【net脆弱】IEのゼロデイ問題、Windows XPの危険性を白日下に晒す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1転載禁止@DQN ★@転載禁止
この記事をInternet Explorerで読んでいる人は、今すぐブラウザーを閉じてChromeを立ち上
げた方がいい ― そして新たに報告されたゼロデイ脆弱性が修正されてから戻ってくること。
米国および英国政府さえも、Internet Explorereの利用を控えるよう警告している。ゼロデイ
問題は、Internet Explorerのバージョン6、7、8、9、10および11で発見されたと
Microsoftは言っている。これらのブラウザーは、世界ブラウザー市場の約50%を占めている
ことをBBCが指摘している。

Microsoftはいくつかの対応策を提示しているが、私は今のところInternet Explorerを遠ざけ
ているだけだ。Microsoftは過去数年間にInternet Explorerを大きく改訂しており、
Windows 8.1に同梱されている最新のInternet Explorer 11にもセキュリティー問題があることは、何とも残念である。

この欠陥によって、「リモートコードインジェクション」が可能となり、非常に厄介である。
Microsoftは、「この脆弱性の利用した攻撃が限定的に試みられたことを認識している」。つ
まりたった今起きている現実だ。欠陥はInternet Explorerが、メモリー中の削除されたが正し
く割り割当てられていないオブジェクトをアクセスする際に起きる。

もちろん、状況を理解するために技術的詳細を知る必要はない。

あなたが思う以上に悪い状態である理由を書く。Microsoftが見捨てたWindows XPにはパッ
チが配られない。つまり、Windows XPに残された人々は、これまで以上のリスクに晒されて
いることになる。こうなることはわかっていた。

TECHCRUNCH JAPAN:http://jp.techcrunch.com/2014/04/29/20140428zero-day-ie-flaw-highlights-the-danger-of-lingering-windows-xp-market-share/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:15:50.05 ID:FxbaQkZX0
知ってるなら直せよゴミ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:15:54.27 ID:CgMc0NAP0
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:16:05.05 ID:fq2QC0Hn0
XPのサポート打ち切りとかずいぶん前から言われてたのに
なんで今だに使ってるの?っていう
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:16:51.11 ID:LLjhq59c0
とはいえXPでもIE使わないだけで、とりあえずOKなんだよね。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:17:09.89 ID:havUorR70
Web組んでるやつ的にはIE6〜8辺りの化石アプリケーション使ってる奴には死んでもらいたいと思ってる
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:17:41.70 ID:i/ZNsS4r0
>問題は、Internet Explorerのバージョン6、7、8、9、10および11で発見されたとMicrosoftは言っている。
全OS駄目なのに何を言ってるんだ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:18:49.25 ID:86AT+AS70
>>4
XPじゃないと動作しないハードウエア(拡張カード)があるから。
仕事でそれを活用しているから。
それに替わるものが存在しないから。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:20:05.42 ID:qSyA7aKt0
   IE IE以外
XP △  ○
7  ×  ○
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:21:06.64 ID:aL/mBy0W0
>>7

ワロタw
最新バージョンでもあるんかと思とたわw
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:21:35.88 ID:r9kWIZlO0
犬韓民国は対応するんか?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:21:42.60 ID:hG0BXPAz0
つまり、IEを使用してる環境で、悪意のあるサイトを閲覧するとコードが仕込まれちゃうのかね?
それとも、IEを立ち上げただけでコードを仕込まれる可能性があるのか、どっち?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:21:51.53 ID:uB52H4iz0
自分とこでやってんじゃねーのw
XPがまだはびこってるから
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:22:39.45 ID:mh9VcvLP0
>>7
残念、6,7,8は今回のゼロデイの攻撃は受けないよ
最新OSが攻撃食らってるという
皮肉だなw
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:23:26.86 ID:+C2Qohhg0
IEはほんと足引っ張りまくってるな
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:23:56.63 ID:eT5mhws+0
Zero Day AttackはXPやIEに限らんだろ
何を言ってるんだ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:23:57.13 ID:NxdJRFNL0
>>1
所々日本語が変なんだが、これもIEのせいか?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:24:14.82 ID:VA4Cu6/10
               捜査のプロが分析

               ,;-==≡==-、
    元         シ         ミ,
    警         シ  ,i~⌒''~''"''-⌒、;`、
    視       シ  /        '、ミi
    庁      シシシ ,;           ミミ
 田 ..捜       シ l, / '"""'''、l  ,.==-、|ミミ
 宮 ..査       || ,|/  ----、  ,___、 |/
 榮 ..一       `6   `"--'/  、___ノ. |
 一 ..課        |    /l、__)、  ノ
    長        'l、   ',__,、,、  \/
 氏            ノ|\Y 'l、 ̄^" ̄_ノ
            /.l  \\ 、__/  \
        _/   .ヽ、 ヽi/ ̄\ / |. \_

問題はInternet Explorerのバージョン6、7、8、9、10
および11で発見された。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:25:27.45 ID:NDJtjzrK0
>>12
そこ大事
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:25:42.59 ID:DuR1DQrq0
XP以外もまだパッチ出てないのにねぇw
この記事の適当さからは、AOLの凋落しか感じ取れんなw
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:25:49.76 ID:i/ZNsS4r0
ちなみに2000のIE6に関してはサポート終了後も密かにパッチが配られていた。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:26:10.33 ID:afZoH5lW0
    ┌────宣伝費─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ Goo$le    ←シェア譲り    M$     │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │   ↑
 ブラウザ使用・金         攻撃煽り  新O$購入
      │                        ↓   |
┌──┴────────────────┐
│      ボッタクリO$に金払うジャップ     │
└───────────────────┘
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:26:31.96 ID:IajnYEqw0
流れから見るに、XPの脆弱性解析のついでに見つかったのかもね
相当のマンパワー使って解析してたんだろ

そりゃ西側諸国に多く存在する、ハックしてくださいと言わんばかりの穴だよ
人民解放軍が狙わないわけがない
戦略兵器に匹敵するよ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:27:26.68 ID:iFEx+ZLw0
世の中には未だにPC-9801を使ってる企業があるくらいだからな。
「これでないと業務用ソフトが動かない」って。
XPが日本の社会から無くなるのは何十年後だろうか。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:30:18.77 ID:Mt55xsOF0
オペラ最強伝説きたなw
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:33:48.23 ID:b7lXqNXp0
ネットスケープナビゲーターは安全なのか?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:34:20.48 ID:ToYe0RvS0
>>12
情報ざっと見た限りは前者かと思う
OpenSSLやらDNSの脆弱性やらセット(=サイト誘導)で後者に近い形でやられる可能性があるわけで、
穴塞がれるまで使わないに越したことはないかと
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:37:22.84 ID:mjgn4s6H0
まさにシナリオ通りですげぇな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:41:40.84 ID:j5YiLh5N0
オブジェクトを削除したらそれが何かに割り当てられるところまでは良くて
今回は正しく割り当てがされてなかったって事?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:48:50.64 ID:15gSBN6A0
ホントはずっと以前から認識してたんだけど、そうなるとXPもサポートしないといけなくなるから、
発表するのを1ヶ月先延ばししてもらったんだろ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:49:42.48 ID:i04iIKP80
>>18
くっそワロタw
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:52:56.46 ID:K/HNifzf0
>>27
>穴塞がれるまで使わないに越したことはない
スタートアップにIE入ってるXPパソは、ヤバそうだな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:55:40.87 ID:tXgRuDHe0
なんだか、やらせくさいな。
当初からの予定なんだろうな。

マイクロソフトがやりそうなことだな。
はい、Xpやめて、はよ最新版買いなさいっと。

いやらしいよな、マイクロソフト、いつもいつも。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:00:08.39 ID:SLJtSF1H0
>>24
うちの会社なんぞ未だにN5200用のソフトウェアが現役だぞ。
ハードウェアが手に入らないのでWindows 上でエミュレータで動作させているけど。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:01:03.49 ID:ZD9W2+LW0
XPが強調されてるけど、現在攻撃されてるのはIE9以降
つまりVista以降の方が危ない
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:04:54.35 ID:ZD9W2+LW0
>>6
個人の趣味のサイトならそれで良いけど、商用サイトで対応してない所は正気を疑う
俺はFirefox使ってるけど、そういう細かい所がいい加減なサイトは使わない
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:04:57.60 ID:n6bx5pWm0
やる気ないなMS
わかってたならサッサと対策しとけよ
まぁ俺はプニル5だからあまり関係ないけど
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:06:35.67 ID:k95RTDDE0
>Internet Explorerのバージョン6、7、8、9、10および11で発見された

安全なのは・・・IE5か?!
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:06:44.38 ID:havUorR70
>>36
逆なんだって
崩れるブラウザに対応しなきゃいけないから
色々と無駄に気を回さないといけないのよ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:06:49.76 ID:lA92pprV0
そうそう、使う使わないは別にして、ブラウザは複数入れといたほうがいいかもよ
今IEだけの人は、他をDLする際にアレでしょ
俺はIEとFFとChromeの3つ入れてる
Chromeしか使ってないけど
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:09:23.35 ID:fjD+oa830
IEなんていつもこの手のことは日常茶飯事な気がするが
今までと比べても問題なの?

なんか騒ぎが大きいのが不思議だが
IEは基本使ってないが
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:09:58.85 ID:7XlLclSH0
>>36
同意
IE6でまともに通らない商用サイトは
バカが作っている

商売のチャンスを狭めてるよね


古典的なタグでまともに構築できるのに
新技術()で挙動を破綻させる
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:12:06.26 ID:yiRR1HDi0
白日の下にさらしあげ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:12:34.44 ID:w39srMXU0
>>1
マジかよ
IE5使うわ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:12:59.23 ID:kDtahOP60
XP使ってるけどIEとか元々使ってないから
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:14:33.09 ID:SBAesedf0
前はバージョン上がるほど使いやすさが違うのわかったけど
もう頭打ちだよな
動画見たりネットしたりする程度ならそんなに違いない。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:15:48.02 ID:XDwV7wyT0
ただ、クロームの宣伝をしたいだけだろ

クロームの方がアメリカ的に情報管理しやすいんだろう

こんな宣伝バレバレだわ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:17:24.17 ID:lk8soXPI0
OSのサポートとブラウザのサポートは別もんなのが本来じゃないのか。
FirefoxやChromeはXPでも最新版が提供されてるぞ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:18:29.21 ID:7jjwaC7w0
OS買い換えたら大丈夫だって、電気屋さんが言ってたのに・・・
騙された・・・買い替えなくてもおんなじだった・・・
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:18:41.38 ID:IWBSP6aT0
何なんだろうね
悪いけどIEなんか関係なく入室できるからね( ^ω^)
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:18:58.32 ID:T9NKpMsT0
製造物責任が問われないのはおかしい
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:21:21.32 ID:af8ywMjl0
グーグルは個人情報がダダ漏れでしょ
ウイルスより怖いわ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:27:44.76 ID:O8FSAiNZ0
>>19
ですよね

>>27
なるほど、しかし、どのブラウザも100%信用できるもんでないし
情報収集をする代わりに、無償提供とか大杉、GoogXX製とか、殆どがそうだろ
PCに機密でも保存してない限り、あまり気にする問題でもないわな

>>32
そんなのスタートページは空白だろJK
社のPCとかで、IEのホームをプロバイダのサイトにしてる馬鹿を何人叱責したかしれん

ブラウザ立ち上げるにしても、まずは空白からが基本だ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:30:15.47 ID:NxaZ8uzO0
お砂場付きブラウザなら大丈夫かな。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:30:25.56 ID:uc+gGOba0
この記事をで読んでいる人は、今すぐブラウザーを閉じてInternet Explorerを立ち上
げた方がいい ― そして新たに報告されたゼロデイ脆弱性が修正されてから戻ってくること。
米国および英国政府さえも、Chromeの利用を控えるよう警告している。ゼロデイ
問題は、Chromeで発見されたと
Googleは言っている。これらのブラウザーは、世界ブラウザー市場の約30%を占めている
ことをBBCが指摘している。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:31:10.28 ID:p/yW1HZV0
ソフト屋 ハード屋 ハッカー  みんなグルのような気がする
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:33:25.25 ID:ra4usElf0
>>56
なんか今回の件は妙な違和感があるよねー
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:34:07.63 ID:/cOWlKhR0
IEって定期的にでかい欠陥放り込んでくるな。
個人ではとっくに使ってないけど、会社が今だにIE8推奨だわw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:36:00.44 ID:w7BTcsj/0
>>57
そもそもHP観覧しただけでウイルスに感染して乗っ取られるなんてよくあることなのに
なんで似たような危険性の脆弱性でこんなに大々的にいきなり騒ぎ出すのかがわからんよな
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:38:13.11 ID:N23Pz1VF0
XPだしIE7以降にバージョンアップできないけど全然無問題
あわてて買う必要など全くないね!
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:38:48.02 ID:O8FSAiNZ0
>>58
全く問題ないな、社鯖分だけ読み込むならな

仕事中に遊んでる人間が炙り出されて良いじゃねえか
機密抜かれちゃうかもだが、そもそもそんな意識しかない人間にPC与えるなよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:38:59.38 ID:GIpDEz9o0
ieエンジンで描画してる他のブラウザって
firfoxだっけ?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:39:54.88 ID:a5Z8vuuY0
msの陰謀だな
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:41:18.41 ID:dD0+JQ1/0
4年くらい前にFlashの危険性を必死に説いていた連中はどこ行った?w
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:44:24.51 ID:Wt5R9V/e0
OSのサポ期限関係なしに対応ブラウザならパッチ当てられるのに何言ってんだこの記事
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 00:47:41.66 ID:af8ywMjl0
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:00:38.92 ID:+unv5ujn0
>>65
【net脆弱】米マイクロソフト、IEのバグ修正へ XPはサポート対象外
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398781045/
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:04:43.96 ID:x9LvIiLI0
>>58
正直、他のブラウザでもでかい脆弱性出るけど
ユーザー数とかの問題でニュースにならないだけ

こないだのアップルの件はこんなモンじゃないぐらい酷かった
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:08:09.70 ID:x9LvIiLI0
>>58
ttp://www.mozilla-japan.org/security/known-vulnerabilities/firefox.html

firefoxのセキュリティアドバイザリ一覧
この「最悪」の脆弱性と今回は同レベルだけど
firefoxも何回かやらかしてる
でもニュースにはならない

そんなもんだ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:10:05.97 ID:3ssF+U9L0
白日下に晒されたのは、マイクロソフト社の無責任ぶりだろうに。

もはや連中はテロ推進企業だろ。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:14:12.60 ID:WUvjwEpt0
要はXP使ってるやつは
7,8を至急買ってくださいってことか
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:15:17.93 ID:i7kmNV1k0
俺のクロームからはゲイツのサイトは見れません><
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:18:59.58 ID:08ZipjTe0
さっそく至急
マイクロソフトの
EMET 4.1
いれたよ。
よくわかんないけどいまこれしかないしね。
マイクロソフトがいれろといってるし。

technet.microsoft.com/ja-jp/security/jj653751

EMET 4.1 をダウンロードする (英語情報)
www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=41138
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:19:32.21 ID:NxaZ8uzO0
早く無料版windows8.1出せばいいのに
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:21:06.59 ID:77ctJQR30
なんでクローム人気あんの?グーグルが嫌いだから使ってない
狐一拓
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:21:49.19 ID:08ZipjTe0
EMETは

推奨環境 recommended でいれるんだよ。

自動でやってくれるから。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:22:38.89 ID:NxaZ8uzO0
>>73
お砂場だね
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:24:15.23 ID:J+NMvdt70
むしろXPから買い換えさせるための自演犯行の気がしてならない
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:25:32.56 ID:tFQoKiW40
>>8
…というのは一部で、大多数の実際のところは金が惜しいんだと思う
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:27:01.53 ID:gXkH1VAN0
>今すぐブラウザーを閉じてChromeを立ち上げた方がいい

グーグルの自作自演ですか?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:28:30.47 ID:PQqvDSHo0
MS『IEにゼロディ出たよ!XPオワタ!』→ゼロディが発生してるのはIE9以降だけでした!
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/

FireEye研究所は、標的型攻撃で使用される新しいInternet Explorer ( IE)
のゼロデイ悪用を同定した。この脆弱性は、 IE11を通じてIE6に影響しますが、
攻撃はIE11を通じてIE9を目標としています。このゼロデイはASLRとDEPの
両方をバイパスします。マイクロソフトは脆弱性CVE- 2014から1776が
割り当てられ、この問題を追跡するためにセキュリティアドバイザリを
リリースしました。


IE 9 13.9%
IE10 11.04%
IE 11 1.32%

2013年に IEの脆弱なバージョンは、ブラウザ市場の26.25パーセントを占めて
います。脆弱性はIE6からIE11を通して存在しますが、IE9以降のブラウザが
ゼロディのターゲットになっています。


詳細

エクスプロイトは、これまで知られていなかった解放後使用の脆弱性を利用
して、任意のメモリアクセスやバイパスWindowsのASLRとDEPの保護を実現
するために、よく知られているフラッシュ・搾取技術を使用しています。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:30:30.54 ID:7bb4PmzB0
しょうがないからクロームインストして使ってる
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:31:51.74 ID:S+P9mv3s0
どこから誰が攻撃してくるんだよ。俺みたいな貧乏人の所にも来るの?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:32:01.84 ID:ODqtzsHY0
古いスキャナやCADソフトの関係でまだXPだけど、IEはVer7以降使っていないから大丈夫でしょ?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:32:58.73 ID:g9vFHKOb0
XPから乗り換えさせるためのマイクロソフトの自作自演だろ?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:33:12.79 ID:x9LvIiLI0
>>83
どっかのWebページ見ると感染する
どっかってのは、角川とかトヨタとかワコールとか何でもあり
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:38:37.36 ID:S+P9mv3s0
>>86
マジか。それは困る。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:40:13.99 ID:zGjTBbfk0
MSは金出せばXP用パッチ出してるんだぜ、
米大企業がやってる
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:41:19.61 ID:PQqvDSHo0
脆弱性はあるものの、ゼロディが発生してるのはXPには存在しない、新しい
セキュリティ技術のバグを欠陥を用いた個所で、IE9以降が攻撃対象になって
るそうです。

脆弱なバージョンと呼ばれているIEは今回IE9以降のものを指しているよう
です(笑)

あれ?VMLじゃない…?
VGX.DLL を無効にすればいいような話が出回ってたけど、そういえば、VMLっ
てIE10以降は標準ではサポートされなかったんですよね?
XPのIE8は脆弱だが今回のゼロディ「Operation Clandestine Fox」の対象と
されていない

今まで、シェアが少なくて脆弱性だらけだけど、あまり狙われていなかった
IE9以降のバージョンがターゲットになって血祭になるんですね・ω・

『サポートが切れて、全世界のハッカーはXPの脆弱性を狙う』って言ってた
人いたけど、逆になりそうですね


2014/1月末 IEの脆弱性が報告される
MS「XPのサポート切れだし、ぎりぎりまで放置して利用しようぜ」
ハッカー「グレートな脆弱性だぜ。Vista/7/8ハッキングし放題だ。
ヒャッハー!」
MS「IEのゼロディが発見されました!もうXP使わないで新しいOS買ってね!」
セキュリティ研究者「IE6以降すべてのIEに脆弱性があるもののIE9以降だけが
ゼロディのターゲットになっています」←いまここ

http://livedoor.blogimg.jp/blackwingcat/imgs/9/8/98dce9a5-s.png
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:41:57.93 ID:77ctJQR30
>>86
感染だと?普通のサイト見てもウィルスに感染するってこと?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:44:27.69 ID:HbTpuDeU0
IEなんて使ってる奴いるんだ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:44:59.07 ID:x9LvIiLI0
>>90
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140117/1054600/
Webサイトを閲覧した一般ユーザーを攻撃する狙いで、
閲覧に使ったパソコン内のソフトウエアが古い場合、ハッカーが仕組んだ
不正プログラムに攻撃され、オンラインバンキングのパスワードなどが
盗み取られてしまう危険がある。

どん位頻発してるかってリストは
ttp://d.hatena.ne.jp/Kango/20130604/1370353242
ここにあった
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:45:11.79 ID:kbHB/fkg0
>>85
当たり前だろ
未だにXPなんて使っている奴は老害そのものなんだよ。
老人が過去の栄光にしがみついているのを見てどう思うよ。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:45:13.41 ID:vPNFU3QN0
大企業さまのイントラはみなIE前提で作られてる。
勤怠管理、出張旅費清算、、、、、、
そのまま外部接続もしちゃうんだよね。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:50:57.98 ID:dD0+JQ1/0
4年くらい前にFlashの危険性を必死に説いていた連中はどこ行った?w

4年くらい前にFlashの危険性を必死に説いていた連中はどこ行った?wwww
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:52:18.76 ID:HFQdp6Wa0
>>90
可能性はあるね
昔、司法書士のサイト見てたらウィルスに引っかかったからね
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:56:08.43 ID:/IUJsTfj0
これウインドウズ8でIE使ってるやつ終了のお知らせじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:03:59.66 ID:r5YL388S0
こんなスレみてるやつでも情弱いんのな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:12:37.71 ID:k95RTDDE0
MSからするとだな・・・
この騒動でWin8を買った奴 → 流されやすい馬鹿
買わなかった奴 → 難攻不落の要塞
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:15:20.16 ID:JkKCatmT0
XP時代もクローム使ってたから、
クロームに移行すればいいだけの話じゃないの?

