【栃木】市道820メートルが「シバザクラロード」に、日光で花のじゅうたん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載禁止
 【日光】大沢町の市道沿いを赤やピンク、白の鮮やかな花々が彩る「シバザクラロード」が見ごろを迎えた。通行者は足を止めて
全長約820メートルの花のじゅうたんを眺めていた。

 バイパス開通前の国道119号の西側に並行する同所の市道沿い。2006年に県日光土木事務所が景観対策のため整備した。
地域住民らでつくる管理委員会が除草やごみ拾いをしていたが、ことしから地元自治会が作業に協力している。

 同委員会代表の駒倉政夫さん(66)によると、花は例年通りの咲き具合という。市道を走るドライバーらはスピードを落として
楽しんでいたほか、車から降りて写真を撮る姿もみられた。

 駒倉さんは「ゴールデンウイークが終わるまで見ごろは続く。散歩をしながらゆったり見てほしい」と笑顔で話していた。

ソース(下野新聞) http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20140427/1576544
写真
http://www.shimotsuke.co.jp/~/media/NEWS/201404/20140427/J201404220291_R.jpg
http://www.shimotsuke.co.jp/~/media/NEWS/201404/20140427/J201404220293_R/J201404220289_R.jpg
http://www.shimotsuke.co.jp/~/media/NEWS/201404/20140427/J201404220293_R/J201404220290_R.jpg
http://www.shimotsuke.co.jp/~/media/NEWS/201404/20140427/J201404220293_R/J201404220292_R.jpg
http://www.shimotsuke.co.jp/~/media/NEWS/201404/20140427/J201404220293_R/J201404220293_R.jpg
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:41:57.99 ID:iZTbMNcOi
シバザクラドーロ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:42:52.40 ID:dnwXdt690
しかし、日光の一つ前がねえ。。。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:44:26.63 ID:w+ImhZtP0
おっちゃんの頭もシバザクラのように・・・
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:50:47.45 ID:XCFJY+Xy0
芝桜、花咲いてる時以外はへろへろの草であり、
背丈が低いので雑草に埋もれやすい。
草むしりが難儀 wwwWwwwWWWwwwWゞミ'ω ; ` ; ミノ⌒w
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:51:32.12 ID:mcqd9lMa0
芝桜の色って鮮やか過ぎて日本の景色には合わない気がする
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:53:01.84 ID:GtlFfeN60
このRPGのボスみたいな語感なんとかならんか。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:57:10.92 ID:9NrCtanp0
コレジャナイ...
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:09:13.01 ID:JcLLkuPm0
シバキザクラ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 09:24:12.06 ID:YIxrGSTSO
コレ四角く区画しないでオッチャンの座ってる側から森ギリギリまでのスペース全部芝桜繁殖させたらもっと綺麗かも
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:54:32.93 ID:u0wO8DrX0
>>10
ほっといたらそっちまでもりもり広がっていくと思うよ
踏みつけに強くないから、人が通らなければだけど
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:56:34.94 ID:IbydFRAI0
絨毯ってことは踏んでいいんか?w
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:02:00.64 ID:jjjBqMNG0
おまえらの税金がww
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:06:58.27 ID:Z+86I4lUO
シバラク先生?
15名無しさん@13周年@転載禁止
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>Hi everyone! ★