【経済】キヤノン「EOS」レンズ、1億本超え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆azusaI.91Q @あずささん ★@転載禁止
キヤノンのデジタル一眼レフカメラなどの交換レンズが28日までに、累計生産本数が1億本に達した。

一眼レフカメラ「EOS(イオス)」の登場で1987年に発売された「EFレンズ」で、ミラーレスカメラ専用も
含めて、初心者用からプロ用まで現在80種類以上をそろえる。カメラレンズの1億本超えは初めて。
イオス本体は2013年まで11年連続で世界シェア(占有率)1位を続け、累計7000万台以上を生産している。
デジタル一眼レフカメラの世界市場は、キヤノンとニコンの国内2社が独占している。
ニコンの交換レンズ「NIKKOR(ニッコール)」は今年1月に生産本数8500万本を達成している。

ソース/読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140429-OYT1T50027.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:48:23.53 ID:havUorR70
We love McCOL
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:49:23.99 ID:1UAM97/b0
デジタル一眼レフカメラって昔ながらのアナログ一眼レフカメラのレンズは使えないの?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:49:41.92 ID:5cWdXOM40
タムロンやシグマに作らせてるくせに
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:50:36.60 ID:p/hbVSWH0
【勧告】サムスンのミラーレスカメラ 米消費者団体誌で初の1位[04/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398683099/
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:50:37.15 ID:MdmBLopd0
>>2
いきなり韓流かよw

統一教会の麦茶コーラ。
まずくて罰ゲームで使用される飲み物だろ。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:50:46.34 ID:r0FWYpS+0
キヤノンの一眼は貧乏人でも買える価格設定やからな
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:50:48.82 ID:/K6twgkB0
つまりこれ

うりあげいっちょーえんちょー ということでは…?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:50:52.69 ID:/boEj8/k0
>>4
ソニーやニコンの悪口はそこまでだ!
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:51:41.85 ID:xtdURnw70
731 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 23:44:57.11 ID:wt6z1+My0
このレビューに爆笑してしまったw

http://review.kakaku.com/review/10501011534/ReviewCD=711207/#tab
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:54:20.85 ID:9akCTnOc0
パンダレンズ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:58:12.88 ID:k6RAphG+0
>>3
ニコンなら…
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:01:46.87 ID:5RKeWCvJ0
掃除するより中古買った方がいいか
>>3 合焦の速度遅いとかアダプタいるとか、結局手動になることも、ヴィンテージやオールドレンズの味を楽しみたい方はともかく
標準は新しいの買った方が早い
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:04:04.57 ID:ZE3Ergq60
>>3
変換アダプターをつければ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:05:35.03 ID:5RKeWCvJ0
キャノンって中国とかタイとか外国製だよね
サムスンはセンサが日本製なのかな?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:06:57.23 ID:yU/W38t20
最近、ニコンに性能が負け気味だからなあ。

まあ、これから盛り返すのか。がんばって欲しい。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:08:19.61 ID:/boEj8/k0
>>15
はぁ?
安物キット、ボディは台湾製
それ以外は国産だわ
とこぞのメーカーと違い
レンズフードすらmade in japanなんだが

サムチョンは自前でセンサー作れる
過去にペンタックスにセンサー卸してた
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:16:48.50 ID:49C9N0sm0
能年ちゃん効果は凄いな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:20:47.30 ID:YIfQI+1m0
>>3
EFレンズ規格なら使えるよ。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:23:32.78 ID:5RKeWCvJ0
>>17最終チェックでしょうよ、でないと値段高くなるよ
クラフテッドインジャパン的な物じゃないの?

あとサムスンにだんだん負けていく感じなのか?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:34:19.39 ID:C4UTgEsHO
サービスセンターの職員曰く「レンズはクリーンルームで作ってない」

道理で新品なのに埃や塵が沢山混入しているワケだ。

キヤノンの品質管理は極めて低レベルだなw
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:36:55.54 ID:gXsmJ2Md0
α7にアダプター噛ましてCANONのレンズ。
Canonは早く母艦を進歩させろよ。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:41:37.39 ID:1AUDHDvk0
>>22
今年に入って半導体露光技術でアメリカの企業買収、
東芝と次世代露光技術で組んだりして
動き活発になってきたから
あと1〜2年後には成果出るやろ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:42:33.89 ID:ZwzpjVQ00
>>21
ニコンさんはボディ内部で大量のダストを作ってるとか…?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:54:35.60 ID:hEhmZBn50
>>15
コンデジの話か?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:06:10.83 ID:eXByyOFK0
>>3
使える

というかアナログ時代から規格自体は変わってない
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:17:48.07 ID:IsJUrABn0
ボディに装着可能なのと、画質的に使い物になるのは別の話なんだけどね。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:19:51.61 ID:nS+kicmw0
外人がカメラをいえば

CANONかNIKON

高いけど売れる。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:22:22.35 ID:eDflpnYc0
日本のメーカーだけど、作っているのは中国。
なのでmade in chana。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:26:40.02 ID:N/XwrxdX0
日本製レンズでZUIKOを超えるものはない。
ただし、オリンパスなのが不幸。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:29:20.98 ID:cbGWH7XT0
みんな金持ちだな
キャノンのレンズなんてひとつしか買えない

ほとんどシグマだわ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:41:51.46 ID:dJ8Xffyr0
世界市場から日本メーカーは駆逐されてしまった感がある家電だけど
一眼レフのシェア率だけは相変わらずすげーな。最後の砦か。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:45:35.09 ID:sKL7lX+A0
>>29
とても愛があるコメントとは言えない
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:47:27.87 ID:XyoXY2XD0
街で見かけるデジイチ馬鹿のウザさは半端ない
シャッターチャンス狙ってるのか知らんが、我が物顔で同じ場所にいつまでも陣取って交通の邪魔。
はっきり言ってドキュンと同じ。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:47:54.40 ID:N/XwrxdX0
キヤノンとDNPは日本を代表する男の会社。
出世すればするほど怒鳴られる、まさにヤクザ世界の会社版。
この2社のおかげでメンタルクリニックは大儲け。
ブラックかホワイトかと言われれば、漆黒のブラック。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:48:01.46 ID:HC3UffEo0
世界を日本2社で独占ってまじスゲーな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:49:39.87 ID:0kw/4qKp0
>>1
そのうち12本はウチのダンナが買ったやつだな。
でも結局1年ぐらいで飽きて、たまに使うのも2本だけ。
物置でたぶんカビ生やしてるレンズ代で海外旅行にいけたのになぁ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:51:02.62 ID:wnPRc9eV0
ブランド力だったら2社に引けを取らないコンタックスはデジ一眼作ってないの?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:00:39.19 ID:+Xjtl5OD0
キヤノンはキッスでも安い本体買って
白ズーム一本買えばいいと思う
20万円台でプロ並みの画像を楽しめる
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:00:55.19 ID:wAIcidd80
自社製センサーがレンズの足を引っ張っている珍しいカメラメーカー
41ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 14:07:28.04 ID:4s+DHnea0
.
( ^▽^)<プロ用一眼レフは キヤノンとニコンが圧倒的だな
       そこでソニーはミラーレスで