オレがIEからクロームにしたのはYoutubeがIEと相性が悪いからだったけど。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:20:16.07 ID:77wgSxsr0
完全にMSの仕業だよな
まじで逮捕できんのか
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:24:33.83 ID:/IUJsTfj0
XP使ってる人サポート終了だよー(IE8)

しかたねーなういんどうず8に買い換えるか

ういんどうず8いいじゃん!IE11も快適だし、買い換えて正解!!

マイクロソフト「IE9.10.11は使わないで下さい8は安全です」

(´・ω・`)        ←いまここ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:28:01.22 ID:EEOy9hBS0
>この脆弱性の利用した攻撃が限定的に試みられたことを認識している」

んなこたぁどうでもいいから、さっさとエクスプロイトコード晒せやww
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:31:01.12 ID:EEOy9hBS0
>>89
ふーん。
ワロタww
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:35:50.09 ID:Fo82G32K0
もうじきIE開発終了のお知らせが出そうだな
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:36:52.74 ID:85wNGEPR0
>Microsoftは、「この脆弱性を利用した攻撃が限定的に試みられたことを認識している」。
>欠陥はInternet Explorerが、メモリー中の削除されたが正しく割り割当てられていないオブジェクトを
>アクセスする際に起きる。

こんな限定的なことを大げさに宣伝するのはいかがなものか?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:37:47.97 ID:g0j99sVb0
>>14
IE6,7,8も対象だよ。デマ書くなよ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:42:17.79 ID:WDl16aMY0
計画通り
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:44:38.95 ID:LkxEJTr70
4月9日以前から知ってたのか
ほんと計画通りじゃん
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:56:06.91 ID:i+TUJWuJ0
XPでしか動かないソフトが云々って言うなら、適当なLinux入れてデュアルブートにして
XP立ち上げる時はLANケーブル引っこ抜いときゃいいじゃん。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:01:07.53 ID:8drSOlDV0
グーグルのステマだな
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:07:50.78 ID:85wNGEPR0
>>86

悪意のあるページにieでアクセスした場合だけだ。
ieでネット検索から入った先が、たまたまこの欠陥を突いた悪意あるページ
だった場合が危険だ。しばらくはieではネットでの買い物は控えた方がいいかも。

(このレスは、Google Chromeで書き込んだ)
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:14:08.63 ID:dD0+JQ1/0
>>99
Win7-Proを買ったウリは?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:21:56.15 ID:nVBwzS3P0
>>49
他人の個人情報を扱ってるか、地位と金がある奴でなければ個人情報は問題ない。
報道で知らない誰かのPCへのゼロデイ攻撃が伝えられた後で万一被害に遭った時、
買い換えてセキュリティを適切な状態に保つようにしていたかどうかが重要。
適切な状態に保つ一環としての買い替えなのだから、買い換えなかったり
買い替えてもそれ以上の事は何もしなかったりしたら、責任を問われても仕方がない。
騙されたなんて言うのは他力本願なばかりで、自分では大して必要な情報を集めたり
するべき対策をしていないと言ってるようなもの。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:24:52.85 ID:sbN/BpAo0
Firefoxのアプデートがわけわからんw
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:25:21.37 ID:EP/Qn7iEO
結局何をどうしたらいいの?
全然わからん
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:39:07.40 ID:x9LvIiLI0
>>112
言ってることは間違ってないが、大手のサイトが改ざんされまくりな現状で
変な(アングラな)イメージを持つような 悪意のある って表現は正しくないかな
角川 
悪意があるページなのかと

技術的には誘導って言うが、ブラウザが勝手にアクセスするから
一般人には回避不可能だし
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:40:05.75 ID:qpQhJSRk0
クローム使えっていうけど、久々に立ち上げたら
「まもなくサポートを停止します」って出て来るんだが、結局XPは使うなってことか?
MS切らせて、更にグーグルPCを普及させたいから、関係者がウィルス作ってネガキャンしてんじゃね?
ウィルスの99%はアンチウィルス企業の自演と、ライバルの潰し合いなわけだし。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:40:21.47 ID:NXkgfv7q0
IEは9から動作が変になって使ってない
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:13:24.77 ID:itImPxD40
>>1
次世代ブラウザ Firefox 高速・安全・カスタマイズ自在な無料ブラウザ
http://www.mozilla.jp/firefox/
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:17:36.68 ID:rEuoQ2dr0
結局、XP更新停止ってマイクロソフトは自分の首絞めてるだけだな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:20:05.18 ID:fSp832RZO
>>110
LANケーブル抜くなら、態々LinuxにするまでもなくXPで使えば良いんじゃないのか?
Linuxにする必要ある???
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:20:38.09 ID:uy/Qnu5d0
Vistaが失敗したのがいけない
Vistaの出来がそれなりに良ければ段階的に世代交代が進んでここまでXP居残り組が増えることもなかった
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:26:54.75 ID:4kelBYRw0
クロームは情報抜かれそうなイメージで
俺は火狐派だな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:28:19.92 ID:+c87M2sy0
XPは使うなよ あたりまえのことw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:29:28.11 ID:i+KihqzF0
火狐ってバイドゥの問題どうなった?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:29:33.33 ID:DTj/pG2u0
>>66
素朴な疑問なんだが、ハッカーも一番シェアの高いchromeユーザーを狙い撃ちにすればいいんでね
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:32:20.39 ID:x2Vt79mb0
Chrome軽いな。Firefoxもいいのか?色々試すの楽しいな
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:38:49.68 ID:BL/3CIQH0
こんなニュース多くのユーザーが知らないだろうなあ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:39:12.81 ID:4aGK9g280
粗製乱造のマイクロソフト
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:45:37.60 ID:4aGK9g280
数年前いつも年賀状を頂戴する大学の恩師からの年賀状が来ないので
ChromeからGmailで友人に問い合わせたら
その後葬儀屋の広告が表示されるようになった。
Gmailは内容を覗き見されてるよ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:45:57.21 ID:+TxisIJs0
結局 紙と署名が最強だったというオチか・・
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:46:14.35 ID:/1OIrZtP0
この脆弱性って Tridentエンジンの問題?
もしそうなら、Tridentエンジン使ってるブラウザやら専ブラやらも危険ってことになるが
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:48:23.24 ID:nyxn7X3U0
最新バージョンの セキュルティソフトで防御できないの?
なら セキュリティソフトって ごみやん w
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:50:42.30 ID:/Bm/recS0
ファイル検索で XeroX ってファイルかフォルダあったらアウトってのを思い出した
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:57:28.81 ID:NnzAxKOh0
昔、MicrosoftはOSを独占している強みを生かして一太郎やロータス123、Netscapeとかをいじめまくって
シェアを奪ったものだったが、今やIEの方が追い落とされようとしているのか。時の流れって、すごいな。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:01:30.57 ID:54tZkkOQ0
>>131
なにを今更・・・
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:05:49.93 ID:NnzAxKOh0
>>131 >>137
それ、広告主からたとえば「母の日」のようなキーワードを受け取って、
Gmailのメールの内容を人が読むわけではないけど機械的にガシガシ検索して
もしヒットしていたらそのメールの主にカーネーションのCMを表示するとか
そんなタイプの広告のこと?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:08:21.49 ID:BL/3CIQH0
こういう穴はセキュリティソフトもくそもないな
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:09:02.01 ID:nLPvKa2W0
ブラウザどれ使えばいいんだよ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:10:05.28 ID:NnzAxKOh0
>>140
FirefoxかChromeでいいんじゃね?Operaってどうなのかな。
142 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/30(水) 05:10:34.33 ID:s7hiM7Mw0
MSはXPの有償サポートでもうひと儲けすればよかったのに。
つーか、有償サポート契約した国がいくつかあったよな?
そっからパッチ回ってくるって事は無いのか?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:13:03.39 ID:BL/3CIQH0
さっきFirefoxアップデートしたらデザインが変わった
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:13:58.16 ID:yhOy2DQa0
chromeとoperaはgoogleの息がかかってるから
スノーデン案件では極めて心配。政治的に
問題なければ気にしなくていい。
googleの背後にはアメリカ軍いるから。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:15:21.65 ID:NnzAxKOh0
>>144
なら、Firefoxがいいかな。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:17:03.57 ID:WCKjpmtU0
オフラインでいいじゃん
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:19:10.35 ID:yhOy2DQa0
>>145
firefoxも安全ではないが、オープンソースの信奉者が
がんばってるから不正はやりにくい状況。実際windows8用の
ブラウザ開発中止したしな。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:19:12.90 ID:C0QmcNBz0
IEは使うなと国から規制がかかるとは、ヤッパリMSはクソヤローだったな
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:22:02.87 ID:1Hqv7jVO0
偶然だけど一週間ほど前からクローム主体に乗り換えたばっかでよかったわ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:24:35.79 ID:aLokBElS0
で、直ったの?
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:27:29.70 ID:oO5y7uTcO
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:28:10.26 ID:JS8MiFkj0
もともとIEは不具合起きまくってたからな
この際IE廃止でいいよ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:29:44.02 ID:xkP0jaNA0
このために温存してたセキュリティーホール
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:35:07.14 ID:AcLAKNaE0
今時flashなんてさぽーとしてっからだ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:37:16.47 ID:AcLAKNaE0
google心配って
お前の情報なん要らねーよ ば〜〜〜〜か
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:42:41.71 ID:qFhERNyN0
64bitOSの場合は拡張保護モードにすればよかったんじゃないのか?
どこの情報が正しいのかわからなくなってるじゃねーか
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:47:47.99 ID:J9WNw/ps0
>>79
まだ動くし使えるし。ってこと
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:58:23.46 ID:BL/3CIQH0
IEなんて昔からwindowsのupdate専用でしか使わなかった。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:30:52.09 ID:7C2Tbwkx0
Google使わせるための陰毛じゃないのか
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:54:11.87 ID:RkTg6to00
メモ

Operation Clandestine Fox
CVE-2014-1776

Microsoft Security Advisory 2963983
https://technet.microsoft.com/en-US/library/security/2963983


Advanced persistent threat (APT)
http://en.wikipedia.org/wiki/Advanced_persistent_threat

China says U.S. hacking accusations lack technical proof
http://www.reuters.com/article/2013/02/20/us-china-hacking-idUSBRE91I06120130220
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:56:35.32 ID:LJInuXO3i
xpは別に見捨てたわけじゃないよなあ・・・
どっちかというとme…
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:03:01.30 ID:AbHzFNfY0
今の最速マシンで過不足なく動いているのに
なんで変えなきゃならんのよ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:03:42.43 ID:RkTg6to00
メモ

FireEye
http://www.fireeye.com/blog/author/dan-caselden

Threat Group History
The APT group responsible for this exploit has been the first group
to have access to a select number of browser-based 0-day exploits
(e.g. IE, Firefox, and Flash) in the past.
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:04:35.81 ID:F2TUk8qN0
マイクロソフトがわざと仕込んだバグだろ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:06:46.83 ID:alFOF/UB0
>>162
変える必要がないと確信してるのなら使い続けてよい
ただし、ネット犯罪の踏み台にされて逮捕されても泣かないこと
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:08:37.75 ID:xuOZsoDu0
ようはクロームを使えばいいだけ、XPを持ち出す必要があるのか?

もっとも、クロームは、RSSフィードとか、一部のサービスに対応できていないが・・・。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:08:44.97 ID:ZBatcIy20
XPじゃないが
IEの脆弱性と、OSはなんか関係あんの?

XPだとIEがバージョンアップできないもんなんだっけ?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:11:54.26 ID:alFOF/UB0
>>167
IEはOSであるWindowsとセットで成り立っているブラウザ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:15:02.48 ID:3LqRe9qY0
>>162
本当に今の最速マシンなら
100%性能を使い切っていないよ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:15:03.90 ID:+P4mf4VZ0
時代はネスケだなw
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:16:06.62 ID:v4QavcSw0
IEは6、8、10使ってるのでセーフか
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:17:49.61 ID:ZBatcIy20
>>168
そうなんだ
独立したもんだと思ってた

まあ使ってはいないんだが
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:22:01.23 ID:alFOF/UB0
>>172
だから、IEの場合はブラウジングしているだけのつもりでも
裏でシステム内に侵入されてこちょこちょされる可能性が常にあるわけで
そうされた場合でも普通は気づけない
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:31:54.71 ID:/3j4kZWD0
>>8
仕事ならなおさらセキュリティーを気にしないといけないんじゃね?
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:38:46.24 ID:2baAuvT70
サーフェスて他のブラウザ使えるんかね
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:46:19.71 ID:WUvjwEpt0
Sleipnirを使ってるんですが
これってIEの上に乗っかってるような感じするんですが
これはIEを使ってると同じことなんですか
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:51:39.52 ID:s4K5VtP60
ゼロデイならOSとかサポート関係ないだろw
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:52:11.76 ID:Am1h1dvp0
sleipnir使ってるから大丈夫
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:56:09.15 ID:Eg2uDgJO0
なぜiPadではなんの問題も起きないの?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:59:57.54 ID:BLMs4EKdI
XP巻き取りたいからワザとこのタイミングで報告なのかな?
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:00:31.22 ID:0mt8uSKc0
>>162
もしやあの500Wグラボ積んでるの!
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:03:17.42 ID:8wfYiHKo0
>>179
SSLのバグとか起こしてる。
Appleはでかいバグでも大きくアナウンスしないw
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:09:10.27 ID:alFOF/UB0
>>182
うっかりしていると対象者でも「えっ!何かあったの?」だもんなw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:09:45.16 ID:x9LvIiLI0
>>168
その認識は古い
Windows 95 + IE 4でOSと統合が始まり
98以降で完全に一致したが、
裁判で負けて分離命令が出てる

現在は、server向けではIEが完全に入らない形でインストール可能なまでに
OSとIEの分離が進んでる
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:14:55.52 ID:alFOF/UB0
>>184
それは販売についての抱合せについてであり
依然としてIEはWindowsと表裏一体のブラウザ
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:17:07.23 ID:lYyYXFai0
>>107
対象ではあるんだけど、Exploitコードは最新のOS用のしか用意されてないでしょ。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:17:15.09 ID:ycIq16ls0
ゆうちょダイレクトはIE推奨だから使えない・・・
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:18:20.39 ID:uiMSDxD90
とりあえず、よく分からない人はIEを使わないこと
普段からメインとは別にサブのブラウザを入れておくこと
今期はシドニアとラブライブとチャイカ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:19:14.55 ID:2Tis+dZc0
xpで狐だぜ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:20:56.65 ID:ycIq16ls0
>>188
ブラウザて言葉すら知らない人はどうすんだろうね
うちのお父ちゃんとか絶対に意味わかってないだろうな
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:23:41.49 ID:x0v9SgWsi
>>190
うちの親父はブラウスと勘違いしてた
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:24:35.25 ID:x9LvIiLI0
>>185
表裏一体って具体的にどういうこと?
分離不可能って意味なら認識が古い
IEがwindows上でしか動かないって意味なら、
Windows専用ソフトなんって腐るほど有る

>>186
何でExploitコードにどんなものが用意されているのか知っているんだよ
攻撃者か?
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:25:08.97 ID:uiMSDxD90
アナログのことをアナグロと言っちゃうような
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:26:20.34 ID:0f3aDaQ30
>>6
ホントこれ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:30:43.42 ID:alFOF/UB0
>>192
分かりやすく言うと
OSであるWindows自体にも脆弱性があり
例えば、システム不具合をネットサポートでこちょこちょして
復帰させてもらえるのがそのなせるところなのだが
IEを使用しているこということはそれを更に増強させるということ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:35:36.65 ID:hCqqloRJ0
剣と化せ、わがコード
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:38:25.60 ID:x9LvIiLI0
>>195
判りやすく言わないで正確に言って

例えば今回のIEのゼロデイだが、
Server Core インストールされたWindows serverは対象外
従ってIEとOSは分離可能

こちょこちょってなに?増強???
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:39:01.10 ID:YVIRv4+p0
これ、XPのサポートの切れるのをまってただろwwww
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:39:34.25 ID:ARMta2Q30
>>194
やっとIE8以前は対象外と堂々言える状況となったのにな。IEの前途は多難だ。
だが開発側からすれば3割近くはコスト削減にはなっている。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:43:59.95 ID:alFOF/UB0
>>197
分からないなら尚更IEを使わなければよい
IEはWindowsと仲良しだから
それを使用しているPCには悪意のある者が侵入しやすいってこと
WindowsだからIEでなければならないってことはない
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:44:04.34 ID:sL8i2Rft0
>>この記事をInternet Explorerで読んでいる人は、今すぐブラウザーを閉じてChromeを立ち上げた方がいい

なんだ、ゴキグルの宣伝か
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:44:25.28 ID:kuklo9y50
一般の個人ユーザーが受けやすそうな被害は何?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:45:09.29 ID:ndINc8UD0
>>19
だよなぁ
本文では
>もちろん、状況を理解するために技術的詳細を知る必要はない。
なんてて書いてあるが、知らせてほしいよね
もちろん、具体的にコードまで書けとは言わないけど
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:49:25.92 ID:alFOF/UB0
>>202
メモリーに乗っかってる情報は簡単に抜かれる
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:50:55.19 ID:1lEsp9Zt0
ネットに繋げばどの閲覧ソフトも絶対安全はないがな
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:54:15.29 ID:QOclXXD90
>>42
挙動もだけど透過PNGが使えないのが致命的じゃね
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:56:26.68 ID:QOclXXD90
>>201
一般人向けには「安全宣言されるまではスマホかタブレットで見ろ」とアナウンスする方がわかりやすくて有用なのにな。
わけもわからずFirefoxとかChromeとか入れてめちゃくちゃになってるPCをよくみる。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:56:29.07 ID:1lEsp9Zt0
弱点も多いが出来ることも多いんでしょう
弱点のないソフトってないでしょう
自分にあってるのを選べばいいと思うわ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:59:27.75 ID:alFOF/UB0
>>208
脆弱性のないOSやブラウザはない
だが、WindowsとIEの組み合わせは最悪にして犯罪級
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:00:07.21 ID:lxTl1SGE0
ieエンジンの専ブラも危ないってことね?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:00:52.86 ID:a2nt19Cq0
>>79
そもそも>8だって、結局のところ金が惜しいから古いハード使ってるんだろ。
今どき金出しても代替が存在しないなんてことはそうないわ。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:02:34.31 ID:7fHKEM8s0
2ちゃんの専ブラでリンククリックするとIEで表示されるんだけど
IE以外で表示させるのはどうしたらいいの?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:02:48.25 ID:QOclXXD90
>>209
シェアが飛び抜けて多いうえに一般人が使うからな。まぁ仕方ない。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:05:48.28 ID:mhKjGoHg0
>>42
IE6を排除する奴の中に、フィルタ代わりに客を選んでる奴がいると思う
いつまでもIE6使う奴って、事情があるか、こだわりがあるか、
ものすごく無頓着か、買い物しないかだろ?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:06:21.02 ID:QOclXXD90
>>212
既定のブラウザをIE以外にすればいいんじゃね。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:06:36.03 ID:wgL+01Of0
プロバイダ変える時、つなぎとしてGmail使いはじめてもう3年半。
バックアップやエクスポートは出来るこら移行も可能だが、肝心の移行先が見つからない。

IMAPでもGmailと同等のメールサービスがない。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:07:59.96 ID:cEda7ZEj0
IE11は出来損ないのような気がする
だってアドレスバーの←(丸に戻り)の下の方が欠けてるんだぜ、
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:09:10.46 ID:zHIIDfeW0
こういうのって何かあったら
高額訴訟されないのかな?
MSの商品は穴があって当たり前
みたいなのがまかり通ってるね。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:09:18.64 ID:eEVPegJk0
>>212
ggrks…とまでは言わないが、調べようぜ
インターネットの設定周りの「既定のWebブラウザー」をIE以外に変更しておけばいいんじゃね?既出だが
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:10:07.53 ID:QOclXXD90
>>218
MSだけじゃないからな。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:10:57.80 ID:mhKjGoHg0
>>211
社長ってのは、見抜いてるものだよ
いい機会だから買い替えようなんてのは、甘えだと

>>218
MSの法務が上手だったってこと
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:11:37.31 ID:LJInuXO3i
古めのXPの機種、特に2000から乗り換えたくらいのやつだと
ビスタ以降はキツイからな、金がかかるのは確か。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:11:41.88 ID:lxTl1SGE0
>>212
リンクのクリックは既定のブラウザが立ち上がるだけだが
そもそも専ブラのエンジンがieだったら意味ないだろ。
独自エンジンなら穴がないかというとそれもわからんし
chrome拡張のブラウザが無難?
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:13:51.42 ID:DAeWgJqF0
>Internet Explorerが、メモリー中の削除されたが正しく割り割当てられていないオブジェクトをアクセスする

