【労働】女性新入社員9割、出産後も「働きたい」 過去最高…日本能率協会の調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:31:47.63 ID:dniS4kHv0
わざわざ入学式に有給とったバカ教師も女だったな
女は休みを平気で取るからね
子供が産まれたら退職するべきだよ、会社のためにも、子供のためにも、家庭のためにも
周りに迷惑かけているのに、自分がやりたい事だけやるってのは・・・
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:56:23.84 ID:3AhFKZKn0
>>807
周りの7時に寝ている子は毎晩おねしょしてるけど
おたくはどう?
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:18:36.65 ID:a/S+QJkA0
>>948
専業主婦は経済的に夫の足を引っ張ってるんでしょ?
だったら働くしかないし、働くならお互いに協力するしかないやん
出産で仕事を辞めなかった夫婦で、夫が育児を分担しなかったら
それこそ妻の仕事の足を引っ張ることになる
出産で片方が仕事を辞めて、子供の手が離れたら働き始めるパターンが多いけど
それだともう片方がある程度養う気持ちでないと無理
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:23:45.53 ID:Ynd6WhLt0
>>951
実際、そういう人が増えてきているからこそ、世界トップクラスの少子高齢化が進んでいるわけで。

合理的な考えが出来る人なら、言われなくてもみんなそうするよ。
それで日本社会として幸せになるかは別にして、1個人単位で見るとそれが最適な行動だからね。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:04:42.85 ID:qf8OjoLn0
出産や育児を断固として嫌がり、徹底的に許さない会社・労働環境
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:27:08.39 ID:ZVDy2u4X0
伝統的な「美しい国日本」は、
男は外で働き、女は家を守る。
の、はずですよね?
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:27:38.01 ID:hYyjEJFv0
>>955
少子高齢化が進んでる理由
@自分で稼ぐ力の無い、勉強嫌い→技術を習得する根性もない→
社会にでて自分の無価値を自覚した時にはパートしか残っていない、
こういう女性が増えたこと。
A子供に時間とカネかけるより自分達の生活を楽しみたいという
 若い夫婦の考え方の変化
B高齢者の寿命が延びたこと
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:29:25.13 ID:rurJVVVp0
>>957
ちゃうで。
女が家事育児農業商売全部やる。
男は戦争&学問&芸術&建築などなど。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:55:03.54 ID:WyQYjPB/0
>>946
残りの40年の人生はどうしたらええんや
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:00:55.57 ID:9mawI6WJ0
妊娠出産育児しながら働き続ける欧米女性
それをサポートする欧米男性
妊娠出産育児しながら働き続けようとする日本女性
それを叩いてつぶそうとするメンリブ日本男様
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:06:29.56 ID:DB4v58ua0
>>216>>885
無能な男の遠吠えは醜いな。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:16:34.32 ID:OFv25WRq0
>>954
専業主婦が夫の足を引っ張っているだなんて一言も言っていませんが?
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:25:03.72 ID:DB4v58ua0
>>942
そんな当然のこと、どうして偉そうにいまさら書いてるの?
外で働いたこと、無いの?
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:27:56.53 ID:ZmEQAQhh0
環境が揃えばって前提だから、実際には難しいんじゃね?

子供のケガだとか急な発熱とかのトラブルに
親がどっちも仕事抜けられないとか、子供が可哀想だしなぁ

かといって急に同僚に抜けられても困るっていうのも分かる

それだから、子供産もうって若い人が増えないんだよね
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:28:51.07 ID:bExPIrpb0
女性からしてみても生理休暇や産休などは申し訳ないと思うもの。
男性とは一緒にはなれない。
どれも取らないならまだいいけど、無理して将来的に身体をダメにしてしまってはいけないよ。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:30:57.75 ID:4S/3+E5e0
ま女性が進出すればその分男性の働き口が減るのはそうだろうな
968名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/30(水) 11:34:46.79 ID:rGEd37ae0
小沢一郎氏ね!