デジカメ各社が挑むフルサイズ覇権の行方
http://toyokeizai.net/articles/-/26406


ソニーがα7で狙うプレミアムカメラの覇権
http://toyokeizai.net/articles/-/22249



∧∧  https://www.youtube.com/watch?v=_Kkw4FDbGqo
;=゚o゚)  レンズ地獄・・・・
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:12:30.11 ID:wM9V+9b60
Lレンズ以外は糞。
43ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 14:13:10.47 ID:4s+DHnea0
https://www.youtube.com/watch?v=58yox2nAasY
https://www.youtube.com/watch?v=0r5o0ZG2w1k
https://www.youtube.com/watch?v=UdCcV0wW4Ao


     ∋oノハヽo∈   そりゃ高いわ
      ∫(^▽^ )
       |匚bと )
       「「┳┛
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:15:16.34 ID:LGGSsGgCO
レンズは紛れもなく世界一。
しかしセンサーがダメダメ。
業務用ビデオの世界でもレンズは圧倒的世界シェアなのに、本体がキヤノンは滅多にみない。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:15:27.52 ID:UOS9vRhE0
Lレンズも名ばかりLレンズ以外は良いレンズだが、
無印ディスってるのはタダの下手糞。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:16:52.08 ID:4GISInEq0
>>10
酔っぱらった勢いで書いたんだろうなあw
寝付きの悪い夜とか布団の中で思い出して悶えそうwww
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:24:33.46 ID:MZyqAXuv0
>>21
一応クリーンルームだよ。むしろHCの測定評価が操作できてしまいからレンズと測定カメラの位置をズラして・・・。レンズに赤みがかかっても平然と出荷ですから。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:29:41.13 ID:/N8oFrR80
>>38
600万画素の時代に作ってたがあっという間に撤退した
フルサイズだから画質は良かったらしいが。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:41:34.43 ID:woI13AgN0
貧乏なのでTAMRONのA005を先月買いました
キットレンズに比べたら相当良いです
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:00:41.22 ID:wM9V+9b60
>>45
君、ちょっと1枚、自分で撮った写真をupしてみて
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:05:58.39 ID:1AfOG+gz0
キヤノンは縁が無くてなぁ・・・
中身はニコンでもキヤノンでもどっちでもいいけど、
キヤノンのなで肩のデザインが昔から気味悪くて。
EOSはマウントにセットするときの「カチャっ」とした感が少なくてイマイチだし。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:31:27.05 ID:J9o9F2Zq0
SIGMAの35mm 500mm望遠こうた
APSカメラで使うと月のクレーターまで撮れるぜ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:33:52.76 ID:t4brfqQC0
>>10
ニコンの無骨な感じが好きでずっとニコンを使ってるけど、最近の若い子が持ってるのは圧倒的にキヤノンが多いね
54ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 15:42:26.24 ID:4s+DHnea0
>>52

( ^▽^)<フルサイズ用のレンズを 逆に小さい撮像素子のAPSカメラで
       使用すんと 超望遠撮影できるんだっけ?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:46:03.53 ID:6mfcQkz30
>>3
使えるがレンズ性能の100パーは出ない
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:46:47.97 ID:J9o9F2Zq0
>>54
約1.5倍なので、750mm望遠相当になります。
もう望遠鏡です。
まあ、素子小さいから画質はあれだけと。
57ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 15:49:09.27 ID:4s+DHnea0
>>56

( ^▽^)<スマホに付けたら もっとスゴイかな?
      つかないけどw
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:51:49.59 ID:R3UIHH7K0
キヤノンは、時代遅れの「キヤノン自社製CMOS撮像センサー」が性能悪い
からダメ。

撮像センサーはソニー製が圧倒的に良い。

ソニーの他、ニコンやペンタックスも、ソニー製を採用している。
59ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 15:53:33.52 ID:4s+DHnea0
>>58

( ^▽^)<逆にレンズは圧倒的にキャノンだからなー
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:54:40.05 ID:bA7rw2vB0
オレはニコン派
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:58:46.93 ID:IsJUrABn0
>>59
圧倒的にと言うほどキヤノンが他社に比べて優れてるレンズって何が有りますか?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:59:00.39 ID:qmp3N0e/0
よくセンサーが言うけどどういう意味で言ってんの?
たいがいみんな撮った写真はソフトな方向性に加工、ないしは柔らかいのが好きだよなー
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:59:57.70 ID:Vn6lOGzF0
カメラはマウント縛りあるから、他社の良レンズを使えないので不便
自分が独裁者になったら、すべてをKマウントに統一させる
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:07:55.26 ID:t4brfqQC0
>>61
圧倒する程の差は無いよな
馬鹿が使いたがる瞬殺とか最強とかウザいな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:08:37.23 ID:nQNyxrSx0
みんな金持ちでいいなぁ
フィルム時代のレンズしかないよ
66ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 16:15:49.28 ID:4s+DHnea0
>>61

( ^▽^)<もれみたいな詳しくない人のイメージはそうなんだよ
       これがニコンとキヤノンの独走をさらに加速させてる

       昔はカメラ専門店でカメラは買うものだったか
       今は家電量販店で気軽に買える

       詳しくない人に 詳しくない店員が
       ニコンかキヤノンを勧めておけば間違いないっていう
       構図が出来上がってる
67ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 16:29:41.29 ID:4s+DHnea0
.
( ^▽^)<フィルム時代は ニコン キヤノン ミノルタ オリンパス ペンタックスが
       ふつうに争ってた

