【社会】村上水軍3家系当主、約400年ぶり結集 確執水に流す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
村上水軍:3家系当主、約400年ぶり結集 確執水に流す
http://mainichi.jp/select/news/20140427k0000e040107000c.html

「村上海賊の娘」で今年の本屋大賞に輝いた作家、
和田竜(りょう)さんの講演会が26日、小説の舞台に近い愛媛県今治市であり、
村上水軍主要3家系の当主が約400年ぶりに集まってがっちり握手した。

 村上水軍は本拠地ごとに「能島」「因島」「来島」に分かれ、
現在の当主は山口、東京、大阪に居住。
講演会を機に主催の今治市村上水軍博物館などが結集を企画した。

 中世から戦国に勢力を競った3家だが、和田さんから「確執は?」と問われると、
全員が「会えて幸せです」。海賊の子孫らしく、水に流していた。【松倉展人】
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:30:58.07 ID:2X8kiQ0A0
上手いことを言ったつもりか毎日
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:33:31.98 ID:JnCoLC7LO
山口、東京、大阪って見事に別れたな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:33:37.53 ID:DXTqoE6x0
写真ないのか
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:34:57.37 ID:BcD4ulm70
水軍だけに
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:36:19.92 ID:JyJ34men0
400年前に何があったのか知らないが、子孫が今でもいるんだな。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:38:23.56 ID:dWwQjrtt0
村上ショージも村上水軍の子孫って言ってたな
あと政治家の村上誠一郎も
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:40:46.94 ID:oC58pgbY0
村上龍ってテレビで言われてた。物言う株主だったよね。
関西ジャニに村上水軍の末裔がいるって。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:41:47.29 ID:Zr0YA6nb0
ていうか400年対立してたの?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:42:09.30 ID:AHe5KQB30
海賊王におれアナル
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:43:23.17 ID:ErN0us9V0
得意戦術はレイプ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:43:42.48 ID:iC8JfNuj0
先祖の恨みを子孫が勝手になかったことにするなよ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:43:56.99 ID:Kwo1fqbm0
二次エロの方向性で対立か
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:46:47.24 ID:AHe5KQB30
>>12
<丶`∀´>先祖の恨みは1000年ニダ
<丶`∀´>会津はウリ達の同胞ニダ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:47:02.79 ID:C0JgYnB60
村上水軍は、日本中世の瀬戸内海で活動した水軍(海賊衆)である。その勢力拠点は芸予諸島を中心とした海域
であり、後に大まかに能島村上家、来島村上家、因島村上家の三家へ分かれた。
彼らの多くは真言宗徒であり、京都などに数多く菩提寺が残されている。また、今も瀬戸内周辺地域には村上水軍
の末裔が多く住む。主な活動は航行船の破壊、略奪、信書の開封破棄等を通じた同盟関係の分断である。20世紀
まで瀬戸内海で見られた漂海民も、村上水軍の末裔ではないかといわれている。代表的な表紋は「丸に上文字」
や「折敷に縮み三文字」など。
これら三つの村上家の起源ははっきりしないが、もともとは一つの家であったという。その起源として最も有力
とされるのが、『尊卑分脈』に記された、河内源氏の庶流信濃村上氏を起源とする説である。平安時代に活躍
した村上為国の弟・定国が保元の乱後に淡路島を経由して塩飽諸島に居を構え、平治の乱後の永暦元年(1160)に
越智大島に居を移し、伊予村上氏の祖となったとされる。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:48:05.56 ID:aULTIumX0
血筋なんかわかんないくらいぐちゃぐちゃな家系のくせに
当主とかいうなw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:50:22.49 ID:cZKpiDzw0
何故か「信長の野望」じゃ
能力が低い、若くない、寿命が短いの三拍子が揃った
河野通宣の家臣となってるんだよなコレが。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:50:24.89 ID:E39MYyzm0
当事者は確執やプライドがあってなかなか言えなかっただろうが、こうして子孫の時代で仲良くするのは、寧ろ先祖が望んでいたかもしれんな。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:52:36.98 ID:Bu8BtZAI0
>>16
村上は、毛利家家老で明治以後も安泰だったから嫡流は残ってる。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:52:41.51 ID:MrXXp6PV0
熊野水軍
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:53:00.70 ID:EVuBn60q0
>>15
清和源氏なのに村上なんだな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:53:08.53 ID:wWegFiCR0
俺の地元だ
小学校から高校までクラスメイトに村上がいなかったことは一度もない

>>7
大島(旧吉海町)の出身だけど、水軍の子孫なのに船酔いするヘタレw

>>6
来島姓の元クラスメイトが言ってたが
本物(本家)の水軍の子孫は「能島」「因島」「来島」の3氏だけらしい
ホントかどうかは知らん
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:56:01.86 ID:C5hBGQ7W0
みんな海運で大富豪なの?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:59:06.35 ID:J91HFt3R0
今で言うところの「テロリスト」ですね
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:04:05.98 ID:sJhnvYcY0
じゃあ三人でバトルしてもらっていまはやりの海賊王を決め手もらいましょうかw
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:04:14.14 ID:KjlSpcMx0
海賊というと今でいうと暴走族とか暴力団とか
そういういやしい人らじゃないのか
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:06:16.93 ID:MrXXp6PV0
中世以降日本の貿易は海賊が担った
イギリスの初代王は海賊の末裔
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:06:27.45 ID:3vdryjpa0
戦国日本唯一の海兵機動旅団か
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:07:33.65 ID:/k/xsQkH0
うちも先祖は村上水軍って聞いた
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:09:09.06 ID:7Qyy1LuG0
>>29
頭首頭目以外の末裔ってなんの価値があるんだろうね?
この場合
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:11:13.75 ID:YcU0I0AK0
越智・河野水軍のほうが、はるかに歴史があるよ。

(`・ω・´)
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:13:16.47 ID:gWPSdFDf0
来島は大分の山奥で大名やっていた。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:13:53.99 ID:C0JgYnB60
文献史料上、最も古い記録は1349年(南朝:正平4年、北朝:貞和5年)のもので、能島村上氏が東寺領の弓削庄付近で
海上警護を請け負っていたという。南北朝時代には、因島、弓削島などを中心に瀬戸内海の制海権を握っており、海上
に関を設定して通行料を徴収したり、水先案内人の派遣や海上警護請負などを行っていた。

戦国期には因島村上氏が毛利氏に臣従した。来島村上氏は河野氏に臣従し、村上通康は越智姓を名乗ることを許された。
能島村上氏は河野氏と友好関係を持っていたが、臣従はしなかった。その後は中国地方に勢力を張る毛利水軍の一翼を
担い、1555年(弘治元年)の厳島の戦い、1561年(永禄4年)の豊前簑島合戦、1567年(永禄10年)からの毛利氏の伊予
出兵、1576年(天正4年)の第一次木津川口の戦いなどが知られている。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:14:42.29 ID:Sh+BRfej0
芸予諸島(広島県と愛媛県の間)は島が多く、この海域を通るには狭い海峡を通らなければならず、
ここに船が通りかかると、見張っている村上水軍が寄ってきて「通行料を払うか皆殺しか?」
ボロイ商売ですわ
そんなことして近隣の大名が黙ってないだろうって?
毛利輝元と小早川隆景がわしらのバックですが何か
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:16:12.24 ID:C0JgYnB60
来島村上氏は早くから豊臣秀吉についたため独立大名とされ、他の二家は能島村上氏が小早川氏、因島村上氏は毛利氏
の家臣となった。1588年(天正16年)年に豊臣秀吉が海賊停止令を出すと、村上水軍は従来のような活動が不可能とな
り、海賊衆としての活動から撤退を余儀なくされる。因島村上氏はそのまま毛利家の家臣となり、江戸期には長州藩の
船手組となって周防国三田尻を根拠地とした。能島村上氏は毛利家から周防大島を与えられて臣従し、江戸期には因島
村上氏とともに長州藩船手組となった。来島村上氏は江戸期に豊後国の玖珠郡に転封され、完全に海から遠ざけられた
(森藩)。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:16:27.47 ID:zdWlgMxt0
地雷の水軍さんなら知ってる
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:16:38.25 ID:mOzE07Eq0
 
