【社会】いったいなぜ? 若者の間に梅毒が蔓延する理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
いったいなぜ? 若者の間で梅毒が蔓延
http://news.livedoor.com/article/detail/8778831/

「梅毒」という病気をご存知でしょうか。性行為などによって
皮膚や粘膜の傷口から感染する性病の一種で、
最近では抗生物質での治療が可能なため「過去の病気」と思われがちでしたが、
ここに来て再び感染者が増加しています。

平成25年に、日本で梅毒と診断された人は、
前年より351人も増えて1226人となりました。22年の621人から、
わずか3年で2倍近くも増加しているのです! 
これは驚異的な増加といわざるを得ませんね。
しかも感染者の内訳は男性が989人と全体の8割を占め、
とりわけ25〜39歳の若年層での感染が目立っているとのことです。
「増加の原因は不明だが、患者の多くは男性同士の性的接触の経験を持っている。
こうしたコミュニティーに梅毒が入り込んでいる可能性がある」と専門家が指摘しています。

現代では稀ですが、梅毒は進行すると脳や神経が侵されて
死亡することもある怖い病気です。気になる経験がある方は、
パートナーに移してしまう前に病院で検査を受けたほうがよさそうですね。