【国際】台湾で原発建設中止求め8500人が座り込み 世論調査では60%が中止を求める [4/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
台湾 原発建設中止求め座り込み
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140426/k10014056141000.html
NHK 4月26日 20時22分


台湾で建設の是非が論争となっている原子力発電所を巡り、建設中止を求める
市民団体が総統府の前で無期限の座り込みを始めました。

台湾では、台北近郊の新北市に「第4原発」の建設が進められ、工事は9割以
上終わっていますが、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、安全性
に対する不安が住民の間で高まり、工事は中断されています。

こうしたなか、第4原発の建設中止を求める市民団体が26日夕方から総統府
の前で座り込みを行うよう呼びかけ、警察の発表でおよそ8500人の市民が
参加しました。

建設を推進する立場の馬英九政権は、原発の安全性の審査が済んだら、核燃料
棒を装てんする前に住民投票を行って、原発を稼働させるかどうか民意を問う
としています。

これに対し市民団体は「問題の先送りだ」と批判したうえで、現在の住民投票
の制度では建設が中止されるための条件が厳しすぎるとして、規定の緩和など
を求めています。

市民団体は、政権側が歩み寄りをみせるまで無期限で座り込みを続けるとして
います。

台湾のテレビ局が行った最新の世論調査では、原発の建設中止を求めると答え
た人が60%と、建設賛成の25%を大きく上回っており、馬英九政権にとっ
て、原発を巡る対応は大きな課題となっています。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:49:22.22 ID:wY2PcDpP0
どこの会社が作ってるの
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:49:46.47 ID:UeSur1E/0
こういうときくらい馬頑張ってくれと、普段中国べったりなんだから
日米にも点数稼ぎしろと
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:51:40.08 ID:Gyv19n4w0
台湾みたいな小さな国だ一基吹っ飛ぶだけで住める場所がなくなるもんな
韓国もそうだが
それなりの国土領海をもってる国じゃないとリスクがあるのは事実だ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:54:34.68 ID:66Jn3gL30
日米露仏韓のどこが受注した案件ですか
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:54:46.86 ID:buWqOMzg0
バカウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:58:40.33 ID:9knXiBmR0
日本も福島県が消し飛んだ
自分は福島に住んで子育てが出来るという人は原発に賛成すればいいが

全世界のM6以上の地震の20%がこの小さい日本で発生している

まあ、台湾人は日本人より賢い選択をしてくれればいいが
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:00:03.48 ID:EZMtDt7+0
賢明な判断です
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:03:13.53 ID:UHNo3CMj0
>>6
 グーグルアースを見ても 消し飛んでなかったよ。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:03:14.72 ID:Tko49ks00
台湾で原発事故おこしたら国家滅亡だぞ
小さい島でやると憤死
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:06:14.94 ID:tkwrebRM0
日の丸持ったネトウヨが棍棒で叩いて排除すればいい
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:06:17.90 ID:0z/jXEgx0
台湾の国土で福島みたいなことになったらヤバイしね
日本だから致命傷で済んだけど
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:07:45.63 ID:oDXRPtQz0
馬相当の馬力が必要
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:11:55.92 ID:Dovy0kvm0
中国の属国化望む馬の与党・国民党と原発反対で台湾の衰退望む野党・民進党
どっちを選んでも詰んでる、台湾
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:12:34.68 ID:0TDbbj1C0
ネトウヨは当然原発賛成だよな?w
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:12:37.92 ID:UK9aEupd0
つーか、対岸に中国が原発造りまくっているから
事故を起こしたら偏西風で大変な事に
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:16:42.03 ID:IRYJ0djo0
なぜか放射脳の連呼リアンがホルホル
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:18:11.27 ID:eCH79WRu0
でも、これ何か変なんだよね。
この間のデモの最中も何故か「原発反対!!」って人たちが国会のたてこもりの中に支援しに入ってきて???な感じだった。
ちょっと静観したい所かな。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:24:32.33 ID:H83yCYZi0
台湾の場合は中止でいいんだろうな
日本はすでに多数有るから使っていくしか無いが
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:26:01.26 ID:PDk4WWpr0
台湾人のもどきの支那人がデモ

早く日本も原発動かせ!

取り敢えず動かせ!止めてたらもったいないだろ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:28:40.98 ID:mvHMBN+j0
原発なんて危険なもんを売り続ける糞企業はつぶれろよ
特にアメ公の企業
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:28:49.99 ID:ny8AmjpC0
>>17
放射能大好き
原発推進のことですね
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:29:33.85 ID:BIiSGH2Z0
原発は低コストなんじゃなくて
未来にリスクとコストを押し付けてるだけの物
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:30:25.49 ID:oyhbQuZ+0
正解だぞw


ただでさえ暖かい海がもっと熱くなって死滅する

福井じゃ小浜湾の養殖貝が何年かに1度、温排水が流れこんで全滅してたし
冬場成長するはずの海藻類が出てこず、サザエやアワビの漁獲量が激減した。
原発が停まってほぼ3年やっと冬の海藻が戻ってきたと漁師が喜んでた。
フクシマで濾過も回収も不能と問題になってるトリチウムは
事故関係なく、常に原発では薄められて海に捨てられてる
害は少ないとはいえ全くないということではないのだ。

