも何かあったときのためにも留守番役にも、人手が必要。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:26:38.03 ID:Gknf3EQb0
>>974
代わりがいないときでしょ
代理いなかったら支障でるけど
代理用意出来たら支障でないでしょ
全員代理は業務への理解ある人が消えるから支障出るけど1人くらいなら代理で支障出ないでしょ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:27:27.38 ID:P9F9Ujuw0
(´・ω・`)パパはいったいどこに・・・?
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:28:16.76 ID:1G/ly11Y0
バカ正直に息子の入学式でとか言うから角が立つんだよ
法事とか言っときゃいいだろバカか
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:29:43.41 ID:RflZuBBDO
>>974
実際は行使できる場面はないと思っていた方がいい
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:30:17.06 ID:12mQoU2D0
>>957
殆どそうだよ?
時季変更権てのは,どうしても代替えが効かない時や,人員配置やシフトの
変更等をしてもどうしても正常に業務が回らない時にしか認められない。
このケースのように,元から副担任等のサポート制度があり,かつ一か月前から
年次有給の申請をされて相談も受けて,それでも代替えが効かないようなことは
まずあり得ないというか,そもそもそんな状態であってはならないからね。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:31:30.86 ID:3jJh8qQ40
どちらでもないっていうのが返答として最低最悪だな。回答になってない。
白黒はっきり言わないなんて、判断者は悪い方向で取るのでいいことないよ。
こういうのが日本人の悪いところ。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:32:44.99 ID:TMwLP/990
>>974
>入学式、卒業式に正常な業務の運営の妨げにならない

当該教諭は式の妨げにはあたらないね
むしろ入学式欠席したことを通じて社会全体に公務員の倫理観の欠如をつまびらかにして
職員職全体の不名誉となるよう公務員の職全体の妨げとなった
という感じだね。
以上式の妨げはしていないよ。








公務員全体の倫理的成長を妨げたというもっと早大な悪い事をしたのです。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:33:46.25 ID:0iSQ4S7G0
>>981
パパは他校の校長で、やっぱり入学式らしいよ。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:34:01.30 ID:DBEeZ61G0
>>526
だから、時季変更権の行使も不要だろ。
新1年の親でもあるこの教師を同じ1年のクラス担任にしなければよかっただけのこと。

同じ1年の担当でも副担任であったり教科のみの担任であったり、そもそも2年か3年の
担任なら「入学式に1年のクラス担任がいない」という状況にはなってない。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:34:05.80 ID:jCZHK71mi
>>976
こどものケンカで

「あるよ! あるよ! 作ればあるよ!」

ってやつだね
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:34:17.00 ID:7lterpyi0
この教師の学校の生徒たちの親に教師がいたら面白そうw
どう思うかw
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:34:18.03 ID:SSS1DhlY0
これ卒業式も休むのかな
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:35:20.50 ID:/tZoTG2SO
>>978
>担任外されたかもしれないんだし

今までの不確実なガセネタの殆どは誰かの憶測での書き込みが拡散されたのが原因。
「担任はずされた」とのフレーズが「かもしれないんだし」を切り捨てて一人歩きしだすと
埼玉ルールやPTA役員の噂と同じく、ガセだと確認するのも不可能になる。
現に>>966のあとに、担任外されたら、を前提にいくつかレスがついている。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:35:45.78 ID:12mQoU2D0
>>979
修学旅行や遠足等の学校行事でも,その教師がその行事で何か責任のある立場
でもない限り,まず無理だけどね。

まぁ実際問題,時季変更権が認められるとしたら,その年次休暇申請が突然すぎて
また複数日にわたってのもので,どうやりくりしても代替えやサポートが無理な
時ぐらいじゃないかな。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:35:54.78 ID:0iSQ4S7G0
> 公務員全体の倫理的成長

おー。なんかすごいw
たぶん、国歌斉唱ボイコットなんかも大罪だよね?
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:37:29.39 ID:o810Uu9zO
>>991
今回の件がなかったら順当に休むだろうな
社会人になっても、入社式や退職式にも現れそうだな
「法律は守っている」キリッ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:38:17.81 ID:RflZuBBDO
結局>>679に対して批判派からまともな答えは返ってこなかったな
同業者同士裏で便宜を図ってもらえというトンチンカンな回答は一つ来たけど>>714
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:38:34.67 ID:DGCudtoc0
>>976
「自分で書いて」それを『コピペし続けてる』んだろ、妄想で。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:38:59.06 ID:Wn4h5dr/0
休んでいるのは、この教師だけではないんだから
埼玉では良くあることなんでしょ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:40:08.45 ID:7lterpyi0
>>679
しないよ。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:40:34.98 ID:joRPf2AF0
何で公務員の身分を安定させようってなってるのかがわかってない人が多いよな

公に尽くす事で私を犠牲にしてるからこその制度上の安定を与えてるんだろう
公務員を民間の仕事と同じように考えている阿呆が多すぎ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。