  ∧∧
 ( =゚-゚)<しかしここにもデジタル化の波が


( ^▽^)<当時はデジタル一眼レフは100万円
       プロ相手に ニコン、キヤノンは売れたが
       アマチュアメインのミノルタやペンタックスは
       出しても売れなかった・・・  2強体制に

  ∧∧
 ( =゚-゚)<オリンパスはコンデジに
       ペンタックスはサムスンと提携し法則発動・・・

( ^▽^)<ソニーがカールツァイス パナソニックがライカ
      ブランドのレンズを売り物に デジカメ参入
       しかし2強ははるか先に

  ∧∧
 ( =゚-゚)<でミノルタはソニーに
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:30:15.67 ID:iKd3tU2k0
よく壊れるの?何でそんなにレンズだけ売れるんや?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:32:20.78 ID:x9hT6mHV0
>>68
壊れないよ。種類が多くて
機能も向上して行くから、既に同じ様なレンズもってても買い替えたりするし
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:33:34.52 ID:R3UIHH7K0
>>62
キヤノンは、キヤノン自社製センサーの製造プロセスが旧世代のまま
更新してなくてセンサー性能が悪い。

色の階調が狭いとか、高感度ノイズが出やすいとか、画質が悪い。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:36:20.35 ID:4ijoJyKj0
イオス100とか5とかの
やつも今のデジタに使えるの?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:37:01.92 ID:x9hT6mHV0
>>71
使えるよ。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:37:19.51 ID:PZ42LhcB0
タムロンが新型150-600における手ぶれ補正の不具合を公式に認めました。

2014年4月28日
株式会社タムロン
「SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(Model A011)」をご愛用のお客様へ

http://www.tamron.co.jp/news/release_2014/0428.html


2013年12月に発売いたしました「SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(Model A011)」のご使用におきまして、
手ブレ補正機構「VC」のスイッチを「ON(オン)」で使用された場合、
流し撮り撮影に対応していないことが確認されました。

取扱説明書には、「●VCは以下のような状況下で有効です。●移動被写体の流し撮りをする場合」と記載されておりますが、
本機で流し撮りの撮影を行う際には、VCスイッチを「OFF(オフ)」にしてご使用いただきますよう、お願い申し上げます。

http://www.tamron.co.jp/news/release_2014/images/0428/j_A011_VC_1404_vcpart.gif

・カメラを大きく動かしながらの撮影
・被写体の流し撮りをする場合には、VCスイッチをOFFにしてください。

VCが誤作動を起こす場合が有ります。


http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/859/1859690_m.jpg (VCブレ)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/859/1859693_m.jpg (VCオフ) 

動体撮影には完全に無理、低速AFと動体に対応していないVC不具合で
大変なことになるレンズなので注意。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:42:46.05 ID:cb+KmkbaO
>>3
メーカーによる
ペンタックスはデジタル以前のもよほど古いの以外は付けれる
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:44:16.03 ID:b0CgjTO+0
>>73
マジか
ニコン用を買う予定だったけど考えないとな
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:45:17.97 ID:4ijoJyKj0
>>72
まじすか?
それ、長いねずみ色のやつとか
家にたくさんあるんですが
おれは、中古ニコンのやつ買った。
しかも小遣い少ないので
ボデーだけで、7月のバイト
終わることレンズ買う予定 orz
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:45:44.58 ID:E4jTdmwd0
CANONをどうしたらキヤノンって読むんだよ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:47:56.55 ID:4ijoJyKj0
>>77
カノンとかカノーンですかね。
あと、拗音表記はデカくても
日本語的には正解なんですよね。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:48:27.50 ID:IsJUrABn0
>>66
ネコちんダメじゃん、分かってないのに適当な書き込みしちゃ。

まあそんだけキヤノンの宣伝がうまいっちゅう話だが、知ったかは良くない。
80ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 16:49:34.22 ID:4s+DHnea0
>>79

( ^▽^)<うふふ

       ただ世の中はもれ見たいのばっかだw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:50:09.67 ID:eCHRx2/z0
end of serviceかと思った
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:57:43.16 ID:mr6TcS0p0
>>80
実際のところCN大安定で間違いない
しばらく使ってみなきゃ自分の欲する部分ははっきりしないもの
なら選択肢の多いCNでいい
利用者が多い分、話も聞きやすいしマウント乗り換えするにしても買い手が付きやすい
これが逆だと色々苦労する事になる

二強と言いつつシェアはCが圧倒だけどね
Cがもちっと気合入れるように各社がんばって欲しいところ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:03:18.64 ID:YWSY885p0
24-105L便利でいいんだけど
もうちっと軽くならんかなぁ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:04:26.01 ID:NRvyjp2Y0
関係者の発言が見受けられますな。


報告しますが。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:10:20.02 ID:eXByyOFK0
まあキヤノン買っとけば間違いないっていう風潮はあるよな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:14:43.73 ID:+qBsAkh/0
>>83
筋トレするのが安上がりだな
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:15:33.72 ID:BEPvTEEE0
>>77
光宙をピカチュウと読むんだから何の問題も無い
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:17:46.05 ID:mr6TcS0p0
>>87
そもそも書くんであって読むのではないというね
89出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU @転載禁止:2014/04/29(火) 17:19:55.54 ID:DcuhspPK0
.
U ・ω・)  CANONの社名のネタ元は『観音』
        これ豆な。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:27:02.05 ID:qHIKPd/z0
Kiss7iのロゴ部分をヨーロッパ輸出用の700Dに交換したい
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:45:01.32 ID:R3UIHH7K0
>>85
いや、無い無いw

キヤノンはセンサー性能悪過ぎ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:53:14.02 ID:/boEj8/k0
まーた、始まった
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:55:31.36 ID:4WFm46ej0
ソニーも映像と音楽に集中投資してれば今も世界一だったろうに
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:35:32.72 ID:td1M9Ywr0
キヤノンのセンサー性能が他社比で周回遅れなのは確かだけど、実際使ってみると大して問題にならないんだよなぁ。既に必要十分なレベルだからね。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:37:23.92 ID:+dldqei40
TVの世界だとキヤノンかフジノンが圧倒的だからな。
ニコン製のENGレンズもあったけどレアアイテム状態。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:41:48.10 ID:UN765eOo0
高画素数に関しては
完全に無意味というのが最近の認識
D800の功績は画素薄でなくローパスフィルターレス
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:46:20.97 ID:eXByyOFK0
>>91
家電量販店の店員になったつもりで考えてみ

