【中国水質汚染】 環境保護部関係者 「水質はひどい状況だが、国家機密のため明かせない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載禁止
2014年4月27日、21世紀経済報道によると、全国で水質汚染が深刻化する中国で、水源となっている地域の水質を調査したところ、
国家基準を満たしたのは半数に過ぎないことが分かった。中国当局は水質データを「国家機密」として公開に前向きでないという。

中国では今月、甘粛省蘭州市の水道水から国家基準を超える発がん性物質・ベンゼンが検出されて問題となった。
これを受け、北京市でも浄水器を使う家庭が増加。市民の水の安全に対する不安は高まっている。

しかし、国家都市給水排水工程技術センターによると、水の再処理工場は本来必要な数の2%に達していない。

一方、中国環境保護部は全国113都市の水源地域の水質データを公開しているのみで、
ほか数千都市の数字については発表していない。

同部関係者は「水質はひどい状況だが、国家機密のため明かせない」と説明。
基準を満たす地域は中国全体の5割程度とみられている。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=87320
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:32:18.82 ID:fq5Leo6K0
2なら中国滅亡
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:34:26.01 ID:cFfjDsNV0
 

【 顧 客 】                               【 2ch内工作】        
自 民 党  ━━→  ホ ッ ト リ ン ク ━━┳━→  ネ ト サ ポ ━━ 自民党信者型ネトウヨ 製造
               (炎上マッチポンプ)    ┃   (記者制度・たもん)         ( 無報酬 )
                  ↑            ┃
                  ┃            ┃
                  ┃            ┃
        2chデータ    ┃            ┃     【 2ch外工作 】
        独占使用契約 ┃ 契約金       ┗━→  ア フ ィ サ イ ト ━━ アフィ量産型ネトウヨ 製造
                  ┃                  (まとめブログ)          ( 無報酬 )
                  ┃                    ┃
                  ↓                    ┃
                西  村  ←━━━━━━━━━━┛
                              上納金
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:38:06.49 ID:/5GIF7UKO
発表して原因を追及するのが君たちの仕事なんじゃないのかね?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:38:54.97 ID:dbk2JdAG0
3億死まで機密にして欲しい
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:41:03.81 ID:fMHg/x7A0
こんな所で作った野菜を買うバカ…
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:42:21.15 ID:+6tHbAuO0
これ以上中国人を増やさないように頑張ってくれてるんだな
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:44:45.94 ID:o0Mc/dpw0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:45:57.68 ID:pF4pzxMu0
国家機密になるような汚染物質ってなんだ?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:46:10.43 ID:F10Zu5u40
【原発地下水汚染】 東電福一関係者 「水質はひどい状況だが、国家機密のため明かせない」
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:47:58.28 ID:Nanj9a4T0
まあ民主主義国家ではないから当然といやあ当然だが、ここまで我慢してる中国国民はすごいなって思う。
無知でバカなだけか。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:49:36.43 ID:UKLW/kw70
>>10
中国に行って水道水飲んで来いw
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:53:07.42 ID:E1uncuk+0
加えて土は重金属、大気は粒子状物質で汚染されてる
アース、ウィンドがファイヤー
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:53:58.07 ID:bJVNSEC80
公害対策は支那に蔓延している腐った役人共が居る限り無理でしょ。
中共が汚職に厳しくなれば役人からの支持が無くなるシナ。
よって無策により荒れ放題になる。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:54:29.57 ID:Vff0EM6m0
「滋養強壮にきくアル〜」
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:56:13.32 ID:OR1FtX6d0
こーいう事態になっても何もしない国ってアタマオカシイわな。
まともな人間が生まれず、奇形児だらけの福祉社会になっちまうぞ?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:59:02.49 ID:FzsjEt5/0
実は
「調査をしていない」ということが
国家機密なんです
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:00:06.93 ID:EzsKU0Gz0
日本の修学旅行は韓国と中国を禁止しろ
政治的にも安全面からもお粗末過ぎる
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:01:05.25 ID:Yc77omLs0
七色の川を世界遺産登録しようぜ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:01:10.74 ID:bDVxuLU7O
成る程。
国家機密のため明かせないことを明かした訳か。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:02:37.79 ID:fVQySdhY0
>>16
何もしないんじゃなくて、出来ないんじゃないの?
各国の最新汚染浄化技術をもってしても、パクっても
もう、どうしようもない状態になってるんじゃないかな?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:06:35.65 ID:ZHC7Kcr80
なぁに、かえって免疫がつく
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:09:18.17 ID:XwC8pxrQ0
水質データが国家機密w
トップがとてつもない不正してますって言ってるようなものじゃないかw
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:10:36.40 ID:dGBFR7VX0
水質はひどい状況だとかそんなもんじゃ無いでしょう
河を流れてるのはもはや水とは言えません
化学物質を希釈した物でございます
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:13:16.66 ID:OiaYR3/Q0
キンペー「人民濾過装置スイッチオン」
26ブサヨ@転載禁止:2014/04/29(火) 10:15:05.49 ID:1Cd2Ga7F0
日本「何が秘密なのか言ったら秘密ではなくなる」
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:23:16.58 ID:4UMXPn1g0
こんな国なのに愛国心があるから不思議
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:23:18.95 ID:Bv4bPbN70
あと十数年でリアルファンタジーワールドになりそうだな中国
魔物とか亜人類とかが闊歩してそう・・・
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:27:41.58 ID:nlc4Sw4v0
独裁国家だからしゃーない
戦争も同じで駄目だとわかってても止められない国
はよ崩壊しろ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:30:53.39 ID:aI8b0AzQ0
増えすぎた支那猿減らすにはちょうどいい