この部分がわからないよ。
メモリ上から削除されているはずがなぜか中途半端に残っていて、
悪い奴がこれを利用できるようなウイルスを送り込んで、悪事を行っているって事?
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:16:29.03 ID:lxTl1SGE0
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:17:44.92 ID:uy/Qnu5d0
>>197>>200
簡単にいうとこんな感じ?
IEとWindowsは提供自体は別々で元々分離されてるんだけど、IEはOSに深く根を張って動作する仕様だから
IEをインストールした場合に、IEの問題はIEに留まらずOSにも大きく影響するってことでしょ
細かい原理は別にして、もっと表面的に動作するブラウザ使った方が無難だよ、ってことなんでしょ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:18:31.39 ID:Uihm7DAk0
零戦アタック
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:18:33.76 ID:alFOF/UB0
>>226
そうです
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:25:36.05 ID:2vxUM+Zv0
Fxをメインで使ってるんだけどIEをインストールしてるだけでヤバいの?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:26:03.23 ID:nUsds7aF0
新しくWind8PCを買った。ブラウザはIEしかない。
どうやって他のブラウザを落とせばいいんだ?
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:27:02.90 ID:/3j4kZWD0
>>230
とりあえずは変なページいかなければ大丈夫だから
IEでさっと落として閉じればいい
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:27:31.64 ID:/reUXqVW0
IE8まででないとまともに動かないエロチャットも多いので
未だに8だわ
既定はFFにしてるから特に問題はないと思うが
ゆうちょダイレクトが現状FFが拒否られるんだよなそれだけは困る
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:28:38.07 ID:BIDz8oTB0
>>42
>IE6でまともに通らない商用サイトは
>バカが作っている

そんなこと無いよ。
IE6をいまだに使ってる客未満の化石バカを振り落とす
強力なフィルターなのに。

見捨てられた側が見捨てた側をバカ呼ばわりしても惨めなだけ。

>古典的なタグでまともに構築できるのに

なんでそんな無意味なコストを掛けるの?
それこそ商売の邪魔。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:29:32.37 ID:nUsds7aF0
>>231
サンクス
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:30:35.00 ID:R8/voYtn0
>>1
政府が使うなと言うのは変だよなw

逆だろ?MS社にサポート続けるようにすればいい。
PL法の範疇と言えば、びびってサポート再開するよw

訴訟弁護士がユーザー集めてPL法でMS社訴えればいい
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:32:34.02 ID:alFOF/UB0
>>230
自分で調べて使いたいと思うブラウザをDLしてインストールする
この時に使うブラウザはIEでかまわない
インストール後に初めて立ち上げた時に
「このブラウザを既定にしますか?」というダイアログが出ると思うから
そうしたいなら「Yes」を選択する
複数のブラウザを入れて後でいくらでも変更可能
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:33:07.59 ID:pBqLh5C10
計画された不具合だろこれ?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:33:18.59 ID:Jd99xTOL0
>世の中には未だにPC-9801を使ってる企業があるくらいだからな。

今となってはむしろ安全なシステムだなw
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:38:23.73 ID:KS96/CIn0
マジかよサファリで見るわ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:39:36.31 ID:5wIiTssD0
strutsには文句を言いません
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:45:14.79 ID:x9LvIiLI0
>>228
で有れば認識が古い
提供が別って事は通常のAPIの範囲でしか動いてないし
拡張保護モードを有効にすれば他のブラウザより制限が厳しくなる
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:47:42.94 ID:Jd99xTOL0
Vista以降でもまずい話なのにXPだけが対象のような報道はさすがにマズくね〜か?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:49:27.13 ID:uy/Qnu5d0
使ってるOSに関係なく特定バージョンのIEがマズイんであって、XPだと悪い、XPじゃなかったら安心
みたいに書かれるのはちょっとミスリードだよね
勝手に安心する人もいて被害拡大しちゃうかも
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:53:49.39 ID:nUsds7aF0
>>236
サンクス
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:54:06.36 ID:Yd0b43eU0
>>204
IDとPASSとか?
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:55:44.47 ID:uy/Qnu5d0
Windows3.1使ってるときはこんな問題全然言われなかったのになぁ。。。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:59:51.27 ID:ghyEehe+0
XPだと最新のIEがダウンロードできないってこと?
IEは糞だからブラウザ変えろってだけのことじゃん。
MSも唯のoffice屋さんになるな。もう終わった。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:02:05.19 ID:kC33bIHg0
>>197
IE6のアンインスコは不可だけど、プログラムのアクセスと既定の設定で
IEを有効にするってチェックを外せば無効には出来るみたいだね。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:05:22.75 ID:w/AKE+lQ0
>>243
馬鹿にはそれが判ってないみたい
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:06:57.03 ID:H5tIAgIT0
具体的にどんな被害が予想されるわけ?
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:09:15.88 ID:gcmOp7bl0
直リンク
Firefox
www.mozilla.jp/firefox/
Opera
www.opera.com/ja
SeaMonkey
www.seamonkey-project.org/
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:12:32.50 ID:UfA6dAlz0
xpを駆逐させたいマイクロソフトと
グーグルクロムで世界の情報監視したい国土安全省の利害が一致した自作自演
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:14:21.44 ID:keUU7d8G0
IE使うやつなんて居ない
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:16:29.11 ID:qcxEPmXe0
買い換えさせる為に言ってるだけ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:20:47.36 ID:5+Pd9ABr0
>>235
予め有効期限の定めがあるし必ずユーザーは使う前に承認してるから無理。
法律に詳しくないのにでしゃばるから恥かいちゃったね
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:20:48.21 ID:frN+FUIGO
最近の報道はステマ臭いな。
テレビが売れなくなった電器店や、
パソコンが売れなくなったMSあたりが裏にいそうだ。
今回はGoogleか?


ちなみに、
完全に安全なのがあるのだろうか?
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:22:27.38 ID:QOclXXD90
>>256
telnet接続でソース読み
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:23:01.90 ID:C3Y5Q3R4O
XP使ってた頃からブラウザはfirefoxだしメールソフトはthunderbirdだったから大丈夫だな

MicrosoftはOSアプデが終了すると毎回自作自演でこういう真似するよね

すごく姑息な企業
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:24:34.95 ID:uy/Qnu5d0
IEが安全でない、という報道はともかくとして、なぜChromeを使うように書くんだろうな。
Firefoxでもいいと思うんだが、こっちはこっちでIEと同じくらい危ないってこと?
いまやChromeが一番安全なブラウザってこと?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:27:57.40 ID:mhKjGoHg0
Chromeはなんだかんだいってなかなか陥落しないんでしょ
宣伝になっちゃうけど、まあいいかくらいに思われてると思う
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:29:31.27 ID:ErHXvwWt0
仕方ないから久々にfirefox入れたわ
また嫁が うるさいだろうなぁ
文句言われるのオレなんだぜ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:30:18.48 ID:00oI6H5/0
ブラウザシェア6割弱のIE 大事にならなきゃいいけどね
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:32:36.61 ID:w7BTcsj/0
>>259
クロームはマルウェア的な挙動するサイトにつなげるとスクリプト切って警告してくれるから安心だよ
もし警告されてもどうしても見たいサイトならSandBox活用すればもしウイルスでもPCは無害
こういうことがIEはできないから昔っから避けられてる
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:33:02.63 ID:1LYorfH70
Safari使えSafari
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:33:21.04 ID:wCd7ZZ8O0
M$「シナリオ通り…」
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:34:51.63 ID:s+jNCW7X0
IEなんか使ってる情弱いるのかよ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:35:15.12 ID:46zYeEUm0
ビスタと7もダメやが
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:35:28.95 ID:Q74QW3Qs0
IEコンポーネントを使ってるアプリケーションもアウトなの?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:37:08.56 ID:XdP3KNC10
Chameは別PC使っても同じブックマークとか設定が同期されるから重宝してるなぁ。
Firefoxは宣伝が足りないんじゃねーかな。 知らない人意外と多い。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:37:26.93 ID:NlsnbM/u0
PC替えた際に予めChrome入れておいてよかったわ・・・
Firefoxもまた念のため入れておいた方がいいかもな。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:39:11.53 ID:ErHXvwWt0
IEって情弱なのか?
最近のは別に重くないし
昔firefox使ってた頃は「このサイトはIEでみてね」みたいなサイトばっかで
もう面倒だったしWindows7のPC買ってからは 別に使い勝手悪くなかったからずっとIEだったんだが
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:40:04.29 ID:VP0iL3guQ
芸能人のPCからプライベートなスケベ画像とか流出しませんかね?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:41:16.86 ID:7UGozdT00
「ゼロデイ問題」=「妄想の脅威」
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:41:30.13 ID:Lt/GSfqN0
ieからchromeへお気に入りを簡単に移せるようにしてくれれば
ブラウザなんかすぐ変えてやるよ
中華系音楽サイトはIEだと表示が変になる場合が多いね
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:42:46.10 ID:5+Pd9ABr0
>>263
クロームで証券会社のサイトにログインしたら、ログイン後のページに広告表示するようになった
以後、そこでのやりとりに使ったキーワードが他のサイトでも広告表示されるようになった
クロームまじやばいで
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:43:29.20 ID:qQxzCTUI0
下記の「★おやくそく★」を読んで理解してからスレを使ってね。質問は質問スレでね

▼ガメポ公式 ttp://www.paperman.jp/ (●メンテ:水曜11-16時)
▼wikiは2箇所 → ■wiki1 ttp://paperman.wikiwiki.jp/ ■wiki2 ttp://wikiwiki.jp/papermangp/
▼うpロダは2箇所 → ■直リン禁止 ttp://www8.uploader.jp/home/paperman/ ■直リン可ttp://paperuploader.if.land.to/

前スレ
【Paperman】ペーパーマン 784枚目【PM】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1398124655/

▼関連スレ
【Paperman】ペーパーマン質問スレ 16枚目【PM】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1343453331/
          (ネヲチ板や半角板のスレ等はここから探すこと → ttp://2ch.net/
★おやくそく★
・荒らし、煽り、駄コテ等は「絶対に」無視してね。荒らし煽りに反応したら貴方も荒らしかも…
・質問は必ず質問スレで。質問前に本スレのテンプレや質問スレのログ、公式の「操作ガイド」と「よくある質問」を読んでね。
・次スレは【>>950】が必ず宣言してから立ててね。スレは乱立させないでね。もし乱立したら古いスレから使ってね。
 スレを立てられなかったらレス番指定で立てて貰ってね。代理で立てる場合も必ず宣言してね。
 >>960までに>>950の反応が無ければ【>>960】がお願いね。【>>980】を超えたら新スレが立つまで減速してね。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:43:32.88 ID:7UGozdT00
完璧に乗っ取られて、まったく操作ができなくなったPCでも
 
電源スイッチを長押しするだけで
いつでも止められるのに
なにが脅威だろう。

脅威への対応が『普通のホームページをみない』とかテラワロス
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:44:31.51 ID:dlb6OA4C0
クローム見たいなスパイウェアを使うよりは、フォックスかIEを使うわ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:46:38.50 ID:v+jtMsTb0
Chromeなんか使ってる馬鹿いたのかよ、驚いたわ
そういう馬鹿ってGoogleのIMEとセットで使ってそうだな
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:48:55.55 ID:7UGozdT00
クロームを使うと、使っている人とその設定が記憶されてしまう。

誰でもクロームを勝手に立ち上げて、メールでも検索履歴でも見放題だ。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:50:59.70 ID:ULjLPpXp0
Firefoxがバージョン29になって使いにくくなった
戻る、進むボタン、ページの更新ボタン、ブックマークが行方不明
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:51:05.62 ID:7UGozdT00
時間が経って「守りが完璧」になって
NSAが侵入できなくなったからこそ
『XPやIEを使わせない』ようにキャンペーンをしてるのが
ミエミエでワロス

しかも、その理由が『脅威』とか、テラワロス
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:51:09.86 ID:AAhqAVno0
ブラウザ問題は不自由な選択をさせられてる状況か
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:53:35.03 ID:qcxEPmXe0
じゃあどうやってWindows Updateしろって言うの??
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:56:00.45 ID:9RaOq9rT0
XPノートの液晶暗くなったので
のこぎりで切り落として
外部ディスプレイで使ってる。
PC壊れるまでXP使いますよ。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:56:22.62 ID:SGqvvPPh0
>>1
技術的詳細を知る必要はないにしても概要とか
考えられる危険とか何か書くことあるだろ無能かよ。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:57:55.80 ID:PF5G2EVU0
MSよ、やはり半月に1度くらいでXPのサポートも復活してやれ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:59:08.66 ID:QOclXXD90
>>282
>Windows 8.1に同梱されている最新のInternet Explorer 11にもセキュリティー問題がある
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:08:40.83 ID:x9LvIiLI0
>>263
クロームは証明書の有効性チェックが甘くて、
SSL証明書の不正利用に気がつかないリスクがある

だからFirefox派だったんだが。。。
アップデートで使いにくくなって鬱
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:10:43.53 ID:c06eNzC50
アマゾンで昨日買い物したけど
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:11:09.69 ID:yDOLw0zI0
>>274
IEってブックマークのエクスポート難しいの?
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:11:40.33 ID:aWdvUhWV0
こういうのって個別にメールとかでお知らせこんの?
あんまりニュース見てる奴居ないだろ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:13:24.54 ID:/EBnMLr50
クロームでツイッターにアクセスしようとするとSSLエラーでアクセス拒否されるんだけど(火狐は使える)これってどこを直せばいいのかな
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:17:15.99 ID:USSJpPPD0
>>293
完璧なブラウザは存在しないから
サイトによって使い分けるしかない
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:17:57.96 ID:NlsnbM/u0
>>291
ぐぐってみて、ボタンを操作したらすぐできた。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:18:11.47 ID:XcRanBy60
Chromeって前にスパイウェアが入ってるって、削除推奨されてなかったっけ?
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:19:07.88 ID:F7dJmmPX0
会社の業務で顧客の要請で電子受発注にIEを指定して使わせているところあるよね。
そういうところは今日はどうしてんだい?
そう言うお客に限って普段セキュリティにうるさかったりする。うぷぷ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:19:27.23 ID:USSJpPPD0
>>291
簡単、しかもIE以外は初回起動時にIEのを自動で取り込む
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:19:35.37 ID:dlb6OA4C0
>>296
リアルプレイヤーやGOMみたいなもんだ
情弱が好んで使うガジェット(笑)なんだよ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:20:25.12 ID:XcRanBy60
>>292
IEはターゲットになりやすいのは今更じゃね?

今回はむしろなんでこんなに騒いでるの?って感じ
意図的すぎるわ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:21:33.15 ID:+FM/BltU0
Choromeとか呼ぶ情弱がうぜぇ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:23:27.69 ID:QhlS6BZ20
役所の電子入札がIEじゃなきゃダメなんだよな
しかも発注者によっては11未対応だったり
どうすんだべ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:26:32.29 ID:XdP3KNC10
>>296
定期的に送ってる定期情報(検索ワード閲覧ページ等)のことじゃね?
マルウェア含まれてるExtensions等もあるけど、それに関してはFirefoxも同じだし。
ソースからコンパイルするとか、そういった機能削った他社版Chromeとか使うとか。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:26:47.06 ID:c06eNzC50
ど素人のパソコンの閲覧ソフトを勝手に入れ替えるのも
どうかと思うわ。断ってあっても何のことなのかわからないもんな
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:27:27.82 ID:FrWlYN+F0
ファイアフォックスとクロムどっちがいいの?
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:29:05.66 ID:azt6GNHH0
>>301
「チョロメ」ってなんだ?
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:29:13.80 ID:c06eNzC50
XPの脆弱性をネットに公開するのもどうかと思うわ
知らない人まで知ってしまって悪用するがな
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:29:34.38 ID:USSJpPPD0
>>301
じゃあLynx使おうぜ、素人お断り仕様だけどな
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:31:14.57 ID:UysrJuVz0
えーと
要するにme標準のIE5.5はこの件に関しては安全ってこと?
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:32:25.63 ID:keUU7d8G0
ブラウザは、OperaNextとFireFoxとSRwareIronでおk
ブラゲとかやってると対応してないブラウザあるし
Operaだと表示できない糞ソースのサイトもあるから複数入れるのが良い
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:33:33.59 ID:T/UUIF7h0
IE否定はいいとして、何でパスワードぶっこ抜き機能のあるCrome勧めてるんだよ
そこはFirefoxだろ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:34:24.15 ID:VuwV4pMf0
>>305
google好きならChromeでいいでしょ
youtubeダウンロードはFirefoxのほうが該当ソフトを探すのが楽ですね、日本じゃ違法かもしれないけど

outlookがないならthunderbirdは有力な代替ですね
その程度の問題
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:34:29.41 ID:CmsSyExT0
XPにとどめ刺すために、サポート終了まで黙ってただろ(´・ω・`)
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:35:24.16 ID:gbLhx6nF0
Google Chromeだとリアルプレイヤーが作動しないので困る

でもInternet Explorerだとリアルプレイヤーが作動出来るのが痛い…
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:35:53.27 ID:keUU7d8G0
ここで出てくるChromeってGoogleChromeの事だよね?
本家Chromeの事じゃないよな?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:35:58.48 ID:AAhqAVno0
Chrome試しに入れてみたが、Googleサインインしないとホームを変更出来ないんだな。
自分のパソコンならいいが、お客さんの方は導入出来ないな
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:36:19.02 ID:alFOF/UB0
>>302
その時にそのことだけのためにだけIEを立ち上げて
終われば他の事はせずただちに終了させればよい
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:37:39.79 ID:8NJLJNiO0
Chromeのセキュリティ(特にパスワード関連)はExtensions使えば問題ないが・・・・
そこまでしてる奴いないだろうな。

カスタマイズ性やセキュリティ関連だとFirefoxのほうが一歩進んでる感じ?
インスコ初期状態のUIは結構使いづらくなった感じするけど。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:38:52.42 ID:ILIc7c030
>>311
Firefoxも韓国にバックドアしかけられてる可能性
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:41:44.46 ID:USSJpPPD0
>>319
じゃあサムスンと仲の悪いAppleのSafari
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:42:45.12 ID:2aS0Shkt0
XPが危ない言うから8.1入れてみたが
操作性最悪だったからすぐにXPに戻した
マイクロソフトは何処に向かってるんだ?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:43:01.39 ID:azt6GNHH0
>>313
多分、win7やwin8もwindowsupdateでバグ仕込まれて、
サポート終了と同時に「セキュリティホールガー!!」と脅迫する気なんだよな。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:44:43.26 ID:H8+Up6Xp0
IEがフリーズしてしまうのと関係あるのか
Crome入れてみたけどIEに慣れてると使いにくいな
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:46:02.03 ID:xgDAPb3b0
>>318
今までIEなんか使ってた人に、カスタマイズ性云々はいらんだろ
初期で移行しやすいかどうか
と考えるとFirefoxよりChromeなんだろうけど
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:47:13.43 ID:alFOF/UB0
>>321
なぜXPに戻した?
7にダウングレードする権利がついてたはずだが
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:47:53.15 ID:K3SDH3WeO
捏造ポリス「ゆうちゃん、再逮捕だ。」
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:48:41.64 ID:iAaObFU00
>>321
何処も何も、MSの姿勢は最初から一貫してるだろ
エンドユーザのことなんか考えないUI変更をやって不便を強いることをさ

「慣れれば使いやすい、高スッペクのマシンなら新しい方が快適」
って信者は言うけど、やっとのことで慣れたらまた次の製品では大幅に変更入れてくることなんて
毎度のことじゃん

押さなくていい、押しては駄目な秘孔を突いて
「ん〜間違えたかな〜?」
って言ってるアミバみたいなもんだよマイクソソフトなんて
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:49:04.29 ID:5EavW5JU0
>>8 自分でデバイスドライバ組めよ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:49:43.78 ID:cKxhVP9o0
XPからの乗り換えを強制的に推し進めるネガキャンでしょ
”こんなにやばいよ 今から対応するけどXPはしないよ”と言われりゃねぇ
だったらIE以外使うわという人はそもそもIEを使っていない訳でw
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:50:27.49 ID:CmsSyExT0
Googleにサインインしたくない(´・ω・`)
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:50:47.16 ID:2aS0Shkt0
>>325
HDを差し替えるだけの簡単な作業だったから
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:51:20.95 ID:3OA1IidF0
>>316
サインインしなくてもホーム変更出来るよ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:51:44.87 ID:/EBnMLr50
>>294 ありがとう。しかたないな。ツイッターは火狐でやるか
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:51:57.93 ID:VuwV4pMf0
>>321
それはですね、慣れるか下に示すソフトを導入するかするのです。

Start Menu 8
ttp://jp.iobit.com/free/startmenu8.html

Classic Shell-J
ttp://www.dnki.co.jp/content/view/145/1/
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:52:34.37 ID:AAhqAVno0
>>329
逆効果だろう。
これではWeb閲覧はiPadかスマホの方が気が楽だと言ってるようなもの
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:53:41.94 ID:8NJLJNiO0
8.1は起動時デスクトップになったけど、スタートボタンが違和感あるな・・・・。
右クリックで押すのまだまだなれないわ。
スタートメニューは次期アップデートまでお預けだし(´・ω・`)
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:55:34.97 ID:AAhqAVno0
>>332
手順を教えて頂きたい。
ホームボタン表示、そこにページ設定したが駄目だった。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:56:35.95 ID:x5GXFhv80
ゼロデイって何年(?)も前から言われてたのに、XPサポート切れ後になんで突然騒ぎ出したんだよ?
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:57:13.45 ID:VYayeJgMO
>>325
OS単体で買ったんじゃね。プリインストールモデル以外はダウングレード権ないし。まだ7買えるのに試しもしないで8や8.1買うのもアレだが
しかも8.1は設定するだけで起動時デスクトップに出来るのにわざわざXPに戻すのは如何かと思うわ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:57:56.68 ID:x0v9SgWsi
IEのコンポーネントが駄目なのか?
それならそうと言ってくれないと被害が収まらんだろ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:00:33.41 ID:CmsSyExT0
>>337 「起動時」設定のとこにあるオプションの一番下の
「特定の 1 つのページ〜」の横にある「ページを設定」のことかも(´・ω・`)
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:00:52.53 ID:eVw7nBg/0
マイクロソフトが用意した、XP自爆装置なんじゃないのか?
強制的OSを切替えさせるのが目的なんだろ。

じゃなきゃ、毎月毎月アップデートしてるのに、
2001年のIE6の脆弱性が放置され続けるわけなかろ。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:03:00.56 ID:AAhqAVno0
>>340
リモートコードによる攻撃の可能性だから、特定のページを閲覧するタイプの組込型の影響はどうなんだろうか。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:06:30.46 ID:z1rdcykt0
>>1-1000
アンドロイドスマホ派はグーグルクロームだろうなw(アンドロイドの標準装備だしw)→一般的にw(携帯・スマフォ普及率高い)
アイフォン派はサファリーだろうなw(アイフォンの標準装備だしw)→一般的にw(携帯・スマフォ一位)
ファイヤーフォックスはシェア低い(PCマニア)→今回の民放・NHKの告知にシェア増える可能性が・・・w
オペラ、などはPCマニア向けw(2ch推奨w)
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:10:20.22 ID:AAhqAVno0
>>341
試してみます
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:11:27.09 ID:qRWlSIJX0
この前ネカフェでwin7のPC初めて触ったけどすごい使いづらかった
7でもこうなんだから8とか使ったら発狂しそうな気がする
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:12:24.02 ID:2aS0Shkt0
>>339
店とかやたらと7薦めてくるけど
あと6年でまた同じことしないといけないんだろ
ならいっそ8.1の方が良いな〜って思ったんだが
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:13:55.10 ID:ooy8pCIz0
>>24
9801のセキュリティってどれくらいざるなの?
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:14:20.28 ID:LMC8ouVV0
IEが糞なだけでXPは別に関係ないでしょw
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:15:36.20 ID:USSJpPPD0
>>347
タッチパネルなら8.1でも問題ないけど
マウスだけなら7のほうがいいぞ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:15:49.23 ID:CH8dnL9j0
>ゼロデイ問題は、Internet Explorerのバージョン6、7、8、9、10および11で発見された

IE8以降ってWINDOWSビスタや7や8用だよね?


