【アベノミクス】賃上げ進まぬ中小企業 一方公務員給与は4月から8.5%の増額

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:06:28.42 ID:N4j2OnMtO
アベノミクスを貫徹する意味でも消費増税は遅らすべきだった。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:06:31.67 ID:81VsG+GG0
公務員の給料下げたら能力下がるとかいう奴いるけどじゃあとりあえず今いる無能な奴全部切れよ
話はそれからだ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:06:46.61 ID:3glaRGXV0
>>943 地方公務員を雇ってる地元住人が、毎年公務員を査定できるしくみを作ればいいんだよな

たとえば公務員は毎年その一年間で達成した業務内容をネットで公開して、
住人がそれを見て5段階くらいに設定した給与額のうちどのランクかを投票するとかね
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:07:06.61 ID:1M4ieMvn0
>>944
そうそう。
このスレを見ると、公務員を叩いている人のレベルの低さが良くわかる。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:07:12.09 ID:pVQ1VsyB0
減額を元に戻しただけだろw
こういう記事を鵜呑みにするのは
本当に能力のない人たち
給料が上がらないのはてめーらの能力の低さ以外無い。
というかアベノミクスをもってしても給料が上がらないのは、底辺。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:07:41.69 ID:0PBtjMIa0
みんなで給料アップを狙おう!!簡単じゃぁぁないか

みんなで公務員になろう

公務員試験が難しい?
なぁに、君らなら簡単に通るよ  自信持てよ 笑
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:07:43.03 ID:OGDVu2ca0
公務員を叩いているのは
公務員試験に落ちたうましか
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:08:30.59 ID:CEAHWOjD0
国民が公務員に奉仕する
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:08:37.64 ID:OG7ntlLe0
>>944
投入できる予算にたいして
適正じゃないってことだ

ニートはすっこんでろ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:08:46.05 ID:I/mBYXFy0
日本の独身女性の望む結婚相手の職業
第1位が公務員。

これがすべてを物語っていると言える。
ちなみに第2位は東証一部上場企業社員。
第3位は医師となっている。
これは小学生と同じで本当は医師だが
到底無理と思っているからだろう。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:08:55.80 ID:P4JGBTcv0
>>956

そういうことw
でも、そういうやつの書き込み見てるととても楽しくなるよねw
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:08:56.59 ID:dhBowY4E0
>>958
俺は受けた事が無いよ。(´・ω・`)
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:08:58.56 ID:sYAf/joH0
公務員の給料については
公務員の人件費に関するすべての歳出を「その年(前の年?)の税収の○○パーセント。これをすべてで分ける」って
ガっーチンと法律で決めればいい
あとは公務員内で多い少ないを決めていく
これで民衆からは文句言われにくくなる

ああ
税収の95%を公務員の給料に当てる、とかなったら文句もあるかw
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:09:07.03 ID:xZT2UFsf0
>>954
>地方公務員を雇ってる地元住人が、毎年公務員を査定できるしくみを作ればいいんだよな

そうできるように、議員に陳情すればいいじゃない。
何のために、選挙で議員や首長を選んでるんだ?
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:09:08.61 ID:xXLOY+L90
>>948
民間は競争に落ちて出世できなければそこまでガッポリはできない
官僚は競争に破れても天下りでお金の面で保証されてる

まぁ大企業の役員や社長狙える能力あるなら民間に行ったほうがよいよね
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:09:13.04 ID:LPuZ8zC70
公務員が自分の給与を語るときは手取りで、民間の給与を語るときは総額で
って、話はさすがにもうないよな

年収900万のババアとかさ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:09:44.57 ID:nV3PnJOkO
>>947
企業は通貨を発行できませんが、国家にはできます。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:10:02.78 ID:BjKA3oES0
公僕なんだから公務員が国民に対して奉仕するのが当たり前
でも、日本の公務員は真逆なんだよな
だから、糞国家なんよ
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:10:07.58 ID:v0qLB+Tf0
まぁ元に戻しただけなんだろうけど、消費税って一番身近な増税と
同じ時期なんて、印象悪い事は事実だな
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:10:12.81 ID:jbHXp9hz0
>>1、こんなことしてたら破綻が早まるだけだ。

命に関わることを何十年と一人でやってきた、これに関しては今の世でも不明なことが多く

とりわけ公務員と名の付く者たちの物言いは、(自分でやるしかないですね。)

ときたもんだ、迫害じみたマネを臆面も無くやるんだからヤクザと同じ。

こんなのがベースアップされてんだからいざというときはさぞ役に立つんだろうなw
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:10:35.36 ID:VI2TLIc00
でもね
公務員になるのってすごい大変なんだよ
中小の会社ってはっきり言って無能とかクズが行くとこでしょ
しょうがないよ
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:10:56.05 ID:JLsAdXph0
国民は公僕に奉仕する奴隷なのれす
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:11:07.88 ID:HN2Z7We/0
人がいなくなった分野では賃金がアップしているけど
その逆に人が集まる分野では賃金は更に低下する