いかにも初めての一眼レフを探してる客がいる

どのカメラを勧めようか?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:50:18.88 ID:/boEj8/k0
>>97
壊れたラジオに何いっても無駄
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:50:36.13 ID:YWSY885p0
>>96
キヤノンにしろニコンにしろフラグシップのプロ機はみな1600万〜1800万画素程度だからなぁ
多分この辺の画素数が今のデジカメにとって最適な数字なんだろうな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:51:27.17 ID:2E5IW+SN0
デジカメは、CANONしかないけど、
爺の代から引き継いだ
NIKONのレンズが沢山ある

ニコンもいいデジカメ出さないのかNa?
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:51:36.98 ID:KyxFQlM/0
D70買おうかと思ったけど
カメラ持ち歩いて写真撮る趣味無いから
買うの止めた(´・ω・`)
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:54:53.31 ID:fMCHy9KC0
>>100
NIKONだっていいのあんじゃん。
俺はCANONが好きだけど。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:57:49.36 ID:fMCHy9KC0
>>89
NIKONの社名の元ネタは『妊娠結婚』
これガセな。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:59:40.70 ID:2E5IW+SN0
NIKONのFとかF2のレンズも使えるの?
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 19:05:58.42 ID:5fA9Q0zs0
ここまでまだこれが出てないのか。

 さてみなさん、ここでキヤノンという会社の社名の由来について、改めて考察してみましょう。
この社名は、創業者の一人で観音信仰に熱心だった吉田五郎氏が、最初に作ったカメラにカンノン
カメラという名称を与えたことが元になっていると一般には言われています。しかし、実は
カンノンカメラという名称は、観音に由来するのではなく、本来の社名精機工学研究所に由来
するのです。つまり、非常にべたな精機→性器→観音(観音は女性器の隠語)という発想で
カンノンカメラという名称が生まれたのです。
 そう考えてこそ、初めてキヤノンが「キヤノンであってキャノンではない」と言い張ることの
理由がわかるのです。つまり、女性器を意味するカンノンをもとにキヤノンという名称を定めた際、
ヤ=矢=→は、男性器を示すものと位置づけられました。精機工学研究所の幹部社員たち(戦前の
日本男児の生き残り)にとっては、当然男性器は大きい方がよいと考えられたため、拗音ではない
「ヤ」にこだわったのです。
 また、最近のEOS-1シリーズのペンタ部の丸みは女性の恥丘(かなりの土手高です)を表しており、
他社と比べて非常に大きいレンズマウントは大きな男性器を何度もつっこまれてがばがばになった
女性器そのものを象徴しているということも、このようなキヤノンの秘められた歴史を知っている
方には容易に想像がつくでしょう。当然のことながら、レンズは男性器を象徴しており、キヤノン
自慢のLレンズの赤はちまきは、燃えたぎる男性器のふくれあがった血管をなぞったものとされています。
 さあ、みなさん、明日からは、キヤノンユーザーを見たら、大声で言ってあげましょう。
「やーい、おまんこカメラ!」と。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 19:11:59.56 ID:5fA9Q0zs0
>>104
DfならFとかF2の時代のレンズも使える。
ただ性能の割に割高感が強い。
107ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 19:16:33.49 ID:4s+DHnea0
>>94

( ^▽^)<表示機器の問題で現状はそう

       大型の4Kテレビやパソコンの4K化が普及すれば
       また変わってくる

       8K以上は人間の目の性能がw
       まあ小型化省電力化は進むかもしれんが


ドット・バイ・ドット表示に色温度設定――カメラ好き注目の4Kテレビ

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1404/24/news035.html
108ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 19:40:04.16 ID:4s+DHnea0
.

https://www.youtube.com/watch?v=RI6-iTtU82g
https://www.youtube.com/watch?v=WR6kPUCbOk0

https://www.youtube.com/watch?v=jGanq4VtM3Y
https://www.youtube.com/watch?v=XgbUgNiHfXM

       ∧∧   
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ


( ^▽^)<ISO 100のフィルムとかISO 400とかだったのに
       ISO 40万とか・・・

      フィルムか? デジタルか?みたいな論争もいつのまにかなくなったね
109ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 19:50:03.91 ID:4s+DHnea0
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 20:38:02.11 ID:mr6TcS0p0
>>107
モニタの解像度上げても変わんないと思うぞ?
暗部を「そんなに持ち上げるくらいなら撮影時にも少しまともに露出合わせとけよ」レベルで持ち上げた時にノイズに差が出るって感じだもの
画素数は4Kなら今時のAPS-C機でも十分足りてるし8Kはモニタが普及するより先に上がるだろ
111ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 20:47:15.46 ID:4s+DHnea0
>>110

( ^▽^)<うんだから表示機器が無い
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 20:55:32.37 ID:mgA1ukfjO
Canonは従来の顧客を切り捨てて、EOSレンズにするときマウント口径を大きくして正解だったと思う。
明るさを稼げて、機能を入れやすくしたからNikonより技術が上と見せ掛けることに成功した。
でも、技術的には富士フィルムと組んだNikonの方が遥か上いくんだよね。
レンズもさすがNikon。
しかし、俺はCanon使いw
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 20:56:20.08 ID:mr6TcS0p0
>>111
いや今直ぐ4Kが普及しても変わんないって話なんだが・・・
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 20:57:07.77 ID:2SlVcPoK0
いおす
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 20:58:34.38 ID:JLOEEcr80
銀塩の時は、パッとしなかったけど、
デジタルで上手くやったイメージ
116ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 20:58:45.35 ID:4s+DHnea0
>>113