これは文革の一種
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:32:43.41 ID:IKwJ5V+y0
日本製の浄水器が売れそうだな。

空気と水の浄化なら日本製品をドウゾ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:33:52.09 ID:IKwJ5V+y0
>>24
虹色の川の写真は凄かった
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:38:56.64 ID:DSEgfeWy0
水道水が気兼ねなく飲めるのは日本くらいじゃねーの?
アメリカでも浄水が露天保管してるくらいだし
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:41:58.77 ID:mcst1Rs/0
むしろ秘密裏に10億位虐殺して欲しい。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:42:32.15 ID:woeUN9se0
なぁに、かえって健康になる
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:44:48.78 ID:86vl16cc0
空気と水
終ってんな中国
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:45:07.61 ID:w8qyjSGq0
水質を改善したり処理施設を建設する地方幹部にインセンティブを与えるとかしたらいいんじゃね?
ニンジンぶら下げて


まあ嘘の成果報告合戦になってダメだろうな
支那はオワタというか始まってすらいなかった
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:45:37.50 ID:Edlv1oh10
公開できるところは大丈夫なところ
できないところはやばいところっていってるみたいなもんだが、
たんに調査できてないだけだったりしてね・・・
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:46:20.09 ID:CkOw1cWt0
結局、自滅だろかな。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:51:40.80 ID:aI8b0AzQ0
>>38

その公開したデータそのものが支那の場合まったく信用できないんだよね。
外部の信用できる調査機関がやんないと意味ない。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:51:50.08 ID:Ybwyn1B90
みんな日本に出稼ぎに来ればいいのに
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:54:35.79 ID:EDTe50gL0
中国国内では国家機密にしとかないとヤバいかもしれないが
中国国外じゃ酷いのは水質だけじゃないというのは分かってるから
全て包み隠さず公表しなさい
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:58:26.87 ID:LWCB4a1W0
中国の出張で本当にあったこと

・水道水をつかって歯磨きしたら下痢をした
・シャワーのあと髪の毛がバシバシに傷む
・皿を洗ったあとの水滴が残っていて、それでお腹をこわした
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:02:06.51 ID:Z26KAEmgi
水質が、国家機密になるほどの威力を持つとは
化学兵器か
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:17:41.04 ID:mwWIheWN0
水源地ってことは輸送の関係で工場じゃないだろうから、鉱毒絡みだな。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:30:39.04 ID:PGzynhXJ0
韓国同様、国民の命より反日が優先の国家
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:32:17.95 ID:m7TZgIN20
家庭で使うような浄水器で
水に溶け込んだ化学物質が取り除けるわけがないと思うんだが
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:38:14.11 ID:ZIo02a6O0
分かってんなら対策しろよwww
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:42:38.24 ID:j1nXlS1X0
支那人はすでに新種のような気がする
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:44:35.63 ID:lVjBuplk0
>>1
いや、国民の為に明かせよwww