オリジナル・シーシェパード
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:21:38.19 ID:iEQu+wfn0
最近の絵柄はちょっと好きじゃないなぁ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:23:47.13 ID:GZ8x39+NO
鶴姫伝説というものがあってだな…
土田よしこじゃないぞ?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:24:50.42 ID:nX+hDtg40
まだ残ってたのか
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:26:19.72 ID:ll3tJTfF0
水に流すよりも、ほうろく玉で吹っ飛ばすほうがいい。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:26:59.77 ID:nyBZ2H6h0
>>15
村上水軍が信濃村上氏と祖先が同じということは、武田信玄を2度やっつけた
信濃の村上義清と同族の可能性があるということか
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:27:04.88 ID:Nqbqc8JIi
佐村河内も連なるらしいね
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:28:20.85 ID:kkM/jmM/0
先祖が水軍って言うやつに水船っていうんがいるんだけど面がハート様なんだよねw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:33:42.39 ID:x+DCrhJc0
エロ同人の人でしょ?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:34:07.35 ID:QcaBKhzw0
まあ海上ヤクザというところか
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:35:21.52 ID:pY8MWGwJ0
400年かかるもんな、会津が長州を許すまで、幕府が今の政府を
認めるまで、まだ300年は必要だな
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:40:20.72 ID:aCO/N1P1O
村上水軍ではないが小豆島にも水軍衆の末裔は多いんだよな
そして木下姓も多い
その由来は早くから豊臣方に従い、その功で秀吉公から木下姓を賜ったとか
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:41:44.38 ID:rT31EWnw0
>>12
明智家と見てて可哀想になるもんな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:42:01.29 ID:/yL9c31g0
>>22
こんなところで同郷の人がいるとは
高校は村上姓あまりいなかったけど小・中はクラスの1/3〜1/4は村上だったわ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:42:01.72 ID:fUkWmWDB0
>>47
毛利は徳川による関ヶ原の騙し打ちを恨み続けて
265年後に恨みを晴らしたんだよな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:43:01.03 ID:xy4EGoQz0
佐村河内も来たのかな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:43:42.41 ID:bKl1KBde0
>>50
代わりに河野とかいう名字が多かったんじゃない?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:45:23.84 ID:UkdZpXSy0
NMB48の村上文香は村上水軍の末裔
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:47:43.76 ID:/yL9c31g0
>>53
河野はいないね
しいていうと渡辺が多いかも
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:47:56.52 ID:XUYmn8Fp0
伊予の水軍を軽く見てる人が多いが
元寇の際、蒙古狩のハイスコアラーは彼ら。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:49:33.30 ID:IIPr0KlD0
>>22
山口県の来島姓も村上水軍の末裔かね?
祖母の実家が下関で来島という名字なんだが
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:50:08.69 ID:rSuQpd+50
>>47
会津と長州はつい最近公式には手打ちは済んだんじゃなかったっけ?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:51:30.27 ID:QcaBKhzw0
>>50
村上君たちは、あまり勉強ができない人たちなのか?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:51:57.94 ID:vVvD0y8rO
日露戦争で大活躍した秋山兄弟も村上水軍の末裔だったはず
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:54:27.11 ID:Nqbqc8JIi
護衛艦ひゅうが漁船衝突事件の目撃者の一人の苗字が久保河内さん
漁労長とのこと

>>22
大隈重信公暗殺未遂事件の犯人来島恒喜も一族なのかな?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:54:32.43 ID:KV7gDWwt0
>>46
海上ヤクザじゃねぇ〜
海の武士と言え!
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:57:51.20 ID:0ZM6XfScO
俺は名字は全く違うが丸上の家紋を引き継いでる。ただ瀬戸の村上氏か信濃の村上氏なのかよくわかんね
場所も京都だからどちらでも何となく合点がいく位置だし
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:59:11.78 ID:JCsEMgD+0
>>22
俺も塩飽水軍の末裔だけど船は無理。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:00:09.82 ID:MrXXp6PV0
島津製作所と島津家
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:00:39.25 ID:/Z7HFxR40
>>57
半島渡来人ですね
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:00:41.71 ID:/yL9c31g0
>>59
言われてみれば偏差値高めの高校に進んだ村上くんは1人くらいしかいなかったかも
地元のアホ高校(すでに廃校?)には多く行った
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:02:20.16 ID:3vdryjpa0
水軍基本歩かないから、地上軍に比べスタミナと足腰が意外と弱いと思う
69漂流渡来人田舎島@転載禁止:2014/04/27(日) 11:03:15.11 ID:8M2nzq9R0
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1307829.html
1980年時点での約12000人、1592の通名苗字のうち件数上位から記載。

新井303 山本199 金本173 木村161 金田158 安田150 岩本145 金山145 松本135 大山131
平山119 高山118 山田106 金光100 金沢100 徳山100 田中98 松山94 大原92 金子85
木下85 中村83 金城81 吉田80 金村80 西原79 林79 宮本78 松原77 国本67
河本66 金井64 星山61 坂本57 松岡56 松田56 伊藤52 安本49 清水49 岡本44
松村44 光山43 金岡42 金原42 野村42 井上40 福田40 高田39 青木39 南39
平沼39 山下38 成田38 金海37 西山37 橋本36 夏山35 大城35 中山35 梁川35
原田34 吉川33 玉山33 鈴木33 神農33 青山31 東31 池田30 岡田29 吉村29
金谷29 豊川29 ◎巴山28 三井28 石川28 白川28 斉藤27 大島27 平田27 豊田27
岡村26 金森26 杉山26 西村26 大野26 高橋25 山口25 長谷川25 加藤24 高木24
小林24 柳24 玉川23 高島23 山崎23 小山23 太田23 武田23 森山22 中島22
吉本21 石山21 大川21 平野21 三浦20 星野20 柳川20 ◎青松19 安東19 永田19
延山19 秋田19 谷山19 田村19 藤田19 平川19 ◎呉本18 広田18 高原18 佐藤18
春山18 松井18 村田18 中原18 葉山18 福本18 秋山17 石原17 川本17 大谷17
竹山17 竹本17 神田17 河村16 岩田16 金川16 新本16 森本16 長田16 富永16
伊原15 吉原15 原15 山村15 重光15 村上15 谷川15 竹田15 藤井15 ◎完山14
安藤14 永川14 岩城14 宮田14 金島14 清原14 川島14 中野14 徳永14 徳原14
本田14 木山14 ◎月城13 ◎梁本13 丸山13 岩崎13 今村13 大村13 大林13 渡辺13
島田13 武本13 福山13 河東12 岩村12 香山12 高村12 山中12 松浦12 上田12
森田12 水原12 大宮12 内田12 富山12 茂山12 ◎文山11 ◎良原11 花田11 金林11
光平11 高本11 三原11 新田11 杉本11 星本11 川村11 村井11 大倉11 竹村11
藤原11 ◎利川10 安川10 伊山10 横山10 華山10 吉野10 近藤10 広川10 高野10
佐々木10 小川10 成本10 清本10 石井10 大本10 藤本10 富田10 木本10
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:03:25.88 ID:MSqWYxN30
悪党の末裔を名乗って何がうれしいんだか。www
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:04:50.24 ID:0ZM6XfScO
>>68
バランス感覚と踏ん張る力が高くないと船には乗れないぞ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:07:28.16 ID:7Qyy1LuG0
>>62
でも、金のために汚れ仕事を引き受けていたっていう暴力団そのもののような
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:13:06.18 ID:XMwbMiMBO
>>46
> まあ海上ヤクザというところか

(^_^;)タシカニ 『水軍』は後付けの名称で当時は『海賊』と呼ばれていたとか
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:14:44.83 ID:KV7gDWwt0
>>72
海保や海自みたいなもんじゃぁ!
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:16:42.08 ID:L+ERH7eVO
やぁ、700年ぶりだね
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:21:43.66 ID:tsI5nCLi0
因島出身の村上さん近所にいるよ
典型的な日立造船勤務だ

村上ショージ(能島系)も吉本入る前日造だった
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:23:46.93 ID:KV7gDWwt0
>>76
あんた、“名”かね?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:25:46.57 ID:sK9gBryV0
俺の住んでいるあたりは、因島の村上水軍の勢力圏内の一つで
村上水軍の城があったと言うが
場所から見て、城っていうよりも、海を監視するための砦あるいは物見やぐら
みたいなのがあった場所だと思うが
とにかく村上水軍の城みたいなのがあったよ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:26:38.02 ID:JdY/ihSu0
>1
確執もへったくれも、今生きてる当人たちはなんの被害も受けてないんだろ?