( ^▽^)<現状よりかマシになる
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 20:59:59.53 ID:flwNfI72O
にわか撮鉄だった俺はCanon AE-1 お年玉で買ったな
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:00:51.76 ID:UY+/rlhe0
EFマウントは口径は大きいけど接点の置き方が・・
ニコン等々のようにトンネルの内壁みたいな部分に付ければ良かったのに
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:01:32.65 ID:IhV4nfsy0
巨大レンズのカメラって一般人は必要ないよねw
なのに使ってる人ってプロ気取りなんだろうねw
うけるwww
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:02:34.55 ID:50QHwXb00
デジカメは銀塩カメラを性能的に超えたのかな?
「性能」っていう言葉が撮った写真(データ)の取り扱いも含むと思うので難しいが、
純粋な画質としての性能って意味で・・・
(画質ってのもモニタ上で見るだけか、実際に現像・プリントするかで広い意味になるだろうけど)
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:03:41.30 ID:/boEj8/k0
超えたという奴もいれば
まだまだフィルムのが上だと言うやつもいて
よーわからん
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:03:54.04 ID:sGBQehhS0
光学部品は町工場が頑張ってる
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:05:18.67 ID:mr6TcS0p0
>>112
デジタル化の際にAF性能でプロ掴んで
普通の人でも手の届く価格のデジイチでアマ掴んで
てのがキヤノンの勝因だと聞いた
いくら高性能でも買えなきゃ普及しないもの
今やるべきはお手軽安価なデジタル世代のフルサイズ用ズームの充足だと思う
フルサイズエントリー出しといて
レンズはお高いLか、フィルム時代の古いのかの両極端はダメだと思う
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:06:07.66 ID:mgA1ukfjO
>>115
デジタル開発のときにCanonはKodakと組み、Nikonは富士写真フィルムと組んだ。
それから20年、Kodakは無くなり、富士写真フィルムは写真がなきなり富士フィルムになった。
時代を感じる。
そのときは、アナログからデジタルに変わるのは50年以上掛かるとメーカーは思いながら、20年目の今がこんな感じだからなぁ。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:06:36.52 ID:cJ7ibeYc0
フルサイズで1千万画素超えた頃から、フイルムを超えてると思うな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:07:48.39 ID:2SlVcPoK0
>>120
戦時中の白黒写真でさえ、
現像技術がハイスペックならば、
ものすごく解像度が上がる、とゴルゴで、、、、、、
まあ、ネガ自体には、それなりの高解像度で画像を取り込む性能は
当時のカメラでもあったのだろう。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:10:52.92 ID:mgA1ukfjO
>>118
Nikon開発者の思想とCanonの技術力になる。
Nikonは従来からの発展に苦悩したけど、Canonは面倒なのとモーターの小型化や置き方を苦労しない安易な方法として採用。
その為、聡明期は大きい強力なモーターや電気をおけるCanonレンズの方がピント合わせが速かった。
しかし、今は・・・って感じなんですよ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:11:01.97 ID:DGM2SjJu0
一眼レフとか買っても結局パソコンのディスプレー
で眺めるだけの人がほとんどなんでしょ?
あんまり意味ないよね。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:11:53.01 ID:YWSY885p0
山撮ってる人でいまだにフィルム使ってる人はいるな
なんかのっぺりしてるのが嫌なんだと
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:12:40.80 ID:U36i4W+c0
最近はラインナップ・性能ともにニコンに負け気味ですよキヤノンさん。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:13:30.84 ID:1EexXP1T0
70-200 F2.8を買う予定
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:13:47.92 ID:mr6TcS0p0
>>116
なにがマシになるんか良くわからんが
4K普及までにボディも変わって結局今と変わらん気がする

>>120
解像度もダイナミックレンジも結構昔にフィルム越えてるらしいよ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:14:24.70 ID:Ayd5uFTc0
血迷って18万円の32F1.4を買った。


確かに明るくてすごかった。50F1.2もほしいなあ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:17:49.58 ID:UY+/rlhe0
もう国内市場ではマウント変更をやれないだろうな。
日本は貧しくなる一方だから。
EOSやαは一期一会のチャンスを生かしたな。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:18:23.01 ID:1EexXP1T0
>>120
大きく引き伸ばすコマーシャルフォトはいまだに銀塩だけど
それ以外はデジタルの利便性のほうが強いでしょ。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:20:30.29 ID:ERPydjw60
キヤノン製品なんて買う奴まだいるのか
例え性能良くて安くても不買してます
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:22:29.15 ID:dMLKl51c0
フィルムもデジも撮るけど、解像感はデジが圧倒的に超えてるよ
ただフィルムはもやもやの中に判別できるディテールがあって
かなり情報量が多い
そういうの重視すれば、まだ超えてないという見方もあり得るかな
ダイナミックレンジに関しては、
明部は、ネガの持ってるラチチュードの広さには全然及ばない
暗部はデジの圧勝
138ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 21:23:07.73 ID:4s+DHnea0
>>132

( ^▽^)<デジタルズームがまともに機能するようになる

       画質が変わらずに
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:23:20.05 ID:ywMST1450
まあ、キャノンとかニコンのレンズで満足しているのが一番良いと思う。
そしてオートフォーカスが微妙に合わないなどと大騒ぎする・・・

俺は拘りがあるからカールツァイスのディスタゴンしか使わないのだが、
そういう人間は少数派だろう。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:23:36.27 ID:YCUNrZK60
1億本に達しても、それが国民の生活に還元されることは無い。

無意味な記録
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:24:07.69 ID:/boEj8/k0
>>139
長野県産のZeissですね
わかります。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:24:54.25 ID:mgA1ukfjO
>>128
今は写真(画像)をノートリミングで使う人は少ないと思う。
トリミング(画面を切り取り)して使う場合は、その部分が低解像度になるので高解像で撮っておく方がフォトショップなどで加工しやすいから俺は意味あると思っています。

>>129
富士フィルムで出した名フィルム ベルビアが優秀すぎてアナログから抜け出せない人は、多いですね。
XPに拘り続ける人に似ているかなw
それと山だと寒冷になるので、電気式だとアナログでもデジタルでもバッテリーがあがって使えなくなります。
それで機械式で動くアナログカメラとなります。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:26:17.87 ID:mr6TcS0p0
>>138
デジタルズームにメーカ関係ないじゃないw
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:26:46.27 ID:xzTxMvsK0
しかし、レンズ沼にはまる人が多いんだな
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:28:46.89 ID:VJi3w3Bf0
ズバリお勧めのフルサイズ一眼を教えてくれ
これ買っとけば間違いないっていう奴を!
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:29:54.77 ID:mgA1ukfjO
>>135
今は広告だとそれはあまり関係無いかな。
ノイズが出やすい建築写真を除くと。
今は印刷データにするときに、線と線の間にダミーデータ入れて見せ掛けの高解像度に出来るから。
147ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 21:29:56.56 ID:4s+DHnea0
>>126