原発は 【絶対に】 無い方がいいのだ!
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:33:58.46 ID:DY6M28VX0
>>20
台湾人のもどきの支那人がデモで「早く日本も原発動かせ!」「取り敢えず動かせ!止めてたらもったいないだろ」

って言ってるってこと?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:37:29.94 ID:olchIVc20
 
>>24

おれも原発即ゼロ派と言うことを前置きして言えば、

温排水問題は、原発に限らないんだよね

釣りをしてる人は知ってると思うが、火力発電所なんかでも出てるし、

工場なんかでも出してるところがある

そうして、その付近の生態系は当然変化するよな

温排水問題は存在するが、原発固有の問題ではないってことで

しかし、台湾は絶対に許すべきではない

過酷事故は、必ず起きる

チェルノブイリやスリーマイルの過酷事故原因は、居眠りだとされてる
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:39:42.35 ID:VhMXvjNJ0
>>4
なくならないよ
なんで放射脳ってこんな馬鹿なの?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:40:26.37 ID:pk4Ihhmt0
台湾も地震国だから、止めた方がいい。
自然の摂理に逆らって良いことなどないんだよ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:43:24.94 ID:Yry1VgUJ0
【社会】「メルトダウンという用語を使用してはいけない『空気』があった」 東電、原発事故当時のやりとりを書面で提出
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398550897/
福島原発の核燃料取り出し技術を募集中「専門家でも手に負えないから一般人の知恵をお借りしたい(キリッ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398492205/
【三重】原発事故で被ばく、甲状腺の全摘出したウクライナ人女性が講演 「気付いたときは手遅れだった」「放射能は人生台無しにする」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398549126/
【東京電力】 福島第一原発の汚染水の処理設備「ALPS」、またトラブルで停止 本格稼働のめど立たず(3/30)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1396156962/
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:46:44.98 ID:olchIVc20
 
「60年ぶり」島の結婚式 山口・馬島、住民総出で祝福
http★//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00000005-asahi-soci

↑このすぐそばが、上関原発建設予定地だ

>町特産のイチジクを使ったワインで乾杯し、島産のアサリやヒジキを使った料理が振る舞われた。

↑記事の一文だが、こんな和気藹々とした生活環境を維持するためにも

上関原発を許してはならない
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:54:29.55 ID:frN68IDE0
ネトウヨいわく、反原発論者は朝鮮人なんだろ?


台湾も朝鮮人に占領されてるのか?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:00:40.39 ID:ny8AmjpC0
>>27
土地が実際に吹き飛ぶわけではなく
核汚染によって多くの区域が居住不可能になる可能性が高い
という意味ですね
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:09:54.29 ID:Dqfj7wLt0
原子力発電所とはユダヤ金融によるその国を支配するための地雷です。

逆らうと311人工津波テロの時のように爆発させられてしまいます。

原子力発電所を作られた国はユダヤに逆らうことが出来なくなります。

これはユダヤノ陰謀なのです。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:14:08.03 ID:NHuZviWs0
台湾の原発が事故ったら狭い島で人は住めなくなる。
移住移住でゴースト島を中国が奪うのは簡単だ。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:48:46.98 ID:P+EhcY/I0
真面目に言うと本気で汚染を心配しないといけないのは2,3キロ程度だ
後は余程風向きが悪かった一部程度だ

別に金くれてインフラ整えてくれるなら福島原発の5キロくらいで余裕で生活してやるぞ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 05:22:44.42 ID:Ub7Y6ryd0
 
台湾滅亡への期待が高まるのだから、全ブサヨは建設を応援しなくてはならない!
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 05:23:50.29 ID:vv1IYK0E0
原発なんてない方がいい。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:11:31.98 ID:H4bY+VXW0
原発が経済的だとしても、一度事故があれば台湾終わる。
競馬で、1.1倍の超本命に全財産賭け続けて生活することと同じ。
ほとんどが成功するが、いつか破綻する。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 10:26:40.52 ID:44oVO1l80
親日(わらい)台湾が原発中止なら、日本も止めないとねw
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 13:09:33.52 ID:24PAcBlv0
メタハイが実用化されれば全て解決されるんだろ? はよ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 14:31:34.21 ID:qYIkzU2p0
>>5
日立の
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 14:35:35.65 ID:zIXHEZAa0
日本よりまともだな
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 14:37:38.10 ID:HfsHwoL40
中止すれば、中国の石炭買うしかないもんな。
44名無しさん@13周年@転載禁止
台湾の事情は良くわからないけど、あっても無くても大差ない程度なら、
やっぱり事故の事を考えたら、作らないに越したことはない。

そもそも台湾の大きさは、日本の九州程度。
事故ったときに失われる土地のダメージも日本の比ではない。