当時はそれぞれ殺し合いするほど憎み合ってたんだろうから、
それを勝手に現代人がノーサイドとか言ったら呪われかねんわな
命を繋いでくれた祖先に対して「お前ら犬死にw」つってるのと同じだし

「私個人は無関係」に留めるならまだしも、無知な末裔が家系に言及すべきじゃねえよ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:27:19.34 ID:bVp/z+u70
あの佐村河内も水軍系っていう話じゃなかったっけ?

しかし、本家や本家と付き合いのある佐村河内さんは誰もあの佐村河内を知らないっていう。
日本に数十人しかいなくて、ときおり集合して交流があるのに、
自称作曲家の家はいったいどこから出てきたんだたっていう。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:29:22.39 ID:D5SQGyxC0
>>78
城ってのは要塞って意味だぞ
一般人が意識しているあの建物は「天守」という城の要素の一部分に過ぎない
よって、砦は城の規模の小さい物という意味が近い
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:30:34.87 ID:tsI5nCLi0
>>80
いつもの朝鮮人だろ
富士浅間神社の剛力さんたちが剛力彩芽知らないのと同じ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:30:42.30 ID:Vn0Dd8ji0
>>1
「確執」って表現すれば格調高い気もするが
ただの「エゴ」の押し付け合いなんだろうなぁ・・・
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:36:29.29 ID:bVp/z+u70
>>82
剛力もそうなんだ、修験道系の稀少姓とは聞いてはいたが。
あの剛力は珍名のインパクトでそのままにしたという設定だろうけど、
本当の稀少姓だと、本名はさけて芸名にする人が多いはずだよなあ。
それなりの家で他の同姓の家との付き合いがあったら、
芸能人みたいな仕事の場合は当たり外れが大きいから、親族のこと考えると。

砂の器のようなことが全国各地で起きてたということだな。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:36:31.03 ID:sK9gBryV0
>>76
村上さんは瀬戸内海沿いの地域
特に淡路島とか因島には非常にありふれた姓だ
私の住んでいる町にも村上さんは数多くいる
もちろん村上水軍の影響でしょうけどね
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:38:08.06 ID:SQpp2eGZ0
水軍とか言ってるけど、要は強盜集団なんでしょ?
87sage@転載禁止:2014/04/27(日) 11:39:52.39 ID:KV7gDWwt0
>>86
ガードマンじゃぁ!
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:41:06.85 ID:rHa67kh80
>>86
その通り
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:42:17.15 ID:7Qyy1LuG0
>>87
どうみても違う。

表の顔と裏の顔が合って、表の顔は警備員。裏の顔は暴力団系警備員。

って、暴力団やないか。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:43:49.94 ID:L6F0f3Ek0
>>57
村上水軍は毛利家と関係が深いから、十分有り得る話だな。

家は父方が因島出身で昔は村上水軍。
柏原姓だが、因島には結構いる。
九鬼水軍の末裔の親戚もいる。戦国時代には本願寺側と織田側に分かれて戦ってた。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:44:11.15 ID:SQpp2eGZ0
なるほど。893か。わかりやすい( ・∀・)
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:44:37.64 ID:KV7gDWwt0
おまえら〜!(笑)
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:45:34.32 ID:gbur880T0
>村上水軍は本拠地ごとに「能島」「因島」「来島」に分かれ、現在の当主は山口、東京、大阪に居住。

誰も地元に残ってないのかw
もうすっかり関係ないんだから忘れろよw
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:46:49.85 ID:L6F0f3Ek0
>>86
じゃあ、武士は陸の強盗集団か。

>>89
武士はみんなそうだ。江戸時代には官僚化したが。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:47:03.92 ID:8l6IJ6hF0
村上水軍の検索で画像のひどいこと
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:49:05.17 ID:sK9gBryV0
>>86
江戸幕府を築いた徳川家康の出身氏族の松平家は
もともと河内の地侍だったと言う
地侍ってのは、出自もよくわからない、盗賊同然の輩の事だし
それに比べれば村上水軍の歴史は長く伝統があるよ

一応、村上氏は河内源氏の末裔って事にはなっているしな
もっとも日本の氏族は、渡来系の氏族を除けば、すべて天皇家に連なるそうだが
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:50:47.15 ID:KYZXtqvqO
>>45
普通にゲーム原画もしてた。
同じメイド描きさんでもしかげなぎさんとは差がついたなぁ……
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:52:16.16 ID:2NXI+08I0
>海賊の子孫らしく、水に流していた。
ジョークがあまりにも低レベルすぎて、そのことに吹き出してしまった。
さすが、笑いをとるにもヘンタイ珍聞。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:53:55.11 ID:0Z7uHlTI0
村上は多いけど村下は少ないよね。
強いて言えば「初恋」をヒットさせた人
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:56:43.38 ID:JdY/ihSu0
と思ったらただの海賊かよ。
*ぬまでいがみ合ってりゃいいのに。レスして損した
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:58:49.84 ID:gYn2CLaG0
現在まで家が絶えずに残っていたのか
おもしろいね
何か文書は残っていないのかな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:59:35.54 ID:tsI5nCLi0
>>94
明治天皇から陸の強盗認定された蜂巣賀家臣末裔のおいらがきましたw
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:00:06.94 ID:KCiubPC70
代々島に住んでたなら一族皆似た顔になって
他の地域でも「〜の〜さんの身内の方?」って聞かれたりするんだろうな
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:00:34.05 ID:NM4w3jlR0
エロゲーの絵師だよな?
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:02:23.82 ID:P9IkBnKZ0
>>34 ライン川と同じだよ 通行料獲る代わりに座礁したり他から攻撃受けたら助けてやったじゃないか
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:03:36.09 ID:sK9gBryV0
>>103
確かに島は、そういうところがある
島民同士での婚姻が当たり前だから
小さな島なら住民全員が何らかの親族関係にあるとか
よそから来た嫁さんとかは、悪い血だとか蔑まれたとか
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:03:46.69 ID:7Qyy1LuG0
>>94
だから表の顔だけで言う>>74とか>>87とか、ぽか〜んだわ。
子孫らに言う話でも、それを責める話でもないが、やっていたことは暴力団ってだけのこと。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:05:04.53 ID:dYIZyBac0
>>102
それ、昭和天皇だろ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:09:48.21 ID:D5SQGyxC0
責めるも何も、力こそ正義の戦国時代に暴力反対ですぅとかヘソ茶理論だわw
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:12:08.87 ID:ZMvAWKTA0
400年前の確執とかアホな質問するな
朝鮮人じゃあるまいし
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:12:16.14 ID:KCiubPC70
>>106
親が島の出身だけど
島出た人にも同じ島の出身者との見合いが持ち込まれたりしたとは聞いたことがある
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:12:34.10 ID:eK0K4K5u0
中世の海賊=暴力団+警察+商社
こうだろ?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:13:16.08 ID:ZV3m6T9v0
>>39
ふるいなー りぼん?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:15:56.03 ID:MrXXp6PV0
鉄甲船は九鬼水軍のものだお
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:16:18.83 ID:EOF754Ai0
山口組と同じ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:17:32.67 ID:sK9gBryV0
>>111
まあ、いまでは>>106で書かれたようなことが残っている島は稀だろ
俺の知っている島の話は、あくまで知り合いの老人に聞いた話だから
あの婆さんの若いころは、>>106で書いたようなことが当たり前にあったって話だ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:25:53.41 ID:KCiubPC70
>>116
でもまあ島民同士の結婚はまだ多いだろうし
島の住人は大体親戚とかなのはこの先も変わらんだろうな
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:39:31.91 ID:hwzw8Mhb0
鶴姫の時代がきたな。見てろ、すんごいブームがくるぞ。
ニワカと言われないうちに押さえておけよ。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:43:39.60 ID:iITIPA360
大阪で村上水軍の末裔と言われる美人さんがいたな
山の中に住んでたけどw
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:52:39.81 ID:D5SQGyxC0
鶴姫はフィクションやろ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:55:21.67 ID:oSPK+paG0
愛媛FCでプレーする村上も末裔らしい
ご先祖の地からのオファーに不思議な縁を感じたとか
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:00:18.85 ID:zFRyePczO
水軍適性ってほんと役に立たないよね
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:03:42.51 ID:aegGkmrQ0
>>17
創造だと大名として選択できるよ
序盤は毛利に従属外交一択だけれど
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:11:34.80 ID:9U8bnMdM0
>>96
天皇家じゃなくて源平藤橘だろ。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:31:08.78 ID:KCiubPC70
>>124
藤原以外は天皇家から別れたものだけどな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:39:19.11 ID:LovxnjAE0
村上が苗字の友人の祖父が大島出身って言ってたけど、ここの一族かな。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:57:42.19 ID:xi+fpM830
カクレンジャーに出てきた鶴姫様が村上水軍だったっけ?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:02:28.50 ID:XriSbZrm0
村上水軍は良く朝鮮半島から皇女をさっらってきて妻や妾にした。
とっびきり美人がでる家系。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:04:21.64 ID:RrfeNfC60
村上水軍を倒した
最後九鬼水軍が日の本最強になったんだな
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:16:16.94 ID:rayLkr760
「村上海賊の娘!」(ウキウキナレーションで連呼)
 