つまりXPに限らず、それ以降のOS使っててもIE使ったらヤバいってこと?(; ・`д・´)ゴクリ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:16:21.77 ID:KDFrWYL10
FF使い始めて半日
IEの戻るボタンの位置がfFメニューボタンになってるのが紛らわしい
でもページ開く時に警告画面が画面中央にパッとでてくるのはIEより親切だなと思った
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:17:15.15 ID:E7GKe/3C0
社内で危うくクローム()に乗り換えさせられそうになったが
全力阻止してFirefoxにさせた
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:17:46.61 ID:USSJpPPD0
>>349
IEって単なるアプリじゃなくて
OSと強く結びついているからな
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:17:48.06 ID:CmMP4iFs0
だからそういう絡め方で報道するとまた陰謀厨が沸くだろとw
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:17:52.75 ID:yC03Vm9j0
で、結局何が問題なの?
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:18:51.79 ID:AAhqAVno0
>>351
実際、攻撃があったのがIE9以降らしいからxp以外の方に照準をあわせてる
発表自体はxpの終了にあわせてる
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:19:52.91 ID:iALOHHfG0
>今すぐブラウザーを閉じてChromeを立ち上げた方がいい

ごめん。更に危険なブラウザを勧めてどうするw サファリーしかないだろうw
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:20:23.60 ID:CH8dnL9j0
一方その頃、ここぞとばかりにFirefoxが大型アップデートしたFirefox 29をリリースした件:


Firefox 29: 完全な新デザインによる大型アップデート, Firefox Accountsで初のクラウド統合化 2014年4月30日
http://jp.techcrunch.com/2014/04/30/20140429firefox-29-launches-with-major-redesign-firefox-account-integration/

Mozillaが久々に、Firefoxの大型アップデートをリリースする。
すなわち、ほぼ2年前から取り組んでいた新しいUIデザイン、通称Australisが、いよいよFirefoxの安定バージョンFirefox 29として登場するのだ。

初めてロードした人の多くが、たぶん、やや混乱するだろう。
これは、Firefoxが数年前に短いアップデートサイクルに切り替えてから以降の、もっともラジカルなデザイン変更だ。
外見的には、以前のFirefoxの面影は少なくて、むしろChromeに似ている。
Chromeと同じように、右上の三本バーのアイコンが操作メニューで(上図)、タブのコーナーは円い。
ただし、最近のブラウザ国の流行に頑固に逆らって、検索フォームは別個にある。

(続きはソースのWEBで!)
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:22:34.43 ID:bFkSZYsC0
IEは重過ぎて危険以前の問題だったろ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:23:08.80 ID:Tl7N1B150
>>308
ATARIショック!
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:24:54.16 ID:9AAILLp3O
俺はXPなんだけど取られて困る情報なければ大丈夫なの?
メールもしないし、他人の住所とかも入ってない、ただFC2動画を観るだけなんだけど
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:25:48.08 ID:pGvDcZ2F0
XPの賞味期限切れを待って発表しただけのことだろ
穴は昔からわかっていたけどXPに対応したくないから
発表を先伸ばしにしてきたんだろうな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:26:11.20 ID:A66pzWVw0
> 問題は、Internet Explorerのバージョン6、7、8、9、10および11で発見されたとMicrosoftは言っている。

XPだけの問題じゃないじゃん。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:27:11.94 ID:LHSlxUtD0
> この記事をInternet Explorerで読んでいる人は、今すぐブラウザーを閉じてChromeを立ち上
> げた方がいい
はいクソ提灯記事
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:28:21.41 ID:+WX2/GUwO
初めてパソコン買ってから三年間、IE以外使ったことなかったが昨日この問題知ってFFに替えた。機械音痴なオレでもスムーズに切り替えできたことに驚いた。オレ成長してるヾ(´・ω・`)ノ♪
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:28:21.71 ID:CmsSyExT0
>>358
ここ見てFFとChrome入れたのに、またブラウザ入れなあかんのか(´・ω・`)
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:29:24.76 ID:6g1gmbZk0
>1
何か的外れだな。
Win8のIE使いより、XPのfirefox使いの方が安全じゃないか。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:32:10.75 ID:yDOLw0zI0
>>367
safariはネタでしょ。更新止まってるし。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:32:13.80 ID:acOPjsbMO
>>344
一般人:IE、Chrome、Safari(IE以外はタブレット・スマホ限定)
詳しい人:firefox、Chrome
気取り屋、アート好き:Safari
ITマニア:Linux限定ブラウザ各種
意固地なマニア:w3m、Emacs
変態:wget(curl)コマンドでダウンロードしてソース直読み
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:33:15.12 ID:XuvIKFK50
>>367
Safariはwin用サポって今どうなってんだろ
firefoxはチョソにバックドア仕掛けられてる懸念があるっつーし
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:37:21.33 ID:QOclXXD90
>>370
一般人:IE、Chrome、Safari(IE以外はタブレット・スマホ限定)
詳しい人:IE、Chrome、Safari
パソコンの大先生:firefox、Chrome

だろ。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:38:49.97 ID:alFOF/UB0
>>362
遠隔操作っての最近聞いてるでしょ
あなたのPCで違法なDLしたりハッキングを仕掛けたりする
ネット犯罪の踏み台にされたりする可能性もある
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:39:27.18 ID:acOPjsbMO
>>371
Win用はサポート切ってるから駄目。
ただ、iPad持ちのWinユーザーはごっそりいるから、仕事以外は当面iPadのSafariってのは手段。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:39:41.34 ID:TR8gKWtl0
>>364

でもXPではパッチは出ないんでしょう?
まIEなんか家で使ってる奴はセキュリティとか考えてないだろうから
XPだろうが8だろうが同じだと思うが
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:40:27.48 ID:cEda7ZEji
おじさんがクロームのことをチョウメと言ってた
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:41:25.10 ID:+meKxJHo0
>>359
余計なことを・・・
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:41:47.37 ID:gXkH1VAN0
>>62
IE→Trident
Firefox→Gecko
Chrome→Blink

SleipnirもTrident
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:44:00.73 ID:+meKxJHo0
>>372
operaは今はどうなんだろ
昔使ったが、当時は表示が崩れるサイトが結構あって
結局使えなかったなあ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:45:07.46 ID:VuwV4pMf0
>>377
firefoxは携帯も狙っているので、クラウドでOfficeファイルどこでも共有(漏洩で見られホーダイ)という
マイクロソフトの戦略も取り入れたいわけです。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:45:50.47 ID:jJBVu27L0
>>376
うちにはチャームって言ってる人がいるよ
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:46:30.29 ID:acOPjsbMO
>>378
今、WebkitとBlinkって差はどのぐらいあるんだろ。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:49:08.09 ID:F7dJmmPX0
>>381
「Charmed チャームド〜魔女三姉妹」の影響だな
あ、綴り違うわw
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:50:06.17 ID:x5GXFhv80
IE8指定の電子入札終了
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:51:54.96 ID:acOPjsbMO
>>379
オペラはマニア領域に近いのでは。
今は描画エンジンがChromeと同じものになったよ。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:57:38.39 ID:8Yyjtkvg0
何でもかんでもXPのせいにしてりゃあいいよ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:00:15.54 ID:iE3v6hFY0
>>378
新しいsleipnilはBlinkだよ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:03:14.11 ID:6aESbgZN0
素人にはwindowsが使いやすいってことだろう
車でも使いやすいAT車が主流になってるよ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:03:24.13 ID:gXkH1VAN0
>>263
javascriptって基本切って使うものだろ(必要な時だけオンにする)
いつもjavascript有りで使ってるとAdobe Flash Playerとコンボで攻撃される恐れがあるし
っていうかChrome自体がマルウェアみたいなもんだろ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:04:10.18 ID:MFkNjk1Ii
なんで修正しないの?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:05:33.90 ID:6aESbgZN0
>>390
素人考えだと難しいんだろうな
本来の機能に影響がでるとかあるんじゃないの
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:10:29.32 ID:2aS0Shkt0
これってXPサポート終了前だと
8でも駄目なら買いなおす必要ないじゃん
っての防ぐためにある程度7・8が売れてから発表したんじゃないか?

まあ数億のユーザーの中からさらにIE開いてる時間に被害に合うって
交通事故より確立低いんじゃないか?
でも俺はPCの電源が入ってる時間は常に開いてるから危ないかも
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:10:44.00 ID:iNWRwyHF0
消費期限を1秒でも過ぎたらアウトって考えはアホとしか思えない。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:10:59.87 ID:6aESbgZN0
NHKの昼のニュースで
多量のバスワードなどのデータが蓄積されたサーバーが
発見されたんだって
抜かれても本人は気が付くことはないんだろうね
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:13:15.87 ID:eVmDrP700
脆弱脆弱ゥ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:14:49.11 ID:x0v9SgWsi
>>370
SleipnirとLunascapeも仲間に入れてよ
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:14:54.72 ID:T/UUIF7h0
>>392
多分だけど怪しいサイトを見に行かなければいいだけの話だと思う
だから常に立ち上げてるかどうかは関係ないと予想

一番確実なのは仮想PC立ち上げて挙動が怪しくなったらOSごと削除かな?
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:16:00.49 ID:z7ml55AM0
>>394
チャイナの奴らが日本人のIDぶっこ抜いてんだよ…
俺もある海外のサイトの会員だったんだけどクレカの番号抜かれそうになった
幸いそこはセキュリティしっかりしてて無事だったけど
ネットってのは海外からも簡単に攻撃できるからなぁ
あんま舐めないほうがいい、マジで
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:16:57.50 ID:kgXOsa+J0
>>392
ページにしかけられて、自動でリモートされる可能性があるから、例え1日数十分でも危険。

メールのリッチテキスト系スパムからの侵入もありえる
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:17:10.68 ID:rYE6eHf+0
ファイヤーフォックスにしてみたけど
なんかアドオンのプラグインでJava DepLoyment Toolkit〜ってやつが安全ではありませんって表示されて
最新のJavaをインスコしても解決できないんだがどうすればいいの?

あとアドビーアクロバットとやらも脆弱性ありとか表示され最新のアドビーにしても治らないし
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:20:48.26 ID:VuwV4pMf0
>>400
JAVA回りは開発元自体が欠陥を消せないので、当面無効化しとくのが賢明
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:21:21.92 ID:2aS0Shkt0
しかしこう言う記事見てると
セキュリティーソフトは何やってんだよって思う
完全じゃないってのはわかるが
毎年金払ってるのに・・・
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:22:42.48 ID:F7dJmmPX0
企業のIT担当者は大変だろうな。
昔もゴールデンウィークにブラスター攻撃があったけ?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:24:57.28 ID:rYE6eHf+0
>>401
おお!こちらに落ち度はなかったのか
無効化にしたけどなんか赤字のまま表示されてるのが消えないままってのがなんか気持ち悪いけど助かったよありがと
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:31:12.54 ID:EfNuwaIs0
パッチを当てればいいだけだろ。
XPでも、8でも、おんなじ。
ただMSが、パッチのサポートするかしないかの違いだけ。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:47:25.16 ID:bql8ouIH0
XPからの乗り換えをおすすめする記事のつもりだろうが
Macの方がいいかなという気持ちしかわいてこない
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:52:35.11 ID:2aS0Shkt0
いまだにマイクロソフトから何もないって事は
ウィンドウズは安泰だから中身がどうなろうと知ったこっちゃないんだな

ウィンドウズ使うなだったら大慌てだっただろうけど
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:56:19.74 ID:1aHqeOXo0
大切なエロ動画を守る為にChromeにかえようかなあ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:58:30.36 ID:cstG/UJO0
XPにゼロディ? ありえないだろ ゼロディじゃなくて永遠放置だもん
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:59:03.78 ID:pWqHqMX/i
わざとらしい
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:01:14.80 ID:NkVOhFY00
ネットスケープは雑誌の付録についたCDによく入ってたな。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:01:17.46 ID:7XlLclSH0
>>233
WEB池沼ファビョったw

IE6はともかく

デフォルトブラウザである
IE8で動かないゴミを作るなよ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:03:01.45 ID:XuvIKFK50
昔ルナ助ってのがあったような気が
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:09:17.60 ID:P0Iwp88q0
IE使うなと言われてもなあ。
それに代わるソフトがないんじゃなあ。
他のソフトだっていろいろ問題があるわけだし。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:17:07.36 ID:9Hppgilx0
>>414
Windowsを使うなってことだろう。
メールもフリーソフトのバージョンアップも裏でIE使ってるのがほとんどだろうし単純に閲覧しなきゃいいという問題でも無さそうだ
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:23:00.34 ID:mmKr2tFYO
ジョンタイターって何を探しに過去に来たんだったっけ?
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:23:05.43 ID:7XlLclSH0
海外へお金を流出させるのは嫌だ



M$のゴミクズに布施したくないで


XP   (とかいう2000より圧倒的に劣った素人向け無駄機能大量産廃ゴミO$)
を使い続ける奴は

https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/2963983

【必須】
"%SystemRoot%\System32\regsvr32.exe" -u "%CommonProgramFiles%\Microsoft Shared\VGX\vgx.dll"
再登録の仕方も載ってる。コマンドの -u を省くだけ。


【詳しい人】
cacls "%CommonProgramFiles%\Microsoft Shared\VGX\vgx.dll"
をメモ取ったら(どうせこんなゴミdllつかわないから消してもいい^^)

cacls "%CommonProgramFiles%\Microsoft Shared\VGX\vgx.dll" /d everyone


【副作用】
behavior: url(#default#VML);
この辺が使えなくなるだけで死にやしない
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:26:41.02 ID:1NrbinMR0
この10年くらい、IEなんか起動させたこともないわ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:41:58.55 ID:Rbq95iOE0
> Microsoftは過去数年間にInternet Explorerを大きく改訂しており、
> Windows 8.1に同梱されている最新のInternet Explorer 11にもセキュリティー問題があることは、何とも残念である。

XPがどうこうの話では無くて、IEが問題なんだろ?

XPにはサポートが入らない、てのは駄目押しだけど。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:44:55.89 ID:9Hppgilx0
>>419
xpじゃないから安心ってのが一般的になってるのが今回の最も大きいセキュリティーホールだな。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:47:58.94 ID:3k02pLNe0
会社じゃまだ2000使ってる
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:54:18.83 ID:+c87M2sy0
これと関係あるか知らんけど
「Adobe Flash Player」最新版へのアップデート推奨- 旧バージョンに脆弱性
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/04/30/221/
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:54:19.94 ID:Rbq95iOE0
>>420
パッチがまだ出ていないってのはちょっと不安だな。
サポートされているWindowsも要注意だ。

まあ、他のブラウザを使えば良いだけなんだろうが。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:01:40.92 ID:3zWAx2xqO
サポートが切れたらこれだもんな。
IEは使わないけど、なんかあやしい。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:01:42.22 ID:QOclXXD90
面影ラッキーホール
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:04:53.31 ID:Ujm2D/l70
>>394
ネットバンキング不正送金 特定のサーバーに
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140430/t10014123101000.html
これかぁ。こわーーーーーーー
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:05:22.74 ID:bql8ouIH0
IEってアンインストールしちゃダメなの?
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:05:46.34 ID:foc4mJ7u0
IEもシェア横取りする形で始めておきながらこれだよw
末路をこれで納めるなら初めから首突っ込むなっての。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:06:35.41 ID:LYSVwrJW0
クロームはgoogleが情報盗みそうで怖いし

ファイアヤーフォックスか?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:12:40.81 ID:Ujm2D/l70
>>427
アンインストールはできないんじゃないかな。
インストールしたまま別のものを使うといいよ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:13:06.91 ID:rYE6eHf+0
>>427
自分は火狐入れてIEはアンインストールしないでそのままにしてある
別にアンインストールしなくてもブラウザは火狐に移行されてるからIEは機能してないし問題ないと思う
念のためにまたIEを復帰させるかもということであえて残してある
>>429
自分もそう思ったから火狐にした。それとクロームはIEの次に使用者が多いとなると、ハッカーなどが狙うのは
やはり使用者が多いほうに狙いを付けると言う事も考えて火狐にした
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:14:18.20 ID:jr8/E1A/0
>>429
Chromeは普通に検索ワードとかGoogleに送信してるぜ。
Firefoxも南朝鮮入って来た時点で怪しいかもしれん。

どっちもデータ収集/利用者情報送信機能を削ったリビジョンあるから、それ使ったほうが無難かも。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:19:48.76 ID:W2+2lCk10
XPのバッチだせよ糞が
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:22:12.25 ID:9Hppgilx0
>>431
メーラーとソフトでのネット使用は大丈夫か?
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:28:39.14 ID:KNVAYrcD0
>>359
28.29でフリーズ頻発したから27.01使ってるんだけど
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:34:53.90 ID:LYSVwrJW0
>>431-432

だね。

ファイアヤーフォックスたまに使ってんだけど。

ゆうちょログイン出来ないんだよね
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:44:13.83 ID:rYE6eHf+0
>>434
自分はメールとか一切使ってないからわからんw
だからプロバイダーからのメールもいっぱい来てそうだけどメールの起動の仕方やアドレスの作り方わからんから
何年も放置状態w
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:48:56.22 ID:jr8/E1A/0
PhishWallをインスコしても、Firefoxじゃゆうちょログインできなんだっけ?
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:50:49.86 ID:QImnzGxd0
>>5
ネット接続を一切せず、リムーバブルメディアによる外部ファイルの導入も行わず、孤独なローカルマシンとして生き続けよということですね。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:52:40.27 ID:bh9fTuzpi
Netscape使っている俺は勝ち組www
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:54:00.04 ID:mV9WHkxF0
>>439
ワープロですら、フロッピーでデータのやり取りで作業出来たのに。
今時、ネットワークプリンターすら使えないとか!!
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:57:11.84 ID:2aS0Shkt0
>>441
使えば良いじゃん宅内LANで、プロバイダ解約するだけだよ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:57:49.33 ID:7XlLclSH0
海外へお金を流出させるのは嫌だ