労働者なんか履いて捨てるほどいる

女なんか家でおいしいもの喰って寝とけばいいのに
何かに洗脳されて労働者になりたいという

労働者=消費者とか甘いことを考える企業は存在しない
目先の利益が大事
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:11:12.07 ID:9++m+Stt0
だから消費税を止めれば良いでしょ?
もう、だんだん国民も分かってきたよ?
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:11:27.65 ID:/6xxEDIF0
>>968
インフレ=インフレ税
国民を苦しめて自分達に利益誘導することを正当化する奴はクソ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:11:50.09 ID:2FDIsLcm0
特殊技能を有する公務員以外地方公務員の給料の上限を500万で固定すればいいこれでも今の御時勢成り手は幾らでもいる
サービスの低下は絶対に起きないし寧ろ向上する何故なら倍の人数を雇えるから
それに伴いかかる経費を差し置いても月々の給与や退職金を考慮すれば3割は経費削減できる
誰でも出来る仕事にあの給与は異常おまけに選考採用と言う世襲制
成ったら成ったで最近のトレンドは部下を辞めさせ創業支援や起業支援の助成金使って会社作らせ
随意契約で緊急雇用対策関係の助成金ついた事業をやらせる緊急雇用は単年度契約で無駄な従業員も増えず育った処でそこの役員へ ・・・
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:11:53.33 ID:P4JGBTcv0
>>965

でも、その程度のことも出来ないから、ネットで吠えるしかないw
だから、いつまでたってもド底辺なんだろうなw
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:11:53.73 ID:0PBtjMIa0
努力しない
しかし給料はたくさん欲しい?

そんな バカなうまい話があるなら誰だってなりたいわな
だから公務員になって見返してやればいいんだよ

な、簡単だろ?
明日から公務員試験の勉強して、ぼくらも給料ボーナスアップだ!!!!!!!
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:12:04.65 ID:exOzY6dt0
歴史上、一部が支配する文明は必ず滅びる
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:12:43.90 ID:eO5U/GFe0
うちの市は去年給料が8パーカットされたら、飲食店の組合と飲み屋の組合が「カット反対」の陳情上げてきた
売上がかなり減ったらしい
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:12:45.76 ID:dhBowY4E0
>>972
だから、そのクズが9割の納税者で、その大多数から消費税から社会保険、所得税、ガソリン税
色々な税を取っていますが、何か?(´・ω・`)
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:12:52.94 ID:gdJAfzlG0
安倍って、よく恥ずかしげもなく平気で生きてるよな。まあ日本人じゃないからしようがないか
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:12:54.68 ID:BjKA3oES0
そもそも、公務員が民間の最低給料よりも高いこと自体が問題
民間でアルバイトしてる奴が年間100万きるのなら公務員はそれにあわせればいい
奉仕する事が最重要なんだから民間よりも給料はう安くないといけないわな
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:13:23.76 ID:fkyg9mzp0
>>970
一番よかったのは、公務員だけ8.5%下げるんじゃなくて、
2年前に復興税として全員に8.5%課税しとけばよかったんだよ。
そしたら、消費税と同時期に8.5%給料が上がった、やったぜ!ってなっただろ。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:13:38.03 ID:5AflRBdb0
公認ゴロツキ
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:14:02.89 ID:Dfg72QH50
今後は公務員の高学歴化が進んで、企業でいうところの一般職の人は
非正規に置き換わっていくんだろうね。

市役所や町役場クラスでも、上位20%くらいの大学卒じゃないと厳しく
なるかもしれない。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:14:36.00 ID:nV3PnJOkO
>>976
じゃあデフレか?

糞乙。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:15:23.19 ID:h1RVqrPt0
>>756
その手のバカ理論は中学生までに卒業しておけよ。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:16:01.83 ID:4viIypvN0
基本給から臨時的にカットしていた分戻しただけなのに賃上げ報道か
ミスリードは意図的だね
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:16:37.71 ID:JLsAdXph0
公務員の給料に赤字税を50%ぐらいかければいいのに
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:16:50.59 ID:P4JGBTcv0
>>989

そりゃ中学生に失礼だぜw
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:16:51.33 ID:U3PftlUs0
公務員は楽で良いよなあ
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:16:58.49 ID:/6xxEDIF0
>>988
インフレで経済は良くならない
良くなるのは政府の負債と年金財政のみ
それを国民のためと称するクソステマを流すアホ政府と信じるアホ国民
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:17:03.97 ID:sYAf/joH0
上げ下げを短絡的に攻撃材料にする人も未だ多いが
これからの日本では
”国が国を運営するにあたって、その運営をしていくための人件費を国家歳入のどれほどまでにするのか”
なんてことが語られる時代がくる・・・のかな・・・さて
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:17:32.77 ID:iOuoJX3O0
買い物客の表情が本当に暗いからね
そういうのを実際に目で見てるのかな?
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:17:37.90 ID:xZT2UFsf0
同窓会で、公務員になった奴に徹底的に論破されて、涙目になって先に帰った奴を見たことがあるよ。

ここで吠えてる連中も、そうなんだろうね。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:17:43.34 ID:nV3PnJOkO
>>979
>だから公務員になって見返してやればいいんだよ

それは違うだろ?
起業してがっぽり儲けるか、超一流企業のエリート社員だろうに。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:18:25.75 ID:Dfg72QH50
>>994

>良くなるのは政府の負債と年金財政のみ

年金財源が改善するなら、お年寄りは万々歳じゃないか。

4人に1人が65歳以上だから、凄い助かってるだろう。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:18:34.79 ID:4viIypvN0
>>984
北海道はカット前の金額でも景気の悪い北海道の民間平均よりも低く、さらに5%(月1万円強)カット
最終学歴が専門卒のサラリーマンよりも大学院卒のキャリアの方が給与が低いですよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。