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:35:09.00 ID:GZ8x39+NO
>>118
地元のテレビ局が二時間ドラマ作っていたからようつべ探してみるよろし
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:39:41.18 ID:SamKfeAD0
>>26 ソマリアの海賊
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:01:45.64 ID:iYf0vtPF0
海賊衆の末裔が今も来島海峡でパイロットやってたりするのかなあ。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:07:00.63 ID:7SITZpcY0
>彼らの多くは真言宗徒であり、京都などに数多く菩提寺が残されている。

俺も村上姓で、祖父母が瀬戸内出身だから水軍の末裔かなと思っていたけど
先祖代々浄土真宗だから違うのか
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:08:51.09 ID:4LkzMg1Q0
このスレには「村上」氏関係は多いようだが、大三島の「越智」氏関係の人はいないのかな?
村上なんぞよりズット古くて、日本史で重要な役割を演じた家柄だぞ。

越智 ≒ 三島 ≒ 物部

古代史に出てくる物部氏というのは、大三島の越智氏と同族な。 現在は「河内の恩智」。

http://www.eonet.ne.jp/~organism/yamato-1_3.html#1-3-20
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:11:10.89 ID:GZ8x39+NO
>>135
河内の越智さんの唄

おぉ〜よぉ来たのぉワレまぁ上がっていかんかいワレ♪
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:11:41.57 ID:L/3GyffT0
村上姓のやつは大体これ自称する
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:21:30.79 ID:6ENYj0vD0
くこで九鬼一族末裔かもしれないのオイラが
ウチらも忘れないで
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:33:28.75 ID:dWUPAQLf0
今でも使うヨーソロー(そのまま進む)
面舵(右に曲がる)取舵(左に曲がる)
は村上水軍が編み出した号令なんだってな
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:35:07.96 ID:vEXIhwVS0
確執とかwあそういえばあと999年恨む国が隣にあったなw
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:38:32.93 ID:Dr8EsnVC0
内陸に転封させられた旧諸侯の旧子爵家、毛利の家系に乗っ取られた勲功華族の旧男爵家、士族、だいぶ差がついたな。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:47:01.39 ID:GZ8x39+NO
>>48
美空…もとい小豆島の海賊と言えば南北朝時代に南朝方で活躍した佐々木なんとかという豪族がいた。
淡路島とか周辺の武装集団と組んで瀬戸内海における北朝方の海運を襲っていた。
怒った北朝方に大軍で押し寄せられ敗走…も後でちゃっかり取り立てられたとかなんとか。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:47:43.79 ID:/GTZ2+vf0
テレ朝の村上アナも末裔だって朝の情報番組で言ってた
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:52:39.76 ID:Tnft3/qI0
知り合いの佐治さんて佐治水軍の末裔かな?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:54:16.85 ID:AZzyUY/d0
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:57:19.41 ID:MrXXp6PV0
卯舵
酉舵
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:58:46.55 ID:b29Gt1jX0
一瞬原画家のことかと思ったわ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:59:31.53 ID:WWOcy7Qq0
延王は?尚隆は
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 16:07:37.05 ID:ksnX/9jq0
村上水軍の方は子孫いっぱい
信濃村上宗家のほうは、武田に家臣団を切り崩されて破れて
上杉の家臣団に取り込まれて、最後はどうなったか良く分からないのよ
滅んだのは確かなんだけど
だから、村上性は水軍の子孫がほとんど
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 16:25:05.89 ID:HXES0aFJ0
海賊の子孫か。クズのDNAが残っているとは。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 16:54:39.94 ID:CeCq6EKy0
小豆島は久留島姓や黒島姓が海賊の末裔とかいわれてたな
結構多いが来島村上水軍の関係かね
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 16:57:16.33 ID:3vdryjpa0
この海賊はむやみに人の命を弄んだのかどうかだが、無用な殺生は嫌がって避けた節があるな、海賊のくせに
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 16:58:11.17 ID:dWUPAQLf0
全速前進ヨーソローとかカッチョ良く言ってみたい
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 16:59:13.97 ID:VxBzyFtr0
確執水って何だろと5秒くらい考えてしまった
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:03:32.17 ID:xD5azo480
高校で数学教わってた先生に末裔だっていたけどどの系統だったんだろ?
てか、本物だったのかもわからんけど
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:11:00.95 ID:O6G6ifsa0
>>22
俺の両親の出身は吉海町だ。
今は商店が無くなってしまった代わりに広い道と
コンビニが出来ちまってる。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:14:07.90 ID:3vdryjpa0
卑しい卑賊という評価が歴史的に皆無の村上水軍にはなにかそれなりの矜持がありそうだな
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:17:38.48 ID:wsCJNOiO0
ここで延王小松尚隆が乱入
159婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/27(日) 17:21:37.42 ID:KaQxWXFA0
>>138
今でも節分のときに、「鬼は〜うち」って言ってるの?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:34:00.81 ID:sFI8sIX60
一枚岩でなかったのな
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:37:23.09 ID:kdMr4eo70
うちの祖母が30年くらい前に村上さんの婚礼を仲人したことがあって
祖母に連れられて山口県の周防大島にある村上家の酒蔵を見せてもらったことがある。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:37:29.79 ID:3vdryjpa0
悠仁皇子と共に黄金の青春時間を共有したいものだが、皇子の殻を脱ぎ捨てた彼と共に永遠の世界に
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:43:11.90 ID:1HgpyjhR0
海賊を一言で言えばもともとの倭人
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:44:25.88 ID:zneL0BUy0
瀬戸内海の水軍の序列 

越智>>河野>>>>村上>>忽那
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:51:31.75 ID:jEStiQej0
てか、毛利配下で戦ったってだけで、
もともとは海賊。 

盗人集団ですよ・・・・  盗人の子孫だよww
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:54:11.83 ID:410ORoCi0
>>165
その海賊を認めてたのが毛利
認めなかった大内は毛利に滅ぼされた
海賊や山賊も大きくなれば窃盗を見逃す代わりに商人の護衛や密告者を防ぐのに役にたってた
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:59:07.95 ID:Ydto4qzb0
毛利のとこのだな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:59:26.43 ID:MrXXp6PV0
みんなパイレーツだよ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 18:01:48.95 ID:p3kE7LRl0
>>166
大内というか陶だっけ?だから厳島の勝利があったとかいう話だっけ?
170婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/27(日) 18:05:05.24 ID:KaQxWXFA0
>>168
パイレーツオブ毛利ビアン
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 18:09:09.97 ID:iqi610oG0
民主の岡田の奥さんは子孫だという記憶。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 18:18:12.16 ID:yq92XxnG0
山口、愛媛、大分は、方言が似ている気がする。
本州、四国、九州とそれぞれ別れているが、隔てている海を、船に乗れば、
すぐそこに有る隣同士だからか。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 18:43:16.38 ID:GZ8x39+NO
>>172
まぁいろいろ関連性はある罠。
南予(宇和島とか佐多岬とか)には宮崎辺りの郷土料理であるさつま汁とかあるしな。
さつまとあるが宮崎らしい。日向飯とか。
あの辺りも一時期薩摩家のものだったが。
そして藤原純友の乱でやはり海賊が主要な役割を…

東予の伊予三島とかは静岡の三島から人が移り住んで来たそうで言葉も三島に似ている。(のぅえー)
今治は広島とあまりに近いしまぁ海の要衝だ。
大三島は言わずもがな
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 18:47:27.85 ID:GZ8x39+NO
>>173
薩摩家じゃないや島津家だw
175婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/27(日) 18:52:47.84 ID:KaQxWXFA0
>>173
上古からの海人族の系譜でいえば、村上家の先祖は南九州から移住したらしい。