M$のゴミクズに布施したくないで


XP   (とかいう2000より圧倒的に劣った素人向け無駄機能大量産廃ゴミO$)
を使い続ける奴は

https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/2963983

【XP必須 - FLASHの問題】
FLASHを最新にする

【XP必須 - VMLの問題】
"%SystemRoot%\System32\regsvr32.exe" -u "%CommonProgramFiles%\Microsoft Shared\VGX\vgx.dll"
   これにより当該CLSIDがレジストリから消えたことになる
   HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{10072CEC-8CC1-11D1-986E-00A0C955B42E}
しかし、勝手に復活させるアプリがあるかもしれないので
毎回↑をやるか、ファイルのアクセス権拒否↓をやること

cacls "%CommonProgramFiles%\Microsoft Shared\VGX\vgx.dll"
のメモ取ったら(どうせこんなゴミdllつかわないから消してもいい^^)
cacls "%CommonProgramFiles%\Microsoft Shared\VGX\vgx.dll" /d everyone

【非XP】
→FLASHを最新にする、パッチ出るまでネット禁止、IE10以上なら「拡張保護モード」


【副作用 - VMLの問題】
behavior: url(#default#VML);
この辺が使えなくなるだけで死にやしない
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:58:25.77 ID:npRwRRpr0
IEのサポートの問題であってXPとは関係なくない?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:59:57.24 ID:8mNeP8tt0
>>422
>注意したいのは、メインブラウザとしてInternet Explorerを使っていない場合でも、「Microsoft Office」などのソフトウェアは
>Internet Explorer用にインストールされているFlash Playerを使用すること。そのため、同社は常用しているブラウザが異なる場合でも、
>Internet Explorer用のFlash Playerも併せて確認するよう促している。

大変だな。使うのはFlash Playerだけじゃないかもしれないし。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:02:47.38 ID:5I3TITvD0
Java6とか.NetFramework1.1とかあたりはかなり怪しいな。
流石に入れてる奴いないと思うけど、穴放置されたままだし。
まぁ、XPでどうしてもIE使いたいなら、XP8+IE8での組み合わせでエクスプロイトされるから、IE8以降にすればとりあえず当面大丈夫そうだが。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:02:52.66 ID:E0oD7flA0
こういうのの被害って一瞬の出来事なんですか?
それとも、被害にあってる最中に気づくことってできますか?
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:04:25.94 ID:9Hppgilx0
>>447
事後に後々わかってくるものが怖い。
銀行系とか
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:06:05.00 ID:EOdxhCmH0
よっぽど不安なら初期化するのも有りかな?
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:07:57.03 ID:2aS0Shkt0
>>447
一瞬じゃないけど気づくのはほぼ無理だな
モデムの頃は反応遅い→受話器取る→何処かに電話してる等
で分かったけどw
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:09:38.02 ID:c3JjRmIY0
フラッシュに頼るのはもう止めた方がいいよな
ブラウザ上で実行ファイルを操作する必要がない
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:11:49.76 ID:cULu2Bk70
.NET, ActiveX Java アクティブスクリプトとか全部切ってれば、原則何もされ無さそう
な気がするけど、それではいかんのか?
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:15:45.82 ID:73JqeFWm0
会社のパソコンからIEが抹殺されつつある
いまのとこChrome優勢だな
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:16:12.62 ID:mV9WHkxF0
>>444
IE と エクスプローラ(ファイル管理プログラム)は、基本部分が共通化しているから超ヤバいんだよ。

>>442
Windows XP の無線LAN設定削除して昔使ってた無線LANで再設定したら行けるか?
DHCP 機能を使えばいけるん?
行けるんなら、古いNASファイルサーバとネットワークプリンターかアリだな!!
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:18:29.14 ID:R3IuMCHV0
yahooがダメなんでしょ?w
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:19:50.72 ID:Y0ZMgv1A0
XPのOS自体の構造上防げないアタックってかなりの数あるからなぁ・・・・。
PDF開いたり、officeドキュメント開いたり、エロ動画見たりで感染する可能性もないとは言えないし。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:20:45.30 ID:7tqnlWEr0
「危険」はだいたい中国から来るが、日本ではチョンが要注意。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:21:49.96 ID:xMbcL+5J0
Chrome使うわ
じゃあな
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:22:24.16 ID:6U4p3c/m0
>>376
昔は2chでもチョロメとか呼んでる人がいたな。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:22:31.29 ID:5EavW5JU0
俺はアンドロでも絶対にクローム使わない。
あんなの個人情報垂れ流しの最たるもの。


グーグルは無料サービスが多いが、
その分責任も全く取らないクソ企業。

なんだかんだで火狐
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:24:07.63 ID:Y05V00VE0
>>255
MS社員乙w

承諾してるとか、お金とってて実害が出ても自己責任とか、
そんな契約無効なんて、政府の判断で幾らでも出来るわな。
そのために社会法があるんだから
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:28:00.78 ID:QOclXXD90
>>460
泥のChromeってウンコじゃね?
gmailにアクセスしたら機能制限モードしか使えなくてFireFox入れた。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:30:54.34 ID:L+uz2RxD0
>>1
何言ってるかわからん
グーグル死ね
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:36:06.00 ID:uy/Qnu5d0
>>460
でも火狐も雷鳥も無料なんでしょ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:36:47.95 ID:s3DSaz440
より速く、安全にウェブを閲覧
Google が作った最新ウェブブラウザ。YouTube も快適に観られます。
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/?hl=ja
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:37:48.90 ID:x5GXFhv80
>>463 多分、分からせる積もりは毛頭ないだろう

> 状況を理解するために技術的詳細を知る必要はない。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:39:46.70 ID:2aS0Shkt0
ただより高い物はないって言うし
何処も信用出来ない
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:41:11.70 ID:Y0ZMgv1A0
ソフトウェアが無料であろうとも、それを組み込んだハードウェアに起因する損害はPL法対象になる。
損害を回避する条項は無効になる。
流石にパソコンとかはだめだけど。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:43:28.56 ID:5EavW5JU0
>>468 グーグルが個人情報を抜くバックドアを仕込んでたりしても
その責任を追及することなんて出来ないし。


最近じゃギャラクシーがバックドアを仕込んでたけど
日本じゃ殆ど報道されないし。

PL法?ただの日本電機メーカ潰し?
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:44:37.77 ID:E0oD7flA0
>>448
>>450
ありがとうございます。
PCに詳しくないので怖いです。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:46:07.27 ID:wHhha6Ob0
どうでもいいや。
つか、あのバージョンがだめの、このバージョンがだめのっての、どうせモジュール最初から作り直さないで使い回しして来たからでしょ。
OSっつかシステムプログラムの中覗くと、未だにwindows2000用に開発されたモジュールも山ほどある位だから、
XPのモジュールも当然その後のvistaや7や8にも山のように流用されて居るはずだし、
何処に地雷があるのかすら未だに全部は分かってないのだろうし。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:48:02.70 ID:fRxUyQS10
こっちもやばくね?
【社会】不正送金事件:IDやパスワードを盗まれた1万3千のネット口座停止 ... 警視庁が要請 [4/30]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398832223/

1万3千って桁が
去年て1315件で被害額が14億円だで?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:49:05.35 ID:plaswE600
この問題を知ってからパスワード必要なサイトはニコニコくらいしか
見てないがこれからは例えばアマゾンとか使う場合はクロームとか使えばいいのか?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:50:16.05 ID:9ami/78R0
販促記事
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:50:21.37 ID:Y0ZMgv1A0
>>469
損害出ても、ソフトウェアメーカは罪に問われないよ。
ソフトウェアをハードに組み込んだ製造者が責を負う。
PL法はあくまでも製造者に対して責任求める法律だし。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:51:17.30 ID:Cy2g78Jr0
>>1
IEなんて糞アプリ使う情弱が悪い
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:56:49.05 ID:R8/voYtn0
>>469
日本政府が馬鹿だから、ソフト会社が得する法律にしたんだよw
もともと、ハード作る技術者なんて、見下されてるからな。
だから東芝社員が、金で韓国に技術売っちゃう。政府の技術者軽視が全て
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:14:31.13 ID:UXPkLUlL0
>>465
chromeってなんか重いのよね
そこが気になるから、Opera使ってるわ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:11.20 ID:qtKvqLbf0
情弱な俺に教えてくれ
怪しいサイトに行かなければいいのかな?
でも怪しいサイトというのがわからない。
どんなサイトが怪しいの?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:11.48 ID:9dETvv4y0
やっぱ公明ブラウザが最強なんだよwww
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:00.34 ID:25Hvn7qR0
chromeダウンロードするためにIE使うのは大丈夫なんだよな?
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:21.86 ID:YNXasDWA0
>>1
なぜクローム限定
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:22.31 ID:M2nGdyKl0
>>436
ゆうちょ、Firefoxは使用禁止になっているが、
IEは大丈夫みたいだなwww
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:39:19.35 ID:nEPblC9L0
>どんなサイトが怪しいの?

http://2ch_sc/
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:41:58.36 ID:aFtjrnk30
で,お前ら何がおすすめなんだよ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:52.48 ID:bql8ouIH0
>>430
そうかあ…
こんな怖いものインストールされてる状態でパソコン使うとか嫌だけど仕方ないのか(´・ω・`)
ありがとう
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:08.58 ID:Og1NRr9I0
IEしか対応してないサイトはもれなく怠慢だったってことだな。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:49:04.05 ID:SLFoM0PI0
社内業務システムにアクセスするのにもIE禁止させてる、情シスがあるみたいだけど、この脆弱性の中身が理解できてない証拠だな。

IE禁止ってのが1番簡単だけど1番アホな対処。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:59.70 ID:bql8ouIH0
>>431
ブラウザはPCを買った時にXPの時に使ってたFireFoxを入れてもらったからそれを使っているんだけど
情弱だからEIが入ってるだけで不安を感じてしまうよ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:52:53.55 ID:M2nGdyKl0
>>488
責任取りたくないサラリーマンがよくやる手だな
危なそうなものは全部使用禁止にしとけば、自分達の身は守れると思っている
それで、どれだけユーザーの負荷が重くなるかは知ったことじゃない
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 17:59:25.14 ID:5cZlDc1R0
mpeg の4G以上あるのを、半分に分割・・・46分×2にしたいんだけど、フリーソフトじゃ無理??

PC超詳しい人教えてくれ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:19.26 ID:pIiWKwm/0
未だ解決しとらんの?
火狐でいいの?
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:24.73 ID:lTS+E75V0
>>24
>>世の中には未だにPC-9801を使ってる企業があるくらいだからな。
Basicで組んだ数百万もかかったソフトな。
当時のNECのPCは高いだけあって丈夫だから,長持ちしている。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:06:39.48 ID:nlPeXWbu0
ファイアフォックスを29にアップデしたらヘッダの部分が無くなって、クローム開けてるんだかファイアフォックス開けてるんだかわかんなくなったけど、メニューを開きますってとこのカスタマイズの一番下にタイトルバーってのがあってそれ押すとヘッダーが出てきた
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:10:25.52 ID:EOdxhCmH0
opera12.17がいいという意見をよく見かけたがどこでダウンロードできるの
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:11:00.56 ID:8bsze8fa0
>>490
>危なそうなものは全部使用禁止にしとけば、自分達の身は守れると思っている



そうだな、使うだけ使って損害が発生したら
MSに全額賠償請求すれば済む話
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:15:04.05 ID:SLFoM0PI0
ChromeをダウンロードするのにIE使わない方法としてPowerSehllでダウンロードしてるやついるけど、
エンジンは同じだしそれが安全なら
url間違えなきゃそのときだけIE使えばいいんだよ。

一番手っ取り早いのはvgx.dllの無効化。
情シスとかはその設定batファイルをばら撒けばいいんだよ。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:17:15.69 ID:++cAWl/10
問題なのはwindowsOSはIEとセット売りなので、IEを削除できないってこと。

ここ重要ね。何が起きても重大なインシデントを回避できない安心の不親切設計。
IEと心中するしかない不安なシステム。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:21:02.00 ID:rOKGY5nQ0
何事もなかったように仕事で使うだけ。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:22:03.12 ID:bh/MxhPU0
>>470
iPad持ってたらゴールデンウイーク明けぐらいまではiPadで閲覧したらいい。
そのうちマイクロソフトがアップデートすると思われ。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:24:01.16 ID:SLFoM0PI0
>>497
補足 ipaが言ってることだけど自己責任でやれよ
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20140428-ms.html

2.回避策

Microsoft 社のアドバイザリ(2963983)では 6 つの回避策(Workarounds)が提示されています。

いずれか 1 つを実施してください。企業や組織においては、回避策による業務システム等の影響有無を検証し、
適切な回避策を選択してください。
回避策の中から 2 つを紹介します。
即座に対応するならば、
2 番目の回避策「VGX.DLL を無効にする」を実施してください。

VGX.DLL を無効にする
Windows の [スタート] メニューをクリックして
[ファイル名を指定して実行] をクリックし (または Windows キー + R キーを押し)、
表示された入力欄に以下のコマンド(コンピュータへの命令文)
を貼り付けて [OK] ボタンを押すことで、本脆弱性に関連する VGX.DLL の登録を無効にします。
これにより VML (Vector Markup Language) によるベクター画像が描画されなくなります。

"%SystemRoot%\System32\regsvr32.exe" -u "%CommonProgramFiles%\Microsoft Shared\VGX\vgx.dll"
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:24:55.57 ID:nlPeXWbu0
>>498
できるよ、XPのSP3以降なら
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:01.38 ID:D+yncTvn0
アメリカの国を挙げての買い換えキャンペーン必死だなw
削ジェンヌの●売り目的の規制と一緒だろw
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:25.51 ID:QgbBeEYY0
>>1
IEの危険性を白日下に晒す だろバーカ
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:31:15.54 ID:gnx22gjx0
>>502
windows7しかwindowsを持ってないのだけど、
コントロールパネル-プログラム-windows機能の有効化と無効化
→IE11のチェックボックスを外しても他に例えばfirefoxとかchromiumとかoperaを入れた後なら普通にPCとして使えるの?
今は一か八かで試すことが出来る環境じゃなくて自分で確かめられない
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:42:12.65 ID:itIxfA/P0
>>1
今後もこうなることが多々あるんやろから
どんな最新版でもマイ糞ソフト製品は使っちゃあかんな
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:45:02.12 ID:zIf7hz/N0
このタイミングでこのニュースをリークする、こんなあからさまな営業戦略に違法性は
無いのか?
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:46:30.80 ID:alFOF/UB0
>>505
ブラウザを他に変更したいときにでもIEは残したままでかまわない(推奨)
複数のブラウザをとっかえひっかえ、あるいは平行して立ち上げておくのも可能で
メインで使いたいブラウザを「既定」に指定する
そうするとURLリンク等をクリックした時に立ち上がったり開いたりするブラウザになる
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:50:48.82 ID:bh/MxhPU0
>>507
xp移行キャンペーンやったつもりが、マイクロソフトネガティブキャンペーンになってるから、やらせとけばいいんじゃないの?
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:52:32.72 ID:gnx22gjx0
>>508
そうなんだよねー
チェック外すと推測しか出来ないけどwindows updateを手動でも走らせられない悪寒
他にはpowershellでwgetが巻き込まれてないか不安
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:54:43.64 ID:2wqaA19U0
XP危ないキャンペーンだな
守銭奴ユダ公の手口バレバレ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:57:02.73 ID:alFOF/UB0
>>509
終わりの見えない訴訟の波に襲われる恐れが強くなってきたので
先手を打って「情報を晒して警告を発した」という既成事実を作ったという読みもできる
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 18:58:16.52 ID:kDCL8g+x0
まず最初にあったのがXPより後の製品を狙った攻撃で
それを確認したFireEyeという企業がMicrosoftに報告
そして公開、注意喚起って流れだからな

最初の攻撃はMicrosoftの陰謀だって言いたいわけ?どんだけリスクとるんだよ
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:00:31.65 ID:rSnCwDmj0
ルーターのログみたらすごそう
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:01:08.37 ID:x9LvIiLI0
>>506
でどこのソフト使うよ?
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:03:45.82 ID:alFOF/UB0
>>514
1日に数十件の意図不明アクセス要求が来てるよ(韓国、中国が大半)
ルータ様が弾いてるけどね
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:07:35.76 ID:/caKqqGR0
1月末には報告されていたバグみたいなのに、何故今更4月に?

と言う事は、2月と3月と脆弱性の修整を約3ヶ月も無視したんだな。
MSは実に不誠実だ。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:10:56.73 ID:/IUJsTfj0
>>517
ってことは今さら使うの控えても手遅れ気にせず使えよってことだな
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:14:58.86 ID:P0Iwp88q0
ここの住人すごいな。
ログを解析してどこからのアクセスかを判断できるなんて、プロだな。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:19:55.45 ID:zjeLYb7J0
>>519
まあ、ネトウヨ情強様の被害妄想なんだけどねそもそもw
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:21:52.99 ID:i1PqpUOi0
XPを排除させる決定打になったな
恐怖の資本主義国家
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:21:55.21 ID:alFOF/UB0
>>519
いや、解析の必要はない
ログに痕跡が直接残っているだけ
ありえない要求だからルータのデフォ機能で弾かれてる
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:23:00.46 ID:5DfONo2E0
ホームページにウィルス仕込まれてはどうもならんな
企業や省庁だと誰でも見に行くことはあるからね
更新プログラムはまだ出ないの?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:25:09.78 ID:T+r+BNoi0
どこからのアクセスかを判断できるなんて
どこからのアクセスかを判断できるなんて
どこからのアクセスかを判断できるなんて

だいたい一般人なんか攻撃するバカほとんどいねえよw
精々月に1回あるかないかだからそんなこと
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:25:45.02 ID:7sA9N2vX0
7にその修正パッチって配布されたんか?
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:27:30.02 ID:USSJpPPD0
PPTP開けていたら結構来たよ
今はSSHにしている
IPがわかればwhoisすればわかる
踏み台経由だと最終しかわからんけど
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:28:51.94 ID:at5KddVk0
>>522
CTUの不正アクセスログを見たら、一番多いのが泥スマホから外へ行く奴だったorz
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:29:33.55 ID:F3nyaVsi0
IE使わないようにしてても、なんかのソフトをインストールしたらIEが起動して

「インストールありがとうございました!」

のページが出たりする。 広告バナーに攻撃コードが埋め込まれてたりしたらやられちゃうな。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:31:32.04 ID:alFOF/UB0
>>524
>どこからのアクセスかを判断できるなんて
ルータのログ見れば一目瞭然なのだが?