世論は小沢とは逆の方向に進んでいる!wwww


超新人類と言われている若者が回答するから
この世はまだまだ健在だ!wwww
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:40:04.73 ID:V0heNEtF0
やってみないと分からない。
産んでみたら体力つらくて働きながらとかマジかんべん。
数人産んでたら産休育休で四年はブランク余裕。
そんなんで出来る仕事ってタカが知れてる。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:58:26.53 ID:+OgF8iIE0
自分が養えるのなら専業主婦させたら
良いでしょう。無理なら家事も育児も手伝って
働いてもらうしかないでしょう。
専業主婦でも病気になるし、急に死んじゃうことも
あるかもしれない。結婚して仕事だけなんてつもりで
あるのなら結婚に向いてないと思うよ。
男は余ってるんだから向いている人だけすればいい。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:32:02.53 ID:A/ujqRty0
>>956
別に企業は人件費の配分変えるだけだから痛くもかゆくもないよ
むしろイメージ戦略うめぇ状態

そのしわ寄せは働いてる人に掛かってくる
つまり俺らの給料が減ってやつらが休業手当とかに化けてるわけ
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:32:39.25 ID:Qn3SbFQNO
てか、共働きしないと生きて行けない様な男と良く結婚するな。
俺が女だったらそんな男とは絶対結婚せんわ。

仮に自分がそういう男だったら結婚しなかったわ。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:35:57.77 ID:XXOQYeeU0
>>961
日本の男性の多くは、妻や母には家の事を一切合切引き受けて欲しいし、
仕事人には全身全霊で働いて欲しいと思ってるだけで、
慣習的・文化的なもんだから、悪意はないと思う。
社会の変化にどう対応するかという問題は残るけどね。
>>971
え、休業手当って会社から出るの?雇用保険じゃなくて?
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:37:05.44 ID:DB4v58ua0
>>972
自分が生きる分だけ稼いでくれれば
あとはなるべく一緒に居られる時間が長い男の方がいいよ。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:37:33.29 ID:IpG/sFg+0
出産前「出産後も働きたい」
出産後「育児しながら家でごろごろしたい」
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:38:21.07 ID:EsO7jlcj0
>>972
まあ世の中の男は皆君のように、無職の女を見ると興奮するような異常者ばかりじゃないからね。
女を養うために金稼いでるわけでも生きてるわけでもないしね
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:43:32.50 ID:yKiTdJN70
>>972
まぁそうだよな。

余程のやりがいのある仕事、ポストにいるなら別だけど

そういうキャリア女は日本はホント少ないからなw

結婚も勢いや好いた腫れただけじゃ駄目だしw
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:43:57.14 ID:Qn3SbFQNO
養うってか役割分担してるだけだと思うけどな。

結局、稼ぎが足りてないだけなんじゃね?
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:46:10.27 ID:yKiTdJN70
殆どが精々パートだろ
遣う方も主婦の子持ちなんかは嫌だからなー
事業所も絶対遣いたくないのが主婦だしw

子育てに専念しろ幼少期の躾が一番大事なんだし
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:47:00.69 ID:DB4v58ua0
男って計算高いねえ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:49:25.38 ID:EsO7jlcj0
>>978
逆だと思う。
稼ぎがあるからこそじゃないかな。
だって、役割って何?今時無職が家にいて何するの?
まだ洗濯板で洗濯してる貧乏家庭?
やる事がない無職に自分の財産を分け与えるほど、安い仕事してない人じゃないかな。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:51:02.31 ID:Qn3SbFQNO
洗濯機はボタン押せば良いが、育児はボタン押しても出来ないからw
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:52:19.41 ID:SXsYcAnp0
てか、養ってもらわないと生きて行けない様な寄生虫みたいな女と良く結婚するな。
自分が男だったらそんな怠け者の女とは絶対結婚せんわ。

仮に自分がそういう女だったら結婚しなかったわ。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:54:57.68 ID:yKiTdJN70
>>983専業主婦って怠け者じゃないよね

幾ら働いててもスーパーで惣菜や冷凍とカップヌードルまで
買う主婦の方が怠け者だなwこんな女は主婦、母、妻として論外
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:55:13.97 ID:EsO7jlcj0
>>982
無職ニートの女じゃなくても育児はできるからねぇ。
旦那の稼ぎで生活しなくても育児はできるからねぇ。
残念だよねぇ。
子供に無職の女は必要ないからねぇ。
悔しかったら、旦那の稼ぎで生活する無職の女じゃなきゃ育児できないっていう規則が必要だねぇ。