以下、大林多良「東と西海と山(日本の文化領域)」からの引用。

> 第二は、男漁女耕をする海民で、南九州から瀬戸内海に移動してきた海民である。
>かれらは大山祇を信仰し、四国側を中心に定着し、後に村上水軍などの海上の武装勢力を形成した。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 18:53:59.17 ID:9KRgg8KW0
どうせ今は陸に住んでるんだろ?
確執とか以前に、お前らは村上じゃねーよ。
先祖は鼻で笑っとるわ。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 18:57:57.74 ID:GZ8x39+NO
>>175
九州から愛媛に来たってぇと菊池一族とか
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:02:00.40 ID:SgPxN63L0
来島通康だけは知ってる
ノブヤボで
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:08:42.60 ID:rZX06YMA0
徳川家臣参集の次は村上水軍か
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:09:06.81 ID:t9wNdIZZ0
>>1
>海賊の子孫らしく、水に流していた。【松倉展人】

うまいこと言ったなぁ、なんつって今や誰にも信用されないカスゴミメディアの内輪どうしでせいぜい褒めあっとけw
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:16:00.17 ID:D1ZLNNvbO
戦国自衛隊の船の中に拉致した裸の女がウヨウヨしてるイメージがあるが間違いか?
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:18:47.25 ID:koIcxJna0
スペインの使者の前で海賊に勲章を渡したイギリスという国があってね
キャプテンドレイクだっけ?
そもそも戦国時代自体が暴力団の巨大な抗争だよね
奴隷市場も儲かってて農民は自衛のために七人の侍みたいに武装してたわけだし
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:23:24.42 ID:LaFIuH8z0
大河ドラマ毛利元就で
名前ド忘れしたけど、イチローと一瞬噂になった女優が演じてたよね>村上水軍の娘
村上水軍のトップで父親をプロレスラーの藤原が演じてたけど
意外に味があって悪くなかった記憶がある
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:31:17.17 ID:ZrLLwj2n0
海賊も山賊も卑しい出自
昔なら村上なんぞ鼻つまみ者
美化し過ぎで大衆を勘違いさせちゃいかんよ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:35:46.84 ID:qDIWnyen0
今から皆さんに殺し合いをしてもらいます
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:39:38.02 ID:QeE5U2EH0
>>184
チミは解ってないよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:40:35.48 ID:D5SQGyxC0
陸上でも関所で金取ってただろ
それを海でやってたのが海賊衆
襲って金品略奪はほとんどやっちゃねーよ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:45:10.10 ID:ZrLLwj2n0
チミなんて下卑た言葉遣いをする奴も匪賊
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:47:39.89 ID:koIcxJna0
>>187
懇意にしてる大名から要請あればやってそうだぞ>金品略奪
そもそも大名自身が城に閉じこもった敵軍の目の前で農村を焼いて誘い出すとかいう戦法を
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:51:26.81 ID:S4ruJeSM0
村上水軍って言葉ここ最近出てきた言葉?
今まで聞いたこともなかった。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:53:27.21 ID:JsuKcnF00
来島しか知らないな。
ボンバー来島もそうなんかな。
イマカラム・ミラービリスとか強いし怪しいな。
能島・因島勢は信長の野望創造に出てんの?
居たら首刎ねないと。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:55:36.23 ID:ZrLLwj2n0
パイレーツオブなんちゃらだの、ONE PIECEだの、海賊を美化するのがブームだからねぇ
大衆が勘違いするのも仕方ないか
まぁ、紳士淑女を気取る大英帝国も海賊立国なわけだ
世界を股にかけて悪さをさんざしてきた国柄
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:13:39.13 ID:GZ8x39+NO
>>190
いや昔からあった。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:15:39.54 ID:VDGu2JqZO
村上水軍ってエロメイドのイメージしかない
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:17:48.47 ID:v2vrMtZz0
九鬼家の裔がいいな。何だよ、サルトルにフランス語習ってたって。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:20:59.12 ID:F/8l/7JF0
海賊行為で襲われた人たちの子孫と和解しろよ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:28:08.88 ID:QeE5U2EH0
瀬戸内海とは  宮島とは。。。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:29:01.52 ID:/IlHV3oZ0
>>184まったくだよ、賊は賊 中国でも日本でも名乗る程の家柄じゃねーし。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:32:43.14 ID:9caI3T6W0
>>165
関所をつくって金取ってたんだから、やってたことは寺と同じ
つまり聖職者と同じだ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:53:16.14 ID:Jh4Izpee0
島暮らししてない奴は解らないだろうが
島は水田耕作は無理

夏に十分な水がないからな

塩田で儲けるとかも、砂浜が無い島だと無理だから
領地を貰った武士が生きていくには海運とか通行税を取って生きていくしかない

海賊っていっても、無差別に船を襲って略奪ってことは無いよ
領地が普通は水田を含む土地だけど、島の豪族は海が領地ってだけ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:58:46.31 ID:/KDViC8B0
>>200
日本は全て島で成り立ってるのに何言ってんだ。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:04:11.36 ID:QeE5U2EH0
>>201
何言ってんだ !
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:06:56.84 ID:Jh4Izpee0
駄目だこいつらw

本一冊も読まねえ奴等とは話にならんwww
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:09:37.99 ID:VK05jAXH0
信長の野望では水軍大将は戦闘力イマイチなんだよな
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:10:15.94 ID:GZ8x39+NO
>>199
実際大三島の大祝家は神職だしな。
鶴姫伝説のお家ね。
206婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/27(日) 21:12:02.46 ID:KaQxWXFA0
つか、今の法律で裁けば戦国武将なんて犯罪人の集団なわけで、
問題は当時の規範に照らしてどうだったかという話じゃないかと。

たとえば山中鹿之助なんかは当時から「あいつはスゲーよ」という
評判だったし、そういう「義」や「徳」なんかという規範によって(半ば
自己の暴力行為を正当化的な意味合いもあるけど)自らを律していたのが
武将だと思う。

んで>>200とか
たしかに農耕民の規範で海人の論理を批判するのは的外れだと思うけど、
海賊の領地が海だとするなら、陸の武将が領民に対して持つべき「仁政」の
思想が欠落しているよね。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:12:21.66 ID:lalH48RJ0
確執があるとしたら、水軍の仲間同士でなく、それにやられた被害者の側だろうな
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:17:03.26 ID:D5SQGyxC0
>>206
領民の海上警護もするよ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:17:45.89 ID:GZ8x39+NO
>>204
俺の村上武吉は水上戦なら毛利にも大内にも負けないよ?
つか今治口の防衛戦を完璧にこなしてくれるから内政に打ち込める。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:21:48.66 ID:QeE5U2EH0
さっ 録画しといた官兵衛でもみるか!
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:22:11.12 ID:EP/7xYqH0
>>169
陶晴賢だったかな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:22:37.24 ID:koIcxJna0
通行料を払えば領海内の安全を保障する
落ち武者や盗賊まみれの危険な戦国時代ではありがたいような
ヤクザだと言われればそれまでだが
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:25:19.96 ID:T0Eig9dqO
ちょうど東の海神 西の滄海読んでた
214婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/27(日) 21:27:32.81 ID:KaQxWXFA0
>>208>>212
裏を返せば、通行料を払わなければ襲うということだよね。
この関係は、陸の大名と領民との規範の外にあると思う。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:29:35.48 ID:J5a0Mr1d0
昨日、路線バスの旅でここ通ってたね
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:30:16.94 ID:v2vrMtZz0
>>214
とはいっても、知らない人間が地元の海を通るのは通商と戦以外ないだろ?
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:31:31.86 ID:bjK40SPjO
>>191
能島と来島は信長の野望の常連だが、因島はめったに出てこない。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:37:31.20 ID:GZ8x39+NO
>>214
陸の関所も海の関所も時の権力者がその地域を支配する力の有る者に与えた特権つーか飴玉。
勝手に通行料取ったり気ままに海賊行為をしていたら討伐隊が来る。
陸の武将が年貢を取る通行料を取るのと同じ様に海の通行料やら漁業権やら通商業務あるいは逆に通商行為妨害を請け負い対価として積み荷を頂いた。
また潮の流れが厳しい場所を教え、直接操船したり先導したり護衛したりもした。