それと、アクセスを要求しているのはボット
自動で探りを入れて発見した穴のリストを作ってる
それがどう利用されるかは分からん
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:32:41.04 ID:qpQhJSRk0
>>528
さっきGoogleツールバーをアンインスコしたら
IE立ち上がって削除理由のアンケートページに飛ばされてワロタw 嫌がらせにもほどがある
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:34:53.27 ID:Ujm2D/l70
>>530
www
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:36:10.12 ID:QgbBeEYY0
パーソナルファイアウォールでIEを通信禁止にしちまえ
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:38:24.95 ID:/cNGfcLiO
>>528
規定のブラウザ火狐にしてるのに、とあるソフトのメニューで操作マニュアルをクリックしたらIEでページが開いた。
しかもIEを規定のブラウザにしますか?とか出るし何なんだよ。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:38:26.82 ID:/caKqqGR0
>>518
VMLのバグは、1月時点でセキュリティ関連機関へ報告が上がっていたけど、
悪用を防ぐために詳細の公表は控えられていた。しかしマイクロソフトは、
ずっと非公開情報である事に胡坐をかいて対応しなかったわけ。

ブラウザのバグは、4週間以内に(マイクロソフトが対応できなくても)自動的に
公表するシステムになってれば、他のブラウザに避難する時間的猶予があった。
バグ修整の進捗状況を問い合わせて他のブラウザに乗り移る勧告を出すわけ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:39:12.62 ID:l1Vb77l90
Chrome使わして、情報盗み取る戦略だろ

CIAの下請けgoogleの陰謀なw
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:40:26.99 ID:mQqhyF5+0
そういえば韓国どうすんだろ・・・。
ネットバンクやネットショッピングの暗号化にはSEED使うように法的に義務付けられてるけど、
SEEDってFirefoxもサポートしなくなったし、事実上IEだけだろ。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:42:52.81 ID:P0Iwp88q0
>>522
グーグルのアカウントを見たら、俺のPCに俺の住所の場所からのアクセスがあった。
ほかにアクセスはなかった。ひと安心。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:46:39.72 ID:iZJewiF20
どうせすぐパッチでるんでしょ?
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:47:17.54 ID:eyo65UlE0
つーか、今までもたくさんこういった脆弱性はあったじゃないですか。
サポート切れてるから大きく扱ってるだけで。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:48:39.00 ID:bh/MxhPU0
>>533
ブラウザだけ規定を変えてもソフトがIEを組み込んでる場合が多い
Windowsのアプデをまつか、公開されてる手順でいじるか、Windowsを見限るしか道はない。
ネット利用のソフトをおろしてる業者は関連サイトを乗っ取られないようにするしかない
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:56:17.54 ID:cQMT/YK7i
フレームワークのガベージコレクタが原因

設定で回避できる
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:09:13.41 ID:mmCDDIA/0
>>496
賠償額は購入額以下何だが・・・
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:12:36.23 ID:at5KddVk0
>>541
具体的にはどうするの?
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:15:44.46 ID:U26AVj0W0
このきじゃく性て最終パッチ以前に認識してたけどわざと放置して今発表したんでしょ?
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:18:35.25 ID:cQMT/YK7i
>>543
パワーシェル使える?
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:20:58.38 ID:at5KddVk0
>>545
使えない。俺には無理そうだね。ありがと。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:24:10.88 ID:6BGulrZY0
うちの会社、ひとまずプロキシサーバーとかいうの止めて、
外にアクセスできないような状態にするってきいた。
そんで新しいブラウザを入れるとか。
それで大丈夫なの?
教えてエロイ人!
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:26:27.67 ID:acOPjsbMO
>>545
もしかして、Linuxや昔のMS-DOSみたくコマンドで設定変えるん?
DOSかbashに似ていれば救われる人が多そうだが……。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:29:16.45 ID:tzTrisTI0
つーか、VGXってIPAのサイトに載ってるCTRL+Rじゃ無効化できなくね。
コマンドプロンプト<管理者として実行>からコマンド打たないと。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:33:19.12 ID:acOPjsbMO
>>524
一般人かどうかなんて関係ないよ。
リアルの犯罪者で言えば、暗殺屋じゃなくオレオレ詐欺。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:36:01.08 ID:cQMT/YK7i
>>548
パワーシェルはDOSよりC#より
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:37:26.86 ID:SSQ2SNz+0
>>528
俺はFWでIEが通信できないように設定して
IEの実行ファイルのファイル名変更してIEのフォルダのアクセス制限してる。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:38:02.79 ID:acOPjsbMO
>>509-511
むしろ、価格改定してCPU変えたばかりのApple(MacbookAir)か4月にアップデートしたUbuntu(Linux)
の陰謀の方がしっくりくる。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:40:50.09 ID:G7hOtJwX0
じゃあ、久しぶりにIE1.15を使うか
フレーム対応してないけど
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:45:13.00 ID:NnzAxKOh0
>>533
プログラムを”クリックしたのを認識したら規定のブラウザを立ち上げる”
と書かないでIEの実行ファイル名を直接指定して実行せよと命令する形で
プログラムを書いてしまってるんだろうな。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:52:30.08 ID:GMFdA6wC0
金融機関のソフト、アプリとかIE依存のやつすげーあるぞ
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:01:19.41 ID:tezQS+hx0
>>542
>賠償額は購入額以下何だが・・・


なんでだよ、欠陥車に乗ってて事故ったら死亡賠償費も入院治療費も請求できるわw
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:05:52.79 ID:e8p8svqo0
>>557
今すぐ使用許諾を読み返せ。
免責事項がズラズラと書いてある。
お前の主張は免責でマイクロソフトは一切相手にしない。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:05:59.39 ID:8UlHU6PT0
>>557
ソフトウェアにはバグが付きものだから、利用許諾で責任を回避してる。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:07:53.95 ID:tezQS+hx0
>>558
>>559


ちょっとエサ垂らしただけでMS工作員がすっ飛んできてワロタw
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:10:00.06 ID:P0Iwp88q0
とりあえずは、MSがパッチ出してくれるまで、ネットは専用ブラウザで
2ちゃんだけにしておけばなんとかなるかな。早くパッチ出してちょんまげ。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:11:42.79 ID:e8p8svqo0
>>560
工作員?
アホかお前。
お前がWindowsをインストールして
同意します。はい。
をクリックした時点で使用許諾契約成立なんだよ。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:11:53.59 ID:1ekVlUm00
IEコンポーネントはIEの設定に依存しているのでは
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:16:12.62 ID:6LoMa2IJ0
>>563
そりゃそうだろうな

もう俺みたいなおっさんは、新しいブラウザの設定とか面倒だから嫌なんよ・・・
だからずっとIEコンポのDonutシリーズ使ってる

火狐入れてPCが滅茶苦茶になったのもトラウマだし
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:16:34.99 ID:7sA9N2vX0
ESET製品での対応状況について [ 2014.4.30 17:00 更新 ]

本Internet Explorerの脆弱性「CVE-2014-1776」 を利用した脅威を、
最新版のウイルス定義データベースにアップデートすることによって、
下記の検出名で検出されます。

【検出名】
  Win32/Exploit.CVE-2014-1776 トロイの木馬
  Win32/Exploit.CVE-2014-1776 の亜種 トロイの木馬

ほんまに検出できるんかいな?
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:29:26.26 ID:EMhSmme/0
これはWindows9.5待ちですわ
いや、Windows9.8SEまでかな
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:36:00.43 ID:2abLtUQM0
会社の情報システム、PC、IT担当の方は、各PCのIEをChromeに
置き換えているのかな。作業工数もさることながら、あんまりやる気が
出ないだろうな。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:39:58.25 ID:tzTrisTI0
WindowsのどこでIEが使われてるなんて見えんし
他のブラウザ使うよりもVGXを無効化した方がいいと思うが。
示された方法の中では一番簡単だし。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:53:58.17 ID:MO/W9J4/0
お前らこれ飲んだか?

女性のまん汁と同じ味の飲料水が発売
https://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2139809992296004001&f=realtime

ちょっと前に売ってたキスの味とかいうのと似たようなもんだろこれ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:54:06.13 ID:IZep7Nfg0
感染したとしても遠隔操作って
電源切ってれば攻撃しようがないの?
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 21:58:52.30 ID:rCdTqSeU0
攻撃回避方法が既にあるからなぁ
ってこれで危険と騒いでる奴って普段どんなサイト見てるんだよ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 22:13:48.58 ID:gSM1qErQ0
http://matome.naver.jp/odai/2139884788141590601
FirefoxをダウンロードするためにIE開くのもいけないみたいなツイもTogetterしてるなあ。
わざと面白くしてるんだろうけど笑えん
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 22:53:15.79 ID:9rcGS5Jp0
XP排除のための自作自演かい。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 22:54:44.70 ID:1BIfmeJR0
でもクローム使いにくいじゃん
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:11:42.37 ID:JLa8nwPy0
Chromeってなんであんなにキャシュ残るんだ?
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:12:05.40 ID:lM7Ws1wk0
仕方なくクローム使ってるけど使い辛ぇ
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:28:11.49 ID:j2d1j6t60
>>558
公序良俗違反契約に問われるの?
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:40:53.38 ID:eE7zAktwO
1月には話題になってたもんを発表されただけで騒ぎすぎw
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:44:40.67 ID:e8p8svqo0
>>577
お前は何を言っている?
マイクロソフトがサポートを終了したOSの使用で発生したトラブルは自己責任だからな。
580名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/30(水) 23:47:28.95 ID:HPm4JRvu0
元々から責任を取らないマイクロソフトが、
自らの自社製品は、最悪だと全世界に公言するw。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:48:29.50 ID:aZOp+9Im0
き・・・脆弱性
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 23:55:35.89 ID:ezetoRzI0
>>6
Web制作者からすると、これを機にIEはこの世から消えてほしいくらいだよな
せっかくのチャンスだから消えてほしい
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:07:17.52 ID:eVYLBBXJ0
Web屋はIE嫌がるくせに、タッチパネル系のデバイスには意外とあまいね。
操作系の違いは描画エンジンの違いより遥かに大きいと思うのだが。

まぁ今タッチパネルを拒むと時代遅れ扱いされるのが怖いか、
あるいは、見た目さえよければよしで操作の事なんて何も考えてないか・・・
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:21:15.39 ID:ayTN63yK0
いつ対策するのー
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:24:22.29 ID:2eer7Kf60
>>584
5月の定例の予定
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:28:40.39 ID:1eH/rUhY0
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:50:54.61 ID:mYBUiCHt0
>>579
契約事態が公序良俗違反じゃないのか?

古い加湿器やストーブのサポートをする日本

マイクロ糞ソフトの対応の酷さ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:51:56.86 ID:3oiku6J+0
IEがなくなればいいのに
IE11でUserAgentに MSIEをなくすとかどこまでクソなんだと思った
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:57:03.53 ID:F+9jOI7b0
>>588
トリデントとかいうガムみたいなの使えってやつだっけ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:01:43.95 ID:31tAnkbU0
クローム使っとけばいいんでしょ?
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:10:26.65 ID:xLA/nGEA0
世界中のWeb開発者は、これを機会にIEのシェアが2%くらいになれと願っているに違いない。
IEほど特殊な表示をする(バグだらけな)ブラウザは他にないからな。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:11:00.63 ID:5nsvIme80
>>587
法令に従って流通している商品契約だから、公序良俗を乱してはいない。
お前がさんざん使って今更クソOSだ!責任取れっても無理な話。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:14:39.14 ID:idzL+vjW0
>>587
白物家電のサポート期間が長いので約10年
XPは既にそれをも超えているという・・・
年代物の加湿器・ストーブのサポートってリコール状態の構造的欠陥が認められたものだけしてる
対象製品じゃなけりゃ関係ないよ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:20:27.62 ID:FRn1erTV0
>>593
>年代物の加湿器・ストーブのサポートってリコール状態の構造的欠陥が認められたものだけしてる



OSとブラウザを一体化するって完全に構造的欠陥だろw
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:23:16.51 ID:mYBUiCHt0
>>592
古い加湿器やストーブのサポートをするのを是とする
日本人の感覚からは
遠隔操作できる欠陥商品を野放しにするのは
公序良俗に反すると思う。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:25:02.59 ID:5nsvIme80
>>594
つ「超漢字」
TRONでユーザーインターフェースがブラウザそのもの。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:31:05.10 ID:FDoIdqOj0
>>596
あれはWindowsの上で走るアプリでしかないw
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:31:26.59 ID:mYBUiCHt0
>>593
これが日本の企業だな

>1985年(昭和60年)から1992年(平成4年)製のナショナルFF式石油温風機及び、石油フラットラジアントヒーターには事故に至る危険性があります

とのことで

>対象製品のお引き取り(1台あたり5万円お支払いいたします)、もしくは無料で給気ホース部の点検修理をさせていただきます。不使用の対象製品も、お引き取りさせていただいております。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:35:21.12 ID:kJkLEdii0
嫁の7のノートにクロムをインストールしといた
「とうぶんブラウザはクロムで」って言ったら
ブラウザって?結局、IEって何?で終わった
もういいや説明面倒だしw
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:36:59.66 ID:NUJXGyhF0
もうみんなで、Mosaicに先祖返りするしかないな。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:38:40.16 ID:5nsvIme80
>>595
そもそもセキュリティホールと単純なバグを混同してるだろ?
要求される仕様通りに機能しなければバグ。いわゆる不具合だ。
通常は仕様通りに機能していても、想定外の操作が引き金となり、機能不全からセキュリティ上の問題が発生するのがセキュリティホールだ。
マイクロソフトは仕様通り動作してると思って提供している。
正常なデータを扱う時は仕様通り動作している。
だけど、不正データを喰らった時の動作は仕様外だから保証できんのよ。
包丁で例えると、切れない包丁は不良品。
包丁を使って強盗すれば仕様外・目的外の使い方だから強盗した奴に責任が問われる。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:39:03.59 ID:zskDsOSYO
どの程度危険なのかさっぱり分からん
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:40:30.59 ID:N1iowgQO0
XPだけど、ウィルスセキュリティがとりあえず防いでくれると言ってるよ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:42:10.87 ID:5nsvIme80
>>597
いや、元々はOSだったよ。
ってか今もOSだけどVM上で動作する仕様だから、アプリっぽくはあるけどね。

それからFirefoxOSってのもブラウザ一体のOSだわなw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 01:47:11.22 ID:gcVY/EvH0
>>602
今のXP上で古いIEを使用するということは
あなたの生活している家や部屋をそのままの状態で
モデルルームとして不特定外部に公開招き入れるのに相当する
その時に起こりうる好ましくない問題は
あなたがあなたの責任で対策しなければならないということ
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 02:09:38.89 ID:2LFPjeY/0
Firefoxの方も、ユーザ名メアド等の個人情報トラッキング情報等は、Mozillaが承認した目的以外利用は機密保持に署名をした者に限り利用できる。
Chrome場合も潜在的個人情報のうち、ユーザ情報やトラッキング情報はGoogleに送信される。
そんなん嫌じゃあぁって人はChromium使えばいいように選択肢がある。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 02:13:53.19 ID:owXB4+7C0
Opera使いなんだが、シェアみたらSafariより下で1%位しかなかった。
ここまで低いと逆に安心するわw Opera12になってイマイチだけど。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 02:16:06.96 ID:TxfBfCa20
>>601
ズレた例えだなぁ
バグとセキュリティホールに違いなどないよ
どんなデータを渡されたとしても正確に処理が出来なきゃバグ
攻撃を受けるバグがあればそれがセキュリティホールになるだけ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 02:17:15.46 ID:kDIgH2N30
IE使わない方がいいというよりマイクロソフトを使わない方がいいな
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 02:20:34.86 ID:LvEVhRwG0
XP買い替えさせようと必死
XPではM社さんのやりたいことができないんだろうね
何か管理したいものが管理できないとか
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 02:24:02.00 ID:8EmMqRjY0
>>610
単に、もうこっちはサポートできねーぞ、買い換えろよ
警告はしたから買い換えずに問題出ても知らんぞ
って話かと
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 02:27:27.00 ID:3O2LrjhC0
>>604
超漢字上で動く一番新しいブラウザはFirefoxと名前が変わる前のFirebirdだろ。0.7だっけ?
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 02:30:33.52 ID:XE3VF1Db0
消費税の反動で安くなると思ってたパソコン

アベノミクス+XP終了+消費税駆け込み受注

ものすごく割高感満載です
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 03:01:38.44 ID:LvEVhRwG0
>>611
古くなったストーブだって脆弱性の問題は出てくるが
「買い換えろ、火事になっても知らんぞ!」と叫ぶ会社はない
実際に火事になってから「すみませんでした、回収させていただきます」と回収する会社は何個か見たが
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 03:03:01.54 ID:nn66o13A0
運動セックスP
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 03:06:07.42 ID:p4JrJqjt0
>>18
www
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 03:44:52.83 ID:N2boimp10
クロームた狐だと騒いでいるが、2chフレンドリーなスレイプニルがあるじゃないか
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 04:00:49.85 ID:ab78OCID0
俺みたいな情弱のおっちょこちょいは>>1みたいな書き方されると
「消費税導入で8.1のパソコン買ったのにセキュリティ対策はXPと同じなの!?もしかして国家ぐるみの詐欺!?」ってなる
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 04:17:07.23 ID:rn18liIp0
>>8
俺の仕事用のXP機はネットワークから外したよ
外部とのデータの受け渡しは別のWin8機でスキャンしたUSBメモリだけ
もちろんデータの移動前と後にはWin8機でセキュリティスキャンする
それでもダメなんだけどね
XPのホールをついた新型ウィルスは検知されないだろうから
なんとか代替策を得るまでの一時的な対応になる
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 04:19:45.77 ID:rn18liIp0
>>211
んなこたーない。
すでにサポートが打ち切られたハードやソフトに業務が依存してることはある。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 04:53:16.57 ID:7gvfaUkn0
スタンドアロンで当然の時代なら、MS-DOSでも、Windows3.1でも、いつまでもPCが壊れるまで使い続けることが出来たが。
ネットワークに繋いで当然の時代では、サポート切れイコール侵入と漏洩の危機なのだな。

チープモバイル機に、敢えてDOSを入れて楽しむ時代はもう過去のものか。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 05:31:36.05 ID:CYk6ygpT0
Opera使ってるんだけど平気なんだろうか…。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 05:34:33.47 ID:F5e8NgCE0
パッチ「XP用も用意しろ」ってアメリカ政府が圧力かけるんじゃね〜かな
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 05:36:30.38 ID:jMTDH/+y0
問題はInternet Explorerのバージョン6、7、8、9、10および11で発見された

ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 05:38:49.42 ID:uG7BAocP0
>>593
ハードとソフトを一緒にするな。

ハードは、何もしなくても劣化していくが、
ソフトは、劣化したハードを交換すれば、いつまでも動く。
ましてや、「OS」は、基幹ソフト。

メーカー保障が経済的に無理になってくれば、別な形で保障してくれないと
怖くて使えない。
いいかげん、ソフトはハードのオマケ的発想は、やめて欲しい。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 05:41:22.98 ID:a//DLgSA0
>>625
ソフトだって新ハードによって劣化や陳腐化するぜ。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 05:41:50.11 ID://sWkx6k0
大体
新IEをXPで使わせないとか
冗談キツイよね

法律違反じゃないのかよ
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 05:45:15.43 ID:cTvjUBO30
>>623 逆でしょ・・・ 一部ではXP使わせないためのキャンペーンだと揶揄するむきもあるのに
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 05:54:57.17 ID:ynNxOXgA0
とりあえず
西村誠一の解除ツールで対策したわ
これでいいだろ?
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 05:58:35.90 ID:fQ35g7AC0
買い換え出来ない途上国はどうなるん?役所すらXPだったりするんじゃね。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 06:00:25.99 ID:DFt1muSd0
Microsoft Security Essentials でも防げないのか
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 06:01:39.20 ID:ynNxOXgA0
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 06:03:59.75 ID:a//DLgSA0
>>630
途上国はlinux。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 06:21:39.86 ID://sWkx6k0
>>630
日本は、ボッタクリM$の養分
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 07:03:20.96 ID:z12PljFw0
>>619
とか言うやつに限って、たいしたデータを扱ってなかったりする
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 07:13:22.44 ID:uG7BAocP0
>>626
何の為に、モジュール化しているんでしょうか?

ハードは、コスト重視の為に一体化していることが多いから、
全とっかえだけど。
ソフトウェアーは、モジュール化して、対象部分だけを改修すればよいようになっている。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 07:18:35.90 ID:0eYUz5Pd0
>>631
そんなもので防げるわけなかろう
どんなアンチウィルスソフトでも防げないよ
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 07:31:30.87 ID:nDDb2SGB0
MSが情報出してるんだから、粛々と対応すればヨシ。
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/04/28/2963983-internet-explorer.aspx
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 07:32:10.05 ID:a//DLgSA0
>>636
いや、仮想化によって対応できなくなるわけじゃなくて、
激遅ハードでは陳腐化する、不満とストレスだらけになる、って事。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 07:33:50.64 ID:mYBUiCHt0
>>601
仕様通り動作してると思って提供してる、で免責なら
車のリコールなんてしなくていいことになる。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 07:41:45.11 ID:nDDb2SGB0
車は道路運送車両法に規定があるからリコールされる。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 07:45:29.54 ID:Q9UcAPGu0
>>629
取り敢えずコマンドプロンプトからってのをやってみた
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:10:30.23 ID:k8y7gZ8e0
MSEの更新、毎日のように出てるけど対応してないのかね
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:11:02.22 ID:YZbyGI2i0
ネットワークつながないで放置して、
Windowsが原因で出火したらリコールですね()
そうじゃないから問題ないです。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:11:31.62 ID:mYBUiCHt0
>>641
たとえが不適切だった。
614のコメントが的を射てる。
曰く

古くなったストーブだって脆弱性の問題は出てくるが
「買い換えろ、火事になっても知らんぞ!」と叫ぶ会社はない
実際に火事になってから「すみませんでした、回収させていただきます」と回収する会社は何個か見たが
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:12:10.01 ID:eRkoIM8/0
IEを利用して動作するソフトを作るようになってるみたいだし
それを悪用してウィルスみたいなのを作られたらお手上げだろうな
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:15:17.53 ID:mYBUiCHt0
>>629
駆除ツールという名のTrojanってあったから
怖くて使えないよ。
手入力の方がいい。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:16:31.95 ID:dA57Vh/50
Google帝国拡大中
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:20:00.84 ID:nDDb2SGB0
>>645
ストーブは製造物責任法で規定されてる。
>>644のようにPCから出火した場合は、PCの製造メーカーの責任でリコールされる。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:20:36.03 ID:iAVuZ0Te0
xp使ってるけどなんともねーよw
microsoft商法に踊らされてるなぁww
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:21:04.07 ID:18lKNkkY0
>>610
xpだけじゃないってのに
最新のIEだって同じ危険性があるんだよ
現状だとマックに買い換えろってことになるぞ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:21:59.25 ID:SMMLCiZB0
IEなんてwin95時代から一度も使ったことなんてない。ちゅうか、ブラウザーとメーラーに関してマイクロソフトを使ってはいけないのは鉄則だろ。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:23:49.33 ID:UrYPgaPU0
付き合っていた理系の彼氏がPCをカスタマイズしてくれて以来
Lunascape一筋。もう10年くらい経つわ。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:23:52.25 ID:eRkoIM8/0
IEが普及したのは、脆弱性があるからじゃないの?
利用しやすいから関連ソフトが多くて
素人でも扱いやすいだろう
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:24:59.91 ID:IIp4PCE+0
>>652
お前が今使ってる2chビュアーがIEの仕組みを内部で使ってたら
お前もOUTだけどな
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:26:05.87 ID:rkqCMdNlO
個人が>>650みたいな場合は好きにしろって感じだが、
企業や役所でもこんなのが居るから怖い。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:26:33.72 ID:SMMLCiZB0
>>26
おれはモザイクを愛用してる。機能がなさ過ぎて外部からは手も足も出ない。ちゅうか、ない。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:29:24.65 ID:7174dFI+0
うちのクソ親父のXP使いのくせにIEからブラウザ変えようとしないんだけど
危険だって言っても大丈夫大丈夫って