( ^▽^)<マイクロフィルムはかなり昔からあるからね
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:30:39.04 ID:2SlVcPoK0
>>147

ネコちん、あーた、軍オタの上に、カメラ小僧かいな。
で、ちょい質問。
ジーサンが形見でF−1遺してくれたんだけど、
今更、銀塩カメラって使い道あるのかな?
多少の標準レンズとか望遠も遺してくれたけど、
Nikonのデジ一眼を継承買いする意味はあるのかな?
別に写真小僧じゃないので、旅行とかはコンデジを普通に使っている一般人なんだが。
気が向いたら答えてくれ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:31:53.99 ID:eYjHQSRl0
>>128
気に入った写真が撮れたら、2LとかA4とかにプリントするよ。

でも写真を大きくプリントすると、手ブレとかピンボケとかフレーミングの
失敗とか、アラも大きく目立つ様になるから怖いんだよね。w
勉強にはなるけれど。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:32:26.61 ID:11sz67//0
銀塩は、粒子の粗さを利用した味のある作品とかあったけど、
デジタルではそーゆーのあるの?
151ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 21:32:58.19 ID:4s+DHnea0
>>143

( ^▽^)<だから画素数の密度が増えると
        異常なデジタルズームも可能になる

        巨大なレンズ買わなくても
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:33:51.64 ID:IsJUrABn0
>>145
Nikon D800
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:35:14.32 ID:QX1m286C0
>>145
Nikon D600
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:35:28.78 ID:mr6TcS0p0
>>151
なんで>>94からの流れでいきなりそんな話になってんだよw
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:36:18.06 ID:IsJUrABn0
>>148
F-1はキヤノンのカメラだよ。
もしNikonって書いてあるなら、それはF-1では無いはず。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:38:49.96 ID:dMLKl51c0
>>145
EOS 6Dやね
鉄板
157ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 21:40:08.33 ID:4s+DHnea0
>>148

( ^▽^)<フイルムも売ってるし 現像してくれるとこも
       探せばあるんじゃん?>>154
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:41:44.60 ID:mgA1ukfjO
>>148
newF-1?F-1?
どちらも機械式に出来るから、長時間露光の天体写真向きだよ。
寒冷地でも使えるから、山や戦場でw
newF-1なら、中古でモータードライブが手に入るから買うと撮り鉄になれます。

>>150
出来るよ。
カメラ本体に入っている機能でも、あとからパソコンでソフト使っても。
俺は後で何とでも出来るように、カメラの機能は最低限にしてあてからソフトで加工を勧めています。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:45:43.06 ID:cJ7ibeYc0
>>145
今ならD4s
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:47:47.52 ID:lkEg3MEM0
>>158
デジタル加工だと、なんかアレな感じだねぇ…
銀塩の、一期一会な感じが好きだわ
(今更、銀塩で撮る気ないけどw)
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:49:55.30 ID:NVmvNVQiO
>>145
COOLPIX L30
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:51:04.68 ID:ywMST1450
>>145
フルサイズをお望みってことはAFは使わず、MFオンリなんだろ?

Nikon D600がお勧めだったのだが、たった1年でディスコン。
残念ながら現行品のフルサイズでお勧めは無いな。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:54:01.32 ID:lkEg3MEM0
>>161
欲しい!
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:54:47.90 ID:mgA1ukfjO
>>160
デジタル加工には、ちょっとしたコツがあるんですよw
今はソフトが優れているから、好みのアレンジが入っているソフトで1ポチリで済むこと多い。
それで物足りないアナログ出身の人は、アナログイメージでソフトを組み合わせたり、手加工(ちょっとしたコツ)でやると良いものになる。
アナログ知らないと、ソフトの指示通り使われて写真や画像処理の奥深さを探究してくれないから寂しいです。
そういった意味でも、アナログを知っている強味を生かせると思いますよ。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:55:20.19 ID:5XkeGH020
作ってるのはサードパーティーだろ?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:56:00.44 ID:lkEg3MEM0
カビの生えないレンズを開発して下さい!(切実)
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:00:43.95 ID:+Xjtl5OD0
ふと気づくと、愛機EOS5Dmk2が旧型になってた
なぜかあまり話題にならないミドルクラスデジタルフル一眼
168ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 22:01:09.67 ID:4s+DHnea0
.

       ∧∧   バカチョン
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:01:20.46 ID:mgA1ukfjO
>>166
つ プラスチック(樹脂)レンズ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:03:18.78 ID:2jJLKMOgO
昔嫁に買ってやったが不良品だった
修理はするが直らない、でも交換はしないという対応でウンザリした、キヤノン製品はもう買わない

複合機は中国工場で作ったものに不良続出だったけどまだ中国で作ってんのかな?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:05:07.10 ID:DG8IPDsx0
>>166
フィルムの代わりに入れてデジカメ化するキットの方が・・・。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:07:08.39 ID:mr6TcS0p0
>>157
なにさ

>>169
樹脂レンズだってカビるよ?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:10:46.31 ID:OA9auWoI0
どうせ数年後にはLytro一色になるんだろ
昔のiPhoneを笑ってたガラケーメーカーみたいな末路になると予想
174ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 22:10:49.43 ID:4s+DHnea0
>>172

( ^▽^)<なんでもない
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:14:19.07 ID:mgA1ukfjO
>>169
厳密にはね。
樹脂レンズも進化していて、かなり生えにくいものは開発されて発表はされている。
ただ需要はないから投入されるとしたら、大型ガラスレンズに置き換わるまでのものになったとき。
今の技術では当面世界でないと思う。
樹脂レンズの再利用をレンズ付きフィルムの写ルンですから行われているので、再利用前提で安価なものが好まれるから。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:15:43.36 ID:DG8IPDsx0
>>175
光学樹脂の屈折率は向上してるけど
光学ガラスの屈折率の向上の方が上だもんなぁ・・・。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:15:47.33 ID:HIiMwhTv0
耐久性考えるとニコンでいいや
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:17:15.94 ID:WgaH1WA30
うち50万本ぐらいは、10000円の客寄せ単焦点レンズだろうか。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:17:50.31 ID:2SlVcPoK0
>>155
失礼。
NikonのはF-801だった。
キヤノンのはAE-1だったが、壊れていた。
型番がごっちゃになったな。