領地もらわにゃ裏切る武将と変わりゃしません。
ちなみに島嶼部以外に陸にも領地があったりした。
島は仕事場だね。
219婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/27(日) 21:37:36.26 ID:KaQxWXFA0
>>216
たしかに。
俺が言いたいのは、>>200の言う「海が領地」という論理が
通常の農耕民と領主との間で了解された規範からは受け入れがたい
だろうということなのだ。だから村上水軍などは蛇蝎のように恐れられて
いたわけで。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:44:06.64 ID:c3VjNGnI0
来島さんは 大名の来島さんか?
221婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/27(日) 21:48:34.79 ID:KaQxWXFA0
>.218
どっちかというと、比較すべきは「市」に対する税金だと思うな。
陸の武将は市の商人のうわまえをはねる。山賊は市を行き来する
商人から「通行税」を取る。
前者が善で後者が悪だというのは、まったく恣意的なものだけど、
海賊は同時の規範では後者のカテゴリだったと。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:01:03.76 ID:ZBDnHTZC0
正確には「海賊」じゃないんだよね
海賊とか言うとバイキングって約されるから危険

朝廷から制海権をもらって、海の通行税を国家権力として徴収する役割だった

西洋の領地や物資を盗むバイキングとは違う
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:07:16.95 ID:bjK40SPjO
>>220
はい。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:20:40.54 ID:eLX4J6d8O
焼き払え
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:35:48.83 ID:eBSJmtPV0
倭寇も海賊、山賊では無かった。
ただの民間交易商人。ただし現代の商人と違って、武装はしていた。
支那や朝鮮では、民間交易商人は違法な存在なので、賊とされただけ。
合法な商人と言えば、官営に限られる。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:44:20.49 ID:dnYn5ESJ0
つか、吉海⇔今治の船は復活しないのか?30分程度の船旅に趣があって好きだったんだが...。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:53:18.04 ID:gWPSdFDf0
僧侶が武装化して僧兵に、
盆地の村民が武装化して忍者に、
船乗りが武装化して海賊に、
そういう時代でしょ。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:01:51.42 ID:O6G6ifsa0
>>226
来島大橋潰したいよなぁ。
桟橋には二度とフェリーは繋がれないんだろうな。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:04:22.97 ID:jMV7ph2P0
>>113
マーガレットじゃなかった?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:29:13.15 ID:GZ8x39+NO
>>229
きみどりみどろあおみどろ
わたしはしじみ

大津波しじみと大津波かもめとしい竹か?
ボーイフレンドの優等生の名前は忘れたが担任に向かって「僕に命令できるのはしじみさんだけだっ!」と叫ぶ姿はやはりギャグマンガのキャラだなぁとw
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:35:15.14 ID:/yL9c31g0
>>228
あのフェリー会社は競争がないのをいいことに島民から何十年にも渡って荒稼ぎした会社だ
サークルケイ四国を孫会社に持つくらいにな
フェリー潰れてざまーみろだわ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 00:04:34.43 ID:sK9gBryV0
>>124
藤原氏はもともと中臣氏だが
中臣の祖は、天孫降臨で活躍した天児屋根命だから
この藤原氏は例外にしても
橘氏は、もともと敏達天皇の子孫の橘諸兄(正確にはその母の橘三千代だが)から始まっている
れっきとした皇族を起源とする。
そして源平に至れば、共に天皇家を祖とする
臣籍に下った皇族に、平または源の姓を与えられていたことから始まっているよ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 00:45:33.78 ID:Lhrk2bOa0
>>232
でも、藤原不比等って天智天皇の隠し子説がなかったっけ
たしか不比等の母親って、元々天地天皇の妾だったんでしょ。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 00:53:00.17 ID:2tlm/Ozz0
元々天地天皇の妾だったんでしょ。

そうなん  どうりでね
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:07:56.81 ID:E79pFd3x0
>>225
明:海禁
朝鮮:海禁
足利幕府:海禁

そら、密貿易するわな。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:40:45.09 ID:rcI9f44v0
九鬼はAVメーカー?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:59:25.43 ID:ZTv+gd4M0
893のみかじめ料と海賊の通行「税」
既得権益に胡座をかく小役人
道を極めた極道は正義の番人か、極悪人か
893映画、893ドラマは小市民の大好物
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:05:48.49 ID:gPh6S1610
村上水軍は
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:14:05.16 ID:/hCnZWEn0
村上水軍は海賊ではない。
海賊と言えば、ワンピース、ギャングの印象だか、当時の人は兼業農民

村上ジョージは村上水軍の末裔。瀬戸内海で漁師してた
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:17:54.22 ID:8jcuj0Dq0
村上ジョージは村上水軍の末裔。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:27:17.91 ID:s65vEhb30
小説家はカネのために法螺吹くのが芸
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:28:20.45 ID:BPfHjysi0
村上水軍は、当時は瀬戸内海を中心に、その末裔が沢山いることを認識している。彼は、真言宗の母胎となった存在である。佐村も村上水軍の末裔、前世で耳無坊主だった。村上○○
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:36:09.70 ID:BPfHjysi0
瀬戸内海全域は、プレアデス、真言宗のエネルギーに溢れており、瀬戸内寂聴、佐村をみてわかるとおり、あっち側の人は
で 耳無坊主、メクラ故に
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:49:27.14 ID:s65vEhb30
またまた海賊ネタでひと儲けしちゃいましょうよみたいな
本屋の本屋による本屋のための本屋大賞乙みたいな
映画化、オファーするなら今でしょみたいな
柳の下に海賊何匹いるんだよみたいな
患者に村上だの、ワンピだの、パイレーツだっちゅうの
スイーツ大河にスイーツ歴史小説
海賊も戦国も、すべては愛と正義のもとに
腐女子も歴女も鬼女も大好物
イケメン武将もジャニもヲタ大好物
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 04:40:48.57 ID:8lmsqSLr0
村上水軍?海上武装強盗の末裔だろ?恥ずかしくないのか?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6e/Somali_Pirates.jpg
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 04:50:37.33 ID:ynC+MnSH0
村上水軍て身分的にどうなの?
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 05:26:22.79 ID:aBb7C9K20
>>225
ダセー言い訳。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:40:07.49 ID:B/P6zH1x0
>>245
もう少し勉強した方が恥をかかなくて済むぞ。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 08:20:16.25 ID:9B7CoZ0f0
>>135
あの島って越智(物部)だけじゃなく藤原や菅(菅原)までいろいろ集まりすぎだろ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 08:40:59.01 ID:Onnmiz/P0
>>246
上と下では、全然違うんじゃないか?
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 10:37:04.41 ID:RMXEp0xr0
木津川河口戦は海賊、僧兵、傭兵入り乱れての戦で
武士が少し蚊帳の外なのがおもしろいよな
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 10:55:43.72 ID:+o9a4d4A0
犯罪者の末裔
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:35:43.72 ID:DzeYsr760
のぶやぼやるとわかるけど水軍衆味方にしておかないと海路で侵攻する時すげー邪魔
神出鬼没すぎ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:50:15.26 ID:COGe22vD0
織田九鬼の鉄甲船にはビビっただろうな
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 13:42:12.88 ID:f4SNYxz60
>>166
大内義隆がバラマキ体質だったので陶隆房や重臣たちがこれを排除し大内義長を擁立。
ところが嘉靖帝は大内義長を簒奪者として朝貢を認ず、同時に黙認されていた私交易まで禁止され博多商人と水軍衆の生活は窮乏した。
大内氏はバラマキも抑制したので羽振りも悪くなった上に、減収を補填するために水軍衆の駄別料を認めず水軍衆の反感を招き厳島の離反につながりました。

大内義隆は当時から謀反にあった無能の烙印を押されていますが
長期的展望(石見大森銀山開発、灰吹法職人招聘、絹織物新技術(浮線、柳条模様)導入)、
ボトルネックの解消(寧波の乱の国交回復)に功があり
(無能の烙印を押されつつも調整能力の高さで地味に良い仕事した点では森喜朗に通じるところがある。
沖縄サミットの成功、犯罪被害者保護法、ストーカー行為規制法、児童虐待防止法、土地収用法改正、口蹄疫の処理等)