というか、ひどいって自白してますよwそれ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:46:35.77 ID:hJmruQpg0
日本の水源地はよ支那ゲスから守らねば
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:47:22.28 ID:pVzh0cKRO
国家機密レベルで酷いって・・・それ明かしてるのと同じじゃん。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:50:57.85 ID:7nWExu3e0
公害に強いシナ人が登場するだけ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:53:07.10 ID:gzC3ZQKJO
酷いというのが国家機密なんじゃ…この人消されちゃうよ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:55:05.46 ID:qGuOQmc60
なぁに、かえって免疫がつく
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:57:23.17 ID:uUJq2xL/0
>>10


安倍ちゃん「アンダーコントロール!」
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:59:07.95 ID:Fh2Q40yX0
知り合いの家族が中国にいるらしいが、PM2.5の問題地域とは離れたところだから大丈夫だと言ってた
水が汚染されてるんじゃ、どこに住もうとダメだな
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:00:36.36 ID:81lL0xep0
中国は、国民をミュータント化しようととてるな。だから国家機密なんだよ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:01:42.17 ID:5D3wMaxc0
>水質はひどい状況だが、国家機密のため明かせない

ほとんど言っちゃってるし
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:02:12.44 ID:AdeCvxrU0
その汚れた空気を巨大扇風機で世界に回そうと本気で言ってるぞ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:03:35.84 ID:3vGgBGmc0
支那畜ネットで検索できないもの

86天安門
14水質
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:09:40.15 ID:aQuxwvuV0
>>50
よっぽど酷いんだろうなぁ、と想像するレベルを遥かに超えているんだよ。
後に公開されたら「酷いとは思っていたけどまさかここまでとは」
と思うレベルなんだよ。そうじゃなきゃ公開するでしょ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:31:19.85 ID:4yxQMmTS0
そんな毒の大地をほしがるアホはおらんから、
シナの皆さまは安心して良いです。
だからつってよその土地を欲しがるな、ボケ。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:32:30.92 ID:hd6TaWdy0
反日やっても水や空気は
きれいにならないよ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:40:21.30 ID:a38iP5F00
七色に輝いてるんだっけ(ヽ´ω`)
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:53:25.63 ID:IKwJ5V+y0
これだけ環境汚染長引かせると10年後くらいにはえらいことになってそうだ。

国の賠償とかあるのかね?日本でも時間かかったが
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:55:31.87 ID:HjjgTKdm0
そのままキンペーもろとも腐海に沈めよ。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:10:06.75 ID:bKhnxP7C0
>>9
地下核実験に関わる地域とか?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:11:31.33 ID:TQHyG4eP0
国家機密wwwwwwwww
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:13:21.18 ID:MiIJHUtWO
日本が手助けしてやっても何ら対策をせず
この様だよ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:14:11.41 ID:poMdSue40
>「水質はひどい状況だが、国家機密のため明かせない」