>>157
それはそうなんだけど、
コスパ考えると、芸術的な写真でも撮らないとペイできんなあ、と。
コンデジの方が気楽で安上がりかと。
で、おバカな質問になった。

>>158
撮り鉄とかまでの趣味人じゃないだよね。
デジ一眼ならまだしも、銀塩だとバシバシ撮る技術がないから、コスパが合わないのだ。
銀塩はやっぱり敷居が高い印象。
デジカメでソコソコ技術を身に付けないと、て感じ。
180ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 22:19:13.89 ID:4s+DHnea0
>>173

( ^▽^)<アレの上手い使い方がいまいち思いつかない

       防犯カメラとかにはいいかもしれんが
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:20:09.45 ID:IsJUrABn0
ガラスにカビが生えるわけでは無くて、レンズの表面のコーテイングや貼り合わせの接着剤にカビが生えるのね。
なのでレンズの素材をプラスチックに代えても関係ないよ。
ただ、プラスチックレンズの一体成型技術で、従来はガラスレンズの貼りあわせで作っていたような複雑な形状が作れるから、
貼りあわせ箇所が減るというメリットは出てくるかもね。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:20:16.33 ID:YdJh3jW40
まあキャノンもニコンも5年後には時代遅れのメーカーになるな。
いまだに一眼レフが主力だなんて時代錯誤もはなはだしい。
これからはミラーレス。フジとオリンパスがキャノニコに取って代わる。
これは予言だよ。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:21:34.83 ID:mr6TcS0p0
海外「せやろか?」
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:24:52.25 ID:cJ7ibeYc0
予言もあったけど、世界の終末は来なかったなぁ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:25:30.41 ID:mgA1ukfjO
>>181
プラスチックレンズの利点は、そのコーティングが不要になってくることでもあるんですよね。
あと、湿気で付着物となるけど、これもプラスチックレンズは強い利点がある。
まあ、俺はガラスレンズ信者ですがw
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:27:39.46 ID:2E5IW+SN0
カメラが壊れた時に修理依頼したら関東に送ったんだけど対応は無理みたいwww

もう日本では、大分工場以外修理対応無理にだって!
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:29:56.71 ID:mgA1ukfjO
>>182
重要な防衛産業のニコンを潰すバカを日本がしないと思うし、してはいけない。
でも、もしそのときが来てもニコンが仁王立ちで死ぬことはなく、最悪でもフジと合併になるんじゃないかな?と思っている。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:31:46.43 ID:npBazZIa0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>あずささん ★
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:32:57.09 ID:m2Hz/f3b0
老眼で近くにピントが合わないので、
もうミラーレスは無理すorz
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:33:08.06 ID:HIiMwhTv0
>>178
でうち8000万本は20,000円の客寄せズームだよ。
仕方ない。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:42:30.54 ID:26w8UrdXO
>>145
フルサイズなんて言ってないで
645D買ってこいって
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:48:23.00 ID:k8/NvDZC0
>>145
フィルム時代と違って万能機というものはない。


他の人が勧めているD600はリコール機だから最低でも後継機のD610が良い。
消費者に支持されているのは圧倒的に6D。D600の3倍弱売れている。
資金に余裕があるなら5Dmark3をお勧めする。

2013年、売れたデジタル一眼カメラは?
http://news.livedoor.com/article/detail/8387766/
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:48:40.14 ID://V3UYz80
>>187
ルーツこそ軍需に有れど、もうほとんど防衛関連の売り上げは無いんだが
194ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/29(火) 22:58:19.57 ID:4s+DHnea0
>>193

( ^▽^)<潜水艦の潜望鏡も非貫通型になって
       今じゃタレス社のライセンスになったからね・・・

       昔は大和のの作ってたのに
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:04:36.76 ID:mgA1ukfjO
>>193
光学衛星のレンズ次第かな。
需要が少なくなった反面、重要な分野。
持っていることで日本がアドバンテージがある分野だから、日本の衛星に優先で積んであげたら良いのにと思う。
上でも書いたけど、医療分野にしてもフジとニコンは相互関係保てるから合併がベストになってくるかも。
オリンパスも完全に外国に取られたら厄介だから、みんな合併してしまえw(オイッ)
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:02:33.55 ID:P4TBWvY50
>>61
特にないと思う
ニコンの14-24とかハチゴローとかは明らかにキヤノンよりいいし、大三元も別にニコンは負けてない

ただ、キヤノンの50mmf1.2とか135mmf2.0とかみたいに光学的に優れているわけではないが、雰囲気のあるレンズはキヤノンに多い気がする
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:17:36.79 ID:O1JPCHL40
70-200はしばらくキヤノンの独壇場だったな
今はよく知らんけど
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:20:19.64 ID:LYZ0SHwC0
STM化されたキットレンズは馬鹿にできない
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:18:56.86 ID:JxfXQmCX0
>>32
ライカなんて今や完全にブランド商法だもんなw
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:27:00.55 ID:JxfXQmCX0
>>83
24-70LF4マクロに買い替えれば?
画質的には確実に進歩してるぞ。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:34:15.61 ID:JxfXQmCX0
>>162
>フルサイズをお望みってことはAFは使わず、MFオンリなんだろ?