むしろよく、無職のナマケモノの女と子作りしたいって思うね。
怠け者が趣味なの?
俺だったらそんな怠け者のゴミ遺伝子なんかいらないけど。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:57:14.63 ID:Qn3SbFQNO
まあ会社に寄生するよりは良いんじゃないか?
辞めれば、その分、若い奴雇えるし。
うちのは家庭では必要とされてるんだし。


あ、会社に不可欠な極めて有能な人材で上を狙える女性は別ね。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:57:39.42 ID:yKiTdJN70
馬鹿なパート主婦が中国産の冷凍インスタントばかり食わすから
最近の餓鬼は奇声だすような躾も出来ない、狂ってるのが増殖中

害虫の幼虫みたいなものw
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:58:10.79 ID:DB4v58ua0
本来男が叩くべきは専業志望の女じゃなくて
「妻子養うくらいは男として当然だろ」
「おれはやっぱり嫁を外で働かせたく無いわ」みたいな主張する男。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:58:14.43 ID:EsO7jlcj0
>>984
働いてたら
スーパーで惣菜や冷凍とカップヌードル
になるとは限らないし、
無職だと
絶対に怠けず、スーパーで惣菜や冷凍とカップヌードルを買わない
という根拠もないんだけどねぇ。

脳みそが単純で頭が悪い君の世界だと

女は無職になればまるで神様のようになって、なんでも完璧にできるようになる

とでも思ってるんだろうねぇ。バカだから笑
実際無職になれば「無職になる」というだけで、大抵は怠けるんだけどねぇ笑
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:59:20.74 ID:a4WczxmV0
女性は子供ができたら退社して育児に専念すべし。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:00:45.09 ID:YvqpzQ2F0
どっちかにせえや。
生まれてきた子供がかわいそうじゃなんいんじゃないでしょうか?
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:00:49.06 ID:eqMg9OSS0
まあ頭の悪い男には
働く気のない、無職で無能な害虫みたいな女しか残ってないわな。
一生自分の金も自分で満足に使えず、そいつの面倒みていかなきゃいけないとか、かわいそうに。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:01:25.20 ID:yKiTdJN70
>>989
専業の主婦って殆どが何かにつけて余裕(要は経済的余裕が精神的余裕につながるからね)
があるから手料理だよ。断然比率からいえば判る事だし現実そうだし、

そりゃ一部働いてても
手料理作るよくやってる主婦も知ってるけど、まぁ少ないわなw
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:02:48.62 ID:+OgF8iIE0
>>989
確かに働いている方が時間は有効に使うね。
しかし、冷凍や惣菜やカップヌードルの何が
悪いのかね。毎食毎食そんなんじゃなければ、
ロボットじゃあるまいし、手を抜くこともあるんだけどね。
仕事は有給も休日もなく働いてんのかね?
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:03:00.95 ID:Qn3SbFQNO
怠け者ってw
流石に出産前は正社員として働いてたわ。

後輩に椅子を譲ってやらないとな。
人間引き際が肝心よ。
会社に寄生したらアカンよ。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:03:09.12 ID:yjBMJfYv0
専業主婦がいる家庭ってさ、なんで無職のヒモ女が寄生してるの?

無職のヒモ女養ってる家庭って何がしたいのかよくわからんわ。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:04:29.03 ID:yKiTdJN70
>>994
主婦で買ってる顔ぶれ見てみろよ底辺w
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:05:22.83 ID:DB4v58ua0
専業主婦をさせている男に文句言え

自分より高収入で良い地位にある男相手だと思うと言い難いんだろうけどね
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:05:44.80 ID:yjBMJfYv0
>>993
あー、何の能もない無職が作る、残飯や賞味期限切れを使った糞不味い手料理?
お前んちは、そんな無職の女が作る糞不味い飯を美味い美味い言いながら毎日食うしかないんだもんなwww
無職が作る手料理(笑)はプロが作るのより美味いと思っちゃってんだろ?w
美味い飯を買う金も、全部無職のヒモ女に使われちゃうからなww
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:06:05.46 ID:+OgF8iIE0
>>997
スーパーで誰が買ってるのか
覗きやってるの?暇だねェ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。