東京電力の社員かと思った。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:14:34.57 ID:xlMWZ/DR0
仙ゴキかよw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:18:28.25 ID:aR7yOo5W0
上水と下水が混じってるんだから何を今さらだなw
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:23:24.78 ID:7lGn4ggc0
中国では汚れた川を泳いだら具合か悪くなったり、
汚れた水路から毒の泡が出ている。
中国の国土は地獄になっているな。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:25:09.24 ID:5D3wMaxc0
カナダでとった鮭を急速冷凍して日本企業の中国工場へ運ぶ
それを中国の汚染された水を使って解凍後加工する
鮭フレーク(原産国カナダ)として日本へ出荷
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:27:00.41 ID:S6nCw6JE0
まーこれで中国人が減るならいいんじゃね?
まじで増えすぎだろあいつら。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:28:29.72 ID:tE6Oka3b0
中国の水が汚いと言ってるのはありもしない誹謗中傷だ
なんたって七色に輝いてるんだぜ、こんな綺麗な水を他の国で見られるか
日本の水なんて何の色も付いてない
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:29:28.62 ID:9YjUl69O0
>>6 野菜もそうだが、加工食品にも大量の水が使われ取るで。
煮る 炊く 蒸す 缶詰だって水使うし 要するに中国で生産されたものは危険ってことすな。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:33:38.23 ID:5D3wMaxc0
他にも製造工程で中国の汚染された水が使われている餡を輸入して
あんパンを作っている大手パンメーカー
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:36:53.17 ID:neKnAsC30
ここまで政府が酷いと中国人が可哀想なレベル
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:38:55.20 ID:wzeJZLbJ0
なんで公害病については報道されないん?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:54:04.69 ID:tE6Oka3b0
>>82
知らんのか共産主義国家には公害はない
日本や欧米で公害の被害が酷かった時期世界中の名だたる学者先生たちは口をそろえてそう言ってた
お前ら低学歴の連中と違い有名大学の大先生が嘘付くはずないだろ
理想社会である共産主義国家には飢えも貧困も当然公害もない
ええっ!報道されたりするって?アメリカが中国を貶めようと言う陰謀だろう
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:18:14.75 ID:xW3IrfJ60
>>27
愛国心なんて有るのか?
無いから反日を便利に使ってるんだと思うが
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:29:25.28 ID:olFM3+QN0
中国みたいに強権的な政府の国なら、ある程度無茶な政策でも強引にすすめられるだろうに
なぜ環境改善しないんだろう
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 16:35:00.09 ID:5LjggJbi0
軍事費膨れ上がらせてる前に早く水質をなんとかしろよ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:54:14.83 ID:N/LwABbb0
まー中国の場合はただちに即死するレベルだからなw
ただちに影響は無い位は言える福島のがまだマシなレベルwww
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:44:56.55 ID:jMFUzOtH0
どーせシナには環境に関する権利なんてないんだろ。
バラしちゃえよ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:34:23.61 ID:drO9843h0
日中韓が大気汚染防止で共同声明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140429/k10014109181000.html
>日本と韓国のこれまでの政策や汚染物質を削減する技術について
>中国と共有することなどを盛り込んだ共同声明を採択しました。
>、この中で石原環境大臣は、「大気汚染の改善に向けて具体的な協力を進めていくことに合意した点を高く評価している。
>企業や研究機関といった民間の方々の協力も得ながら、日本の経験や技術を地域の大気汚染の改善に活用していきたい」と述べました。

日本が韓国と同レベルの中国の属国になっちまったぞ。
こりゃ尖閣は夏までに奪られるな。
環境対策で浮いた金を軍事に回せるから。
ノブテルが盛大に日本を売りやがった。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:36:37.10 ID:pjbUSl0c0
>>43
3つ目w
にしても下痢し過ぎだろ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:39:50.42 ID:jw90NoK/O
>>9
放射性物質
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:51:58.34 ID:F7dJmmPX0
>>43
インドネシア出張であったこと
・水道水をつかって歯磨きしたら下痢をする ←同じ
・いつも会社で食べてた昼飯の食器を便所でおばちゃんが床に座り込んで
 洗っているのを最後の日に発見。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:23.09 ID:Wk1m5fPH0
>>1
>基準を満たす地域は中国全体の5割程度とみられている。
日本の基準なら0%だろうな。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 08:55:06.56 ID:DSARi+OS0
七色の川=大牟田川の再来!
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:33:27.92 ID:aJeBmVys0
>>91
つまり、トイレで洗っていても意外と大丈夫w
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:41:27.72 ID:ZtZsYPCT0
支那の国家機密だからバラしたやつは粛清されるのか?www
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:44:58.57 ID:f6h6GzX50
いやあんたら自分の住むとこぐらい綺麗にしろよ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 14:54:49.24 ID:7ERaYYjZ0
×国家機密のため
○面倒だから
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 15:22:25.82 ID:oLTydf830
公害による病人の数が多すぎて発表できないんだろ
99名無しさん@13周年@転載禁止
>>2
おめでとう