OS変えろとはもう言わないからブラウザくらい変えろよ金かからないんだから・・・
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:30:48.14 ID:SMMLCiZB0
Chromeなんて使う奴はばか。ironを使え。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:32:19.68 ID:eRkoIM8/0
素人にやさしいwindows
他のOSは面倒くさくて使いこなせないよ
俺がそうだもん
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:34:17.67 ID:vCNLuJAP0
>>1
MSKKに8兆円の制裁金払わせろ。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:39:20.42 ID:6nCQ4cVN0
Chromeが公式ストア以外のアドオン削除しだしたのもこの関係?
Firefoxは大丈夫なんだろうか?
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:39:55.56 ID:DiQX7arw0
自作自演で8の購入を促す


100%これ
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:40:56.21 ID:TMp4jTkI0
>>657
未だにMosaicかまだあったのか?w
Unix使っていた頃は使ったが懐かしいな。
20年近く前に出たときは画期的だったけどな。まぁほとんどホームページはなかったがw

Mosaic →netscape →IE→そしてお前さんの嫌いなchromeだわw

昨日は自分のマイクロソフトのアカウントがFirefoxを使っているやつからハッキングされたようだw
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:41:11.16 ID:IO5BPm0mO
IE6は葬儀まで済んでるというのに
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:41:42.21 ID:TptNADXh0
そもそもIEをデフォで使ってる人が 全体の半数くらいはいる
その人が一斉に他のブラウザに変えるとは到底思えんわ
みんながみんなPCに詳しいわけでもないし 
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:45:30.95 ID:TMp4jTkI0
>>666
調査によってまるで違うからあまり信用できないわ。
IEが一応半分使っている調査もあるけど
chromeが1位のシェアだというところもある。

ie, chrome, firefoxが主なブラウザと言っても良いかもしれないけどね
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:46:57.20 ID:m7dxxKZ+0
IE使わないで、ネット銀行使えるのかよ?
特にソニー銀行なんか、ヤバイ気がするんだがw
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:48:32.23 ID:7174dFI+0
>>668
ゆうちょダイレクトがIEでしかできないんだよ困った
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:00:05.87 ID:pKfpvhtfO
ネット銀行なんかガラケーで余裕
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:01:03.09 ID:aDXtmU/i0
>>663
に一兆円
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:02:03.38 ID:zCP2fvbi0
これはM社の自演じゃない?。XP、Officeを買い返させるための?。
ユーザーからみれば、買い替えたって特に便利になるわけではない。
基本的にハードが壊れるまでは使い続けたいと考えるのは当たり前。
少なくとも、後5年程度は保障すべき。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:07:37.78 ID:XecJAyiS0
>>33
逆効果なのになw
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:09:27.44 ID:CDHoWZc80
>>672
自作自演かどうかはわからないけど
ゼロ・デイ・アタックというのは開発者(この場合MS)からハッカーコミュニティーに脆弱性の情報が漏れて
開発者が更新プログラムを用意する前に攻撃が行われるというパターンが多いらしいな。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:11:39.62 ID:SBybVtZg0
IE以外のブラウザでも、中身はIEのエンジン使っているのがあるらしいけど、
chromeとFireFoxは大丈夫かね?
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:15:16.94 ID:TiR6OjKr0
>>7
Vistaより新しいのは近々に修正される(多分定例日まで待たずに週明けぐらい)が、XPはほったらかしになるってのが、この記事のキモ。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:20:31.30 ID:hP7qtVje0
>>95
そもそもFlashPlayer経由のアタックが想定されてるんだけど、もしかしてじょうよわ?
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:23:44.40 ID:9rS5mkBp0
XPサポート切れで買い替え促すってベタすぎるだろ
IEの信用損失のほうがはるかにデカイだろうが
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:26:50.85 ID:hUaksvnj0
XPが危険なんじゃなくてIEが危険なだけだろ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:27:23.94 ID:1TD+YJQD0
文盲が多いなw
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:33:23.81 ID:WSFNvvRK0
IEのゼロデイはIE9以降に使われるようになったdllの脆弱性によるもので、本当はXP以前のIEは影響を受けてない

XPは危険キャンペーンを展開してるからなのか、MSは嘘をついている
少なくとも現在は、Vista以降のWindowsの方が危険な状態
Flashは旧OS用の最新版を配布してるところがあるから絶対更新しとけ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:34:46.94 ID:SBybVtZg0
で、IEしか使えないゆうちょサイトはどうすればいいの?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:36:48.11 ID:7174dFI+0
>>682
俺もほんとこれ困る
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:39:27.31 ID:xgTviQzGO
Windowsタブレット、買いに行こうとしてたんだけど。。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:41:20.59 ID:9rS5mkBp0
とりあえず拡張モードONとVML無効化をしておいた
でもなんか不安だからパッチでるまでchrome使ったほうがいいだろうね
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:44:40.85 ID:Vfp8/lJn0
結局IEしか受け付けないサイトが馬鹿だという結論でした
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:46:45.44 ID:lSDUJgKw0
>>686
IEと互換性が無いブラウザ作るやつが悪いんじゃね。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:48:10.49 ID:7iQ3vl+N0
>>682
Chromeで使えるだろ
FFがダメなだけで
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:48:26.30 ID:S+kumR1F0
火狐+セキュリティ系アドオンを入れてればXPでもそこそこ安心
OSが7だろうと8だろうと、IEのデフォ設定でエロサイト回ってる奴よりは
数倍マシですw
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:56:16.80 ID:frPFnXxE0
>>682
郵貯のアドレス以外だと404返すプロクシサーバー作れば良いんじゃ?
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 09:58:13.77 ID:mYBUiCHt0
>>649
OSのCD-ROMも製造物だろ。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:08:07.18 ID:hB+t3W/e0
とりあえず攻撃者のサイトを踏まなければイイんでしょ?
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:24:30.67 ID:A0KOVVX30
昨日までIE9でアメリカ経由逆輸入的日本のAVサイトの無料サンプル見放題してたけどヤバイ?
OSは7で使ってるセキュリティ確認したけど問題無いと言われるけど
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:29:51.82 ID:nvp68lVa0
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:32:48.49 ID:3sdnbgqs0
>>682
firefoxが除外されているだけだ。
Operaでもchromでも使える。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:34:30.52 ID:lpCYQMHx0
ノートンが最近すごい勢いでアップデートを
繰り返しているような気がするんだが
これのせいか?
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:36:24.18 ID:rKn6Jkvb0
>>693
たぶん終わってる
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:39:08.26 ID:mYBUiCHt0
>>693
俺が人柱としてチェックしてあげよう。
URLよろしく。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:39:58.51 ID:18lKNkkY0
>>682
operaなら行けるだろ
700名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/01(木) 10:39:59.20 ID:flNjWypv0
職場でいまだにWindows95が動いてるの見て驚いたが、
個人の方がよほどセキュリティ意識高いと思った。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:40:55.02 ID:9IyiFYya0
IE以外のブラウザは「Chrome」だけじゃないのに
なぜわざわざ「Chrome」を指名してるんだよ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:42:09.53 ID://sWkx6k0
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:43:27.60 ID:/SLio4ZN0
クロームつかうくらいなら
アンドロイドでいいと思うんだが
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:48:31.82 ID:nvp68lVa0
IEより歩きスマホのほうがずっと危険だろ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:49:05.34 ID:J/Jw5oHS0
>>682
アドオンを入れてユーザーエージェントを偽装すれば良いのでは
または、ゆうちょから別な銀行に変えるとか
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:57:58.52 ID:xLA/nGEA0
>>705
それは、ヘルメット脱いでバイク乗れば風が気持ち良いぜ
ってレベルの話だろw
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:01:01.09 ID:AzO58HnHO
まあMSの自作自演だな
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:03:23.79 ID:uuIZ1IWG0
ヰンドウズに標準で付属しててユーザーの大半がそのままなんとなく使い続けるIEは狙われるリスクが高いということで
Firefox使ってるけどChromeの方が安全なら乗り換えも検討するけどどっちもどっちみたいだな
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:09:49.83 ID:J/Jw5oHS0
>>706
意味が解らないのだが
Firefoxでユーザーエージェントを偽装すると、何故ヘルメットを脱ぐことになるのだ?
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:09:50.55 ID:A0KOVVX30
>>698
www.nukiten.com/home
ここの無料サンプルをIE9で見尽くしてしまった
大丈夫だと思うけど
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:14:21.35 ID:soX8MJPW0
ドロイドタブかiPadに買い替えだな
Windows8が入っている機種だとIEが入っていて危ないし
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:14:51.83 ID:7WngtQ/J0
MSのマッチポンプ
XPより先が売れないからってやりすぎだろ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:19:38.44 ID:F3O7lHfM0
も・・・脆弱
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:21:20.18 ID:5juT4r/z0
>>712
それ、このニュースが出た時俺も真っ先に思い浮かんだ
下手すると自作自演もありそうだ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:22:21.68 ID:xLA/nGEA0
>>709
万一、UA偽装してゆうちょを使い、クラッカーに金抜き取られたなんてことになったとして、
ゆうちょに「どうしてくれんだよ!これ」とかクレーム言うのも面白いなw
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:23:16.47 ID:yJHG62J10
うちに会社専用の全てのプログラムはIEに関連付いてるんだが
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:27:26.96 ID:xLA/nGEA0
ビジネスユーザーの対応はけっこう大変だな。
社内のWebアプリはIEを使っていいが、それ以外は他のブラウザを入れて使えとかやっているのか?
中小零細はそのままIE使っていると思うが。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:29:18.67 ID:6hW8yn5jO
XPからの移行が進んでいないと見たが、
そして最後に中洲に取り残される、オラ
船内が安全?
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:32:53.66 ID:9IyiFYya0
電子入札や銀行の法人用WebがIEにしか対応していない件について
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:44:15.11 ID:ccuqwnng0
98SEや2000のサポートが切れた時も良いタイミングで脆弱性の問題が出てきたよなぁw
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:46:03.69 ID:mYBUiCHt0
>>710
動画をクリックしたら
こんな警告が出た。

このウェブページは利用できません

Opera から click.dtiserv2.com への接続を試みましたが拒否されました。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:46:47.01 ID:pzFrOH520
今丁度IEしか対応してないシステムの件で某銀行に電話してみたが
銀行内のホームページの安全確認は取れてますので
そのシステムに関しては現在問題ありませんと言ってたな

しかしこれ逆に考えるとIEを使わざるを得ないシステム持ってる所が
修正パッチ来るまでに攻撃の対象になりやすいという考え方もできる?
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:54:28.62 ID:NaKXR8ab0
>>719
まじで最悪
電子入札はIEでしかも最新の11はダメなんだから
これだけのためにIE入れてるが
お役所は対応遅いよ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:05:10.39 ID:KG5nXIZ20
現段階ではxpのが安全なんでしょ?
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:05:58.29 ID:OS1uo/h40
こういう騒ぎがあるごとに役所とか企業とかがwindowsに依存してるのがどれだけ馬鹿なことかということがよくわかるのに
何度もこういう目に遭ってもちっとも学習できてない
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:11:28.14 ID:/m60bXan0
>>722
安全確認つってもどんな確認をしているのか、専門用語っぽい言葉で問い詰めれば
何も答えられないと思うけどな。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:21:08.68 ID:AC8jKV/B0
セキュリティソフトでウイルス検出しなければ
現時点でPC自体は大丈夫ということ?
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:21:36.12 ID:JaNdy1Yi0
>>725
どうしたら満足なの?
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:22:52.67 ID:oE7HKWje0
>>633
先進国は、なぜLinuxを使わない?
教育水準は先進国の方が高いはずなのに・・・
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:23:10.20 ID:tlZSgslR0
パピルスとか粘土板の時代に戻ったら満足するんじゃない。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:28:28.30 ID:toNx+g+Q0
ネットバンク振込とか、できなくなっちゃったかな?
これ、マジ、不便。
今更、銀行の込み合うロビーで30分待ちとか、ありえないし。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:31:21.07 ID:JaNdy1Yi0
>>729
使いにくいからじゃね。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:36:19.17 ID:FAwUxxE10
IE使ってても、金融機関とかセキュリティ的に安全と思われるサイトだけにしか行かなけりゃ問題ないだろ?
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:41:36.92 ID:SlXKuVi60
とりあえずvgx.dllを無効化したけど、これで不都合でるサイトってあるの?
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:43:26.11 ID:XOVvO1my0
未だにXP使ってるバカがいるーとかいう意見あるけど
XPが危険度10としたら、以降のWinでも危険度は9なんだが。
目くそ鼻くそなのに、チェルノブイリが日本に勝って喜んでるようにしか見えない。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:45:41.36 ID:d1x6sJTD0
>>734
昨日から無効化してるけど今のところ不都合でたサイトはないです
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:59:41.00 ID:3f3YoLNC0
OSと抱き合わせでネスケ閉め出しといて何言ってんのMSは今更
そんなことするから保守性が落ちたんだろ
無責任だよな
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 13:10:18.58 ID:CJMYs6Xk0
ん?IE6から今までず〜っとこの脆弱性はあったわけでしょ?その間いったい何年よ
なんか被害があったんならもうとっくに手遅れなわけで
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 13:10:23.29 ID:pzFrOH520
>>726
結局それで問題起こった時に銀行は責任取るかっつーと確実に取らんだろうしなぁ
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 13:17:49.57 ID:4ikfSMSM0
IE6から11まで
この意味は?
MSは元から糞のIEをなぜ捨てないんだ?
新しいブラウザ開発しろよ。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 13:17:53.33 ID:d1x6sJTD0
>>726
電話対応の人は「安全性は確認しました」以外答えられないだろうけど金融機関の情報部門は馬鹿じゃないから
確認はしてますよ
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 13:18:19.74 ID:ksXVvCL1O
マイクロソフトは「他のブラウザを使ってください」とは口が裂けても言えないのか?
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 13:23:11.54 ID:4ikfSMSM0
未だにIEはwindows_update専用機能だけにして、ほかは別に新しいブラウザをさせばいいだろ。、
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 13:34:55.64 ID:iOtPQFMB0
OSじゃなくIEなんだろ?
IEはOSの一部では無くしたんだろ?

直せよ。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 13:46:45.67 ID:CDHoWZc80
>>682
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20140428-ms.html
ここに回避策がふたつ書いてある。
どちらかひとつを実行すればIEを使っても大丈夫。
ただし2番めのDLLを無効にする方法は2度やり方が訂正されたww
3度目がないとは限らないww
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 13:48:40.99 ID:qs4pA3D90
IEは情弱しか使わないと言っても実際のとこIEから乗り換える動機って何なんだろ?
こういうことでもない限り、他のブラウザ使おうなんて思わないからなあ
速度とか言われても体感であまり差があるように感じない
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 13:51:45.81 ID:RAvP7qWb0
素人はwindowsしか使えないだろう
面倒くさいのはダメだよ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 13:57:34.37 ID:Yx2+Kn1S0
>>747
サイトの閲覧数はスマホとタブに逆転されてるだろ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:04:51.53 ID:gZeHKk080
>>735
Vista以降は今回みたいな問題が起きても修正される。
XPは今後修正されない。修正されないXPを使うのは情弱。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:07:38.64 ID:m2nMeWiq0
なぜ『IE』の問題なのに

XPとか7とかOSが出てくるのか意味不明

IE8をバージョンアップするだけで、XPも大丈夫じゃないの?
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:09:09.73 ID:HnaV0TDQ0
>>750
お前天才だな
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:16:18.83 ID:qs4pA3D90
郵貯の電話サービスに問い合わせたら、修正プログラムが来るまでゆうちょダイレクト使うな、だとさw
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:18:27.05 ID:b0nb9pT30
>>746
ネットスケープとかブラウザ戦争とか聞いたことない?
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:20:40.22 ID:CDHoWZc80
>>752
それが無難だな
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:26:39.37 ID:d1x6sJTD0
>>752
正しい対応だ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:31:29.90 ID:bfb//jP50
【IT】「エクスプローラー使うな」と警告 米国土安全保障省 ハッカー攻撃の危険[4/30]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398821722/

432 名無しさん@13周年@転載禁止 sage New! 2014/04/30(水) 18:39:29.99 ID:qAl2XaJ30
何度調べても、対策済みの既知のFlashの脆弱性を利用した意図が不可解
IE本体だけではASLR/DEP保護をすり抜けられないからFlashの手法を使わざるを得なかったとか?
まるで「GW前にIEの致命的な脆弱性を探してくれ」と頼まれたハッカーが突貫で書いたコードのようだ

----------

こういうことらしい。

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1404/30/news034.html
Windowsを標的に、Flash Playerの脆弱性を悪用する攻撃が横行しているという。
なお、IEに発覚した未解決の脆弱性とは無関係。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:31:42.07 ID:SKr+P7k80
めちゃめちゃ取引してんだけどやべーな
クロームやファイヤフォックスでネットバンクすればおkなん?
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:32:49.84 ID:RAvP7qWb0
>>748
そうなの スマホでネットを見る人が多いんだね
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:39:45.14 ID:sUaEeQt80
>>753
普通はないんじゃないか。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:48:02.84 ID:hB+t3W/e0
確定申告時期じゃなくて良かったな
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:51:53.60 ID:I+685FTI0
>>757
対応してればね
ほとんどがI.Eのみだったりする
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:52:11.10 ID:ZlMkzNvU0
これから考えられるのはWindows8大人気で、MS大もうけだな
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:52:44.30 ID:fYYxLngk0
>>619
企業や官公庁はこうすべきだよな
未だにロケットだの技術が盗まれるのを見ると
なにやってんだと腹が立つ
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:53:00.23 ID:OS1uo/h40
>>760
firefoxでできるんだが
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 14:53:10.85 ID:SKr+P7k80
>>761
まじなんかぁ
UFJと楽天なんだけどちょっとしらべてみるわ
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 15:07:45.25 ID:DJ52HRsw0
>>752
大丈夫だったわ。
残金835円
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 15:10:49.44 ID:I+685FTI0
>>766
そんな残金で大丈夫なのか?
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 15:22:43.89 ID:ptUQZ2YU0
悪意のあるサイトを開かなければ、IEでも安全。

ネットバンクとか証券会社のサイトなら、もし何か仕込んでたら
信用問題。
発覚したら顧客は逃げるので、変なモノを仕込んだりはしない
でしょう。会社の存亡にかかわる事態になるわけだから。

興味本位で普段は見ないサイトを見たりしなければ良いだけのこと。

できれば、許可したサイト以外はつながらないように、設定できれば
良いのだが。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 15:28:50.48 ID:Qmmzmu2+0
HTMLなメールも表示したらヤバいんじゃねーの?