陰徳太平記によると当時は唐人小路という中国人居留地には2000人ほど外国人が在留し、大陸の書籍を輸入した唐本屋というものがあった。
そこでは大内版という木版印刷で複写民間出版も奨励されそれまでの書写から刊経が増えた実績は特筆性がある。
また、殿上人から「南蛮人を直視すると穢れる」と迷信があり、宣教師ザビエルは後奈良天皇や足利義輝から門前払いを受けていた。
大内はガチ保守政策であったが異文化には理解を示し、直接謁見を認めて基督教布教を承認し南蛮人の偏見を緩和した。
(江戸期に入ると偏見は復活し、孝明天皇は簾越しのパークス英公使やロッシュ仏公使と謁見を拒否し続け、
明治天皇がロッシュ公使とポルスブルック蘭総領事に謁見するまで南蛮人と天皇の謁見は叶わなかった)

こういう経緯を考慮すると大内義隆はもう少し再評価されて良いだろう。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 13:49:44.93 ID:OKn8oCsp0
来島って「くるしま」なのか「きじま」だと思ってた
「きじま」なら俺の母方も広島だし村上水軍の末裔になるんだがw
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 13:51:30.15 ID:JGzpA/2L0
星籠
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 15:00:01.59 ID:2tlm/Ozz0
来島村上氏は早くから豊臣秀吉についたため独立大名とされ、
他の二家は能島村上氏が小早川氏、因島村上氏は毛利氏の家臣となった


なるほど で    鶴姫となるわけか
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 15:03:18.15 ID:2tlm/Ozz0
代表的な表紋は「 丸に上文字」や「折敷に縮み三文字」

とか 「真言宗」かどうかでで判るんじゃない?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:31:14.49 ID:quI6Hl2W0
テレ朝の村上アナも末裔だと言ってたな
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:33:04.77 ID:+IC2IbND0
>>245
当時の水軍は色んな側面持ってたから
海賊もまあその一面だけど、それだけじゃない
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:38:04.81 ID:C3HcPHJM0
>>245
まあ、それ言ったら、武家の棟梁は大量殺戮者の末裔だw
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:39:37.78 ID:p30Qu/On0
>>106
むしろ外部の血の方が貴重なのにな
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:42:56.15 ID:C3HcPHJM0
>>258
血統は同じだが、戦国の世を生き抜く為の処世術かもなw
真田家みたいな。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:43:55.53 ID:UuZZNn6P0
倭寇で中国と韓国を荒らしまわった奴らだろ?
過去の歴史を反省して謝罪しなさい
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:53:53.32 ID:xUO1xtC+0
>>31
若狭武田と一緒に北海道まで遠征してるからな(函館の地名の由来)
和製バイキングだ

この武田と河野の子孫が松前氏なんだけども
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:54:45.99 ID:ezw8HSX1O
海賊でもあり海運業者でもあり海軍でもあり通行料金払えば護衛までやってくれる海の総合商社
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:03:25.96 ID:Dpuu3Nrn0
最近こういうのがおおいなぁ。

ついこないだは幕臣の再決起集会が駿府城でおこなわれたし、

ともかく激動の21世紀にあいたいして、自分のルーツに立ち返り、足場を

固めようってことなんだろうなぁ。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:05:31.13 ID:4dur4wiG0
フランスのカトリックとプロテスタントを治めた
なんとかさんごっこなんだろw
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:08:16.48 ID:4dur4wiG0
アルメニア人の考えが
フランスの新聞記事に
フランス人の考えとして出る。

イスラムの方が
脳みそに寄生しない分マシだよな。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:09:34.31 ID:1LKF5aTq0
朝鮮半島、東シナ海沿岸に居住する民を恐怖のどん底に陥れた倭寇の子孫の方々だろ

この倭寇以来、中国軍って、海上で日本軍に勝ったためしがないんだよな

今、尖閣でもめているけど、また、中国側の敗北だって
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:12:27.05 ID:M+/HQILV0
白石一郎の小説面白かったけど、あの頃はブレークしなかったのか
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:20:43.56 ID:2tlm/Ozz0
>>264  
  なるほど          ( ・ー・ ゞ ウンウン
274普通部生徒@転載禁止:2014/04/28(月) 21:23:22.39 ID:8Dc9erXA0
村上省三
変なエッセイ本を売りつけるんじゃねー  
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:29:36.72 ID:vKl197P60
>>265
倭寇ってやってることがテョンそのものなんだけど、本当に民度の高い日本人なの?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:57:07.81 ID:Dpuu3Nrn0
>>275
民度の低い、韓国や中国と取引するんだぜ。
商船で武装もせずに行ったらどうなるんだ?答えてみろよ。


それに昔は中国は私貿易禁止なのな。中国で私貿易したら斬首。
でも、今も昔も中国の地方役人は小銭稼ぎが大好き。
だから、倭寇を免罪符にして小銭稼ぎしてたの。

脅されて金銀財宝を奪われました、と中央に言い訳。
実際には貿易しまくってた…というからくり。ちなみに日本からは銀を輸出。
向こうからは銅銭。中国人は今も昔も見事な商人だよ。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:58:08.46 ID:Vwu23bwf0
でもさ。

海賊だろ?  ようするに 窃盗団だろ????
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 22:09:04.21 ID:Dpuu3Nrn0
馬鹿だな。窃盗団なわけあるかよ。貿易団なんだよ。

まぁ歴史を忘れた民族には明日も昨日も記憶もないのだろうが…。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 22:31:38.49 ID:9B7CoZ0f0
>>263
今だからそう言えるけど
当時だと他所の島に嫁に行く人って島に嫁の貰い手がなかった人や
故郷のコミュニティから弾かれた人ってことになるんじゃね
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 22:32:56.14 ID:Vwu23bwf0
>>278
倭寇の話は、よそでやってくれ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 22:33:16.12 ID:RQRJQ0i70
>>249
藤原というのは物部の支族。土師氏(菅原)というのは埴輪などの土器製作の専門業者。

大三島の越智氏は景行天皇の九州巡幸とか、神功皇后(息長足媛 おきながたらしひめ)の三韓征伐の船団(つまり帝国海軍)の中核部隊。
神功皇后の出自の息長氏の本拠地は滋賀県愛知(えち)郡のあたり。愛知とはもちろん越智の異称。さらに東の名古屋のあたしまで進出して県名備なで張っている。
なんせすごいんだわ!  落ちぶれてちんけな海賊なんかやってる場合ではない。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 22:36:49.92 ID:1evfKqrN0
数百年後にソマリアの海賊たちも名門になっていたりして
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 22:49:31.91 ID:RQRJQ0i70
>>281
× 県名備なで張っている
○ 県名にまでなっている
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 23:08:50.08 ID:COGe22vD0
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 23:32:19.02 ID:rB/DaujK0
>>281
物部の支族としてるのってトンデモ本の類じゃなかったっけ
そもそも、物部と中臣って始祖とされる神も別だろ?
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 01:52:14.77 ID:D8F6IiWP0
>>285
先代旧事本紀によれば、物部の祖神である饒速日尊が藤原の祖神である舎人造等を率いて豊葦原に降臨したことになっている。
恩智神社(物部)の祭祀も枚岡神社(藤原)から手伝いが来ることになっていた。その呼び方はともかく、物部と藤原はかなり近縁の関係。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 03:08:52.42 ID:3bdUSfrB0
>>102
蜂須賀家なんて3、4代で直系は絶えて
最後は将軍家から養子貰っていたはず
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 03:15:20.73 ID:3bdUSfrB0
>>232

それを抜きにしても摂関家は
一条、近衛、鷹司が天皇家の子孫で
清華家でも広幡家、醍醐家、徳大寺家、菊亭家あたりが天皇家の子孫
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 03:53:32.70 ID:Fgbt8lPy0
>>102
調布の土地はあんたの?
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 05:49:45.53 ID:UxspYc240
基本、エンタメ小説だからね
儲けるために海賊美化しすぎ
まんまと騙されたらあかんよ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 08:58:00.72 ID:HGbu90rb0
水軍を主人公にすると、朝鮮征伐のくだりにて李氏朝鮮にどうして水軍(海賊)があったのかという実にヤバい問題がひっかかってくるので掘り込まれることはない
沖縄(琉球)もかわいそうで綺麗な子じゃいられなくなる
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:09:16.26 ID:Q10XME6z0
水軍と海賊って同じなのか?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:03:56.65 ID:9yp6dMMk0
私掠船だと思っとけばいいよ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:13:33.82 ID:NMqm/Pib0
>>102
おおっ!!
俺の爺さんも蜂須賀家臣の末裔だわwww
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:39:43.21 ID:BbB8MSNv0
>>294
君は違うニカ?
戸籍乗っ取ったニダね
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:56:02.32 ID:IsJUrABn0
>>294
徳島、丈六寺の巨大な墓石群なんとかしてあげて。
立派なお墓なのに供養する人が行方不明で困ってるらしい。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:17:30.26 ID:4Hca0bKz0
山賊と同じような窃盗団で反逆者でしょ
末裔とか恥ずかしくて、名乗り出たくないと思うのにここの人たちはなぜか自慢げだよね
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:25:16.43 ID:gaO7lSqo0
面白いな
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:29:20.84 ID:Lzb+mo7UO
>>297
実際、一時期は歴史認識がそういう雰囲気だったので「本当の一族達」ひっそりと暮らしていた。