全く意味が分からない。
なんでフルサイズだとMFオンリーなんだ?
だれか教えてくれ。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:15:13.65 ID:XmBZ8qLq0
レンズ磨けるメーカーが少なくなってきてるせいかね。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:30:14.29 ID:JLHE/DZA0
>>142
でもデジカメのバッテリーが持たない位の寒冷地だと
幾ら機械式カメラでもフイルムが寒さで硬化して巻いた時に割れますよ
(経験談)
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 04:19:56.32 ID:GIpDEz9o0
一眼レフとミラーレス一眼の両方使ってるが、やっぱりまだ一眼レフの勝ちなんだよなあ
安いkissでも、高いミラーレスより上
画質も感度も反応もいい
まあイメージセンサーとレンズをデカくして、単純にミラーレス化した高級機作ると、いい線行くのはわかってるが、そんなのミラーレス化する意味不明になるしな
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:13:24.74 ID:0WwBnseu0
>>169
カビが生えるのはコーティング部分なんだから
樹脂かガラスかは関係無いだろ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 06:16:18.62 ID:/FYoh1IO0
臭そうなニコ爺が、案の定自己主張しててワロタw

どこにでも湧いてくるなw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:25:44.28 ID:Z8udJ7an0
>>189
ファインダー付きのミラーレス一眼があります。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:34:18.71 ID:rAsPJkdT0
Mのデザインはなんとかならんのかのう…
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:45:17.08 ID:WCclfMK1O
>>140
宇都宮清原工場の植樹が増えるだけです。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:50:09.57 ID:/+lJ7NQP0
おれみたいな貧乏人でも考えてみたら通算15本以上、200万円くらい使ってるなあ
しかもレンズだけだからなあ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:51:55.49 ID:+rMpwk0t0
キヤノンのヤは大きいヤだよと誰でも知っている&どうでもいい薀蓄を語る
そのお前の顔
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:52:46.78 ID:TWXAkiCu0
>>6
怪しげドリンクとしては良い方だったと思うけどなー、友達と自販機分買い占めた事もあったw
あの頃は草の根ネットしかなかったので、嫌韓なんて知らんかったわー。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:54:58.98 ID:o6jrRAae0
>203
アマゾンの奥地とかヒマラヤ登山で充電とかできるのかな?
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:58:04.30 ID:ttrtLRJA0
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:04:01.41 ID:dM53Pd/40
>>199
高すぎるのはわかるが
今でも決して悪いものではないよ
使ってる人が少なすぎて、なかなかお目にかかれないけどね
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:06:50.56 ID:+rMpwk0t0
いっつも不思議に思う
なんで目で見たとおりの写真にならないんだ?

目の前の山なみを撮るとポコッといただき一つぶんしか入らなかったり
動物園のペンギンを撮ると豆粒みたいにしか写らなかったり

目で見えたとおりに写るレンズはないのか?
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:35:03.21 ID:usToSLwX0
>>216
35mm換算の85mmで撮れよ

ちょうど人の目で一点を凝視したくらいの大きさで撮れる
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:52:52.55 ID:RkuRnLPV0
>>206
最近の売上はキヤノン盤石ソニー躍進ニコン後退というニュースが出てたからニコ爺もイライラしてるんだろ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:03:46.90 ID:HFQdp6Wa0
キヤノンの株欲しいけど高いんだよなあ
一旦暴落してくれ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:14:26.11 ID:hSFSXQGu0
EOSは電源スイッチの位置が最悪
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:28:12.44 ID:9+/qVgbl0
>>216
28mmのレンズつけたカメラを光軸間の距離8cm位で並べて
被写体に合わせて向きを調整して撮った2枚の画像を合成
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:52:09.48 ID:DpBq4JS80
>>216
言っとくけど、人間の目もはっきり見えてる範囲はかなり狭いぞ。
周辺は見えてるように脳が補正かけてるだけで。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 02:52:27.39 ID:+gSoR36A0
>>216
目って凄いよな
特に逆光補正能力は異常
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 02:57:04.93 ID:FrlAAtntO
中をガムテープで貼っただけのキットレンズも含まれてるんでしょ?
ガムテープが剥がれて内部ががゴロゴロ動くレンズなんじゃこりゃー!?の騒動には本当に笑わせていただきました
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 02:57:08.73 ID:GwdsVHR20
>>30

ミラーレスじゃない方のフォーサーズの、しかもズイコーデジタルの
レンズ性能が飛び抜けて素晴らしいのは、センサーサイズに比べて
レンズ容積やマウント口径に余裕があるから。

容積や光路にちと苦しい縛りがある他のシステムでは得られない
有利な条件。

でもオリンパスが、必死でフォーサーズを支え続けたユーザーを
窓から投げ捨てちまったしなぁ。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 03:12:58.48 ID:T9AelqNv0
街を歩く女の子撮っただけで変質者扱いで逮捕されるからな
カメラはもちあるけないわ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/01(木) 03:22:06.01 ID:G02jib9r0
>>10のレビュー書いた人に漏れは恋してしまったぞw
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:06:19.40 ID:F6Qo1Uc10
>>206
ホントどこにでも現れるよねw
ヤツらが言ってるほどならなんでシェア逆転できないんだよって話。
センサーがダメだのなんのとケチをつけてるが
じゃあキヤノンを使ってるプロは違いのわからぬ無能なのかよ、と。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:12:16.29 ID:MlmC/YkU0
MINOLTAが再考だった
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:42:03.08 ID:8hkAO/JI0
讀賣の記者ともあろう人が、「二社が独占」なんて誤った日本語を使うとが情けない。
それを突っ込まないお前らも情けない。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:44:21.34 ID:4vBBCGsY0
一眼がミラーレスに駆逐されて、今までの光学関係の特許が意味のないものになってきているらしいけど、マジ???
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:48:32.63 ID:QLx7GEu10
キャノンもニコンもコンデジ作るの下手だよな。
自分はニコン派だけど、最近はソニーのα6000を使ってる。
望遠マクロも無くてレンズのラインナップがイマイチだけど。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:55:41.79 ID:gqijKmiL0
カメラ欲しいと思うけど撮したいものがない
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:02:30.86 ID:rutDWMOH0
>>231
まだんなこたあないけど
そのうち電子ビューファインダーや電子シャッターがものすごいものになって
ミラーとかプリズムとかシャッターとか機械部分の技術がいらなくなってくるかもね
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:52:18.39 ID:4vBBCGsY0
>>234
数年前そんな記事よんだんで・・・。まだなのね。
でも、光関係の技術は電子制御関係の技術に移りつつあるみたいだね。
236名無しさん@13周年@転載禁止
>>233
初めから、高いカメラ持つ必要無いよ。
(機材がかさんでヤダ!など、性格上等の向き不向きも有るしね…)
近所の公園等で、咲いてた草や空、今日の景色みたいに、チョコチョコ撮ってれば、
その内撮りたいものが見付かり、趣味になる…と思う。
気合入れ過ぎたり、プロみたいに撮れない!と、気負わず、
ふと気になった物を、チョイ撮りするのを癖にするのがコツだと思う…