銀行を装って対策説明です。とか書いてあったら見ちゃいそう。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 15:30:58.72 ID:Qmmzmu2+0
ブラウザ変えるとネットバンク繋がらないし
何行も証明書入れ直さないといけないし
なんて事も
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 15:31:08.16 ID:EsfUfCr10
xpだとie8まで。9〜もヤバイっていってんだから。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 15:47:03.12 ID:T9wUxsIU0
>>527
ウンコロイド使っててセキュリティがどうとか言うのか…
アホなの?
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 15:51:26.69 ID:TMp4jTkI0
スクリプト実行や外部実行ぐらいなら大抵のウィルスソフトは反応しそうなんだがその変も無理なのか
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 16:05:11.75 ID:S+kumR1F0
実際のところアンドロイドの方が色々と抜かれているような気がするw
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 16:16:45.65 ID:XOVvO1my0
>>749
修正されてから言えよw
予定は未定だ。今は同じ穴のムジナだろう。ほんとバカのうぬぼれだな。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 16:40:56.06 ID:jgNKJ6T60
株屋が未対応なんだな〜ぁ IE以外 禁止だわ
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 16:45:36.44 ID:o73jtbpi0
>>774
LINE入れてるような人はIEの件も気にしなそう
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 16:51:54.22 ID:RkLXVATv0
とりあえずペケピーを7と8へ移行してみたが
8はまだまだ動くソフトが少ないな
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 17:00:34.05 ID:g+pkIoUK0
当社のXPにはすでに2つのhotfixが適用されました
MSは一般公開すればいいのにね
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 17:05:07.28 ID:RAvP7qWb0
有名な企業のホームページや
省庁のホームページに仕込まれてるなら
防ぎようがないだろうな。何処に仕組まれたサイトがあるのか
わからないからね。多数に仕掛けるだろうから困ったもんだよ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 17:22:01.77 ID:7iQ3vl+N0
>>768
そんな会社が自分のサイトに仕込むわけないw
悪意のある第三者が有名企業サイトを遠隔操作して仕込んだりするんだよ
だから困るんだろ
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 17:22:55.69 ID:rNskiMbI0
欠陥品を売っておいて、直しもしない。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 17:25:19.74 ID:rNskiMbI0
製造物責任法があるから、財産の被害があれば、訴訟できるだろ。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 17:37:02.37 ID:BTUKkGIg0
引っ越したからネットで銀行の住所変更しようと思ってたけどしばらく控えよう
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 17:54:33.95 ID:fOToWv210
攻撃っても詳細言わない品

どうせ7・8売ろうという下心で作った与太話だろw
院政爺バルマーの禿がやりそうなことだw

どこのセキュリティソフト各社も未対応じゃん
妄想の攻撃に合わせる削除パッチなんか、そら作りようもないわなw
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 17:54:38.85 ID:5nsvIme80
マイクロソフトの使用許諾契約を読まずに同意したバカが製造物責任とかw
「同意します。」「同意しません。」はイヤガラセで長文読ませてクリックさせてる訳じゃないのにな。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 17:56:40.96 ID:pQISYO9t0
>>781
Microsoft自身さえ以前にやられたからな。乗っ取られる前提は考えた方が良いだろう
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:00:49.76 ID:2LFPjeY/0
使用許諾で免責主張しても、免責はできない。
ただし、ハードウェアに限る。
それから、PL法はソフトウェアは対象外。
ソフトウェアを組み込んだハードウェアで損害こうむった場合でも、ソフトウェア会社は損害を負わない。
そのソフトウェアを組み込んだハード製造企業が責任を負う。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:21:44.53 ID:4EKavA2U0
ゼロテイて
対策プログラム配る前のひまで
穴を見つけても発表しないほうが安全だと思うの
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:22:29.41 ID:wGIEWTWj0
EULAの欠点として、日本では企業個人間の場合は、ほとんどの免責条項が無効化されてしまう点だな。
動産に限るけど。
うちの会社だってそれを知った上で、クレーム避ける保険の意味で免責条項記載してるし。
大抵の消費者は、そう書いてあるとクレーム躊躇う可能性があるし。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:23:03.52 ID:COKhcRd/0
これXPの話と切り分けたほうがいいな。
サポート内だけでいいだろ。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:27:33.35 ID:DNpsk2aU0
Win98の時は、サポート終了後も有志による非公式パッチが提供されてたけど、
XPの場合はそういうのないのかね?
OSが複雑化してて、普通のハッカー程度じゃ手におえないのかしら。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:28:05.55 ID:9e/aGZfN0
Windows 7 for x64-based Systems 用 Internet Explorer 11 の
累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2925418)

ってのが来たけどこれで解決?
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:31:30.04 ID:nfEVLrLa0
8はなんにも来てないぞ。
MSなにやってる。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:33:14.84 ID:gOJF/9UB0
VISTAも未だに何も来てないな
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:37:22.38 ID:9e/aGZfN0
あ、ごめんこれ3/11付けのやつだ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:41:00.41 ID:svb6bout0
windows8.1なんだけど、今日強制的に長い更新があったんだけど、何か関係ある野?
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:44:12.33 ID:KOh9pPSO0
ホント、強欲無責任マイクロソフト潰れろ。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:53:33.64 ID:ab78OCID0
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 18:57:46.00 ID:isL91iO20
これ、サポート云々以前の問題だよね。
7や8使ってる奴らのIEもだからね。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 19:49:01.77 ID:OS1uo/h40
ウィンドウズ使っててMS潰れろとか奴隷にあるまじき態度だなw
どんなに文句いおうがどうせまたすぐ忘れて手足縛られたままなんだろ?
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 19:50:54.94 ID:VT6NFQBF0
>>785
うちの会社で使ってるセキュリティ対策ソフトは対応済みだけどな
おそらく各社対応終わってると思うぞ
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:19:46.45 ID:BTUKkGIg0
ウイルスバスタークラウド使ってるんですが、対応してくれますかね?
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:34:12.52 ID:31tAnkbU0
ずっとIEだったけど、クローム使いやすwww
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 21:16:16.91 ID:3lzAfOW/0
クロームって、印刷するにはサインインしないとダメなんでしょ?
面倒クサイよ
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 22:55:22.65 ID:7s2VqC4zO
なんで大体の記事が二言目にXPを取り上げるんだろうな
XPだからどうとかは関係ないじゃん今回は
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 22:59:55.43 ID:ugNtKhJZ0
chromeインストールしてみたんだけどブックマークが使いにくすぎる
IEみたいに左端に固定できないの?
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:05:46.14 ID:2eer7Kf60
>>775
おなじ穴のムジナ????
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:08:00.74 ID:2eer7Kf60
>>785
ファイヤーアイが結構詳細に書いてた
英語だけど
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:08:15.32 ID:iO3p517e0
むしろ左端固定の方が衝撃だわw
ツリータブの様な拡張機能orアドオンがあるんじゃないかな
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:25:13.96 ID:D1EbX8GM0
>>793>>797

7も8も、最新のアップデートで解決したってことですかね?
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 23:28:12.41 ID:mYBUiCHt0
>>788
OSを焼いたCD ROMって製造物だろ。
マイクロソフトに責任あるだろ?
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 00:15:28.45 ID:krM/7x6P0
騒ぎ過ぎ
しかもxpの話に至っては散々警告されてただろう
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 00:24:15.08 ID:MIuxJAfp0
w2000の俺最強w
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 04:53:17.86 ID:yLQ7mHh80
>>6
図にのってんじゃねえよ
データ並びかえるだけの、つまらねー仕掛けで飯くってるのはおまえらだろ?
消費者はそんなこと知らねえんだよ

悪いのは下位互換性のない仕様をバラ撒くMSなんであって、
その尻拭きを仕事に選んだのはおまえらなんじゃないのか?
嫌なら他の仕事しろよ
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 05:21:09.46 ID:yLQ7mHh80
>>785
今回ターゲットになったのはIE9以降なのに、
それを伏せておいて、IE6〜11に脆弱性があるって騒ぐのは、
買い替え促進活動だわな。

騙されちゃいけないな。
せっかくウイルスの作者が、XPにインスコできないIEを狙ってくれてるんだから。藁
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 05:24:34.59 ID:icr6xGPq0
>>806
XP以外は大丈夫って思ってる人いるよな。とんでもないミスリーディング。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 06:02:52.98 ID:M72NWyIr0
XPでも更新プログラム出てるよ、もう大丈夫

http://i.imgur.com/gW2Lozn.jpg
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 06:18:21.28 ID:wBjxDpM50
XPなのに更新プログラム来たぞ?
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 06:19:46.52 ID:Td0T4vOC0
>>819
MSって結構ツンデレだろ?
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 06:26:58.37 ID:DZU0QFbw0
ソフトがPL法の適用外なので、ソフトメーカーはやりたい放題の感がある。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 06:42:06.27 ID:++AU9gGx0
おと
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 06:44:49.50 ID:1tHr8zTp0
>この記事をInternet Explorerで読んでいる人は、今すぐブラウザーを閉じてChromeを立ち上
>げた方がいい
Chromeはねえよw
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 07:37:10.81 ID:fLwGbqSw0
8.1だがやっと更新プログラムきた。
これで少しは安心だ。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:28:18.46 ID:pWYRJo7S0
>>819
来るとは思ってた。
ほっとくと悲惨な結果になるからな
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 09:00:37.66 ID:Cmnsdqqk0
>>823
同意
どうせ何も知らないんだろうさ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 09:15:28.62 ID:8xnMTLod0
>>823
Chromeみたいなスパイウェア推奨とか禿にも程があるわw
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 09:27:29.14 ID:hxy3ahA60
XPが後10年使えると聞いて飛んで来ました、やっぱりXPが一番
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 09:38:46.57 ID:0gGhldwD0
なんじゃ
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 09:53:38.02 ID:2qfyuFjc0
MSは仕方ないからXPも保守するだろうけど
時々嫌がらせもするだろうねw
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:12:33.55 ID:+3/t30ja0
7や8に替えてねって事だろう あざとい戦略だな
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:24:13.99 ID:zk537dOd0
>>831
IE11も対象だっての
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:25:36.52 ID:5d0YH6K60
windowsupdate見たらIE11への対策って書いてるけど
これは6〜10までの物も内包してますよって事なん?
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:29:36.03 ID:HA+512YF0
>>832
いまだにXPの奴らを脅せりゃいいんだよ。
OSの買い替えが少しは進むだろw
7や8の奴はIEのパッチあてりゃしまいだし。
今回はXPの奴らがもうサポートされてないのでマジにヤバいと
一時的に思わせた心理的効果は十分あったろw
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:40:02.07 ID:bhfmLcUI0
どうしてもChrome使いたければ、Chromium使えばいいんじゃね?
Googleへの統計データ送信などの機能は追加されてないし。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:45:59.07 ID:2AnhP8Ij0
このアップデートで今回の問題は解決ってことでOK
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 10:48:05.04 ID:KWwUqdw40
>>819
98や2kなんかもサポート切れた後でも更新あったからXPもあると思ってた
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 11:00:52.82 ID:2AnhP8Ij0
もうIE使っていいの?
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 11:00:55.30 ID:bhfmLcUI0
.Net1.1もアンインスコしておいたほうがいいかもな。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 11:04:14.70 ID:rOI+zPnNO
エイプリルフールネタであったイルカが「まだxp使ってるんですか物持ち良いですね」pgr
するやつマジで実践すりゃいいのにと思ったけど逆にxpユーザー増やしそうか
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:07:00.96 ID:St+dvDQ40
Chrome使ってるヤツは情弱なww

あんなもん怖くて使えん。情報ただ漏れw
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:59:57.00 ID:ZaP6r0P40
Chromeのユーザデータ送信いやならChromium使えばいいんじゃね?
Chromium+データ収集+自動アップデートがChromeだし。

Firefoxも匿名化ユーザデータ送信してるけど、こっちは最初に聞いてくるし。
まぁ、Firefoxの場合は機密保持合意書に署名した企業ユーザに対してのみ収集したデータを利用させるってなってるし、Googleよりかなりましだな。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 15:39:38.30 ID:/Wgdshkb0
邪悪な企業にかかわるな
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 15:45:24.98 ID:V9zN6PD/0
>Microsoftが見捨てたWindows XPにはパッチが配られない

はずれw
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 15:56:27.64 ID:tpwLN9f10
>>842
銀行系はIEかネスケ()のみが割りと
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 17:45:46.68 ID:j9gH0JYe0
FFが更新されていた。 壮絶にダサいデザインだ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:55.76 ID:pWYRJo7S0
>>846
Apache Tomcatのアイコンのデザイン見たら
あれ以下の糞はないと思う
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:09:57.99 ID:mj/t2fya0
IEなんか15年以上前からメインブラウザとして使ってないわ
あんな重いだけの糞ブラウザ使い続けてる情弱って多いんだな
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:28:36.19 ID:3zzMOWMA0
>>848
その糞ブラウザを使っている人が多いという事実を知らなかったお前は情弱にならんのか?
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:03:01.56 ID:9qNExcm50
8のieマジで速いな
格納から出すのと起動がほとんど
変わらん
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:12:40.82 ID:zk537dOd0
>>842
チョソ企業になっちまったってほんとかい火狐
チョソにバックドア仕掛けられてるって話も知りたい
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:25:49.67 ID:6cq2XaDD0
>>851
確かfirefoxの次世代エンジンをサムスンと共同開発するとか。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:28:07.24 ID:XljLMxTt0
XPは使いやすいねえ
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:17:01.75 ID:0/C7fbrg0
>>848
firefoxより軽いよ。firefoxは便利だけど重すぎ。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:52:29.65 ID:7JDz6Jrx0
>>854 ハードを変えた方がいい
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:43:59.74 ID:HAYBIQKx0
>>855
ブラウザのためにいちいちハードを変えられるかよ
そういうクソ論理がまかりとおる文化だから、スマホやタブレットにシェア奪われるんだよ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:26:30.04 ID:OE2LNaca0
firefoxはアイコンがどうしても好きになれない。
htmlファイルを大量にデスクトップに保存して置く嗜好なので、
htmlファイルのアイコンはIEのままにしておきたいので、
右クリック→プログラムから開く をいちいち選択する方法で
ファイルを開いて(=ソフトを起動して)いる。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:50:33.72 ID:pNj07Nxw0
>>856
最近はエロゲーですらCPUはCore i3、若しくはAMDの同等品以上推奨。メモリは4GB以上推奨だよ。
好むと好まざるとに関わらず、買い替えは余儀なくされるんだよ。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:55:58.27 ID:658G+Nek0
>>856
スマホやタブレットこそ定期的に買い替える文化そのものじゃないか?
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:31:27.12 ID:EqDkhYcL0
>>858
描画が単純なエロゲーのどこにそんなスペックが必要なんだ
ましてメモリ4GB以上って
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:45:08.05 ID:pNj07Nxw0
>>860
驚くなかれ。このエロゲーなんて推奨メモリが8GBだ。
ttp://www.light.gr.jp/light/products/senshinkan/index.html
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:49:36.74 ID:mWAYxyBQ0
ルナスケープていうブラウザもあったな
一時使ってみたことある
日本製らしいけどクソ重くてすぐ使わなくなった
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:14:34.04 ID:TZO8L5yc0
>>844
pcゲーマーは昔からスペック商法の奴隷だったろう
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:43:30.84 ID:KtaLVVin0
>>848
でもほとんどのHPはIE対応なんだから あんたはなに使ってるんだw
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:03:09.60 ID:lxHaZVMS0
>>864
IEエンジンのSleipnirとかじゃね?w
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:39:38.17 ID:+XJBh64F0
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:43:31.98 ID:EqDkhYcL0
>>861
このゲーム、64bit版Windowsが保証外なのにどうやって8GB以上のメモリ使うんですかね…
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:55:13.28 ID:CgAI2Oc20
パッチが配られない(`・ω・´)

wwwwwwwww
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:57:25.84 ID:5QhORWbI0
>>866
ftp ・・・ 懐かしい
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:43:52.61 ID:+XJBh64F0
>>869
この手の騒ぎの最中にOSのインストールやリカバリをやる必要に迫られた時、
FTPクライアントのポータブル版が入ってるUSBメモリさえあればIE要らないから、まだまだ出番あるな。
でも、LinuxのCD入れてLiveモードで起動してパーティション作ってからそこにDLするようなやり方ならFTP要らないか。
LinuxのCDすら用意出来ない奴はFTPも知らないのがオチだし。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:46:17.47 ID:HrEDn0bk0
なんでさー、IEってマウスジェスチャー機能付けないの?
馬鹿なの?
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:48:28.55 ID:Ar+jma6P0
XPサポ期間終わっても修正出すくらい
重大な欠陥だってことだな
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:49:21.17 ID:wrlbe2wS0
7ユーザーだが、IE11入れるとエアロが使えなくなる。何とかして欲しい
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:52:56.96 ID:IjJSLlpH0
>>871
いれたらいいだけじゃん。FirefoxもChromeも初めは入ってない。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:54:04.90 ID:d/UO3GAq0
>>858
エロゲの推奨なんて、OSが動く下限スペックと相場が決まっているけどね。

>>861
そのゲーム色々スペックの解釈がおかしいね。
未だにハイカラーとフルカラーの区別付けているし。
Win95時代の知識から止まったままかよw
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:56:24.44 ID:7JDz6Jrx0
>>867 昔からプログラムに独自にOSの扱わないメモリのアクセス機能とか付けてたのがあったからその流れだろう
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:57:02.04 ID:klL4UqI20
重大な欠陥でもあるし
XPを使ってる人が多いから影響を無視できないんだろうね
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:59:02.88 ID:7JDz6Jrx0
>>872 オバマと習会談でMSをミサイルで脅迫することにしたとかするかもね、漫画みたいだけど
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:30:02.84 ID:vaSkanTXO
うちの会社のPC全部ちょろめになった
狐は俺だけ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:11:14.26 ID:r4f92Vi00
俺の場合、火狐は軽さとかよりアドオン重視だな
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:15:56.69 ID:YXDxeA+O0
心の目でネットを見る俺様に死角は無かった。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:20:10.01 ID:mcFrIDbG0
xpは危険だとニュースでさんざんやってくれたから、8への買い換えが進む
ms大儲け
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:55:26.80 ID:NfpFxPuw0
>>1
最初だけ読んで一言。

Chrome(笑)
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:06:52.36 ID:+XJBh64F0
>>879
Google様に大事な情報を献上してしまうかもしれないし、
おまけに他のソフトとの連携が出来ない仕様。
マルウェア対策としては余計な連携をしないのはいいのだろうけど、
Googleにキンタマ握っれた会社が後でどうなるかなんて心配しなきゃならんなw
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:30:45.41 ID:VCQTMCEc0
昨日昼くらいににPC立ち上げたらパッチ来てたわ
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:42:39.12 ID:CuWEe1/S0
IEはほんと足引っ張りまくってるな
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:43:27.51 ID:E/AcXPxN0
IEを使わなきゃいいんじゃないか
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:52:44.39 ID:PDTf6BBE0
【大悲報】俺達のゴミブラウザFirefoxにIE並みの脆弱性があったことが判明。レベル…10です。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399038414/

IEのネガティブ報道が酷いな
マスゴミ一斉に報道してる所が
また怪しい

firefoxがいくら脆弱でも報道されない
Chromeも同じ

むしろChromeなんてChrome自体が危険なのにw
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:55:46.09 ID:MguIA/It0
IEアンインストールしたほうがいいの?使わなければOKなの?
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:56:47.82 ID:odyYET2e0
IE使ってるけど何か問題でも
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:00:07.57 ID:qLZMSgCs0
>>888
別スレで間違い指摘されていつまでそのコピペ使ってるんだよ。
firefox29で対策済み。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:08:01.94 ID:klL4UqI20
ネットワークでやりとりするんだから
脆弱性はどのソフトにもあるだろうな
機能が多いほど穴も多くなるだろうね
使ってる人が少ないソフトなら攻撃そのものをされにくいから
安全なのかもな
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:13:20.33 ID:C31xppRK0
 
 
 
アップデートしたら
「firefox」が文字化けして焦ったよマジでw
 
注意喚起されてるの知らんかったよw
 
 
 
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:16:26.21 ID:+CcHnxwQ0
つーかntldr区道した辞典で、
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:18:09.28 ID:ug57+pIG0
OSと不可分なんだから宇宙に存在するありとあらゆる
windowsが危険なんだろ。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:34:57.79 ID:ojs3s1kZ0
>>895
欧州でOSに同梱すんな!って、
裁判でMSが負けて以降、形上は分離してるでしょ?
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:00:37.65 ID:rT4bCRB30
>あなたが思う以上に悪い状態である理由を書く。Microsoftが見捨てたWindows XPにはパッ
>チが配られない。つまり、Windows XPに残された人々は、これまで以上のリスクに晒されて
>いることになる。こうなることはわかっていた。


なんかじわじわ来るなwwwwwwww
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:05:04.86 ID:Su+fOFRz0
win8機買ったけど3ヶ月くらいでギブ。
頭にきてXP入れようとしたらこれもギブ・・・
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:06:02.20 ID:XNhcTXZC0
>あなたが思う以上に悪い状態である理由を書く。Microsoftが見捨てたWindows XPにはパッチが配られない。
>つまり、Windows XPに残された人々は、これまで以上のリスクに晒されて いることになる。こうなることはわかっていた。

いかにも頭の悪いマイクソソフトの提灯が書いた記事。
俺だったら、「すべてM$のマッチポンプ。情弱は養分。」と書く。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:15:11.56 ID:SREHteAU0
そんなに心配ならネットするパソコンは別にして
個人情報は入れないでカードもネットバンクもしなければいいんじゃないの
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:17:03.66 ID:mKNEBHRy0
買い替え促進
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 19:24:07.08 ID:5dv8dOyR0
Microsoftが見捨てたWindows XPにはパッ
チが配られない。つまり、Windows XPに残された人々は、これまで以上のリスクに晒されて
いることになる。こうなることはわかっていた。


わかっていたんですかー(棒
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:06:07.04 ID:6La8w+HN0
>>40
そうそう今はマシになったけど一時IEが複数窓拡くと重くてたまらないときがあったからな
他のブラウザのがさくさくうごいたり。
そんなわけでおいらもキツネとOとIEだわ
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:03:47.46 ID:cs2F5fGS0
結局、MacOSXとSafariが最強か。
PCよりiPadでアクセスした方がまだ良さげ。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 22:29:26.20 ID:SREHteAU0
windowsって何?OSって何?
メール設定も出来ないしメールはパソコンに届くと思ってる
こんな人達もパソコンが出来るんだからwindowsはすごいわ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:34:58.17 ID:dO+6wBnH0
【IT】IE不具合、米マイクロソフトがXPにも修正版提供 2014/05/02
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398990140/
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 08:50:35.32 ID:8A+sJEUi0
>>864
ネスケ→火狐→メッキ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 13:55:28.00 ID:qcjDSEph0
自分とこでやってんじゃねーのw
XPがまだはびこってるから
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:49:01.42 ID:gf0bQ5FE0
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 16:59:09.52 ID:A7o0QRD+0
仕方ないからsogouに変えたわ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 21:24:30.79 ID:q/da3NPe0
>>905
そりゃMacもLinuxもUnixもAndroidもMS-DOSも同じだろ
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:00:25.53 ID:X62Mio860
でも何も盗んだりはしなかったのよ。
いいえ、大変なものを盗んで行きました。それはあなたの
913名無しさん@13周年@転載禁止
64GBのSD買ったけど、XPでは29GBまでしか認識しない
フラッシュメモリーが大容量化する昨今、XPの周辺環境も厳しくなってる