楠木正成が忠君といわれ松永弾正が戦国の傑物といわれ吉良上野介や明智光秀までもが歴史的に再評価されて来たのだからこの流れも必然。

つかお前等いつもは「70年前の事をいつまでもネチネチ言ってるんじゃねぇw」とか「証拠出せ証拠」とか言ってるよな?w

主をコロコロ代えた藤堂さんなんか忠義の視点から山中鹿之介と比較されてボロクソだったが当時としては十分にアリだった訳で。

人を一人も殺していない戦国武将だけ水軍を非難しなさい。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:34:55.29 ID:LlBYPmWs0
水軍海賊は農耕地を経済基盤として持っていない支配階級というだけの話
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:41:00.12 ID:Lzb+mo7UO
血統妄想の人とか戸籍乗っ取りとか由緒有る日本人になりたがっている人はマイナーなお侍さんの家系図をパクって自分の家系図を創る創らせるよねw

血統妄想自体を習った記憶はあるけれど、人種的民族的歴史的視点から研究しなかったなぁ。

胡散臭い人達ってやたら俺の先祖は○○、って言うよねw
過去帳を偽造するのは難しいからなぁ寺の住職にでもならないと無理だなぁ最近四国や九州で外国人住職が話題になったなぁ

百年以内に日本に来て居着いた外国人が日本人に成りすますために聞いた事のある戦国武将が御先祖になる家系図を創らせているんだろうなぁ。
本家の家系図と比べたらおかしな所がいくつもあるんだからw
戦後、一般庶民の間で家系図作りが流行したんだよ。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:43:19.77 ID:BbB8MSNv0
>>297
封建社会の領主って武力でのし上がった山賊の親分だし
古代の大王氏(現天皇家)だって村で腕力強かった人間の子孫だし
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:31:57.24 ID:/y0bIFCs0
>>301
ってことは、何々の末裔ってのはほとんどウソでOK?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 14:51:51.00 ID:Lzb+mo7UO
>>303
どうだろうねぇ…
俺の所の本家分家一族郎党はかなりはっきりと判るんで途中参入組wはまずいない。
最近有名になった佐村河内一族も「あの佐村河内」は親族にいないと言われていたが数年間放置されていたからなぁ。
フィギュアスケールの織田とかファッションモデルの武田?上杉?も全国的に有名になってから初めて真贋を問われたからなぁ。
マイナーな武将とかだったらどうなるんだろう?

自分のルーツを探すため日本全国の寺社仏閣を巡って証拠を集めて証明した人を知っているよ。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:09:59.61 ID:9yp6dMMk0
ぶっちゃけ、本家分家一族郎党がはっきりわかるほど怪しいものはない
少なくとも戦火を免れ進駐軍から蔵の中身も守りきれた一握りの幸運な家で
それ以前から出奔した奴や行方不明になった奴さえあまり出してないってことだからな
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:29:08.95 ID:Lzb+mo7UO
>>305
田舎ではけっこうあるよ?
火事とかになったら「位牌を持ち出せ」とか子供の頃から普通に教えられていた。
あとお寺。
行き先も告げずに行方不明になるとまぁ縁切りだわな。
一族の冠婚葬祭盆暮れ正月には万難を排して参加するもんだったからw
毎回とは言わないがw
で、偽家系図にはかならず知らない人間が存在する事になるのよ。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:34:20.29 ID:nZyxYfv60
明治に家計図が売り買いされてた。てのが有ったが。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:36:15.66 ID:9yp6dMMk0
ま、かなりはっきり分かると称していても>>306で言ってるみたいに縁切りされた人ってのは出るんだろうし
結局は本家と付き合いがある家系だけのものになって系図にない家系があるのは当然だな
そりゃ偽物も絶えないわ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:39:50.98 ID:VbzfRCtuO
>>306
空襲で焼かれて消失や当主死亡で断絶もあるからね
武将じゃないけど宮内庁の雅楽の一団も戦後再建するのに苦労したみたいよ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:40:23.04 ID:ywMST1450
○○の子孫、は大抵偽物だよな。
日本の場合、家系だけ残っていて血筋は途絶えているということも多いし。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:43:49.42 ID:vn9NroGo0
1000年恨むニダ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:48:48.74 ID:7gk+taZ30
自称武田の子孫のモデルとかいたな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:49:23.57 ID:4WrWzvOl0
うちの本家は蔵の中身全部もってかれたって言ってたな
調べ直そうとしたらしいけど俺から13代前までしか載ってないわ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:03:45.25 ID:Lzb+mo7UO
>>308
一族である事を放棄した人間が一族を名乗るのはおかしいだろ?
義務を果たさず権利だけ主張する奴等は2ちゃんでは嫌われているんじゃないのか?w
同じ血が流れていても志が違うならそれは一族ではないよ。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:17:53.84 ID:VmWnA9oI0
>>22
自分も吉海

村上、越智、矢野、、、これで半数くらいかなw
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:24:57.22 ID:9yp6dMMk0
>>314
義務つっても一昔までは分家の役割なんて本家に何かあった時のスペアでしかなかったんだぜ
本家が安泰なら義務果たせない分家ばっかだが
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:28:27.00 ID:MboeUwRt0
>>310
男系は辛い
うちも婿養子2代続いてるから実質auto状態だは
んで3世代前に分かれた弟筋の分家のほうに本当は家督権利あるのだが彼らは新興住宅街の狭い一戸建てで暮らしててワロエリータ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:44:13.66 ID:ahTzUHLH0
海峡の通行料を自分らで勝手に決めて支払わないと武装して猛烈に追っかけてきて身ぐるみ剥がしたりする輩ですよね
しまなみ海道に行ったけど川のように海流が速いけど村上水軍の漕ぐ力って凄かったんだろうな
因の島出身の東ちづるのそういえば腕相撲強かったような
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 19:09:48.30 ID:2k6fqJhZ0
いまでも高速道路を通行するのは有料だろ

当時は重量物を運搬するのには絶対に必要な海を
通行するのに、その地方の支配者が税金を取ったわけだよ

その徴収を一手に任されてたのが村上君
逆らう奴は当時は裁判所とかなかったから、違反者は即処刑ってこと

その通行税を徴収した金は、また上のモンに上納するわけさw
上納せずにネコババしたら、今度は村上君が攻められて殺される
闇金ウシジマ君と同じ立場
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 19:32:42.23 ID:MXy6uMI+O
今の水先案内人的な役割もあったけどね
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:48:35.90 ID:MJtuyqCS0
海賊の子孫だなんて恥ずかしくて言えない
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:09:23.74 ID:BOD88QN+0
うちも浜辺の出でお金持ちだったが
一説には海賊という話を聞いていた
話的にはこのどれかの末裔かも
名字は官兵衛にも出てくる系統だが
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:56:56.36 ID:c47D2/6s0
制海権もっていれば善行しても皆海賊なんだろ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 03:14:27.85 ID:EMTiaftQ0
小説は綺麗事ばかり
お涙頂戴に騙されるのが小市民って寸法
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:20:56.63 ID:+P8nXJpZ0
>>324
船長が真っ先に逃げだす国はその通りだ
ああなっちゃうと終わりだなと思う
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:59:12.48 ID:EjadCONb0
>>321
当時の海賊は水軍でもあり地方豪族でもあった。
基本は海運ルートに関所を設けて徴収する。
戦国時代では地方領主が関所を設けて徴収するのはよくあったものだ。
これを廃止させていったのが織田信長以降。
327名無しさん@13周年@転載禁止
ムラカミパイレーツ